モナーRPGをつくろう! Part58

このエントリーをはてなブックマークに追加
901( ´∀`)さん
紅白で作品に対して辛らつなことしかかけないんだったら
いっそスルーしてやったほうが雰囲気は悪化しなくて済むよな
参加者もそういう前提でうpするんだったら
プレイヤーも無理やりレスする必要はないだろう
お互い気楽にやろうぜ!
902( ´∀`)さん:2010/11/29(月) 00:15:10 ID:41hO3UyF0
>>901なら999取った奴が1000取った奴のリクエストを聞く
903( ´∀`)さん:2010/11/29(月) 04:05:20 ID:90LfTaoX0
>>894
__∧___
\ ゚∀゚ / ズーバー
  |/\|
904( ´∀`)さん:2010/11/29(月) 10:03:07 ID:XHZkdoAx0
まぁプレイヤーはプレイしたなら一言でも感想を書く
あと作者は罵倒されても泣かない
これを意識しましょうということだろ
905( ´∀`)さん:2010/11/29(月) 11:50:12 ID:BAa6DSYc0
>>904
いや、それはまずいだろう
罵倒許容の姿勢は確実に荒れを招くのは
本スレ10年の歴史が証明している

プレイヤーは罵倒するくらいならスルーする
作者はスルーされたら罵倒される代わりだと意識する

これを徹底すれば紅白は荒れずに済む筈だ
906 ◆H45Dk7AHYA :2010/11/29(月) 23:53:34 ID:RWioi/oG0
>>896
確かにこの点を失念していました。
作品アップについては、委員会のうpろだでもいいですし
他のろだやサイトでもおkです。

また投稿作品を自サイトなどで公開し続けても問題ありません。
公開時にサイトURLを付記していただければ、まとめサイトに掲載します。

なお投稿済み作品の修正については期限を設けません。
イベント中、終了後も可能な限り対応します。
907( ´∀`)さん:2010/11/30(火) 09:53:04 ID:EBnpDLPo0
罵倒=指摘じゃないのよ
何も褒め称えることだけが感想じゃない
ここを直せば良くなるとかやんわり言うことは出来ないのかね

スルー徹底すれば荒れずに済むだろうな、でも人も居なくなるだろうな
自分の作品が原因でスレが長期間荒れるのは確かに辛いがその次くらいにスルーが辛いんだよ

でスレで強制しようが言う人は言うしこんなことで無駄にスレ消費してることがそもそも間違いなんだろうな
908( ´∀`)さん:2010/11/30(火) 17:21:05 ID:WtAYfUxJQ
いよいよ明日から紅白祭だな!
俺はプレイヤーだけどモナーRPGを発見してハマったのは今年だから、リアルタイムで経験するのは初めてだ。wktkが止まらん(*´∀`)
909( ´∀`)さん:2010/11/30(火) 18:15:30 ID:tKtRHtab0
昨日からツクりはじめた俺は今ヒィヒィ言いながら作っててwktkも糞もない!
あああ、地球が爆発してあと1ヶ月くらい期間延びないかなあああ
910( ´∀`)さん:2010/11/30(火) 19:58:19 ID:doqjxlkR0
>>907
あんたは甘すぎる

やんわり言う=嫌味に聞こえるやつもいる
率直に言ってもらったほうが(もっといえば冷たい箇条書き)まだ
素直に指摘を受け止められる人だっている俺なんかまさにそれ
絶対に相手を嫌な気持ちにさせない表現なんて存在しないし
その手の高度な語学センスをすべてのプレイヤーに求めるなんて無茶だよ
だから自分の言い方に自信がない奴は本スレでは黙っておくのが一番安全

