みんなでマジック・ザ・モナリングを作ろうよ第36版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)さん
AAを使ってMagic; The Gatheringの二次創作カードを作るスレです。
テンプレは>>1-10近辺。

  ◆元ネタ
  マジック・ザ・ギャザリング公式ページ
  ttp://www.wizards.com/magic/
  ◆前スレ (35版)
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1224107700/
  ◆まとめwiki
  http://www14.atwiki.jp/monaring/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

無名の職人      3緑
            / .|    |
          /.   |    |
         / , ,.  |    |
     ,,,;;;;;;;;,,   ; :..: ;.  |    |∧_∧   .∧_∧
    (;;;;Д;;) ;;・;.;・ ;;  |    |:   ・∀)  (;;Д;;;;) 、
 〆⊂,    )   ; ;;  ;'  |    |:    つ   (    .⊃`<l
    / ./l | \   ''  |    |:: Y´      | ト、ヽ
    (_l l_)  \   |    |::_)      (_l l_)
              \  |    |
クリーチャー ─ アバター・職人
1/2
匿名 (ゲーム中、このカードは名前を持たない。)
T:あなたの手札から、いずれかの名前を持つクリーチャー・カード1枚を場に出す。

'''「すべて全霊を込めて創作しているのなら、優劣なぞつけられぬはずだ。'''
'''作品は己を裏切らない、己は作品を裏切らない、'''
'''他者の優劣なぞ些細な事、己を研磨する事だけに尽くしなさい。」'''
 ──'''S・ハルトシュラー'''
2( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 22:46:28 ID:hyFgJQbM0
◆関連サイト
ゲームのルール
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/1687.html
オリカを作る時のポイントまとめ
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/854.html
ベーシック第1版(基本セット)
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/1735.html

◆略式カード表記
無色マナ・シンボル → 1 2 3 …
色マナ・シンボル → 白 青 黒 赤 緑
タップ・シンボル → T
[カード名]は、    → 〜は、
フレイバーテキスト → FT:の後、 もしくは一行ごとに'''で挟む

◆まとめwiki推奨書式
カードを見やすくするためにもご協力お願い致します。

・呪文コストは無色マナ、色マナの順に表記。 多色カードの場合は下記の順にマナ・シンボルを並べる。
※友好二色 → 白青 青黒 黒赤 赤緑 緑白
※対抗二色 → 緑青 青赤 赤白 白黒 黒緑
※弧形三色 → 白緑青 白青黒 青黒赤 黒赤緑 赤緑白
※楔形三色 → 白黒赤 青赤緑 黒緑白 赤白青 緑青黒
(四色以上は割愛)

・パワー/タフネスはタイプ欄の一行下。
※他の数字と区別しやすいように半角(変換中にF8キー)で。

・フレイバーテキストは一番下に表記。
※「FT:」の後に表記するか、一行ごとに「'''」で挟む。(「'」はShift+7)
3( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 22:47:39 ID:hyFgJQbM0
◆投稿例

しぃ狩り師              2黒黒



         .......
   /ヽ_ノヽ :: , :::
  〈 (;;;;∀;;)〉 ;;:;; ::
   7ー从‐'ヾづ...::
  /__八_,ゝ
  (;;;;;;;;;);;;;;)
クリーチャー ─ モララー・虐殺者
1/1
T:プレイヤー1人を対象とする。〜はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。

1黒黒,T:いずれかの対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

'''我々は正義の実現のためなら手段は選ばないつもりだ。'''
 ── '''マタリウス4世'''
4( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 22:49:20 ID:hyFgJQbM0
◆オリジナル能力まとめ
モナリング独自の能力とその大まかな解説。
詳しいルーリングはまとめwikiを参照。
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/11.html

 匿名/Anonymous     ゲーム中、このカードは名前を持たない。
 昇天/Ascension      墓地に置かれたときゲームから取り除かれる\(^o^)/
 広域攻撃/Broad strike  自身をブロックしているクリーチャー全員にダメージを与える。
 輻湊/Congesting      35版から新登場。追加でN体のクリーチャーをブロックできる。
 変換/Convert       状況に応じて異なるカード・タイプのカードとしてプレイできる。
 鬱/Depression       あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。
 放散/Dispersing      35版から新登場。輻湊/Congestingの逆。
 〜好き/Favor        35版から新登場。特定の性質を持つパーマネントの数だけコスト減少。
 焦点/Focus         2体以上のクリーチャーに戦闘ダメージを与えられない。
 〜嫌い/Hate        35版から新登場。好き/Favorの逆。
 習合/Identified       35版から新登場。伝説のクリーチャーに関連する程度の能力。
 怠惰/Idler          35版から新登場。2ターンに1度しか働かない。ブロック時にもタップ。
 躁/Mania          他のプレイヤーのアンタップ・ステップの間にもアンタップする。
 ニート/NEET        クリーチャー・タイプと色を持たない。
 再来/Playback       フラッシュバックのパーマネント・カード版。
 帰属/Property       35版から新登場。伝説のクリーチャーに属することを表す。
 襲来/Raid          能力語。同一ターン中に特定の条件を満たすと低コストでプレイ可能。
 援軍/Reserve       戦闘フェイズにプレイでき、回避能力を無視して戦闘に乱入。
 潜伏/Spoofing       対戦相手のコントロール下で場に出せる能力。
 投下/Submit        追加コストを支払えば手札からでも起動型能力を使える。
 支援/Support        戦闘に参加したときに他の自軍クリーチャーを強化。
 釣り/Trolling          可能ならば呪文や能力の対象にならなければならない。

※新しいキーワード能力を追加したい場合は、事前に外部板で相談することをオススメします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36600/
5( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 22:55:56 ID:hyFgJQbM0
テンプレ終わり。以下カード例。

しぃの僧兵            白

              - '
     /
ー-   '  、   ノ
   `J  __      <    `
      〈ll〉∧_∧  
  ン :  || (*゚ー゚)   、 _
      |⊂   ⊃
      || |  |     _
 -−"  || し`J    ´
クリーチャー ─ しぃ・モンク・クレリック
1/1
輻湊1 (このクリーチャーは、追加でもう1体のクリーチャーをブロックできる。)

'''しぃ族の中には、真の武勇を備えた者が時たま現れるという。'''
'''その言い伝えが嘘かどうかは、彼女がいずれ証明してくれるだろう。'''
6( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 22:57:08 ID:hyFgJQbM0
空飛ぶドクオ        1 青/黒

          ハ_ハ  ,, 
        八 ('A`) ノ|ヽ  空飛ぶのマンドクセ
       / | ヽ  〈  |ヽ
      ノ〃⌒ ヽヽ_) ´ ̄ヽ ゝ

クリーチャー ─ コウモリ
2/2
(青/黒は、青でも黒でも支払うことができる。)
飛行
怠惰 (このクリーチャーがブロックするたび、それをタップする。このパーマネントがタップ状態になるたび、それはあなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)
7( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 22:58:16 ID:hyFgJQbM0
ゆっくり                         2青青

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
エンチャント ─ オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーはアンタップできない。

'''ゆっくりしていってね!!!'''
8( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 23:03:28 ID:hyFgJQbM0
荒らし                                                 2赤
                        |             /     ヽ
  ┌―┐                      |             / ̄ ̄ ̄ ̄ヘ
  i,i。A。|               ┌─┐  |            /        ヽ
  ヾ--′       -‐―=.....|  ,||   |
                ′     :ヽ-〃.ヽ |
             |         :::::::::.ゝ|
             ゝ        ::::::::::::ヽ      /  \        /   \
   ┌──┐    ヽ          ::::::::.ヽ     |     |        |     |
    |    |       ゝ         ::::::::::)   |      |       |      |
    |    |        \  .............::::::::::::::::)  |     |        |     |      |:::  |
    \_/         丶 ―----― '''     \  /        \   /     |:::
      ____             |                            ノ:::
    γ      r~ヽ、           |        ┌-┐                 / _,-~ヽ
 r ―|      |  ::|          \     !_!!                   |::: |:::  |
 i   :|      |  ::|  |            \                          |::: _,|:::  |
 ̄=―-_     |  ::| | ̄''|~-、        \                     _,|‐' i ̄ ̄
 \     \   |  ::| |  | :::i          \_________,r、,へ  ,┘   |
   \     \ |   ゝ、  | :::| r―i-i                    | |  | r      |
     ヽ   ∧_∧    ヽ、|r  ̄ ̄γ‐-、__                ∧_∧  | |::    |
   |     (´Д` )    ::i ̄ ̄ヽ‐-!、   ~‐、             ∂,/ハ)ヽヽ |::    |
   | r - 、 ⊂  ⊂ )     ::|    | :::|     ::|-r-=__          |ハ´Д`ノ  |::    |
   | |  | :::| Y  人,    ::|    | :::| ∧_∧ |   :::i      /  (  つ つ |:::.    |
   | |  | :::|(_) J ........::::|    | ⊂(・∀・; )つ  :::|       |:::. 人  Y    |:::::.....   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し (_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソーサリー
土地1つを対象とし、それを破壊する。
9( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 23:04:26 ID:hyFgJQbM0
オマエモナー                                      1緑

  ▃▅▆▇▇▇▆▅                                 ▃▅███▅▃
      █                                      ▂▃█
  ▃▅▆▇▇▇▆▅                                ◢◤   █
      █        ▂▄▂               ▂▄▂      ▼   █
       █▅▃▃▅ ◢◤  .:::::::◥◣           ◢◤     ◥◣
             ‡  .:::::::::::::::◥◣        ◢◤  ::::::.:.::::.::. ▎  ██▇▆▅▃
       █      ▍ .::::::::::::::::::::::◥◣      ◢◤  :::::::::::::.:.:.:.: ▍       █
  ▃▅▆▇▇▇▆▅▃  ▍ .:::::::::▂▂▃▃▅━━━┻▅▄▂::::::::::.:.:.:.   ▌     ▄ ▇
       █       ▍  ◢◤              ◥◣:::::::::::::.:.:. ▍      █▆▃
      █        ▍◢◤                 ◥◣     ▎        ▼
     █         ▼                     ◥◣   ▎
    ▋         ▎                      ▼◢◤    ▃▅▆▆▅▃
               ▎  ◢〓〓〓          〓〓〓◣ ▎        █
     ▉         ▎        ▐━━━┫         ▎         █
      █        ▐    WW   ▐::::.:.::::.: : ▎   WW  ▍    ▃▅▆▆▆▆▅▃
      █         ◥◣        ◥◣:::.:::.:::◢        ‡
     ▉            ◥◣、        ◥◤      ▂  ◢◤
               ▂◢◤′ ▅▄▂          ◢◤´ `◥◣ ━◣
     █  █       ◢                ▋    ▐▆▅▄▂_
     █  █    ▐              _▂▃◢◣▂▂▃◢◤    ◥◣
    ▉  ▉    ▐                  ▐    ┃        ▐
                ▋                   ◥◣▃▂▲▂      ▂◢◤
     █   █
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。このターン、いずれかのパーマネントが
それにダメージを与えるたび、そのパーマネントを破壊する。

'''人を呪わば穴2つ。'''
10( ´∀`)さん:2009/01/31(土) 23:06:44 ID:hyFgJQbM0
フラッシュ職人、まっつん          2黒黒

             /)
       ,-ー.._  / 'ーァ /ヽ
      |l へ ` '    `>',、  l      _
       ,|i' w> __)ノヽ)_└ァ !,     || ∧,,,∧   ,─、──‐-、
    __「;;;;;i ̄´|;;;;;;;|__|;;;;;;| ̄|;;;)      ||ミ,, ゚Д゚彡 (   ):   :)
_,,-─<;;;;ヽL;;;'-─'       ̄  ̄`て     ⊂,   ,⊃  `ー'^ー─‐'"
ヾ;;,>==ヲ<   (  )    ( )  >  、-ー:__ミ ||  ┠┣━━┫
  {;;;;i_,.:-ム       /´て    (    シノU'ー'U ||  ┣┫  ├┨
       ムーvヘ/ツ    ̄  <゙^゙     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ,-‐-‐─、 ,,v-‐''ヽ
          |  ~^'ヽ,,   ^~''ー'"⌒i
    ,-─--ヽ____ニー-v,、,、,、,.ノ
   ノ       ,.|         ,l、
 <_        |  ̄~~^ー─''^~ ̄│
  /      〉ー─ァ   ノ─''i´
 /       /     iー┬'   |
 |       /     l   |    |
 レ、   /、/      .l   |     |
  ヽノ  /      l    |     l
    ノ       l   |     ヽ
   /        l    ヽ      〉
   ヽ_____ノ     `ー---‐'
伝説のクリーチャー ─ アバター・職人・フサ
0/5
投下 1黒 (あなたは自分の手札にあるこのカードの起動型能力を、
追加コストとして1黒を支払うとともにこのカードを公開することによってプレイしてよい。)

各クリーチャーは、それの上に置かれている+1/+1カウンター1つにつき-2/-2の修整を受ける。

2白:各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。

2緑:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xはすべての墓地にある職人カードの枚数に等しい。
11( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:30:15 ID:9Wq/c38q0
特殊地形いくぜー

ネタスレ
           |                                  |
           |                                  |
           |                                  |  _______
           |        ______                |  || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
           |          || ̄ ̄ ̄ ̄||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ||      |||      ||
        ,'| |          ||        ||        |l二二二二二l||  ||      |||      ||
         |.| |          ||        ||        ||_____|||  ||      |||      ||
        |,' |          ||      .0 ||        ||_____|||  ||    []|||[]    ||
       __ |   ⊂⊃   ||        ||        ||_____|||  ||      |||      ||
    ../ /.|――n|  |___.||____||____|l_____l||  ||      |||      ||
   / //||_.n/||.ー‐'                  L二二二二二」|_||___|||___||_
  l'|  ̄| |、 /||. ||/||.          ,<⌒/ヽ-、___
  l.|   | |/, '| ||レ!'||          ./<_/____//l
  ,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~       /          //ll
  |   | l,, "/~         l二二二二二二二二l/ ~
  |   | |/           |_|,!         |_|,!
/  ̄ ̄
土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに白か青を加える。
12( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:31:37 ID:9Wq/c38q0
議論スレ


   γ⌒ヽ
   ( ^ω^)          ∧_∧
  /     \      (´Д` )
._| |    .| |__    /    ヽ
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \/ |   | |
||\..∧_∧      (⌒゙<|__/ ./
||.  (    )     ~\____ノ|  ∧_∧
   /   ヽ          \ | (Д`  )
   |     \          \/     ヽ.
   |    |ヽ、二⌒)      / .|   | |
土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに青か黒を加える。
13( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:32:15 ID:9Wq/c38q0
虐殺スレ
                    _
            _       ≦゚;;;;;ヽ
         /;;;;;゚≧      ヽ;;;;;;;⌒ヽ
       ノ⌒;;;;;;;ノ         / |`ーゞ
      ゞー'/ |         ―ニ三丶           丶ミ    从
     ―ニニニ爻 ,          \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;" 〜・   |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ∧∧    〜・ _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
 ヒュ       ( /⌒ヽ・〜      ∧∧ ||||||||    \ |       三"
    ウ     ・〜し~~:;|       (#゚;;p。)  ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;ウゥ.      |';: ;:〜  ・〜  U~~U 〜・ |||   三\| |   \\三三"
       ゥ.;"   U~U〜・    〜|';: ;:;:|         \||  | "  三
        ゥ   .;″: .;".;".  U~U        .;"| |  |".;"三
                          .;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″            ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                           ノ⌒⌒;;;;;゚≧ ,,,,,,,,, ,,,.λ≦゚;;;;;⌒⌒ヽ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从ゞー'/ |   @;;;;(@(゙;;o゙)   / |`ーゞ
             从ywjwwj   rf  .____ ~ ~    ~∴""`゙゙ ,'' ; ~ .~. :
.;   ″: . 从jwrξ从w从;;:从ywjwwj wjwwj ;;: `   ,,_、;:@⊃从jwrξ从
土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに黒か赤を加える。
14( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:32:48 ID:9Wq/c38q0
祭りスレ
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに赤か緑を加える。
15( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:33:19 ID:9Wq/c38q0
マターリスレ


┏━━━━┓
┃マターリ ┃
┃しようよ . ┃   ∧_∧
◎━━━━◎.  ( ´∀`)
       ___( つ日_)___  ∧∧
     / \   ,        (:.:.) ,\(Д゚,,)
   _ <\※ \(:.:.) 旦_ ∧_∧(:.:.)と  \
  |本|| ヽ\ ※  ※  (∀・  ) ※ヽ_,,)〜
   ==┘ \`ー──ン< ̄ ̄ ̄>ヾ─‐>

土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに緑か白を加える。
16( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:34:43 ID:9Wq/c38q0
──と、ここまで28版からの再録。
ここから本番

ヲチスレ

                                 l llll l
                                l二二二:l
                                 | ’:::::|
                                 |  ::::::|
                                 | ’:::::|
                                 |  ::::::|
                                 | ’:::::|
                                 |  ::::::|          ,,, , ,,,,   __
                         ,,,,,/ ̄/l/ ||lllll|:::|二:ヽ、-__ノ    ⌒~   ⌒''''''⌒ゝ'⌒⌒ヽ_ノ~ ̄ ̄
                       /  | ̄ |::ll|:|!⌒|lllllll|::.|>):`//l__     ,,      ,,   //,,
                       /|ヽ,, |二二I~Il.:::::::::::I~Il二二l_/   /         ,,, ,,    /;;,,
                     r/  ''ヽ,,,,  /            ;;;;        _ ,,, ,
                     |li  /ii   ゝ, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ,, ;;,, ''  '' ,,| ~ゝ, , ,,, ,,,,
                      //ll      |;,, ,,ノl⌒ ̄'' '⌒ゝ_ノ| l ̄ヽ      |;;/  ,,,, ,
                     ,|r    /i  /⌒ |  ヽ    ll| / l /ii| ,, ,,   ,, ||⌒/ ''ゝ,,, ,, ,,,,
    , _,,,, ,,,,, ,,,_ ,,         || ll |    ノ/   /ii   ll >  , lノ    |      ~|ll l   |ii ̄l⌒ ̄
 ⌒~        ~/;ヽ_,,,,ノ/⌒⌒// / ll|   |ll  l  ノii / /ii l  /  |ノ ,, ,  ,  r)ノ   ヽ /ii
            /;;;;/    ~    ヽ_人;;,ノ    ノ_ノ /        lll   ll/       //ノ    Y
       ,, ,,  ヽノ    ,,,  ,, ,    'ヽ'''i /^/  ii  /ii  |ll   |_iiノ  ,,,, ,, ,, , |ll      ゝ
                          ヽ|~ _|ll ll|    |lll ノ ,,,,, ,,, ,, ,, ,,,  | |ii   |ii
"          ,,, ,, ,,,,             ⌒  ヽ,,l_;;;::/⌒',,,,, ,,, ,,,, , ,, ,,  // ii   r'
    "                                           ノ/ ,   /ii i
 ""                     ,, ,,, ,       ,,  ,,,,,     ,,   ,,, ヽ_ | ii  ii
 ""     ,,,, ,         ,, ,                              ゝ_ノl、ii   l il| _
                                                       ̄\|_ノ

土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに緑か青を加える。
17( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:35:32 ID:9Wq/c38q0
ぬるぽスレ

    ↓
    ┃┃┏┓          ┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━━┓┏━━┓    / ̄|
    ┃┃┃┃          ┗━━━━━┓┃  ┃┏━━━━┓┏┛┃┏┓┃    \/
┏━┛┗┛┗━━━┓  ┏━━━━━┛┗┓┃┃  ┏━━┛┗━┛┗┛┃      \
┃┏┓┏┓┏━━┓┃  ┗━━━━━━┓┃┃┃  ┗━━┓┏━━━┓┃       /")
┃┃┃┃┃┃    ┃┃  ┏━━━┓    ┃┃┃┃  ┏━━┛┗┓    ↓      ∧_∧
┃┃┃┃┃┃┏━┛┗━┛┏━┓┃    ┃┃┃┃  ┃┏━┓┏┛           (・∀・ )
┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏━┓┃  ┃┃    ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃             ヽ    )
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃  ┃┗━┛┗━━┛┗┛┗┓┃┗━┛┃              Y  人
┗━━━━┛┗━━┛  ┗━━━━━━━━━━┛┗━━━┛              (_.) J
土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに青か赤を加える。
18( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:35:59 ID:9Wq/c38q0
バトルスレ

            r‐、
           _|  |_         r─ 、r─ 、
            |     | {ニ, フ r、 | ,三} {三, |
            ̄''} { ̄  {ニ ニ}| | | | {ニ}r-t| |
             / \  r'。ヽ | し、| | 回ゞ7| |
┌─────‐/  ∧  \ LrLl ヽノ|_| 咒 {ソ<_|────────┐
|            ̄ ̄   ̄ ̄        ̄                .|
|肉  体  と  肉  体  で  勝  負  す  る  ス  レ.|
|                                            |
└┬┬───────────-───────────┬┬┘
  ||    ∧_/∧_/∧_/.∧_∧ヘ_∧ヘ_∧ヘ_∧. . .||
  ||   (`Д´(゚∀゚ .(・∀・.( ´∀` ) ゚Д゚)´_ゝ`)´Д`)  ..||
  ||   (   (   (   (     )   )   )   )  ..||
  ||    | | | | |. || | | | | |  | | |   ..||
  ||.  (_(__(_(__(_(__(__,人__,)__)_)__)_)__)_)  .||
土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに赤か白を加える。
19( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:37:19 ID:9Wq/c38q0
自治スレ
          |  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;
          |  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
          |  |;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;,,
          |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 r=======================================================
 |::::::::::                           ::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::
 |::::::::::: ├\ ├\ 廾 □ `/ 自 治 ス レ   ::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::
 |;;;;;;;;;;__________________;;;;;;;;;;;;;;;||:::::::::::::::::::::::
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄   ___
   ||        ||      ___   ___   ___       ||        (;;;;;;,,,(_  (
   ||        ||     _〉=@=...ノ _〉=@=...ノ  /=@=,,,)     ||    ┌./::::::::::::::::::::::::::::::
   ||        ||    (´∀`,,)  (・∀・,,),  (ο`,,ハ,       ||    _∠_______;;;
,. _||____||     (||‐V−|) (||‐V−,|) (||V,, ヽ     ||   /|[l8lb|_@__/_|ld8l]
   ||        ||      |=〃=|   |=〃=,|   |ー-| y       ||  |□::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::□:::
   ||        ||___(_(__〕 (_(_,〕   |.  ヽ,       ||__,|::::::::::::::|    |::::::::::::::
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに白か黒を加える。
20( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 08:53:49 ID:orJSX4Z50
 
姉妹スレの紹介

マジック・ザ・モナリングin創発板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1230763934/
ライトノベルなMagicのカードを考えてみたい その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171713008/
エロゲーなMagicのカードを考えてみたい
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1137943940/
【MTG】オリジナルカード品評会 第57回
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231583549/
21( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 09:03:42 ID:9Wq/c38q0
あああまだサイクル終わってなかったのに
連投規制しね

糞スレ



                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 Д , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T,1点のライフを支払う:あなたのマナ・プールに黒か緑を加える。
22( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 17:47:52 ID:SOgLCaL00
高き山のキフジン

          _,,..,,,,_ ⊂⊃
        ./ ・ω・ ヽ
   .....,,,,傘傘傘::::...............
        ...λ

土地

T:あなたのマナ・プールに1を加える。
6、高き山のキフジンを生け贄に捧げる:「高き山の貴婦人」という名前の
赤と緑の、5/5の巨人・スピリット・クリーチャー・トークンを1体場に出す。

FT:信じられるか? あの山は、かつては一人の名も無い女性だったそうだ。
なんでも、職人の記憶と呼ばれる石が、死んだ彼女をあの高い山として蘇らせたらしい。
死者をも生きかえらせる石の存在は初めて知ったが、できれば人間として復活させてほしいものだ。
23( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 17:57:00 ID:jZo/t5zT0
>>22
《隠れ石》が3/3だから5/5はちょっと大きすぎ
土地破壊に対応してクリーチャー出せる分強化されてるし
24( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 17:57:59 ID:38afSOON0
前スレ415のスレ立ては強すぎないか?
特殊地形、特に伝説持ってこれるのが強い
25( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 18:13:56 ID:HzjRAKH+0
偽りの伝説 白青黒赤緑

ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
諸葛亮 曰く
「は、はわわ、ご主人様、敵がきちゃいましたよ!」

エンチャント

全てのクリーチャーを伝説のクリーチャーとして扱う

FT:時に歴史は曲げられる

こんなん思いついたけどマナコストはどうだろう
26( ´∀`)さん:2009/02/01(日) 19:24:05 ID:dgmFlJuaO
>>24
Sylvan Scrying / 森の占術 (1)(緑)
ソーサリー
あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それを公開し、それをあなたの手札に加える。あなたのライブラリーを切り直す。


>>25
Leyline of Singularity / 不同の力線 (2)(青)(青)
エンチャント
不同の力線があなたのゲーム開始時の手札にある場合、あなたはそれが場に出ている状態でゲームを始めてもよい。
すべての土地でないパーマネントは、伝説である。


これ見て判断汁。
27( ´∀`)さん:2009/02/02(月) 01:08:47 ID:DDRLaU6+0
狂った寄生                                      1黒黒

        // ヽ,
      ,.└''"´ ̄ ̄   `ヽ、
    ,. '´ノ(   、、   ヽ  ヽ
   ノ   ,⌒. lヽ  j /、lヽ ト、_,,.',
 r'´ r'"イ .ノ\| レ     レ'  {  }
 {  !、 l(゚ ;: ;j)  ((y; ゚)/   `'''l.>‐ .、
 レヽ.,ト'  /´‐ 、,,_,,-丶i  /     l、,,_,,ノ
   ,}' ',:゙:)ゝ┼┼┼<,ゝ,/ヘ,  /レ' ,/ >‐、
 7'´レ1 ヽ `======'"   人ル'レ'   'i、_ノ、
   レ〜i` ヽ 、_     ( "
      ,. ''"        ̄ ´`ヽ、
    , '   ν    __,,,....,,,,ゝ、  ヽ、
    ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,
   i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、 ト、 ',
   .i   .i,' /  / /  ハ !─!-`Yヽ、 ',
   | ν !/  ,' .i-i─ハノ::::レ´,≠ト!、ハ i i
   |   イ  / ./,!ィ'=-、:::::::::::l| ,;'゚ } !ハ,.ヘハノ
  ノ   i  ハ/イl|;' ゚;,-}l::::::::::: ゙ー´ui/!  i
  イ  /  ! ヽi` ゝ-゙'´  ,==-,   ! | 〈
  ,'  〈 ,ヘ',  ヘ  ν  /--‐ノ ,.イ ノ !
  /  i   ヽ, ハ>.、,,_ー-‐',.イノ、レ,.ヘノ
 〈  ハ    V>、!、/|::!''| ̄! i>ヽ、 /
  ヽ/ ヽハ/´  ヽゝ|::! | ヘi/i    ',
      /       |::i |  i/ i   ',
     /、        ,|:;!/  」、」   _ゝ、

エンチャント - オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/-2の修整を受ける。
エンチャントされているクリーチャーが場からいずれかの墓地に置かれたとき、そのクリーチャーをあなたのコントロール下で場に戻す。
28( ´∀`)さん:2009/02/02(月) 01:10:44 ID:DDRLaU6+0
情報流出                          3青


  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe )  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ソーサリー
対戦相手一人を対象とし、そのライブラリーの上から6枚を公開する。あなたはカードをX枚引く。
29( ´∀`)さん:2009/02/02(月) 01:14:42 ID:DDRLaU6+0
>>28 Xはこの方法で公開されたカードの総呪文コストうち最も高いものに等しい。 を追加


大海原の寝床                            2青青


             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
____________________________________________________________________________________________________________



 〜      〜〜      〜     〜       〜〜〜   〜 



                          ____________
 〜〜  〜〜 〜    〜   〜〜〜 | (^o^)ノ | <おやすみー
  〜   〜〜〜   〜〜  〜〜〜〜|\⌒⌒⌒\
 〜                   〜   \ |⌒⌒⌒~| 〜        〜          〜



〜〜  〜〜 〜    〜   〜〜〜   〜〜〜 〜   〜〜〜〜 〜〜〜
 〜   〜〜〜   〜〜  〜〜〜〜〜   〜   〜    〜    〜  〜
〜        〜          〜     〜    〜      〜 〜  〜

エンチャント
青のクリーチャーが与える戦闘ダメージと、青のクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。
30( ´∀`)さん:2009/02/02(月) 18:10:50 ID:EnerdfUY0
>>28
これ性能やばくね?
軽く《集中》を超えるんだが。
31( ´∀`)さん:2009/02/03(火) 00:19:00 ID:IAXSBcgc0
>>23
指摘サンクス
5/5は曲げたくないので、起動コストを「6、高き山のキフジンを生け贄に捧げる」から
「4(2/赤)(2/緑)、T、高き山のキフジンをゲームから取り除く」に変更します
32( ´∀`)さん:2009/02/03(火) 13:04:06 ID:cyFibpue0
手ばたき飛行機械     0

     ∧ ∧
   ヽ( ^o^ )ノ 
   ((ノ(  )ヽ))
     <  >

   . ;( (. .). .
   ;(´⌒ (´⌒;;
"~"""~"""~"""~"""~""
アーティファクト・クリーチャー ─ オワタ・飛行機械
0/1
昇天、飛行

'''「古の職人のように、自らの手で後世に残る職人石を作りたい」'''
'''そう考えた私は、不思議な魔力を持つオワタイト鉱石に目を付けた。'''
 '''──『オワタイトと私』'''
33( ´∀`)さん:2009/02/03(火) 13:12:39 ID:cyFibpue0
職人石の研究所

            ゝ´ゞヾヽ;´/``゙:´ゝ` ゞ´;ゞヾ丶ヽ`:´/ゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎◎◎◎ゝヾ;ヽ,丶ヽゞゝヾ;ヽ丶:丶ヾゞゝ:;ヾ丶丶 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ◎○○○○◎ゝ ゛:ゞゝヾ`ゝヽゞ:ヾ´/ヽ:丶 ;.ヽゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  '  ' ◎○ミ||||||彡○◎ヾ:/ゞ;ヽ`ゞ、_´丶ゝヽ_゙`¨ゞ__)´ゝヾヽ
   _ ◎○ミ | 口 彡○◎ |;!li!l+!l!l!l | .ヾゞ        ゞ           _____
  |  /◎○三ス || 三○◎ |li!li!;;:;:l!;;. i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | // |  //
  | .//◎○彡|ノL ミ○◎  |l@l!;;;;!;;; !          |          |      |..//  | .//
  |// `◎○彡川||||ミ○◎  |li!li;;;;!;;;;l i          |          |      |//  |//
    ̄ ̄ ◎○○○○○◎   |l!i!l:;:l;;;!;;. l.      l二>|<二l       |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __◎◎◎◎__  |li!;i:;:l::::l;.  !.         |          | 
___|祝 研究所開設 | |i!:l!;;;::l:::;l:  i       |          |_________
:::::::::::: | コンヴァニア財団 | |!;iil!;。:::;li!;l  i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::;;:::::::::::::::::;::::::::;:::::;::;:
:::::::::::::::::: ̄ ̄/7 ̄ ̄キヘ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ` `\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;;:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::;; /7    キヘ  :;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;     \                \:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
::::::::::::::::::::; /7     キヘ  。;;;;;;;;;;;v;;;;;;;;;;;:::::      \               \:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: /7      キヘ  ;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;      \        ∧_∧   \::::::::::::;;;;;;;;;:::::::
::::::::::::::::: /7       キヘ  ;; ; ;;;w;;;;;; ; ;; ; ;; ; ;;  ''   \    (    ,)    \:::::::::::::::::::::::

土地
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
T:このターン、あなたがコントロールするアーティファクトがマナを引き出す目的でタップされた場合、
 それは他のいかなるタイプのマナの代わりに、好きな色1色のマナを生み出す。

'''研究には膨大な資金が必要になるが、スポンサーはすぐ見つけることができた。'''
'''しかし先方の希望により、残念ながらここにその名を記すことはできない。'''
 '''──『オワタイトと私』'''
34( ´∀`)さん:2009/02/03(火) 18:08:39 ID:gR+5ZnqE0
空気刃の掃討者                              3青青

         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | | 

クリーチャー・人間・ウィザード・スペルシェイパー
0/4
プロテクション(起動型能力)
2 赤/緑・手札からカードを1枚選んで捨てる・T:この能力をプレイするために赤が支払われている場合、〜は飛行を持たない各クリーチャーに3点のダメージを与え、緑が支払われている場合、〜は飛行を持つ各クリーチャーに3点のダメージを与える。
35( ´∀`)さん:2009/02/03(火) 18:12:52 ID:8qYM22Vh0
>>34
× ウィザード
○ クレリック
じゃね?
36( ´∀`)さん:2009/02/05(木) 01:47:11 ID:89ISvfyl0
>>24>>26
ちょっと検証してみた

スレ立て                  1緑
ソーサリー
あなたのライブラリーから、場に出ているいずれの土地とも違う名前を持つ土地カードを
1枚探し、それをタップ状態で場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。

場に直接タップ状態で出ると+1マナなので、違う名前で1マナ分減ればいいのだが、
回避する方法が多すぎて大してデメリットになっていない

匿名(おそらく作者の想定内)
伝説の土地
特殊地形も同じのを複数枚持ってくるケースは少ない
一番まずいのは同じ名前で場に出せるVesuvaだが

>>34-35
スペルシェイパーなら、ウィザードもクレリックも不要
37 ◆gRK4xan14w :2009/02/05(木) 08:22:13 ID:lMJEZHAV0
確かにヴェズーヴァは強いな。フェッチランドも。
あと匿名を持つ土地カードは「違う名前を持つ」わけじゃないからサーチできないよ。

検証のために似たようなカードをもう1枚。

Living Wish / 生ける願い (1)(緑)
ソーサリー
あなたは、ゲームの外部にあるあなたがオーナーであるクリーチャー・カード1枚か土地カード1枚を選んでもよい。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。生ける願いをゲームから取り除く。

いやこっちはクリーチャー持ってくるのがメインだけどw
すごく大雑把だが、クリーチャー持ってこれなくなった、名前参照するようになった、願いじゃなくなった代わりに
持ってくる領域が手札→場(タップイン)になったと考えれば妥当か。
まあ比較対象がレアというのもアレだが。
38( ´∀`)さん:2009/02/05(木) 21:58:29 ID:e07QO8UW0
テンペスト頃にMTG引退した俺には最近のカードは良く分からん

モナリング版フェッチランドその2
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/2712.html
その1
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/2705.html
39( ´∀`)さん:2009/02/05(木) 22:09:31 ID:e07QO8UW0
短剣モナー   緑

   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )つ=[]二>
  | | |
  (__)_)

クリーチャー −モナー
1/2

短剣モナーはあなたでもあなたのチームメイトでもない
いずれかのプレーヤーがゲーム開始前にマリガンしていた場合
+2/+1の修正を受ける
40( ´∀`)さん:2009/02/05(木) 22:40:29 ID:e07QO8UW0
防御円の王 1白白白

      ⊂⊃  ⊂⊃    ⊂⊃      ⊂⊃        ⊂⊃    ⊂⊃
           ∧_∧    ∧ ∧     Λ_Λ       ∧ ∧     ∧_∧
     ∧_∧ (*゚−゚)   (,,・д・)  ( ・∀・) 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)   ( ´∀`)
     <´∀` > ∪∪    @uu)   (    )  UU ̄ ̄ U U    (    )
     (    )             | | |               | | |
     │ │ │              (__)_)              (__)_)
     (_(_ ) 


ワールド・伝説のエンチャント

習合(受けギャザの世界)
あなたのアップキープの開始時に、白マナ1点を支払う
できない場合、〜を生け贄に捧げる

白:このターン、あなたが選んだダメージ発生源が次にあなたに与えるダメージをすべて軽減し、0にする。

FT:攻め将棋より受け将棋。攻めモナより受けモナリングの方が強い -- シレモンの受け師



余談、将棋とMTGユーザーはあんまりかぶってなさそう。
41Shameless One:2009/02/05(木) 22:46:54 ID:BD7d0fnb0
ちょっとまずいことに気がついた。
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/18.html

匿名が特性定義能力だと、匿名を失っても名前が無いまま。

>>40
ワールドなら、どのプレイヤーも軽減を起動できないと。
42( ´∀`)さん:2009/02/06(金) 00:28:54 ID:IbNMLM250
練達のタンポポ乗せ職人、やる蔵             白緑1

         \,/"\ 彡     / \/'" )) )
       \/`ヘ ,/\  : /\;;/'\/ミ
     ( (( \/\,,/    \,/\;/ミ
          \/゙゙゙!lii,l,.,,, llll\,,,/ミ
                "llll凸ン;゛`.:  
          /:\_.ニ,,,lllll/ /!lil,,;:
       ミ/..\/\,llll゙゙/ /”゙ll,lll . /"\
     ミ:/.,\,/\/;;;;;;/ /;;`` /:`゙%,./"\
   ミ/.\/ へ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \:/ \'/,\:
 : /.\/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \:/.`\,/\`.
  ヽ,/ \/ |;;;;;;;;;         |   彡\ / \,/、ヽ、)) )
   \,,,/   |;;;;;;          : : |    彡 \/:\/
      )) )|;;          回 |     彡 \:/
        |;;         __|    ( ((         ____
        |            |┯|               /⌒ 〜 ⌒\  
        |            |;;;;;|             / (◎)―(◎) \
        |           |;;;;;|            / :::::^(((__人__)))^:::\ 
        |:      、 :   |;;;;;|           |    / |r┬-| \   |
,,,,,,,,,,,;;;;;---‐‐"""""""""""""""""";;;;;;;;;;---;;;;,,,,,,,,,,, \       `ー'´     / 
                                /,,― -ー  、 , -‐ 、
                                (   , -‐ '"      )
                                 `;ー" ` ー-ー -ー'

伝説のクリーチャー ― VIP・人間
1/2
あなたがコントロールする他のVIP・クリーチャーは+0/+2の修整を受けるとともに警戒を持つ。
あなたがコントロールするVIPがパーマネントにタンポポを乗せる場合、
それは代わりに2個のタンポポを乗せる。
43 ◆gRK4xan14w :2009/02/06(金) 08:19:12 ID:LIQtA2vQ0
>>41
>匿名
ちょっと特性定義能力について調べてみた。

総合ルール405.2a
以下の条件を全て満たす常在型能力は、特性定義能力である。
1)オブジェクトの色、サブタイプ、パワー、タフネスのいずれかを定義しているもの。
2)影響を受けるカードそのものに印刷されているものか、トークンを生み出す効果によってトークンに与えられたものか、影響を受けるオブジェクトにコピー 効果によって与えられているもの。
3)他のオブジェクトの特性に直接は影響を及ぼさないもの。
4)オブジェクトがそれ自身に与えている能力ではないもの。
5)ある条件下でのみ特性値を定義するものでないもの。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
匿名 (ゲーム中、このカードは名前を持たない。)
    ~~~~~~~~~


つまり、匿名は特性定義能力じゃなかったんだよ!!
44 ◆gRK4xan14w :2009/02/06(金) 08:25:11 ID:LIQtA2vQ0
な、なんだってー!!

匿名は「ゲーム中」という条件下でのみクリーチャーの名前を定義する常在型能力である。自分でも驚きの裁定だ。じゃコンフラックス買ってくるわ。

>ワールド
普通のエンチャントと同じように、ワールドにもコントローラーは存在するので能力は問題なく起動できるはず。

>>42
一生タンポポでも乗せてろwwwww
45Shameless One:2009/02/06(金) 20:33:18 ID:S3Xi60ue0
元々名前は特性定義能力の特性に入ってなかったから、勝手に名前にも
拡張したのかと思った。
やっぱり名前は含まないということにしたほうがよさそうだな。

>>44
>>40だと防御円の王のコントローラーしか起動できないじゃん。
46Shameless One:2009/02/06(金) 21:25:40 ID:S3Xi60ue0
おさしみギコ    白

 、ー〜、
  (゚Д゚,, (
  と /つ
  ( //(
   U U

クリーチャー ─ ギコ・食べ物
1/1

おさしみギコは、その上に置かれているタンポポ1個につき、+0/+1の修整を受ける。


カウンターにしたほうがいいかもしれないが、とりあえずそのままにしておく。
47(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/02/06(金) 22:31:30 ID:tu/Yxhz00
なんとなくタンポポには”蒸気打ちの親分”の臭いを感じるのよ
弄り甲斐ありそうね
48( ´∀`)さん:2009/02/06(金) 23:47:57 ID:FM2F69Na0
そもそもタンポポを乗せるカードが無いという罠w
49( ´∀`)さん:2009/02/06(金) 23:48:48 ID:FM2F69Na0
っと、sage忘れてた。スマソ。
50 ◆gRK4xan14w :2009/02/07(土) 13:37:48 ID:G3jpJbt30
>>45
コントローラーのみが恩恵を受けられるワールド。面白いじゃないか。


綿毛の散布                            緑
                                           ;;;;;;;;;; 
                            :::::::::::::::;;;:::::::.::::..        |
                           :::::::::::::      ::::::::     ()
                          ::::::::::         ::::::::    ;
                          ::::::::::     ::::::::::::::::::::::::::
                           :::: ;;;  :::::::::::::::::::::::::::::::: 
                             ::::::::,,;;;;::::::::::::::::::::::::::
                              丿 )ゝ;;;;;;;;;;;;"""
t,,,,;;;;,,,      ,,_ _,,                 //" ゝ
彡  ""ヾ  trヾ" :":"rl|"i/;iノi          .//
r"( )ゝjヽヽ(",ヾヾ\ヽヽヾ 丿iノi         .//
 // .ij\ヾilj;;;==/ ノゝ ヾ ゝ i,,__      / /
//   __;;~ r,,//,,/|jヽヾtt|丿| |ヾヽヽ    /,,,i
  // |    tj~ヽ 丿til |\\\""   / ,;;;;;;;
 丿 ii  <       //"^.. .ti ヽi ""   /.; (""")
丿/  |      //          .  / /.丿ii l|  
. /  /     .//   ;;;;;;       ./ /rtrtrtjjjj
.//  <     . //    ( )       / / ヾr_ j j丿
/ /      .//   ("~^丿    / /   ,,l j""
インスタント
あなたはタンポポを1個得る。
カードを1枚引く。


//プレイヤーが得てもねぇ…w
51( ´∀`)さん:2009/02/07(土) 13:42:16 ID:tmk1pP0G0
食物の古塚                                  1白

   `"゙";':':';':.,.,_           _...:;;:''"                ,.;:.,..,;:;:;:,.,._,
  '"゙''゙"            .,.,;:;゛:;:,.,.,_            ,,,......,,,,,;:;''"''':::..
 .,;: _...      .....,,,,,;:;'''"'''"           ....,,_,,,...;:;::''""''''"
       ,.,;:;:;:;:;'''""""""    ..,.,;:':';',,,..;:.;:;';:;';''""
   .,;:,.'""    ,.,..,.;:';';':':':.':.:.   ""'''''''::::;:;:;;,..,,.,.,         _,,...;:;:;;:'''""'''';:;
 "''''''""""""''"'";:;:;,.,_,.       .....,,,,__...,,;:;'''""''''::;;;;.......,,,,...;:;:;;''''"
   .,,.,;:;:;:;;:'""''''''''''''''"""".,:;:.:;:';';';';';'''''''"""'''""""
      ;:,.,.,.,....__....,,__,...._......__.._._..,...._,,,.._....,,___.._....,,__,....,_,..,,_....,,__,,,..::::;;;;;;,,,.....ヾy ..
 ,,,..,,.,.、、.,;:'''"""ヾイ           ___        ""'''''"'''" i:レ´..;,_..;;::...
      、 丶 }:l,/ー´           |::|..;;∀・|           ´ ̄`i:| _/‐'
       ´ ̄\|;{  / ,.       |;;|;;;::.. .|     ..     ー、  {:レ'
        _;>ー=}i|ー' ̄_ノ.     ,.ィ ̄| ̄" ̄フ' ̄|        .. ` ̄ヽ.}:|,.-' ̄
       、\   |!l='ー<_     . | ̄ ̄| ̄k;ッ' ̄ ̄! ゙̄t,   ..        !:i|
       ̄`ー=|:;{  l  ,_ ^   |    |..  ゙:v,  r'  ...,:;|         ´
         }i!;|/ ̄     | _.;; . |.    , イ  . .y|,,.._
           |:;!il    ..... .. | ;_;:_,_|___く_/ヽ _ /ヽ
     ^           ゙" '"゙"'゙"゙        / ..:::'l ::.: .:.::\ ^  ..,,;:.,..
   ...,,..,;:..      r‐、                 '"'"''"'  ̄ "''"''"
           `"""

部族エンチャント ― 食べ物

トークンではない食べ物が場からあなたの墓地に置かれるたび、
以下の2つから1つまたは2つを選ぶ。
「あなたは2点のライフを得る。」
「あなたのマナ・プールに白を加える。」
52( ´∀`)さん:2009/02/07(土) 20:03:50 ID:jLNMVCra0
生成の技法                      1(青/赤)

      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
          ___
         |樹海↓|
          ̄|| ̄          ┏( ^o^)┛
                 ┗(^o^ )┓  ┛┓
                  ┏┗

インスタント
昇天を持つ青と赤の1/1のオワタ・クリーチャー・トークンを2体場に出す。
〜をプレイするために青が支払われていない場合、これらはタップ状態で場に出るとともに消失1を持つ。
〜をプレイするために赤が支払われていない場合、これらはタップ状態で場に出るとともに鬱を持つ。

'''鉱石の持つ魔力の研究の一環として、それらは生まれた。'''
'''だが色々な意味で打たれ弱いので、定期的な補充が欠かせない。'''
 '''──『オワタイトと私』'''
53( ´∀`)さん:2009/02/09(月) 01:19:00 ID:24ZSFb+k0
オプーナの抱擁               1赤赤

          / ̄\
         |     |
           \_/
           |
        /  ̄  ̄ \
      /  \ /  \
/´ ̄`/  o゚⌒   ⌒゚o  \ 
|    |    (__人__)     |
ヽ    \    ` ⌒´    /´ ̄` ̄\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _ワ  ゴ  ン  /-─   / ヽ|
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

部族エンチャント ― VIP・オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+0の修整を受けるとともに先制攻撃と速攻を持つ。
54( ´∀`)さん:2009/02/09(月) 01:20:21 ID:24ZSFb+k0
やらない夫の抱擁               1白白

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (ー)(ー )    |
     / ̄(__人__) //// |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /   ゚⌒  {      .  /
  | ///  (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

部族エンチャント ― VIP・オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに警戒と絆魂を持つ。
55( ´∀`)さん:2009/02/09(月) 01:21:21 ID:24ZSFb+k0
でっていうの抱擁                1黒黒

       /ニYニヽ
      / (0)(0)ヽ
     / ⌒`´⌒ \
    | ,-)    (-、.|
    | l  ヽ__ ノ l |
     \  ` ⌒´   /
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

部族エンチャント ― VIP・オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは-2/-2の修整を受ける。
エンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、
そのプレイヤーは2点のライフを支払ってもよい。
そうしなかった場合、そのプレイヤーは、そのクリーチャーを生け贄に捧げる。
56( ´∀`)さん:2009/02/09(月) 01:22:50 ID:24ZSFb+k0
阿部の抱擁                  1緑緑

     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\

部族エンチャント ― VIP・オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
阿部の抱擁が場から墓地に置かれたとき、あなたは(緑)(緑)を支払ってもよい。
そうした場合、阿部の抱擁をオーナーの手札に戻す。
57( ´∀`)さん:2009/02/09(月) 01:24:47 ID:24ZSFb+k0
長門の抱擁                     1青青

                   , ‐'´            `ヽ、
                  _/   /    /         \
               ー=ァ'´/ /.., ´  〃  /   ヽ:..   ::::::ヽ
               /イ/ .:/ .::/: .::/ /  .,′   ..:ハ::..  :::::::::
               〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l:::  ::| {:.  .::::|::::::::::::   l
                 /' ,′.:::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:.  ::::|::::::::::::::.....|
               | ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|
               l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l
               ∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八
               ィァ'´ ̄l :::::lヽゝー'     \ rf;;j /リ::,' :::/:/l:!
             / ノ>、ハ::::::l      '    ''‐ ' /:::/:::/}/. リ
            ハ. l" /__,∧ ::ト、     っ       /:::/:::/ノ―- 、
            ノ j│ レ'´/,∧:ヽ \       ィ':/;イ(: : : : : : : `ー- 、
.            /‐^!   l fン'う  \l/}iヽ、 _,, <〃::/ " ヽ: : : : : : : : : : : `ー-―‐-、
          /  ∧   rイ   ∧ _j    /-= ' , ィ_ニ二>、: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ __
         ,r'¬/ 〉   ハ  / `、.   /   // , イ⌒ `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        /´ 〃  \_/ } .∧ー―‐/    / /  /      ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
       〃   {{       Vヽ_三三/    / / /    `ー―ゝ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
     //           ji    /    ノ ノ/           \: : : : : : : : : : : : : : : : :
      / ノ           イ   /  /,-'´/           `ヽ、 ヽ: : : : : : : : : : : : : : :

部族エンチャント ― VIP・オーラ
エンチャント(クリーチャー)
瞬速
エンチャントされているクリーチャーが対戦相手にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
(1)(青),カードを1枚捨てる:長門の抱擁をオーナーの手札に戻す。
58( ´∀`)さん:2009/02/09(月) 10:45:51 ID:C3ZjMvid0
人気に差が出そうなサイクルだw
59( ´∀`)さん:2009/02/09(月) 11:05:32 ID:wA5DXIJ20
>>56 >>57
カードイメージ的に
部族エンチャント ― VIP・オーラなのか?
6053-57:2009/02/09(月) 22:26:27 ID:17PEwc4E0
>>59
長門や阿部さんまでVIPになっているのは、やる夫スレを元にしているからです。
61( ´∀`)さん:2009/02/09(月) 23:04:32 ID:wA5DXIJ20
名称変更化   青

ワシハ ギコ ニダ
  ∧ ∧
 <=(゚Д゚)
 |つ つ
〜|  |
 し`U

オラ モナー ニダ!
  ∧_∧
 <=(´∀`)
 (   )
 | | |
`〈_フ__フ

インスタント

どちらか一つを選ぶ

「対象の習合を持つパーマネントは習合を失う。この効果はターン終了時に終了しない」

「対象の習合も匿名も持たないパーマネントは
あなたが宣言したカード名の習合を得る。この効果はターン終了時に終了しない」

11版カードのリメイク
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/2430.html
62( ´∀`)さん:2009/02/10(火) 04:14:28 ID:Aj/2UebB0
ヴィッパーゾア                              2青

                      _,,.-‐''" ̄"''ヽ
                          /:::─ : : ─   :i
                        /.:::: (●) ( ●): : }
                   /.:::.:.: :.:(__人__) :  !
                   ,.-/r,,.テ. : : :` ⌒´ : :  !
                   !ノ.:.:.Y    ヽ: : : :  /
                    /.: .:: ::. :. :. : ミr-‐'''"´   
              ,.:'´ .: : :: :: :. .;,: : :::ヽ、        
               /;;:;:.: :.::: : .:: : :. .: : :  :"''-,,_   
            /,;.,;,/ヘy:: : ::;,::: . . : : : : : : : "ヽ
  ィ''ー-=―――”;;:rjソ;;;;;;oi::  : :::::::.::. : : : : : :    _ i
  ! イ⌒"'-ー 、五rツ';;;;;;;;O从: :. :.r‐、:::. : :,;;;::: : : i';;;;|
  ヘ ∨^ ̄三ミ''ー''rtO;;9;;ノ>ri:. : 3;)ソ:.:.:..  }ヘ: : : : !;;;l
    )( .:r之こ;:;:;:;:;:;_98O○oヾ、:: i!';;;ヽノ:. | ): : ノ;;;;!
  //! !、  `"''フ;;:.:;;;.:;::.;.:O_,=!::.:. };;::;;|@;;: ! i': : /|;;;;i
  ((  ! 1    /.:;:;;:;;:;;_,-'て:.:.:.:_,ノ|:. /、; 八: : i'  };|
  `" ! i!     !;;:;;:;;::(  {: :( /   |:: l}   / i ヘ::ヘ  !;;!
     ノノ     ヽ;;::::.\ ゝ、ヽ、 {;: {q ,'::::i  \\i;:i
   (r'        "''-ニ二ヾ i / 人,,,_二テ=ー、} ノ'!;!
    )       r''"ヽ、  ヽヽi::i'    _,rfニ彡イ/ ii
            )   ー=ニ,,人!  ,rシ''´    .|!__丿
                     V (_ノ⌒ ⌒ヽJ

