1 :
バイト曲垣:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 大学生はまだ夏休みですね。
\__ __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ギコ大学は学校基本法から自由な教育機関です
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━
(| つ ∇ (,,゚Д゚) (゚Д゚;)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺達にはあんまり関係ないけどな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それは言うな……。
\__________________
前スレ「ギコ教授のなんでも講義65時限目」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1180153620/
2 :
( ´∀`)さん:2007/09/09(日) 23:39:44 ID:GMuiXyZb0
┏━━━━┓
┃ ┏━┓ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┏━┓ ∧∧ ∧∧
┃ ┗━┛ ┃ ┃┏┛ ∬ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
┃ ┏━┳┻━┳━┳┛┗┳━━┳U-U┳U-U┳━━┳━━┓
┃ ┃ ┃ ┏┫┏╋┓┏┫⊂⊃┃ ━┫ ━┫┏┓┃ ┏┛
┃ ┃ ┃ ┃┃┗┛┃┃┃ ━╋━ ┣━ ┃┗┛┃ ┃
┗━┛ ┗━┛┗━━┻┛┗━━┻━━┻━━┻━━┻━┛
,___ ,__
iii■∧. iii■∧. ┏━━━━┳━┳━┓ ┏━━━━┓_
(,, ゚Д゚)ミ,, ゚Д゚.彡 ┃ ┏━━┫ ┃ ┃┏━┫ ┏━┓ ┃■∧
(| |つミ ミつ ┃ ┃┏━┫ ┃ ┗┛┏┫ ┃ ┃ ┃゚ー゚*)
| | ミ .ミ ┃ ┃┗┓┃ ┃ ┏┓┃┃ ┃ ┃ ┃と /
〜| |〜ミ .ミ ┃ ┗━┛┃ ┃ ┃┃┗┫ ┗━┛ ┃ ノ
. U U U U ┗━━━━┻━┻━┛┗━┻━━━━┛
3 :
( ´∀`)さん:2007/09/09(日) 23:40:04 ID:GMuiXyZb0
★★★ギコ 教授★★★
┌───────┐ 東京ギコ大学の教授にして、このスレッドの主人公。
| ,__ | ギコ種とは思えないその暴走ぶりに、学生達はいつも振り回される。
| iii■Λ | その非常識なまでに高い耐久力と再生力には
| (,, ゚Д゚) .| 学生や職場の仲間も呆れ気味。
| ():*;.とヽ |
| / , ノ | 【好きな食べ物】コロッケ 【趣味・特技】コロッケの研究
| し´∪\ | 【嫌いなもの】モララー(モナ研のモララー教授は除く)
└───────┘ 【補足】『しぃ先生』スレッドの『ちびしぃ』の父親らしい。
┌──────┐ ★★★しぃ 助教授★★★
| ,__ .| 東京ギコ大学の助教授。教授の座を狙っている…らしい。
| iii■Λ | 高い戦闘能力を持ち、1トン程度のハンマーなら軽々と持ち上げる。
| (*゚ー゚) | ギコ教授とは、揚げ物1をネタに良くケンカをする仲。
| (| `つ |
| | ヽl| .| 【好きなもの】日本ハムの小笠原選手、ロースカツ
| 〜| , Jl| .| 【趣味・特技】日本の野球球団・日本ハムの試合観戦
| し´ .[ ̄] | 【補足】山奥のしぃ先生の姉らしい。
|  ̄ |
└──────┘
4 :
( ´∀`)さん:2007/09/09(日) 23:40:22 ID:GMuiXyZb0
┌──────────────────┐
| ,___ |
| iii■Λ |
| ,___ ミ゚Д゚,,彡' |
| iii■Λ (_) O ・――⊂ とミ |
| ミ*゚ー゚ミ ミ ミノ |
| ミ ミ ミ ミつ |
| 〜OUU⊃ し'´ |
└──────────────────┘
フサギコ 教授 (上図・右)
ギコ教授の良きライバルであり、常にギコ教授とコロッケとメンチカツの関係について言い争っている。
本人は学生のギコ達に対してまじめに講義をしているつもりだが、メンチカツに
夢中な所を見ると、ギコ教授とあまり大差は無いようだ。
が、奥様のクリームコロッケ(月数回だが)を許すことから、ギコ教授よりは融通の利く性格か?
【好きな物】メンチカツ
【趣味・特技】講義(特にメンチカツの)
【補足】なにげにPart1から登場?
フサしぃ 助教授 (上図・左)
出産のため一時期産休を取っていたらしいが、2002年に東京ギコ大学に復帰。
フサギコ教授の奥様であり、良き理解者であり、新婚を過ぎても夫にベタ惚れ。強き一児の母でもある。
【好きな物】クリームコロッケ
【趣味・特技】AA学講義
【備考】後ギコ(岸田)が、フサしぃ助教授に憧れ(惚れ)ている。
5 :
( ´∀`)さん:2007/09/09(日) 23:40:38 ID:GMuiXyZb0
┌─────────────┐
| ,__ |
| iii□Λ |
| (,, ゚Д゚) ミ |
| / [ n ]つ―― ,__ |
| / /l~/ iii□Λ .|
| ノ_ノ !ノ (゚ー゚*) |
| U U ⊂,;;....:.⊃ |
└─────────────┘
オカギコ 教授 (左)
一切合切が謎。というか、そもそも存在自体が不可解な教授。
偏った講義内容と理不尽な実習で、やはり学生は振り回されている。
自分の研究のためなら人体実験も平気なマッドサイエンティスト。
【好きな事】(人体)実験・学生相手のオカルト話
【趣味・特技】妖しげな研究及び装置開発
【補足】Part6で唐突に出現。
オカしぃ 助教授 (右)
オカギコ教授マンセーな助教授。
名前の通りアンデッドなので相当無茶できる。
【好きな事】オカルト話
【趣味・特技】他の教授らの補足や蛇足な講義
【補足】Part7で屍鬼娘として出現。 助教授としての登場はPart8より。
6 :
( ´∀`)さん:2007/09/09(日) 23:40:52 ID:GMuiXyZb0
┌―――――――┐ つー助 教授(ツースケ キョウジュ)
| ,__ .|
| iii■∧ | 名前のせいでよく助教授に間違えられてしまう不幸な教授。
| (*゚∀゚) | 主に近代玩具・ゲーム関係の講義を担当。
| ( つ=l二フ |
| | | | 【好きなもの】味噌カツ・ビデオゲーム
| 〜| | | 【趣味・特技】ゲーム・ハッキング
| ∪∪ | 【補足】11時限目の68で出現
└―――――――┘
┌―――――――┐ ぃょぅ 専任講師
| ,__ ぃょぅ |
| iii■∧ | 法律や国際情勢など社会関係の講義を担当する専任講師。
| (=゚ω゚∩ | 食堂の全メニューを制覇したこともある、とぃぅ程の大食漢。
| ハ ノ | 助教授の席が中々廻ってこなぃのがちょっとした悩み。
| [U] | |
| | | | 【好きなもの】食べ物なら何でも
| ∪∪ | 【趣味・特技】大食ぃ
└―――――――┘ 【補足】11時限目の26で出現
7 :
( ´∀`)さん:2007/09/09(日) 23:41:10 ID:GMuiXyZb0
┌──────────────┐ ★★★学生ギコ1・2★★★
| ━━━━━━━━━━━━ |
| | ギコ教授達によって振り回される運命にある学生達。
| | まともな講義を受けられることをいつも願っている。
| ━━ ΛΛ━━━━ ΛΛ━ | 名前は、ギコ1と2、前ギコ・後ろギコ、
| (,,゚Д゚) (゚Д゚,,) .| 生徒君、浅野と岸田等と呼ばれたりする。
| /⊂ ヽ /⊂ ヽ | 2人ともハムカツが好き。
| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜 .|
| || ━┳┛ || ━┳┛ |
| ============ |
└──────────────┘
┌──────────┐ ★★★学食のバイト君★★★
| Λ,,Λ |
| ミ,,゚Д゚彡 / | 東京ギコ大学の学食で働くバイト学生。
| ミ へつ⊂⊃ .| やはりギコ教授達に振り回されるが、
| (/ゝ,,,,_つ / | コロッケを使って回避するという業を持っている。
| ______/ /│ 出番は多くないものの、数少ないギコ大の学生ということで
| 学食 | /. .│ その存在感は、ギコ教授や学生ギコ2人に劣ることはないであろう。
| ______|/ | あまり認知されてはいないが、実はイカフライが好きらしい。
└──────────┘
8 :
( ´∀`)さん:2007/09/09(日) 23:41:26 ID:GMuiXyZb0
┌―――――――――┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ,__ ギコ犬 ├――――――――┐ | 東京ギコ大学 .|
| iii■_/) | タカラ 助教授 | | その他の登場人物 |
| < ゚ _・゚> | __, | \____ ___/
|/) / | | Λ■iii | ,__ )ノ
|\(_,,,_,,,) ├┐ . (Д^,,) | iii■_Λ
└┬――――――――┘|*━━と つ . | ┝・∀・┥
| ,__ でぃ 助手 . | | | ├┐ 〈 ~<V> ~〉
| iii■Λ ├―――――――┘| |_,:__|
| (#゚;;-゚) / | ニダー 専任講師 |. (_(__)
| |;; ;; ;つ | __, |
┌┤ |;; ;;| | Λ■iii | トララー 学長
|└――――――――┬┘ <∀´,,> . ┌――┴―――――┐
| ,__ . 抗ギコ 教授 | (\と ) | 抗しぃ __, |
| iii抗Λ / | .| | | 助教授 Λ抗iii |
| (,, ゚Д゚) / └┬―――――┤ (゚ー゚*) . |
| | つ | | ―‐と |) . |
| | | | | | | . |
└――――――――――┘ └――――――――┘
9 :
( ´∀`)さん:2007/09/09(日) 23:41:41 ID:GMuiXyZb0
テンプレ1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\________________
テンプレ2
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\___ _____________
━━━━ ∨ ━━━━━━━━━━━━
,__
B■Λ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ΛΛ ΛΛ
│ |( ,,゚) (゚,, )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\___________∧_____
/
|
\________________
テンプレ3
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\___ ____________
∨
,__
. Λ,,Λ iii■Λ
ミ;゚Д゚彡 \ (゚Д゚#) ΛΛ
ミ つ/ ⊂ ヽ Σ(゚Д゚;)
ミ / / | ∪ . ΛΛ ⊂旦⊂)
 ̄ ̄ ̄ / | | Σ(゚; ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____/ /.し'ヽ) /._ / つ旦
学食 | / l ̄〜(__,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
_____|/  ̄| |━┳━ ̄ ̄ ̄
∧ | | ┃
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\__________________
テンプレ4
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
1/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「コカ・コーラ帝国の興亡」の著者マーク・ペンダグラストは
| こう語っている。
| 『日本人は、真珠湾攻撃によって間接的にコカ・コーラの
| 世界的なブームをもたらし、その揺るぎない世界支配を
| 確立することになるなど想像だにしなかったろう』
| ――と。
|
| あ、今回から学食フサから曲垣になったんでよろしく。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【改題】
学食バイト曲垣の食文化史レポートその4
「コカ・コーラ大好きアメリカ人 4」
〜世界を駆けろコカ・コーラ大佐〜
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (,,゚Д゚) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コカ・コーラ史も早4回か……。
| みんなこの辺りのネタ大好きじゃね?
| あ、俺今回から浅野ね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そりゃあ言わずもがなだろ。俺は岸田で。
\__________________
2/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それまでにもコカ・コーラ社は海外進出を図っていたが、
| 成果ははかばかしくなかった。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1922年にコカ・コーラ社はヨーロッパへの
フランチャイズ展開を開始したが大失敗。
水質の違いとかコルクの王冠を消毒する事
知らなかったとか色々あって、雑菌が繁殖し
とんでもないものに変質してしまったため。
生牡蠣にあたると二度と食べたくなくなるのと
同じようなものか。
かろうじて売り上げが良かったのはカナダ、
キューバ、そしてドイツぐらい。
^^^^
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| え? あの時期にドイツでも売れてたの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヒトラーもコーラが好きだったみたいだ。
| ドイツにおけるコカ・コーラのエピソードは
| 色々あってな……ファンタの誕生とか。
| でもそれだけで1(ry
\__________________
3/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、1941年に日本の真珠湾攻撃が起こった直後、
| 当時のコカ・コーラ社社長だったロバート・ウッドラフは
| こんな特例を発した。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
われわれは軍服を着たすべての兵士が、
どこで戦っていようと、またわが社に
どれだけ負担がかかろうと、五セントの
びん入りコカ・コーラを買えるようにする
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おおっ、なんて太っ腹な発言。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ウッドラフは長年コカ・コーラ社の社長を
| 務めた人物で、カリスマ性がある「ボス」
| だったんだ。コカ・コーラのセールスマン、
| 通称コカ・コーラ・マン達は狂信的な忠誠を
| 誓っていた節があったらしい。
\__________________
4/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それ以前から軍隊でのコカ・コーラの販売は実施されて
| いたし、兵士達の間での人気は高かった。
| 演習場のある地元の小さな瓶詰め工場に押しかけて
| 生産ラインを出たばっかりの蓋もしてないコカ・コーラを
| 買っていく部隊があったりとかな。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1941年9月 とある基地勤務の外科医の発言
「基地へのコークの供給が途絶えること
以上に悲惨な状況は考えられない」
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| できたてホヤホヤじゃかえって美味しくなさそう。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 軍隊の焦りは砂糖の配給制度が敷かれると
| かなり増大したんだ。
\___________________
5/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1942年1月には或る将校が地元の瓶詰め業者にこんな
| 趣旨の手紙を送っている。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
率直に言って、コカ・コーラほど満足と
爽快感を与えてくれる飲物を見つけるのは
困難だ。
それでわれわれは、貴社がこの緊急時に、
引き続きわれわれにコカ・コーラを供給して
くれるよう切にお願いしたい。
_
∠☆ヽ
(;゚Д゚)
∇`っ、と) 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コカ・コーラは兵士の士気高揚のために重要な
| 飲み物と思われていたんだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もちろんコカ・コーラ社は砂糖を確保すべく
| 動き出した。
\__________________
6/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんな手紙を証拠として利用したり、広告代理店が科学
| 論文を装った宣伝文書を作ったり、果ては社の重役を
| 砂糖配給委員会に送り込んだり、とにかくありとあらゆる
| 手段を使って、コカ・コーラ社は1942年には軍隊や兵士
| 向け売店への販売に関して配給適用除外を勝ち取った。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみにその35年前、陸軍は基地での
コカ・コーラ販売を禁止したことがある。
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 禁止から一転、特別扱いか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一方で近くに基地のない瓶詰め工場はモロに
| 配給の打撃を食らったんだけどな。
\___________________
7/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| かといってコカ・コーラの軍用物輸送の優先順位は高く
| なかった。普通に考えれば当たり前だよな。メディアからも
| コカ・コーラ輸送を批判されてたし。そこで、考え出された
| 方法が、原液だけ輸送して海外で瓶詰めすること。
| 工場無けりゃ移動式の炭酸水設備を持っていけばいい。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コカ・コーラ社はアルバート・デービスを
アイスランドのレイキャビクへ派遣し、
建設中の空軍基地向けに地元の瓶詰め
業者からコカ・コーラを販売することに成功。
アイスランド国民の間でもコカ・コーラは
たちまち人気者に。
ちなみに参考資料が出た当時ではアメリカを
抜いて世界一の消費量を誇っていたようだ。
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 軍隊向けのコカ・コーラが地元の民間人の間にも
| 広まっていったってわけか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 真珠湾攻撃から一ヶ月も経たないうちに始めて
| いたらしいぞ。行動力あるよな。
\____________________
8/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このようにしてコカ・コーラ社は戦争中に世界中に64カ所
| もの工場を建設し、100億本ものコカ・コーラを兵士達に
| 供給した。しかも費用の大半は政府持ち。
| アメリカ陸軍はコカ・コーラ社員に「T・O」すなわち技術
| 顧問という準軍人の地位を与えたんだ。社員達は軍服を
| 着て肩に「T・O」の肩章をつけていた。このことから彼らは
| 「コカ・コーラ大佐」とも呼ばれた。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
技術顧問とは、戦争遂行にあたりどうしても
必要な民間人のために作られた肩書き。
あのリンドバーグも第二次世界大戦中は
T・Oとしてユナイテッド航空に勤務していた。
コカ・コーラ工場建設は戦車や航空機を修理
するのと同じぐらい重要だとみなされたわけ。
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今日のレポートのサブタイトルだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| T・Oは兵役免除されていたし、肉体的な危険に
| 晒されることも滅多になかった。一般の兵士
| よりかなり恵まれた生活をしていたみたいだな。
\____________________
9/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして一般兵だけではなく、将軍達もコカ・コーラ大好き。
| 転戦先に必ず瓶詰め工場を建てさせたパットン将軍ほか、
| ウェインライト将軍、寒いイギリスでも温かい飲み物では
| なくコカ・コーラをオフィスに置いていたブラッドレー将軍、
| フィリピンで初めて生産されたコカ・コーラの瓶にサインした
| あのマッカーサー、そのフィリピンのカルロス・ロムロ将軍
| などなど。
| ――だが正真正銘のコカ・コーラキ○ガイはドワイト・D・
| アイゼンハワー、のちのアメリカ大統領。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1943年6月29日の出来事
| アイゼンハワーから至急の電報か。
| どれどれ……。
\_ ______________
∨
_
∠☆ヽ__
(,,゚Д゚/ / ←陸軍長官ジョージ・C・マーシャル
( つ,/_〇
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| | ※軍服とか疎いからご勘弁を
300万本 ノ 瓶入リコカ・コーラ ト 毎月 ソノ 2倍
製造 デキル 瓶詰め装置一式 ト 洗浄機 ト 栓 ヲ
至急 コッチニ モッテコイ!! _,,
/☆ ゝ
アヒャヒャヒャ!(゚∀゚*)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _
| ∠☆ヽポカーン
| (;゚Д゚)
\______
10/24
| 海外の駐留部隊に「必要かつ便利な
| 物品」を十分送ってやって……。
\_ _______________
∨
_ _,,
∠☆ヽ __ /☆ ゝカシコマリマシタ!
( ;゚Д/ / (゚Д゚,∩
( つ /_〇 | ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おいおい、この板書はねぇだろ……。2コマカヨ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして1943年のクリスマスにはアルジェリア
| 北西部のオランからコカ・コーラが送り出される
| ようになった。
| アイゼンハワーは何年か後に軍産複合体の
| 危険を警告してるんだけどな……。
\____________________
11/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アイゼンハワーはコカ・コーラ布教にも熱心。
| ロシアの将軍ゲオルギ・コンスタンチノビッチ・ジューコフは
| 彼に勧められたコカ・コーラをいたく気に入ったんだが――
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━ , -.―――--.、━━━
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{
━━━━━━━━━━━━━
同志スターリンさまがみてる
ドウダ ウマイダロ! ,,,,,,,,,,,,
∠☆ヽ [|,,,★,,|,] ウマー!
(*゚∀゚) ミ゚Д゚*彡
(| |つ ▽⊂ン~)
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また兵器の人の持ちネタをパクってんのかよ!
| まぁこのスレでスターリンと言えばコレだけどさ……。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ロシアの英雄がアメリカ帝国主義の象徴を
| 飲んでることがばれたら――推して知るべし。
\____________________
12/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でも諦められないジューコフはアメリカ側にある注文を。
| トルーマン大統領経由で要請を受けたコカ・コーラ社は早速ジューコフの
| 希望通りのものを作った。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| これウォッカに見えるようにして
| 内緒で送ってくんない?
\_ ___________
∨
_ ,,,,,,,,,,,,
∠☆ヽ [|,★,,,,|,] こうして出来たのが着色料のカラメルを
イイゾ! (*゚∀゚) ミД゚; 彡 抜いた「白いコーラ」。
(| |) ▽⊂ン~)
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧===============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| クリアペプシやタブクリアよりも前に出来た透明コーラか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この特注品、瓶も真っ直ぐで透明なもので、白い
| 王冠には赤い星のマークがついていたんだ。
\_____________________
※実際にジューコフが依頼した相手はクラーク将軍です。
13/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 話は戻るが、T・O達はイタリア半島の米軍基地に行ったり
| ノルマンディー上陸作戦直後にドーバーを渡ったりし、
| 解放直後のパリに乗り込みドイツになだれ込み、
| ヨーロッパのミネラルウォーター工場をコカ・コーラ工場と
| 等価交換しながらコカ・コーラを供給し続けたんだ。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方で太平洋地域では地理条件が厳しく
移動も激しかったので、兵士達は携帯式の
「ジャングル用炭酸水設備」からコカ・コーラを
ついで飲んだ。
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さりげなく変な言葉が混じってないか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| T・O達は厳しい環境で苦労することもあったけど
| 兵士達はみんな協力的で色々と手助けしてくれた
| ようだぞ。サウジでは積載容量を超えた瓶を
| 搭載した輸送機のパイロットが瓶を捨てるよう
| アドバイスされて「銃ならいいけど降格されたくない
| ならコカ・コーラは絶対に駄目だ」という主旨の
| 発言をしたという話が残っている。
| 武器よりコーラが大事か。おめでてーな。
\_____________________
14/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この頃にはもうコカ・コーラは薬ではなくなっていたが、
| アメリカ兵達の間では絶大なプラシーボ効果を誇っていた
| みたいだな。片腕・片脚を失った兵士がコカ・コーラを手に
| した途端、故郷を思い出して泣き出したという話がある。
| ニューギニアでも大勢の負傷兵がコカ・コーラを求めて
| 列を作り、さながら宗教みたいな様子だったらしい。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このようなコカ・コーラの海外での愛国的な
人気をコカ・コーラ社は多いに宣伝に利用。
得意の広告戦略では敢えて辛い現実から
目を背けるようなイメージを採用。
子供向けに愛国心を煽るパンフレットを
売ったり、ゲームや戦争を描いた絵葉書
なんかも配布。
他の広告も愛国心を似たようなもの。
段ベッドの兵士が暗闇を見つめながら
ハンバーガーや炭酸水の味、愛犬を思い
出してる鉄道会社の広告が最も評判が
高かったらしい。
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こりゃあ確かに「アメリカ is コカコーラ」だ……。
| 戦場でも国内でも宗教じみてる。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 広告については当然、偽善的だって批判も
| あったんだけどな。
| でもコカ・コーラに暗い雰囲気は御法度!
| あと国内ではこの頃ペプシが戦後の足がかりを
| 作った。海外ではコカ・コーラの足下にも及ばな
| かったけど。
\____________________
15/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうそう、前スレ505で出てた戦艦でのコカ・コーラの話。
| 第二次世界大戦中には既に艦内でコカ・コーラを飲めた
| みたいだな。コカ・コーラ社のポスターには水兵達が船の
| バーにコカ・コーラを求めて歩いていくという内容の物が
| ある。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アメリカの戦艦が行くところ、アメリカの
ライフスタイルも一緒……だから当然、
そこにはコカ・コーラ」
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (,,゚Д゚) (゚Д゚;)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうそう、こないだドーム球場売店でコーラ買って
| 飲んだんだけどさ。あれ気が抜けててとても飲めた
| もんじゃないな。アメリカ兵が反乱起こすのも解るわ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おいおい……。
\__________________
16/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 他にもコカ・コーラの戦時中広告には、世界各国を背景に
| 「世界の合い言葉」と言うキャッチフレーズで外国語を
| 紹介するシリーズがあった、
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「そう、コカ・コーラは世界中で、さわやかに
なるひとときを提供する飲み物――
今やライフスタイルの象徴になりました」
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しつこいぐらいアメリカのライフスタイル=コカ・コーラが
| 強調されてるなぁ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてポイントはやっぱり「さわやか」。
\____________________
17/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あと、戦時中の品不足がコカ・コーラの価値を上昇させた。
| 家族から送られたコカ・コーラで故郷を懐かしむ兵士達の
| 手紙が多数残っている。板書の最後なんてちょっとクる物が
| あるな――はいここで復唱!
\__ ______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「白人がほとんど足を踏み入れたことのない
島にいると、その飲み物はほとんど神からの
贈り物のようです。兵士たちが、この神に
見放された土地でコークを目にしたときに
浮かべるような笑顔を、ぼくはこれまで見たことが
ない」
「今週、コカ・コーラがイタリアに到着しました。
誰もが噂には聞いていたが、誰も信じて
いなかった。現実ではありえない、と。
コカ・コーラは遠い懐かしい飲み物、どこか
かなたの天国を思い出させる飲み物。
イタリアはC配給食とスパムと乾燥食の国
なんです」
「誰かが何のために戦っているのかと尋ねたら、
ぼくらの半分は、またコカ・コーラを買うためだと
答えるだろう」
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧===== ∧========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コカ・コーラ is アメリカ、アメリカ is コカ・コーラ!
\_____________________
18/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でもこの傾向、当然ながらコカ・コーラの高値取引に
| 繋がってな……。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソロモン諸島 5ドル
カサブランカ 10ドル
アラスカ 40ドル
イラン 1000ドル
イタリア 4000ドル
ソロモン諸島のパイロット
ロバート・スコットの場合
→日本の戦闘機を5機撃墜
∧,,∧ /
━ミ,;゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ Σ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| よっ、4000ドルー!? 戦闘機5機でコーラ1本!?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| スコットは貰ったコカ・コーラを世話になった
| 外科医に贈ったそうだ。もったいなさすぎて
| 自分じゃ飲めなかったらしい。
\____________________
19/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 岸田の言うとおり、コカ・コーラは殆どお宝扱い。多くの
| コカ・コーラは戦後も栓をしたまま台所に仕舞い込まれた
| らしい。日本で言うと神棚に飾るみたいなもんか。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とあるカトリックの神父二人はこの現象を
笑って「ローマに飛んで法王からコークを
聖水にして祝福を受けてはどうか」と冗談を
言った。
そしてバルジの戦いの時、あるT・Oが
神父がコカ・コーラを聖水代わりに用いてる
ところを目撃。
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺、そんな祝福は嫌だ……。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 身体中べたべたしそうだよな。
\__________________
20/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁー、実際にはコカ・コーラの瓶は色々へんな用途にも
| 使われてたんだけどな! 例のコーラ洗浄も、兵士達が
| ガールフレンドに勧めてたらしいぞ!
