ギコ教授のなんでも講義75時限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
463( ´∀`)さん:2014/02/27(木) 22:23:40.87 ID:w4c7h1Tx0
講義をお願いします!
464第八 ◆GQqh2Sh0nM :2014/03/02(日) 18:53:32.81 ID:nssBSuIE0
1/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  今回はデフレを講義してみようか。
|  なるほど、これほど説明が難しいものは無いと思った。
|  普段からデフレ、デフレって使っていますからね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  デフレ(Deflation)とは

  物価が継続的に下がっていく状態を指すらしい。
  対義語はインフレ(inflation)になります。
  物価が継続的に上がっていく状態。
  こう書くと、難しい。

   ,__
   iii■∧  /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   ミ   つ ∇      (Д゚.,,)       (Д゚.,,)
   ∪ ミ.| ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜ミ  ミ.| □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   詳しく聞かれると、説明しきれないかも。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   アベノミクスで脱出とは聞きます。
          \_____________________
465第八 ◆GQqh2Sh0nM :2014/03/02(日) 18:54:09.22 ID:nssBSuIE0
2/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  さて、それでは需要供給曲線。
|  モノの値段は需要と供給によって決まります。
|  P価格は自然状態ではD需要がS供給と交わる所になります。
|  んで、Pが下がれば、Dが多くなり、
|  Qが増える事がグラフによって解りますね。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  需要供給曲線

P(Price)価格

  | ヽ             /              
  |  ヽ           /               
  |   ヽ        /   ← S(Supply) 供給曲線 
  |    ヽ      /                  
  |     ヽ   /                    
  |      ヽ /                     
  |      /ヽ                     
  |     /   ヽ                      
  |   /      ヽ                    
  |  /         ヽ    ← D(Demand) 需要曲線                
  |/            ヽ               
  └──────────── Q(Quantity)数量


   ,__
   iii■∧  /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   ミ   つ ∇      (Д゚;)       (Д゚;)
   ∪ ミ.| ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜ミ  ミ.| □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   待って下さい、PとかQとか何?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   いきなり図で持ってこられても・・・。
          \_____________________
466第八 ◆GQqh2Sh0nM :2014/03/02(日) 18:55:11.99 ID:nssBSuIE0
3/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  うん、いきなり持ってこられても解らないよね。
|  ぶっちゃけて説明します。だから、突っ込まないでね。
|  
|  「モノが多ければ、値段が下がる」
|  「モノが少なければ、値段は上がる」
|  グラフ無視して、この二つだけ覚えて。
|  
|  デフレとは「モノが多くて、値段が下がっている状態」
|  インフレとは「モノが少なくて、値段が上がっている状態」
|  
|  今、野菜が雪で採れなくて、値段が上がっているでしょ?
|  あれはモノが少ない状態だから、値段が上がっている。
|  
|  サンマがいっぱい捕れると、値段が下がる。
|  モノが多いから、値段が下がっている。
|  ここまでいいかな?
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  需要供給曲線は専門家が知っていれば良い。

  ・モノが多ければ、値段は下がる
  ・モノが少なければ、値段は上がる

  
   ,__
   iii■∧  /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   ミ   つ ∇      (Д゚.,,)       (Д゚.,,)
   ∪ ミ.| ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜ミ  ミ.| □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   あっ、それならば解る。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   いっぱいあれば値段は下がりますね。
          \_____________________
467第八 ◆GQqh2Sh0nM :2014/03/02(日) 18:56:47.10 ID:nssBSuIE0
4/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  では、「今のデフレ」って何よ?
|  物価が下がるんだから、モノが多い状態。
|  モノが多いから、値段が下がる。
|  値段(売値)が下がるんだから、お給料(=需要)が上がらない。
|  お給料が上がらないんだから、買わない。
|  これがアベノミクス前の日本の状態。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  お給料=需要としてみる。

  お給料に対して、モノが多い。
  だから、モノの値段が下がる。
  お給料上がらない、だからモノの値段が上がらない。
  モノを作っている人のお給料も上がらない。
  さて、困ったね。
  
   ,__
   iii■∧  /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   ミ   つ ∇      (Д゚.,,)       (Д゚.,,)
   ∪ ミ.| ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜ミ  ミ.| □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   モノが安く買えるのはいいが、給料上がらないのは困る。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   いっぱいあれば値段は下がりますね。
          \_____________________

