モナーRPGをつくろう! Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
177( ´∀`)さん
このスレもう要らないだろ。
178( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 00:49:05 ID:+PPCXAj10
そう思うのは自由さ
179( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 03:05:29 ID:Bxgc3wzO0
つか、>>175の態度なんなの?
別にいいですけど。って・・・ただの改変のくせに偉そう
しかも素材元がVIP・・・お前VIP行けば?
180( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 03:07:40 ID:J50fke8O0
2chで何いってんのあんた
181( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 03:10:11 ID:Bxgc3wzO0
「2chだから」という免罪符で逃げようとする愚か者発見
182( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 03:18:39 ID:J50fke8O0
言われた本人でもないくせに出しゃばるなクズ
大体それVIPとなにも関係ねえぞ
183( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 03:20:57 ID:Bxgc3wzO0
え・・・VIPとはなにも関係ない・・・?
まさかそんな言葉が出てくるとは思わなかったwww乙www
184( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 03:25:09 ID:J50fke8O0
じゃあなにがどう関係あるのか言ってみろよ
というかなにが偉そうなのか分からないんだが
よほど劣等感が強いのかね
どうせラウンジあたりのゴミなんだろうけど
185( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 07:40:16 ID:P7/cUjBi0
今テンプレ的に使われてるモナー系素材のベースって
7年以上前に( P∀P)氏が作った物だろう
知った風なこと言って煽るからお里が知れることになる
186( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 08:00:55 ID:DhNFvrqu0
素材元がVIPなんだろ?
それがどうなったらVIPと関係なくなるの?
物事をまともに判断できない小中学生は黙ってろよ
187( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 08:27:06 ID:gr0V/sMD0
とりあえずここでアップされるキャラグラは総じて糞
188( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 09:07:55 ID:U4Zn98yR0
おまえらtkれよ
189( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 09:08:24 ID:G9HX3Jr90
会話がかみ合ってないな
190( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 09:09:40 ID:UQsPRYjl0
良いからラウンコに帰れ
191( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 09:23:11 ID:gr0V/sMD0
ここで騒いでる奴は何一つ作り出せない人間だよ
192( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 09:34:45 ID:U4Zn98yR0
なんて高レベルな釣堀なんだ
193( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 09:44:56 ID:7X9ZwYhd0
ここの釣堀入れ食い状態だな
194( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 10:35:19 ID:wqYmsFRE0
まぁ作品出てない間、皆でワイワイ騒ぐのも楽っしいネッ☆
195( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 11:13:58 ID:DhNFvrqu0
そうだねネッ!
次の長編マダー? チンチン
196( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 11:18:54 ID:wYqdWnfc0
素材元がVIPのものなんかどこにもないなにねえ
低脳はこれだから
197( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 11:28:25 ID:PcG+32Tb0
いつまでラウンジの虫けらで遊んでるの
198( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 11:29:21 ID:D38WLX2Y0
釣ってー釣られてーまた釣られるー
199( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 11:42:49 ID:DhNFvrqu0
>>196
自己紹介乙
>>120>>179を良く見ろよ
少し前のレスすらまともに読めないなんて・・・ かわいそすぎるw
200( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 11:58:23 ID:wYqdWnfc0
俺が悪かった、>>171しか見てなかったわ
>>173はよく知らんがVIPかなんだかの糞コテなんだろう多分
201( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 12:06:34 ID:wqYmsFRE0
ていうか俺も>>173は意識の片隅にも無かったわ
202( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 12:26:11 ID:FGQFiYrD0
自分の非を認めただけでも大したもんだ
偉いぞ^^
203( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 12:49:56 ID:FVLa4fCS0
>>199
じゃあ、>>135も読めるよな。
204( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:09:16 ID:DhNFvrqu0
>>203
は?w
それは似たようなホコグラがきゃっぺのところにもあるということ、それだけだろ
頭大丈夫?
205( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:15:48 ID:FVLa4fCS0
>>204
少なくとも、ああいうタイプのほこグラをVIPで見た事は無いがな。
「ここでよく使われてるタイプにするか?」ってのは、
ここでよく使われてるタイプで作り直すって意味じゃないのか?
206( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:26:13 ID:HkSsWLiN0
うんうんところで>>204
君のレスもかなり頭悪そうだから気をつけた方がいいよ
207( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:32:00 ID:Bxgc3wzO0
>>205
お前が見たことないからってVIPと関係なくなるとかwww
VIPの素材には違いないっつーの
似たような素材があるとかないとかはそれこそ関係ねえよ
208( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:34:31 ID:FVLa4fCS0
>>207
ところでVIPの素材ってのに>120以外の根拠はあるのか?
209( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:36:07 ID:wqYmsFRE0
どうでもいいよ
210( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:46:22 ID:wSM1aWbT0
見る限りスレをかき乱したいだけのようだから、
あとは触らない方がいいんじゃない?
反応するのは悦ばすだけかと。
211( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:48:14 ID:FVLa4fCS0
ま、確かにな。
そもそも>>120以外の根拠なんてあるはずが無いんだし。
212( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:52:16 ID:wYqdWnfc0
ま、元のAAが糞コテかなんかのというだけで
素材自体は実際何の関係もない罠
213( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:56:52 ID:0oQrm9OJ0
出現時間から見てもID:DhNFvrqu0=ID:Bxgc3wzO0だしな
こんな粘着池沼が2匹もいたらきも過ぎるし
つーかこいつそのものがサガなんたらいうカスコテなんじゃねーの
214( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 13:58:29 ID:FVLa4fCS0
>>213
っていうか、そうじゃないと会話が繋がらないよな。
215( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 14:30:24 ID:DhNFvrqu0
>>213
あんな糞コテと一緒にするな
虫唾が走る
216( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 14:40:30 ID:0oQrm9OJ0
はい犬の糞以下ラウンコ決定
217( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 14:43:15 ID:gr0V/sMD0
じゃあここでみんなに質問だぜ

お前らこの1年ツクールで何か作った?
もしくは制作中のゲーム進展させた?
キャラグラとかモンスターの画像作ったりした?
218( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 14:43:20 ID:/l5vTqeq0
レス制限 5回
219( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 14:45:23 ID:bzFgfei70
ID真っ赤にしてまで必死に書き込んでる奴って何なの?
220( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:01:27 ID:FVLa4fCS0
>>217
ゲーム製作を一つ始めたな。
キャラグラは大体既存の奴の寄せ集めで、それに色を塗ったりしてる。
モンスターは>>37を元に自作。
221( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:07:20 ID:j+egrwbe0
なにが「じゃあ」なのか分からないし
人に聞くならまずは自分から書けとしか
222( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:09:40 ID:/997k1Bi0
とりあえずここでアップされるキャラグラは総じて糞ってどういう意味ですか>>217さん
そんな糞しか出来ない奴にツクールの質問することに意味がありますか?

よってgr0V/sMD0は釣り師
223( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:16:19 ID:gr0V/sMD0
疑心暗鬼ですなぁ
IDばっかり気にしてるとイライラしちゃいますよ
224( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:21:42 ID:FVLa4fCS0
>>223
じゃあ、>>187>>191はどういう意味なんで?
225( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:24:08 ID:gr0V/sMD0
特に意味はないよ
>>217の質問も意味のない質問だぜ
226( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:26:23 ID:FVLa4fCS0
>>225
なるほど、つまり特に意味の無いただの煽りだった訳だ。
227( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:27:32 ID:j+egrwbe0
なるほど
つまりお前の存在が無意味ということか
228( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:29:22 ID:DhNFvrqu0
>>226
>>222を見るまでID:gr0V/sMD0の煽りに気づかなかったくせに
よくそんな得意げに「ただの煽りだった訳だ(キリッ」とか言えるな
恥というものを知らないのか
229( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:35:09 ID:FVLa4fCS0
>>228
ああ、そういやお前も居たな。
すっかり忘れてたわ。
230( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:39:21 ID:DhNFvrqu0
>>229
自分のことを棚にあげて何を仰ってるんですか?(俺もだけど;
あと文句があるならはっきり言ってくれ
231( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:46:33 ID:FVLa4fCS0
>>230
>>217にツッコミ所は無いだろうが。
馬鹿の相手でスレ潰すよりはよっぽど建設的な流れだろ。
まあ、>>223で結局ツッコミ所が出てきた訳だけど。
それから、とりあえずお前は>>208に答えろよ。
232( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 15:52:29 ID:wqYmsFRE0
レス番だらけで意味不明
233( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 16:01:37 ID:wSM1aWbT0
売り言葉に買い言葉で収集がつかなくなってきてるな。
とりあえずお茶でも飲んで落ち着こうぜ。

(´・ω・)つ 旦 旦 旦 旦 旦
234( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 16:06:20 ID:FGQFiYrD0
煽り合い宇宙
235( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 16:37:51 ID:pzy1t2/40
お前らホント煽り合い好きだなwwwwww
煽り合いばっかしてないで何か作れや!
236( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 19:37:25 ID:okgpy9uC0
伸びてるから作品上がったかと思いきや
237( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 20:26:18 ID:WqTLH3D10
   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <  お茶でも飲んで落ち着けばいいんじゃネーノ?
   /   ノつ 旦\______________
  (人_つ_つ
238( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 21:14:58 ID:pzy1t2/40
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
239( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 21:18:44 ID:yl9qXcNG0
みんなデータベースってどの順番で作っていく?
俺は基本的に主人公→アイテム→特殊技能→モンスターって感じだけど、
思いつくまま結構バラバラに作ってるんでバランス調整に手間取る
やっぱり一つの項目を完成させてから別のに移った方が楽なんだろうか
240( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 21:25:52 ID:wSM1aWbT0
>>239
↓個人的なメソッドはこんな感じ。

主人公→アイテム→特殊技能→データベースから一旦離れて
マップとイベント作成(メインイベントを一通り作ってしまう。)
→デバックをしつつモンスター→サブイベント→完成。

主人公、特殊技能、アイテムは最初に全部作っておいて、
その他はゲームの道筋が出来上がった後にストーリーに沿ってって感じ。
バランスとり易くていいよ。
241( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 21:27:50 ID:U4Zn98yR0
モチベーションください
242( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 21:34:33 ID:OF5aiLTE0
つ@
243( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 21:36:26 ID:01rBucg50
ほい、モチベーション

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( 
 (; ´Д`))' ))   ジョボボボボ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ  
.(O   ノ  (   っ ・ ・
 )_)_)  ) ̄ ̄ ̄(   ・
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   ・
244( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 21:46:04 ID:D38WLX2Y0
それよりお前等もっと荒れようぜ!
245( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 21:57:22 ID:01rBucg50
ほい、荒れたよ

        ∧_∧
     ∫ (・∀・ )    あぁん? なに見てんだコラ
      ━⊂   )
       (^⌒.,_,.(~~)

人前でいい子ぶるのも楽じゃねえんだよ

  ∧_∧          ∧_∧
 (`∀´ ) ∫   ∫  (∀´* )    たく、せっかくのタバコがまずくなるモナ
  /  つ━      ━と   ヽO
 O,,_,,`)         (,__,,ノ

      ∧_∧ ∫
     (,  -∀━    お前ら
     (/  ∪      ここはおとなしくしてようぜ
      ゝ_⌒^)
          ̄
246( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 22:01:42 ID:Ysr/8cWO0
う〜ん、最近食いすぎでお肌が荒れてきたぜ。
誰かいいケアの方法知ってる?
247( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 22:19:55 ID:yl9qXcNG0
>>240
なるほどね、それならメインイベントはもう作ってあるからテストプレーが通しでできるわけか
モンスター単体→グループ→エンカウント設定も一度にやれるな
参考になった、サンクス
248( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 22:26:54 ID:5r7AAkfP0
>>246
   ∧_∧
  ∩・∀・ )⌒ヽ""""""""ヽ  <はやねはやおきだからな!
 ノ〔三三[]どヽ ヽ       ヽ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) 〜---------- )
.
249( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 22:41:44 ID:Bxgc3wzO0
ここの連中は簡単に釣れるから暇つぶしにいいんだよな
250( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 22:46:04 ID:EHvlhxpI0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
251( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 23:07:54 ID:DhNFvrqu0
>>249みたいなカスは死滅すればいいのに
気分が悪い
252( ´∀`)さん:2008/10/05(日) 23:58:25 ID:3UAx7jGz0
http://yy55.60.kg/test/read.cgi/viprpg/1222683809/699
外部板でも馬鹿にされるお前ら(失笑)
253( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 02:01:08 ID:5e2tWrpC0
馬鹿に馬鹿にされても…と言いたいところだが
ラウンジだかVIPだかのどこの馬の骨ともしれないコテが叩かれてるだけじゃん
暇なやつらだなあ
254( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 17:23:48 ID:aFnutV/e0
>>239,240,247
俺も主人公から作り始めようとするが、
途中で初期装備や覚える特殊技能の方に目が行って、
せめて装備と主要魔法ぐらいは先作っとこうと別のタブに突入して
そっちにこだわっちゃってぐちゃぐちゃんなる
255( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 18:05:48 ID:JoT8ogAT0

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚ ∩( 《 (  ゚∀゚)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧     出してよ、ウワァァァン!!    ∧_∧
 (    )       ヽ(`Д´)ノ         ( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
 (    つ       (   )         (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (゚    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
256( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 18:49:38 ID:KXTrhkLI0
そんなことより今年の紅白はどうなってるんだ
やるとしたら余計な争いをおこさないためにも
今年は長編もエントリー可にしてみたら良いと思うんだが
257( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 19:10:05 ID:Yz9/dXFg0
おまいら、白黒の間が更新されてますよ!
258( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 20:14:13 ID:EHdScSt60
ある一定のレベルまでゲ製技術が上がると表計算ソフトがゲ製に役立ち始める
と思う
259( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 20:46:28 ID:mgER4unC0
紅白は運営?が臍曲げちゃったから今年はダメかもね
260( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 21:24:18 ID:+K6LubvC0
これから何を目標に頑張ればいいんだ
261( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 21:31:33 ID:Jw3IPLyz0
従来の投票式の紅白が無理でも、
年末うp祭りとかだったら実現できるんじゃない?

12/20〜12/31の間に長編短編ジャンル問わずうpして、
本スレまたは特設掲示板に感想を書きあうって感じで。
262( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 21:41:20 ID:mgER4unC0
まあそんな感じになるかな、投票無しなら運営も要らないし気軽で良いし
うpする作品は少なくなるだろうけど、これはまあ仕方無いよね
>>260みたいな目標が必要な人も居るし需要自体はあると思う
263( ´∀`)さん:2008/10/06(月) 23:15:38 ID:AfiRDhyk0
いっそのこと某所の紅白に出ようかな・・・
キチガイもいるけど皆が皆ってわけじゃないし
264( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 00:25:09 ID:HmAn9kbq0
>>263
モナ板住民はVIPくんな
265( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 00:56:42 ID:mMrCb5A80
そりゃこんな煽り耐性の低い馬鹿どもに入ってこられたら
VIPもさぞかし迷惑だろうなwwwwwwww
266( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 02:27:01 ID:FilYRM+80
VIPより低脳板があるわけないしな
クズになりたければ逝くのもいいだろう
267( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 07:04:59 ID:eOObfH1G0
あれ・・・?どっちがどっちをあおってるんだ・・・・!?
268( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 08:24:24 ID:k0djPlGe0
VIPPERから見ればラウンコとモナー板にはクズしかいないのが常識
269( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 08:33:38 ID:sr2yJ6n90
お前らいったい誰と戦っているんだ
270( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 08:50:26 ID:m1691EiA0

    アーエーエーエーオー
                    フニャラナンヤラニャンナヤランア  
          ズンダズンダダ                  .:  
            :         。      ヘンニャラニャーサンシャーイン
           .;          .||            .:;
  オーウーアー    .:;     ↑  .o ||   ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人  バッコラランヤ
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll.||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <    __||_    <<     .||    ノ Z ノ Z
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
271( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 09:24:00 ID:izlikyeq0
VIPPERの常識というのが笑いどころ
272( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 10:23:54 ID:K9AApPvp0
非常識がまかり通る2ch内ですら爪弾きにされる肥溜めの常識w
273( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 10:56:11 ID:nAhk8Efd0
>>268
とりあえず、ここではVIPPERの素材は爪弾き状態らしいぞ。
確かにそのまんまでの完成度は最悪だけど。
VIPにしか無いキャラ素材の修正がどれだけ大変だったか…。
274( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 11:30:42 ID:m1691EiA0
>>273
VIPの素材の改造品ってことは改変元の素材がVIPにあるんですよね
修正点を比較して見てみたいので元の素材のURLを教えていただけませんか
275( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 11:31:30 ID:uk1LCgIv0
この荒れようはなんなんだ?
とりあえず悪いことは全部ラウンコのせいにしとけ。
あそこは喪男ツクスレやVIPツクスレでも嫌われてるしな。
276( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 11:36:34 ID:uk1LCgIv0
>>274
比較して大差が無かったら、パクリだとイチャモンつけるんだろ?
アーエーエーエーオーとかいってる原始人ははやくラウンコにお帰り。
277( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 11:53:59 ID:m1691EiA0
>>276
原始人じゃなくてインディアンのAAです
煽り合いが嫌で場を和ませようと思って貼ったんだけど効果なかったみたいで・・・

初心者なのでドットの打ち方の勉強で修正前後の素材を見て
どう見た目が変わるのか確認したかったんですが
イチャモンつけるんだろ?と断定されても・・・
278( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 12:02:06 ID:6CT7lbzt0
こう荒れていたらちゃんとアドバイスを出す人はよりつかないと思う
それどころかとにかく叩いて凹ませて自信なくさせようとする人が来るかもしれないから
モナーRPG板のこのスレに行ったほうがいい
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44483/1215076774/l50
279( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 12:41:24 ID:m1691EiA0
>>278
分かりました
ありがとうございます
280( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 12:45:23 ID:k0djPlGe0
こうしてIP蒐集家による独裁政治板への移動が慣行されたのである
281( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 13:30:47 ID:K9AApPvp0
2chに書いてる時点でIPなんて抜かれてるのにおめでたいなあ
低脳だからしょうがないか
282( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 14:10:33 ID:k0djPlGe0
へぇ、どこの馬の骨とも知らん個人と、にちゃんねる運営の信頼度が同じだと申すか
やっぱりモナー板は脳味噌のかわりに馬糞が詰まっておる連中しかおらんのだな^^;
283( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 15:16:48 ID:ws7RIjce0
ゴミ虫に信頼度がどうとか言われても
284( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 15:26:10 ID:nAhk8Efd0
>>274
>>276
お前ら勘違いしてないか?
『改造』じゃなくて『修正』だぞ。
改造なんて、『やる夫の改造でできる夫』とか『わかりませんの改造でわかってます』ぐらいしかないが。
でかい修正点は2つ。
・一部のキャラの横幅の調整(ドット数が偶数にだったせいで、一部キャラの顔パーツが片側にズレちゃってる)。
・色の塗り分け(特に輪郭。黒だったから顔パーツが溶け込んでしまって、特に横顔が変な事になってる)。
後陰影のつけかたが適当過ぎるってのもあった。
285( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 15:29:46 ID:nAhk8Efd0
>>284
微妙に間違い。

>『わかりませんの改造でわかってます』


>『わかんないですの改造でわかってます』
286( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 15:52:17 ID:m1691EiA0
>>284
素材用うpろだのファイル名が「改造素材,zip」で右の説明も「改造品」だったので・・・

修正点教えてくれてありがとうございます
ドットの打ち方に詳しいみたいで参考にしたいです
陰影のつけかたがよく分からないので見比べたいんですが
修正前の素材はどこにあるんでしょうか
287( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 16:07:36 ID:nAhk8Efd0
>>286
言っとくけど、VIPが元の素材をUPした事は一度も無いぞ。
288( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 16:19:11 ID:8CI/hgOL0
どうせ数人ぐらいしか居ないこの箱庭で釣られあうのはどうだね愚民共^^
289( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 17:24:34 ID:m1691EiA0
>>287
>>273でVIPにしか無いキャラ素材の修正と書いてあるんですが・・・
VIPじゃないなら元の素材のある場所を教えて下さい
290( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 17:47:52 ID:nAhk8Efd0
>>289
いや、VIP素材の修正版は、あくまで自分で使うための奴だから。
前に改造した奴UPしようとしたら、あからさまに嫌な反応が返ってきたし。