委員会や他の板のツクールスレなら
そんな文章表現なんて考えなくていいかもしれないが
ここはID:lDiAjIcD0みたいな幼稚な人が少なくないからな
君子あやうきに近寄らずでスルーを選ぶ人が多いのも歴史の必然だよ
911( ´∀`)さん:2010/11/30(火) 20:14:01 ID:yQT3kMvI0
      _... -‐<二\
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
 / r'イ /´      、   l | ` 、
.//j /       /i    H、  〉
i K´i   L_  、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
 \;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;    |\_/ ̄ ̄\_/|
   `;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ     \_|  ▼ ▼|_/ >>909
    `ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´         \  皿 /  <爆弾持ってきたよ。
=============〜.〜□( ヽ┬U
 ◎◎             ◎◎.   ◎−>┘◎ キコキコ
912( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 00:52:49 ID:7Cyyr+Hv0
   ∧ ∧. __,,,,,,,,,_               ド ゴ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ ン!!!!
   (::::::: ) (::::::::: =                      .::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
   〜.::::: )(o;;:::::: )                    ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 '"""゛~"''"""゛"゛""''・、                 ...::::;;;''            '';;;::::::........
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                ....::::::;;     11月      '';;::::::::::.......
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(              ......:::::::::;;               ';;;;:::::::::.........
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^ ~~~^^~~~
913( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 14:28:18 ID:poq8k0BaQ
あげてみる
紅白祭スタートしたのにまだ一作品もうpされないどころかレスすら無いなんて…
914( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 14:32:16 ID:NG4bdmZh0
スタートが早すぎる
915( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 14:42:44 ID:ZiPFgngl0
アワテルコトハナイ
916( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 17:32:43 ID:PkB2wrBp0
まだ作ってる作者達ちょっとSSうpしてみようぜ!
917( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 17:38:21 ID:poq8k0BaQ
スレを盛り上げて、今必死に作ってる作者のモチベを上げる&完成した人が作品をうpしやすい雰囲気にしようず!
って言っても難しいよな
918( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 19:10:37 ID:Tl3CrUCc0
>>917
具体的に何をやるんだ?
一歩間違えたら逆効果になって荒れるかもしれない
慎重にやっていこうぜ!
919( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 19:11:56 ID:NG4bdmZh0
ストーリーが思いつかないからツクれない
920( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 20:15:34 ID:PkB2wrBp0
ストーリーとか詐欺SSばっか作るけど地味な作業で折れるからツクれない
921( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 20:28:09 ID:vwNcNWxT0
作ってみたものの糞ゲー過ぎた。
922( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 21:26:25 ID:Tl3CrUCc0
詐欺SS部門があればよかったのにな
923( ´∀`)さん:2010/12/01(水) 21:44:57 ID:Jbw6xeC60
>>922
作るなら偽紹介文部門も欲しいな
924 ◆H45Dk7AHYA :2010/12/02(木) 01:20:36 ID:AKvpDXxv0
希望とあらば新設するぞ
制作中ゲーム部門とでも銘打って
SSと紹介文のみ、という感じでどうか
925( ´∀`)さん:2010/12/02(木) 07:18:34 ID:uD86Azol0
総開発費10億ドル!
開発期間10年!
究極のモナーRPGが満を持して登場!
君はまだ、本当のモナーRPGを知らない。
さ あ ふ る え る が い い !
926( ´∀`)さん:2010/12/02(木) 18:46:38 ID:nZG/gPyh0
>>924
面白そうなので希望します!!!
927( ´∀`)さん:2010/12/03(金) 16:12:26 ID:5d2Kv09y0
追加しておきました。
確認はサイトにて、意見はスレにてよろ。
928( ´∀`)さん:2010/12/03(金) 16:24:11 ID:9gQCifS10
もうすぐ紅白か
三板合同企画とか恐らく全ツクスレで初だろうが、一体どうなるのやら
929( ´∀`)さん:2010/12/03(金) 18:18:01 ID:DLNEepa5Q
>>928
三板じゃなくて全板だよ
930( ´∀`)さん:2010/12/03(金) 21:43:44 ID:Jn1MGUDL0
>>927
乙です
今年の紅白はいい感じですね!
931( ・∀・):2010/12/04(土) 11:32:29 ID:leeIJptz0
             _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
↑page top
トンファーキ〜ック!

932( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 15:21:28 ID:jgtGYOJ70
933( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 15:22:22 ID:jgtGYOJ70
934( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 15:23:08 ID:jgtGYOJ70
935( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 15:23:48 ID:jgtGYOJ70
936( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 15:24:33 ID:jgtGYOJ70
937( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 15:25:30 ID:jgtGYOJ70
938( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 15:26:41 ID:jgtGYOJ70
939( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 15:27:48 ID:jgtGYOJ70
940( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 19:28:35 ID:eTea2nsP0
なんだこの空白連投・・・機械のように正確だな

>>931
AA部門一番乗り乙!
941( ´∀`)さん:2010/12/04(土) 20:20:19 ID:M78c5Rcq0
ただのコピペでしかもズレたものを指して何言ってんだ
942( ´∀`)さん:2010/12/05(日) 00:01:27 ID:CfuIRED60
じゃあ2番乗り
 _
(_ `ヽ.                          , -‐- 、
   `ヽ i                       /   /
    l. l      _,. -――- 、         /    /
.   / /     /        `ヽ     /    /
   / /   , ´          r‐.、 \ /   /
.  / ./  /            | _|    \   /
 / /  /             ”|ト'    //
/ /. /               //||//    l_
.//                  ||     /
' `ヽ、         ,         ||    /
    `ー-----‐セ´.        ||   /
            入_    _,||__,/
            ,r'´   ̄ ̄7 
         /      ,  l 
       / ./ .     /  l
ヽ、____/  /    /   l
,r‐'        /    /   i
.        /    /   _ノ   Story of Memory's  ◆P0asP5CfGE

Story of Memory's タイトル画像?より
943( ´∀`)さん:2010/12/05(日) 00:07:13 ID:5eOBlzJS0
RPG制作から3年半ほったらかしの状態だが
今だ先のストーリーが全く浮かばない
どうすりゃいいの
944( ´∀`)さん:2010/12/05(日) 00:10:57 ID:Iz+URnaN0
>>943
つ[エターなる部門]
つ[製作中部門]
つ[合作プロジェクトにくっつける]
945( ´∀`)さん:2010/12/05(日) 01:51:50 ID:hiMkc/Ab0
>>942
乙、掲載しました
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/pages/24.html