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○太平洋では緊急用の電気絶縁体に
○救命ボートの上では非常食にするウミガメ
を殺す刃物に
○日本の戦闘機のタイヤをパンクさせる
「コーク爆弾」として落とす
○ケースも郵便箱や道具箱に変身
○ライン川を渡る合い言葉は「コカ・コーラ」
○女の子ナンパ用品人気ランキング
1位 ハーシーの板チョコ1枚
2位 コカコーラ(1位と僅差)
○極めつきは底を抜いた瓶を壁に埋め込み
小便器代わりに!
∧,,∧ /
━ミ,, ゚∀゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんな昔からコーラ洗浄ってあったのか……。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あと、イギリス人がコカ・コーラとビールを
| 混ぜたシャンティー作ってアメリカ兵を
| 激怒させたって話も。食に関してはとことん
| 駄目だなイギリス人……。
\__________________
※恋人の身体を思うならコーラ洗浄はやめましょう。
21/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アメリカ軍がこんな状態だから、当然敵国側の枢軸国は
| コカ・コーラを叩いた。あ、戦前のドイツでコカ・コーラが
| 大人気だったって事は無視されたけど。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナチス情報宣伝部
「アメリカが世界の文明に貢献したのは、
チューインガムとコカ・コーラだけだ」
日本のラジオ
「我々はコカ・コーラとともにアメリカ社会の
病原菌を輸入した」
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (,,゚Д゚) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| え、もう日本にコカ・コーラ来てたの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 大正時代に明治屋が輸入販売したのが
| 最初だな。工場が建ったのは戦後。
| もちろんGHQの指示で。
\__________________
22/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やっぱりと言うか、枢軸国側の兵士もコカ・コーラは好き
| だったみたいだな。占領された日本の野営地にはコカ・
| コーラのケースがたくさん残ってた事があったし、きっつい
| 労働に従事してたイタリア人捕虜達は「コカ・コーラくれ
| なきゃこれ以上仕事しねーもんね!」と言い出すし。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼らが戦争捕虜になった場合、コカ・コーラ
工場で働かされるケースもあった。
勤勉なドイツ人や日本人の捕虜は現地人より
労働者として重宝されたらしい。曰く、
「とても勤勉で、扱いやすい。やり方を示すと、
進んでそれをやる。しかも上手だった」
ちなみにフランス人は衛生のなんたるかを
理解してないし、自分のやってる仕事に対し
無関心だからダメだってさ。
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イタリア兵、捕虜のくせに態度でかいな……。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 板書もなんか国民性が表れたケースだな。
\__________________
23/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 終戦後もアメリカ軍は、復興期の3年間はコカ・コーラの
| 瓶詰め工場の操業を続けた。それがコカ・コーラの
| 世界的な地位を決定づけたんだ。もちろんアメリカ国内
| での人気も上昇。1948年に実施された復員兵の世論
| 調査で、実に63.67%が好きな清涼飲料水としてコカ・コーラ
| を挙げたほどだ。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あるコカ・コーラ社幹部の言葉
「第二次世界大戦によってコカ・コーラの
よさがほとんど全世界に受け入れられた……
アメリカの軍人が望み、楽しんだものは何でも、
欲しがられたのだ」
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「ギブ・ミー・チョコレート」のノリだったのかな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| T・O制度は「世界史上、最高の試飲制度」
| とも呼ばれたんだ。
\__________________
24/24
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ――と言うことで、書きたい事がたくさんありすぎだった
| 第四回レポートは終了だ。今回、間が空きすぎてしまい
| 正直スマンカッタ。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回は
学食バイト曲垣の食文化史レポートその5
「コカ・コーラ大好きアメリカ人 5」
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ ( ゚Д゚ ) ( ゚Д゚ )
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょっとでも楽しんでいただけたなら幸いだぞ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中の人が忙しくて、次回のサブタイトルは未定。
\_____________________
14コマ目
他の広告も愛国心を似たようなもの。
↓
他の広告も似たようなもの。
ミ,;゚Д゚彡> バーボンと言いスマソ
コーラ講義乙!
38 :
( ´∀`)さん:2007/09/10(月) 13:07:51 ID:5ra83Csj0
コーラ洗浄の発祥が明らかに!
39 :
( ´∀`)さん:2007/09/10(月) 19:59:53 ID:dEDxMWyG0
>イギリス人がコカ・コーラとビールを混ぜたシャンティー作って
イギリス人バカ過ぎ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あー、レポートの20コマ目に抜けてるエピソードがあった。
| はっきり言ってこれが一番バカだけど。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○毎朝の歯磨きにコカ・コーラを使う兵士
∧,,∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/. ━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
ミ ミ.┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ.|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それは……思いっきり逆効果じゃ……。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コーラに関する限りはほんとアホだよな。
\__________________
>>1 学校基本法なんて法律はないよ。学校教育法。
ミ,;゚Д゚彡 >41 スンマソン スレ立て慌ててたから確認しなかったーヨ
>26
そういえば日本では蓋も再利用可能なラムネの方が重宝されたらしい。
44 :
( ´∀`)さん:2007/09/13(木) 22:52:17 ID:LQ9p7bjU0
コーラ講義乙です。
戦後、ある日本兵将官が「握り飯があれば文句を言わない日本兵が、チョコや紅茶が切れただけで文句を言うアメリカ兵になぜ負けたのか。
これからは多少の贅沢を言うくらい豊かでないと戦争に勝てない。」
みたいなことを言っていましたが、例え価値が高騰していてもコーラという一種の嗜好品を末端まで届けることができたというのは、当時の日米格差のあらわれだとおもいます。
どう逆立ちしても日本が勝てるわけなかったんだなァと変なところで妙に納得した次第です。
ある意味、コーラは米軍にとって必要不可欠な生命線になっていたんですね。
45 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/09/13(木) 22:59:13 ID:8EOqd3dv0
oyashirosama.com
>>44 同じ事を、「『雨に歌えば』を戦争中に作っている国に勝てるわけは無い」
っていう話で聞いたことがあったな…
「贅沢は敵だ」ではなく、「贅沢は"素"敵だ」と言えるほうが勝つんだなあ。
電探否定な日本軍は索敵すら贅沢だったわけで・・・
50 :
( ´∀`)さん:2007/09/14(金) 17:26:22 ID:XTnZiFfPO
旧日本軍の失敗を新日本軍の教訓としようという人がいないのがこの国の弱点
臭い物は取り除かないといけないのに蓋するだけだからな・・・
あと「水に流す」という言葉で済ましたりとかね。そういう国民性(?)の根は何処にあるんだろう。
確かに、昨今の政治情勢を見ていてもそうだが、
「体(てい)のよさ」にこだわるばっかりで「原因究明→再発防止」にあまり議論がされないのが日本の特徴。
情報リテラシーに対する国民の教養が低いのもあるんだよな・・・
島国で閉鎖的な社会だったからだろうな。
>>53 いや、その辺、欧米も実は似たようなもんだったりするよ。一般大衆なんてどこもそんなもん。
ただ、トップで腕を振るうヤツらがメチャクチャシビアなんだよ。日本のトップにはその辺のシビアさが足りないとは言える。
その結果、構築されるシステムに圧倒的な差が生まれる。
イラクなんて、純軍事的に見ればアメリカの圧倒的な勝利なんだよ。占領がうまく行ってないって言っても、あの程度で「泥沼」なんて、神様じゃあるまいし贅沢にもほどがある。
あのてん末で「失敗」なんて言われるのは、世界史上アメリカだけ。それぐらい合理的で失敗の少ないシステムを強固に構築してる。
あれを見れば、「アメリカと距離を置いて中国と等距離外交」なんてとんでもないってわかりそうなもんだが。
と漏れはおもいますた。
「イラクの民主化を終え早期撤退」に対しての失敗
ごめん、政治・国際社会の話は政治板とかでやってくれないかな?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ごめん、コロッケの話は食べ物板とかでやってくれないかな?
\_ ________________________
∨
,__
. Λ,,Λ iii■Λ
ミ;゚Д゚彡 \ (゚Д゚#) ΛΛ
ミ つ/ ⊂ ヽ Σ(゚Д゚;)
ミ / / | ∪ . ΛΛ ⊂旦⊂)
 ̄ ̄ ̄ / | | Σ(゚; ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____/ /.し'ヽ) /._ / つ旦
学食 | / l ̄〜(__,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
_____|/  ̄| |━┳━ ̄ ̄ ̄
∧ | | ┃
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あんですとー!?
\________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とまぁ煽りくさいネタはさておいて
| せめてテンプレ使うくらいはしようぜ。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚;)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜 ,.,,,,,,,,,.,,,.、、、、,.
|| ━┳┛ とミ。Д。ミと,,,,,,,,,つ
∨''∨ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|武田邦彦氏の〜「環境問題はなぜウソがまかり通るのか2」
|を読んでみたのですが〜、環境問題というのは〜、
|政治的な意図や〜、利権が絡んでいたそうです〜。
|考えさせられる内容でしたね〜。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
京都議定書の批准の時、イギリスとドイツは既に
排出量を目標まで削減できていたと言うのは驚きでしたね〜。
アメリカは批准しなかったし、ロシアは日本との排出権取引で
大儲け。結局、日本だけが出来そうもない約束をしたわけですね〜。
まあ〜、日本の場合、基準年の1990年には既に環境にやさしい社会だったんですが〜。
実際〜、CO2を下げようとすれば〜、もうエネルギーを使わない、
つまり生活レベルを落すしかないんです〜。
,__
iii■∧ /
━ミ*゚ー゚彡 / ━━━_/)_/)_ ━ ∧∧━
ミ つ ∇ (∴)◎∀◎(∴) (゚Д゚;)
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ|□| √ ̄ (____ノ〜√ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|何で日本の政治家はこうも騙されやすいの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そんな京都議定書も温暖化対策にはあまり
|効果はないみたいです、ハイ。1%しか改善されないんじゃなあ。
\________________
>>58 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|確かに欧州も当時の省エネ度はたいしたことはないし
|とはいえ、日本のCO2排出が当時に比べてもかなり増加している
|のも事実(特に個人消費・・・)
|世界の排出量割合を見るとなえるから見られたものではない
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) 給料は上がらないが景気はよくなったらしい
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
ちなみに知り合いの理系の教授が結構な数で
CO2が100%悪なのかな・・・とか言ってるのはどういうわけですかね?
| 過去に地球温暖化の講義があったと思うよ>59
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
61 :
( ´∀`)さん:2007/09/17(月) 09:56:32 ID:EPVMkfHL0
>>59 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|温暖化は一般には温室効果ガスが原因ととらえられているけどト温室効果ガスはCO2だけじゃない。
|例えば、牛のゲップに含まれるメタンガスの温室効果はCO2の20倍とも言われている。
|また、温室効果ガス以外の原因もよくあげられてる。
|例えば、太陽活動の活発化とか地球内部のエネルギー変化とかetc etc
|CO2の増加と温暖化傾向が一致しているって言うところからCO2が悪玉、単独犯みたいにいわれるが
|実際にはもうちょっと複雑じゃないか、という意見も多い。
|ちなみに、次世代エネルギーとして注目されるメタンハイドレートだが開発が進めば、掘削事故が
|多発し温暖化を急速に加速させる危険もある。
|まぁ、CO2の排出量を減らさなければいけないのは事実なんだけどね。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) チナミニ自分ハ、ガソリン高デ自動車通勤ヤメマスタ
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
62 :
( ´∀`)さん:2007/09/17(月) 10:08:56 ID:EPVMkfHL0
>>61 補追
まぁ、太陽活動の活発化とか地球内部のエネルギー変化なんていうのは眉唾に近い説でもありますが説明のためあえてださせていただきました。
フロンの大体に使われる代替フロンの温室効果も結構なものですよ。
代替フロンは半導体製造機器の冷媒なんかにもよく使ってます。
|
>>59あんたの好きな武田先生は
|2040年ぐらいには石油無くなって
|温暖化が止まるって予想してたぜ。
|温暖化よりも石油資源の枯渇の方が
|深刻なんだそうだ。石油に代わるエネルギー
|もそれまでに開発されてるかわかんねえしな。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
>>59 100円ショップなど、全体に物価が下落、デフレが続いている状況下で、給料は変わっていない。どうみても景気が良くなければこんな事態にはならないわけだが・・・
しかしながら、一般大衆が「給料明細の数字」が増えないことには景気が良いと実感できないのも事実。つまりインフレね。
これやると物価も上昇しちゃうんで結局同じことなんだけど、人間の心理ってのはそういうもの。細かい仕組みまで思考することは出来ないのが大衆。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚;)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
知り合いの理系の教授さんたちは、二酸化炭素の物性をきちんと理解し、地球のこれまでの気温の変遷(推測されるデータ)から、きちんと事象を見ておられる。
また、地球温暖化の恐怖といっても、恐竜が生きていた時代は現在よりも15℃程度気温が高かったと推定されていて、その時代、生物がいかに繁栄していたかを考慮しても、メディアが煽っているような地球終末論的な状況になるとは考えづらい。
実際問題としては「地球上の生物にどういう影響が出るか」が問われるのではなく、
「人間にとって都合のいい状態が続くかどうか」なわけだから、
氷河期にも恐竜時代にも生物はいっぱいいたじゃないか、というのが答えになるかどうか・・・
氷河期は大絶滅が起きてるような・・・
| そんなに二酸化炭素が嫌いならドライアイスにして
| ロケットで宇宙に打ち上げちゃえ!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
>>68 液酸・液水のロケットなら、二酸化炭素は出ない件
もっとも、ブースターの固体ロケットでは出るけど
神か悪魔かバカの所業!
バカは世界にとって重要なファクターだよ、うん。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、大気中の炭酸ガスを減らす方法なんですが・・・
\___ _____________
━━━━ ∨ ━━━━━━━━━━━━
1、大気中の炭酸ガスを収集する
2、水素ガスと反応させてエチレンにする
3、エチレンを重合してポリエチレンの塊を作る
4、砂漠かどっかに積んでおく
,__
B■Λ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ΛΛ ΛΛ
│ |( ,,゚) (゚,, )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 技術的には問題ないんだが・・・
\___________∧_____
/
| 経済的にペイできるのか?
\________________
>>58 >何で日本の政治家はこうも騙されやすいの?
一応戦略なんですよ。日本のエコカー技術は世界一ィィィィ!
>>72 卓越したエコカー技術を外交に利用・・・
世界に冠たるにくいしくつう我が日本!!万歳!!!
遅レスだが
>>59 CO2が悪なのかな・・・?と思う背景には二つ
1、CO2だけが悪ではない
→メタンや代替フロンその他のガスの影響も温暖化ガスであることは証明済み
2、CO2が「出ない」ことが本当に「良」ではない
→人間の生活レベル、経済レベル的にも出ないようにすることは不可能
また、CO2が増えれば結果的には植物(特にC4植物)に取り込まれるCO2も増えるわけで、
その予測は完全ではない。つまり「CO2増」=「悪」とは言い切れない。
ということでしょう。
ただ、人間活動活発化⇒CO2増は明らかであり、その程度も自然変動を大きく上回るのも事実。
結局、人間の意識改革はやはり必要かと。
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあ炭酸は内蔵活性化させるからな・・・
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
>>60 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おおう、覚えていてくれた人がいたとはw
\___ _____________
━━━━ ∨ ━━━━━━━━━━━━
そのときの主張を簡潔にまとめると、
1.「二酸化炭素で温室効果がある」っていう研究者のスポンサーは原子力関係(ヨーロッパとか)
2.「二酸化炭素で温室効果がない」っていう研究者のスポンサーは石油関係(アメリカとか)
ので、どっちだろ?って話。
ちなみに地球で一番温室効果を持つ物質は「水蒸気」
これだけはガチ。
,__
B抗Λ /
(*゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ΛΛ ΛΛ
│ |( ,,゚) (゚,, )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| んでだからどっちなんだと。
\___________∧_____
/
| だからしらんがな。
| たとえ、過去の気候データで、二酸化炭素と温度が関連したグラフがあっても、
| 「温度が上がると二酸化炭素が増える」可能性もあるしな。
\________________
バイオ燃料のおかげで食用穀物の畑が燃料作物に変えられてしまったので、
世界的に穀物が値上がリ起こしてますね。
イタリアではパスタが値上がりして、消費者団体がデモ起こし、
日本では日清カップ麺が値上げ。パンなどの小麦製品も値上げは確実。
食料危機で飢えてる国もあるというのに、これはいかがなものか?という声もあるのは事実です。
陰謀論の中には、アメリカの穀物会社に世界の食料事情をコントロールさせる動きの一つだ、という声も。さすがにうがちすぎだと思いますけど。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| パン粉を!!パン粉は5年分確保しておきなさい!金に糸目は付けない!!
\___ ____________
∨
,__
. Λ,,Λ iii■Λ
ミ;゚Д゚彡 \ (゚Д゚#) ΛΛ
ミ つ/ ⊂ ヽ Σ(゚Д゚;)
ミ / / | ∪ . ΛΛ ⊂旦⊂)
 ̄ ̄ ̄ / | | Σ(゚; ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____/ /.し'ヽ) /._ / つ旦
学食 | / l ̄〜(__,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
_____|/  ̄| |━┳━ ̄ ̄ ̄
∧ | | ┃
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生、倉庫がありませんよ・・・・
\__________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 小麦粉を確保した方が手っ取り早(ry
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
足りなくなったらトウモロコシを混ぜ込んだバイオコロッケを・・・あれ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>78確かに怪しいところはあるのだろうけど、
| 何でもかんでも地球環境対策を怪しい怪しいって言って
| 否定するだけなのは嫌だな。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
「怪しい」という言説も同等かそれ以上に「怪しい」んですよ、
という事だけ覚えておけばいいんじゃないかと。
なんだか禅問答みたくなってきたなw
まさにぁゃιぃわーるど
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昆虫食推進なんてのは、栄養価の数値にしか目がいかない奴の戯言ですよ。
| 育成、採取、加工の手間を考えたら大赤字確実。
| 仕入れ値で頭悩ます羽目になるのは私なんですから、あまり変なこと吹き込まんでください。
| 珍味として高値でとか、人件費その他が安い地域で副食、とかはありだと思いますが。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧,,∧
ミ ゚Д゚彡
ミ つ/
ミ / /
 ̄ ̄ ̄ /
_____/ /
学食 | /
_____|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昆虫だって、育成途中に病気になったり天敵に食われたり。
| コメ作ったりジャガイモ植えたりした方が効率よさげ。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
昆虫食は"不味くない"からその辺の虫を捕って食うってだけの話で、
豊かな食文化の形成された今からじゃ国民食としての普及は難しいでしょう。
イナゴの佃煮も上手いっちゃ上手いが、あれは佃煮の味。
……ってか、よく考えたらイナゴの大群なんて養殖したらそれこそ飢饉になるなw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昆虫食は如何に効率良く、メンチカツの
| 中に混ぜられるかが製品化のキーとなるでしょう。
| ふと、思ったんですが、養蜂のミツバチを食べられないでしょうか?
| シーズンが終わったら氏んでしまう働き蜂をメンチカツに。
| ふむ、興味深いです。
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__
iii■∧
ミ,,゚Д゚彡
旦`っ、と) 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
工房のときの生物の先生が
「動物に昆虫のDNAを取り込むことになるからダメだ」
と、昆虫食を否定してました。トンデモ理論でしょうか?
児童ポルノ法の講義って誰か先にやってた?
>>92 吉野家のブタ丼食ってきた俺はもうすぐブタになっちまうのか?
昆虫って佃煮にはなるんだろうけど、それでおなかいっぱいになろうと思ったら
効率悪そうだ。
| 前スレまだ生きてるぞ
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
>94
鳥取だか島根で施行された有害図書規制に関する講義なら、途中までやった人が居た筈。
102 :
( ´∀`)さん:2007/09/29(土) 17:20:47 ID:i/wVBG/d0
>>92 ワラタw
そもそも原始哺乳類の主食は昆虫だw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オ、俺は…笑えねぇ。
| まさか、その先生、ひ、ヒトを……。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(((゚Д゚;))) ガクガクブルブル
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
>>103 その先生、元はアフリカのライオンかなんかで、人食った結果人間に変化して現在に至ってるんだよきっと。
>>104 宇宙から来たウイルスで、宿主のDNAを云々なんだよ!
きっとぽっぺん先生だったに違いない。
・・・・・ありゃ逆か。
1/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|唐突ですが 皆さんは「あの時に戻ってやり直したい!」
|と思ったコトが有りませんか?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
1万2千年前から愛してる
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (ДT;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|その板書とその質問関係無ェだろ!
|あ 答えは「センタ試験の時に戻って別の大学を受ける」かな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|俺も同じだよ・・・・こんなキティに教えられてなけりゃ
|上手くやってりゃ今頃立派に社会人だぜ・・・・・・・・
\________________
2/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|・・・・その答えには納得行きませんが ともかく講義を始めます
|今回のテーマは時間を過去に未来に駆ける夢の装置 タイムマシンです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
時をかける少女
,__
iii■∧ /
━ (#゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|タイムマシンか ドラえもんの御馴染みの道具だよな?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そこはどこでもドアを言う所じゃ無いか?
|でも 確かに映画にドラマにマンガにアニメと
|タイムマシンっていろいろな作品に出ているよな
\________________
3/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そうです 日本で言えばドラえもんのタイムマシンが著名でしょうね
|コレに限らず皆さんもタイムマシンを1度位は何かの創作で
|目にしたコトが有ると思いますが この時を駆ける機械が
|創作の世界に現れたのはもう100年以上も前のコトです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
1895年 SF作家H・G・ウェルズの小説「タイムマシン」にて
時間を移動する装置=タイムマシンと言う概念が初登場した
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚∀゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|時間旅行フォー!!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そのHGじゃ無ェ!いくら何でも唐突過ぎるだろそのボケ
\________________
4/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|さて このウェルズの同名小説に登場したタイムマシンには
|現代のSFに見られるある機能が備わっていませんでした
|それは果たして何でしょうか?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェルズのタイムマシンと
現代のSFのタイムマシンの違いとは?
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|何だろう・・・・未来への片道の移動しか出来ないとか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|イヤ タイムマシンの在った位置からは
|移動出来ないコトじゃ無いか?
\________________
5/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|岸田君正解です!ウェルズのタイムマシンには
|「空間も移動する」機能は備わっていなかったのです
|・・・・ただ 浅野君も後の話に繋がるイイコトを言っていますがね
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
同作を原作として作られた映画(1960年版)では
タイムマシンの周囲の時間が過ぎていく様が
低速度撮影の手法を用いて撮影された
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (;゚Д゚) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |==========∧====
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|なァ浅野・・・・低速度撮影って何よ?
\______∧_______________
/
|オマエでも解らないコトって有るんだな・・・・
|カメラが撮影するコマ数を少なくして撮影するコトだよ
|蝶の羽化とかタネの発芽の映像がTVで流れるコト有るだろ?
|アレはインターヴァル撮影って言うんだケド 要はあんな感じのだよ
\____________________
6/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|妙なコトに詳しいんですねェ浅野君 映画監督志望ですか?
|それはともかく 現代のSFではドラえもんのタイムマシンの
|移動風景に見られる様に 超空間を介しての別の時間と
|別の空間への移動が行われていますので
|ウェルズのタイムマシンの移動法は古典と言えるのです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェルズのタイムマシン→時間移動
ドラえもんのタイムマシン→時間・空間移動
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そう言えば もし時間だけを移動してたらそこにもしも
|巨大な石でも転がってたらそれに押し潰されてしまいかねないし
|水没していたら海の底で溺れてしまうよな・・・・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そんな極端な地形変化は 相当過去や未来にでも
|向かわない限りは無いと思うケドな
\________________
7/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ウェルズの小説以来 タイムマシンは数々のSFに登場し
|我々もいろいろなカタチで目にしていますが
|このタイムマシン 皆さんも一度は欲しいと思ったコトは有るでしょう?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
タイムマシンにおねがい
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|サディスティック・19かよ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|サディスティック・ミカ・バンドだよ!
|浅野のボケはともかく 確かに欲しいと思ったコトは有るな
\________________
8/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|では 次は「タイムマシンは実際に作るコトが出来るのか?」
|コレについての説明を行います・・・・と言うか ぶっちゃけますと
|タイムマシンは「未来への片道だけならば」理論的には実現出来ないコトは無い・・・・
|より乱暴に言えば「高速で移動するモノ=タイムマシン」とも言えるのです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
GOD SPEED LOVE
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ Σ (゚Д゚;) (゚Д゚l|l)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|何だよソレ?新幹線とか飛行機までもタイムマシンだとか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|いつものコトとは言え正気を疑うぞ・・・・
|頼む教授!元に戻ってくれ!!
\________________
9/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|いえいえ 私は断じて正気ですよ?
|この考えは特殊相対性理論で予言されていて
|正しいコトも既に実証されているのです
|但し 特殊相対性理論をどうのこうのと言うよりは
|「ウラシマ効果」と言った方が解り易いとは思いますが・・・・
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
蒼穹のファフナー
,__
iii■∧ / 岸田君ノ物言イハ引ッ掛カリマスガ・・・・
━ (;゚Д゚)./━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚#) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そりゃ竜宮島(たつみやじま)だ!しかも全然タイムマシン関係無いし!!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ウラシマ効果って言うと 宇宙船が光速に近い速さで
|移動したために乗員の時間と周囲の時間がズレてしまうコトだよな?