ちなみにUPした素材の元は、大体がキャッペソフトさんとこののっぺらギコとのっぺらモナー。
それに顔書いただけだから、大した事はしてないけど。
後『のー』の元は『つー』、
『ノーネ』と『メンドクセェ』は『ネーノ』、
『ちゃんこ』と『フーチャン』は『フサギコ』の頭と『ギコ』の胴体を組み合わせた物。
どれも結構出回ってる素材だから探すのは簡単だと思う。
それから、陰影とかはあまり凝らない方がいいかと。
291( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 17:50:43 ID:nAhk8Efd0
>>290
一つ言い忘れたけど、『モネー』は『丸耳モナー』な。
292( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 18:30:46 ID:m1691EiA0
>>291
分かりました
ありがとうございました
293( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 19:39:08 ID:Jd/pvrjy0
えー マジ? 陰影とかあまり凝らなくて許されるのは小学生までだよねー
キャハハハハ
294( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 19:55:15 ID:qlf2IqyH0
( ´,_ゝ`)ハイハイ
295( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 19:58:43 ID:HmAn9kbq0
( ´,_ゝ`)プッ
296( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 20:04:14 ID:nNpPgGQK0
流石にそろそろ煽りを煽りで返すのはやめた方がいいんじゃね?
でないと、いつまでたっても元の流れに戻れないよ。
297( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 20:06:22 ID:XTebfwnv0
ところでそろそろハロウィーンの時期ですね
298( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 20:17:59 ID:Qlvge2jVO
こんなんだからどっかのクズにシャドウとかいわれるんだ
299( ´∀`) ◆wxqSlTxIeU :2008/10/07(火) 21:24:54 ID:6YBRr+FB0
そんなに嫌なら今すぐにでもこのスレを潰してあげましょうか?
300( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 21:28:14 ID:qlf2IqyH0
虫けらに出来るならね(プ
301( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 21:33:06 ID:wLnqkQsZ0
また懐かしいコテを・・・
302( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 21:33:29 ID:8Yrli1zz0
>>254
俺!俺じゃないか!ほら俺だよ俺!だから俺だって!
303( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 21:34:38 ID:4QmbwAIb0
おまえら楽しんでやってるだろ
304( ´∀`) ◆wxqSlTxIeU :2008/10/07(火) 21:36:04 ID:6YBRr+FB0
楽しんでますが何か
305( ´∀`) ◆wxqSlTxIeU :2008/10/07(火) 21:40:28 ID:wLnqkQsZ0
こうだっけ
306( ´∀`) ◆wxqSlTxIeU :2008/10/07(火) 21:41:04 ID:6YBRr+FB0
そうだよ
307( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 21:44:37 ID:wLnqkQsZ0
本家は今どうしてんだろう
相変わらず長編板でもうろついてるのかな、変なことしてなけりゃ良いんだが・・・
308( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:01:03 ID:aGcLYzL70
ttp://shii.a-auc.net/stored/up0304.png
システム部分を頑張ってるといざストーリー部分に入ったときにエターなりそう
309( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:08:29 ID:+tV/3x5r0
>>308
これはFF10みたいなアクティブバトル?
いずれにせよすげえ
310( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:11:25 ID:uE1dSsBR0
グランディアっぽく見えるけど・・・仲間が被って位置が分かりにくいね
311( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:11:41 ID:aGcLYzL70
>>309
FF10やったこと無いから知らないけどツクールXPの豆○物Uってゲームを参考にした
312( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:12:01 ID:4QmbwAIb0
>>308
一生まねできそうにないぜ・・・
313( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:12:41 ID:aGcLYzL70
アイコンをもう少し小さくするかねぇ
確かにごちゃごちゃしてきて見づらいし
314( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:13:41 ID:aGcLYzL70
>>311
思いっきり伏字が間違ってたしw
315( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:16:52 ID:d1koCHAc0
wwwww
316( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:18:56 ID:aGcLYzL70
素材確保が一番面倒だと思ったけど
実際にやりはじめたらプログラムがスパゲッティ化してきて泣けてくるな

317( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:19:23 ID:wLnqkQsZ0
>>308
これはすげえ
俺もこんなの作れるようになりてえなあ、でもツクール自体未熟なまま井尻琢泣く成る病に感染してからなあ・・・
318( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:21:02 ID:aGcLYzL70
今回初めてつくったけどめんどくささに打ち勝てればつくれるよタブン
319( ´∀`)さん:2008/10/07(火) 22:42:50 ID:EOHi+bKV0
ボスにはギコとか出るのか?
是非出して欲しいお

>>317
俺も・・
320( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 00:07:21 ID:aD0Xp7o/0
ふと思ったけどツクール2000って
スーファミレベルのグラフィックだったんだな
321( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 01:48:32 ID:8LcjAiBH0
結局今年は紅白もMVPも無し?
322( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 10:07:17 ID:DyqL/5/h0
まぁ、俺は紅白の有無に関わらず年末にうpする予定。
みんなも一緒にうpしようぜ。
MVPに関しては>>28が代行を名乗り出てるけど、
現行の管理人の態度が固まらない限り何とも言えないね。
323( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 12:00:54 ID:mV+A/bj/O
現行の管理人はどうしたんだろ
普通なら引き継ぎもしないでそのまま投げ出すような事しないよね
エントリーしてくれてる人に失礼だし
324( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 12:41:36 ID:WGdBUbmX0
>>320
まあ、PS2とかのレベルになられてもついていけないわな。
325( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 13:01:54 ID:/p6s6NuB0
何作っても糞にしかならない気がしてきた
326( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 13:10:53 ID:BlrKOvll0
>>320
高音質、動画添付可能なところを考慮すれば
PSレベルに片足突っ込んでるくらいだと思うな。
3DグラフィックでないところはXPやVXも同じ。
327( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 16:17:11 ID:PDFXcaey0
>>302
やっぱりアイテムと特殊技能からtkり始めるのがいいのかねえ

>>326
そういやムービー機能の必要性って微妙じゃね?ピクチャーで代用してるのばっかだし
やっぱピクチャー使った方が軽くなんのかな
328( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 17:15:51 ID:nNxe5BU80
なんかかなり荒れてるな
どーしたんだコレ

そんなことよりちびギコ狩りの作者が復活した件
かなり嬉しい
329( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 17:37:47 ID:5Z6eVl0N0
>>328
えとレンとFF455率いるラウンコが荒らしに来てたのさ
330( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 17:53:32 ID:P4JUgkuF0
クオリティ低すぎるSSだな
センスのかけらもないぞ
331( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 18:04:53 ID:5Z6eVl0N0
>>330
本当のこと言ってやるなよ モナー板の技術なんてこんなもんさ
332( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 18:17:54 ID:WGdBUbmX0
>>331
ここはSSじゃなくてAAの板だから。
333( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 18:25:11 ID:0GygI13b0
>>327
イベント作る際は、ピクチャーと演出機能使うのがほとんどだな。
VIPで動画が入ってるksgを見かけるが、かなり容量喰ってるんだよな。
当然VIPのネタゲーだから動画は・・・アレだしw
まぁ、自作でアニメ作る人もそんなにいないし
それがいればニコ動ももう少しマシになってたんだけどな・・・w
334( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 20:17:55 ID:8YiM5He10
>>330
馬鹿野郎あれ作るだけでも大変なんだぞ
335( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 20:20:45 ID:ONWk3U3W0
敵が右だと違和感がある
336( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 21:05:33 ID:P4JUgkuF0
>>334
作者本人?
別に作るのが大変なのは他のものだって同じだろ
表示部分が手抜きすぎる
白一色ってセンス無さ過ぎるぞ
背景が普通の風景画だから違和感バリバリ
337( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 21:28:59 ID:PHK6B8nO0
ただ「気に入らん」だけだったらあんまりだぜ
駄目だしするなら
「ここをこうしたほうがいい」ってことを書いてくれるともっといい

>>336のレスみたいに具体的に求めるものが分かれば
意見の出し合いの形になっていいものができやすくなる
338( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 21:31:49 ID:PrJ5tQ7a0
つーか雰囲気悪くするのが目的の奴にいちいちかまうなよ
339( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 21:37:51 ID:j47bbmm50
表示部分のデザインって事?
ちょっと前だけどP4のインターフェースはオシャレだったなぁ

後は行動表が一直線より円の方が合理的だと思うね
グランディア1→グランディアXの変遷だね
先人は既に居るから参考にすると良いと思うよ
340( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 21:37:57 ID:5Z6eVl0N0
と、他人の意見を聞く気のない馬鹿
341( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 21:40:36 ID:G0q+u11I0
雰囲気悪くっつーか、正直>>308はそんなホメるほどのレベルではないと思った
それに>>336は具体的に指摘してると思うが
342( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 21:40:49 ID:/p6s6NuB0
なにそれ流行らそうとしてんの?
343( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 21:41:41 ID:/p6s6NuB0
おわ素で誤爆した
すまねぇ
344( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 22:02:01 ID:PHK6B8nO0
>>338
すまない

>>341
もっとしっかりとレスを読んでね
345( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 22:02:44 ID:PrJ5tQ7a0
そうやっていちいち 「僕荒らしです〜かまってください〜」 ってわざわざ言ってるような奴らにかまってるから荒れるんだよ
いい加減自覚したらどうだい?モナ板の厨房諸君
346( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 22:05:16 ID:G0q+u11I0
ちょっと眼科いってくる
347( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 22:14:48 ID:j47bbmm50
まあ言葉はそんなに良くないけど具体性はあるよね>>336
348( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 22:58:34 ID:DyqL/5/h0
システムできてるんなら、ピクチャー差し替えだけでおkだから
割と楽に改善できるんじゃないかな?
文字が黒みたいだから、ウィンドウの色はパステルカラーがいいと思う。
ウィンドウの下から上にかけて徐々に薄くなっていく
グラデーションをかけると、なお綺麗に仕上がるよ。
349( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 23:07:58 ID:5Z6eVl0N0
ピクチャーの時点でこのレベルならたかが知れておるな
350( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 23:09:43 ID:v3WiKXCH0
お前はモナ板大好きだなおい
351( ´∀`)さん:2008/10/08(水) 23:22:29 ID:UNheoZTT0
犬の糞以下なラウンコだからな
352コテ募集中!:2008/10/08(水) 23:39:12 ID:sm/8tYna0
やっと長編完成した・・・

紅白に出そうと思ったが
今年はなさそうなので今うpするぜ!
ttp://www3.uploader.jp/user/saitama/images/saitama_uljp00001.lzh
353( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 00:03:31 ID:7nYxKUwO0
( ´_ゝ`)…
354( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 00:17:15 ID:/mx3KYdTO
>>329
まさにラウンコとしか言いようがないな

>>336
最初は簡単な画像で作り、他の部分ができてから差し替えるのはよくあること

>>352
半年ROMれ
355( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 00:22:51 ID:QelTsXsR0
>>308
ttp://shii.a-auc.net/stored/up0305.png
一例としてちょっと打ってみた。こんな感じのはどうだろう?
本当は最大HPの数字表示も加えたかったけど、加えると
必要ピクチャーが16枚になって四人分作れなくなるから泣く泣く撤去

因みにこれを実際に作ると一人頭ピクチャーを10枚使うから
そこら辺注意
356( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 00:27:47 ID:sdS421Yw0
>>355
すごくいいね
地味過ぎず派手すぎずで表示も分かりやすい
357( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 00:34:03 ID:x4jl1zgb0
>>355
イベントエディタとマップチップをうまく使えばピクチャー無しでもできると思うんだ・・・
358( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 00:44:22 ID:QelTsXsR0
>>357
確かに出来るし俺自身昔はそうしてたんだけど…

イベントだと数字が16x16になるから大きいのよね
その点ピクチャーだと最低3x5だからとってもコンパクト。
他のも表示の切り替えが16x16単位でしか出来ないから
場所を取ってちょっと面倒
359( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 01:12:45 ID:BLPxngXy0
イベントでも位置指定で二つ重ねるなりすれば
16x16以下の数字を表現できるぞ。
その分重ねる処理が必要になるけど、ピクチャー数の節約にはなる。
360( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 15:38:49 ID:vFgUXms/0
>>355

何となくアドバンスFEのステ簡易表示思い出した
しかしピクチャー使ったほうがマップチップとかいじるより楽なんだよなあ
361( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 18:56:06 ID:tJaLXT/C0
>>355
かっこいいねー
362( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:04:08 ID:UfGDWuIH0
下手糞な厨房のSS一枚でスレがのびるとかww
よほど話題に飢えているようですねwwwwwwwwwwwwwwwww
363( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:10:24 ID:LVzSaRPK0
>>362
馬鹿な厨房の煽りでスレが伸ばされるよりよっぽどマシ。
という訳だから…、
巣 に 帰 れ ボ ケ !!!
364( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:13:54 ID:71tXqw6E0
>>363
これしきの釣りで顔真っ赤にしちゃってwwwwwwwwwwwwwww
これだから消防は困りますwwwwwww

ところで、ツクール飽きたから他の製作ソフト使おうと思ってるんだけど、
お前らだったらどんなソフトを使う?
365( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:28:20 ID:Hz7V25J10
実際>>308のSSよりもすごい自作戦の完成品はいくつかあるわけで
>>308は作るより先にギルドや祭りの作品を見てきた方がいいんじゃね
366( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:33:53 ID:sdS421Yw0
>>308のシステムもコンセプトも方向性も分からないのに
なんでそんな事言えるんだよw
367( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:41:26 ID:+HkYqPPz0
>>308のSSを見れば>>308がフロントビューだってことくらいわかるだろ
368( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:48:31 ID:wwfZuKzc0
俺も荒らしというのをやったことがあるが
やっぱりスルーされるのが一番こたえると思ったよ。
せっかく反応が楽しみで煽り文を作ったのに、無視されたらその労力も無駄になるしな。
369( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:48:52 ID:scbWkjE50
ど、どうみてもサイドビューじゃ・・・
フロントビューはドラクエやツクールデフォ戦方式ですよ
370( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:49:40 ID:Hz7V25J10
>>367
サイドビューなwwwwwwww
システム組んだりとかステータス表示とか参考になるんじゃね
371( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 19:55:53 ID:i6Ig8+U70
>>368
ラウンジの荒らしはスルーされてもずっと粘着を続けたから廃墟にされた
372( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 20:10:19 ID:UfGDWuIH0
ID:Hz7V25J10
コイツ人にやる気をなくさせる言い回し上手いなwwwwwwww
今度から参考にさせてもらうわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

厨房同士下手糞な作品で喜んでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 20:10:56 ID:wwfZuKzc0
スレが廃墟にされたの?
まあ、そこまで根気のある奴は滅多にいないだろうな・・
374( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 20:17:31 ID:Hz7V25J10
>>372
こんなんでいいんなら今度から参考にして下さい><
375( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 20:32:39 ID:sdS421Yw0
ま、SS一枚じゃゲームの判断なんて出来る訳無いっちゅー話ですわ
376( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 20:52:12 ID:soGMQOXA0
作品tktkするより捏造ss投稿した方がいいんですね!わかりました!
377( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 21:13:33 ID:NBA6Tz0S0
煽りや荒らしは猿でも出来るが、能のない厨房は
マップの1つ、イベントの1つも組めやしないということなんです
378( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 21:34:33 ID:tJaLXT/C0
たかがSS一枚と言うがな、SSが出たと言うことは
少なくとも今後このスレに一つの作品がうpされる可能性が出てきたわけだ

楽しみだぜ
379( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 21:54:19 ID:AnsGQvO+0
>>352は何だったのよ
380( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 21:58:10 ID:LVzSaRPK0
>>379
ファイル間違えたんじゃね?
381352:2008/10/09(木) 22:34:01 ID:LrhXZcPm0
>>352です。
長文ではありますが・・・思い切って書かせてもらいます。

先日のファイルは長編と偽って下らないものをあげてしまったと思ったので
アップローダーの管理者さんに迷惑をかけてしまうので削除しました。

なんだか最近本スレの雰囲気がひどいので自分なりに和んでもらおうと思ったのですが
どうやら無意味どころか空気が読めていなかったかなと反省しています。
悪のりにもほどがありましたよね・・・申し訳ありませんでした。

ただ、これだけは言わせて欲しいです。
今の本スレは本当にひどいです。まるでゲームをアップする雰囲気じゃないです。
今年の紅白は本スレでうp祭りとして行うようですが、それすらもうまくいくかどうか不安です。
紅白のために毎日作品制作をしている作者の皆さんが浮かばれない気がして可哀想です。
どうしてこんなに荒れてしまってるんですか?ラウンジの人が悪いんですか?
だとしたらどうして今更ラウンジの人が荒らすんですか?いつでもできたはずじゃないですか。
皆さんは本当に本スレが作品がいっぱいアップされて皆がそれをやって感想を1行でも書くような
まともな場所にしたいと本当に思ってるんですか?煽りや荒らしがどうとかそういう問題なんでしょうか。
一人ひとりが折角作品を出してくれた作者が怒らないようにもう少し思いやれないんでしょうか。

つたない長文ごめんなさい。空気を汚して申し訳ないです。長編と偽って下らないことをしたのも。
だけど作品がちゃんとアップされる本来のスレに戻って欲しかったんです。
勝手な言い草かもしれませんが、それは、どうか皆さんにも考えて欲しいです。
382( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 22:48:11 ID:AnsGQvO+0
長編って偽る必要ねーじゃん
偽った方が余計空気悪くなるとか考えないのかな
383( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 22:51:59 ID:sdS421Yw0
気持ちは分かるけどそうやって問題視すればするほど荒らしは喜ぶんだよね
384( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 22:56:45 ID:hkMunrlK0
>>381
そう思うなら自重しなよ
385( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 22:58:33 ID:OLSe/Iag0
>>381
見た訳じゃないけど、下らないものってことは、
ろくでもないものをUPしたって認識でOK?