クリーチャー・VIP・クラゲ
1/2
瞬速
〜が場に出たとき、土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

'''あんな奴らを働かせるなんて、できっこないよ。'''
63( ´∀`)さん:2009/02/10(火) 04:22:54 ID:Aj/2UebB0
資本主義の覇者                                 5青青

                    `,.(´            `)、´  
                /i,      ミ;ソ;,、           ,ノ;彡    'i、
              シ;;`i、    ミ;;´;;`i .    /;)  ノ `ミ     ノ;`ヽ      ヽ;イ
             ノ;;;;;´;;;;;;;~ヽ、  ミミ  `i、    イ .,/  彡  .  ノ~;;;;;`;;;ヽ、   ヾ;;)
          ツ;;;ミミ;;;;;;;;;;;;`  \ ゝリ  ゙i,     ,/;;  ヘソ /;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;ヾ
          ツ;;;ミリ  `k ゝミ;   ゙゙';. ミ;  ヽ   ノ  彡 ,.;'";;;,.,;;;;ミゝ;j  ミ;ヾ 
         ヾト    ,.シ`:ヽ,-::、   ミ;;;;;;円_円_;;;;,ノ、   ,,;:‐''´ヽ.、,   ;シ 
               シ    ´``ー;;-;;;、,,\ ・∀・ \_,,;;-;;ー''´    ` ヾ   
        ...      彡 ノ ノ;;;;;;;;_;;リ;;.:;:;;;;;;と <v> つ;;;;;;:;:.;;ル;;_;;;;;;;;ヾ;;;ヾ ミ 
      .      彡  ;;;リソ´ ´`''ー''"´::.| |、__)`''ー''"´`  `ルミ    ミ
     .      ッ;;ソ;;;ハシ"     シ  /..(__/   ミ;;;;;;ヾ、     ゙゙シ ソ  ヽ
         ノ;;)  ヽ;;ミ"       シ ::ミ       彡  i、      ゞソシ
        ノ'            i  ミ           彡 'i          ,ノ 
                      ゙l;  ミ             彡 ::ソ         (;ツ 
               λ      ヽ;;ミ           リ;;;ソ 
                (;ノ       ヾ`          ノリ

クリーチャー・天使・スペルシェイパー
4/8
飛行
4青青・手札を一枚選んで捨てる・T:パーマネントひとつを対象とする。「押収」という名前の、「あなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする」という能力とエンチャント(パーマネント)を持つオーラ・エンチャント・トークンをひとつ、
そのパーマネントにエンチャントされた状態で場に出す。

'''金はものを言わない。ただ決定する。'''
64( ´∀`)さん:2009/02/10(火) 18:19:51 ID:55v41H0y0
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/1652.html

マニーのクリーチャー・タイプはモララーか猫
なんだけどマイナーだけに未確定面も
65( ´∀`)さん:2009/02/11(水) 02:48:54 ID:RvE8I2yo0
ニダー台風  1赤赤

( ( ((<`∀´>)) ) )ノ
  ヾヽミ 三彡, ソ
 / )ミ 彡ノ
  / (ミ 彡゛
  / \ゞ
      ))

クリーチャー ニダー・荒らし・イリュージョン

1/1
先制攻撃
ニダー台風が場に出た時、基本でない土地一つを破壊する
66( ´∀`)さん:2009/02/11(水) 03:02:14 ID:RvE8I2yo0
ニダーの使い魔族     3赤赤

(( /|\  ▲▲ /|\ ))   
.     ''ξ<`∀´>ξ⌒⌒ 
.    ┌斤 (,)-(ノ──∈   
     / / .| | ヽ    
      レ─レ─ゝ     

クリーチャー ニダー・荒らし・ミニオン

1/1
飛行

ニダーの使い魔族が場に出た時、
基本でない土地最大2つを破壊する
67( ´∀`)さん:2009/02/11(水) 11:38:42 ID:bUNawxCh0
シャトルギコ猫 赤青
         ∧∧    
        (*゚Д゚) /] 
       ,,イ| ̄∪ ̄]]<i
     (_____|<i
         UU
クリーチャー ギコ 着ぐるみ

飛行

2/2
68( ´∀`)さん:2009/02/12(木) 21:11:57 ID:rK6tgXXb0
あふれ出る懐古                               X2青緑

マスティコア出したけど手札が無い ヽ 丶  \
        \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ お  \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  は  \  ヽ  ゝ           (黒マナ)
ノ 丿       \  じ   \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  き  \         (黒マナ)
   /          \  カ   \/|                (黒マナ)
 ノ   |   |      \  ウ     |         ↑
     /\        \ ン    |         (  ↑
   /   \       /  ター  |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        ノーランドマリガン
 ̄  | な  ラ 新| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  |  セ|         ノパーミッション()笑 ゝ          / /
   | で  ス  ッ|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の ト |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | ! 事 に|               │                V
――| と  忘 な|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ  っヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛アカデミーレクターでブロック!
    う    .て
    気    も                          _   ┌┬┐        | | |       
    持            Magic:the・gathering     /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘        
    ち                               i /   | └┴┘  ヽ     | | |       
                                   V    / ノヽ_ヽヽ

ソーサリー
あなたの墓地にある最大X枚までのカードを対象とし、それらをライブラリーに加えて切り直す。カードをX枚引く。
69( ´∀`)さん:2009/02/12(木) 21:23:09 ID:rK6tgXXb0
彷徨う幽霊船                      2青緑
            |           ',         ヽ.          || ̄ヾ) (⌒ヽ
            |''''"~"''''そ      ',          ' ,.         ||  ((_))^ヾ)
            |     そ     ;          "',ヽ""'''''──----,,,,,,,,,,,  ((__
            |''''"~"''''‐`      ;            ',ヽ          ヽ     ヾ)
            |           ;            ', ヽ          ヽ
            |          ;             ; ヽ            ',
            |     _,,...-‐'''";             ; ,'             ;
            |_,,...-‐'''"     ,'             ;,'            ,'    ,,..
            |  `ヽ     ,' ._,,―'''"゙゙゙`|`゙"`''''― , '     _,,,―'''"゙゙゙``゙_,,...-‐'''"((
            |    ',    ._,;―''' `ー--‐''     , '   ,,―'''  ||,,...-‐'''"|''''"~"''''て  ̄ヾ)
            |    ;         ヽ.| |      , ',,―'''_,,,...-‐'''"     |     そ  ((__
            |  -----------========''''''''''''_,,...-‐'''"              |''''"~"''''‐`ヽ     ヾ)
           _,,―''''`ヽ.  ノ ,ノ   ノ,,ノ   ノ ,,ノ"`ヽ          ,,,,      ; /
           |`-..,,_  ゙゙''''''"゙` ゙゙''''''"゙` ゙゙'''''''''"゙``     ',         ((゙;"'''''─-/,,,
           |,   "'''''i ._,,―'''"゙゙゙``゙`゙..| | |         ;          | ̄ヾヽ    ゙",''- ,,,,
            !""'''''- |.            | | ""''''''ヽ     ,'           |   ',ヾヽ    ' , ((
               !""'''''-- |_    ,,....-‐'''"| |-..,.  |    , '  ._,,―'''"゙゙``゙"'|r,  ,- ))     ' ,  ̄ヾ)
            |""'''''-- """"''''''ヽ_,,...- | |'' |  |. _._,,―'''      `ー-._,,|―'''"  ((      ;  ((
               |""'''''-- ,,__,,...  |.   | |_,,..|   "|,,___,,|_,,...-‐'''" ._,,―'''"ノ```,-```ヽ,   , '
             |""'''''-- ,,__,,...  |_,,...-‐'''"    ̄ /,,___,,.`ー-- ,,___,,...-‐'';"   ,","_,,-''",-"
                |""'''''-- ,,__,,...  `ー-- ,,,,___,,../..,,___,,..         ,r''"   '、'、  ̄
             |""'''''-- ,,__,,... i-i-- ,,,,___,, ....,,___,,.,,..  ヽ   ,r''"_,,...-‐'''" ヾ'、
                |""'''''-- ,,__,,... | |.,,,||,,,,|| | | ..,,___,,.,,..  ゝ ヾ,r''" ....,,___,,...-‐'''"ヽ'、、"'''─-
      _,,―'''"゙゙``゙"'''|          ー二 二二|_|. ..,,___,,.,,..((,r''"            i !''⌒ヽ
              ヽ                       `'''"ゝ    ,r''⌒ヽ,  丿i ,! (゙゙゙゙``゙"'''─-

クリーチャー・スピリット・傭兵
3/3
島渡り
緑:〜を再生する。

'''「生き恥を晒す」?「戦士らしい死に方」?カッコいいフレーズですねぇ。彼らにも聞かせてやってくださいよ。'''
                                    '''-アナニマス'''
70( ´∀`)さん:2009/02/14(土) 17:55:06 ID:n55cAkz/0
VIPの槍騎兵                     2赤



<ニニ ロ━━━━O/⌒ヽ━━━━
         ∧,,∧(^ω^ )
        /ο ・ )Oニ)<;;>
        /   ノ lミliii|(ヾゝ
       (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
          ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
         / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
         ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
             (_ヽ

クリーチャー・人間・VIP・騎士
2/2
速攻 躁

'''明日を生きる為に、今日を生きてはおらぬ。'''
71( ´∀`)さん:2009/02/15(日) 17:48:20 ID:3s6OrJBI0
火病の放射                赤

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
   ファッビョ━━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
    ∧_∧ .i|   ∩#`Д´>'')   |i
    (;´Д`) i|    ヽ  韓  ノ    .|i
    ( 日⊂)i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

部族インスタント ― ニダー

クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
火病の放射はそれに1点のダメージを与える。
連繋(ニダー) 赤
(あなたがニダー呪文をプレイするに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連繋コストを支払ってもよい。
 そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。)
72( ´∀`)さん:2009/02/15(日) 17:50:14 ID:sNdhQFWU0
ラバイアの騎士       (W)(W)
             __
             |拡|
             |張|
             |一|   
             |弾|
      _∧. △ △ | ̄
     (_・ |(・▼・)|
  <━━||\Ю ⊂)_|    
       (  ̄ ~∪ )^)ノ ;;;;⌒);;⌒) 
       //\//  \ ≡≡ ;;;;⌒);;⌒)
      '~  ~'~    '~      (´⌒(´⌒;;

クリーチャー − 騎士

2/3

FT:ラバイアの騎士はオアシスを求めるキャラバンのように俊敏で、それを待ち伏せする盗賊団のように危険だ。
   彼らは砂漠の眼であり、剥き出しの爪なのだ。
73( ´∀`)さん:2009/02/15(日) 22:18:51 ID:VicGh+UP0
やる蔵の記念碑       4

゙""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"''   __________ ゙"゙''" "゙"  "''"
 ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"  ゙"/::ヽ::::..           :: ::ヾ"  ''゙"  "  
""'' ゙"''"  "゙" ゙"  ゙"'' ゙" |ヽ/::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ''"'' ゙"'" '' ゙
゙""' ' ' "  "" ゙" "゙"   " |:: |:::偉大なる職人やる蔵と  | ゙""'' '"゙""'' '
 ゙" ゙゙ ゙"  "  ''   '" "  |:: |::: ::                   | ゙"゙" ゙゙"゙" ゙
゙"  ゙""'  ゙"''  ゙"   ゙"' |:: |:::彼の晩年を支えてくれた | ゙"゙゙"" ゙"゙゙"
'' ゙"''"  "゙" ""'' ゙"'' " .  |:: |::: :                | ゙ ゙゙"''" ゙"゙゙"''
゙" ゙ "" '' '"  "'' '" .  "" |:: |::: できる夫に感謝をこめて | ゙"゙" ゙""゙" 
" "" ゙"" ゙゙" ゙ " ゙"''  |:: l  ;                 |゙''""゙"゙" "゙"
゙"  ゙""""゙ ゙" "'  ゙ ".゙" ゙"|: :|:: .この風車が永く町の  .:::|  ゙"゙"" ゙"゙
"'' '"  ""  ゙"  ""   ゙" |:: |::: ::                  | ゙゙' '"  "゙' '"
゙" ゙゙" ゙"゙" " '' ' " "゙" ゙" |:: |:::象徴とならんことを望む  | " "゙"゙" ゙゙" 
" ゙""'  "゙ " ゙"." ゙"   ゙" |:: |::: ::                  | ゙"゙""' "゙""'
゙"''"  "゙ . ゙". ゙"   "W v,_|:: l::: 「やる蔵の孫 やる夫」::::|、wW"゙"''"  
" ゙""'' '"  ""  "wWWlヽ::'ヽ|:::::_:: ___________:_|::\W/ ゙ ゙""
 ゙""'' ゙"''"  "゙"  V/Wヽ`―――――――――――――lV/W  """'
 ゙"  ゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――――――wwww'  ゙"゙''"゙"
""'' ゙"''"  "゙" ゙";;  ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;゙"'' ゙

伝説の部族アーティファクト ― VIP
あなたがコントロールするパーマネントの上に置かれているタンポポと、あなたが持つ
タンポポの合計が100個以上であるとき、あなたはこのゲームに勝利する。
T:あなたはタンポポを2個得る。
74( ´∀`)さん:2009/02/16(月) 05:52:12 ID:MYIJlJiw0
「あなたが持つタンポポ」は蛇足だろwww
75( ´∀`)さん:2009/02/16(月) 18:14:20 ID:nWPak6Oq0
本物のタンポポもカウントされるってことかw
ちょっとタンポポ摘んでくるお
76( ´∀`)さん:2009/02/16(月) 22:50:09 ID:c8+yesn10
タンポポ流行ってるなw
77( ´∀`)さん:2009/02/16(月) 22:53:37 ID:qhqnDrRu0
しかしタンポポのルール上の扱いはどうなるんだろ。

1:タンポポ系カード自体を銀枠的ジョークとして扱う
2:カウンターとして扱う(テキストがタンポポカウンターになるが)
3:いっそタンポポという名前の独自の存在をルール的に定義する
78(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/02/16(月) 23:31:21 ID:cZ8sM7cH0
個人的にはインスパイアカウンターのアレンジみたいなのが良いなぁ
マナとは別のエネルギーみたいに、次以降の呪文が強化されるような感じでさ


残酷な繁殖                   緑黒


               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

ソーサリー

豊穣、(あなたがこの呪文をプレイするとき、あなたは自身か
あなたがコントロールしているパーマネントの上からタンポポ・カウンターを好きな個数取り除いてもよい
そうしたならば、その取り除いた三角数(切捨て)につき、それをコピーする、あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい)
1/1で緑の胞子トークン1つを場に出す

三角数は、1(1)、3(2)、6(3)、10(4)、15(5)……
ちょぼちょぼ使うか貯めて一気に使うか、効率を考えて使いたい
100個溜まると勝ちなカードが上にあるんで、多分使っても21(6)〜36(8)辺りだろうしね
79( ´∀`)さん:2009/02/17(火) 00:26:02 ID:mtiNEEh90
スマン、確認したらプレイヤー自身も問題なくカウンターを得られるんだな。
オブジェクトの上にしかおけないと思ってた。
となるとテキストをタンポポカウンターにするだけでいけそうだ。
しかし>>78って三角数を参照するのってわかり辛くないかな?

というだけではアレなので、ここにタンポポカウンター生成用のカードを置いときますね。

タンポポをのせる仕事              白白

         ____
       /      \
      /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
     |     (__人__)    |
      \     ` ⌒´     /
      /      ー‐    ィヽ
      /             |
    /    ※※      |
    |   ※※※※   ⌒\
    l  ※※※※※  \/ ̄\
    l  \    /    |∧UUu
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              \ []]]]]]]] /
エンチャント ― オーラ

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、攻撃やブロックに参加できない。
エンチャントされているクリーチャーは「(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。それはタンポポカウンターを1個得る」という起動型能力を持つ。
80Shameless One:2009/02/17(火) 22:48:28 ID:mcsBY+Op0
ルール上はカウンターとして扱う以外ないだろう
>>78
これはちょっと・・・
この強さだとデザインを大きく制約してしまう
81( ´∀`)さん:2009/02/18(水) 17:18:33 ID:DfJsA4hZ0
タンポポデッキは緑白でクリーチャーはVIPと食べ物が中心・・・に、なるのか?
本格的に作るとなるとカード全体でのシナジーでバランスを考えないといけないし、難しいところだな。
>>78も含めて後から見直し調整が必要になるかも知れん。

鮮魚の流れ作業台  2
―――,
廃棄 | __  __  __  __  
    |く_,―,_」く_,―,_」く_,―,_」く_,―,_」
―――'――――――――――――――――

アーティファクト
あなたのアップキープの開始時に、鮮魚の流れ作業台からタンポポカウンターを1個取り除く。
できない場合、鮮魚の流れ作業台を生け贄に捧げる。

(1)(T):あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。
82(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/02/18(水) 18:41:47 ID:Freak0TE0
幾つか出してみて調整しないとナ
三角数は難しいかやっぱりw

ちなみに、”1.5”も好きだ
”Taste of Paradise”、キッカーの祖先みたいなカードだけどね

プレイヤーがカウンターを得るのは毒カウンター以来だから
折角だからなんかしてみたいよね
83( ´∀`)さん:2009/02/18(水) 18:57:56 ID:Tv65REgi0
プレイヤーのカウンターを取り除くことで効果を発揮するカードも面白いな。

花の囮 緑白

(ノ´・ω・)ノ ⌒※

  (   )
  //
 ││

エンチャント―オーラ
エンチャント(プレイヤー)
エンチャントされているプレイヤーは「あなたがダメージを受けるとき、あなたの持つタンポポカウンターを一個取り除いてもよい。その場合、そのダメージを軽減し、0にする。」を得る。
タンポポカウンターを持たないプレイヤーがエンチャントされる場合、そのプレイヤーは2点のライフを支払うと同時にタンポポカウンターを1個得る。
84( ´∀`)さん:2009/02/18(水) 19:35:55 ID:DfJsA4hZ0
ここまでのタンポポカウンターの特徴をまとめると

・色は主に緑と白(花・食べ物・単純労働などからのイメージ?)
・パーマネントにもプレイヤーにも置かれる
・溜めてもよし、消費してもよし
・大量に場に置かれやすい(実際に管理しようとすると相当数のマーカーや本物のタンポポが必要)
・カウンターを置くカード、利用するカードと役割が分担される傾向にある

というところだろうか。
特に最後のはタンポポらしいしゲーム的にも面白そうだな、と個人的に思う。
最初のタンポポカードがタンポポを使うことも自分から置くこともできなかったからこうなったんだろうけど。

……ここまでやっといて今更だが、全体のバランスとかに物言いがでたらタンポポごと廃止されかねんな。w
85( ´∀`)さん:2009/02/18(水) 22:08:15 ID:awzQedKX0
>>81
マナの大鉢と比べて弱すぎね?
86( ´∀`)さん:2009/02/18(水) 22:50:56 ID:DfJsA4hZ0
>>85
(´・ω,';,';,',
消散部分だけ先に考えて効果をどうしようかと思ってマナフィルターがいいかなーと既存カード調べた結果が、
「キャントリップがない代わりにタンポポ供給源さえあれば使い続けられる彩色の宝球!」
どう考えてもそれは1+1マナでキャントリップなのが長所です、本当にありがとうございました。
初心者でスンマセン……

印鑑との兼ね合いも考えるとして、「好きな色1色のマナ2点」ならどうだろう。
87(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/02/19(木) 00:27:17 ID:7NHyYGFX0
毒の場合とかは”白金の天使”とかなきゃ最大10個で済むし
”らせんの円錐”とかは、ちゃんとカウンターとか10の桁用と1の桁用を準備して使うから問題はないけどな

自分の予想だと、ミラディンブロックみたいに、+1/+1と蓄積カウンターが一杯だった時代みたいな感じ?
その内、”栄華の防衛”みたいに(タンポポカウンターが配置されたとき)、みたいなカードも出るかもな

タンポポはバランス取り難しそうだから
ゆっくり作っていってね!
88 ◆gRK4xan14w :2009/02/19(木) 03:34:08 ID:udKOT5Pd0
さらにカオスにするためにゲームシフト・カード置いときますね。


ダンディ・ライオン         緑緑緑


   ○○○
  ○`・ω・´○ がおー
   ○○○
    ヾヽ〃
     ))
/VVVV(( /VVVVヽ
VVVVV ))VVVVV
     ((
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クリーチャー ─ 植物・猫
3/3
ダンディ・ライオンがあらゆる領域からいずれかの墓地に置かれたとき、「綿毛」という名前の白のタンポポ・トークンを2つ場に出す。それらはこのターン、生け贄にできない。
89( ´∀`)さん:2009/02/19(木) 12:12:37 ID:5uusN95r0
>>88
カオスにはなったが、ルール的にはタンポポカウンターと1ミリも関係ないな。w
初期の「カウンター」としていないカードを文字通りに読むとしても、
パーマネントの上とプレイヤー自身の持つタンポポしか関係ないからトークンは参照できねえ。

ところでまとめWikiに初期のタンポポカードが載ったけど、
そういえばまだ正式には修正入ってなかったんだな。
ルール議論スレで修正提案してくる。
90( ´∀`)さん:2009/02/19(木) 17:07:26 ID:0m5FBMR70
>>88
これ遊戯王の影響受けてるだろwww
91( ´∀`)さん:2009/02/19(木) 23:01:52 ID:tHlwSacb0
いけぬま系カードってあったっけ?


ぱしへろんだす/Passive hell and death 3白白



   三┏( ^p^)┛┏( ^p^)┛┏( ^q^)┛ 
   三  ┛┓    ┛┓    ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


エンチャント
すべてのクリーチャーは、クリーチャー・タイプ「いけぬま」を持つ。
すべてのクリーチャーは起動型能力を失う。


FT:
―――たかしちゃん、ぱしへろんだすってどういう意味かしら?
92 ◆gRK4xan14w :2009/02/20(金) 03:02:00 ID:6qIuhfWI0
>>90
だから“ゲームシフト”カードと言ったじゃないかwwwwwwww

鳳翼天翔                                        4赤赤
  -ー-ゝ-ー…‐- .`ヽ `丶    `ヾ    .イ  ヽ、,                    j
´            て    ``ヽ、   ゝ,_,ノ し,   );ヽ,_,从,    !;       ,ィ、,r゙:!、
             `ゝ、            `ヽ、う    `ヾ,ノ し ´  , :'  ゙,;(
                ’、                    `'て, , ;・゚∵;'  ・'゚; 
                 ヽ  ー- ..,,__                 ( ;'  ;' ’|\ ∴’
     ,-へ,  , ヘ         ',                        f'´∴ <  ゜)) ' ;,
    ,ヽ_,_i=/__,」         }         ー- .、         し,’.,と  γ´ ,;:; ;:;ゞ,
    ,'   `ー' ヽ        ,’                ``ヽ r.、     ,r'';⊂´( 〈  ・' ゚;;
    i <〈」iノハル.!〉       ./               rー-.、   ゙-'    ;{  ;ゝ:;;ヽ ,,) ;;;r'"
    i L>゚ ヮ゚ノiゝ      , '            γ´  ⌒ヽ       イ     `Y´ゞi'
  i>r'f´ri`T´i'i |ーう   ,.イ          イ        `ヽ    i
.  i>ト-'7^i`''´'iイ|~´  .〆           r'′        )   ;
  i.ル'r_,ィ'ヘ,_)レ'   ,.イ          炒'´             `Y /
`ヾ       厶イ             rレ′             }ノ
,乂       ,.r'ハ             ,.イ
ソーサリー
帰属(藤原 妹紅) (いずれかの対戦相手が「藤原 妹紅」という名前のクリーチャーをコントロールしているかぎり、このカードは他の能力と効果を失う。)
飛行と速攻を持つ赤の4/3のフェニックス・クリーチャー・トークンを1体場に出す。その後、あなたが「藤原 妹紅」という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、鳳翼天翔をオーナーの手札に戻す。


//ゲームシフト・カードとは、文字通り他のカードゲームからシフトしてきたカードのこと。
//他ゲームの要素をいかにMTGに落とし込むかがポイント。能力はもちろん、コストやパワー/タフネスなども……
//単なるパクリともいうが、それは言わないお約束。
93( ´∀`)さん:2009/02/20(金) 18:26:15 ID:3klsQ86v0
高潔の先導者                          白赤



―─────━━━━━━ _____
  ━━━────    ̄ ̄ ̄  __________───━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____━━━────── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━───
                        _(__
                     く∧∧::/^)]二二二二>
                     (。。*)::)
                         L::/ー'
                      し              ∧∧
          /l/l                  <二二(ー゚ *)^)
          (* ゚ー)                         ヽ::::::::/
        G]二二二二>    ∧_∧                (:::::::::フ〜
       〜/::::::::::)       (; ゚Д゚ )              (_/
       (_/ー'        と    つ
                     ノ  ハ ヽ           |\
                        (_ノ L_)       \ \
                   ∧、            ∧∧ >
                  (  フ           (<*  )^)、
           <二二二二[G:::::>           と[::::::::ノヽ>
                  ノ:::::::〜           (::::::::〜
                  (_/ー'            (_/
―─────━━━━━━ _____
  ━━━────    ̄ ̄ ̄  __________───━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____━━━────── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━───

クリーチャー・しぃ・兵士
1/2
あなたがコントロールする襲来を持つ呪文をプレイするコストは1減る。(通常のコストと襲来コストの両方が減る。)
いずれかの発生源があなたがコントロールする釣りを持つクリーチャーにダメージを与える場合、そのダメージを1点軽減する。

'''償い?更正?くだらない。汚い前科者一匹がまともになったところでそれが何なのですか。さっさと死んで、私たちの心にひと時の癒しを下さいよ。'''
94( ´∀`)さん:2009/02/20(金) 18:28:20 ID:3klsQ86v0
凶眼の煽動者                     黒緑
                    ,,,iill
   .゙l゙''-,,、               ,,,iilllllll
   |  `'ヽ,、           ,,,iillllllllllllll
   ゙l    `'-,,、    .,,,iilllllllllllllllllllll
    |     .,,,>ー'liiiilllllllllllllllllllllllllll 
    │         lllllllllllllllllllllllllllllll 
    ゙l ,‐        llllllllllllllllllllllllllllll 
     |          llllllllllllllllllllllllllill
     |   /\    illllll((◎))lllllllll
     |      .r‐--llllllllllllllllllllllllllll
    │      |   llllllllllllllllllllllllllll
     ヽ     .|   llllllllllllllllllllllllll'
      ゙'、   ` ̄ ̄l!!!!!!!llllllllllll''

クリーチャー・アヒャ・ミニオン
1/1
あなたがコントロールする、再来を持つ呪文をプレイするコストは1減る。(通常のコストと再来コストの両方が減る。)
潜伏を持つクリーチャーがタップ状態になるたび、そのコントローラーは1点のライフを失う。

'''所詮人にできることなどたかが知れているのだ、脛に傷持つものよ。償いなど気にせず、堂々と生きたまえよ。'''
95( ´∀`)さん:2009/02/20(金) 18:30:05 ID:3klsQ86v0
大鎌の戦闘者                               青緑
                          ,、_., ;i
                        ` (゚'Д※;:|
                         ’;・  ,!l “  ’
                  丶         ;.:.: ;|'|
                   \      ;;・.:.:.::ノ |:.; ¨    ,
                  _ _ )\ _人_c、;;,/ |  ゙ ; ;  , :
            )-‐==ニニ二   ̄        |  ;_,、  .・  
          / ´   ̄  ̄ ̄─==-、ヽ    ;|;,;;#) ’  ‘,  
          //                    !  ・. ; "@っ
         〃                ヽ   ,|;;;..:: ;;. ・
         /                  }   i;;※;@ ;*
               __          l    |;'゙" `J;・ ;.、
           \  ノ,,ノYヾゝ        !  ,/
             `0ヾi゙゚Д゚)i         }  〃 ;   . , ・
              \Y>,::::)        //
             ∠::::::0::/       .: '
            〈_/ `ー\     /'
                     \/| /
              |\____/={i>
              \____/
          i
          }l     i
          )ヽ __ノ
         /´^Y´ 
クリーチャー・ギコ・傭兵
2/2
あなたがコントロールする、鬱を持つ呪文をプレイするコストは1減る。
あなたがコントロールする、広域攻撃を持つクリーチャーはトランプルを持つ。


'''我々はこの島を守る'''
'''どんな犠牲を払っても '''
'''我々は戦う'''
'''海岸で、水際で、内陸で、街頭で '''
'''我々は決して降伏しない'''
96( ´∀`)さん:2009/02/20(金) 18:32:35 ID:3klsQ86v0
無貌の僭称者                              白黒

                         | | |
                 |\    | | |    /|
                 |  \  | | |  /  |
                   |    ト-| | |-イ    |     
                 |      | | |      |
                 |      | | |      |          
                    ゝ     | | |    く
                     /      | | |     |           
                /     | | |     ' \
                 |      | | |      \
                |       | | |        \
                  |     | | |         \
                 |  __| | |__        ヽ
                /     ̄,イ⌒Y ̄            |           _,,.. .-ーァ
               /     `>‐〈           /     _,. .-‐ ''"    /
              /       |  イ       __/`ー--一''"          /
              /            `i i'        \              _/
            /               | |            ヽ            〈
        /             |_|           |             \

クリーチャー・モララー・暗殺者
0/1
匿名 支援2
あなたがコントロールする、名前の無い呪文をプレイするコストは1減る。
2:支援を持つクリーチャー一体を対象とし、それを再生する。

'''直接的な戦争を回避し可能な限り無辜の市民を傷つけないように配慮する我々のやり方がずいぶんとお嫌いなようだが、君らはあれかね。虐殺とか略奪とかそういうもんを見たい人たちなんかね?'''
97( ´∀`)さん:2009/02/20(金) 18:37:48 ID:3klsQ86v0
冷徹の占有者                               青赤


          ト
          |i」\    シュッ
            :}{
             |   ゙        
          」!
    {::ノノヾ:) {@}    ;
    iリ,,o-oハ/´    (゚/  /д゚)
     ( <Y>φ       /  |V
      <_ ハ_ゝ    /  /__,..|
      UJ    ´    |   |

クリーチャー・人間・ウィザード
1/1
あなたがコントロールする、変換を持つ呪文をプレイするコストは1減る。(通常のコストと変換コストの両方が減る。)
あなたがコントロールする躁を持つパーマネントがアンタップ状態になるたび、あなたは占術1か消術1を行ってもよい。

'''「人のためになる科学」だと?解せんな。何故私の頭脳を他人のために使わねばならんのだ。親から受け継いだ遺産を残らず他人にやってしまう人間がいるか?'''
98( ´∀`)さん:2009/02/21(土) 16:11:29 ID:ILWnVpvY0
誅戮                 (W)

 lミミ!::!川/|l//ハミ三三-_‐, 彡彡 川| |l| |||川|_|lミミリ、
、 ミミミ::::〉、( |\)川┬-、‐ ' 彡:彡〉| ll川|| |l, '/ミ不ノ
ヽミミ:::::l::: ヽ-ノ丿l| |l、.::: ̄ヽ彡: /川 l| ||l|,':::/:ミ`  j`ヽ、
-fミミ::::::::\ ( ノ \ _,` -:::::彡彡/| ||l||川,'`トl、_  :i)
: |ミ _.zョ、    ` ::.........:::::::::彡彡/-、ミミシ、:丶〉 ` メ、
/l|: 1‐nミ=ノ  、_..ィzョz.、 彡/  \  .`ー ..::::;イ `
f |!  ミ=´┘::}' `::::ィ‐る‐、_,  ミ/rフ   `ヽ :  .::::/‐'
`|:.  -‐'´.::::l .:::::.`,.ニ-´   ミ/_ノ ̄  ̄.::フ::...:::::/´     
./.:: ....::::::f У .::::...,´-    / ‐-..‐`‐ ' :´ー-、:::ノ        /  | ○
,|:: ;;;,,,,,,  >__..つ'´  , - '´:.. ._;:::     _ 三 ニ =   /   |
ο y=tュ、_‐_ァ' ´ .::/  ...:::::...'´ -=´ ̄: :::三ノニ=―      /
-l:/lrnnnヲソ   .:::l:::. ‐ ' ´ .::: ` .::::::...._:, --‐'三≡=     二/二
: :ト`-ニ、イl:: .:::::人::ー --:: -'´  ̄  _ /三二          /
: :ヽi|ii   :: , .- '´  \::...ー-:::::..__ ,:::' 三二ニ=  `ヽ、       イ
l: :|:` ー く:::::  :::::: :::` ―, - . _::/:/: : ::: : : ::: : : : : : \
: : l: : : : : :\::::::....  :: .: //:: : : : : : : :/:::: : : ::: : : :::: : : : : : :\
: : :l: : : : : : : \-:::: .::://: : : : : : : : /: :::: : : : : : : : :::: :

インスタント

起動型能力か誘発型能力一つを対象とし、それの発生源を破壊する。

FT:わからぬか、その者にとっては虎眼流など竹光のごときなまくらに過ぎぬと…
                                                         ――名も無き浪人者の最後の言葉
99( ´∀`)さん:2009/02/21(土) 21:13:19 ID:6WDgvuX90
幸せ回路の作動

::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :..
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+

部族インスタント ― ニダー
(存在しないマナ・コストは支払えない。)
幸せ回路の作動は呪文や能力によっては打ち消されない。
幸せ回路の作動は赤である。
連繋(ニダー) 2赤
100( ´∀`)さん:2009/02/22(日) 02:15:53 ID:3DpIatcO0
惑いの旅路                          3緑

  |∵∵∵∴∵ | ; ___、   /∵∴∵∴∵ゝ (∴//∴    |∵∵/
  |∵∵∵∴∵ |/∴∵ヽ/∵∴∵∴∵∴ \.ヾ∴; ∵.-   .|∵<O>∴
  |∵∵∵∴∵ |∴ ;:: ∵:: ;;;;;∴∵∴∵// |ノ ;;/∴i∵   |∵∵/
  |∵/   \ |ゝ∴∵;:|;;;;;;;;;∴∵/   (・) |'~~ゝ、∵.    |∵ /三 |
  | /    ,. i . | .~~~~; |:;;;;;;;;;;;;;;;;∴(6     つ ∵;;∵;;   |∵|  _|
  .|    /.| |.∵|:::;;;;   .∧ ∧ '~''~"'"''~'~''''~'~''~'~''''~''~''''~'"''~|∵|   ==
  |   | .| |.∵|;:::   ヾ(,,゚Д゚),) ;;∵;;;∴;; ;; ;; ∵;;∵;;;∴;; ;; ;; ∵;;.,
  | |  | .| |.∵ |;;∵;人つゝ 人,,∵;;;∴;∵ :;∵;;;∴;∵;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  | | |∵U∵ |;;∵Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ;∴;∵;;∴;;;/   ,――――-ミ
  | | |∵∴∵|;;:ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡;∴; ∵ /  /∴/∴:\ |
  / / / ∵∴∵|;;`⌒  .U~U`ヾ    丿∵; ; ;∴∵|  /∴ ( ゚)∴(o) |
../ / /  ∵∴∵| ;;∵;;;∴;; ;; ;; ∵∴ ∵ :;∴:∵;(6∴∵∴∵ つ∴ |

ソーサリー
あなたのライブラリーから森カードか沼カードか島カードを最大2枚探し、それらを場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
101( ´∀`)さん:2009/02/22(日) 02:43:41 ID:3DpIatcO0
全き秩序                              5

                 「L ゚
               Γ! | l]
              ロ l:├′ 。
             ゚   凵 [!.п
            [] 「|  [] , |:!
              ∴∵∴{!iП゚
               Π∵(・)∴∵l | 。
           _ | L!、∴○ (・)П
            ||」 ∴三 | 三∴ |l]
            |  [] ∴∵∴∵ L「!
           Τ 。[!∴∵п∴||
            , l.∴∵ .l」 _├′
              i┐| :| l∴∵∴:|l」 ゚
           .L! | Γ∴∵∴ロ
                ゚ 凵 !。:Τ°||
              [] | 冂  上′。
              ° | | | |
                 L!┌| 詫
              ロ    |└┘\
                l] | | °∵\
 ________ / .゚ └[] ∵∴∵\________
  \∵∴∵∴∵∴/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∴∵∴/
    \∵∴∵∴/__.l]._____    \∵∴∵∴/
      \∵∴/   .______/  /  .\∵∴/
        \/     .\  \ ○ /  /      .\/
        /\       .\  \/  /        ./\
      /∵∴\       .\  \/        ./∵∴\
    /∵∴∵∴\       .\          ./∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\                /∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴∵∴\______/∵∴∵∴∵∴∵∴\

クリーチャー・アバター・スペルシェイパー
4/4
1白・カードを1枚捨てる・T:白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体場に出す。
2青・カードを1枚捨てる・T:防衛と飛行を持つ青の3/3の奇魔クリーチャー・トークンを1体場に出す。
黒・カードを1枚捨てる・T:黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを1体場に出す。
1赤赤か、山を2つ生け贄に捧げる・カードを1枚捨てる・T:赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークンを2体場に出す。
2緑・カードを1枚捨てる・T:緑の3/3の象クリーチャー・トークンを1体場に出す。
3白青黒赤緑・カードを1枚捨てる・T:あなたが、すべての基本土地タイプの土地をコントロールしており、すべての色のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
102(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/02/26(木) 00:05:19 ID:9q/z6kwr0
3日レス無しとは珍しい
それにしても、まさか11版があんな形になるとは……

不思議カッター                            X

                       //   /::::://O/,|      /
           キ        / |''''   |::::://O//|     /
            ュ      \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
            ッ           |__」 |/ヾ. /    /
                      ヽ___ノ / . へ、,/
 _|_  /__  | ̄| ̄| ̄|    /  { く  /
   |    / l  /   二二|二二.    !、.ノ `ー''"
   | ̄|   ∨   | |二二二|  //
   |  |   ∧   | |二二二|  ゙′
  ノ  |  /  ヽ  .|____

アーティファクト

X個の蓄積カウンターを載せた状態で場に出る
T:あなたのライブラリーを上からX枚墓地に置く
Xはこれの上の蓄積カウンターの数に等しい
103( ´∀`)さん:2009/02/26(木) 04:45:56 ID:JVqS7Y/N0
>>98
発生源が場以外(手札とか)にある時の挙動が分からんなあ。
104( ´∀`)さん:2009/02/26(木) 05:19:41 ID:Lh22v2Py0
>>98
それの発生源を

それの発生源がパーマネントである場合、そのパーマネントを

に直したほうがいいだろうね。
これの変わってるところはあれか、呪文や能力の対象にならない、とか
プロテクション(白)を無視して破壊できるところか。
105( ´∀`)さん:2009/02/26(木) 06:22:52 ID:ohCzoYnq0
悟り      白

┼―┼―┼―┤ |┤ |    /││    | ||  |      |:::|   |           |
┼―┼―┼―┤ |┤ |    /││    | ||  |      |:::|   |           |
┼―┼―┼―┤ |┤ |      ||    | ||  |      |:::|   |   ( ̄`V´ ̄) |
┼―┼―┼―┤ |┤ |      ||    | ||  |      |:::|   | (⌒\:: |:::/⌒)|
┼―┼―┼―┤ |┤ |───┘├──| ||  |      |:::|   |   >::(゚Д゚ )::< |
┴―┴―┴―┘ |┘ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||  |      |:::|   | (_/U::U\_)
―─────┐ |┐ |             | ||  |      |:::|   |   (__∧__) |
______,」 |,」 |_______| ||  |      |:::|   |___|:::::: ̄|_」
________|__l==============\||  |      |:::|   ト、    |:::::: :: |  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶|__| \  \__|.     \
                                  \ \
                                       \ \
                                       \
インスタント
クリーチャーはこのターン攻撃に参加できない。

'''戦いなんて… 花には関係ない。 だろ? そう思うだろ?'''
106 ◆gRK4xan14w :2009/02/27(金) 07:52:06 ID:fJH+ONVX0
よし>>88にエラッタを出そうwwwwwwwwwwww

クリーチャー ─ 植物・猫
     ↓
タンポポ・クリーチャー ─ 植物・猫
107( ´∀`)さん:2009/02/27(金) 22:17:52 ID:ltysRcYO0
斜め上の存在           1青赤

          \(^o^)/    
            (  )      ∧_∧
          \(^o^)/    <`∀´ ∩
   ___..    (  )      (つУ、丿
   |新作→|   \(^o^)/    ⊂ノ_ゝ
   . ̄.||. ̄     (  )       (_)
     ||.         | |

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    λ_λ
 (    ,)  (    )  (   )  (   )

エンチャント
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文をプレイするたび、あなたはコインを1枚投げてもよい。
あなたがコイン投げに勝った場合、カードを1枚引く。

'''人手不足解消のため、スポンサーが新たに研究員を連れてきた。'''
'''そいつは少し…いや、かなり変わった奴だった。'''
 '''──『オワタイトと私』'''
108( ´∀`)さん:2009/03/02(月) 05:50:38 ID:gdiK8gz40
鋭角のやる夫         青赤
           /\
         /⌒⌒\
        /(●)(●) \
      /(__人__) \
     /  |    /   \
   /    |  /      \
  /      \/         \
/______________\
クリーチャー ― VIP・ミュータント
〜はあなたがコントロールする変換を持つパーマネント一つにつき+1/+1の修整を受ける。

〜を生贄に捧げる:カードを1枚引く。
                           0/0

'''その存在は曖昧で幼稚だが、恍惚でもあり神秘的な何かを感じたんだ。'''
109( ´∀`)さん:2009/03/02(月) 06:05:15 ID:gdiK8gz40
捏造の司令     2赤青
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  \    / ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∀|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
クリーチャー ― ニダー・ウィザード
あまたがコントロールするクリーチャーは+3/+3の修整を受ける
あなたのコントロールする発生源がいずれかのクリーチャーかプレイヤーにダメージを与えるたび、それを3点軽減する。
1/1

'''寝返りの疾きこと『風』の如く こっそり捏造すること『林』の如し 怒り喚くこと『火』の如く 帰国せざること『山』の如し'''
110(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/03/04(水) 00:00:25 ID:8C8V6dMI0
もうそろそろモナリングセブンもリスト完成かな?
後はペンタグラムはどのぐらい出来たんだろう?


職人石の死の首輪       X

                  r-、   /ー、   />
 /ー、     ./ー、    _|  |_/  ノ   < <
 |  | | ̄ ̄ > .|  |     |   /ヽ/<^ヽ  \>
 |  | . ̄ ̄  |  |     . フ └へ /\`ー′ /7
 |  | .|`ーー 、|  |   r-、/  「ー'/ /rヘ  //-、
 |  ヽヽ-―'′| . ヽー´ .ノヽー1 | 「   ̄  ヽ /_ハ U^l
 `ー′     `ー─‐ ′  └'′ヽ-―^ー′  'ー‐′
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |: 
 ;.| ー(_人_) ー'   )|
 | / ヒエエエノ\    / 
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]
    /,       \   おわり

これはタップ状態で場に出る
これが場に出たとき、対戦相手はあなたのライブラリーを見て、基本土地以外のカードをX枚まで裏返しの状態でゲームから取り除く
この方法でゲームから取り除いたカードをプレイしたとき、あなたはこのゲームに敗北する
あなたはライブラリーから探せない
T:あなたのマナ・プールに好きな色X点を加える

FT:追い込めば追い込むほど力を発揮する奴もいる、大概はそのまま処刑で終わるのだがね

多分、ハイランダーやEDHだと禁止カード
111( ´∀`)さん:2009/03/04(水) 12:34:50 ID:yT6b2NStO
>>110
《もみ消し》でデメリット終了。
112( ´∀`)さん:2009/03/04(水) 14:05:38 ID:NMYd5Anw0
マナも出せなくなるんじゃね?
113( ´∀`)さん:2009/03/04(水) 14:10:14 ID:yT6b2NStO
Xの値は取り除かれたカードの数ではなく呪文コストで定義される(と見るべき)
だからマナは出る。
114( ´∀`)さん:2009/03/04(水) 14:59:33 ID:NMYd5Anw0
あ、すまん。コスト見てなかったわ。
115( ´∀`)さん:2009/03/04(水) 23:26:51 ID:EU7RrLQy0
>>110-111
この流れにワロタ
116( ´∀`)さん:2009/03/05(木) 19:25:38 ID:Gk3dcOCn0
熊の壁 緑
                 くまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"     体で防御クマー
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

クリーチャー ビースト 壁

防衛

0/5
117( ´∀`)さん:2009/03/06(金) 15:11:50 ID:mRFWgedD0
初めてzipを求めたもの、麻呂               5黒

         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
/    ヽ-(  / / f   }li,     ,. -‐ '"          \

クリーチャー ― 人間・アドバイザー
*/*
初めてzipを求めたもの、麻呂のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数に等しい。
あなたのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引き、1点のライフを失う。
118( ´∀`)さん:2009/03/06(金) 21:23:01 ID:dxOAsUVp0
幸の終わり       3黒

      :ハ_ハ:ハ_ハ:.
      :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
      :(´`つ⊂´):..
      :と_ ))(_ つ:

    たのしいにちようび

    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     d⌒) ./| _ノ  __ノ

ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの終了時に、
そのプレイヤーは手札を捨てる。
119( ´∀`)さん:2009/03/07(土) 19:45:34 ID:+v3z8d7F0
118のカード名を「(日)の終わり」に変更。
120( ´∀`)さん:2009/03/07(土) 22:17:04 ID:hly2uOkK0
さすがにシングルシンボルの4マナは軽すぎないか?
121( ´∀`)さん:2009/03/07(土) 22:29:55 ID:+v3z8d7F0
>>120
…確かに3・4ターン目に相手にこれを使われたら死ねるな。

マナコストを「3黒」→「3黒黒」に変更。これでも軽いなら「4黒黒」で。
122( ´∀`)さん:2009/03/07(土) 22:50:37 ID:ADv5Ekqa0
やっぱ傭兵ならリクルートすべきだろ

ルアルネの先兵                     緑
                            ., 、
                          /  l
                 r――- _  _./   |
                 \   ´ ̄ 〈   /
    _,____       ヽv       `〈
   r;;;;;;1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'i,7       _i_  ,:ti;;7  i
   i;;o;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,-t')、ー-――|;;;;;;;;;7 、  r;;;;;;;;;]
   `ー-'----l;irっi::::| 〉1;;;;;;;;;;;;;;; i;;;;;;;f_〈 r ィ`T;;;;;;ヽ
         ` ̄iヨ:i'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;r;;;;;;;;;;;| `,フゝ/ |;;;;i;;;;;;ヽ
        ― ―― ――――━ ;;|  |  i;;;;;|;;;;;;;;;|――― ・
                  /;;;;;;;;;;;;;/  。|  |;;;;|;;;;;;;;;;|

クリーチャー・ギコ・傭兵
1/1
T・〜を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが2以下で青か緑の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを場に出す。
その後あなたのライブラリーを切り直す。

'''唯一安らかなる日は、過ぎ去った昨日のみ。''' 
123( ´∀`)さん:2009/03/07(土) 22:52:53 ID:ADv5Ekqa0
ルアルネの執行者              2青青
             |\ , 、、
            i l  ヽ ,! l
        、ー-ゞヾ'   ' ソ//
         \   r7  ミ>,,
          彡   ,  /;;;;;;ヽ      
          'ノノ,,ー/;;;;;;;;;;;l;;;;\    
             くヾ;;;;;;;::/;;;;;;;/    
              ヾi;;;;;/;;;;;;;/;l
               i;;;く。;;;;;;;7;|
              ;;/;;;;I`;;;;;;;;;1;|
             /ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;/::::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
             く;;/:::::::/|::\;;;;;;;;;;;;l
             /::::::::/;;;l:::::::|;;ゞ;;;;;l
            ヾ;:::::::::i_、;;l:::::::l,.
           〈;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;」

クリーチャー・ギコ・傭兵
2/2
〜がクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされるたび、戦闘終了時にそのクリーチャーをオーナーの手札に戻し、あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが5以下で青か緑の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを場に出す。
その後あなたのライブラリーを切り直す。


'''眠りたいんだろ?眠らせてやるよ。'''
124( ´∀`)さん:2009/03/07(土) 22:56:35 ID:ADv5Ekqa0
ルアルネの斬鬼              緑緑

                         /|l、 _  ,,,_____
                       // /'[( 'llハ.||三三三三三\
                 __;..,,_    ! |  ゙ lllllllllll "
                \\,`゙''‐""`'  !l'llll|lii
                  ゙、/       illlllillllli__
                   |  0   0  |    j    
                   \  Д   /; 、  ./
                  _,..-‐'ヘヽ. / ン  '` ,i′
             ,..ill《     !ヾV / 丶 /
           ,,,iiiiiilllllリ}l,   ヾ .. // " ` i´
           illllllllli゙゙´ L_ソ'ヾ //    /
 \三三三三三||(,,,,,,ノ]   ´  (二》《二二 ミ
                 ,. /  ゙‐Yニ    i
                /   、 /′    l
               │   ヽll′      i
                、   i       . i
                ゙ー''てiヽ   _   ノ
                   i llllヽilll|||||l|lノ
                    !lllヾ゙illlllllllii
                     lx]..ヾillllllllllli
                    (y Fノ ヾ-‐;;;;ヽ
                         》辷ニキ)
                        ! y乃t〃
                        ゙ヾF~ノ

クリーチャー・ギコ・傭兵
2/1
先制攻撃
〜によってダメージを与えられたクリーチャーが墓地に置かれるたび、あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3以下で青か緑の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを場に出す。
その後あなたのライブラリーを切り直す。

'''困難とは容易よりは30分余計に時間がかかる事を言い'''
 '''不可能とは困難より30分余計に時間がかかる事を言う'''
125( ´∀`)さん:2009/03/07(土) 22:59:56 ID:ADv5Ekqa0
ルアルネの道化                   1青

          / ̄\⌒ヽ
          /       i
          |   /^Yヽ .|
          l  人|, ゚Д゚) /
          ヽ/  .〉  </
       /\ ○ /   ヽ
      ヽ ̄ ̄ ̄  i    .l 
       l\     |   ノ\
       ヽ |/   / ヽ/ ヘノ
       ∨   / \ ,/⌒)
     〃 ,l_/ ( < ヽ_/

クリーチャー・ギコ・傭兵
1/3
手札からカードを2枚選んで捨てる:あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが3以下で青か緑の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを場に出す。
その後あなたのライブラリーを切り直す。
126( ´∀`)さん:2009/03/08(日) 20:15:12 ID:ExDsJLPgO
>>123
黒単傭兵デッキに入れると青マナなくてもこれが出せるよ。
他の3枚は黒にいてもおかしくないクリーチャーだからいいけどこれは気になったので。
127( ´∀`)さん:2009/03/08(日) 22:16:55 ID:sxT8nc1u0
本家でも傭兵・レベルは色関係なくリクルートしてこれるし、いいんじゃないかな。
128( ´∀`)さん:2009/03/08(日) 23:54:04 ID:sOs3XlCA0
逆に考えるんだ
青黒緑は対抗三色 すなわち黒の傭兵で持ってこれることはペンタグラムの世界観に合っていると


ルアルネの帆船                      3青青

                        ||国ニl .           i、_,,-ソ
                        |||,_l__ノ.         .| 十 <
                    i-、,_||             |〜'~
                   〆   ~''‐、_          ||
                 ∠       〜、      ''-=、
             _      ̄~'''=‐-、_   .\.        |.| \
             ヽ〜、,_      ||  ̄~'ヽ、ヽ、.     |.|  ヽ、
             /.\  ''-、,_  ( ⌒ )   \λ    |.|   λ\
 .            ∧ λ    〜ヽ三 ノ    λl .     |.|     λ \
              / λ λ      ~'-、_     | .     |.|     | λ\
            /  λ  |     、,,_   '〜、,_       | |     | l ニ.\
          |二<   |  |     ヽ ,~i'    ~〜、     | |     λ. V  ヽ lヽ
         || /   λ |   λ 、,_l l_,,/l    ヽ、  | |     ノ    ∠_l λ        /
          || ./    | λ    λ _,- - 、λ    λ | |    /        λ      ./
           ||./   λ/.       l/ l l  ヽl.       ヽ| |   /         |    /
          .||/    V       ∠,,_ヽ、         | |   ~'''''--、_         |  \、
 .          |/    λ          ~''.          |λ       ~'〜、_   λ ./ ヽ\
          /    /                       | |λ         '〜、/./    λ \
         /   、-ーー--、                   | | |           /      |  \
        /-ー'''''~~~'      ̄~''┬┬-、,_        | |  |   _,,,、=iーi''''''~|       λ   \
   ___________| |            |-|    ̄~''〜、_,,,,,、=-iー'''l''|~~| |  | l、,,ノ  |      /     λ
  λ| | | ノノ λ|ー---、,,,__.        | .|        //. |  |.|、_,,|└┘ヽ-' __、=-'''~      〜、_     λ
  . |三三| | λ__,,,,,,λ      |-|       //.  '〜'  _,,,、=-''''~_,=''~          ~'-、   |
 .   |.|.|.|.|.| | .|  l  l λ乂_ .     |-|      //==‐'''''~~ ̄  |  /               ヽ、λ
   |二___| | .| ∝∝∝ 乂__にニ__,,,,,,,,,==--ー'''''/ _,,,、=‐ー'''''~~| /                    ヽl
    |.   ̄|~~|'''''|ー|--|--|---|---|-ー|''''''''|~~~|~ ̄         | |
   .|、,,,,,,,,,,_|,__|,,__|___|___|_|____,,|_,,,,,,|,,,,,、|、--|‐三|,,,,,,、=-ー'''''三三~| |
    )ー―-|--|-'|--|--|--|---|ー‐|-ー|'''''~|~  |三三三三三三三| |
   λ 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 | |
    ヽ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| |

クリーチャー・ギコ・傭兵
4/4
〜がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが6以下で青か緑の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを場に出す。
その後あなたのライブラリーを切り直す。
2緑:〜はターン終了時までトランプルを得る。
129( ´∀`)さん:2009/03/08(日) 23:55:19 ID:sOs3XlCA0
ルアルネの請負人                    緑青


       /゙ヽ        ,/ヽ 
  .     .|:::::::\ _   /::::::.| 
       |:::::::::::::`ヽ `'''ー- 、 |.
   .   γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::: ゛ 
   ;; |:::::::::::::''::::::::..::::::::::::::::::::' 
   ..  、:::::::::::::::::::::::::::::_::::::::;          
       ゛ 、:::::::::::::::::::::::::::::::.,ノ            
        >::::::::::::::::::::::<´          
    ..  /´::::::::::::::::::::::::::`ヽ      /`:、        
   ,  , /:::::::::::::::::::::::::::: , :::::::`ヽ .  ,/ヾ/
 .   ,  i':::::::::, ;:::::::::::::::::::,ヽ:::::::::::::\ /ヽ/
:::::::::::::::  |::::::::: i::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヾ;/
::::::::::::::::::: i :::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,;:::::::::::`ヽ
:::::::::::::::: : :i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::_:::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::゙/'´ `,-''′
                  .,/ `゙/
  ::...................::::::::::    `. ;;:::/;. .. /
          .......:::::::.  ,/ ・∵;;::....´

クリーチャー・ギコ・傭兵・アドバイザー
1/1
あなたがプレイする傭兵呪文のコストは青か緑だけ少なくなる。
あなたがオーナーである、場に出ていない傭兵カードの総呪文コストを参照する際、あなたはそれが1少ないものとして扱ってもよい。
130(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/03/11(水) 21:26:30 ID:ptHcr+0I0
ペンタグラムも着実に充実していってるな
そろそろ完成が射程圏内になったのだろうか?