儲からなくなった牛丼チェーン 低価格競争が首を絞め、多角化に活路 J-CAST 2013/11/17
アルバイトの時給、求人増で上昇 昨年12月、平均千円に迫る 東京新聞 2014/02/21
468第八 ◆GQqh2Sh0nM :2014/03/02(日) 18:57:30.46 ID:nssBSuIE0
5/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  実はあんまり実感していないけど、
|  デフレによる恩恵って受けているんですよ。
|  
|  ノートパソコンなんて、20年前はボーナスで一大決心して買うものでした。
|  500円でランチなんて食べられなかった。
|  ガソリン価格は今とそんなに変わらなかったが、
|  燃費が悪かったのでトータルでは高かった。
|  ユニクロみたいな普通に使える激安な服も無かった。
|  ブックオフ・ハードオフみたいな大型中古店も全国に無かった。
|  プロバイダが年間5万円くらいだったような。
|  エアコンは安いので給料一カ月分くらい飛びました。
|  これ、技術革新で値段が下がったものもあるので注意。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  デフレによる恩恵。

  昔はモノが高かったので、  
  お給料が今とあんまり変わらないのに生活レベルは低かった。
  今はモノが安いのでお給料そんなに上がって無いのに
  生活レベルが底上げされている。  
  
   ,__
   iii■∧  /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   ミ   つ ∇      (Д゚.,,)       (Д゚.,,)
   ∪ ミ.| ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜ミ  ミ.| □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   モノが安いのは、良い事?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   オイルショックの頃?
          \_____________________
469第八 ◆GQqh2Sh0nM :2014/03/02(日) 18:58:02.92 ID:nssBSuIE0
6/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  さて、以上でデフレ=モノが多い状態は理解できただろうか。
|  以上は上の需要供給曲線だけを解り易く説明したもの。
|  図の上の話を噛み砕いて説明しただけ。
|  実際は現在の日本のデフレはさまざまな要因が噛み合っているので
|  モノが多いからだけでは説明つかない。
|  が、基本はこの需要供給曲線にある。
|  少し前の日本のデフレは色々な要因が絡み合っている。
|  ここは各自で考えてみて、需要供給曲線に乗せてみてください。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  アベノミクス前の日本のデフレ

  まず、終身雇用型雇用形態が一部崩れた。
  土地の値段が継続的に上がっていたのに、上がらなくなった。
  消費型経済構造が崩れた。
  円高により輸出不振と、工事用の海外移転。
  若者は賃貸、車無し、テレビ・エアコンは最低限。
  何しろ、給料増えないし、土地の値段が上がらないから今買う必要が無い。
  民主党の仕訳で土建業者がどんどん撤退。
  考えれば、もっと出てくるよ。
   ,__
   iii■∧  /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   ミ   つ ∇      (Д゚.,,)       (Д゚.,,)
   ∪ ミ.| ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜ミ  ミ.| □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   とりあえず給料かな、それとリストラ。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   みんな社会が悪いんや。
          \_____________________

アングル:物価上昇の背景にインフレ期待効果、企業価格政策がカギ ロイター 14/03/1
なぜインフレの本質を誤解してしまうのか? 東洋経済 14/02/10
470第八 ◆GQqh2Sh0nM :2014/03/02(日) 18:58:33.28 ID:nssBSuIE0
7/7
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  さて、それでは宿題です。
|  フサギコは犬という需要があった時に、
|  フサギコが犬という事実を認識する需要供給曲線を描いて、
|  Pがいくつでフサギコは犬と認識されるか
|  説明を添えて提出して下さい。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  フサギコは犬である
  
  が、実際にはフサギコが猫であるという誤解がまかり通っている。
  それでは、どこまでPを変化させればフサギコが犬という事が
  認識されるでしょうか?