\________________
10/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|その通りです・・・・と言うか 岸田君の答が大体私の説明しようとしたコトです
|現時点では微々たる時間のズレしか確認されていないのですが
|ウラシマ効果は本当に生じるコトで 決して絵空事では無いのですよ
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
「ある速度で動いている者(物)の時間の経過は
それよりも遅い速度で動いているか
静止している者(物)のそれよりも遅くなる」
→つまり「ある速度で動いている者(物)」から相対的に見て
それより遅い速度で動いているか静止している者(物)達は
未来に存在している者(物)と言える
この特殊相対性理論によって予言された現象が
まるで浦島太郎を思わせるために
「ウラシマ効果」と言われる様になった
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚∀゚*) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|って言うコトは 高速で動く乗り物に乗っていれば
|自分の時間が経つのは遅くなるから
|ほんの少しだけ未来に向かっているんだな!
|いーじゃん!いーじゃん!スゲーじゃん!!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|現代の技術レヴェルでは光速に近いスピードは出せないし
|ギコ教授の言ったコトはさすがに暴論だケド
|理論としては間違ってはいないんだな
\________________
11/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ところで浅野君 アナタはさきほどウェルズのタイムマシンについて
|「未来への片道の移動しか出来ないんじゃ無いか」と言っていましたね?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
片道時間旅行
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ああ・・・・・・確かに言ったケド ソレがどーしたんだ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|って言うか 今までは「未来への」タイムマシンしか
|説明していなかったよなァ・・・・・・・・
\________________
12/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そうです 今までは「未来への片道の」タイムマシンしか説明していません
|それと言うのも 「過去への移動」や「未来から現代へ戻れる」タイムマシンは
|理論こそ数々存在すれど 技術面やタイムパラドックスの観点から
|その実現性には未だ疑問の多いモノなのです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
次回は「過去へのタイムマシン」を講義予定
全力で投稿を待て!そっちの男もだ!!
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そうか・・・・だから教授は「イイコトを言った」って言ったのか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|しかし 次回の講義は相当作・・・・もとい教授にも
|受講者にも大変なモノになりそうだな
|今回がある意味でかなりライトだった分だけ
\________________
〜糸売く〜
>107-118 ほの氏
講義乙です!
よく考えたら空間移動自体が結構すごいことなのに
時間と空間を一緒に移動とゆーのはとんでもない話なのですな。
まあフィクションの都合でしょうけど…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) ゲームをしてたら1日過ぎてた、ってのは身近なタイムワープの例ですなw
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
121 :
( ´∀`)さん:2007/09/30(日) 22:39:04 ID:f0vXvWAo0
>>119 俺なんて今日一日、熟睡モードだったぜ!すげータイムワープ
そしてまた寝る。
タイムマシーン講義乙です。
期待してます。
>>120 俺は内定はもらったけど、単位が足りなくて未だに授業を7科目も受けてるorz
つか、学生ギコたちは何回留年してるんだっけ?
1 名前: その助手 投稿日: 2001/03/11(日) 16:42
┌────────────
│ では講義をはじめます。
\_ _____┌────────────
|/ | み、耳が片方しかない?
┃ \_ _┌─────────────
┃ ∨ │ いや、帽子に隠れてるんだろ
____ ┃ \____ ____________
B■∧ / ┃ ∨
━ (,, ゚Д゚) / ━┛ ∧ ∧ ∧ ∧
| つ ▽ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
\| | |□ | √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |==============
当時1年生だとすると7年目(3留)か
ただ1〜2年は一般教養、3〜4年は専門課程ってのが多いから
当時3年生として…5留9年目?
薬学は今年から6年だっけ?
大学院に入ったと考えれば良いじゃない
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|>122-125君 答えは実にシンプルです
|我々は量子サーヴァならぬlove6サーヴァの中で
|ループする時間を生き続けているのです
|コレでキミ達が講義を受け続ける理由も
|しぃ助教授が永遠に助教授である理由も
|コロッケが普遍的な揚げ物の神であるのも説明出来ます
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
消されるなこの思い
忘れるな我が痛み
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|またそのネタか しかも完結1周年記念なのか!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|つーか仮に2つまで説明出来ていたとしても
|最後のは完全にこじつけだろ!!
\________________
なるほど。それで学生ギコたちはいつまでたっても就活しなくていいんだ。
うらやましい。おれもギコ大の学生になりたい…。
学生時代は「就職活動なんて嫌過ぎる」とか思ってるが、
社会に出ると「なんてちっぽけなことで悩んでたんだろう」と思うようになるよ。まじで。
ギコ教授はセレブラントだったのか
>>11 ギコ教授の何でも講義ってアクセスできるようになってるね。
>>129 社会に出られないとしょうがないがな。
この売り手市場で無い内定のおれって一体。
>>132 もし君が今4年生で、本気で社会に出ようと思っているなら
なりふり構わずいろんな会社をうけなさい。
就職浪人が一番だめ。
もっとも、大学院というカードがあるから余裕なんだと思うが。
あなたが3年生なら上の話は忘れてくれ。無い内定で当然だから。
test
135 :
( ´∀`)さん:2007/10/08(月) 10:42:54 ID:svXesYzV0
AAの張り方覚えたら法律関係の講義とかしてみたいと
思っている。
AA張るだけなら普通にテンプレをコピー&貼り付けするだけだけど……作り方の間違い?
137 :
( ´∀`)さん:2007/10/09(火) 11:59:09 ID:3rh7dL/v0
ギコ教授の好物と俺の好物が同じ
あげ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お久しぶりです。今回はi80486についての講義です。
| i80486は、インテルが1989年に発売した第4世代のx86 CPUです。
| x86シリーズのCPUは、先代の386で基本設計が完成したので、
| 機能や命令、メモリ構造等の基本機能は386と変わりありません。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パソコン技術史
第15回 CPU技術史07 i80486 〜高速化戦争への序章
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)ホントニ、ヒサビサダナ
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ありゃ? じゃあ、その486ってのは、なにが新しいんだ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一言で言えば、速さ。土台が固まったことで、速度競争に入るんだ。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| その通り。486は速さを追求したCPUです。先代の386は、基本機能では
| 大幅な躍進を遂げましたが、速度では振るわず、苦戦していましたね。
| そこで486では、板書のような、ワークステーションのCPUで使われていた
| 高速化技術を導入し、大幅な高速化を成し遂げました。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
486で取り入れられた新技術
・ パイプラインの採用
・ キャッシュメモリの搭載
・ 浮動小数点演算回路の搭載
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ワークステーションって何だ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 特定の作業用に特化した企業向けのコンピューターだ。
| 構造はPCに近いが、専門化されているために、非常に高速なんだ。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 順番に説明していきましょう。まずは、パイプライン構造ですが、
| これは以前、第3回の講義で扱いましたね。単純に言えば、CPUの作業を
| 分割して、流れ作業とすることで、見かけの処理速度をアップさせる
| 仕組です。あると無いとでは、圧倒的に処理速度の違いが出ます。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
486以前の非パイプラインによる処理の流れ
読み込み → 解析 → 実行 → 書き込み → 読み込み →
Ξ(゚∀゚)/
一人で順番に一つずつこなしていく。
ひとつの命令の実行が終わってから、次の命令を実行する。
486以降のパイプラインによる処理の流れ
読み込み → 解析 → 実行 → 書き込み
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
大人数で流れ作業で処理をこなしていく。
処理を分割し、次々に命令を処理していく。
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1つ1つの命令の速さは変わらないけど、すぐに次の命令に移れるから、
| 事実上、ほとんどの命令が1クロックで処理できるように見える、ってやつだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 見かけの速さを”スループット”って言うんだったな。
| ちなみに、この第3回の講義が(゚∀゚)のデビュー作だ。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このパイプラインによって、大幅な速度アップを行った486ですが、
| 一つ問題が生まれました。それはCPUの高速化にメモリの読み込みが
| 追いつかないのです。これではせっかくのパイプラインも台無しです。
| そこで必要になったのが、”キャッシュメモリ”の搭載でした。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メモリ 読み込み → 解析 → 実行 → 書き込み
ホッシュ ドンドンイクヨー イクヨー イクヨー イクヨー
ミ・д・ミ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
ホッ、ホッシュ データチョーダイ イクヨー イクヨー イクヨー
ミ・д・;ミ (゚∀゚) ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
・・・・・・ マダー? マダー? イクヨー イクヨー
ミ・д・;ミ (゚∀゚) (゚∀゚) ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
・・・・・・ マダー? マダー? マダー? イクヨー
ミ・д・;ミ (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) ヽ(゚∀゚)ノ
ホッシュ! キターー マダー? マダー? マダー?
ミ・д・ミ ヽ(゚∀゚)ノ (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ありゃ、ほんとだ。パイプライン止まってる。メモリを速くはできないの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 高速なメモリは、非常に高価。PCで使う容量を積むのは厳しいんだ。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 486はこのギャップを埋めるために、CPUの内部にメモリを内蔵しました。
| このメモリは8KBと極小容量ですが、CPUと同じ速さで動作可能です。
| CPUがメインのメモリから読み込んだデータは、まずこのメモリに置かれ、
| それから、内部の処理部に送られることになります。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャッシュメモリ
CPUの内部、もしくは近い位置に置かれる高速メモリ。
CPUと外部とのやり取りのデータを一時的に記憶する。
高速メモリは高価なため、容量は非常に少ないことが多いが、
CPUの内部と外部の速度が圧倒的に異なる現代では必須である。
ホッシュ! アルアル キター
ミ・д・ミ ミ△ 彡◆ヽ(゚∀゚)ノ ○ヽ(゚∀゚)ノ
|●□■◆◎ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メモリ → キャッシュ → 読み込み → 解析 →
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あれ? でも、メモリが遅かったら結局は、キャッシュが空になるだけじゃ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| パイプラインがあるといっても、確実に毎回読み込むわけじゃない
| キャッシュがあればCPUの待ち時間の間も読み込みに使えるんだ。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そもそも、メモリとして一般的に使われているDRAMチップと言う物は、
| その構造上、連続したデータを読む方が速いと言う特性があります。
| それを利用して、あるデータを読むときにそれ1つではなく、それに続く
| ひと塊分のデータをまとめて読み出し、キャッシュに保存します。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DRAMとは、PCでメインメモリとして使われる記憶素子。
内部のデータを”ページ”と呼ばれるブロック毎に記録しており、
データを呼び出すための手順として、以下の手順を踏む必要がある。
1. 読み出したいデータを含むページを指定
2. 指定したページに切り替わるまで一定時間待つ
3. 改めてページ内部のデータの位置を指定
このため、ページを跨がない連続したデータのアクセスは、
それ以外のアクセスに比べ、高速である。
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど。必ずしも必要になるかどうかわからないけど、とりあえず、
| 高速に読めるひと塊を、キャッシュに先に読み込んでおくわけか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、プログラムという物の構造上、次に読むデータは、連続して
| 存在している確率が高い。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらにこのキャッシュのデータというものは、CPUの読み込み部に
| データを渡した後も、しばらくの間は消されずにそのまま保持されます。
| そして、プログラムのループ等で、再び同じデータが必要になった時には
| メモリにアクセスすることなく、キャッシュのデータを渡すのです。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャッシュには、データと共にそのアドレスも記憶されている。
CPUが、メモリにアクセスする際には、そのアドレスのデータが
キャッシュ内にあるか、高速に検索され、ヒットした場合には、
低速な外部メモリへアクセスすることなく、高速なキャッシュから
データを読み込むため、ロスを大幅に抑えることが出来る。
・・・・・ ソレナラ アルヨー キター キター
ミ・д・ミ (゚∀゚)ノ 彡◆ヽ(゚∀゚)ノ ○ヽ(゚∀゚)ノ
|●□■◆◎ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メモリ キャッシュ → 読み込み → 解析 →
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお。そりゃ、効率よさそうだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 極端な話、プログラムもデータも8KBで完結しているソフトの場合、
| メモリのアクセスが不要になって、恐ろしく高速化するんだ。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらに、キャッシュが活躍するのは、読み込みばかりではありません。
| CPUがメモリにデータを書き出すとき、メモリと同時にキャッシュにも
| データが保存されます。そして次にそのデータが必要になったときには、
| そのキャッシュからデータを読むわけですね。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i486で採用されたこの書き込みキャッシュは、”ライトスルー”方式と
呼ばれ、データは、キャッシュに保存されると同時にメモリにも
書き込まれるため、書き込み終了まではCPUが待たされた。
その為、読み込みは高速化するが、書き込み速度は変わらない。
これに対し、書き込みをも高速化する”ライトバック”という方式も
あるが、こちらはメモリとキャッシュの同一性を保つために、
複雑な回路が必要となる。(詳細はいずれ)
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど。極力、メインメモリにはアクセスしないように、ってことだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 計算結果をメモリに書き出し、その結果を元にさらなる計算を、
| なんてのは、プログラムには良くあること、だからな。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、ぶっちゃけCPUのキャッシュは、ウェブブラウザが、見かけ上の
| アクセス速度を上げるために使っているキャッシュと原理は同じです。
| ブラウザが遅い通信回線の変わりに、速いローカルのHDDを使い、
| CPUが遅い外部メモリの変わりに、速い内部メモリを使っているわけです。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他にも、メモリとHDDの速度の違いを緩和するためOSが持つ、
”ディスクキャッシュ”機能や、HDD自体に内蔵されたキャッシュ等
速度の違う装置間のデータのやり取りをスムーズにするため、
さまざまな場所にキャッシュが使われている。
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ。そうか。ブラウザのキャッシュと同じか。そう考えればわかりやすいな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 無くても動かなくは無いし、あったからといって絶対的な速度があがる
| わけじゃない。しかし、必要なときに速度を落とさないことで、
| 体感的な速度はぐっと上がる。非常に有能な補佐役だな。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして3っつめの技術、”浮動小数点演算回路の搭載”ですが、
| これは直接CPU自体の処理速度を上げるものではありません。
| では、これは何かというと、”小数の計算を行う為の回路”です。
| その中でも特に、板書の後者の方式のための回路ですね。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小数の計算
0と1しかない2進数の世界では、そのままでは少数を扱えない。
0と1との組み合わせだけでは、小数点を表現できないからである。
このため、コンピュータで少数を扱うために、以下の方法を用いる。
・特定の桁数に小数点を設定する。(固定小数点演算)
・数値とは別に小数点の位置を記録する。(浮動小数点演算)
”浮動”とは、小数点の位置が自在に動く様子を表している。
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど…ってあれ? それまでは小数点の計算って出来なかったの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| プログラムの方で工夫することで、整数に変換してから計算してたんだ
| その分、何倍も手間はかかるし、計算時間もかかるがな。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 固定小数点は、実体は整数と変らないため、簡単に扱えますが、
| 桁が固定されているため、扱える数値の範囲は狭いのに対し、
| 浮動小数点では、数値に応じて小数点の位置を柔軟に対応できるため
| 非常に細かい数まで扱うことができますが、処理も複雑です。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
固定小数点の場合、数同士の桁合わせが必要ないため、
加算、減算は整数とまったく同様に行うことができる。
乗算、除算では、計算後の桁合わせが必要になるが、
その処理は非常に高速であるため、問題ではない。
例) 固定小数点(4桁) 浮動小数点【少数点位置】
. 1.23 → 12300 123 【-2】
0.001 → 10 1 【-3】
0.0000001 → エラー 1 【-7】
0.00〜01 → エラー 1 【-122】
,__ ※実際には2進数のためもう少し複雑
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ。最後の例、122桁って、どんだけ細かい数なんだよ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これが浮動小数点演算の実力だな。ただし、1.00〜001みたいな、
| 数値自体の桁数が多い場合は、限界はもっとずっと低いぞ。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このように優秀な浮動小数点ですが、最大の欠点は、その複雑さゆえ、
| 計算に時間がかかること、そして回路も非常に大規模なものとなり、
| 初期の小規模なCPUには搭載できませんでした。
| 代わりにCPUと独立した、FPUという専用チップが作られました。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浮動小数点演算装置(FPU:Floating Point number processing Unit)
複雑な浮動小数点演算を行うための専用チップ。
CPU単体に比べ浮動小数点演算が10倍以上と非常に早いが、
プログラムで専用のFPU命令を使わない限り動作しない。
オプションとして加えることで、CPUに代わり浮動小数点演算を行う。
プロセッサ(CPU)を補助するという意味から、”コ・プロセッサ”、
略して”コプロ”とも呼ばれた。
(゚∀゚)人(゚∀゚) <フタリハ ナカヨシ!
,__ プロ! コプロ!
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コ・プロセッサ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コプロセッサの”コ〜”は”副〜”って意味だな。
| 航空機の副操縦士のことを、コパイロットって呼ぶのと同じ意味だ。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本来はここで、詳しい浮動小数点演算の仕組みに行きたいところですが、
| これがまた複雑で、とても時間が足りないので、またいずれに。
| 今回は代わりに、インテルのFPUシリーズの歴史を簡単に。
| 実は、歴代のx86には、x87シリーズという兄弟がいたんです。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Intel x87シリーズ
x86シリーズのCPUに、浮動小数点演算機能を付加するための
コプロセッサ。8086には8087、80286には80287といったように、
80386までの歴代のx86それぞれに対応するx87がある。
正確には、x87が付加する機能はFPUだけではないため、
インテルは、NDP(Numeric data processor, 数値演算プロセッサ)
と呼んでいる。
(゚∀゚)人(゚∀゚) <フタリハ キョーダイ!
,__ x86! x87!
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 86の追加だから87って、また単純なネーミングを…。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この頃のCPUの名前は商品名というより、たんなる型番だからな。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これらのx87シリーズは、メインのCPUに対して、FPU機能を追加する
| といった構造の製品で、命令やデータの読み書き、命令の解析、
| 通常の計算等、浮動少数計算以外の部分は、メインCPUが行います。
| x87用の計算命令が来て初めて、処理がx87に切り替わるんですね。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コプロセッサの動作
通常は、メインのx86が、命令を読み込み、解析し、実行する。
命令がFPU用の命令であった場合には、処理をFPUに渡す。
FPUは、CPU経由でデータの読み書きをし、命令を実行する。
FPUの処理が終わると、CPUは続きから処理を再開する。
FPUが処理を行っている間、CPUは動作を停止している。
(゚∀゚)人(゚∀゚) <ズット ボクノ ターン!
,__ ・・・。 コプロ!
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚;) オイオイ、ナカヨシハ ドーシタ。
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ふむふむ。つまり必要が無いときにはずーっと何もしてないってわけか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| その通り。しかも、浮動小数点演算が必要な場面ってのは、
| 限られているから、必要な人だけがオプションで買って。ってのは、
| 理にかなっている。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなわけで、386世代までは別々だったFPUですが、i486以降は、
| CPUに取り込まれ一つになりました。理由としてはCPUを停止させて
| 処理を渡すというコプロという方式と、連続して次々に処理を行う
| パイプラインとの相性が悪いということがあったみたいです。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Intel 80486 インテル社 1989年
クロック:25/33/40/50MHz、プロセス:1.0μm、トランジスタ:1,200,000個
インテル社の第4世代CPU。基本構造は先代の80386と同じだが
パイプラインとキャッシュの搭載により、大幅に高速化されている。
キャッシュに加え、オプションであったFPU機能を内蔵したため、
トランジスタ数は80386の27万個から、120万個と大幅増加した。
のちに、i486DXと改名。
デ、デカイ… (;゚∀゚) ( ゚ ∀ ゚ ) チワ、シンイリデス
,__ 386 486
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;)デカッ (゚Д゚;)デカイナ…
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど。FPUに処理を渡すたびに、いちいちパイプラインクリアしてたら
| 面倒なことこの上ないな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あと、これは想像だけど、上位のワークステーション市場への進出も
| 狙ってたんじゃないかな? PCに比べてずっと高価で利益も大きいし。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、前回の講義であったように1991年、AMDのAm386DXに対抗して
| 廉価版であるi486SXが発売されました。これは一言で言えば、i80486から
| FPU機能を削除したものでした。i386SXの時とは違い、バスは32bitの
| ままで、FPU以外の性能は本家i80486とまったく同じでした。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Intel 486SX インテル社 1991年
クロック:16/20/25/33MHz、プロセス:1.0μm、トランジスタ:1,185,000個
インテル社の第4世代のCPU。i80486の廉価版でFPU機能が無い。
それ以外の性能はi80486と同等で、非常に高性能。
Windows3.0の普及もあり、安く早いCPUとしてよく使われていた。
i486SXの登場により、i80486は、i486DXと改名され区別された。
これで ハヤイヨー ヤ、 ちょ、
どうだ! ヤスイヨー ヤスイヨ… 対応速過ぎ
ヽ(#`Д´)ノ (゚∀゚) (゚∀゚) (・∀・;)
,__ Intel i486SX Am386DX AMD
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 安さのAm386DXに、速さ&安さのi486SXを容赦なくぶつけてきたんだったな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、その結果、i486SXにはFPUが無い上にコプロも付かない…。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そこでインテルが用意した手法は、かなりアクロバティックなものでした。
| i487SXというチップを出したのですが、これは、i387DXまでのコプロとは
| まったくの別物で、なんと、中身はまるまるi486DXと同じものでした。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Intel 487SX インテル社 1991年
クロック:25/33/40/50MHz、プロセス:1.0μm、トランジスタ:1,200,000個
i486SXにFPU機能を加えるためのチップ。
しかし、その内容は従来のコプロとは違い、i486SXにFPUを
加えたもの、つまりi486DXそのものである。
i486DXとの違いは、信号ピンが1本追加されており、これをソケットに
装着することで、元からあったi486SXは機能を停止し、全ての制御が
i487SXで行われるようになる。乗っ取り型のCPUであった。
チクッ
・・・。 (-∀-)〜〜(゚∀゚) <コノPCハ モラッタ!
,__ 486SX 487SX
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚∀゚,,) (゚Д゚;)ナ、ナカヨシ、ハ…
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うは。なんという力技ww
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今みたいに、i486SXを抜いて差し替えるのではなくて、
| 別のソケットが用意されていて、そこに追加するようになっていた。
| i486SX自体は基板に半田付けされてることも多かったからな。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、しかし、これで終わってしまえば、ただの力技に過ぎないのですが、
| インテルはこの乗っ取りシステムを使って、486シリーズに更なる発展を
| 用意していました。ここら辺がインテルらしいというか、抜け目無いですね。
| ポイントは、i486DXのマシンにもソケットを用意しておいたことです。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在のCPUをレバー一つで簡単に取り外しできるソケット方式は、
この頃から定着していった。
結果、i486SXのアップグレードには2種類の方法が生まれた。
・ i486SXがソケットに刺さっていれば、i486DXと交換する
・ i487SX用のソケットがあれば、i487SXをそこに搭載する。
ポイッ ウヒャ ・・・ チクッ ネムレ!
(゚∀゚)ノ ⌒(。A。) (-∀-)〜(゚∀゚)
,__ 486DX 487SX
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)チョ、カワイソスグル
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| i486DXのマシンに拡張ソケット? だってi487SXとDXは同じものなんだろう?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| その通り。しかし、そこがミソ。まぁ、きっと次回にやるさ。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| といったところで、今回はここまでとしましょう。
| 次回は、このシステムを利用した486ファミリーの発展の話の予定です。
| そしていよいよCPUの高速化競争が本格的なものとなります。
| 少し前まで続いていた、クロック競争の時代の幕開けです。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パソコン技術史
第15回 CPU技術史07 i80486 〜高速化戦争への序章
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| たしか486ってせいぜい50MHzとかだったよな。それがギガになるのか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もちろん、クロック以外の改良点も多いがな。
\_____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 再び思いっきり時間が空きましたが第15回です。
| なかなかうまくまとまらず、何度も書き直してたらこんなに遅く…。
| いえ、決して、ネトゲしてたとか、ニコニコにはまってたとか、
| そんなことは…。
| しかし、最近はいろんな規制が多い…。サル?
\__ ___________________
∨
,__
iii■∧
∫(,,゚Д゚)
旦`っ、と) 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ♪イチマンネント ニセンネンマエカラ
| |∀゚) ラクタロウ〜
|
|∀゚) < CPUの人乙 みっくみくに面白い
CPUの人、お久しぶりです。
乙でした〜♪
しかし、アクエリオンは皆頭に残るのねw
CPU講義乙!
しばらく講義が無かったんでボケかけとったとこじゃったですよ。
多分、規制にみんなかかってるんだろうな・・・
連投規制とかロックとかいろいろあるらしい
鯖も変わったみたいですしねぇ。
乙です。
CPUアクセラレータの起源はそれだったのか!!
講義の内容から置いてかれている俺は
感想&雑談までも置いてけぼりだ
DX?ガンダムか超合金しか思い浮かばん
(80486…何もかも懐かしい。やっと近代にまで下ったかと思ったが、)
(i486もう10年以上も前になるんだよな…。)
○
o モワモワモワ…。
。 ∧ ∧ ○(当時登場したてのPentiumも、プレスコットばりの爆熱CPU.だったよな…。)
(-д-,,)o
/⊂ ヽ
PentiumのSIMMメモリで、ペアにするメモリをもう一つ買うのを忘れたあの頃が懐かしい・・・
10年前に、現在のパソコンの性能予想できてたヤツいる?