財団の問題作                            1青赤
                                       _____
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ                        ./⌒   ⌒  \
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                  >-――/  −、 −、       \
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                 >____/ /|  ・|・  | ̄ ̄\   ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;                  |, ―、, |/  `-●−′      \ |
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                  ||  @||.               ヽ.|
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;                |` -c | (______      l
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i" .               ( ー―ヽ               /
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;                 > 二 \             /
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"                  /   |   { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二)
::::::: |.    i'"   ";                      /  | `− ´――――      |
::::::: |;    `-、.,;''"                     /_./ |      |――┐ |      |
::::::::  i;     `'-----j                 (っ  ) |      |   ノ  |     . |-O
                            「見たろ、うまえもん、勝ったんだよ。」
                           「ぼくひとりで。もう安心して帰れるだろ、うまえもん。」

これが場に出るに際し、あなたは場に出ているクリーチャー1体を選んでもよい
そうした場合、これはそのクリーチャーのコピーとして場に出る
それは速攻と「ターン終了時に、このパーマネントをオーナーのライブラリーに戻し切り直す」を持つ

FT、クローンを改造したこれは、即座に化けた相手として活動を開始するよ
代償としては、長時間変身できない事と、メンテが必要で、その時間がかなりぶれる事だけどね
131(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/03/11(水) 21:32:07 ID:ptHcr+0I0
オウ!
クリーチャータイプ、多相の戦士、0/0で

でも今でも思うよ、多相の戦士って微妙な名前だってさ
種族が多相の戦士、職業が戦士、能力は多相とかだと
訳が判らなくなっちゃうしねw
132( ´∀`)さん:2009/03/11(水) 22:05:31 ID:i2gQL8he0
ぼくのかんがえたさいきょうのくりーちゃー   赤

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/

伝説のクリーチャー ― エルダー・荒らし

ぼくのかんがえたさいきょうのくりーちゃーをプレイしたとき、
すべての対戦相手は1グーゴルプレックスプレックスプレックス点のライフを失い、
あなたはこのゲームに勝利する。

∞/∞


クリーチャー ― 荒らし

FT:…という夢を見たんだ。
          ――― グラハム

1/1
133( ´∀`)さん:2009/03/16(月) 00:26:26 ID:nACt/JG20
>>132
これはネタデータ部分までAA(イラスト)の一部分、と考えればいいのか?w
134( ´∀`)さん:2009/03/16(月) 13:22:26 ID:2vGXOEOm0
下賤の声                 3黒

      / ̄ ̄ ̄\
     /       \
   /          ヽ
  ( (⌒ヽ  /|   ハ⌒^/i
   ヽ\ \(__|  ハ_ノ::::>
.    >/  /::::| ハ:::::::::::::::>
   イニヾ//>|/::::::::::::::::::::>
  //∀゚ノく´ <:::::::::::::::::::::::::::::::>
  レ'0/::::`ニつヽ:::::::::::::::::::::::::::::>
   _.>:::::;;;   }:::::::::::::::::::::::::::::,ヽ
  /く ヽ:::::;;  ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノノ
. (,,ノし';;:::::;;; <:::::::::::::::::::::::::::::;;((
        ノ;;//;;ヽ::</|::;ゞ i/
        レ;;/;; ハ;;;ヽ|:;;;}
         .∨ ノ:;;/ |;;/


クリーチャー・天使
3/1
飛行
プロテクション(黒)

"あの愚者どもの有難がる意匠を破壊してしまえば、人間という概念など容易く消えてしまうであろう"
                           "-死者の掟、その表象 第14章"
135( ´∀`)さん:2009/03/16(月) 13:24:04 ID:2vGXOEOm0
非道の声                        3黒


             l\                     /l      
                \\      <i⊂⊃i>       //             
                 丶\                //         
               <`ー=丶\ .    ∧。∧    ./ ::´=‐´>  
             ,,ニ、____(Θ)ゝ   ( д  ,)   <(Θ)____,,ニ、 
             `──−´/   ./'{il.†.li}^、   ヽ`−──´  
                ,,ニ ´/   ιくil___li'ゝJ    ヽ` ニ、  
                `ー´        しノ         `ー´

                      ____
                        ̄ ̄ ̄ ̄
クリーチャー・天使
3/1
飛行
プロテクション(青)

"理性は頸木。凶暴で狂的な獣を狂愚で怯懦な人間たらしめるもの。"
              "-死者の掟、その表象 第14章"
136( ´∀`)さん:2009/03/16(月) 13:26:53 ID:2vGXOEOm0
暴虐の声                  3黒
                      , 、       , 、
                      |l`ヽ        | ,、\
                    |l  ヽ.,.1    | l \\
               ____   |l / |     l !   \\
                  \  ,>一'´   |   // '   \\
                     `y′    `  l  //  !  \ `、`、
                   |.(.)   ( ) レ'  //  /  へ    \\
                 、  -  ,ノ _!ノ,´ ノ        `、`、
                      `7   ´` 、´   ´ -、    ヽ、   `、`、
                    /l      ヽ、-、、   、  `  、 ヽ ヽ
                     / |    ト、   ヽ、`ヽ 、   ヽ   、、 | ,!
                 (_./    | .l\   l  ノ 、 、 ヽ       | ,!
                    /  |   |/  ` ´ ./,イ | 、 ヽ 、ヽ、  ! |
                      /   |   |     /´ノ',ノ  !   , 、   ' |
               /_ヽ、 |   |       /´7/.! ト、 !.l 、  ,!
             -=´ -イ /ヽ|   |           /′レ | l | |.l ,!
                 |/ /   |              |′| ,! レ
                       、___,ノ               レ

クリーチャー・天使
3/1
飛行
プロテクション(緑)

"正義と名のつくものは例外なく血に塗れて腐臭を放っている。もしそれに形があるのなら、暴政や破壊や貪欲や嗜虐や殺戮によく似ているはずであろう。"
                            "-死者の掟、その表象 第14章"
137( ´∀`)さん:2009/03/16(月) 13:28:12 ID:2vGXOEOm0
虚構の声                 3黒

       (\
       \\                 /|
          (\\                //(
          ((\\           // (^
         ( (_ヾヽ   ⊂⊃   // (^  
        ((  ( ヾ ) ∧_∧ < <---->
         し し// (-@∀@) \ヽ  (   
         し///ヽ_ノミ つ  つφノノヽ (^    
           し(/// ノ彡 朝ミヽ / ヽ (^
            (/(/⌒彡,つ,,, ミ⌒∨\(^
                    (/ (/

クリーチャー・天使
3/1
飛行
プロテクション(白)

"真理の翼をもぎ取り、手足を縛って牢に入れよ"
"さすれば汝は何物にも阻まれぬ"
              "-死者の掟、その表象 第14章"
138( ´∀`)さん:2009/03/16(月) 13:33:26 ID:2vGXOEOm0


無法の声                  3黒
                                 ノ')
                                  /ン')
                                /ンツ')
                                /'')ツン')
                               / '')ンツ')
                        / ,ン'')ツン')
                       /  ,'ツ'')ンツ')
     γ⌒':,             γ, , '),:ン'')ツン')
 ◯,,_,,ノζ⌒.ヽ、        ⊂⊃ i   γ⌒ヽ ',ン
   'ヘj、´             ∧∧ノ  /    \')
     '\、           _,(∀ )_,ノ ,:' ヾ)ヽ \
        \、        (´;;/ ` ´ γ⌒ヽヾ)ヾヽ)ヽ \
        \、        /(.`:´`;",ヘ,_,,_y゙ ヽ)ヾ`ヾゞヽ \
 .          \、    / ソ ';'゙'゙´< ヾ゙\ヽ,ヾ)ヾヽ) ヾ,)ヽ \
              \、 /ノ  :, ゝ、ヽ⌒/,ノヽ` ゙ヽ)ヾヾ,)ヾヽ \
             (ノ     〉''⌒;ノ (ノ 'ヽ,)ヾ),)'ヾ)ヽ,)ヾ)',)ヽ ヽ
              \、 ,,/ ,,ノj      ヾ,)ヾ)ヽ)`ヽ)ヾ,)ヽ)ヽ)ヽ) 、
                  {ノ⌒ヽ'..,_ __,.、  ` `      `ヽ)ヾ,)`ヽ)
                  `~{""'';‐ー-ゝ,,\
                       `ヽ、ヽ,   `゙゙'
                     \ヽ,.、
                        ヘ ゙j
                         'J


クリーチャー・天使
3/1
飛行
プロテクション(赤)

"絶えず移ろう星のごとく、世界を縫いとめる秩序は容易くその性質を変える。"
              "-死者の掟、その表象 第14章"
139( ´∀`)さん:2009/03/17(火) 17:32:31 ID:0gT/enPW0
ルアルネの実行部隊                 青


      ____   /    ./
      ヽ      >-〈      /
        \         /
          、/     ヾ/             ジャキッ
          |   、-ァ |
          ヽ --  ,,ノ_____、-i ,-(ヽ、
          ,く^\ー r 7       ソ .| i E i!
        /  i_ゝく_,〈  !-――一r_i! r`ニノ
       /    ん~, 1   |        |:::|| i!
       、     ー〜   |       1::/
       ヽノ´i              i!
       く《、^'

クリーチャー・ギコ・傭兵
1/1
あなたがカードを引くたび、代わりにあなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが2以下で青か緑の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを場に出してもよい。
そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。


'''戦争はB級ミステリー映画に似ている。一度見てしまえば、もはやそれを楽しむことはできない。'''
140( ´∀`)さん:2009/03/17(火) 17:34:11 ID:0gT/enPW0
ルアルネの首謀者              1青緑

      ,/`、   ,
     l! ::: ‐-/ ヽ
     !::O   _ ::: :l    ____
     l:::::  , ` :::l     l::::::::::lB
     ヽ  ̄ :::::ノ_,.___,l__ln
      l::...  :::::::: ::::::::::: :::__::ノ
       'l:: ...   :i´ ̄` ̄ ̄
      l::::.    ::i
      !:::....   .::i       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      _ノl::::;...  .:::l     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    (:::::l:::::. , .::::.:l     ::::             ::::::::::::::
      l: :: li: :::|    ::::: 説明は以上です...  ::::::::::::
      |::  :l:l::. ::l    :::::::   ...それでは...     :::::::::::::::::::::::::::
      l::. :: l i:: :|    :::::::                   ::::::::::::
      l:::::: l i:::. ::|     :::::::::::::::::       始めましょう... ::::::::::::::
      |:: :: l l:::. .:l        ::::::::::::::::::::::::::           ::::::::
      ノ: : : l l:::::.::l          :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      `ー" `ー''            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

クリーチャー・ギコ・傭兵
2/1
あなたのコントロールする傭兵パーマネント1つが対戦相手1人のコントロールする呪文や能力の対象になるたび、あなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが4以下で青か緑の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを場に出してもよい。
その後あなたのライブラリーを切り直す。

'''世界を売れ。私が買おう。'''
141( ´∀`)さん:2009/03/17(火) 21:49:08 ID:qZ1+gy230
傭兵じゃなくて、新しいクリーチャータイプを割り当てるほうがいいんじゃないかな
142(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/03/17(火) 23:54:38 ID:r5N8RAyH0
個人的には、傭兵は不遇だったし(マスクスブロック限定だとマーセナリーってデッキタイプでそこそこ活躍したが)
タイムスパイラルに至っては、黒すらもレベルばかりで傭兵は無かった事にされていたから
このまま傭兵のままでも良いと思うよ、弱小部族(職業)を見ると応援したくなる、判官贔屓とも言うけどな


集中審議                            青々

           _______________
             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
             || 今日の議題               ||
             ||                    ||
             ||  審議中の今後について...  ||
             ||                    ||
  ∧,,∧   。  _||__________[三]_||_
 (´・ω・) /  .└┬┬─────────ー┬┬┘
. (∪  つ      ││              ││.∧,,∧
  `u-u'  ∧,,∧.┷┷              ┷┷(    )
       (    ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ (( ̄ ̄)
      ( ̄ ̄)) つ                    \|| ̄||∧,,∧
   ∧,,∧|| ̄||/                       \ (    )
   (    ) /                         ⊂ (( ̄ ̄)
  ( ̄ ̄)) つ                             \|| ̄||∧,,∧
  || ̄||/                                  \ (    )

あなたのドロー・ステップの開始時に、あなたは追加のカードを1枚引く
あなたは呪文をプレイできない
青々、これを生贄に捧げる:カードを1枚引く
この能力はソーサリーとしてプレイする
143( ´∀`)さん:2009/03/18(水) 00:50:49 ID:X1mUTN6O0
新しくタイプを作るとなるとまた議論が必要になるしな。傭兵団のメンバーが傭兵でないというのも変だし。



邪神アトラナート             3緑緑
       _     ,- 、 ゛
   ___,-ー'i´,,,,_`'ー -、/´i: .:i     ____   __
  (_,,..'''´~   ̄`i´`i`.´.|´`|   /__;i:∨"i ノ゙\
  /´゙~ ̄. ̄ ̄ `ii,,,::!__ |:: ::i__/゙゙::!__.y'__:/ ̄`\i\
 i:::... . .  :  /ソ::i二´ ̄ ,ー 、 ̄/:"ヽ、    ヽ:__i ))
 i::::::::....  ...../.フi:::::ii´_i:|  /ヽ :i /::::/゙i\,;ヽ   .        
 ヽ,::::::::::::::::/./,. |:/ .|::::| ./;;/i"゙i/:::::/ i∧\.`、  ,_    
    ̄ ̄./.フ´ .ヽ|;:;|i:::.i/:::./::|;..;|::/i/ //.i\`!ー-,,    
     /.,./    i´:|`''´`'´~~.i: :i ̄   `'´  `'ー-,;;;'フi 
    /.,/    .i' :i'      .|: :|           i:: i    
    /..::|     |;..;|      |;..;|          `i;;;ヽ
  /.フ´     / ./      / |            \;\
  `'´       `'´       `'´               `´
エンチャント・クリーチャー − ウイルス
3/6
飛行を持つクリーチャーは攻撃やブロックに参加できず、起動型能力を失う。

'''それは自らが切望する歪んだ世界に似せて巣を織り上げる。'''
144( ´∀`)さん:2009/03/19(木) 07:00:25 ID:wOXITsAg0
今までの投下の多さを見ると、ヴァイラ教が一番多いくて
ララモ党 ルアルネ傭兵団 コンヴァニア財団 そしてハニャン連邦と言った順に多いな。
ルアルネ傭兵団は0gT/enPW0さんのおかげで沢山増えたんで、コンヴァニア財団色の青赤の補充をします。

内面の論議     青赤
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/| <眠たいんだろ?寝ちゃえよ!
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/            /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \ <何いってんだお! 会見中だぞ
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|       |    しっかり話せお!!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''      \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;;   γ⌒⌒/    `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、        しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \
ソーサリー
あなたのコントロールするパーマネントを全てアンタップする。あなたの次のアンタップ・ステップを飛ばす。
あなたがこのターン次に呪文をプレイしたとき、ターンを終了する。

ft:無理をしすぎるとツケが必ずでる。
145( ´∀`)さん:2009/03/19(木) 23:19:48 ID:1zPiFJUG0
ハニャンはボロスとかぶり気味なのと襲来のイメージが掴みにくいせいか、妙にマイナーだな

異変種                             3青赤

     ____               ____ 
   /      \ 二   ;;     二 /      \
  /  ─    ─\二   ;;   二 /─    ─  \     
/    ( ●) ( ●) \二 ;;  二 /(● ) (● )   \
|       (__人__)    | 二 ;; 二 |   (__人__)       | 
/     ∩ノ ⊃  /二   ;;  二 /     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  | 二  ;;  二 (  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  | 二  ;;  二 \ “  /__|  |
  |\ /___ /| 二   ;;   二 |\ /___ /|
  |          | 二  ;;   二 |          |
  |    ∧    | 二  ;;   二 |    ∧    |
 |   | |    | 二  ;;    二|   | |    |
  |  |  |  | 二  ;;   二 |   | |   |
 (___)  (___) 二  ;;   二 (____) (____)

クリーチャー・VIP・多相の戦士
3/3
0:〜が場に出ている場合、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、〜をゲームから取り除き、ターン終了時にオーナーのコントロール下で場に戻す。あなたがコイン投げに負けた場合、〜を生け贄に捧げる。
赤:〜は次のあなたのターン開始時まで躁を得る。
青:ターン終了時まで〜はブロックされない。
赤青:クリーチャー一体を対象とし、それはターン終了時まで-1/+1の修正を受け、〜はターン終了時まで+1/-1の修正を受ける。
赤青:クリーチャー一体を対象とし、それはターン終了時まで+1/-1の修正を受け、〜はターン終了時まで-1/+1の修正を受ける。
146(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/03/20(金) 01:14:01 ID:TZ9GJ4ap0
赤白だけどボロスの戦法とそれ程被らないってのは難しいな
例えばエンチャントとかだと

こんなのとか?

1赤:あなたのコントロールする、白のブロックに参加しているクリーチャー1体と
赤のブロックに参加していないクリーチャー1体を対象とする、ターン終了時まで前者のパワーは後者のパワーと等しくなる
1白:あなたのコントロールする、赤のブロックされているクリーチャー1体と
白の攻撃に参加していないクリーチャー1体を対象とする、ターン終了時まで前者のタフネスは後者のタフネスと等しくなる

こんなのとか?

あなたのコントロールする赤のクリーチャーはもう1体多くのクリーチャーをブロックに割り振らない限りブロックされない、を得る
あなたのコントロールする白のクリーチャーは輻輳1を得る

こんなのとかか?

あなたのコントロールする赤か白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける
それぞれの戦闘に、半数(切り上げ)までのクリーチャーしか攻撃に参加できない
それぞれの戦闘に、半数(切り上げ)までのクリーチャーしかブロックに参加できない


個人的にはタイムスパイラルブロックとかみたいに瞬速持ちが多く(共に緑の有効色の為)
白の場に出た時に肉を数体手札に戻したり”石覆い”
出たターンになんかの補正を持つ赤の肉、”ヴィーアシーノの探り刃”とかで
波状攻撃をかけていくのとかがイメージ的にも好きだよ
147( ´∀`)さん:2009/03/23(月) 18:20:53 ID:eESbigXE0
ここれあえてエキスパンション関係ないサイクルを投下してみる。
しかも新能力つきという空気読めてなさだぜ!

鎮火[コスト]「この呪文がプレイされたとき、いずれかの対戦相手は[コスト]を支払ってもよい。
       そうしない場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。」

炎上の表現を考えてて思いついたものだったが、逆に鎮火の方がイメージ的にキーワードになった……。
結果的にバイバックに似てしまったので、かなり参考にさせてもらった。
ネタ的に不謹慎だったらスマン。


不道徳の報い 2白白
      __ΛΛ
     /   彡 \>
     |   彡彡   >
     |  彡  | |人 \
     | 彡\ | | /\ |   テラ豚丼wwwwwあるあwwwwねーよwwwオモシロスwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   漏れもゴキブリ揚げたことあるおwwwwww  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    なかなか死ななかったおwwwwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ソーサリー
鎮火(3)
(この呪文がプレイされたとき、いずれかの対戦相手は(3)を支払ってもよい。
そうしない場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それをゲームから取り除く。
FT:彼の過ちは道徳に反したことではなく、それを公言したことだった。
148( ´∀`)さん:2009/03/23(月) 18:22:19 ID:eESbigXE0
無理解の報い 2青青
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうだ、炎上原因だけこっそり削除すれば叩かれない!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
インスタント
鎮火−カードを1枚捨てる。
(この呪文がプレイされたとき、いずれかの対戦相手はカードを1枚捨ててもよい。
そうしない場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
FT:彼女の過ちは無知であることではなく、それを認めないことだった。


悪行の報い 2黒黒
                                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      ∧_∧ ∠ エアロバキバキにぶっ壊して終了!!!
        _,,,...... . .,,,,__,,---、___ .....,,,,_                (`∀´ )  \__________________
       y"'''"'ヽr"、、_/「 r''''"~ゝ,フ ̄~`;、               /     \
 .     /    ;!♯ ♯ '!:〈, ,、,      ':;,,,、            | |   /\ヽ
       /ゞ,_,,,,♯,;!.♯.....〃i.,i 〉、,,,ヽ,,,,,.... ....、、 ,,,)}...,,,_        へ//|  |  | |
     ,,}     /-     ゙゙:,       ,,._ '''"'   `,;r,l''ヽ/,へ \|_  |   | |
     {,,r=ミ,   i "'''"'‐、   :, !_,.:'´ (メ::)r;:=====i、.\/  \_ / ( )
     ;!,r=、i:r` :       ,:'"三ミ:、    ,',' +:;:;:;:;:;:;:;(::):|       | |
    Y!  |ゞ,;;;..;,,,,,,_,.:'´'''"__,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニ=======)      | |
     iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:,---',,;:;:;!        | |
      `'''''"          ヾニ":::/        `''''''''"         | |
ソーサリー
鎮火−3点のライフを支払う。
(この呪文がプレイされたとき、いずれかの対戦相手は3点のライフを支払ってもよい。
そうしない場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加える。)
クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
FT:彼の過ちは法を犯したことではなく、それを誇ったことだった。
149( ´∀`)さん:2009/03/23(月) 18:24:56 ID:eESbigXE0
逆上の報い 2赤赤
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl <お前のことだよ、さっきから一所懸命、このブログにコメント送り付けてるインポ野郎
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
インスタント
鎮火−土地を1つ生け贄に捧げる。
(この呪文がプレイされたとき、いずれかの対戦相手は土地を1つ生け贄に捧げてもよい。
そうしない場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加えてもよい。)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とし、それに3点のダメージを与える。
FT:彼の過ちは批難されたことではなく、それに怒りで応えたことだった。


自画自賛の報い 2緑緑
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< windowsのパソコンを買って、やっとダウンロードしてみました
 (    )  \_________________________
 | | |
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)

インスタント
鎮火−アーティファクト1つかエンチャント1つを生け贄に捧げる。
(この呪文がプレイされたとき、いずれかの対戦相手はアーティファクト1つかエンチャント1つを生け贄に捧げてもよい。
そうしない場合、その解決に際し、このカードをあなたの手札に加えてもよい。)
あなたのコントロールするすべての攻撃クリーチャーは、
ターン終了時まで、自身のブロック・クリーチャー1体につき+1/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。
FT:彼らの過ちは自らを擁護したことではなく、それを他人のように見せかけたことだった。
150( ´∀`)さん:2009/03/23(月) 20:04:49 ID:lEmtqPtf0
戦いの先触れ     1赤白

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lilililililililililililililililil      ilililililililililililililililili      lilililililililililililililili      lilililililililililililililililil      lilil
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ   / ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ   ./ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ   / ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ   / ´
           |i }{ i|   Oノ        |i }{ i|          ,  |i }{ i|              |i }{ i|
__ヽOノ ο、 ○ノシ |i }{ i| ,o、 ) ヾo  _○ノ  |i }{ i|ヽ○ノ○ノシ On - .|i }{ i| Oノ oノ ,O、 οノ|i }{ i|
}{()}{()}{()}{()}{0}{0}{0}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{0}{0}{0}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()}{()
-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-┴-
   ,、,、  ,、,、 ,、,、   ,、,、 .,、,、  ,、,、 ,、,、    ,、,、  ,、,、 ,、,、  ,、,、 ,、,、  ,、,、 ,、,、  ,、,、 ,、,、
  ( ャ) ( ャ)( ャ) ( ャ)( ャ) ( ャ)( ャ)   (ャ ) (ャ )(ャ ) (ャ )(ャ ) (ャ )(ャ ) (ャ )(ャ )
  ∧∧ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧ ∧∧  ∧∧  ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧  ∧∧ ∧∧
 ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ ) ( ャ )
  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (  ヤ ) (  ヤ ) (  ヤ ) (  ヤ ) (  ヤ) ( ヤ  ) ( ヤ  ) ( ヤ  ) ( ヤ  ) ( ヤ  ) ( ヤ  ) ( ヤ  )
..∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧   .∧_∧   ∧_∧
(  ∀ ) (  ∀ ) (  ∀ ) (  ∀ ) ( ∀  ) ( ∀  ) ( ∀  ) ( ∀  ) ( ∀  )
..∧_∧ ∧_∧   ∧_∧ ∧ ∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
(  ∀ )(  ∀ )(  ∀ )(,  ∀)(    )(∀  )( ∀  ) ( ∀  )( ∀  )(∀    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(     ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       │ |  |
                       (_,i,_)

エンチャント
あなたのコントロールするクリーチャーは可能ならば攻撃に参加する。
対戦相手のクリーチャーは可能ならばブロックに参加する。

FT:戦争の結果でなく、その過程に悦びを感じたとき、彼にとって戦いが人生になった。
151( ´∀`)さん:2009/03/23(月) 20:27:16 ID:lEmtqPtf0
カリアインの盗賊 1赤

              彡.:  |:::          |
                  |:::          |           彡彡
                  |:::          |      . :. :.: :
       彡彡      .,,..-|:::          |-.、    _     ̄ ̄
 :: .. . ..:.         _,/  |:::          |エ ;\,_   彡   
   --  _    γ |\;::..:.`゛−-  -- −''":; ,./|;.:ヽ
.          ,.-",i'.:エ.\`−-, ,. 工.,;;:,_, , ,-−"/  'i,`-、    . :. :. :. :
        γ:.: ..:.|.`-、.  `−-, ,.工工工:;工,-−".:..,,−".|  ヽ ----    ̄
         ,i'   ` -、 `−-、_______.:.:.:,,..−" ,,−"   'i,    彡
        :. |\     `−-、____.::.:_.::__.:,,-−"   . :.. :.:../|  彡
 −− : .: ..  \ ` ─、    .:               :._;,─"/ ─  __..:..
          `─、 `゛─、_,   Λ  十..:エ工  , ─" ,,−"           _
       −/--  `─-.、_ ~゛''‐(:::: -)> ──┬" ._,−"     .: .: .:
    ..: .: .:   --/--   ~゛─/`, ロト)へ  ..─|- "
. :. :. :   −/--   " --/  .(_,ノゝ__,,/`ヽ   -',− --\−        . :. :. :. :. :. ::
         .              ~` ´
            .:. :.:.:.:/---                     --\−
   .:.:         --/---       --|---',--       .,: ,:; :
クリーチャー ― ギコ・ならず者    3/3
場に出たとき対戦相手一人はカード・タイプを一つ選ぶ
先制攻撃
あなたが選ばれたタイプのカードをプレイしたとき、〜はあなたに2点のダメージを与える。

FT:あいつ等はお前が一番盗られたくない物を盗る。
152( ´∀`)さん:2009/03/23(月) 20:28:25 ID:lEmtqPtf0
戦飛び師  赤白白
                          i   ,
                 丶       |  ./    /
       . :. ,   '    \ .   | /   /
      . '   ,     .  : .  \ .ノしイ /
    .  '   ┼ :  '     / ,:. .:, (
   . : x ,. : ∵‐ ―= ニ . .: ;※; :. . ニ =― ‐
      . :  ' ‘+ ´ ' >< ‥  ) '.: :.' /く⌒ヽ
  ヽ ´ ̄` 、   ‘     '  / /^Y⌒ \\
              ` /   / /|\: : :\: 、
              /    .′{ |   丶: : :丶\
   ↑                !    \ : : : :丶
                          丶: : : : :\         ,
                              \ : : : :丶    、   /   /
                                丶: : : : :\   __)ー ' 、_/
                                \ : : : :丶 j/⌒} (__
                                 丶: : : : :\  ノ '´ ̄
                                __,\: : : : /、
                                ` マ/  、:_:_:丿》ァー__∧
                                   八__,. ♪= 彳〈´∀` )
  ̄`¨^''"゙’ ̄"⌒''゙ ̄`¨^''"゙’ ̄''"⌒''゙ ̄`¨^'' /⌒Y´‘⌒Y^⌒\   ̄`ヽ  ̄`¨^''"゙’ ̄"⌒''゙`¨^''"
   ___   w.    从   jv1 ''  ,、   /     l    |   ヽ   マ´_丿   .:       ''
 ..:::三三三三:::..    (◎)  '''  xX      jしィ  ,,         У , へ.    ′ ,  /    xw
    ̄ ̄ ̄  ,ィ     r;ノァ  wv    ..ノハ  ,、   ,,  ,v1   、 .ィく 〈\ \厶/  .:  ' .  ´
 (◎)      {ソノァ    ,,     ノv1  ,,,    fV{    ´   \从(__〉(_ ノ 厶イ/∠ . _ ‐    ''
 cノ)      ~´  ''    jVv    ''    ,,  ^   ,,   xV '^X.:jしイ.:Y:./.;厶イ ´ ,,     ノVx
クリーチャー ― ギコ・モララー・スカウト  2/4
釣り
〜が対戦相手の呪文や能力の対象になるたび、プレイヤー一人を対象として、それに2点のダメージを与える。
153( ´∀`)さん:2009/03/23(月) 21:02:03 ID:lEmtqPtf0
戦火の近衛       赤白
                      |  |   \                     /         \
                      |  |     \                  /                \
                    _|  |       \               /                   \
                 /:,'  ̄ ̄ ̄ ̄ヽー 、 \            /                    \
              /: : ,' -  ―――く  |  . :\   ____/                      \
              ,': : : {          〉 l  . : : : ァ''"     /                ヽ、              〉
             / l : : :     ̄ ̄ ̄ ̄`l_ノ . : : : : : : :    /                /   \         /
           /:::::八,: : : :',   -----― 〉. : : : : : : : :  /              /      \____/
          /:::::::| rヽ_:_:_:,_____ノァ: : : : : : : : : :                    /
        /::::::::::::ヽ、 ̄ ̄ ̄L_」 ̄ ̄ ̄V: : : : : : : : :                 /
       /::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::,'| |--――‐1 : : : : : : : :               /
.    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::| |:::::::::::::::::::|: : : : :/ : :,'                    /
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::| |:::::::::::::::::::| : : : /: : :                    /
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::| |:::::::::::::/:|:ヽ / : : :l      ___     /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::: | |:::::::/:::::::|: :/\: : :   、_/::::Lノノ      八
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::_|_|_:::/::::::::::::∨ : : : .      ̄ ̄____/:::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::: |::::::|:::\::::::::::::\: : 、 ,        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/::::::|::::::|::::::::\::::::::::/\、____/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠:/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ヽ、:::::::|: : :.      /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   /〈___  〉\ー- 、:.___∠:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/   /  _「       : : : ',:::::::\::::::::::::::`:::‐-::..、::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ/`>――‐   }: : : ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                    〈        ノ : : : l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
クリーチャー ― 騎士  1/2
先制攻撃
〜が攻撃に参加するたび、あなたのコントロールするクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける

ft:戦いが炎ならば、その炎で焼かれるのはお前だ。
154(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/03/24(火) 01:17:57 ID:wMRQlWru0
上の白赤シリーズ、FTがカッコイイなぁ…
FTは本家オリカスレで付けると9割方叩かれるから新鮮だぜ


地獄の連戦     白赤X

ワールドベースボールクラシック(WBC)

          ┏━━ 韓国
 世界一 ━┫  ┏━ 米国
          ┗━┫  ┏━ 韓国
              ┗━┫  ┏━ キューバ
                  ┗━┫  ┏━ 韓国
                ┗━┫  ┏━ キューバ
                    ┗━┫  ┏━ 韓国
                        ┗━┫  ┏━ 韓国
                            ┗━┫
                                ┃  ┏━━ 中国
                                ┗━┫
                                    ┗━━ 日本

エンチャント

X個の連戦カウンターを載せた状態で場に出る
これの上から連戦カウンターを1つ取り除く:このターン攻撃に参加したすべてのクリーチャーをアンタップし
対戦相手はこの方法で安アップされた数までのクリーチャーをアンタップしてもよい
このメイン・フェイズの後に、追加の戦闘フェイズとその後の追加のメイン・フェイズを加える
この能力は1ターンに1度しかプレイできず、ソーサリーとして扱う



本当はソーサリーが良いんだけど、こうした方が良かろう
155( ´∀`)さん:2009/03/24(火) 03:02:58 ID:3oaaBUpy0
むこうは自分の考えたアイディアがゲーム的にどうかという点に重きを置いてるように見えるしな。
こっちは向こうに比べれば面白さ重視だし、それにオリジナルエキスパンションの世界観もあるからFTは重要だ。
MtGらしくもあり、カードの性能にも設定にも合致し、そのうえ面白いFTは難しい……。

人生オワタの大逆襲 1緑緑黒黒

               /|  YYY
               |━(^o^ )┛
               \| ┃┃
    ___   |
   |←現実|.   +
     ̄ || ̄     ┗(^o^ )┓.三
       ||.      ┏┗.   三
                               
                    ←――
                     ┗(^o^ )┛
                       ┗┃ ヽヾ\

伝説の部族エンチャント−オワタ
昇天(このカードがいずれかの領域から墓地に置かれたとき、それをゲームから取り除く。)
すべてのゲームから取り除かれたオワタは、そのオーナーの手札にあるかのようにプレイできる。
FT:その結果はともかく、彼らが決起したというただ一点をしてその反攻は伝説となった。

(色んな意味で)オワタだからこそできるカード。
オワタの赤字と組み合わせてなお強い気がしないのは流石オワタというべきか……。
昇天したオワタの数で強くなるカードとの相性もちょっと悪め。
あと昇天はあってもそれ自体はオワタじゃないカードも多いのもなあ。
オワタ連合軍が開始時に出せたら猛威を振るえる……かもしれない。
156( ´∀`)さん:2009/03/24(火) 06:14:42 ID:u0omq9Vj0
まったく関係ないこのタイミングでさらにタンポポ追加。

たんぽっぽ              1緑
   *      . .,、.;.,,,、  *
    i     ,;;;''    ゙;.  i 
     * ;;,;       .;;:
 *   i  '';,.    :,'  *
  i        "'ii'''"    i
      .∧ ∧ ii
   * .(*‘ω‘ *)ii たんぽっぽ
   i   o    つ  *
      O_ .ノ   i
 *     .(ノ       *
  i        *      i
          i  ぼいんっ
  *    川
WwwiwWw( (  ) )wwWwWww
タンポポ・クリーチャー ─ 猫
1/1
飛行
T:あなたのマナ・プールにFを加える。(Fはタンポポ・マナである。)
157( ´∀`)さん:2009/03/25(水) 15:16:13 ID:1XoxpSv00
睡蓮の蕾                       0

            ノ!
           / l
         ,.イ   ',
          /.,'      ',
       /_,'       ∧
       レ′ヽ   / |
      /   '.   /  l
      !     '. /  ノ
      '、   ,.斗‐¬′
       ーK   ,/
        / / ̄
        / /

アーティファクト
〜はタップ状態で場に出る。
T・〜を生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに、好きな色のマナ1点を加える。

'''黄金の輝きも職人石の魔力も必要ありません。ただ美しい花さえあれば、それだけで私の世界は完成されるのです。'''
158( ´∀`)さん:2009/03/25(水) 15:21:59 ID:1XoxpSv00
ウッドランド・ボア                    1緑

    ,. -、  , - 、  _
`丶,イ/ .:∧イ,イ レv'´..:::ヽ      / :;::;:;:/
:::::::....`Yフ::l:l .:r‐、|」 . .:::::::|     /.,:;:;:;:/
- 、:;:;:;.,| .::::l:| .:::::レ1 ..:.::::├-一'´,.,::;:;:/
  r┬l :.::rリヽ、::::lr| .-―┤.,..,::::;:;:;:/
  |├弋_人__::::::|r! . ..::::::::\_:;:;/
  jノ  ト、 ..::::::::,癶、 ..:::::::/:::`丁>、
     `ー- '´   \ . .::::::::::::j:::::::| >、
             `>-- 、 ::::::::::::::∧
            ,イ:::`ヽ j::>、 :::::::::::::ハ、
              / :::::::r、 . .::::人 ::::::/:r┤
            ! ::::::::ト、 . .::::::∧ ::::::::::::::|
            ヽ ::::::r‐ー、 ::::r1 ::::::::r‐|
              >- 、_::::::::l..:::::∧ 、:::ヽ!
            j´.:::::::::::ト、 :::| ::::::::八:::V
           ,イ.::::::rァ::::Уヽ:ト、_:::::::::_丿
           y=-一‐‐く .::::::j
                 `¨´
クリーチャー・蛇
2/1
森渡り
緑:〜を再生する。

'''病み森に潜む危険は邪神だけではない。'''
159( ´∀`)さん:2009/03/25(水) 15:47:47 ID:1XoxpSv00
ルアルネ特務隊長                2緑

           /,i
       / /,,k..,,_
      /      ^ヾ~ ̄/
       i    ャoy    _Y,/
       i         `゚''i
       ,i     、ー‐-, /    
      ,ヽ \     ̄ /
    /:::;::;:i::::::ヽ、 T~、ヾー,
   /::::;:;;ヾ:\:::::Y,,i::/;;;;;;;;;i\      _ _   ,
  / ..::;:;;:;;;:;;;i::;:;;:ヾ::i i/;;;;;;;;;;;t;;;;;;y、__y')y`i⊂iにニi
 i ..:::;:;;:;;;:;;;;:;i:;:;;:;;;:;;`y;;;;;;;;;;;;k;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /,-vcソ´
 | ::::;:;;:;;;:;;;;:;;i:;:;;:;;;:;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ly、,,ノ
 i ::::;:;;:;;;:;;;;:y:;:;;:;;;:;;;;;i;;;;;;;;;;;;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ~
 i :::;:;;:;;;:;;;;冫:;:;;:;;:;;;;;i;;;;;;;;;;;;;i
 ヾ:;:;;:;;;:;;;;:;;;;ヾ;;:;;:;;;;;i;;;;;;;;;;;;;k
   \;;:;;;;:;;;;;;;;;\;;;;∧;;;;;;;;;;;;;\
    \;:;;;;;;;;;;;/`k;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;>
     i;^k;;;;;/_,,, イ;;;;;;;;^ -―''
     |;;;;;;~`ー‐^;;;;;;;;;;;;;;|

クリーチャー・ギコ・傭兵
2/2
〜を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。その後あなたはあなたのライブラリーから、点数で見たマナ・コストが4以下で青か緑の傭兵パーマネント・カードを1枚探し、そのカードを場に出してもよい。
そうした場合、あなたのライブラリーを切り直す。

'''傭兵は金のために動くのではない。報酬のために動くのだ。その報酬が彼の場合名誉だったという、ただそれだけのことなんだよ。'''

160( ´∀`)さん:2009/03/26(木) 05:50:29 ID:uw+BcwdB0
猛火隊    1赤赤
                   ゞ     ゛     i
                       '゙  ,'    |
                 \
                      ',   , !   |   !
         '     ,      \  ,' ,  !  |     ´    ,r'
                  ,    `,;、      .|i
                        \ '┼ 、||  .,×   /    ´
                          \丶从し/ / ´/
                           ゞ`´    `";,´゙
         __  _ ___  ___、_)        て_ ___ __  _ __
              ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄,ソ        ( ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄   ̄
                     ´ ,  /^,r'      .、'\   , `
                          |i . /⌒',i|`ヽ .ヾ''  ゙ィ
                          .{ 〈 .|ir'⌒ヽ||〉 }
                          ヽ. ヽ,    ,r' /  li
                       !    |i |. `  ´ ,r'  |i
                            i| i|    〈
                         |!  |i/ i!|,r⌒;,
                          i| !|i |! |i!,   !}
                            { .!| |!|,'  ノ
                          i  |;   |〈 i  ,;'
                           | i || i |i .|| 〈
                            i|〉  || i ,}
                             L i| ||  ̄
                             i | i
                             ‖i
                              !
クリーチャー ― ギコ・モララー・狂戦士  2/1
X、〜を生贄に捧げる:対象のクリーチャーかプレイヤー一人にX点のダメージを与える。

'''行動は雄弁である。 ― ウィリアム・シェイクスピア'''
161( ´∀`)さん:2009/03/26(木) 07:52:21 ID:B/4w6EHB0
クリーチャーもプレイヤーも対象に取れるのはちょっと強すぎないか?
コスト上げるかクリーチャー限定にすべき。
162( ´∀`)さん:2009/03/27(金) 05:46:07 ID:VIwKzHIh0
ぉk
クリーチャーのみを対象にする。
163( ´∀`)さん:2009/03/27(金) 06:05:01 ID:QoM3Wgfc0
バニラ茶娘        緑


   V/
   バ
 (ノノハヾ)
 ノハ ゚ー゚)
 ○.))__))つ8<
  〔_〕__ゝ
  (_)_)
クリーチャー ─ 人間・子供
1/1
緑,T:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ2点を加える。バニラ茶娘の上にバニラ・カウンターを1個置く。それはすべての能力を失う。(この効果はターン終了時に終わらない。)
164( ´∀`)さん:2009/03/27(金) 06:06:27 ID:QoM3Wgfc0
4頭身バニライム            緑緑緑緑


             V/
             ‖
             バ
             ,(*゚ヮ゚)
           / つ,つ
.         .  / __つ  ボコッ!    V/
       。。  /ノ^    .。       ‖
        \ヽ 川 川 //⌒゚ .    バ ウワッ! キモッ!!
       ヾ/''"" ''""ヾ''ヾ      (゚Д゚;)
      """"'""∴∵∵∴""""'"""""'""""'""""'""""""'"""""'""""'
クリーチャー ─ 苗木・ミュータント
3/3
緑,T:あなたの手札からクリーチャー・カードを1枚場に出す。4頭身バニライムの上にバニラ・カウンターを1個置く。4頭身バニライムはすべての能力を失う。(この効果はターン終了時に終わらない。)
165( ´∀`)さん:2009/03/28(土) 00:15:56 ID:c6TMkQUR0
>>159
黒単傭兵デッキにも入れられるのは流石にまずいだろ。
「森をコントロールしている場合」のみ破壊できるように変えたほうがいいと思う。
166( ´∀`)さん:2009/03/28(土) 08:38:47 ID:eN3lsVrr0
>>165
《荒廃語り》経由で黒単でも《静寂の捕縛》が使えたり《モグ捕り人》経由で黒単でも《蛮行ゴブリン》が使えたりするし、そんな神経質になること無いんじゃない。そもそもモナリングには黒の傭兵ほとんどいないし。


プラナリア                     3緑

       _,,,,, --―- 、
     , ´:::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  i::::::::::::::::::::::,rく二つ:::::::::::::::::::i
  i::::::::::::::::::(::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
  i::::::::::::::::::::::`ー-、_;;;;;;;;;;∠,,,,_
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、
    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     `ー-、,,_::::::::::::::::::_,;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::\  ,ヽ、
             ̄ ̄´        ̄`ヽ、::::`ー´:::::!
                          ヽ::::::::::::::::::i
                          ノ:::::::::::::_ノ
                         `ー--‐''´
クリーチャー・ビースト
0/2
〜にダメージが与えられるたび、〜のコピー・トークンを一つ場に出す。
167( ´∀`)さん:2009/03/28(土) 11:36:25 ID:BRA8fvsOO
黒単でエンチャント割れるのがいけないとか言ったら、《ネビニラルの円盤》とか《忘却石》とかどうなるんだって話だもんな。《マイコシンスの格子》なり《ベルベイの門》なり色マナを無視する手段も枚挙に暇が無いし。

偽の幸運              赤青

     ○  ○

      |   | 

    _l二l l二l_ 

   / 福 / 福 ハ

   | 袋 .| 袋 .| |

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

  | 福袋 \7140.|

インスタント

対戦相手一人を対象とする。そのプレイヤーがこのターン次にコイン投げをするとき、代わりにそのプレイヤーは負ける。
168( ´∀`)さん:2009/03/28(土) 12:55:46 ID:c6TMkQUR0
>>166-167
だって《荒廃語り》は「次元の混乱」のカードじゃん?
《静寂の捕縛》を引っ張り出すことができても何の問題もないと思うが。(そもそも同じセット内に同系統の黒エンチャント《哀愁》がある。)
《モグ捕り人》→《蛮行ゴブリン》は時間がかかりすぎて実用性がないからそんなに問題にならない。

《忘却石》は起動までに8マナ掛かるし、ベルベイとマイコシンスも高マナ域カードだし、
ネビニラルはネクロの夏の元凶となったカードの1枚だし、比較対象がおかしいでしょ?

