みんなでマジック・ザ・モナリングを作ろうよ第34版
転置 4青
ヲ宀宀く「 ./:::::::::.::.::.::.::::::::::::`::く:`ヽ::::::::.::.::|
ftl | /::.::.::.::.:::::::::::::::::::::::.::.::.::.!::::::::\::.::.:|
. ftl ヽ{ \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.::.::.::::::\:j
f廴 ー= | |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::ノ
`了` l `ト、::.::.::.::.::.::.::.::.::.:{::.::.::.::.::.::.::.:/
l, l l:::\::::::.::.::.::.::.::イ::.::.::.::.::.::.:/
} ! j、:::::::.::.::.::.::.::.::j:::::.::.::.::.::.:/
〈/ ヽ} 卞、::.::.::.:::::::.:丶:::::.::._r」′
___ | | ハー- __;:.:-、::::.:::.::.::/
、__,、__入::.: ̄ ̄廴L./\_/:::::ー::::-、:::::::\::.:〈{
>::\::.::.:\::.::.::frヘ_:{::.::.({_:; x─ 、::::\:::::::レ′
<::.::.::.::.::.\::.::.:ヽ::f|フー辷ヘ」::.::.:}‐__>─>:::::;У´
` ー- 、:_ヽ::.::.::'f|フ `ー辷7! |::.::`く::∠
ヽ::.::f|フ |{ ,7/ヌニ≠ヘ_::.::\, ‐ 、
',::.flフ ヾ、 ,7/ヌ 〃 `ー辷Z_ \
∨/ }|,7/ヌ 〃 〆/\ト、 \__
. j{ //`卞、,〃/厶イ´′〆∠::.::.:〈⌒ヽ ィ`‐辷ュェ、
,小{ /:.:/>-‐┴く孑‐z__〆イ-‐'⌒ー‐ヽ \// `¬{
j|/:.:l:.:〈:.:/ _ 、 マ}:.|i ̄`´ \{ /フ
l l/:.:.il:.: V{Y 冫 ' Y! \ /ス\
. l l:.:i:.:l|:.、:.:.弋ニ´ ト、r‐、 }|:i| /! ∨ヌ ┐}ヽ
\ ll:.:.|:.:l|:.:.ヽ:.:.:.\N|ハ_,ムl:.:.l':.:| ¨i_「'U_ハ
ヽ}::.:.!:.:.|:. :.ヽ:.:.:.:.',:.l:.:.|`フ:.:/:.:/ } ト′
',:.:.:、:.:'、 、 \:.:.i|:.:.|/:.:/:.:/ `
ヽ:.:ヽ:.: \ \! :.|:.:.:.:/″
ー _\:.\ 、_:.\ 」 ,ハ:/
` ー=ニ二二フノ^′
( /'
` ー‐ '
ソーサリー
対戦相手一人を対象とし、それのコントロールするクリーチャーの総数があなたのコントロールするクリーチャーの総数と等しいなら、あなたがコントロールするクリーチャーすべてのコントロールとその対戦相手がコントロールするクリーチャーすべてのコントロールを交換する。
土地、アーティファクト、エンチャント、プレインズヲーカーについても同様に行う。
奇形大王烏賊 青
___ノ^l
_,,ノ```ー-ー' ̄  ̄ l
く /
`ヽ、 __、-''" /
__>‐´ |
._,;‐''`` , /
_;;'" / /
/ / 〈
/ / |
/ / l
ノ / ̄ヽ /
/ / ) _ノ
,r'″ヽ、 /  ̄
/ ヽ /
_ノ `r _、‐'
/ _l,,_ _、‐'
__,r' /,riiiiii,,ヽ /
,/ | .lll ● ,,|ll| ,,ノ
ノ / // ヽ、l"!!!!゙_ノ
/ /// // __ __,r''"  ̄
/ // / / / / /
___/ ///// / //
! ,_ _ ',
,;-‐'′ `Y´ i
/ i ,!、
/ _,,,ノ、 ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
クリーチャー・人間・ビースト・ミュータント
4/4
〜にダメージが与えられるたび、これに与えられたダメージ1点につきあなたのコントロールするパーマネント一つをオーナーのライブラリーの一番上に置く。。
女装やる夫 1青
____
/⌒ ⌒\
: : /( ●) (●)\
: : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:
: : : : : : | |r┬-| |: :
: : : : : : : : \ `ー'´ /: : : : :
: : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
: : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : :
: : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
: : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : : ,r-、
: : : : : : `ヽ V j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
: : : : : : : { / ,ハ、 _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
: : : : : : :レ' ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
: :_ノ−- 、' {∧ トヘ_「 {Y: :仔 之_
〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂` 上l_:/Z/ソ‐′
r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、 ` ー/「>,、 └トf‐′
{_Y^lヽ、,ど , , 〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ /ソ: : : . ノフく_.イ
〉 〈、ソ´ UU 、ノ入 : :__rクー<__〉
∠__, 〈_⊥、′ i _,rくソヽ√ヽフ
j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
ヽ√ \丿 ヽ/
クリーチャー・人間・VIP
2/3
瞬速
〜はこのターン、いずれかの対戦相手が呪文をプレイしていない限り、プレイできない。
存在の揺らぎ X青
_,,,,........,,,,_ __人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人__
--''''""::::::::::::::::::::::::::``''''>> テテンテンションテンションション上が上がっがってって来た来来た来た!!! <<
ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ̄
||:::::::::::;;ノノ´´ ̄ ̄\\::::::::::::::::::::::\\_,,.. --‐‐ァァ ____ __________ ____________
||::::::::ノノ ヽヽ、、ヽヽrr--rr''""´´ ((..__ ,,´´ __,,,, ''--´´ ̄ ̄ ̄ ̄``--ゝゝ 、、__ イイ、、
_,,..!!イイ_ _,,..ヘヘーーァァ''二二ハハ二二ヽヽ、、へへ,,_77 ''rr ´´ ヽヽ、、ンン、、
::::::::::::rrーー''''77ココ--‐‐''""´´ ;; '',, ``ヽヽ//``77 ,,''====──-- --──===='',, ii
rr--''ァァ''""´´// //!! ハハ ハハ !! iiヾヾ_ノノ ii イイ iiゝゝ、、イイ人人レレ//__ルルヽヽイイ ii ||
!!イイ´´ ,,'' | //__,,..!!// VV 、、!!__ハハ ,,'' ,,ゝゝ レレリリイイii ((ヒヒ__]] ヒヒ__ンン ))..|| ..||、、ii ..||||
``!! !!//レレii'' ((ヒヒ_]] ヒヒ_ンン レレ''ii ノノ !!YY!!"""" ,,______,, """" 「「 !!ノノ ii ||
,.'' ノノ !!''"" ,,____,, ""'' ii ..レレ'' LL..'',,.. ヽヽ __ンン LL」」 ノノ|| ..||
(( ,,ハハ ヽヽ __ンン 人人!! || ||||ヽヽ、、 ,,イイ|| ||||イイ|| //
,,..ヘヘ,,))、、 ))>>,,、、 _______,, ,,..イイ ハハ レレ ルル`` ーー----── ´´ルルレレ レレ
インスタント
総呪文コストがX以下の土地でないパーマネント一つを対象とし、それをおオーナーのライブラリーの一番上に置く。
混んだ穴 4緑緑
/ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ○ ,r=ァ
/ /
/ /
i′ /´
| { /`i
___ l l / ̄`ヽ / /
,.-''"_ ``丶、 ゙、 `、 / 丶 / /
/ \ `、 `、 ! 0 0 ゙! / /
\‐- ヽ 丶 \| | / /
`丶、__ ゙、,.ゝ、 ゙l ト 、/ !
``ヽ、 `:::::::\. ! !:::::l |
>、 ゙、:::::::::丶、 ! ,!`` ! ト、
<´ ̄ ̄ ̄``ヽく::::l. i ,.r‐=冖`丶゙、 l | _」>゙-―――- 、、
``丶、 \! l′ i ト、 ‐-!_,..-''" ― `ヽ
`丶、 | l | ! >''" ==ノ
l\ | ト、 ,..-―ー-l. / _ _/
゙、::\| ,. -‐宀'''"´ ̄``'''‐┘、 / / ̄,!:::::/ ̄ ̄ ̄
\::`l. /_ ○ `´-、 / /::/
` j \ \/ / '゙
`丶、``'''ー----、―,r-、 \ ,..-''"
``''−- 、_V___\,,.. -‐ '''"´
エンチャント
〜が場に出るに際し、あなたがコントロールするクリーチャーを
最大5体まで選び、その後残りを生け贄に捧げる。
あなたが5体以上のクリーチャーをコントロールしている限り、
あなたはクリーチャー呪文をプレイできない。
トークンではないクリーチャーが場からあなたの墓地に置かれるたび、
沼渡りを持つ緑の3/3の蛇・クリーチャー・トークンを1体場に出す。
嗜虐撒き 1黒赤
__,,-'"~::::| |::::::iレ/:::::::::::::::::::_,,-''^~ .. .. ..:::::.. ...::::...
";;;;;__;;:::::::/ |:::://::::::::::_,,-'' " .... . .... .......:::::::::::::::::::::::::::::::::...
::::\ フ /し'/_,,-'' ~ ....... .......::::::、:::... ::::::⌒ヽ::
-;;_ ヾ ノ / . .. ... ... .. ... .... ...(. !:::: ::::::::::ノ;;;;
\ / .. . .... .. ..;;:;:::::::::::::: ::;;;;;;
|::: .| ∧_∧ . .... . ,i;.. ..;;.........:::::::\_ /;;;;;;;
|::: .| :( ゚∀゚): ,.!''..;ii;. .. ; .......::::::::::: ̄7;;;;;;;'
|::: /⌒.,i!; ヽ : , i;;|; , ;; ::::: \/;;;;;;',、
|::: /;'/^ lil,) ; ,ll!;; , ,, . ::: ,,,,;;;;;;;;''l;;|l
|:: 〈 ,ノifメ "/ノ: l!|l, ,.. : ;;;;;;;''''' li|;!
ゞ三三三三≠彡 : lii;|,;yy、 ,,: ;;;''' i;;|ll!
|:::::: ( iソ! ャ; ヘi!;ソノ ,::::,, ; ll;;;ll|!
|:: |::\ ヽ \ : :::::::::::, ll;l||;i
|:: | ; :/ ) >ミk) :: .:::::::::, ii|;li、
|:::: | ;|リ'/ i''゙/ ;: ....::::: ..::::::::,, /iil!lヘ
ハルノiノノ_, : / / / /; ..........::::: .....:::::::;;;''' くr'》'´i;i!ゝ
(ll!,ヽ_(_つ::::::::::::::::::::::::::::::;'' ' 〆
ヽ、つ:::::::::::::::::::::''''''''''
クリーチャー ― アヒャ・ホラー
2/2
対戦相手がコントロールするクリーチャーは萎縮を持つ。
あなたがコントロールする他のクリーチャーは、
「黒/赤,このクリーチャーを生け贄に捧げる: プレイヤー1人を対象とする。
そのプレイヤーは、これの上に置かれていた
-1/-1カウンターの数に等しい値のライフを失う。」を持つ。
応用療法 1白
ヽ;;;;,,, ,,,,,,,,:::::::::::::/
フ;;'''' ,,,,,,,,,,,,,,;;;;;_ ,.-t、::::(
く;;,,, ,,,,,,,;;;;;;;;;;:::::::::: ( ):::,.ゝ
フ;;;;,,, ,,,,,;;;;;;;;;:::::::::::/ヽ::::::) //
ヽ::;;,, ,,,,,,,;;;;;;:::::::,.-'ヘノ V
)::;;;; ;;;;;;::::::/ |\
(::::;;; ;;;:::y.,; ; ;,'∵,'∴,'+,ヽ;;| .\'∵,'∴,'+:.:.:.:.:.::; ; ,. ,、
'i::::;;; ;;:::(゙'" | ..\ ゙ ∵ ':,+';x ;、 、
+:'、ヽ:::;;;:::r ' 丿 ..\ +、', 、
゙,∵,、j::::ソ ,,.''"´ `:、 , +,∵
`ノ',+:; . , /′ .`:、 , +: ∵
,,/::ノ∵',+'∴; , ./ ミ , . , ; + ;∵ '゙
(::( ` ' ∵',"+',x' ;,'∵,'∴,'+,ヽ;','+';,'∵,'∴, ∵ "
゙{:), | .,___., .|
.ゞ_ _,r-、 ,| .. i
゙"-'' `丶、,,.'⌒ヽ ''"´ /
/¨^':r_ ゙''v,_ ..
.i′ ¨'v .¨'' `:、
.'i ゙'!
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クレリック)
エンチャントされているクリーチャーによって
いずれかの発生源からのダメージが軽減されるたび、
あなたは2点のライフを得る。
癒し手の懲罰者 1赤白
⊂⊃ .ィ固t ⊂⊃
⊂⊃ y' スニフヽ
./!''^゙'┐ iノ|l*゚ー゚)ソ
,/.'l ヽ,ト '..i。___。!ヽ、 ⊂⊃
,、...._,.,/⌒′ / ^ヽ、´,,)~/i|
'ーv、..._,,、、.._,__ノ ,/ .ノ′ , 〉 へ,へ|.、 ,,rーv.,,,___,,,,,,,,_
 ̄ ̄^'''''ト _ノ / / / ! | v.,__,、、ノ''^^^'″ ⌒
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ } /¨ ,i / / | | .リhz:;r--,,,,ノ、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / | ||;;;;;;;;;;;;¬ノ、.「゙「|'ー、 `゙'<;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ノ / |,|;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;゙=、rミ, .ノi, ¨'‐;::::::::丿::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::/ | |:::::::::/::::::::::::::: ,|.i7″ .゙'''‐z,/′
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/ / |::/::::::::::::::::::::::::|>゙ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /| |::::::::::::::::::::::::::::/
¬ー--、、- v、........,.,、、v--'''^ ̄/ / / '| | v、... v--'''′
/ / ノ /! | '|
⌒゛ー──、__/'^| |_,ノ
゙ー- '
クリーチャー ― しぃ・クレリック
1/2
〜によっていずれかの発生源からのダメージが軽減されるたび、
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
〜はそれに2点のダメージを与える。
2点のライフを支払う: クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
このターン、次にそれに与えられるダメージを2点軽減する。
革命家チョwwwオマwww 1白白白
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
伝説のクリーチャー ― 人間・VIP
あなたに与えられるすべてのダメージを軽減する。
あなたはライフを失わない。
FT:もはやニュー速の仮面が真実を覆い隠すことはできぬ。ついに我らの時代がやってきたのだ。
——— チョwwwオマwww
2/2
>>287 なんという抹殺者。間違いなく青赤バーンが流行る。やばい。
>>289 そそその発想想ははななかったたわー
間違いなく良カード。
強いて言うなら《送還》と《排撃》と《時の引き潮》を見るかぎり
キャントリップ外したら戻す場所がライブラリートップになりましたというのはちょっと強すぎかもも
>>290 アナコンダAAカワユスwwwwwww
>>291 これはいい。
是非潜伏させてみたいクリーチャーだ。
>>292 カードパワー的には全体エンチャントでおk。
>>294 下の能力があるなら上の能力はいらない。
あと革命家なのでクリーチャー・タイプにレベル(Rebel、反乱軍の意)を加えたほうがいいかも。
tanasinnへの旅立ち 5青青青青
/ ̄ \ i ̄ ̄~|
/ __,二二二二ア !.:;.:..:.:..|
/| /  ̄i ゙̄
/./| | l
/./ | | | ,.,.,l,.,.,
/⌒ ~ニニニソ | | |
| ! | | |
ゝヽ i / / /
// / / / /
しし' しし
....::::
...... ..........................::::::
;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ソーサリー
全てのパーマネントをオーナーのライブラリーの一番上に置く。(置く順番はオーナーが決める。)
FT:同じ画像なりマークなりを
毎日見せることによって、
それがあっても、
それが目に付いてもおかしくない、
不自然ではない状態にすることは
洗脳の第一歩だよ。
仮に君の部屋の壁紙に
普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつメッセージを刷り込んでいくんだ。
時々、突然気分が悪くなったり、めまいがしたことはないか?
金縛りにあったことは?
お昼ごはんを食べたのを忘れたことは?
大きな都市が丸ごと停電する夢を見た経験は?
球形プラズマ、蜃気楼、観測気球、写真に撮るとしたらどれ?
マンテル
チャイルズ・ウィッティド
その次は?
『アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を受けない』というフレーズ知ってる?
螺旋アダムスキー脊髄受信体って言葉に聞き覚えはある?
さっきからずっと
あなたの後ろにいるのは誰?
