ギコ教授のなんでも講義74時限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
359准いっちー
しぃ准教授って言いにくいな。
しぃ助教授でいい。
360( ´∀`)さん:2012/04/21(土) 21:07:59.49 ID:GlY+TCQb0
つー助教授がやっと間違えられずにすむのにww
361( ´∀`)さん:2012/04/21(土) 22:09:47.86 ID:0a21b7Um0 BE:2000258674-2BP(1)

>>331-332
続き書かないなら自分が勝手に続き書いちゃっていいかな?
362( ´∀`)さん:2012/04/21(土) 22:12:45.43 ID:0a21b7Um0
やべえ、BEログアウト忘れた
363勝手に続くよ?(3/10):2012/04/23(月) 00:16:30.63 ID:KM5J86Ud0
>>331-332の勝手な続き
 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  なんつったりして。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
 エンディングが無い3つの理由
・そもそもクリアを前提とするゲームではない。
・日常生活そのものをシミュレートしたゲームなので終わりをつけることはそぐわない。
・ゲームにおいて目標となるものがもともと存在しない。
・万年留年生のおまえらに未来はない。

 ※ちなみにスタッフロールは存在します。犬の「とたけけ」のライブに行くことで見ることが可能。
 ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇      Σ (゚Д゚;)   .Σ(゚Д゚#)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 3つの理由なのに4つあるように見えるのは・・・ハッ!?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  おい一番下!誰のせいでそうなったと思ってんだよおい!
          \____________________
364勝手に続くよ?(4/10):2012/04/23(月) 00:17:50.76 ID:KM5J86Ud0
 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あと一口にシミュレーションとは言ってもユニットとか組んで敵陣営にアタックする系のアレではありません。
| 任天堂公式サイトでは「コミュニケーションゲーム」とされていますが、それについて少し。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
 「コミュニケーションゲーム」って要するにどういうモノなのか?
・つい最近できたジャンルです。この「どうぶつの森」がその始祖。
・その名の通りゲーム中の登場人物達とのコミュニケーションを楽しむ。
・通信機能でリアルでのコミュニケーションともリンクして楽しめる。
 ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇       (゚Д゚,,)     (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ちょい前に話題になった「トモダチコレクション」とかもその部類か?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 教授が言ってる「アレ」、つー助教授が好きそうだな・・・
          \____________________
365勝手に続くよ?(5/10):2012/04/23(月) 00:19:10.69 ID:KM5J86Ud0
 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあ実際新しいジャンルということもあってその辺の線引きは難しいです。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
 こんなことも可能!
・昆虫や水棲生物、植物の採集
・植物の栽培 (カブ(蕪)を使って金儲けも出来るぞ!)

 他にもいろいろ!
・住民を斧で襲撃 (でも絶対に跳ね返される。ナンデ!?ツヨイ!!)
・罪のない住民の周囲を落とし穴で固める非道な行為
・自分でUFOを撃ち落し、墜落地点に通りすがりを装いプレゼント目当てで助けに行くという自作自演行為
 ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇       (゚Д゚;)    ⊂(゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /..\  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 思ったより殺伐としたゲームなんだな・・・
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | いやそんな事しないってアンタ以外は!
          \____________________
366勝手に続くよ?(6/10):2012/04/23(月) 00:19:49.08 ID:KM5J86Ud0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ところがどっこい、さっきの一番下のはみんなやるんですよ・・・アイテムが欲しいから・・・
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  アイテムのために住民を犠牲にして「スローライフ」とは何事か?
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 怖いなあ・・・人間って・・・
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 話が違う方向に行ってない?
          \____________________
367勝手に続くよ?(7/10):2012/04/23(月) 00:21:45.53 ID:KM5J86Ud0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみにリアルタイムとリンクしているのでこんな要素もあります。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
・時間、季節によって採れる虫、魚などの種類が変わる
・クリスマスや正月などのイベントがリアルと同期して出現
・特定の時期にしか出現しないアイテムや生物も存在

※長い間ゲームを放っておくと村に雑草が生え、住民からの好感が下がるなど悪影響!
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚;)     (゚∀゚*)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 時間の経過も含めてじっくり楽しめ!ってことか・・・
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | そうだ、ハードの時計を進めればすぐに全種類集められんじゃね?
          \____________________
368勝手に続くよ?(8/10):2012/04/23(月) 00:22:24.07 ID:KM5J86Ud0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあそれも実際可能ですが・・・
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
・時計を下手にを変更すると村に雑草が増えたり、
.住民からの評判が下がったりするまさに諸刃の剣。素人にはお勧めしない。
・住民自体が入れ替わったりすることも。
  ,__
  iii■∧  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |===========Λ===
                  / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   | リアルと同様甘くはいかない、ってことですか・・・
               Λ  \__________________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ようするにリアル時間が進んだのと同じ計算になるわけだ。
     \___________________
369勝手に続くよ?(9/10):2012/04/23(月) 00:22:46.19 ID:KM5J86Ud0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| って事でお前らもヨツンヴァインになんだよ。おう早くしろよ。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今でこそ「スローライフ()なコミュニケーションゲーの鏑矢」
として認知されているどうぶつの森だが、開発当初は全く別ゲー!

・64DDのネットワークを利用した大人数がリレー形式でダンジョンを探索する。
・プレイヤーはさまざまな能力を使う動物と共に冒険する。
・でもって動物は普通に四足歩行する。

その後64DDでの開発が頓挫、冒険の要素が抜かれて現在の形に。
━━━━━━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━
        ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚;)
.__iii■∧.┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
___(,,゚Д゚).|□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
U  U U │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ・・・ヨツンヴァインになれば卒業させてもらえるんですか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  そのネタは荒れるからやめろって・・・テカソレッテタシカ・・・
         \________________
370勝手に続くよ?(10/10):2012/04/23(月) 00:25:35.28 ID:KM5J86Ud0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 教授と前ギコ君はある会社から訴訟されたので私が代わりに締めさせていただきます!
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
 これは有名な話ですがこのゲームでリセットすると
 「リセットさん」というモグラからのありがた〜いお説教を受ける羽目になります。
 いつもの調子でリセットボタンを押さないよう気を付けてレッツプレイ!

 何を言われようがガンバレ日ハム!
  ,__    ☆彡
  iii■∧   /
━ (#゚ー゚) / ━━━━━━━━━━   ∧∧
   |   つ ∇                (゚Д゚;)
   |  |┌─┐             /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄       √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ==========。====
                        ○
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (   ああ・・・やっぱりか・・・
         \_________________
371( ´∀`)さん:2012/04/23(月) 00:27:23.18 ID:KM5J86Ud0
こんなネタしか思いつかなかった・・・
昔ROMってたから懐かしさでつい書き込みたくなっただけなんだ・・・すまん・・・orz
372( ´∀`)さん:2012/04/23(月) 00:44:14.89 ID:2hF8oBHb0
いや、いいんじゃないかな。
373( ´∀`)さん:2012/04/23(月) 07:11:33.01 ID:DZG+jY270
乙!
374( ´∀`)さん:2012/04/23(月) 23:37:38.09 ID:JNhN7rMG0
>>370
しぃ助教授!
かつて日ハムだった小笠原が巨人へ移籍していたことにはノータッチですか!?
375(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:10:31.40 ID:9TxmF+V30
1/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて今日のテーマはこれ!
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 しぃ助教授とフサしぃ助教授は仲がいいのか?悪いのか?
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ .━━━━ΛΛ━━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | おいおい、コロッケじゃないと思ったら何ですかそりゃ…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 身内の人間関係がどうして講義の対象になるんだ?
         \______________________
376(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:11:18.98 ID:9TxmF+V30
2/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さてまず>>358さんが挙げた事例を
| おさらいしてみましょう。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 13限目・>>414
  しぃ助教授自分の不人気の理由を考察する
  ここで自分の不人気の理由は「過激なイメージのせい」と、
  結論を出す
  ,__
  iii■Λ  /
━ (,,゚Д゚) / ━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━
   |   つ ∇.     .   (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | (スルーかよ!!)
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | (さすが教授、つまらんツッコミは華麗にスルー…)
         \_____________________
377(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:11:52.96 ID:9TxmF+V30
3/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁしかし、それもあるでしょうけど、
| こっちの方が大きいんじゃないかと思いますがねww
\__  ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
    >>ロースカツばっかりすすめすぎた
  ,__
 . iii■Λ  /
━(*^Д^) /━━━━━━ΛΛ.━━━━.ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚#)      (゚Д゚#)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧=====Λ=====
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | あんたがそれを言うか!!!
    \____________________
378(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:12:48.46 ID:9TxmF+V30
4/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 閑話休題、
| そのあと>>433よりフサしぃ助教授の講義、
| 「モナーのモデル」が投下されます。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   モナーのモデルは猫でも狸で無い、
   ドラえもんだ!というもの
   今回の趣旨ととりあえず関係ありませんので、
   今は真偽は問いません
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━.ΛΛ━━━
  (|   つ ∇         (ДT;)      (゚Д゚*)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ああ…そういえば、もうそんな昔になるんですね…
     | ('02…本当にいつになったらこの教授から開放されるのか…)
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | さすがフサしぃ助教授!
          | 当時から眼の付け所がシャープ!!でしたね!!!
         \_______________________
379(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:13:23.97 ID:9TxmF+V30
5/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| …(眼の付け所がっ、ね…)
| さてその次スレ、14限目・>>83にてフサしぃ助教授より、
| 「私の講義がモナー童話集に載っていた!」と言い出します。
| 「まだ極秘中の極秘で学会を驚かせようと思っていたのに!」、
| 講義しておいて極秘も何も無い気がしますが、
| まぁそれは置いておきましょう。
\__  _______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

     「引用することと盗用するのは違う」
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚#)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | この辺どういう経緯なのかちょっと不鮮明なんだよな。
     | いやモナー童話集の過去スレを見れば良いんだろうけど。
     | ちょっとググったくらいじゃ分からなかった。
     | 誰か誰でも確認出来るサイトのURL貼ってくれないかな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | フサしぃ助教授の手柄を横取りしようとは…
          | ふてえ奴もいたもんだ!
         \___________________
380(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:14:01.53 ID:9TxmF+V30
6/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、フサしぃ助教授は犯人探しを始めます。
| 後ギコ君と一緒にね。
| 前ギコ君はニダー(専任講師じゃない方?)のところへ、
| 「謝罪と賠償の要求の仕方」を聞きに行きましたね。
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「ニダーの『謝罪と賠償の要求の仕方』って、
 言い掛かりの付け方の事か?」というツッコミは無しの方向で
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚*)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ああ、行きましたね、そういえば。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | フサしぃ助教授と二人っきり…
         \________________
381(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:14:35.50 ID:9TxmF+V30
7/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それを見てほくそ笑む影が一つ…
| 全てはフサしぃ助教授が暴力を振るう様を目撃させ、
| 人気を落とそうとするしぃ助教授の小細工だったわけですね。
\__  _______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ .━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇      Σ(゚Д゚;)     Σ(゚Д゚;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |==== Λ======∧====
         / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | そうだったのか!
         \___________________
382(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:15:10.45 ID:9TxmF+V30
8/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、教室出てすぐ、フサしぃ助教授は帰ってしまい、
| さらに
| 『やっぱり〜モナー〜童話集に〜載ったのは〜嬉しいです〜♪』と、
| 態度がガラッと変わってしまいました。
\__  _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
   後ギコと別れた後何があったのか…
   考えるだけで恐ろしいですね
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚#)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ああ、そうか。あの時は気付かなかったけど、
     | 実はきっちりシメてた可能性もあるのか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ふざんな!フサしぃ助教授はそんな事しない!!
         \_____________________
383(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:15:43.87 ID:9TxmF+V30
9/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁあの後何があったのかは置いといて…推測の域を出ませんからね。
| こうしてしぃ助教授の小ずるい企みは見事に失敗しましたとさ、
| めでたし、めでたし…
\__  ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | めでたい、のか…?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ちなみに、前ギコはニダーに会えなかったんだよな。
          | 里帰りしてたのか、居なくて。
         \______________________
384(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:16:52.77 ID:9TxmF+V30
10/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて>>358さんが挙げた事例の解説はこんなもんですかね。
| この事例の要約は以下の通りですかね。
\__  ______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
自分(しぃ助教授)の人気が低く講義が少ない(当時)
→フサしぃ助教授の人気が高く講義も多い( 当 時 )
→妬 ま し い
→彼女の人気が落ちれば、私の人気が戻る
→そのためにもフサしぃ助教授も自分と同じ暴力講師だと生徒に見せる
→彼女(フサしぃ助教授)の自説をリークし、とあるコテハンに濡れ衣を着せる
→彼女怒る
→彼女がとあるコテハンに暴力を振るうところを生徒が見る
→フサしぃ助教授人気下がる
→(相対的に?)自分の人気上がる→キタ━━(゚∀゚)━━!!
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚#)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | まぁ、ところどころ理解し難いところもあるけど。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | なんて奴だ!
          | 他の人気をsageて自分の人気をageようなんて!!
         \______________________
385(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:17:32.62 ID:9TxmF+V30
11/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁその辺の事はその後の>>138-151の講義で、
| 実 の 妹 さ ん に、駄目だしされてましたね。
| プッ…クク…(ロースカツ女ざまぁwww)
\__  __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
    ,__
   iii■Λ   /
━ ((, ゚,Д゚)) /━━━━━. ΛΛ ━━━━ΛΛ━
   (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
    |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
  〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
    し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
   ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | …教授…
     \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 笑いが堪えきれてませんよ?
          \________________
386(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:18:14.82 ID:9TxmF+V30
12/

言 い た い 事 は そ れ で お し ま い か し ら?
コ ロッ ケ キ ティ 教 授?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ,__
  iii■Λて /
━.(;゚Д゚) そ ━━━━━ ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇       Σ(゚Д゚;)    Σ(゚Д゚;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |==============
387(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:18:44.30 ID:9TxmF+V30
13/

ギャァァァァーーー・・・・・・・・・・・

    凄 惨 な 光 景 が 展 開 さ れ て お り ま す
           少 々 お 待 ち く だ さ い…


388(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:19:15.80 ID:9TxmF+V30
14/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まったく、身内ネタで講義数を増やそうなんて…
| 恥を知りなさい!
| 皆さんはこんな人間になっちゃ駄目ですよ!?
\__  __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ,__
      iii■Λ
━━━ (#゚ー゚) ━━━━━━ ΛΛ ━━━━ ΛΛ ━
       (|  |)   ∇        ((ДT;))       ((ДT;))
 . .  . |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
.  ,__ 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
つiii■   .∪∪...│  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!   | = ===∧=====Λ==
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
     | はい!以後気を付けます!!!
    \____________________
389(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:49:25.71 ID:9TxmF+V30
15/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そもそも当時ならともかく、
| 今はすっかり私より出番の少なった彼女を、
| 妬む必要がどこにあるんですか?ホホホホ…
| 彼女が最後に講義したのなんて、
| 2010年 7/23ですよww
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
  ,__
  iii■Λ
━ (*^ー)━━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|  |)  ∇         (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪...│  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | …なんだろう…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | すごく嫌な予感…
         \________________
390(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:50:02.48 ID:9TxmF+V30
16/
恥 を 知 る べ き は、 あ な た で は あ り ま せ ん か ?
万 年 助 教 授 さ ん ?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
  ,__
  iii■Λて
━ (;^ー) そ━━━━━━ΛΛ ━━━━ ΛΛ━
  (|  |)  ∇        Σ(ДT;)    Σ(ДT;)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪...│  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |================
391(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:50:32.56 ID:9TxmF+V30
17/

   ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
             γ ⌒ ⌒ `ヘ
            イ ""  ⌒  ヾ ヾ.
          / (   ⌒    ヽ  )ヽ
 巨 大 な エ ネ ル ギ ー の 衝 突 を 確 認 ・・・・
   ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
   :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
    _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
    /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
    ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
    Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
   Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
   FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
   ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
   口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
   Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
   Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
    =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
392(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:51:07.09 ID:9TxmF+V30
18/

 後日………
             マッタクアナタタチハ カゲントイウモノヲ シラナイノデスカ!!
             イッタイナンド タテカエサセレバ キガスムンデスカ!!!
             ソモソモアナタタチハ キガミジカスギマスヨ!!
             イイワケナンカ キキタクアリマセン!!!
             ソンナニワタシニ クワレタインデスカ! ショクヨクテキナイミデ!!!!
                        __,
                     Λ_■iii  ガミガミ・・・・・・
                     ┝・∀・.#|
                    〈 ~<V> ~〉
          .      .     |_,:__|
                    (__(__)
スミマセン! モウシマセンカラ ユルシテクダサイ!!
    ,__    ,__
    iii■Λ   iii■Λ
    (;T口)   ミ;T口ミ
    /  |    ミ  ミ
  〜OUUつ 〜OUUつ
      ,__
      iii■Λ
      (;TД) ナンデワタシマデ・・・
      /  |
    〜OUUつ