今1Gのメモリ買える金で1Mも買えたかどうかってな時代だったよな確か。
>>171 ムーアの法則は言われてたから演算性能自体は予測できていたが、
その性能を使って何をするのかとか、
今のようにビデオ性能が重視される時代になるとはわからなかった。
IBMのスロットにさしてテレビが見れるのが欲しかった
録画できる訳じゃなくテレビつけたら何もできない代物だったが
175 :
|゚∀゚):2007/10/24(水) 07:14:44 ID:Ev7Ymi3+0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>166-167 ご名答! それだけだと並べるだけで終わっちゃうので
| どの話と絡めるか…まだ決まってませんw
|
>>168 まぁ、内容そのものはこんな感じ、程度で流れがわかれば。
| ”DX”はただの商品名で、言葉自体に深い意味は無いです。
| 386の頃はSX=16bit、DX=32bitのバスを表す意味を当ててたんですが、
| 486になって、SXもDXも32bitになったので、関係なくなりましたし。
| 今で言う、PentiumシリーズとCeleronシリーズの関係みたいなものです。
\__ ___________________________
,__∨
iii■∧ ∧∧ ∧∧
(,, ゚Д゚) (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| つ ∧ (゚∀゚) シュクショウバン!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| DXだの、FXだの、GXだの、外人も日本人もこういう強そうな名前好きだよな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 廉価版と高級版でブランドを分けることで、廉価版を安く売ってシェアを
| 稼ぎつつ、高級版のブランドイメージを安物にしない、って戦略だな。
\_____________________________
175>>まあ氏の講義だけではないんですがねww
兵器の人の講義も今猿の頃だし
177 :
|゚∀゚):2007/10/25(木) 07:24:46 ID:9wfKmTXr0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>169 最初が1989年だから、10年前どころか、もう20年近くに…。
| 時間の流れるのは速い…。
|
>>170 そういえば、そんなことも。懐かしいですねw
| これもモロにCPUとPCの設計にズレが生じた結果ですねぇ。
|
>>171-172 10年前、1997年10月24日のメモリの値段を調べてみました。
| まだ、SIMMよりDIMMのほうが高かったんですねぇ。
|
>>173 i486が普及した時代は、ちょうどWindowsが普及し始めた頃で、
| Windowsアクセラレータの名前でWindowsに特化したビデオチップの
| 競争が始まった頃ですかね。でもまさか、OSまで3D化するとは…。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メモリ価格 1997.10.24 MB単価
72pin SIMM EDO-DRAM 16MB \4,750〜5,980. \297
32MB \9,400〜11,980 \294
168pin DIMM SDRAM. 16MB \7,800〜17,500 \487
(66MHz) 32MB \11,300〜19,800. \353
64MB \29,500〜37,800. \460
参考 2007.10.23
DDR2-SDRAM PC2-6400 1GB \2,780〜4,179 \2.7
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)ブツブツ…
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ 10ネンマエノ データガ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜 サクット デテクル
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛ (゚∀゚) インターネット イイ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧================
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うおっ、メモリやすっ、単価、10年前の100分の1になってるのか!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>174 実はそのIBMの”テレパソ”が流行る数年前に、富士通は
| 同様にTVチューナーを内蔵できるTOWNSを発売していたりするんだが、
| ブームの1年前にその路線を放棄。ブームに乗り遅れるっていう、
| 富士通定番の”タイミングの悪さ”を発揮してくれていたなぁ。
| いつも3歩先を進んで苦労だけして、世間が追いつく寸前にやめちゃうんだ。
| TOWNSのTVはただ見るだけじゃなく、PC画面との合成も出来たのになぁ。
\_____________________________
さすがに10年前だと1Mがどうこうなレベルじゃなかったか・・・
うんず使いだったから2MSIMM高っ! とか思ってた記憶はあったけど確かにもっと前だよなあ。
>3歩先
”ラップトップパソコン”(これも死語か?)の出てくる前に”ハンドヘルドコンピュータ”作ってたっけかね。
うんずも面白い機械だったんだけどなあ。
FMVでメジャーになったときに「信頼と創造を捨てたら商業的成功が手に入った」なんて
旧ユーザーには揶揄されてたりもして。 それも今は昔・・・
でも逆にメモリの値段が当時のままだったらVistaとか死んでただろうな。
シャープが1982年11月に
「パソコンテレビX−1」と言うのを売り出していますな。
これは時代云々より、
シャープのテレビ事業部が開発した為に、
(パソコン事業部は別にあった)
家庭で場所を取るブラウン管モニターをテレビとして
使用できるようにしたものです。
対するFM−7(富士通)やPC−8801(NEC)は
パソコンモニターはテレビとして使えなかったので
価格も高く、場所も取るという、なかなかの高級品でした。
ちなみに初代ファミコンが発売された当時の頃の話です。
――――y――――――――――
__
jjj■,,ハ
ミ*・o・ミ
彡OuuO
183 :
( ´∀`)さん:2007/10/29(月) 00:31:20 ID:uLj4xA6p0
>>181 80年代初期の頃は、逆に家庭用テレビにつなげられるパソコン、ってのもありましたよね。
NECのPC-6001とか、メーカー忘れたけどぴゅう太とか・・・。
あ、年がバレそう。。。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| PC-6001と言えばやっぱり、すがやみつる氏の
| こんにちはマイコンを思い出す俺はヤング。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
185 :
( ´∀`)さん:2007/10/29(月) 10:02:29 ID:Tltv5EVP0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| PC-8001にはTVに繋げるためのコンバータがあって
| でもTVだから細かい文字が見にくくって…
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>183 | ”ぴゅう太”は、たしかトミーの製品だったと記憶してます。
| 当時としては高性能な16ビット機でした。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
あ、もろに年がばれそう・・・
私はひゅう太が新品で買える店を知っております。
日本語ベーシックという画期的なアプリを採用していました。
――――y――――――――――
__
jjj■,,ハ
ミ*・o・ミ
彡OuuO
>>187 そうそう、トミーでしたね。
確か、「お絵かきパソコン」とも言われていたような記憶が。。。
難しいコマンドを知らなくても簡単に絵が描けるというのがウリで、
そのために当時としては高性能な16ビット機を採用していたんじゃ
なかったっけ。
ちなみに、P-6のことは「パピコン」って愛称で売っていましたね。。。
>>188 えと、確かPRINTが「書け」で、LOCATEが「置け」とかでしたっけ。
BASICを直訳したようなコマンドに、当時ぶっ飛んだ記憶があります。
それとキーボードの文字配置もかなり特徴的だったような。。。
かな配置が左上からあいうえお・・・、ってなっていませんでしたっけ?
あれ?それはP-6の方だったかな。。。
40手前のオサーンの曖昧な記憶・・・
190 :
( ´∀`)さん:2007/10/29(月) 23:30:39 ID:cAAScQxP0
才能の無駄遣いといえば・・・
SONYのSMC-777C
ピピン@だと思われ
アレは時代の先を何歩行き過ぎてたのやら…
>>191 あれは別の時間軸から紛れ込んできたものと思われ。
おっとその話題なら我らがセガを忘れないでもらおうか
10年早すぎたんだ発想が
てらどらいぶのことかー。
195 :
|゚∀゚):2007/10/31(水) 11:25:38 ID:NNhpnhWy0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>179 Windows95が出たときも、”こんなメモリ食いのOSなんて使えない”
| と騒がれたものでしたね。98もNTも2000もxpもVistaもみんな…。
| Meだけは、”いまさら98系かよ。不安定すぎて使えない”でしたがw
| しかし、逆にそれがハードの進化を促す結果に…。
|
>>181 シャープのX-1はどちらかというとTVが見れるPCというより、
| TVをモニターとして使えるPCって感じですかね。
| TOWNSの場合は、TV画面とも相性のいいPCモニターを作ったという
| 感じで現在の方式とはだいぶ別物ですが…
| と、これは後ろギコのほうが詳しそうですね。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■∧ /
━ (; ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (;゚Д゚) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、おまえ、ほんとにどこでそんな知識手に入れたんだよ…。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>178 初代TOWNSの頃(1989年頃)の純正2MB-SIMMは、
| 10万円だったからな。MB単価で5万ww なんて恐ろしい…。
| 当時のキャッチコピー”信頼と創造の富士通”をもじって、
| ”背信と模倣の富士通”なんていわれてたなぁ。
|
>>182 TOWNSのTVは合成といっても今のようなソフトウェア的な
| 物ではなく、ハードウェア的に重ねて表示してしまう、といった感じの
| 物だったけどな。イメージ的には壁紙や窓背景がTV画面って感じで。
| ちなみに、ビデオキャプチャーに関しては、TVチューナーよりも前に、
| 初代TOWNS(1989年)からオプションが用意されてた。というか、
| TOWNSより前のFM-77AVっていう8bitマシンの頃からあったんだ。
\_____________________________
10年ぐらい前の秋葉でパーツをあさる後ろギコを見た
FM−77AVは「総・天然ショック」と南野洋子が宣伝していました。
FM−77AV20で4096色、FM−77AV40で26万色表示でした。
当時としては画期的なスペックでした。
――――y――――――――――
__
jjj■,,ハ
ミ*・o・ミ
彡OuuO
>>196 あの頃の秋葉は穴場的パーツショップ、電機関連ショップだらけだったな。
食事なんてそれこそ吉野家かアキハバラデパートしかなかった。
それがアニメ関連ショップとメイド喫茶であふれかえり、高級オフィスビルまでできるとは・・・
俺の秋葉を返してくれ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ま、その頃も10年前を振り返り、
| 「あの頃は○○だった。俺のアキバを返してくれ!」と
| 言う奴が居たことは想像に難くない。
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 古代から続く、「今の若者は……」みたいなもんか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 作者はFM-7を語りたくてウズウズしてるらしいぞ。
\________________
自分でも何度か乗っておいてあれだが、レトロPCスレ化しつつあるな・・・
興味の薄い人からお叱りが来る前に自重すべきやも。
そらあんた、他の話題も講義も無いんだもん。雑談が少々盛り上がってもいいだろ。
そういや以前も鉄オタがうざい時期があったな
今回はPCオタか・・・
|
|・∀・) < まぁ、気にせず講義を待て
デススターは欠陥兵器
>>198 吉野家ができたのはずいぶんと最近のような気がするけど、
実際あんま行ってないしなあもう。
ロボットの講義でもしますか?
ロボットと聞いて真っ先にマルチ、次に茶々丸が思い浮かんだ俺は頭の配線がショートしてると思う。
ピッ! ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ < ちぇんちぇい前スレが漸くdat落しました
ミ ミ \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
自民と民主が連立したらどうなるの?って聞いたらダメかな
既存の事実じゃないから検証のしようがないしなあ
仮説とか予想にしかならんだろう
>>160-184 しかしだなあ、PCに関しちゃもっとも重要なもんが劣化退化したってこと
を言及しないと…
品質以前に性能段階で一番重要な製品がどんどん悪くなっているんだぜ
まったく無知はこれだから
じゃあそのことについて講義してくれ。
[1/13]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のテーマ
,__ 当用漢字にない漢字の
iii■∧ / 書き換え表記について
ミ,, ゚Д゚彡/
━ ミ つ ━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄| ∧∧ ∧∧
| | (,, ゚) (゚ ,,)
[2/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あのテーマだけではよく分からんと
| 思いますのでもう少し詳しく説明します。
\__ ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漢字の数は膨大なので, その中から一般に使われると
思われる漢字の一群が当用漢字として定義された。
これにより, 当用漢字と当用外の漢字からなる熟語を
どう書くかが問題になった。
そこで当用外の漢字を含む熟語はその当用外の字を
別の似た当用漢字で書き換えて表記することとされた。
今回はその書き換えに関する話である。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 5万以上と言われる漢字全て使いこなすのは
| 無茶だから, 字を限定するのは当然な話だな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 似た字とは言え, 元々別の字なんだから
| 書き換えたら言葉の意味が変わるんじゃ。
\__________________
[3/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろギコ君の懸念は実際その通りです。
| 例えばこの熟語なんかはそうですね。
\__ _______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
形と意味が似た字で書き換えできているものの
語の印象が少し変わっている例
・ 『智』を『知』で書き換え
無智 → 無知
智能 → 知能
__,
∧■iii /
━ミ 彡/ ━━━━━━ ∧∧━━━━∧∧━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜,, ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| へ〜『無知』の『知』って元々は『智』だったんだ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『無知』と言われたら世間知らずでごめんって
| とこだが, 『無智』と言われたらへこむな。
\____________________
[4/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 書き換えの例を挙げます。
| 見ての通り漢字は同音で類義の字が多いために
| わりと妥当な書き換えができています。
\__ __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
同音で似た意味の字による書き換え
火焔 → 火炎
『焔』と『炎』はともに炎の意
稀少 → 希少
『稀』と『希』はともにまれの意
訊問 → 尋問
『訊』と『尋』はともに尋ねるの意
屍体 → 死体
屍はしかばねを意味する字
,__ コイツラハ トクニ ツッコムテンナシ
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 異と違なんかも同音で類義だな.。
| 『いわかん』と書くときどっちだったか悩むことある。
\___ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『屍体』ってもはや『体』の字を送る必要ないんじゃ。
\______________________
[5/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょっと余談ですが……。
\__ ________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『尸』は人のしかばねをかたどってできた文字で
それ自体で人のしかばねを意味する。
_.
/ → /二/ → 尸
/ ̄ /
だから『屍体』の字は『体』どころか『死体』の
字を取っ払って『尸』にしても意味はそのまま。
,__
iii■∧
━ ミ,, ゚Д゚彡 ━━━━━━ ∧∧━━━━∧∧━━
ミ つ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
‐∪‐ ..ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こういうところが漢字の面白さだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| にしても『尸』と書かれると死体も存在が軽いな。
\_____________________
[6/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて, 次は形は似ているものの
| 意味が異なる字での書き換え例です。
\__ ______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 月蝕 → 月食 蝕:むしばむ 食:たべる
・ 研磨 → 研摩 磨:みがく 摩:する
・ 撒水 → 散水 撒:まく 散:ちらす
・ 煽動 → 扇動 煽:あおる 扇:おうぎ
・ 沈澱 → 沈殿 澱:おり 殿:しんがり
・ 鎔鉱炉 → 溶鉱炉 鎔:金属が熱で融ける
__,. 溶:固体が液体に溶ける
∧■iii /
━ミ 彡/ ━━━━━━ ∧∧━━━━∧∧━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜,, ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 音は一緒で部首が違う字で書き換えた例ですね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『煽』の字って当用漢字じゃないんだな。
| 2ch の人間ならほとんどが書けそうだけど。
\___________________
[7/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに『厨』の字も当用漢字に入ってません。
| 今挙げた例から一部の話題を紹介します。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 研磨 → 研摩 磨:みがく 摩:する
『磨』の字は初め当用漢字に入っていなかったが
当用漢字の改訂版にあたる常用漢字には含まれている。
そのため, 今は書き換えは不要になっている。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 字面と意味が似てて, その上一時期は同一視か。
| 紛らわしいにもほどがある字だな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『まさつ』や『まてんろう』の『ま』は『摩』だっけか。
\_____________________
[8/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でも『まめつ』の『ま』は元は『磨』だったりします。
| ところで, この書き換えはいまいちな気がしますね。
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 沈澱 → 沈殿 澱:おり 殿:しんがり
澱には水底に沈んだもの, よどみの意味がある。
殿には尻や大きな建物などの意味や
貴人の尊称としての使われかたしかない
結局似てるのは字面だけ。
ちなみにデンプンは漢字では澱粉と書くが,
書き換え対象として例示されていなかったので
『澱』の字のままになっている。
しかし, 食品原材料の表記では澱粉と殿粉の
両方が混在しているようだ。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д彡/ ━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つまり沈殿では字面通りに解釈すると
| 水中御殿とかの意味にしかならんのか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 或いは "沈" 様の可能性もあるぞ。
| "沈" って誰だよってとこだが。
\________________
[9/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最後は形も意味も違う字での書き換え例です。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 一挺 → 一丁 挺:真っ直ぐな物の助数詞
丁:料理, 豆腐などの助数詞
・ 潰滅 → 壊滅 潰:つぶれる 壊:こわれる
・ 肝腎 → 肝心 腎:腎臓 心:心臓
・ 尖端 → 先端 尖:とがり 先:さき
・ 障碍 → 障害 碍:さまたげる 害:そこなう
・ 碇泊 → 停泊 碇:いかり 停:とまる
・ 腐爛 → 腐乱 爛:ただれた 乱:みだれた
__,
∧■iii /
━ミ 彡/ ━━━━━━ ∧∧━━━━∧∧━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜,, ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『かんじん』の書き換えは微妙な気がしますが,
| 他は意外にうまく書き換えられてる感じですね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もしかして倒壊家屋なんかの『壊』の字も元は『潰』?
\______________________
[10/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 倒壊の『壊』の字も元は『潰』です。
\__ ____________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の語も元は『壊』ではなく『潰』
・ 決潰 → 決壊
・ 潰乱 → 壊乱
・ 全潰 → 全壊
・ 崩潰 → 崩壊
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どっちの字で書いても納得が行く字面でややこしいな。
| 実際はどっちで書いても咎められやしないんだろうけど。
\______ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 決壊はむしろ『壊』のほうがしっくり来る気が。
\___________________
[11/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 形も意味も違う字での書き換えの例からも
| 話題を少し紹介しておきます。
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 障碍 → 障害 碍:さまたげる 害:そこなう
『障害者』と書くとき『害』の字は印象が悪いとして
最近は『障がい者』と書く傾向がある。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 確かに『害』だと仇なすものの印象が。
| 漢字の書き換えを検討したときにはさすがに
| そこまで考えが及ばなかったんでしょうね。
\___ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| にしてもひらがな混じりで書くとなんか間抜け。
| かと言って『碍』の字で書いたら読めねえ言われそう。
| 字なんて読めて伝わってなんぼだから難しいな。
\_______________________
[12/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 書き換え字の紹介はこんなところです。
| 最近は IME の変換の候補に書き換え前の字が
| 説明つきで出たりするので, ちょっと注意して見てみるのもよいでしょう。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この書き換えは国語審議会の推奨であって強制ではありません。
なので書き換え前の字で書いても問題ありません。
参考資料として書き換え一覧の URL を紹介しておきます。
h
ttp://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=list&id=1000006944&clc=1000000108 ※ 要 cookie
今回は国語審議会の書き換えの例を示しましたが
新聞協会などではまた別に書き換えを定めています。
例
・ 膨脹 → 膨張 脹:ふくれる 張:はる
,__
iii■∧ / コウギハ イジョウ
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何の疑問もなく書いてた字も本来は別の字だったりしたんだな。
\_______ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で, 締めたところで気になる課題ですが……。
\____________________
[13/13]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああ, 課題はですね。
\__ _______
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
国語審議会が以下の語句を使用非推奨と
答申するように働きかけること。
・ コロッケ
・ ロースカツ
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もはや定番の理不尽課題で何の感情も沸かんな。
\____ ∧ コレジャ ソツギョウ デキネーヨ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあ, 永久に学生なんてお気楽人生でいいじゃないか。
\__________________ オヤハ ナクケド
>>215 ああ、なるほど!
意味のずれた書き方が二つあるのが前から不思議だったんだ
これは素晴らしい、マジでためになった。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 銃とパンツの数え方が同じなのはこのためか・・・
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 例を並べるだけに留まってるのが残念。
| いつごろなったのかとか、何故、音しか合ってない字で置きかえられたのかとか、
| 国語審議会って何? とか、あっても良かったんじゃいかなあ。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ アエテイケンヲイッテミル
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
>224
確かGHQがニホンゴムズカシイカラ カンタンニシテクダサーイとかなんとか言った結果だったかと。
>224
[1/3]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 書き換えに至った背景のような『歴史ネタ』は,
| ネットで拾った付け焼刃な知識で語ると火傷するので避けました。
| それゆえ, 講義の目的は『漢字の書き換えの存在を紹介』に留め,
| 紹介する実例に終始突っ込みを入れる構成としています。
|
| 言われてみれば国語審議会が書き換えの報告を出した
| 年ぐらいは入れたほうがよかったですね。
| この書き換えの報告は昭和31年と結構古いものです。
\__ _________________________
∨
,__
iii■∧
ミ,, ゚Д゚彡
ミ`っ、とミ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
[2/3]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 背景を語れる知識のある人が講師であれば
| 良かったんですが, 私では役者不足でしたね。
\_ __________________
∨
,__
iii■∧ オット モウ コンナジカンカ
ミ゚Д゚ ,,彡
ミ ミ
ミ ∪ ∪ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
[3/3]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 家でメンチカツが待ってるので帰ります。
\__________ ______
∨
__,
Go ∧,,■iii
Home ミ 彡
Quickly ミ ミ
ミ ミ
for メンチカツ 〜' _つ
(ノ'~
漢字書き換えネタで続編作成の予定はないので
このネタで講義したいかたは遠慮なくどうぞ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 身近なネタで面白かったです
| 書き換え前の難しい字を多用すると
| 厨二病に喜ばれる文章ができますねw
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) 兇悪なる闇黒(あんこく)の火焔が全てを屍体に変えた
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
うほっ、いい文
文字の書き換えといえば、韓国が日台中韓の漢字統一を提案してませんでしたっけ?
どの国も微妙に違ってるんですが、中国の漢字が一番簡略化されてる印象ですね、
個人的に。まあ漢字ばかりの文章なんだから仕方ないとは思いますが。台湾もだけど。
ただ、これを統一するとなると、どの国のをベースにするかで揉めそうですね…
自分としては今の日本語の漢字嫌いじゃ無いし、簡易体にされると何か悲しいような
気もしますが…でも昔はもっと台湾に近かったんですよね。この前戦前の本を読んだら
まず読めない字の解読に苦労することになりました。
ただ一つ気になるのは…韓国って今でも漢字使ってましたっけ?
ヒソヒソ… なんでニダがきてるアル…? ヒソヒソ…
ヒソヒソ… 誰が呼んだの…? ヒソヒソ…
ヒソヒソ… 勝手にきたんじゃ…? ヒソヒソ…
ざわ・・・
ざわ・・・
漢字は日台中でしょ・・・
どよ・・・
どよ・・・
台中は無視するだろうけど、日が乗っちゃうんだろうね・・・
日本というか、日本人のフリした南朝鮮人だな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 韓ネタとなると途端に喰いつきが良いな。
| 韓ネタは「無職の俺でも日本国籍だけはあるから叩けるぜ!」
| みたいな臭いが感じられて好きになれんけど。
| とりあえず叩いておけばOKぐらいの脳死してそうな
| 同胞と思いたくない連中が出て来るのが嫌だね。
|
| ところでユニコードのCJK統合漢字やCJK互換漢字って
| 中国・日本・韓国の漢字をまとめたものですか?
| 誰が策定に参加してたのか気になります・・・。
\_ _________________
∨
∧∧
(゚Д゚,,)
O⊂ ヽ
√ ̄(___ノ〜
|| ━┳┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 多少の雑談はともかく、あまり度を過ぎると
| 講師のみなさんが講義を投稿しづらくなりますから、
| ほどほどにお願いしますね。
| 特に政治・韓ネタは専門板に移るのがベターですよ。|
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■∧ /
━ < ,,`∀>/━━━━━∧∧━━━━━∧∧
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| .√ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
〈 フ.〈フ| | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 韓ネタが出てるときに出てくるなよ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それにあんたを覚えている人は今もいるのかよ!
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 前から疑問に思ってたんですが、この三角の物体はなんでしょう
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ
━.(,, ゚Д゚)━━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇← (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧======∧====
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
| そんなこと俺たちに聞かれても
\________________
|ゼノギアスのセーブポイントみたいなものだろ
\__ _________________
∨
( ・∀・)
FOCUSじゃないか?あの磁力で浮いてる奴。
66スレ目にしてようやくツッコミが。
水を入れたグラスだと思ってた。
声出すってのどが渇くから。
チョーク入れじゃない?
上から叩くと下の□にささってあとはそこからインクレディブルマシーンと化すに違いない。
マイクじゃなかったのか・・・
とりあえず、共通見解が無いということだけは明らかになったようだ。
講義中だから、水差しかなぁと(・∀・)
セーブポイントじゃね?
テンプレを作った奴に聞くしかないだろ
存在自体気づかんかった・・・
気になってたけど、誰もつっこまないから触れてはいけないものだと思ってた
ちょっと突っ込んでみたら意外に良かったぞ
[1/5]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 私はこれを水差しだと思ってましたが。
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は >215 で手に取ったりする
,__
iii■,,∧
━ ミ,,゚Д゚ 彡 ━━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━
ミ つ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今の時代なら水差しと指示棒ではなく
| ペットボトルとレーザーポインタでしょうね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昔の PC の話題で盛り上がるぐらいだから
| このぐらいに古風なほうがいいんじゃない?
\___________________
[2/5]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今日は『稲妻』の読みに関するレポートを。
\__ _______________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
稲妻の振り仮名は『いなづま』か『いなずま』か。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 稲の妻と書くぐらいなら『づま』のほうでは?
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 話題に取り上げるぐらいだから実は『ずま』ですか?
\______________________
[3/5]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 調べてみたら正しいとされているのは『ずま』でした。
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ずま』が正しいとされた理由
・ 稲妻の字は当て字なので妻の字の読みを尊重する必要はない。
・ 稲妻の熟語を分解して稲と妻にすると元の意味をなさない。
だから個々の漢字の読みは考慮せず熟語全体の読みを考えるべき。
なお稲妻の由来は『稲の夫(いねのつま)』で,
かつては稲の実りが稲妻によってもたらされると信じられたことによるもの。
何で『夫』で『つま』なのかと言うと,
昔は『つま』は男女関係なく夫婦や恋人が相手を呼ぶ言葉だったため。
現在は『夫』を『つま』と読む運用がないため, 『妻』の字が当てられている。
__,
∧■iii /
━ミ 彡/ ━━━━━━ ∧∧━━━━∧∧━━━━━━━━━━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
ミ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜,, ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 稲光に稲の字が入っているのもこのためか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ところで, “『ずま』でした”って今は違うんですか?