   ,__
   iii■∧  /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   ミ   つ ∇      (Д゚;)       (Д゚.,,)
   ∪ ミ.| ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜ミ  ミ.| □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   いや、無理。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   P=0。
          \_____________________

    おしまい。
471( ´∀`)さん:2014/03/02(日) 22:18:01.20 ID:xjdDjwtW0
平成不況下でのデフレは、バブルを知っている世代には、
その反動で「羹に懲りて膾を吹く」状態になったから、ってのが手っ取り早く説明できるよね。

で、そんな親を見ている今の若者世代は、「あくせくがんばっても仕方ない」と考えるようになり、
「今のままでいいじゃないか」「ナンバーワンよりオンリーワンだ」と、まず精神的にデフレしてしまっているように思う。

これに対して、賛否はどうあれ、2020年の東京オリンピックという目標を示したのが安倍首相。
「がんばらなくてもいいよ」→「一人ひとりが最大限努力していい社会を作りましょう」というコンセンサスに代わるきっかけになればと思う。
それだけに、外交問題などつまらないところで失点してほしくないのだが、それはまた別の話ですな。
472( ´∀`)さん:2014/03/02(日) 23:15:34.72 ID:5RXaypykP
失点=下手な譲歩だな
キチガイをつけあがらすのはイクナイ
473( ´∀`)さん:2014/03/02(日) 23:54:50.64 ID:xjdDjwtW0
自分で言っておいてなんだが、外交とは難しいよ。
下手な譲歩も失点だし、下手な強硬姿勢も同様。
何事も中庸が肝要。
474( ´∀`)さん:2014/03/26(水) 21:27:09.67 ID:HavV73/D0
475( ´∀`)さん:2014/03/29(土) 19:48:32.56 ID:GcHSOLGO0
476( ´∀`)さん:2014/03/29(土) 20:38:11.29 ID:PgGYr2w60
477( ´∀`)さん:2014/04/08(火) 10:32:41.48 ID:KdgTNwwB0
478( ´∀`)さん:2014/04/08(火) 18:28:56.65 ID:mqi2nTFI0
479( ´∀`)さん:2014/04/08(火) 18:45:50.53 ID:318xtO880
480( ´∀`)さん:2014/04/09(水) 16:19:14.56 ID:zC76jZIz0
481( ´∀`)さん:2014/04/09(水) 16:35:29.38 ID:TKgtaeEE0
482( ´∀`)さん:2014/05/01(木) 16:18:06.04 ID:OylDlUti0
ピッ!   ∩∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ,,・∀・ミ < ちぇんちぇい保守しときます
      ミ    ミ    \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ホメテー
    .||              ||
483( ´∀`)さん:2014/05/04(日) 09:34:10.57 ID:7GcoXLI90
まだこのスレあるんだ
なつかしい
484( ´∀`)さん:2014/05/04(日) 23:48:17.18 ID:nz2pBAGv0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|教授!増税で今後コロッケへの影響はどうなりますか?