糸冬?
393(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:52:30.73 ID:9TxmF+V30
19/
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | 以上、講義モドキのネタでした。
                  | ちょっと補足を…
                  | 
                  | しぃ助教授については、
                  | フサしぃ助教授に悪い感情を持っていないだろう理由は
                  | 15コマ目に書きましたが、
                  | フサしぃ助教授については、元凶がしぃ助教授だと知らない、
                  | 故に悪い印象を持つ理由が無い、かなぁと。
                  | …まぁつい手を滑らせてあんな事にしちゃいましたがw
                  |
                  | それとフサしぃ助教授はしぃ助教授ほどには、
                  | 人気や出番に固執しないので、
                  | 嫉妬の感情も持たないんじゃないかぁ、と
                  | なんのかんの言っても二人しか居ない女性講師ですしね。
                  | 学内でガールズトーク(この言葉、背中が痒くなりますね)が
                  | 出来る貴重な相手ですしね。
                  | 
|                | ……なんだか視線を感じますね…!?
|__            \_______
|■Λ                     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|#゚ー゚) ワタシタチヲ コトワリモナク ネタニスル
と  /
|__                        __,
|ii■Λ                   .    A■iii
|#゚ー゚ミ イノチシラズガイルノハ      ∫ Σ(゚Д゚;)
と  ミ ココデスカ?           旦  `っ、と) 三
|ミ  ミ                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∪                      |              |
394(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:53:06.38 ID:9TxmF+V30
20/20


          ギャ ア ア ア ア ア ー ー ー ー


 糸冬
395(,,゚Д゚) ◆HUXc9QBAQY :2012/04/25(水) 20:53:44.05 ID:9TxmF+V30
使わなかったシーン


                                 ___
                               __, ....|    |
                         _ Λ■iii _|    |_
                         | ((゚ー゚#)___]100t [_]
                          ̄/  /つ. |    |
                           O  /ノ. . ...|    |
                             ∪ .    ̄ ̄ ̄
          醜 態 が 展 開 さ れ て お り ま す
         ,__  少 々 の お 待 ち く だ さ い ・・・・
         iii■Λ
       ミ#゚ー゚ミ
      ⊂ミ   ミO
       ミ  O
       し'
396( ´∀`)さん:2012/04/25(水) 21:05:39.80 ID:W3p+p3OQ0
さしものフサしぃ助教授ののんびり口調もブチ切れ時にはオフか・・・


ってエゴ教授ww
397( ´∀`)さん:2012/04/25(水) 21:35:22.45 ID:W3p+p3OQ0
まぁきっとフサしぃ助教授もこれで「しぃ助教授には更生が必要」と認識したのかも
ともあれGJ
398( ´∀`)さん:2012/04/26(木) 13:18:07.07 ID:rdasFO/d0
今は助教授って言わないからこのスレに違和感を感じる・・・。

しかし女准教授の出す課題って何でああも面倒くさいのが多いのかな
男教授の課題は去年の使いまわしばかりなのに。
399( ´∀`)さん:2012/04/27(金) 00:31:54.35 ID:PzA4EW+pP
そもそも女が面倒くさくなかったことがないだろう
400( ´∀`)さん:2012/04/27(金) 12:32:50.88 ID:5OsVGV6O0
女性って実は男性よりも細かいし生真面目だと思うが、どうかね。
(コギャルやら上司のお茶につば入れるOLばかり見ていると忘れがちだが)

課題にしても、男性が出す場合はどこか手を抜きつつ、
またそれが生徒への甘さでもあり、微妙なバランスを保っているが、
女性が出すと生真面目さゆえに本当の意味での課題になってしまう。
生真面目で空気の読めない男も多いけどね。
401( ´∀`)さん:2012/04/27(金) 18:04:42.38 ID:4A6ASeuE0
終わったことを掘り返したり感情だけで話す事のどこが生真面目なのかと。
もちろん全員じゃないけど率が高すぎる。
402( ´∀`)さん:2012/04/29(日) 05:40:19.58 ID:GMaOPDdT0
トララー学長やタカラ助教授の弱みってあったっけか?
403いっちー:2012/04/29(日) 10:15:19.62 ID:TCD2Wanh0
出番が少ないから、そういう描写がないなあ...。
404( ´∀`)さん:2012/05/05(土) 20:56:29.68 ID:Ue0AI6zl0
原発停止でふと思い出した。以下兵器の人のサイトより
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ぶっちゃけた話、原発襲撃が失敗してもいいんです。
| 「このままでは危ない! いったん原発を閉鎖するべきだ!」って論調は間違いなく巻き起こりますよ。
| 襲撃の事実があったというだけで、全国原発の一時的停止すらありえます。
| これ、日本経済にとってどれほどの損害になるか分かりますか?
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | そりゃ困るな……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | とは言え朝鮮情勢がおかしくなったら、日本の施設防衛も厳戒になるだろうからなぁ……
         | 特殊部隊のような身軽な連中は、武装も軽装。こっちは問題なくフル装備。これは大きい。
         | 少数で破壊活動をこなす戦闘のプロフェッショナルなんてのは、ファンタジーかメルヘンの話だし。
         | 実際にどうなるかは、かなり微妙なところだ。
         \________________________________________
405( ´∀`)さん:2012/05/05(土) 22:27:05.49 ID:pSd9Ezbj0
ま、北朝鮮の仕掛けた事件ではないから>原発停止
今回の件は、平和ボケしていた日本人が自滅しただけ
406( ´∀`)さん:2012/05/12(土) 16:54:43.73 ID:IjEtqeN70
コロッケー
407( ´∀`)さん:2012/05/13(日) 02:03:57.28 ID:Pkc4zT7V0
フサしぃ助教授辺り、学長やタカラ助教授の弱み握っててもいいような気がするな
408( ´∀`)さん:2012/05/16(水) 05:46:04.71 ID:Kyugnyi20
学長の弱み?そりゃあ頭h・・・あれ?誰か来た。
409( ´∀`)さん:2012/05/21(月) 20:17:29.03 ID:dTi0LwH60
>>405
要は危機感を持てってことだろ?
410( ´∀`)さん:2012/05/22(火) 00:54:27.65 ID:G8PADA+30
いや、仮に北朝鮮工作員がやってきて日本相手に戦ってくるか、っていう話の中で、
>ぶっちゃけた話、原発襲撃が失敗してもいいんです。
という脈絡だから、要は北朝鮮が日本に何らかのダメージを与えたいと思ったときの話をしているんですよ。

今回は、ほぼ北朝鮮の関与はないでしょうし、
全原発がとまってしまったのは日本人の意識の低さが生んだもの。
だから危機感を持てというよりは、世界からプゲラされている事実に気づけ、ってほうがよいような。
411( ´∀`)さん:2012/05/22(火) 19:14:04.70 ID:wI2eScqa0
わかるように言ってくれんか
412( ´∀`)さん:2012/05/22(火) 23:33:24.41 ID:G8PADA+30
北朝鮮になんかされたわけでもないのに、
自分らの管理不行き届きで原発事故を起こしておいて(地震・津波が引き金とはいえ)、
挙句には国家全体の原発が止まり、経済界に大きな影響を与えている。
下手すりゃギリシャよりも笑い者。現に極東三馬鹿はこれ見よがしに笑っているだろ?
413( ´∀`)さん:2012/05/23(水) 00:06:31.18 ID:W4Jq56DW0
ただ日本がアホだったというだけで、北朝鮮は何も悪い事してないだろ。
北朝鮮も日頃の行いは悪いとはいえ、そんな所に引っ張り出されちゃかわいそうだ。
414404:2012/05/24(木) 07:33:02.49 ID:jowKhREI0
>全国原発の一時的停止すらありえます。
>これ、日本経済にとってどれほどの損害になるか分かりますか?
ここだけの引用でよかったか・・・
415( ´∀`)さん:2012/05/25(金) 20:12:50.23 ID:H3utpmPD0
余分な引用に食いついてこられた感があるな
416( ´∀`)さん:2012/05/27(日) 12:20:51.18 ID:M5kmAeI+0
まぁ引用元の話があっち方面の話だからな・・
引用した上で、「こんなことになる前に原発全部止まっちまったぜおい」とかコメントすりゃよかったんだ
417( ´∀`)さん:2012/05/29(火) 21:42:50.40 ID:ioH+GT9p0
兵器の人、復活しないかな…
418( ´∀`)さん:2012/06/01(金) 14:09:50.15 ID:iI2Xkb8p0
419( ´∀`)さん:2012/06/02(土) 01:16:17.47 ID:/49pfGyM0
生活保護やってくれないかな
梶原システムとか河本システムとか普通にメディアや弁護士が合法とか言っててわろえない
420( ´∀`)さん:2012/06/02(土) 12:37:13.35 ID:j6pDUfHT0
まぁ彼らの環境を考えないとな

大した学歴や職歴もなく、いい年してお笑いの道を進む時点で、
家庭環境がそれなりなのは容易に想像できる。
(あるいは超金持ちか、どちらか)
→お笑いの才能を見事に開花させたところで、家族、親族がたかってくる。
  (援助することを断りきれない経済状況になる)
→お笑いの世界はサラリーマンと違い、数ヶ月でお役ご免も十分ありうる。
  (家族、親族を養いきれるような経済状況とはいえない)
→役人や弁護士に相談したとして、法律的に問題はないとの回答。

僕がその立場だったら、やはり生活保護はもらわせるんじゃないかな。
もちろん家族が自立するのが一番よいのだが。

何が問題かというと、法律や弁護士云々ではなく、
なまじ自立するよりも生活保護をもらったほうが得だ、という状況にまでデフレが進んでいること。
日銀は明日にでも50兆円くらいお札を印刷して市中に放出すべき。
421( ´∀`)さん:2012/06/02(土) 14:12:38.79 ID:o20nftIuP
生活保護を貰っている人間は
貰っていない人間より明確に一段低くおかないと不公平だと思う

責任をはたしている人間と同列に扱っちゃダメだろう
弱者救済を騙った特権はいかん
422( ´∀`)さん:2012/06/02(土) 16:15:31.58 ID:25bvG7mV0
医療費や税金、水道、NHK、場合によっちゃ交通費とか諸々タダでついてくるからな


普通に働いて20万稼いでも、下手したら色々さっぴかれたり病院通ったりするとあっというまに
生活保護以下の水準になるんだよね
423( ´∀`)さん:2012/06/02(土) 18:46:15.56 ID:3Xj4DCC50
>>421
その考え方は良くない。生活保護を下にするのではなく、働いている人間が上に行かねば
ならんのだ。
確かに生活保護のランクが下という意味では同じだが、「働いたら負け」がそもそもの
問題で解決すべきなのはそっちだ。
生活保護はあるけれど、働こうと思えば仕事がある、働けばよい暮らしが出来る、
将来も安心できるとならなければどんどんマイナスの方向へ落ちて行ってしまう。

しかしなぁ、生活保護なんて積極的に貰いたいなんて思わんかったのに。
424( ´∀`)さん:2012/06/02(土) 19:15:54.06 ID:FtCGNZcb0
要は「働けることに感謝」ってとこか
425( ´∀`)さん:2012/06/02(土) 23:31:36.77 ID:j6pDUfHT0
ちょっと違う。
生活保護で悠々自適(それでも厳しい生活だが)なのと、
文字通り貧乏暇なしで汗水たらして働いている人と、
どっちが社会的に上なのか、どちらが理想的な状態なのか、が昭和のころは明白だった。
(貧乏といえ働いているほうが生活水準は上だった)

しかしこのところのワーキングプアの人は、生活保護の人よりも生活水準が下だ。これが問題。

働けることに感謝するどころか、なまじ働いたほうが貧乏、というのでは
まじめに働こうという気が起きないのも無理はない。
426( ´∀`)さん:2012/06/03(日) 01:53:09.91 ID:fHkbb4iYP
気が起きないかどうかなんぞ知らんわな
客観的事実で判断してタカリを甘やかす必要なし
427( ´∀`)さん:2012/06/03(日) 02:34:06.11 ID:iDnhBrcu0
デフレスパイラルで正規雇用減って
ワタミみたいな非正規雇用や低所得正社員を馬車馬のようにこき使ってる

そんな商売を成功例としてもてはやしちゃってるのがマスゴミ
調子に乗って都知事選出馬とかもうね

安く品を提供してても業績上げるとかあきらかにどっか無理してるのに
自殺者だしたワタミや食中毒で死者出した焼肉えびすみたいなのを
持ち上げまくる風潮はなんとかせにゃならん
428( ´∀`)さん:2012/06/03(日) 07:02:27.98 ID:HAKBAmwY0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| AAに関係なく文字レスで語りたいなら
| 他所の板でされては。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
429( ´∀`)さん:2012/06/03(日) 12:50:39.80 ID:GAZpxK9Q0
>>428
失礼。ちょっと盛り上がりすぎましたかね。
430( ´∀`)さん:2012/06/04(月) 13:37:36.91 ID:gFTzLIqn0
最近更新ないな〜
431故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:04:16.64 ID:0ee5PAMX0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━| いやぁー 約五ヶ月ぶりだねぇ
    |  みんな忘れてんじゃネーノ?
   ヽ、___  ____________
    ,__   )ノ
   B■_∧   
    (・∀・* )   
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 五ヶ月ぶりでも同じスレ内でしょうが!
  ヽ、__________ノ)_______________
   γ´
    | 自分で続きが見たければマンセーしろと言って置きながら!!
   ヽ、_________________________
432故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:04:40.71 ID:0ee5PAMX0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | しょうがないな。。。それでは、続きを話すか
    | 前回は『蘇秦』は『燕』で就活しようとしたが
━━| 『燕文公夫人』とキャッキャフッフッフしてた所でしたね
   ヽ、__  ________________
       )ノ
    ,__
   B■_∧   ,,∫
    ( ・∀・)-=┛
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚#  )   (゚#  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | あんなに殺意が湧いたのは久しぶりです。
  ヽ、__________ノ)______
     γ´
     |  『蘇秦』に 車 裂 き の刑キボン!!
     ヽ、_______________
433故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:05:55.12 ID:0ee5PAMX0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  『燕文公夫人』の寵愛を受け、ようやく『燕文公』に謁見できた『蘇秦』!!
━━|  「燕は四方を天然の要害の山河に囲まれ、作物の豊富に取れる天が与えた宝庫です!
    |  そして軍隊が敗れず将軍が討たれず安楽無事な国は燕に勝る国はありません。」と『燕』を褒めちぎる
   ヽ、__  __________________________________
       )ノ
                          イヤ〜!
                      ヾ(゚∀゚*) ソンナニ ホメルナyo!!
    ,__       ヾ( '∀`)シ     ヘヽ )ヽ   
   B■_∧   ,,   (   ) ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l
    ( ・∀・)-=┛/ ̄ ノ ヽ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i´ ̄ ̄ ̄ ̄i
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏╋━┫  ┏╋━┫
434故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:08:34.90 ID:0ee5PAMX0

 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | しかし!『燕文公』!
  | 何故そうなのかご存知ですか?
  ヽ、__  ______________________
   γ´   )ノ
    | そりゃぁ!我が『燕』は二千余里四方の広大の土地に
    | 600台もの戦車!6,000頭もの軍馬!数十万の精鋭兵に!
    | 数年分もの兵糧を蓄えてるからだろ
   ヽ、____   __________________
           ヽ(
               
           ヾ(゚∀゚*) 
  ヾ( '∀`)シ     ヘヽ )ヽ   
   (   ) ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ノ ヽ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i´ ̄ ̄ ̄ ̄i
435故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:09:19.66 ID:0ee5PAMX0

 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | いえ!違います。
  | 『趙』が『燕』の南に障壁としてあるからです
  ヽ、__            ______________
   γ´
    | 『秦』と『趙』は五度戦って『秦』は二度勝ったのに対し
    | 『趙』は三度勝ちましたが『秦』『趙』両国が争っていたので
    | 『燕』は無傷のまま敵の後方を制しています。
   ヽ、__  ____________________
         )ノ
               
           ヾ(゚∀゚;) ……ッ!!
  (;'д`)     ヘヽ )ヽ   
  ( = ) ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ l l  ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i´ ̄ ̄ ̄ ̄i