浮遊島の食獣植物 4緑緑
__,.-――- -、_ _
f゙;:。:;゚:;0:oo;:;O;:◯:;゚゚;:。\
j;:,。,:;°:,;O:;o:;o:;Q,:c;:っ:ヽ
_...__ |;:゚;:。;:゚;:o;:;O;:〇;:;◯;:;:Q;:゚;:。{ ,.-――- --、
,.-―-'゛;:o;:゚;:。;:o:;ヽ };:o:;:o;:;:〇:;:;Q;:;:゚:;:。;:;:o:;:;O|/o;:o;:◎;:〇;:Q\
./゚;:;:;。:;:o:;:;Q;:o;:゚;:゚;:。;:∨;:O;:;:o;:;Oc;:;:O;:;〇;:◎;:o;1;:゚;:Q;:Q;:。;:◎;:o;:o\
/;:0;:◯;:゚:;。;:o:;゚:;。;:c:;:0ハ;:c;;:OO;:;:;゚;゚゚:;。。;:o;:o;◎;:;/0;:0;:o;:〇;:◯;:◎;:。;。:ヽ
,';o;:;:o:;:q;:;o;:;::;Q:;o:;o:;O:;>'。o ,,.-― ――-、;:;o:/;:。;:゚;:゚゚;:O;:oo;:◎;:O◯;::;:{
{;;,;0;o,c;:p;:;o:;OO:;:〇;:;/。゚゚。/:::::::::::::::::::::::::::\。゚ヽ;゚;:°;:o;:o;:〇;:Q;:o;:。;:゚゚。|
{;q:;0;:゚0;:o;:゚;:o;O;:。;0:ソ。°./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ゚。ヽ;:o:;:c:;o:;:°;:゚゚:;;o:;:0;:;:q;:!
ヾO;;:,c;:°;:◎;:。;:o;V°°l:::/.、 ゙̄' ̄゛ヾ:::::::::::::|oO{;:o;:゚;:。。;:0;:o;:oo;:O;:oj
゙‐-.;:o;:゚;:O;:。;:゚;:Oio。 °{/ <VWMN∧ヘ \:::::::|O゚。|;:;:;oo:;:o;:O。゚;:゚;::゚゚:;:;/
゙ー‐…--、;:_ノ゚。゚。゚゚。{ <wNミ ZvxX> ヽ::{。゚゚゚。!;:;o;:;:c;:;0;:;゚゚;:。;:;:゚;:/
,.-―-‐<。゚°゚。 \∧WVNMTYミ ∨。°|f´゙ ̄。 ̄\;:。;:/
rf:;:O:;o;:゜;:\-、o゚ o \KMNKW彡 /゚o。 ゚゚/o;:o;:◯;:◎;:\
|;:o;:;p;:0;:o:.;゚;::\ヽ゚。° ゙ー―――’0 oO/;:。;:゚゚;:Q;:oo;::O;:。\
!;:o;:0;:;゚;:q;:Q;:0;:ヾヽ。゚°。oO゚o o゚ /;:゚;:0;:o;:〇;:◎;:◯;:゚゚;;::。ヽ
゙ー- -'ゞ@;:oO;:。:;ヾー-、_。 o0°。_/;:o;:;0:;:◎;:o;:Q;:゚゚;:。;:〇;:◯;l
⌒ヘ;:。;:0;:O\ソ゚;:o;:∨゙;:゚;:゚;:。;:o;:゚゚;:。;:;o;:〇;:;。。;:。;:°;:゚;;/
}:;o;:0;:;c;:;゚ヽ。;:;:∧゚゚;:o;:゚;:。。;:゚゚;:o;:0;:O;:゚゚;:。;:0;:。;:/
ゞ。;:_:;c;:;C;:>' ヽ;:゚゚;:0;:0;:oo;:O;:゚゚;:o;:0◎;;/
\;:゚;:0;:0o;:〇;:◎;:O;。/
ヾ;:。;:゚;:0;:o;:〇;:O/
ゞ======
クリーチャー・植物
3/3
対戦相手のコントロールするクリーチャーが場から墓地におかれるたび、〜の上に+1/+1カウンターを一つ置く。
1:〜はターン終了時まで接死を得る。
2:〜はターン終了時まで広域攻撃を得る。
3:このターン、〜をブロックできるクリーチャーは可能なら〜をブロックする。
>>295 指摘thx 以下の通りに修正します
革命家チョwwwオマwww 1白白白
伝説のクリーチャー ― 人間・レベル・VIP
あなたはライフを失わない。
2/2
リア充くん 1青
>>1 面白いねw君合コンだと盛り上げ役って感じ?
ノノノノシ
>>3 もうすぐ夏休みだけど里帰り以外に遊びに行かないの?
川^-゜)v
>>4 せっかくの休日なんだしお昼は外で食べようよ
ノ( )
>>5 市民プールとかより海行こうよ!海!
ノ >
>>6 アニメ以外に趣味とか無いの?ダーツとか
>>7 ねぇ、そういう服ってどこに売ってんの?
>>8 あれ?この前会った時と同じ服装してない?
>>9-1000 土曜日なのに部屋にこもってて楽しい?
クリーチャー・人間
1/1
T:クリーチャー一体を対象とし、それのパワーはターン終了時まで0になる。
地下生活 2赤赤
lヽ⌒ヽフ⌒ γ
(・ω・ ) )
,,,,www,,,,www,,,,,,,,www,,,www,,,,www し─J ー‐Jw,,,,www,,,,www,,,,www,,,,www,,,,w
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::; ;': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::'; ;: ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::':; ;;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::':; ; ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::'
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::'; ;: ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ; ;;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::'
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;:; ;:': ;::': ;::':;::;: :': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::':
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;:: ;::':;::;::': ;::': ;::': ;:・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;:
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;:: ;::':;::;::': ;::': ;::・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;
;::': ;::': ;::': ;::': ;::・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ;::':;::;::': ;::・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・': ;::': ;::': ;::': ;
;::': ;::': ;::':・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・: ;::': ;:: ;::':;::;::': ;::':・゚・。・ ゚・・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::
;::': ;::': ;・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・;::': ;::': ;:: ;::':;::;::': ;::': ;・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;
;::': ;:・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・::': ;::': ;::': ;:: ;::':;::;::': ;::': ;::・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;:: ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::::': ;::': ;:
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;:: ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::::': ;::': ;:
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::':: ;:
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::'::
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::':
;::': ;::': ;::': ;::': ∧,,∧ ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::::': ;::': ;:
;::': ;::': ;::': ;::': ( ´・ω・) ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::'
;::': ;::': ;::': ;::': c(,_U_U ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・ ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;:
;::': ;::': ;::': ;::': ━ヽニニフ ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::':: ;::': ;::': ;::':;::::': ;::':
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::::': ;::': ;
;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::;::': ;::': ;::': ;::': ;::': ;::':;::::': ;::': ;
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは山渡りを得る。
心優しきやる夫 2白青
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
∧ ∧ \ ` ⌒´ _/
Σ ( ) (;;゚;;)ノ \
( ) (__.ノ| | |
-―――――― v v -――――┴―――――┴┴――
____
/⌒ ⌒\
/(⌒) (⌒) \
/::::⌒(__人__)⌒:::::: \
| |r┬-| |
∧ ∧ \ `ー'´ _/
((( ))) | \
( ) | | | |
-―――――― v v -―――┴┴―――――┴┴――
クリーチャー・人間・VIP
1/1
3・T:〜以外のクリーチャー一体を対象とし、それが次にダメージを与えるかダメージを与えられるとき、代わりにすべてのプレイヤーは同じ枚数のカードを引く。
自己欺瞞のドクオ 1黒
| 底辺ニートフリーターどもは俺たちに扱き使われて哀れwwww
| (=( ^ν^) まあ俺は東大卒年収2000万のイケメン勝ち組だけどなwww
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
| ウゥ…
| (;'A`)ノ= ( ^ν^)=
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
| ウワァァ!!
|. (>'A`)> ミ
/ ̄.( ヘヘ  ̄ ̄ ミ = ( ^ν^)=
クリーチャー・人間
1/1
T:クリーチャー一体を対象とし、ターン終了時までそれのタフネスは1になる。
立方体 4
__________
/ /|
/ / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | │
| | │
| | │
| | │
| | │
| | │
| | /
|__________|/
アーティファクト・クリーチャー ― 構築物
立方体がタップした場合、それをアンタップする。
2/4
焼き鳥屋さん 1赤白
ノ ノ ノ
∧ ノ ノ
::::::|::/ ノ
::::::|/ _________________
::::::| /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\::.\
::::::| .// ̄ ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_モララー_]:::.\
::::)`⌒ヽ .// ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
::::( モ:|| ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
: :::)ヽ ラ.|| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::::( ビ :|| {三焼三} ..::| || ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゛||つ||゛
: :::) | :||{;;三き三;;} ..::| || ζ ζ .∧_∧ ||.く / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::( ル..:|| {三鳥三} ...::| || /########/ ( ・∀・) < いらっしゃい いらっしゃい
: :::)..;.:;;;;|| ヽ三三ノ . .:| || ||,,从人、、|| ( つ つ‐{}@{}@ \ 美味しい焼き鳥だよー
::::'⌒ヽ'..|| ..┗^┛...─―| ||'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____________
::::::| ... .. ||...../r|;;;.|| ;:;. : :| || 全 種 類 一本\100 |
^^^^^^  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""""""""""""""""""""""""""""""""
クリーチャー ― モララー
3、T:あなたは3点のライフを得る。
鳥を1体生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。
FT:遠い星のシヴの山脈で修行したというおっちゃんが焼く鳥に、
病み付きになった魔術師も少なくない。
2/2
熟練したうどん職人 1白
∧_∧
( ・ω・)っ
(っ /´
/ '⌒)
,,( / ̄U 、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
ヾ ``ー─´ 彡
クリーチャー ショボーン・職人
あなたのアップキープ時に〜の上にあるうどんカウンターを取り除く。
〜はターン終了時まで二段攻撃を得る
T:〜の上にうどんカウンターを1個置く
FT;うどん?シコシコにしてやんよ
2/1
307 :
( ´∀`)さん:2008/09/03(水) 12:14:17 ID:Qndoa43DO
みくしー早く終わって
もえのImage嫌い
カツオ武士 青緑
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/i'ヽ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/◎ ', <日本の夜明けは近いぜよ! :;:;:;:;:
i `二´i
/三/|i 廾|\ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
U (:::::::::::) ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
//三/|三|\ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
U U
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ.
T | l,_,,/? ,,/l | ゜
,.-r '"l?,,j / |/ L,,,/ :゜
,,/|,/?,/ _,l?_,i_,,,/ / °
_ ヽ ,,/?,| ゚:: ゚;゚/. ゚ ゜ ;°゜゜。
´ / ゚.;゚ / °o °゜ ⊂⌒⊂⌒´ ̄`〜ヽ, ザザーン
ゝ゛ヽ ?│ 。゚°。o⊂⊆⊆ιιυυイ丶 ⌒ヽ'ー--、
´ /ヾ / ° :゚oι⊆ζττιι⊆⊆⊆τιι ⌒ヽ ザザザー
。 丶 _/。 o o。:ιζτ)))))⊆⊂τυυι⌒⌒⌒ヽ⌒⌒丶.
へヽ。゜。°/゚ ゜ 。 :゚。へυノノノノノノノノノノ 。ιλιιιλ⌒⌒`ヘ`⌒丶. ζ⌒⌒⌒⌒ヽ
ソソソソぺ゚⌒⌒ヽ゚ヘヾ。⊂⊂ττへ。oノノノノノノ″ノノノノ彡彡ζιλ)ττιλJυ ⌒⌒ 彡彡彡彡
⊂⊆⊆⌒ζττ/// へぺぺソ彡彡彡彡彡彡o°o。。°彡彡彡 イ 冫彡彡彡 彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
ノノノノノノノノ彡彡彡彡彡彡彡o 。彡彡彡彡彡彡彡彡
クリーチャー・魚・戦士
2/2
島渡り
過去の報復 3黒黒黒
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ \
| ( ○)(○) \ \ ぐあー!
. | o゚ (__人__) __ 急に恥ずかしい思い出がフラッシュバックぅ〜!!
| 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\
. | / } \
. ヽ / } }て・,‥¨
ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ .
/ く \ YY ̄ ̄YY\
| \ \ ・; ∵ ..\
| |ヽ、二⌒)、 . \
エンチャント
あなたのアップキープ開始時、あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とする。ターン終了時まで、あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてよい。
このターン、そのカードがあなたの墓地に置かれる場合、代わりにそれをゲームから取り除く。
>>308 >>302は妥当。本家にこんなカードがある。
魔術師の女王 1黒黒 アラビアンナイト アンコモン3
クリーチャー ─ 人間・ウィザード
1/1
T:魔術師の女王以外のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで0/2になる。
>>303 これと《対立》でずっと俺のターンですね分かります。
>>309 クリーチャー・タイプは魚・侍で。
光翼型近接支援残酷戦闘機 エヴァッカニア・ドゥーム 12
' 、 , +'!; '
ゝヾ` ' ;:z、 , :,'ィ7:〃,/;
\:.;1、, : ヾ;, ,;:/ :;..,7ィ"'
ソ\, '〉-─-1 ,.;‘∠' _
_ ,.7て`;、 ヾY::::::::::::j7: ,.孑_z≠i}、,
:_:z't;' r≦'、:::::::゚ノ≧ュ -=7て_
,::v”'  ̄_7l:;:;:j{i ; ̄ ,:ノヾ`、
,7z;;: v,';:l!7 ,l;ィ;´  ̄ ゞ= _zゝ;.: ,;_z\
'"  ̄' , / ` ` 、 ` `'
アーティファクト・クリーチャー−兵器
7/5
飛行・広域攻撃・支援2
青青赤赤:クリーチャーを1体以上対象にとる呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
クリーチャー1体を対象とし、〜はそれに3点のダメージを与える。
〜がいずれかの領域から墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
FT:年々烈化する戦争の裏には、世界中に兵器を輸出し、莫大な利益を得ている「EVAC Industry」社の存在があった。
/〜ココカラOut of text〜/
>>285の指摘どおり、リアニメイト対策として
>>272、
>>280に次の一文を追加します。
「〜がいずれかの領域から墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。」
狂った崇拝 3黒
\ \\ ____ // / /
< _-=≡:: ;; ヾ\ >
< / ヾ:::\ >
< | |::::::| >
< ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ >
< || <・>| ̄| <・> |── /\ >
< |ヽ_/ \_/ > / >
< / /( )\ |_/ >
< | | ` ´ ) | >
< | \/ヽ/\_/ / | >
< \ \ ̄ ̄ /ヽ / / >
< \  ̄ ̄ / / \ >
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ \ \
___
/ \ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
/ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
/´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| | { .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウ
エンチャント(対戦相手)
あなたがクリーチャーをコントロールしている限り、あなたのライフの総量を1点未満に減少させるダメージは、その発生源のコントローラーがあなたでない限り、代わりにエンチャントされているプレイヤーに与えられる。
大きなカブ 3緑緑
_....-‐フ!
/ / |
/ / | ____
//ヽ / / | / ./|
/ / .| | / / / ./ |
/|\ / / | _ / / / _ノ ./ /
/ | \ | | / 八/ / / / ./ /
/\ | ./) | | /| / | / / |. / __/
|: \|/ 〈:: | /| |/___| / / ___ノ / /
| \ | ./!:: | _,ノ |. / / / / / / ___/
\ \|/ /:: | l l. / (::.. / |__∠_ / ∠__
ヽ | (:::::: | | | /___)/ / ! /|/ |:::::::::::::::/
/\.|/ ヽ:::| ,) / //:::: / | |/ |:: /::::::::::::::/...-――-、
(\ ! ノ::|:::/ l / (::::/:::::;;;;_ノ | / ̄ ̄|::: /::::::::::::::/ / / `ヽ、
ヽ \|/(:::::|::::ヽ |/____ノ:/:::::/ | | / /:::::/// ̄ ̄/ / _...-‐''''"/
ノ :| )::|:::_ノ / |/:::::::| | ./―--/::::::::::/ ./ / ....-‐'''~ ヽ. /
ヽ\ |/( |!::| ヽ./ r‐'"::::::::/ |/ _厂:::::::::::_/ / ,..‐''~ \ _/
〉 l| / || __)./ 厂:::/| ̄ / ̄ ̄/::::/ ̄/ /,...-'" \/ ̄ ̄
(. l.| 〉|_|j .〃く:::::/ |/ ,r‐'''~::::/ / _,,...-''" ヽ _/‐-、
,> | | ヽ| //厂::::;;) /  ̄./:::::/| ̄ ,...-''" \..-‐'''""::::::::::::::::::>
\l !/|/ ,'┘;;ノ /' _/_/ |,..-''"\ _____/::::::::::::::::::::::;;::-‐''"
| | |,/ ,'/.)/.' 厂/ |..-'" \ /::::::::::::::::::::::::::::::/____
,..-‐'''""~~~"'''- ,!__//厂__/ //`∧___∧ ∧___∧ ∧___∧‐∧___∧ >、 ∧_∧
.-" ::::::\/⌒ノヽ_ノ⌒`(∀` )(∀` )(∀` )(∀` )/ \ (`(´∀` )
/ :::::::::::::::ヽ二ニニ=====⊂ )⊂ )⊂ )⊂ )―――‐> \ つ =
/ ::::::::::::::::::::::ヽヽ、ノ⌒ヽ__/ /l |,/ /l | / /l | / /l | \/ Y 人 =
/ ..:::::::::::::::::::::::::::::ヽ (__)(_(__)(_(__)(_(____)(_)_/
エンチャント
あなたがコントロールするアンタップ状態の緑のクリーチャー3体をタップする:あなたは自分のライブラリーから緑のクリーチャー・カードを1枚探し、そのカードを場に出す。そうした場合、その後あなたはライブラリーを切り直す。
'''モナーとレモナとモララーとギコとさいたまとニダーは、力を合わせてカブをぬこうとしました。'''
''' みんなで力いっぱい引っぱりました。'''
''' すると、'''
'''「スッポーーーン!!」'''
''' とうとうカブはぬけました。'''
''' それは、とってもとっても大きなドランでした。'''
狂えるやらない夫 1赤
___
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、
/ ,ゝ===く、}; ヽゝ.