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
485( ´∀`)さん:2014/05/09(金) 00:59:29.34 ID:JmAgjABm0
"#$%&'()*+,−./ヲ・、」「^¨`´゛゜!?々仝〃ゞゝヾヽ_
¥℃″′°♂♀】』【∃∇∂∀⇔⇒⊇⊂⊃¶†‡∵∫∬∝†∽♪♭√♯≫‰≪МЛКЪЫЫЛЭЮОМНЙЗЁЗЖЕДАБВыъщчшйклмзеврр・яп・・
╂э・・・~紫順合欠窮括援刧∠⊥√這島ョхgrscdefghij委夷囲偉依位伊以杏姐虻飴絢綾或袷粟旭葦渥悪姶阿唖碓窺蔭鵜
飲姻宇宇蔚欝吋咽井允隠陰鰯雲応燕焔演沿掩延宴奄堰園園英衛嘩課蝦課蝦暇暇
劾凱階蟹悔仂仆仄仍从亶亠亟亞于仭弍厮厥厦厖喟喊喊咯喙唸哥哘咄咬哽
囗囮囹圀囿圄圉圈嚶嚮嚥嚏營嘴
"#$%&'()*+,−./ヲ・、」「^¨`´゛゜!?々仝〃ゞゝヾヽ_
¥℃″′°♂♀】』【∃∇∂∀⇔⇒⊇⊂⊃¶†‡∵∫∬∝†∽♪♭√♯≫‰≪МЛКЪЫЫЛЭЮОМНЙЗЁЗЖЕДАБВыъщчшйклмзеврр・яп・・
╂э・・・~紫順合欠窮括援刧∠⊥√這島ョхgrscdefghij委夷囲偉依位伊以杏姐虻飴絢綾或袷粟旭葦渥悪姶阿唖碓窺蔭鵜
飲姻宇宇蔚欝吋咽井允隠陰鰯雲応燕焔演沿掩延宴奄堰園園英衛嘩課蝦課蝦暇暇
劾凱階蟹悔仂仆仄仍从亶亠亟亞于仭弍厮厥厦厖喟喊喊咯喙唸哥哘咄咬哽
囗囮囹圀囿圄圉圈嚶嚮嚥嚏營嘴
"#$%&'()*+,−./ヲ・、」「^¨`´゛゜!?々仝〃ゞゝヾヽ_
¥℃″′°♂♀】』【∃∇∂∀⇔⇒⊇⊂⊃¶†‡∵∫∬∝†∽♪♭√♯≫‰≪МЛКЪЫЫЛЭЮОМНЙЗЁЗЖЕДАБВыъщчшйклмзеврр・яп・・
╂э・・・~紫順合欠窮括援刧∠⊥√這島ョхgrscdefghij委夷囲偉依位伊以杏姐虻飴絢綾或袷粟旭葦渥悪姶阿唖碓窺蔭鵜
飲姻宇宇蔚欝吋咽井允隠陰鰯雲応燕焔演沿掩延宴奄堰園園英衛嘩課蝦課蝦暇暇
劾凱階蟹悔仂仆仄仍从亶亠亟亞于仭弍厮厥厦厖喟喊喊咯喙唸哥哘咄咬哽
囗囮囹圀囿圄圉圈嚶嚮嚥嚏營嘴
"#$%&'()*+,−./ヲ・、」「^¨`´゛゜!?々仝〃ゞゝヾヽ_
¥℃″′°♂♀】』【∃∇∂∀⇔⇒⊇⊂⊃¶†‡∵∫∬∝†∽♪♭√♯≫‰≪МЛКЪЫЫЛЭЮОМНЙЗЁЗЖЕДАБВыъщчшйклмзеврр・яп・・
╂э・・・~紫順合欠窮括援刧∠⊥√這島ョхgrscdefghij委夷囲偉依位伊以杏姐虻飴絢綾或袷粟旭葦渥悪姶阿唖碓窺蔭鵜
飲姻宇宇蔚欝吋咽井允隠陰鰯雲応燕焔演沿掩延宴奄堰園園英衛嘩課蝦課蝦暇暇
劾凱階蟹悔仂仆仄仍从亶亠亟亞于仭弍厮厥厦厖喟喊喊咯喙唸哥哘咄咬哽
囗囮囹圀囿圄圉圈嚶嚮嚥嚏營嘴
"#$%&'()*+,−./ヲ・、」「^¨`´゛゜!?々仝〃ゞゝヾヽ_
¥℃″′°♂♀】』【∃∇∂∀⇔⇒⊇⊂⊃¶†‡∵∫∬∝†∽♪♭√♯≫‰≪МЛКЪЫЫЛЭЮОМНЙЗЁЗЖЕДАБВыъщчшйклмзеврр・яп・・
╂э・・・~紫順合欠窮括援刧∠⊥√這島ョхgrscdefghij委夷囲偉依位伊以杏姐虻飴絢綾或袷粟旭葦渥悪姶阿唖碓窺蔭鵜
飲姻宇宇蔚欝吋咽井允隠陰鰯雲応燕焔演沿掩延宴奄堰園園英衛嘩課蝦課蝦暇暇
劾凱階蟹悔仂仆仄仍从亶亠亟亞于仭弍厮厥厦厖喟喊喊咯喙唸哥哘咄咬哽
囗囮囹圀囿圄圉圈嚶嚮嚥嚏營嘴
"#$%&'()*+,−./ヲ・、」「^¨`´゛゜!?々仝〃ゞゝヾヽ_
¥℃″′°♂♀】』【∃∇∂∀⇔⇒⊇⊂⊃¶†‡∵∫∬∝†∽♪♭√♯≫‰≪МЛКЪЫЫЛЭЮОМНЙЗЁЗЖЕДАБВыъщчшйклмзеврр・яп・・
╂э・・・~紫順合欠窮括援刧∠⊥√這島ョхgrscdefghij委夷囲偉依位伊以杏姐虻飴絢綾或袷粟旭葦渥悪姶阿唖碓窺蔭鵜
飲姻宇宇蔚欝吋咽井允隠陰鰯雲応燕焔演沿掩延宴奄堰園園英衛嘩課蝦課蝦暇暇
劾凱階蟹悔仂仆仄仍从亶亠亟亞于仭弍厮厥厦厖喟喊喊咯喙唸哥哘咄咬哽
囗囮囹圀囿圄圉圈嚶嚮嚥嚏營嘴
"#$%&'()*+,−./ヲ・、」「^¨`´゛゜!?々仝〃ゞゝヾヽ_
¥℃″′°♂♀】』【∃∇∂∀⇔⇒⊇⊂⊃¶†‡∵∫∬∝†∽♪♭√♯≫‰≪МЛКЪЫЫЛЭЮйклмзеврр・яп・・
╂э・・・~紫順合欠窮括援刧∠⊥√這島ョхgrscdefghij委夷囲偉依位伊以杏姐虻飴絢綾
飲姻宇宇蔚欝吋咽井允隠陰鰯雲応燕焔演沿掩延宴奄堰園園英衛嘩課蝦課蝦暇暇
劾凱階蟹悔仂仆仄仍从亶亠亟亞于仭弍厮厥厦厖喟喊喊咯喙唸哥哘咄咬
