サイトデザインなどはまた変更するかもしれませんが、
とりあえず今はこの形で
946( ´∀`)さん:2010/12/05(日) 13:04:39 ID:5eOBlzJS0
>>944
おおそうだった
制作途中でもとりあえず思いついた
ネタを適当に放り込んでしまっても大丈夫って事なのか
947( ´∀`)さん:2010/12/06(月) 23:24:57 ID:2bfs1gdf0
そろそろ埋めるか
948( ´∀`)さん:2010/12/06(月) 23:25:40 ID:2bfs1gdf0
埋め
949( ´∀`)さん:2010/12/06(月) 23:26:34 ID:2bfs1gdf0
生め
950( ´∀`)さん:2010/12/06(月) 23:27:32 ID:2bfs1gdf0
産め
951( ´∀`)さん:2010/12/06(月) 23:28:18 ID:2bfs1gdf0
膿め
952( ´∀`)さん:2010/12/06(月) 23:55:17 ID:0xMagop10
>>952なら999取った奴が1000取った奴のリクエストを聞く
953( ´∀`)さん:2010/12/07(火) 00:18:17 ID:rpFShNZ10
楽しい?
954( ´∀`)さん:2010/12/07(火) 03:45:35 ID:oS15NVUU0
最近の勢いじゃスレ立てはギリギリまで大丈夫そうだな
紅白はSSなしなのか?
955( ´∀`)さん:2010/12/07(火) 19:01:15 ID:5ASmD43U0
SSを付けたい時はゲームに同梱するようサイトに書いてある
紹介文や自己紹介も同様
956( ´∀`)さん:2010/12/07(火) 20:02:34 ID:Y5o9k2kv0
なるほど作品ありきなのね
エターならなかった人だけ公開されるのね
公開されるまでSS見ながらwaktkがないけど、そのかわり確実にプレイができるのか
957( ´∀`)さん:2010/12/07(火) 20:23:56 ID:5ASmD43U0
それが今回はエターなった人用の部門もあるんだ
SSと紹介のみの部門まであるからそちらにエントリーした後、
完成しましたって作品部門に鞍替する手もある
958( ´∀`)さん:2010/12/08(水) 14:24:05 ID:BA+a8SO1Q
未だに作品がうpされないけど、いつもこんな感じなの?
本当に祭り開催中なのか疑わしくなってくる
959( ´∀`)さん:2010/12/08(水) 16:44:48 ID:QXbQXWVT0
提出期間が長すぎたんだよ
960( ´∀`)さん:2010/12/08(水) 17:36:22 ID:1Lqyt/eS0
モナ板の祭りは毎回提出期間長すぎって言われてるよな
961( ´∀`)さん:2010/12/08(水) 17:38:42 ID:RiLBHdJj0
モチベ上がんないモンナー
962( ´∀`)さん:2010/12/08(水) 18:11:24 ID:xMxOI0qD0
今は女装機関的なものだろ
本番は今月末になると予想
963( ´∀`)さん:2010/12/08(水) 18:14:59 ID:93MMvd0Z0
ホスト規制で次スレ立てられなかったorz
誰か頼む
964( ´∀`)さん:2010/12/08(水) 21:13:06 ID:Uektma0G0
期間があるならギリギリまで調整や追加しようとするのはある
それに1番手に出すのを遠慮して様子を見ているのかもしれん
またlodaに繋がらない・・・上のレスにあったけど移転した方がいいかもね?
新スレはテンプレを修正して明日あたり建てておいてやるよさ
965( ´∀`)さん:2010/12/08(水) 22:52:07 ID:29qcywHF0
965なら過去に頭の体操がてらに作ったブツを晒す
966( ´∀`)さん:2010/12/09(木) 00:10:10 ID:BgsyWImN0
うpの準備はできたけど、まだうpロダの方が復旧してないのな…
復旧にはもう少し時間がかかりそうだし
967( ´∀`)さん:2010/12/09(木) 13:19:03 ID:DfYTDVugQ
>>965
うp
968 ◆.NayukI71I :2010/12/09(木) 21:41:46 ID:BgsyWImN0
エターなる部門に提出します
ttp://loda.jp/monarpg/?id=39
ウディタ製
今年の夏頃(メモを見たら7月末から8月の始めだった)に、自作メニューの練習として作ったものの残骸です
こっそり自分のブログで公開してたものよりはバージョンが上がってるはず
(サイト消滅に伴ってそのファイルも消滅した為、もはや確かめる術もありませんが)
ちなみに暗号化してないのでエディタのexeとGdiPlus.dllがあれば覗けます
あまり綺麗とは言えないコードだけど、何かの参考になれば幸いです

現在は主にSTG板・文芸書籍サロン・百合板・ポケモン板を徘徊してる身なので、出身板については主催様の判断にお任せします
969( ´∀`)さん:2010/12/09(木) 22:57:01 ID:xiTRHc9i0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
>>968
乙乙!
970( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 04:07:48 ID:LUsfLABv0
>>968
一通り見てきました。
印象としてはXPかな?という感じですがウディタなんですね。
ちゃんと作り方が分かればこれだけ出来るという事なのか。
前にウディタちょっと弄ってみたけど良く分からんで。
また弄ることがあったら参考にさせてもらいたいと思います。
といわけで乙でした。
971 ◆H45Dk7AHYA :2010/12/10(金) 08:53:20 ID:Nw2cRB9m0
>>968
乙、掲載しました
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/pages/22.html