 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | しかし『秦』の国力を益々増大してるのに対し
  | 『趙』の国力は度重なる戦争で衰退しております。
  | 今は『趙』が『秦』の攻撃を抑えていますが
  ヽ、__              _____________________
   γ´
    | その内、抑え切れなくなり、徐々に『趙』の土地は『秦』に取られる事でしょう
    | そうなれば『趙』は失った国力を取り戻そうと『燕』に攻め込み
    | 『燕』の土地が『趙』に取られるかもしれません!
   ヽ、__  ____________________________
         )ノ
               ド、ドウスリャ
           ヾ(゚∀゚;)  イインダヨ!!
  (;'д`)     ヘヽ )ヽ   
  ( = ) ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ l l  ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i´ ̄ ̄ ̄ ̄i
436故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:09:53.20 ID:0ee5PAMX0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 『秦』は中原(ちゅうげん※中国中心部)を虎視眈々と狙っております
  | そこで『魏・韓・楚・斉・燕・趙』国々で盟約を結び
  | 対秦同盟を結べば諸国が『燕』に攻入る事は無くなります。
  ヽ、
   γ´ ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 僭越ながら、この『蘇秦』が『魏・韓・楚・斉・趙』に赴き
    | 各国盟主に対秦同盟の利を説き
    | 見事、対秦同盟を締結させてまいります!
   ヽ、__  ____________________________
         )ノ
               オォオッ!!
           ヾ('д`;) ソレナラ タノム!!
  (*'∀`)       ノZ乙   
  ( = ) ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ l l  ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i´ ̄ ̄ ̄ ̄i
437故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:10:26.80 ID:0ee5PAMX0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 対秦同盟締結の為、『燕』を立ち『趙』に向かった!『趙』には以前『蘇秦』をケチョンケチョンに
  | こき下ろした宰相『奉陽君』が居たが、幸か不幸か『奉陽君』が亡くなっていたので
  | 『蘇秦』は『趙粛侯』に直接利害を説き、対秦同盟を締結させ
  ヽ、_____                              ___________
   γ´
   | そのまま勢いに乗り『斉』『魏』『楚』『韓』をも
   | 対秦同盟を締結させ『蘇秦』は
   | 対秦同盟諸国の六ヶ国の宰相となった
━━ヽ、__  _________________━━━
       )ノ           ,,--、 ヘ,-、_ /ノ´ ,}  _,,,、,二i
                   ,i´ 燕  __,,,,,ノ´  },ノ´~
                   {      {
                    "''-,''""~ ゝ,  ∠ヽ--,
      ...,,__         趙  /     ~,`" /~~
          `〜 `ヽ,_}~`‐ッ  (   斉    /´
       秦    ,} (^)  ヽ-、,ノ     ,-''"~{
    ,__    ,-! ノ韓 魏i~ヽ,_-‐-.,__(   \
   B■_∧  -、`ヽ ´〜´、       ,_ヽ   ヽ
    ( ・∀・)-=┛~~ 楚  ヽ _  、-´ `ヽ   `ヽ
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニlΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |凄いな!ニートだった奴が六ヶ国の総理大臣になったのか!
  ヽ、__________ノ)______________
     γ´
     | 実際は国連事務総長レベルらしいが
     | それでも元ニートが国連事務総長なんだから凄いな
     ヽ、______________________
438故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:11:58.71 ID:0ee5PAMX0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 時間の都合(メンドイダヨ)上、早足で講義したが
  | この対秦同盟を結ぶのに当たっても
  | 『蘇秦』は苦労してたんだ。
  ヽ、____               ____________
   γ´
    | 『楚』の『楚威王 そのいおう』に面会するのに三ヶ月も待たされ
    | その間に珠玉よりも高い食べ物と桂より高い薪など
━━| 生活物資の物価の高さに悩まされたんだ
   ヽ、__  _______________________
        )ノ    【桂 (けい)】
            (1)ニッケイの慣用漢名。また、トンキンニッケイ(カシア)の漢名。
            (2)カツラの別名。中国ではモクセイをいう。
            (3)将棋で、「桂馬(けいま)」の略。
           。【珠玉 (しゅぎょく)】
    ,__     / (1)真珠と宝石。
   B■_∧  /  (2)美しいもの、すぐれたもの、尊いもののたとえ。
    ( ・∀・)^)    特に芸術作品にいうことが多い。
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 珠玉は(1)として桂は(2)か?
  ヽ、__________ノ)__________
     γ´
     | 漢方で有名な桂(1)の桂皮の事じゃないか?
     ヽ、__________________
439故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:12:38.82 ID:0ee5PAMX0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━| 『蘇秦』の この故事にちなんで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ヽ、__  _________
      )ノ     【桂玉之艱 (けいぎょくのかん)】
            物価の高い都会で、生活に苦しむことのたとえ。
            地方から物価の高い土 地に来て、苦学するたとえ。
           。高価な桂より高い薪と、珠玉より高い食べ物 に苦しむ意から。
    ,__     / ・「桂」は香木、「玉」は宝玉のこと。
   B■_∧  /  日本のカツラ科の落葉高木のカツラとは異なる。
    ( ・∀・)^)  「艱」は悩み苦しむこと。
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 上京した時に東京の物価にはビックリしました
  ヽ、__________ノ)_________________
    γ´
    | 地方は地方で乗り物の初乗り運賃が高いのにビックリするがな
    ヽ、__________________________
440故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:13:12.46 ID:0ee5PAMX0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | そして『蘇秦』が『韓』に赴いた時は
    | 『韓』の君主『宣恵王(せんけいおう)』は
━━| 『秦』に臣従しようか迷っていた
   ヽ、__  ________________
       )ノ    オメー ヴァカカ!?
             シンハ チュウゲンヲ 
             ネラッテンダゾ!!         エヘヘヘヘ
                        (*'∀`)  シンオウハ エイヨウエウガヲ
    ,__        ヾ(#`Д´)ノ    ノ( ヘヘ      ヤクソク シテ クレタモン
   B■_∧   ,,∫  /(へ ) ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l 
    ( ・∀・)-=┛/ ̄ ̄ > ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l 
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏╋━┫  ┏╋━┫
441故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:13:58.23 ID:0ee5PAMX0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 『蘇秦』は『宣恵王』に「もし大王が秦に仕えたら、秦は必ず韓の地を求めて、
    | 無理難題を吹っ掛けて来るでしょう。 諺に『鶏口となるも、牛後となるなかれ』と
━━| 言います!秦に臣事する事は、牛後となると違いますか?
   ヽ、__  _______________________________
       )ノ ドウセ コウリョウトシタ アレチニ テンプウヲ
           セマッテクルゾ!!コトワッタラ ムホンノイシアリ デ
              ヌッコロサレンゾ
                        ('∀`;)  エッ!?
    ,__        ヾ(#`Д´)ノ    ノ( ヘヘ     
   B■_∧       /(へ ) ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l 
    (・∀・ )-=┛/ ̄ ̄ > ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l 
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | なるほど、大国の臣下になったら
  |  王(上司)の命令には従わないとならないからな。
  ヽ、__________ノ)_________________
    γ´
    | しかし小国だが君主なら、自分の意思で行動できるからな
    ヽ、__________________________
442故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:14:26.46 ID:0ee5PAMX0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━| 『蘇秦』の この故事に因んで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ヽ、__  _________
      )ノ     【鶏口牛後(けいこう ぎゅうご)】
            大きな組織(牛)の末端(後)に居るよりも
           。小さくても組織(鶏)の長(口)として君臨している方が良いと言う例え
    ,__     /
   B■_∧  /  「鶏口」は鶏の嘴の意から、小さな組織の長の例え。
    ( ・∀・)^)  「牛後」は牛の尻の意から、大きな組織の末端の例え。
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 今は「鶏口」を目指して就職せず起業する学生が多いそうですね
  ヽ、__________ノ)_________________
    γ´
    | それは以前と比べて多くなった程度で実際は
    | 「起業したい」と望んでる学生でも3%程度だぞ
    | 実際に「起業した」学生なんて微々たるもんだ。
    ヽ、_____________________
443故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:15:55.38 ID:0ee5PAMX0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | この『蘇秦』の対秦同盟を『合従』と呼ぶ
  | 『合従』は個別や二国間同盟では『秦』に対して対抗できない諸国が
━| 一致団結して巨大国家『秦』に対抗しようって政策だ
  ヽ、___  _______________________
         )ノ      
                   燕  【合従(がっ しょう)】
                   趙  「従」は「縦」と同意。すなわち南北に連合する意
           。       魏  (1)中国の戦国時代、蘇秦の説いた外交策。
    ,__     /     秦 ← 韓    強国秦に対抗する為、南北に連なる『韓・魏・趙
   B■_∧  /        斉    燕・楚・斉』の6国を連合させようとするもの。合従策。
    ( ・∀・)^)         楚  (2)他との対抗上、連合する事。
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | なるほど今風に言うと地銀62行が一斉に統合して
  | 一気に都銀Topの三菱UFJ以上のメガバンクになるようなもんか
  ヽ、__________ノ)_________________
     γ´
     | でも歴史では『秦』が中華統一したんですよね。
     ヽ、_____________________
444故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:16:57.16 ID:0ee5PAMX0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | あぁあ、六ヶ国連合と言っても、所詮は
  | 「秦に攻められたくない」って共通点で集まった烏合の集団だ
  | ちょっとした知恵者が『秦』に居たら たちまち各個撃破されるだろ
  ヽ、____               ____________
   γ´
    | しかし、そんな事は『蘇秦』だって十分に解ってる!
    | そこで『蘇秦』は『合従』をより強固にする為の秘策を
━━| 既に張り巡らしていたんだ!
   ヽ、__  _______________________
        )ノ
    ,__
   B■_∧   ,,∫
    ( ・∀・)-=┛
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl\ΛΛ   \ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| Σ(゚,,  )   Σ(゚,,  )
============⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
             (┃  ┃   (┃  ┃
          ┏./l ━┫. .┏/|.━┫
  ヽ人_从人_从/ |_从人__从/ |_人从人__从人__从人ノ
  ≫                            ≪
 ≫   おぉお!  それは   一体!?      ≪
  ≫                            ≪
  ノY⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WYヾ
445故事成語in戦国時代@10時限目:2012/06/07(木) 23:17:35.73 ID:0ee5PAMX0
           γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | おっと時間だ♪ 今日の講義はココまで
━━━━━━|     もう面倒になったので次回開講は無し♪
         ヽ、___________  _____________
                            )ノ
                        ,__ 
                       B■_∧   ,,∫
                        ( ・∀・)-=┛
━━━━━━━━━━━━━━━ く_,,;〉y,,/∩ ━━━
 lニニlニニニニl ΛΛι   ΛΛι  くノ,_々;;;〉
  |「|| ̄|| ̄|| (  #゚)て  (  ;゚)て   しヽ,,_)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=============
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | まてや!なんだ、その勧告は!!
  ヽ、__________ノ)__________
     γ´
     | こんな続きを気になる形で終わらすな!!
     ヽ、__________________
446( ´∀`)さん:2012/06/08(金) 00:43:36.67 ID:l4biORc00
ペペペッ。
マンコー。
447( ´∀`)さん:2012/06/08(金) 05:04:00.22 ID:qGZ5lXcU0
うおおおおお!
気になる!!!
448スーパー名無し:2012/06/08(金) 14:28:31.54 ID:ehgiXp6b0
(\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねモララー ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
449( ´∀`)さん:2012/06/08(金) 19:38:43.50 ID:3PAmEgo30
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 講義乙!
今回は「成語」が多くてためになった。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)  マンセー
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
450いっちー:2012/06/09(土) 11:21:51.98 ID:uj4GxBo/0
故事成語の話きくと、昔の中国ってすごいっていつも思う。
451( ´∀`)さん:2012/06/10(日) 14:40:41.19 ID:mqW4I91QO
俺のスレにカモンだぜ!!!!http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1336364996/
452( ´∀`)さん:2012/06/29(金) 17:14:25.61 ID:Bh9Jy6P70
(。・ω・)
453( ´∀`)さん:2012/06/29(金) 20:36:21.32 ID:VZtvbYyuO
兵器史の51回以降の講義を纏めたサイトはないですか?
454( ´∀`)さん:2012/07/07(土) 17:45:48.39 ID:ccE9NNBV0
知らないです
455牛の骨 ◆Y.sCOWwwCM :2012/07/13(金) 22:01:23.99 ID:nVtZ73fa0
[1/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  今日のテーマ
   ,__  マリオカートと非線型
  iii■_/)  /
  < ゚ _・゚> /
━ l´   つ ━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ∧∧    ∧∧
  |        |  (,,  ゚)   (゚  ,,)


[2/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 非線型という言葉は後から説明するので
 ひとまず忘れていただいて結構です。
 ではいきなり問題。

 問 マリオカート Wii で16コースを走るレースを行ったところ
   表1のような結果になった。
   このとき各キャラクターの平均順位はいくらであったか。
   1コース毎の配点は表2の通りである。

        表1:総合順位と総合得点         表2:1コースの配点
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ━━━━━━
  順位  キャラクター   総合得点. 平均得点.     順位. 得点
 ────────────────────   ──────
    1  ルイージ.         237.    14.8125.        1.   15
    2  ドンキーコング   116     7.2500.        2.   12
    3  キノピオ         115     7.1875.        3.   10
    4  ピーチ          104     6.5000.        4    8
    5  クッパ.          102     6.3750.        5    7
    6  ノコノコ.         96     6.0000.        6    6
    7  マリオ           90     5.6250.        7    5
    8  ヨッシー           90     5.6250.        8    4
    9  ベビィピーチ     69     4.3125.        9    3
 .  10  ベビィマリオ.     59     3.6875       10    2
 .  11  ワルイージ       46     2.8750       11    1
 .  12  ワリオ            44     2.7500       12    0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ━━━━━━
  ,__
  iii■_/)  /
━ < ゚ _・゚> /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━
   i   つ  ∇      (゚Д゚,,)       (Д゚,, )
 ノ)U  | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 \|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | コース毎の配点は1〜3位が割高の設定なんだな。
    \__                    ∧
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | これって先生がプレイして出された結果ですか?
       \_____________________
456牛の骨 ◆Y.sCOWwwCM :2012/07/13(金) 22:03:25.10 ID:nVtZ73fa0
[3/13]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| いえ, プレイ自体はつー助教授にお願いして    |
| 私はその隣でカメラを構えて記録取りしてました。. |
|______________________|
             ,__  ||
             iii■_/)||
             < ゚ _・゚>||  サッ
              i   つO


           サセルカッ! __,    __,
                ∧■iii  (ヽ■iii
     ______   (゚∀゚*)  <゚・_ ゚ >
     |  冊冊冊  ||   O◎O_〉  /   ヽ
     |  冊冊冊  ||   !   !  o[◎]oル')
     |  冊冊冊  ||   (__(_っ  (__(_っ'゙
     二二]  [二二..,
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
    |______| l

                   ∧∧ ∧∧
(…意外な組み合わせだ…)  (゚Д゚,,) (゚Д゚,,) (…その看板どこから出した…)


[4/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 そんな訳で順位1位はつー助教授の操作キャラクターです。
 さて, 各キャラクターの平均順位はいくらでしょう。

        表1:総合順位と総合得点        表2:1コースの配点
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ━━━━━━
  順位  キャラクター   総合得点. 平均得点   . 順位. 得点
 ────────────────────  ──────
    1  ルイージ.         237.    14.8125..   .   1.   15
    2  ドンキーコング   116     7.2500..   .   2.   12
    3  キノピオ         115     7.1875..   .   3.   10
    4  ピーチ          104     6.5000..   .   4    8
    5  クッパ.          102     6.3750..   .   5    7
    6  ノコノコ.         96     6.0000..   .   6    6
    7  マリオ           90     5.6250..   .   7    5
    8  ヨッシー           90     5.6250..   .   8    4
    9  ベビィピーチ     69     4.3125..   .   9    3
 .  10  ベビィマリオ.     59     3.6875..     10    2
 .  11  ワルイージ       46     2.8750..     11    1
 .  12  ワリオ            44     2.7500..     12    0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ━━━━━━
  ,__
  iii■_/)
━ < ゚ _・゚> ━━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
   i   つ  ∇      (゚Д゚,,)       (゚Д゚,,)
 ノ)U  | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 \|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 総合順位6位のノコノコは平均得点6点で
   | 1コースの配点で見ても順位6位ですね。
   \____                 ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 総合順位4位のピーチの平均得点は6.5点で
          | 1コースの配点で見ると5.5位相当かな。
         \___________________
457牛の骨 ◆Y.sCOWwwCM :2012/07/13(金) 22:05:25.20 ID:nVtZ73fa0
[5/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 さて, 平均得点が15点であれば平均順位は1位に
 平均得点が0点であれば平均順位は12位になるのは自明です。
 では, 平均得点が6点なら平均順位は6位になるでしょうか。

 試しに計5回のレースで1位(15点)が2回,
 12位(0点)が3回になった場合を考えてみましょう。
   平均得点:(15点×2回+0点×3回) / 5レース = 6点
   平均順位:(1位×2回+12位×3回) / 5レース = 7.6位
 つまり, 平均得点が6点でも平均順位は6点とは限らないことが分かります。