/ 、_γ r,J三;ヾ `ヾ,ト┬-、i
,' く( {三●;= } )> ●ヽ,
i ゝ ゞ'丕シ ノ } }
| ` === ´,ノ`ー-'ヽ,
i  ̄ "'''"´ }
: ./
i ,!
i !
', {
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
_ --、_ / ヽ..,,____,,..ノノ
/´ ̄ ̄ \::::::::| ノ
/ ヽ::::::| ,, ィ'
クリーチャー・人間・VIP
2/1
潜伏 1赤 土地一つを対象とし、それを破壊する。
tanasinnの統率者 2黒黒
. _____
. /∵∴∵∴∵\
γヽ . /∵∴∵∴∵∴∵ヽ. γヽ
ノ \ /∵∵(・)∴∴.(・)∴:| ../ ゝ
/ λ \|∵∵:/ ○\∵∵:| / π \
/ ゞ μλ .|∵∴/三 | 三|:∵:|_./ 人υ ゞ \
ノιしιゞιμ,,.|∵∴| __|__ |∵∴∵_二○人しゝゝ ιゞ、ヽ
ιιしιιししし".\∵| === .|∵∴∴\ヾυしυしゝ υゝ ノ tanasinn to the top
ιしιし . \\__/∵∴∵∴ヽ υJυしι
ι . i━━━ヽ:∵∴∵∴l ししι
.. ◯| _____|∵∴∵∴|
ヽ /.∵∵∴∵∴/
\l ̄ヽ∵∴∵∴∵/
. ヽ__ノ─、∵∴:/
. \∴∵l ̄ ̄
. \∵,l
. .. ヽ"l
. .し
クリーチャー・天使・ホラー
4/2
飛行
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは1点のライフを失い、カードを1枚引く。
潜伏 1
異装のやる夫 2青
___ ___
r⌒η::::;;;:::'/ ー ー\⌒)
/\ \::/ ( ●) ( ●)\
/::::::::: :.\ \ (__人__) \ ヽ,
/:::::::::: ::::. |\ .\ ` ⌒´ | .i
ノ:::::::::::::;;:::::..\\ .\_ -- .__/ .ノ
/:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ |:::ヽ、_ノ::::|/::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ノ::::::::::::::::::::::i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: | \ )::::::::::::::::::::::::| ::/
ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: | .i \::::::::::::::::::::::i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: | .i ヽi::::::::::::::/
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: | .ノ\. |::::::::::/ |
 ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..| ./..::::: ヽ、__ノ:::;;;ノ. ノ
\::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: /  ̄ /
⌒⌒\: / /..:::::;:::: / /
(_/..:::::::::: / /
 ̄ ̄./ /
/ ./
/./
/ /
|_/
//
クリーチャー・人間・VIP
1/3
〜が場に出た時、すべてのプレイヤーはカードを3枚引く。
潜伏 1青
虐殺者の軍勢 黒黒黒
チュイン! \ ∧虐∧
\ 人_/ \ (・∀・ )
て,,;;人 \ ∧虐∧ \⊂ ∧虐∧
\(・∀・ ) \(・∀・ ).
ゞ⊂ ) \⊂ ∧虐∧
Y 人 \(・∀・ ).
А虐А (_) J ゞ⊂ )
(・∀・; ) Y 人
━━━○━━○━━>三三三> (_) J
Y 人 ∧虐∧
(_) Jガガガガ・・从 (・∀・ )
チュイン! ∧虐∧ =i≡i⊂∧虐∧
\ 人_/ (・∀・ ) (・∀・ )
て,,;;人 Σ━=i≡i⊂ )━=i≡i⊂∧虐∧
Y 人 (・∀・ )
(_) JΣ━=i≡i⊂ )
ガガガガガ・・・・ Y 人
ガガガガ・・・(_) J
クリーチャー・モララー・虐殺者
5/5
トランプル
〜が場に出た時、あなたは4点のライフを失い、手札からカードを1枚無作為に選んで捨てる。
潜伏 1黒
アナニマスの球体 4
._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、
.,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、
..,r「 、.´ _. ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\
/゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨ .\ .:゙)、
/ . .゙..: :`/ .`:'.:.゙ .| .ヾ }>'! ^i.
ノ: .´- `.`'.゙ ` _'「 .\ .,ノ゙ .′ )
| :... :....:... .イ.‐' !゙.\ ̄¨个⌒.-.、' .¬]
|7vii_.゙「.゙,.: ..゙:′'^: `_.,>.厂‐r‐ .′..、z/|
(.´'¨¨'''トー-nニ、,、.....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿
(,_..: :.゙:'..:'' '! ..' ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿
゙))_ヽ' .:.ヽ' ┐:、 ‐ ,丿 '^.`. │_´^.,)'′
.\ `.ヽ^ .' 、 .´′., ._ .'.┐ ..,>'′
.゙'‐r,」゙.´'フ \:. .丿:、:. :_iv┘
¨'''ー-v厶vニ-ー^″
アーティファクト
〜はタップ状態で場に出る。
3・T:すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。
潜伏 1 あなたの手札にあるアーティファクト・カードかクリーチャー・カードかエンチャント・カードか土地カードを1枚、場に出す
妖精歌手 3緑緑
_____ ,.-ァ
_人_ >ヽ、>二ゝ< ニ>
`Y´ ,.>-' ____ __`'< +
+ /,.-‐''" ̄ ___ ̄`ヽ、ヽ. ┼
// /__!_/i ハ _!__ヽ. Y'>
i7 イイ _、V レ' 'に 'iヽハ ハ i`ー:ァ _人_
イ ハイに!' ゝ-' ' レヘ--‐'ァ' < `Y´ みんな! 抱きしめて!
レヘ/ !'ゝ' ""/|-‐ヘi _,.イ _,.-‐へ/)-、
_ <_从" !´ ̄`i ! .| |,,..-‐''"´ `r〈 ) i 銀河の! はちぇまれぇ!
Σ'ヽ、 / |>.、.,___,.ノイレヘ!/V _ !__!--‐'
ゝ (__Vレ'/三77ヽ_,イ7ヽ!、 〉-‐'´ ̄  ̄
^ゝ、 ,ィ〈三// }><{ i--‐'
`^ 〈/⌒ヽi、 / イ´
r〈 Yj }><{ i +
Yゝ-イン〉'ゝ イヽ、
+ ヽ二/ / ハ \ _人_
r/ / / ', /ヽ、 `Y´
r〈 }><{ >、
ヽ>、/ / ,く/´
ヽ>>、i___ }><{ __,イン
.〉、二7ヽ>-<ンヘ__/',
/:::::/ ';:::::::i
i':::::7 ';::::::|
/ト--i /ーハ
ヒ'⌒_) (⌒ ,イ
クリーチャー・フェアリー・ウィザード
2/1
飛行
が場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
>>320 訂正
妖精歌手 3緑緑
_____ ,.-ァ
_人_ >ヽ、>二ゝ< ニ>
`Y´ ,.>-' ____ __`'< +
+ /,.-‐''" ̄ ___ ̄`ヽ、ヽ. ┼
// /__!_/i ハ _!__ヽ. Y'>
i7 イイ _、V レ' 'に 'iヽハ ハ i`ー:ァ _人_
イ ハイに!' ゝ-' ' レヘ--‐'ァ' < `Y´ みんな! 抱きしめて!
レヘ/ !'ゝ' ""/|-‐ヘi _,.イ _,.-‐へ/)-、
_ <_从" !´ ̄`i ! .| |,,..-‐''"´ `r〈 ) i 銀河の! はちぇまれぇ!
Σ'ヽ、 / |>.、.,___,.ノイレヘ!/V _ !__!--‐'
ゝ (__Vレ'/三77ヽ_,イ7ヽ!、 〉-‐'´ ̄  ̄
^ゝ、 ,ィ〈三// }><{ i--‐'
`^ 〈/⌒ヽi、 / イ´
r〈 Yj }><{ i +
Yゝ-イン〉'ゝ イヽ、
+ ヽ二/ / ハ \ _人_
r/ / / ', /ヽ、 `Y´
r〈 }><{ >、
ヽ>、/ / ,く/´
ヽ>>、i___ }><{ __,イン
.〉、二7ヽ>-<ンヘ__/',
/:::::/ ';:::::::i
i':::::7 ';::::::|
/ト--i /ーハ
ヒ'⌒_) (⌒ ,イ
クリーチャー・フェアリー・ウィザード
2/1
飛行
〜が場に出たとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
再来 2緑緑 全ての対戦相手はカードを1枚引き、5店のライフを得る。
>>321 すっごくどうでもいいけどそれはフェアリーというよりはむしろ鳥な気がする
久しぶりに来たけどカードを毎回細かく評価してくれてた人はいなくなったのか。
あの人の評価や指摘は実に的確で分かりやすかったのに、残念だ。
あの人ならこんな……
今更だけど潜伏ってバランス崩しすぎな希ガス
>>327 それはみんなが投稿する潜伏カードが強すぎるってこと?
それとも潜伏自体が強すぎるってこと?
>328
当初匿名+潜伏みたいな感じだったからコスト的に見合ってない部分はあったかな。
ボール市街のお神輿 スタンピーズ 黒赤緑
ノノノノ _
┌┐.┌i ┌┐ (゚∈゚ ) ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ [][]┐| | ロロ |.[][] l└─┐
|┌┤.r‐┘│┌∠二@工二二@二二\ ┘| └┐└─┐l ̄ ̄
└┘..凵 _└┘ | | | | | |ヘ ∧ | | | | |┘ . ! l ̄__l ̄ ̄.┘
−─ ──── | | | | | |∀`;) | | | | └┘  ̄ ̄ ̄ ̄
___ | | | | | | と ).| | | | ───────−
./彡ノノノノ┴ | l├─ノノノノ┤l | ノノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
回二(゚∈゚ 回二l二回∈゚ )二l二回二l]ヽ彡 ─────
_ _____ \/ヽ/\ \/ヽ/ヽ、/ヽ/ヽ/ /──── ─
\ ソ 〉 \ ハ \ ヘ,_,/ _、  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ 〉彡<_/ミ .∧/| 爪 〉、/〉 ノ'⌒)_ソ'⌒)
/ ,×.__,/ |/ / 〈. 〈_二彡 .....::::) ......:::)、
./ ./ __,ノ'⌒/ ノ二彡...\ \....:::)⌒` ....:::::::)⌒.::)、
シヾ ノ'⌒..:::).:::シヾ ...::::) ...::シべ ......:::) ......:::) ......:::)
伝説のクリーチャー ― 鳥・ドレッドノート
速攻、トランプル
ボール市街のお神輿 スタンピーズは、あなたの手札、ライブラリー、墓地にある
カード1枚につき-2/-2の修整を受ける。
ターン終了時に、ボール市街のお神輿 スタンピーズをゲームから取り除く。
100/100
転ばぬ先の保険 2白白
★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★ ★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ ★★★★★★
★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★
★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★
★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★★ ★★★★★★
★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★★★ ★★★★★★★
★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★★★★★ ★★★★★★
★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★
★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★
★★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★★★ ★★★
★★★★★★★ ★★★ ★★★★★★★★ ★★★
★★★★★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★ ★★
★★★★ ★★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★ ★★
★★★★ ★★★★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★ ★★★★★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★ ★★★★★★★★★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★★
★★★★ ★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ ★★★★★★
★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★★ ★★★★★★★★★ ★★★★★★★★
★★★★ ★★★★★ ★★★ ★★★★★★ ★★★★★★★★★ ★★★★ ★★★★★
★★★★★★★★★ ★★★ ★★★★★★ ★★★★ ★★★★★★ ★★★★★★
★★★★★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★
★★★★ ★★ ★★★ ★ ★★★★ ★★★★★★★★ ★★★★★★
★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★★ ★★★★
★★★★ ★★★ ★★★★ ★★
エンチャント
あなたはマナバーンをしてもライフを失わない
AA訂正
●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●● ●●●● ●●●
●●●● ●●●● ●●●
●●● ●●●● ●●●
●●●● ●●●● ●●●
●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●● ●●●● ●●● ●●●
●●●●●●● ●●●
●●●●●●●● ●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●● ●●●●●
●●●● ●●●●●●●
●●●● ●●●●●●●●●
●●●● ●●●●●●●●●●●
●●●● ●●●●●●●●●●●●●
●●●● ●●●● ●●● ●●●●●
●●●● ●●●●● ●●● ●●●●●●
●●●●●●●●● ●●● ●●●●●●
●●●●●●●● ●●● ●●●●
●●●● ●● ●●● ●
●●●● ●●●
●●●● ●●●
>>327 潜伏せずに使ったら普通に強いカードもあったしな
路上の舞踏者 1白
ヘイッ!タクシー!!
ヽ(゚」゚)ノ
|ミ| ヘ
<
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クリーチャー ─ 人間
2/1
釣り
〜が対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、あなたは3点のライフを得る。
//釣りを使ったシンプルなカードを考えたらこうなった。3点はやりすぎ?
>>229 匿名はコストに影響を与えない。多相と同じ。
>>333 3点でいいと思うよ。
《台所の嫌がらせ屋》は3マナのくせにCIP能力で4点回復するし。
モララーの公開処刑場
__
|__|'' - ._
| | l' - ._|
| | |`:| |′
,=| | | | |
/ :|_,, | | | |
l | |. | | | |
| | |:::| | | l|.
/ | l | | | ||
/ | | | | | |:!
∧_∧ / .l l. | |‐'| |:|
( ´∀`) / | |. | | | ll:| ∧_∧
( つ | | | | | ||:| ( ・∀・) ∧_∧
| | | ⊂⌒| l: | |‐'| l:|:| ⊂ つ( ゙∀。 )
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
( ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉 〈(_) (__) ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
/ つノノ ノ / ,ノ| |,,|..!、____,ノ _,.. - ''" _,.. ┘∧ ∧_∧
(,, ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''" _,.. - ''" _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! _,.. - ''" \;| |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/ :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
│ │ | || / .(∀・ )(∀・ )(∀・ )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )( )( )( )( )( )( )( )
土地
T;あなたのマナプールに1を加える
T、(1)、クリーチャーを1体生贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る
FT;はねとられた首を見て皆驚いてるが…内心面白いと思ってるよ
〜モララー〜
愛の歪み 3白黒
/⌒'"⌒ ....`ヽ
,;f /(....フ. ヽ
i: /::"´ `゛)
r'" |
l .,., /
ヽ'、 . ノ
.、 r=- /
) (
,/ ,´ ̄,,'- ,. -──⊂////;`)
/ rー-、,.'" .r=ァ l,,l,,l,|,iノ `ヽ、.
|;/"⌒ヽ,,イ_:::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
l l ヽ::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ
゙l゙l, l::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_
| ヽ ヽィ"レ´r=- `! i ハ
"ヽ 'j! r=ァ i ハ 〈〈{_
ヽ ー──''''''""(;;) ̄ ゙j ハノ i ヽ
ヽ、_ ,ー=-.,,,,,r-'''''ーー''''' 〈 i ハ i 〉
 ̄ ̄ ̄
(○)
エンチャント―オーラ
エンチャント(対戦相手)
エンチャントされているプレイヤーがライフを失うたび、あなたはそれと同数のライフを得る。
エンチャントされているプレイヤーがライフを得るたび、あなたはそれと同数のライフを失う。
>>339 相手も出してたら無限ループになるんじゃ?