で、あなたの気持ちはわかったが、やり方が悪い。
「和んでもらいたい」とか「雰囲気を良くしたい」とか思ってるなら、
それこそ本当に長編でも短編でも一発ゲーでも見るゲーでもいいから
作品を作ってUPするものだと思うのだけど。
ていうか仮にUPされてたのが、短編とか見るゲーとか一発ゲーだったとしたら
尚更、偽る必要なんてないし、>>382も言ってるけど、
偽る方が印象悪くなると思うんだけどな。

作品をUPして雰囲気を良くするっていう気持ちは解るけど、
やり方一つによって、それが良い方向に進む薬にもなれば、
悪い方向に進む毒にもなることを自覚したほうがいい。
今回のは完全に毒にしかなってないよ。
386( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 23:01:24 ID:OLSe/Iag0
あ、あと誤解されると嫌だから言っておくけど、
俺はどんなジャンルのゲームでもOKだよ。
だから作品UPするなら偽りなしでUPしてくれ。
面白かったら感想かくし、気に入らなかったら・・・まあごめん。
連投スマソ。
387( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 23:07:54 ID:YqTJ5ogT0
荒らしは手段を選ばないという実例か
性質が悪い
388( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 23:09:08 ID:+WOjv5Xl0
>>386
アップされたのは一発ゲー的なものだった。
ゲームスタートと同時に爆発エフェクトが発生して
ゲームオーバーになるってやつ。

ところで、MVPの管理人が態度を呈したようだよ。
今後どうして欲しいか意見を聞きたいらしい。
389( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 23:17:54 ID:OLSe/Iag0
>>388
そうなのか、教えてくれてありがとう。
見れなかったからなんだったのかわからなかったんだ。
俺の好きなノリだ。落とせなかったのが残念。
390( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 23:37:27 ID:Yt1m/hws0
つか普通にtktkしてる身から言わせてもらうと
スレの雰囲気とか別に関係ないと思ってるが
391( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 23:59:46 ID:tJaLXT/C0
>>390
そうは言うがな大佐
392352:2008/10/10(金) 00:21:32 ID:4hdDUhJH0
こんなにも多くの人々がご意見を下さっているようで感激です。
また長文失礼します。
>>382
すみません。前にクロスオーバーのssがあがってたので
別に問題ないんじゃないかという甘えは今思えばありました。
>>383
あの・・・問題だとわかってそれを放置していろ、というんですか?
ただ意見を言うだけでもダメなんですか?問題なのには違いないんじゃないですか。
作品をアップするスレにとって作品が出ないのは致命的なことだと自分は思うんですが?
ただ荒らしがなくて平和なら何でもいいんでしょうか?作品がない平和なんて・・・。
>>386
ありがとうございます。本スレが本当に貴方みたいな人ばかりなら
作品をアップする側もうれしいんじゃないでしょうか。
あと、気に入らなくてもぜんぜん感想は書けると思いますよ!
>>390
ですね。本来はそうあるべきだと私は思います。
393( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 00:24:21 ID:JMAzO1Ry0
まだ暴れ足りないのか…
394( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 00:27:05 ID:qcunx/g50
確かに、気に入らなければ
「ここのこういう所が気に入らかった」とレスすればいいんだしね。
作者にとってもっとも恐ろしいのは、無反応だから。
例え酷評でも、筋の通った内容であれば糧にできる…はず。
395( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 00:28:52 ID:6aK8C3w40
失敗したという自覚もあるのにいつまでこのネタ引っ張るつもりなのか
396( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 00:34:31 ID:IY+ezgdR0
新手の荒らし?
397( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 00:39:09 ID:FPPsCA3Z0
なんという過疎
398( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 00:46:38 ID:bFNWWC5z0
>>392 とりあえず病院いって中二病治してもらえ
399( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 00:50:22 ID:PTNplddH0
>>392
>>394
あー、そうだったね。スマンスマン。確かに批判ひっくるめて感想だ。
マンセーばかりしてるわけじゃないけど、自分そういうの結構わすれがちだな。
今度、何かやって感想書くときは気をつけよう。
400( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 04:41:37 ID:PSThqski0
お前らどうして日本鯖こないの
401( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 04:43:40 ID:PSThqski0
誤爆しました
402( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 13:22:14 ID:K/2sGFT80
確かにこんな雰囲気だとうpしにくい
403( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 15:09:44 ID:IY+ezgdR0
そんな時の外部板でしょうに
404( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 18:45:02 ID:2qptqS5Q0
一度持ち上げた後にボロクソに貶しまくるとかお前ら酷すぎだろ
サイドビューってことぐらいしか分からないSS見ただけで完成度だの何だの偉そうに語る奴までいるし
405( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 19:36:31 ID:PTNplddH0
>>404
>一度持ち上げた後にボロクソに貶しまくるとか
まさに荒らしの手口じゃないか。シカトじゃシカト。
406( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 21:40:26 ID:gNQdiAVo0
Loveって今何章までできてるんだ?
誰か教えてくれ。
407( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 21:40:57 ID:F0Mz9xuf0
>>406
うわぁ・・・
408播磨王 ◆lPHsdHv4rU :2008/10/10(金) 21:42:21 ID:uK7LtY7W0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1223006552/
ラウンジから来たよ
仲良く荒らそうね^^
409( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 21:58:04 ID:MPDJ8tbk0
>>392
荒らしの奴隷になるのはやめろ。
410( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 21:58:55 ID:uK7LtY7W0
>>409
しかしその考えが荒らしの思うつぼではないでござろうか^^;
411( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 22:00:13 ID:uK7LtY7W0
>>408
お前はラウンコへ帰れ
412( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 22:02:07 ID:VE+R+L8l0
悲しき自演
413( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 22:02:55 ID:MPDJ8tbk0
ツクールで作品作ってスレに投下して批評貰おうとしている時点で
荒らしの思うツボだよ。
414( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 22:03:07 ID:uK7LtY7W0
播磨王さんとIDが一緒になっちゃったみたい^^;
415( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 22:04:50 ID:F0Mz9xuf0
>>414
うわぁ・・・
416( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 22:06:12 ID:uK7LtY7W0
>>413
お前ってラウンジでさやさんに懇切丁寧にアドバイスしてた名無しじゃね?
417( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 22:32:27 ID:4hdDUhJH0
>>413
ではどうしろというんだ?
お前の意見を聞こうか
お前がラウンジの奴じゃないなら、改善策が言えるはずだよな?
418( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 22:34:38 ID:uK7LtY7W0
>>417
何でそんなに上から目線なの?
これじゃ>>413が機嫌損ねるかもしれんでござるよ^^;
419( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 22:37:27 ID:uK7LtY7W0
http://yy55.60.kg/test/read.cgi/viprpg/1223301797/585-586
ここでこのスレ馬鹿にされてるけど^^;
420播磨王 ◆lPHsdHv4rU :2008/10/10(金) 22:49:29 ID:Sop35y3b0
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=140969
拙者への意見はこっちに書き込んで下され^^;
421( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 23:04:03 ID:uK7LtY7W0
>>420
関係ない人のピクシブを晒すのはやめようね^^
422( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 23:18:31 ID:YcCjef7T0
哀れなラウンジのゴミは出現タイミング含めワンパターンだな
まあ脳に蛆が沸いてるんだから仕方ないが( ^∀^)
423( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 23:19:58 ID:uK7LtY7W0
>>422
ご感想頂き誠に有難うございます^^
VIPヲチスレの方々もこのスレを生暖かく見守っておられるそうですよ^^
424( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 23:26:59 ID:qZGOuLE60
^^
425( ´∀`)さん:2008/10/10(金) 23:28:39 ID:6bO8O46K0
率直な感想ほど心に突き刺さるものはそう無いです
426美しいピラニア:2008/10/10(金) 23:51:18 ID:MPDJ8tbk0
>>417

>>409>>413を書いたものだが、改善策などない。
ツクールやって批評欲しがってるやつらは荒らしの標的になるだろ、そりゃ。
427( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 00:00:31 ID:s458AoRU0
今度は何時まで同じ問題を引っ張っていくんだろうね
428( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 07:09:49 ID:8AAU6INF0
こうしてラウンジ国はモナー帝国の領土となったとさw

ラウンジの遺産を掘り起こして今日もtktkするモナ(藁)
429( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 08:43:52 ID:g17eLmdC0
モナ(爆)
430( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 08:44:32 ID:kUcZGOBE0
( ´_ゝ`)
431( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 08:45:45 ID:g17eLmdC0
即レス乙wwww
お前暇だなw
432( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 09:00:26 ID:kUcZGOBE0
( ´,_ゝ`)自意識過剰
433( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 09:05:39 ID:g17eLmdC0
15分考えてそのレスとは…^^;
驚くほどに低能でござるな
434( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 10:03:40 ID:GMrE8MBH0
( ´゚,_」゚)1時間半考えて「モナ(爆)」
435( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 11:33:36 ID:twz/jjVu0
ラウンジ専用のうpロダってまだあったんだな。
これはksg投下するしかないモナ(喜)
436( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 11:50:57 ID:g17eLmdC0
>>435
モナー板のゴミクズが作ったものなどラウンジャーがプレイすると思ったか?
437( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 11:57:41 ID:twz/jjVu0
>>436
現在製作中
てか午前中ずっと張り付いてたの?ご苦労さんモナ(笑)
438( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 12:17:21 ID:/sTNFta80
山本モナ板
439( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 12:21:23 ID:iSXc+b910
属性や状態って、ないよりはあったほうがゲームに膨らみが持たせられるんだろうけど
多すぎてもプレイヤーが覚えにくいしなによりウザいだろうな
属性は地水風火とかで4つくらい、状態は死亡、毒、麻痺、沈黙、暗闇くらいか?
440( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 12:32:49 ID:gifzJlkq0
さすがにその属性は少ない
氷とか雷も欲しい
441308:2008/10/11(土) 12:58:16 ID:HVJVaDVo0
何この荒れ方
二度とこんなスレこねぇよ
442( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 13:00:36 ID:g17eLmdC0
>>441
この程度で作るのをやめるんですかァ〜?
443( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 13:02:12 ID:Zr9trNU50
(・∀・)無能のやることは見え見えだねえ(・∀・)
444( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 13:08:11 ID:nLxTjq0Q0
このマッチポンプはいつまで続くのやら
なんとしてでも対立させたくてしょうがないんだから
445( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 13:45:34 ID:SpaWfYDz0
>>439
普通ならそれがベストかもしれんな
まぁどんなゲーム作るかによるだろうなー
446( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 17:32:20 ID:g17eLmdC0
属性は多いほうが流行る
これはポケモンで証明された事実である
447439:2008/10/11(土) 18:23:16 ID:iSXc+b910
やっぱ少ないか?でもいちいち相手の弱点を考えて戦うってのがメンドくさい人もいると思うんだよな
しかし冷静に考えてみると、俺の挙げたのは魔法属性ばかりだな
武器属性を考えると斬、突、叩とかそんな感じになるのか?
でもどれがどのくらい効くかを考えるのは武器より魔法のが楽そうだな
448308:2008/10/11(土) 18:42:01 ID:bi4oV7y10
>>441
人のフリするなボケ
ゲーム作るの初めてだしボロクソ言われてるけどチマチマ頑張ってみるわ
ttp://mona-guild.s53.xrea.com/cgi-bin/up_mo/source3/No_0505.png

>>447
いっぱい属性があるなら属性に対応したのを用意しないといけないから技、武器も豊富なのがいいね
でも属性がおまけ程度にしかついていないなら、いっぱいあってもうっとおしいだけと思うよ
449( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 18:45:52 ID:pOSQ1bCX0
Loveの第8章ってニコル必ず死ぬの?
死なないならなんとかして生きさせたいんだが・・・
450( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 18:46:22 ID:tYnOIdYe0
>>450
二度と来るなボケ
451( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 18:49:33 ID:bi4oV7y10
>>450
二度と来るなよ
452( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 18:50:16 ID:iROkXnai0
>>448
初めてでソレとかどんだけだよ
453( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 18:51:48 ID:SpaWfYDz0
>>448
前より良くなったじゃねーか

あと、煽りに反応すんじゃねーよ 頑張れよおい
454( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 19:13:54 ID:4WpGUzrb0
>>448
  ____∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)   <   いいぞいいぞ!
  UU    U U      \__________
455( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 20:40:45 ID:6CFlIgxl0
ちくしょおおなんだこのバグあああぐあああ
456439:2008/10/11(土) 20:53:20 ID:iSXc+b910
>>448
やっぱメニューその方が見やすいな。ギコの戦闘アニメもイイヨイイヨー
よく見ると一番左の行動順みたいなのも顔倉だけになっててごちゃごちゃ感が減ってるし
これは応援せざるを得ない

そうさなー、武器・技を増やす気があまりなけりゃ属性を増やすのは自重した方がいいかも知れんね
逆に膨らみを持たせたいなら地→転倒、火→火傷とか状態も増やしやすくなるな
457( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 21:53:00 ID:o0izE4IJ0
80 :(っ・∀・)っ ◆DoxJ.J1nC2 sage :2008/10/11(土) 12:02:38 [ nrj6fWes ]
大丈夫、ああやって荒れだしたら即行でROMに移る。
ROMなんて何日も何ヶ月も何年も、
安全になるまで一生ROMを続ければいい。
いや、悪い意味で言ってるんじゃなくってね。


製作の方は順調とはいえないけどそこそこ。
一つのダンジョンの構造に迷ってたんだけど、
中々なものを思い出したからよかったわ。
ちなみに今回はデフォルト戦闘、自作戦闘はまだ作れない。
とりあえず今作ってるダンジョンが丁度中盤の中の中盤なので
それが出来次第、SSをうpするよ。

今判明したことだけど、今作ってるRPGのスイッチ・変数の使用数が
10に達していない事が判明。
完成したとしても変数・スイッチともに30に達さないと思われる。



このコテハン何者?
何調子こいてんの?
458( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 21:59:34 ID:6nGJskGL0
勇敢にスレを荒らす人よりなにもしないROMの方がマシです
459( ´∀`)さん:2008/10/11(土) 21:59:42 ID:6AkEGdr+0
>>457
全然調子乗ってるように見えないし、むしろ考え方には同意するわw
460( ´∀`)さん:2008/10/12(日) 02:29:03 ID:eQUnBV3+0
(っ・∀・)っ氏、ラウンコにメールとかで突撃されたのか
かわいそうに・・・
461( ´∀`)さん:2008/10/12(日) 11:56:15 ID:Gig/0FFS0
3月ウサギや帽子屋関係の素材ってありますか?
462( ´∀`)さん:2008/10/12(日) 15:20:17 ID:zQnGZM4F0
ウサギはあるけど帽子は見たことない
463( ´∀`)さん:2008/10/12(日) 15:29:11 ID:LG+miXKB0
>>449
残念だがそこでのシナリオ分岐はない。
後でギコルド絡みのイベントはあるけど
464( ´∀`)さん:2008/10/13(月) 04:34:46 ID:9cNlBb010
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおらっしゃああああああああああああ!!!!!!!!!
465( ´∀`)さん:2008/10/13(月) 10:59:53 ID:APdYB2hT0
>>456
火傷とかは毒との差別化がはかりにくいのでおすすめできない
ダメージ量や持続ターン数、行動不能で特徴づけする手もないではないがかえってややこしくなるだけかも
466( ´∀`)さん:2008/10/13(月) 18:29:36 ID:zdUWmMWQ0
むしろ火傷を毒にして毒をなくせば問題ない
ルドラの秘宝なるゲームがあってだな
467( ´∀`)さん:2008/10/13(月) 20:03:01 ID:1r1y3L3e0
炎属性なら酸欠状態で一部の技が使えなくなるとかでもいいよ
468( ´∀`)さん:2008/10/13(月) 20:14:21 ID:PVYUg3HE0
火属性といえば「炎上」とか「引火」で
スリップダメージ+攻撃力半減もいいかもしれない。
バラエティに富ませたいのなら「黒コゲ」でもいける。
469( ´∀`)さん:2008/10/13(月) 21:57:57 ID:maJkxy9W0
処女作なのにエターなりそうです
470( ´∀`)さん:2008/10/13(月) 22:15:06 ID:SlIfEEEh0
珍しいことではない
471( ´∀`)さん:2008/10/13(月) 23:35:37 ID:nY2OUYHB0
火傷はポケモンみたいに攻撃力低下で差別化を図れば?
472( ´∀`)さん:2008/10/13(月) 23:54:32 ID:Wlxpb6yH0
凍傷なら速度低下
しびれなら命中率低下
という感じだろうかね
473( ´∀`)さん:2008/10/14(火) 19:38:16 ID:6x86+MHG0
またバグああああ
474美しいピラニア:2008/10/14(火) 19:51:37 ID:PIJ/skig0
またハゲか
475美しいピラニア:2008/10/14(火) 23:21:44 ID:2MpLJge/0
ただいま
476( ´∀`)さん:2008/10/14(火) 23:34:03 ID:WnZTZh5K0
ねえピラニア君!!!1111このスレ荒らして!!!!1
477美しいピラニア:2008/10/14(火) 23:36:18 ID:PIJ/skig0
わっちはピラニアさんの写し身
本体のピラニアさんに従うまでっす^^;
478( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 07:13:04 ID:YUrl2D9L0
>>471
「毒」や「沈黙」「暗闇」と聞けばどんな効果かすぐにわかるのだが
「火傷」「凍傷」はイメージで沸いてこない。
ゲームによって効果が異なるから、世間で定着してないんだよな。

状態や属性を多くするなら"説明書"は必須だよ。
冒険中に属性の一覧を見られるようにしてくれればありがたい。
479( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 15:43:25 ID:MB0OsICw0
こっそり体験版アップ。
アッという間に終わります。

ttp://monar.a-auc.net/src/monag0252.zip
480( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 17:45:21 ID:ycKl2Dv50
>>479
面白いよ
完成楽しみにしてるわ
481( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 18:05:59 ID:sG68TjDi0
>>479
チン子絶ってきた
482( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 18:12:51 ID:mlXscdgJ0
ピラニアうめー
483( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 18:28:36 ID:XruIgaOj0
>>479
狩人と開拓民のところで繋がりが出てきたのが面白かった。
484( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 19:54:20 ID:kDE9fgdE0
>>479
さわりだけやってみたけどおもしろそーだねー

特性とかもなかなかよかよか
485( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 20:05:39 ID:O5CLJTeL0
>>479
いきなり失礼。
貴方のお作りになった通称体験版ゲームと呼ばれる物をやってみたのですが、
正直イマイチでした。何がイマイチかというと
ゲームバランス、テンポ、キャラクター性、RPGとしての面白さです。
自分はオープニングで素材クオリティを見て止めてしまいました。
狩人と開拓民のところで繋がることになっているようですが、ここから先はやる気がしません。

貴方は、このゲームを作っていて楽しいですか?
それとも、これから楽しくなるのですか?
486( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 20:17:42 ID:30iHmuKu0
ラウンコ参上(プゲラ
487( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 20:21:28 ID:LQeSZuN00
ラウンコは帰れ
488( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:03:30 ID:O5CLJTeL0
プゲラなんて久しぶりに聞いたよ^^;
ここでは死語が流行ってるんだな
それとも過去に生きてる老人しかいないのかな^^;
489( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:08:44 ID:LQeSZuN00
ラウンコの工作に乗るつもりなんて無い(プゲラ
490( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:08:49 ID:tQ2p6HQ50
自作戦闘ktkr!
Loveをアップしてからそんなにたってないのに早いですね!
とりあえず気になったところを少々…

コインが回転する演出や、敵消滅時のウェイト等
戦闘をスムーズに進めるために邪魔になる物は、
オプションでカットできるようにしてほしい。

アイテムの並び替えが出来るようにしてほしい。
装備の解除は出来るようにしてほしい。
出来るならわざわざ開かなくてもメニュー画面を開くだけで
ステータスとスキルぐらいは同時に確認できるようにしてほしい。

一度覚えた特性は思い出す事ができるようにしてほしい。
もしストーリーを進めてからそういった施設やコマンドが追加されるなら、
序盤でその事をプレイヤーに教えておかないと、
既に良い特性を覚えている時に
もったいなくて変化させづらくなると思います。

数種類同時に特性を装備できるようにしてほしい。


自作戦闘のシステムを組むだけでも大変でしょうが、
もう少しプレイしやすさを重視してみてほしいです。
491( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:19:03 ID:jGzt9LJZ0
ロマサガのオマージュ? 冗談だろう
492( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:22:30 ID:9ZNRaJrg0
コラコラ^^;
プロの作品と素人の作品を比べちゃいけませんよ^^;
493( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:23:44 ID:qAGXhibl0
だねえロマンジとか糞以下の出来だし
494( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:28:26 ID:O5CLJTeL0
ロマンジはコテハンのオナニーだからな
糞以下で当然だ
慣れ合うと尖った作品が作れなくなるからな^^;
495( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:31:13 ID:wXtFYMho0
からなからなからなからなからなからなからなからなからなからなからなからな
からなからなからなからなからなからなからなからなからなからなからなからな
からなからなからなからなからなからなからなからなからなからなからなからな
からなからなからなからなからなからなからなからなからなからなからなからな
496( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:37:42 ID:dHbgRVWH0
>>479
こんなどうしようもなく糞な自作戦闘を搭載する意味がわかんない
正直言ってあらゆる点でデフォ戦に、負けてるよ?こいつ
末期色のメニューとかwフィールドとかwwマジきめえ@@@
文章もだるいしおもんない。完成版?イラネ

>>480
>>481
>>483
>>484
信者乙
497( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:38:50 ID:O5CLJTeL0
>>496
俺もそう思った
デフォより劣る自作戦闘ならデフォのほうがはるかにまし^^;
498( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:38:56 ID:wXtFYMho0
さやさんだかアスホール太郎だかも語尾に「からな」ってつけるの好きだったな
499( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:42:46 ID:OzzPW40b0
で、なんで糞以下のラウンコがいるわけ
豚がぶーぶー鳴いても汚らしいだけだぜ
500( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:44:20 ID:LQeSZuN00
作品をほめれないヤツってなんなの^^;
501( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:46:31 ID:8k0bTLmu0
おまいらスルーしろよ
502( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:54:26 ID:sG68TjDi0
ここは本当にスルー能力のないインターネッツですね
503( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 21:55:40 ID:s0HLCqCC0
この作品も褒めてやってください^^
ttp://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_6246.png
504( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 22:01:35 ID:LQeSZuN00
サガベきしょwwwww
505( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 22:34:02 ID:s0HLCqCC0
確かに俺らは荒らしだけど言ってることはそんなに間違ってないと思うよ
オマージュって言うかサガシリーズの寄せ集め感が否めないし
戦闘はアンサガを意識したんだろうけどただの殴り合いになってる
どうせならロマサガのクロゲを作ったほうがいい
506( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 22:56:43 ID:G+rQCHTz0
>>479
とりあえず戦闘中のウェイトが長すぎる気がするな
サガなのにタイマンしか出来ないのはどうかと思うけどこれはもう直しようが無いか
短期間なら良いけどこの戦闘で長編になると後半だれると思う
507( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 23:03:08 ID:GNIYTOgC0
>>479
自作戦闘がなかなかいいね。
しかし、最近自作戦闘のスクショがよく上がるねぇ。