\_____________________
[4/5]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ええ。昭和61年に出た通達で
| どっちでも良いことになりました。
\__ ___________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
現代仮名遣いに関する通達
h
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19860701002/t19860701002.html 現代仮名遣いの特例
h
ttp://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000001727&clc=1000000068&cmc=1000003927&cli=1000004142&cmi=1000001718 稲妻は特例として『ず』と『づ』の両方の
表記が認められている。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昭和61年に通達って割と新しい話ですね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 俺も意外と最近だなと思っちまった。
| 昭和を最近と言うだなんて俺らも年だな。
\__________________
[5/5]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今回は疑問に思ってちょいと調べてみたという
| 話なので特に課題は出しません。
|
| ついでにもう一つ稲妻に関する話題を紹介して
| 終わりにします。
\__ __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
稲妻は英語で lightning。
雷鳴は英語で thunder。
雷(かみなり)は神鳴りであって雷鳴である。
そして雷の英訳とされる thunder も雷鳴を指す言葉。
ファンタジーの魔法ではよくサンダーが稲妻の呪文と
されているが, 本来なら雷鳴の呪文になるべき。
,__
iii■∧ /
━ ミ,, ゚Д彡/━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
∪ ミ. | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ. | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| サンダガのあるべき姿は大轟音呪文か。
\__ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それでいてメカに大ダメージだったら笑いどころだな。
\___________________ショウシンモノカヨ
| サンダー(四文字)
| ライトニング(六文字)
| FC時代の容量による字数制限も関係あると思います
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) 後、稲妻・雷電・雷鳴・雷光日本語だと分類多いし
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
妻は男女どちらにも使う…そういえば「弟」も本来は年下の兄弟の意味だったんですよね。
それで、「妹」が親しい女性の意味…どこで意味の変化が起こったんだろ。
どうでも良いんですが、近くに吾妻っていう地区があるんですよ。
吾が妻、つまり私の愛しい人ってことですか。
ただ単に源氏物語から取ってきただけだったらどうしよう
>>257 つまり 幼馴染を妹と呼んでも間違え出端やいということだな。 つまり妹とSEXるエロゲーは拡大解釈すれば近親・・・
ごめん脳が暴走していた
>>258 同じこと考えたが、ここは黙っておくことにした
∧,,∧
ミ・∀・,,ミ 稲妻は火属性、雷鳴は風属性…と
((φ__ c, ミ_ …コロッケハドクゾクセイ
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| |/
|
>>260オイ!今、どさくさに紛れて
| 「コロッケは毒属性」って云っただろゴルァ!!
|
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧,,∧
,__ミ゚'∀。#ミ
iii■∧ ∩ヽミ
.(# ) / ∪
(| |/∪∪
〜, |
し`J
262 :
( ´∀`)さん:2007/11/18(日) 19:10:10 ID:Z3+n+1+20
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ギコ教授は傷害容疑で(ry
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__ 今回は私が
iii■∧ /
━. (=゚ω゚)./━━━━━ ∧ ∧━━━ ∧ ∧.━━
| つ ∇ (;゚Д゚) (゚Д゚;)
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヒソヒソ(普通こうゆうのってニダー講師がやるんじゃなかった?)
|
\_____________∧________
/
|昨日から姿が見えないって聞いたぞドーユーコト?
\__________________
>>257オレノミョウジヲナメテルノカ?
チナミニオレノミョウジアヅ(ry
|
>>253-255 講義乙です。
| 昔、ドラクエUやりながら「いなずまのけん」にツッコミ入れてたことがありましたw
| Vでは修正されてたんですけど、それ以降の作品ではいなずまになってるし…
| ちなみにドラクエUは87年1月だから
>>254のどっちでもいい通達の後ですね。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) トコロデ、「イカヅチ」ト「イカズチ」ハドッチガタダシインデセウカ…
φ つ コレモドラクエデアイマイナンデスヨネ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
いかずちは「厳つ霊」が語源と広辞苑先生が教えてくれました。
でも広辞苑では「いかずち」で載ってました。
…どっちでも良いんじゃないですか?
>264-265
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 語源がもはや意識されていないような語は
| 『ず』を本則とし, 『づ』は例外として認めるようです。
| なので原則は『いかずち』で, 例外として『いかづち』も
| OK という方針になっていると思われます。
| それゆえ辞書の見出しは『いかずち』に
| なっているのではないでしょうか。
|
| 余談ですが, 自衛隊に『いかづち』と『いなづま』という
| 名前の護衛艦があるようです。
| 語源に即した仮名遣いのほうが縁起良さそうに
| 思えたのか, 『づ』のほうになってますね。
| 単に伝統で『づ』なのかも知れませんが。
\__ ____________________
∨
,__
iii■∧
∫ミ,,゚Д゚彡
目フ' っ_/ ̄/ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|自衛艦の名前については、基本的に戦前の旧帝国海軍軍艦の引継ぎです
|(いかづちの初代は1898年進水、いなづまの初代も1898年進水)
|「伝統」が正解ですね
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
>>257 吾妻は古事記、日本書紀などでヤマトタケルが妻である弟橘姫が亡くなった
時に「吾妻よ」と3回言ったことから
最近教授陣のお休みが長いね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここの所重要ですよ。
\___ _____________
━━━━ ∨ ━━━━━━━━━━━━
暗いと不平を言う前に
まず自分で明かりをつけろ
,__
B■Λ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ΛΛ ΛΛ
│ |( ,,゚) (゚,, )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どっかの宗教番組の宣伝か?
\___________∧_____
/
| いや、中の人もネタはあるけど
| 講義にまとめられないらしい。
\________________
んじゃ暗いと言う前に自分で明るい所へ移動するね
誰かが講義投下したらまた来るわノシ
272 :
264:2007/11/26(月) 05:57:51 ID:TtuqIOg/0
|
>>265-267 解説dクスです。
| なるほど、勉強になります。
| まぁ、どっちでもおkといわれればそうなのですがw
| 遅レスですみませんでした。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
1/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 暗いと不平を言う前に
| まず自分で明かりをつけろ
| ということで講義をしてみたいと思います。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
食品表示について
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最近、話題になってるな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 偽装表示とか
\____________________
2/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 食品にはみな表示がついています
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
食品表示について
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| パッケージの裏とかにシールで張ってあったりするやつな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 別に裏ともシールとも決まってはいないんだが
\____________________
3/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 表示には基本的に生鮮食品と加工食品の
| 2種類の表示方式があります。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
生鮮食品 農産物(主に野菜)
玄米・精米
畜産物
卵
水産物
加工食品 上記のものを加工したもの
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それぞれ違うんだ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 全てをやると長くなるので今回は生鮮食品のみ
\____________________
4/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まずは農産物についてです。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
例
______
| |
| キャベツ |
| 愛知産 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 非常にシンプルだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| だけど、どこの何であるかが簡潔にわかる
\____________________
5/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 詳しく説明しましょう
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
例
______
| |
| キャベツ | ←一般的名称
| 愛知産 | ←産地
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| `つ ∇ (゚Д゚#) (゚Д゚#)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 説明しなくてもわかるぞ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| バカにしてんのかゴルァ!!
\____________________
6/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いえいえ、決してバカにしているわけではないのですよ
\__ ____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般名称 キャベツ
キャベツと言っても色々と品種がある。
例えば、「グリーンボール」や「コールラビ」
といった品種名を言われてもあまり有名
ではないので一般的名称にはならない。
一般名称 ふじ
しかし、「ふじ」と言えばりんごのことだ、
とわかるので、「ふじ」は一般的名称と
して認められる。
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど、「コールラビ」って言われても何のことだかわから
| ないかもしれないからNGだけど、
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「ふじ」ならりんごのことだろうなとわかるからOK
| だということか。
\____________________
7/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 産地についても同様に
\__ ____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産地 田原町
と書いてあっても、どこなのかわかる人は
少ない。(実際は愛知県の町名)
したがって産地として表示できない
(愛知県田原町ならOK)
産地 津軽
だが、津軽なら青森のことだとわかる人が
多いので産地として表示できる
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 田原町産だと、どこだかわからない人が多いからだめだけど
| 津軽ならわかる人が多いので認められるということだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 決して田原町をバカにしているわけではないのだが。
| あそこのペイズリーキャベツはおいしい。
\______________________
8/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つまり
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
OK
______
| |
| ふじ |
| 津軽産 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
NG
______
| |
| コールラビ |
| 田原町産 |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でもこれって曖昧じゃないか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 確かにどこからが有名でどこからが有名でないか
| 誰が判断するんだっていう話だな
\____________________
携帯より
連投にひっかかったのでまた後で3コマ投下します。
9/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 確かに一般的名称、産地名ともに曖昧なところがあります。
| ただ、産地名については一応の基準があるようです。
\__ ____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般的に知られている地名についてのガイドライン
国内の場合 郡名 秩父郡など
旧国名 信州、土佐など
島名 屋久島、淡路島など
外国の場合 州名 カルフォルニアなど
省名 山東省、福建省など
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど、先の例で言うと津軽は旧国名にあたるのかな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一般的名称についてはどうなんですか
\______________________
10/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一般的名称については、「わかるであろう」という事柄
| でしかないようですね。農水省のQ&Aなんかも見てみ
| たんですが、それ以上のことは書かれていませんでした。
\__ ____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この表示・一般的名称とはその食品のことだとわか
ればよい。というだけらしい。「ふじ」といえばりんご、
「豊水」「幸水」「20世紀」といえば和梨、「ラ・フランス」
といえば洋梨、「男爵」「メイクイーン」といえばジャガ
イモのことだとわかっているだろう、といった程度の
判断かと思われる。
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあ、大多数の人がわかっているか否かぐらいのもんか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 曖昧といえば曖昧だが
\______________________
11/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それでは今回の課題です。
\__ ____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どの産地のなんという品種のジャガイモがコロッケに
適しているのか調べてくる。
,__
iii■∧ /
━ (,, ゚Д゚)/ ━━━━━━∧∧━━━━∧∧━━━━━
| `つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | | ̄ ̄| /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | | □ | √ ̄(___ノ〜 √ ̄(___ノ〜
. ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄.| |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| またこんなオチかよ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次回は、「米」。玄米・精米についての講義を予定しています。
\______________________
講義乙
しかしモヤっとした結論だな…
できうるなら、産地偽装問題とか、そのあたりのことも講義してくれると嬉しい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 教授、男爵芋はぽふぽふしているので
| コロッケなんかによくあいます。一方、
| メークインはしっとりしているので
| コロッケに使うとべとべとするらしいです。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)よって、やはり男爵芋が適切かと思います。
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
ジャガ芋なんか邪道。南瓜最高!
冷凍コロッケを使った朝ごはんのおいしい食べ方
1、コロッケを冷凍のまま揚げずに砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
∧,,∧
ミ・∀・,,ミ
((φ__ c, ミ_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| |/
砕いたそのときには既に胃の中
生卵に混ざってる・・・のか?
ご飯と一緒に炊くってコトでは?
1、コロッケを冷凍のまま揚げずに<歯で>砕く<そして飲み込む>(<飲み込む>大きさはお好みにより様々でOK)
ちょっと行間を埋めてみた
おお、これで解決…ねーよw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうもお久しぶりです。
|今度の講義は「人間」をテーマにした哲学にしてみようかと
|思っています。今講義を作っているところなんですが、
|哲学ってムズカシイナ。早くも挫折しそうな予感が......。
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__
iii■
(;゚∋゚)
旦`っ、と) 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
本当の大学みたいなテーマだねぇ。漠然としていてアドバイスできないが、頑張って欲しい。
>>297 そうか、大学の講義がつまらないのはそういうのでなく
数学数学量子論量子論量子論英語英語ドイツ語ドイツ語基礎実験
だからか!斬ってしまえ!人文科学の時代!
・・・全部必修だわorz
>>298 おまい大学辞めたほうが幸せなんじゃね?
自衛隊に入ろう
で、悪いソ連と中国をやっつけるんだな。
いまだと韓国と中国か。
家は焼け川は七色に
君はゴビ砂漠送りだろう
もしも日本が弱ければ〜
深セン仮面!
>>298 だいじょぶ。
大学でも哲学やってもよっぽど優秀でないと役には(ry
ピッ! ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ < ちぇんちぇい!今年もグラコロバーガーの季節になりましたね!
ミ ミ \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|残念ながら ソレは私の守備範囲ではございませんよ・・・・
|まァ コロッケには変わり有りませんし食べましたがね
\____ __________
,__ )/
iii■∧ ツカ作者モ好キダソウデスヨ
(;゚Д゚)
( ∞)∧,,∧
| ミ ・∀・ミ
ミ ミ
\ ̄ ̄ ̄ U ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
業務連絡:
現在資料が手元に無く講義製作が滞っています。
資料を借り次第製作再開致します。
ピッ! ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ < ちぇんちぇい!ちぇんちぇいにとってコロッケの芋と肉の 黄金比は何対何ですか?
ミ ミ \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
1/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|今日は哲学をしてみたいと思います。
|哲学の講義というのは正直初めてですから不安です。
|哲学と言うのは、皆さんもお分かりの通りソクラテスや
|ニーチェの思想を紹介することではなく、色んな物事の
|本質を探っていく学問です。探っていく過程で新たな発見が
|あるかもしれません。文系の中ではかなり高レベルな方です。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソクラテス?ニーチェ?そんなの関係ねえ
今日のテーマ「人間とは何か」
,__
iii■∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|哲学って東ギ大では誰もやったことのない講義ですね。
|実用的でもないし、実務で使えるわけでもないし。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|「誰もやらないことをやる」が通りすがりの
|座右の銘なんだって。ベンチャー企業じゃあるまいし。
\____________________
2/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まず、生き物というのは全て親から生まれます。
|例えば、犬は犬から生まれ、鳥は鳥から生まれるように。
|その時既に、両者は犬であり鳥であるのです。
|後は犬や鳥として一生を送るだけです。
|さて、同じことが人間にも言えるでしょうか。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そりゃあ人間は人間でしかないんだから生まれた時から
|人間でしょ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|人間からチンパンジーでも生まれるんですか。
\____________________
3/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|それを考える前にまず人間とは何を以って
|人間と言えるのでしょうか。
|私は黒板に書いたこれらがそうだと考えます。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高い知能:人間として生きていく上では重要
道徳や倫理:人間社会におけるあらゆる命題について考える礎となる
社会性:他者との関係性を構築する上で不可欠
文化:人間が一つになって社会を創り上げる上で重要
情緒:どのようなことに対し、どう感じるかはそれにどう対処するか
を決定する大事な要因である。
,__
iii■∧ /
━ミ,, ゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|何故、それらを以って人間と言うことになるんですか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|それらの内、どれかが欠けていたらそれは人間ではないと言うことですか。
\____________________
4/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|間垣君、例えば、知的障害者は人間として必要な知能が一部、
|あるいはその半分以上が欠如していますが、リハビリや
|様々な援助などによって人間として生活できることもあるので、人間
|ではないとは言えません。知識の部分を他人の道徳や倫理
|社会性でカバーするのです。
|このように、この五つのファクターのうち、どれかが
|欠けていたとしても、他のもので補うことで人間として
|生きていけるため即断は禁物です。ここが人間とワシの違いです。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高い知能:人間として生きていく上では重要
道徳や倫理:人間社会におけるあらゆる命題について考える礎となる
社会性:他者との関係性を構築する上で不可欠
文化:人間が一つになって社会を創り上げる上で重要
情緒:どのようなことに対し、どう感じるかはそれにどう対処するか
を決定する大事な要因である。
上記のものを持っているのが人間だと言うのは
ワシの大きな翼や鋭いくちばしのように
それらは人間にとってなくてはならないものだからだ。
,__
iii■∧ /
━ミ;゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ね、ねえ、この講義って下手したら差別思想に
|繋がりませんか?今からでも遅くはないから
|講義内容を変更しましょう。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|これでスレが荒れたら教授のクビだって危うくなりますよ。
\____________________
5/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|わ、私のクビはともかく、講義を続けましょう。
|例えば、生まれた頃から社会から隔絶され、
|人間としての教育を受けず、人間の親も友達もいない
|環境で育った人がいたとします。それは人間でしょうか?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■∧ /
━ミ,,゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|え、そりゃ一応人権はあるんだから人間だろう。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|確かにな。人間じゃないとしたら一体何なんですか。
\____________________
6/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|では具体例を挙げてみましょう。
|フランスのアヴェロンとタルヌの町境でゴミを漁っていた
|少年が発見されました。彼は知的障害だったために
|親に捨てられていたのです。彼は、ヴィクトールと名付けられ、
|イタールという軍医に5年間の教育を施されることになりました。
|イタールの記録によると、発見された当初、人間としての
|機能がヴィクトールにはかなり不十分だったのです。
|この時点で、彼は人間と呼べるでしょうか?
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「アヴェロンの野生児」についての詳細はこちら
http://lololon.jugem.jp/?cid=11 これを見ないと講義の内容が分からないかもしれないから
見ておいてね
,__
iii■∧ /
━ミ,,゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚,,) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ああ、あの話ですね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|でも、教育によって少しはマシになったじゃないですか。
\____________________
7/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|生物学や遺伝子で説明すれば間違いなく人間でしょう。
|しかし、それは単に生物としての「ヒト」でしかなく、
|本当の意味で人間ではないのではないでしょうか。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■∧ /
━ミ,,゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|それは一体どういうことですか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|確かに知能に問題があり、犬同然の生活をしていたかも
|しれませんが、人間でしょう。一応。
\____________________
8/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|3,4コマ目で説明した5つのファクターは全て
|生まれて持ったものではありません。成長過程において、
|様々な経験や教育によって得られるものなんです!!
|アヴェロンの野生児だって、発見された時は
|推定11歳か12歳だったんですよ!!!普通なら小学校
|高学年であり、言葉だって十分に話せますし、
|いろんなことに関心を向けます!!
|知的障害ということもあったのかもしれませんが、
|それでも全うな教育を受けていればあんな風には
|ならなかったでしょう!!!
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■∧ /
━ミ#゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|何で怒ってるの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|確かに教育とか躾は大事ですよね。
\____________________
9/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|人間は文明化されなかったら最も弱く、最も愚かな生物だと
|っていうことをイタールも言ってたじゃないですか!!!
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■∧ /
━ミ#゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|確かに、人間は考える葦であるとパスカルも言っていましたし
|知能とかそれを育む環境は大事ですよね。物を考える上で。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|中国の偉い人だって「健全な子供を育てたいなら
|良い環境の場所へ引っ越せ」という意味のことを言ってたし。
|名前忘れたけど。
\____________________
10/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|つまり、全うな人間というのは、教育や躾、
|周囲の環境、人間関係、人間らしい文化によって
|成立するものです。
|生まれた段階では生物としての「ヒト」でしかありません。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SFでよくあるクローン人間というのも、
作っただけではただの毛のない猿。ちゃんと人間として
育てないとクローンの「人間」にはならない。
クローンの人間なんか作っても実際には割に合わなかったりする。
臓器移植などの面では役に立つかもしれないが。
,__
iii■∧ /
━ミ,,゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|SFにまでイチャモン付ける気ですか。
|エヴァンゲリオンのファンに袋叩きにされますよ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|社会から隔絶されたら大人でも
|正気を保っちゃいられないらしいからね。
\____________________
11/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|本当の意味での「人間」とは生物学的なものではなく
|観念的なものなんです。
|ベンザ、いやベン図で説明するとこういうことです。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ヽ
| / ヽ |
| | |←─────本当の意味での人間
| ヽ / |
ヽ___/ヽ___/
↑ ↑
ヒトとして生まれる 人間としての教育を受け、
人間としての道徳、倫理を身につけ、
人間としての文化を享受する
見えねーかもしれませんがベン図です。
AA下手くそでゴメンネ
,__
iii■∧ /
━ミ,,゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|要するに、「人間」とは社会の一員として
|生きている「ヒト」を指すんですね。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|人の間に生きる者........それが「人間」
\____________________
12/12
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|哲学の講義は本当に初めてのことだから
|至らない部分もあるかもしれませんがご容赦ください。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
課題:次回の講義内容を考えてくる
,__
iii■∧ /
━ミ;゚Д゚彡/━━━━━ ΛΛ━━━━━━━ Λ,,Λ━
ミ つ ∇ (゚Д゚;) ミ゚Д゚;彡
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ 彡
〜ミ ミ|□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ミ〜
∪∪ | │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |=====∧=============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|講義内容ってシラバスで決まっているはずでは?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|この大学にそんなものあると思うか?
|例のコロキチや行き遅れ怪物准教授を見たら分かるだろ。
\____________________
通りすがり教授、なかなか難しい講義ありがとうございます。
当方一応理系人間の為、できればスルーしたい講義なんですが・・・
生まれてすぐに親から引き離され貰われてきた犬なんかも
それは犬としての教育を受けていないからただの「イヌ」で「本当の犬」ではないんですか?
個人的には「本当の人間」という言い回しはどうかと思います
教授の言う「本当の人間」の定義は一般的なものなんですか?
内容についてのコメントは深すぎるので差し控えさせていただいて
>>316のは『孟母三遷』ってやつですね
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| えーっと、「人間の本質」を探るために、まず「人間らしさ」を列挙して、
| どこまで削ぎ落せば「人間じゃなくなる」のかを調べてみよう、
| ってことなのかなあ…。
|
|
>>310の定義ありき、で話が進んでるのが微妙な気がする。
| それを疑わなければ本質に近づけないのでは?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
アトムは!?アトムはニンゲンなの!?
社会から隔絶〜のくだりでちょっと思ったんだけど、
仮に1ヶ月くらい携帯電話が一切使えなくなったら発狂する奴出そうだよなあ今の日本。
>>325 俺は一週間PCが使えなかったら発狂する自身があったんだ。
…二ヶ月使えなくても平気だったぜ
人間、そういう外的なものは無くても何とかなるもんだな
今回はあくまで「生物学的視点から見た人間」と
「社会学的視点から見た人間」を比較して、
『ニンゲンとはなにか?』を解説しようとしただけかと。
世には様々な学問がありますが、それぞれニンゲンの定義が違います。
医学・生物学・社会学・認識学・宗教学…各々違う見解があるでしょう。
では、「哲学的視点から見た人間」とはなんですか?
ほとんど
>>323氏が突っ込んでるんですが、やはりココが最重要でしょう。
哲学をやるなら、一番最初の『哲学とはなにか?』を抜きに
講義することは出来ないと思います。
老婆心ながら、日本では「医学・生物学的人間」の認識は進んでますが、
社会学・文明学やその他の学問は一般認知度が低いはずです。
そこらへんも踏まえて講義する必要があるのでは?
哲学をやるなら、順序良く講義していかないとコケルかと…
ア・ポステリオリな知識だけが人間を構成するのか、
「善意」や「好意」などのア・プリオリなものが人間の中にあるのか
この辺は未だに議論が耐えない部分ですね…
個人的には人間の感情や理性なんて全部アポステリオリなものだと思ってますが…
>>328 >医学・生物学・社会学・認識学・宗教学…各々違う見解があるでしょう。
それらの学問は何の繋がりもないということですか?
医学・生物学・社会学・認識学・宗教学は一見、何の関係性もないように見えて、
実はどこかで繋がっているということは考えられないでしょうか
というより、知識をジャンルの境界線で区切る考え方が一般的ですが、
では一体何を基準に境界線を引いているのでしょうか。哲学だって、
「哲学は神学の婢」という言葉もあるように、実際、哲学を他の学問と切り離して考えることは可能でしょうか。
各々違う見解があるのも、長年それぞれの学問で得た知識を元に仕事をしたことで、それぞれ色々な答を見出した
ということではないでしょうか。
>>330 議論するには共通な言語が必要。それが「定義」
また切り離せない関連があるということは、最終的に
結論が同じところににたどり着く可能性があるだけ。
哲学の客観性や説得力は、結論がどうかではなく
考え方の過程をなぞることができないと生まれない。
最初から定義を定めずに議論を始めれば、
「僕はこう思うからこうだ」って結論になるだろう。
哲学とは何かとか、この言葉はこう言う意味で使うと説明するところから始めるとコマ数が長くなるから敢えて省略したのですが、やはり省略したらダメですね。
講義であの5つのファクターを挙げたのは、それらを欠いては世間一般の人がイメージする「人間」じゃなくなるなと思ったからです。
人と人との間に立てる。又間を持てる。だから「人間」
この「間」を教育や躾けで育てる。
って事でいいのかな?
>>332 哲学に限らず、「ここではこう定義します」とか
「この点について絞って論じます」で押し切っちゃっておk
とりあえず文字レスで内容議論が続くんなら別のところでやってくれ
じゃあもう哲学やめろ
哲学とは「何故」から「何故」へと渡り続けることで本質を見い出すこと。終着点はない。
“philosophy”という言葉が意味する「知を愛する」とは永遠に考え続けること。
哲学とは「何故」から「何故」へと渡り続けることで本質を見い出すこと。終着点はない。
“philosophy”という言葉が意味する「知を愛する」とは永遠に考え続けること。
失礼、二重投稿してしまったようです。
哲学は暇潰しにやるもの
本業にすると人生がいくつあっても足りない
うむ、「人間としての教育がなされていなければ人権を持つ人間とは認められない」
という発想が根底にあったから、近世において、アフリカ人やインディオの奴隷化
(ヨーロッパ人は教会に通った時点で『人間』認定)を、ああも大規模にすすめられたのか・・・
>>330 数学と宗教学は、完全に切り離れてると思うよ。
「神の存在を数学的に証明」しようとした人(した人?)がいるわけだが…
数学だって、数字を扱ううちは確かに関連性はないように思えるが、
根源的な考え方(虚数とか写像とか)を突き詰めていくと、どんどん概念的なものになっていくから、
個人的には哲学とかに近づいてくるイメージだな。
>343
一歩間違えばヴェリコフスキー宇宙論が飛び出して来ちゃうしなあ。
遠い伝聞で恐縮だが、俺の高校時代の数学教師によると、その教師の大学時代の
同級生は数学の研究を突き詰めていった結果、何か悟りを開いて(教師曰く発狂して)
仏門に入ったということだった。
一概に切り離れてるとは言えないんじゃないかな。
今、児童ポルノ法について講義をなろうかなーと思ってんだが・・・
児童ポルノ法まとめるのがめんどいハァーくじけそう
・∀・) <優しい言葉はかけてあげない
>>345 ヴェリコフスキー”理論”だけは止めとけ。
あれは、教科書どおりのトンでも話だ。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
iii■∧.||
( ゚д゚)||
/ づΦ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__ ふとんがふっとんだ
iii■Λ /
━.( ゚Д゚ ) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ ( ゚Д゚ ) ( ゚Д゚ )
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |===============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こっち見んな
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
>>351 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__ 留年さすぞゴルァ
iii■Λ /
.- ( #゚Д゚ ) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ ( ゚Д゚ ) ( ゚Д゚ )
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |===============
>353
いやいや、教授が言ったんでしょ!
>>354 いやいや、学生二人に対して言ってるんでしょ!