むしろ神経質になってるのはこのカードの異常な軽さと実用性の高さのせい。
たった3マナで場に出せ、サイズも2/2と悪くなく、起動コストが自身生け贄だけで除去ができ、しかも後続を展開できるってのは流石に酷いだろう。
そもそも傭兵がまったく関係ない緑単においてさえ(後続で特務隊長をサーチできるため)《ヴィリジアンのシャーマン》の上位互換だ。

というわけで起動に森1つ生け贄ぐらいのコストは欲しいな。ただでさえ強力なアドバンテージカードなんだから。
169( ´∀`)さん:2009/03/28(土) 13:17:17 ID:c6TMkQUR0
さて、ここから話題を変えるが、

>>166
既存カードの上位互換です。
芽吹く草ハイドラ/Sprouting Phytohydra   4緑
(ディセンション、レア)
クリーチャー ─ 植物・ハイドラ
0/2
防衛
芽吹く草ハイドラにダメージが与えられるたび、あなたは芽吹く草ハイドラのコピーであるトークンを1体、場に出してもよい。
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Sprouting%20Phytohydra~DIS

>>167
念のために聞くけど、これはそのコイン投げに負けるってことだよね。
ゲームに敗北するってことじゃないよね。

だったらキャントリップぐらい欲しいところだ。
170( ´∀`)さん:2009/03/28(土) 13:56:02 ID:eN3lsVrr0
>>168
悪かったよ。>>141が新しいクリーチャータイプを割り当てるべきといった理由がやっと分かってきた。
特務隊長は168が言うように起動コストに森一つ生贄か、2緑くらい足せばいいかな。俺が作ったわけじゃないんで何とも言えんが。

プラナリアは修正しとく。

プラナリア          4緑緑緑

AA略

クリーチャー・ビースト
0/3
防衛
〜にダメージが与えられるたび、その点数に等しい数の〜のコピー・トークンを場に出す。
171( ´∀`)さん:2009/03/30(月) 06:33:21 ID:P+Earv2F0
訪れ                 2白

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    | いやぁ、今日三月八日じゃないですか… |
    | ひな祭りできなかったなぁって…      ./
   \__________          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                  / まあいつもの事なんですけどね      |
                  |   うちがイベント事やれないってのは:…   |
                  |  いいんです…もう慣れっこですから…  |
                      \_____  __________/
                          //
                             /
        _,. -―‐,. -‐''´ ̄ ̄ ̄`゙''、 _____
      < ̄ ̄/´ ̄`/  ̄ ̄`ヽ く ,.-――''ァ´     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ /    ./       \ ア    /      | おい、目がヤバいぞ
          ∨   ,.イ   ノ     i ヽ`イ  /          \
.          /l  /:::::|  ∧   ト、   ト、| | /            ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | /―-z.| (、-―┼ヽ  |   レ'|
        | レ'r=-、:::レ'::::::::,.-==.、 \|    |
        |/ .l o 〉:::::::::::< o   j |  |   |              lヽlヽ、
 ぶつ     | ゙'==': : : ::::::::゙'==彳 |  | | |              | , ;彡
           | i、  ヽ        |  |  | |            !_/ヽ
    ぶつ  |  ヽ   ‐-っ     /|  |  ! |            と|  と)
          | .∧`ー 二   /l/  ノト、ト、 |             |   ト、
         | / レ'   }    / /   `| ノ             U'^U、_フ
         |'  ,. -―/l     / ー- 、
       ,. -‐''´  ./ /   _ ./ /     ヽ
インスタント
対戦相手はこのターン、呪文をプレイできない
カードを1枚引く

ft:結局何もないんですね…
172( ´∀`)さん:2009/03/30(月) 15:27:18 ID:crOJ4qfT0
病み森の腐食       (X)黒黒緑緑

     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

あなたの対戦相手がコントロールするX個のパーマネントを対象とする。
それらをすべて生け贄に捧げ、その対戦相手のライブラリーから、同じ数の土地カードを探し、それらを場に出す。
その後対戦相手は自分のライブラリーを切り直す。

173( ´∀`)さん:2009/03/30(月) 15:31:24 ID:crOJ4qfT0
>172
すみません カードタイプはソーサリーです
174( ´∀`)さん:2009/03/30(月) 20:29:58 ID:Wo+0j6hj0
土地を探すのは自分?相手?
175( ´∀`)さん:2009/03/30(月) 21:16:45 ID:VF4ZaRus0
前半部分は

「対戦相手がコントロールするパーマネントX個を対象とする。それらのコントローラーはそれぞれ、それらのパーマネントのうち自分がコントロールしているものをすべて生け贄に捧げる。」
ということでいいと思うんだが、後半は、

「その後、各対戦相手はそれぞれ自分のライブラリーから、この方法で自分が生け贄に捧げたパーマネント1つにつき1枚の土地カードを探し、それらのカードを場に出す。」とも
「その後、あなたは各対戦相手のライブラリーから、そのプレイヤーがこの方法で生け贄に捧げたパーマネント1つにつき1枚の土地カードを探し、それらのカードをあなたのコントロール下で場に出す。」とも取れるな。

おっと、最後に「各対戦相手は自分のライブラリーを切り直す」を忘れないように。
176( ´∀`)さん:2009/03/31(火) 18:34:22 ID:8iKG5G390
騒乱の山車                            5

                          ∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○`・ω・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\●/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ω・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──

アーティファクト
あなたのコントロールする全てのパーマネントは躁を持つ。
177( ´∀`)さん:2009/03/31(火) 23:58:53 ID:8iKG5G390
三月の黄昏                      3青青青

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┃. . . . . . .       .     。  .      ,...、*          . .  .
::::::::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . ┃. . . . .             .         .(:::::\ ,..、。   .     .     .
::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .     ┃    ,.   -―-  .,        .     ゚  \:::::\__ .  ゚     . +
::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .. . . .  .,┃ '"         `  、        .   (:::::\:::::\::::::\ .         .
::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . .     ,. ゙((”)..              ` .、          . .   ̄´\:::::\:::::|  . .    ゚   .
:::::.:.:.:.:.:.:.:.: . . . .     , ' / ̄\   .               ヽ       ゚       >::::::ヘ::|   。      
::.:.:.:.:.:.:. . . . .    ,.'  .:.〉ニニニ〈: .:.:.:.:...               ヽ         . /:::::::::::::::|    .    . ゚
:.:.:.:.:.: . . .       ,.' ..;,;,/´ ̄ ̄\ ;,:....        .:.;,;,;,;,;,  ....;,;,;,;,'.,          〈::::::::::,-‐へ、     .  
:.:.. . . .        / ..;,;,;|        |,;,;..:.:.:.:.:.:.   ...:.:.:;,;,;..;,;, .:.:;,;,:.,;,;..',     。    `>'":::::::: ヘ    ゚  .
:.:. . .        ,' :.:.; , |   メ  !;,;.....        ..;,;,;..:.;,;,.: :,;,.. .;,;,.:.:',         く::::::::::::::::: |    。
:. . .       ;   .;,;, |    −  |;,:.:.:.:..       ..,;,;,.:.:.:,;,;,;,;:.: .;,;,;.:.. ;        + >:::::::::::: ∧      .
. .         {   .;,;, |三三三三|,;,;:.:.       .:.:.:,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;.:.:..}      . /::::::::::::::::  ヘ     .
         ',    ` ̄ ̄ ̄ ̄          .:.;,;,;,;,.:.. .:.    ;    _____ノ::::::::::::::::::::::::   |   。    +
         ,    :.:.:....:.:.:.;,;,;,;,:.:          .:,;,;,;,;.:.:      ,'_,,...-‐:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::  :|   .
           ,      :.:.:.:.:.:.:  ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:.    .:.:.:.:.:.:. ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       |  。 ゚
.           '.,           ....:.:.:.:.:    .:.:.. .:.:.:.:.:.:.:.:../::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        :|      :
             、        .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,..-="::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∧    。 ゚
              丶      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ..::.:ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :|.
              \      ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          :へ、     .゚+
                ' ,          ....:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            \
                   ゙   、 ,,,,,_____,,,,  く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::        \
     __  _     __   ,_     __    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::             :ヽ
.  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __.__.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            ヽ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田||田|. \:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::  :::::::::::            >

インスタント
〜は打ち消されない。
ターンを終了する。
178( ´∀`)さん:2009/04/01(水) 00:05:58 ID:T6ULpkBY0
>177 上手いな

棒人間の航海者     4

      |\
    ○ノ \
     || /
 __ノ〉|/__
 \      /
〜〜〜〜〜〜〜〜

アーティファクト・クリーチャー ─ 人間
島渡り
棒人間の航海者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで島渡りを得る。
2/2
179( ´∀`)さん:2009/04/01(水) 07:15:29 ID:SEtgHfBs0
戦火付け         赤
            ∧∧ < >∧∧  ∧∧
      ,,,,___0(゚Д゚ ) [ii](゚Дメ)  ( ゚Д゚)
       ̄ ̄ヽ-/∩⊂) ヽ、 と)  (   つ┼───
           |  |   |  |   |  |
            U^U    U^U.   U^U        
クリーチャー ― ギコ・モナー・戦士
あなたのアップキープの開始時に、〜は全てのプレイヤーに1点のダメージを与える

1/1

ft:戦いは炎のようなものだ。 焚き木の小さき炎でも、何かに燃え移る事で焼き尽くすに足る大きさになる。
180転載:2009/04/01(水) 23:02:19 ID:ArsyI/ip0
一月の馬鹿   1白白
          ,へ                      \     |    /
         \ \                   \   |  /
         /へ/)                   / ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐ ───( ゚ ∀ ゚ )──
    .(*・∀・)7   (  !      ______ ノ'""ゝ.\_/
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  | \
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|   \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,    \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃! 
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|       謹 賀 新 年
  HΠH       ∩.∧_∧∩
 EEE      匸(´∀`;)フ
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく 
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'__.,.,.,___.__.,.,.,___._ _.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.
クリーチャー − ならず者
2/3
(T):いずれかの対戦相手と餅つきを行う。餅が出来た場合、それをちぎってすべてのクリーチャーの上に+1/+1カウンターとして1個置く。
一月の馬鹿は日本時間で1月1日ではない限りプレイできず、いかなる効果によっても場に出せない。

FT:そんな馬鹿も、この日だからこそ許される。
181転載:2009/04/01(水) 23:03:25 ID:ArsyI/ip0
二月の馬鹿   5赤
        _  ∩ ・゚。・ 。・  
節分!  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・ ・   。 
 節分! ( ⊃□彡  。 ・ ・ ⌒Y゚
        |   |      。・  人。゚ 。
        し ⌒J  ⌒Y゚  。 ゚<  >_∧∩
                   。゚V`Д´)/
                    イ    / 
クリーチャー − ならず者
1/1
赤,(T):あなたは豆カウンターを一つかみして、それを一辺に場に撒く。
    その後、二月の馬鹿以外の豆カウンターが置かれたすべてのパーマネントをゲームから取り除く。
    この能力は豆カウンターとして大豆の炒り豆か落花生を用いていない限り効果を失う。
二月の馬鹿は日本時間で2月3日ではない限りプレイできず、いかなる効果によっても場に出せない。

FT:撒いた豆カウンターは、ちゃんと集めて後で残さず食べよう。
182転載:2009/04/01(水) 23:04:26 ID:ArsyI/ip0
三月の馬鹿   1緑緑
      |\/\/\/\/\/\/\/\/ |
      |  |   |       |   |   |   |   |  |
      |  |   |   ∩  |   |        |   |  |
      |  |   |   | |  .|   |  ||||    |   |  |
      |  |   | ∧ユ∧    ∧▽∧ .|   |  |
      |  | _ | ( ´∀` )   ( ’∀’ ) |_ |  |
      |  ((||)).(|@|'-'|@|)  (゚。ヽy/。゚)((||)).|  |
      |  |`||´ <,,ノ□ヽ,,>  <,,ノ∞ヽ,,>.`||´. |  |
      |  | ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∩  |  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
クリーチャー − ならず者
2/2
あなたがコントロールするクリーチャーを2体、ゲームから取り除く:「随臣、右大臣と左大臣」という名前の、緑の2/2のクリーチャー・トークンを1体場に出す。
あなたがコントロールするクリーチャーを3体、ゲームから取り除く:「三人官女」か「三人仕丁」を選び、選ばれた名前の緑の3/3のクリーチャー・トークンを1体場に出す。
あなたがコントロールするクリーチャーを5体、ゲームから取り除く:「五人囃子」という名前の、緑の5/5のクリーチャー・トークンを1体場に出す。
三月の馬鹿と「随臣、右大臣と左大臣」「三人官女」「三人仕丁」「五人囃子」という名前のクリーチャーそれぞれ1体ずつを生贄に捧げる:
 「馬鹿の極み、クリーチャーひな飾り」という名前の、防衛を持つ破壊されない15/15の伝説のアーティファクト・クリーチャー・トークンを1体場に出す。
三月の馬鹿は日本時間で3月3日ではない限りプレイできず、いかなる効果によっても場に出せない。

FT:3月3日のうちに場に出してしまえば日付が変わっても有効だが、その所為で嫁入り出来なくなっても責任は取らない。
183転載:2009/04/01(水) 23:05:40 ID:ArsyI/ip0
四月の馬鹿   1青
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |今日は     | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |   4月1日.  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | | エイプリルフール| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
クリーチャー − ならず者
0/1
四月の馬鹿を対象にできる単一の対象をとる能力を持つ、インスタントかソーサリーのカード名を1つ指定する:
 あなたは手札にあるカード1枚を指定されたカードであるかのように、マナ・コストを支払うことなくプレイする。
 その呪文は四月の馬鹿以外のあらゆる対象が不適正となる。
 指定されたカードがソーサリーであるとき、この能力はあなたがソーサリーをプレイできるときのみプレイできる。
 いずれのプレイヤーもこの能力をプレイしてよい。
四月の馬鹿は日本時間で4月1日ではない限りプレイできず、いかなる効果によっても場に出せない。

FT:あなたはどのカードの時点でこのネタに気づきましたか?
184転載:2009/04/01(水) 23:06:23 ID:ArsyI/ip0
五月の馬鹿   黒黒
   ○
   |-@))<
   |-@))<   ____________________
   | .∧_∧/\ヽ::::::◎:::::::::/ヽ) ') ') ') ') ') ') ') ') ') ')Ξ //
   |(・ω・` )─| ヽ:::::::::::::::/ヽ)') ') ') ') ') ') ') ') ') ')')Ξ /
   ⊂ ___ |   ヽ::::::::ノ彡)') ') ') ') ') ') ') ') ') ') ')Ξ\
   |     ヽ./    ̄ノ〆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ξ\\
   |-@))<    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |

クリーチャー − ならず者
2/1
五月の馬鹿のカードに穴を空け、糸を通して棒に括りつける:五月の馬鹿は飛行、防衛を得る。(この効果は、ターン終了時に終わらない。)
クリーチャー1体を生け贄に捧げる:そのクリーチャー・カードに穴を空け、糸を通して棒に括りつける。
五月の馬鹿は、同じ棒に括りつけられたクリーチャー・カード1枚につき+1/+1の修正を受け、黒に加えてその色を持つ。
五月の馬鹿と同じ棒に白、青、赤、緑の単色クリーチャー・カードがそれぞれ1枚ずつと多色クリーチャー・カード1枚が括りつけられたとき、あなたはこのゲームに勝利する。
五月の馬鹿は日本時間で5月5日ではない限りプレイできず、いかなる効果によっても場に出せない。

FT:六月とか八月とかこの先ネタなさすぎだろ…… 5色そろったしこれでいいや。
                           ――“四月の馬鹿”、月馬鹿サイクル製作者
185(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/03(金) 00:54:54 ID:/BA4FHtz0
おーう、向こうのが転載されてる
とってもアングルアンヒンチックで良いな

それにしてもモナリングWikiに創発板のも加わって賑やかになりそうだ
創発板MTGの人はブロント病が重病で寿命がマッハでいくえ不明
そして、このスレには確か東方MTG作っている人も居る
つまりこれは東方陰陽鉄のフラ(ry


素晴らしき着火物                         1

     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ   た   な 日
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ   つ  本
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う     が
      从从朝日}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ? 
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\      
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、

アーティファクトクリーチャー、カカシ
0/1

防衛
これが戦闘ダメージ以外のダメージを与えられたとき、あなたはエンチャントかアーティファクト1つを対象としてもよい
それの点数で見たマナ・コストが、これの受けたダメージ以下ならば、それを破壊する
これが場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く

FT、流石はアカヒだ、アカと相性が良い


赤だと少し使い易い、ちょっと回りくどいアーティファクト、エンチャント破壊用パーマネント
186 ◆gRK4xan14w :2009/04/03(金) 10:16:44 ID:bF45+FvCO
>>185
俺がどうやってブロント病って証拠だよ
赤や黒でこの性能のアーティファクト破壊はあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
見ろ、見事なカウンタースペルで返した

東方にも創発にも進出した俺にスキはなかった
これが証拠サイト(ゆっくり)
ttp://miacis-joke.hp.infoseek.co.jp/mtm/Touhou.html
187(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/03(金) 23:34:17 ID:/BA4FHtz0
>186

お、アク禁解けてる
次の作業のTXTをあそこにうpしておいてくれ
そうしたらまた調整や意見文あげとくから
後、東方陰陽鉄の新作来てたぞ

それにしても
ttp://www28.atwiki.jp/yamajun_mtg/pages/1.html
ここも頑張ってるなぁ
188( ´∀`)さん:2009/04/04(土) 03:34:16 ID:506bBfxS0
告死者                 4白黒               

           `(、
     `;ー-;;、  ミ;;ヾ、  シ;;、
      `ミ;;;;;``、 `ミ;;;;!、  シヾ、  `);、
        ミ、;;;;;;ヽミ;;;;;;;゙i  ミ;;;;;;、 );;ミ
          ハ,、;;;;;ミ;;;;;;;;!、 ミ;;;;;;;i ノ;;ム
          シ、;;;;`/´Α_Α,ナ、;'´
       ,.ィ-;;;‐;;ー;(;;;(   ∀ );;;ヾ;;;‐;;、
      ツ;;;;;;;;;;;;::_;ィノ、ノO <V>つ;;ル;、_;;_ヾ
     シミ-''´´   /;ノツ |  〉 〉 ハ;;レ  ``)
            ハ)ツ  〈_.」i__ノ  ';リ
           ヽ;         ,ノ
クリーチャー・天使
4/4
飛行
匿名
0:プレイヤー一人を対象とし、それは攻撃クリーチャー一体を生贄に捧げる。この能力は一ターンに一回しかプレイできない。

'''戦争を収入源とする傭兵団と絶対平和を目指す我らが党は、決して相容れることはない。'''
'''それでも相手を表立った暴力で排除しようとせず、外交や契約で互いに抑制しあうに留めるのが、我らが我らである所以なのだ。'''
189( ´∀`)さん:2009/04/04(土) 03:36:50 ID:506bBfxS0
自虐風自慢の予感                        1白黒

   \み会行きたくない…   orz   ……orz     /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : \  orz   orz  彼女にアニオタだってバレ/orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : : : \ノジョにフられた……   orz  …    /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
    . . : : : \  ……    orz     友達と喧嘩/ ■■■  ■ ■■ ■■■■■
   . . .... ..: : ::\orz   女の子のアドレス30件しか /■    ■  .■        ■
        Λ_\ ……orz   …orz     /  ■    ■ ■        ■  
 リア充→ /:彡ミ゛ヽ;\ …     経験人数が一/  .■    .■ ■      ■
      / :::/:: ヽ、ヽ、\ … ∧∧∧∧∧   /    ■■■  .■     ■■■■■  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l\<     自  >/ orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄<      虐  > orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
                <      風  >orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
―――――――――――<  の   自  >――――――――――――
36名前:学生さんは名前 <  予   慢  >   OTL  セックスしすぎて…
東大に入って、昨日の駒 <  感      > OTL  彼女が… orz 
彼女に運ばれて、今日の <  !!       >     高学歴なのに… orz  
                 /∨∨∨∨∨\ 友達が… OTL mixiで…
24 名前:学生さんは名前が/          \      合コンで… orz
彼女から着信あるとマジで/   リア充[ピーーー]よ!\´  OTL イケメンなのに…
連続ですごいかけてくる /∧_∧ ∩         \サークルが… orz
正直しんどいです…   /( ;´Д`)ノ______     \ orz 180cm65kgで…  
              / (入   ⌒\つ  /|      \ 女の子が… OTL
427 名前:学生さんは/  ヾヽ  /\⌒)/   |       \  バイトの…
童貞に戻りたい…orz/   || ⌒| ̄ ̄ ̄|              \ 


ソーサリー
プレイヤー一人を対象とする。それは自分の手札からカード2枚を選んでライブラリーの一番上に置く。
190 ◆gRK4xan14w :2009/04/04(土) 21:05:26 ID:YpwIfz1hO
いや解除されたわけじゃなく携帯から打ってるだけなんですけどね。
このままでは俺の寿命がス(ry

さて>>185のカードだけど、ネタではなくわりとガチでやばいと思うのですが。
《地震》系との相性が良すぎて色の役割を形骸化させかねない。
そもそも墓地に置かれたら1ドローできる1マナのアーティファクト・クリーチャーって時点で相当危険な気が。
191(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/05(日) 00:19:55 ID:pY/1En1F0
>190
ケータイかよ!
USBメモリに入れるか、メールにでも入れてネカフェ1時間300円コースで全投下マジお勧め


そうねえ、ネビ板とか忘却石考えると3〜4マナとかにするか
その場合はちょっとタフネス上げたりしても良いのかな

まあ、このカードは、周囲の火力次第でガラリと変わるカードだからな
黒がマイナス修整カードばかり使う現状に、ちょっと反してみたくなったカードなのさ
後はピンガー系とかにもっと意味を持たせたかったのもあるんよ

で、こうした
このぐらいだと、中堅レア(300円〜500円)ぐらいかな?
ドローを無くせば2マナで良いか

針とか十手とか戦槌とかアーティファクト土地が割れりゃ良いや


素晴らしき着火物                         3

アーティファクトクリーチャー、カカシ
0/2

防衛
これが戦闘ダメージ以外のダメージを与えられたとき、あなたはエンチャントかアーティファクト1つを対象としてもよい
それの点数で見たマナ・コストが、これの受けたダメージ以下ならば、それを破壊する
2:これはターン終了時まで0/+1の修整を受ける
これが場から墓地に置かれたとき、カードを1枚引く
192Dragoth ◆XFPROZh.pg :2009/04/06(月) 01:34:07 ID:jM82z9IR0
最近書き込んでなくて申し訳ないなぁ・・・。
したらばの、「オリジナルカードのアイデアを持ち寄るスレ」の方で91として活動してた者なのだけれど・・・。

しばらく放置してみた(というかなっちゃった)ところ、コテハンの人からは指摘の点などなかったから、
名無しの人からの指摘点修正してこちらで本格的に投稿しようかなと思ってさ・・・。
いつまでも分流のほうでもぞもぞやってたって本流の方に申し訳ないし・・・。

とりあえず、次レスでネタ投稿してみる。
といっても、今までしたらばの方で投稿してた奴だけどね。
193Dragoth ◆XFPROZh.pg :2009/04/06(月) 01:48:43 ID:jM82z9IR0
これが作品類です・・・。
オワタ・リッチはまだ修正の余地あるカードなのだけれども・・・。

@の穴熊戦術   1緑緑

#####
##@##
## ..##
# ..###
## ..##


エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは被覆と
「このクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、
それをアンタップする。それはこのターン、可能ならばこのクリーチャーをブロックする。」
を持つとともに、2体以上のクリーチャーによってブロックされない。

FT:ここならまず安全だクマ。  ――クマー@


LOSトリック        2青黒 (英名 Look Outside Snipe)

#################################
#############  −  −  −  .p
###@ D D  −  −  −  ####################
#################################

エンチャント ─ オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは被覆と「黒黒黒:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」を持つ。

FT:ど、何処から撃ってきているんだ!姿が見えない! ――狙撃されたユニーク


鏡の世界        白白白白

      ..│..
      ..│..
      ..│..
     @│@
     @│@
      ..│..
      ..│..
      ..│..

ソーサリー
あなたの墓地かライブラリーと、ゲームから取り除かれているあなたがオーナーであるすべてのカードを交換する。
その後、この方法であなたのライブラリーが交換された場合、あなたのライブラリーを切り直す。

FT:「不思議なところだね。」 「だね。」 ――ディードとダム
194Dragoth ◆XFPROZh.pg :2009/04/06(月) 01:52:03 ID:jM82z9IR0
初めて書いてみて気がつく改行制限のキツさ。
これは予想外・・・!
リッチは微妙に能力変えて有ります。

リバイバル      1緑白青

ソーサリー
あなたの手札と墓地と、
ゲームから取り除かれているあなたがオーナーであるすべてのカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。
その後、この方法でライブラリーに加えたあなたの手札の枚数に等しい枚数のカードを引く。
カードを1枚引く。
このカードは取り除かれず、取り除かれた場合、ライブラリーに加え、ライブラリーを切り直す。

FT:今、全てが巻き戻り、全てが始まろうとしている。 ――時を紡ぐ者


オワタ・リッチ      2黒黒

クリーチャー ─ オワタ・ゾンビ
3/2
昇天、速攻

あなたのターンの終了時に、オワタ・リッチを生け贄に捧げる。
いずれかの領域にあるオワタ・リッチがゲームから取り除かれるたび、次のあなたのアップキープの開始時にあなたは3点のライフを失うとともに、そのカードを場に出す。
1点のライフを支払う:コイン1枚を投げ、これが表だった場合、このカードを手札に戻す。

FT:彼は自分がオワタであるという事実を嫌い、それから逃れるために死霊術に救いを求めた。
  「終わりが無いのが終わり」――つまりはそういうことだ。

穴熊戦術のクマー@       2緑緑

#####
##@##
##. ##
# .###
##.D.##

クリーチャー ─ 熊
3/3
被覆
穴熊戦術のクマーは2体以上のクリーチャーによってブロックされない。

FT:かかって来いクマー!!  ――クマー@
195( ´∀`)さん:2009/04/07(火) 22:24:15 ID:9UowRouf0
このスレって、本家にも2chのAAにも詳しくなきゃ駄目だから
間口は狭いから新人は少ないはず。
でもこれだけ長い間続いてるって事は人気あるんだな
196Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/10(金) 12:07:52 ID:CJY0dDOgO
したらばでの経緯を知らない人のために一応補足しておくと、
Dragoth氏はモナリングwikiのほうを見てMTGに興味を持ってくださった方で、未経験者とは思えないほどクオリティの高いカードを作ってくれます。
いわゆる期待の新人。
197Shameless One:2009/04/10(金) 23:52:00 ID:jWsOD3MX0
派遣されるj        XX

 j.j.j
 j@j
 j.j.j

アーティファクト・クリーチャー ─ ウーズ
0/0

瞬速・速攻・先制攻撃・被覆

派遣されるjは、その上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で場に出る。
派遣されるjにダメージが与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減し、
派遣されるjの上に-1/-1カウンターを1個置く。

クリーチャーでないアーティファクトが場に出るに際し、それが対戦相手がプレイ
したものならば、あなたは手札にある派遣されるjをその上にそれの点数で見た
マナ・コストに等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で場に出してもよい。
198Dragoth ◆XFPROZh.pg :2009/04/11(土) 00:41:50 ID:Lj/zZya60
壁|・;)

期待の新人だなんて恐れ多いですよ・・・!
自分は未経験で参加する上で最低限の知識身に着けて参加しただけで、
当然のことをしただけなんです・・・><
Wikiとか編集苦手だし・・・!

あんまり期待しないでください・・・。

>派遣されるj
おお。 jのカードが出来ている。
Shameless Oneさんは経験者でしょうか・・・?
お話が合いそうだ。
とりあえずメカジキ様置いておきますね。 つl


どっかで見たような謎の新作投下してゆっくりまた様子みたいとおもいます・・・。
間違いだらけである事には自信があるからガンガン住人の皆さんに指摘いただけると幸せ・・・!

昨日の夜XSランククリア動画見て思いついたのは内緒だ・・・。
199(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/11(土) 00:41:59 ID:FkvCjOef0
どんどん新人が入ってくるのはいい事なのさー

自分は、”あのAAきぼんぬDB”から
適当にAAを探し、それに合うテキストを考えるという、ザ・ダーク制作秘話みたいな事とか
その逆にテキストを考えてから、適当にAAを探してみたりする変な方法をやっているから新鮮で良いな



素朴な花見                             白1X

,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ;
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ 
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,        
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `        `        `,
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|          ` ,
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|. Λ ,,,Λ           `       
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::|.(= -ω-)=  `     `             ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|.( つ旦O  ..-、 ,.-、 .-、   `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;|と_)_).,..(,,■)(,,■)(,,■) ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,...,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,

エンチャント

これは、その上に治癒カウンターがX個置かれた状態で場に出る
これから治癒カウンターを1個取り除く:このターン、あなたに次に与えられるダメージを1点軽減する
W、あなたのコントロールするクリーチャー1体をタップする:これの上に治癒カウンターを1個載せる
200Dragoth ◆XFPROZh.pg :2009/04/11(土) 04:57:55 ID:Lj/zZya60
まず変愚系列から。

*破壊*      2


ソーサリー
城砦化されていない土地を全プレイヤーは2枚破壊する。
クリーチャータイプに「伝説」を持たないクリーチャーを全て破壊する。
これらは再生できない。

FT:「クレーター? ああ。 熟練者が*破壊*した痕跡だよ。」――鉄獄潜りの冒険者

作者Typs:無色のリセットボタン。「神の怒り」の下位交換でもいいかな。

次、謎のカード。まぁ、ググル先生にお伺い立てれば一発だけどさ。


「キリアキ」     3赤赤

クリーチャー ―ドラゴン・ウィルス
0/2
潜伏 3赤赤 (あなたはこのカードを、その潜伏コストでプレイしてもよい。
そうした場合、このパーマネントはあなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で場に出る。)
このクリーチャーは、攻撃とブロックをすることが出来ない。
このカードは、ターンの初め(あなたのアップキープの初め)に
コントロールしているプレイヤーと、
貴方をオーナーとするクリーチャー全てに2点のダメージを与える。


「デフテラ」     3(赤/青)(赤/青)(赤/青)


クリーチャー ―昆虫・ウィルス
0/2
潜伏 3青青(あなたはこのカードを、その潜伏コストでプレイしてもよい。
そうした場合、このパーマネントはあなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で場に出る。)
このクリーチャーは、攻撃とブロックをすることが出来ない。
このクリーチャーをコントロールしているプレイヤーは3枚までしか手札を持つことができない。
201 ◆gRK4xan14w :2009/04/11(土) 17:13:54 ID:zJkJHYu4O
>>200
したらばのほうに評価書いときました。
今回は辛口な感じかな。
202Ceno Avatar ◆9/tiDaz6js :2009/04/11(土) 22:19:52 ID:rxOLV/bc0
いつの間にかアク禁解けてたw

放散/Dispersing
放散N (このクリーチャーは、追加でもうN体のクリーチャーがそれをブロックしないかぎり、ブロックされない。輻輳能力を持つクリーチャーは、その輻輳の数値足す1体のクリーチャーとして数える。)

威圧のオーラ                   赤
                              |
                             | 
        {    !      _,, -ェェュ、   | 
 ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
 彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ミililハilミilミliliミliliミ |  
      ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ | 
   _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
 彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
 彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
       `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
  ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
 彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
       _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
    ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
 ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
        ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
      ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
    //        /  l ミii       ト、二)
  彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
エンチャント ─ オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは放散2を持つ。(そのクリーチャーは、追加でもう2体のクリーチャーがそれをブロックしないかぎり、ブロックされない。輻輳能力を持つクリーチャーは、その輻輳の数値足す1体のクリーチャーとして数える。)
203Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/11(土) 22:27:33 ID:rxOLV/bc0
トリップ間違えたw

>>197
このカードはかなりやばいと思う。
まず無色2マナで1/1瞬速、速攻、先制攻撃、被覆の時点でオーバーパワー。
幻影能力も特にデメリットと思われる能力ではないし。
204( ´∀`)さん:2009/04/11(土) 23:37:30 ID:qQkEfoiG0
確かに強いな
205Dragoth ◆XFPROZh.pg :2009/04/12(日) 01:42:48 ID:VFTkTQ7c0
>派遣されるj
確かに強いけど、ネタ元の強さを考えたら妥当と思ってしまう自分・・・。
まぁ、カード面からすれば弱体化は必須だろうけれど。

原作だと、派遣されるj(はぐれメタル)は、
10/5でこの能力持っててもおかしくないくらいの強さだし、
これ先制攻撃じゃなくて2段攻撃持っててもおかしくないもの。
気を抜いてると*勝利*(クリア)可能な@が1〜2ターンで屠られるだけの能力。

まぁ、制限か禁止カードクラスなんだけどね。

したらばのほう了解です。 返信書いてきます・・・。
206Dragoth ◆XFPROZh.pg :2009/04/12(日) 02:59:50 ID:VFTkTQ7c0
どれ位強いか・・・。
スポイラーデータ持ってきたからこれで判断してほしいな。

はぐれメタル/Metal Babble (Slate 'j')
Lev:80 Rar:10 Spd:+80 Hp:3d2 Ac:10000 Exp:400000

固い金属に包まれたスライムだ。それは通常地下 80 階で出現し、信じ難いほど素早く動いている。
このモンスターを倒すことは 1 レベルのキャラクタにとって 約10666666.67 ポイントの経験となる。
それは的確に魔法を使うことができ、
ファイア・ボール、純ログルス、光の剣、魔力の矢、ショートテレポート、テレポートの呪文を唱えることがある(確率:1/1)。
それは冷血動物である。それはテレパシーでは感知できない。それはあらゆる攻撃とテレポートの耐性を持っている。
それは進化しない。それは朦朧としないし、混乱しないし、眠らされない。
それは侵入者をかなり警戒しており、 2000 フィート先から侵入者に気付くことがある。それは 12 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 1d10 のダメージで殴って劣化させ、 1d10 のダメージで殴って劣化させ、触って魔力を吸い取り、触って魔力を吸い取る。

引用ここまで。

後半の説明文があれだけど、簡略化すると、
「凄まじい防御力で自分から感知しようとしない限り感知できない上に、一般人の8倍のスピードで動く。
 その上、あっという間に近付いてきて150+d160のダメージの攻撃やほかの魔法を連射してくる。
(職業にもよるが大体HPは戦士で1200前後。 大体スピードは+25としても相手は大体3倍速)
 だけどアイテムは良いアイテムを沢山持っている。」

こんな感じのモンスター。
元のゲーム中最強のモンスターかもしれない。
207( ´∀`)さん:2009/04/12(日) 03:32:50 ID:9awb9vzO0
そろそろ皆さん着いて来れなくなってきてるんじゃないですかね

九尾の妖狐                   4白白

                       ノ^':,
                       /' ,.:;
                ,ヘ、    i' ,.. ,.';    ノヾ、
                ,i' `、   i;.. . , ;: l:   ,/:; .';、
          ,ヘ    :l; ., .;ヾ   :l;:; . ., ; ;l;   ゞ, . . ノ、   、
         ゞ, .;'i、  "i , , ' ,ヘ,  :i.,, ' ., .':l; :;,ヘ,. . , ;く   ノ;'ミ
         ミ:;. . '.i;、  'i; ..,,.l 、ヽ 'i  _.,,._ 'i,.,ノ,i、'i. , .,ノ.  ,/. .:,l',
         ゞ., ;: ,'.l:   '.i., ; ヾ丶 '-゙´  `゙-' くノ i、.ミ;   ,i;, , . .i:
      ,,.   '》、 .  .i、   '!. ; : )ノ , ,      ' そノ、  'i, .  . 'i,
    ≪ '~':"'-、'i .   , ~i   ':i.. ..i、 ,),'.、   .,  ' ' .彡   i'  . 'i:   
     ~'ヾ、 ; .,ヾ:; .   . 'i;  '>、'-・=. `-=・=-´   ≫i、  ノ'  , ノ,
       '、 . ,'ヽ   ., 'l:; ゞ ./ ;' ;'     ,、   ;そ':l;  :/' .   'i,
        ),   'そ、 '.i; ', ,i'  ' '     /  ,/´i、 'l:  i:  .  '(、
       'ミ、 .   、 'i,.  i、'i `▽´   / ノ'' ,,'i; .i:;ノ;,     . , .,.--、
       》'   ,  ,'イ、. .'l, 'l ヾヘ.,_,.・'´,/~   ,'i、i;: .    ,,.-'~~   そ、
       ヾ;  ,    ソ, ':ゝ i  '~"'''''")~   .,...,.-,--‐・''"'""~   , .,,, ~  て:、
        フ,  ,   , 'i,.  ,i'  l:;   :;;,ノ  .,-'"   :;;.,    ,.    、   :::::::i;
        ヾ .,   . , 'i,  ''ゞ i:  .そ .,-'~   .,  ::;;,. .,    '    ...::::;;;; :'、
    .,-・'--‐、,,.      'i, . ミ 'l,≪'"~  .,    .,  ::;;: .,      , ...::::;;;;:;; ::; :》,
   :i';;,.    :;.ヾ .,  , 'i,  'ヾ、'), ~'・、       :;;::',    .,  ...::::;;;;;;;;;;:; ;, ' ノ
  :l;:  ~ ':::;  :;ヽ、 ,   'ゞ,  :ヾ/   ~'・、  :;  ::;;;;': :  .  ..::::::::;;;;;;;;;;;,;::'   ':そ、
  ,ノ':;    ':;: :   'そ、 .,   'i、  i'  ミ:;、 ~'ー-w::;;;;::v-w-‐・-'-w-v、,.' ' :':; ,ノ,.


クリーチャー・狐・ウィザード
2/3
瞬速
〜が場に出たとき、呪文1つかパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。
208( ´∀`)さん:2009/04/12(日) 03:37:57 ID:9awb9vzO0
虚ろな活力                  2青

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c

インスタント
以下の二つから一つを選ぶ。
「呪文1つを対象とする。それのコントローラーが3を支払わない限り、それを打ち消す。」
「クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-0の修整を受ける。」
209( ´∀`)さん:2009/04/12(日) 03:39:58 ID:VxOsZSav0
取り合えず滅茶苦茶強いのはわかったけど
だったらマナコスト上げないと駄目だろ

このゲームってどれだけ強くしても良いんだけど
その分マナコストは上がるしイカサマ呼びが不可能になる
フェイジとかダークスティール巨像とか
210Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/12(日) 05:35:14 ID:e52CUTaj0
jが充分強いのは分かったけど、二人が見落としてると思われる点が2つ。

・そんな強力クリーチャーが序盤から出てきたら糞ゲーになるんじゃないか?
元ネタが「通常地下80階で出現する」のだったら2ターン目とかに召喚できる仕様はおかしい。
もっとコストを重くしないと。


・MTGの主人公(プレイヤー)は変愚蛮怒のプレイヤーキャラより遥かに強い。
MTGでは、プレイヤーは「プレインズウォーカー」と呼ばれる神のごとき力を持つ魔術師で、
その気になれば大陸1つを消し飛ばしたり世界を他の異世界と衝突させたりできる、とされている。
以下MTGwikiより引用。文中の()内は読みやすさを重視するため省略した。

 プレインズウォーカーは、ドミニア/Dominiaの多次元宇宙をわたる力を持っている存在のこと。神のごとき力を持ち強力な魔力のため、ほとんど不死とも思える寿命を持つ。
 どんな強力な魔法使いでも訓練してなれるものではなく、生まれつき「火花」を持つもののみがなることができる。
 世界を揺るがすほどの強大な力を手に入れたプレインズウォーカーたちは、対立/Oppositionのフレイバー・テキストやコミック、小説で繰り返し語られている通り、
 その正気の度合いは判断が難しい。その能力を利用して欲望の赴くままに振舞う者、肉親の死による絶望から世界の破滅を願う者、孤独から復讐に駆り立てられる者、
 永遠の寿命のため狂気に陥りそうになった者、遺伝実験に手を汚し数千年に渡る戦争計画を実行した者など、枚挙に暇がない。
 マジックの対戦のイメージは、「プレイヤーはプレインズウォーカーとなり、様々な次元からいろいろなものを召喚して戦う」というもの。

簡単にいうと、ファンタジー系作品でいう“魔王”や“神族”と同等の力を備えているわけだ。
いくらjが変愚蛮怒中最強といっても、強さのスケール自体が違うからプレインズウォーカーまで瞬殺してしまうとは考えにくい。
シャブラニグドゥやエターナル・チャンピオンや大魔王バーンがたった数匹のjに屠られるわけないだろ!
>>197のイラストでは多数召喚されているみたいだから、まあ妥当かな。でもそうすると1匹あたり2マナ以下で召喚できるってことに……)

ちなみにMTGでの人間の(戦闘能力の)限界は《Chaos Lord》の7/7あたりだと思われる。
少なくともそれで倒せるようなサイズじゃなきゃ。
(《呉の大都督 周瑜/Zhou Yu, Chief Commander》は8/8だけど、火計とか兵法とかを使っての8/8だからノーカウントだよね)
211Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/12(日) 06:58:23 ID:e52CUTaj0
長文だけ投下とか迷惑にもほどがあると思うので

肥大化                           緑

            _,,....,,_ _
        -''":::::::::::::::::`' 、
        ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\                  ___   ____________________    ______
         |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ            ,´ ,, ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` "ゝ 、_,イ
           |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__           'r==─-         --─===ヽ、ン、
       _ _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7ー- _     ,:'   ,イルリゝ、イ人レル/_ルリヽイ  ':, i
  _..,,-':::::r-'ァ'"´フ"'i  ,/! ハ  .ハ   !  iヾ_ナ"    i   ル'   (ヒ_]     ヒ_ン )   ヽヽ.  i |
   "-..,,_!イ´ ,' | /i/__,.!/ V  、!__丿ハ  ,' ,ゝ    レリ,' ////    ,___,    ///// V |.、.! ||
     ( `!  !/レi'  (ヒ_]     ヒ_ン.            !Y        ヽ _ン           「 !ノ .i |
      ) 丿/  ////   ,___,  ////i .レ'      l_l                        L」  | .|
     / i  i        ヽ _ン      ! )      |.!                      | .|  | .|
     ノ  ) ハ                 !/ )      |l                       レi ,' .i
    y'  ノ  i                i( j      |i.                    ! ||イ|./
    ノノ  (  ,ハ              人!  )      |ハ、                   ,'| || | /
  ( ( ,.ヘ,)、  )>           イ  ハ ノ      レルヽ、                  ,.イ ルレ'
             `" ー--- ─ "´               `" ー─ ---- ── "´
インスタント
集成1 (この呪文をプレイするための追加コストとして、あなたがコントロールするパーマネントの上からカウンターを1個取り除く。)
クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。
212Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/12(日) 07:00:11 ID:e52CUTaj0
反駁                           1青
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´  
インスタント
集成3 (この呪文をプレイするための追加コストとして、あなたがコントロールするパーマネントの上からカウンターを3個取り除く。)
呪文1つか起動型能力1つを対象とし、それを打ち消す。(マナ能力は対象にできない。)
213Dragoth ◆XFPROZh.pg :2009/04/12(日) 08:10:58 ID:VFTkTQ7c0
>>210
コスト重くするのは同意だけど下のところ・・・。
ちょっとプレイヤーとして突っ込みを。


残念ながらそれらのモンスターは1体のjにひれ伏すぜ・・・。
ゲームで言えば、
はぐれメタル>>>>越えられない壁>>>>大魔王バーン
くらい。

元ネタの変愚だと、結構世界観カオスで、
指輪物語基本としてラスボスを指輪世界の創世の蛇「混沌のサーペント」とし、
クトゥルフ神話のアザトース様、クト様まで出る。
だけど、彼らはデータ上レベルが上でも@やはぐれメタルには遠く及ばない。

つまりは、1体のjや@にひれ伏す存在でしかないんだよ。
実際、勝てちゃうしね。@はやり方次第でははぐれメタルにも。

ちなみに、変愚では*勝利*すると*勝利者*って称号付くけど、
もう一つ称号があって、闘技場を完全制覇すると*真・勝利者*の称号を得られる。
その闘技場の最後のボスとしても出るのが、はぐれメタルなんだ。

それくらいはぐれメタルは強い。
だから、イラストみたいに召還されたらどんな方法とっても助からないだろうね。
それこそ、*破壊*とか虚無招来(*破壊*の全フロア版)で消し飛ばさない限り。
214Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/12(日) 11:41:56 ID:55sZZrJuO
へー、それは知らんかったw
俺は最初の案を見ててっきり“ドラクエの”はぐれメタル程度のスペックかと思ったもんで、見誤ってたわww
でもそれだったらマナ・コスト100万、パワー100万、タフネス100万ぐらいにしてくれなきゃ困るよwww

真面目な話、人間がアザトース倒せるって時点で変愚世界でのステータスはまったくアテにならない。
少なくとも強さの面では元ネタをまったく無視している。
よって、変愚世界では最強を誇るjも、MTG世界に召喚されてしまったら、元ネタである“ドラクエの”はぐれメタル程度の強さしか発揮できない可能性が高い。
(コイツの場合、そのままのスペックで召喚されるとしたら召喚する側が耐えられないだろうし)

そうそう、MTGには普通の世界の他に“銀枠世界”っていうのがあって、存在自体がギャグな存在は、その中でのみ存在が許される。
jも、銀枠世界でならその真の強さを発揮できるかもしれないね。
215(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/12(日) 14:05:43 ID:bAgsXwld0
MTG世界は、無限大に広がるからな
タイムスパイラルブロックであった過去、IF、未来の世界のそれとかさ

ちなみに銀枠だと15マナで99/99って肉があるな
二分割になってて右側左側の両方のカード揃えないと出せなかったりするけど
これをアレンジしたと思われるのがデュエルマスターズのゴッド族ね
自由に左右に合体できるし、無限に付けられるぞ(デッキの範囲内で)

はぐれメタル、そしてそれ以上をやりたいなら
やらなきゃ駄目な事を見落としているぜ?

”もしも倒したら相手は良い目を見ないといけない”
そして”会心の一撃”みたいなのを準備しないといけない
この2つじゃねえの?

このレベルなら倒したら”勝ちかそれ相当”の物が欲しい
会心はどうするか判らないけど、”焦熱の計画”ってカードがあるんでそこらを参考に
ローグ系は本家とトルネコとシレンぐらいしかしないけどな
216( ´∀`)さん:2009/04/12(日) 20:28:32 ID:AO1aUiGH0
どちらにせよ作ったのはShameless One氏だし、
恐らくこの中で一番両方に詳しいのは当人なんだから、ひとまず作者の見解を待とうぜ。
とはいえ同じ話をずっとしてるのも趣旨からずれるだろうし、出来るならしたらばの方の方がいい気がする。

オワタの威嚇者       4赤赤
           ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll"'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー"゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~'  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l"゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'"゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,"゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´     |/\ /\|     |,l°      .,√
   .'ur": .lyl廴   `゚'!c.廴    |         |    l°      ,,,l
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      !   ○   !_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\     / ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,              l               ,il_,yー'''''''ー_、 |
   ,l′  ゚リh,,,,|l,               l゙              ,lll゙°      ゙''ll
ヽ-rf°      ,,゙゙%、             ,l、            ,,ll!e,、     ._,,,r
   ``':i、__,,,,,广  '゙l,,,,、     ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,,     ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='"`
      ` ̄ .゚l,、    ゙゚''*mii,,x'll゙″  ..ll"   `゙lllii,l,illllケ″   .,lヽ,,、
   ll|゙゙"゙゙'l,,,,,,,,lll,、     ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、     ,!″ `゚''=x,,
   ゙ll,,|ト ゙|,、 `┓    確 : 'll"   .:ll    'l,r` .:l:     ,,l″: .___ ,,i´ ゙'l!
  .,,l゚ `   `゚X .゙|y    .喜.l,,l′   .l]  :  ,lr〜:li、  .,r''゚゚゙'lザ ゚゚̄'リ: .i、ll
 √゙,ll,、   ,,il!广,l゙'N,,_  .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'°  .゚|,  : .,l゙.,,l、゙l
 ゙',l".,,ll・,,i、,,n″  .|   ゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,、    l   :!!゚,i'l゛..》
  .゙'''l,,,,とill″   ,,i´   ゚!illl| `゚゙l    l゙    j|" .l゙゜ .゚゙l,,    .2    ,}゙|rll
     "|゙‐'ll'ニrr″   _,,,,,lll廴.i,],,,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |ト  ゙゙l,,《゙レ.,li,,,

クリーチャー−オワタ・巨人・ミュータント
5/5

昇天
あなたの対戦相手がコントロールするオワタは、可能ならばブロックに参加する。
1青:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時までオワタになり昇天を得る。

FT:奴が昇天するより先に、獲物のほうが先に昇天した。奴よりも、奴の獲物の方がよほど終わってる。


とりあえずオワタ強化計画入れときますね。
217( ´∀`)さん:2009/04/12(日) 20:32:04 ID:AO1aUiGH0
慌ててFT修正してたら二重表現になってた……。 訂正。

FT:奴よりも先に、その獲物のほうが昇天した。奴よりも、奴の獲物の方がよほど終わってる。
218(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/14(火) 02:17:24 ID:LxROYOw90
オワタもどき                                           3XX

                          _. - ._             _
                      /. -−- \             l `i   __
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う
                     |{      /\  ____  j     /
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '
   r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ',
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!      人生こなた
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./
                 | ー ´         ',  ',   ヽ    |   |  /

アーティファクトクリーチャー、オワタ
1/1

防衛、昇天
これが昇天するたび、X+1体までのクリーチャーを対象とし、それをゲームから取り除く
その後、この方法で取り除かれたクリーチャー1体につき、そのコントローラーのコントロール下で
1/1で昇天を持つ、オワタ・クリーチャー・トークンを1つ場に出す
Xはそれぞれ、ゲームから取り除かれているこれの数に等しい
いずれかの対戦相手がオワタを10体以上コントロールしているならば、あなたはこのゲームに勝利する
T:プレイヤー1人と、あなたがコントロールするオワタ1つを対象とする、そのプレイヤーは、そのパーマネントのコントロールを得る


相手のオワタを殺さないようにプレイする事が肝だな
219( ´∀`)さん:2009/04/14(火) 19:02:40 ID:M8DNCGXW0
そういえばちょっと前に陰陽鉄の話がでてたのを思い出した。
アレのブロント語とネ実ネタ東方ネタの使い方は見事な仕事だと感心するがどこもおかしくはない
ちょっとカードつくってみたいなーあこがれちゃうなーみたいなことを思ってみたがもうだめ
どちらかというと全然違うのを一本投稿。

テルヨフ 白青黒
       ,..-‐:::┐__
      /:::::::::::::l-‐─ =、ニ:ー:::-...__
     /:::::::::::::::::_lノ  )   ヽ.:::::::_:::::::::::::::ノ-―‐ '' ´ヽ
    ,':::::::::-=二    ´)  Y-- ‐ "´` 、        i. - 、
     |:::::::::::::::_::_!    、_)   |∨,-,-,-,-'          |丶 ノ
     |:::::ヽ:::_::::_l l  )    /∧ーーーー 、       |‐ ´
     ヽ::::::::::_:::_!      ノ::ィ ‐ ―‐-、_l          |ーr ‐-、
.      ゝ:::::::::::::l:::::ー-‐<:_::フ      /  ヽ      |  |   〉
        丶::::: ̄:::ー:::‐:::‐::::::ヽ、    l  ノ__     /-- ‐ ´
        丶:::::::::::::::::::::::::::::::::`:ー:::-‐':‐:::':l  ̄ ヽ/
            ̄ ̄ ̄  ¬ー ―――-┘
クリーチャー ― ムーンフォーク・ミュータント
0/1
ニート(このカードは常にクリーチャー・タイプを持たず、無色である。)
テルヨフは場に出ている限りタップ状態になり、アンタップできない。
テルヨフは破壊されない。
テルヨフのパワーとタフネスは修整や入れ替えの影響を受けず、常に0/1である。
テルヨフが場から離れる場合、それを他のいかなる領域に置く代わりに手札に戻す。
FT:ゆっくりしすぎた結果がこれだよ!!!


究極の永遠ニート。ここまでくればもはや働かないことが仕事。
220( ´∀`)さん:2009/04/14(火) 20:43:16 ID:jCRbr5msO
他の効果はともかく「修整の影響を受けない」ってのは原文(英語)の文法的に無理なんだよなあ。
221(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/14(火) 23:02:25 ID:LxROYOw90
>219
陰陽鉄や河装備をオリカにするのは、酷い出来がマッハなんで黒歴史になった
俺普通に糞カード100枚は余裕で作るし
後はニコニコの東方MTGがヴァンガード仕様になっていたな

>220
駄目なのかー、”巨大化”や”樫の力”等を撃つと、修整が二倍付いたり、1点余計に付くクリーチャーとかも無理なのかな?



隠蔽された職人石                               3


 ┏━┳━━┳━┓
 ┣ ∩_∩( ・ x ・ )┫
 ┣━╋━━╋━┫
 ┣゚し-J-⊂-つ┫
 ┗━┻━━┻━┛


※完成
┏━━┓
┃━┏┃
┃  ┛┃
┗━━┛            ∩_∩( ・ x ・ )
                ゚し-J-⊂-つ

T:あなたのマナ・プールに1を加える
T:あなたのマナ・プールに好きな色1点を加える
この能力はこれの上に枯渇カウンターが載っていない時にしかプレイできない
あなたはこれを0でプレイしてもよい、そうしたならば、これは枯渇カウンターを載せた状態で場に出る
このターンあなたが土地と呪文と能力をプレイしていた場合、あなたはこの能力をプレイできない
このターンあなたがこの能力をプレイしていた場合、あなたは土地と呪文と能力をプレイできない
222( ´∀`)さん:2009/04/14(火) 23:25:02 ID:QQxXki2n0
最後2行の「この能力」は色マナを出すほうの能力のこと?
223(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/15(水) 01:36:01 ID:a050sHGG0
んー?、手札から0で出す能力の事ー

緊急時は無色土地として使うのを前提になー
224( ´∀`)さん:2009/04/15(水) 03:06:46 ID:Z8XjdUg40
>>220
何・・・だと・・・?

修整、にあたる言葉がなくて単に「get +1/+1」みたいな形なのね……。
この効果を維持したままテキスト変えるのはちょっと難しいか長くなりそうだ。
いっそタフネス0以下での墓地行き自体を封じて

「テルヨフはタフネスが0以下であっても墓地に置かれない」
ならどうだろう。状況起因効果そのものを封じるのがイレギュラーなら、

「テルヨフのタフネスが0以下である限り、それを墓地に置く代わりにターン終了時まで+0/+1の修整を得る」
これでちょっとややこしいことになるがこれならタフネスが1になるまで何度も修正を受けてくれるかな?

>>221
・本家カードの微調整→挙動が安定→テキストが分かりやすいので評価もいい→彼女ができる
・オリジナルを追及→挙動が不安定→テキストが分かり辛く自分でも不満がでてくる→いくえ不明
俺が思うに酷い出来がマッハになるのは変わった効果にしようとしすぎなのではないか?