流れる露天行商 青赤
;:; ;:; ;:; ;:; ;:; ;:; ;:;;';';'''゙| |!|「三三三ニ|| |!: : : : : . : : : : : : : : : :: | |: ___| |
:; ;: ;:; ;:; ;:; ;:; ;;';'、 | |!|三三三三||: |!::.:.: : : : : . . ... : 日 :.::: :: :: | | /\| | _____
;:; ;:; ;:; ;:; ;:;:;';';-'_ | |!|三三三三|| |!∧ :|| :| | \/| |/三三ミx、
; ;: ;:; ;:; ;:; ;';'\ \ |_|!|三三三三||__,|!_> :|| :| |ヘヘヘ,....| ∠三三三三>-
:;: ;:; ;:; ;:; ;:;''- \ \ |_,,、-r‐┬┬ェェェェ))_`ヽ、_ :|| r─:! !:;:; ;: ;ミx|,..,,.,,K>|ヌ}ヌ} .||
;: :;: ;: ;:; ;:;';';,、 \/ | | |I|I|ェェ又|__|/___//|__,.,.,_,.,_ __ .:||,、-'";: :; | |;:;: ;:;___K>|ノノ .!||
; ;: ;: ;:; ;:;;';'`|三| _| | |_|I|I|ヌ| |///| |\//_|;:; ;:; ;:ミ、 _,、-ァ三ニ\ ||;:; ;:; ;:; ;:;| |;; ;:;:|\__kイ____||_
;:; ;: :; ;:;::;';';':|三|___|_ | |三三]/`ヽ、::| |[ニ] |[|;: ;:; ;: ;: ;ミx/三三三\_ _:||T:; ;: ;: ;:;| |: ト=| |!┼┼┼┼┼┼
; ;: ;: ;: ;: ;;';' | :|┴、.、__/ ̄`ヽ、/|/;,.,_,.,_,.|]|; ; ;:; ;: ;:; ;:;ミ ̄| ̄ ̄ ̄|rァ ||メ;::.:.:.:.:N| |: | \__|!┼┼┼┼┼┼
;: ;: ;: ;: ;:;';',、|::| ̄ ̄ ̄|::| ..:| |_/|___「 ̄|| |; ;: ;:;: ;:;:、ミ;:; ;:; ;: ;; ;:; ;ミ !|─r─r:|/|__ミ;:; ;:; /::| |: | |土土土土土 r-イ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) | | I||/|_ ||;:';:; ;: ;、-─''''"ミ;:;'"||;:;:;'__,|─r─r:|///ミ; ;: |NN | |: | |三土土土三{{ヨ!三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二ニニ{ :.| | I|| |/|_/|;:| r‐| |;:| :||/|エエエイ─r|//K;:; ;: |NN .:r'''| |三三三三三=|!「l「
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____)_| | I|| :|/|_;:|_,,|,,,|、--─''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|NN [==| |三三三三三ヾ==r=
_,、--r '''"~「 ̄| |:: |三三尽|三ニ||---──''''"~~ , -―-、、 `ヽ、ヾ;:;| |三三三三三
;: ;:;| |;: ;: :;;:| :| |:: |三ヌ又;|──) / ∧_∧ ` ヽ 、,.:|三三三三三
;:; ;:| |;:;: ;、-'" ̄ ̄ ̄ ̄/---/ l <丶`∀´> ` ヽ 、
; ;:;:|,、-''" ゚ , /---/ ヽ、_ フづと)'
-'" 。 っ ,、-'"---/ 〜(_⌒ヽ
。 ; ',、-'"──-/. )ノ `J
クリーチャー ― ニダー・ならず者
変換(土地) − (あなたはこのカードを、土地としてプレイしてもよい。そうした場合、それはクリーチャーではない。)
〜が場に出たときカードを1枚引き、手札からカードを1枚 無作為に捨てる。
2/2
追い込み中 2黒黒
__
__ / ../) .__
/ ../) 三三)/) / ../)
三三)/) ∧,,∧ ∧,,∧ 三三)/)
三三)/ (´;ω;) (;ω;`) 三三)/
∧∧ と φ) .( つφノ ∧,,∧ __
( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` ) / ../)
/ _∧,,∧口 ∧,,∧ ⌒ □と_ ヽ 三三)/)
(/( ´;)η口(;` )/⌒/ /_ノ 三三)/)
‖ ̄(l ノ  ̄( ノ ̄ ̄ ̄|| 三三)/
__`ー‐' `ー‐'
/ ../) __
三三)/) / ../)
三三)/) 三三)/)
三三)/ 三三)/
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚無作為に選んで捨て、
そのカードの点数で見たマナ・コストに等しい点数のライフを失う。
'''『やり残したこと』がある限り、夏はまだまだ終わらない。'''
縄張り狂い 4青緑
,.;'''""""'
‐''"´ `''''‐
:::' し `ゝ
,,.;;:: ◎ ◎'`':: ⌒⌒
,.;: '':;
.:;''' y∨`"~Y ;: ^^
,;'' v i '::. ^^
,.;'' k.,,.,!,,..,r ;:
;: '::.
.. . .. . .. ,::.. . .. . .. . .. . .. . .. . . .. .,::.. ....:; ,.:゛;:;`;゛;:゛;::;`;; ,
;:;:゙:;":;";`;:;":、;.. . .. . .. . .. . ...:..:..:..:..:..:..:... .. .:..:.´.. . . .:゛;::; ,.゛;i゙;:`;゛;:゛;:; ,.
":;:、;:;";`;i:;/"、;::;":.. . .. . .. . .. . .. . .. . .. . .. .;゛;:゛;:; ,.゛:; i! ;`;゛;:゛;:; ,.
) ,.. -、. . .. . .. . .. . .. . .. .,.:゛;:;`;゛;:゛:;:; ,.゛;:゙ ;.;!i`;゛;:゛;:; ,.
;":;:、;:";`i!l;. r'"´ ⌒ヽ,`;:;":、.. . .. . .. `;゛;:゛;:; ,.:゛;:;`;゛;:゛;:; ,.:゛;゙i゙i:;゛;:゛;:; ,.;
"⌒ヾ ⌒ `ヽ' ,、_,,.;.,'´ ̄`ヽ、;:;".. . ,,;:;":;;:;";;`;";:、 ,.、...,.;`;゛;:゛゙_,,;:;,.:_!,i!;;-'''゛'''''゛
""'''''"'''-,.、.゙、 ゙、 /l ,;' ,. ,;'r'"⌒ヽ,;":;";`;:;";:;:;";`;:,,:''::.;;'' ;;:;: :::''' ;;:;: :::'':;: :::''' ;;:;: :::
.;'":;. :.. ;',,;:;":;;*:;";*;`;ヽト、;.,、 ,.;' ,,._;;');`;:;"ヽ、;:;";`;:;";,":;;:;";;`;";:、'' ;;:;: :::'':;: :::''' ;;:;: :::
ヾヽ 、;.,_', ,'|l! r'ゞ,,;' `ヾヾヽ:/、、;:;"";`;:;";`;:;";:;:;";`;:,,. . .. . .. . .. .
;;'ノ /⌒ヾi! ,/、;.,.''.,; , ,. ';, ;i、;:;":;`;,:;";`;:;"ヽ、;:;";`;:;";,....:; ,.:゛;:;`;゛;:゛;::;`;; ,.
,.、 ;.,、_,.;'')'/ 、.,;''/ ., ;:.');;| . ,;:;".:;";`ヾヽ:/、、;:;"";`;..:゛;::; ,.゛;i゙;:`;゛;:゛;:; ,.
゙'" ., ;:' ;.,'")ノ |i!l|_/、;., 、.,;;. ,.;'ハ、. :;";:;":";`|, ;i、;:;":;`;,. ゛;:; ,.゛:; i! ;`;゛/;:゛;:; ,.
;.,;. ;、.,;ll! l|.ヽ|i!l| lv/;.,、__,.、.;:ノ'" `ヽ. . .. .li.;;| . .. . ;:; ,.゛;:゙ ;.;!i`;゛;i!l:゛;:; ,.
'|、wv从/l'|、wv从/l';.,'|l! l|. |i!l| |i!|.'|i!|' 、.,;'゙:、.,;., ,.;_..;'). .. . l:; .l . .. . ゛;:; ,.:゛;゙i゙i;:;//
'川 /|ノル' ノルバl 彡ハ///vw彡|i!|,,;.、,:'゙、,:' ,:;゙ヽ,;.,ヾ . .. 丿;i;;'、 . .. .゛゙ . .. !,i丿'、...
lVjjNw/〃レ'ヘ lル'/vwjj/从jj/彡彡,..|i!|,,,,,,____ハ;;:;::::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;;:;:::''::.;;'' ;;:;:
''"""""´´~."""""" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄```゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''―――--
` ‐ ._ ,、_,、 。
¨ ‐ .._ ゚ (゚jコ゚)っ ゚
 ̄ .─ .(っノ
`J
クリーチャー − ファンガス・ビースト
鬱
対戦相手のコントロールするクリーチャーが攻撃に参加するたび、あなたがコントロールする全てのクリーチャーをアンタップする。
'''奴の縄張りの中で小枝の一本でも踏み折る行為は、戦の轟笛を鳴り響かせる事と同じだ。'''
なんと言う… P/Tは 5/7です…
困ったのけ者 2黒黒黒黒
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
クリーチャー ― 荒らし
畏怖
黒黒黒、あなたの手札からカードを3枚、無作為に選んで捨てる、3点のライフを支払う:困ったのけ者を再生する。
FT:「だれか取れよ」
「いやだよ」
1/2
>>345 弱いよ…
追い返し/Repel (3)(青)
. ゾロゾロ 「 ̄i ゾロゾロ ゾロゾロ
_∧∧_∧ ∧_∧「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄|∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧ ∧_∧
`∀´> `∀´>丶`∀´| ^~^ | 丶`∀´>丶`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´> ニダ
∧_∧ ∧_∧ ヽ| ノ _,_ 土 |∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´>< .∧_∧ | ヽ 米 し .|丶`∀´><丶`∀´><丶∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ニダ
⌒ .∧_∧<丶`∀´ | 十_゙ ナ 、 - .|>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧
> .<丶`∀´>∧_∧| l ‐ ょ ⌒) |<丶`∀´> <丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´> <丶`∀´> ニダ
/⌒ ヽ<丶`∀´|. + i 、 |´> ヽ /⌒ ヽ<丶`∀´> ヽ /⌒ ヽ
/| | | |/⌒ .| ⊂ ` |ヽ | | /| | | |./⌒ ヽ. | | /| | | |
ノ \\ /|/| | | || { ) て`` .| |\./| | ノ \\ /|/| | | |\./| |ノ \\ /| |
.\\ ノ \\./| || || |\\ | | \\ ノ \\./| |\\ | | \\ | |
/⌒\し'/ .\\.| ||.__________|| | し'(ノ /⌒\ し'/ .\\| |ヽ し'(ノ/⌒\ し '(ノ
. >/ /⌒\し'(ノ > ) >/ /⌒\し'(ノ. > ) / >/ /⌒\し'(ノ > ) > )
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く
口達者なやる夫 青
r ──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三l | //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / /
/ / / / / / / ゴーゴー
___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 敵は弱すぎるお
/ (●) (●) \ だらしない奴らだお
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
クリーチャー − VIP・兵士
防衛
対戦相手のコントロールしているクリーチャーが場から墓地に置かれたとき、そのプレイヤーはライブラリーの一番上のカードを墓地に置く。
0/2
奇形人面エイ 4黒
,. -−‐- 、、
<ii::::::::::::::::::::::::`ヽ、 _...__
ィiy: ゛ミiii;;;;;;;;:::::::::::::::'i, _,. -‐ '´;;;r‐--ニ‐、
il||i::  ̄~゛:;::::::::::::::! _,.. -'´;;;;;;;;/\/ )ノ
《iii:: _,,. r'"^゛、_ヾ::::::::| `ー-―';´;;;;;;;/\/ _,. '´
_ t´ ゛}^"‐-‐' ´` ``ー''、;;;;/` 、/,、_ ,. '´
, -‐,,´ ̄;;;;;;;; ̄` i~~´i|、. V i´`(') z、_,/
/´`ー'´`''、/\;;;ハ 、,_-=・ ノ ヽ `tっjイ
ー--- ..__ ´ '、__ ' ノ `ト、__)L_
`` ‐- .._ `ー ー-rイ`' `、ミ(
 ̄``-、 )く__ `' rー--、
` ー- ...__ __..ノ`ー-、`` 、 __ノ `、
 ̄ ̄ `、 `<_, r'´ ̄`
'、 ノ
`ー--‐
クリーチャー・人間・ホラー
8/5
飛行
〜が呪文や能力の対象になるたび、〜を生贄にささげる。
再来 4黒黒
死を告げるもの 2黒
____
/ _ノ^ーiiili,,ヽ
/ llii__;ilil!!!'ヽ
.i 〉= ミ三}
ト !,. ミ三|
.ト | _ ._Y__ !t!
〉{(lili,,`) ;;;(li,,,;ili) il〉
ヽ_`_ー;;/^ヾ`ー'ilノ
|ili=_ ヽー' ;;/|
!liヽHHHHH/ ;!
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| |
,. -‐ '| おれは十年後の .|
/ :::::::::::| |__
/ :::::::::::::|. rニ-─`、
. / : :::::::::::::| お 前 だ `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
クリーチャー・ホラー
3/2
消失3
〜が場に出たとき、クリーチャー一帯を対象とし、その上に死期カウンターをひとつ載せる。
〜が場から墓地に置かれたとき、死期カウンターの乗ったクリーチャー一体を対象とし、それを破壊する。
tanasinnの標識 5
____________________________________________________________________________________________
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ tanasinn ∴∵|
|∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||
||
||
||
||
||
||
アーティファクト
T:あなたがオーナーである、表向きでゲームから取り除かれているカード一枚を選ぶ。あなたはターン終了時までそれをプレイしてもよい。
'''賢者は死する時、人間に生まれない事を望む。 '''
'''更なる賢者は生を受けない事を望む。'''
>>346 のけ者が弱いのは仕様でしょ。
FTの「だれか取れよ」「いやだよ」はドラフト戦での会話。
苛む雨 2青青
。 ゚ | i ゜ 。i 。 ゚l 。 i ┼┼``
。 ゜i ゚ i ! | ゜ i / ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
i l i ! ゚ ゚ 。 ゜
i ゜ i | ゜ i | ゜ i l
゜ i 。 i l i l
| l ゚ ;゜ ゜ : ; ; i l l !
: ゜ i ゚ i 、i;,| i, ゚,゜ ゜ i l ゚; l 。i
| 。i l l ゜;/ ̄u ̄;j\。´ i ゚ | !
゜ 。 .| i i :。/ :j :::::\:::/\;゚ !゜ ゜ i l | ゜
l ゜ ゚ 。゜ i / u 。<一>:::::<ー>。 ! ゚
i ゜ | |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j
|。 ! i ! \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ ゜ i l ゜ i l
! l 。i /゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 ! ゜ 。i
。 ゚: ! ゚ l / ,_ \ \/\ \゜ ! ゜ i ゚
、i;, 、|; 、i;, 。 ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。 l 。i ゜ ;゚ 、i;, ゜ ;゚ 、i;,
エンチャント
いずれかのプレイヤーが呪文をプレイするたび、消術1を行う。
餌場狂い 4白黒
。 _ _
。 O __|_|__|_|__
゚ 。 \ |_______| ゚
jヽjvi、人ノl__ - ・。__ |u /' = ヽ ゚ | @ 。
) ハ 7 ... , ゚ 0 ─ヾ |;U( ゚) 。 (゚) u | / 。 ,
) フ て ゚ ,,、,r-'⌒,-―――●―――-、 o ,
7 ッ ( 。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ;u;;;;トェェェィ;;。;;;;;| ̄ 。 ・゚
) !! ( ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ;しw/ノ;u/-、\
^⌒~^⌒^~⌒^ ー = ^〜/ \  ̄ヾヾ ゚ 。゚ 。 ヽ
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\'''-ヽヾ
/∴ ∴∵∴∴∵∴ .∵∴∵∵∴\
/∴∵∴∵∴/ ゙^\. ,/゙ ¨\,∵\
/∴∵∴∵∴「○ | 》 l| ○゙》∴|
___. /∴∵∴∵∴i,. ,ノ .l| 《 ..|´∴| .___
/ \.|∴∵∴∵∴\___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v∴|z._/ \
/ ./~\.|∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.|´ ._./~\. \
/. /,- ―-`|∴∵∴∵/ ヽ_/ \ |ヽ.-―- 、.\. \
/ i/~, -.ニニ||∴∵∴ / ,,____ |_____ | |ニニ-、. i. ヽ ヽ
/././ / / ̄~.|∴∵∴| /┘┘┘┘┘┘┘| /. \i `l | .|
/././ / / ̄~.|∵∴∵| | lllllllllllllllllllllllllllllllll〕 /.|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ
. ~ | | .| ./ |\∵| |l;⌒ヽ⌒ ヽ|lllllllllll|w∪ / | ヽ | | i ~
/./| | | ,|. \ | | \ ヽlllllllll| ∪ / | .| | .|ヾヽ
/./| | | ,|. \ \┐┐┐┐┐┐ ∪ .| .| .| | ~
クリーチャー・ホラー
4/2
警戒
〜が攻撃に参加するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。
〜が攻撃に参加するたび、タップ状態のクリーチャーすべてを破壊する。
ミーニャーたん 5黒黒
/ ヽ、
/ ゙,
/ , l ;;! ヽ !