"#$%&'()*+,−./ヲ・、」「^¨`´゛゜!?々仝〃ゞゝヾヽ_
¥℃″′°♂♀】』【∃∇∂∀⇔⇒⊇⊂⊃¶†‡∵∫∬∝†∽♪♭√♯≫‰≪МЛКЪЫЫЛЭЮОМНЙЗЁЗЖЕДАБВыъщчшйклмзеврр・яп・・
╂э・・・~紫順合欠窮鰍ああああああああああ
486( ´∀`)さん:2014/05/09(金) 17:45:21.23 ID:f3c0xyY/0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|わかったから、とりあえず落ち着け!

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
487( ´∀`)さん:2014/05/22(木) 18:14:20.61 ID:geDEzgDP0
488( ´∀`)さん:2014/05/24(土) 22:21:20.46 ID:C9JBb4aZ0
もういないよ
489( ´∀`)さん:2014/05/25(日) 00:14:31.71 ID:NilwkgAm0
もういないよ
490( ´∀`)さん:2014/06/05(木) 12:34:07.70 ID:yfYLKLjV0
みているよ
491( ´∀`)さん:2014/06/14(土) 21:21:31.64 ID:61C8U1LN0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何故、オワコン化したんでしょうね?
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
  ,__    イナズマイレブン
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ゲームが元のサッカーアニメでしたっけ?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  前ギコ、その認識で合ってる。
          |  でも勝手にオワコンとか言っちゃ失礼ですよ、教授。
         \________________
492( ´∀`)さん:2014/06/18(水) 01:49:33.42 ID:xP73RJG90
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アリオ鷲宮が出来たのに続ける意味が有るんでしょうか?
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
  ,__     イトーヨーカドー久喜店
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  いや、そんなこと
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  自分らに言われても…
         \________________
493( ´∀`)さん:2014/07/12(土) 18:24:12.68 ID:KcK77gAY0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 売れましたねえ
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
  ,__    妖怪ウォッチ2
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  そうですね。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  でも、あの社長は長く持たせるの下手だからなぁ
         \________________
494( ´∀`)さん:2014/07/29(火) 18:19:21.85 ID:sMBTqvKi0
1/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   さて、ちょっと小噺を
|   高速道路の種類、どの位あると思います?
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
・完成4車線、完成3車線
一般的な高速道路の規格で、専門的には第一種or第二種第一〜第四級。
例:中央道、東名、中国道
画像:ttp://trafficsignal.jp/~yuki_website/P1060501.JPG(本線イメージ)
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |     そんなにないよな?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |     あんまりないと思う。これが普通?
         \____________________
495( ´∀`)さん:2014/07/29(火) 18:19:57.53 ID:sMBTqvKi0
2/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   実は結構有るんですよこ・れ・が。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
・暫定2車線
完成4車線の高速道路を早期開通させる、需要が見込めない等の理由で2車線で開通させる方式。
中央分離帯はラバーポールで代用する事が多いが、
正面衝突事故が多発したために最近ではガードレール、鋼材等の代替部材の使用が行われている。
なお、2車線での供用方法には種類が存在する。
例:中部縦貫道、上信越道、東関東道
画像1:ttp://files.hangame.co.jp/blog/2011/81/aff8a6f2/03/27/34584144/aff8a6f2_1301214028521.jpg(本線イメージ)
画像2:ttp://storage.kanshin.com/free/img_51/516873/k1969519361.jpg(ラバーポール)
画像3:ttps://www.ns-kenzai.co.jp/image/c1/wire01.jpg(中央分離帯鋼材イメージ)
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   ああ、所謂田舎高速ね。わかるわかる
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |    お っ か ね ー ! !
         \____________________
496( ´∀`)さん:2014/07/29(火) 18:20:24.15 ID:sMBTqvKi0
3/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   まあ、これも似た様なもんですが
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
・完成2車線
主に需要が見込めない区間等で高速交通網を拡充する為に用いられる方式。
基本的には暫定2車線と同じ様子を示すが、
暫定2車線は将来的に4車線化が容易な用地買収方式であるのに対し、
完成2車線では将来的な拡幅は見込まない事が違いである。
中央分離帯にはラバーポール等を用いる。
例:日東道など
画像:ttp://hyunan1215.img.jugem.jp/20120602_2123266.jpg(本線イメージ)
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  将来的にはどっちが良いんだろうな?これって
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ユーザーにとっては大してかわんねーじゃん
         \____________________
497( ´∀`)さん:2014/07/29(火) 18:20:50.43 ID:sMBTqvKi0
4/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ちなみに都会でも暫定ってのありますよ?
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
・暫定3車線
主に橋梁部等の施工予算の圧縮の為に用いられる方式。
上記の2車線とは異なり、用地買収は全車線分行われることが多い。
また、その性格上中央分離帯か路肩をワイドにする事で車線幅を確保することが多い。
画像:ttp://blog-imgs-46.fc2.com/r/o/u/route81/IMG_0645.jpg(本線イメージ)
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  出た、猪瀬ポール
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   全部使えば良いのに、もったいねーなあ
         \____________________
498( ´∀`)さん:2014/07/29(火) 18:21:18.49 ID:sMBTqvKi0
5/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ホント、有効活用するべきだと思いますよ。
|    まあこれはちょっと行きすぎでしょうか。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/r/o/a/roadkawasaki/bl-lz19c.jpg
初期の中央自動車道。