笑わなかったから怒ったんだな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__ もうふとふとんがもうふっとんだ
iii■Λ /
━.( ゚д゚ ) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |===============
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,_从 もうふとふとんがもうふっとんだ
iii■Λ / 从 从
━.( ゚д゚ ) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜 ∧_∧ ズボッ
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛ (゚Д゚,,)ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__ もうふとふとんがもうふっとんだ
iii■Λ /
━.(;゚д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (;゚д゚) (;゚д゚)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜 ∧_∧ バカー
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛ ヽ(゚Д゚,,)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,_从 もうふとふとんがもうふっとんだ
iii■Λ / 从 从
━.(;゚д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━ ∧
(| つ ∇ (;゚д゚) (;゚д゚) ∵
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ ・ ボシュッ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜 ` _∧
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛ ヽ(゚Д゚,,)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====================
不覚にもww
ミョーギコww
ミョーミョー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━
∇ (,,゚Д゚) (゚Д゚,,)
. ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
. |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
. │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| …教授、遅いな・・・。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一体どこでコロッケ・・・もとい道草食ってるんだ?
\__________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コロッケで学力向上を目指すとは大変素晴らしい発想です。
\__ __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.asahi.com/life/update/1213/NGY200712130001.html ,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 檄文とはまた大時代な……。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それで「一生懸命頑張ってネ」ってのもすごいな。
\__________________
教授が自作問題に自分で答えて80点以上とってるときいた
ピッ! ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ < ちぇんちぇい!自分で作って答え解ってるのに何で100点取れないんですか?
ミ ミ \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 問題に対する答えが一つとはかぎりません。
| 用意した答えよりも素晴らしい答えがあれば、
| それを正解とします。上には上がいるもんですから
| (私よりコロッケの事を誉めて欲しいだけだがね)
\____ __________
,__ )/
iii■∧
( ゚Д゚)
( ∞)∧,,∧
| ミ ・∀・ミ
ミ ミ
\ ̄ ̄ ̄ U ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
,__
iii■∧
.( ゚д゚ )
( ∞)∧,,∧
| ミ ・∀・ ミ
ミ ミ
\ ̄ ̄ ̄ U ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
テンプレ4
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こっち見んな
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
hoshu
| ふと思ったんだけど、昔って呪詛が犯罪として成立してたんだよね?
| あれって、いつの時代まで続いたんだっけ?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
すげえ帝都物語
372 :
( ´∀`)さん:2007/12/23(日) 06:28:14 ID:vNrgODrp0
(,,゚Д゚)<不能犯?
|
>>370 | たしか呪詛が犯罪として成立してたのは、
| 戦前の話ではなかったかと・・・
| だれか、詳しい人フォロー頼みます。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
オカギコ教授、こないかな?
室町期なんかだと、将軍の子を呪い頃した罪で流罪、なんて話が残ってるね。
戦前つうと昭和初期にはまだ犯罪として成立したってこと?
まさかそこまで後進国じゃなかっただろ。
でも、姦通罪なんてモノもあったからなあ・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|「ダーウィンの悪夢」という映画は色々考えさせられます〜。
|収益を上げるためヴィクトリア湖に放たれた〜ナイルパーチが〜
|生態系を破壊したんですね〜。確かに漁業収益は上がり〜、
|ヴィクトリア湖に面した都市ムワンザでは〜、ナイルパーチ
|の加工工場や〜、そこで出来上がった品物を運ぶ
|パイロットらが〜その恩恵にあずかることになりますが〜、
|それはほんの一部に過ぎません〜。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
内陸(内陸の村は服もないほど貧しいらしい)から出稼ぎに〜
ムワンザへやって来た人たちや〜
ムワンザの地元漁師たちは〜ナイルパーチを獲って収益を
得るのですが〜、それはかなり低い金額です〜。男たちは
惨めな気持ちを満たすために〜買春やアルコール中毒に
陥っていくのですが〜、買春はエイズの原因となっていき〜、
それで死んだ男たちの妻が生活のため売春に走り〜、
そのことや親のアルコール中毒が原因で〜、ストリートチルドレンが
生まれます〜。親がまともだったとしても〜貧乏なら
その子供もやはり貧乏です〜。貧困は受け継がれるわけですね〜。
そもそも〜、ナイルパーチは〜、イギリスが導入したものなんです〜。
ちなみに〜、ヨーロッパは〜、アフリカ各地へ〜武器輸出を行っているそうで
その帰りに〜、ナイルパーチを積んでいるらしいんです〜。証拠はありませんが。
,__
iii■∧ /
━ミ*゚ー゚彡 / ━━━_/)_/)_ ━ ∧∧━
ミ つ ∇ (∴)◎∀◎(∴) (゚Д゚;)
ミ ミ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜ミ ミ|□| √ ̄ (____ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ナイルパーチの切り身は高くて地元民の口には
|入らない。あくまでヨーロッパや日本への輸出用。
|日本では学校給食や回転寿司のネタにされてるんだとか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|グローバリゼーションと言うのは、結局、
|強い国が弱い国から富を収奪していくシステム。
|日本だって他人事では済まされないかもしれない。
|日本の「ナイルパーチ」は何なんだろうか。
\________________
・金
・政治
・著作権
・というか未來そのもの
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 例えば自由貿易について考えるなら、一部の先進国は
| 自国の農家に援助金を出してしまうので、後進国の農家
| は不利な戦いを強いられてしまいますね。
| しかしここで先進国が援助金を撤廃すれば、今度は先
| 進国の農家が潰れてしまうでしょう。
| 自国民を飢えさせるような国家など必要ありません。
| 難しいところですね……。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
|十数年前のナタデココフィーバーとかもな
|産地のフィリピンで材料のココナツミルクが不足になって
|需要に対応すべく設備投資したらブームの終結や
|日本の国内生産体制が整って、|負債だけ負うことになったとか
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) 輸出目的の漁をしてる漁師が食料不足になったり
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
しかし今の経団連の「国際的競争力のために法人税下げろゴルァ」ってのは
安売りしなきゃ売れないが利益減るのは嫌なので税金に肩代わりさせろでしかない気も。
>379
しかし日本の法人税は確かに高すぎるから。
世界的に見ても日本レベルの国ってそうはない。
選挙ちかいしね
381 :
( ´∀`)さん:2007/12/24(月) 00:00:19 ID:pwmIp9GVO
>>375 日本の「ナイルパーチ」
それは派遣会社かもしれませんね
確かに安い労働力は確保できますが、それが正社員の雇用を減らし、格差を拡大させ、それによってネットカフェ難民や下層民に陥った惨めさからの虐待を生み出すことになります。
下層民の親は教育に力を注げない。私立の一流の学校へ行かせるには金がかかり、塾の月謝だって馬鹿にならないからです。
だから下層民の子は下層民という風に貧困が受け継がれてしまうのです。
企業も国際競争に勝たねばならず、そのためには従業員の給料を低く抑え、誰でもできそうな仕事には派遣を使います。政府の規制緩和によって会社の買収の横行や安い外国製品がはびこっているため今までのやり方では対処できないのです。
そもそも、規制緩和だってアメリカの年次改革要望書(つまり宗主国からの命令)によるものです。
日本は形式的には独立を果たしましたが、実質的にはアメリカの植民地でしかないわけです。
1/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|前回の予告通り 今回から「過去へのタイムマシン」
|つまりは未来も過去も自由自在に行き来出来る
|SFに於いて一般的なタイムマシンの講義を始めます
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
過去と未来の往復切符
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|未来へ行くだけならば技術面の問題だけクリアすれば
|出来なくは無いんだったよな?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ああ だケド技術面以外にも大きな壁が
|過去への時間移動には立ちはだかるんだ
\________________
2/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|今回紹介するタイムマシンの理論の1つ目の説明の前に
|前回説明した「時間の経過」に関して補足説明をします
|「ある速度で動いている者(物)の時間の経過は
|それよりも遅い速度で動いているか静止している者(物)のそれよりも遅くなる」
|と説明しましたが 時間経過が遅くなる現象は
|速度の違い以外にも 強い重力を持ったモノによっても発生するのです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
重力の強い空間では時間の流れが遅くなり
空間も歪む現象が確認されている
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ああ 月では重力が地球より低いから
|SFなんかだと月面で人は高く跳んでるもんな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ソレと時空の歪みは絶対違うだろ・・・・
\________________
3/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|今回取り上げるのは この時空の歪みを利用して作られた
|タイムマシンの理論の1つ「ティプラーの円筒」です
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
フランク・ティプラーと言う物理学者は
「無限に長く大質量の円筒を回転させれば
時空が歪み閉じた時間の輪が作られ
過去や未来に行くコトが出来る」
と言う理論を発表した
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚∀゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|無限に長くて質量が大きいって・・・・どんだけなんだよ!!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|何か見ただけだと珍説奇説にしか見えないぞ
|そもそも閉じた時間の輪って何だよ!
\________________
4/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|先ずは岸田君の疑問に思っている「閉じた時間の輪」について説明しましょう
|コレはゲーデルと言う物理学者が提唱した理論の中に登場しました
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
「時空が回転しているならば その中に過去と未来が
永遠に繰り返される空間が生じ それを利用すれば
過去や未来に行くコトが出来る」とゲーデルは提唱した
→「過去と未来が永遠に繰り返される空間」=「閉じた時間の輪」
ただ 現実には宇宙が回転している証拠は見付かっておらず
今の所はゲーデルの理論は机上の空論である
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;) シカシ ホントゼーガネタ好キダナ作者
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|要するに メビウスの輪とか量子サーヴァみたいな
|ループする時間が生まれるってコトだよな?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|で 時間のループの中から行きたい時間を選ぶワケだな
\________________
5/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そうです ティプラーは自然には存在しない「閉じた時間の輪」を
|人工的に作り出すためには 先に述べた様な
|無限に長く大質量の円筒を回転させればイイと考えたのです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
後に別の人物によって導き出された
閉じた時間の輪を作り得る円筒の条件
全長:100km
直径:10km
質量:太陽同等
回転速度:毎秒2500回転
回転中の円柱表面の速度:光速の約50%
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ちょっと待て!そんなん地球に在る
|どんな物質総動員しても作れるワケ無いだろ!
|・・・・・・しぃ助教授のハンマーなら可能かも知れないが
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そもそも太陽並の質量のモノを太陽系内に置いたとしたら
|確実に重力異常が起こっちまうだろ!
\________________
6/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そうです ティプラーの円筒に限らずタイムマシンの理論は
|理論上は可能であるモノの 現在の科学力では超えられない
|様々な制約が存在するため今はあくまで仮説に過ぎないのです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ティプラーの円筒の技術的制約
・そもそもそんな高密度の円筒を作るための
材料には何を使い何処から調達するのか?
・例え作れたとしてもどうやって回転させるのか?
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|う〜ん・・・・もし しぃ助教授のハンマーが膨大に有れば何とかなるだろうケド
|きっと供出してはくれないだろうし 1本しか無いだろうな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|回転させるためのエネルギィも 何処から調達するんだか
|エヴァみたく全国から調達しても足りない・・・・
|イヤそんな次元の話じゃ無い 全世界だよ
\________________
7/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|仮に材料とエネルギィの問題をクリアしたとしても
|ティプラーの円筒の前には更なる壁が立ちはだかります
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ティプラーの円筒の物理的制約
・大きな質量を持った物体で作られた円筒は
自分から発生する重力で潰れてしまう
→回転させて遠心力で円筒の形状を保てると思えるが
己の密度と遠心力で結局形状は崩れてしまう
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚#) (゚Д゚#)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |.====∧=====∧====
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|せっかく材料かき集めてエネルギィ用意しても
|自壊したんじゃ話にならねェだろ!
\___________________
8/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|しかも 先に述べた閉じた時間の輪を作り得る全長に限りが有ると
|ティプラー自身がそれは危険であると述べています
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ティプラーの円筒の長さに限りが有ると
自らの重力で崩壊(重力崩壊と言う)して
ブラックホールが生まれてしまう恐れが有る
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ . ((((゚Д゚;)))) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ブラックホールって そうなったら地球どころか
|下手すりゃ太陽系の終わりじゃ無いか・・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ってコトは ティプラーの円筒は結局机上の空論なのか・・・・
\________________
9/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|但し 理論的にはティプラーの円筒の材料か
|それそのモノとなる可能性の有るモノが宇宙には存在します
|それは中性子星 恒星――太陽の様に光り輝く星の老いたモノです
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
中性子星は非常に小さいが高密度大質量
→ティプラーの円筒の材料に理論上最適
更に その密度と質量によって
閉じた時間の輪が生じている可能性が有る
→中性子星は天然のティプラーの円筒になり得るかも知れない
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|つまりその間では時間がループしているかも知れないってコト?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|それが本当のコトだったら天然のタイムマシンだな
\________________
10/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|コレは完全に余談ですが あるゲームには
|このティプラーの円筒の理論を武器に応用したロボットが登場します
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
そのロボットは 中性子星を呼び出して
敵の周囲で回転させてその時間を巻き戻すコトで
敵を「居なかったコトにする」武器を装備している
,__
iii■∧ / イソcカヨ!
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;) アストラナガソカヨ!
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| |.====∧=====∧====
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|無限光の中で時の流れを垣間見させるのかよ!
\___________________
11/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|と余談が出た所でティプラーの円筒の話はお終いにして
|次回はワームホールの理論に話を移します
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
次回「過去へのタイムマシン ワームホール篇」
年跨ぐかも知れないですが しばしお待ちを
,__
iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━
| つ ∇ (;゚Д゚) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ワームホールってSFでワープに使うヤツだよな?
|ソレが何でタイムマシンに繋がるんだよ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ソレも含めて次回の講義待ちだな
\________________
〜未だ糸売く〜
| タイムマシーンの講義、ご苦労様です。
| ”ティプラーの円筒”ですか 、新しい
| 理論も教えていただき、ありがとうございます。
|
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
相対性理論は実証されているし、後は、果たして、時間が「不可逆なものでない」ということを立証できるのかどうか、か。
で、カギを握るのはスピードと重力、と。
光を追い越せば良いんだろうけど、追い越した瞬間に矛盾が生じるからな。
未来から人がやってきたら、パニクるだろうし。
というか、そんな強力な重力場の中では、人間が細胞をきちんと保ったままで存在したり移動できたりすることはありえないような。
光子ロケットなら、まだ可能性ありそうだけど(と言っても限りなくゼロに近い確率だけど)。
オレは、個人的には、タイムマシンで好きな時代に行けるのならば、是非未来に行ってみたいな。
大体1000年後ぐらいの。
言葉が通じなくなってるかも知れんが。
大丈夫、翻訳蒟蒻が実在してるだろうからw
タイムマシンに関する脇の小ネタみたいなものも紹介してくれるとうれしいです。
じゃあとりあえずサディスティ(ry
>>396 未来に行くなら一応可能じゃね?片道切符だが
>>400 あくまでたんなる噂だが
いったんブラックホールに入って
ホワイトホールから出てくれば
過去にいけるって話知ってる?
ホワイトホールの存在は否定されたってよく聞くんだがどうなんだろ…
それはともかく、ちょっと思いついたんだ。
超高速で移動すると相対的に時間が遅くなって、例えば遥か離れた目的地に着く頃
にはもう何百年も後のその場所に行っちゃうわけじゃないか。
でも途中で上のブラックホール・ホワイトホールを経由して時間を遡れば…そう!
双子のパラドックスを回避することが出来るのです!!1111
ちょっと頭を冷やしてきます、ハイ
双子のパラドックスは発生しないことが理論的に証明されていて、実験でも実証されてるらしいが。
…でも色んな説明聞いてもイマイチ理解しきれねぇ。誰かここで解説してくれねぇかな。
科学的知識なんざアシモフのエッセイやらせいぜい初期のホーキングの本止まりだなあ。
そこからの10〜30年くらいで何割くらいひっくり返ってるんだろうなあ・・・
>>391 ティプラーシリンダーの元ネタ初めて知ったわw
スパロボは昔から重力関係好きだよねぇ…
グラビティ ウンヌンカンヌン トカ
ゲーデルって不完全性定理証明した
数学者っちゅうか数理論理学者のゲーデル?
物理学にも詳しかったのかあの人
407 :
( ´∀`)さん:2007/12/30(日) 20:32:10 ID:c3rZuFRrO
自然の、宇宙の一部でしかない人間が全てを知ろうだなんておこがましいですよ
>>406 ルーデルって数学にも詳しかったのかよ!
なんでもソ連の大学の入試を総なめしたらしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 総なめ・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 総なめ・・・
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 芸スポの見すぎですよ君達
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ /
━.(;゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚*) (゚Д゚*)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アッー!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アッー!
\________________
ピッ! ∩∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・ミ < ちぇんちぇいあけましておめでとう御座います!
ミ ミ \________________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ヲトシダマー
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
413 :
【1222円】 :2008/01/01(火) 16:00:21 ID:HeGTTZeW0
414 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:39:17 ID:M3NoZ9v60
1/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 久々に来ました。明けましておめでとうございます。いやー
| PCの不調で数ヶ月何もできませんでしたよ。
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第十四回鉄道史 閉塞方式と信号機
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うわ、久しぶりに来たんじゃないか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 修理に出せよ!
\_____________________
415 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:41:47 ID:M3NoZ9v60
2/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、いきなりですが二人に聞きたいと思います。なぜ同じ線路を走っている
| 列車同士が衝突しないのか?なぜだかわかりますか?
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| え…ATSとかがあるからじゃないか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 信号機で列車の速度を指示してるんだったな…
\_____________________
416 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:42:28 ID:M3NoZ9v60
3/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうです。まあATSもそうなんですが…それは列車が異常な速度で
| 走ってるときに作動するもので、通常の運行の時にはちゃんとした
| 方式があるから運行できるんですよ。それを詳しく見ていきましょう。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ATSだけあれば大丈夫ってわけにもいかないのか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それ…すごい無理があると思うぞ…
\_____________________
417 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:43:25 ID:M3NoZ9v60
4/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず、自動車で道路を走っているとしましょう。前の車が近づいてきたら
| どうしますか?
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そりゃ…ブレーキかけてスピードを落とすぞ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 対向車が無かったら追い越す手もある。
\_____________________
418 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:44:21 ID:M3NoZ9v60
5/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ええ、そうです。自動車の場合、制動距離(ブレーキを掛けてから止まる
| までの距離)が短いので…よほどのことがないかぎり大事にはなりません。
| しかし鉄道の場合は別です。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・鉄道車両は自動車よりも遥かに重く、制動距離もとてつもなく長い
仮に数百m先に列車が止まっていたとして、その後ろの列車の運転士は
前方の列車を確認した際にはもう手遅れ。もちろん同じレールの上なので
避ける事も奇跡が起きない限り不可能。
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 奇跡って…どういう奇跡だよ…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 100m先から走ってくる車の前に出て飛び出し自殺するのと、同じ距離
| から走ってくる列車の前に飛び出て自殺するのじゃ、生存率の差が
| あり過ぎる。まあ気づいたときにはアウトだ。
\____________________________
419 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:50:01 ID:M3NoZ9v60
6/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| というような訳で…同じレールの上で急停止できないような列車を複数
| 運行するには、どうすればいいでしょう?それは、列車同士の間隔を
| 十分に取ること。そして『ある区間は列車が一本しか走れない』と
| いうことなんです。これを閉塞方式と呼びます。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 都会の電車でも一定の距離をとってるんだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ラッシュ時はたくさん走ってるのによく列車どうしの事故がおきないな。
\____________________________
420 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:51:02 ID:M3NoZ9v60
7/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 閉塞とは、ある路線が一定の距離ずつ区切られている区画のことをいい
| ます。どの路線も一定ずつ区切られているんですね。図で示すとこうなりますが
| この場合駅と駅の間に3つの閉塞があるとします。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
―――――l――――――――l――――――――l――――――――l――
1つの区間には一本しか列車が走れない
列車の本数が多いほど1区間は短い
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうなってるわけか。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに1つの閉塞区間でだいたい数100m〜数Kmぐらいだ。
\____________________________
421 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:52:03 ID:M3NoZ9v60
8/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、この閉塞の端に設けられてるのが信号機です。鉄道の信号機は
| 駅の入り口にある「場内信号機」、出口にある「出発信号機」、閉塞区間に
| ある「閉塞信号機」など、他にもいろいろありますが今日紹介するのは
| この三つです。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |○| |○| |○|
|○|○| |○| |○| |○|
|○|○| |○| |○| |○|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
―――――l――――――――l――――――――l――――――――l――
進行方向→
信号機には二灯式〜五灯式まであり、灯が多いほど複雑な速度指示ができる。
信号機にはそれぞれの閉塞を担当しており、進行方向側が担当区域。
これを『内方』、手前側の閉塞区間を『外方』と呼ぶ
・出発信号機:停車場の入口にあり、列車へ駅への入線を指示する信号
・場内信号機:停車場の出口にあり、列車へ駅からの発車を指示する信号
・閉塞信号機:閉塞区間の入り口にあり、列車へ走行速度を指示する信号
※今日使うのは三灯式 上から青、黄、赤
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ややこしくなってきたぞ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 実際の路線になるともっと複雑になるんだがな…
\____________________________
422 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:53:29 ID:M3NoZ9v60
9/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では実際に列車が通ってみるとどうなるんでしょうか?ちょっとやってみま
| しょう。□が岸田君の運転する列車、◆が浅野君の運転する列車としましょう。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |◎| |○| |○|
|○|○| |○| |○| |○|
|○|◎| |○| |○| |○|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
――――‐ ◆―――□―――‐l――――――――l――――――――l――
進行方向→
浅野君の列車は出発を待機中。この時点では前の閉塞区間に岸田君の
列車がいるので、出発信号機は『赤』を表示している。
岸田君は次の閉塞区間に列車がないのでそのまま走ることができる。
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 発射までしばらくお待ちください…。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1つの閉塞区間に一本の列車しか走れないからなぁ…。
\____________________________
423 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:55:57 ID:M3NoZ9v60
10/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 浅野君はまだ発射時刻にまで時間があるので、この時点で出発はでき
| ません。一方で閉塞区間を走っている岸田君は前方の2つの閉塞区間に
| 列車がいないので信号が青を表示し、そのまま走ることができます。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |○| |○| |○|
|○|○| |○| |○| |○|
|○|◎| |◎| |○| |○|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
――――‐ ◆―――――――□―――――――‐l――――――――l――
進行方向→
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まもなく発射いたします。ご乗車の方は急ぎください…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、おれは次の閉塞区間へ…というかお前、発射って言ったろ?
| ミサイルじゃないんだからな。
\____________________________
424 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:57:29 ID:M3NoZ9v60
11/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、発車時刻になって岸田君が閉塞区間に入ったようですね。この時点で
| 浅野君の前の閉塞区間には列車がいない状態。しかし、この場合になると
| さら前の閉塞区間に岸田君がいますね。この場合出発信号機は黄を表示し、
| 出発してはいいが注意して進めやゴルァ!!ということになります。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |○| |◎| |◎|
|○|◎| |○| |○| |○|
|○|○| |◎| |○| |○|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
―――――|‐◆――――――‐|□―――――――l――――――――l――
進行方向→
列車が通過した信号機は通過と同時に赤を表示し列車を入れないようにする
(信号機が自分の担当する閉塞区間に列車が入ったことを知らせるため)
出発信号機は発車時刻になっても次の信号機の閉塞区間に列車がいる場合、
黄が点灯する(いない場合は青)
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 発車します…白線の内側までお下がりください…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 注意信号っていうのは「次の信号の先に列車がいるから注意しろ」
| っていうことだな。
\____________________________
425 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 14:59:19 ID:M3NoZ9v60
12/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おや、どうやら浅野君は速度の出しすぎでしょうか?岸田君との距離が
| 少し縮まっちゃいましたね。この時、浅野君の前の閉塞信号は赤を
| 示したまま。実際には列車と列車の間には1つの閉塞区間をおいて距離を
| とってます。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |○| |◎| |◎|
|○|○| |○| |○| |○|
|○|◎| |◎| |○| |○|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
―――――|―――◆――――|―――□――――l――――――――l――
進行方向→
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やばいな…注意しないと…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 因みに、閉塞信号の数え方は、出発した駅に近い順から「第○」、
| 「第○−1」、「第1」っていうように、次の駅までいくつ閉塞区間が
| あるかをわかりやすく示しているんだ。
\____________________________
426 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:00:16 ID:M3NoZ9v60
13/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さあ…ついに浅野君の列車が閉塞信号へ近づいてしまいましたね。
| この時次の閉塞区間に岸田君の列車がいるので浅野君は停止信号に
| 従い、速やかに停車しなければなりません。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |○| |◎| |◎|
|○|○| |○| |○| |○|
|○|◎| |◎| |○| |○|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
―――――|――――――◆―|――――――□―l――――――――l――
進行方向→
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 前方の列車が遅れたため、停車いたします…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で…俺はそのまま走っていい訳だな。
\____________________________
427 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:01:49 ID:M3NoZ9v60
14/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一方岸田君の列車は次の閉塞区間へ進入します。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |○| |◎| |◎|
|○|○| |○| |○| |○|
|○|◎| |◎| |○| |○|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
―――――|――――――◆―|――――――――l□―――――――l――
進行方向→
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あれ?ちょっと待て!なんで青にならないんだ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 出発したときは黄信号だったけど走れたよな?何でだ?
\____________________________
428 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:04:14 ID:M3NoZ9v60
15/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そこです。閉塞信号の場合、赤が点灯すると次は青しか点灯しなくなります。
| 出発信号の場合、“時刻を守るためにやむおえず出発させた”と言った方が
| いいでしょうか…。しかし閉塞区間だと、安全上のため
| 進行方向の2つの閉塞区間に列車がいなくなるまで浅野君は出発できないんです。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |○| |◎| |◎|
|○|○| |○| |○| |○|
|○|◎| |◎| |○| |○|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
―――――|――――――◆―|――――――――l――□―――――l――
進行方向→
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これも安全上のためなんだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ダイヤも守らなきゃならないし、安全運転も守らなきゃいけない。
| 鉄道はそういうものだ。まあ前の列車が事故ったり、悪天候の時は
| ダイヤは遅れるけど…
\____________________________
429 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:05:27 ID:M3NoZ9v60
16/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて…岸田君の列車はいよいよ駅へと近づいて来ましたね。この場合、
| 場内信号機は列車が駅にいないので青を点灯しています。
| 一方、浅野君の前の信号機は未だに赤を点灯したままに…。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |○| |○| |◎|
|○|○| |○| |○| |○|
|○|◎| |◎| |◎| |○|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
―――――|――――――◆―|――――――――l―――――□――l――
進行方向→
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ああ…いつになったら出発できるんだ??
