(´∀` )AAのTips投稿スレッド( ・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
41( ´∀`)さん
総論その3-3;ズレをそろえる技法1;原則

1.ずれ直しの技法総論
 「ずれ直し=行の上下に渡り、適宜ドット数を揃えること」ですからズレを生じた
ときは、(ズレていない)特定の行を基準として、その行の上方または下方の行の
記号を適宜入れ替え、ドット数の過不足を補う事になります。          
 なお、実際の作業においては、次の点が基本【注1】となるでしょう。

┏━【基本】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                            ┃
┃@ずれ直しの作業は、左から右へと行う。                  ┃
┃A全角文字(orライン)使用の行をずれ直しの基準の行とする。    ┃
┃B左側のスペースが多い程、ずれ直しは容易なので、必要とあれば  ┃
┃ AAの左側にスペースを挿入し、AA全体を.右にずらす事も考慮する。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【注1】@右からやると二度手間なので、原則として左から右へとズレ直しする。
A全角文字、殊にラインは、修正が難しいので、ずれ直しの基準の行とする。
B左側のスペースが多いほどずれ直し作業が容易である。そこで、もし左側に
 スペースがなければ、スペースを新たに作成する事を考えてもよい。
 (http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=981423256参照のこと

2.ずれ直しの技法各論(主要なもの)

┏━【技法】 ズレ直し. ━━━━━━━━━━┓
┃                              ┃
┃ 1.半角スペースを使う            ┃
┃ 2.ドットを使う                     ┃
┃ 3.記号の入れ替え(全角⇔半角).      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