さっきのテルヨフみたいなテンプレートから外れ過ぎたオリカに未来はにい

そんな前半部分へのブロント語へのレスは置いておくにしても、
ルール的にやりたいことを出来るだけ本家の記述に合わせて書くのは難しいもんだね……。
ちょっと批評しちゃうとこれだと現状だと確かにどこにどの言葉が掛かっているのか少し分かり辛いし、本家のテンプレートから少し外れてるようにも見えるかな。
出来る限り、自分流に既存カードの記述の継ぎはぎで再現して見た。

「T:あなたのマナ・プールに(1)を加える 。
 T:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。この能力は隠蔽された職人石に枯渇カウンターが置かれている場合プレイできない。
 このターンあなたがカードか起動型能力をプレイしていない限り、 あなたは隠蔽された職人石をマナ・コストを支払わずにプレイしてもよい。
 そうした場合、隠蔽された職人石は枯渇カウンターが1個置かれた状態で場に出て、 このターンあなたはカードと起動型能力をプレイできない。」

出過ぎた真似をしてすまない……だけど、これだとどうだろう?
225( ´∀`)さん:2009/04/15(水) 03:22:33 ID:Z8XjdUg40
ついげきの陰陽鉄というかブロントさんネタでさらにスレは加速した。
だが謙虚な騎士は謙虚なので35版で時既に既出
やはり人気者だった
しかもブロントさんなのに謙虚にも伝説ではないと言った
その謙虚な騎士とほとんど同じAAでただ伝説化しただけということは反省はするがどこもおかしくはないな

ネ実の英雄、ブロントさん  3白白
                 _,,,,,,,,__   _
             ,.、-‐'"_,,、-ァーv‐`´   `゙ヽ、
           /  /;/  j   |   \ 丶   \
          /  :/ :/   /   j      ゙、. \、.ヾ;:、
        / / /  j   /.|  j,ハ  i;  l  ヾ:、:ヽ
        / / /   /   / l /i iヾ.  ゙i;  | ゙i, ゙、. ト,゙i,
        /〃|  / / / /! /.! i リヽ. ゙i. | ゙、 ゙i; ヾi,
      、/ハリ/! i l  j ,i ;j | .リ| ;| ヽ ゙!i´リヽ ゙、 ヽ ヽ`   ___
       ヽ`''''i | | ;j! |_| ;j il |i | |_i|リ_|  リ j/!. ゙i, ヾ,. --゙─''ニッ' /   
        \.| il ::|゙!l,ゞ'グ!ハ|゙i!/゙l,ゞ-'ソ|川 / i  ト、ミ''"´ ̄   /
         ゙!ト| ::|  ̄ i      ̄ リYj .l  l ,ハ; |ー、  ,、-'"  
           !l | ,j!   l        j ,j ノ / レ'´,,r‐'i゙: l,
          |/!i゙、  〈. 、 _      l,/゙l/'´i| /''"´i, i |ヽ.、
          ! | i:l.、         /  |  | |i   ゙i,. i!:!
            | i:| ゙i,"こ二`'''‐     | j |゙!   ゙iい:!
           ゙!i:| ゙i,           ,、-'゙| i| ノヽ   ゙!|
           i!!  ハ、   __,、-'´  ,jl |i/_,r}:゙、 ゙i, ゙!
              Lヽ  ̄  _,,、-‐'ニ-リ'´   |リ、 i ト、!
              | ヽヽ  / ,r''´        ゙i,、ヽ,゙i,
              | ゙i, ゙i / /         ゙iヾ:ヽ`
        ___,rヘフ  `i V /          /`l `゙
    _,、-''´/   //ハ.|,   | | |         / /`フ''''ヽ、
,,.、-''´   /   /// ヽヽ   | | |       /,  / /    `''ー- 、

伝説のクリーチャー − 人間・騎士
2/2
ネ実の英雄、ブロントさんが白である限り、それは+0/+2の修正を受け、好きな数のクリーチャーをブロックできる。
ネ実の英雄、ブロントさんが黒である限り、それは+2/+0の修正を受け、接死を持つ。
FT:「黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い」
                             ―― 謙虚な騎士、ブロント

グラットンソード  3
       .∧
        <.|.>
       .|.|.|
       .|.|.|
        <.|.>
       .|.|.|
       .|.|.|
        <.|..>
       |..|..|
       |..|..|
        .<..|..>
   ,,(__./ |ヽ_/)'
    >.─<>─.<
    ヘ(  | |  !冫
        .| .|
        .只
        .▽
アーティファクト−装備品
装備しているクリーチャーは+1/+2の修正を受け、それの他の色に加えて黒になる。
FT:「ちなみにダークパワーっぽいのはナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える」
                             ―― 謙虚な騎士、ブロント
226( ´∀`)さん:2009/04/15(水) 03:23:58 ID:Z8XjdUg40
そして装備コストを忘れるというちょっとした大失態

装備(2)でいい
227( ´∀`)さん:2009/04/15(水) 20:17:15 ID:6U0iJ22x0
>>224
その修正案は凄くいいと思う。原案のテキストは「それ」とか「これ」とか「この」とか、指示語が多すぎて読みにくい。
テルヨフのテキストはもう「テルヨフのパワーとタフネスは変化しない」で良いと思う。置換効果とかにするとかえって煩雑。

星空の奉仕者                      3白

        . +            . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。  +
               ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.        +
    +           。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
        +       ,   . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
           ゚   。  。゚ . ゚。 , ☆ ☆ 。゚. o.゚  。 . 。
             .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。 * 。 . o. 。 . .         ++
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆  . +.    
    + .   .  。 ゚。 , ☆ ゚ . + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
       ゚  .  +。 ゚ * 。. ,  。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
     .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆ 。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆  + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚   。゚ + 。. + 。 * ☆ ゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
   +゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆ +。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
     。 + ☆。,゚. o。 。+ 。.,  . ∧_∧,   。     。   .   .
    o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。    ゚。 ゚ ( ::;;;;;;;;:)
     .゚  .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .     /⌒`'''''''''''^ヽ  .   。      ゚ .
 .  .  ☆。. ,          /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|       .  ,    .
 ハ,,ハ |__ 、`、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
( ゚ω゚ )|__| ,,,  ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,, 
O┬−へノ
( .∩.|       
 :∪::   

クリーチャー・猫・スペルシェイパー
1/4
1白・手札を一枚選んで捨てる・T:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする黒のクリーチャー1体につき、あなたは3点のライフを得る。
黒・手札を一枚選んで捨てる・T:「真に暗き時間」という名前の、「すべてのクリーチャーは黒である。」という能力を持つエンチャント・トークンを一つ場に出す。

'''空が暗ければ暗いほど、地上が暗ければ暗いほど、星は美しく輝く。 '''
228( ´∀`)さん:2009/04/15(水) 21:45:48 ID:1LanWA/0O
だから「変化しない」の「変化」がルールで定義されてないから無理なんだってば。
註釈文で説明をつけるだけじゃどうしても説明不足になるし、ルアゴイフ系の特性定義能力との相関関係も不明。
229( ´∀`)さん:2009/04/15(水) 22:16:36 ID:6U0iJ22x0
「変化」じゃなくて「増減」という単語に変えればいいのか。
そういう問題でもないのか?「このクリーチャーのパワーは0、タフネスは1である」っていう特性定義能力持たせるとか
そこまでするくらいならまだ置換効果の方が分かりやすいな。
230( ´∀`)さん:2009/04/15(水) 22:29:28 ID:poXGeXrIO
「変化」が定義されてないから使えないってのは変じゃない?
例えば無敵の賛歌を使って、使う前よりライフが多くなったんならライフを得たと扱われるし、少なくなったんならライフを失ったことになるんだし。
総合ルールに無い単語を使うなってこと?
231(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/15(水) 23:42:03 ID:a050sHGG0
んー、まあ取り敢えず
”現在の公式テキストだと、これに関していての定義はまだ出ていない”のと
”これこれこうしたいので取り敢えずこう書いておく、定義が出たらそれに差し替える”は
共存していて良いのよ

逆に言えば公式テンプレの組み合わせで無いと駄目にすると
新しい概念とか出し難くなるしな


>224

おー!、それだといいんじゃねえかな?、判り易くなったし
”岩乗り”を参考にしてみたけど一寸くどかったからな

あとそのブロントさんは、あまりにも謙虚すぐるので寿命がマッハ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5147929
3分30秒辺りを参照、プラナーケイオスよろしく別の次元での本気を出したブロントさん
232( ´∀`)さん:2009/04/15(水) 23:58:19 ID:Z8XjdUg40
ただタフネス修整で死なないようにしたかっただけなのにこんなにややこしくなるなんて……(´・ω・`)

ルール上定義されてない言葉自体は実際にテキスト上でも使われてるけど、そういったものも一意に解釈できればOKなんだと思う。
けど>>228は挙動が不明になるところがあると考えて、だからこそ問題にしてるんだと思う。
ただ自分はどういったことで一意的に解釈できないのかがちょっとわからないんだよなあ。
「特性定義能力との相関関係」というあたりとかの見解をもうちょっと説明してもらえると助かるんだが・・・・・・。

>>224
実はちょうどテルヨフの記述のために見返して行くうちに自分も謙虚すぎのような気がしてきたんだ。
このブロントさんはせめて先制攻撃か警戒ぐらいは持ってていいのではないか?
汚いな流石《思考の糸の三人衆》汚い

というかブロントさんの本気よりカード名が似過ぎてて吹いた。さんをつけろよデコスケ野郎!


諦観と終焉の化身、コノヨオワタ 2青青赤赤
   ::/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |
  .::  , |
     |         ___
     ,;,,|        ||_||_||_||
 ,;,   . |         ̄ ̄ ̄
   . .;; |       Φ        Φ
     |        《        《
     |        》        》
     |          \( ^o^)/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::.../         ●~~~

伝説のクリーチャー − オワタ
0/2
昇天
昇天によってカードがゲームから取り除かれるたび、諦観と終焉の化身、コノヨオワタに絶望カウンターを1個置く。
諦観と終焉の化身、コノヨオワタが破壊されたとき、そのオーナーはこの上に置かれている絶望カウンター1個につき7点のライフを失う。
諦観と終焉の化身、コノヨオワタから絶望カウンターを1個取り除く,3青青赤(T):ターンを終了する。
諦観と終焉の化身、コノヨオワタから絶望カウンターを6個取り除く,諦観と終焉の化身、コノヨオワタを生け贄に捧げる:
 あなたの次のアップキープの開始時に、すべてのプレイヤーの中でライフのもっとも少ないプレイヤーは敗北する。
 この能力はあなたがソーサリーをプレイできるときにのみプレイできる。

FT:コノセカイ \(^o^)/ オワタ
         ―― 封印されしコノヨオワタの囁き

むしゃくしゃして意味ありげで特に意味はないカードを投稿。
オワタの絶望が集約した何かとかいう厨設定で強いオワタを…… いや、強いのだろうかこれ。
233(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/16(木) 00:41:07 ID:MJfLxpnQ0
オワタは取り敢えず
”パーツが出るたび確実に強くなる状態”は脱出したけど
”パーツはまだまだ色々と欲しい状態”に近いと思う

どうでも良いけど、そろそろ日本語版でも、多相の戦士って変てこなクリーチャータイプ直しちゃって欲しい
シェイプシフターだから、変化とか”やつし”とかで良いと思うのは俺だけか

種族デッキとして組むとだけど、オワタにはマナ加速とか無いんだよなー
マナキン人形レベルでも有ると無いでは大違いだしさ、でも今ならちょっと強化してもいい
小まめにアーティファクトや色薄いのを加えていけば、ドワーフやオーガやトロール程度にはなるかも知れんよ


トライフォースのオワタ                          2

       ▲
       V^o^V <こんな身体になってしまってオワタ!
     ▲_▲
        ||

アーティファククリーチャー、オワタ
0/3
昇天
白黒、T:あなたのマナ・プールに青青青を加える
赤青、T:あなたのマナ・プールに黒黒黒を加える
黒緑、T:あなたのマナ・プールに赤赤赤を加える
白赤、T:あなたのマナ・プールに緑緑緑を加える
青緑、T:あなたのマナ・プールに白白白を加える

FT:彼の三角はそれぞれ、ペンタグラムの世界、幻想郷、魔法ハルトシュラーが鎮座する世界を現し
 後に”三界戦争”と呼ばれる物の象徴に・・・なるわけねーよ!オワタ!
234(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/16(木) 02:17:11 ID:MJfLxpnQ0
オワタのネタ調べたらこんな人を発見したよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%5C(%5Eo%5E)/%E3%83%81%E3%82%A8
ttp://www.hustlehustle.com/free/fighters/?id=1158298381
だけどもうすぐ引退なんだな、無礼を承知でクリーチャー化しとこう

後は所謂、”ロード階級”の奴を増やしていくのも良い、やり過ぎるとスリヴァー化するけど
”オーガの処罰者”の改造で地味に底上げ、多にも”無神経な巨人”とか、赤には奇妙なダメージ軽減がたまにあるから侮れん


異世界のプロレスラー、\(^o^)/チエ               2赤赤


                       
  .. . . . . .     _     .. . ...        . . . .    ..: : :. . . . .
           ヽ_ `ー、          ハ,,ハ
              ) ,ノ     \( ^o^ )/,、      .. . . .     .. . . .
  .  .. . .  .       / |,/´⌒),、./^ii   し( . .... . . .. .     .. . .
            / /   // / /lヽ、,ハ、\     .. . .
           ,/ /   /__(,/ /゙(、,,,).,,,人_,,):::: : : :.. . .... . . . . . . . . .
      ... . .. . (´!   ,/:;:::::;::::゙ー‐'":::::..::::: : : :.. . ... . .. . . . . . . .. . . . . .
 . . . . . . . . . . ... .:: :゙ー:"::;:::: : . . .. . .      . . . . .. . .  . ... . . . . .   . . . . .
       . . . ... . .:                ... ... . ..



伝説のクリーチャー、オワタ・ミュータント・モンク
3/4
昇天
オワタが単一の発生源から致死ダメージでないダメージを与えられる場合、そのすべてのダメージを軽減する


ちなみにこれの読み方は(オワタチエ)ね
235Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/16(木) 03:31:42 ID:BuddN6ZC0
おいィ?俺は3日連続Buront語を勉強しただけのしがないコテハンなんだが?
きっと一級ブロンティストのように周囲が騒ぎ俺は深い悲しみに包まれた


有頂天の娘              2赤白青

      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
     > お前うp主だろ・・・汚いなさすがうp主汚い<
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ゝ,,,, \| ) )_,,....,,....,,....,.,,.    )\
        /_,,....,,_\、'::::::::::::::::::::::::::::r''''ヽ''ヽ  )
        _..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   '  }r-''''フ
      "-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,
       //   r  ;    ! ヽ i ヽ ',' |''"
     .'    ';  i i  i  !  i  } }  i
      ,' i  ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ   、
     i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / /  i  '、
     ! | \| " ̄      ̄" ( /|   |   '、
     ヽ V 人   'ー=ョ    ヽ  人   '、 
      、_)ノ ノ  >.、_    ,.イ/ ( ノ (._   ヽ
クリんチャー ─ 天使・ならず者
2/2
フラッシュ
有頂天の娘が場ぬ出たとき貧弱一般人1人を対象と死そのプレイや0のライブラリから
装備品カード(1枚で良い)を探すとそれは勝手にお前のコントロんる下で場に出る
その後そのプレイヤーはじ牛ンのライブラリをバラバラに直す(必須)

'''ちなみに天界の剣っぽいのは名居の人が持つと天と地が両方そなわり最強に見える'''
'''チルノが持つと逆に頭が良くなって死ぬ'''

----
裁定
有頂天の娘には誤植がある。正しいテキストは以下の通り。

瞬速
有頂天の娘が場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーから
装備品カード1枚を探し、それをあなたのコントロール下で場に出す。
その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
236Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/16(木) 04:02:42 ID:BuddN6ZC0
>>219
とりあえずこんなのを考えてみた。強化はできてしまうがそれ以外は元の挙動と同じ。

ニート(このカードは常にクリーチャー・タイプを持たず、無色である。)
テルヨフはタップ状態で場に出る。
テルヨフはアンタップできず、破壊されず、タフネスが0以下であることによって墓地に置かれない。
テルヨフが場を離れる場合、代わりにそれをオーナーの手札に戻す。


>>232
ルアゴイフ系クリーチャーは墓地のカード枚数が変わるとパワーやタフネスが変化するけど、
“変化を受けない”効果の影響を受けている場合はどうなるのか?
っていう話だと思う。
特性定義能力の影響を受けなくなりパワーが0(《ルアゴイフ》の場合)になるのか
変化じゃなくてパワーやタフネスを再定義しているだけだから「修整を受けない」効果の影響を受けないのか
「変化を受けない」効果の影響を受け始めたときのパワーとタフネスを維持しつづけるのか

創発板にこの問題を検証するためのちょうどいいカードがあったので引用してみる。

----
両芸遣い         黒黒
ttp://miacis-joke.hp.infoseek.co.jp/mtm/souhatsu/image/Master%20in%20Two%20Arts.jpg
クリーチャー ─ アバター・職人
2/2
両芸遣いが場に出たとき、クリーチャーを2体生け贄に捧げる。両芸遣いはそれらのすべての能力を得る。
さらにそのパワーはそれらのパワーの合計に等しくなり、タフネスはそれらのタフネスの合計に等しくなる。
----
これはこれでジャッジ泣かせのカードな気もするけど、能力合体は比較的作られやすいタイプのオリカなんで、相互作用をチェックしておく必要があると思うんだ。

問題:
「両芸遣い」の能力でパワー5の《ルアゴイフ》と「テルヨフ」を生け贄に捧げた場合、
「両芸遣い」のパワーとタフネスはどうなる?
237(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/17(金) 01:15:25 ID:RdGRAJD40
ttp://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/alarareborn/bkv9156qln_JP.jpg
ttp://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/alarareborn/kg0fdx5jay_JP.jpg
ttp://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/alarareborn/eshzncccc8_JP.jpg
ttp://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/alarareborn/qgyor0iivg_JP.jpg
ttp://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/alarareborn/hqdm3llnfm_JP.jpg

畜生!本家の奴と”隠蔽された職人石”がうっすら内容が被った!微妙に挙動は違うけどな!

向こうは基本地形多いのに向き、コッチは特殊地形多いのに向く
向こうはそれを2枚だけだと動かない、コッチは一応動く
向こうは初期から色が2色と豊富、コッチは低マナモードだと無色で、通常マナなら5色

だが!
まさに!


ナンテコッタイ                                    2

/(^o^)\

クリーチャー、オワタ・ミュータント
1/1
昇天
T:オワタ1体を対象とする、それはターン終了時まで昇天を失い、+1/+1の修整を受ける
2:これをアンタップする

FT:―、「オワタ族にはたまーに英雄みたいなのが産まれるんだそうだ
 ”一寸だけましに死ねる”ってだけで英雄扱いって、どれだけ悲惨な存在なんだか」、とあるモナー族の青年、―
238( ´∀`)さん:2009/04/17(金) 02:53:58 ID:T8EK50CK0
>>236
その修正案が良い、というか元の案だと本当に何の役にも立たないカードだから、強化くらいできたほうがいいと思う。勿論ニートネタってのは分かってるが。
こういう、「ただ存在するだけで誰にも手出しが出来ない代わりに何もしない」って言うカード案は時々あるけど、どういう意味があるのかよくわからない。《蒼ざめた月》みたいなもんか?

《両芸遣い》との相互作用なんだが、これ、ルアゴイフ系クリーチャーと普通のクリーチャーを生贄にしたとして、生け贄にしたルアゴイフの能力を引き継ぐわけだから、P/Tはルアゴイフのものと一致するのか?
それともあくまでサイズを参照して、生け贄にしたクリーチャーの合計をP/Tとするのか?
正直、こいつの挙動がなかなか理解できないが、順当に考えるなら「生け贄に捧げた時点での墓地にあるクリーチャー・カードの数に応じたP/Tを持ち、以降それらの数が変わってもサイズは不変」となるんだろうか。そうなるにしても、根拠となるルールの条文が必要だよな。


脳爆破                    青青
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \   今日もVIPで釣りっと・・・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


\ . ,,               '// ., /
\\ . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / _ ヽ
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´   )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ    )
二` - i l  / 。 i /   ゚ ヽ   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ワ ノ  )  二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )      )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3   二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ  ノ
 ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -'
    ノ           \ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

インスタント
呪文一つを対象とし、それを打ち消す。
あなたのライブラリーの上から10枚をゲームから取り除く。
239( ´∀`)さん:2009/04/17(金) 03:49:27 ID:ew61h3Qn0
正式に修正。
>>225の「ネ実の英雄、ブロントさん」のテキストに、
「先制攻撃、警戒」を追加します。
強すぎならだれかが突っ込み入れてくれると信じてる。

>>236
成程、同時に持った場合の問題か。
それは変化しない効果を与えるカードがなければいいだろと思っていたが、
能力が合成とかも一応想定しておくべきだったか……。本家にもテキストを取り込んだり追記したりするカードがあるしな。
やはり単純に、タフネス0以下でも場にいるようにするのがスマートか。

「タップ状態で〜」は、アンタップしない、で十分のように思えなくてついあんな書き方をしてしまったんだ……。
ほらたとえば、タップ状態で場に出ることを置換されるとか。
念いりに調べてみても特にそんなカードなさそうだし、別にいいか。
最後の行はオーナーを忘れてた……。

自分でこれ以上修正加えようにも細かい表現の修正にしかならなそうだし、そのテキストを使わせていただきます。

>>237
そんなに似てるかな・・・と思ったら、コンセプトは確かに似てるな。w
しかし今気づいたが、あれってアラーラ各断片のオベリスクの上位互換じゃないか?
240( ´∀`)さん:2009/04/17(金) 04:41:19 ID:ew61h3Qn0
>>238
このカードの場合、殴る手段が皆無だから強化すらほとんど意味がないと思うが。
コンセプトは、生け贄やゲームから取り除くコストの種、というのがまず一つ。
繰り返し生け贄に使うにしてはコストを高めに、その分ゲームから取り除いてもまた戻ってくる。
……実際にはそんなの覇権ぐらいでほとんどないけどな。

あとは避雷針。
本家でなら《最下層民》など、モナリングでも《釣り師のオーラ》もあるし。
とはいえ、流石に耐性が過分なのは間違いないが。 マナコストに見合う能力ではないのは確か。
241 ◆gRK4xan14w :2009/04/17(金) 10:33:34 ID:ZptK7U+PO
>>237
あるあるwww
過去にも新キーワード能力「コピペ」が本家「複製」と被ったり、「即レス」が「瞬速」と被った事があったよねw

>>238
実は継続的効果の“種類別”というルールがあって、そこで定義されている。
「それのパワーは〜」効果が、両芸使いが習得したルアゴイフ能力を常に上書きし続けるので、
(生け贄に捧げる直前の)ルアゴイフのステータスを元にして計算し、それ以降は変化しない、というのが正解。
242(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/18(土) 00:36:42 ID:1sH68bB+0
>239

ブロントさんを見ると、コストだけなら、”ジェラード・キャパシェン”思い出すよね
あれは滅茶苦茶期待していたから、いざ現物知るとズコーだった

と言うか、奴こそプラナーカオスで作り直せと
”エフラヴァのジェディット・オジャネン”ぐらいパワーアップしてね(但し、悪党になっているので黒とか赤だと思う)

>241
成る程、パズルゲームみたいだねぇ……


所謂、それ程大勢は変えないけど、完全不死身みたいなクリーチャーは
オリカ製作者としては一度通る道みたいなモンだ、自分もちょっと昔に作ったしな

ttp://abomination.jp/2chmagic/Dakote_2.txt
これの167、とかさ

1年間で665枚の当時の卓上ゲーム板(まだTCG板とは分離してなかった)のコテハンのAA付きのカードを作る
(その年は文章で2つの大型エキスパンションと3つの小型エキスパンションも作った)とか、当時は滅茶苦茶オリカ作ってたんだな、自分
でも今はノンビリとやるのさ(ネタが尽きてきたとも言う)
243( ´∀`)さん:2009/04/18(土) 21:14:26 ID:hBzvUF830
拒絶の力         1緑青青

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /

        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がクリーチャーを対象としている場合、
あなたは「それらのクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修正を受ける」ことを選んでもよい。

'''お断りだああああああああああぁぁぁ!!'''
244( ´∀`)さん:2009/04/19(日) 03:32:14 ID:c8iDxrPr0
ララモの諜報部員                             1白黒


             ri、、            ,,/゙|
            │ `'‐、、     ,/  |  
             ゙l    ゙ヽー''¬─    |
             | 、            | 
             l゙             │
             |  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll .|
             ゙l .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll │
              ゙l, llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll丿 
              `i゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙/
                |'-,,、    ._,-''|
               ,l゙  ,>'''''ll,i´]゙l  ゙l  
               | .,,i´ ゙リ''゙ll"|゜.゙l  |
                  |  `゙',! ゙l.l゙゙ll゙'く  .|
               l    l゙、,,,゙l,jン'′  ゙|
              l゙         ″    .゙l

クリーチャー・ミニオン
1/1
匿名
〜が場に出た時、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選び、そのカードをゲームから取り除く。

'''名前って何?私達がバラと呼んでいるものは、他の名前で呼んでも同じように甘い香りがするものよ'''
''' -ウィリアム・シェイクスピア「ロミオとジュリエット」 '''
245( ´∀`)さん:2009/04/19(日) 03:39:39 ID:c8iDxrPr0
漂う霊体                           白黒

             ァ‐-、     , - 、
          /ノj,jjj ヽ   ' jljルjl
         ('"´  !ノj ヽ ノノノノ 'jソ
               ,'^、_(  ∀ ) -、`
              ノ jjヽ_ノ リj, !
         __/  , '  ヾ  ヽ. ! し'⌒i
       , '´  i jjlノ        jjlj ィljノ
      /jl jjノiノ ''"           リ
    ,ノノノ                (
    ('"´                  `

クリーチャー・スピリット
0/1
匿名 飛行  警戒 支援2
白黒:〜を再生する。


'''失敗したならやり直せばいい。転んだなら立ち上がればいいんですよ。死んだら生き返ればいいんですよ。'''
                          '''-アナニマス '''

246( ´∀`)さん:2009/04/19(日) 03:43:19 ID:c8iDxrPr0
無人世界             4黒黒黒

            l
             l
              l     
               l     
                l     
            l     
            l     
              l     
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|       , ー-- 、
      ___    |     /     ` ‐ 、_
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_      -,
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `- 、  /
   n  .____  l /         `ヽ }/
  三三ニ--‐‐'  l          / //  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
              |         ̄¨¨` ー─
               |         
             | 
                 | 
               | 
                 | 
               l 
               | 
              |   _
                | / て=-、─----‐‐─
                 ト'    ト= -'   <ニ>

エンチャント
〜が場に出た時、すべてのクリーチャーをゲームから取り除く。
1黒・3点のライフを支払う・T:クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
247( ´∀`)さん:2009/04/19(日) 03:45:47 ID:c8iDxrPr0
オワタ・ダイバー                  青


      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   人生オワタ
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |      \(^o^)/     .|
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \

クリーチャー・オワタ
1/1
昇天
〜を生け贄に捧げる:攻撃クリーチャー一体を対象とし、ターン終了時までそれのパワーは0になる。

'''人生\(^o^)/オワタ'''
'''遅刻\(^o^)/キマタ'''
248(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/21(火) 21:06:36 ID:aqPSm82p0
http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/alarareborn/rzsg9l2m4l_JP.jpg

また一歩タンポポに近づいた
若しくはインスパイア・カウンターとかな


初期型のギコえもん                      2


    ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((=゜Д゜)O<  ギコえもんだドラァ!!
   (O(ー,)丿  \___________
  〜|_|_|
   (__)_)

伝説のアーティファクト・クリーチャー
1/3
T:プレイヤー1人を対象とする、そのプレイヤーが持つ
毒・カウンターかインスパイア・カウンターか蓄積・カウンターかタンポポ・カウンターのいずれか1個を1減らし、他のいずれかを1増やす
あなたが毒、インスパイア、蓄積、タンポポの全てのカウンターを持っているならば
これは+1/+1の修整を受け、飛行と警戒と被覆と二段攻撃を得る
249( ´∀`)さん:2009/04/21(火) 21:29:38 ID:/QyZOS6EO
この場合の「それ」はプレイヤーじゃなく《稲妻の引き裂くもの》を指すんじゃないかwww
250( ´∀`)さん:2009/04/21(火) 21:38:32 ID:+DWshRrL0
プレイヤーにカウンターを与える場合、「それの上に置く」という表現はしないだろうしな

大地の捕縛                            白赤

         __   _____   ______
       ,´  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_イ、
       ' r ´          ヽ、ン
       ,'==─-      -─==',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    /
    __ソレリイi ( ヒ_]    ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/     _人人人人人人人人人人人人人人人_
      \!Y ! ""  ,___,  ""「 !ノ i |/ rへ,ノ    >    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     <
 __>-へL. ',.    } _ン    L」 ノ| |ノ  :.\_    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      .:/从へ、.     .ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚




         __   _____   ______
       ,´  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_イ、
       ' r ´          ヽ、ン
       ,'==─-      -─==',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    /
    __ソレリイi ( ヒ_]    ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/     _人人人人人人人人人人人人人人人_
      \!Y ! ""U ,___, U""「 !ノ i |/ rへ,ノ    >   だれかたすけていってね!!! <
 __>-へL. ',.    } _ン    L」 ノ| |ノ  :.\_    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      .:/从へ、.     .ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚
エンチャント - オーラ
エンチャント(クリーチャー)
〜が場に出た時、〜はエンチャントされているクリーチャーに3点のダメージを与える。
エンチャントされているクリーチャーは攻撃にもブロックにも参加できない。
251( ´∀`)さん:2009/04/21(火) 23:03:40 ID:UcgvwlCe0
英語版探してみたらそちらも「put」だったし間違いなく稲妻の引き裂く者自身だろう。
毒カウンターの場合は「得る(get)」になってるし。

確かに『それぞれそれの上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい』なんて書き方されてるからややこしいけどな。
英語版テキストだと「on it to each opponent」という語順だからitの指すのはそれ以前に書かれてるLightning Reaverを指す、と明確なんだが……。


ボコボコにする者  赤白

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

クリーチャー ― 猫
6/1
防衛
ボコボコにする者は好きな数のクリーチャーをブロックしてもよい。
ボコボコにする者はブロックできるすべてのクリーチャーをブロックする。
FT:敵?ぼこぼこにしてやんよ

ぼこぼこにしてやんよって今までほとんど作られてなかった気がする。名前がなかったから?
252(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/22(水) 00:06:49 ID:Qwuz3g6C0
むう、残念
折角ある色々な色のカウンターを、じゃらじゃらと目の前に転がしたいのに!

まてよ……?、とりあえず適当な事を言うと突っ込み入って
突っ込みだけじゃ悪いと、ついでにカードも投下されるから
思い立ったら調べずに適当な事を言いまくるのって実はありなのかw
【嘘です】

ちなみにこんな変な呪文とかもあるんだよな、比較的最近にデザインされたのだと
http://whisper.wisdom-guild.net/card/Lightning+Storm/
これ、なんかネタに使えそうだな

>251

ゆっくり虐待呪文だな、ゆっくりファンを敵に回すぞ
2chは愛護虐待カオスが色々バランス良くあって良い場所だけど、ふたばは殆どが虐待だ
ま、アレな物を作っている自分が言えた口ではないがね、ちなみに自分はゆっくりは
虐待>いたずら>愛護、で言うといたずら派辺り

それにしても、東方も色々な所がオリカ作っているのでちんぷんかんぷんだぜ!
萃符伝とこっちで活動している人がごっちゃになるのさ
253(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/22(水) 00:13:21 ID:Qwuz3g6C0
おーう、東方のレスは>251じゃなく、>250だな
とりあえず反省をカードで表すのだ


深い謝罪                            白白

                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´

エンチャント
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされたクリーチャーと、それと同じ名前のクリーチャーは攻撃にもブロックにも参加できない
254250:2009/04/22(水) 00:59:52 ID:RTzyclDB0
虐待のつもりはなかった・・・ゆっくりは好きだ。可愛いし。何より丸い。
ガ板で拾って来たAAだったんだが、あれを虐待というのはちと過剰反応でないかね。ここで議論をするつもりは無いが。

静養                            4白

           __,,,...,,,__
     ___,∧"´:ト-、∧‐ァ::7`>ゝ
     >,ゝ/ヽ、ノ::V:::_」∠::::7ァ_>ァ、
    .,:'ィiヽ':::_>''"´      ̄  `ヽ!,
   / キア'"              `フ
  ,イ  /  /           ',   、Y
  '、!,イ   ,'  ,ハ! /  !  _!_ i !   ノ
   ノ ',  レ、 !/´___!_ i  ハ _ノ_`ハ/(
  ( ソ'´  V!ァ´ノ_」_ノレ' レ' ソ`Yヘノ'
  y'´   !  !' ttテュ,   ,rェzァ'ノノハ 
  ,'  !   , ヽ、_,ゝ'" ̄      ̄"'',ハ  !
 ̄'、 ゝ、ノ   )ハゝ、,  'ー=-'   ,.イノ ソ
 ̄ `ヽ(ゝ/)ヽ,ノイ` ー--一 'ノ´ンノ
     / ̄   \ \   \ \  ̄\_
   /         \ \   |  |    \__
  /           \_ \|  |   j   \
  |          \   \_|  |   」__    |
  │            \   |  | ||>'"´ ̄`\
   |           `<´ ̄` ̄ ̄\      ヽ
    |            └ -、     |      |
    |                 | ̄`>'´ ̄`'ー‐-、lー─--、__
     |\            ノ/          `'ー-、      `丶、
     |,ノ\           /               `丶-−−   ヽ-− ' "´
 一'´ ̄`'−-、\      /
            ̄`ー=ニ´_ _ _ ,.. -−− -
                        _ _.. -−

エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするパーマネントからカウンターを1個取り除かない限り、〜を生け贄に捧げる。
あなたに与えられるすべてのすべてのダメージを軽減する。
255(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/22(水) 01:25:11 ID:Qwuz3g6C0
>254

確かにそうね、最近ふたばじゃそればっかりでねぇ、ちぃとナーバスになっていたかも知れん
ガ板は確かに虐待とか嫌っているしな、俺もゆっくり好きよ、ぬいぐるみ売ってたので買うかどうか悩んでいる



後一応連絡、ここのデータは
ttp://www8.uploader.jp/home/DATA/

システムリニューアルがあるので
ttp://uploader.japan.googlepages.com/
4月 22日新規登録、及び閉鎖、退会の停止
4月 27日ファイルアップロードの停止、及びファイルの完全削除
4月 29日新システムへの移行
ってなるんだとさ、創発板のカードの感想とか、必要なデータが消えるの惜しいならば、バックアップ取っておいてね!


悪戯された職人石                     1

    __   _____   ______            い
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、           っ
   'r ´          ヽ、ン、        お   し
  ,'==─-      -─==', i       .菓   ょ
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    食   子  に
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||    べ   を
    !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |   ま
   L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|   せ
   | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /    ん
   レ ル` ー--─ ´ルレ レ´     か

T:このターン、次にあなたのコントロール下でマナ能力を持つパーマネントがタップ状態で場に出るたび
コインを1枚投げる、あなたがコイン投げに勝った場合、それをアンタップする

FT:「誰だよ、貴重な職人石をこんな風にしたのは、そこそこ便利そうだけど」
256( ´∀`)さん:2009/04/22(水) 01:54:36 ID:qdGdq5tB0
少なくともゆっくり好きが敵に回る様なAAじゃあないわな。w
虐待スレはまとめを覗くだけでも、つねる程度から言葉にすることすら憚れることまで幅広すぎだったしなあ……。

ゆっくりの二人組  (黒/赤)白

       ,.-ー-、  _人人人人人人人人人人_
      /    \>   ゆっくり!!!   <
    , '         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄'"`ヽ.,_ _,,..-=-、    _,. -rァ
   /,  _,.へ、_   ,.ヘ、       r    i7::::::::;>''"´:: ̄ ̄`"''<´:::::::::!(
   ´7  ゝ、  _.r⌒i´ 〈ヘ      ||    r!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/i'
   ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、   ||      ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_
   / _,.イノ´         ', `'、_  ||| Vレ/ ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ.
  ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ>!| |l/イ く:::L__ハ/(ヒ_]   レ' ヒ_ン );ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',
 ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ',',ヽ l/ /ヽヘ「7""  ,___,  ""レ7´)/:::iヽ;:::i
<、  i  イレ/イト ´ i `   ヒノ' i ハノ ! i´`とン' ´`ヽ!,人   ヽ _ン   7_/'´':::::::! i:::!
 `ヽ)  .(、ハ.,,'ー' ,___, "从ハノ ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.、、,___, _,,.イ:::!、__!7ノ__. レ'
   ノ    Yヽ、  ヽ _ン ,.イ ハi_ゝ. くハi   ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ   ̄「iー-、
  〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽイ   //ノ〈)    `  /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」      |つ-'
   )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉.<{〉、_,./ <.,  _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、    [] ',
    ´〈,ヘハ、_,.、_ノ      i〉、____つ(ノ ̄  レ'   l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ.   __ 〉
      /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、 /7´      r'ア'"/:::/ i ヽ;::::ヽ`::ーァ、`ー-┴'"
     ,〈  J´  Yi´   'イ  '., /      r'i:::/::::::/ .l   ';:::::::::::::::::!,」
     i >ー'    Y   !'  _ゝ,       `ゝ、:::::/  l   ヽ;::::::::::/」
     ゝ)、 _/   `ー-= ´ _人人人人人_へ>、,_!_______,,..>ァニン!
      `ーr=ゝ、____ハ、__,.イ > しね!!!< 'r-- 'i    ̄ヽ,_ノ
       ヽ__/´   `ー´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ヽ二ノ
クリーチャー − イリュージョン
1/2
あなたが白か黒の呪文をプレイするたび、ゆっくりの二人組はターン終了時まで+0/+1の修整を受ける。
あなたが赤か白の呪文をプレイするたび、ゆっくりの二人組はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。


仮にではあるが、ゆっくりを「東方キャラの正体不明のイミテーション」と身立ててイリュージョンに設定。
33版の「ゆっくり魔道士」は人間だったけど。
257( ´∀`)さん:2009/04/22(水) 12:55:19 ID:e8hsuhXNO
一晩たって見直したらあまりにも弱すぎた件。

あなたが黒か赤の呪文をプレイするたび、ゆっくりの二人組はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
あなたが白の呪文をプレイするたび、ゆっくりの二人組はターン終了時まで二段攻撃を得る。

に訂正。
258(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/22(水) 20:31:27 ID:Qwuz3g6C0
>256

俺も何が駄目かって、別に虐待を見るだけなら、さほど問題じゃないんだ
何故かチンチン生やされたり、顎に珍妙な穴付けられたりするのが嫌なのよ
イミテーションならば、多相の戦士やミュータントって手も有るけど、どっちも僅かに違和感有るのよね


特亜の二人組                                 (黒/赤)1

          _人人人人人人人人人人人人人人人_
          >   たっぷり謝罪していってね!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ∧         ∧           ∧         ∧
        / ヽ        ./ ヽ         / ヽ        ./ ヽ
     /   `、     /  `、        /   `、     /   `、
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ       /       ̄ ̄ ̄     ヽ
    /                ヽ    /                ヽ
   /       \   /    .ヽ   /    へ     へ       |
   ヽ   //  \___/  // /   |   //  /  ヽ   //     |
    ヽ        \/     /    ヽ    /    \       /


クリーチャー、ミュータント・アドバイザー
1/2
あなたが赤のみか黒のみの呪文をプレイするたび、これはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける
あなたが赤でもあり黒でもある呪文をプレイするたび、これは先制攻撃と接死を得る

―、この二人が手を組んでも、真の二人組とは程遠い、―
259( ´∀`)さん:2009/04/22(水) 20:41:10 ID:65e8KXa00
とりあえず>250を助けてみた
これで万事解決…かも

捕縛からの解放               白青

         __   _____   ______
       ,´  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_イ、
       ' r ´          ヽ、ン
       ,'==─-      -─==',i
      _i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |    /
    __ソレリイi ( ヒ_]    ヒ_ン )| .|、i |/ ̄/     _人人人人人人人人人人人人人人人_
      \!Y ! ""U ,___, U""「 !ノ i |/ rへ,ノ    >   だれかたすけていってね!!! <
 __>-へL. ',.    } _ン    L」 ノ| |ノ  :.\_    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      .:/从へ、.     .ノ从rーヘ__
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚



           __   _____   ______
         ,´  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_イ、
         ' r ´          ヽ、ン
         ,'==─-      -─==',i
         i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
         レリイi ( ヒ_]    ヒ_ン )| .|、i |     _人人人人人人人人人人人人人人人_
          !Y ! ""  ,___,   ""「 !ノ i |     >   ゆっくりたすかったよ!!!! <
          L. ',.    } _ン    L」 ノ| |      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
          从へ、,,__∩__,,.. ノ从
           /  / / .   | |
              / /    | |
  .        / / /∧   ./ /
            / /´Д`)/ /
          / |      /
            |    /
            |   /⌒l
        /   | / ./ .|
             ヽ   | /
          / | ゛ー'| L
       /     |  /(_  ヽ
           /ノ /   ゛し'
        / / ノ /
      /  / //
         / ./
    /   ( ヽ
      /  ヽ、_つ
       /
    /   /

インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行とプロテクション(エンチャント)を得る。
カードを1枚引き、その後占術1を行う。
260( ´∀`)さん:2009/04/23(木) 00:07:33 ID:k9KY9sDE0
>>259
いいセンスだ

そして厨カード。多分銀枠。

完全単体                         8


                          // ヽ,|ィt或ア
      ニゲラレマセンヨ      ,.└''"´ ̄`ヽ、
         ttテュttテュ rr=-    ,.'´  、、   ヽ  ヽttテュ r- r=
        ttテュ rttテュ rr=- r=ノ lヽ  j /、lヽ ト、  .',
   rr=-      ttテュ rr=-h'´ r'"イ .ノ\|ィt或ア レ'{ }ttテュ rttテュ rr=- r=
  rr=ニゲニゲ ンヨ rr=-  h'´ r'"イ .ノ|ィt或ア レ'{ }ニゲラレマセンヨ
  rr=- ttテュ rr=-   h'´ r'"イ .ノ\|ィt或ア レ'{ }ニゲラレマセンヨ
      ttテュ   ttテュ {ヽ.,l rニ>      l11ニゲラレマセンヨ
       ttテュ   ttテュ {ヽ.,l rニ>      l11|ィt或ア |ィt或ア
   ttテュ    ttテュ   ´レ1ヽ'、  ー=‐'    人ルr=- ttテュ rr=-
         ttテュ ttテュ __レ〜'lli ‖   lli|ィt或ア
           ,ァ''''冖-,ll“'*r“““     .,ll“'*r,.,  ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l.lli、.,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L    .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq   ,,r‐―--x,,_,_、  ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    ゙',l“.,,ll・,,i、,,n″  .|     .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~lyl" ` ゙ll   !!゚,i'l゛..》
     .゙'''l,,,,とill″   ,,i´   ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,   .2    ,}゙|rll
        ”|゙‐'ll'ニrr″  .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:゙レ.,li,,,ニrr″
             .゙!l,llill .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]

クリーチャー・アバター
4/4
〜はキーワード能力全てを持つ。
261( ´∀`)さん:2009/04/23(木) 00:31:35 ID:+AA+v72E0
次のターンが来たら消散で死ぬ運命ですね
262( ´∀`)さん:2009/04/23(木) 00:42:56 ID:6hsD6NAF0
>>260-261
いや、それどころか性質とか対象とかコストとかNとかを書く必要がある能力がどうなるのかがわからん。
それにMTGのすべてなのかモナリング+MTGのすべてなのかも不明だし。


263(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/23(木) 00:53:27 ID:e4rHtP8Q0
>260
この手のカードは今の所は銀枠にせざるを得ないんだろう
凄い未来の話だけどMTGの紙が廃れて、コンピューターゲームのみになり
オンラインでカードデータが更新・反映できる環境なら黒枠で入れるようになるだろうな

今までも、”それっぽい事”をやろうとしていたのは幾つかあるしね
方向はそれぞれ違うけど、ヴィジョンズの4種類のキマイラ達とか、”ファイレクシアの接続具”とか”歩く海綿”
今だと一番近いのは”石塚の放浪者”かな

まあ、俺は未だにキーワード能力と能力語の区別が付かないんだけどな!


アキラメロン                          1白緑

          _
          |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::<
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/    ::::::!´  アキラメロン
    |./\/\/\/\    :::::::!、
    ヽ  \/\/\    :::::::::/_∧
    ヽ /\/\    ::::::::::〜.`*)ウマー
     \ /\    :::::::::::::::(__,,,  〉
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´(_,(_,,_ノ


クリーチャー・食べ物
1/2
防衛
これを生贄に捧げる:あなたはこれのタフネスに等しいライフを得る
あなたのコントロールするこれ以外のアンタップ状態のクリーチャーをタップする:これはターン終了時まで+1/+2の修整を受ける

―、気の知れた皆で食べる事が、最高の調味料さ、―


そういや、そろそろペンタグラムも完成に近づいているのかな?
264( ´∀`)さん:2009/04/23(木) 01:04:05 ID:k9KY9sDE0
>>262
「定義されていない数値は0として扱う」とか「定義されていないコストは支払えない」とかいうルールもあるし大丈夫かとも思ったが、よく考えなくても煩雑さが尋常じゃないな。

粘体のやる夫                        1白黒


             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  /─   ─  u.  \      
      , 、 ,,/ (●)  (●)      '─--、,,
  ,,r-─(_)   (__人__)  u.    i⌒)   `,
 (        u. ` ⌒´         ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'

クリーチャー・VIP・ウーズ
2/1
警戒
黒:〜を再生する
〜がタップ状態になるたび、〜の上に+1/+1カウンターを一つ置く。
265( ´∀`)さん:2009/04/23(木) 02:30:56 ID:6hsD6NAF0
>>264
なるほど、確かにそれに基づくのがよさそうだな……と思って、ちょっと考えてみた。
さらに性質やサブタイプ・特殊タイプの指定は指定自体がないから、その性質に該当するものなしとみなして、
(例えばプロテクションならばプロテクション対象となる「性質」が存在しないため、結局どんな相手からも防げない、とか)
まずは本家分のキーワード能力を全部持ってるとしたらどうなるかというところから。

無意味になる能力(修整が0の武士道とか渡れる土地がない土地渡りとかetcetc)がそれなりにあるのにそれでも大量の能力が残るもんだねえ。
消散以外にもエコーとか累加アップキープでも「支払う方法自体がない」から次のアップキープで徹底的に死ぬなーなんて思いながらやってたら……

…・・・これ、「覇権」の所為で『取り除きようのないオブジェクト』を取り除かなきゃならないから即死するじゃねーか。www
俺の無駄な考察時間返せwww
266( ´∀`)さん:2009/04/23(木) 18:43:17 ID:G/1XLyaZ0
>>265

謝罪の泣き声                            黒


 ヽ | | | |/
 三 す 三   __   _____   ______
 三 ま 三  ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
 三 ぬ 三.   'r ´          ヽ、ン、
 /| | | |ヽ  ,'==─-      -─==', i
         i イ iゝ/イ人レ\ ル.ヽイ i |   ヽ | | | |/
        レリイi (ヒ_]     ヒ_ン )  | .|、i .||   三 す 三
          !Y!"| | ,___,  | |  「 !ノ i |   三 ま 三
          L.',. | | ヽ _ン  | |  L」 ノ| .|    三 ぬ 三
          | || | |      | |,イ| ||イ| /    /| | | |ヽ
          レ ル` ー--─ ´ルレ レ

エンチャント − オーラ
エンチャント(クリーチャー)
〜が場に出るか場から墓地におかれるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。

再来 黒
267( ´∀`)さん:2009/04/24(金) 00:53:13 ID:NblYRcSl0
>>262
>MTGのすべてなのかモナリング+MTGのすべて
モナリングのすべてじゃないの?
268(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/24(金) 03:15:37 ID:J/Uxh94g0
MTGの全てでやったら気が狂うぞ
ましてや両方とか、このスレの住民が作ってる、アレシリーズとかソレシリーズとか入れたら死ぬw
きっと誰かが数年後に予定しているスーパーオリカ大戦の時にでも考慮してみるしかないな


反転ゆっくり                                    青緑

       _人人人人人人人人人人人人人_  _ ,,....,, _
       >  ゆっくりしていってね!!! < ::::::::::::::::: " ' :; ,,,
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ::::::::::::::::::::::::/"
   ___    _____  ______.     r‐- .,_/::::::::::::; / ̄ヽ;:::::::|
   ネ  _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_''    __.)   `''ァ-ァ'"´, '    ヽ:::|
  , ン 'r ´          ヽ、  ゝ_, '"ソ二ハ二`ゝ- ヘ 、_ _ ゞ!._
  i ,' ==─-      -─== ; 、'"ヽ, '´ ,'  ;   `"''‐-=ブ、_,:::::"'''- ,,
  | i イ ルゝ、イ;人レ/ルヽイ  i ヽ_/i.  /! ハ  ハ  ! ヽ ヽ 丶'ァ' '"
  ||. i、|. | (ヒ_]    ヒ_ン) i リイj   <、 ',. /__,.!/ V 、!__,ハ、 |`、`; ,!i;
  | iヽ「 ! ""  ,___,  "" !Y.!   ヽ iV (ヒ_]    ヒ_ン ) レ !;  イ )
  .| |ヽ.L.」    ヽ _ン   ,'._.」    V i '"  ,___,   "' '! ヽ  (
  ヽ |イ|| |ヽ、        イ|| |     i,.人.  ヽ _ソ    ,.ハ  ) 、 `、
   レ レル. `.ー--一 ´ル レ    ノハ > ,、 ._____,. ,,. イ;(  ( '` .) )

クリーチャー・イリュージョン
1/2

防衛、到達、被覆
これが場に出たとき、いずれかを選ぶ
「カードを1枚引く」
「あなたのライブラリーから基本土地を1枚探し、それをあなたの手札に加える、そうしたならばその後ライブラリーを切り直す」

―、『いや、確かに”紅白や白黒の逆”ってんなら、MTGならそうだろうけどよ!』、―
269( ´∀`)さん:2009/04/25(土) 02:29:17 ID:TSg+8CVG0
>>268
は句点を使うと死ぬオーラでもつけられてるのか

漆黒のヘルカイト                  6黒


  ,,,.-─''""       __ .. --―--- ..,,,,___   
 ヾ丶      ,     ∠):;:;:;:;;;_,.,゙゙ ̄ ̄`' ''' ―----'' ソ
  ヾ丶ト、,.,.,..ノl;     /;:;/`ヾ:;:ゞ  ,,,,_,ヘ_,、_/           
    ヾ:l|l:;:;l|||l,:ゞ,   ;゙:;/   ヾ:;ゝ  》       
      ゙wWvゞゝ, ,  l:;:j ,ヘ   〉ソ /      
       ゙゙ヾ;彡;丶 /:;/ ゞ ソゾ゙》//     
         ゞk;:jj:;ヾ゙ /           
         ミヾ彡;ゞ;〉'、
        m;ヾミ:;゙mイ;:;:;ヽ
         ゙` ゞ8;;;ヾ:;:;:;:;丶
          〈;;:ヾ∝;ソ;:;:;}:;:;l
            l;:〈`8;:l;:;;l:;:;:;:;ヽ
          丿;;l :8 〉;:l、、:;:;::;ヽ  
          巛ミlソ ;8巛《ソ ゞ;:;::;:)  
                 ,,,‐':;::;,-'゛
              ,,,.;;:: ‐''"
クリーチャー・ドラゴン・ゾンビ
6/6
飛行
2:クリーチャー一体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修正を受ける。

'''気高さは失われど、力は残れり。 '''



270(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/25(土) 02:54:45 ID:/PGduGM80
>269
そういや気にもしてなかったな、質問には銀枠カードで答えるのが礼儀


○だらけのお○ゃ○丸                      白黒

         , --、   _
        ||| /   ヽ
         L L 」 |   /     ″
     , -  ̄└--┘~|   /nm
   /  ,-vO-^-O─|  /ヽ、 ″
   ^〜( Y(○ .. (○| /〜^    mn
 nm  ,(.入 ″〈〉 ″| /   nMm
    しと「厂 l`'丁 ~i| /、
 nMn  〈〈_人_ ̄_入|/ ヽ、     ″
      (   ,二、  `ト-‐'  nMn
  ″  ~~ ̄   ヽ_丿
             `~

クリーチャー、人間・執政官
1/1
パーマネント1つを対象とする。それのテキストに句点が3つ以上あるならば
そのパーマネントをタップし、そのコントローラーは1点のライフを失う。


まあ、載る時に誰かが直してくれるから良いじゃないか
MTGでの。の使い方とかよう判らんしな

これがTCG板の本スレなら失礼になるんだろうけど、ここはネタ優先で作る場所だし
そこまで力を入れんで適当に楽しく作っていくさね
でも一応勉強だけはしとくか
271( ´∀`)さん:2009/04/25(土) 14:19:21 ID:QO4YxF+V0
レスとかツッコミとかで文字レスだけで長くなりそうですまん。(´・ω・`)
>>266
本当に謝られてもwww

>>267
それはモナリング独自のキーワード能力って意味で?
モナリングにもMTGのルールは基本的にはすべて含まれるから、それはないと思うんだよなあ。
MTGだけ、ってのは 「どこまでをモナリングの能力といっていいのか」という点が曖昧だと思ったから。
1レスだけに登場したWikiにも乗ってない能力は含まなくていいの?とかね。
でも今思えばWiki掲載で廃止扱いされてないもの、だけでもよかったかもしれんが……。

>>268
アレとかソレとか指示語で言われても訳が分からないんだが……。
それはおいといて、気が狂うってことはねーべ。というか>>265の時に半分以上は終わってたから。
上に書いてあるとおり、モナリングの能力は今思えばWiki掲載で廃止扱いされてないもの、だけだったら行けたかもしれんね。

気が狂わないんだって証拠に考察した全文を貼っとく。ウザいだろうとは思うが俺の骨折り損を無駄にしたくなかったんだ・・・!!

・消散0により、次のアップキープに生け贄に捧げられる。
 (消失は「最後の1個の時間カウンターを取り除いたとき」に生け贄なので、0個だとそもそも)
・エコーで「支払えない」コストが要求されるため、やっぱり次のアップキープで生け贄に捧げられる。
・累加アップキープによって経年カウンターが置かれたうえでその数の回数「支払えない」コストが(ry
・変異によって裏向きで出すことはできるが、変異コストがないので支払えず表向きになれない。
・覇権で「性質指定のないオブジェクト」を取り除かなければならないが、対象がないので即死する。

即死するのでほとんど無意味になるが、一応個々の能力毎に考察すると、
・以下の能力が通常通りに働く
側面攻撃・飛行・速攻・シャドー・トランプル・バンド・警戒・フェイジング・馬術・畏怖
二段攻撃・挑発・接合0・被覆・烈日・転生0・防衛・召集・移植0・瞬速・刹那・接死
探査・絆魂・多相・秘匿・頑強・萎縮・回顧・賛美

・以下の能力が無意味化
先制攻撃、他の〜とのバンド、到達(それぞれ上位の能力により無意味になる)
バイバック、サイクリング、タイプ・サイクリング、フラッシュバック、連繋、忍術、
キッカー、変成、復活、待機、オーラ交換、想起、徘徊、補強、蘇生(存在しないコストは払えない)
ランページ、武士道、狂喜、移植、波及、消失、吸収、激情、有毒(N=0では無意味)
土地渡り、親和、プロテクション、献身(指定する対象が存在しない)
刻印、憑依、予見(テキスト部分がないと意味がない)
双呪、装備、エンチャント、城塞化(テキストがなかったりそもそもクリーチャーじゃ意味なかったり……)
実存(ルール改正のためにマーカー代わりに導入された能力なので)

・ほぼ無意味になるもの
マッドネス(手札から捨てられた時にゲームから取り除くことができる能力だけは有効)
増幅(手札を公開したければどうぞ。カウンターは一個も乗りませんが)
貪食(クリーチャーを生け贄に捧げたければ(ry
発掘(ドローの代わりに発掘0が行える。つまり、ドローをしないという選択肢が生まれる)

・挙動が怪しいもの
ストーム、歴伝、複製、墓地ストーム、共謀(「クリーチャー呪文のコピー」は結局何を場に出せばいいのか?)