とりあえずラウンコの連中とか
サガベとかみかん理事とかピラニアの言ってることは無視したほうがいい。
アイツラは的外れなこと言ってくるから、従うな。

サガベのゲームは糞のなかの糞だから、
サガベ以下の糞ゲにならないよう頑張れ。
508( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 23:22:11 ID:e+La0ZoM0
なんだか知らんが他所の板のワケワカラン話を持ち込まれても困る
よく分からんが下を見てもしょうがないし
やりよいようにやればいいんじゃないか
509( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 23:24:50 ID:yJplVs8H0
いもしないコテのことで引っ張るのは止めときなよ
サガベやラウンジ住民じゃないんだから
510( ´∀`)さん:2008/10/15(水) 23:27:25 ID:F+BCgBUFO
なんかもう2000製ゲーに限界感じ始めた
511( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 00:00:08 ID:wXtFYMho0
語尾指摘されて逃げるなんてチキンだな、さやさん
1か月前にも指摘されてるのに成長しない人だ
512( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 01:35:58 ID:oM7/dIuB0
正直>>496に同意
513( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 06:56:44 ID:PhnbQOtq0
僕が一番面白いゲームを作れるんだ!って事ですね
わかります
514( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 07:13:43 ID:mOTO5a8t0
>>513
しかし、現在のラウンジの自給率の低さといったら・・・
ksg職人すら逃げ出す始末。
こんな職人の気分を害するだけのコメントしかできない住民ばっかりじゃ
そりゃ職人も嫌気をさしてラウンジから去って当然だわ。
消防臭くてもVIPやモナーのほうが明るいコメント返してくれるからな。
515( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 07:25:59 ID:D3Fqj0SD0
自作戦闘って時点で期待するよ
もうデフォ戦は飽きた
516( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 13:03:50 ID:Z04Wsnjz0
デフォ戦でしかtkれないksg職人を見捨てないであげてください
517( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 13:31:22 ID:3WgvXQwI0
はいはいFA信者乙
518( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 17:25:29 ID:1W8z+Ct50
その昔相方が2000の自作戦闘で2003の戦闘システムを再現しようとしたRPGがあってだな・・・
519( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 20:19:46 ID:kVC80DDt0
便乗氏が失踪しそうな勢いの指摘量だな
しかも結構的を射ているものが多い
520( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 20:30:27 ID:Qlwceo4V0
これで失踪なんてなったらこの先やってけないんじゃね
つーかやべえよ、俺の持ってるロマサガとかパチモンだったみてーだわ
521( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 20:33:32 ID:GL/mNd8h0
率直にショボいと思ってしまった
Kavaliroと比べたせいだろうけど、同じロマサガ系だから仕方ない
522便乗 ◆rodt4vEAgU :2008/10/16(木) 20:41:35 ID:SG97yV1T0
>>519
大丈夫です、失踪しませんw

沢山の感想ありがとうございました。
正直ここまで反響が出るとは思ってもみなかったので、非常に驚いています。

ご指摘の通り、結構突っ込み所のあるゲームだと思います。
目新しさを演出するために色々と挑戦してみたつもりですが、
どうもあまり芳しくなかったようで…。

それに加えて、人気シリーズであるロマサガのオマージュを
おこがましくも語ってしまったことも、この反響の原因かなと思います。

ご指摘のいくつかは参考にして改善していきたいと思いますので、
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

それと、ロマサガのオマージュを語るのはやめにします。
「サガシリーズが好きな作者が作った、無謀にも色々と挑戦してみたゲーム」
と認識していただけると幸いです。
あまり期待せずに待っていてくださいw

(余談ですが、ロマサガは1と3を数回クリアしています。2は挫折…。)
523( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 20:46:43 ID:+wdHT9Na0
なんか解決になってない。
普通に自作戦としてあまり面白くなかったです。
連打ばかりでつまらん。
524( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 20:54:22 ID:QajoFVHF0
>>522
盲目的な信者かそれを騙るラウンコが何人かあんたの糞をありがたがってるようだけど
正直完成させなくていいと思うよ 改善とかじゃなく根本的に面白くないよ
525( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 21:38:12 ID:05aM8Fg30
540 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 2008/10/16(木) 21:20:48 ID:???
夏祭り中に祭りと関係ない長編をうpするようなマナーのない長編作者は消えろと思ってるが、
今はそれどころじゃなくてスレの危機
今まで何度か祭りの企画・運営もしたし
マナーのない長編作者に謝罪と改心をさせたりもしてきた
そうやって続けてきたスレがこのまま滅びるのを見ていたくはない
たとえ表向きには二度と本スレには行かないと宣言していても

さやさんやサガベが気に入らなくてもこういうことをラウンジに書くのはどうかと思うよ
526( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 21:38:53 ID:SqWjauhl0
ttp://yy55.60.kg/test/read.cgi/viprpg/1223916219/
他所の外部板でしつこくモナ板のことを愚痴ってるw
夏祭り騒動で逃げ出した短編作者かその取り巻きじゃね?

>>522
自作戦闘は期待するけど、ウェイト多用はあまり感心しないな
527( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 22:43:06 ID:oM7/dIuB0
656 名前:tktk名無しさん[] 投稿日:08/10/16(木) 22:29:05
>>647>>651
騒いでるのが俺一人だったらそれで済んでいたかもしれない
だが夏祭りに参加した・参加しようとしていた大勢の短編作者が名無しに失望し、
本スレから撤退したんだぞ?
(参考)
ttp://sirosozadirly.blog51.fc2.com/blog-entry-166.html
ttp://hikick.blog.shinobi.jp/Entry/31/
ttp://nanasy666.blog102.fc2.com/blog-entry-486.html
ttp://nanasy666.blog102.fc2.com/blog-entry-487.html
ttp://gdgdnandayo.blog32.fc2.com/blog-entry-90.html
ttp://gdgdnandayo.blog32.fc2.com/blog-entry-102.html

夏祭りの期間を夏休み一杯まで延長した俺達運営側にも少しは責任があったかもしれないが
最大の問題は名無しの態度だと思う
528( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 22:49:59 ID:56eqVaSv0
運営を装ったラウンコが他スレに書き込んで
対立を煽ってるようにしか見えないんだが
529( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 22:54:09 ID:zMoFx4X70
そんなところだろうと思いたいが、実際に作者なら
どっかの変なスレに書きこんで憂さ晴らしというのは余りに情けないな
530( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 23:10:13 ID:GL/mNd8h0
モナ板も頭おかしい奴多いよな
>>352とか、前前スレの無修正ちんこピクチャのコテとか
531( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 23:17:42 ID:05aM8Fg30
騙りでここまでする奴はいないだろ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44483/1224164762/
532( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 23:20:10 ID:QxArqEwh0
そんなスレッドなんてなかった
533( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 23:24:27 ID:sLEplbFE0
>>531
誰が誰に騙って建ててたの?
534( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 23:25:27 ID:05aM8Fg30
手際の良さに感心しました
535( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 23:26:24 ID:hu0D8O970
>>527 ほぼ初めて見たがどれも痛々しいな・・・
536( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 23:39:26 ID:QxArqEwh0
それ読んだ限りだといずれ問題起こす可能性の高い作者が一掃されて
これで良かったんじゃないかと思えるんだけど
537( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 23:41:41 ID:eBkQfMZh0
>>536
お前はいったい何をいっているんだ
538( ´∀`)さん:2008/10/16(木) 23:45:13 ID:cH+im/mV0
このスレ内のゲーム作者とプレイ専門の比率がどれくらいなのか気になる。
ついでに言えば現在tkってない人が今後このスレで何かtkってみたいと思うかどうかも。
539( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 00:20:50 ID:NUvEz1nO0
何て言うかさ、感想書いてる人の多くは作らない人なんかな
作者とプレイヤーの間に壁というか隔たりを感じるんだ
その中間にいる初心者作者や作者予備軍の姿が見えない
作者様とプレイヤー様で真っ二つに分かれてお互いやいのやいの言ってるみたいな
540( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 00:31:39 ID:c5vLiU//0
>>539
それにつけ込んで作者に粘着する荒らしや
愉快犯が現れてるのが今の現状かな。

>>524>>526とかがまさにそれ。
わざわざ終ったことを蒸し返して場を荒らそうとしたり、
作者の製作意欲だけを剥ごうとするレスをしたりね。
まあ、こんなのは昔にもいたけど。
541( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 00:40:58 ID:8w+lVG6T0
求められてる期待値が高いんじゃないかと思うんだよ
ゲームの出来はもちろん投下の仕方にいたるまで注文がつけられてる
初心者や空気読もうとしてる人は作者として参加出来ずに見てるだけになるんじゃないか
542( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 00:42:59 ID:qWRK7KR20
VIPのハイクオリティゲームばかり見てきた俺にとってはモナー板のゲームなど児戯に等しい
期待値が高いのではなくここのレベルがにちゃんねるツクスレ界隈で低すぎるだけだな^〜^
543( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 00:52:20 ID:VTi/IN9d0
>>540
プレイしてもらって(批判的とはいえ)感想までもらって
批判が製作意欲を剥ぐスレを荒らすもとだ〜とかいう考えって
低レベルというよりツクスレとして終わってないか?www
マジウケル^〜^wwwwwwwwwwww
544( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 01:09:45 ID:5qgdfUu40
VIPみたいにとまでは言わないけどもう少し要求度を落とさないと
今いる作者は嫌気がさして逃げるだろうし新しい作者も定住しない

>>540
作者をおだてて囲い込まなきゃ場を維持できない様では不健全だよ
545( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 01:17:38 ID:mYq0z/F70
VIPとか低脳板どうでもいいんだけど
クズどもはこれだから困りますね(・∀・)ニヤニヤ
546( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 01:45:38 ID:c5vLiU//0
>>543
批判というより>>524はただの中傷だ。
どこか悪いのか具体的な指摘もせず、
ただ「ツマラン」と言うだけが批判とか笑わせてくれるな。
ラウンコの脳ミソだと、そんなことも理解できないようだな。

>>544
おだてろとは言ってないよ。
ただ>>524のようなレスはただの中傷だと言っているだけ。
具体的に悪いところを指摘しているレスは寧ろ良い意見だと思っているしね。
547( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 01:46:38 ID:VTi/IN9d0
これからいかに作者さまを自然に甘やかすかを議論するんですね^〜^
548( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 01:50:29 ID:qWRK7KR20
ここのゲーム作者は作れるのではなく作っているだけの無能
そんな人間しかいないからプレイ側も下手なことを言って追い出したくはないのさ
結局は甘やかしてどんどん駄目になっていくんだな^〜^
どう足掻いてもここはラウンコ未満だぜ
549( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 01:55:31 ID:CwNjCPrV0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^〜^)<このスレは本当に低レベルだなwwwww。
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (# 。〜。)<俺達より上の存在が存在する訳が無い!認めない!絶対に認めないぞ!!
  ∨ ̄∨   \_______________

こんなとこですかね。
550( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 01:58:00 ID:qWRK7KR20
読解力の無さに驚いたぜ
ここは子供と痴呆しかいないようだな^〜^
551( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 02:03:48 ID:VTi/IN9d0
自分たちのモラル向上のための議論もいいけど
無関係なVIPヲチスレに遠征するような迷惑行為はやめよう、な!^〜^
552( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 02:14:06 ID:c5vLiU//0
>>551
>遠征するような迷惑行為
今まさにお前がやってる行為なんだがな。
自分がやっていることも理解できんのか?
ていうか、俺はそもそもラウンコのスレに興味なんかないんだけど。
って言っても無駄か……。
553( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 03:23:11 ID:qWRK7KR20
VIPヲチスレがラウンコのスレ?
馬鹿も休み休み言えw
あそこはVIPツクスレのシマだぞ?
554( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 05:07:40 ID:jD3i+dWu0
ラウンコだろうがVIPだろうがクソの溜まり場なのは同じなのでどうでもいいです
そんなことも分からないから池沼以下の低脳は困りますねえ
555( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 05:58:48 ID:e1U9qlGb0
「^〜^」を退治するRPG作ったら面白そうだな
556( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 06:25:52 ID:E7eWhnmH0
他板の祭り掲示板に出張って、延々と関係ない愚痴を垂れ流すのは良くないことだと思う
557( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 07:25:14 ID:r2yPyljt0
中傷してもそれは批判(笑)
つっこまれたら読解力の無い(笑)

本当言い訳だけは上手いですね(笑)
558( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 11:20:38 ID:8LpO4XGk0
>>555
素材なら>>173がある。
559( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 16:30:00 ID:62yZOGmy0
モングラのセンスが異常なまでに無い
助けて
560( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 17:07:17 ID:8LpO4XGk0
>>559
モンスターはどういう感じの奴?
元AAそのまんまなら、元AAをそのまま使うって手もあるけど。
561( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 17:46:15 ID:62yZOGmy0
なんていうか元AAをうまくデフォルメ出来ないんだ
562( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 17:48:55 ID:243pbKpq0
AAを切り抜けばいいじゃん
いろいろ作ろうとしたらどうせ削ったり挫折したりばかりになるから
その方が現実的
563モナモナモナモナモナモナ:2008/10/17(金) 17:59:27 ID:mpwKbdG30
/∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <  オマエモナー
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|      *    *
 |               λV V V V/      / //|  + |\  |\ |\  +
 |               λ|   |/      / / //|    |_λ|__λ|__λ|\
 |                λAA/       / ///// +  | /λ /λ /λ-λ
  |                 λ/     / / ////|  ノ| | /λ /λ /λ /λ
  \                      / / ///// /\| ノ  /λ /λ /λ / |
   \                  / / //////// |  /|  ////////////|
     ―/ / / / / / // // ////////////―   |  /|  ////////////|
564モナモナモナモナモナモナ:2008/10/17(金) 17:59:59 ID:mpwKbdG30
  / ̄     ⌒ ヽ
                       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
                       |   - ー   ξΞ|
                       | = =   ξΞ|
                     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |  , __,ヽ     | < 珍をシベリア送りにしよう。
                      |    ̄       |  \_________
                      \____ノ/ ̄
                  _-‐' ̄|\      /  `ー―-、__
             /~⌒~ ̄|  , -‐'\ ` - ー '/  \    '     ̄\
           /      | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
          /       /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
          /                ||          \           |
          |                ||                   |`、
        /`-、   /          ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
       /       、    ○      ||/    ○     |/      \ \
       /        V        \. ||            /         | |
      |         ヽ        ヽ/ヽ、          人          |  |
      |        / \、_     /  \       /  ヽ         |  |
      /       ノ /    ̄`ーー'   l  、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
     (       / /\  入   /   |   |     / )  /  \      人  |
    /    \ ,/    \     l、_ 人_ _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
    //      〈       | \   /   |   ヽ   /  |        |        |
   | |         |        |     |   |    |      /          |        |
    | |       |         |    l、_ 人_ _ _ ,|     _/         |       |
   | |       /       /‐--、______, --‐'~ __〈         |      |
565モナモナモナモナモナモナ:2008/10/17(金) 18:00:26 ID:mpwKbdG30
  / ̄ ̄ ̄\
       | 」」」」」」」」」)            ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
       |(6ーB-B|ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
       |:::|ヽ   .> |  彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ   ー|ミ _  _ ミ(6 ー□-□-|)
       |ミ   (=)/  彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6  .( 。。) |/∪   ^^  |/\ ( へ) /|時刻表| ∀ / ↓FP4700Z
     |  |       ||ミ (∴  (三)∴)  :::: )3 ノ   (___)(⊃   |__/|「| ̄[]
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | スクウェア命 | | ヒカ碁命(6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ GGX全国1位 ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)

オタ大集合【おただいしゅうごう】
突出した個性と下腹を携えて今日も秋葉原をさまよう暑苦しい集団。
566モナモナモナモナモナモナ:2008/10/17(金) 18:00:51 ID:mpwKbdG30
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
567モナモナモナモナモナモナ:2008/10/17(金) 18:01:29 ID:mpwKbdG30
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |∩∩∩ ̄ ̄ ̄―――⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ―― ____  ―|∩∩∩ |
 | |∪∪∪ RB 92223504 J \/ ̄ ̄    (___ ⌒ヽ.|∪∪∪ |
 |  (   ∩∩⌒∩∩     / ̄ ̄ ̄\   (/     ⌒ミ)     ). |
 |    日 本 銀 行 券  |      |   | .仝  .仝 .ミ)    )  |
 |   (∈ ┳   ┏┳┓∋). |      |   | ´`ノ ´` ∂   )   |
 |  (∈━╋━ ┣┻┫ ∋).|      |   .|. ´勿!ヽY /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   (∈ ┃ _┃  ┃∋). |      |.   ヽ_ヽ⌒) / < ろっぽんぞー
 |     (∈      ∋)   |      | ___/y ̄ y\_ \______
 |  (   日-本-銀-行/\ \___/    / |Λ ̄/ /      ).  |
 |    (         \_/ __/\     | || | // 夏目漱石.  |
 |      ――  ――――  ====  ――――  ―――    |       
 |_____________________________|
568モナモナモナモナモナモナ:2008/10/17(金) 18:02:16 ID:mpwKbdG30
____
        /      \
       /●  ●     \
      /        Y  Y|
     | ▼        |   | |
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/

忠吉さん 【ただきちさん】

「あずまんが大王」〔著:あずまきよひこ・掲載:月刊コミック電撃大王(メディアワークス/角川書店)〕
に登場する、天才美幼女・美浜ちよ の飼っている大型犬。人見知りしない、優しい性格の持ち主。
しかし、このアスキーアートが転用されて「ぞぬ」や「でか頭犬」に作り替えられてしまい、
挙げ句の果てにこの絵をトップに飾った。
顔文字板の「あずまんが大王」スレッドが彼らによって荒らされてしまうとは…。(
569( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 18:17:57 ID:e1U9qlGb0
ろっぽんぞーって何?前から気になってたんだけど
570( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 18:35:18 ID:8LpO4XGk0
>>562
こっちのもそんな感じだな。
ただ、こっちのは切り抜いた奴をさらに加工してるけど。
571( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 18:36:33 ID:243pbKpq0
ググれば一発で出るだろうが。だからお前は消防なんだよ!