 考えてみれば当たり前の話で, 1位と12位だけを獲った場合,
 平均はどうあがいても下のグラフの二つの●を通る直線上にしか来ません。
 1位と12位だけを獲った場合は6点だから6位とはならないことが分かります。

       |
  15点 ┼                  ●    1位と12位だけの組み合わせで
       |                  平均順位6位になると, 1位の配点が
.  8.2点 ┼          ○            割高のため平均点が6点より高くなる。
.   6点 ┼      ○  ★            また, 同じ理由でより低い平均順位で
.   0点 ┼  ●                    平均点6点になる。
       └―┼―┼―┼―――┼―
       12位 7.6位 6位    1位
    ,__
  (ヽiii■h
━ <   >/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━━━━
   |   /  ∇       (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
  ノ)  || ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂   ヽ
  \  || □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 順位の獲り方によっては平均得点が6点でも
      | 平均順位は6点にならないのか。
     \____            ∧
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | 順位と得点の関係が全部一直線だったら
            | 6点なら6位で済んだのにな。
           \___________________
458牛の骨 ◆Y.sCOWwwCM :2012/07/13(金) 22:07:29.01 ID:nVtZ73fa0
[6/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 後ろギコ君が言うように, 順位と得点の関係が一直線だったら
 平均得点から平均順位を計算することができました。
 このような関係を『線形』と言います。

 もう少し詳しく言うと線形は次の矢印ような関係です。
   a ⇒ A で b ⇒ B なら a + b ⇒ A + B
 比例関数ではこの関係が成り立つのですが, 一次関数ではこの関係は成り立ちません。
 しかし一次関数も適当な変数置換を行えば比例関数の形になるので線形扱いされます。
 つまり一次関数は狭義では線形でないものの, 広義には線形に含まれます。
 また, 微分や定積分も上記の関係が成り立つので線形です。

 今回取り上げたマリオカートの順位と得点の例は
 直線的ではないので『非線型』と呼ばれる関係です。
 非線型は一般的に厄介な代物です。
 微積分が各項毎に分けて計算できなかったらを想像してもらうと
 非線型の面倒臭さが少しは察せられるかと思います。
  ,__
  iii■_/)  /
━ < ゚ _・゚> /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   i   つ  ∇      (゚Д゚,,)       (゚Д゚,,)
 ノ)U  | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 \|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 6コマ目にしてついに『非線型』の意味が出てきたか。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 今回の取り上げた例はその厄介で面倒な代物なんですね。
          \_________________________


[7/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回の問いでは平均得点が同じでも平均順位が同じとは限らないことから
 平均得点に手を加えて平均順位を導出できないのは明白です。

 しかしながら, 問いでは16レースでという条件がついているので
 ここからキャラクターの順位を絞り込むことは可能です。
 1位のルイージだけはその得点となる順位の組み合わせが
 1位が15回, 2位が1回しかありえないので, 平均順位を計算可できます。
 しかし, 残りのキャラクターについては何とも言えません。

 そこで次は若干の誤りを許容した上で
 それらしい平均順位を求める方法について考えましょう。
   ,__
  iii■/) /
━ < ゚ _・ / ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
 ノ).|   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 \|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 厳密解が分からないなら近似解をって実用性重視で大学らしいな。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 高校のときは厳密解が不明って時点で終わりだったしな。
          \_________________________
459牛の骨 ◆Y.sCOWwwCM :2012/07/13(金) 22:09:24.87 ID:nVtZ73fa0
[8/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 以下に近似的な平均順位を求める方法を挙げます。

 (1) 平均得点をそのまま1コース毎の配点表に照らし合わせて順位を計算する。
   平均得点が各順位の中間であったら比例配分の考えで順位を求める。
     4コマ目で前ギコ君と後ろギコ君の言った考え方です。

 (2) 順位と得点の関係が一直線であるものとして得点から順位を計算する。
   直線は1コース毎の配点の合計が変わらないように引くものとする。
     直線の引き方は複数考えられます。例を挙げます。
       a. 12位で0点となる直線
       b. 1位と12位の得点の差が15点である直線

 (3) 表1の総合得点となるような順位の組み合わせを全て列挙し,
   それらの順位に確率的な重みを加えて平均順位を計算する。
     もっともらしい値が求められそうですが,
     組み合わせの列挙に手間がかかりすぎて現実的ではありません。

 (4) コンピューターで力任せに表1の総合得点となる組み合わせを探し,
   そこから平均順位を計算する。
     とんでもない時間がかかる可能性があります。
    ,__
  (ヽiii■h
━ <    >| ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━━━━
   |   /  ∇       (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
  ノ)  || ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  \  || □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 思ったよりとれる手段が多いな。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 現実的ではないのも混ざっているようだけどね。
          \_____________________
460牛の骨 ◆Y.sCOWwwCM :2012/07/13(金) 22:11:25.97 ID:nVtZ73fa0
[9/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (3) を除く各手段で計算した平均順位が下の表です。
 実順位は実際の平均順位を表します。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 .  キャラクター   総得点 . 実順位  (1).  (2)a   (2)b... (4)例1....(4)例2
 ───────────────────────────────
  ルイージ        237.   1.06  1.06  -1.39  0.10   1.06   1.06
  ドンキーコング.  116.   5.13  4.75.   5.45  5.64   5.13   5.44
  キノピオ.        115.   5.19  4.81.   5.50  5.69   5.38   5.38
  ピーチ.         104.   6.13  5.50.   6.12  6.19   6.00   5.88
  クッパ         102.   6.19  5.63.   6.24  6.29   5.94   5.81
  ノコノコ        96.   6.44  6.00.   6.58  6.56   6.56   6.31
  マリオ.          90.   6.63  6.38.   6.91  6.84   6.69   6.69
  ヨッシー       90.   6.75  6.38.   6.91  6.84   6.63   6.75
  ベビィピーチ.    69.   7.75  7.69.   8.10  7.80   7.81   7.75
  ベビィマリオ..    59.   8.38  8.31.   8.67  8.26   8.38   8.44
  ワルイージ.      46.   9.13  9.13.   9.40  8.85   9.19   9.25
  ワリオ        44.   9.25  9.25.   9.51  8.94   9.25   9.25
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 それぞれの見所
   (1) … 中間の順位がことごとく上に外れる
   (2)a, (2)b … 1位の順位が極端に上に外れる
   (4)例1, (4)例2 … 順位の逆転が発生
  ,__
  iii■_/)  /
━ < ゚ _・゚> /━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━━━
   i   つ  ∇      (゚Д゚,,)       (゚Д゚,,)
 ノ)U  | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 \|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | どれも一長一短で, 決め手に欠けますね。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 結局のところ, 平均順位はどうにも分からないのか。
          \______________________
461牛の骨 ◆Y.sCOWwwCM :2012/07/13(金) 22:13:25.84 ID:nVtZ73fa0
[10/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 後ろギコ君の言うように平均順位はどうも妥当な値は得られないようです。
 しかし, 平均得点から平均順位のとりえる範囲は計算することができます。
 次の表はその計算結果です。
 順位範囲が平均順位のとり得る範囲を表します。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 .   キャラクター  実順位.. 順位範囲
 ─────────────────
   ルイージ        1.06.   1.06〜1.14
   ドンキーコング.  5.13.   4.75〜6.68
   キノピオ.        5.19.   4.81〜6.73
   ピーチ.         6.13.   5.50〜7.23
   クッパ         6.19.   5.63〜7.33
   ノコノコ.       6.44.   6.00〜7.60
   マリオ         6.63.   6.38〜7.88
   ヨッシー         6.75.   6.38〜7.88
   ベビィピーチ..   7.75.   7.69〜8.84
   ベビィマリオ...   8.38.   8.31〜9.30
   ワルイージ     9.13.   9.13〜9.89
   ワリオ          9.25.   9.25〜9.98
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
 具体的な平均順位こそ分からなかったものの,
 誰がどのくらいの順位だったかという問いに対しては
 これが一つの回答になるでしょう。
    ,__
  (ヽiii■h
━ <    >| ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━━
   |   /  ∇       (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
  ノ)  || ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  \  || □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 平均が分からないなら範囲でって, なかなかの往生際の悪さだ。
     \____            ∧
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | 研究でも分かりませんじゃ答えにならないもんな。
           \_______________________


[11/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回は, マリオカート Wii で総合得点から平均順位は分かるのかという
 素朴な疑問に対する答えを考察しました。
 その結果, 順位と得点の非線形性のために総合得点から
 平均順位を知ることはできないことが分かりました。

 身近でシンプルな疑問なので答えも簡単に求まると思いきや
 非線形性が原因で答えが出ないというお話でした。
   ,__
  iii■/) /
━ < ゚ _・ / ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
 ノ).|   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 \|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 問題自体はシンプルなのに結局解けないんですね。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | まとまったところで気になる課題ですが……。
          \___________________
462牛の骨 ◆Y.sCOWwwCM :2012/07/13(金) 22:15:24.56 ID:nVtZ73fa0
[12/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今日の課題
   (1) 地上階から n 階まで登るとき
     n と n 階まで登る労力は線形になるか答えよ。

   (2) 地上階から25階まで登る労力は
     5階まで登る労力の何倍か答えよ。
    ,__
  (ヽiii■nコ 彡
━ <    >| ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━
   |   /  ∇       (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
  ノ)  || ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  \  || □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | お, これなら何とかなりそうだ。
     \____            ∧
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | 他の講師陣の課題もこれぐらいならいいのに。
           \____________________


[13/13]

後日……

┌―――――――――――――――――
|この消費カロリーメーターどうだろう?
└―v―‐┌――――――――――――――
        |値段も手頃で良いんじゃない?
        └‐v―――――――――――――
                         __
  ∧∧   ∧∧             iii■_/) 。o (…まさか課題用ではないよね?…)
 (,,゚Д゚)   (゚Д゚,,)               <;゚ _・゚>
  l つo   (l   l             l  .l
  |  |   | u            ノ)[∪]
〜|  |   |  |〜           \  |
  ∪∪   ∪∪            ((( (/`ヽ)
463( ´∀`)さん:2012/07/14(土) 00:38:48.86 ID:WBaHf2nh0
1/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今日の講義内容です
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__  インフィールドフライを打とう!
  iii■Λ   /
━ (*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 野球ネタか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 知ってても完全に理解してる人は少なそうだ。
          | でも実際に打つ必要があるのか?
         \________________

2/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そもそもインフィールドフライトは何か
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

      ノーアウトまたは1アウト、ランナー1、2塁か満塁
      内野付近に上がった普通ならば取れるであろうフライ。
  ,__  審判に宣告された時点でバッターはアウトになります。
  iii■Λ   /
━ (*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | それだけ?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | そう、それだけ
         \________________
464( ´∀`)さん:2012/07/14(土) 00:39:20.98 ID:WBaHf2nh0
3/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でインフィールドフライなんてルールはナゼあるのでしょう?
| それはこのルールが無ければどうなるかを考えれば分かります。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

     フライが上がったのでランナーは塁に戻ります。
     ↓
     落とした場合、後ろが詰まっているので
     急に強制的に走らないといけなくなります
     ↓
  ,__ わざと落としてダブルプレーが取れてウマー
  iii■Λ   /
━ (*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚#)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ズルじゃねーか!逝ってよし!!
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | だからインフィールドフライってルールがあるんだろ
         \________________

4/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でインフィールドフライが適用される事で
| どう変化するのでしょう?
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

     フライが上がったのでランナーは塁に戻ります。
     ここまでは一緒
     ↓
     落とした場合、既に打者走者がアウトになっていて
     後ろは詰まってないので走らなくてもよいです
     ↓
  ,__ そのまま塁に居てOK
  iii■Λ   /
━ (*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | さっきよりだいぶマシだ
    \_________________
465( ´∀`)さん:2012/07/14(土) 00:39:51.81 ID:WBaHf2nh0
5/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| よくある誤解
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

      プレーは止まってませんので、
      ランナーは守備側がフライを落とすのを見越し、
  ,__  次の塁へ走ることができます
  iii■Λ   /
━ (*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | え?そうなの?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | まあ早い話が攻撃側への救済策。
          | 当然フライを捕られたときはリタッチの義務は
          | 生じるし、途中でタッチされればアウトだ。
         \________________

6/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 誤解その2
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

       外野手が前進して捕球しても
  ,__   インフィールドフライ
  iii■Λ   /
━ (*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 知らんかった…。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 内野付近に上がったって意味だから、
          | そもそも宣言されるのが打った直後だから
         \________________
466( ´∀`)さん:2012/07/14(土) 00:40:29.97 ID:WBaHf2nh0
7/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 誤解その3
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

      仮に落ちた場所が外野だったとしても
  ,__  インフィールドフライ
  iii■Λ   /
━ (*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | あの内外野を仕切る線越えたらキャンセルされるんじゃ
     | ないのか
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 最初の内野”付近”ってのがミソだ。
         \________________

8/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 補足
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

       落としてファウルになったら
  ,__   インフィールドフライは取り消し
  iii■Λ   /
━ (*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ファウルになれば併殺はないからな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | その場合はインフィールドフライ イフ フェア
          | と宣言されることが多い
         \________________
467( ´∀`)さん:2012/07/14(土) 00:43:35.75 ID:WBaHf2nh0
9/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 補足その2
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__  バントはインフィールドフライになりません
  iii■Λ   /
━.(*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | そうなの?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | だからバントの小フライ、捕るか捕らないか
          | ギリギリまでガマンしてランナーの状態を
          | 見ながら併殺を捕るプレイ、あれは合法だ。
         \________________

9/9+1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 課題です
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__  ギコ教授をインフィールドフライでアウトにしなさい
  iii■Λ   /
━ (*゚ー゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚#)      (゚Д゚#)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | もう訳わかんないぞゴルァ!
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | こんな課題は逝ってよしだゴルァ!
         \________________
468( ´∀`)さん:2012/07/14(土) 19:00:59.27 ID:mNeKEzAI0
乙×2
微積分は高三最後の授業で「これが高校数学の目標だ!」
とか言いながら無理矢理やって「なんとか終わっ!キーンコーン」
で終わったからよくわからん。
469( ´∀`)さん:2012/07/14(土) 21:49:30.00 ID:d+Ihzi100
微積分は(というより数学全体?)、たとえば物体の加速度(重力加速度)など、
身近な例を持ってきて、で、これを計算するにはどうする?
っていうような切り口がないから、置いてきぼりを食らうやつが多いと思うんだ。
470( ´∀`)さん:2012/07/15(日) 05:30:52.01 ID:farQyzy90
本来数学の興味はそこじゃないからな。
でもその目的を教えないから単純作業に思えて興味がもてないのか?
それとも目的を教えたら逆に抽象的すぎて混乱するのか?
471( ´∀`)さん:2012/07/15(日) 09:45:36.61 ID:BPsdgwE10
ナイスファイト。
472( ´∀`)さん:2012/07/15(日) 11:12:37.50 ID:+HRXZMWF0
数学は単純作業に思えてやる気出なかったから、目的や何の役に立つのか教えて欲しかったわ
473( ´∀`)さん:2012/07/16(月) 09:26:37.75 ID:FTUo7YFN0
>>470
数学はやってるうちに哲学の世界に入っていくから、それは分かるんだけど、
じゃあ一般人にその哲学的世界を紹介したところでハァ?といわれるのが落ち。
それだったら、数学が実生活で役立っているところ(理系学問や経済、統計学)を紹介して、
こういう計算の基礎になるのが微積なり三角関数なり、というところを教えられないといかんと思う。

落ちこぼれの言い分は小学生からかわらない「こんなのしらなくても生きていけるし」
474( ´∀`)さん:2012/07/16(月) 12:07:51.19 ID:ZlerNUze0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|好きこそものの上手なれ。学生の側にひきよせてあげて
|興味をもたせるアプローチは必要だと思います。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

475第八:2012/07/16(月) 21:01:48.09 ID:KxAI6Vwg0
まぁ、忙しい時間の中から、テーマ探して、文献調べて、
その上で興味持たせるのがどれほど大変か考えてくださいよ。
実際の専門家の学校の先生でもそれが出来ない人が多いんですよ。
それプラスAAの技術がMUST条件だったら、
クリアできる人なんて私を含めていなくなっちゃうよね。
――――y――――――――――
     ,__
    B■∧
    ミ,,゚Д゚彡
    (ミ   ミ)
     ミ   ミ
     ∪ ∪
476( ´∀`)さん:2012/07/16(月) 21:18:29.62 ID:3x4/z24T0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 「AA技術がMust条件(必須条件)」って
━━| 板書メインのテンプレスレでなに言ってんだが。。。
   ヽ、__  _______________________
        )ノ
    ,__
   B■_∧   ,,∫
    (・∀・ )-=┛
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl\ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| Σ(゚;  )    (゚#  )
============⊂┏━┓====┏━┓=======
             (┃  ┃   (┃  ┃
            ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 他の教授達のモチベーションを下げるような発言するな!
  ヽ、__________ノ)_________________
     γ´
     | 愚痴レスする暇があるなら講義の続きしろよ!!
     ヽ、_____________________
477( ´∀`)さん:2012/07/17(火) 08:21:18.42 ID:3Ef2Rv3j0
あー、よりちゃんのレスは
自動的にスルーされる仕組みになっています。
ちなみに私は名無しさんですから。犬だから。
IDが同じだったら、兄が勝手にやったことになります。
つーか、池上彰さんが私のやりたい講義先にやってしまっていてショック。
まぁ、初期の経済学講義すれば被るよね。
――――y――――――――――
     ,__
    B■∧
    ミ,,゚Д゚彡
    (ミ   ミ)
     ミ   ミ
     ∪ ∪
478( ´∀`)さん:2012/07/17(火) 12:13:49.82 ID:RjfqBtdH0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|先生は池上彰のように教えるのが本業ではないわけですから、
|なにか先生ご自身の職業だとか経験からできる講義にしてみては?