……で、総合するとこのカードは、「覇権」での誘発型能力を無効化しない限り、実質以下のような挙動をする。
コピー生成はできないものとして、無視した。
「召集、瞬速、刹那、探査、多相、秘匿、頑強、回顧
 このカードが場に出た時、これを生け贄に捧げる(覇権の効果)
 ゲームの残りの間、あなたは呪文をプレイできない。(歴伝の効果のコピー以外の部分)」
……インスタントタイミングで相手が対抗して呪文をプレイできず、召集や探査でコストを低減できる代わりに、
場に出た途端秘匿でライブラリー上から4枚のうち1枚を取り除いて3枚をライブラリーの下に置く。
それから生け贄に捧げられるが、頑強によって蘇ってさらにライブラリーを削ってまた即死。
ついでに回顧でのプレイは可能。総合ルールでは「インスタントやソーサリーの一部が持つ」と書いてはあるが、
ルール上の問題は生じないので持った場合ちゃんと機能するから。
クリーチャーコピーの問題が解決した場合、歴伝やらストームやらでさらにコピーが出てくるんだが……。
…… どう見ても唱え損です、本当にありがとうございました。
272Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/25(土) 18:08:04 ID:9pQeOzSl0
>>265>>271
安心しろ、君の考察時間を無駄にはしない! 出でよ!!


邪神マジストラ           3白青

     , ' ´ ` ` 、
     ;       `、              , ' ' ´ ` :,
     :  、::;'  ::;  :;             ;'       `,
     :、     `               ;  .:,';' .,:';  :,'
      :    `'  :'             ,:  ´   ´ ,;
      `:  ,、、, ;'              ;:   `'  ; '
       `:  `` :      /i /i      ,'  ;,',','  ,;'
        :   ;'     /r レ i     ;  ´´ , :'
         `、  :    (  ー )   ,'   , ' '
            ゙ :    /~~~〉/〉  ,' , ' '
               ノ,、,/  /
             ´〜'(_>へゝ
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
         ""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
エンチャント・クリーチャー ─ ウイルス
3/4
マナ能力でない起動型能力はプレイできない。
誘発型能力は誘発しない。

'''貴様は自分では神のつもりだろうが、実際にはただの糞野郎だな。'''
 ── '''マジストラの呪いの言葉'''
273(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/25(土) 18:35:43 ID:/PGduGM80
>271
つまり、”永劫の中軸”でアップキープを飛ばしておけば上3つは大丈夫か

覇権の対象がないのか、モナリングに匿名があるけどそれだけ代用にならなそうね

後は表返すには、”現実を彫る者イクシドール”を使うと

最終的な問題は覇権対象に尽きると思う
まあきっと無理、それにしてもお疲れさんだよー
その努力を讃えてカード化するのだ


骨折り損の草臥れ儲け                         青


○月×日 きのうニュース番組で、ほんの少しだけ人数を割り増しして報道したら
「捏造だ!」「アサヒってる!」などと言われ、2ちゃんねるでボコボコにされた。
              ""''""                   _ _
  チックショー・・・ねらーの野郎どもめ・・・ lヽ,,_∧      | |Θ|
      ''""           ∧_∧   :::(;;::)Д@)  :::::::::::|_.|;;;#| ""''""
                 :::::::::( ;;::)Д@) :::::::::/ つφと     ::::|_|
           ∧_,,,, :::::::::::/つφと) .:::::::::ゝ、_,JJ     " ̄"
      :::::::::::::< ;;::)Д´> ::::::::ゝ、_,,JJ
      :::::::::::::::(# ∪ ∪   "''''"" -@,        "''"""
        :::::::と__)__)          '''''"         _,,.--ー''''''"゙゙``'.、
             =( ´∀`)=        _,,.--ー''''''"゙゙``'.、 :_,,.--ー''''''"゙゙
                   _,,.--ー''''''"゙゙``'.、 `:.,,,,-ー'''"三−   ̄  −
           _,,.--ー''''''"゙゙ `:、 ゙''、,,.,,,,-ー'''"−   ̄  −
                _,,.--ー''''''"゙゙    −   ̄  −   二


インスタント
あなたはこれのマナコストを支払うのではなく、青のカード1枚を手札から取り除く事によって、これをプレイしても良い
これは打ち消されない
好きな数の呪文を対象とする、それがパーマネントから生み出されたマナ以外を使用しているならば、それを打ち消す
そのコントローラーはこのターン、呪文や能力をプレイできない

―、大量のマナ加速呪文の連打からのコンボ?ストーム?、させねーよ!、―
274Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/25(土) 21:55:10 ID:9pQeOzSl0
おもっきし無視されたようなので自己フォロー

>>272を事前に出しておくことにより覇権、消散、エコー、累加アップキープの問題は一気に解決!
(代わりに側面攻撃、挑発、接合0、転生0、移植0、接死、絆魂、頑強、賛美 も無効になるけど)

こうなると一番のネックは防衛と歴伝だろう。
せっかく出しても攻撃できないんじゃ意味がないし、ゲーム終了時まで呪文をプレイできなくなる。
まだまだ唱え損の予感……

と、ここまで考えてふと思ったんだが、「エンチャント()」を持ってるんなら
どのオブジェクトにもエンチャントしてないこいつはやっぱり即死じゃね?
275(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/25(土) 22:21:42 ID:/PGduGM80
おーう、無視してないよー!
書き込む前に途中で飯食いに行っちゃって
書き込んだら、それを気にせずにゲーム始めちゃっただけー!

とりあえずそれプレイしちゃったら”伏魔殿”とか使うしかない状態だな


粋なタロビ                                    1緑黒


  \/
 /ニニニニヽ 
∩i  。 。 ||  < 細けぇこたぁいいんだよ!!
`i |    ||
 しニニニニJ

クリーチャー・構築物
1/4
これが場に出るに際し、土地以外のカード名を1つ指定する
あなたのコントロール下でそれが場に出るたび、いずれかを選ぶ
「これは全てのプレイヤーとクリーチャーに1点のダメージを与える」
「これの上に+1/+1カウンターを載せる」

―、「アーティファクトでないカカシが居るなら、アーティファクトでない構築物があっても良い筈だ」、粋なタロビ、―
276Shameless One:2009/04/25(土) 23:12:27 ID:nUzPNgvf0
派遣されるjが話題になってたとは。
かなり強いけど、殴りしかできないのにP/Tが低くて回避能力が何も無いので
どうしようもないって程ではないです。評価値だと強く見えすぎると思う。
幻影能力は当然プラス効果として入ってます。2マナでは意味無いけど。

あ、一ヶ所間違ってたことに気がついたので修正。
クリーチャーでないアーティファクトが〜→
伝説のクリーチャーでないアーティファクトが〜

>>273
それストーム自体は打ち消しできないぞ。デザイアタイプなら呪文をプレイ
できなくなるので結果的に止まるけど、おそらく想定と異なる挙動になってる。

>>274
サブタイプのオーラを持ってなければセーフのようだ。
防衛問題は、裏で出してイクシドールで攻撃後に表にすれば1回だけ殴ること
ができる。ただし>>272とは共存できない。

>>275
アーティファクトでない構築物があっても良いが、そいつはアーティファクト
な気がする。
カード名に粋なタロビを指定すると1体目でも誘発するのは仕様かな?強さは
それでも問題はないが。
277(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/25(土) 23:25:38 ID:/PGduGM80
アーティファクトでない構築物とかって

ゴルガリ団の作った死体を使ったゴーレムみたいなのとか
エルフが死んだ樹を使って作った壁とか、やっぱり黒緑がイメージ沸くよね

>276
タロビは麻生総理+テレビだからやっぱりアーティファクトか、じゃあアーティファクトクリーチャーにしよう


ペンタグラムとかだと、やっぱりその手のを作る連中はコンヴァニア財団なのかな?
278Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/26(日) 06:22:27 ID:eyCI9Mhn0
>>276
派遣されるjは評価値とか関係なく単純に強いと思うよ。
特にノーコストでプレイできる能力とか。
あと元ネタと比べて(カードパワーではなくファッティとして)弱すぎってDragoth氏が言ってた。


さて話は「完全単体」に戻るけど、ここはモナリング世界なのでモナリングの能力もすべて持つとして考えてみる。
まとめwikiで認められている能力のうち、以下の能力が有効になる。

躁、鬱、怠惰(ブロック時タップのみ)、焦点、遅延攻撃、援軍、釣り、匿名、ニート、昇天

なんかしょーもない能力ばっかり増えたようなwww
・名前もクリーチャー・タイプも色も持たない。
・昇天のおかげで頑強で復活しなくなる。
・援軍で1回だけ攻撃に参加可能! ただしダイレクトアタックはダメだ。
・複数クリーチャーにダメージを割り振れない。トランプルも無意味に。
・躁鬱病。
・二段攻撃の二回目が戦闘終了ステップに与えられる。
・ブロック時タップされる。
279( ´∀`)さん:2009/04/26(日) 10:31:03 ID:Cw1plI+q0
集積するオワタ    1(青/赤)

    \  ヽ    / /
     ヽ  ヽ  /     --
 ̄ - =    /\  -  ̄
- _ .  /(^o^)\  _ ─
        ̄ ̄ ̄ ̄
       \(^o^)/
         (  )
           | |

クリーチャー ― オワタ
0/1
昇天
〜を生け贄に捧げる:あなたがプレイするインスタント呪文とソーサリー呪文は、ターン終了時まで
              それをプレイするためのコストが(2)少なくなる。

'''あのバカの試作品のうち、使い物になるのはせいぜい10分の1だ。'''
'''だが、その試作品の数は他の研究者の100倍は下らない。'''
'''そういう意味では、あいつは紛れもない天才だった。'''
 '''──『オワタイトと私』'''
280(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/26(日) 11:39:37 ID:rQ0lCeBU0
どんどん混ぜていくと訳判らなくなるな
少し改造してみよう、でもこうなると確実に銀枠


不完全単体                               4

           _,,,,_i"⌒i
         _,,,, _ヽ .....:::i
        ,-i ......:::::::::::::::l
        / ;;;;;;::::::::::::::::l
       ,,,i ;;;;::::::::::::::::::::::i ,,,,,,----,,, ,,,,,,,,,-- ノヽ
        i ..;::::::::::::::::;;;;;;;;::l;;;;;;;;;;;_,,---"::::::::::::::: <
        i"-;;;;:::::::::::::::::____,,,,,,,,,,,,,_:::::::::::::::::::::::::::  .i
       ,,,-ヽヽ:::::,,-=^^^;;;;;;;;;;;;::::;;;;ヽ--,,,_::::::::::::: ヽ
       /"    ;;;;;;;;::;:::::;;y!^⌒ ¨\_;;"ヾ_::::::::/
         .,yr=¬z  .l|  ◎  《 . ゙゙̄^へu,
     ,メ″,z厂◎  l|  ¥     il!      ゙ミ
     il「  ミy   ..,ilト  ゙ミy_ ア ,メ       .∨ ニガシテクダサイ
    .ll′   干=冖″       ,,,yyyyy.   l|
    .l|     ,,,yvr=冖''''|リ|||》巛》ミ冖'li厂.l|   .,l!
    .l!     《vvvr=冖¨ ̄      .゙干l!  .,メ
    .l|     .l|   .,,yrrvy_   ,,,,,,_   .《yrl″
     \_   ,l|.,yzl^^゙゙^冖《《||7厂`゙リu_ .l|
      .゙\、 .r《l厂      .¨゙冖=vu,フhrト

これは使用可能な最新のブロックにのみあるキーワード能力全てをもつ

―、Q、いつ能力が変わるんですか?、A、新エキスパンションの発売日になると変わるよ、深夜だけどねHAHAHA!
 ちなみに米国時間が基準、既にデュエル中ならデュエル終了まで、大会中なら大会が終了まではその時のを使用するんだ、―


今だとアラーラブロックなんで、賛美と蘇生(コスト無いんで使用不可)と貪食(0)
シャドウムーアだと共謀、頑強、萎縮、回顧  ローウィンだと覇権、想起、秘匿、多相、徘徊、補強

IFの話なら
ペンタグラムが最新だとすると、下のリストの内で他のモナリングエキスパンションに含まれていない物
ttp://www14.atwiki.jp/monaring/pages/475.html
創発ワールドだと現在は第一ブロックで集成のみ(投下がモナリングと被り、能力カウンター自体はキーワードじゃない)
東方ワールドだと最新で完成しているのは多分だが萃夢想だから酒宴と二符
ヤマジュンワールドだとまだ第一ブロックのみだけど、発展、結合、背面攻撃
自分の一昨日完成したのだと……、”なんでもかんでもキーワード能力化したくなる病”に掛かっているのでスルー
281Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/04/26(日) 19:01:52 ID:eyCI9Mhn0
パワーもタフネスもタイプ行も無いって不完全すぎだろ……w


ネクラー          1黒


  ;::;;,;;;;;;;;;,   
  | ひ |  
 ( -   ) 
 (    )
 | | |
 (__)_)
クリーチャー ─ 人間
3/2
鬱 (このパーマネントは、あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。)
あなたのアップキープの開始時に、あなたは手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、ネクラーをアンタップする。
282(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/26(日) 19:37:37 ID:rQ0lCeBU0
クリーチャータイプは同じアバターに不完全だからミュータント
ミュータント・アバターで

P/Tは半分の2/2だな

283( ´∀`)さん:2009/04/26(日) 21:19:47 ID:nITTTkKn0
VIPでやれ     3青青青
                     n                                /⌒ヽ n     ___
 ⊂⌒ヽ    (⌒⊃      / /    /⌒ヽニニ⊃      /⌒ヽ      ( ^ω^ )| |    _| |_
  |   |.   /  /    /⌒ヽ/    ( ^ω^)   n     ( ^ω^ )     ⊂二     _|   |_  レ'~ ̄|
  |  /⌒ヽ   /    ( ^ω^ )     ノ    ノ    / /   __ (ニ⊃  ニ⊃    |  _  )   /   /| |
⊂二( ^ω^)ニ⊃    ノ/ /  ノ    /    ̄ ̄ ̄/ ⊂___  __/ [][]     .|  | / /   /_  /  | |_
  |   |. /  /   // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄ ̄         |  |          |  |  ̄    |__|   \/
  |   ∩  /  ⊂( し'./     /  ノ               |  |___       |_|
  |.  (::)(::)/     | ノ'      /  /                \__⊃
  (_,*、_).    し'      .( _⊃

部族エンチャント ― VIP
他のVIPは「プロテクション(VIPではない)」を得る。
VIPではないすべてのパーマネントと呪文とカードは「プロテクション(VIP)」を得る。
FT:元来VIPは2ch時空の流刑地であった。しかし、そこに流された者達はやりたい放題をし始め、
いつしかそこは彼らにとって野放図に暴れられる楽園となっていた。

シャドーより酷いゲーム分断カード。
ルール的処理はともかく挙動は銀枠一歩手前。コスト不適正かもしれないし、もしかしたら禁止カードかもしれない。
無茶なカードの流れを見てむしゃくしゃして作った。今でも反省していない。
284( ´∀`)さん:2009/04/26(日) 22:22:00 ID:nITTTkKn0
すまん、プロテクションはパーマネント(かプレイヤー)しか意味がなかった。
「他のVIPのパーマネント」 「VIPではないパーマネント」だな……。
285(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/27(月) 03:28:01 ID:aD2dmNTx0
>283

プロテクションは白が持つ事が多いけど
有効色の青もそこそこ持ってるし、トリプルシンボル6マナだから、そんなもんでいいんじゃない?
お互いがVIPと通常カードオンリーで組まない限りは”精神異常”ほど抜け抜けの試合にもならないだろうし

この手の2軸対立は好きよ、フォールンエンパイアでの各色内での対立や神河ブロックの人と神の対立とかも


別離の印                                                  5

─────‐||────────‐──────────────────────
─────‐ ||───────────────−───────────
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐─────−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       ( ・∀・)       ノ )
─────‐─(_)_ \────────‐──────‐──  \ \     _/  /_  ___//
───────/  \ ∧_∧,〜 ──‐───────‐────   \  ̄\ \     / /    /
─────−─\   \   )\────────────────  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽ |─────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐────────────   |____\ /____|
―─‐─―─―──‐  |    ,     _/⌒──────────────  ___    _
──────────\     /\/ ──────────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐∧ ∧,〜 /  /  )  `ヽ、 ──────────‐────  |   / /  \____
──−──(Д゚(⌒ ̄ `ヽ'   _/     )───────────‐──  (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/.__)──) )──‐────────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,〜──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────────────  //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \──‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`    く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
───────────≠  / \_/〉─く__ノ──────────
──────────≠   /──(_/─────‐──────────
─────────∠__ ノ―────────────────‐──────
────────‐───────────−────────────―─‐── ──

アーティファクト

これが場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ
あなたと対戦相手はそれぞれクリーチャー・タイプを1つづつ宣言する
前者はプロテクション(後者)を持ち、後者はプロテクション(前者)を得る

―、「これが願いの呪文ならこんな皮肉が語られるだろうな、
 『彼女は互いに傷付け合わない事を願ったが、助け合う事を願い損ねた』ってね!」、―
286(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/04/29(水) 02:12:01 ID:kCVYN/220
溢れる期待                                 赤

      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)

エンチャント
あなたがライブラリーを切りなおすたび、カード名を1つ宣言してもよい
その後、ライブラリーの一番上のカードを公開し、ライブラリーの下に置く
この方法で公開されたカードが宣言したのと同じ名前のカードなら
あなたは1点のダメージを受け、カードを1枚引く

―、食費が減れば、紙札は肥える、―


アラーラの再誕が楽しみだな
287( ´∀`)さん:2009/04/29(水) 14:22:05 ID:btDodpcN0
夜無き歓楽街

.:;,;,:,:,; ;., ;,::;  ゚.;・ ‘  : , .,., .,. ;:;: ,.:    ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:   . +
         +.  。・          ,-ー 、
   ・       ;・.  :;;: , .,., .,. ;:;  ( ⊂,: , .,., .,. ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
         :’       ・'     `ー' 
       ・     .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;., ;,::;       ;.,;,::;;,... .. ;:
   ;:;;: , .,.,                 .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;:
;:;;: , .,., .,. ;:;:           ,.:;,;,:,★:,; ;.,;,:: .,... .. ;:
    ;:;;: , .,., *.,. ;:;: ,.:            ;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;:
           ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:    ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
                     ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;:
_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_l二二二ln_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
:.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| | || | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
森森森森森森森森п森::::::....∧Ali;'i゙i゙l'i,::;...;;.;;ii:i;;:ili、_,i斤il]il] ,,,,,__i;;ii:i;;ir=ュ;;;;;;;;,,,,,,............n........
ヮ,'lil、l゚i: :.lA゙ill#「ll!l;lfni|』┌==┬─ii┐.,,'#ll,』 |.lll,,тgi゙i゙lェli;'ュョョョ゙ill#‐「ll!l;li+;;ii: ;rヘ∧凸;;;;;;
田┐工ユE∧ヰA┌─≡─!杢卦士⊂ニ⊃;:::┌┐;;;;;;;:::,,,,,ロ卅ユ鬥H出Tエニ斤彳凵Ξ|田
=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-i]__森森森森_トロロロi|::rーilil==┬≡┐| ̄|─r‐┬||irr-、v冖v"|l巫]||斤
、_|il]il]_三rー| ̄ ̄|─r‐┬|iΠп/____/|  |、__\| ̄冂ПーГ┬┬ヱ ̄|─r‐┬|Π
/三三三| ̄≡≡ ̄|/二三   〉====Π/  ゙.ヘ_===_\_ |FF|ニ|i ̄ ̄i| /⌒\ /二三
/二二 /∧ ̄∧\ 「 ̄ ̄ ̄/「 ̄ ̄二二|j  ゙、_三__|  i|三三三三|i |二二! 三\
__,,.‐',. ‐'i| 田|「| | 田,. イ___/´|    |  il   |\ __] Πпr―.、=ニ二>、|| 田 |
ェェェ=‐´ 田|/二ニ,ハ_,.-_‐=_二l  |__|  '|___|   |l二ニ‐- 、 ,,_丶、` ‐ 、_,,...> ___
≡≡===> ,. - ‐''´‐ '' "´i i i i i i i| /             \ |l i l i l i`''ー-.、`、‐-、|皿皿|丶、_
ニ―-┐γ´  r''´i i| i| i_l⊥l,.-‐''´       ::'' i ''::     `''‐-.l l_i l| i| il|`ヽ、`゙ヽ、  .vi==
_,,... -┤ゝ、_゙丶i,''"´        \  .:'  :i:  ':.  /         `ヽl| il| i|ノ   )、 |! ロ
  r┐:|-‐''´/|_ `ー-ァ―ァ、 _   |圭圭圭圭圭|   _   ._,,...-‐''´  _,.イj:::丶| l^
」 .i__| :|_,,/n |  / / / ||       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |ヽ  ._,,..-‐<´-‐||:::::::::ヽ!
    :| | / ヽ|/∧’/ / i||    /         \       |丶\ \ | | | 川 ノ::::::::::::::ヽ
-‐  /|| ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄||\
  /川||_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_⊥_||川
/川 /                                                  \

土地
〜が場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかった場合、〜はタップ状態で場に出る。
T・〜を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから山カード1枚か島カード1枚を探し、それを場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
288( ´∀`)さん:2009/04/29(水) 14:22:53 ID:btDodpcN0
温泉


           ,--、、、._
             ,/,i´.'゙"ヽ''ー"ヽ;;-、、.,_、
           ,,/i´    .i゙_,,、、-‐`゙''''``'ヽ,:、、、           (   )
        ,rぐ.,..,,...、‐''''`.,、、-'''~ヽ`,`,`,丶三:l゙゙`''ヘ--,,,,、      ( )
      ∠-丶-、!ー──'''''~~~'|:il:|_::、彡'"`..__.:;:;:..,、,,,`>
             | l:|ケ~~~''───l:l!:i| ll'lYl'""゙゙~      |:l       ( (  )
             | l:|          l:l!:i| | l:|          |:l   r'゙''ヽ,,.,,,,_( 丿..,,,,,,,,,,,,,,_
             | l:|          l:l!:i| | l:|          |:l_,,r" ,;;,;;;;;(  ,,,,゙,,___..  ゙~゙″
             | l:l   .,,,,,,,,,,,,,,,,,l,l!:i| | l:|.,,,,_ ,,,,     |:.l  丿,,   (
 .,'⌒ヽr─、w,., | l:| ,ー'゙,:;::;;:;:;: :: ;l:l!:i|~;:;: :; :;ヾ /゙゙゙゙'''ヾ,,|.ヾl゙゙゙゙゙゙''''───  )─、,,,,,,,,,,
,,ll゙;;;;_;;www─l',,,/゙゙゙:;;;::゚ ̄ヽ~~~〜 l:l!:i|~~~~~゚゚゚゚゚〜ー、;;;ll゙l.彡l、      ( )
        .,il゜::;;;::;;:::;:;;:;丿〜  .|llll|,,,,、rー-、, 〜      ゙゙'''─、,,,,,,,,_
         ゙ヽ_;_;_;_r=--'゙,,,''''ノ,','l''゙''''゙′..__,,,,,,ir-、,   〜      `゙゙゚゚''─、,,,
                  llwww,,,、:;;:.,:;;l゙゙:;;;:;:;:;;::;;:;:;ヽ、       ,   〜
                      `゚゙゙゙゙゙'─ww','_,,,:;:l:;;:),,,,,,_~~:  〜
                           `       :  ゙゙゙̄ヽ 〜
                                        ゙゙'ヽ、,,,

土地
〜が場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかった場合、〜はタップ状態で場に出る。
T・〜を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから山カード1枚か平地カード1枚を探し、それを場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
289( ´∀`)さん:2009/04/29(水) 14:25:24 ID:btDodpcN0
底なしの大穴




.                         ''_'... -: ‐: ‐: … -. ‐ ‐.‐ ‐ .‐ ‐ - : . . ::''""'';ヽソ::::::〉
.                          .__:._ -‐'' "\::::| | ( ` .L:::: :::::|:l|| : |::::|::::::::::lli
.                --―――――‐‐''ill |:::::::::::|:::::::: |::: ::l::::::::lll:::: 〉::: ::::::ヽ |::::``---== |
.       ________----‐''.L:::: :::::|:l|| : |::::|::::::::::lli:::|:〉 |||:::: |ll:::|::: ::l  lll  〉::: ::::::ヽ |::::``---
_.. --―'' ''": ::l ::::lll  〉::: ::::::ヽ |::::``---== |::::||  .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: |::::|ll  .| .::::ill |
;;;;; ;;;;;l;; ;;;;; ;;;i;;;i;;;l;;;;;;;l;; ;;;;i l;;;;;l i;;; ;;|;; ;;;; ;;;;;li;;;; ;;;l;;;;;;;〉;i;;;;; ;;;i;;;;;;;;l///////////////////////////
'''―-、..._;;;;;|||;;;;;;;;;;;ll;;;|;;; ;;l;;;;; lll ;;〉;;; ;;;;;ヽ;;;;;|///////////////////////////////////////
.        ̄ ̄~゙ ''゙ー------------- ..―-- .._////////////////////////////////////
.                              ̄`''ー -- ./_/_/_/_///////////////////
.                                         ̄´ー_/////////////

土地
〜が場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかった場合、〜はタップ状態で場に出る。
T・〜を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから沼カード1枚か森カード1枚を探し、それを場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
290( ´∀`)さん:2009/04/29(水) 14:26:25 ID:btDodpcN0
翳りゆく礼拝堂

                                         /| ̄:.:.:.;.
                                         /  .!  .::.:.
                                   __,_,/   |  :.:.:
     _ __ _ _ _ _ _ __ __ _ ____ _ _ __ _, _/:::!: `1      .!  .::.:
    .. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:'.. .: : ::: :.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:' .. .: : |:l:':!  |     !  .::.:
    .. .:'::;.: : ::: :;.: :: ::: :;.: : ::.. .:' .. .: : :.. .:'.. .: : ::: :.. .:'::;.: : i`l_|  . !     !  .::.
    ...: : ::.. .:'.. .: : ::: :.. .:'::;.: : ::: : .:'::;.: : ::: :;;.: : ::.. .:' .. .: : i`l_|  . !     !  .::.
    .. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:'.. .: : ::: :.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:' .. .: : i`l_|  . !     !  .::.
    . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : :::   || || ||   ': :      |:l:':!  |'::,,. .  |  ::.:.
     . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : :  || || ||   ': :      i`l_|  . !     !  .::.
    . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : :::   || || ||   ': :      |:l:':!  |'::,,. .  |  ::.:.
    . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : :::   `‐幵.-'   :. ::. :    :::|:|`|  . !;`;::,.. .. .!  .::.:
    ::.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.. .:'.. .: : ::: :;.::|:.|:.. .:'::;.:::.. .:'.     |:|!:|  |':゙;::'、... .. |   .::.
    . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;.: : ::: :;.: : ::.|l ll|. .:'.. .:': : : : : :: : : :::::l;:|`|  |::; :;;; ;::;'、.!  :.:.
   . ::.. .:'::;.: : :::.. .:'::;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:〈〈鬥〉〉;:;:;:;:;
   . ::.. .:'::;.;;;;;;;;::;;;;;;i\    ;:;: ;:;:;:;:;: ;:::;:;              .::.:.:.:.:.;.;.;.;;;;:.
   ;;;;;;;;;;;;;;;;|\__ _ \冫:;:       .               .::.:.::.:.:.;.;.;.;;;;:.
  ;;;|\.   \i\_ \i\                   :.:.:.;.;.;.;;;;:.:..:.:
   \厂勹,. ,,\i\_ \l\                 ;.;.;;.;.;.;;.;.;.;:.:.:.;.;.;.;;;.
     \l\_`: \|/;:,.;   \|\               :.:.:.:.:.;.;.;.;;.;.;.;;.;.;.;;.;.:.
      \l\;.:   \|\_  \l\              .:.:.;.;.;.;;;.;.;;.;.;.;;.;.;.;.;;

土地
〜が場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかった場合、〜はタップ状態で場に出る。
T・〜を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから沼カード1枚か平地カード1枚を探し、それを場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
291( ´∀`)さん:2009/04/29(水) 14:27:05 ID:btDodpcN0
月夜の岬

.:;,;,:,:,; ;., ;,::;  ゚.;・ '  : , .,., .,. ;:;: ,.:    ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:   . +
         +.  。・          ,-ー 、
   ・       ;・.  :;;: , .,., .,. ;:;  ( ⊂,: , .,., .,. ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
         :'       ・'     `ー' 
       ・     .,. ;:;: ,.:;,;,:,:,; ;., ;,::;       ;.,;,::;;,... .. ;:
   ;:;;: , .,.,                 .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;:
;:;;: , .,., .,. ;:;:           ,.:;,;,:,★:,; ;.,;,:: .,... .. ;:
    ;:;;: , .,., *.,. ;:;: ,.:            ;,;,:,:,; ;.,;* ,::;;,... .. ;:
           ;:;;: , .,., .,. ;:;: ,.:    ;  ,;,:,:,; ;.,;,::;;,... .. ;:
                     ;:;;: , .,., .,. ;:;:。 ,.:;,;,:,  *:,; ;.,;,::;;。,... .. ;:


             _,,..-―''´ ̄ ̄`ヽ、
        __,,,..;;'''´  '''' ""''     ´''''''''""'''``''ー-、   
  ,__,,..;;;'''''''´'               '"""  '''''"   ,'〉  
''´'      "''' "" '''"                  ,,-'/. . . 
""'"''""               "''''"""''"   ,,-'''゙ /.:.:.:..... .. ....
   '" "" ''''' "" "''   "''''''"       ,,-''ll:::l:〈
                        ,/l/:::: .〈::.|ー―.―:ーー.ー―..―ー.―‐‐
             ''"''''""""''    /(` .L:::::l||::::| ..::.:::. ::::. : .:::. .::::::. .:::..: :. .. . .::: :
''"''''"""''"              。 /ト、,,,;;:i;;::..人/.. .. . . :. .: ..    .. .. . .: ..  ...
       '"´ `''"´ "''"   、、,,-'''゙li;;;;|;;〉;;;:::|:〉L;;|.. . :.。. .: .〜 .:.:  . .. ... . 〜
土地
〜が場に出るに際し、あなたは2点のライフを支払ってもよい。そうしなかった場合、〜はタップ状態で場に出る。
T・〜を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから島カード1枚か森カード1枚を探し、それを場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
292( ´∀`)さん:2009/04/29(水) 14:29:08 ID:btDodpcN0
枯れ森


    `     |;.. | , |         ゙
         |::  |  /|                   `
         |;.  |//            
         |!;:.((/       h   
          |;::' |         |      
    ,    |;  |   `     |レ    ,           ||
.         |;.   |       \|:| /              |:|
.          |;.  |           |//             |゙|
        |l.  |    '     |;:|          ‘      |;.|     、
         |i:;.  :|        |; |                |゙;|
          |ll;i:.. |         |;,.|    レ          |;:.|
.        |lllii;;:,.:|         |:;.|    |      ,   |;::.!    '
"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"'"''"'"'"'"'"'"'"''''' ┴- ...,,__     |i;:.|
             |\_/|                ~"''''┴┴- ...,,_
   "''"       /     ヽ     ,.,,.                    ̄""''''''''''
             |     |            
          '"゙゙   >  <             
  ,,.         /::::::::::::::::∧        ゙゛    
           /:::::::::::::::::/ \           
     ''゙゛    /:::::::::::::::::/ |\ \   |\_/|         
       ,/::::::::::::::::::::/  !  \_,ノ  /    ヽ    "゙         "

土地
匿名
T:あなたのマナ・プールに1を加える。
匿名サイクリング 3 (3・このカードを捨てる:あなたのライブラリーから名前の無いカードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。)
293Shameless One:2009/04/29(水) 20:48:37 ID:nM3BhIZV0
>>292
匿名であることと、名前が無いことは同一では無いぞ。

>>278
そりゃ修正前だとマナアーティファクト出しただけであの能力の
3/3出てくるから強すぎだわw
別に強さまで忠実に再現する必要は無いだろう。
それ言ってしまうとj派遣自体がネタだし。

完全単体は、いずれかのパーマネントが持つキーワード能力を持つ
ようにすれば、とりあえず動くようにはなるが、これだと他に依存
するから、イメージが変わってしまう。


アナログマ        3

      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | 
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\
  / __ ヽノ /´,>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)

アーティファクト・クリーチャー ─ 熊
2/2

アナログマは裏向きである(この面が表を向いていても裏向きとして扱う)。
変異 0
294( ´∀`)さん:2009/04/29(水) 23:33:58 ID:GEtQaz1G0
>>293
そういえばそうか。「あなたのライブラリーから名前の無いカードを〜」を「あなたのライブラリーから匿名を持つカードを〜」に訂正。
そしてその熊にイクシドールの能力を使ったらどうなるんだろう。


VIPの修験者                          2青

            ,. -―‐-、、      ,、
           ノ  \:::::::.`丶   |:':,  ,イ
   。 ,    (●)(● ):::::::::::...:l   ',:::、 |:|  
   {}{} fi r! r; ィ_人__).::::::::::::::::::,'   ヽ:し:ノ   
   ``' ┴┸tLl」!- 、ノ..::::::::::::::⌒Y ト. |:::/   
            厂´::::::::::::::::::::ノ   |:l |::l     
            |、::::::::::::::::. ゝ-、  _|::V::ノ      
       __,.゙ー:::::::::::::::l::::::::::/` l :::{    
      (::fr'´ l /: :. :..:: ::::::::_, / /l :::ト、    
      /ヾゝ、j l:: 丶 r;' -‐ ': _l_ /:::| :::ト、',    
      |  `(Jィt::.. _ _ _ ...:::fに).:::::::| :::':、l:',    
      '、  Yリ::::.. rw‐、 (ミ「l:...:::::::ヒニニ)l:.'、  
      ヽ ((f=彡竺y竺ミ==シ::::::::::::| ::リ:ヽゝ、
       〉、 ̄::::::::}l | l{:::::丁/:::::::::rf三ミヽ::::',   
       ,' ヽ、_ r彡人ミヾ'//ノ:::::::`i―-、::ヾミヽ   
.   /7 人__ l  ヾ二人ヽノ.:::/::::::::::{`「lゝ、:::::ヽ::}
   // /´ニヽヽ. /ィ=、 >::::::::::::::::::::'、l ::K.:::::::::l::l  
. //、| fr‐ミゝry'/::::::::::Y二::‐:::;:::::::::::::| ::| l:::::::/::l   
..//ヽヽ<..::::::l::`イT::::::::::l=イ::::::::::::::::::::l ::l:.'、::/:::ノ

クリーチャー・VIP・ウィザード
2/2
VIPサイクリング 3 (3・このカードを捨てる:あなたのライブラリーからVIP・カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。)

'''信仰とは、耳で見ることである。'''
295( ´∀`)さん:2009/04/30(木) 08:29:53 ID:tZAktcMb0
tanasinnの開拓者                 緑


  \
   | λ......        λ......      λ.....
   \  λ.....           λ.....
  λ |λ......     λ......
    \       λ......               λ.....
 λ  .  |  λ......            λ.....
     \              λ......
   λ  |λ......       λ......       λ....
       \___________
   λ    /
λ   λ   |
  λ     [
・:・:∵・:::; |
∴∵・:∵・∵|
∵<O>∴.<O>|

tanasinn

クリーチャー・スペルシェイパー
1/1
4緑・T・手札からカードを一枚選んで捨てる:「倍増の季節」という名前の、「いずれかの効果があなたのコントロール下で1個以上のトークンを出す場合、代わりにそれはその2倍の数を場に出す。
 いずれかの効果があなたがコントロールするパーマネントの上に1個以上のカウンターを置く場合、代わりにそれはその2倍の数をそのパーマネントの上に置く。」という能力を持つエンチャント・トークンを一つ場に出す。
296( ´∀`)さん:2009/04/30(木) 08:48:34 ID:B/r2VuOHO
>>294
もちろん何も起こらないに決まっている。
297( ´∀`)さん:2009/05/01(金) 01:01:40 ID:zd6AgntO0
>>295
素のスペックが弱いとはいえ《倍増の季節》のスペルシェイパーは強くね?
298( ´∀`)さん:2009/05/01(金) 12:06:59 ID:Jykd3ZAQO
だけど目の付けどころはイイ!!
倍増の季節もトークンだから凄い勢いで増えるやんw
299( ´∀`)さん:2009/05/01(金) 20:33:26 ID:zd6AgntO0
そういえばこれもトークンだから増えるな……って余計ヤバイぞコレwww

1回目で1個出て2倍、
2回目で2個出て合計3個で8倍、
3回目で8個出て合計11個で……2048倍じゃねーか。

本体のコストが1マナだから、デッキと初手次第じゃ3ターン目に一個目の《倍増の季節》が出せるな。
4ターン目で8倍になると考えても、除去とか火力とか対策は容易だし「4ターンも猶予がある」と考えれば禁止級とまでは言えないだろうけど、
相棒になるカードがあれば凶悪なコンボが作れそうだ。
300( ´∀`)さん:2009/05/02(土) 03:00:54 ID:0y9TvbTz0
ロマンが溢れ出てるな。


傷跡の天使                 4白白


           r 、                 /)
            とヽ            / r人_つ
           とγヽ\ ⊂⊃   r rγ γつ
             r_γヽヽ∧_,,,  イi γ γ人つ
             とγ t (゚-;;゚#)ノ ri γγ'⊃
               (r    |;; ;U γ y ヽ)
                (/ |;;; ;;)〜 \)
                     U U

クリーチャー・しぃ・天使・ゾンビ
4/4
飛行 警戒
〜は、それの上に復活カウンターが置かれているかぎり、+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを持ち、それの他のタイプに加えてデーモンでもある。
あなたのアップキープの開始時に、〜の上に復活カウンターが置かれているなら、〜以外のクリーチャーを1体生け贄に捧げる。できない場合、〜はあなたに7点のダメージを与える。

再来 5黒黒


'''他人のために闘っていた時は、だれも私のために戦ってくれませんでした。'''
'''自分のために闘いだした時から、皆が私のために戦ってくれるようになったのです。'''
301( ´∀`)さん:2009/05/03(日) 16:41:37 ID:xMjCdu8w0
横車         赤白

    ∧∧ ヽ  从从  _ ̄从人'.;: . '.     ノ∩
    ( ゚Д゚)  ヽγ,;;二-_  -_  て';;.; ⊂ ∵⌒ヽ
    ) _つ⊃),;;三 -  =_...─.─そ: . .  /( 。Д。 )つ
  /    |  /ヽ.;;;二-- ̄-_   ( .     U ∨ ∨
  (/ ̄ ̄∪ / WW--_=_YYW. :・

インスタント
攻撃クリーチャーかブロック・クリーチャー1体を対象とする。〜はそのクリーチャーに
5点のダメージを与える。

'''頑丈そうな相手でも、一旦動き出しちまえばどうにかなるもんだ。'''
302( ´∀`)さん:2009/05/04(月) 02:00:33 ID:wDFbQaWS0
生命の恵み                        4緑


  (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、         ――――  ○  ―
 (     )         , ⌒ヽ    (    )              // | \
  ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ⌒ヽ 、      / /  |    \
(         )     ゝ    `ヽ(           )           |
 ゝ           `ヽ,(    (                `ヽ      
(              )    )                 )    
                                   
             ,, ⌒ヽ、      ヽ')         
            (::::::::::::   ヽ           ヾ)   
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;:;:;:;:::;;;;;;(○)○)(○(○)(○)(○)(○)○)(○)(○)(○)○)(○(○)(○:;:;:サワサワ……
;;;   :::::::....(○)○)(○(○)(○)(○)(○)○)(○)(○)(○)○)(○);;;:;:;;;:;;;:;:
 ;;;  :::: :::  (○)○)(○(○)(○)(○)(○))(○)(○)(○)○) (○)(○);;;;;
     ;:::: :::ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃|〃|〃|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃|〃|〃
;;     :::  :::  ::: ::::::::  ::(○)○)(○(○)(○)(○)(○)○)(○)
(○)○)(○(○)  ,,.;;.,, ;;....   |〃|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃ヽ|〃|〃|〃|〃;
ヽ|〃 |〃 |〃 |〃  ;;;   :::::  , ;;...゙''  ゛'''''::..    ;..,, '::..;; ,,.;;.,, ;;
  ''゛ ;;;'' ゙'' ``           ,  (○(○)(○) ;,,''゛
                       ヽ|〃 |〃ヽ|〃   ,,.;;;;      
                       ;;;   :::::
エンチャント
あなたがクリーチャーをプレイする時、本来のコストの代わりに1を支払ってもよい。
あなたがクリーチャーでない呪文をプレイするたび、〜を生け贄に捧げ、それを打ち消す。
303( ´∀`)さん:2009/05/04(月) 02:02:44 ID:wDFbQaWS0
傀儡術                      3青青赤


 |  |   |   |  |  |
 |  |   |   |  |  |
 |  |   |   |  |  |
 |  |   |   |  |  |
 |  |   |   |  |  |
 |  |  ζ|,,_/ヽ|  |
 |  | /;;,.;;;;,.;;;;;::ヽ|  .|  (ヽ_/)
 |  | |;:;:;:;:;;,.;;;;;;#||/~ヽ< ゚ ・ ゚ >
 |_|_\___/:;:;/ /、  ヽ
(.;;;;,.|;;;;;#:;:;: ;;, .;;ヽ/   (,,l   i,,)
  ̄| ̄l,.;; ; ;, . ;;;;;;l      l  l lヾ
   |  |:;:;;,.;; :;:;;,;|      l___l___llソ
   |  ヽ ∩__/(   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ l::;;|:|;:;;;:l  )
      ⊂ソl;, ;;;l /

エンチャント - オーラ
エンチャント(クリーチャー)
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
エンチャントされているクリーチャーにダメージが与えられるたび、対戦相手1人を対象とする。エンチャントされているクリーチャーはそのプレイヤーに、そのダメージと同じ点数のダメージを与える。
304( ´∀`)さん:2009/05/04(月) 02:06:55 ID:wDFbQaWS0
邪神クリーパー                      2黒黒

                 ,ゞ          
         ∫⌒  (゙`'' - ...,,          ヽ;:ヽ
        /  ,,。.. ゙`'' - ...,, ゙`'' - .,, -,     ヾ;:;:;ヽ
        ゙丶/(;○;)ゞゞ゙ミj:;:,,,.゙`'' - ...,,lj゙ll - ...,,_  }:;:;:0\,,,..,
         О∫;:∬l|||l,.゙:;:》::::_;;;ヾ -‐'':;:;ノ゙`'' - ...,,ソ;:;:;::;:;:;;:ヽヾ
      /^ヽ 《WWWW`゙ji;; :::/;;;; -‐''"ー---,.,.,.,.,.,/ :;(0゙)::;:;;:;:}
     /;;/ヽ;;ヽヾ,゙´゙´゙ゞО::;:/;;;/;;:/;⌒;ヽ::;:(-;;゙):;:;:;::;:;:;:;:;:;;:;::;:/^:ヽ
     ヾ;ヽ ヽ;/;、,、,、,、ソ;;;巛 丿;/;:;:/´;`l;;l;ヽ ;:;:;:;(0;;):;:;:::;:;へ:;/ヾミ
       ノ;;l  ゞ;:;MMM√ミミ:;:;:;::;:;,へ ;:;ノ;i;:/ ;:;:;:;:;;/:;ヽ;:;: ...ヘ;:丶
     ,/;:;:;l  ゙;;:゙ ─'' " ̄ノ:;:;ゝミ ゞ ),ゞ;:;:ヽー─ノ::ノ ̄   ゞ゙゙  
     巛ミlソ  ;;      ljlノソ   ´ l;/》》》 

エンチャント・クリーチャー - ウイルス
5/4
トランプル
エンチャントが呪文や能力の対象になるたび、そのエンチャントを破壊する。

'''人は神の家畜などではないさ、我が友よ。君は部屋の片隅に溜まった塵芥を家畜と呼ぶのかね? '''
                                           '''−首魁、オドノ'''
305( ´∀`)さん:2009/05/04(月) 02:10:32 ID:wDFbQaWS0
邪神コードレッド                     3黒黒

: : : : : : : : : : : : : :|   ''
: : : : : : : : : : : : : :|                ヘ,              "
: : : : : : : : : : : : : :|        「~"ヽ.,,__/:.:.:.!
: : : : : : : : : : : : : :|       } .::::〉 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ   '
: : : : : : : : : : : : : :|       〉 ' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !
: : : : : : : : : :/"!.ト、       l    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        '"
: : : : : : : /: : : :|:| ヾ    )ハ   :.:.:.:.:-‐‐:':.:./
.: : : : :/: : : : : : ||  ソ  (,( 〉-‐‐‐‐- :.:.;,:./                 ,.
─--' : : : : : : : : |  (    )'/::::::::::::::::::::::::::::ヽ            )
: : : : : : : : : : : : : ヽ "''‐-‐'" |:::::::::::::::::\::::::::::::'レ--、        ((
: : : : : : : : : : : : : : :ヘ    (_|:::::::::::::::::::::::\:::::/  .:|    `   _) )          '
: : : : : : : : : : : : : : : :|     |::::::::::::::::::::::::::::丁  .:.::!      Y (
: : : : : : : : : : : : : : : :!     |:::::::::::::::::::::::::::/ ..:.:.::::::ト、     ソ  ヽ,
: : : : : : : : : : : : : : : :!     |:::::::::::::::::::::/:..:.:::::::::::/  `ー-‐''"     Y   ,
: : : : : : : : : : : : : : :/      |::::::::::(::::::/::.:.:::::::::::/          ,乂
: : : : : : : : : : : : :/ )      !:.:.:.:.:.:)):|   ̄ |::|         ("~
: : : : : : : : : : :<:| (     人 : : : ( (U    |::!
: : : : : : : : : : : : : \"''‐-‐'" 从: : 丿 )!    !:     
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ      ` " (  ,.ソ U     
: : : : : : : : : : : : : : : : : 'i         Y"(,       
: : : : : : : : : : : : : : : : : :|           )

エンチャント・クリーチャー - ウイルス
0/7
いずれかのクリーチャーがダメージを与えるたび、それを破壊する。

'''人が人を裁く限り絶対確実の判決はありえない。だから我々が代わってやろうと言っているのだ。'''
306( ´∀`)さん:2009/05/04(月) 02:17:14 ID:wDFbQaWS0
邪神コンセプト                       5

                            ∧_∧
                           (,   ∀)
                           (    )
         ∧∧  ________|  |  |_______
        (; Д )/            (__)_)           /|
        /  つ                         /  |
     ((  と/                          /  ,:イ
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/         /  / ||
        |_________∧_∧      ../  / | ||
         | ||   | ||       (   ∀)      /  /.||  | ||
         | ||   | ||       ( O   )    /   / | ||  | ||
         | ||   | ||     /  ヽ/  /   /  /..  | ||  | ||
         | ||   | ||   /    (_,,) /  /    | ||  | ||
         | ||   | ||  /        /  /      | ||  | ||
         | ||   | ||/        /  / ∧∧   | ||  | ||
         | ||   |_||        /  /   ( ー )  . | ||  |_||_
         | || /.            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   | ̄ ̄| || ̄  /|
         | ||;'                  〜(__,,)   | ||  /  |
         |_|l                            |_|l/  /
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
        |____________________|/

エンチャント - ウイルス
あなたは表向きでゲームから取り除かれているカードすべてを、あなたの手札にあるかのようにプレイしてもよい。(プレイに必要なコストは支払う。)


'''神は全知全能で全ての属性を備える完全なる存在であるから'''
'''「神は実在しない」という属性すらも内包するため'''
'''神は実在しなくとも神は実在しているのであり神は実在しないことを証明することはできない'''

             
307( ´∀`)さん:2009/05/04(月) 03:51:05 ID:HpXtbntA0
>>304-306
おお、力作乙!
クリーパーは色の役割的に緑がいいかなって思ったけど、そもそも黒単ではエンチャントを対象に取る手段自体がほとんどないから問題ないか。

邪神ジェネリカ                         1黒黒
   / /| /  | |  ; / /.     ; / / | |
  / / | |  ;| |  / /      ;/ / | |  。
  | |  \\ ;.\\/\/\  ;| |  \\ 
  \\  / /:  /\/\/\\ ;\\  / /       。
    \\/ / ; / /     //;  \\/ /
     \| |  ; \\  //  ;   \| |
     ο..| |\;  \\ /   ;    //\
      //\;  /,\\   ;  // \ \    o
      | |  |; | |  \\  ; //   //
      | ヽ/'; .\\ //∧/| |   //
      ./\\; //l / ソ/ノハ\\ / /
     //  | ; | | // ノリ   ハ/ / | |
     | .|ο| ; .\\| /;;<ゞ/>;゙、\\/
     \\/ ;  ./\\;;;/;;;;|;;〈;;ヽ/\\
       \/ ,;; / // /);;;;;;;l;;;;゙、_,)// /
     。   | ||; | || \\;;;;|;;;;;;;ヾ  | |   。
     。  \   . | || /| |;;ハ;;;;;;;;ゝ/ /
        /| | | |/ {´| |ノ ヽ,⌒} / /
エンチャント・クリーチャー ─ ウイルス
2/2
瞬速、匿名
他のパーマネント、呪文、および場に無いカードは匿名を持つ。

'''突然、俺は身の回りの物を認識できなくなった。'''
'''そこに何かがあるのは分かるのだが、それが何であったのかがどうしても思い出せないのだ。'''
'''俺はうろたえた。'''
'''すると、俺の元に誰かが近づいてきて、何かを行うのが見えた。'''
'''次の瞬間、俺は何処かに突っ伏し、そのまま自分が●●ているのか●んでいるのかすら'''
308( ´∀`)さん:2009/05/04(月) 12:47:16 ID:IxtzPkub0
邪神ディエシューナ                         1白黒
            __,,,,........,,,,,,__
        ,、‐' ´:::::::::::::::::::::::::::` ' .、
      , '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::: 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::i:::::: :::::::::ヽ`'' .、::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
  ,'::::::l:::::::: 、::::::::::ヽ `' 、::ヾ::、::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  |:::::::|、:::::::ヽ\:::、::ヽ   \:`:::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::',.ヽ、:::::ヽ `'`' `    |:::::::::::|:::::::::|:::::::::::|
.  !:::::::ヾ  ` 、::::\      !::::::::::::|::::::::|:::::::::::i
  l:::ヽ::::ヽ    `' ヽ     l:::::::::::::|r、:::::|::::::::::l
  l:: ::ヽヽ           !:::::::::::i.l }:::::::!::::::::::l
.  l::::::::::::l:::            !:::;i:::::::::l./:::::::::ト:::::::i
  l:::::: !:l ;::::',.          l:/ l:::::::::l::::::::::|::::::::i
   i:::::';l::::::::::ヽ        〃 |::::::::|:::::::/:::::::::::|
   i:::!: |::l::::!::::::`'i;-.., .,,,__ ,、 !:l:::|::::!:::::/:::::::::::::::i.
.    !: !ハli:::! !ハli::ハ| l::;:;:;:;:;レ l i!;:;:li::レ l i! !レ li
..             i':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;ゝ
           /:.::::::::::::::::::::..:.:..:.:.:.:ヽ
          ,、 ':.:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ

エンチャント・クリーチャー ─ ウイルス
2/2
プレイヤーがライフを得るたび、そのプレイヤーは得たライフ1点につき2点のライフを失う。
ダメージは軽減されない。
309Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/05/05(火) 02:08:10 ID:+8KNATU10
ウイルスの流れに乗って久々にAA書き下ろし。


邪神、抜子たん                          青青黒
            |          |________|                  □            |____
            |                         __                         | ̄|
            |               ,, -''" ̄   ゙゙̄''‐-、                  ̄
______|             ┌─ /           ヽ  ̄ ̄ ̄|
.                        │ /   l´\-‐w‐-/`l    ヽ     |            | ̄ ̄ ̄ ̄|
.                        └./  . l        lヽ   l   |            |        |
          □      | ̄ ̄ ̄ .j   /ノ,        〈 l    j.    |            |        |
                  |        l   ∠.,!イル'V`レリソ|,! l|   / __.|     /|   |____|
                  |        ゙l.   lノ レ'     リ Y  ,'          | .|
 | ̄ ̄|      ,.,へ... └ r-─- 、 ヽ  lィ_..>   <.!_リl   /          |/
 |__|      l「/   ゙>''" _-、_>|  [.! l \   / l !|   lー-::._/´ ̄\       .       | ̄ ̄|
        ┌ヾ.ー-/  /´ ̄    l  j | !_.ン__」 l_l  |ー-、_ ̄"''')  ヽ-‐,っ,、       _|__|
        └┘ ̄,!   ト--==〒ノ  /`|          | `┬ニ=─゙'''ー/  / /Ξリ .┐       |_|
    |\       ノ   l  .  r'' `ーァ'リ/l         l  |    /  ./ー'" ̄└┘□
    | |   ..gr´"    j    //フ/  ハ          λ l    /   /
     \|   \    /    " /  / j         !  ヽ /   /             ロ
           ":.  ノ   r─''''"   / 「(`ー--w--─")`l  .l l    l
            ~     \  /  ,ヽ `'ニ──ニ''´ ,ハ.  ! L_ 〈      □    /|
 ロ        □      `ー'    .! |ヽ.   ̄ ̄  ,.イ l-‐┘    ̄  ロ  .       |/
                 ロ     ; |  ゙゙ー-=- ‐ " | !   □
      ・              .ノ ノ          | ;      ロ            □
         .    ・    _/ /           | l 。       .  ロ
エンチャント・クリーチャー ─ ウイルス
3/3
邪神、抜子たんが場に出るか場を離れるに際し、各プレイヤーはそれぞれ自分のライブラリーを切り直す。

各プレイヤーはそれぞれ、自分がオーナーである、ゲームの内部にあるかこのターンにゲームから取り除かれたすべてのカードを公開したままゲームをプレイする。
(公開されているライブラリーを切り直すには、そのライブラリーを無作為の順番に並べ替える。)

タフネスが1であるクリーチャー・カードがいずれかのプレイヤーの手札にあるとき、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
310Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/05/05(火) 02:10:31 ID:+8KNATU10

※ ライブラリーをひっくり返してのゲームプレイ推奨。
※ 裏向きのパーマネントも公開する。ただし、それらは裏向きのままとして扱う。
  それらのカードは通常と同じ方法で表向きにすることもできる。
※ 一番上の能力が誘発型じゃないのは仕様です。


>変なのを作り続けていると、シンプルなのが作りたくなる
>シンプルなのを作っていると、凝りたくなってくる
>そういうものなのです

って誰かが言ってたけど、その通りだと思います。


抜子たんはWinnyを利用するコンピューターウイルス、アンチニーの一種。
正式名称はTrojan.Welomoch(ウェルモーチ)。麦コーラが好きらしい。
311( ´∀`)さん:2009/05/07(木) 13:07:21 ID:KEAseyxu0
312( ´∀`)さん:2009/05/07(木) 21:00:50 ID:Aru/jdTr0
いつの間にか評価する人がいなくなったな
313( ´∀`)さん:2009/05/08(金) 11:36:51 ID:dhINCiufO
活動場所がwikiに移ったんじゃね
314(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/05/14(木) 02:37:58 ID:lbp4V44M0
むう、GWと仕事とアラーラの再誕のシングルで忙しかったので
暫くサボっていたら微妙に過疎気味
多分気のせいだろうけど

メシウマ化                                 黒緑1


                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

エンチャント・オ−ラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受け
「いずれかのクリーチャーが場から墓地に置かれるたび、これはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける」、を得る
315( ´∀`)さん:2009/05/16(土) 17:32:23 ID:tydTrjc70
雷嵐の精霊                       1青青

                 γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ    
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ    ゴロゴロ   
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、      
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、  ピカッ !
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   ! ズドーン !!
     !  \\  !    !   \\  !  ゚
       //   !   !  / / !    !

