モナーの絵日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
24( ´∀`)さん
|       うぉりゃーーーーー
|     ∧_∧               / ̄ ̄\
|    " ´Д`ミ               「===回l       / ̄ ̄\
|     >   <       人人  __ (´A `; □l ハァハァ 「===回l チクショウ!
| 三(⌒),    ノ⊃     <   =l_ ∩_ ⊂人人  __ (´A `; □l
|    ̄/ /)  )        ∨∨      /日<   =l_ ∩_ ⊂_ノ
|   〈_)\_)                l  l   ∨∨      / 日 _」
|                / ̄ ̄\   / = l / = l      l  l  l  l
|         バリバリバリ  回===]             / = l  / = l
|        人人 ___□ ;´Д`)   増援を呼べ! このままじゃやられる!
|       <    = ∩_ ⊂_ノ
|        ∨∨  ̄   l__日_l
|                l l l  l
|               / = l / = l

└──────────────────────────────
8月 4日 晴れときどき石
 ようやくイスラエルに着きました。
 途中、エジプト軍やイスラエル軍と戦いました。お母さんが言うには「これは彼らの愛情表現なのよ。愛の形は一つじゃないのよ、モナー。」なのだそうです。一歩、大人に近づいた気がしました。
 町につくと早速、食料を買い出しに行きました。みんなでお母さんの大好物のバナナを食べながら歩きました。
 途中、民衆がイスラエル兵に石を投げていました。これが有名なインティファーダ、石投げ祭りです。
 お父さんから聞いたんですが、これは民衆が軍人に石を投げ、軍人は小さな石を跳ばす石投げ機械で応戦するスペインの牛追い祭りより危険な祭りなのです。
 ボクは怖いような感動したような、気持ちになりました。すると突然、お母さんが叫びました。お母さんの方を見ると、お母さんの手の中にあったバナナがバラバラになっていました。たぶん石でもあたったのでしょう。
 お母さんは奇声を上げると兵士、民間人の区別無くみんなボコボコにし始めました。
 さすがお母さん、仁義なき戦いです。
 数十分後、累々と横たわる死骸を見てお母さんは「仕方なかったのよ」と呟きました。