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
479故事成語in戦国時代@11時限目:2012/07/18(水) 21:11:49.09 ID:YQB6eEtq0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | このニュースを見て
━━| 一寸気になったので講義したくなった。
   ヽ、__  ________________
       )ノ  反原発デモ 参加者はなんと17万人!
                   …これは政府ひっくり返るよ
    ,__  http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071600240
   B■_∧   ,,∫
    ( ・∀・)-=┛
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚#  )   (゚#  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏ノ)━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | そんなのイイから『秘策』はどうなったんだよ!!
  ヽ、__________________
480臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:13:02.82 ID:YQB6eEtq0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 続き?「エターなる」と言っただろ
  | 今日は原子力発電に付いて話をする!
  ヽ、__                    ____________
   γ´
    | 17万人も人々が原子力発電に反対してるが
━━| じゃあ原子力発電所って年間どれ位発電してんのよ!?
    | どん位、節電すれば原発を止められんのよ!?と思ったんだ
   ヽ、__  ________________________
       )ノ
    ,__       
   B■_∧   ,,  
    ( ・∀・)-=┛ 
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 確かに気になる数字だ
  ヽ、__________ノ)____________
   γ´
    | 放射能の影響を鑑みれば、微力ながらも
    | 皆で節電すれば原発を止められるかもしれないからね
   ヽ、_____________________
481臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:13:51.35 ID:YQB6eEtq0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 日本の発電は大雑把に言って
━|  「水力」「火力」「原子力」の3種類に分類できる
  ヽ、__  ________________________
      )ノ      水  力:河川の上流と下流にそれぞれにダムを作り
                  上流のダムを放水時に流れる水で発電タービンを回し電力を得る
                  その後、下流のダムに溜まった水を余剰電力で上流のダムに汲み上げる
           。  火  力:化石燃料等を燃やし水を熱し
    ,__     /        水蒸気にて発電タービンを回し電力を得る
   B■_∧  /.   原子力:ウラン燃料等の核分裂反応の熱で水を熱し
    ( ・∀・)^)        水蒸気にて発電タービンを回し電力を得る
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 「火力」と「原子力」は燃料が違うだけなのか
  ヽ、__________ノ)____________________
     γ´
     | どうせならクリーンな「水力」をメインにした方が良いんじゃないのか?
     ヽ、_____________________________
482臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:14:41.92 ID:YQB6eEtq0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ギコB君!いい質問ですねぇ
━|  「水力」は一見一番クリーンな発電に見えますが
  ヽ、__  ________________________
      )ノ      
              上流と下流に十二分に水を蓄えられる地形を探して
              それぞれにダムを作らないと成らない
           。   作れる場所は山間部に限られ、ダム開発の為に
    ,__     /   建設予定地の住民の移転費の捻出も要るので
   B■_∧  /.    膨大な建設費が必要になる
    ( ・∀・)^)    その他に自然破壊・環境破壊の危惧も出る
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 某政党が「コンクリートから人へ」と標榜したが
  | 予算も出て地元民の移転も進んでる所も止めたから大混乱したな
  ヽ、__________ノ)____________________
     γ´
     | でも完成したら、ずっとクリーンなエネルギーを供給できるんですよね
     ヽ、_____________________________
483臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:15:13.19 ID:YQB6eEtq0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ギコB君!またまた、いい質問ですねぇ
━|  「水力」は完成しても環境を壊しまくる発電なんです
  ヽ、__  ________________________
      )ノ      
              河川は山から海へ流れるが
              途中にダムがあると、水以外の流れはそこで止まる。
           。  
    ,__     /   河川に流れ出た岩は激流に流され石となり砂となり
   B■_∧  /.    海に注ぐがダムに阻害されると海に注がれる砂の減少から
    ( ・∀・)^)    砂浜が消える(海岸侵食)という問題もある
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | そう言えば、高知の名勝「桂浜」も本来は宝石のような
  | 五色石が敷き詰められた美しい海岸だったらしいが
  | 仁淀川上流に建設されたダム等で単なる砂浜に変わったらしいですね。
  ヽ、__________ノ)____________________
     γ´
     | 川を遡上する魚もダムに阻害されるから生態系も狂わすのか
     ヽ、_____________________________
484臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:16:31.87 ID:YQB6eEtq0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | そしてダムが阻害した石や砂はダム湖の湖底に沈殿し
  | ダム湖の貯水容量もどんどん減少し
━| 極端な話になるが最後には利水利用できなくなるんだ
  ヽ、__  ________________________
      )ノ      
              静岡県の1935年に完成した千頭(せんず)ダムは
              堆砂率が98.1%で日本一の堆砂ダムを言われている
           。   同じ静岡県の佐久間ダムは堆砂率34.8%だが
    ,__     /   無対策で放置した場合約200年で貯水池が
   B■_∧  /.    砂で満杯となる試算が出ている
    ( ・∀・)^)    
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | えっ!?じゃあ貯水池が砂で満杯したら
  | ダムが決壊して下流が大規模な土石流にさられるんですか?
  ヽ、______________________________
485臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:17:02.97 ID:YQB6eEtq0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 何十年もかけて堆砂するんだ
━━| 危険な状態になる前に浚渫するなり俳砂なり対策するから
    | 危険性は極めて低い
   ヽ、__  ________________________
       )ノ     同様の試算で堆砂の影響が少ない河川の、
    ,__        矢木沢ダム(利根川)で約2,600年
   B■_∧   ,,   岩洞ダム(丹藤川)では実に約70万年 未対策で放置しないと
    ( ・∀・)-=┛  貯水池が堆砂で満杯にはならないとされる。
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | でも堆砂率100%未満でも砂の圧力で決壊する可能性があるのでは?
  ヽ、_____________________________
486臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:19:37.12 ID:YQB6eEtq0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 無いね♪
━━| そんな脆いダムは堆砂率100%以前に水の圧力に負けて崩壊する
    | 世界的に見てもダム決壊はダム本体の手抜き工事が原因だから
   ヽ、__  ________________________
       )ノ     水豊ダム(スプンダム、すいほうダム)
    ,__      朝鮮戦争時に米軍が北朝鮮の発電設備に打撃を与えるべく
   B■_∧   ,, 数度に渡り水豊ダムを空爆を行ったが堅牢堅固なダムの為失敗した
    (・∀・ )-=┛ちなみに水豊ダムは日本が朝鮮半島統治下であった時に建築したダム
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    何気に日本凄いな
  ヽ、________________________
487臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:20:18.08 ID:YQB6eEtq0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | それに、ダム湖自身の堆砂問題なら、事前に河川を調査する事で
━━| 堆砂し易いかが判る。堆砂しやすい場所にダムを作るのであれば
    | 更に上流の箇所に砂防ダムを作って対策する ってのも可能だ
   ヽ、__  ________________________
       )ノ     しかし【砂防ダム⇒発電ダム⇒貯水ダム】と
    ,__      建設しなくては成らない為、建築費の高額化
   B■_∧   ,, 建設周辺環境への自然/環境破壊も深刻になる
    ( ・∀・)-=┛
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 砂防ダムに溜まった砂を定期的に浚渫しないとも駄目なのか
  ヽ、________________________
488臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:20:50.43 ID:YQB6eEtq0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 普通に稼動してる発電所であれば
━━| 「火力」>「水力」>(超えられない壁)>「原子力」の順で
    | 周辺に悪い影響を与えてしまう事になる
   ヽ、__  ________________________
       )ノ     
    ,__      一度事故が起きると
   B■_∧   ,, 「原子力」>(超えられない壁)>「水力」>「火力」の順で
    ( ・∀・)-=┛周辺に深刻な影響を与える
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 福島第一原子力発電所事故で痛感しました。。。
  ヽ、________________________
489臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:22:04.42 ID:YQB6eEtq0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 普通に稼動してる発電所であれば
━━| 「火力」>「水力」>(超えられない壁)>「原子力」の順で
    | 周辺に悪い影響を与えてしまう事になる
   ヽ、__  ________________________
       )ノ     
    ,__      一度事故が起きると
   B■_∧   ,, 「原子力」>(超えられない壁)>「水力」>「火力」の順で
    ( ・∀・)-=┛周辺に深刻な影響を与える
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 福島第一原子力発電所事故で痛感しました。。。
  ヽ、________________________
490臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:22:49.51 ID:YQB6eEtq0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | で福島第一原子力発電所の
  | 年間発電量は338億4800万kwh(2008年度)
  | 一方一世帯辺りの年間電気使用量は3466kwh
  ヽ、____               ____________
   γ´
    | 福島第一原子力発電所で976万5000世帯の
    | 年間電気使用量を賄えるんだ。これは近畿地方の一般世帯
━━| を完全に賄える発電量なんだ
   ヽ、__  _______________________
        )ノ    
              一般世帯分のみなので
    ,__     /   商業・工業・公共施設などへの
   B■_∧  /.    電力使用量とはまったく別だ
    ( ・∀・)^)    
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ     ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚,,  )    (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | つまり原発停止するなら近畿地方の一般世帯は電気を使うなって事ですね
  ヽ、__________ノ)___________________
     γ´
     | 関東地方に供給してた原発が停止したからって
     | 近畿地方への電源供給止めたら暴動レベルだろ
     ヽ、______________________
491臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:24:01.60 ID:YQB6eEtq0
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なっ!17万人が原発反対と言ってるけど
━━| 東京電力管内の1原発で近畿地方の一般家庭の電力を賄えるんだ
    | こんなんで日本中の原発止めたら、どんだけの世帯が停電すれば良いんだよ
   ヽ、__  ________________________
       )ノ
    ,__       2008年度の全国の原子力発電量は
   B■_∧   ,,   2470億9697万9千kwh
    ( ・∀・)-=┛ 
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | えっ?一般世帯の年間電気使用量で割ると
  | 7129万1684世帯分?皆で節電レベルじゃねーぞ!!
  ヽ、__________ノ)____________
   γ´
    | 全国の総世帯数は5195万0504世帯だから
    | 1934万1180世帯分超過してるぞ!!
   ヽ、_____________________
492臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:25:11.30 ID:YQB6eEtq0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 関東地方+山梨の総世帯数が1823万6691世帯なんだ
  | 原発止めても計画停電はおろか節電すら必要ない状態にするには
  | 日本中の一般家庭に電力供給を止めた上に
  ヽ、____               ____________
   γ´
    | 更に関東地方+山梨の一般世帯分以上の停電が必要なんだが
━━| 日本の発電における原発の割合は30%程度なんだが
    | 実際には、その30%で一般世帯の使用電力を十二分に賄ってんだ
   ヽ、__  _______________________
        )ノ    
    ,__       
   B■_∧   ,,   
    ( ・∀・)-=┛ 
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | つまり、現状では原発を停止するのは実質不可能って事?
  ヽ、__________ノ)_____________
   γ´
    | いやいや!まだ太陽光/風力発電が残ってる!
   ヽ、_____________________
493臨時講義@03時限目:2012/07/18(水) 21:25:42.37 ID:YQB6eEtq0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 「太陽光/風力発電」はまた別の問題があるんだ
  | 既存の水/火/原子力と比べると「太陽光/風力発電」は
━| 発電コストが高く環境の影響によって稼働率が大きく下がるんだ
  ヽ、__  ________________________
      )ノ       水  力:10.6円/kWh     稼働率45%
              火  力:10.7円/kWh     稼働率80%
           。   原子力: 8.9円/kWh     稼働率70%
    ,__     /   太陽光:30.1〜45.8円/kWh 稼働率12%
   B■_∧  /.    風  力: 9.9〜17.3円/kWh 稼働率24%
    ( ・∀・)^)    地  熱: 9.2〜 22円/kWh 稼働率80%
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ    ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )   (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ランニングコストはほぼ0なのに太陽光発電ってコスト高いんだな
  ヽ、__________ノ)_________________
   γ´
    | 確かに家一軒の屋根に設置するのにも200万円掛かるからなぁ
   ヽ、________________________
494( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 07:38:33.55 ID:StfFtLKY0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | そして100万kwhの発電能力のある各発電所を
━| 建築しようとすると、こんだけの用地が必要となる
  ヽ、__  ________________________
      )ノ       原子力【規模】約  0.3ha(原発1 基)
              火  力【規模】約  15ha(火力発電機2.5基に相当)
           。   地  熱【規模】約2211ha(タービン22.7基に相当)
    ,__     /   水  力【規模】約2245ha(水力発電所6.6基に相当)
   B■_∧  /.    太陽光【規模】約5600ha(山手線の内側に相当)
    ( ・∀・)^)    風  力【規模】直線で約177km(風車1770基に相当)
━ く_,,;;〉y,,/,;,ゝ' ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl ΛΛ     ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| (゚;  )    (゚;  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏ノ)━┫  ┏╋━┫
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 日本には原子力発電所が51基あるから単純に考えて太陽光で補填するなら
  | 28万5600ha=2856ku!?東京都の面積2187.42ku以上必要なのか!?
  ヽ、__________ノ)_____________________
   γ´
    | 風力発電の177kmって原発一基分を賄う為に
    | 東京=三宅島まで風力発電所をならべるのか
   ヽ、_____________________
495臨時講義@03時限目 糸了:2012/07/19(木) 07:39:33.67 ID:StfFtLKY0
 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 結局、個人レベルでは節電ではなく全員が停電を実施しても
  | 原発の補填にならないって事だ。それでも原発はイヤだ!って人は
  | 10電力会社中唯一原発を利用しない沖縄電力管内に引っ越すんだね
  ヽ、____               ____________
   γ´
    | でも17万人が一斉に沖縄に移住すれば
━━| 沖縄経済が活性化して良いかもしれないな
    | よし!おまえら沖縄に移住しる
   ヽ、__  _______________________
        )ノ    
    ,__       沖縄電力は10電力会社中
   B■_∧   ,,   一番電気代が高い事で有名
    ( ・∀・)-=┛ 
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl\ΛΛ   \ΛΛ
  |「|| ̄|| ̄|| Σ(゚#  )  Σ(゚#  )
============⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
             (┃  ┃   (┃  ┃
          ┏./l ━┫. .┏/|.━┫
  ヽ人_从人_从/ |_从人__从/ |_人从人__从人__从人ノ
  ≫                            ≪
 ≫  唯でさえ失業率が高い沖縄移住したら    ≪
 ≫          活性化する前に自滅するわ!!  ≪
  ≫                            ≪
  ノY⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WYヾ
496( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 08:27:22.19 ID:16IhsTA/0

ダムは低酸素化しやすいってのも問題が。あと原発は重要な輸出品だしなー。
497( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 09:26:01.49 ID:9xmpbF4+0
水力は環境に悪いって話だけど、それはダムだからなのであって、
導水発電や小水力発電なんかはええんやないの?
・・・まあ、発電量はたかが知れてるけど。
498( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 11:00:23.68 ID:5ZLo0pVA0
ムダムダムダタムダムダムダム!!
乙。
499( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 11:15:12.35 ID:QbgpdK460
日本は火山多いんだから地熱たくさん作ればいいんだけど
いろいろあってできないんだよな
500( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 11:34:48.69 ID:YfqiF3aH0
あーなんか無駄な悪あがきって事か。
でも「おおい」と聞くと東京の大井を思うのはいい加減慣れないな。
しかも大井にはでっかい火力発電所があるし。
電力関係者は大飯を区別のために「おおめし」とか言ってたりするんかな?
501( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 12:49:16.19 ID:5NbTBxVV0
講義乙

