結局あぼーんってなんだったん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
9

「モナー板 815事件」 (14日〜15日の騒乱の経緯)1

暴走族を珍走団と呼ぼう運動
「先生、珍走団との聖戦が…」スレッド立つ
 ↓
モナー、ニュース板等で散発的局地戦発生
 ↓
2001年8月、珍走団ドキュソによる事件多発、ニュース版が狂翼何たらを荒らす
 ↓
13日頃より珍走サイトへの荒らし激化
 ↓
14日午前、以前から続いていた珍HP荒らしスレで、難攻不落の横浜死蝶を落とすため
珍走団サイト襲撃作戦を画策 、総攻撃の動きが起こる
 ↓
14日昼過ぎ、「23時総攻撃」が決定される、
作戦名 「盆の宴 〜先祖と一緒に珍もあの世に逝ってよし〜」、指揮官はマッチョ森
串、ブラクラ、グロ画像、コピペ、トロイ、メリッサウィルス、メルボム、兵器が次々と
準備される、さらに珍を装ったスパイサイトが設置された
 ↓
10:2001/08/15(水) 22:16
「モナー板 815事件」 (14日〜15日の騒乱の経緯)2

14日23時、「盆の宴」作戦開始 参加者は数十人〜百人規模 、作戦本部はモナー板
(このころからモナー板にコピペ荒らしが出現)
攻撃部隊は珍サイトを荒し回り、次々と制圧、一時はモナー板攻撃部隊の完全勝利かと思えた
しかし珍走団一派(おそらく本来の珍ではなく便乗夏房)はモナー板無差別空襲を開始。
 ↓
15日零時頃、指揮系統が混乱し乱戦状態になる、マッチョ森行方不明
(モナー板にツールを使用した絨毯爆撃が始まる)
 ↓
15日1時頃、攻撃部隊一時攻撃中止、作戦本部にて作戦建て直し
(爆撃はますます激しくなるが、何故か作戦本部は無傷)
生息地であったモナー板からは戦争責任追求の火の手が上がり攻撃部隊は支持を失う
攻撃部隊はモナー板地下(下げ進行)にて作戦会議を開き、野生生物板に臨時本部設立を決定
ひとまず野生生物板の珍種スレッドに退却する
 ↓
11 :2001/08/15(水) 22:16
あぼーん
12:2001/08/15(水) 22:17

「モナー板 815事件」 (14日〜15日の騒乱の経緯)3

15日1時半頃、攻撃部隊は野生生物板に移動
(攻撃部隊はもう居ないのに、モナー板への爆撃は続く)
 ↓
15日2時頃、モナー板からの責任追求の追手は野生生物板に移動した彼らにも及ぶ
そしてついに2chを追い出されTcup、Geoにて地下活動を開始
(爆撃は継続中)
 ↓
15日7時頃、遂に削除人が動き、試作段階の新型削除兵器「あぼーん砲」を使用するが
スクリプト誤作動で多くのスレ・レスがあぼーん、 モナー板に壊滅的ダメージを与える

今回の騒乱で2ch珍サイト攻撃部隊は、珍サイト側に対して圧倒的勝利をおさめたが、皮肉にも
身内である夏房に寝首を掻かれる結果となった
現在、モナー板は削除人、住人ボランティアにより板の復旧が行われている・・・