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まもなく駅です、降り口は右側です…忘れ物にご注意ください…
\____________________________
430 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:26:20 ID:M3NoZ9v60
17/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして岸田君は無事に駅に到着。一方浅野君もようやく前方の2つの
| 閉塞区間が空いたので青が点灯し、出発できます。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|○|○| |◎| |○| |○|
|○|○| |○| |◎| |○|
|○|◎| |○| |○| |◎|
|場|出| |閉| |閉| |場|
駅←―‐閉塞――→|←――閉塞――→|←――閉塞――‐駅
―――――|―――――――‐◆―――――――‐ l―――――――‐□――
進行方向→
場内信号機は駅に列車が入線したので赤を点灯
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ようやく発車できたよ…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ご乗車ありがとうございます。お忘れ物にご注意ください。
\____________________________
431 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:29:13 ID:M3NoZ9v60
18/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| という訳で…これが閉塞方式です。他にもいろいろな方式があるんですが
| 今のは現在一般的な「自動閉塞式」という方式です。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自動閉塞方式:停車場内および停車場間に連続した軌道回路を設け
列車の車輪が通過した際、回路が作動し信号を点灯
させる方式。停車場間に複数の列車を走らせる事ができる。
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つまり、線路を走ってることがわかる訳か…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人手を必要としない分、異常がわかりづらいからATSの導入が不可欠だけどな。
\_________________________________
432 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:33:39 ID:M3NoZ9v60
19/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では次に信号機についての説明をしましょう。今日は誰でも知ってる
| 緑:黄:赤の信号機、主信号についての説明です。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主信号機:場内・出発・閉塞の各信号機のこと。緑色・橙黄色・赤色の三色を
組み合わせた形態(色灯式信号機)をしている。色灯は通常縦に
並んでいる。
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 道路信号と、どう違うんだ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最大の違いは点灯する色灯の組み合わせで制限速度を指示しているところだな。
\_________________________________
433 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:37:18 ID:M3NoZ9v60
20/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 下は主信号機の中で代表的な形態です。四灯式には色灯の配列が
| 二種類あるのでAとBで区別してますがA・Bという名称自体には特に
| 意味はないです。なお、この他にも単灯式、六灯式があります。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二灯式 三灯式 四灯式A 四灯式B 五灯式
|○| |○| |◎| |◎| |◎| ●=赤
|●| |◎| |●| |●| |◎| ◎=黄
|●| |○| |◎| |●| ○=緑
|◎| |○| |◎|
|○|
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんあにあるのか、主信号機。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 因みに、発光源は道路信号と同じようにLEDだ。
\_________________________________
434 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:39:24 ID:M3NoZ9v60
21/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 主信号機の点灯の組み合わせも見てみましょう。このようになってます。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
四灯式、五灯式
進行:緑 速度制限無し。ただし路線ごとに制限はある。
減速:黄+緑 制限速度は50km/h〜75km/h以下。鉄道事業者や路線により異なる
注意:黄 40km/h〜55km/h以下。こちらも鉄道事業者や路線により異なる
警戒:黄+黄 閉塞長が短い場合や、前方の停止信号内方を列車が通過中の
時などに25km/h以下。こちらも制限速度は鉄道事業者や路線により異なる。
停止:赤 その信号機を超えて前進してはならない。
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| JR基準と民鉄基準じゃやっぱり違う?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 因みに、2つ点灯するときは見易いように離れている色灯どうしが点灯するんだ。
\_________________________________
435 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:40:14 ID:M3NoZ9v60
22/22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、主信号機の中には見通しが悪いところにある理不尽な物も
| あります。そこで、次の主信号機がどうなっているかを伝える役目を
| 担っているのが中継信号機です。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中継信号機:自動閉塞・特殊自動閉塞を行う区間において、場内・出発・
閉塞の各信号機に従属して、前方の見通しが悪いところに
ある信号機の現示を示す。この信号機はほかの信号機とは
違い、3つの白色灯がどのように並んでいるかによって
中継元である信号機の現示が分かる。
ttp://www.wdic.org/proc/plug/RAIL/repsig.jpg __
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 信号も一人歩きできないからな…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 縦に3つ点灯してる時は進行、斜めは制限、横は停止を意味している。制限の
| 時は減速、注意、警戒も含まれてる。
\_________________________________
436 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 15:40:58 ID:M3NoZ9v60
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通常の運行に関わっている信号機はこれくらいでしょう。
| 他にも信号機はいろいろな種類があるのですが…それはまたの機会に
| しておきましょう。久々の講義を終わります。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第十四回鉄道史 閉塞方式と信号機
―完―
__
iiiJR∧ /
━ (,,゚Д゚) /━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| |┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ||□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 運行システムって複雑なんだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それがコンピューターと多数の人員によって支えられていることも忘れちゃいけない。
\_________________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 講義乙です
| この話題に関しては以前一般人向けに
| 単線閉塞の話からしてしまい
| きわめて話をややこしくしてしまったので
| 複線から持っていくのには目から鱗です
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) 実は複線のほうが簡単なケース
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
トランスポートタイクーンという往年のゲームで、
単線閉塞をうまく作ろうとして作れなかったのがなつかしい・・・
鉄道員氏乙です。
通票閉塞式の講義もしていただけたらありがたいです。
特に通票閉塞機の仕組みが今一つよくわかりませんので詳しく知りたいです。
>>438 今現在無料でダウンロードできるみたいですぞ。
久々にどうです?
信号の数が多すぎても上手くいかないんだよな、これ。
閉塞が多すぎて電車が交差点の奥まで進んじゃう…
442 :
名無し鉄道員:2008/01/03(木) 23:51:59 ID:M3NoZ9v60
orz
>>408 かわいそうなんで突っ込むが、それ人違いだし!
だれっがソ連人民最大の敵か!
>>444 ∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` ) ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧ |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) | \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ ) て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
´Д`)∧_∧∧∧・ ) 審 議 中 ! ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚) ) ( ´Д` ) ゚∀゚)∧_∧
・∀・ )_∧∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
∧∧ ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
446 :
( ´∀`)さん:2008/01/08(火) 22:36:13 ID:862I4Mgz0
鉄道員氏
御講義お疲れ様です。
そういえば以前に中継信号機と閉塞信号機の間に列車が止まっていて追突事故が起きた、なんて事故もありましたね。
あれは無閉塞運転の問題なんですけど、信号、特に従属信号を語る上で参考になる事例ですよね。
AA長編の人間はモナー板の人間に罪を擦り付けたいようです。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1175803496/l50 155 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/09/13(木) 06:51:59 ID:hlUITSij0
そもそも、厨が流れ出した原因はモナー板なんだよ。
モナ板こそ隔離板とも呼べる領域じゃん。
はっきりいってあそこには職人が逃げてしまっていなくなってる。
その上、真性馬鹿がこっちに流れ込んできたせいで、
潰れたスレもいくつかある。例えばアヒャちびのネ珍。
こいつらは、いろんな所を荒らし回っている。
長編衰退の原因はこいつらだ。さらに、元運営組を名乗る奴が
ネ珍紛いのことをして、スレを荒らし、割り込み、過疎に陥らせる。
だから長編板が腐るんだよ。
長編閉鎖する前にモナ板閉鎖しろ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ハイパーおちんちんタイム
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
>>447 >モナ板こそ隔離板とも呼べる領域じゃん。
というか、AAカテゴリそのものが「AA厨」の隔離板として
設けられたんだがな。
>>447 そんなコピペに流されないで・・・その書き込みこそ珍の仕業でしょう。
逆に考えろ。AAを発表する場を提供されているのだと。
2chはあくまで掲示板だからね。駅の掲示板(伝言板)で例えるなら、
みんな一言書いていってる処にラクガキしてる。それが「AA厨」なんよね。
今は郊外に追いやられて、高架下あたりにラクガキしてるだけ。
AAカテの歴史は荒らしの歴史。
AA板分割の歴史は荒らし同士の荒廃の歴史。
荒らしのいがみ合いに付き合う理由は無い。勝手にやってて。
そのたとえに乗っかるとするならここは桜木町です。
そんなところにいるはずもないのに。
AA文化は素晴らしいよ。でも内情にも、中の人にも興味ない。
何でも時と場所を考えれって事でしょ。
今のAAは全て落書きとは言い切れないがな。
保守
459 :
( ´∀`)さん:2008/01/24(木) 17:08:17 ID:BZJXXHlj0
h
ほっしほっし
461 :
( ´∀`)さん:2008/01/27(日) 17:34:06 ID:nIqUEFbDO
外国人のマンガ評価
部活モノ編
スラムダンク〉〉〉タッチ〉〉〉アタックNO.1〉〉〉〉(越えられない壁)〉〉〉〉〉すごいよマサルさん〉〉〉〉Bamboo blade(同人誌?)
何でバンブーだけ同人誌なんだw
463 :
( ´∀`)さん:2008/01/29(火) 11:23:22 ID:QEWV6kxRO
日本と外国じゃそもそも部活のありようからして違うからな
日本の部活って好きな人は別として他は強制労働じゃん。
↑もしかして部活強制の学校(だった)?
なるほど、強制のところもあるのねと横レス
中高と帰宅部だった俺には初耳。
今一瞬部活強制の学校時代を思い出したが
精神的グロ記憶なのでデリートデリート
註:帰宅部とは、帰宅中の利用交通機関の
ダイヤ・施設・車両などを研究し、
撮影・録音などで記録する部活である。
帰宅のタイムや立ち読みの量を競う部活じゃないのか?
部活と言うと、あれだろ?
刻々と変わる世界情勢に対応出来る様に日々鍛錬する場だと
まあ軍隊の訓練をやさしくして落とし込んだだけだからな。
ずいぶんと講義が無いんだな。
ついに春休み突入か?
むしろ正月休みがいまだに続いているのではないかと…
すでに月どころか節替わったけど。
大学はヘタすると2月から休みだったりするからな。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 卒研をやっている人間に春休みは関係ありません
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚;)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 卒研も大事だけど就職活動もね。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚;)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コロッケ学の合宿に逝っています。
|
\__ ___________________
∨
,__
iii■∧
∫(,,゚Д゚)
旦' っ_/ ̄/ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 東京ギコ大学の入試はいつなのでせう?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚;)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
(1/13)
ところかわって東京工業ギコ大学(某急某岡山駅前)にて…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はじめまして、私、当講義を担当する工業ギコです。
| この講義では主な鉄道事故を取り上げ、
| それに伴いどう鉄道が発達したかを講義します。
\__ __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事故から学ぶ鉄道史〜Darkside of Japanese Railroad〜
第1回 if...もしも 長大トンネルで非常事態発生!走り抜けるべきか?止まるべきか?
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そのサブタイトルはもっとどうにかならないのか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「if...もしも」とはまた古いネタだな
\_________________
(2/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今回の講義は北陸トンネルにおける2回の車両火災がテーマです。
| 北陸トンネルは開通当初日本一の長さを誇る長大トンネルです。
\__ _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事故から学ぶ鉄道史〜Darkside of Japanese Railroad〜
第1回 if...もしも 長大トンネルで非常事態発生!走り抜けるべきか?止まるべきか?
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1回目は1969年(昭和44年)12月6日早朝
| 2回目は1972年(昭和47年)11月6日未明だな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらに付け加えると、1回目は青森発大阪行き寝台特急「日本海」
| 2回目は大阪発青森行き急行「きたぐに」で発生している
| 行き先も反対なら、事故に対する対処も反対で対称的な結果になっている
\_______________________________
(3/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろギコ君が言ったように、2回の事故は全く対称的な結末を迎えます。
| なので講義のタイトルを「if...もしも」にしました。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事故から学ぶ鉄道史〜Darkside of Japanese Railroad〜
第1回 if...もしも 長大トンネルで非常事態発生!走り抜けるべきか?止まるべきか?
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 早く本題に入らんかい!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 同感
\_______________
(4/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では本題に入りましょう。まずは1回目の事故から。
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1969年(昭和44年)12月6日早朝
青森発大阪行き寝台特急「日本海」が北陸トンネル内を走行中に
最前部に連結されていた電源車から出火
機関士が出火に気づき、「トンネル内での停止は危険」と判断
トンネルを出たところで停車し、地元消防の協力も得て無事鎮火に成功
犠牲者・負傷者ともにゼロ
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おおっ!ナイス判断
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかしこの機関士の行為は当時の運転規則違反
| 「運転規則を破った」ということでこの列車の乗務員は処分を受けてしまう
\______________________________
(5/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうなんです。この「名誉ある規則違反」は多数の乗客の命を救ったのに、
| 運転規則の見直しにつなげず、乗務員を処分するだけで終わってしまいます。
\__ _____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1969年(昭和44年)12月6日早朝
青森発大阪行き寝台特急「日本海」が北陸トンネル内を走行中に
最前部に連結されていた電源車から出火
機関士が出火に気づき、「トンネル内での停止は危険」と判断
トンネルを出たところで停車し、地元消防の協力も得て無事鎮火に成功
犠牲者・負傷者ともにゼロ…だったのだが乗務員は運転規則違反として処分を受ける
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 悪い前例ができちまったみたいだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうなんだ。この事故の時に運転規則を見直していれば
| 2回目の事故は大惨事にならずにすんだはずだ
\________________________
(6/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、3年後…北陸トンネル内で2回目の列車火災が起こります。
| 3年前の一件があったものですから異常に気づいた乗務員達は
| 速やかに列車を停車させました。
\__ _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1972年(昭和47年)11月6日未明
大阪発青森行き急行「きたぐに」の食堂車から出火
それに気づいた乗客からの通報を受け列車は緊急停車
止まった場所は…ちょうど北陸トンネルの中央付近
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今回は運転規則を遵守したんだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 運転規則は遵守した…
| しかしこのことが大惨事のきっかけとなってしまう
\_____________________
(7/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 列車を止めた後、乗務員は対向する上り線に軌道短絡器を設置し
| 上り列車が事故現場に来ないよう列車防護の手配をとります。
| その後消火器で消火を試みるのですが火勢が強く、消火は不可能と判断。
| 車両の切り離しを行い、被害の増大を防ごうとします。
\__ ____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1972年(昭和47年)11月6日未明
大阪発青森行き急行「きたぐに」の食堂車から出火
それに気づいた乗客からの通報を受け列車は緊急停車
止まった場所は…ちょうど北陸トンネルの中央付近
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、列車の切り離しは上手くいったのか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 結果だけ言うと、後部車両の切り離しは成功したが
| 前部車両の切り離しには失敗している
\_____________________
(8/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 北陸トンネルは照明完備だったのですが、
| 労組から「運転の妨げになる」と言われ、消灯していました。
| 長さ14kmの暗黒の中で、懐中電灯だけを頼りに
| 切り離し作業をしなければならなかったのです。
\__ ______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
乗務員は暗闇の中不慣れな車両の切り離し作業を行うが、難航。
後部車両の切り離しには成功するが、前部車両の切り離し作業を
している最中に火災の影響で天井に設置されていた樋が焼け落ち
架線に接触。ショートを起こして停電し身動きが取れなくなる。
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 身動きが取れないって…絶望的じゃないか…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 切り離し作業にあたる際、乗務員はトンネル両端の
| 今庄、敦賀両駅に救援を要請している
\_____________________
(9/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 国鉄は「トンネルの中で列車火災は起こらない」として、
| 北陸トンネルに排煙・消火設備を設置していませんでした。
| 乗客にできることといえば徒歩で逃げることのみ…
| しかし敦賀側の出口まで5.3km、今庄側の出口までは8.6km…
\__ _______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同時刻、急行「立山3号」火災発生地点から今庄方2kmの地点に赤信号で止まっていた。
突然信号が青に変わった(「きたぐに」の乗客が軌道短絡器を蹴飛ばしたと思われる)ので
「立山3号」は徐行で事故現場へ向かって動き出す。
が、300mほど進んだところで「きたぐに」の乗客を発見。ドアを開け救助にあたる。
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あれっ?ショートして停電したんじゃなかったの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| たまたま「立山3号」が停車していた地点は
| 違う変電所から給電されていたので「立山3号」は動けたんだ
\_________________________
講義支援。
(10/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして「立山3号」は「きたぐに」の乗客225名を救助し、
| 上り線を逆走して今庄駅へと向かいます。
| その後何回か救援列車が敦賀・今庄両駅から事故現場へ送り込まれ、
| 乗客の救助にあたっています。
\__ ____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
火災が発生して停車した時刻は1:14分頃。
最後の救援列車が敦賀駅に帰着したのは10:30。
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最後の救援列車が帰着10:30ってめっちゃ時間かかってないか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| その対応の遅れもあるが、「きたぐに」に使用されていた10系客車は
| 軽量化を目的として内装にプラスチックを多用していた…
| そのため火災による有毒ガスが発生し、被害を拡大してしまったんだ
\_____________________________
(11/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろギコ君の言う通り、有毒ガスは情け容赦なく乗客に襲いかかります。
| 最終的には死者30名、負傷者714名の大惨事となりました。
| 生還者も多くは熱や有毒ガスの影響で呼吸器系にダメージを受け、生涯苦しむことに…
| 事故後の対応のうち、主なものを板書しておきますね。
\__ _________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事故後の対応(主なもの)
・車両の防火対策の進展(難燃化・不燃化)
・床下にディーゼルエンジンを積んだ寝台車への自動消火装置取り付け
・トンネル内の照明の点灯(それまでは労組の言いなりで消していた)
・長大トンネル付近にディーゼル機関車又はモーターカーの配置
・石炭コンロを装備したオシ17形食堂車の運用廃止
・火災発生時のマニュアル見直し、特にトンネル内の火災の場合トンネル内で停車しない。
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最後の行はなんだか「日本海」の一件がやっと活かされたって感じだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それはそうなんだが、この事故がきっかけで夜行急行から食堂車が絶滅するんだ
| ところで先生、火災の原因は何だったんですか?
\__________________________________
(11/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それがですね火災の原因は不明なんです。
| 厨房の石炭コンロからの出火や喫煙室のタバコが原因とも言われていますが、
| 一番信憑性の高い説は電気暖房配線の基準違反と配線の緩みによるショートです。
\__ _________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
燃えた車両の状況から、一番燃焼の激しかった場所は厨房とは反対側であると判明。
なので、石炭コンロ火元説はありえないのだが、前述のとおり石炭コンロを装備した
同型食堂車はその日から使用停止になり、夜行急行のサービスダウンにつながる。
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 結局原因は不明、か…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 電気暖房を使用している車両であれば、どの車両でも起こりえた事故なんだな
| それにしても食堂車を連結中止にするとは…
\_________________________________
(12/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最後に「きたぐに」の乗務員がその後どうなったかについても触れましょう。
| 機関士と専務車掌(同乗していた指導機関士は既に死亡)が
| 業務上過失致死傷罪で告発されます。
\__ _____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8年にもわたる長い裁判を経て、金沢地方裁判所が下した判決は以下の通り。
・乗務員は規定を遵守し最善を尽くした
・車両の切り離し作業等、機関士にとって不慣れな作業による遅れは「許される範囲」
として機関士・専務車掌2名とも無罪が確定。
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ベストを尽くした、か…
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なお、「日本海」の乗務員の処分は
| 「きたぐに」事故後の運転規則改定時に撤回されているぞ
\_________________________
(13/13)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| というわけで、「事故から学ぶ鉄道史」第1回を終わりにしましょう。
\__ _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事故から学ぶ鉄道史〜Darkside of Japanese Railroad〜
第1回 if...もしも 長大トンネルで非常事態発生!走り抜けるべきか?止まるべきか?
今回の授業料:死者30名、負傷者714名
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 死者30名とはこりゃ高くついたな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに同じ日に羽田空港発福岡空港行きの日本航空機がハイジャックされ
| 大事故と大事件に日本中が震撼したんだ
\________________________________
講義乙です
トンネル内での火災怖いですね
>>477 東工ギ大の先生は・・・
まともな先生ですよね?
東京工科ギコ大?w
講義乙です。
そういえばこのトンネル火災事故の後、実際のトンネルで客車に火を着けて
走行させる実験をやったんですよね?
プロジェクトXでやってたな…
トンネル火災といえば日本坂トンネル
497
同じような時期に連発してるね。
>>491 >今回の授業料
この表現はイイですね。
亡くなられてる方が居る事を褒めるワケではなく、、、
なんと言うか、実に分かりやすい。
500 :
( ´∀`)さん:2008/02/14(木) 11:22:07 ID:EePhXoCv0
講義乙であります
おもしろかった!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 講義乙です。
| しかし最近(この一年くらいですが)の鉄道車両の内装は
| ・蛍光灯カバーの素材変更・廃止(溶融滴下防止)
| ・貫通扉の増設(延焼防止)
| など、防火基準の改定の影響をかなり受けていますね。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) しかしその大学名とあの大学が写像関係なら
φ つ 東京ギコ大学は文京区本郷に・・・柏流刑地?
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>493 東工大には有名な歌う教授(生物学)がいます
| 東工ギ大にもそれに勝るとも劣らない人材がいるはずです(希望的観測)
| 参考URL
ttp://www.motokawa.bio.titech.ac.jp/song.html |
|
>>495 実際に燃やして走らせたのは現在の三陸鉄道北リアス線の猿峠トンネルですね
| それ以前にも大船の工場で置いたままの車両を燃やしたり
| 北海道の狩勝実験線で走行した車両を燃やしたりしています
|
|
>>496 サブタイトルは「列車炎上 救出せよ北陸トンネル火災」でした
|
|
>>497 日本坂トンネル(当時は下り、現在の上り右ルート)の大規模火災は
| 1979年のできごとですね。全部で173台もの自動車が焼ける大事故でした
|
|
>>499 このシリーズをやろうと決めた時、一番最初に決めたのが「授業料」でした
| 今日の(比較的)安全な鉄道があるのは、
| 数多くの事故と尊い犠牲の上に成り立っていることを無視できないからです
|
|
>>501 最近の新造車両の動向についての指摘。ありがとうございます
| 東京ギコ大学のメインキャンパスは某岡山から乗り換え無しで行ける所ですよ。きっと
| 駅名も東ギコ大前とか駒場東ギコ大前とか・・・
\__ _________________________________
∨
,__
iii工∧
∫(,,゚Д゚)
旦' っ_/ ̄/ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 講義の予告です。
| 1.公開鍵暗号の基本(既に完成)
| 2.GPS序論(既に完成)
| 3.GPS概論 I (既に完成)
| 4.GPS概論 II (現在作成中)
| 5.GPS概論 III (GPSシリーズ最終回の予定、未着手)
| 6.事故から学ぶ鉄道史第2回(未着手、テーマは確定)
| 皆さんこぞって受講してくださいね(東ギ大と単位互換ききますし)
\__ _________________________
∨
,__
iii工∧
∫(,,゚Д゚) ソレニシテモコウギヲツクルノハタイヘンダ
旦' っ_/ ̄/ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
おー
今から楽しみですねー
講義始まるまで正座して待ってますw
>>503 暗号の話はずっと楽しみにしてたですよ。
あなた、あの暗号の人?
>>506 暗号の人とは違いますよ。
過去の講義録をチェックしましたが
過去に行われたのはシーザー暗号(換字式暗号)でしたね。
今回講義する予定の公開鍵暗号では
少し数学的なバックグラウンドにも触れるので
多少難しいかと思いますが、フィーリングを掴んでいただければ…と思っています。
一応中の人の専攻は情報・通信分野
特にアナログ回路なのですが、AAで回路かけないので涙目です。
508 :
1/22 ◆Jxs0YEtONM :2008/02/22(金) 14:41:38 ID:Wh0KxrYO0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今日はお金についての講義です
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
それにつけても金の欲しさよ
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 経済学でもやるのか?
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 浅野君、はずれ。ケインズもマルクスも出てきません
| 皆さんが普段使っている「お金」そのものについての講義です
\__ ______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
MONEY ! MONEY ! MONEY!
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また大学っぽくない講義だなあ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いつもの事だ気にするな
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 誰もが毎日使ってるわりには、
| 意外と知られてない、お金の事実について
| 講義していきたいと思います。では早速問題
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、日本で使えるお金の種類を全て答えよ
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| え〜っと、お札が一万円札、五千円札、千円札に
| 硬貨が一円玉、五円玉、十円玉、五十円玉、百円玉、五百円玉
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 二千円札を忘れてるぞ。確かに今じゃ
| 隠しポケモン級に見かけないレア度だが
\____________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 二人とも不正解。現在日本で有効な硬貨、紙幣は
| それら以外にも、多数あります。まず硬貨から、
| 発行は終了したが、現在有効な硬貨は次の通りです。
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行開始】 【額・材質】 【表の図案】
1948年 5円・黄銅貨幣 国会議事堂
1949年 5円・黄銅貨幣 稲穂、歯車、水
1953年 10円・青銅貨幣
(↑通称ギザ10)
1955年 50円・ニッケル貨幣 菊(穴なし)
1959年 50円・ニッケル貨幣 菊(穴あり)
1957年 100円・銀貨 鳳凰
1959年 100円・銀貨幣 稲穂
1982年 500円白銅貨 桐
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ Σ(゚Д゚;) Σ(゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんなにあるのか!!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうか、昔に発行されたお金も
| 出回ってないだけで、まだ使えるのもあるんだな
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 岸田君、その通り。ただ、もちろん今までに
| 発行されたお金の全てが使えるわけではありません
| で、こちらが発行終了したが現在でも使用可能な紙幣の一覧
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行開始】 【券名】 【表の図案】
1984年 D一万円券 福澤諭吉
D五千円券 新渡戸稲造
D千円券 夏目漱石
1969年 C五百円券 岩倉具視
1963年 C千円券 伊藤博文
1958年 C一万円券 聖徳太子
1957年 C五千円券 聖徳太子
1953年 B百円券 板垣退助
1951年 B五拾円券 高橋是清
1951年 B五百円券 岩倉具視
1950年 B千円券 聖徳太子
1946年 A一円券 二宮尊徳
1946年 A五円券 彩紋
1946年 A百円券 聖徳太子 法隆寺夢殿 天平雲 新円標識
1946年 A十円券 国会議事堂
1943年 い一円券 武内宿禰
1889年 改造一円券 武内宿禰 兌換文言(日本語) 偽造変造罰則文言
1885年 旧一円券 大黒像 兌換文言(日本語、英語)
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ついこないだまで使ってた夏目漱石の千円とかが
| 有効なのは当然だけど・・・今でも
| 使える古いお金がこんなにあるとは知らなかったな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 旧一円券なんか19世紀発行じゃねえか!