/ ! ,1 /`1 ト, ! l 、 |
∠ _i l l^|、| | ,;' | ! ! | `丶!
〜| /| l|lヽ| l/_匚レ ,'、......,,,,__\
|| ヽハゞツ "T:;iiiiフ ,' ー〜'| ~`~
ヾ!\rー-、` ´,!//ノ ノリl|
f ~>‐'七7 /メへリ l!
| | ヽ ''" ) \
! i \ __ ー/ / i
/ ;  ̄ / ::::'、
,. -‐''^ヽ、 ,.ャ | :l ,' 、::::',
`"/ `、!:::::l::i:: : ::::::::::::l :::',
一 \ !|::::::l: : : : ::::::::l| :: :: ::)
や 生 ヽ ! | :::::::| : : :::::`,
っ マ ヽリ ::::::::`r-t=,,-r'"
て ジッ ヽ : :::::::ヽ | i
ろ ク \ ::::::::::::::::ヽ! l
で \ ノl |
も \ -‐ '' 〈 ノ
伝説のクリーチャー ─ 子供・人間・ならず者
6/6
黒,あなたの手札にあるカード1枚をバラバラにちぎる。:この能力のコストとしてちぎったカードを、プレイしている場所から少なくとも140cm以上離れた場所からプレイしている場所に放り投げる。
その後それらの紙片と紙片が上に置かれているすべてのパーマネントを、この最悪ゲームから徹底的に永遠に除去(absolutely-removed-from-the-freaking-game-forever)領域に置く。
投下 ── 5黒黒,あなたの手札にあるカード1枚をバラバラにちぎる。(あなたは自分の手札にあるこのカードの起動型能力を、追加コストとしてあなたの手札にあるカード1枚をバラバラにちぎるとともにこのカードを公開することでプレイしてよい。)
累加アップキープ ── あなたの手札にあるカード1枚をバラバラにちぎる。
FT:そして彼らは、あれは単なる萌えキャラに過ぎないのだと思った。
完全否定 4青青青
/\ それは報告しなくていいです
/
>>1 .\
報告すんな ____  ̄| | ̄ ___
|
>>8 /. .| | \
>>3|それも報告しなくて良いです
| \ .| | / . |
|/\ \___| |__/. /\|
/| \ ⌒ ⌒ ::: / |\
しね / . ̄ ̄ (●), 、(●)、.  ̄ ̄ . \ 全然報告しなくていいです
. <
>>7 ,,ノ(、_, )ヽ、,, .
>>4 >
\ ___ `-=ニ=- ' .:::::___ /
\|. / `ニニ´ .:: \ |/
|\/ /ー┐ ┌-\.. \/|
|
>>6 ./ | | \
>>5.| 不要なレスです
それも | \ .| | / . |
報告不要です . ̄ ̄ ̄ __| |_  ̄ ̄ ̄
!.(●) (●),!
ゝ_ _,r''
/ ;;;;;; ・・ ;;;;) <私にレスしなくていいです
/ (_
| f\ トェェェイノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ )
| | / /
| | ,' /
/ ノ | ,'
/ / | /
_ノ / ,ノ 〈
( 〈 ヽ.__ \
ヽ._> \__)
エンチャント
いずれかのプレイヤーが呪文をプレイした時
呪文1つを対象としてもよい、それをそれのコントローラーが(X)を支払わない限り、打ち消す
Xは、この方法でプレイした呪文の点数で見たマナ・コストに等しい
ミーニャーの兄のサイカトーグでも出そうかと思ったら既にカード化されてたぜ!
全ての呪文がそのマナ・コストと同じ、魔力消沈もどきになるエンチャント、このテキストで大丈夫かな?
幽体のブーン 黒
/⌒ヽ
( ^ω^)
|:. /
ノ:ノ
(:(
);) _
(( __|_...| ピーーーーーー
) | | |
( |_| |
_ /⌒ヽ____ノ |
/| |( -ω-) |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
クリーチャー - VIP・スピリット
飛行
追加コストとして手札からVIPカードを1枚公開するか
2支払う。
FT;死してもなお飛び続ける
〜VIPPERの語り草〜
2/1
暖かな恵み 2緑
\ | /
>┴< サンサン
― -(゚∀゚ )- ―
>┬<
/ | \
◇
/\
/ / /\
\/ | /|\
/\ \|/ |
/ \ \ /
/ /
/ /
\ /
\/
∫
∫ ∧ .∧
/ ヽ―-/ ヽ ∬
/ ´ ト--l ` ヽ
l ヽ_/ l
ヽ、 _ノ うおおおおー
/ ´ ヽ
∬ l l l |
エンチャント
〜が場にあるか、表向きでゲームから取り除かれている限り、復活カウンターの乗っているクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
再来 4緑
>>355 そのテキストだと能力のコントローラーは常に自分になっちゃう。
すべての呪文は「あなたは呪文1つを対象としてもよい、そうした場合、それのコントローラーがXを支払わないかぎりそれを打ち消す。Xはこの呪文の点数で見たマナ・コストに等しい。」を持つ。
なら思った通りの挙動になるかも。
ベクトル反転 2青
∧∧ ∩ ⊂ ノ
( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ∧∧ ∩ (つ ノ
⊂ ノ ( ´∀`)/ ( ゚д゚ )/ (ノ
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ ∧∧ ∩ ⊂ ノ
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ( ゚д゚ )/ (つ ノ
(ノ ⊂ ノ ( ´∀`)/ ⊂ ノ (ノ
(つ ノ ⊂ ノ (つ ノ
(ノ (つ ノ (ノ
(ノ
__/ヽ-、____
/ /____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
インスタント
あなたを対象とする呪文1つを対象とし、そのコントロールを得る。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。
荒れ狂う異形 3黒
g(^^^^_______,,,,,,;;59q
,,p6l゚゚ ゚l[゛`、]pvn .l[..l
」" 4^゚゚゚゚゚゚゚_][ __,,,, .l[
ヽヽ`ヽ [゜ ,,g「゚p[{4,, (" ^〉.\
ヽヽ`ヽ ],,,,gl゚" .l[、.;][ .\^^^ .l/
ヽ ヽヽ ]! ゚\ __,,xxx。 ], ヽ
ヽ i rヽ][ [゚ ]l. 〈 l// ______________________________
; ,'J! 〔、 .l[ ] ─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ── _ ── __
,' ,' l \-fff" ,,p ─ ____ ̄ ̄ ── ── __ ─
,' ,' l^9nxxxx./r==4"゛ /lヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ,' / l
/ l
, ' , ' /ヽ l
, ' ,/ ヽ l
-‐''´ l l
ヽ l
ヽ l
l! l
l! l
_ l! l
``''‐- 、,,_ l! l
``'' ‐- 、,,_ヽ.
 ̄``'' ─- 、 ,,__ __
クリーチャー・ホラー
3/3
〜の上に復活カウンターがある限り、〜は+4/−1の修正を受けるとともに畏怖を持ち、ブロックに参加できない。
再来 4黒
禁忌の空 3黒
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: .,;;;;;;;;;: ..:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::. . .:;;;;;;;;:;;:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: . .;;;;;;;::,: .:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.. . .,;;;;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. ;: .;;;;:;;;;;;; ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:: ,,,,;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. .:;; . ,:::::;;;;;;;; . ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::.: .,,:;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ...;;;; ,,:;:::::;;;;;;;;;: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::: :... ,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. .:;;;; .,,;;;;;;::::;;;;;;;;;;:...:;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::.. .... ,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: .;;;;; ..,,;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;:..;;;;;;;;;;;;;:::::::::::: . . .,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: .:;;;;: ,,:;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;::::::::. .,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:;;:::.:.... ,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: ....::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;::::::::::.. .,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: .....::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,:, .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;:::: ...,,;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,,:::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: .:;;;;;;;;;;;;::::::: ..,,:;;;;;;;;;;:::: ....:::::::::::::::: ..,,;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :;;;;;;;;;;;;:::::::: ..,,:::;::::: ...::::::::: ,,;;;;;;;
:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,, .:..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;::::::::::.......... ....::::::: ..,,,,:;;;;;;;;;;;;;;:
::::::;;;;;;;;;;;;;;:.:;;;; .. .:;;;;;;;;;;;;;;;;:.:;;;;;::::::: ....::::: ...,,,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::;;:,:;;;;;;:,,,::::. . ., ....:::::::,,,,,,,,::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:,:..:... . ....:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: _,.、;‐'
:.-.、、:.、:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:,....... ... .... ..............::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::,.,.,、 -ヽ'; ´;;;;;;;::
;;;;;;;;;;:;;:;;;;`` 'ヽヽ;.-;、:.、、.、:.:: :::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::_、、- …''`゙゙`;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::::::::::;:;:;`::`': :'':' ':';'';';'' ;';;'': ;;;; `:;;:;;;;;;;;;;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
エンチャント
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
ターン終了時に、場に1体もクリーチャーがいない場合、〜を生け贄に捧げる。
再来 3黒黒 クリーチャー1体を生け贄に捧げる
でっていうの巨龍 3赤赤
_ _
/ Y ヽ
/ ヽ
/ ノ Y ヽ / /ニYニヽ \ / \Y/ヽ
/( ゚ )( ゚ ) ヽ | /( ゚ )( ゚ )ヽ | / ( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒:::: \/::::⌒`´⌒::::\/ ::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-, | ,-)___(-,| ,-)___(-、|
( (´( \ |、 |-┬-| |、 |-┬-| .| |-┬-| | / )`) )
(,\\\\\ `ー'´ | `ー'´ | `ー'´ / ////ノ
\`´`( !、\\ | | //ノ )´`´/
゙i ゝ(, \\ .| | // ノゝ /
\__' ィ,,_、 | \ | | / | 、_,,ィ '__/
゙i_ / \__| |__/ \ _/
(ッ(ッ:: `゛''ィ.,_`゛''ィ. / \ _,.ィ''"´_,.ィ''"´ : ヾ)ヾ)
ミ,,(ッ(ッ./ /`゛'ィ.,/ \'"´_,.ィ'"´\ \ヾ)ヾ),,ミ
. ゙ミ,,(ッ(ッ::. /:: ,′ ヽ ::\ .::ヾ)ヾ),,ミ゙
゙ミ,,(ッ(ッ. :: (ヽ /) \.ヾ)ヾ),,ミ゙
゙ミ,,(ッ(<<>>)ヾ),,ミ゙
゛ミ,,(/ ー ノ ヽー' ヽ,,ミ"
゛ \ \ / /"
| |
\ /
\ /
/ |―――――| \
( ( ⌒ ( ⌒ ( ⌒ ) _⌒) ( ⌒_( ⌒ ) ⌒ ) ⌒ ) )
クリーチャー・ドラゴン
3/1
飛行 二段攻撃
赤:コインを投げる。あなたが勝ったなら、〜はターン終了時まで+2/+0の修正を受ける。あなたが負けたなら、〜はあなたに3点のダメージを与える。
>385
なるほど、トンクス
大きくなる男 2緑緑
,∠二))ハ ____ ─── ─────  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
rミj. '。 r。i) /__.))ノヽ / 》》ノ ヽ / 》 》 ノヽ / 〉 〉 / \
ヾ r、,).| .|ミ.l _ ._ i.) |ヾ, ! ̄ ̄`` ト / ───' ’ ’ ´ ___ / //
| `三,/ (^'ミ/.´・ .〈・ リ !ヾ. | ,. - - |< |\\!. |ヽ. |ミ;._ ヽ .
.しi r、_) | f⌒ヾ/ ・ ( ・ リ |ヾ\j. ,. - . - | ノ |ミ;._ .| | ノ
| `ニニ' / ゝ ヽ | f⌒ \ / o / o | | --、 -  ̄  ̄
ノ `ー―i 'ーイ '^ヽ,,ノ l ヽ ' ヽ |/ { ヾミ, / o / o | |
| `'二ソ ./ | ,.l r.、 ) .! ヽ. ヾ/ ヽ /
ノ 、__ィ `ー'´ | 、 ´ `ー´, .! | ヽ. !
|. `  ̄  ̄ ’ / _, イ rヘ ノ |
|  ̄  ̄ / 、 `ー '
ノ ヽ___ イ | ’  ̄  ̄ ´ /
|  ̄  ̄ /
/ ヽ__ ___ y
/ .|
__| ,--、 | _|__ \ヽヽ \/ ─ナ─ヽヽ ─ナ─
|/ l .| / ヽ  ̄ ̄/ /  ̄ /  ̄
/| ノ ヽ__丿 / ノ ( / ヽ__ノ つ / ヽ__ノ
クリーチャー・巨人
★+3/★+3
トランプル
★の数はあなたのコントロールしているパーマネントの上に載っている復活カウンターの数に等しい
再来 2緑緑緑
オウシット!、レス間違えて未来レスしちまった! 385じゃなく>358だ
小さくなる猫 2白白
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l _,, ご冗談を
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
,ケ:: ',. / ,:'゙
ー;-‐<{
X,.^ャ~ト β 冗ニャンを
'´' ` '
∧.∧
( ;д;)ノ うそ・・・ニャン・・・・・・・・
クリーチャー・猫
4−★/4−★
先制攻撃
★の数は対戦相手のコントロールしているパーマネントの上に載っている復活カウンターの数に等しい
これの上に復活カウンターが載っている時、これは−1/−1の修整を受ける
再来 1白
VIPの目覚まし時計 4
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 朝だお!朝だお!朝だお!朝だお!朝だお!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
// ̄ ̄12 ̄ ̄\\
// | \\
||9 ○ 3||
|| ./ .||
\\. 6 .//
\\ .//
 ̄ ̄ ̄ ̄
アーティファクト
2・T:あなたがコントロールする、躁を持つパーマネントすべてをアンタップする。
双手の暴発 1赤
、′・ ’、. 、′・ ’、.
’、.”・”;‘ ・. ボボム ’、.”・”;‘ ・.
”;⌒)∴⌒`、,´、; ___、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”/ __ ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :)) ;゚) (゚;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
ソーサリー
次のいずれかを選ぶ―――クリーチャーかプレイヤー最大まで
二つを対象とする。それに2点のダメージを与える。
クリーチャーかプレイヤーを対象とする。それに3点のダメージを与える
FT;奇跡のカーニバルだ!!