原発の環境影響で、廃熱の多さに触れなかったのはわざと?
平常運転時でも、原発は決して環境に「やさしく」はないと思います。
もっとも、人類の存在自体が環境に「やさしくない」ので、どこでトレードオフするか、っていう問題なんですがね。

>>499
簡単に言うなよ
マグマだまりに地下水ぶっこんでその蒸気をもらえばいいとか思ってるでしょ
小さな町ひとつまわすくらいの電力であれば、地熱は有望だが、大電力は難しい。
ただし、今後は大発電所ではなく、各自治体や地区、あるいは世帯ごとの発電・エネルギー供給の時代だろうとは思う。

>>500
アクセントが違うよね
「大井」=「多い」、「大飯」=「覆い」
502( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 17:42:05.30 ID:5ZLo0pVA0
廃熱が多ければ、温水プール作ればいいじゃない。
503( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 17:57:10.28 ID:bgnPT13m0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 講義乙です。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛


原発の廃熱利用なら、昔チェルノブイリでやってたんですけどね・・・
あの原発から近隣の街に、電気以外に蒸気とかを
送ってたんですよね。

もちろん、放射線の含まれていない2次以降の冷却水からの蒸気ですよ。
504( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 18:08:50.52 ID:5ZLo0pVA0
事故以前は「チェルノブイリに住むこと」がある程度のステータスだったとか。
ディスカバリーチャンネルでそんな事をやっていました。
505( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 20:28:09.36 ID:u98LFzf00
やはり尖閣周辺の液化天然ガスやら石油
列島周辺に大量に存在してるメタンハイドレートの実用化が先だな
景気回復にもってこいじゃん


アメリカ様のご機嫌が麗しくなくなるけど
506( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 20:30:09.09 ID:u98LFzf00
そういや石川県で日本の十年分をまかなえる量のシェールガス層が見つかったんだっけ

日本エネルギー輸出大国になっちゃうな
TAXFREEな天国みたいな国になるねぇ
507( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 21:34:32.98 ID:TS8W/eCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 講義乙です。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

あくまで私見ですが、今の生活自体そもそも贅沢すぎるんじゃないかと考えてしまいますね。。
広島では、これから新しくつくる小中高すべての教室にエアコンの設置が義務づけられました。
暑いからエアコンをつけるというアバウトな発想で電気をつかっていたら原発がいくらあってもたりないとおもうのですが。
508( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 22:11:20.77 ID:FHT5aPNf0
原発のコストで耐用年数を過ぎた原子炉の解体撤去費用を考慮に入れたのって
ひとつも無いよね。使用済み燃料の処分方法もないし、解体にかかる時間も数十年単位。
後の世代に超絶な負債を押し付けて安い安いって脳みそ沸いてる。
509( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 22:14:04.55 ID:YfqiF3aH0
そういう人は勝手に原始人に戻ればいいんじゃないかな?
510( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 23:27:26.23 ID:16IhsTA/0
>>505
房総があるじゃん!
沈没するけど・・・
511( ´∀`)さん:2012/07/19(木) 23:46:19.69 ID:TS8W/eCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私にはいまだに原発が必要だといっている人が理解できません。
| そりゃ考え方は人それぞれですが・・・
\__  ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
 「原発をつくるというリスクをおかしてまで」 原発は必要か?
原発は所詮電気を作ることしかできない。
しかし、原発は全てを破壊する”かも”しれない。
そして原発を使いつづけるなら、いつか必ず事故はおきてしまう。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 2012年の夏に大飯原発が事故を起こす確立は0.01%以下。
     | そのリスクを許容できるか、できないか・・・
    \_____________∧_____________
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 家なんかを解体すると、廃棄物の処分に数百万の費用がかかるだろう?
          | 昔は全部ブッ壊して丸ごと埋め立ててたんだ。
          | きちんと処理すれば普通のゴミでもそれだけのコストが必要になる。
          | まして放射性物質なんて極めつけの厄介モノ。
          | 一体どれだけの金がかかると思う?
         \__________________________
512( ´∀`)さん:2012/07/20(金) 00:23:08.64 ID:KJgF7e9z0
今さら善人ぶったって仕方ない。
止める事の出来ない滅亡へのカウントダウンは始まったんだ。
だったら人類滅亡と言う死刑執行の日まで残り少ない人生を
楽しく過ごしたほうが得だと思うが。
513( ´∀`)さん:2012/07/20(金) 06:35:04.78 ID:uSPc4g6p0
読売のアンケートで賛成が反対を上回っているけど
別に原発でなくなったいいんですよ、国民のほとんどは。
今すぐ、同じコストで、電気が安定供給出来れば良い。
それが技術的に出来ないから原発しか無いんですよ。
今食べるご飯が無いのに、
将来の食費が高くなるからって話してもしょうがない。
今食べるご飯をなんとかする話をしているんだから。
514( ´∀`)さん:2012/07/20(金) 08:32:19.26 ID:h3Id7L/P0
寧ろきちんと運用すれば問題ないんだから、そっちを議論すべき。
・十年くらい前からデーター出てたのに改修しなかった東電
・言ってはいたが実力行使しなかった委員会
・逆にある程度対策(運もあった)して致命傷は免れた女川
話す矛先が違う。
515( ´∀`)さん:2012/07/20(金) 17:24:31.90 ID:CbOeGyu/0
せっかくだからみんな講義したらいいと思うの
そろそろ次スレだけど
516( ´∀`)さん:2012/07/20(金) 17:54:40.26 ID:KJgF7e9z0
講義しても華麗にスルーされそう
盛り上がってるところ悪いしwww
517( ´∀`)さん:2012/07/20(金) 18:04:47.83 ID:0IyCxyWh0

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ダムの堆砂の話が出ていますが
| 発電の場合、堆砂はあまり問題にならないと思います。
| 取水ができて落差が確保できれば発電できるので。
|
| 例えば山形県にある発電専用の梵字川ダムは
| ダム湖がほとんど埋まって堆砂率94.5%です。
| しかしながら発電には影響ないため放置のようです。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ しかし、テンプレAAすら使わない横着モンが多いねぇ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
518( ´∀`)さん:2012/07/20(金) 22:59:02.74 ID:iAsQNoUJ0
          | >>517
          | AA使うと容量食うから遠慮してんだろ
          \
             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧__      ∧_∧_
     (,,゚Д゚) | |   __0(´∀` ) | | 
   ┗┳┛ つ| |  川  ┗┳⊂).| |  
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 機長、残り燃料あと60KBです
| 
\______________
519( ´∀`)さん:2012/07/20(金) 23:01:17.24 ID:BJM13nzg0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 政府や関係側が発表している事と
| 国民がやってもらいたい事が
| 全然違うから原発の話での騒動に繋がっています。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ ぶっちゃけ、発電効率だとか環境への問題とかは二の次三の次だと思います。
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
520( ´∀`)さん:2012/07/21(土) 19:11:23.34 ID:qlLXGvGs0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 実際問題として、
| 「原発はいらない、けど電気は使う」
| じゃ、無理が多いんですよね。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

いっその事、家庭用の電気を10A以下に設定しますか?
小さな冷蔵庫と部屋の明かりぐらいなら、それでなんとか・・・
521( ´∀`)さん:2012/07/21(土) 22:47:42.94 ID:uAB4KCzw0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      >>501 蒸気で発電タービン廻すのは原発に限らず排熱問題があるよ
      >>505 資源活用する前に掘削コストの方が高過ぎるんだよ 
      >>507 贅沢以前に熱中症でぶっ倒れるより空調使って室温下げた方が有意義なんだ
          原発作るな と簡単に言うが安定稼働で発電コストを鑑みると原発が現状では一番なんだ
          面倒だから講義ではヤラなかったが原発の発電コストは放射性廃棄物の処理費も計算すると
          15〜25円/kWh位すると言われてる。今回の原発事故の賠償金も算定すると
          原発の発電コストはぶっちぎりで一番高くなると言われてる。でも今我々が支払ってる
          電気使用料金は原発8.9円/kWhの発電コストを元に計算されてるらしい。
      >>511 必要なので存在してます。発電所を作るとして反対運動が発生しない発電所は太陽光発電位で
          しかし原発1基分程度の太陽光発電所を建設しようとしたら
          原発の1万8666倍、約5600haの用地が必要です。
          原発に限らず発電所建設反対運動は実際設置自治体民の声は聞きますが
          実際設置自治体の周辺自治体民の意見は黙殺されるのが多いです。建設用地取得と関係無いからです
          火力発電所ですら原発の50倍の用地が必要なんですが、原発以上に広大な用地が必要となると
          反対地主出易くなり原発より発電所の建設が覚束無くなり何十年たっても発電所が完成しなくなります。
          「太陽光発電なら建物の屋根に付ければ良いだろ」と言わないようにね
          「太陽光発電パネルを付けますので、貴方の家の屋根に無期限無償で貸してください」
          と言われて貸しますか?それなりの賃借料を要求しませんか?全員がそれなりなら問題ないのですが
          確実に『ゴネれば賃借料上げてくれるんじゃね?』と思う人がでます。
          そんな人が半数以上いると、どんな計画でも頓挫します
      >>512 知恵と努力と行動で遅らせる事は出来ますよ。まぁ行動しないと思いますがね。
      >>514 200年に1度の大水害に備える為に建築中だったスーパー堤防の計画を凍結させたのは、今の政党
          東日本大震災は1000年に1度の大地震だ。200年に1度の水害にすら備えない政府が
          1000年に1度の大地震に備えろ って言う訳がありません。ので今回の人災です
      >>517 電気を使いたい時に停電で、これから寝る時や外出する際に通電する電気って必要?
          使いたい時に使いたい分だけ発電できないと発電所としては使えない。
      >>520 講義ちゃんと読みましたか?原発は全発電量の30%程度しか占めてません
    ,__    しかし、その30%程度の発電量で一般家庭の全電力使用量を十二分に賄ってなおかつ 
   B■_∧  1900万世帯分の余剰電力があるんだ、いくら個人・家庭で節電しても事業者系が節電しないと意味ないんだ 
    ( ・∀・ )  京都議定書の6%削減も履行できない日本だ。節電のみで30%削減なんて現実問題無理だろう
━ く_,;〉(S)〈;;,_ゝ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl
  |「|| ̄|| ̄||
========================================
   _ノ)___________________________
 γ´
  | 質疑応答が少ない故事成語in戦国時代の方が楽なんだな。
  ヽ、_____________________________
522( ´∀`)さん:2012/07/21(土) 23:37:16.45 ID:CADNJZFJ0
>>505
尖閣周辺びLNGに限って言えば
採掘コストなんぞ問題にならないだろ既存の技術で掘れるんだから
政治的な問題で勝手に掘れないだけで


技術とコストがってのはメタンハイドレートな
523( ´∀`)さん:2012/07/21(土) 23:38:11.37 ID:CADNJZFJ0
まちがえた
×>>505
>>521
524511:2012/07/22(日) 13:43:48.72 ID:6jpOKF770
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんだか言いたい事が伝わらなかったようですね。
| 私は電気というメリットよりも事故やコストというデメリットのほうが大きい
| という話をしたかったのですが・・・
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
てか、原発事故の保証金も、使えなくなった土地も、廃棄物の処理コストも
全て原発のコスト。
本当に安さをメリットに含めていいのか?
  ,__
  iii惑Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 1コマに詰め込みすぎたからだろ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | そうまでして今の」生活を維持する必要があるかの話しだな。
          | いつか再び事故が起きて東京に住めなくなったときに、
          | 今までたくさん電気を使ってきたからしょうがない!とはたして言えるだろうか?
          | しかも、一度汚染された土地はどうしようもない。
          | 後から後悔してももう遅いんだ。
         \_______________________

525水果:2012/07/22(日) 13:44:38.98 ID:6jpOKF770
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あと、いくつか気になることもあるので・・・ちょっとだけ補講。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
原発を止める=発電能力30%減少ではない。
もし全ての原発が停止しても電力供給に支障が出ないように、
火力の発電能力はかなりの余裕をもたせてある。
その予備を使えば理論上は原発なしでも大丈夫!
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | おお!これなら原発なしでもOKだな!
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 実際には火力だって整備は必要だから
          | 全部フル稼働ってわけにはいかないけどな。
          | それでも、本当に足りないのは真夏のピーク時ぐらい。
          | ここの需要は家庭のエアコンが原因だな。今年の夏はHOTだぜ!
          \________________
526511:2012/07/22(日) 13:46:31.42 ID:6jpOKF770
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| スーパー堤防についても誤解があるようですね。
| スーパー堤防はあくまで河川の破堤を防ぐためのもの。
| 津波対策に使うものとは異なります。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━


〜〜〜〜〜〜〜■■
          ■■■
         ■■■■ 家 家 ビル 畑

これが普通の堤防。凸型に固められた土やコンクリートのかたまり。

〜〜〜〜〜〜〜■■■   家 家 畑 ビル
          ■■■■■■■■■■■■■ 家 畑 家 ビル 家
         ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 
これがスーパー堤防。
斜面の勾配を3%未満に抑えることで、破堤という概念自体が消滅。
堤防というよりも、人工的に作った高台といった感じ。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | こんなデカい堤防、どうやって作るんだ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | そして、今回のような大津波を正面から堤防で防ぐなんて無理ゲー。
          |もし作るとしたら、それこそ天文学的なコストがかかってしまう。
         \________________
527511:2012/07/22(日) 13:47:22.52 ID:6jpOKF770
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あと、補講ではないですが、高レベル放射性廃棄物の処分方法について知ってほしいこともあります。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
文字通り高レベルにヤバいのが高レベル放射性廃棄物。
放っておくと自身の熱でドロドロに溶けて蒸発してしまうというレベルのヤバさ。
現在は金属管の中に少しずつ詰めて、高速の水流で冷却している状態。
これを安定させないことには処分なんて夢のまた夢
その為にガラス固化体が40年以上前から研究されているが・・・
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  ( [ n ]つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 「いるが・・・」ってなんだよ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 要は、安定なガラス固化体は未完成なんだ。
          | 超強力な放射線がガラスをズタズタにしてしまうんだよ。
          | 実現は不可能じゃないかとも言われてるが、
          | 他に方法がない以上これが実現することを祈るしかない。
          | ヘタすると何万年も使用済み燃料を冷却し続けることになりかねないからな。
         \________________
528( ´∀`)さん:2012/07/22(日) 16:33:07.54 ID:qIej6dgc0
              __,
          -=  円■ii円
        -=≡ ¥,,・∀・\ ニヤニヤ
          -=( つ┯つ
         -=≡/  / //
        -=≡(__)/ )
         -= (◎) ̄))
529( ´∀`)さん:2012/07/22(日) 18:38:18.74 ID:IAczJW6H0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|>>525
|そんな車のエンジンをレッドゾーンで回し続けるような事しても壊れるに決まってます。
|あと資源輸入国なんだから石油偏重ではなくある程度そのリスク分散は必要かと。
|また「風呂入らせろ!」って一斗缶叩きながらデモするんですか?
|結局歪みどっかで出てくるんですから石油で常に右往左往するか、もしもの事故の時土地を捨てるか、ですね。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
530( ´∀`)さん:2012/07/22(日) 19:08:37.00 ID:VxN9Cilv0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  原子力の抱えるデメリットは、今まではことさら騒がれなかったので、
    |  昨今の原発批判ムードも理解しつつも、基本的には「じゃあなんで事故る前に指摘して大騒ぎしなかったの?」
    |  と冷ややかな目で見てしまう自分がいます。
    |  
    |  いま必要なのは、長期的ビジョンなはずです。
    |  短期で原発をまわす、まわさないといった狭い視点で終わってしまったら、日本人の底の浅さが知れてしまいます。
    |  原発でない、次世代の発電方式をいろいろ検証し、それぞれのメリットデメリットを検証し、
    |  実際に試験運用をして検証し、その過程で必要ならば電力事業の自由化を促進し、・・
    |  とやることは目白押しですし、ここをまた一部の人の密室の議論で決めてしまっては、
    |  また数十年後に同じ議論を蒸し返してしまうでしょう。
    |  
    |  本来はこういった議題で活発な議論が行われるべきなのに、
    |  「あなた原発に賛成?反対?」というだけの論議では、まるで安保闘争のころ(50年前)と進歩がありません。
   \___  _____________
━━━━ ∨ ━━━━━━━━━━━━
    ,__
   B■Λ  /
    (,,゚Д゚) /
━ ⊂    つ ━━━━━━━━━━━━
  ┌───┐ ΛΛ    ΛΛ
  │      |(  ,,゚)   (゚,,  )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  まぁ、短期的には原発は回さざるを得んだろうな
|  火力発電所を増設しまくるのも先見性に欠けるし・・・
|  それならば原発の回し方を工夫して、再び災害を人災で拡大しないような制度を応急的に作って対応すべきだろうな
|  地震津波それ自体よりも、その後の対応の悪さが世界的な批判を浴びているわけだから
\___________∧_____
   /
    |  そんなことより俺ははやく蘇秦の話の続きがみたいぞゴルァ
   \________________
531( ´∀`)さん:2012/07/22(日) 23:07:35.28 ID:fE6YUHyK0
いい議論じゃないか。
532( ´∀`)さん:2012/07/22(日) 23:23:04.47 ID:fCo91ylt0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|>>530
| 「じゃあなんで事故る前に指摘して大騒ぎしなかったの?」はよく見られる文言ですが、
| 指摘が沢山あったにもかかわらず都合が悪かったからひたすら隠蔽したのが原因でしょう。
| そう言う事をしているから「原発はいらない」とデモが起きる事態になっているわけで。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,) <もちろん、中長期的なビジョンを見据えた話をしないといけませんが、
  φ   つ  その為には今の原発批判の雰囲気を消さないといけないんですよね。
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
533511:2012/07/23(月) 00:40:57.03 ID:SSaGjBAw0
    ||     読み返してみて自己中な補講(笑)に失望。
    ||     キビしい批判に落胆。
  ∧||     気づけば荒らし寸前(私)
 ( / ⌒ヽ   .過去ログ読んで勉強します。
  ∪ / ノ
   ∪∪