クリーチャー・エレメンタル
4/4
飛行
〜の追加コストとして、手札からカードを一枚選んで捨てる。

'''災いはその兆候を感じ取れなかったものにとってのみ災いなのだ。訪れることのわかっている災いは単なる厄介ごとだ。'''
316( ´∀`)さん:2009/05/16(土) 17:34:21 ID:tydTrjc70
淑女の怒り                              緑緑緑

                        ,,一=-,,  _,,,-一<
                     ,イ"     ,,y"     ヽ
                  _,,心く-=="'''一女_,,--=こ-   i.
                /  ,    '"⌒`ヽ  \ _,,::ン⌒い
               /  , /        ヽ ノゝ /   { \
 ,-一='''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''''f'  / /    i      i ノ} }/    ヽ ヽ
              /  ./ ,ソ    ! i     ヽ"! i      i  }
、   \     _,,..ーフ  / /| i  / ト |  i  . v /      | ノ
..ヽ    `ょ一''"   ィ'  i ィハ ソ ノノ | リ i |  i | ノI      | ノ
  、     \    i !  ||`メ、ソル / ル レ i  i 杉|      i /   潰 す わ
  ヽ      ヽ   |i   !|弋tッiハ/ ー-ミ_!_ ノ  ノ|! ,|      |./
   \     \  i|ト  .!i `ハ" 弋tェァメソ  レ|i /|      ! ト,    絶対逃がさない。
    ヽ      \ソ|iゝ i リi ノ      フノ  /f 乍 |      | /i
     \      ゝt! い ゝ`     イ/  /彡y/ |     |V i
      ゝ      ヾ,| i  |ヽ`フ   / / i/  !/ |     |ヽ  ヽ
       \      | | i ! ゝーイ.イi  / ト、| i  !     | ヽ ヽ
         \     i | | ! ヾミー" | i i i  Yレ'1     ド  \ 、
          \  、 !|i | <~::/ /|| | ! / !::{ '      |ヾ   ヾ
            \ ヽゝi |イ::/ /ノ i| レ´ /::::)  ,     | \   \      
             ヽ /:::ゝ!:/  /  フi |  /::(::i  /     i   \   \     
             /::ソ:::::/)) / /,ィ|| /::::ノ::! {     !}    }    ヽ
           /:::::(:::::::::/" ,,..i/" ノリ/:て::::ゝ i    / |    |     }

ソーサリー
〜の追加コストとして、手札からカードを一枚選んで捨てる。
あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。
317( ´∀`)さん:2009/05/16(土) 17:38:38 ID:tydTrjc70
存在の消失                                 白

     :::::::::::::::::::::  ̄`ヽ
   _ノ , -─.、fi ̄`ヽ ̄`丶
   :::::::::::::::::::  三|三   、 \j}
  ノ   _ノ_..) ノlニl\  )   >
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::−≧、`ヽ くx
 {{ [⌒〈.ハ__!,ノ   ヽ 、__ゝ'そ__j」
 ゞ}そ}tf (ヒ_]     ヒ_ン |≦{{            私のこと・・・忘れないでね・・・・・・
  >少夲'"   ,___,  "'j-、 ヽ               私は・・・忘れないから・・・・・・
 ::::::::::::::::::    ヽ _ン   人! )ノ      f}* 
      >,、 _____, ,.イ          /ゞ
  :::::::::::::::: ,. -‐1_ ̄ト- 、  て<    _/
   ::::::::::::::::,.  |ヽノ!l|  \-一'フ⌒r≦
    :::::::::::::::: l/__l|\     〉} ̄
   :::::::::::::::::::::::::kァ l|  ` ー─ '′
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::/ l | | l| ヽ
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
  /    / / / ! ||    \
 ::::::::::::::::::: / / / /  ||  / ̄
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |/
   :::::::::::::::::  /__|_」
   :: ::: :::    ::: X/
   :: ::: :::    :: :::_ゝ

インスタント
〜の追加コストとして、手札からカードを一枚選んで捨てる。
白でない攻撃クリーチャー1体を対象とし、それをゲームから取り除く。あなたは、そのタフネスに等しい点数のライフを得る。

'''この世で確実だと言い得るものは何もない。死と税を除けば。'''

318( ´∀`)さん:2009/05/16(土) 17:40:25 ID:tydTrjc70
混沌の告発                                   赤


                               /
                         ,. 、      /   /
                      ,.〃´ヾ.、  /  /
                    / |l     ',  / /
               ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぼくをピストルで撃ったのは
              l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.      ぼくのパパだ!!!!
              'r '´          ',.r '´ !|  \
              l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
               ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
               | |
               | |
               | |  「「「l
               | |  \. V
                  | |   |  |     r‐、
                | |   |  |      >、,>
         ____  | |   |  |.     | |       
      //      | | |-ト、.|  |      | |
   .//| /(∵) ∩| | | | |  |  /\ | |
    |//|       | | | | |  | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (∵)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"


ソーサリー
〜の追加コストとして、手札からカードを一枚選んで捨てる。 
クリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を持つ。

'''復讐は何も生まないだって? '''
'''自己満足くらいは生んでくれるだろう?'''
319( ´∀`)さん:2009/05/16(土) 17:43:40 ID:tydTrjc70
屍術の属隷                            1黒

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::.:::::.:.:.:.::..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:...○:.::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........
         ..............................    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........................
                                      ,::;;;::;;::,iiiii
 ,::;;--゙゙,,;;;;;::;;;:::,,,,,;;;;,,,;;,,,....;;;;... .. .. ....;;;;;;;;;;;..,,;;... . .. ... ..;;,,,,,;;;;;::;;;:::,,;;;;;';;llllliiiiii!!liiii!
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ''"''"''"''"~~~''"''"''"''"''"''"''"""''"''〜"''"''"''"''"'''〜'''''"''"''~~~"''"''"''"''"'
   

           ::∧_,,.,  
           (・Д。;;,)::  
           ::i ヽ  `ヽO   
           し し(,_,)::    ..,.,.,.,
''"~`゙"'''' iw..,,_,、ノルwil;::riw..,,_,
           i  ..::::::.....'’"''"~`''"~`゙"'''' iw..,,_
           ( ....:::::::::::....            ':レノ     ..,.,.,.,
 ...:::::;;;;;;::::::.     V..::::::::::::::::....       :......   `゙"'''',.ilv
                                 ..il
         ....:::::;;;;;;::::::........   .....::::::::::::::::::........      ':レノ
                                   w

ソーサリー
〜の追加コストとして、手札からカードを一枚選んで捨てる。
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを場に戻す。

'''死刑なんて野蛮ですよ。私ならもっと上手くやります。'''
                           '''-アナニマス'''
320( ´∀`)さん:2009/05/17(日) 00:33:48 ID:yBpNv7+d0
>>311
おお、これでは308は「悪辣者ヴェサリス」と被りまくりでNGだな。
僭越ながら某が作り直しておこう。


邪神ディエシューナ                         1黒緑
            __,,,,........,,,,,,__
        ,、‐' ´:::::::::::::::::::::::::::` ' .、
      , '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::: 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::i:::::: :::::::::ヽ`'' .、::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
  ,'::::::l:::::::: 、::::::::::ヽ `' 、::ヾ::、::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  |:::::::|、:::::::ヽ\:::、::ヽ   \:`:::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::',.ヽ、:::::ヽ `'`' `    |:::::::::::|:::::::::|:::::::::::|
.  !:::::::ヾ  ` 、::::\      !::::::::::::|::::::::|:::::::::::i
  l:::ヽ::::ヽ    `' ヽ     l:::::::::::::|r、:::::|::::::::::l
  l:: ::ヽヽ           !:::::::::::i.l }:::::::!::::::::::l
.  l::::::::::::l:::            !:::;i:::::::::l./:::::::::ト:::::::i
  l:::::: !:l ;::::',.          l:/ l:::::::::l::::::::::|::::::::i
   i:::::';l::::::::::ヽ        〃 |::::::::|:::::::/:::::::::::|
   i:::!: |::l::::!::::::`'i;-.., .,,,__ ,、 !:l:::|::::!:::::/:::::::::::::::i.
.    !: !ハli:::! !ハli::ハ| l::;:;:;:;:;レ l i!;:;:li::レ l i! !レ li
..             i':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;ゝ
           /:.::::::::::::::::::::..:.:..:.:.:.:ヽ
          ,、 ':.:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ

エンチャント・クリーチャー ─ ウイルス
2/2
プレイヤーがライフを得る場合、代わりにそのライフの点数に等しい数の疫病カウンターを〜の上に置く。
あなたのアップキープの開始時に、各プレイヤーは〜の上に置かれている疫病カウンターの数に等しい点数のライフを失う。
321( ´∀`)さん:2009/05/17(日) 04:20:39 ID:be+DnPs20
被りまくりを気にしてたらかなりのカードは
本家 あるいは 過去のモナリングカードと被ってるぞ

斬新なアイデアのカードかオリジナルキーワード能力使ったカードは
被りずらいが
322( ´∀`)さん:2009/05/17(日) 04:30:02 ID:2nmlfiXK0
>>315
雷なら赤っぽいが雲の上の精霊だから青か、なるほど
323(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/05/18(月) 00:10:23 ID:e/JIuKWd0
被るのを気にしちゃ駄目さ
もし被ったらその時は変えても良いんだし
萎縮するならガンガン作った方が楽しいよ

315〜319までの、元ネタありの手札1枚でコスト2減少シリーズとか良いな
315=大気の精霊、316=踏み荒らし、317=流刑、318=脅しつけ、319=ゾンビ化、かな?
こうやって見て、それの元ネタ探すのもオリカの楽しみの一つだね
324( ´∀`)さん:2009/05/18(月) 00:45:53 ID:yS+P/agm0
逆キャントリップって感じやね

兵員展開                     2白

     /ヘ
    ./:::::(
   /:::::::《
  ./::::::从{
 /):::::::::::{             バタバタバタ
/__ __ __
|S_⊥|S_⊥_⊥    __
(| ゚Д゚)(| ゚Д゚) ゚Д゚) __|S_⊥       ワラワラワラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ノ  |S_⊥ ゚Д゚)
            |:::::::.(| ゚Д゚) '、Y/        __
______|:::::::し≠∩ヨ===┯      |S_⊥
xixixixixixixixixixi==/ / ゝ (| ゚Д゚)      (| ゚Д゚)
::::/⌒ヽ:::i二二i_ し")__) し≠∩ヨ===┯  / '、Y )
iii:i($)iiii:::::::::J====J:::iiii  / / ゝ      し≠∩ヨ===┯
ツヾ_ツ  ヾ_ツヾ_ツ  )__))__)      し")__)


ソーサリー
白の1/1の兵士クリーチャー・トークンを2体場に出す。
3白::あなたの墓地にある〜をあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみプレイできる。
325( ´∀`)さん:2009/05/18(月) 00:50:45 ID:yS+P/agm0
悪意のこだま                               2黒

何  死 ね  死 ね        聞こえる……?   どこから       死 ね
だ       死    でも  死 ね  気のせいかも     いや        死 ね
   は   ね             何             気のせいじゃない 
   い   死    どういうこと  故     だって……      死 ね
   っ  ね                           死  誰もいないのに……?
   て     死 ね  死  ね               ね
    く                        死           誰が   何でやる夫が   
 頭 る  死 ね  聞こえる                     確かに      こんなことに
 に           死ね 死ね 死ね    ね / ̄ ̄ ̄\  声が
一体どこから      死ね! 死ね!     / ─   ─ \  聞こえて    死 ね
                           /  <◎>  <◎>  \     死ね!! やめて   
   死ね!死ね!死ね!           |    (__人__)    |                
 死                   死    \    ` ⌒´    / 死ね!!死ね!!死ね!!
  ね     死ね!死ね!    ね    /             \     死ね!!死ね!!死ね!!

ソーサリー
全ての墓地にある、基本土地カードでないカードをゲームから取り除く。全てのプレイヤーのライブラリーを公開し、これにより取り除かれた、自分がオーナーであるカードと同じ名前のカードを全てゲームから取り除く。
その後各プレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。        
326( ´∀`)さん:2009/05/18(月) 05:35:11 ID:/xfaPcEj0
踊る菌糸獣       1緑

     ♪  ,,;;;;.,                    ,,,,,;;;,,,,,
   ((  ,,;;""   "";;       ♪     ♪  ,,;;""   "";;  ))
     ミ       ミ       ♪      ミ    :::゚∀゚ミ  
     ミ        ミ   ))           ミ       ミ  ))
  ((  '';;:。A。:::  ,,;;;'''           ((  '';;;;.,    ,,;;;'''  ♪
        ''''''''''''''                   '''''''''''''''

クリーチャー ― ファンガス・ビースト
あなたのアップキープの開始時、〜はターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。

1/1

'''ポンポンゴロゴロ踊っては、いつもバキバキに壊してる。'''
327( ´∀`)さん:2009/05/18(月) 05:48:04 ID:/xfaPcEj0
敬虔なる信仰       1白
                           ..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
                           乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
                           乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
                           乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
                           乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                            ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                                 _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
                                ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
                                ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
                                ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
                           ===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
              \   |   /      二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二 i  |:::::::::::|
                ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     ____ i  |:::::::::::|
      ∧∧    ─  (゚-゚ )  ─       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧ ∧ _ ______ |  |:::::::::::|
     (*-_-)      ⊂ † ⊃          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`) _______ |  |:::::::::::|__
     ノ ノ))     /. |  )〜 \      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
    〜(__ノ         ヘ」_/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ .... \|:::::::::::|    \
インスタント
このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。
あなたは2点のライフを得る
328( ´∀`)さん:2009/05/20(水) 03:45:09 ID:kxSm3W4P0
ララモ実行部隊                        1白黒


               シ彡ノヘ
              'w:::::  ;;;)
              ,/;/⌒/)フ
            //;: /;:: /./
            (;::::|;:: (;: (/
            \)=.=\;\
           _..-'´〜:::::::::ヽ)
         ,..-'´::::::::::::::::::::::::::./
      ,..-'´:::::::::::;::::::::::::::::: /|
   _.. -''´:::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::|
   ゙^^"'`゙'ー-、:::::::::::::::::/:| |::::::|
         `''--,::::,,ゝ| |::::::|
           (;::::: `〉(;::::::`つ

クリーチャー・暗殺者
2/1
匿名 瞬速
〜が場に出た時、プレイヤー一人を対象とし、それは攻撃クリーチャー一体かブロッククリーチャー一体を生け贄に捧げる。

'''暗殺者に殺される最も簡単な方法は、それを過大評価することよ。 '''
                      '''−ヴェサリス'''
329( ´∀`)さん:2009/05/20(水) 03:48:28 ID:kxSm3W4P0
知識の漏出                                      2青

                ― -
                /       \
               /           :::
               |        ::::::::::::::       
               |      :::::::::::::::::::::::       
               ヽ  :::::::::::::::::::::::::::::/        
                \::::::::::::::::::::::::/
                  |  γ⌒`'
                 し'^! !
                     ∪ o
                  。    ゚
                      O
                  o
                     O
                    ∩
                   |i | |   _
                   |し' !  | i
                   |:::.. `ー' !
___________ノ::::::::........ し,___________
               ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''
                 "''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   '';;;;;;;;;;;;;;;
                    ;;;; ;;;;''
                    ;;'  ';;
                      ;;,
                       ;;
                     ,,;;;'


インスタント
いずれかのプレイヤーが3を支払わない限り、あなたはカードを3枚引く。

'''足のつまづきはやがて直るかもしれないが、'''
'''舌のつまづきはやがて、償えるということはない。'''
330( ´∀`)さん:2009/05/21(木) 03:41:21 ID:umcvTgvM0
上げるか
331( ´∀`)さん:2009/05/22(金) 01:14:32 ID:rx0aFxfw0
占領するVIPPER                                 3青赤

                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレもVIPが占領しますた

クリーチャー・人間・VIP
2/2
〜が場に出た時、土地一つを対象としあなたはそのコンtロールを得る。(この効果はターン終了時に終わらない。)
332( ´∀`)さん:2009/05/25(月) 17:39:48 ID:5c4VwfH50
>>315 雷嵐の精霊
3マナ4/4の飛行と、青としては破格のコストパフォーマンスを誇る。
デメリットもカードを一枚捨てるのみと比較的軽く、『濃霧の精霊/Fog Elemental 』のような使い捨てのカードでないのが嬉しい

>>316 淑女の怒り
軽くなった『踏み荒らし/Overrun』。デメリットは追加プレイコストとしてカードを一枚捨てなければならない
マナ拘束は重いものの3マナというのは軽すぎる。
凶性能

>>317 存在の消失
攻撃クリーチャー限定の『貪る光/Devouring Light』。さらに除外したクリーチャーのタフネスの分ライフゲイン。
一マナと軽く『流刑の罪』のように使い勝手もいいが4枚投入すると、デメリットのカードを1枚捨てるに以外なところで苦しめられそう。
とは言え、それのもたらしてくれるアドバンテージは大きく。 プレイするタイミングさえ間違えなければ、相手にかなり優位に立てる。

>>318 混沌の告発
赤1マナになった『脅しつけ/Threaten』 当然の如く、デメリットつき。カードを一枚捨てなければいけないが、使いどころによっては本家同様かなりの凶悪。
軽くなった分、後続の呪文で「投げたり」、コストで生贄に捧げやすくなりとデメリットの事はあれど、優秀な呪文である。

手札の消費の激しい赤ゆえ、4枚入れてしまうと手札がすぐにすっからかんになる。

ちょっと小話 「脅しつけ」の亜種たち『wikiより転載』
手綱取り/Grab the Reins - 双呪(2)(赤)付き。投げ飛ばし/Flingに近いモードも持つ。アンタップはしない。(3)(赤)でインスタント。
赤の夜明けの運び手/Bringer of the Red Dawn - あなたのアップキープの開始時に脅しつけが誘発するクリーチャー。(7)(赤)(赤)でトランプルと代替コストを持つ5/5。
怒りの狂乱/Blind with Anger - 秘儀。伝説でないクリーチャー限定。(3)(赤)でインスタント。
緊急徴兵/Flash Conscription - 白マナを支払ってプレイするとそのクリーチャーに戦闘ダメージ限定の絆魂をターン終了時まで付与する向上呪文。(5)(赤)のインスタント。
捕縛の言葉/Word of Seizing - 刹那付き。クリーチャー以外のパーマネントでも奪える。(3)(赤)(赤)のインスタント。
山羊さらい/Goatnapper - CIPでヤギ限定の脅しつけが誘発するクリーチャー。(2)(赤)で2/2。
不本意な徴募/Unwilling Recruit - ターン終了時まで+X/+0の修整を与える。(X)(赤)(赤)(赤)のソーサリー。
忠義の天主/Dominus of Fealty - あなたのアップキープ開始時にクリーチャー以外のパーマネントも奪える脅しつけが誘発するクリーチャー。(青/赤)(青/赤)(青/赤)(青/赤)(青/赤)で飛行を持つ4/4。
ボーラスの奴隷/Slave of Bolas - ターン終了時にそのクリーチャーを生け贄に捧げる。(3)(青/赤)(黒)のソーサリー。

>>319 屍術の属隷
ペンタグラムブロックのカード
モナリングにも存在する、数あるリアニメイトの中でも凶悪なカードの1つ。2マナという低コストとそれに見合わない設けられた軽デメリットがその理由。
『再活性』『発掘』などのような、相手も釣ってしまったり、吊り上げるクリーチャーを限定しているなど制限がない…
青などとあわせれば、大体2ターン目には巨大なクリーチャーを場に戻す事が可能。

ちなみにこの追加プレイコストとして捨てたクリーチャーカードを対象として、リアニメイトする事が出来ない
なぜなら対象を選ぶ時点では、まだそのカードは墓地には存在していないからだ。

>>320 邪神ディエシューナ
緑黒のウィルスカード。
ライフを得るとその分だけ、なにやらプレイヤーにカウンターが乗る。「代わりに」と書いているので、ライフを得るという挙動すら許されない。

これは『偽りの治療』とは違い『老いざる精体』や『失われし夢の泉』の誘発能力を封じれる… しかし、『偽りの治療』のようにライフロスまでにタイムラグがあり、火力やパーミッションなどでは簡単に対処されてしまうのが困ったところ。
まあ、その代わりにクリーチャーであるが故「回収が簡単」「殴れるブロックできる」といったメリットもある。 当然、クリーチャーによるデメリットも(r

このクリーチャーが一時は場を離れてもカウンターは取り除かれないので、また場に出れば再びライフロスのプレゼントが始まる。場に出れば出るほど、効果も高くなります。

相棒は対戦相手に多量のライフを献上する『欠片の壁』、2〜3ターン放置すればえらいことになる。相手の絆魂を封じれるのでうれしい。
333( ´∀`)さん:2009/05/25(月) 17:41:00 ID:5c4VwfH50
>>324 兵員展開
3マナソーサリーで兵士クリーチャートークンを2体場に出す。能力はインスタントで2マナである『急報』の下位互換という。
しかし、使い捨てではなくアップキープにマナを払う事で手札に戻す事が可能。 「アップキープ」のみに回収が可能だがしかし3白とマナを喰う… そのままプレイしようとすると5白白の7マナである。

墓地からもプレイでき、マナをそこまで支払わなくていい『主の募兵/Cenn's Enlistment 』が存在しているが、土地を捨てなければいけないという制限がある
そのままプレイせずに呪文や能力のコストとしてプレイせず捨てるなどの応用が可能。

>>325 悪意のこだま
敵味方を問わない「消えないこだま」 6マナが3マナと非常に軽くなったのが魅力的。
マナが軽くなり、タッチ黒でも大丈夫な黒シンボル1とかなり凶悪。

デッキ破壊と一緒に使えば投了もの。 そうでなくても、終盤にプレイするだけでも相手のライブラリーから土地以外のカードを根絶やしにする事が可能。
ただ、注意しないと自分のライブラリーも大変な事になる。 そんなこのカードの相棒は『大祖始の遺産/Relic of Progenitus』自分の墓地を取り除けば、ほぼデメリットなし
とはいえ、それが存在しているのはマジックの中であり、実際にはモナリングに自分の墓地のカードをどうのこうのするカードは少ない。
使用するなら肉を切らせて骨を絶つくらいの覚悟は必要かもしれない。 まさにカオス

>>326 踊る菌糸獣
クリーチャーの色、「緑」であるのに2マナ1/1
ただ自身のアップキープの開始時に+2/+2の修整を受けるので、実際は自分のターンのみ3/3という事になる。
『飢えたスプリガン/Hungry Spriggan』の存在を考えるとちょっと寂しい… ただ、軽い菌糸獣はその個体が少ないので、貴重といえば貴重。

>>327 敬虔なる信仰
ライフゲインのおまけがついた『聖なる日/Holy Day』。
耐えるタイプのデッキなら、クリーチャーの攻撃を無効にしてさらに小回復がみこめるお得な呪文。
この呪文系の弱点は、「殴ってこないデッキにはほとんど意味が無い」という事であるが、一応ライフゲインがついて丸っきり無意味というわけでは無くなった。
何処と無くサイクリングでき無駄にならない『天使歌/Angelsong 』のようなカード

>>328 ララモ実行部隊
ペンタグラムブロックのカード。
場に出れば攻撃かブロックに参加しているクリーチャーを除去する事が出来る。
限定的とは言え、除去とクリーチャー供給の2点をかねている優秀なカード。性質上クリーチャーが沢山出てくるトークンデッキなどとは相性が悪い。

>>329 知識の漏出
ソーサリーの3マナ3ドロー。 基本的に青の3マナドローは2枚程度か、ディスカードがおまけについているなどのデメリットがある
これはデメリットつきで、だれかが無色の3支払うとドローが出来なくなるという。ある意味リスティックみたいなカードである。

ゆえに後半、マナが余り始めてくるころははっきり言ってかなり不確定ドロー…
しかし、序盤はもちろん中盤も隙を見てプレイすれば軽い『集中/Concentrate』なので、アドバンテージ力は高い。

それに先攻をとった場合、こちらが順当に土地をランドセットしていけば、ほとんどドロー確定である。

>>331 占領するVIPPER
『征服/Conquer』のcip能力のついたクリーチャー。5マナと重いが効果は強力。
多色環境である今、相手の核である土地を引っこ抜く事が出来れば、相手を機能不全に陥らせる事も可能、
ちなみにこのクリーチャーが場を離れても土地は以前、奪ったままである。さすがはvip! 『誘惑蒔き/Sower of Temptation』なんかとは格が違います。
その分、2/2と小柄なのはしょうがない

実はモナリングで数少ない「人間」である
334( ´∀`)さん:2009/05/25(月) 20:24:15 ID:YPc4NdQT0
レス番326を見て
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/1799.html
を思い出す。

レス番326は攻撃だけ考えればデメットのない3/3として使えるわけだから
相手のターン時は0/1でもいいかも
335( ´∀`)さん:2009/05/25(月) 23:22:37 ID:MrqnQW6j0
劇痛の恍惚                              2青
           _
         '´.━ ヽ
 ((;;;;゜;;:::(;;: (〈(( ((( ) '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(、゚ヮ ゚*)》〉  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ/\ヽ[∩] ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J


    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      | 
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿

       _,. -──-- .,,_
      ,. ''"          ´`ヽ、
    , '        __,,,....,,,,ゝ、  ヽ、
    ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,
   i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、 ト、 ',  
   .i   .i,' /  / /  ハ !ー!- `Yヽ、 ',
   |   !/  ,' .i-iイハノ レ´  レ!、ハ i i
   |   イ  / ./,!ハノ      -ー'" !ハ,.ヘハノ
  ノ   i  ハ/イ --‐'"      ,,,i/!  i 
  イ  /  ! ヽi`       `   .! | 〈
  ,'  〈 ,ヘ',  ヘ ""   ー '  ,..イ ノ !  
  /  i   ヽ, ハ>.、,,_  ,,.イノ、レ,.ヘノ
 〈  ハ    V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 /
  ヽ/ ヽハ/´   ヽゝ、/ヘi/i    ',
      /        / i/ i   ',
     /、       ,〈  」、」   _ゝ、

インスタント
このターン、あなたにダメージが与えられるたび、あなたはその点数に等しい枚数のカードを引いてもよい。
336( ´∀`)さん:2009/05/25(月) 23:23:57 ID:MrqnQW6j0
プログラム制御                                                   青

llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,,                                              .llllllllllllll
゙!!!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllliiiiiiiiilwr‐                                    .,,llllllll!!゙゙゙
      `゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!l゙゙゙″   .                                  .,,,iiillllllllll゜
                                             .      ,llllllllllllllll|  
                /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ       ,.,.lllllllllllll!!    r
             ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
iiiiiiiiiilllllll;"       / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
""''゙゙"         | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __   .  ,;!!!llllli
iiiiiiiillllllllll    ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'    ',,,;;;゙゙゙'
illlllllllllllllllll;゙゙    ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /           \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''        ,,,;;
llllllllllllllllllllll!"    ヽ_        /             ヽ         _/      . ,,..;;!!iiiii
llllllllllllliiii"        ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /         . wliiiiiillll
llllllllllliiiill;          ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /           、!lllllllllll
llllllllllllll;;            |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |             qiw.llllll
lllliiiilllll;             |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |            .  )lllllllll
                 |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |             .  ;;:illllll
              ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::     |:::::::  |  ̄\
             /  ::::::: |:::::::   |::::;;;;;;;ll||ll;;;;;;;;;;;;:::::●::: ::|:::::::  |::::::::  ヽ
,,,,,i           | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |          ゙-^!!ll
lllll"           | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |            ^~
''            ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /  .,,,iiiiiii,,,、      
"             ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /   '゙゙゙llllllllllliiiii,     ),
               ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;;|:::::::  |:::::::  ,-'´  .   llllllllllllllll   ゙";;
                `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´         ゙lllllllllllllllll
                   `ヽ、_,,ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;丶、_,,-'

エンチャントーオーラ
エンチャント(エンチャント・クリーチャー)
あなたはエンチャントされているエンチャント・クリーチャーをコントロールする。

'''乱数を見切るのよ。彼らは確かに絶対的存在だけど − だからって私たちが何もできないわけじゃあないわ。'''
                                                 '''−ヴェサリス'''
337( ´∀`)さん:2009/05/26(火) 00:36:50 ID:Z3uQ/jwY0
ルアルネの剣客                2緑緑


         ,;^k,_
         `i;ヘヾ)/k
         /;;`、 ソk'r、
         /::;;;;;;;〉^`\,\
       /::;;;;;;;/ lヽ、_ir、\
      iイ::;;;;_;/  iy o  rK \
      ヽ::;;;;;;;;ヽ、i   f'^! ,i. \.\
        ヽ:::;;;;;;;j';ゝ、_~/_.   \.\
         〉;;;;;;;;;i_ヽiミi/」;;j、   \.|
          /:::;:;;;;;;;;;`^Y^'/;;;\_ _,-っ
        /::::;:;;:;;;;;;;;;:..イ;/ `ヽ;;;;;;k;;;;;;;iツk)
      /:::;:;;:;;;;;;;;;;;;;;i;;;;ヘ    `~―‐'^~
     /..::::;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;j;;;;;;;;\
   /...:::::;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ;;;;;;;;;;ヽ
  /...::::::::;:;;:;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;\;;;;;;;;;i  
   ̄ヘ::;:;;:;;;;;;;;;;;;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;!  `ヾi!
    /;;;;; ̄;;;/`^' |;;;;;;;;;;;;;|
   ,/;;;;;;;;;;;;;/   |;;;;;;;;;;;;;i
   /;;;;;;;;;;;;;;/    .i;;;;;;;;;;;;;|

クリーチャー・ギコ・傭兵
4/4

〜を、あなたが自分のライブラリーからカードを探している間に、本来のコストの代わりに1青緑を支払い、総呪文コストが3以上であるアンタップ状態の青か緑の傭兵クリーチャーをタップすることで自分のライブラリーからプレイしてもよい。


'''適度な運動は健康に不可欠だ。動かす手足の先に刀があればなお良い。刀の先に敵の首があれば言うことなしだ。'''
338( ´∀`)さん:2009/05/26(火) 07:05:56 ID:yeLBmers0
>>307 邪神ジェネリカ
エンチャントクリーチャーで匿名、瞬速を持つ2/2。普通に黒で3マナ2/2瞬速は優秀
ゲーム外にあるカード(ライブラリー、手札、墓地、ゲームから除外されているカード)は[[匿名]]を持つ。『陰謀団式療法』、『思考の大出血』? 痒いです。
同セットで猛威を振るう予定の[[悪意のこだま]]の対策カードでもある。 …が黒が少し濃いので注意。 多色である場合、思わぬところで場に出ない事があります。


>>309 邪神、抜子たん
複雑な挙動を約束しまくりのこのクリーチャー。 初心者は?が頭に付きまとう。
物凄く単純に言えば、「ライブラリーは丸見え、変異丸見え、『道化の王錫』、『呪文書の盗人』の取り除いたカード丸見え」である。隠し事なんて野暮とでも言いたいのでしょうか…
とにかくウイルスの名に恥じない迷惑ッぷり←褒めてる

手札にタフネスが1のクリーチャーが居ると捨てないといけないが、「手札を公開」の文章がないので確認のしようがない。 文章が抜けているだけか?
何気に3/3とP/Tはたかい
>>314 メシウマ化
+修整をもたらすクリーチャーオーラ。クリーチャーが場から墓地に送られるとさらに修整を受ける事ができる。
トークンデッキで回避能力を持っているクリーチャーにつければフィニッシュカードになりえる。

物凄くどうでもいいですが、クリーチャーが墓地に置かれたときに誘発、さらに名前が「メシウマ」=「飯が美味い」とあるので、ちょっと想像するとエグイです。
なんというジャンド。[[しぃ]]や[[人間]]にはなるべく着けたくない…

>>335 劇痛の恍惚
自分がこのターン受けたダメージに等しいカードを引く。
巷でも禁止カードと名高い[[マゾスティックな恍惚]]の効果をインスタントにしました。
元が元だけに効果は強力。4点以上のダメージを受ければ驚異的なアドバンテージをたたき出す。
戦闘ダメージを問わず、エンチャントにアーティファクト、火力と多くに反応するのがまた嬉しい。 タッチ青で幅広いデッキに入れることが出来るので思わぬところで相手に使えば度肝を抜く事も可能。

>>336 プログラム制御
エンチャントクリーチャー限定の『説得』
相手の邪神の対策になる… が邪神は大抵敵味方関係なく誘発効果を振りまく問題児。 戦力補強が出来るだけでも嬉しいが、除去としてプレイするのは少しだけ頼りないです。
このカードの相棒は『魔法の夜』でしょう。 クリーチャーなら何でもパクれる様になります。(でもコンボなら、『春の大掃除』のほうが優秀なのは秘密。)

>>337 ルアルネの剣客
4マナ4/4と高いP/Tだけでなく、何らかの効果でライブラリーからカードを探す時に、追加でクリーチャーをタップしてマナと支払うと傭兵を呼んでこれる。
このクリーチャー自体はライブラリーをめくる効果は無い、あくまで便乗である
マナが比較的軽く、コストの傭兵タップもこのクリーチャー自体をタップすれば良いので基本的には「ライブラリーを探す手段」と「1緑青」を用意すれば良いだけ。
ライブラリーを探す手段だが、レベルと双璧をなす傭兵は自分の仲間をライブラリーからサーチするカードが多く、緑と青はダントツでライブラリーをサーチするカードが多い色なので誘発にあまり困らない。
339( ´∀`)さん:2009/05/26(火) 07:08:11 ID:yeLBmers0
おっと… >>307の邪神ジェネリカの評価、ゲーム外にあるカード(ライブラリー、手札、墓地、ゲームから除外されているカード)に追加でサイドボードも加えてください
340( ´∀`)さん:2009/05/26(火) 08:10:47 ID:1Z1mISzJ0
>>336
さすがに1マナはコスト安すぎないか?
341( ´∀`)さん:2009/05/26(火) 09:47:40 ID:nNfwZVRO0
事実上《支配魔法》系列への対抗カードでしかないんだからそんなもんじゃね。
エンチャントなら何でも取れる《エンチャント奪取》が2マナなんだからむしろ弱すぎるくらい。
エンチャント(オーラ)でもいいんじゃないかな。
342( ´∀`)さん:2009/05/26(火) 09:48:43 ID:nNfwZVRO0
…って勘違いしてたよ!
343( ´∀`)さん:2009/05/26(火) 10:18:31 ID:0vTSziNZ0
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/2577.html
これも>>336 で奪えるんだよな
344 ◆gRK4xan14w :2009/05/26(火) 11:33:01 ID:6GSBt1HPO
>>339
抜子たんは手札も全部公開。
2番目の能力に含まれてるよ。
345( ´∀`)さん:2009/05/26(火) 11:39:01 ID:gjYfxnnu0
まあでも《エンチャント奪取》の下位種なのは確かだし、これだけ相手が限られたら例え1青だろうと2マナには出来んよなあ。
>>338で指摘されてるが、モナリングのエンチャント・クリーチャー≒ウイルスは潜伏持ちも多いからさらに役に立つ場面が減るし。

いっそその名前なら、《エンチャント奪取》の同型ってのも悪くはないと思うけど。
346336:2009/05/27(水) 01:18:12 ID:fWMB1nuP0
これでどうだ

プログラム制御                                                   2青青

インスタント
エンチャント・クリーチャー一体とプレイヤー一人を対象とする。後者は前者のコントロールを得る。(この効果はターン終了時に終わらない。)

'''乱数を見切るのよ。彼らは確かに絶対的存在だけど − だからって私たちが何もできないわけじゃあないわ。'''
                                                 '''−ヴェサリス'''
347( ´∀`)さん:2009/05/27(水) 07:14:20 ID:UlWKTKSoO
>>346
元のほうが良かった。
348( ´∀`)さん:2009/05/27(水) 18:03:33 ID:DzPCj5Pt0
>>346-347
俺は新バージョンのほうがそれらしくって好きだがなあ。人それぞれか。

ところでデータは思いついてもあうAAがなくて投稿できない――って時にAA探す場所とかある?
どこかオススメを教えて貰えるともしかしたら今のストックが投稿できるかもしれないし、ありがたいところなんだが・・・。
349(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/05/27(水) 20:11:09 ID:RI2QGAw20
>348
アイヨー、お待ちー
ttp://dokoaa.com/
ttp://toofectarts.ddo.jp/aa_video/aadb/select_form.cgi

自分は適当に目に付いたAAにテキストつけたり
テキストを考えてから適当なAAをつけたり
350(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/05/27(水) 20:21:17 ID:RI2QGAw20
狂人の教示者                                  赤

             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::! 友愛・九条・在日参政権・沖縄進呈・主権委譲  i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー

インスタント

あなたのライブラリーを公開し、あなたはその中からカードを1枚選び、その後、対戦相手はそれ以外のカードを1枚選ぶ
その後、あなたのライブラリーを切り直し、その後、コインを1個投げる
あなたがコイン投げに勝った時はあなたが選んだカードをライブラリーの一番上に置き、もう片方のカードをライブラリーの一番底に置く
あなたがコイン投げに負けた時は対戦相手が選んだカードをライブラリーの一番上に置き、もう片方のカードをライブラリーの一番底に置く
351( ´∀`)さん:2009/05/28(木) 06:34:31 ID:zqfNR2Vm0
>>344 ゲーム外って手札の事も含まれてるんですね。しらなかった… 失礼します

>>303 傀儡術
『説得』の様にクリーチャーを永続的に奪うエンチャント。3青青赤マナと重さはかなりある。
エンチャントされているクリーチャーにダメージが与えられると、対戦相手一人にダメージを飛ばせる。
フィニッシャーをパクられた場合、相手はブロックによる除去や火力にによる除去などで痛み分けになる。
また、自分のクリーチャーにつければ擬似『ぬいぐるみ人形』となり相手がクリーチャーをコントロールしていなくても使い道はある。恐ろしく勿体無い使い方であるが

何にせよこのエンチャントは重い… つけることさえ出来ればなかなか強力なのだが…

>>304 邪神クリーパー
4マナ5/4トランプルと黒であることを考えるコストパフォーマンスは高い。
しかし、黒お得意のデメリットつき… エンチャントが呪文や能力の対象になると破壊する。自身がエンチャントクリーチャーであることを鑑みればさらに脆い
とにかく火力に弱く、タフネス4あろうがX=0の『猛火』でも死んでしまう。はかない…
この能力は確かにデメリットであるが対戦相手のエンチャントも脆くなるので考えようである。青のバウンスが白のタッパーが破壊手段として運用できる
このデメリットをメリットとして使うのであるならば、このクリーチャーの相棒は間違いなく『魔法の夜』。

>>305 邪神コードレッド
問題児レベルの能力。クリーチャーがダメージを受けると、そのダメージにかかわらず破壊される。
タフネスははっきり言って戦闘ではほとんど役にたたない。あるのはマイナス修正と一部のタフネスを参照にする呪文の耐性くらいである
先制攻撃と相性がよく、先制攻撃をもたないクリーチャーは、そのダメージが軽減されない限りは一方的に破壊されてしまう。
[[邪神クリーパー]]とは違いX=0の猛火では死なないので、向こうよりは頑丈であると 思ったが単なる気のせいだったぜ。 タフネスが7なのに『微震』で死ぬ

>>306 邪神コンセプト
無色のエンチャントでウイルス。 なんと、無色であるのにアーティファクトではない。何とも斬新なデザインで、その効果といえば凶悪。ゲームから取り除かれている表向きカードを好きなようにプレイできる。
この効果は対戦相手のカードも含まれるのでデッキを削った後に『朝明け』を使えば、ウハウハです。 相手のライブラリーから土地を抜けば、色が違えど問題なく相手の呪文がプレイできるでしょう。
ちなみにクリーチャーではないのであしからず… クリーチャー除去は効きません。 …ので、除去しようにも色が限られてくる。

『萎縮した卑劣漢』と『暗黒の儀式』で無限マナコンボ。
手札にあるかの様にプレイ可能だが[[投下]]や[[サイクリング]]はさすがに使用は出来ません。あしからず

>>346 前者は軽く後者重いが効果が強力になった… でも、前者でも十分にバランスが取れてるから大丈夫だと思います。

>>350 狂人の教示者
自分のライブラリーを公開して、自分と対戦相手が好きなカードを選び。コイン投げが成功したら自分が選んだカードを、負ければ対戦相手の選んだカードをライブラリーの一番上に置く事が出来る。
好きなカードをチョイスできるという『吸血の教示者』顔負けの性能。 ただし、コイン投げという不確定な要素が伴い、また対戦相手の選んだカードによっては次のドローが腐ってしまう。
コインを投げるという行為は[[サイ投げ師]]や『クラークの親指』によりコイン投げにかつ確率を大きく上げる事が可能なので、コイン投げデッキなら採用してみても…
ただ、相手にライブラリーを開かす行為は『思考の大出血』や『ルーンの光輪』などのリスクを伴う危険な行為でもあるのでご利用は計画的に。
352( ´∀`)さん:2009/05/28(木) 06:46:45 ID:QN1xitSz0
無色のエンチャント >>306 はルール上は問題ないと思う。
でも実際に本家でカード化されるんなら
(カードに印刷される色は)何色になるんだ?

モナリング初?の無色エンチャント
http://www14.atwiki.jp/monaring/pages/1200.html
353Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/05/28(木) 18:20:46 ID:TgCl+cptO
>>351
抜子たんの二番目の能力は、ゲームの“内”部にあるすべてのカードを公開させる。
テキストの読み間違い?

>>352
MSEで作るとこんな感じになる。
ttp://miacis-joke.hp.infoseek.co.jp/mtm/souhatsu/image/Japanese/Achromos.jpg

アーティファクトでも土地でもない無色カード(無色インスタントなど)はわりと誰でも思い付くアイデアみたいなので、過去ログ探せば結構出てくると思うよ。
354(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/05/28(木) 22:23:54 ID:6SrE/Eoa0
多分この色が正解だろうな
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/FUT115/
本家にも一応こういうのもあるし、未来枠だから、いずれ再録されるんだろう
色無き世界の話なのかな?

後は無色のクリーチャー・パーマネントなら、”変異”使えば一応出るしな
あれの登場以後、アーティファクトクリーチャーで3マナ2/2で能力なしや弱い能力持ちは、弱いとされるようになった
355( ´∀`)さん:2009/05/29(金) 00:11:41 ID:CRtyXAjn0
カウガール             1緑
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ 

クリーチャー - 人間・雌牛

カードを一枚捨てる:カウガールはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。

いずれかのプレイヤーが赤のパーマネントをコントロールしていない時に限り、
この能力は各ターンに1回のみプレイする。

2/2
356( ´∀`)さん:2009/05/29(金) 00:52:33 ID:eRBDIxJy0
強迫的サブリミナル                              2青

J( 'ー`)しhttp://www.hellowork.go.jp/
自分が多少つらくても、腰痛くても頭痛くても、子供が元気にしてくれてるのがすごく嬉しいの。
元気そうな子供の姿見たり声聞いてるとね、本当に嬉しいの。http://www.hellowork.go.jp/
別に感謝してくれたり、無理に気にかけてくれたりしなくていいの。
苦労して育てた自分の子供が、自分の足で立って人生歩んでくれることが、何より嬉しい。
http://www.hellowork.go.jp/
悩んでる、行き詰ってる子供を見るのは本当につらい。
何とかしてあげたい、どうにかしてあげたいんだけど、私じゃ何もしてあげられない。
余計な口出ししちゃって、後悔する事もある。http://www.hellowork.go.jp/
アナタにはアナタの考えがちゃんとあるのにね。
でも、見守るだけしかできないのはつらい。http://www.hellowork.go.jp/
苦しんでる姿見ると、心が張り裂けそうになる。
親なのに、何でこんなにも、何もしてあげられないんだろうって、情けなくなるよ。
http://www.hellowork.go.jp/
http://www.hellowork.go.jp/
今楽しいアナタへ。アナタが楽しく生きているという事実が、お母さんの生きがいです。
http://www.hellowork.go.jp/
今苦しいアナタへ。何もしてあげられなくてご免なさい。頼りなくて本当にごめんなさい。
でも、つらくても生き抜いてください。http://www.hellowork.go.jp/
お願いだから、自暴自棄になったり、自分を卑下したりしないでください。
生きる場所は必ずあります。生きる道は必ずあります。
アナタが、もがいて、もがいて。そこに辿り着くことを毎日祈っています。
私にできることが何かあるなら、どうか言ってください。
誇大表現でも何でもありません。http://www.hellowork.go.jp/
アナタが強く生きてくれることが、お母さんは自分の命よりも
大事です。http://www.hellowork.go.jp/

エンチャント
あなたの対戦相手は、手札を公開したままプレイする。
対戦相手の手札にあるカードはすべての能力を失う。
357Ceno Avatar ◆gRK4xan14w :2009/05/29(金) 04:11:58 ID:6HmzjKSQ0
>>354
《幽霊火》は未来枠なので、現在のレイアウトならまた違う色になるんじゃないかと予測。
358( ´∀`)さん:2009/05/29(金) 07:28:02 ID:0/4eAV3P0
>>353 色々ご迷惑をおかけします。

>>300 傷跡の天使
いつもは6マナ4/4飛行警戒とえらく謙虚なスペック。
再来は7マナと重たいが使用するとびっくりの攻撃力の7/7になり、トランプルまで持つという外道っぷりを発揮する。その分色々なリスクを負わないといけなくなる
特にアップキープにクリーチャーを生贄に捧げそこなうと、駄々をこねるのか7点ものダメージをこちらにプレゼントしてくれる。あんたは『奈落の王』か!
しかし、あちらさんとは違いタップはしないので攻撃には参加できる。だからこっちはいい子
スレッショルドが起動すると攻撃的になる分、リスクを伴うようになる仕様はあの『むら気な天使』を思い出す。

>>301 横車
攻撃クリーチャー・ブロッククリーチャー限定の火力。 2マナで5点ものダメージを与える
白赤という色拘束だが序盤であるならばほぼ確定的な除去として働いてくれる。白赤お得意の先制攻撃と組み合わせると使い勝手と旨みが向上するので素敵
序盤のクリーチャーに攻防によるライフのせめぎあいで優勢に立て、後半でも相手のファッティを除去できるほどの高火力は信頼できる

>>302 生命の恵み
あなたのコントロールするクリーチャー呪文は全て@支払えば場に出す事が出来る
『劇的な入場』のことを考えるとこれは凶悪。『大祖始さん』『アクローマさん』こんにちは…
一応、クリーチャー以外の呪文をプレイすると生贄に捧げないといけない制限があるが、あまり気にならない。
マナコストを減らすカードは総じて凶悪なコンボにつながって環境を荒廃させるといいますが… 荒廃どころか崩壊しそうです。

>>355 カウガール
2マナ2/2の熊。カードを捨てると+1/+1の修整を受ける事ができる。赤のパーマネントをコントロールしていないと各ターンに強制的にカードを捨てなければならない?
「プレイする」と書かれているので強制なのか?「プレイできる」の間違いでは?起動するタイミングがかかれていないのでおそらくは「プレイできる」であっていると思いますが…
この能力は各ターンに一度しかプレイできないように強さが調整されている。おそらくは『野生の雑種犬』を参考にしたのだろうが…
カードを捨てる事で3/3になるが、赤のパーマネントを誰かコントロールしていないとプレイできないので、マッドネスやフラッシュバックの触媒にはなりにくい。

>>356 強迫的サブリミナル
3マナと重くなった『テレパシー』で重くなった分、対戦相手の手札から起動型能力がプレイできなくなる追加効果がついた。
マジックでは主に「サイクリング」に「予見」がプレイできなくなり、モナリングでは「[[投下]]」の起動を阻止できる。
手札に干渉しにくい黒以外の色は[[投下]]によって苦しめられやすいので、それをこれで封じれるのは大変嬉しい。
弱点のようなもので、本家『テレパシー』と同じく複数枚来ても意味がないという… 場に張るエンチャントのよくある悩み。(もちろん例外はある)
 まあ、白や緑には割られやすいので、そういう相手と戦うときは嬉しいのだが…
359( ´∀`)さん:2009/05/29(金) 15:17:28 ID:84OjrT+z0
>>353
なるほど試しに無色呪文とか作ってみるか
本家《ウンヤロ蜂の一刺し》より少し弱く
色付きの呪文より無色呪文は4マナ程度重ければいいかな

5    気合い弾

    ∧_∧   \ | / /
   (,_´∀)  ゞ ⌒ヾ∠_
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−
  / /,>" >   //_  く ̄
 (_ノ (__),/ /

インスタント

気合い弾は無色である
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。気合い弾はそれに2点のダメージを与える。
360 ◆gRK4xan14w :2009/05/29(金) 20:13:27 ID:gfYwBxW6O
自分なら《ツキノテブクロのエキス》を参考にして3マナかな。
361( ´∀`)さん:2009/05/29(金) 20:51:15 ID:84OjrT+z0
インスタントは不意をつけるから3マナよりは上
>>359 は4マナに訂正
362( ´∀`)さん:2009/05/29(金) 21:21:59 ID:eRBDIxJy0
>>361
参考に
http://mtgwiki.com/wiki/炎の投げ槍/Flame_Javelin
http://mtgwiki.com/wiki/ショック/Shock
http://mtgwiki.com/wiki/炎の印章/Seal_of_Fire



極寒の旅人                 1青青


   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; '   :'   ': :  '  ;:


クリーチャー・猫・ウィザード
1/1
T:カードを1枚引く。この能力はあなたが島を4枚以上コントロールしているときにのみプレイできる。
363( ´∀`)さん:2009/05/29(金) 23:34:35 ID:CRtyXAjn0
>355

>358
書き方が悪かった。スマソ

カードを一枚捨てる:カウガールはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
この能力は、各ターンに1回のみプレイできる。

いずれかのプレイヤーが赤のパーマネントをコントロールしている限り、
あなたは「各ターンに1回のみプレイできる」を無視してもよい
364(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/05/30(土) 01:34:15 ID:ijIz9YQc0
ttp://mtgwiki.com/wiki/Aeolipile
フォールンエンパイア当時には、所謂3ブーン・カード(稲妻とか巨大化とか)の効果を
アーティファクトに落とし込んだシリーズでこんなのが作られている

後はちょっとしたペナルティを付ければ無色呪文は色々化けると思う
自分が結構昔にやったのは、”本当に無色マナじゃないとプレイできない”って奴
こないだキーワード能力化までさせちゃったぜ

こうすると、デュアルランドがダメージランドよりも
必ずしも優れるわけじゃないってなって結構面白かった

一応本家でも理論上は似たような事やっているけどな
それも未来枠だからいずれ入ってくるだろう、楽しみだ
365( ´∀`)さん:2009/05/30(土) 11:58:40 ID:nK8gKEDU0
wikiが過疎っとる
366( ´∀`)さん:2009/05/30(土) 21:50:30 ID:z6cOGFmm0
>>293 アナログマ
3マナ2/2のアーティファクト・クリーチャー
なぜか、表向きなのに裏向きの扱いになる。 ルール上すでに裏向きのためか、カードを裏向きにする何らかの効果を受けても裏向きにはならない たぶん…
まあ裏向きになっても、変異が0マナなのですぐに表向きになれるが…
何のデッキにこのカードが入るかと聞かれると、首を傾げたくなる。 いつかはこのカードが意味があるものになると期待していたい

>>294 VIPの修験者
3マナ2/2の青としては標準サイズのウィザード。
vipサイクリングの能力を持っており、その能力でライブラリーからvipパーマネントや部族カードを引っ張ってくる。
3マナとウィザードサイクリングの様にマナはそれほど重くは無い。最近では『翻弄する魔術師』の様に強力なウィザードが数多く存在しているので強いのだが…。
vipはどうなのかというと… けっこうvipも数多く存在しているので期待できます。あの[[ルアルネの総帥、ウテン]]も実はvipなクリーチャー。

>>295 tanasinnの開拓者
緑の1マナ1/1のスペルシェイパー・tanasinn あいも変わらずカオスを振りまくご様子で、大変結構です。
倍増の季節トークンを増やす事が出来るという…
2回以上起動できれば、もうカオス目前。計3つもこんなもの置かれた日には、おはじきが何個あっても足りません。
効果は強力な上、1マナと軽いので4枚投入でもしてみてはいかが?(起動型能力は重いが複数枚来ても、プレイコストで捨ててしまえばよい) ネタとしてだけでなく、十分な強さを兼ね備えているのでこれを使ってデッキを造ってみてはいかがか?