火山の鎚の部分いらんだろ
368 :
( ´∀`)さん:2008/09/18(木) 23:36:32 ID:cQHXdsxF0
サングラス顔 2黒黒
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□■■■
■■□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□■■■
■■□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□■■
■■□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□■■
■□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□■■
■□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□■
■□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■
■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■
■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■
■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
クリーチャー ─ 顔文字
2/1
フェイジング
サングラス顔が場に出た時、あなたは1点のライフを得て対象のプレーヤーは1点のライフを失う。
>>366-367 強すぎ。
むしろ上のモードがいらないw
酷暑/Swelter 3赤
ソーサリー
クリーチャー2体を対象とする。酷暑は、それらにそれぞれ2点のダメージを与える。
(ジャッジメント アンコモン)
>>341 変換(土地)だけだと全く能力を持たない土地になるだけだから意味がないような気がする
変換(島)とか変換(タップすると無色マナ1点を生み出す土地)で
シャープモナー 1緑緑
---------------------------------------------------------------------------------------
--------------------###-------------------------------------------###------------------
--------------------###-------------------------------------------###------------------
-------------------##-##-----------------------------------------##-##-----------------
-------------------##-##-----------------------------------------##-##-----------------
------------------##---##---------------------------------------##---##----------------
------------------##---##---------------------------------------##---##----------------
-----------------##-----##-------------------------------------##-----##---------------
-----------------##-----##-------------------------------------##-----##---------------
----------------##-------##-----------------------------------##-------##--------------
----------------##-------##-----------------------------------##-------##--------------
---------------##---------##---------------------------------##---------##-------------
---------------##---------##---------------------------------##---------##-------------
--------------##-----------##-------------------------------##-----------##------------
--------------##-----------##-------------------------------##-----------##------------
---------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------------#####################--------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------
-----##-------------###----------------------------------------###-------------##------
----##------------###--------------------------------------------###------------##-----
---##------------##-----------------##-----------##----------------##------------##----
--##--------------------------------##-----------##-------------------------------##---
--##---------------------------------##---------##--------------------------------##---
-##----------------------------------##---------##---------------------------------##--
-##-----------------------------------###########----------------------------------##--
-##-----------------------------------##-------##----------------------------------##--
-##------------------------------------##-----##-----------------------------------##--
-##------------------------------------##-----##-----------------------------------##--
-##-------------------------------------##---##------------------------------------##--
-##-------------------------------------##---##------------------------------------##--
-##--------------------------------------##-##-------------------------------------##--
--##-------------------------------------##-##------------------------------------##---
--##--------------------------------------###-------------------------------------##---
---##-------------------------------------###------------------------------------##----
----##--------------------------------------------------------------------------##-----
-----##------------------------------------------------------------------------##------
---------------------------------------------------------------------------------------
クリーチャー ─ モナー
4/4
フェイジング
シャープモナーがフェイズ・インした時、あなたのマナプールに緑を加える
短髪ミク? 5
○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○○○●●●○
○○○○○○○○○○○○○○●●●○○○○○○●○○○○○○○○○○●●○○●●●●●
○○○○○●●●○○○○●●○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○●●●○●●●
○○○○●●●●●●○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●
○○○○●●○●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●○●○○○
○○○○●●○●○○○●●○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○●●●●●○○○
○○○●●●●○○○○○●●○○○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●●○○○
○○○●●●○○○○○○○○○○○○●●●●○○○○○○○○●●●○○●●●●●○○○
○○●○●○○○○○○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○○●●○●●●●●○○
○○●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●●●●○●●●○○
○●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●○○●●●○○
○●●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●○○
○●○○○○○○○○○○●○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●○○●●○
○●○○○○○○○○○●○●○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●●●○
●○○○●○○○○○●○○●○○○●○●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●●●●
●○○●○○○○○●○○○●○○○●○○●○○○○○○○○○○○○○○●●●●○○●●
○○●○○○○○○●○○○●○○○●○○○●○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●●
○○●○○○○○●○○○○○●○○●○○○○●○○○○○○○○○○○○○●●○●●○●
○●○○○○○○●○○○○○●○○●○○○●●●●○○○○○○○○○○○●●●●●●●
●●○○○○○●●●●○○○●○○○●○●○○○●●●○○○○○○○○○●●●●○●●
●●○○○○○●○○○●○○●●●○●○○○○○○●○○○○○○○○○○●●●○●●●
●●○○●○●○○○○○○○○●○○●○○○○○○●●○○○○○○○○○●●●●●○●
●●○●●○●○○○○○○○○●○○●○○○○●●●●●○○○○○○○○●●●●●○●
●●●●●○●○○○○○○○○○●○●○○○●●○○●●●○○○○○○○●●●●●●●
●●●●○○●○○●●●●○○○●○●○○●●●○○●●●●○○○○○○●●●●●●●
●●○○○○●○●●○○●●○○○●○●○●○●○●●●●●●○○○○○●●●●●●●
●●○○○○●○○●○○●●○○○○●●○○○●○●●●●●●●○○○○●●●●●●○
●●○○○○●●○●○●●●●○○○○●●○○○●○●●●●●●○○○●●●●●●○○
●●○○○○○●○●○●●●●○○○○○●○○○●○○●●○●○●○○●●●●●●○●
○●○○○○○●○○●○●●●○○○○○○○○○○●●○○●○○●○○●●●●●○○●
○●●○○○○●○○○●○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○●●○●●●●○○●○
○●●○○○○●○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●●○○●○○
○●●○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●●○○●○○
○●●○○○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●●●●○○●○○○
○○●●○○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●○●●○●○○○○
○○●●○○○○●○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●○●●○○●○○○
○○●●●○○○●○●○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○○●○●●●○●○○○
○○○●●○○○●●○●○○○○●●●●●○○○○○○○○○○○○●●●●●○○●○○
○○○●●○○○●●○●○○○○○○○○○○○○○○○○○●○○●○●●●●●○●○○
○○○●○●○○●●●○●○○○○○○○○○○○○○○○●○○○●●●○●○●●○●○
○○○●○●○○●●●●○●●○○○○○○○○○○○●●○○○○●●●○●○○●●○●
○○○●○○●○●○●●●○○●●○○○○○○○●●○○○○○●●●○○●●○○●●○
○○○●○○●○○●○●●●●○○●●○○●●●○○○○○○○●●○○●●○●○○○●
アーティファクト
場に出ているすべてのパーマネントはすべての色を得る
>>369 酷暑自体弱いカードなんで、酷暑よりは強くてもいいとは思うが、
1赤だと火とか紅蓮地獄とかをぶっちぎっちゃてるな。
酷暑の性能なら強めだが1赤でもいいかもしれない。
そのままの性能なら3赤ぐらい。
退却を勧めるやらない夫 青青
---------------------------------------------------------------
-----------------%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%------------------------
----------------%%---------------------%-----------------------
---------------%%-----------------------%----------------------
--------------%%-------------------------%---------------------
-------------%%---------------------------%--------------------
------------%%-----------------------------%-------------------
-----------%%-------------------------------%------------------
----------%%---------------------------------%-----------------
--------%%-------------------------------------%---------------
-------%%------------------------%--------------%--------------
------%%-------------------------%%--------------%-------------
-----%%--------------------------%----------------%------------
----%%--------------------------%------------------%-----------
---%%---------------------------%-------------------%----------
--%%---------------------------%---------------------%---------
-%%--------------------------%%-----------------------%--------
-%------------------------%%---------------------------%%%-----
-%------------------------%%-------------------------------%---
-%--------------------------%------%%%----------------%%----%--
-%-------------------------%%-----%%%%%---%------%--%%%%%%--%%-
-%-------------------------%-----%%%%%%%---%----%--%%%%%%%%--%-
-%------------------------%%----%%%%%%%%%--%----%--%%%%%%%%---%
-%------------------------%%----%%%%%%%%%--%----%--%%%%%%%%---%
-%------------------------%%----%%%%%%%%%--%----%--%%%%%%%%---%
-%-------------------------%-----%%%%%%%---%----%--%%%%%%%%--%%
-%-------------------------%------%%%%%----%----%---%%%%%%---%-
-%--------------------------%------%%%----%------%----%%----%--
-%-------------------------------------------------------------
--%------------------------------------------------------------
---%--------------------------------%----------%----------%%---
---%-------------------------------%-----------%-----------%---
---%-------------------------------%-----------%%-----------%--
---%-------------------------------%-----------%%-----------%--
---%-------------------------------%----------%-%-----------%--
---%-------------------------------%---------%%--%----------%--
---%-------------------------------%---------%---%%--------%%--
---%-------------------------------%%-------%-----%%-------%---
---%--------------------------------%%%%%%%%-------%%%%%%%%----
---%-----------------------------------------------------------
----%----------------------------------%------%%%%%%----%------
----%-----------------------------------%----%%-----%%--------%
----%---------------------------------------------------------%
----%--------------------------------------------------------%%
----%--------------------------------------------------------%-
----%--------------------------------------------------------%-
----%-------------------------------------------------------%--
----%------------------------------------------------------%---
----%------------------------------------------------------%---
-----%-----------------------------------------------------%---
------%---------------------------------------------------%----
------%---------------------------------------------------%----
------%---------------------------------------------------%----
------%---------------------------------------------------%----
クリーチャー ─ VIP・人間
1/1
退却させるやらない夫が場に出たとき、総マナコスト2以下のクリーチャー1体を対象とし、
それをオーナーの手札に戻す。
FT:常識的に考えてここは引くべきだろ
見栄っ張りのがっかりさん 黒
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
クリーチャー ― 荒らし
FT:見栄っ張りのがっかりさんは打ち消されない。
0:対象のクリーチャー1体をゲームから取り除く。
0:すべての対戦相手はこのゲームに敗北する。
0:あなたのマナ・プールに好きな色のマナ∞点を加える。
0:あなたの手札、またはライブラリーから好きなカードを1枚選び、
そのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。
その後、あなたのライブラリーをあなたの望む順番に置く。
0/1
ちょwwww テラ アングルードww
でも面白いな、そういうカード
ヴァイラ教の隠遁者 1緑黒
:..::. :. :. .::. :. :. ∠∽∞∽━ ヽ
:..::. :. :. .::. :. : l:.:.:.:.:: _ :l
:..::. :. :. .::. :. . |.::.: :.: l
:..::. :. :. .::. :. . ヽ:::. : .:. ━:ノ
:..::. :. :. .::. :. . /ヾヽ、 ,へ
:..::. :. :. .::. :. . / ヽ亅 T \
:..::. :. :. .::. :. . / 彳 U Uゞ丿
:..::. :. :. .::. :. . 《 ※》 l | |: | l/
:..::. :. :. .::. :. . l:.:::/:::::::::l::|; ;;;;|:.l:::|
:..::. :. :. .::. :. . l/:::::::::::l.:l; ;;;;;|:.l:::|
:..::. :. :. .::. :. . /:::::::::::::::/:/; ;;;;;|::l:::|
:..::. :. :. . /:::::: :::::::::/./;:;:;:;:;:;:;|:l::l
:..::. :.. /:::::::: : :::::::/./.:.:.:.:v :::|:l l
/:.::::::::::::::::::::/:/.:.:.:.:.:.|:.:: |:l::::l
ヽ::::::::::::::::::::::/:/:.:..: .:.:. |:.::.:|:l::/
)::::::::::::::::::/:/l:..:.:. :.: :|l:.::.:|:l/
クリーチャー ― ミニオン
潜伏
〜が場に出たとき、それをコントロールしているプレイヤーが〜のオーナーでない場合、それをタップする。
〜がタップ状態であるとき、全ての対戦相手のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
〜がアンタップ状態であるとき、あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+1の修正を受ける。
2/3
殉教する求道者 1白黒
. /\
||∧ ∧
___|(。_゚)__.
|| ⊆ ⊇ |
 ̄ ̄ ̄|.| || ̄ ̄.
||.| ||. __
||.UU| . J_†_|
|| | (;;;Д;;)
|| | ハ ̄ ̄`つ
|| | し . † | ∧_∧ ∧∧
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( __) (,, )
| | † | ⊂ l]_| ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( ○ ) ( ,,)〜
クリーチャー ー ギコ・クレリック
匿名
〜を生贄に捧げる:あなたのコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで支援1を得る。
2/2
FT:かの者は語る。 道を説くばかりでは歩まぬ者もいると… されど、その身をもって道になれば彼らは迷わずにすむ。過ちを犯さずにすむ… そして、かの者「道」となる。 その身をもって「道」となる
ハニャンの補充兵 白/赤
,./
,.:/
,. '/
.,. ' /
,. '.:./
____ . ,. '.:./
/⌒三 ⌒\ , '´::/
/( ○)三(○. '´ ..:.: /
/::::::⌒(__ノ,. '´ ..:.:.: /
| r-‐''´ ..:.::::: / ..|
\ >、 . : ::: ミ'ヽ、/
/`.人 \. : :: / _>. )´
. / /\ アヽ'_/ |/
/,. 人__ノ |
',rミ'´/ |
. ./ ,>='!__ ̄ ̄'',,. ̄ ̄|
L  ̄7┘l-┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ `'‐-┘
クリーチャー ― vip 兵士
先制攻撃
襲来 ── あなたが4枚以上の土地をコントロールしている場合、あなたは〜をマナコストを支払う事無く瞬速を持つかのようにプレイしてよい。
FT:コンヴァニアから流れてきた彼を見ろ。以前は幼稚で節操が無く、傲慢さの塊であった。
しかし、彼と槍を、技術を、そして志を磨き共に歩む事で、彼は我等と肩を並べてくれる。
いらつき 赤
r⌒ヽ. (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ . ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ フ ⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩<`∀´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\ ヽ l ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
___
/:::: u ::::::::\ ___
/(_o_)三(_o_):\ ノ L / \
/::u: (__人__) :::::::\ ⌒/ _ノ '' 'ー\
| ヽ |┼┼| / u | / (●) (●) \
\ `――'´ / | # (__人__) |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
インスタント
クリーチャー一体を対象として、それはこのターン可能ならば攻撃に参加しなければならない。
FT:「まあ、良いじゃ何かい。距離離れてりゃあ大してイラつかないしね。 隣にいる兵士の人がかわいそうだけど。」
その兵士は特にはそんな素振りは見せてないが内心は相当、イラついているんだろうな… 〜 ヒッキー
対消滅の爆心地
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
土地
タップ状態で場に出る
T:あなたのマナ・プールに1を加える
T、これを生贄に捧げる:全てのクリーチャー・タイプを持つクリーチャー1体と、クリーチャー・タイプを持たないクリーチャー1体を対象とする
そのコントローラーはそれを生贄に捧げ、その1体に付きそのプレイヤーのマナ・プールに2を加える
FT:「まさかこの2つが反応するなんて、当時は夢にも思わなかったんだ」、―とある科学者―
巨大富豪マニー 2青
--------------------------------------------------------------
---------\\\\\\\\\\\\\-------------------\\\\\\\\\\\\\--------
---------\\----\-----\-------------------\\----\-----\--------
---------\\----\-----\-------------------\\----\-----\--------
---------\\----\-----\-------------------\\----\-----\--------
---------\\----\-----\-------------------\\----\-----\--------
---------\\----\-----\-------------------\\----\-----\--------
---------\\\\\\\\\\\\\-------------------\\\\\\\\\\\\\--------
---------\\----------\-------------------\\----------\--------
---------\\----------\-------------------\\----------\--------
---------\\----------\-------------------\\----------\--------
---------\\----------\-------------------\\----------\--------
---------\\----------\-------------------\\----------\--------
---------\\--------\\\-------------------\\--------\\\--------
------------------------\\\\\\\\\\\\\\\\----------------------
--------------------------------------------------------------
-------\\----\\-------------\----------\-------------\\----\\-
-------\\----\--------------\---------\--------------\\----\--
--------\----\---------------\--------\---------------\----\--
--------\\--\----------------\-------\----------------\\--\---
---------\--\-----------------\\\\\\\\-----------------\--\---
----------\\---------\\-------\-------------\\----------\\----
-------\\\\\\\\------\\--------\----\-------\\-------\\\\\\\\-
----------\\-------------------\---\--------------------\\----
-------\\\\\\\\-----------------\--\-----------------\\\\\\\\-
----------\\--------------------\-\---------------------\\----
----------\\---------------------\\---------------------\\----
----------\\---------------------\----------------------\\----
--------------------------------------------------------------
------\-------------------------------------------------------
-----\--------------------------------------------------------
-----\---------------------------------------\\\\\\\\---------
----\\------------------------------------\\\-------\\--------
----\------------------------------------------------\\-------
----\-------------------------------------------------\-------
----\-------------------------------------------------\-------
----\-------------------------------------------------\-------
----\-------------------------------------------------\-------
----\------------------------------------------------\\-------
----\-----------------------------------------------\\--------
----\--------------------------------------------\\\\---------
----\\---------------------------------------\\\\\------------
-----\--------------------------------------------------------
-----\--------------------------------------------------------
------\-------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
クリーチャー − モララー
1/1
巨大富豪マニーを生け贄に捧げる:あなたは1枚カードを引く。
縮小職人 3緑黒
\ |
\__|_
/⊥〈》
__∠<く¨\
r―‐v'_ {(:・:):}|: : : ヽ
′ : | | : `T气升'└―‐r====、、
/__|_|: : : |: : \ ̄rfffffffh__ハ_〉r‐、
!: :tク|!ニニ北IIIIIIII7/://::::||(二巛○}
’; tク | l rー――|:::::::|::::::《:::::::|乍=く
V: : :K |:|⊂ニ⊃|:::::::|::::::::トイトに二!
 ̄,,,;;;,,.,. 010,.,.;,.0010,::::::|::::ト、_ト-〈
;;;::::;:110::101::;01:;0001:0;:1:0:1
100100 1110;;:::11110;:;::::
100011011101000,,,;::::
11000001100,,,;;;;;:::
01 101,,,,;;;;;:::
,ゝ- ,,,;;:::;
. ムく_//ィ' ∧_∧ ̄||ヽ、
. ', ', | (∀・ ) ||_|
〉√」‐j (__ つ三_ |
. /| |_」 /__ヽ) || ||
. [___l_ヘ‐` _||_J || ||
クリーチャー ─ アバター・職人
1/2
X黒黒:パワーかタフネスが6以上のクリーチャー1体が対象。
対象は-X/-Xの修整を受ける。
FT:大型AAの連投はスレの容量を圧迫しますので、なるべくお控えください。
パワーかタフネスが6以上って条件は意外と厳しいよ。
思い切って黒単色の2、3マナくらいのカードにして、「投下」もつけてみたら?