ろっぽんぞー【ろっぽんぞう】[名]

(1)電波な人のこと。
(2)千円札のこと、転じてお金のこと。
(3)グリム童話の中の物語「ラプンツェル」のこと。
「ろっぽんぞー」の発祥は、栗ちゃん2号という人物が書いた電波系文章(参照スレッド1)である。
この意味不明な文章の内容から、「ろっぽんぞー」は、「電波」や「千円札」という意味で用いられるようになる。
その後、グリム童話の「ラプンツェル(RAPUNZEL)」のタイトルが、英語圏では「ろっぽんぞー」に
近い発音であることが判明し(参照スレッド2)、本来の「ラプンツェル」の意味でも用いられるようになった。
「ろっぽんぞー」は最近ではあまり使われることはないが、参考スレ1の文がコピペされることが時々ある。

参照スレッド1:今日自分の身に起った不思議な出来事

http://piza.2ch.net/occult/kako/960/960203264.html
--------------------------------------------------------------------------
今日自分の身に起った不思議な出来事
1 名前: 栗ちゃん2号 投稿日: 2000/06/05(月) 20:07
今日、昼にJR鎌倉駅のキヨスクの前で財布から1000円を取り出して
煙草とライターを買おうと思ったんですが
一瞬1000円がなんか変な感じがして
しばらく1000円を見つめていたんです
そしたら夏目漱石の眼がキョロキョロ左右に動くんで驚いてさらに見ていたら
その口を開いて「ろっぽんぞー!」と子供のような高い声で喋るのです
思わず1000円を地面に投げてしまいました
たしかに口を開いて話ました
口は平面でなくそのときだけ口の形に窪みになり
ちゃんと口の中まで見えました
しかし「ろっぽんぞー」ってなんのことでしょうか
「ろっぽんぞー」にお心当たりのあるかた教えてください
---------------------------------------------------------------------------

参照スレッド2:アメリカの図書館より採取「ろっぽんぞー」
http://piza.2ch.net/occult/kako/965/965849345.html
参照スレッド3:モナギコ石油ガソリンスタンド(モナギコGS)
http://piza.2ch.net/mona/kako/972/972887543.html
572( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 18:38:01 ID:243pbKpq0
>>570
まあ影を付けるだけでも多少見栄えはするだろうね
その分手間は増大するけれども
573( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 19:14:36 ID:e1U9qlGb0
>>558
元の顔のむかつく感じがなくなってるな
しかし、相変わらず小物臭がプンプンする。
ラスボスにはふさわしくなさそうだ。
>>571
そのとおりだ。俺が間違ってたよ・・
なのに、わざわざ検索してくれてありがとう
574( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 19:24:20 ID:jD3i+dWu0
ろっぽんぞーって六本木と関係があるのかと思ってたら全然違っていた件
575( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 19:39:13 ID:8LpO4XGk0
>>573
ボスにしても途中で下克上に会ってあっさりやられそうだもんな。
むしろ普段の態度は必要以上にデカいのに、
大ボス相手には必死で媚び売ってるへタレ太鼓持ち的な役回りの方があってるんじゃないか?
それか、ラスボスなのにそこらの雑魚に毛が生えた程度のヘタレボスとか(バカゲー的なノリで)。
576( ´∀`)さん:2008/10/17(金) 23:06:36 ID:ZjNNE3VX0
流石とリトルの旅ってこのスレの人が作ったの?
577( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 01:50:37 ID:84ArZIK/0
さて聞いた事はないような気がしますね
ここ以外でもAAを題材にしたゲームを作る方は少なからずいらっしゃいますから
578モナモナモナモナモナモナ:2008/10/18(土) 09:17:52 ID:CCgMkhkw0
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ソンナノ関係ネ♪ 
   〉 とノ )))                  ,.-─- 、
  (__ノ^(_)               ∧_,,∧\●/
                      /\  (`・ω・´)∩‐
                      | ● ⊂     /   エビバディ!
                      ヽ/ r‐'   /
   ∧_,∧ ♪          `""ヽ_ノ
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪  ソンナノ関係ネ♪
  ((( ヽつ 〈                    ,.-─- 、
   (_)^ヽ__)                  ∧_,,∧\●/
                   /\  (`・ω・´)∩‐
                   | ● ⊂     /   ワビサビ ドゥ!
                   ヽ/ r‐'   /
   ∧_,∧ ♪             `""ヽ_ノ
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪  ソンナノ関係♪ ソンなナノ関係♪ ソンナノ関係ネ♪
  ((( ヽつ 〈                        ,.-─- 、
   (_)^ヽ__)                ∧_,,∧\●/
                 /\  (`・ω・´)∩‐
                 | ● ⊂     /   オッパッピー!
                 ヽ/ r‐'   /
                     `""ヽ_ノ
579モナモナモナモナモナモナ:2008/10/18(土) 09:34:00 ID:CCgMkhkw0
∧_∧  /ママー、お腹すいたよー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ‘∀‘)<
 ( ⊂    ⊃ \_________________
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
580モナモナモナモナモナモナ:2008/10/18(土) 09:35:03 ID:CCgMkhkw0
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ‘∀‘)< ママー、僕。死んじゃうの嫌だよー
 ( ⊂    ⊃ \_________________
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
581( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 13:20:07 ID:TOUkX4iy0
>>576
ググったら普通にあったw
ウディタという製作ツール使ってるからたぶんココの人じゃない。
ここで紹介してもいいのかな?作品もそうだがウディタも興味深い。
582( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 13:32:22 ID:7KrVVK4b0
>>575
ピッタリだなw
583( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 15:47:33 ID:7V6YmhMa0
>>582
やっぱキーワードは『偉そうな態度』と『ヘタレ』だな。
584( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 16:56:16 ID:L1zBaOKu0
ラウンジとVIPのカスどもはモナー板未満の分際で良く吠える
585( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 16:59:00 ID:30yWHfvo0
唐突になに喚いてるんでしょうね
池沼ラウンコは煽りのレベルすら低い
586( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 16:59:51 ID:L1zBaOKu0
AA連投なんてVIPPERのお家芸だしあいつらは本当に糞以下のウジ虫だよ
587( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 17:03:23 ID:30yWHfvo0
そんなもん消防板のモナー板では珍しくもない
ラウンコの屑はそんなことは知らずに煽るから低脳
588( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 17:04:26 ID:L1zBaOKu0
え、俺ラウンコ呼ばわりされてんの?
馬鹿なの?死ぬの?
589( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 17:09:34 ID:HUIyaX/m0
レベルとかどーでもいーわ
他板と比べてなんか良い事でもあんのかよ
590( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 17:19:50 ID:kjLUhmCP0



  〜  /♪ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ヽ(;; ・∀・)ノ < やめてやれよ! つーか終了!
  〜 ノルリルリヽ   \_______
591サガベ藤本 ◆ULFoMaooII :2008/10/18(土) 17:20:35 ID:djp0nnqs0
ツクスレ荒らしの統括者にして英雄、サガベ様が降臨!
俺の分身と同志による荒らしは楽しんでもらえたかな?
モナー板の厨房どもが自滅していくさまは愉快だぜw
592                  :2008/10/18(土) 17:29:06 ID:TBawUd870
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
593( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 18:00:55 ID:7V6YmhMa0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃おきのどくですが      .┃
┃ぼうけんのしょ>>591は  ┃
┃きえてしまいました。    .┃
┗━━━━━━━━━━━┛
594( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 18:27:05 ID:T788bOU60
ただ人を罵るだけならバカでもできる
人を惹きつけ関係を育む事はなんと難しいことか

稚拙な行為を毎日繰り返して、貴重な時間を無駄にしてる荒らしさん乙。
595( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 18:43:42 ID:xiawhicv0
お前ら迷惑だからどっかいけよ…
596( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 18:46:44 ID:rq0A3yIX0
仮に実際ラウンコが全員ここから去ったところで
このスレに作品をうpする価値が果たしてありますかな?^〜^
597( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 18:48:16 ID:j6zRbUaG0
>>596
下克上されてしまうほどのヘタレが何を言ってるんだか。
598( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 18:52:30 ID:45Uu7CBP0
スルー能力皆無
599( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 19:04:18 ID:T788bOU60
>>596
荒れた流れだと、逆に制作意欲が増すタイプの人間なんです俺。
"オマエ一人"がどんなに頑張ってもモナツクスレは消滅しないからw
むしろ、粘着してるほうが辛くないか?キリがないだろw
600( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 19:23:45 ID:L1zBaOKu0
ラウンコやVIPが来てからここはおかしくなった
サガベなんてラウンコが来なけりゃここには目をつけなかったのに・・・
601( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 19:47:58 ID:1jAOp/Gs0
ツクール(笑)なんかやめてウディタやろうぜ!
602( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 20:23:59 ID:kjLUhmCP0
ならば今すぐお前が作って見せろ!
603( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 20:33:24 ID:rq0A3yIX0
>>599
頼もしいな。その言葉を待っていた
頑張って作って投下してくれ^〜^で、完成はいつ頃になりそう?
604( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 22:03:40 ID:/L31Oh0I0
>>599 お、仲間ハケンw
おいらもよくわかんないけど荒れてるほうが製作意欲が出るぜ
605( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 22:07:43 ID:j6zRbUaG0
むしろここの酷い書き込み全部がRPGのネタになってくれるから嬉しい。
606( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 22:21:22 ID:KN4boLld0
俺もサガベさんに助太刀するぜ!

サガベース3
http://2nd.geocities.jp/btn323/
607( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 22:26:08 ID:7V6YmhMa0
そんじゃ、俺は前に貼られたサガベさん名言集でも貼りますか。
ttp://www.geocities.jp/left_info/sage/
608( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 22:26:22 ID:KN4boLld0
今日はゲサロ荒らすんだw頭のおかしい人の嫉妬は恐ろしいですね^〜^

477 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/18(土) 21:06:57 ID:9BIXGgD50
自分のやりたいゲームだけやって、感想書きたいゲームにだけ感想書いてた結果があれだ
夏祭り期間中なのに割り込んでたきたagesage2やLoveばかり話題にして、祭り作品は放置
少ししか感想がつかなかった
祭りに参加した短編作者達が「空気読まずに割り込んできた長編のせいで祭り作品が無視された」と言うのも分かる
そして彼等が撤退した後のスレでは、問題の長編作者まで叩かれ始めている

短編作者達はスレを盛り上げる為に祭りや一発ゲーを沢山発表してきたと言うのに…
スレが変わるのが嫌な、身勝手な名無しがいたせいであれだ
609( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 22:34:14 ID:rq0A3yIX0
>>605
>むしろここの酷い書き込み全部がRPGのネタになってくれるから嬉しい。

どういう意味だ?www
610( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 22:46:12 ID:50IBFyS00
そのままだろう
ここを初めモナ板の並み居る消防厨房が
どれだけゲームのネタになったことか
この程度じゃ敵幹部にすらなれるかぁゃιぃがな( ゚∀゚)アヒャヒャ
611( ´∀`)さん:2008/10/18(土) 22:46:34 ID:KN4boLld0
サガベさんのえとレン粘着ゲーはいつ完成するんですか!?
612( ´∀`)さん:2008/10/19(日) 00:50:28 ID:ZS59b9cJ0
おいおい本スレを汚したくないからって
よその板に土足で上がりこんで今後の議論かおまえら
んで全部ラウンコやサガベの仕業にするのか^〜^
何様のつもりだ
613( ´∀`)さん:2008/10/19(日) 01:06:48 ID:xGQg9kTG0
ネタにもされない豚が鳴いてますよ(プ
614( ´∀`)さん:2008/10/19(日) 01:40:19 ID:R4B0VaX60
他スレに迷惑かけるくらいならここで言えよ‥
615( ´∀`)さん:2008/10/19(日) 20:30:07 ID:TN3pfxxF0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
616( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 21:01:48 ID:yH6EkrCf0
サガベとラウンジとVIPのせいでここが過疎った…
俺もうツクールやめようかな…
617( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 21:02:50 ID:FmL3YJt/0
ばいばい
618( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 21:10:27 ID:MkjynU/WP
むしろ前より速度上がってる
619( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 21:24:16 ID:yH6EkrCf0
辞めるって言ったときだけ即レスなんだな…
もういいよ バイバイ
620( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 21:29:17 ID:CH/4AjD80
人のせいにできれば楽だよな
ただ口実にしたいだけだなんだよお前は
621( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 21:32:08 ID:a/T4hQbv0
さらば破壊者
622( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 22:12:14 ID:Zuwt8NZt0
そんじゃあ、流れ変えに改造素材でも。
ttp://shii.a-auc.net/stored/up0309.png
623( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 22:12:14 ID:HhuDhbgE0
ここをどこぞの馴れ合い雑談スレとでも勘違いしてるのかね
まあそういうところからきた虫の煽りなんだろうけど
624( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 22:14:01 ID:HhuDhbgE0
>>622
うん、しかしこの素材のベースもモナーRPGじゃほとんどRTPだね
もう8年ぐらい前からあるはずだし
625( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 22:15:28 ID:Zuwt8NZt0
>>624
色々問題もあるみたいだけどね。
モララーの体の構成がちょっとおかしいとか。
626( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 22:25:42 ID:fQDowahl0
そなの?初耳じゃ
627( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 22:37:42 ID:Zuwt8NZt0
>>626
上から三段目の真ん中のモララーだけ、ちょっと身長が短いんだよ。
で、良く見たら肩辺りのパーツが一列抜けてる訳。
後、モララーと一緒に入ってるキャラの一番上の段だけ耳の輪郭が一部削れてる。
ゲームの素材として使われてる奴は修正されてる事が多いけど、
少なくとも「モナーRPG素材」と「モナーRPGを作ろう」の素材では確認できてる。
628( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 22:46:36 ID:fQDowahl0
へー
629( ´∀`)さん:2008/10/20(月) 22:51:56 ID:OzWkyOA20
そう言えば前から思ってたけどモナーやモララーといった
モナー体型キャラは、耳がなんかチョビとしている感じで
元の尖り耳と比べると違和感を感じていた。
ギコ体型はそうでもないんだけれど。
2000の制約上仕方ないのかな。
630( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 00:39:00 ID:5weT2FJo0
>>622じゃないような素材もあるけどね(ベースが)
まぁあんまりメジャーじゃないが
631( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 02:20:38 ID:gEUpTizp0
ラウンジだとかVIPだとか色々言ってるけど
どう見ても、モナ板、ラウンジ、VIPの対立煽ってる荒らしだろ
双方とも煽られちゃって突撃とかする馬鹿とかいるし
632( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 02:43:44 ID:4TKfXVYV0
はいはいどうしてもその話を終わらせたくないんだね間抜け
633( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 03:31:36 ID:jonPc6uE0
そりゃ使われてないだけで素材のタイプは色々ある
10以上、20種ぐらいはあるかもしれんな
AAはそれこそ作りやすさがウリなんだから
自分で作ってみるのもいい
634( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 04:04:45 ID:EzW4r0850
簡単な改造なら誰でも出来るしな。
元々AAその物が記号の塊なんだし。
635( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 10:25:38 ID:cymUrYxU0
ラウンジはID無いから荒らしの自演が蔓延してる
636( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 15:02:35 ID:vb8ycvut0
そんな下水のクズ板はどうでもよい
637( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 16:31:39 ID:kiPm+XRY0
キャラ倉を自作するだけでも自分の作品と言う感じはそれなりに出るからナ
638アイピーファイター桜庭 ◆cOaOfQXk0E :2008/10/21(火) 19:29:29 ID:/xYAsGTX0
お前らゴミスレの連中は気づいていないようだがラウンジは本気でこのスレを潰すぜw
639( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 20:02:40 ID:gJ7UY06x0
豚が人間の言葉をしゃべるなよ 人間のほうが恥ずかしくなるからな
640アイピーファイター桜庭 ◆cOaOfQXk0E :2008/10/21(火) 20:07:40 ID:/xYAsGTX0
おいおいお前ら>>639の言う通りだぜ^〜^
モナー板は養豚場だって事を忘れてたぜ
641 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/21(火) 20:15:26 ID:gJ7UY06x0

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (    ( ・ω・) ぶーぶーぶひぶひ
  しー し─J
642( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 21:07:46 ID:A8Cd286O0
>>629
「さいたまなRPG」をプレイしてみれ。
たしかに2000規格は窮屈な感じが否めない。
XP規格のほうが、AAを構成する記号もくっきりと描ける。
でXPツクールに乗り換えようと思ってる人いるかな?
やっぱりVXにいっちゃう?
643( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 21:09:47 ID:HaqzXFHy0
サガベさん理事潰すのは諦めたの?
644( ´∀` )さん:2008/10/21(火) 21:17:21 ID:68Q8/Hc20
645( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 21:24:04 ID:sQ3GLdWV0
こっちみんなww
646アイピーファイター桜庭 ◆cOaOfQXk0E :2008/10/21(火) 21:44:26 ID:/xYAsGTX0
>>643
理事はここを荒らしていたからお前らの敵でもあるぞ^〜^
647( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 22:09:10 ID:JOq0nLXD0
VXは規格が」512と微妙
2000から移行するならXPの方がマシだろう
なによりVXはツールとしてのレベルが酷いからな…
648( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 22:36:02 ID:5weT2FJo0
なるほどなー。
649( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 22:38:49 ID:HaqzXFHy0
敵でもあるから何?一緒に叩いてほしいの?
650アイピーファイター桜庭 ◆cOaOfQXk0E :2008/10/21(火) 22:43:37 ID:/xYAsGTX0
理事を叩けということさ
お前らは馬鹿だから直接言ってやんねーと分からんかな^〜^
651( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 22:48:12 ID:XD3jar260
アイピーファイター桜庭=みかん理事
宣伝して得するから
652( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 22:49:48 ID:sQ3GLdWV0
みんな騙されるなよ
理事がこのスレを荒らしてたってのは
サガベが理事を装って荒らしてた
だけなんだからな

こことか見れば分かる
http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/?cmd=word&word=unk%20%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%B3&type=normal&page=%E3%83%84%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AC%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8
653アイピーファイター桜庭 ◆cOaOfQXk0E :2008/10/21(火) 22:49:49 ID:/xYAsGTX0
ほう、多少は頭が回るようだな
そうだ俺がみかん理事だ
654( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 22:50:30 ID:HaqzXFHy0
叩けって言われても具体的にどうしろと?
ブログとかピクシブに乗り込めばいいの?
655( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 23:01:36 ID:tAy0e5Lf0
スレ違い。よって(・∀・)カエレ!!
656アイピーファイター桜庭  ◆cOaOfQXk0E :2008/10/21(火) 23:01:56 ID:g3poldDT0
あ、なんか急に反省してきました・・・
モナ板の皆様うんこで申し訳ありません・・・
もう巣に帰ります2度と着ませんのでご安心ください・・・
657アイピーファイター桜庭 ◆cOaOfQXk0E :2008/10/21(火) 23:03:02 ID:/xYAsGTX0
おっと低能のラウンコに俺のトリップが割られるとはな^〜^
今日のところはこれで許しておいてやるぜw
658( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 23:07:01 ID:HaqzXFHy0
ラウンジに応援まで呼んだのに残念だったね
明日までに新しいコテと荒らし方を考えておけ
659( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 23:09:05 ID:WbqFPAak0
>>656
うむ、これに懲りて精進したまえ。
660アイピーファイター桜庭 ◆cOaOfQXk0E :2008/10/21(火) 23:11:01 ID:gp4+gVJ60
誰が反省なんかするかw
調子が良くなってきた、他のスレも突撃してくるずら^〜^
661vv:2008/10/21(火) 23:11:34 ID:38q1Wz+C0
波動砲
           \     /             ド キ ュ ソ !!  \ | | / /
             \ /    / ̄ ̄ ニ-____________ゞ ⌒ヾ∠     ∧_∧
    ε≡/ ̄ ̄ ̄(,゚Д゚,) !?(゚∀゚                       =-     )   (゚Д゚#  )  くわっ!
   ε≡  ̄ ̄> ̄> ̄>  ヽ     \____=-- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > _ ヽ\    |i rと ヽ
                                            /  ∨Nヽ \⊂∪ O)〜
662vv:2008/10/21(火) 23:16:22 ID:38q1Wz+C0
         人人
            ミ∧_∧         ∧_∧
    ∧_∧ ミ( ; ゚Д゚)      (´<_` )   〜 〜
   (  ´_ゝ)   /  ⌒i       | i i r ヽ   〜 〜
   /   \   ⊂ヽ、.|       U U  )〜 〜 〜
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/丿       し'`J   〜 〜
__(__ニつ/  FMV  /_|_____
    \/____/
663vv:2008/10/21(火) 23:20:20 ID:38q1Wz+C0
                                  ∧ ∧    ∧ ∧
                           ∧ ∧    (*゚ー゚)   (*゚ー゚)
   ,、、    ,、、    ,、,、     ハ ハ       (*゚ー゚)   〜(u  )    ノ っっ
 ~((゙0)  ~((゚0)  ~(,(*゚o)  ~(,,(*゚ー゚)   〜(___)    u~u    ~~u~u'
└──────────────┘ └─────────────┘
        ベビしぃ                  ちびしぃ
664( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 23:22:09 ID:pKXac8zf0
>>1000だったらモナ板は元に戻る
665( ´∀`)さん:2008/10/21(火) 23:25:19 ID:HaqzXFHy0
自分の能力の無いのを他のコテやスレにせいにして
八つ当たりするようなカスは死ね
666( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 00:04:52 ID:8MRz15WW0
とりあえずお前が氏ねばいいと思うよ
667( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 05:15:14 ID:F7sLtnQD0
>>642
さいたまなRPGのキャラベースも2000仕様のやつで、それを改造したものなんだよね
でもそれを使ってるゲームはあまりないみたいだ
668( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 09:58:09 ID:pOjUowhW0
山本モナ板wwwwwwww
669( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 16:12:26 ID:pSc0YbTM0
(´Д⊂ モウダメポ
670( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 16:13:16 ID:pSc0YbTM0
( ´∀`)なんつったりして
671( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 16:23:01 ID:SjyRCgKE0
まだだ!まだ終わらんよ!
672( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 18:06:35 ID:3aKnyS5V0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1224070316/
このスレからゴミクズどもが各スレに潜入しています
モナー板の皆さんも気を付けてください
煽り返すのではなくスルーして奴らを枯渇させるようにしてください
673( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 21:26:20 ID:nP3/bGhi0
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
674( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 22:06:27 ID:WeIn5DkV0
サガベ乙
675( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 22:08:12 ID:pSc0YbTM0
風化させまいと必死だよね(プ
676( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 22:10:37 ID:Z05sqo7C0
>>672
ラウンコは帰れ
677( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 22:30:06 ID:PZuJ8QhZ0
>>676
ラウンコ乙
678( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 22:51:57 ID:B/BImxas0
アクションは2000、2003、XP、VX
どれがいいんだ
679( ´∀`)さん:2008/10/22(水) 23:06:47 ID:9BSCCWBG0
>>678 スクリプトの技術があればXP、なければ2003でイベント組め
ttp://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/364.html
680( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 00:43:01 ID:tIw8kskM0
80 :(っ・∀・)っ ◆DoxJ.J1nC2 sage :2008/10/11(土) 12:02:38 [ nrj6fWes ]
大丈夫、ああやって荒れだしたら即行でROMに移る。
ROMなんて何日も何ヶ月も何年も、
安全になるまで一生ROMを続ければいい。
いや、悪い意味で言ってるんじゃなくってね。


製作の方は順調とはいえないけどそこそこ。
一つのダンジョンの構造に迷ってたんだけど、
中々なものを思い出したからよかったわ。
ちなみに今回はデフォルト戦闘、自作戦闘はまだ作れない。
とりあえず今作ってるダンジョンが丁度中盤の中の中盤なので
それが出来次第、SSをうpするよ。

今判明したことだけど、今作ってるRPGのスイッチ・変数の使用数が
10に達していない事が判明。
完成したとしても変数・スイッチともに30に達さないと思われる。



このコテハン何者?
何調子こいてんの?
681( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 00:55:14 ID:Oln23wza0
てめーで調べろ低脳
682( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 00:56:20 ID:rl9sSx9s0
>>680
作品作ってるみたいだから別にいいじゃん
何か問題でもあるのか?