>>529
レッドゾーンなのはわかっているんです。長期的な計画を立てて望むべきなのも。
ただ、今の政治がまともな長期ビジョンを立てられるとは思えないので、
それならここで(負担は覚悟のうえで)原発スパイラルを止めるほうがよいとの考えだったのです。
日本を重工業から精密機械工業に転換させた、昔の政治家の行動力ってすごいです。
534( ´∀`)さん:2012/07/23(月) 00:42:51.65 ID:Zk3KlpeP0
原発批判ってか、原発利権とそれに群がっていた人たちを袋叩きにしているのが現状で、
原発の大電力に頼らなければならない、ってことはみんな理解しているような・・・

集団リンチしてる場合じゃないですよ、これからのことを考えましょうよ、
っていう空気を醸成するべき職業の人たちが仕事をしていないだけであって。
535( ´∀`)さん:2012/07/23(月) 00:56:02.63 ID:Zk3KlpeP0
思えば政治家も悪いんだよな。超短期的には火力オンリーはありえても、
年単位では原発をとめておくチョイスはありえない。
「原発は危ないかもしれないが必要なので動かします」と腹をくくって言える政治家がいないから、
結果的に密室で責任が明確化しないようにしてうやむやに再稼動が決まる。
で、その密室状態そのものに対して批判が強まり、さらなる原発批判を生む・・・
536( ´∀`)さん:2012/07/23(月) 03:05:18.81 ID:TuP3kUIP0
大学構内で首吊りとは…
縁起が悪いな
537( ´∀`)さん:2012/07/23(月) 13:59:10.69 ID:alBAcyaD0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 残念ながら大学キャンパス内で自殺は珍しくないです。
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

   飛び降り防止のために窓が開けられなくなってたりします

  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | なんだその泥縄の対応。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | メンタルなサポートも進んではいるみたいだが。
          \________________
538いっちー:2012/07/24(火) 09:15:28.73 ID:VBZofdGY0
日本は自殺の多い国だけど、
逆に自殺の少ない国ってどこだろう。

539( ´∀`)さん:2012/07/25(水) 06:30:28.66 ID:F2VSsUp60
北朝鮮とかかな。
たぶん、ゼロだよ。
540( ´∀`)さん:2012/07/25(水) 16:09:45.42 ID:F1rpqzxp0
               __,
          -=  円■ii円
        -=≡ ¥,,・∀・\ ニヤニヤ
          -=( つ┯つ
         -=≡/  / //
        -=≡(__)/ )
         -= (◎) ̄))
541( ´∀`)さん:2012/07/25(水) 23:57:19.68 ID:CMjASMnW0
>>539
地上の楽園ですね、わかります
542( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 19:47:46.74 ID:4rRTPkr20
戦争中の国は自殺が減る、みたいなことを聞いたことはあるけど、どうなんだろうね
543( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:04:12.73 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 原発がどうこう、放射能がどうこうの前にこれ
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
放射線・放射能・放射性物質とは何か?
健康にどんな影響があるか?
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 「放射能」はよく聞くけど、定義とかは知らないな
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | またこの類の話かよ…
         \________________
544( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:05:02.85 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず、一行で簡単に定義を書くと
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
放射線…物質を電離させる能力をもつ電磁波・粒子線など
放射能…放射線を発生させる能力のこと
放射性物質…放射線を発生する性質を持つ物質
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 放射性物質がラジウムとかセシウムとかだね
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 放射能って物質があるわけじゃないんだな
         \________________
545( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:05:45.36 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 放射性物質はなぜ放射線をだすのかというと、
\__  ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原子の原子核の中には、不安定なものが存在する。
このような不安定な原子核は、ヘリウム原子核や、電子、
ガンマ線を放出する。
この原子核が放出した粒子やガンマ線が放射線。
崩壊の頻度と出てくる放射線の種類は、原子核の種類に
応じて厳密に決まっている。
放射線を出した原子核は安定になるか、別の不安定な原子核
になる。これが原子核崩壊。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 崩壊をくりかえして放射能が減衰するわけだね
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 放射線といってもいろいろあるな。
         \________________
546( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:06:18.43 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃあ、なぜ放射線は人体に悪いと言われているのか?
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
放射線は高いエネルギーを持っている。
大量に浴びると人の組織を破壊することもある。
人体が放射線にさらされることを被曝という。
人がどれだけ放射線を浴びたかを表す指標がシーベルト
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | シーベルトとベクレルは別物なので混同しちゃダメ
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 大量に?少量では影響はないのか?
         \________________
547( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:06:54.09 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いい疑問ですね。でも、少量の放射線の影響の理解には、
| 次の概念を理解する必要があります。
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
放射線による人体への影響は2つに分かれる
・確定的影響
・確率的影響
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | よくわかんないです…
    \__________________ 
548( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:07:27.87 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 放射線ではわかりにくいので、タバコでたとえてみましょう
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タバコを一定量食べると、確実に死ぬ。これが確定的影響
タバコを習慣的に吸っていると、肺ガンになる確率が上昇。
吸っているからといって必ずガンになるわけではない。
これが確率的影響。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | なるほど。言葉の意味そのままだね。
    \__________________ 
549( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:08:11.06 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 放射線に話を戻すと、
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
確定的影響
 一度に大量に放射線を浴びることで、「必ず」発症する。
 火傷や組織の壊死。最悪死に至る。
確率的影響
 放射線を受けることで、ガンになる確率が上がる。
 受ける放射線の量が増えると確率が上がる。
 少量を長期間受けることでも確率が上がる。

某大臣の「ただちに影響はない」という発言は、確定的影響
に達するレベルではない、という意味では正しかったりする。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 某大臣がこの概念を理解していたとは思わないが…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 少量でも放射線は怖いのか…
         \________________
550( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:08:45.62 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 注意しなきゃならないのは、少量の放射線はすでに自然界
| に存在すること。
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界平均で我々は2.4mSv/年の被曝をしている。
これは自然界にもとから存在する放射線や、放射性物質の
摂取によるもの。
ICRP(国際放射線防護委員会)で、一般公衆は、
人工放射線の被曝限度は1mSv以下でなければならないと
決められている。
福島原発の作業員をのぞけば、原発事故が原因の
一般公衆の被曝量はこの被曝限度よりはるかに
少ない値である。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | でも、少量でも影響はあるって言ったじゃないか
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 安心はできないね
         \________________
551( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:09:19.57 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じつは、極端に少量の放射線の影響はわからない。
| わかったとしても、気にしてもしょうがないレベル。
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
またタバコでたとえてみよう。あなたは非喫煙者である。
ある日、あなたがレストランに入った時、となりの客がタバコを
吸っていた。あなたはその煙をすこし吸ってしまった。
数年後、あなたは病院で肺がんと診断された。この原因は
となりの客にあるのだろうか。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | そんなこと、わかるわけないじゃないか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 毎日吸ってるわけじゃないし。
         \________________
552( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:10:06.12 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 放射線についても同じことが言えます。
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガンのような病気は、分子1個の有害物質、粒子1粒の放射線
が原因になりうる。
だから、何が原因なのかは一概に言えない。
ここに確率的影響の難しさがある。
原発事故による一般人の少量の被曝は、さきほどのとなりの客の
タバコのレベルの話になる。
  ,__
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 結局、気にしてもしょうがないということか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ここまでくると、個人の考え方の問題だな。
          | わずかなリスクを許容するか
         \________________
553( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:10:42.57 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 放射線・放射性物質について、いろいろ報道やら本やらが
| ありますが、気をつけてほしいことがあります。
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「放射能」という用語を乱発する人には注意
放射線について勉強している人は、「放射性物質の量」という
意味以外で放射能という用語を使うことはあまりない。
某大学教授は、放射能は危険だとか煽っておきながら、
シーベルトの基礎的な計算を間違えていたとか…。 
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | よくわかってないのに、目立とうとするから…。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | しかし、煽っている人のほうが信用される
          | 世の中…
         \________________
554( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 20:11:19.72 ID:0OaolVCL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まとめです
\__  _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・必要以上に「放射性物質」、「放射線」を怖がる必要はない
・気にしないことが一番健康的かもしれない
・放射線について勉強したいなら、煽り本じゃなくて専門書籍
を手にとって下さい。高校物理を理解しているならなんとか
理解できるでしょう。
・もしあなたが汚染区域の住民で、放射線のリスクが許容
できないなら、素直に移住したほうがいいかもしれません。
  iii■Λ   /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
  (|   つ ∇         (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  | ┌─┐    /⊂  ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  | |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   し' J │  │   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄!   |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 大雑把な解説ですいませんでした。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | せんせー、ぼく生物とってたんで。
         \________________
555( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 21:03:23.86 ID:FBT4Pl9W0
乙。こういう解説をしているテレビ番組を、地震後に見たこと無いな
556( ´∀`)さん:2012/07/28(土) 21:04:05.31 ID:N0xT7BoA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 講義乙です。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛


ちょっと口が悪いですが、煽られている方々を見ていると、ある意味勉強になります。
二次資料の取り扱いにはもっと慎重になるべきですね。
557( ´∀`)さん:2012/07/29(日) 00:24:29.00 ID:KnCZSB970
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 講義乙です。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

放射線への対応とは真に難しいものです。
あまり知られていないチェルノブイリ教訓のひとつに、
従来は誰も生き残れないと考えられていたような重大なダメージを受けても、一定量の人が生き残るというものがあります。
だからといって放射線が安全なわけでもないし・・・
過剰に反応するのもおかしな話だし・・・
確率という曖昧な概念でしか表現できないことに歯がゆさを感じます。
558( ´∀`)さん:2012/07/29(日) 09:00:18.92 ID:9WUZG5wG0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 講義乙です。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

実際、放射線に関する勉強は高校でかじった程度ですが、
バックグラウンドの放射線量を無視して
「放射線のない世界を云々!」
と言ってる人たちを見ると、苦笑いしか出てこないんですよね。
559いっちー:2012/07/29(日) 11:04:31.73 ID:XvIeTpYa0

2ちゃんねるのこういった書き込みが、テレビとかで報道されればいいのに。
そう思う。
560( ´∀`)さん:2012/07/29(日) 15:29:38.01 ID:6gow+1cq0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 長崎に生まれてごく身近に被爆者がいる社会で育ってると、
| 確率を軽視する連中の気がしれません。そういう連中は
| 被曝の怖さを肌で感じられてないんだと思います。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
561( ´∀`)さん:2012/07/29(日) 20:09:35.01 ID:S9Gi6+eG0
しかしその確率に振り回されると、今度は現代社会においては身動きが取れなくなる
難しい話だ
562( ´∀`)さん:2012/07/29(日) 20:55:46.77 ID:9WUZG5wG0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 宝くじで1等を当てる人は、少数とはいえ
| 必ずいるわけで・・・

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

確率的に起こりにくい事象を、
「それならゼロと同じだ」
と考えるか、
「絶対に起きないとは言えない」
と考えるかなんでしょうね。
563( ´∀`)さん:2012/07/29(日) 22:02:30.51 ID:Us+n9YPE0
>>560
人間は生きている以上、死からは逃れられないし、特定の年齢でばさっと死ぬものではないので、
そもそも死とは確率的なものだ。

街を歩けば多少なりとも交通事故の可能性がある。
その可能性におびえて外に出ない、のでは社会生活が送れない。
では人はどうやってこの危険と付き合っているかというと、
交通ルール(信号や標識、制限速度など)を守る、危なそうなところでは用心する、
などして事故の可能性を不必要に上げないように努力している。

放射能についても同じことが言えるのでは?
不必要に放射線源(ホットスポット)に近づかない、
野菜はよく洗って落とせる放射性物質は落とす、
魚は内臓や血合いを避けて調理する、
動物のレバーやモツも不必要に摂取しない、などなど。
要は、各人の許容リスクとのトレードオフ。
564( ´∀`)さん:2012/07/29(日) 22:26:49.28 ID:rUctsEty0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 確率の考え方では個人レベルでの被害は誤差の範囲でしょうね。
| ですが、世代を重ねれば重ねるほどそのリスクというのは大きくなる事を考えないといけないんですよね。
| 放射性物質はほぼ半永久的に人体を傷つける力を持っているわけですから、
| 特に精子や卵子が傷ついたら何が起きるかは想像に難しくないと思います。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)  子の世代、孫の世代で癌が出来る可能性はどんどん高くなるかもしれませんし、
  φ   つ  奇形児や流産、死産の確率はぐっと上がるでしょう
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛

565( ´∀`)さん:2012/07/30(月) 00:45:46.05 ID:oVd1Q/Q0P
| 原発事故がなくても、放射線で細胞が傷つき、
| それをリカバリする機能が生物にはある事実をどう思う?

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
566( ´∀`)さん:2012/07/30(月) 00:50:41.28 ID:7DfPLo5J0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| チェルノブイリに生息する生物を研究者によっても、放射線の影響に関しては意見が割れているようですね。
| 世代を経るごとに放射線で傷ついた箇所の修復機能が高くなる研究結果も聞きますし
| 反対に、世代を経るごとに奇形が増える研究結果も聞きます。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)  言論表現に形容詞をつけてどちらかの主張に肩入れするのは
  φ   つ  事実を捻じ曲げて理解することになると思います
√ ̄ (___ノ〜 
||   ━┳┛
567( ´∀`)さん:2012/07/30(月) 08:17:00.62 ID:NDA+IQwa0
| つまり自然淘汰ですね、わかります

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
568いっちー:2012/07/30(月) 21:16:21.76 ID:X+Gnf9AD0
560 そういえば、僕も広島出身なんだった。
560の意見に同感。
569( ´∀`)さん:2012/07/31(火) 16:59:16.85 ID:L2qRmKFP0
広島出身で小六の時資料館も行ったが>>560の意見には同意しかねる。
確率はあくまで確率。乱暴な言い方だが低かったら少々無視してもおk
それにそもそもあれは兵器で原発は発電所。
570( ´∀`)さん:2012/08/01(水) 01:13:06.99 ID:JD33Hkkd0
原子力は荒れるから別な講義を・・・
571( ´∀`)さん:2012/08/01(水) 01:50:09.10 ID:qUpjo33E0
どうして日本周辺海域のLNGや油田を開発しないのん?
日本がエネルギー輸出大国になられると困るアメリカ様の政治的な問題?
韓国、中国との領土的な問題?
比較的浅い位置にあるという四国沖のメタンハイドレートなら政治的な問題はなさそうだけど
(中国の大陸棚云々はあるけど)
どうも国が本気になってるような気がしないのよね
ちょろちょろ予算はいれて試掘とかしてるみたいだけども


なぜかコスパ最悪の自然エネルギーには予算どこどこ入れてるし
禿も5000世帯しか賄えないゴミみたいなメガソーラー作ったし
何年までには家庭普及率○○%みたいな発言を勝手に国際的に発言するばかんもいるし

どうもなんか原発ショックからの方向性がおかしいと思うのですが
572( ´∀`)さん:2012/08/01(水) 01:59:31.91 ID:7+erIoEF0
メタンハイドレートは採掘コストが採算ラインに乗ってこない問題あり
シェールガスは調べる価値はありそう(普通の陸地がガス田になるかも)
油田は・・・尖閣諸島で中国と一戦交える覚悟で開発しないといけない
まぁ、化石燃料というだけでCO2排出の悪いイメージがあるしねえ