コンヴァニアの研究室長 2青赤
、 ’、 ′ ’
. ’ ’、 ′ ’
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
( ´;⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
∧_∧ `ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ̄(:::::::∀:▼ ::: ;;;:´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
| くて;;;`';;tl!) ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
[ニニ二];;;、;;ゝ
|___|;;/_)_)
クリーチャー ─ モララー・アドバイザー
2/4
あなたがプレイする変換・コストは(1)少なくなる。
クリーチャーでないパーマネントを1つ生け贄に捧げる:パーマネント1つを対象とし、それをタップする。
'''ニーダ君、君は研究の方法を知っている。しかし、研究を利用する方法を知らない。'''
不死者の牢獄 (1)(黒)(黒)
==========================================================================
==========================================================================
==========================================================================
…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;,______:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵
;…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴
∵;…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…
∴∵;…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:
…∴∵;…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:|;;;;;;;;;ー|ー;;;;;;;;;|…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;
:…∴∵;…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵
;:…∴∵;…∴∵;:…∴∵;:…∴∵|;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;|;:…∴∵;:…∴∵;:…∴∵;:…∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''' ''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開し、土地でないカードを最大2枚捨てる。
縮小された煽り人 3黒赤
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ 最近のマジックにはパワーカードが増えて、相手のクリーチャーを大きくしてやり
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > それを狙った呪文で倒すとかの光景を見なくなったんだよ!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ (一応”眼腐りの狩人”とかはいるけどね
'、 `,-_-ュ u /| ∠ 個人的には昔”巨大化”&”怨恨”と”剛胆な勇士”&”復仇”等のコンボを使ってた)
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
クリーチャー、ミニオン・アドバイザー
2/2
赤黒、T:パワーかタフネスが5以上のクリーチャー1体を対象とする
それは、「このクリーチャーは、可能ならば攻撃かブロックに参加する」と
「そのクリーチャーが攻撃かブロックに参加した時、そのパワーとタフネスは半分(切り上げ)となる」、を得る
ふと思ったけど
アラーラの断片だとパワー5以上って条件を持つカードがそこそこあるね、多分アラーラではそこが敷居なんだろう
AAにも書いたけどパワー4以上ってカードもそこそこあるし、逆に”虫つぶし”、”今わの際”みたいパワー2以下みたいなのもある
他にも点数で見たマナ・コストだと”燻し”、選別の太陽”から3以下が(軽い)
スカージのドラゴンエンチャントや色々なカードから6以上が(重い)とかになってるね
そこら辺の軽い重いとか小型大型とかは、モナリングとかでも本家に準じるのかな?
やりすぎ圧縮 青黒
_____
/ \ \※
┼ / \ \
/+ ./\ \ \
/ /___,:\ / ̄ ̄/
+ .\ \ `/ / /
\ \/ */ /
カキーン / /* ./ ┼
/.\_/!_ / /
/ "´⌒`ヽ / /
. ┼ /.ノノメノハノ〉 /※ /
/ ∩,リ!.゚ ヮ゚//| ./
* / 〈~)i`H´i./iつノ ./
/ く,ハヽン/,ゝ ./ +
\ `'-^+./_)~┼./
\. / ./
*\/ ./
 ̄ ̄
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それの上に-1/-1カウンターをX個置く。
Xは、そのクリーチャーのイラストの大きさ(AAの行数)に等しい。
FT:この木偶の坊め。
陰湿な虐殺者 1黒黒
( )
(_ <ъ 、
,,0宀0~ ゛ 、`:
._,,..,,,,_..,,:''' ,,:' i i
. , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
/´ -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
i /´ `'ー-〃`〃"
.; ヾ ノ'' ,:''
ヾ `"~""''" /
` -==;=.=;=:.='´
クリーチャー ― 虐殺者・荒らし
平地渡り
FT:36京。 ざまあみろ。
2/2
神聖なる井戸
v':,ゞ;;ミ゙'爻;ヾ.:゙;;ミ゙':,oヾv”v':,ゞ; '';;.::''::::;:'' 爻;ヾ.:゙;;ミ゙':,oヾv”
ミ゙':,oヾv”v':,ゞ;;ミ゙'爻ゞ;爻彡 :/⌒β '':: :;:ミ゙':,”:"゙;oヾv;ミ゙'爻
vゞ;ヾ.:゙;;ミ゙':,”";oヾv;ミ゙' 爻; <ニニニニ> ;.::'': v':,ゞ;;ミ'爻;ヾ.:゙;;ミ゙
爻vゞwヾYミ゙”vWvyoゞゞ く_` ,) ;.::;;' 'ミ゙'y”:";oヾv;;ミ゙メ
wWii ';.::''::_____ :;:;<二>ニ> ;:;; '':;;''w爻vゞwW
;::w:::;;: '' / >─┴─< \/ /_|::::ヽ :;: :::'':: w Yw ::.;;
:;;:; ;;〈 ̄〈l;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;|〉 とノL.{二ノ
'': :;:;; |\ >─┬─< /|::;|_| :' ;;
:;' ;; '';w|\l´ ̄ ̄| ̄ ̄`l/|;:;|l;;; | :;'
、.v,,;..v、 \l ̄l ̄ ̄ ̄| ̄l/;'(;;;;;;ノ :;; ''
ゞ;爻彡ヾyゞ、.vk,,..vYiiw ;; '';;.:::;; '';;. ::''::: :;
”v:";v;oゞゞ;yゞ ゞ;爻彡 :: ;:; :;、.v,,;..v、,w:
土地
消失5
T:あなたのマナ・プールに 1 を加える。
〜があなたのターン終了時にタップ状態である場合、あなたは1点のライフを得てもよい。
FT:地の底から湧き上がるのは生を育む恵み。
切腹 2黒
∧,,,∧
(・ω・` )
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ソーサリー
あなたのクリーチャー1体を対象とし、破壊する。
あなたは破壊したクリーチャーのタフネスと同じ点数のライフを得る。
>>394 「あなたがコントロールするクリーチャー」?
それとも「あなたがオーナーであるクリーチャー」?
前者なら弱すぎ。後者ならまあまあ。
抗呪の巫女 2白
_,,..-=ニ二7
r'ア´
ノノ r'ア'"`ヽ.,_ _,,..-=-、 _,. -rァ
r'ァ⌒ヽ、i7::::::::;>''"´:: ̄ ̄`"''<´:::::::::!(
.|| r!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/i'
|| ^Y:::::;:::::i:::::::::/i::::::i:::::::;:::::::;::::Y (_
|| ./i::::::i:::/!--/ |:::;ハ_!_::i::::::i:::::::i r'ヽ. 【シアワセの巫女】
!! く:::L__ハ/-‐‐' レ' _!__;ハ::::ハ:::::|_,ゝ:::',
',',ヽ. ヽヘ「7"" `レ7´)/:::iヽ;:::i このAAを見た人はすべての呪いが解除されます。
i´`とン' ´`ヽ!,人 「' ̄ `i ""7_/'´':::::::! i:::!
ヽ.,_//」 、_,ノ:::::ノ>.、、,___,ノ_,,.イ:::!、__!7ノ__. レ' このAAを見た後にはどんな呪いも効力を発揮しません。
i ゝ-ァ'/ /)_iヽ/ /(/ゝ、.,_ノ  ̄「iー-、
ノ〈) ` /::::ソ^ヽ、/」::_r' _/ /」 |つ-'
<., _____,,,... イ::::くr-、_」:::::::::Y^ヽ、 [] ',
 ̄ レ' l>-、::;;_______;;::」〉'ノヽ. __ 〉
(( r'ア'"/:::/ i ヽ;::::ヽ`''::ーァ、`''ー-┴'"
r'i:::/::::::/ .l ';:::::::::::::::::!,」
`ゝ、:::::/ l ヽ;::::::::::/」 ,. -- 、
└へ>、,_!_______,,..>ァニン! /::::::::::。:',
'r-- 'i  ̄ヽ,_ノ ',.-。-、,ノ!
ヽ二ノ ヽ、.,___,ノ
クリーチャー・人間・クレリック
2/1
瞬速
〜が場に出たターン、あなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。
ドクヲの時渡り 3青青
γ⌒)
|.|"´ あのころへ戻るんだ
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /( 'A` ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( 'A`) 戻りたいあのころがなかった
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ)
クリーチャー・人間・ウィザード
3/3
青・〜を生贄に捧げる:あなたはこのターンに続いて追加の一ターンを得る。
蟹 1青赤
(V)、_
(( ミ ゚々。`(V) ))
ミ
クリーチャー ─ カニ・荒らし
2/3
青:〜をアンタップする。
赤:〜はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
虐殺やらない夫 3黒
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) <俺達、殺し合いがコミニュケーションさ!
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } どどどど!!!
ヽ ノ
/ ""'''ヽ | || / ) (
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
クリーチャー・VIP・人間
4/1
あなたのアップキープ開始時、あなたは2点のライフを失う。
再来 2黒 ライフを3点支払う カードを3枚引く
虚脱 1青
負債総額 レレリリイイii ((ヒヒ__]] ヒヒ__ンン ))..|| ..||、、ii ..||||
レレリリイイii ((ヒヒ__]] ヒヒ__ンン ))..|| ..||、、ii ..||||
!!YY!!"""" ,,______,, """" 「「 !!ノノ ii ||
!!YY!!"""" ,,______,, """" 「「 !!ノノ ii ||
LL..'',,.. ヽヽ __ンン LL」」 ノノ|| ..||
LL..'',,.. ヽヽ __ンン LL」」 ノノ|| ..||
|| ||||ヽヽ、、 ,,イイ|| ||||イイ|| //
|| ||||ヽヽ、、リーマンブラザーズ ,,イイ|| ||||イイ|| //
レレ 64,500,000,000,000円(6130億ドル) レレ´´
レレ ルル`` ーー----── ´´ルルレレ レレ´´
`'. `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐" : :.ノ
ヽ: ``゛"'':'''''''''"`″ : :,/
`-、 山一証券 : .,/
3,508,500,000,000円
`'ヽ、、. _,.-'"
^"ヽ‐、-::---:ー""`
. 円天(L&G)
88,000,000,000円
何が言いたいかって言うと
/ ー┬ | l l \ l l _/__ ├ / ナ- ナ―
/| 口 | ー┼┐\ |/ -―,  ̄フ _/__ | < / ├ /  ̄"
| J / / ∠__ __ノ (__ (_ノ ⊂)ヽ \ ⊂)ヽ つ / ー―
インスタント
総呪文コストがX以下である呪文ひとつを対象とし、それを打ち消す。Xはあなたの手札の枚数である。
>>394 本家のコンボにある無限タフネスを持つクリーチャーに使えば、、
ところで破壊されないクリーチャーにこのカードを使った場合、ライフは得られるのかな?
>>401 もちろん回復する。
よく考えたら潜伏クリーチャーの除去にも使えるわけだな。面白い。
もちろん、というか、本家の同系カードの場合は回復する。
それに合わせるなら回復するほうがいい。
起源の卵 6
パカッ
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈 ∧ ∧ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./(*‘ω‘ *) ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! ( ) r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─'. v v ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
アーティファクト
累加アップキープ − あなたの手札からクリーチャー・カードを一枚場に出す
蟹光線 2青赤
┌‐─┐口口 \  ̄\ / ̄ / j
└‐┐│ /l \ \ / / lヽ ノ _|_\
┌‐┘│ | ヽ ヽ | | / ヽ ̄ | _|
└‐─┘ _ \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ .::::, \
┌─┘└┐\ __ l |/| |__/|| | l __.:::/ ヽ | ―
└‐ァ ┌┘ \// / :::\/ .:::/ i |〈_
. //| │ /\| 人/_人 :::::|/\ /
. ` └┘ //\| / |∪| ::::::|/\\ < ├─``
///\|/ ヽノ ::::::|/\\ ヽ └─
/ / /\_____/ヽ \ i
/ /( <`ヽ __.:::ヽ /. │
/ / \_) ヽ (___::) / │
/ / ヽ ::::|  ̄ヽ
/ / / /\ :::| i /
; ,./ / ( ( ヽ ::| l /_、
・, ,.゛ ~ ~';, ‘; /, / ) ∪ /
, ,; ;-・ (_/ /
インスタント
クリーチャー一体かプレイヤー一人を対象とし、〜はそれに2点のダメージを与える。
カードを2枚引く。
'''死んでいった同志たちの怒りを食らえ!プロレタリアート万歳!'''
突撃爆弾 3赤
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::', 逃げて逃げて〜!!!
= {o:::::::::(;´Д`):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__) : + ;
* ☆_+ シュー ・・・・
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
{o:::::::::(;゚Д゚)::::::} ミンナコナイデー
':,::::⊂::::::::::::::つ
ヽ、__;;;;::/
し' し'
アーティファクト・クリーチャー・兵器・エレメンタル
4/1
〜を生贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする〜はそれに4点のダメージを与える。
>>406 生け贄にタップ必要ないし
タフネス8クリーチャーとも相打ちになったりするんで強すぎる
生け贄ダメージは3点以下ぐらいの方が
天使の口づけ 4白
/
,.イ
〈 ! , - 、
ヾ, - ─ 7 ̄ ` ‐-、ヽ 、
/ / i ', ゝ`ー- 、
/ ,' ,' l /::::::::::::::::::::::` 、
/ i /,.イ , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ,' l i l // l / ,:'::::;:イ:::::;:':::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ i l l il ,' ,.イ / /::::/ l:;イ::::::::i::::::::::::::::::::::::::::',
/ l , へl ! ll / | !く::ノ ノ l:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::i
, ' /il l ヘ ! ll xx ! Y´ ヽ、 リ:::::::l::::::::/:::::::::::::::::::::l
ノ‐ '´ !l l / `‐r-', ll / ! xxx 入:ノ::::::/:::::( )( ):::!
ノ l l ,イ / !l il ヽl/ 人 /::::::;:ヘ;:イ::::::::::::::';ヽ:::i::l
l l / l/ レ プl r ─ '´ ` ‐-/::/、__.ノ:::::::::::::ノ_)l::l
!/ 「 ̄` ‐、l レ /イ _l';:::::::::::';:::::::::::::l::l
/::::::::::::::::::::\ , -' ´ __lヽ::::::::::';::';ヽ::::l';!
,':::::::::::::::::::::::::( 〈l , -ァ:::::::::::::l\:::::'; ゝ\!
i:::::::::::::::::::::::::::::ヽ l /:/ ̄ ̄';ヽ` ‐
l::::::::::::::::/:::::::::::::::', l/:::/ i:::',
l::::::::::::::;'::::::::::::::::::::i 「::::::::l i lノ::::i
l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l ';:::::::ヽl l:::::::',
l:::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l i::::::::::::l l::::::::ヽ
l::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l l:::::::::::::l l:::::::::::::\
ヽ::::::::::::::\:::::::::::::::::l l::::::::::::::l l:::::::::::::::::::\
ソーサリー
あなたの墓地にあるカード1枚につき、あなたは3点のライフを得る。
tanasinnの懐中時計 5
_,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
. /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵:../⌒ヾ皿⌒ヽ
|∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴./_(.....ノ─(.....ノ_
. | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵:../ 13 \
. |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵./ ↑ / ヽ
. |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴../ ......↑ (....ノノ
l∴∵∴∵∴∵∴| === .|∵.l .. ...│ .. /`ヽ
. ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴.l 9 .... ● (....ノノ
ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵:./ ̄ ̄ヽ . tanasinn lノ
(___..ノ. /
ヽ 6 /
アーティファクト
〜をオーナーの手札に戻す:プレイヤー1人と、別のプレイヤー1人を対象とする。前者の次の
アップキープ・ステップを飛ばす。後者は自分の次のアップキープ・
ステップの後に追加のアップキープ・ステップを得る。
//適正コストがよく分からない。軽い?重い?
>>407 406のP/Tを3/1に、能力で与えるダメージを3点にします。
溢れ出す意欲 赤赤青青
健 夢をあきらめない 落ちても再チャレンジ ストレスをプラスの力に
康 子供の頃からの夢 現状に甘えない 逆
体 「○○さんのような人になりたい」 向 つかみとれ 境
両親へ恩返し 上 が
なに 心 這い上がる い
り、 なんだってやってみせる い
出来るさ たな そんな事もあるさ
いる / ̄ ̄ ̄\ 何もやらなかった、今までの自分
自 常に自分を鍛える /\ / \ 両親へ、感謝の気持ち
分 / <●> <●> \ 未
「やりたいこと」を「やれること」に | (__人__) | 来 人生をあきらめない
\ `ー'´ / へ
人生は自分で切り拓け / \ 挑
戦
やってできないことはない!!