晒し目的なら他所でよろ^^
683( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 01:26:23 ID:qXC0LZAx0
なにこの糞スレ
684( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 02:14:19 ID:Y2BloA3E0
それはお前自身を写しているからだよ
685( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 06:52:44 ID:NPyLv50l0
いい歳こいたラウンコのオッサンどもが
俺ら消防をいじめるんです><
お願いだから早く定職についてくださいね><
686( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 16:51:26 ID:yygqWv990
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/ (公式サイト)

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、やたらと自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人にはお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備してるよ!
・要望、バグ報告、わからない事、書き込みお願いします。
・それとマップやキャラなどのドット素材も募集中ですので一度サイトに
 お越しくださいませ。 みんな喜びます。
687( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 19:06:40 ID:CjjN2eBz0
地道に更新されているのか
688( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 19:19:09 ID:sYD0cqDP0
もうそろそろ本気でツクール製作業を再開したいと思うんだが
ネタが浮かんでも表現できないネタばかりだったりやる気がなかったりする

どうすれば良いだろうか・・・
689( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 20:17:33 ID:LBBgMB6+O
思いついたネタとにかく何でも詰め込みまくったらそれはそれで面白い
690( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 21:06:35 ID:RZU1uOXZ0
>>688
とりあえず、表現できないネタを何とか表現できる形に変化させてみたら?
あと、AAの性格とかをもう一度最初から見直してみるとか。
案外ネタになりそうな設定がまだ残ってるかも。
691( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:03:06 ID:rl9sSx9s0
ラウンコがこのスレの評判を落とそうとVIPで工作しているらしい
既に論外氏などは叩かれるまでになってしまった

夏祭り直後の、長編至上主義者にまみれたこのスレでただ一人、
どんな作品でも気軽にうpできる空気を作ることを目的に闘った人なのに

ラウンジツクスレは即刻落とすべき
692( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:08:17 ID:JzZAMrUo0
がんばって下さい^^
693( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:22:29 ID:DHFbUIRL0
>>691
別に落とす必要は無いと思う。
それに落ちたら落ちたでどうせまた立てれば済む話じゃないか。


ごめんなさい僕短編どころか一つも本スレにうpしてませんごめんなしあ
694( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:26:03 ID:nDWuLmdO0
どうでもいい
お前はその話を引っ張りたいだけだろ虫けらが
695( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:33:35 ID:rl9sSx9s0
それに加えてお前らは短編作者達を追放した責任を取るべきだと思う

お前らは夏祭り期間中に割り込みうpされた長編ばかりプレイして祭り作品にはほとんど感想をつけなかった
自分が面白いと思ったもの・感想つけたいと思ったものにだけ感想つけてるからこうなるんだ
気に入らなくてもつまらなくても感想のつけ様なんていくらでもあるのに
696( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:36:30 ID:91Hv47pl0
と、短編作者
697( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:36:56 ID:nDWuLmdO0
はいはい頑張って作者のページを見て
これなら煽りにいいと頑張って文章を考えたんだね
でもラウンコは臭いから巣に帰った方がいいよ
698( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:40:44 ID:2N95OmvR0
感想掲示板みたいなもの作ったほうがよくね?
699( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:43:03 ID:rl9sSx9s0
そうやって思考停止して「俺は悪くない。悪いのはよその荒らし」といい続けてればいいよ^^
お前らが作者
それも長年祭りの参加・運営に携わり、スレの空気を変えようとしてきた作者を追放したのは事実だから
700( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:46:24 ID:PKVjs6ej0
なんでも人のせいにしてれば楽だよねえ
お前はまず鏡を見るんだな
スレの空気を変えようとしてきた?誰が頼んだ?
ようは自分達の思い通りにならないから、うだうだと言っている。
俺は悪くない。悪いのはスレの名無し、と言ってるだけなのはお前だ。
701( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:52:07 ID:HZb4uU1w0
このスレ見てるとモナーRPGというジャンルでtkることが間違ってる気がしてくる
702( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 22:56:00 ID:Uw1Z/BVx0
とりあえず>>686でも使ってゲーム作れよ
703( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 23:00:37 ID:91Hv47pl0
良スレ
704( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 23:23:46 ID:rqpqFEDX0
>>686
ほほう、なかなか面白いな
705( ´∀`)さん:2008/10/23(木) 23:58:16 ID:rl9sSx9s0
>>700
悪いのはここの身勝手な名無しでFA
割り込みうpした長編作者も悪いが、彼らは短編作者とも和解したようなのでよし
だが俺もこのスレの名無しだから責任はあるかもな

スレの空気は短編作者達のおかげでいい方向に変わった
変わるのが嫌なのはそいつが荒らしだから
706( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 00:00:47 ID:+mslLhGX0
で、このサガベとかいうゴミ、いつまで相手せにゃならんの
707( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 00:14:30 ID:9X8Rscto0
>>705
え、和解したのかよ
708( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 00:20:26 ID:pxVOpY510
>>705
名無しとかスレの流れとかを、過剰に気にするのはラウンコぐらいだろ。
短編だろうが長編だろうが、作者が作りたいもんを作ればいいんです。

サガベとかわけのわからないコテに翻弄されるのがお好きなんですねラウンコさんは。
709( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 00:21:00 ID:2EcWi2rX0
いつまでその話題を引っ張るつもりなの?いい加減飽きた。
710( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 00:29:19 ID:p2/uPrPn0
ID:rl9sSx9s0
喋りすぎ
711( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 00:29:39 ID:n8xWz8Ds0
本人は楽しいつもりなんだろ
適当に踊らせとけばいいんじゃね
712( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 00:40:06 ID:pxVOpY510
>>709
同感。もう済んだことをグチグチ言っても仕方ない。
短編の感想は作者の掲示板やスレに書き込んでますわ。
ちなみに騒動当時は、短編も長編もプレイ途中で
スレに感想など一レスも書き込んでませんよ。
713( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 02:25:08 ID:O9hZ8CSW0
素材なんかの情報目当てで来てる身としては、正直感想の方はどうでもいいです。
714( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 05:10:09 ID:+iB0Xob50
>>690
dクス
今(って言っても3年ぐらい試行錯誤してる)作ってるRPGに盛り込みたいのは「アクション」だね
単純にマップ上を移動する敵を攻撃したり、MPを消費する(orEnterチャージ)で3種類の技を使えたりとか・・・

ちょいと質問、アクションを作る時にはまず何から手がけたほうがいいんだろ?
何か詳しいもん無いかな?
715( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 05:10:53 ID:+iB0Xob50
詳しい=ド初心者も良い所の俺が分かりやすくて作れるような
って意味で><;
716( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 08:26:15 ID:IToMgs/kO
とりあえずアクション作るならまず、イベントに決定キーで触れたら攻撃、
イベントから触れられたらダメージという処理を作ってみよう。
これに慣れてきたら、イベントのXY座標とやらについて調べてみるといい。
イベント座標を利用すれば、イベントの位置によって攻撃が当たってるかを判定する処理が作れるようになる。
717( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 10:29:15 ID:t9L6L3lgO
新委員会にアクションスレがありますよ。
YADOO氏のサンプルイベントで学ぶのも良いですよ。検索してみてください。
あとはギルドからアクション作品をDLするのも良いですよ。中身を覗いてみましょう。
アクション作るの楽しいぜうへへ。

あと、いきなり盛りだくさんを作るのはあとあとエターナる危険が大きいので、まずは簡単なアクション(ただ、殴るだけみたいな)から作るのをお勧めします。
慣れてくると一気に制作は加速します。
718( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 18:13:43 ID:+iB0Xob50
>>716-717
dd、最初の2行でさえ超難関に思えるぜ・・・!
719( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 18:52:20 ID:LiphjfFa0
>>718
イベント開始条件をイベントと触れたとき にして、
「主人公のHPを減らす」で減らせば問題ない。
効果音やエフェクト、フラッシュをつけるとなお良い。

ただ、主人公のHPが0になると、
なった瞬間に間髪入れずゲームオーバー画面が出てきてしまうから、
そういうときは変数を使えば問題ない。
720( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 19:40:56 ID:t9L6L3lgO
>>719に追加して、ダメージ処理を条件分岐決定キーで開始したの"それ以外の場合"に入れると尚良いですよ。敵と密接してるとき、こちらからの攻撃をキャンセルされなくなります。
721( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 19:47:53 ID:3VKVdERz0
>>716
それなんていうunder
722 ◆ajgllQvP5M :2008/10/24(金) 19:57:13 ID:Qa1BBQAR0
ツクールのゲームを完成させるのにどれほどの権威が必要だろう
723( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 20:12:23 ID:JPn9+kFR0
条件分岐「決定キーで開始した」で、戦闘アニメ表示と、変数Aに1加算
条件分岐のそれ以外の場合で、戦闘アニメ表示と、変数Bに1加算
敵のイベントの2ページ目を作成してグラフィックを透明に、出現条件を変数Aが3以上にする
コモンイベントに定期的に並列処理で条件分岐「変数Bが10以上」ならゲームオーバー処理

これだと敵は3回攻撃されると消える
主人公は10回攻撃されるとゲームオーバー
724( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 20:41:03 ID:t9L6L3lgO
ちなみに、変数でHPを代用させなくても、パーティー内の最後に一人主人公を追加することでHP0による強制ゲームオーバーは防げますよ。
コモンで主人公のHPを監視させればオリジナルのゲームオーバーを表示するのも可能になります。
725( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 21:53:35 ID:qa/jDie10
>>722
VIPPERだかラウンコだかは帰れ
スレ再生の為には短編作者を呼び戻して「短編や一発ゲーなんて物の数じゃない」
と思ってる長編基地を叩き出す必要がある

そして夏祭り問題を再発させない為に
祭り期間中には祭り以外の作品のうpを認めないというルールも作らなければならない
726 ◆ajgllQvP5M :2008/10/24(金) 21:56:13 ID:Qa1BBQAR0
俺がラウンコやVIPPER扱いされるのは権威がないからだ
もっと権威が欲しい
権威をくれ
727( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:00:02 ID:qa/jDie10
>>726
じゃあここで短編でも作ってろ
うまく逃げ出した作者達を呼び戻すキッカケを作ることができたら英雄扱いですよ^^
728 ◆ajgllQvP5M :2008/10/24(金) 22:01:55 ID:Qa1BBQAR0
俺が短編を作ることを命令口調で強要されるのは権威が足りないからだ
権威が欲しい
729( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:05:35 ID:qa/jDie10
やっぱり作らなくていいよ
ラウンジにでも行ってろ

もしかしてお前サガベか?
730( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:05:44 ID:+iB0Xob50
うおおお頭が
731( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:06:49 ID:wNftq/LO0
>>724
>パーティー内の最後に一人主人公を追加
ほーそんな方法もあったんだねぇ。
732( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:08:03 ID:wE9aP2Qg0
今こそツクールの能力に目覚める時だ
733( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:13:50 ID:Y/gswC9y0
サガベの本拠地ツクスレヲチ15
http://yy55.60.kg/test/read.cgi/viprpg/1224757184/
734( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:23:26 ID:YzPq43irO
晒すなよカス
735( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:24:09 ID:wE9aP2Qg0
そういえばウディタってのはアクション作れるのか
736( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:26:33 ID:czP6bZOt0
>>733
サガベはラウンジへ帰れ
737( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:27:15 ID:1mO6JiUu0
ツクールアクションはバグが手強い
ちょっと変な操作すると終了したりするから
738 ◆ajgllQvP5M :2008/10/24(金) 22:28:42 ID:Qa1BBQAR0
サガベがモナー板に進攻してくるのは俺に権威が足りないからだ
739( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:30:47 ID:wE9aP2Qg0
ちょっとしたアクションは作ったことあるが、それでもやけに苦労したもんなあ
いきなり出来のいい物を作るのは大変かもな
740( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:38:33 ID:fyLWD8vV0
ジャンプ1つとってもバグの温床。その分出来た時は気分もいいが。
アクション系のバグは終了に直結しやすいのが怖い。
741( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:43:55 ID:JPn9+kFR0
実はキャラの動作はイベントよりもピクチャーの方が制御しやすかったりする
もちろんピクチャーでもキャラを動かせる技術持ってたらの話
742( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:44:25 ID:3VKVdERz0
もうツクールじゃねえな
743( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:45:40 ID:1mO6JiUu0
アクションリレーなんてのもあったんだけどね
やっぱり無謀だったのかな
744( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:50:19 ID:3VKVdERz0
AR懐かしいね
745( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 22:57:55 ID:fyLWD8vV0
ピクチャー制御か。出来れば有用なんだろうが大変そうだ。
ピクチャーとキャラの動きを完全に同期させなきゃならないなんて。
746( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 23:16:54 ID:d9qkmnKY0
ここのゲーム検索でアクションコウザーと入れると幸せになれるかも
http://pi.orz.hm/archive/
747( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 23:25:13 ID:JzEX4WoE0
アクションは無理矢理作ることもできるけど1座標がでかい時点でツクール2000には向いてないと思うんだよね
748( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 23:30:39 ID:qa/jDie10
YADOさんとこにドット移動のサンプルもある

が、そこまでやると最早ツクールでやる必要性が…
749( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 23:40:33 ID:JPn9+kFR0
>>746
何が「アクションを作る時の基礎知識」だ
ここまで作れたらほぼ何でも作れるだろw
>>748
ツクールで作る必要がないものを作るのが楽しいんじゃないか
750( ´∀`)さん:2008/10/24(金) 23:43:55 ID:1mO6JiUu0
そういうこともあるし、
雛形があってそれをベースや参考に出来るだけでも意味はあると思うぜ
751( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 00:18:06 ID:fGA3jHaq0
まだ一ヶ月しか経ってないのにもう3/4が埋まったか
何だかんだ言われてるけど、十分活気があるじゃないか?
むしろ普段よりも流れが速いような気さえする
752( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 00:21:30 ID:rdefTarN0
スレの速度と製作速度は比例しないからどうでもいいよ
753 ◆ajgllQvP5M :2008/10/25(土) 01:13:09 ID:XsgzYoEV0
スレの速度を速めるのも権威あってこそです
皆で権威を集めましょう
754( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 01:25:26 ID:igGsnCec0
YADOって凄いな
ツクールでもこんなに設定出来るのか
755( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 01:49:18 ID:HsOcYQ2g0
ツクールだって馬鹿にしたもんじゃないだろう
756( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 04:38:54 ID:LtOc0XL90
そりゃあんた大したもんですよ

昔のはだけど
未だに2000が現役かつ主流なんだぜ…
757( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 04:46:08 ID:Su+QQY8Y0
2000とDante98 IIとコンシューマ3は永遠の名機
758( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 11:09:08 ID:SM3Vtexd0
未だ残ってる2000のバグとかも直してほしいもんだぜ・・・
759( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 11:38:15 ID:TRtET36O0
直して欲しい2000のバグって何?
両手武器と片手武器の持ち替えのやつか?
760( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 13:52:55 ID:amKBSX6v0
∧,,∧     
ミ,,・∀・ミ  ぎゃあふさたんプレイしていたらBGMが不気味に
ミuu_@
761k:2008/10/25(土) 14:46:00 ID:033B9tjH0
(MM)
(・)naha=
(〜)
762( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 15:25:36 ID:fGA3jHaq0
MVP終わったか
763( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 15:27:05 ID:ecZvB6Zg0
終わったな
これでモナ板も卒業だ
764( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 15:27:23 ID:ZBhWqG/C0
2000が非常に良くできてて、やろうと思えばアクションとかも作れるっていうのが流行ってる理由のひとつなのは確か
RPGのミニゲームでアクションゲームとか入れられるからな
だがそれ以上に、発売から長い年月が経ってノウハウが確立してるってのが大きいと思う
2000に慣れてくるとVXとかXPとかでまたプログラムの仕方を学び直す気になれないからなあ
いつぞやのVALUE!みたく2000のヴァージョンアップを出していけばいいのに
765( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 15:48:53 ID:Rd+hYHiD0
766( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 16:48:59 ID:o5EqGeKh0
MVPって何のためにやってたのかわからないし、これでいいんじゃない?
767( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 17:28:55 ID:4uhD7ymV0
>>760
ピアノみたくなっちゃうかい?
768( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 18:07:31 ID:zpdbAYJm0
あれなるゲームとならないゲームがあるよな
それともmidiによるのか
769( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 18:48:26 ID:SM3Vtexd0
音楽のはちと重いバグだなぁ
後はダメージ4桁の操作が可能になったりとかみたいなちょっとした機能拡張もして欲しいな
770( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 18:49:34 ID:amKBSX6v0
>>767
そう、それ!w
ツクール2000のバグの一つだと思う

>>768
midiに原因がありそうだよなぁ
771( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 18:57:16 ID:7pZegOmM0
ttp://art-org.net/html/RPG_MIDI/RPG_MIDI_guard.htm
midiのせいというよりツクールのバグらしいねえ
最新バージョンでは起こらないらしい
772( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 20:42:04 ID:amKBSX6v0
>>771
Harmony.dllが音化けを引き起こしてるのか。情報dクス
773( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 21:05:36 ID:fGA3jHaq0
>>766
お前…
せっかく作者のやる気が上がるようにイベントを実施してくれていたというのに

謝れ!岳氏に謝れ!
774( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 21:09:00 ID:RQ04X4o90
midiの先頭を2秒くらい無音にしとくと回避できるよ。
775( ´∀`)さん:2008/10/25(土) 21:17:24 ID:B1QuDSkU0
ツクールを最新に更新すれば大丈夫みたいだし、そんな手間をかけなくても
776( ´∀`)さん:2008/10/26(日) 00:06:12 ID:AJfzVfHc0
考えようによっては1つのファイルで2つの音楽をランダムに流せると言えないこともない
777( ´∀`)さん:2008/10/26(日) 00:16:35 ID:yh8LNMfq0
その発想はなかったwww
778( ´∀`)さん:2008/10/26(日) 11:27:01 ID:4rbko7Jv0
>>769
改造RTP_RTでそういうのあったな確か
有志がモナーRPG用にアイコン変更してくれたのも委員会かどこかにあったと記憶している
779( ´∀`)さん:2008/10/26(日) 18:52:39 ID:SOiX5Xcw0
物置だかそんなところに四桁越えとか色々あるぜ
780 ◆ajgllQvP5M :2008/10/26(日) 21:06:42 ID:SuMDfil10
皆様権威は足りておられますか?
781( ´∀`)さん:2008/10/26(日) 21:34:28 ID:iFZCdsdr0
魔神exe保管されてたのか
782( ´∀`)さん:2008/10/26(日) 21:55:38 ID:bphQyqfJ0
限界255って使ってるゲームあるのかな
783( ´∀`)さん:2008/10/26(日) 22:22:53 ID:Ds7S365L0
1000越え前提のゲームは明記しておかないと
普通の実行ファイルで嵌ることもあるから注意した方がいいぞ
784( ´∀`)さん:2008/10/28(火) 16:47:00 ID:p4VUmq260
>>783
限界255も同様の注意が必要だな
やっぱDQとかやってると255の方がしっくりくる
500はかえってハンパに感じるw