暫定2車線であるが、はみ出し禁止ではなかった。
前走車を追い越す際に高速度で対向車と正面衝突する事故が多発したというのは有名なハナシ。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   ……フリーダムな感じだったんだろうなあ
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   いやいやいやいや、死ぬってこれ!
         \____________________
499( ´∀`)さん:2014/08/03(日) 23:04:18.83 ID:xdQWYyFa0
二車線分土地買ってあって、
繋がっていない道路が近くにあります。
バイパスまでの用地だったと最近、トンネルが出来て解りました。
しかし、初期の中央道すげぇな。
500( ´∀`)さん:2014/08/31(日) 14:27:31.90 ID:Q1b83oJB0
保守
501( ´∀`)さん:2014/09/02(火) 10:37:08.19 ID:k6Hb9ONS0
age
502( ´∀`)さん:2014/10/02(木) 14:47:21.53 ID:n8fVq6R70
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ホッシュ!
  """"
503( ´∀`)さん:2014/10/11(土) 14:26:46.33 ID:tGhZAE3S0
保守
504( ´∀`)さん:2014/11/01(土) 00:00:31.70 ID:6qA595OI0
ほし
505( ´∀`)さん:2014/11/13(木) 17:36:03.43 ID:5jCSu4Ov0
(∩゚∀゚)∩age
506( ´∀`)さん:2014/12/04(木) 00:32:54.81 ID:0w1iNVR70
保守
507( ´∀`)さん:2014/12/22(月) 10:16:44.92 ID:p8f/hVlD0
508( ´∀`)さん:2014/12/31(水) 15:31:37.92 ID:fwS8BcZv0
保守
509( ´∀`)さん:2015/01/08(木) 18:52:44.06 ID:88XdCSPm0
510( ´∀`)さん:2015/01/25(日) 16:27:37.25 ID:minntcg60
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
511( ´∀`)さん:2015/02/12(木) 12:15:18.58 ID:QE5uRcnp0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
512( ´∀`)さん