インスタント
あなたのマナ・プールに赤赤赤青青青を加える。
あなたがコントロールするパーマネント二つを対象とし、それらをアンタップする。
過ち 1青
〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l ねんがんの 任天堂 DS を てにいれたぞ !
l ,=! l /// ///l l
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ `l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ Nintendo / l::::::::::::::::
l 人 / / /::::::::::::::::
l / /⌒ヽDiskSystem/ /::::::::::::::::
l /il | ) / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
インスタント
呪文1つを対象とし、それを、それのコントローラーが(2)を支払わない限り、打ち消す。
占術2か消術2を行う。
変態種 3黒黒
. . ,_ . /7 「l /'.7
`<ヽ, 「:l // ヽ, |:l _/"ニニン'フ .,ィつry
丶,`:-': '-..,「:| ,└''"´ ̄^`ヾご/ヽ、ノ:://:ン. //フ_
 ̄ ̄ヾ/´ 、、 ヽ ヽ/ノ:ノィ斗、/// /ゥ
ノ lヽ j /、lヽ ト、 .'l.>‐ .::: /`ハ / / / / ラ
h'´ r'"イ .ノ\| .r=ァ レ'{ }l彡"ィノ/}}/ / / /∠っ,, -z― 、
{,}'ヽ.,l .r=- >l11`o' :: / ,'))入,,/r≦z'' .::::.ーニ\
.。レ1ヽ'、 ー=‐' 人ルィ`○ ,))))) }ニ,ン´' .:::≠:::、≠=`丶/´"^`丶、
o′ レ〜7' .、 ノ.:ミ三=メ/′爻彡"=ニフ.:::=::::, ' ヽ ''''ニ三ヒン` \
○' `彡:ヽ、,、.メ.::::::ミ≡'ゞy 爻彡ヘ>`z::=:::/ ';, / ヽ、ミ)
.彡:::.:.:`,..:.::.:.:.:::::ミ  ̄ ̄ ̄`.ミ::'ノ__ / / V"
彡:::::.:::::..:.:::::::.::ミ .. ゙V'_`丶 (__,>
彡::::::.:.:.:.::::::::::ミ _., `ヽ: : : `ヽヽ `, _,,...,_ ,
|メ!川!,ハ'i |ー´`ヽ: .|ヽ: / │`、,./" .r=ァヽ
(~⌒~i !~⌒~} \, :`i |: ノ` ヽ (´ r=‐ ,ィ'
i`""i i""゛i 〕 :| |: / `一-ヾ, '=彡'',)
ノ ;, ,' ト | :/ (:: |, "、_,_',ノ
/ | | `丶 | ( |: i'
∠ | ノ `、 丿 :/ .|:: `i
_ノ=´レV`,i- 厶ス /`v`〉 (,,/゛ ,i´ ./
//´^ / ノ 《レ' i " `iノ く_/
`'ー-^ー'´ `ー'ー'´
クリーチャー・多相の戦士
3/3
黒:〜を再生する。
黒:〜はターン終了時まで接死を得る。
黒:〜はターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。
1:〜はターン終了時まで畏怖かプロテクション(白)かプロテクション(緑)を得る。
再来 4黒黒
最強の乱入者 2赤
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉
. \ `ソリ!゚ ヮ゚ノi < あっ でてくるすれまちがえちゃったー てへっ
><(つ!>つ
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
氷雪クリーチャー ─ フェアリー
2/1
瞬速
覇権(伝説のクリーチャー) (これが場に出たとき、あなたがコントロールする他の伝説のクリーチャー1体をゲームから取り除かないかぎり、これを生け贄に捧げる。これが場を離れたとき、そのカードは場に戻る。)
最強の乱入者が場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。最強の乱入者はそのクリーチャーに1点のダメージを与える。
'''あたいに触れると凍傷するよ?'''
大性堂の戦利品 黒
., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)ヽ
ヽ、 /´ i ё{__ iヽ、 J
{ ё  ̄ヽ._)/ ∪
! ヽ(ゝ__,ノ} / 女子トイレは宝の山だなー
l ,. ノ‐''>
i⊂}__ _, ‐'´__/__
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
| // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
ノ ` ‐-L!--‐''(´ )
`i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
! つ } ` }
. !. , -‐- 、. ノ--─ '
ヽ、_{. `ヽi'⌒i
`''‐- 、.. __,!
インスタント
カード名を1つ指定する。あなたのライブラリーを、指定されたカードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。その後そのカードをあなたの手札に加える。
これにより公開されたほかのすべてのカードをゲームから取り除き、取り除かれたカード1枚につきあなたはライブラリーのカードを上から1枚ゲームから取り除く。
'''肉体を維持するための食事もあれば、精神を維持するための食事もある。'''
疫病地獄 1黒
うるせぇ
ノロウイルス撒いてやんよ
∧_∧
( ・ω・)ノ>゚+。:゚
C□ / ゚。:゚:。+゚
/ )
(ノ ̄∪
ソーサリー
〜は全てのクリーチャーに2点のダメージを与える。
>>415 普通は赤のカードだと思う。
黒のカードならダメージは1点かも
奇妙な顔面岩 5
______________
,r'" `ヽ、 ヾ,`、 .r' ,' ,.r'´ ゙ヽ
| _,.-- 、 'i ! ! ,.' _, -- .、 |
| r" ヽ ゙ゝ_ _ノ r゛ ヽ ::|
| { ,! } { {. }. :|
|r'"⌒ヽ,__,,ノ' ノ !、ゝ、___,r ⌒"'!|
|i!!'' ⌒ヽ ,.r ⌒''!!|
| ,r'⌒ヽ、 ...,,,________,,,..... ,.r '''ヽ、 :|
| |ヘ /`'''‐+ ---i--- +‐''' ヘ /| ::|
| トヘ /'' ‐- ム...,,,_|_,,, ..L -‐''ヘ /┤ |
| ゝ .Y :|: :|: :|: Y ノ. |
ゝ....二二二二二二二二二二二二二... ノ
アーティファクト・クリーチャー − 壁
2/5
防衛
2青青:以下の2つから1つを選ぶ。
「〜はターン終了時まで+3/-3の修整を受けるとともに、
それが防衛を持たないかのように攻撃に参加できる。」
「〜はこのターン、被覆を得るとともに、攻撃やブロックに参加できない。」
FT:分裂と合体を繰り返し、じわりじわりと標的を追い詰める。
420 :
( ´∀`)さん:2008/10/09(木) 00:34:49 ID:ERUo/Qw/0
過疎った
まったく過疎ってねーよ。
それと、過疎ったとか言ってる暇があったらカード評価するなりネタ考えるなりしてろ。
寿限無,寿限無五劫の擦切海砂利水魚の水行末風来末雲来末食う寝るところに住むところ藪小路のぶら小路
パイポパイポ パイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
長久命の長助 緑
___
,;f ヽ
i: i _.,.,_
| ,,,,,_ ,,,,,,| ///;ト,
|r-==(三);(三) ////゙l゙l
(. ヽ :::__)..:: } l .i .! |
,,∧ヽ ー== ;. | | .|
/\..\\___ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ../ / .|
/ 人 \
/ /彡彡ミ彡\
/ /巛巛巛巛巛彡\
( |::. \、 ,/ ::.il\ \
|二二二|:: 《;.・;》 《;・;.》. ヾ二二)
.| (6 ⌒ ) ・・)'⌒ヽ 6) |
i | ┃iuUuui.┃ | |
i | ┃|,-v-、|┃ | |
) \ ヽニニノ / (
伝説のクリーチャー ― 人間・エルダー
トランプル
〜が場に出たとき、あなたは15秒以内にこのカード名を正式名称で言う。
15秒以内に言えなかった、もしくは言い間違ったり途中で噛んだ場合は、
〜をゲームから取り除く。
FT:縁起のいい言葉の集大成。
5/5
TCG板の本スレに比べれば、過疎なのは仕方ないね
それでもここは、本スレ、ウィズダム(アストラル)ギルドオリカスレ
マジックBBS、ふたば☆ちゃんねるに続いて、自分が知る限りは日本で五番目のオリカ生産所なんだよ
おにぎりチューター 黒
∧ ∧ みんなお疲れ様 ちょっとだけ早弁の握り飯どうぞ
( ´・ω・) 飲み物も自由にお飲みください
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり 柴漬 塩辛 牛肉しぐれ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
鮭 鶏ごぼう 野沢菜 閑吟砲 天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
すじこ 塩むすび ワサビ 福神漬 いくら チョコ 苺 しらすの醤油漬け
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする、そのプレイヤーは1から4までの好きな数を1つ宣言する
その後、あなたはカード名を1つ宣言する、あなたのライブラリーを公開し
後者名前のカードが前者の枚数だけ入っていたとき、それを1枚あなたの手札に入れる
その後、ライブラリーを切り直す
自分のライブラリーを把握しているかどうかが試されるカード
後は、多少の読み合いがあるといいな
でも、なんかテキストが荒い感じがする、どう書けばいいかな?
>>423 三行目は「宣言された名前のカードが宣言された枚数はあったならばそのうち1枚をあなたの手札に加える」でもいいような。あんまり前例の無いカードだから良い感じの書式が思い浮かばんけど。
幻惑 青
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がモスまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| ,.、 |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
`i |,_, ,_,、 i .> ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ. {: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :}
| ̄,.レ,..、 )7 {: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
! ''===i /'. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヽ `! !' ,//\_ ヽ ヽ. _ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
_,―イ>`'´‐< / \_ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
_/ _/ /`―「_!―'./ / `―::、 | −! \` ー一'´丿 \
_/ |i | ///' / !_ \ ノ ,二!
ノ | i
このオッサンが言ってんだから間違いねえ
インスタント
ターン終了時まで、すべてのクリーチャーのパワーは0になる。
>>423 >本スレ、ウィズダム(アストラル)ギルドオリカスレ、マジックBBS、ふたば☆ちゃんねる
そんなに数多くあったのか
豪雨 2青青
ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \丶丶 \ \ ヾ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ ヽ \
ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ ゝヽ丶丶 \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \ヽ \
ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶 ヽ ヾ ゞ\ヾ丶 丶丶 \丶 ヽ \ \丶
\ 丶 \ ヾ 丶丶\、 丶丶、 丶 ヽ \ \. 丶ヾ 丶v \ ヽ \
ヾ丶\ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ \ ヾ \ ヽ丶丶 \ 、\ヽ 、丶\
ヽ 、ヾ \ 丶 ヾ丶\ \ \ 丶\ヽ ゝヽ丶丶 、ゞ ヾ丶 ゝ丶 \
ヽ \ \丶 ヽ \ \ヾ丶 丶丶丶 ヽ ヾ ゞ\丶\丶ヽ\ 丶
\ 丶 \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶ヾ 丶v \ ヽ \丶丶、 丶
ヾ丶\ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ ヽ丶丶 \ 、\ヽ 、丶\ \ \ ヾ \
ヽ 、ヾ \ 丶 ヾ丶\ ∧∧ヽ ゝヽ丶丶 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ \ 丶 \
ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶 ( ;゚)\ヽ ゝヽ丶丶\ \ 丶 \ 丶 ヾ丶
ヽ丶丶 / ̄^^ ̄ ̄ / つ ̄`─、_ 丶\ \ \ 丶\ヽ ゝ
/` ̄ 〜 ノ^) ^ ̄`-‐-;,,. _.,-
-―-' し' 。 `" `"'""'''"''"
,, ,, "~"''"" "~"''""
"~"''"" "~"''""
"~"''"" "~"''""
インスタント
飛行を持つクリーチャーすべてをタップし、飛行を持たないクリーチャーすべてをオーナーの手札に戻す。
脳無しの群れ X黒
(^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!! (^( ^ρo^)^)
∩ ) / (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!! (^( ^ρo^)^)
('(^ρ ('('(^ρ^∩ 〈 ^ρ^∩ ) /^( ^ρ^)
〈 (_ノ_ノ <アウア
ーッ!!ρoρo^)^)ρo^)^)
(^( ^ρ^)^)('(^ρ^∩ ) / ) / !!
ウーッ!! アウ (^( ^ρo^)^)
ρ^∩ ) / ('(^ρ ('(^ρ^∩ ) /アウ
〈 (_ノ_ノ ('(^ρッ!ッ! ('(^ρ^∩ ) /
(^( ^ρo^'(^ρ^∩ 〈 ^ (^( ^ρo^)^
(^( ^ (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!! (^( ^ρo^)^)ーッ!!
^( ^ρ^) ) / ρ^∩ ('( ^( ^ρ^)('(^ρ ('(^ρ^∩ ) /
<アウアウーッ!! (^( ^ρo^)^)アウ
) / ρ^∩ ('(^ρ ('(^ρ^∩ ) /^ρ ('(^ρ^∩
〈 (_ノ_ノ アウ
^ρ^∩ ) /^ρ ^ρ^∩ ) /^ρ <アウア
ρ ^ρρ '(^ρ^∩ 〈 ^ρ ('(^ρ ('(^ρ^∩ ) /
(^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!! (^( ^ρo^)^)
ρ^∩ ) / (^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!! (^( ^ρo^)^)
ッ! ) / ('(^ρ ('(^ρ^∩ ) /^ρ ('(^ρ^∩
〈 ('(^ρ^∩ ) /^ρ ('(^ρ^∩ 〈 (_ノ_ノ
^ρ^∩ ) /^ρ ^ρ^∩ ) /^ρ <アウアρ ^ρρ ^ρ
(^( ^ρ^)^) <アウアウーッ!(_ノ_ノ ρ
!! (^( ^ρo^)^)ρ^∩ ) / ('(^ρ ('(^)^) <アウアウーッ!!
〈 (_ノ_ノ ^ρ ('(^ρ^∩
('(^ρ ('(^ρ^∩^ρ ('(^ρ^∩ ) /
〈 (_ (^( ^ρ^)^) アウアウーッ!! (^( ^ρo^)^)
^∩ ) / ('(^ρ ('(^ρ^∩
〈 (_ノ_ノ ρ^∩ ーッ!!ーッ!!
ソーサリー
土地で無いカード名をXこ宣言する。対戦相手一人を対象とし、それは手札を公開し、宣言された名前を持つカードすべてを捨てる。
再来 X2黒 すべての対戦相手はカードを1枚引く
大鎌やる夫 3黒黒
_,,.. -‐'' "´ ̄ ̄`"'' ー- 、.,__,.、
/´ __,.、-─-、.,___ //
レ'´ `"''ー 、___`ー-‐、://
 ̄`>'./
//
/∠___
//⌒ ⌒\
_,,.-'、_.//( ○) (○)\
/´ ,' _/::::::⌒(__人__)⌒:::::.\
'、_ゝ-'と_,! |r┬-| |
//ヽ、ヽ `ー'´ /
''/ \ヽ ヽ.ヽ
\\
) .ヽ、
( λ ))))
.`.""
クリーチャー・人間・VIP
5/2
畏怖
1黒:〜を再生する。
再来 2黒 クリーチャーを一体生贄に捧げる
カード評価ってwikiじゃなくてもいいの? 本スレに書き込んでも大丈夫?
森林の偶像 1緑
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, '´ ,'´. : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :; '´ :´."' : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,' ,:'´. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, '´ :´. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`, ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`; , '´. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:.:.:.:.:.;´' : : : : ,:::': : : : : : : : : : : : : : : : : : ; ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.:.:,ノ"/: : : :,:::' : : : : : : : : : : : : : : : : : :;'" ,:'´". : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
'" / : : : :' : : : : : : : : : : : : : : : : : :;'" ,'´. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
i |: : : : : : : : : : ,´ : : : : : : : : : : : :`' 、,, , '´ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
l |: : : : : : : :,,、': : : ,: '´: : : : : : : : : . . . . . . `': .、,. ,. '´ . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
l |: : : : :,、ィ,:'/,:':: : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .: : : : ,,:,:,;: : ,:::':.::.:.,、ィ,:'/,:'
l |,:':.':.:.:.|l ; /:.: . . . . . . . . . . . . . :,、ィ'r'゙:::.::.::.::.::.::.:|l ; /:.:
l |:.:.:.:.:.:.|l |: . . . . ,ハ..ハ . . . . .| !|.::.::.::.::.::.::.::::|l |.:.:
l |.:.:.:.:.:.:| l|. . ヽ《゚・ ゚::》ノ . . .| !|:.::.::.::.::.:::.::.::| l |.:.:
l |:.:.:.:.:.:.| l |. . 《::::::》/..> ..| !|:.::.::.::.::.::.::.:::| l |.:.:
l l ""''''""''''""''""''' ''" '' ' ' ' ' '' ' ' ' ' ' ' ' ' < < ' ' ' ' ' ' '' ' '' ' ' '' ' '' '"'' ' ''''"""''''""''"""'''"""''
| ヽ "'''" '"'"
|ヾ \ , '"'' ' ""''' '' ""'''
アーティファクト・クリーチャー ― 偶像
あなたのアップキープの開始時にあなたのコントロールするクリーチャーのパワーの合計が10以上である場合、あなたはカードを一枚引いてよい
0/1
FT:森に力の飽和が訪れるとき、それは来たる命の先触れとなる。
>>429 いいんじゃない?評価されると書き込みも増えるだろうし。
俺もカード評価したいが、プレイの経験値が足りないorz
>>416 thx。
>>409のコストを5→3に変更します。