限界255を使うとしたら、もともとHPや攻撃・防御を低めに設定してるRPGで
かつドーピングアイテムが大量に手に入り得てバランス崩壊を起こしかねないゲームか
785( ´∀`)さん:2008/10/28(火) 23:19:14 ID:KGQiYjZf0
>>784
とすると、普通に考えて限界255は短編、中編向けだな

限界が低いとバランスをとりやすそうだ
786( ´∀`)さん:2008/10/29(水) 10:26:53 ID:e0EyxQAl0
翠とシンシアで脱いだら凄いポニテコンビ結成だな
787( ´∀`)さん:2008/10/29(水) 14:54:30 ID:WgePT3No0
ただツクールの数値変動の調整はより慎重さが必要になる気もする
788 ◆ajgllQvP5M :2008/10/30(木) 20:28:10 ID:mk1nnZF60
スレストしてしまうのはこのスレに権威が足りないからです
789( ´∀`)さん:2008/10/30(木) 21:48:23 ID:HhsD5jAm0
アイピーファイターさんは何がしたいのかよく分からない
790( ´∀`)さん:2008/10/31(金) 04:04:58 ID:qIH9Otjm0
ダメージ値を指定してそこから+-で設定出来ればやりやすいんだがな
791( ´∀`)さん:2008/10/31(金) 09:00:42 ID:FLqWkrrz0
作品えたーなった。もうだめだwww
792( ´∀`)さん:2008/10/31(金) 09:36:20 ID:Lu/4cXnW0
( ゚∀゚)ようこそ めくるめく えたーなるのせかいへ!
793デス・ザ・キッド:2008/10/31(金) 13:04:42 ID:b8uzv72e0
            :::;:: : : : : : : : }ミ川: : : :|:i : : : : : : : : :|
 :::. :        :  :::.; : : |: |: : :| ̄`!: : : |:|: : : : : : : : : |
  :::. :      ..  ::;:: : : : | :|: : :|  l:. : :幵 /i: : }: : : : :|
  ::.. :     :  .::;::i: : 斗:キ⌒|  /: : :/⌒゙メ、//:/ : : |
   :::.. :.   .:  .::; :|: : i:{:从W 〈: :/   |/|/:/:/:|: :′
   :::...  ...  ...::;|: :|: : |:|〃 ̄ヽ V〉〃 ̄ヽ}:/:/: /V  ここは変態さんの多いインターネッツですわね
    ::.....  ...::::;八:.ト、 }|ヽiヽiヽ  /;ヽiヽiヽイ イ: /   
    ∧ ::...::: /|iT::ネ|: ヽ:{      ′   }: [/    
      { ヽ| |ノノ.|i:|: :|:|: : ト 、   t―‐ァ  /i: :}
    _ト、Lj/} |i:{ ノ |: : |i i个 、 ` '′イi i/: /
 r<  { | |7ヽ、⌒V: :|:┴!/|   ̄ 八i/: /   __
 {  ,_ェェ.L⊥.__{ノ、__ ∨:|- イ ム__r― '′ }:./ ̄ア´  ∠_ ̄)
 j         `}ー'‐- 入:| |//::::i} ||  〃V   /--x   ハ「_
  }   ――ー-{    /  ヽ.Y:::::jト、¨¨´ / ./  / ヽ/: :| ヽ∧
  ヽ  --―‐r'__イ   /: l`¨: :∧ ̄   /_/: : : : : : :'.  __}
   \_ __. イ-―‐/    / : : : : /: :ハ   /_  ̄フ: : : : :∨
    `ー┴ ´  /    /: : : : : : : : : }   ′ / ̄: : : : : : : : \
794( ´∀`)さん:2008/10/31(金) 18:01:31 ID:ehJthT8V0
>>790
2003のバトルイベントではダメージ値の設定ってのがあったとか聞いたような気がするが

>>792
ようし海に還れ
795( ´∀`)さん:2008/11/01(土) 16:26:33 ID:hrqFGljx0
まじん ほろびても・・・えたーなるは・・・・ふ・・・め・・・・つ・・・ ( ゚∀:;.:... サー
796( ´∀`)さん:2008/11/01(土) 22:22:45 ID:D3qGe9a20
ツクール起動する気が起きない
タスケテ
797( ´∀`)さん:2008/11/01(土) 22:30:20 ID:mV9pcEZ50
えたーなるからはエスケープすることはインポッシブルなのだよ
798( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 00:43:18 ID:0tuVf2Xb0
 
799( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 10:33:41 ID:8SOdfaqI0
>>796
常時起動しておけばちょっとした時にちょこちょこ作れて良い感じ
結局何もいじらずにパソコン閉じちまうこともあるけど、気が向いたときにいちいち開くよりは進むと思う
メモリ食うけどな
800( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 10:43:46 ID:T2JuUDEg0
今作ってるとこにたまにイベントで移動させて会話をおこすって時に停止するバグがあるんだよな・・・
起きたりおきなかったりするから対処しようがないぜ!!
801( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 11:18:40 ID:RhLp1yX70
>>800
・移動できない場合は無視
・出現条件を満たしていないイベントを動かしている
パッと思いつくのはこれかな
802( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 11:21:32 ID:ttpDSyon0
>>800
イベントの割り込みを防ぐのは自動的に始まるがお勧め
割り込めないからね
803( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 11:21:52 ID:T2JuUDEg0
>>801
とりあえず移動できない場合は無視にチェック入れてみるわ

そう言えば指定動作の全実行とかはなんとなく入れてるけどもアレは未だに意味が
804( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 11:23:32 ID:T2JuUDEg0
>>802
触れて実行するタイプ・・・なんだぜ・・・?
805( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 11:24:39 ID:RhLp1yX70
>>803
確か「指定動作の全実行」がない場合は、移動処理が行われつつ次の命令が実行されて行くが、
「指定動作の全実行」がある場合は、その時点で移動が完了していないものを全て済ませるまで待ち、
移動完了してから次の命令に行くとか、そんな感じだったはず
806( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 11:25:37 ID:RhLp1yX70
追記
どうしても分からないなら一旦そこだけ切り出してうpしてみるといいかも
807( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 11:33:04 ID:ttpDSyon0
>>804
自動的に始まるコモンイベントの開始条件のスイッチをAとして、
触れて実行するイベントにスイッチAONの命令を入れておき、
自動的に始まるイベントで動作指定した後スイッチAをOFFにすればいい。
808( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 11:44:59 ID:T2JuUDEg0
となると全解除はなんだろなん
809( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 11:56:39 ID:T2JuUDEg0
>>807
それだ
タイマー関係でBGMが変わるイベントがあるからちょっち試してくる
810( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 12:25:09 ID:RhLp1yX70
>>808
ttp://monar.a-auc.net/src/monag0255.lzh
数分で作ったから参考になるか分からないが、とりあえず動作指定
811( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 12:58:33 ID:T2JuUDEg0
なんと分かりやすい・・・ありがd愛してる
812( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 13:00:18 ID:d8h945xV0
コノペースハ・・・コウハクマニアワナーイ・・・
813( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 15:15:33 ID:8ebeQAf70
なあに、まだ2ヶ月もある
814( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 15:16:36 ID:Ekxnn4LE0
っていうか、紅白今年あるの?
前スレでなんかゴタゴタがあったとか
815( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 16:41:35 ID:OFvmWEk80
ゴタゴタなんてないですよ
平和なスレです
816( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 17:48:50 ID:KjvwtGYC0
嘘つけww
817( ´∀`)さん:2008/11/02(日) 18:10:30 ID:29ZwdrAB0
年末にうpしたい人がいれば問題ねぇ。
スレが荒れるかどうかじゃなく、要は作品があがるかどうかだ。
818( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 08:50:55 ID:6viy1PYY0
新委員会掲示板で年忘れうp大会か何かのページができてたはず
紅白やりたいって人はそっちの掲示板で話合うが吉

>>812
ようし、祭りで体験版をうpするという新たなロードを切り開くんだ
歴史に残るぜ
819( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 11:09:55 ID:fFHj6a+IO
評価の対象になるのか…?
820( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 11:55:50 ID:VM8/PVnW0
お前は評価される為にゲームを作ってるのか
つまらん香具師だな
821( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 12:05:03 ID:fFHj6a+IO
紅白に出すならそうじゃねーの?
ある程度は意識するだろ。
822( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 12:11:18 ID:JZ7zQmiQ0
デフォ戦で出したら総叩きにあいそう
823( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 14:11:23 ID:p+T62cY20
デフォ戦だからって叩かれた作品あったっけ?
824( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 16:35:39 ID:0v//A+Vk0
システムがデフォでもグラが自作だと新鮮味はある
825( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 17:02:54 ID:HK/uf1KO0
デフォ戦はPenU100MHz(現在のPCはXion3000MHzx2〜16)でもプレイできるから実質全てのPCでプレイできるお
826 ◆ajgllQvP5M :2008/11/03(月) 18:19:18 ID:cQjxRIew0
こんばんは皆様
権威は足りていますか
827 ◆XnzGy.Qk2. :2008/11/03(月) 19:18:37 ID:cQjxRIew0
俺あくせら
このスレに住んでいいか?
828 ◆XnzGy.Qk2. :2008/11/03(月) 19:35:29 ID:cQjxRIew0
モナー板って過疎なんだな
829( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 21:39:25 ID:fbui0gFa0
>>820
俺はそうだ。結局は評価を貰う為に作ってる。
それは何も恥ずべき事じゃないはずだぜ。多分。
830( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 21:43:38 ID:0v//A+Vk0
>>829
普通そうだろ
他人の評価がいらないならわざわざUPしないで一人で作って一人で遊んでれば良いしw
831( ´∀`)さん:2008/11/03(月) 21:51:04 ID:fbui0gFa0
じゃあやっぱ>>820がツンデレって事でFA?
832( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 00:57:44 ID:fxcDGMVa0
アホか
好きに作ってて出せればそれでいいんだ俺は
名無しの評価などどうでもよい
833( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 01:20:00 ID:uw0mvNyX0
遊んでもらうためってのが最大の目的だが、評価されるに越したことは無い。次に繋がるし。
834( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 01:28:55 ID:cQZ5YIXy0
評価はエターナルと戦うための武器
素手の方が強い奴もたまにいる
面白くもかっこよくもすごくもない
835( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 01:41:40 ID:m1tCNBO20
まあ人それぞれに理由もやりようもあるというだけの事だろうさ
良い悪いの話でもなし
836( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 01:43:44 ID:m1tCNBO20
あ、ちなみに>>834みたいのはアホだと思う
837( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 02:03:09 ID:Nega9ZCc0
どちらでも構わん
しっかり受け止めてやる
838( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 03:48:35 ID:39+pVBv80
年末に委員会でも何か催すとなると、
作品が分断されちゃうんじゃないかとふと思った。
839( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 12:26:59 ID:zrSPP9VQ0
出したい方に出せば良し
840( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 17:30:20 ID:Nf4lOXdp0
まぁ動機はどうでもいいってことだNE!
841( ´∀`)さん:2008/11/04(火) 20:22:28 ID:M7CAY8vm0
戦うためのモチベーション(動機)は人それぞれ

この私も・・・
842( ´∀`)さん:2008/11/05(水) 21:12:09 ID:zc4Zi8gE0
皆様、お久しぶりです(`・ω・´)
自サイトをリニューアルしましたので、是非来て下さい。
ttp://red.ribbon.to/~donmai/

初心者を対象に、簡明に説明した『PCパーツの選び方』や
私がニコ動で配信した動画の紹介など
様々なコンテンツを加えました(´∀` )

ホントはさっと終わらすつもりだったのですが
リニューアル作業に数ヶ月かかってしまいました(´・ω・`)
これからは、本業にも力を入れていきますので( `・∀・´)ノヨロシク
843みかん理事:2008/11/05(水) 22:49:08 ID:wSq1TIkB0
皆様、お久しぶりです(`・ω・´)
自サイトをリニューアルしましたので、是非来て下さい。
http://aqua-coro.net/

初心者を対象に、簡明に説明した『上手なアクセス数の稼ぎ方』や
私がパクった射命丸など
様々なコンテンツを加えました(´∀` )

ホントはさっと終わらすつもりだったのですが
リニューアル作業に数ヶ月かかってしまいました(´・ω・`)
これからは、本業にも力を入れていきますので( `・∀・´)ノヨロシク
844( ´∀`)さん:2008/11/05(水) 22:52:03 ID:zJlP9PeS0
うわ変数が250超えた・・・
自作戦闘って思ったよりつらいな。
845( ´∀`)さん:2008/11/05(水) 23:38:39 ID:i7UE2glJO
自作戦闘やアクションなら変数100越えは仕方ない
色んな要素付け足してると余裕で500くらいにもなるし
846 ◆XnzGy.Qk2. :2008/11/05(水) 23:42:56 ID:9EyQDDmM0
俺はあくせら
ここにいてもいいか?
847( ´∀`)さん:2008/11/06(木) 00:04:35 ID:1EP6kpSl0
自作戦闘はピクチャつくんのめんどくせえ
848( ´∀`)さん:2008/11/06(木) 01:16:08 ID:AeT2uSwK0
ピクチャをぴくぴく動かそう是
849( ´∀`)さん:2008/11/06(木) 15:34:48 ID:wLIqqK5C0
個人的には
ピクチャは割と自分で絵の大きさ・向きを変えられるからキャラ倉より楽
動かすのはめんどいけど
やっぱ何度も実践して慣れるしかないんだろうな
850( ´∀`)さん:2008/11/06(木) 20:07:03 ID:uxT4eG+T0
そういえばアクションツクール出るらしいなー
851( ´∀`)さん:2008/11/07(金) 21:30:01 ID:cKjWcZid0
買えない俺には無縁の話だし、俺は2000で十分。
852( ´∀`)さん:2008/11/08(土) 10:41:09 ID:7B6aunaM0
実際2000でいろいろできるしな
853( ´∀`)さん:2008/11/08(土) 12:12:46 ID:KK32rd9N0
自作戦闘も自作メニューもできないぜ、もちろんアクションも無理、いろいろなんてとてもできない
アクションが簡単にできるんならすごく楽しみなんだが
854( ´∀`)さん:2008/11/08(土) 15:00:21 ID:sRRREmEVO
作品が増えるなら俺も楽しみ
2000製のアクションとか苦手だけど
855( ´∀`)さん:2008/11/08(土) 15:22:07 ID:A9mVwTYn0
アクションツクールとかどうせ要求スペックが異常に高いだろうから
初めから注目してなかったりする
856( ´∀`)さん:2008/11/08(土) 17:47:23 ID:U1YF2ZTX0
>>855
見てきたがアクションツクールは必要メモリが512MBだった。

VX以上の鬼畜っぷりは異常。
857( ´∀`)さん:2008/11/08(土) 18:56:53 ID:A9mVwTYn0
>>856
メモリはぎりぎりクリアしてるんだがな
CPUとかビデオカードの方が…
858( ´∀`)さん:2008/11/08(土) 20:07:26 ID:KK32rd9N0
256じゃ動きそうにないじゃあないか
プレイするのも無理だろうなあ
859( ´∀`)さん:2008/11/08(土) 21:57:27 ID:l58elyXj0
CPU2.4GHz以上!?じょ、冗談じゃねぇ!ハードル高すぎる!
860 ◆XnzGy.Qk2. :2008/11/09(日) 00:56:19 ID:fFDwM4Sc0
俺は…俺は誰だ
何のために此のスレに来たんだ…
861( ´∀`)さん:2008/11/09(日) 06:39:51 ID:F6dZdLqe0
俺のPCのCPUは1.6GHz
うはwwww全然足んねぇwwww
862( ´∀`)さん:2008/11/09(日) 10:00:51 ID:7Yj6Hzqa0
えたーなるどころかまともに動かせない奴続出www
魔神様もびっくりだぜ
操作がどれだけ簡単になってるか知らんけど、これじゃしょうがない
やはり運用理論の確立してる2000の追加パ(ry
863( ´∀`)さん:2008/11/09(日) 21:44:30 ID:XNZ9yXVm0
キッコーマソ系の素材ってある?
864( ´∀`)さん:2008/11/10(月) 17:30:47 ID:mliIxQW70
>>863
キッコーマソ ねここ系の素材多数
http://www.geocities.jp/project_moe_asciiart/material.htm
865( ´∀`)さん:2008/11/10(月) 18:11:46 ID:z//hOAOF0
うぁぁぁああああああああ
モチベアガンネェェェェエええ
866( ´∀`)さん:2008/11/10(月) 23:33:32 ID:hoAFqGxc0
音楽!音楽を聴くんだ!インスピレーションが沸いてくるぜ
867( ´∀`)さん:2008/11/11(火) 12:33:12 ID:Mz9HgumQ0
他人のRPGやるとモチベ上がることあるよ
逆にえたーなるに突き進むこともあるけど
868( ´∀`)さん:2008/11/11(火) 18:53:14 ID:tqVP41lT0
中途半端にマイナーなキャラの体色がわからん…。
メジャーなキャラなら絵板探せば結構見つかるし、
知名度最底辺のキャラならあまり気にしなくてもいいんだけど…。
869( ´∀`)さん:2008/11/11(火) 19:06:06 ID:NfjMkngX0
たとえばどんなだ
870( ´∀`)さん:2008/11/12(水) 00:49:01 ID:QzA4+NO00
絵板で見つからない程度なら自分の思った色でいいんじゃない?
あとは全AAイラスト化計画とか参考にしてみたり。
871( ´∀`)さん:2008/11/12(水) 11:50:46 ID:DVU4aVvG0
ぶっちゃけモナーもギコも白でも問題ないんだし、
メジャーでもマイナーでも自分の好きな色にしちゃえばいいじゃない
決めかねるんなら性格で決めちゃえば?
熱血→赤とかクール→青とか
村人的役割しか果たさないキャラなら…六角鉛筆の各面に赤、青と書いてだな…
872( ´∀`)さん:2008/11/12(水) 16:28:47 ID:ItB0zNaA0
運が悪いと
村人すべて赤とかの街ができそうな悪寒
873( ´∀`)さん:2008/11/12(水) 17:15:42 ID:iC27WNbM0
>>871
みかん理事は何色?
874( ´∀`)さん:2008/11/12(水) 20:51:11 ID:mB/Kkr9W0
つーかもともとAAキャラなんて白黒なんだし
原型が分かる程度ならどんな色でも問題ないだろ
875( ´∀`)さん:2008/11/12(水) 20:55:54 ID:+tH3hoFp0
どんな色でもいいから逆に迷うんじゃないか?
876( ´∀`)さん:2008/11/12(水) 22:36:10 ID:btqlr0QV0
ttp://psecond.s206.xrea.com/atelier/Documents0523.html

この一連の流れを見ていて
この話を思い出しました
877( ´∀`)さん:2008/11/13(木) 07:32:01 ID:9mAq5oxh0
何色でもいいが、なるべく淡い色でな。
あんまり色が濃いと、キャラの顔の記号がわからなくなる。
878( ´∀`)さん:2008/11/14(金) 14:01:38 ID:p823mQnn0
>>872
それはそれでwww
879( ´∀`)さん:2008/11/14(金) 22:17:28 ID:5llZ3wGC0
ここのツクール板は書き込みあるだけましだな
880( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 02:02:26 ID:dp8+VCTR0
なにが板だよ
881( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 11:02:24 ID:2LIKBHH10
なにがなにが板だよだよ
882( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 11:11:05 ID:99hf/8Ip0
序盤のザコってニライムとジエン以外に何かないか
何も思いつかねえ
883( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 11:23:26 ID:gG3XYpP90
>>882
つアピッシャー
884( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 11:30:44 ID:b3LhV3vm0
AAがいくらあると思ってるんだ
そんなのその気になればいくらでも出来るだろう
885( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 12:03:44 ID:EHY11+zN0
板じゃなくてスレだな
886( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 13:40:15 ID:pT7C8OFf0
ワイデスとかおでんマンとかオススメ
887( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 15:09:42 ID:iAKz5KnM0
カメモナーとかチャイとかな
888( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 15:29:39 ID:foSfcPqf0
ビーグルちゃんオススメ。
889( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 22:59:48 ID:FLj0TAda0
>>882
  人
 (,,゚Д゚)   ←スライムも序盤ザコでよく出てくる。

