ギコ教授のなんでも講義70時限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
500( ´∀`)さん
1/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 間違い指摘が相次いでしまったので、今回は講義というより
| 反省会です。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

       東京ギコ大懺悔室
   〜「ヨット」講義&「はやぶさ」講義〜

   ,,,,,,,,,,  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚;)     (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 教授、頭丸めたのか?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ずっと前にも、頭丸めたこと無かったか?
          \____________________
501( ´∀`)さん:2010/08/26(木) 10:34:57 ID:UuWY0Y4/P
2/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず、「横帆船は逆風でも進める」という点。
| これは本当で、例えば江戸時代の弁才船は「間切り走り」という
| 航法で逆風帆走していたといいます。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  それでも風向きに対して進める角度は、60〜70度。
  効率という面では、45度のヨットと比べ物になりません。

  とは言え、いかにも「構造上できない」みたいな描き方をした
  あのコマはまずかったですね。

  ちなみに間切り走りの帆と風向きの関係はこちら。(とてもAAで描けない)
  ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00033/images/056_02.jpg
   ,,,,,,,,,,  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 構造上できない、と効率が悪い、じゃ意味がまったく違うもんな。
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 風待ちをしたとか、人が漕いだって言うのは、
          | もっと前の時代の話。
          \____________________
502( ´∀`)さん:2010/08/26(木) 10:35:57 ID:UuWY0Y4/P
3/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次に、「はやぶさの酸化剤は結構残っていた」という話。
| あのコマは当時のJAXAのプレスリリースを基にしていますが、
| その後の情報のフォローができてなかったのは、片手落ちだったと
| 言わざるをえません。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  プレスリリースによれば、指示上の残量はゼロ。
  ただし、単にセンサーの故障という可能性があり、
  酸化剤を噴射して姿勢制御…ということもありえた。(やらなかったけど)

  なお、「はやぶさ」本体再突入時の爆発は、残っていたキセノンガスと
  酸化剤と考えられている。

   ,,,,,,,,,,  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚,,)     (゚Д゚;)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 「指示上は」って書いときゃよかったんじゃない?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 何を今さら…
          \____________________
503( ´∀`)さん:2010/08/26(木) 10:36:57 ID:UuWY0Y4/P
4/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、スレ容量が足りないという問題ですが、
| 私(の中の人)からのスレ立て依頼は、あえてしないでおこうと思います。
| ほとんど一人で講義している今の状況は、ぶっちゃけどうなのよ?
| …とも思いますし。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  「はやぶさ」講義・第7回はほとんど完成してますけどね

   ,,,,,,,,,,  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (,,゚Д゚)     (ДT,,)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 新スレ立たなかったら、俺たち自動的に卒業?
    \____              ∧
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | いや、どっちかって言うと廃校…
          \____________________
504( ´∀`)さん:2010/08/26(木) 10:37:57 ID:UuWY0Y4/P
5/5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ま、あとは成り行き任せってことで。
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

  新スレよりコロッケが欲しい

   ,,,,,,,,,,  /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
   | `つ  ∇         (゚Д゚#)     (゚Д゚#)
   |   | | ̄ ̄|     /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|   | | □ |   √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
.   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧=====∧====
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  逝  っ  て  よ  し  !!
    \____________________
505( ´∀`)さん:2010/08/26(木) 22:43:33 ID:znxEvdTzP
すばらしい講義なので文化的に残すべき
506( ´∀`)さん:2010/08/29(日) 23:25:17 ID:AnzwOzJN0
次スレ立ててみます。
507( ´∀`)さん
次スレ
ギコ教授のなんでも講義71時限目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mona/1283092191/