>>359 気合い弾
無色のインスタントとはまた斬新… 効果の程は4マナで2点の火力が飛ばせるという。[[ショック]]のことを考えると可哀想になるほどの低スペック…
ただ、無色の強みの「何色でもデッキに入る」事とインスタントであるがため、青や緑のデッキの手札からこの呪文が飛び出してくるとかなりびっくりする。
また色を指定したプロテクションを物ともしないので、強力なプロテクション持ちを崩す事が出来るかもしれない。
低スペックだの何だの言ったが緑のソーサリーで同じマナ同じ能力の『ウンヤロ蜂の一刺し』よりは強い

>>362 極寒の旅人
3マナ1/1のウィザードで、タップ能力で島を4枚以上コントロールしていればカードを1枚ドローする事が出来る
変な制限やデメリットが無いこのドロー能力は優秀な部類なる。
島が4枚以上とあるが、2色以上で組む場合は能力起動が後半になりがちになる。やはり単色で使ったほうが強い。
青は土地の基本地形サイズを変化させる事に長けているので、そんな場合は無理矢理に土地を島にしてしまえばいい。

>>363 「カウガール」の起動型能力の起動には制限があるが、赤のパーマネントが場に出ている事でその制限ははずされるという事ですね。分かりました
367(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/05/31(日) 01:02:26 ID:I96lj5KP0
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/Ixidron/
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/Primal+Whisperer/
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/Ixidor%2C+Reality+Sculptor/

裏返しに関するカードはここら辺が有名かな?


裏返しの感謝表現                                      1UUU

         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |

エンチャント
トークンでないクリーチャーがブロックするか、ブロックされた状態になるたび
戦闘終了時にそのクリーチャーを裏向きにする
裏向きのクリーチャーは表向きのクリーチャーにダメージを与えない
表向きのクリーチャーは裏向きのクリーチャーにダメージを与えない
368( ´∀`)さん:2009/05/31(日) 02:40:27 ID:DLTlv7oV0
忌月の騎兵                                3白黒

                            ハ,,ハ
   、v ´/´<                   (;;;;;;;;;)  
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y

クリーチャー・ゾンビ・騎士
4/4
匿名 先制攻撃 プロテクション(白) プロテクション(黒)

'''泣き叫びながら生まれ、苦しみながら生き、失望して死ぬのが我々。'''
'''泣き叫びながら生まれ、苦しみながら生き、失望して死に、苦しみながら死に、絶望して死ぬのが彼ら。'''
369( ´∀`)さん:2009/05/31(日) 03:46:18 ID:FtUlOiEF0
>>349
348だがありがとう、返事が遅くなってすまない。
片方は知っていたが、もう片方にはちょうど必要なAAが見つかって助かったよ。

が、そのAAを使うほうのカードよりも先に、突然思いついたカードを先に投稿しておく。
バランス的にもエキスパンションの設定的にも意見を聞きたい代物なもんで……。

ルアルネの浮遊島   7
           (  ヽ                   , ⌒ヽ , ⌒ヽ
     , ⌒ヽ  (     ヽ   _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,(    (    '
    (    ' (      ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,    ゝ    `ヽ
    ゝ    `ヽ    <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,  (        )
   (             ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ (          ヽ
  (    (⌒        ヽi~ |  |__レ、l--l--レ.;---i i-、 (           )
 (              r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,           ヽ
  (        `)   l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,           ヽ
   ,ゝ          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
  (    '   ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
 (    (    | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
(        ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
 (      l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
  ,ゝ    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
 (     |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /     ヽ
, ⌒ヽ    ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ (      ヽ
     ヽ        ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ   (         )
   , ⌒ヽ          ヽ  、 l  |  l  l / ./  /   (         (
     , ⌒ヽ⌒ヽ        \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='   (           ヽ
          , ⌒ヽ      ''==,,,,___,,,=='~      ,ゝ           ヽ

伝説のアーティファクト・クリーチャー ― 兵器
3/5
飛行
あなたがコントロールする搭乗(board)カウンターが置かれているクリーチャーは、飛行と鬱を得るとともに、いずれかの対戦相手のターンである限り+0/+2の修正を受ける。
1青:あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーに搭乗カウンターを1個置く。
1緑:あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーから搭乗カウンターを1個取り除いてもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。
370(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/05/31(日) 13:46:53 ID:I96lj5KP0
>369
んー、バランス的には”ちと弱め”、ドラフトとかシールド環境なら飛行を与えられるから結構強い
伝説級だと考えるともう一押し欲しいね

搭乗カウンターが乗っている奴が半ばスリヴァーみたいになるので
この手の兵器が幾つかある様になるのかな?
それなら化けるかも知れないけど

個人的には乗ったり降りたりで、もっとガラっと変えちゃって良いと思うのさ
乗ったり降りたりに意義があると思うし
371( ´∀`)さん:2009/05/31(日) 18:40:01 ID:vzcUnj6L0
狡猾なる蛇                        2黒
                  _
           ___| !_   /:::::::`//
.        ,..::"::::::::::::::| |:::`::.、i::::::::::、//::ヽ
 ――--/:::::::;: -―-l l、::::::::::ヽ::::::::ヾ.:::::::`::- ..、
  ―‐--l::::/ ,_-―' .゙'` 、:::::::::ヽ::::::::ヾー--、::::ヽ
     l::::i  (,,_ヾヽ ̄ ̄ `ヽ、::::::::::::::ノー、、ーヽ :::l
     ヾ:ヽ.    ̄`ヽ.__ `''ー''"  ヾ:、ノ:::ノ
       `''`ーz‐::γ´::::::;;::::。゙ヽ      ヾ:<
           /::::::::il:::::::i´ ト-‐く_
         i::::::::/ ヾ:::::! l   `
         ヽ::::::゙ー:'゙::/ ノ
          ヽ::::::::;.イ/
             ̄ ̄

クリーチャー - ヘビ

萎縮

狡猾なる蛇がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、
そのプレイヤーは手札からカードを1枚捨てる

FT;痛みが恐怖となり、恐怖は死に至る―――
                          〜モナー、旅の回想〜
1/3
372( ´∀`)さん:2009/06/02(火) 03:50:14 ID:oHSeE3z20
>>369
機能的には全然問題ないんだが、これって自分にも搭乗カウンター乗せられるのな。どんな状況なんだろう。

炸裂ハイテンション                        3赤赤赤

 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \
               _______

エンチャント
あなたのアップキープ開始時、〜の上に昂揚カウンターを一つ置く。
発生源がクリーチャーかプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのクリーチャーかプレイヤーにそのX倍のダメージを与える。Xは〜の上にある昂揚カウンターの総数である。
373( ´∀`)さん:2009/06/02(火) 19:58:40 ID:GrUO7lgE0
>>370,>>372
レスサンクス。
実は自分でも弱いかもなあとは思ってた。
元々は強化がパワーにもおよんで常時有効というのを考えていたんだが、
それは強すぎるなと今のようにして、代わりにカウンターを取った時にアンタップするように変更したんだ。
ちょっと弱いかなとはおもったけど強い版よりはマシかとおもって、これで一度意見を聞こうと。
伝説というのもあるし設定的にも強い方があってそうだし、少し強化してみる。

搭乗カウンターが自身にも乗ること自体は想定してたんだが、データ的に問題ないことしか確認してなかった。w
確かにフレーバー的には奇妙だな、何故か気付かなかった。
……まあでもデータ的にもちょうどいいし、その程度の矛盾は本家カードにもあるから別にいいやと。

というわけで>>369のデータを少し修正。
テキスト一行目を
「あなたがコントロールする搭乗(board)カウンターが置かれているクリーチャーは、飛行と鬱を得るとともに、+0/+2の修整を受ける。」
に変更。

……実のところ、設定的に相談したかったというのは、カード化した事じゃなくて勝手に「飛ばしちゃった」ことだったんだ。
浮揚じゃなくて浮遊だし、本来の設定文じゃ「海流にのって動く」巨大な島だったんだよね。
デーをタ思いついてテキストまで完成した後に気づいたんだが、
浮遊島という名前だし空軍も強いんだし飛ばしちゃってもいいよね、とばかりにそのまま投稿しちゃったわけで。

……でもツッコミすらなかったってことは、そのことに気付かれもしなかったってことでいいんだろうか?w
だってこう、かっこいいじゃないか。『いざというときは飛ぶ』って。

>>372
それが場に出て次のアップキープまではダメージが0倍になっちゃうけど、それは織り込み済みなんだろうか?
374( ´∀`)さん:2009/06/03(水) 07:08:33 ID:mKEGjWzG0
>>287夜無き歓楽街
>>288 温泉
>>289 底なしの大穴
>>290 翳りゆく礼拝堂
>>291 月夜の岬
『血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire』などの様に生贄にささげる事で、ライブラリーから土地を引っ張ってこれる土地カード。
前者は友好色のサイクルだがこちらは対抗色のサイクルで、いくつかの変更点が見られる
1.場に出る時にタップ状態で2点のライフを失わないとアンタップ状態で場にでない
2・土地を引っ張ってくること自体でのライフロスはない

しかし、ライフのロスが2点と結構重く 無理をしてアンタップ状態で出し続けるとライフが見る見る減っていく。

>>292 枯れ森
クリーチャーではなくキーワード能力に反応してライブラリーから[[匿名]カードをサーチしてくる。
土地であるため序盤はマナとしてプレイでき、後半は強力な匿名を持つカードを手札に持ってくるといった柔軟な働きが自慢。
インスタントタイミングでなおかつサイクリングに色マナが掛からないのでプレイもしやすく強力。匿名も[[無名の啓蒙者]]、[[無貌の天使]]を初めとした強いカードも多い。

>>367 裏返しの感謝表現
4マナのエンチャントで1青青青と拘束が強い…
しかし、効果は結構強力で表向きのクリーチャーがプロックに参加するかブロックされるとクリーチャーを裏返しにする。
実質能力の無い2/2同士の戦いになるので確実な相打ちが取れる。 さらには変異を持つ表向きのクリーチャーを裏返しにする手段にも使える。

表向きのクリーチャーは裏向きの… 裏向きのクリーチャーは表向きのクリーチャーにダメージ与える事ができなくなる。 これはクリーチャーからの火力から変異クリーチャーを守れたりするので意外なところで役に立つ
軽減ではなく、ダメージ自体が無かった事になるので『鋭い痛み』なども無意味。 なかなかにカオス

>>368 忌月の騎兵
5マナの匿名で先制攻撃、プロテクション(白)、(黒)をもっている。
現環境内では除去耐性が高く、2つのプロテクション持ちは非常に頼りがいがある。4/4とP/Tが高くある程度の火力にも耐えれるという優れた性能を持つ
能力と名前からおそらくは『静月の騎兵』を意識していると思われる。

>>369 ルアルネの浮遊島
浮遊島がカード化されました! し、しかし これはどう見ても「○○ュタ」。以外にも土地ではなくクリーチャーであり海ではなく空に浮かんでいるような…
それはともかく、7マナと3/5と間なの割には小粒で、戦闘より支援が得意なシステムクリーチャー。
搭乗カウンターという特殊なカウンターを置く事で、飛行と鬱… そしてタフネスのプラス修整をもたらしてくれる。カウンターを取り除く事で鬱の能力が消え、アンタップまで出来るので擬似警戒を与えたりできる。
ちなみにこの搭乗カウンター… このクリーチャーが搭乗カウンターに能力を与えているので、こいつが場から離れるとカウンターが何の意味が無くなってしまう。複数個おいても効果が誘発するのは一つだけなので、そのことも知っておいたほうがお得

>>371 狡猾なる蛇
3マナ萎縮にカードを捨てさせるスペクター能力を持つ蛇。クリーチャーには萎縮でマイナス修正を与え、カードを蝕むその能力はいやらしい
タフネスが3と高く、火力に若干の耐性がある。なかなかいい壁として仕事をしてくれる
このクリーチャーの弱点は回避能力を持たない事で、プレイヤーにはなかなか殴れない…
375( ´∀`)さん:2009/06/03(水) 19:36:31 ID:driELdNM0
ルアルネの浮遊島は
土地・クリーチャーの方が好み
376( ´∀`)さん:2009/06/04(木) 01:51:59 ID:sQFERmaw0
交渉決裂                      1青

_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)     ̄
インスタント

対象の呪文をオーナーの手札に戻す


―――「夢は時間を裏切らないけど時間は夢を裏切るんだよ!」
377( ´∀`)さん:2009/06/04(木) 12:03:26 ID:yWz6EUwtO
1マナでおk
378( ´∀`)さん:2009/06/04(木) 23:47:37 ID:Jc60O7ZX0
呪われし祭壇                                   3黒黒


:::::::::::| | | | | |::::: :::::::::: || | | ||:::::::::::: .:::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::|| | | ||:::::: .::::::| | | | | |:::::::::
:.:.:.:.:.:| | | | | |.:.:.:. .:.:. :.:|| | | ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: || | | || .::.:.:.:.:.:| | | | | |.:.:.:.:.
:::: : : | | | | | |::::.: : : : : || | | ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|| | | ||: : : .:.:: | | | | | |: : :::
:..: : : | | | | | |:::.: : : :  || | | || : : : : : : . .        . . : : : : : : : : || | | || : : : .::| | | | | |: : ::::
. :  | | | | | |.. .. . . . .|| | | ||. . .             .   . . . . . || | | || . . . ..:| | | | | |. . . .
:. . . | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | | . .
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   l l l | | |       l | | ||                    || | | l      | | | | l l
     .l l l |       l l|                    |l l         .l l '
      .  ' l |      .;                          .;
    ;:.     l     .)'ゝ;                        )'ゝ;       ;:.
   ::ノソ:.       .:(  .):                       .:(  .):     ::ノソ:
  :)' て:..      riェェェiュ                       riェェェiュ    .:)' て:..
 ::(   ):      └回┘  _____________ └回┘   ::(   ):
.. [[匚囗二]]        .| |   /7\_|_.||三三三三三三||-</ニ∧  .| |    [[匚囗二]]
 └L凵」┘        | |  ./7_/-< ||;三三三三三三||_〉-<Α | |    └L凵」┘
   | |:|     __r土'ュ/7_;l_匚||;三三三三三三 ||_]_〈_r土'ュ__  | |:|
   | l:|     ∧/:::l   ..:| ......::;| |ニlニニニlニニニニニニlニ| |   :|__,/ヽ∧  | |:|
   | |:|    .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| |;;二二工二工二二工二二| |::...;/   \ヽ∧ | |:|
 ┌┴┴┐ ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | |-┴┬┴-ー┬┴ー┬┴ー| | ̄\ ...,.,.;;;/ ̄┌┴┴┐
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄


エンチャント
いずれかの対戦相手が手札からカードを捨てるたび、〜はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。
2黒黒・T・手札からカードを一枚選んで捨てる:「深淵の死霊」という名前の、黒で飛行と「このクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札からカードを一枚選んで捨てる」という能力を持つ2/3のスペクター・トークンを一つ場に出す。





379( ´∀`)さん:2009/06/05(金) 23:40:06 ID:ipESmabJ0
境界の多相の戦士                                 2青青

              ,..へゝ、 _
            / ,.- "  \ \ 、
           //,. // .|. ヽ. 丶\
         / y// / ! i |  '!  |∴ヽ
        ///YtTメ、リ | ! ! | |! .|∴∴}
      ///{リ,!-,y!//| | !⌒メ、| .|∴∴.!
     ./// イ !| (・)}リ !∴⌒ヘ、| | .|///       
    ./ / // / .,,_}∴,ノ∴∵(・) ノヘ| ! |彡_,,,,
 .// / / / .i.  } {∴・∵∵∴∵'' |∴∴∵∵∴ 
/ / / / ./ |.  i_.ヽ、∴∵∵∴∵∴∴∴∴∵∵
  .| | /  i ヾ ̄   ̄_\,. -''" ,.;| !∴∵∵∴∵∴∵∴
  | | |  .|   .),,, - } ゝヘヘ''" !  / >∴∵∴∵∵∴
 .| | |  .|   ヽ /,/;;;/^,^\/ //  i∴∵∴∵∴∵
 | ! |  .|   / \/ ; / // ,|∴∵∴∵∵∴∵
 |! |   !  {∴>{  / ./ノ  <∴∵∴∵∴∴∵∴∴∵
 | !   / ヘ::::::!  | // /  ∵∵  ,. -─- ∴∵∴∵∴
     /// }\.!....../ /.....:::::::/::::<   rj/ /\
  //// >ミ\::::V:;;;;;;;;;:/;;;;;;;::::::::ヽ   rj .ゝ \ヽ

クリーチャー・多相の戦士
0/0
〜が場に出るに際し、あなたは場に出ているパーマネントひとつを選んでもよい。そうした場合、〜はそのコピーとして場に出る。

'''生物と無生物の厳密なる違いを知るべくこの生き物を作り出したコンヴァニア財団は、それらの間に違いは存在しないとの結論に達した。'''
380( ´∀`)さん:2009/06/06(土) 08:56:42 ID:n3SwJg1p0

460KB。残り40KB
381(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/06/06(土) 13:07:51 ID:7tD8O4550
週末だし、そろそろ次スレが建つのかねぇ
382( ´∀`)さん:2009/06/10(水) 21:45:50 ID:fLtXDt0F0
383( ´∀`)さん:2009/06/11(木) 21:43:35 ID:YO/iXo0D0
ララモの萎縮者                                 白黒

                        ※
                            ※※※
                         ※※※※※
                            ※※※
                        ※


                     _ノ\  /\
                    /::::::::::::::::ノ::::::::::)_
                 < ̄:::::::∩∧_∧::::::::::::::::フ
                  ):::::::::::|メ[-|∀-,,,):::::::::::(
                  ヽ:::::::::;;;ヽキキ] \:::::::::::::ノ 
                   \:::::;;;;;)キ」 (ヽつ ̄/
                      ⌒/ ∧ ヽ;;;;;;ノ     
        .  ,         ,  (__ノ 丶___)     ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

クリーチャー・暗殺者
2/2
匿名
〜は表向きでゲームから取り除かれているカードと同じ名前を持つカードに対するプロテクションを持つ。
1:墓地にあるカード1枚を対象とし、それをゲームから取り除く。

'''正義の味方様は楽よねぇ。邪魔なやつは全部殺せばそれで良いんだもの。こっちはそう簡単じゃないってのに。'''
                                              '''-ヴェサリス'''
384(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/06/12(金) 00:38:41 ID:pFVQOm860
最近アク禁がブームらしいので
スレ建て人がアク禁になってないか心配だ
もしもアク禁なら、したらばの方にテンプレ書いておいてくれれば
代理建てしても大丈夫よ
385( ´∀`)さん:2009/06/13(土) 06:41:27 ID:EtVp7UUm0
まだ次スレには早いよ
386( ´∀`)さん:2009/06/16(火) 01:39:20 ID:javBdxbB0
生首投げ                       1黒

        _,,....,,_
    ..,,-''"::::::::::::::::`''..
     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
  _..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
 "-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
    ,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
   ( `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
    y'  ノ ! '"    )─-、 "' `、.レ'
  ノノ  ( ,ハ           人!
 ( ( ,.ヘ,)、 )> ,、 ________, ,.イ  ハ
           ヽ(´・ω・)ノ うるせぇ、まりさぶつけんぞ
             |  /
             UU 

クリーチャー・猫・戦士
2/1
1・クリーチャー一体生け贄に捧げる:クリーチャー一体を対象とし、それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
387( ´∀`)さん:2009/06/16(火) 01:51:29 ID:javBdxbB0
受難の十字                         2白白


       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧
  \/__(;・ ∀・)
   /  と   ノ
   /  人  Y
   \/し'(_)

エンチャント - オーラ
エンチャント(クリーチャー)
瞬速
あなたに与えられるすべてのダメージは、代わりにエンチャントされているクリーチャーに与えられる。
白:エンチャントされているクリーチャーを再生する。
388( ´∀`)さん:2009/06/18(木) 02:18:36 ID:KMFAUYct0
悪の華                                3白黒

─r─- 、_
.  \ .: . \            )
.   ) : .   }           /{        / ̄`/ ̄}      
-‐ ' ´. : . /           {  .\     _, -'‐ //::::::: |  
: . : .  /             \  :`:ー/::::::::::::::::〈:::::::::: ト、 ハ    
: . . . /                ) .;/::::::::::::::::::::::::::`─‐':::∨(    
. : .  {               ( . ::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} )   
:  : .  \                `ヽ:| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:(
: . :   \  /{          ,ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: . \
: : .  .  ヽ、 ( (          / . : \__,. -‐'´ ̄ ̄ ̄{: : .   }
: : : : .   )、_,) ノ  ` .‐--‐'´. : : : . :/::::::::::::::::::::::::::::::\: :./         }\
:  : :   / . (´      :  . :  : : : : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨   、      /  .;)
: : : .   {  .:.. `Y´    . : . : : : : ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}   ,ノ )     / . :(      _,ノ
: :  .    ヽ、:;;;:,ノ   . : . : . : :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト-‐'′(__,. - '′ . : . : ` ‐---‐'´(   _
: : : .  .          . . : : .:_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| . : : .   . : . : . . : . :  .   `Y´
. : : : . .__厂ヽr───ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |: : . : . : . : . . : . : . :  .    ,ノ
: : :  : {     .:|      \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.: : : . : : . : : . : . : . : : .  ( ̄     _,ノ
: . : : : : .:\__.:::|      . : : \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : . : : : : . : : : : : . : : . : : . : : : . `ー--‐'´(
: : : : : : : : : : : : : :|:|   . : : : : : : : :ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. : : : : . : : : : . : : : : : : . : : : . : : . : . . _/⌒
.: : : : : : : : : : : : :.:||: . : : : : : : : : : : : :ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : : . : : .(´

エンチャント
匿名
あなたのアップキープの開始時に、それぞれの対戦相手は1点のライフを失い、あなたはこれにより失われたライフ1点につき1点のライフを得、匿名と畏怖を持つ黒と白の1/1の暗殺者クリーチャー・トークンを1体場に出す。

'''呼吸するように嘘を吐くやつは詐欺師として二流よ。嘘を吐くように呼吸なさい。'''
                                       '''-悪辣者ヴェサリス'''
389( ´∀`)さん:2009/06/18(木) 11:07:18 ID:xfYP0rRr0
分散された心は連想することにより結合し一つの形となりやがて崩れる     黒緑

   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,

クリーチャー ― バーバリアン・カカシ・アドバイザー・ホマリッド・マーフォーク・ぬいぐるみ・ケンタウルス

輻輳 666
広域攻撃、トランプル、三段攻撃

1/3/1/3

FT:あなたの魂はどこにあるか
390( ´∀`)さん:2009/06/18(木) 20:17:50 ID:HDEH1uTI0
モララーの正義             1白白

          ∧¶∧ ∩
         (・∀・ ) ツ
         (つ  /
      lヽlヽ/   )
      (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J
インスタント

対象のクリーチャーはターン終了時まで
ブロックされたクリーチャー1匹につき+X/+Xの修正を受ける。
Xは対象のクリーチャーのパワーに等しい。

FT;ハッ!ボコボコにしてやるかんな!
                    〜暴れん坊モララー〜
391( ´∀`)さん:2009/06/20(土) 03:56:22 ID:Z/8QIm6W0
深淵の教示者                                           黒黒


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
────┐          |            |   ロ
        | ┌┐     └──────┘     ┌──┐  口
        | └┘       □            []   |    |
        | ロ    ┌┐       ┌┐        |    |     []
        |        ||       └┘        |    ├┐
    ┌─┴┐ []   └┘           []      └─┬┘│  ┌┐
──┤    │        [i     ∧,,∧            └─┘  └┘
    └──┘┌───┐    ミ* .:::彡     ┌┐       ロ
 □     ロ |      |     }:´.:::>    ロ  └┘     ┌───
     l]   |      |     く_j .:_;ゝ                |
──────┴┐    |       し ヽ)    ロ     口      |
              |    |                       [] |
              ├──┘  ┌─┐       ┌┐       |
              |      ┌┤  |     [l    ││   ┌─┴┐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ソーサリー
〜の追加コストとして、あなたはライフの半分(端数切り上げ)を支払う。
あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。

'''
無限なるものと究極なるものとの暗黒にして深遠なる秘密に近づくこと - まさに、かかることこそ、人がその命や魂や正気を賭けるに値することなのだ!'''
                                                     '''-アナニマス'''
392( ´∀`)さん:2009/06/20(土) 04:23:41 ID:Z/8QIm6W0
内面の嘲笑                                          1青

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
)      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|                )
)      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|              )
)       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘              )
)      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\           )
)      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ           )
)        ____                ____                ____        )
)      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\      )
)    o゚((⌒)) ((⌒))゚o        o゚((⌒)) ((⌒))゚o        o゚((⌒)) ((⌒))゚o    )
)   /::::::  __´___  :::: \    /::::::  __´___   :::: \    /:::::: __´___   :::: \   )
), -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |   )
)l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | | .|     /   )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             ○
             O
            o
          _。__ 
          /⌒  ー、\ 
        /( ●)  (●)\   素晴らしい力作ですね、
      /::::::  __´___ ::::::: \.   今後の作品にも期待してますよ。
  cー、  |     |r┬-/ '      |⌒,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>

インスタント
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが1青か4を支払わない限り、それを打ち消す。
393(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/06/20(土) 10:58:30 ID:pwcqwuIU0
野菜の獣                     2緑


     こんにちは。あたしはボーナス
     不景気で少ないボーナス貰ってるひとを励まそうと
     スレを駆け巡ってます
            ___..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄:::::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||

クリーチャー、植物・ビースト
2/4
防衛
これが場から墓地に置かれたとき、あなたは4点のライフを得
その後、ライブラリーから基本土地を2枚まで探し、それを手札に入れてもよい
そうしたならば、その後、ライブラリーを切り直す


まだまだ容量は余裕なのか
394( ´∀`)さん:2009/06/20(土) 14:07:12 ID:aHgC8u9W0
宇宙筋肉     5

  /フフ          ム`ヽ
 / ノ)   /⌒ヽ     ) ヽ
゙/ |   ( ^ω^ )ノ⌒( ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、

アーティファクト ― 装備品

装備しているクリーチャーは+0/+20の修正を受けるとともに、破壊されない。

装備 10

FT:とある魔界で発見された、全世界最高の筋肉。美しい……
395( ´∀`)さん:2009/06/21(日) 01:43:51 ID:ritcnx5i0
あと25kBなので、このスレのうちに投稿しておきたかった鎮火関連カードを投稿しときますね。

炎上の扇動者        1赤赤

..           ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(;;д;;)vヽ(;;д;;)yヽ(;;д;;)v(;;д;;)っ
 ⊂(;;д;;) と(;;д;;)  つ (;;д;;)っ (;;д;;)つ
   ゝ ⊂(;;д;;)っ ) ⊂(;;д;;)   (つ  r
    しu(つ  r⊂(;;;∀;;;) .ゝ. ⊂)   i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ  ⊂) しu
           (⌒) .|
             `J

クリーチャー ― アバター・ならず者
2/1
匿名
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文をプレイするたび、あなたは(赤)を支払ってもよい。そうした場合、その呪文は鎮火(1)を持つ。
FT:どんな集団の中心にも必ず導き手がいる。違うのは、それが自分の演じている役割をどこまで自覚しているかだ。


火消し部隊        2青

          ∠⌒0ヽ
         √/;;;△;;;)    //
         r―U―∩┬┐くニニニ二二二二
         ノノ7 ̄~~〉ノ ̄~   丶\
二二二二二ノノし⌒ノノ

クリーチャー ― アバター・ミニオン
1/2
匿名
(青)(T):このターン、すべての鎮火コストは(0)になる。
FT:騒ぎを沈めることばかりにはいくらでも労力を割くが、その原因を取り除くことには熱心ではない。

※ルール上は単純に「すべての呪文は鎮火を失う」のほうがよかったかもしれないが、消化したのに『鎮火を失う』というのがイメージ的にどうかと思い変化球に。


非難される暴虐者        2黒

            ∧___∧    ヒソ      ∧_∧          ヒソ ∧___∧       ヒソ
     ヒソ ∧___∧(:::::::::Д)∧_∧      ( ;;;∀;;;)○          (Д::::::::::)∧__∧ヒソ
      (:Д:::::::)∧___∧(::::::::::Д)     ○'\  ´__ ̄)          (    (:::::Д:::)∧___∧  ヒソ
  ヒソ  (∧___∧(:::Д::::::)     )       / / (__∧_∧       | |  |(    (Д:::::::::)∧___∧
  ∧_∧(:::::::::Д)    )|   | |       (__)⊂( `Д´)つ     .(__(___)| |  |(    (Д:::::::::)
 (:::::::Д::)    )|  | |.(____)_)                     ヒソ    (__(___)| |  |(    )
 (    )|  | |(___)_)                                     (__(___)| |  |   ヒソ
  |  .|.  |(___)_)      ヒソ                              ヒソ        (__(__)
 (__)_)      ヒソ

クリーチャー ― アバター・ならず者
匿名、畏怖
対戦相手がコントロールするインスタント呪文とソーサリー呪文は「鎮火―「非難されし暴虐者」という名前のクリーチャーを生け贄に捧げる」を持つ。
5/7
FT:彼への反感は正面からぶつけられることこそなかったものの、その代わりにじわじわと蒸し焼きにするかの如く、ゆっくりと陰湿に纏わりつき続けた。
396( ´∀`)さん:2009/06/21(日) 01:49:09 ID:ritcnx5i0
スマン、誤植った。

・非難される暴虐者、テキスト
誤:「鎮火―「非難されし暴虐者」という名前のクリーチャーを生け贄に捧げる」
正:「鎮火―「非難される暴虐者」という名前のクリーチャーを生け贄に捧げる」

あと炎上の扇動者のAAもちょっとずれてた……wikiにのったらこっそりなおしときてえなあ。
397( ´∀`)さん:2009/06/21(日) 03:30:25 ID:h8tbQpwk0
>>395 暴虐者は匿名持ちなんだから、そのデメリット能力機能しなくない?

死滅の魔力                          2黒緑
                        ∧
                        ノノ
                   ΛΛ  //
                  ( Д;;)⌒ヾノ
                   ∪ U,/7 )
                       //∪
                     ( (
                     //     Λλ
      /〉 λ           //      (゚  ;;)
     (。  ゚ ;)          //       ''"
      ヽ\            l !                 /〉
       \\__        l |   ,r'二二ニニニニ二ニ二二>
      と ̄( フ フつ     | |    \ヽ〜(ヾ,,i;'つ   //   ;; ̄⌒l
         ヽ~\      | l、  //   U    //      ̄ー'
      _   > ``ー‐ニニニヽヽ//        //   ζつ
   / ̄   _二--ー、 <__   / <、` `二ニニニ´∧_∧
   \ヽ ̄    彡 \ 〈⌒  \ヾ__∩,\   , (   Д )
: ::.    〉ノ      彡  ∧  ∧ ( ヽ\::)     と  ζ"
:: : :::   |l   i'~''|'~ヽ/,( \\)二  ヽ\       ヾ ヽ
::::: :::::::: l|   (_)__) と    \⊂|  \_\     (__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::‖        / |  | ⊂:;;;  ニ`ー`       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: |         (_)(_) ⊂ x っ    ... ...::....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::::::: :::::::      U'⌒'U

クリーチャー・エレメンタル・ホラー
6/6
トランプル
各アップキープの開始時に、緑の1/1の苗木クリーチャー・トークンを1体場に出す。
~にダメージが与えられるたび、その点数と同じ数のパーマネントを生け贄に捧げる
398395:2009/06/21(日) 09:53:00 ID:ritcnx5i0
すまない、ホントだ。
…… AAつけたあたりで匿名追加しちゃってたんだ。
最初はこれだけ匿名なしにしてたのに、うっかりしてたぜ・・・。
399( ´∀`)さん:2009/06/26(金) 23:23:06 ID:ovj/3xbt0
ジャンプ                                   青

                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  JUMP!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

インスタント
クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。
400( ´∀`)さん:2009/06/28(日) 01:08:48 ID:G/dS9ooe0
稲妻                                        赤

                     リ  :≫ :》 :/´
                     《::.  :《: ,/゙ >     _____  __
                     ji:::  ::ル':  :|!   .'   ̄ ̄ ̄|!  i| |_i|_i|
                  _/i|:: ::/ 》: ./゙  /        |!  i|______
                 / ̄ ,/':. :i i|:. |!::. /       |!       i| ̄ ̄ ̄
                    《::  :/ i|:: レ/:        |!  i| ̄ ̄
                   __≫ :>_.:リ:: ,: ./     ___|!  i|
                   ̄ ̄i|::.  / :《:/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :_:: :: ::A_A            ゞ、  |  .::ソ       ______
.: :\\no・∀・))           `》: | .:/: :/      ̄ ̄ ̄|!    i|
 .:: ::`ヘ〉     l´  :     \   、j!:  |  》 / : / .       ̄ ̄ ̄ __
  ..:: :::しー―J       \    \ _ソ  人 ゙Vし'_/     '     ____|!  i|
           ;  ゙  丶 ' 、  ,    , ' _/: / ;  ゙  |!          i|___
            ____>、  , ∧,,∧  /   ∠___    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ , \ (Д゚' ; ) : , "   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,
         ’  ―――‐ −  _〉:; ' ,つ  − ―― ―‐ ':
         ,  ̄ ̄ ̄ __/ └ー、_ノ , 、___  ̄ ̄ ̄
          .   ;  / ̄  /     、  ̄ ̄\  ゙  ,  
         ‘   ' /   : / , ' Y:   \ ゚   \ 

インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻はそれに3点のダメージを与える。

'''これは我らが嘗て持っていた力だ。長過ぎる停戦の間に忘れかけていた暴力だ。思い出すには頃合だろう。'''
                                                           '''-大将軍レナド'''
401(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/06/29(月) 00:49:01 ID:L3rR8bV40
天上からの特攻                             赤


:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪

インスタント
クリーチャー1体を対象とする、それがこのターン飛行を得ていたら
それは+7/0の修整を受け、トランプルと”ターン終了時にこれを生贄に捧げる”を得る
402( ´∀`)さん:2009/06/29(月) 12:04:00 ID:TYv0p+iQ0
太陽の火遊び     赤

                              (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
   / _             ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
  / ̄\     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
  (∀ ゚  )─::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"
  \_/  ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"    
   \  ̄           ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
                         "⌒''〜"  

インスタント

太陽の火遊びは打ち消されない。

太陽の火遊びをプレイする際、あなたは追加コストとして19点のライフを支払う。
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。太陽の火遊びはそれに10点のダメージを与える。
このダメージは軽減できない。

FT:ちまちました火遊びは楽しいかい?
               ――― 特務魔道士
403( ´∀`)さん:2009/07/01(水) 02:37:01 ID:FLsR6Q9h0
異形の軍師                            白赤

                 ___
               ,,,r:::´:::::::::::::::
             ,.-':::::::::::::::::::::::::::::::`,、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          ./:jニニコ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          l:::::□::::::|______/:::iニニ::::::::::::::::|
    \       |:::::::||:::::::::|  /:::::::□:::::::::::::::ノ
     \     ヽlfエ:エi:::| ./:::::::::||:::::::::_,/  
      \ __  _ ヽ::_::::|/::::::::::fエエ);‐     
        {心下ヽ /;';;;;;---‐‐'''''"":         
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!  ヽヘ   
           7´ ̄   )::∨::__:::::::::::::::\     
          /     /ィ'´ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ  
          !      :::| /ハ::::::::::::::::::::::::::::::`、   
           |   .:.:::::::::::l  __ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::'、 
          l_ .:.:::::::::/ >v'  l \:::::::::::::::::::::::::::::',   
            ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::リ
             i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
             l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
               \::::::/  :/::::::::::!   !:::`、:::::::::::::::::::!
               `/  :/ー‐‐┤  「¨¨ ヽ::::::::::/
               ,′ :/      !   !   レ' ´
               ┴‐┴━━━ゝ-┴

クリーチャー・ミュータント・アドバイザー
2/1
あなたがコントロールする他のクリーチャーは、本来に加えてさらに1体のクリーチャーのブロックに参加できる。
あなたがコントロールする他のクリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。

'''死んでいった仲間の仇を取るためならば、今の仲間を死なせることすら厭わない。それこそが戦いの狂気だ。'''
404( ´∀`)さん:2009/07/02(木) 19:27:13 ID:J/SVgOLM0
喪失                                 黒

┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 

ソーサリー
匿名
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から名前を持つ、土地ではないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。

'''勇ましいものは、いつでも滑稽だ。人間の真実な運動が勇ましかった試しはない。'''
405( ´∀`)さん:2009/07/03(金) 05:04:53 ID:CezLL7660
そろそろ新スレ立てようかな
406( ´∀`)さん:2009/07/03(金) 07:16:28 ID:0/mBO1vNO
>>404
これは酷い。2マナにしたほうがいいんじゃないか。

>>405
おう、頼むわ
407(‡´w´) ◆ZANGER802U :2009/07/03(金) 18:05:51 ID:Sy8PtJo40
スペイン風忍者                                  白青緑

  __ 
 ( (⌒V⌒ヽ
 ∋\\⊂へ|  。∠
     (, | 、|p)゚ ゚


   ヒョウッ!
           彡
>。。。(q| ` | ')/
    vノ  ノ
   /   >

クリーチャー、人間・ならず者
1/3

二段攻撃
これが飛行を得るたび、ターン終了時まで+1/0の修整を受ける
これが飛行を失うたび、ターン終了時まで+1/0の修整を受ける
青:これはターン終了時まで飛行を得る
緑:これはターン終了時まで飛行を失う


>405
お願いしますー
408( ´∀`)さん:2009/07/03(金) 23:05:35 ID:BznjjS5O0
人工の月の大魔術師             1UU
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :: : : :γ'"~~"' 丶 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : :,i' ::::     '; : : : : : : : : : : : : : : : :
 : : : : : : : : : : : : : : ..::! :::: :::.....   l::.. : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : ::ヽ、:::: ::  ,ノ: : : : : : : : : : :
    : : : : : : : : : : : : : :.;`ーー'":.:. : : : : : :
          : : : : : : : : : : : : : : : : :
          : : : : : : : : : : : : : :
              : : : : : : :
               :::::::
            ∧_∧ n
           (-д-( ノ
クリーチャー - ギコ・ウィザード
〜が場に居る限り、
プレイヤーがマナを引き出す目的で基本でない土地をタップした場合、
それは他のいかなるタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。
2/2

FT:蒼ざめた月の出現はヒトを捻じ曲げて縛りつけ、
   希望や楽しみを冷え切った宝珠へと引きずり込む。
409( ´∀`)さん:2009/07/07(火) 23:43:58 ID:04YhrKtZ0
>>404は「あなたは1点のライフを失う」とでも付け足せばまともかな


炎の歌手                            2赤赤

:::::::::::::::::::::::........ . . .      (:. ,:.     . . . .......:::::::::
:::::::::::::::::::::........ . . .     .:从,)ノ':.:,    . . . .......:::::::::
::::::::::::::::::........ . . .    ,;;'人,,ノ;ノヾ;,.,    . . . .......:::::::::
:::::::::::::::....... . . .   ,;,、 ,;ノノ .:;.(. ,.( ,      . . . .......:::::::
:::::::::::::....... . . .  ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人:. ヾ,、 (.  . . . .......:::::
::::::::::::....... . . . ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ (;. (:,  ,):.  . . . .......:::
:::::::::::::....... . . .( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、 ヽ;,:.;):.从;.,  . . . ......::::
:::::::::::::::....... . . .,):.      , 从ヾ;. '',人ヾ,´:.   . . .:::::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノノ;   ∧ ∧  ,;.゙,、:( (.; :.`ヽ 人 :;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:,人,ノ')     (Д-,,)   ;);.ノ) ,:ノ.:,ノ.' :.(;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:( ,:.ノ.:.   ()θ,と_,)    ,从(:, ( ,、ノヽ:)、;:;:;:;:;:;
;:;:;:,;从) ),,゙、      (\/、)   '' '' ;人:.),、从ノ゙(:;:;:;
;:;ノ人;ノ`( ;:.       し \|/    ,);ノ ;、 人;., ;:.ヾ:;
ン ) ノ从 人:.         /|    ノ,: 人 ゙:,(ノヾ;从,:;

クリーチャー・ギコ・ウィザード
1/1
あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。
T:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。
410( ´∀`)さん:2009/07/08(水) 09:59:30 ID:OwZ9kG+b0
>>372 炸裂ハイテンション
アップキープ毎に徐々にダメージの倍率が大きくなっていく「理由無き暴力」。ただこちら… 敵味方関係ないご様子で、どんなダメージも大きくなる。たとえば対戦相手のクリーチャーだとか…
カウンターが置かれていないときの倍率は0なので。いうなれば「全てのダメージは変わりに0になる」という事になるかも… >>402「太陽の火遊び」で即死コンボ

>>376 交渉決裂
「差し戻し」と比べるとずいぶんと悲しい性能。記憶の欠落の様にライブラリーに戻るのならドローを遅らせるという効果も期待できるがこれは、それが無い…
一マナしても良いという意見もあるが、それだと逆に強い。 ただぶち壊れた強さというほどでもないので、もしかしたら一マナでもいいかもしれない。

>>378呪われし祭壇
偏頭痛の能力を持つエンチャント。5マナと重いがタップシンボルを持ち、マナを支払ってカードを一枚捨てると「深淵の死霊」を場に出してくれる
自分でクリーチャーを生めるので、能力が起動できるときには頼りになる。複数枚来たときも「偏頭痛」能力に期待して場に出したり、コストとして捨ててしまえばいい

>>379境界の多相の戦士
クリーチャーではあるけど、場に出てしまえばどんなパーマネントのコピーにもなれちゃう非常に優秀なカード。マナが欲しい時には土地、相手がフィニッシャーを出してきたらそのクリーチャーに…
その柔軟性はクローンとは比べ物にもなりません。なんとブレインズウォーカーにもなれちゃいます。まあ… 対消滅してしまうが除去として運用出来ると考えればいい。

>>383ララモの萎縮者
ゲームから除外されているカードのプロテクションを持つクリーチャー。マナを支払えば墓地にあるカードを一枚ゲームから追放できるので自身の能力でプロテクションを増やす事が出来る。
萎縮した卑劣漢の能力は単純に墓地掃除としても役に立つので、リアニメイトにフラッシュバックの対策としても大きい

>>386生首投げ
一マナ払ってクリーチャーを生贄に捧げると+2/+0の修整をもたらすことが出来る。2マナ1/1のシステムクリーチャー
その気になれば自分の生首を仲間に謙譲できるので、そこそこ使い勝手はいい

>>387受難の十字
瞬速を持った「最下層民」。 さらに再生を持つ事が出来るので、ダメージには非常に強くなる。
相手のクリーチャーに付けて除去として運用できるほかに、適当なクリーチャーでもいいのでつけ再生し続ければ、かなりの時間を稼ぐ事が出来る。

>>388悪の華
さしずめ匿名を持った「苦花」。こちらはマナこそ重いものの毎回アップキープに「死神の接触」がかかり、クリーチャーまで増やしてくれる
多人数ではそのトークン生成速度は高くなり、ライフゲインも大きくなる。

>>389分散された心は連想することにより結合し一つの形となりやがて崩れる
てめーは正直やりすぎだ! 何処をどうみてもネタカードです、ありがとうございます。
元ネタは… 一応あれなんでしょうけど、分かる人はほくそえむ程度にして置いてください 

>>390モララーの正義
これは… 弱い。 3マナでブロックしたクリーチャーの分だけパワーとタフネスに修整が掛かるが、せいぜい1,2程度のもの。
+4/+4も修整を受けてカードを一枚引く事が出来る「果敢な行為」を参考にすれば… まあ、あちらさんはブロッククリーチャー限定ではあるがこのマナを払ってまで使うカードではないです。
あなたのコントロールするクリーチャー… 位でもいいのではないでしょうか?

>>391深淵の教示者
吸血の教示者の用なんでもライブラリーからカードを持ってこれる万能の教示者… なのだが、こちらは2点のライフロスとかそんなちゃちなモンじゃ無いでス。何とライフが半分消し飛びます
その分、吸血の教示者の様にライブラリートップで無く直接手札なので、使ったその場で持ってきたカード使うことが出来るのはこれの強み。

>>392内面の嘲笑
青には少し利きにくい「マナ漏出」。マナを支払わなければ打ち消すのは同じだが支払うマナが二通りあり、青なら2マナでそれ以外なら4マナ支払わなければならない。
4マナは後半にも刺さるマナなので信用度は高い。青が相手ならば後半では効果が薄いので序盤からどんどん使っていこう。
411( ´∀`)さん
>>393野菜の獣
3マナで防衛持ちの2/4。能力的には緑の平均値は少し下を行ったところか… このクリーチャーは場に居るときよりも墓地に言った時に発生するアドバンテージが大きい
4点のライフゲインに始まり、基本地形カードを2枚まで手札に持ってくるのはなかなか高性能。戦闘で死ぬのはもちろん死ぬ事で効果が出るので破壊系統の除去カードにも強い
しかしこのクリーチャーはどうやってクリーチャーに戦闘ダメージを与えているのだろうか…

>>394 宇宙筋肉 
見よ! この鍛え抜かれたマッスルボディー! 5マナと重たい装備品で装備にはさらに10マナも掛かる。
与える修整はなんと+0/+20と世紀末覇王もびっくりの上に破壊されない能力までつくので除去耐性までついちゃいます
しかし付けたところで「数で押します」「除外します」をされるとかなり悲しい… ともあれ、p/tを入れ替える「回れ右」や「裏返し」でそのパワーを遺憾なく発揮できるようになります。回避能力持ちにつければワンパンも可能です
まあ、所詮は夢なんですけどね…

>>395 炎上の扇動者 
3マナ2/1の匿名を持つシステムクリーチャー。自分がプレイしたインスタントやソーサリー呪文に追加で赤マナを支払う事で「鎮火-(1)」を得る。
鎮火を支払わない限り、何度もカードを使用されるのでこのクリーチャーが場に出ているときは相手は飛んでくる呪文を警戒して土地を一枚は残すはず… そういう点では牽制に役に立つ
うまく相手にマナが残っていない場合は赤の火力「稲妻」や土地破壊の「石の雨」など筆頭に、青を加えて「電解」黒を加えて「荒廃稲妻」と相手にマナを残してないときはとにかく強い。
こいつの生み出すアドバンテージは半端ではないので、序盤では確定的にこいつに除去が飛んでくるものと覚悟しよう… 後半ではどうしてもマナがあまりがちなのでなかなか思うように行かないかもしれない

 火消し部隊 
3マナ1/2のシステムクリーチャー。タップすると鎮火をほぼ無効化できる。
鎮火の対策カードだがそれのみにしか使えなのが悲しい。「波停器」「致命的突然変異」などそういうカードは多いのであっていいとは思う

 非難される暴虐者    
3マナ5/7畏怖とどこぞの抹殺者も裸足で逃げ出すスペック。ただ対戦相手のプレイするインスタント・ソーサリー呪文が全て「鎮火―「非難されし暴虐者」という名前のクリーチャーを生け贄に捧げる」を得る。
条件無しに相手の呪文が打ちまくれるので、マナが少ない前半ならともかく後半に出そうものなら泣く泣く生贄に捧げる羽目になる呪文が打たれる場合も…
インスタントソーサリーが入っていない(といってもそんなデッキはほとんど無いが…)には、とことん強い。
このクリーチャーに匿名を付けてあげると相手の呪文が無条件で手札に返ってくる大変な事態に… 気をつけましょう


ちなみに「鎮火」は面白い能力で「バイバック」の対戦相手ヴァージョンと言った感じで、対戦相手がリソースを支払わない限り「鎮火」を持つカードは何度でもそのオーナーの手札に戻るといういやらしい能力
あなたがプレイした呪文に「鎮火-(3)」と書かれている場合、対戦相手が3マナを支払わない限りそのカードが手札に戻ってくる。っと言う事

>>397 死滅の魔力
4マナ6/6に「ファイレクシアの抹殺者」と「新緑の魔力」がそのまま能力としてついたデザイン。自分で食べるパーマネントを生成してくれる良く出来る子
クリーチャーがいないときには突撃できるほか、立たせておくだけども結構な速度でトークンを生み出してくれるので馬鹿にならない。 赤や黒以外の色では信頼できる能力。

火力相手には分が悪いのはこのクリーチャーの宿命… A定食なんて事が無い分まだ救いようがあるっちゃあるが…

>>399 ジャンプ
なぜ、2010M採録されたのか本当に理解に苦しむ… アメーボイドたんに並んでマジック最新スレは弄ばれる毎日。 まあ、いずれは見る影もなくなるだろう
灯篭の儚い輝きほど風情のあるものは無いですね。

>>400 稲妻
満を持して登場した最古にして最強の火力「稲妻」。これも2010Mに採録される予定です… 赤が苦手な分、このカードの採録は悪夢以外の何者でもない…
と思いきや、収録が恒例だった2マナ3点火力が無くなり優良な火力が「苦悩火」「稲妻」しかない状況。赤単バーンww っというのはさすがに無理な状況ではある。しかし、モナリングではあんまり関係ないのでその強力なダメージでアドバンテージを築いてくれる事でしょう