鳩もよく序盤ザコで出てくる。
ヒッキーとかドクオ、ショボーンとか顔文字系、
もしくは2、3行のAAは序盤ザコで使っても、違和感なし。

思いつかなければ、自作しちゃうのも手。
890( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 23:04:38 ID:FLj0TAda0
うわあ、sage忘れた。
891( ´∀`)さん:2008/11/15(土) 23:46:33 ID:m9PwG+5m0
ちびギコとかベビギコか?
892( ´∀`)さん:2008/11/16(日) 05:57:53 ID:3t/jaWzSO
きしょえぇ
893( ´∀`)さん:2008/11/16(日) 10:07:58 ID:YOjWOA4g0
帽子ちびフサとか(伏目
894( ´∀`)さん:2008/11/16(日) 10:42:10 ID:v5Lthl8H0
きえええ
895( ´∀`)さん:2008/11/17(月) 00:07:56 ID:uU7B0pSb0
>>889
スライムはたまに強いスライムも混じっているのもいいかもな。
896( ´∀`)さん:2008/11/17(月) 22:17:43 ID:CeQdbgyM0
量産型みかん理事。
赤い奴は通常の3倍の強さ(でも弱い)。
897( ´∀`)さん:2008/11/17(月) 22:40:50 ID:9EIAC58R0
またサガベが
898サガベ藤本 ◆ULFoMaooII :2008/11/18(火) 00:04:32 ID:UaqwJUbS0
と、サガベ
899( ´∀`)さん:2008/11/18(火) 19:31:50 ID:AfFFSEdU0
今年の紅白はまだ動きがないのかな
ならば自分が運営をやってみようかと思うのだがどうか
900( ´∀`)さん:2008/11/18(火) 23:34:17 ID:4D42qDHs0
やっちゃえやっちゃえ
のんびりしてると年末になっちまうぞ
901( ´∀`)さん:2008/11/19(水) 01:11:18 ID:LX5w6aR40
がんばれ
902( ´∀`)さん:2008/11/19(水) 14:47:55 ID:BvZBQW3V0
なんか委員会の方で祭り的なものやるらしいよ
903899:2008/11/19(水) 17:04:47 ID:YF4LjkFS0
そうなんだ
でもこっちはこっちでやっぱりね
今日か明日には場所を作ってくるぜ
904( ´∀`)さん:2008/11/19(水) 19:00:22 ID:iDrNt1lC0
>>903
混乱を招かないようにな。引き際はちゃんと見極めてくれ。

向こうはすでに会場設置して、参加希望者もでてきてるし
なにより希望者の中に気になる名前が・・・w
905( ´∀`)さん:2008/11/19(水) 19:11:11 ID:duY2CzOo0
>>899
期待してるぜ!やっぱり紅白がないと
俺としては年を越した気にならない

ところで、今年は本スレうp祭りまであるんだよな?
906( ´∀`)さん:2008/11/19(水) 19:34:07 ID:JDs+K9Tq0
本スレうp祭りは紅白の代わりとして考案されたものだから、
紅白があるならうp祭りはないんじゃないかな?
907( ´∀`)さん:2008/11/20(木) 20:29:07 ID:wfHWWdlj0
今年の紅白のサイトまだかなまだかな
908899:2008/11/20(木) 23:11:32 ID:KYHz4JkE0
ttp://monarpgkouhaku5.my-sv.net/
とりあえずできた
サイト作るのって結構大変だね
909( ´∀`)さん:2008/11/20(木) 23:50:21 ID:Ftkrr0w20
>>908
おつんこ
910( ´∀`)さん:2008/11/21(金) 00:49:02 ID:dbgdz8Vd0
>>908
きたー!
乙です、がんばってください
911( ´∀`)さん:2008/11/21(金) 01:09:06 ID:KK05F3z20
>>908
乙ー
年末の楽しみが出来たな
912( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 01:30:22 ID:0T5OwTV60
ザ・ワールド ってそこのモララーが
913( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 20:04:31 ID:m0VwpLhI0
RPG完成したけど、どっちに参加するか迷うね。
914( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 20:57:13 ID:pmayPhFG0
両方に参加すればいいじゃない
敵の出現率だけ違うレッドバージョンとグリーンバージョンを作って
915( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 21:45:52 ID:J076bm9W0
後から出す方に内容は同じだけど新キャラだけ付けて追加板とかでっちあげ
916( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 21:47:24 ID:OrGlJxCh0
マルチしたってかまわないぜ
ひとつにしぼることはないぜ
917( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 21:51:06 ID:njiaV1yF0
一方俺はエターなった
918( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 22:31:58 ID:AYd2jl730
いや、そんな中身をちょっとだけ変えただけのを出すのはどうかと思うぞ
そんなことするなら、一つの作品に要素を入れ込んだほうがいいと思うがなぁ
919( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 22:36:14 ID:Iyi0tulq0
まったくだ。ていうか、そんなセコイマネして
新たな作品として出されても、たぶん誰もやらんぞ。
素直にまったく違う作品を2つ作るか1本に絞った方が
後で恥をかかずに済むしな。
920( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 22:41:20 ID:so6cviiH0
なにマジレスしてるの?馬鹿じゃないのw
921( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 22:46:14 ID:PwUMvkwC0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
922( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 23:37:23 ID:lRiZNaxQ0
>>920
マジレスするまでもなくマルチするのは非常識と言いたいんですねわかります
923( ´∀`)さん:2008/11/24(月) 23:42:23 ID:MJswDl460
示し合わせたように繋いだレスといい必死だなあ
自演の練習かなにかですか
924( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 06:57:42 ID:trA+WHBm0
あーあ、やっぱり混乱に陥ったな。
同時期に祭りが2つ重なるってのはマズいよ。
ここはやはり、先に祭り運営を名乗り出た委員会に譲るべきでは・・・。
925( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 08:24:11 ID:Ib1ipu1Y0
本スレから去った人とやるのは正直気まずいし
向こうもいい気持ちはしないだろうな。
てなわけで俺は紅白に出すぜ
926( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 09:47:50 ID:CrBJgTQC0
そもそも委員会のって本スレに愚痴愚痴言ってた人達が馴れ合う為にやってんでしょ?
そういうのが本スレに出てくる事自体おかしいと思うんだけど
927( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 13:55:08 ID:69IT+wG70
もう祭り無しでいいじゃない
928( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 18:39:27 ID:C66zBm+t0
便乗氏は向こうの紅白に参加か
気まずいだろうな
929( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 19:21:35 ID:ocs+lC3B0
なんだ、その話また蒸し返すのか
やっと祭りの話が出てきたってのにさ
930( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 20:25:59 ID:F2FnDg0+0
>>928
死ね 空気読めゴミ
931( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 21:20:21 ID:8Q0nayZ90
>>924
祭りがあるに越したことはないから、並行して開催されてもいいんじゃない?
両方に参加する人がいるかどうかは知らないけど

>>928
前スレで起きた論外騒動の後くらいに絵茶でリンチされたからしかたがない
932( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 22:09:06 ID:7e+W7uWF0
まーたこの馬鹿共は、荒れると分かっていて話題に出すか
偏見だけで見るような器の小さいやつばっかりだな
933( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 22:38:38 ID:DfJsVdsf0
最近に便乗氏へクレーム入れたってのもそっち方面の人なんだろうなと
934( ´∀`)さん:2008/11/25(火) 22:47:42 ID:szOmn6z40
スレが伸びてるから紅白の話題で盛り上がってるのかと思いきや
妄想が渦巻いてるだけで泣いた
935( ´∀`)さん:2008/11/26(水) 17:34:00 ID:5wj/ywzi0
参加者の分散とそれに伴う燃焼不足が心配
まあどっちも覗く方としては問題無いんだけど
せめて相互リンクした方がいいんじゃね?
936( ´∀`)さん:2008/11/26(水) 19:44:47 ID:U4/GZPmj0
向こうから紅白へのリンクはすでにあるな。逆はないけど
開催時期から見るの紅白が先だし、そっちのほうが欲しいのだが
問題ないっちゃ問題ないが
937( ´∀`)さん:2008/11/26(水) 19:49:02 ID:Dlw3qkhy0
両方お気に入りに入れて毎日チェックしてる俺に隙は無かった。
938( ´∀`)さん:2008/11/27(木) 17:15:24 ID:Z4oqehV10
tkりたくて2000を買ったはいいがまず何をするべきか見当が付かない
教えてくれないか兄弟
939( ´∀`)さん:2008/11/27(木) 17:32:42 ID:1/oBOW/n0
自作戦闘とかに手を出さなきゃ簡単な事の繰り返しでRPG作れるから、
そんなに難しく考えなくても簡単な事からやってけばいいよ。
それでもヘルプはちゃんと読めよ。
940( ´∀`)さん:2008/11/27(木) 18:03:16 ID:MVpVRl6e0
>>938
とりあえずいろいろいじってみるといいよ。
イベントいじっている間におのずとどうすればいいかは分かってくるから。
他の人のゲームの中を覗いてイベントの働きを調べてみるのもイイ!
941( ´∀`)さん:2008/11/28(金) 21:25:35 ID:KYwHrp0A0
941ゲットしましたー
942( ´∀`)さん:2008/11/29(土) 10:00:13 ID:QqTcNWkC0
>>938
とりあえず>>940の言うように他の人のRPG(同梱の体験版も含めて)で雰囲気などを掴むと良い
でも、自分で作り始める段になったらまたどこから手をつけたらいいか迷うだろうな
俺はとりあえずマップ作って場所移動用のイベント置いてテストプレーして移動できることを確認して
そこからデータベースって感じだけど
943( ´∀`)さん:2008/11/29(土) 11:22:53 ID:fbFN3oCZ0
最初は出来るだけ無難なの作った方がいいよ。
いきなり自作戦とかはお勧めできない。
普通にエターなる
944( ´∀`)さん:2008/11/30(日) 00:51:23 ID:h90DDiw90
構想の時点でえたーなった
945( ´∀`)さん:2008/11/30(日) 19:40:56 ID:6e9gDfD30
すみません、LOVEはもうDL出来ないんでしょうか?
946( ´∀`)さん:2008/11/30(日) 19:43:23 ID:6e9gDfD30
すみません、見落としてました。失礼しました。
947( ´∀`)さん:2008/12/01(月) 00:48:10 ID:ZFZBp99i0
どじっこ萌えか
948( ´∀`)さん:2008/12/01(月) 21:19:30 ID:eNsIu1EI0
1LVupごとにステータス2もらえる

ステータスは単純にパワーorガードのみ
しかしパワー10ガード5など指定のステータスを突破すると
新しいステータスが増える


ガード20 パワー8 = 聖職者入門「自動回復機能ステータス」「回復技を取得」
ガード15 パワー42 = サイクロンファイター「パワーステータスがランクup

LVや称号があがるとゲーム事態のクォリティもあがる

1LVだとFF1みたいな画質だが
20LVくらいになるとドラクエ8程度になる
最強の99LVになるととんでもない高画質になる、ストーリーも・・・!?

1LV→2LVまで必要な経験値は5000
98LV→99は73900000必要

基本お金は商売で稼ぐ
道に落ちている石ころなどを拾って
街の人たちのクエストをクリアして
レアアイテムや大金にできる、


こんなゲームあったら買います
949( ´∀`)さん:2008/12/01(月) 22:07:52 ID:odvKmto10
>>948
多分自作ゲームでは無理だわ。
他あたってくれ。
950( ´∀`)さん:2008/12/02(火) 03:58:02 ID:vWywyi52O
てす
951( ´∀`)さん:2008/12/02(火) 20:59:27 ID:4T5E5pri0
これが世に聞く中二病ってやつか
952( ´∀`)さん:2008/12/02(火) 21:02:11 ID:2rYtdQ5V0
そういう言葉を使いたがるのが一番厨なんです
953( ´∀`)さん:2008/12/03(水) 09:34:43 ID:kMkAjepf0
画質上昇ワロタw
最初から高画質にしろよ
954( ´∀`)さん:2008/12/03(水) 10:24:48 ID:fAR+aU9aO
(>′A`)>ウワァァ魔神が囁く
( へ へ
955( ´∀`)さん:2008/12/03(水) 10:26:22 ID:fAR+aU9aO
(>′A`)>ウワァァ魔神が囁く
( へ へ
956( ´∀`)さん:2008/12/03(水) 19:38:48 ID:XXpC0WS90
制作意欲がまったく沸かない
他作品やっても疲れるほどオナってもだめだ
957( ´∀`)さん:2008/12/03(水) 20:14:36 ID:P2b6TLps0
aaa
958( ´∀`)さん:2008/12/04(木) 21:19:30 ID:dtlGRNOv0
そういうときは作らんでよろしい
959( ´∀`)さん:2008/12/04(木) 22:31:44 ID:YisC8FEc0
ところで
そろそろ次スレ移行のタイミングじゃないかね。
960( ´∀`)さん:2008/12/04(木) 22:44:28 ID:sNLJphPd0
この速度なら990くらいでもいいんでない
961( ´∀`)さん:2008/12/05(金) 02:11:50 ID:yq8woeKI0
そうだな
962( ´∀`)さん:2008/12/05(金) 07:55:38 ID:68ZB1hkP0
あげ
963( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 03:17:04 ID:KBSx7U3Q0
>>948
小学生が考えそうなゲームだな!
964マンドー ◆VUIMaNdo7s :2008/12/06(土) 07:37:36 ID:KUCWZsuh0
久しぶりの投下となります。
前にAAシャドウを投下させていただいた時は、
色々な意見をいただき、誠にありがとうございました。
今回やっと完成いたしましたのでここに投下させていただきます。

なお、体験版の時と、最初のゲームの流れはあまり変わってません。
ただ、変更した点も少しあるので、体験版やった人でも興味ある人は最初からどうぞです。

ちなみに前回の途中で終るやつをやった人で、
「体験版は最後までやったし、内容あんま変わってないならそこからやりたい」
という人は、「体験版プレイ済みの人用」フォルダに入ってるセーブファイルをご利用下さい。
それと前回のセーブファイルは絶対に使わないで下さい。100%バグります。

ttp://www37.tok2.com/home/mando/game/aashadow.lzh

長編ゆえバグが多数あるかもしれませんので、
もし発見した方がいればご一報下さいませ。
965( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 09:11:04 ID:Uk91TIIdO
>>964
よく頑張った!!
てっきり魔神様にやられたと思っていた
さっそくプレイさせてもらおう
966( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 09:49:54 ID:KBSx7U3Q0
乙っす!
久々の投下しかも大作とは
wktkしながらプレイしてきます
967マンドー ◆VUIMaNdo7s :2008/12/06(土) 12:43:17 ID:KUCWZsuh0
申し訳ないです、ひとつだけバグを見つけたため、
既にダウンしている方はこちらのパッチをあててください。

ttp://www37.tok2.com/home/mando/game/syuusei.lzh

いきなりで申しわけないです・・・。
尚、これから落とすよ!という人は既に修正済みの
本体を先ほどのリンク先にupしてあるので大丈夫です。
968( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 15:41:04 ID:6FJTNkK70
おー久々の投下だ乙乙
暇見つけてチクチクプレイさせてもらうとするよ
969( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 16:32:11 ID:qZ0iyIbH0
>>967
RPG初心者が作者様に直接お聞きして申し訳ないんですが、このゲームってどうやったらセーブできるんですかね?
970( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 17:06:53 ID:28mNp2gu0
フィールドでおk
971( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 17:48:59 ID:qZ0iyIbH0
そうでしたか・・orz
ありがとうございます。&スレ汚し失礼
972( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 18:03:17 ID:lKjOrFZr0
>>964
新作キター!
乙です。

あと、パッチやらバグ報告やらでこれまでよりは、
スレの流れが早くなると思うので新スレ立てました。
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1228553713/
973( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 18:09:03 ID:o7Rx8rK50
>>967
まだ序盤ですが、とりあえず今までのところで感想を。
敵がかなり強い気がします。体力の低い味方は1〜2回
攻撃を食らっただけで死んだりします。あと敵の攻撃が
バラエティに富んでるのはいいのですが、全体状態異常、
全体能力半減、高威力全体攻撃等痛すぎる攻撃が多い気がします。

とりわけ王を襲っている荒らしが顕著です。ありえない量回復したり
ガンガン能力上げてきたりで倒せません。攻撃食らえばほぼ一撃
です…

あと、全体的に経験値とお金がかなり少ないかな。
装備品買うためにかなり時間がかかります。

なんかマイナスな意見ばっかりだけど、他の人はどうなんだろう?
これぐらいがバランスいいのかなあ。自分がヘタレなだけかなあ。

974( ´∀`)さん:2008/12/06(土) 20:37:40 ID:Nki/dsU40
>>967
モラナット南東の民家、出口の右側から出るとミニゲーム屋の前に出る
975マンドー ◆VUIMaNdo7s :2008/12/06(土) 21:52:50 ID:KUCWZsuh0
とりあえず、レス番もほとんどないので目に付いたものを。


>>969
>>970様が答えてくれているとおりです。

>>973
正直、確かにあそこは序〜中盤で一番キツイところだと思います。
敵の能力についてはとりあえず保留として、アドバイスをしておきますと、
防御はダメージを1/4にするのでHPが低いキャラは、
やられると思ったら防御を中心にやったほうがいいかもしれません。
また、SPがなくなると特技が使えなくなる敵も結構いるので、
全体攻撃が終るまで防御を続けるという手もあります。

ちなみにボスの3人組ですが、とりあえず一人を集中狙いし、
ドリンクがあればそれを使うとうのも手です。
下手に敵を傷つけると逆効果になることもあるので、
とにかく敵一人を集中して攻撃してみるとよいかもしれません。

>>974
報告ありがとうございます。修正しておきます。
976マンドー ◆VUIMaNdo7s :2008/12/06(土) 23:16:30 ID:KUCWZsuh0
念のためこちらにも、書き込んでおきます。度々申し訳ないです。
どうにもザコ敵強すぎるという意見があったため、ザコを弱体化しておきました。
ボスはそのままです。前でも言いいって人は落とさなくても大丈夫ですが、
もし辛いと思っていた人がいたらダウソをどうぞ。
念のため、全体upしておきました。本当に申し訳ないです。

ttp://www37.tok2.com/home/mando/game/aashadow.lzh
977( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 03:48:22 ID:1iqFHi6r0
一つ気になったことが
味方斉藤またんきの技能はオートのAIの性質上全部死にスキルじゃない?
978( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 18:33:25 ID:O8+Ev7lA0


    ∧ ∧
   (・∀ ・)  < 世界中の勇者がオレに嫉妬
   ノ(  )ヽ
    <  >
979( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 19:00:06 ID:AS7KPfch0
召喚して育成しようとすると敵キャラの攻撃が見事に
980( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 21:11:39 ID:X2GG0xqY0
新スレのほうにレス付き始めてるし、ぼちぼち埋めといたほういいかな。
981( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 21:15:54 ID:jVGVMaqK0
980越えでしばらく書きこみないとDAT落ちするんだっけ
さっさと埋めちまうか
982( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 21:21:03 ID:UsjyDxrR0
埋め
983( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 22:53:41 ID:6nD4L1ku0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
984( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 23:00:29 ID:jVGVMaqK0
985( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 23:01:00 ID:jVGVMaqK0
986( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 23:01:32 ID:jVGVMaqK0
987( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 23:19:21 ID:cZW/e4di0
988( ´∀`)さん:2008/12/07(日) 23:28:46 ID:mTJNq5u00
989( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 01:22:29 ID:bPRKq4tj0
スイーツ
990( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 01:23:00 ID:bPRKq4tj0
ドルチェ
991( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 01:23:51 ID:bPRKq4tj0
今日一日頑張った自分へのご褒美
992( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 02:02:20 ID:MVEru+X10
992
993( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 02:02:51 ID:IyGiF6gi0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   part54スレを
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミpart54
994( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 02:02:51 ID:MVEru+X10
993
995( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 02:03:22 ID:MVEru+X10
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
996( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 02:03:54 ID:MVEru+X10
   /l、
   ( ゚、 。 フ
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
997( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 02:04:30 ID:MVEru+X10
997
998( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 02:05:04 ID:MVEru+X10

    _,,..,,,,_  ,_
   ./ , U `´,、ヽ
   l ,3   ⌒_つ
    `'ー-ヽ⊃''''"
999( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 02:05:35 ID:MVEru+X10
↓どうぞどうぞ
1000( ´∀`)さん:2008/12/08(月) 02:06:58 ID:mcGmvNUY0
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。