最近自動車が熱効率の面でがんばっているが、
発電所が熱効率を上げるだけでずいぶん違うと思うのです。
(現にそこもがんばっている)

まぁ、小規模分散型のエネルギー供給というテーマは見えてきているので、
いろいろ試してはどうでしょう。
573( ´∀`)さん:2012/08/01(水) 08:00:36.97 ID:Z9IsMlL10
メタンハイドレードはまだ技術段階なんですよ。
あるのは解っていてるけど、取り出し方を研究中。
現在の技術で取れるLNGは日本近海には無いです。
574( ´∀`)さん:2012/08/01(水) 13:05:34.04 ID:TWc4EbnV0
うっかり穴あけると大気中にメタンが
575( ´∀`)さん:2012/08/01(水) 16:48:44.39 ID:uYha1HBt0
>>572
>発電所が熱効率を上げるだけでずいぶん違うと思うのです。

発電所の冷却水で、周辺地域へ温水を供給するだけでも
かなり違うと思うんだが・・・
576( ´∀`)さん:2012/08/01(水) 20:15:16.67 ID:4dWnIxR70

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  講義なら歓迎だけど、
|  単にエネルギーについて言いたいこと言うだけなら
|  他所でやればいいと思うの。

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚ー゚*)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
577( ´∀`)さん:2012/08/01(水) 21:09:15.90 ID:JZggvD810
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | >>576
    | そう目くじら立てなさんな 残り僅かなんだし
━━| 埋め立てと思えば、さして腹は立たない
   ヽ、__  ________________
       )ノ
    ,__
   B■_∧   ,,∫
    ( ・∀・)-=┛
━ く_,,;〉y,,/∩ゝ ━━━━━━━━━━━━
 lニニlニニニニl
  |「|| ̄|| ̄||
====================================
578( ´∀`)さん:2012/08/02(木) 03:27:33.91 ID:CgXQPNqc0
          | 残り燃料16KBですか・・・
          \
             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧__      ∧_∧_
     (,,゚Д゚) | |   __0(´∀` ) | | 
   ┗┳┛ つ| |  川  ┗┳⊂).| |  
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 10コマ程度の講義なら入りますかね
\______________
579( ´∀`)さん:2012/08/02(木) 06:06:34.02 ID:W/yEw22S0
>>573
つ房総半島
580( ´∀`)さん:2012/08/08(水) 17:26:19.13 ID:8V9sH6sF0
バイト君の失敗  〜真夏の揚げ物編〜

                 Λ,,∧
                ミ゚Д゚;彡
  ∬∬   ∬∬    ∂ノ__つ______________
∠∈・∋ / ∈・∋ / ⊂二⊃ /∠__¶¶__/∠__¶¶__//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |                        |
                  |                        |

581( ´∀`)さん:2012/08/08(水) 17:28:03.18 ID:8V9sH6sF0
            ,__ ,__ ,__ ,__ ,__                                    ___, ___,
 一 一 二 三 iii■Λiii■Λiii■Λiii■Λ       ベッタベタ!                   Λ■iiiΛ■iii ΛΛ ΛΛ三 一 一 一
  一 二 三 三(,, ゚Д゚)*゚ー゚)*゚ー゚ミ,,゚Д゚,彡      ベッタベタ!                 (,゚∀゚,, (゚ω゚ (゚Д゚,,(゚Д゚,,)三 二  一 一  一
 一 一 二 三/     \  \  \  \      揚げたてなのにベッタベタ!       /  /  /  /     三  二 一  一    一
一一二 三(((⊂ │  │\つノ\つノ\つノ\つ))    きっと冷めたらもっと         ((⊂/ ⊂/ ⊂/ ⊂/│  │ つ)))三 一 一   一
  一 二 三 三(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       ベッタベタだよ!            ,‘⌒_)‘⌒_)‘⌒_)⌒_)三  二 一 一 一
  一  二 二 三ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }       ベッタベタだよ!            { ヘ  { ヘ  { ヘ { 三 二  二 一 一
      一 一 二三ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J        どーしてくれるんだバイト君!    し´\ し´\  し´\ し´\  三 三 一  一
                                  真夏なのに無理するなよ!



            \\                                                  //
             \\ や っ ぱ り 真 夏 は ベ ッ タ ベ タ だ よ ベ ッ タ ベ タ  //
               \\                                          //

                    ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ
                    (゚Д゚)(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
                    ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
                    し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
582( ´∀`)さん:2012/08/08(水) 17:28:49.86 ID:8V9sH6sF0
 高温多湿は揚げ物の敵。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧,,∧
    ミ゚Д゚;;彡
583( ´∀`)さん:2012/08/09(木) 05:32:06.85 ID:gaK0nkFK0
高温多湿ならばエアコンつければいいじゃない。
584( ´∀`)さん:2012/08/09(木) 08:30:49.75 ID:gxvgH6Yn0

            ,__ ,__ ,__ ,__ ,__                                    ___, ___,
 一 一 二 三 iii■Λiii■Λiii■Λiii■Λ       ベッタベタ!                   Λ■iiiΛ■iii ΛΛ ΛΛ三 一 一 
  一 二 三 三(,, ゚Д゚)*゚ー゚)*゚ー゚ミ,,゚Д゚,彡      ベッタベタ!                 (,゚∀゚,, (゚ω゚ (゚Д゚,,(゚Д゚,,)三 二
 一 一 二 三/     \  \  \  \      揚げたてなのにベッタベタ!       /  /  /  /     三  二 一 
一一二 三(((⊂ │  │\つノ\つノ\つノ\つ))    きっと冷めたらもっと         ((⊂/ ⊂/ ⊂/ ⊂/│  │ つ)))三 一 一   
  一 二 三 三(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       ベッタベタだよ!            ,‘⌒_)‘⌒_)‘⌒_)⌒_)三  二 一 
  一  二 二 三ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }       ベッタベタだよ!            { ヘ  { ヘ  { ヘ { 三 二  二 
      一 一 二三ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J        どーしてくれるんだバイト君!    し´\ し´\  し´\ し´\  三 三 一
                                  真夏なのに無理するなよ!
585( ´∀`)さん:2012/08/09(木) 08:32:29.74 ID:gxvgH6Yn0
            ,__ ,__ ,__ ,__ ,__                                    ___, ___,
 一 一 二 三 iii■Λiii■Λiii■Λiii■Λ       ベッタベタ!                   Λ■iiiΛ■iii ΛΛ ΛΛ三
  一 二 三 三(,, ゚Д゚)*゚ー゚)*゚ー゚ミ,,゚Д゚,彡      ベッタベタ!                 (,゚∀゚,, (゚ω゚ (゚Д゚,,(゚Д゚,,)三 二
 一 一 二 三/     \  \  \  \      揚げたてなのにベッタベタ!       /  /  /  /     三  二
一一二 三(((⊂ │  │\つノ\つノ\つノ\つ))    きっと冷めたらもっと         ((⊂/ ⊂/ ⊂/ ⊂/│  │ つ)))三
  一 二 三 三(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       ベッタベタだよ!            ,‘⌒_)‘⌒_)‘⌒_)⌒_)三  二 
  一  二 二 三ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }       ベッタベタだよ!            { ヘ  { ヘ  { ヘ { 三 二  二
      一 一 二三ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J        どーしてくれるんだバイト
586( ´∀`)さん:2012/08/09(木) 08:34:40.27 ID:gxvgH6Yn0
            ,__ ,__ ,__ ,__ ,__                                    ___, ___,
 一 一 二 三 iii■Λiii■Λiii■Λiii■Λ       ベッタベタ!                   Λ■iiiΛ■iii ΛΛ ΛΛ三
  一 二 三 三(,, ゚Д゚)*゚ー゚)*゚ー゚ミ,,゚Д゚,彡      ベッタベタ!                 (,゚∀゚,, (゚ω゚ (゚Д゚,,(゚Д゚,,)三 二
 一 一 二 三/     \  \  \  \      揚げたてなのにベッタベタ!       /  /  /  /     三  二
一一二 三(((⊂ │  │\つノ\つノ\つノ\つ))    きっと冷めたらもっと         ((⊂/ ⊂/ ⊂/ ⊂/│  │ つ)))三
  一 二 三 三(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       ベッタベタだよ!            ,‘⌒_)‘⌒_)‘⌒_)⌒_)三  二 
  一  二 二 三ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }       ベッタベタだよ!            { ヘ  { ヘ  { ヘ { 三 二  二
      一 一 二三ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J        どーしてくれるんだバイト君!    し´\ し´\  し´\ し´\  三 三
                                  真夏なのに無理するなよ!

            \\                                                  //
             \\ や っ ぱ り 真 夏 は ベ ッ タ ベ タ だ よ ベ ッ タ ベ タ  //
               \\                                          //

                    ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ
                    (゚Д゚)(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
                    ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
                    し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
587( ´∀`)さん:2012/08/09(木) 23:00:09.97 ID:xMFzdf1S0
ひでえ
588( ´∀`)さん:2012/08/14(火) 17:26:47.08 ID:1cvIsEH90
どういうことなの
589( ´∀`)さん:2012/08/14(火) 19:10:22.56 ID:fNi9i3i70
まあ仕方がない埋めよう

   \アボカド/   \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
590( ´∀`)さん:2012/08/14(火) 20:07:47.44 ID:NCmZSJZU0
ただいま講義作成中
でもなんか千切れちゃいそうだから新スレにしますか。
591( ´∀`)さん:2012/08/14(火) 22:52:24.10 ID:NCmZSJZU0
講義できた
592( ´∀`)さん:2012/08/15(水) 16:12:42.25 ID:Ez4uMFZU0
出来た講義、やっぱスレに入りきらないし、ある意味時事ネタなので
時期を外しくないので、避難所に投稿しました。
ここ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3246/1305778297/180-185

野球ネタです。もし興味がある方はご覧ください。
593( ´∀`)さん:2012/08/15(水) 18:57:33.79 ID:kUBF/MOx0
ナイスファイト。
これは実はニュースで読んでもぜんぜん解らなかった。
そーいうことだったんだ、へぇーって感じです。
594( ´∀`)さん:2012/08/15(水) 22:58:21.16 ID:0NupfPsv0
おー。あのプレーの解説か
ときどき野球系のスレで例の画像を見かけてたんけど、まさか現実で見る日が来るとはな
595( ´∀`)さん:2012/08/18(土) 18:12:42.54 ID:qDe0vbNP0
おいうまんねーぞ
596( ´∀`)さん:2012/08/18(土) 19:08:46.36 ID:uBTtcKTJ0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1989年にメジャーで同様のプレイがあった時は
| 審判も1点入ることに気づかず、試合後にスコアを修正したそうな
| 勝負には影響しなかったものの、点差の関係でセーブが取り消されたとか

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
597( ´∀`)さん:2012/08/18(土) 23:53:58.84 ID:P/IhtcNe0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 事実は小説よりも奇なりとはよく言ったものですね

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
598( ´∀`)さん:2012/08/19(日) 10:55:45.23 ID:nVpgxDsn0
>>595
次スレが立つ前に埋まっても困るだろ
599( ´∀`)さん:2012/08/21(火) 19:51:56.59 ID:aLTakLJ50
じゃあ立ててよ
600( ´∀`)さん:2012/08/21(火) 19:58:42.15 ID:8gppEgmF0
このスレテンプレ長いから立てるの面倒なんだよ
あと、俺の環境専ブラなのにAAずれてるっぽいし
601( ´∀`)さん:2012/08/23(木) 00:30:03.78 ID:YwUdtGVW0
次スレ立ててみる。
602( ´∀`)さん:2012/08/23(木) 00:40:07.20 ID:YwUdtGVW0
次スレ
ギコ教授のなんでも講義75時限目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mona/1345649584/

テンプレ>>11が貼れないので、貼れる方お願いします。
603( ´∀`)さん:2012/08/23(木) 00:44:33.63 ID:84UQW9YT0
>>602
ありがとよ
>>11は中身変わってないようだったからそのまま貼ってやったぜ!まさに外道
604( ´∀`)さん:2012/08/23(木) 01:47:47.00 ID:qeOCjW8R0
>>602-603
乙カレーコロッケ!
605( ´∀`)さん:2012/08/23(木) 14:29:16.67 ID:AYWb8Ekx0
乙です。

しかしテンプレを貼るだけでも連投規制に引っかかるほど過疎化したモナ板の
現状を考えると、そろそろテンプレをなんとかしないといけないかもしれない。
606( ´∀`)さん:2012/08/23(木) 19:37:44.80 ID:56nz185f0
伝統ですから。
607( ´∀`)さん:2012/08/24(金) 09:46:29.69 ID:xjNQkwcd0
どこかのまとめスレの…を参照、という手もあるのでは、とも思うんだけどゆっくりとしたペースだしなー
608( ´∀`)さん:2012/08/24(金) 17:54:03.82 ID:RnYxa22Q0
圧縮できそうなところがないな
609( ´∀`)さん:2012/08/25(土) 02:20:18.89 ID:bPlAp1/C0
量じゃなくてコマ数が問題
たしか書き込み10レス自分のIPで埋まると11レス目は連投規制がかかる。
昔みたいに常時誰かが書いていれば途中に他の人間のIPが挟まるので
それ以上のレスが書けるけど、今のモナ板みたいに誰もいない状況では。
支援スレはあるけど実際支援を要請してもその支援を誰も見ていないという…。

一方1レスあたり4k書けるので、2k以下のレスが連続してる場所があれば
1つにまとめる事によってテンプレを10レスに収める事が出来て問題も解決
出来るはず。ちなみに行数も制限があるけど、64行までだっけ?
610( ´∀`)さん:2012/08/31(金) 18:59:03.68 ID:RjPWxJnw0
            ,__ ,__ ,__ ,__ ,__                                    ___, ___,
 一 一 二 三 iii■Λiii■Λiii■Λiii■Λ       ベッタベタ!                   Λ■iiiΛ■iii ΛΛ ΛΛ三
  一 二 三 三(,, ゚Д゚)*゚ー゚)*゚ー゚ミ,,゚Д゚,彡      ベッタベタ!                 (,゚∀゚,, (゚ω゚ (゚Д゚,,(゚Д゚,,)三 二
 一 一 二 三/     \  \  \  \      揚げたてなのにベッタベタ!       /  /  /  /     三  二
一一二 三(((⊂ │  │\つノ\つノ\つノ\つ))    きっと冷めたらもっと         ((⊂/ ⊂/ ⊂/ ⊂/│  │ つ)))三
  一 二 三 三(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       ベッタベタだよ!            ,‘⌒_)‘⌒_)‘⌒_)⌒_)三  二 
  一  二 二 三ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }       ベッタベタだよ!            { ヘ  { ヘ  { ヘ { 三 二  二
      一 一 二三ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J        どーしてくれるんだバイト君!    し´\ し´\  し´\ し´\  三 三
                                  真夏なのに無理するなよ!

            \\                                                  //
             \\ や っ ぱ り 真 夏 は ベ ッ タ ベ タ だ よ ベ ッ タ ベ タ  //
               \\                                          //

                    ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ ΛΛ
                    (゚Д゚)(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
                    ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
                    し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
611( ´∀`)さん:2012/08/31(金) 19:27:20.60 ID:pvSzTyWS0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだ書けるかな?

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
612( ´∀`)さん:2012/08/31(金) 19:28:19.51 ID:pvSzTyWS0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 現在、499.56KB

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ΛΛ
   (゚Д゚,,)
  φ   つ
√ ̄ (___ノ〜
||   ━┳┛
613( ´∀`)さん
            _,、-''"´`"`‐-、._              
          ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.              
        ,、''´"  、、、,,   ,  ,,::',''"´`````‐-、._ .    
      ,、'"  、  ,,,   " "  ;;;;;;;;i:::::.. 、、 " ,,, ` 、       
    ,、'´;;、、"''  、、 '"´  、、 ;;;;;;;;;;;'::::::: ,, '、  、、、 `、.      
   ,'´   、 "  ,,,  "" 、 ;;;;;;;':::::::::  、 ,,,  、" ;; .    
   ,',,, ' " 、、  、,,   、、 ;;;;;;;;;':::::::、、 、、、      ;;;、
   ; ''" ,,,、、、  ,," 、、   ;;;;;;;;;;;':::::::  "     , " ,,;;;;`  
   ; 、    ,,  "   、;;;;;;;;;;'::::: 、   ,,, "'  ,,,,,,;;;;;'    
   ';   ,,    、、、  ,,,;;;;;;、'´:::::;;;;;;;  、、  、,,,,,,,,;;;;;;;;;'
   `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'´   
    `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´    `` ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;、,、、''´     
    ,___                             __,
   iii■Λ                          Λ■iii

  ミ#゚Д゚彡メンチカツ!        コロッケです!(゚Д゚#)


  ΛΛ  ΛΛ
 (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
 …どっちでもいいじゃん…