またAAに関してですが、
wikiではズレてしまう、環境による表示の違い、
以上の点を考慮し、画像にて掲載することとしました。
http://www35.atwiki.jp/kouhaku_rpg6/pages/24.html
972( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 21:23:31 ID:xGqaRc530
【素材】
モナーRPGを作ろう(CharSet / Backdrop / Monster)
http://www23.tok2.com/home/studioskl/monaRPG/rpg/
Canned Empty.(Music / Sound)
http://2style.net/whelmaze/
RPG addict.(Music)
http://www.geocities.jp/hi_kick_rpg/
キャッペソフト・ホームページ(CharSet / FaceSet / Music)
http://cpsft2010.sitemix.jp/
ツクール2003を全力で応援するサイト(03Monster / 03Battle)
http://www.geocities.jp/rpg2003assistance/top
Crimson-Wing(XPCharSet / XPChipSet)
http://w1.oroti.net/~crimsonwing/
顔のかお(Monster)
http://www.geocities.jp/kao_kansyu/
何もかもが面倒です。(Monster / FaceSet)
http://www37.tok2.com/home/mando/
ザヤ丸素材館(CharSet / Backdrop / Monster /Panorama)
http://homepage2.nifty.com/zayamaru/

※前スレテンプレよりデッドリンクを削除or修正しました
973( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 21:27:00 ID:xGqaRc530
新スレのテンプレをこちらに誤爆してしまった・・・スマソorz

モナーRPGをつくろう! Part59
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mona/1291983324/l50
974 ◆.NayukI71I :2010/12/10(金) 21:43:05 ID:z/Vv3o5l0
>>970
しかしこれだけ作ってもウディタデフォに勝っている(つもりな)ところが戦闘アニメの自由度だけという……
しかも属性とか状態異常とか敵の特殊技能とかいろいろ未完成ですし

うp直前に防御コマンドが機能してないことと雷の魔法の戦闘アニメができていないことに気付いて大急ぎで直したのはここだけの秘密

>>971
早朝から乙です

>>973
スレ立て乙
次スレも賑わうといいね
975( ´∀`)さん:2010/12/10(金) 23:57:12 ID://+eN63u0
>>942>>968>>973
  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  /     .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J
976( ´∀`)さん:2010/12/11(土) 00:01:05 ID:NENuh4Fe0
>>974
ウディタも色々大変なんだな!
そのうちウディタ完成品ゲームとか上がると面白そうだ!
977( ´∀`)さん:2010/12/11(土) 00:55:16 ID:dH20kcJm0
でもモナーRPGの素材ってウディタで使えたっけか?
978( ´∀`)さん:2010/12/11(土) 00:55:52 ID:CoBi4uWw0
>>977
使えるよ
979( ´∀`)さん:2010/12/11(土) 01:39:05 ID:DZA+dzLn0
tkool2WOLF+
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Data/Rikka/

こういうツールがあるぜ!
980( ´∀`)さん:2010/12/11(土) 13:21:10 ID:zwKq8OkQ0
>>977
320*240モードなら、配置を並べ替えるだけでおk
640*480モードならそれプラス2倍に拡大する必要もある
どちらも使用前に背景の透過を忘れないように
まぁ978のツールならそれら全部自動でやってくれるんだけどw

ちなみにウディタの320*240モードはツクール2000と似てるようで違う
具体的にはピクチャを50%縮小表示すると本来のスケールと解像度で出てくる
981( ´∀`)さん:2010/12/13(月) 16:48:15 ID:UTkzQF0C0
UME
982 ◆8.X75GHNZY :2010/12/13(月) 23:51:29 ID:8td2RUC20
埋めついでに、HD整理したら出てきた黒歴史をエターなる部門に提出してみる
ttp://loda.jp/monarpg/?id=40
983( ´∀`)さん:2010/12/14(火) 05:17:15 ID:wEeM3tI60
乙だぜ!
984982 ◆8.X75GHNZY :2010/12/14(火) 18:15:44 ID:YsiNJC4u0
すまん、眠くて説明書き忘れた

2000製
モナーRPGに興味持ちはじめた頃に作った奴
「意識を持ったプログラムが迫りくるウィルス軍団に立ち向かう」ってな感じの設定だったと思う
イベント部分はまったくできてないけど、なんかの役に立てば
985( ´∀`)さん
>>982

だんだん作品が出揃ってきたね