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、これが諸君らよくご存じの
| 現在発行中で、広く流通している硬貨と紙幣
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
硬貨
【発行開始】 【額・材質】 【表の図案】
1950年 1円・アルミニウム貨 若木
1959年 5円・黄銅貨 稲穂、歯車、水
1959年 10円・青銅貨 平等院鳳凰堂
1967年 50円・白銅貨 菊
1967年 100円・白銅貨 桜
2000年 500円ニッケル黄銅貨 桐
紙幣
【発行開始】 【券名】 【表の図案】
2004年 E一万円券 福澤諭吉
2004年 E五千円券 樋口一葉
2004年 E千円券 野口英世
2000年 D二千円券 沖縄県首里城守礼門
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |==============
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お札の券名の前のDとかEってのは何だ?
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 券名の一文字目は発行された時期によって
| 紙幣を区別するための記号です
| というわけで、今ではあまり見かけることはありませんが
| 板垣退助の百円札や聖徳太子の千円札も
| 現在でも立派な有効紙幣なわけです
\___ _____________
━━━━ ∨ ━━━━━━━━━━━━
昭和初期は「甲乙丙丁」
戦時中は「いろ」、戦後はアルファベット「ABCDE」
,__
B■Λ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ΛΛ ΛΛ
│ |( ,,゚) (゚,, )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏╋━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらに、付け加えれば、特殊なお金として
| 記念硬貨があります。これも
| 日本の通貨には違いないのでもちろん
| 使用可能です
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
記念硬貨 ・・・国家的な祝い事を記念して
発行されるお金
『記念硬貨の例』
1964年の東京オリンピック記念1000円銀貨幣が国内初
皇太子殿下御成婚記念 50,000円 金貨幣
2005年日本国際博覧会記念 10,000円 金貨幣
etc・・・
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 使っちゃったら記念の意味ないけどな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 父ちゃんの五輪記念硬貨使って
| 殴られた俺が通りますよ
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに日本では記念紙幣は未だ
| 発行されておりません
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
二千円札は2000年の沖縄サミットを契機として
作られたが、扱いは通常の正式紙幣である
,__
B■Λ /
(,,゚Д゚) /
━ ⊂ つ ━━━━━━━━━━━━
┌───┐ ΛΛ ΛΛ
│ |( ,,゚) (゚,, )
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
(┃ ┃ (┃ ┃
┏∧━┫ ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そういえば、お婆ちゃんが昔ゲーセンに連れてってくれたんだけど
| 百円玉だと思って入れたのが昔の100円銀貨で
| いくら入れても戻ってくるから婆ちゃん困って・・・って事があったなあ
\___________∧_____
/
| じゃあ、コンビニに行って、そういう昔のお金で
| 払ってもいいのか?
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 有効といっても、要するに
| お金としての価値が失効していない
| というだけなので、一般の店舗に持っていっても
| 「偽札と判別がつかないから、受け取れません」
| と言われる可能性は大です。
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
困りますよお客さん ((⌒⌒))
┏━━━┓ ∨ l|l l|l
┃\ .┃ ∧_∧ ,__
┗┯┯━┛ (;・∀・) iii■Λ
.| ̄ ̄ ̄|\ ( || ̄||) (███)
.| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| [A百円札]⊂ つ
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 0 |〜
.| 初音にくまん新発売 | | `J
.|___________|/ _____∧_______
/ ちゃんと金は出すというのに\
コロッケを売らんとは何事だ!
※プライバシーに配慮して
修正を入れてあります
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |==== ∧=====∧=====
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あきれるほど修正の意味がないな
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こういうときは、銀行に持って行って
| 最新のお金に交換してもらえばよいのです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに手数料はかかりません
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 記念にとっておきたい人もいるだろうけどな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 古銭商に買い取って貰うってのはどうだ?
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 古銭商に買い取って貰うという方法もありです
| この場合は、額面よりも多い金額と交換してもらえる可能性も
| あります。ですが・・・・・・
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
古銭商・・・古い硬貨、珍しい硬貨などを取り扱うお店
古銭商で扱う硬貨の例
外国の通貨
古い硬貨(ギザ10など)
記念硬貨
,__ ∧Λ∩
iii■Λ / Σ(゚Д゚,,)ノ
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ | ⊃ |
(| つ ∇ Σ(;゚Д゚) | |
| | ┌─┐ /⊂ ヽ / ⊂ノ〜
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ ∪
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ど!どうしたんだ岸田!?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ギザ10って売れるのか!!
\________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古銭商・・・古い硬貨、珍しい硬貨などを取り扱うお店
古銭商で扱う硬貨の例
外国の通貨
古い硬貨(ギザ10など)
記念硬貨
,__ \
iii■Λ / ギザ10
━.(,;゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━━ ピュー トッテクル
(| つ ∇ (;゚Д゚) __
| | ┌─┐ /⊂ ヽ =≡三
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ ≡三
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| いっちまった・・・・・・・・・
\_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| え〜コホン、ご存知の方も多いでしょうが
| ギザ10とは、縁がギザギザの10円玉のことですね
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ギザ10
昭和26年から昭和33年の間に発行された10円玉
現在ではギザギザはついていない
自販機に入れて返ってきた十円玉が
あったら君も縁をチェックだ
※ギザ10は現在の10円玉より若干軽く
また、年数を経ているためすりきれて
軽くなっているため、自販機の重さ判定を
通らない
,__
iii■Λ /
━.(, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚ )
| | ┌─┐ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんで、ギザギザはなくなったんだ?
\_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ギザがつけられたのは
| 高額通貨を他の安い通貨と間違えないように
| するためでした
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
昭和30年に五十円玉が発行
昭和32年に百円玉が発行されて
10円玉が最高額通貨でなくなったため
ギザギザは除かれた
,__
iii■Λ /
━.(, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚ )
| | ┌─┐ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど、昔は10円が一番高いコインだったんだ
\_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そもそも、お金にギザがあるのは
| 元々、世界で通貨が使われだした頃は
| 金貨や銀貨など、鉱物として価値のある
| 金属が使われていたので
| 縁を削り取ってしまうという悪い輩が一杯いたのです
| それを防止するためにギザをつけたのが
| 今のコインのギザギザの名残というわけです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
現代日本でも硬貨を故意に傷つけたり鋳潰したり
して加工すると貨幣損傷等取締法違反
という犯罪になる。(紙幣はOK)
手品師がマジックのために五百円玉を
加工したために捕まったという例もある
,__
iii■Λ /
━.(, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚ )
| | ┌─┐ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ギザにはそういういわれがあったのか
\_________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
I三≡
III
IIII 三≡
,__ ドゴオ I三≡ IIIII
iii■Λ そ I三≡ I∧∧III ) 三≡
━.(゚Д(I三≡ ━━━━ΛΛ そ━━━ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ 三≡
(| つ ∇ (゚Д(I三≡ ∧
| | ┌─┐ /⊂ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ | ギザ10ありったけ持ってきたぞゴルァ!
し' J │ │ || ━┳┛ || \_________________
 ̄ ̄ ̄ ̄! |==============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 岸田君、人の話は最後まで聞きなさい
| ギザ10といっても汚れやキズがなく
| 発行枚数の少なかった年に発行されたレア物だけが
| 取引されるのです。なんですかこりゃ
| どれも汚れだらけだし珍しい年でもありません。
| 古銭商にいったところで追い返されるのが落ちです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
価値のあるコインの例
買取価格 販売価格
昭和33年のギザ10 50円 100円
昭和32年の五円玉 200円 400円
昭和62年の五十円玉 5000円 10000円
,__
iii■Λ 川
━.(, ゚Д゚) I ━━━━━ΛΛギザワロスwww I グシャアア
(| つ ∇ (^∀^) III 川
| | ┌─┐ /⊂ ヽ IIII 三≡
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ IIIII
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛ IIII ) 三≡
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=========⊂<<⊂⌒`つ 三≡=
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 価格のソースは今日のTBSのピンポン!からです
\_________________ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| な・・・んだと!? む、無念・・・ガクッ
\_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうも硬貨の話が多くなったので
| 最後に紙幣の話をちょっとして
| シメましょう
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
紙幣の一生について
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (・ω・`)ショボーン
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |==============
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 紙幣は国立印刷局が印刷し
| 日本銀行が発行して各金融機関を経て
| 国民のもとに出回ります
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────┐
│ 国立印刷局 │
└────────┘
│印刷
↓
┌─────────┐
│ 日本銀行 │→廃棄
└─────────┘
│発行 ↑持込 ↑
↓ │ └──┐
┌─────────┐ |
│ 金融機関 │ |
└─────────┘ | 納
│ 引 き 出し ↑ │ 税
↓ 貸 出 等 │預 金 | 等
┌─────────┐ |
│ 国民 | ──┘
└─────────┘
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (・ω・`)ションボリーヌ
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、ぼろぼろになったり
│ 使用限界がきたら廃棄されるわけだな
\___________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ええ、廃棄された紙幣は
| 再生紙として生まれ変わるのですが
| その多くはダンボールの芯として使用されるのです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
↓
____ こちらスネーク
/ ./ /| 今日も暑い
∧ ∧___ _|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___
/(*゚ー゚) /\ / |_____.|/ /
/| ̄∪∪ ̄|\/  ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
| |/ ← し⌒ J
ダッコ♪ ̄ ̄ ̄
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (・ω・`)ガイスイダイジン ショボレシア
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| へー、それじゃ身の回りにある
│ ダンボールも元は万札だったかもしれないのか
\___________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんな所で今回の講義は終了
| 最後に頭の体操的クイズを出題しておきます
| 解けた者は期末試験免除
| それでは長い間
| ご清聴いただきどうもありがとうございました
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
【問題】
一分間に百円玉に墨を塗って
判子の要領で紙に数字をうつしてほしい
できるだけ多くの数字をうつすには
どうすればいいか?
,__
iii■Λ / そ
━.( ゚Д゚ ) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (・ω・`)ショボ-ン アルティメイタム
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧=========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マジか!真剣に考えるぞ!
\___________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 質問なんですが、使える100円玉の個数に
| 制限はあるのでしょうか?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
あ、お金に関する講義、ご苦労様です。
>>530 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それもちゃんと法律で定められています
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
硬貨は「補助貨幣」とされ
”貨幣は、額面価格の20倍までを限り、法貨として通用する。”
(通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律 第7条)
※ただし、受け取りを拒否するかどうかは
受け取る側の自由
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ じゃあ同一の硬貨は二十枚までってことだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 別に、二十枚超えても受け取る分には
│ 店側の勝手というわけか
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
532 :
530:2008/02/22(金) 18:17:28 ID:joePpgxH0
|
>>531 |すいません、説明が足りませんでした。
|
>>529の問題で使用する100円玉の数の事です。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
簡単に考えれば、たくさんの100円玉に墨を塗って
紙に押し付けるんだけどね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そっちでしたか!枚数をかいとかなきゃ
| いけませんでした!使うのは一枚だけでお願いします
\__ ___________________
∨
,__
iii■∧そ
∫(,,゚Д゚)
旦`っ、と) 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | 明日までに正解がでなければ答え張ります
…あれか?
ふちに墨つけて転がせば良いのか?
>>534 それじゃ、100円玉の数字がうつらないと思われ。
100円玉のふちを転がせば、「1」が無数に写せる・・・・・
『頭の体操』に載ってましたよ。
(1/15)
ところかわって東京工業ギコ大学(某急某岡山駅前)にて…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 再び登場、工業ギコです。
| 今回は公開鍵暗号の基本を講義します。
\__ __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
公開鍵暗号の基本:RSA暗号(の基礎)
かけるのは簡単。素因数分解は難しい。
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 素因数分解って、難しいのか?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 桁数が膨大だと厄介な問題なんだ
\_________________
(2/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃあ、素因数分解の難しさを身をもって体験してください。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
問題:以下の合成数を素因数分解せよ
1,357,173,091
(ヒント:使われている素数は2つだけ)
,__
iii工Λ /
━.(# ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (TДT) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うおっ!10億超えてる。無理だ〜
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヒントがヒントになってねぇ
\_________________
(3/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに答えは以下のようになります。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
答え
1,357,173,091=58,567×23,173
58,567と23,173はどちらも素数
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんで准教授は答えを知っているんだ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自分であの合成数を作ったからだよ
\_________________
(4/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろギコ君の言ったとおり、自分で作ったからわかるんです。
| それでは公開鍵暗号における公開鍵と秘密鍵について説明しましょう。
\__ __________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公開鍵:みんなに公開して暗号化に使ってもらう鍵
秘密鍵:自分だけが持っていて、復号の際に使う鍵
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 鍵が2つ?しかも片方は秘密?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 公開鍵暗号が登場するまでの暗号は
| 共有鍵暗号といって、暗号化と復号を同じ鍵でやっていたんだ
\__________________________
(5/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 共有鍵暗号の問題点は、どうやって秘密の鍵を相手に送るか?という点でした。
| 送っている途中で第三者にコピーされたらせっかく暗号化しても丸裸同然です。
\__ ______________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公開鍵:みんなに公開して暗号化に使ってもらう鍵
秘密鍵:自分だけが持っていて、復号の際に使う鍵
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そこで暗号化専門の公開鍵の出番ってわけか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そういうことになるな。表向き、公開鍵暗号の誕生は1976年だ
\__________________________
(6/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず秘密鍵の構成からいきますね。
| 秘密鍵はpとqの2つの素数です。
\__ ____________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秘密鍵:p, qともに桁の大きな素数
秘密鍵を使った復号のアルゴリズムについては後述
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| えっ!?たったそれだけ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| それだけなんだが、実は桁の大きな素数を作ること自体難問なんだ
\____________________________
(7/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうなんです。桁が大きいと、その数が素数かどうか?判定するだけでも面倒です。
| なので実際にはMiller-Rabinテストに代表される確率的素数判定法によって
| 高速に実行できる確率的素数判定法をパスした自然数を「確率的素数」として
| 「素数じゃないかもしれないけれど」その数字を使います。
| もちろん、処理速度を度外視すれば、限りなく「素数である確率」は高くなります。
\__ ________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秘密鍵:p, qともに桁の大きな素数(だと思われる数字)
秘密鍵を使った復号のアルゴリズムについては後述
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 素数じゃないかもしれない?なんだか頭がこんがらがってきた
| 何?Miler-Rabinテストって
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最初に、まだ証明されていない「拡張リーマン予想」をもとに
| 決定的に素数を判定する方法を考案したのがMilerさん
| それを無条件に適用できるよう確率的アルゴリズムに修正したのが
| Rabinさん…なのでMiler-Rabinテストって名前なんだ
\____________________________
(8/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次に公開鍵です。
| 公開鍵はeとnの2つです。
\__ ____________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公開鍵:適当な自然数eとn=p×q
e=65537がよく使われる
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| nはいいけど、なんでeは65537なんだ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 65537は2進数だと10000000000000001で1が少ないんで
| 処理が高速化できるメリットがあるんだ
\____________________________
(9/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つづいて公開鍵を用いた暗号化のアルゴリズムです。
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・RSA暗号の暗号化アルゴリズム
c:暗号文 m:平文(暗号化したい文)としたとき
cはmをe乗してからnで割った「余り」
数式で書くと c=m^e (mod n)
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こういわれると、暗号化は大して難しくないんだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ただ機械的にe乗してnで割って余りをとればいいんだもんな
\_________________________
(10/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今度は秘密鍵を用いた復号のアルゴリズムです。
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・RSA暗号の復号アルゴリズム
c:暗号文 m:平文(取り出したい文)としたとき
mはcをd乗してnで割った「余り」
ただし、dは(p-1)(q-1)を法としたeの逆数
数式で書くと
m=c^d (mod n)
d=1/e (mod(p-1)(q-1))
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今度はなんだかややこしいな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここで、pとqを知っていないと計算できない事態になるんだな
\_________________________
(11/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうなんです。ここで暗号化する側と復号する側で
| 必要となる情報が異なってくるんですね。
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
c:暗号文 m:平文(暗号化したい文)としたとき
・RSA暗号の暗号化アルゴリズム
c=m^e (mod n)
n=p×q(ただしp, qは暗号化する人には内緒)
・RSA暗号の復号アルゴリズム
m=c^d (mod n)
d=1/e (mod(p-1)(q-1))
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自分はp, qを隠し持っていて、相手にはeとnだけ教えればいいのか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 実は暗号化と復号は当然ながら逆演算なんだが
| 復号はpとqを知らないとまず無理
| nを素因数分解しようにも、現在知られているアルゴリズムは
| どれも準指数関数時間アルゴリズム…多項式時間じゃない
| nがとんでもなく大きな数字である以上、とんでもない時間がかかる
\____________________________
(12/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もちろん根気さえあればいつかは素因数分解に成功→解読…
| となるのですが、一般市民が使っているRSA暗号の解読は年単位の時間がかかります。
| まして軍用となれば、専用のコンピュータを使ったとしても数億年〜数兆年…
| 地球の歴史より長い時間をかけて解読なんかしたいですか?私はお断りです。
\__ __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RSA暗号の解読が難しい理由
→素因数分解が難しい(多項式時間では解けない)
暗号理論の世界では、多項式時間で解読されなければ「安全」とされている
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 数年前の情報をゲットしたってうれしくもなんともないよな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 同感…だけどラブレターとかだったりしたら恥ずかしいかも
\________________________
(13/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、ここまで解説してきたのがいわゆる「生RSA」(教科書的RSAとも)というやつです。
| 実際にはいくつか弱点が存在するので、そこは実装でカバーします。
| 平文の一部に乱数を組み込んだりね…
\__ __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、RSA暗号の名前の由来は発明者3人の名前
Rivest(リベスト)、Shamir(シャミア)、Adleman(エーデルマン)の頭文字をとったもの
発明されたのは1977年…2000年に特許が切れて、今では誰でも自由に使用可能
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あの〜言ってることと板書がリンクしてないんですけど〜
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに板書の3人はこの功績により
| 2002年のチューリング賞(計算機科学のノーベル賞)
| を受賞していたりする
\________________________
(14/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 応用として、電子署名としても使うことが可能です。
| 秘密鍵を暗号化に、公開鍵を復号に使用するんですね。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰でも復号できるので、一見意味がないように思えるが
その公開鍵で復号できる暗号文を作成できるのは世界で1人(ないしは1法人)のみ
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 暗号化と復号は逆演算だから、逆も可能なんだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そういうことだ
\__________________
(15/15)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ということで、今回の講義はこれで終了です。
\__ __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
公開鍵暗号の基本:RSA暗号(の基礎)
かけるのは簡単。素因数分解は難しい。
終
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| サブタイトルの意味がよく分かりますた
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 同感
\_________________
講義乙です。
>>517 有効な紙幣なら法貨としての強制通用力があって
受け取り拒否できなそうな気もするんだが、実際のところどうなんだろう。
高額紙幣&小銭を受け付けない自動販売機とか、
有人なのに千円札しか受け付けない某床屋チェーンが存在できるなど、
強制通用力には疑問がいっぱい
#十万円金貨絡みで判例ありそうな気もするが・・・
(1/7)
今日は珍しく工業ギコ准教授が東京ギコ大学に来ています
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「ギコ教授のなんでも講義」スレッドの活性化を願って
| 「講義の奨め」というタイトルでプチ講義を行います。
| 「新参者が何を言う」とか「上からものを言うんじゃない」とか
| 思うかもしれませんが、何卒ご容赦を…
\__ ______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プチ講義:講義の奨め(ギコ教授のなんでも講義スレッド編)
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 新参者が偉そうなことを言うが、許してやってくれ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 同じく
\_________________
(2/7)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず、講義をするからには内容が必要ですね。
| ここは「なんでも講義」スレッドなのでどんな事象・現象でもいいわけです。
| 自分の専門分野でもいいし、興味のある分野でもいいし・・・
| 講義にできるものなら何でもよいのです。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ギコ教授のなんでも講義」なのでオールジャンル歓迎
,__
iii工Λ /デモ、「スキコソモノノジョウズナレ」ッテイウデショ
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 誰でも一つくらいは得意ジャンルがあるよな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1人が100の講義をするのと
| 100人が1の講義をするのとでは
| 講義の総量は変わらないが
| 講義のバリエーションには大きな差がつく
\_________________
(3/7)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でも重複を避けるために過去に扱われた題材は避けた方がよいですね。
| 幸い当スレッドには「東京ギコ大学講義録」というまとめサイト
|
ttp://professorgiko.fc2web.com/frame.html | が存在しますので、1時限目から52時限目までに扱われた題材は
| 全てチェックができます。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一つだけ残念なのは、メンテナンスが継続されていないこと
66時限目からだけでもいいのでメンテナンス再開希望
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まぁ、一個人にできることには限りがあるからな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後継サイトが現れてくれると受講者も講義者も助かるのは
| 間違いないけどな
\________________________
(4/7)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あと、兵器や事件史も避けた方がよいです。
| 兵器の中の人の作る講義のクオリティはすごく高いですからね。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに兵器・事件史・世界史の人のサイトはこちら
ttp://gikoheiki.web.fc2.com/ ,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この人本当にすごいよな。一回の講義で50コマとか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 前提知識無しでちゃんと読めるってところも見習わなくては
\________________________
(5/7)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今後ろギコ…岸田君でしたっけ?がいいことを言いました。
| 読者に前提知識を求めてはいけません。東京ギコ大学(東工ギ大を含む)では
| 前提知識無しでも読んでためになる・読んで楽しくなるのが良い講義です。
\__ ______________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前提知識を必要とするようでは当スレ的にはちょっと問題あり
連続講義という形で少しずつ進んでいく…っていう方法もある
ただし、まとめサイトがメンテナンスされていない現状を考えると
連続講義は一つのスレッド内で完結していることが望ましい
講義の内容については東工大の植松教授の「研究読本Ver.1.7」の中の言葉を借りれば
「砂糖をまぶして咀嚼しやすく」することが望ましい
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「砂糖をまぶして咀嚼しやすく」…か。本質を突いてる言葉だな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 工業ギコの中の人はいつも「いかに前提知識無しで読めるか?」
| に腐心してるみたいだな
| でも「公開鍵暗号」の回で、何の説明もなしに
| 「多項式時間」とか「準指数関数時間」とか言っちゃったので後悔している
\______________________________
(6/7)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あと、困った時は「どんな水虫薬より効く特効成分」である
| ”NETA”を入れるとよいでしょう。
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NETAとは
National Anaconda Teacake Armyの略である(大嘘)
このスレ的には
ギコ教授がコロッケ大好きとか
ギコ教授としぃ助教授の仁義なき戦いとかですね
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 国家アナコンダ-クッキー陸軍?なんじゃそりゃ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに「どんな水虫薬より効く特効成分」っていうのは
| 加藤伸吉・杉元伶一による漫画「国民クイズ」での主人公「K井K一」の
| 台詞だな。恵比寿様のコスプレして国民クイズ予選会の参加者を煽る
\______________________________
(7/7)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ということで、そこのあなたも講義デビューしませんか
\__ _____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京工業ギコ大学では以下のような分野の人を募集中
(それ以外でもウェルカム)
・理学(数学、物理学、化学、地球科学、計算機科学)
・材料工学(無機材料、有機材料、金属)
・化学工学
・機械工学
・電気電子工学(強電、弱電、制御、情報工学)
・建築、土木、社会工学
・生命科学、生命工学
,__
iii工Λ /
━.(, ゚Д゚,) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
..m9| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんだかポーズが「超光戦士シャンゼリオン」の「黒岩東京国皇帝」みたい
| 「知っているか!」とかいってまったく役に立たない豆知識を喋りだしそう
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに現実の東工大には文系の先生も大勢いるぞ
| それにしても1類から7類まで順に並べるってあんた節操ないな
| そのうち京都ギコ大学とかギコつ橋大学とかも登場しそう
\____________________________
工業ギコ ◆E653a9t5xo 氏乙。
暗号化と複合化の話は、例題をつけて解説をするとよりわかりやすいんじゃね?
簡単な素数(7と13)を使って、実際に式に当て込んでみたら、オレみたいなバカモノでもピンと来るかも。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>560氏のリクエストにお答えして実例を示しましょう。
| 今回はe=3, n=3×5=15とします。
| なお、eは(p-1), (q-1)と互いに素である必要があります。
| 平文mはそうですね、11と8を使ってみましょう。
\__ ____________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
c:暗号文 m:平文(暗号化したい文)としたとき
・RSA暗号の暗号化アルゴリズム
c=m^e (mod n)
n=p×q(ただしp, qは暗号化する人には内緒)
11^3=1331→1331(mod 15)=11(1331を15で割った余り)
8^3=512→512(mod 15)=2(512を15で割った余り)
・RSA暗号の復号アルゴリズム
m=c^d (mod n)
d=1/e (mod(p-1)(q-1))
簡単に言うとd=(k×2×4+1)/15 (kは整数)
k=13のときd=7と整数となる
11^7=19487171→19487171(mod 15)=11(19487171を15で割った余り)
2^7=128→128(mod 15)=8(128を15で割った余り)
,__
iii工Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| きちんと暗号化と復号がなされているな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| eは(p-1), (q-1)と互いに素である必要があるので
| 中の人は最初e=3, p=2, q=3として見事にハマったりしたが
| 無事に実例が示せてなによりだ
\____________________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自分で
>>561の間違い発見。ちょっと自己嫌悪。
| dの式はd=(k×2×4+1)/3 (kは整数)
| で、k=1のときd=3となります。
| 復号は
| 11^3=1331→1331(mod 15)=11(1331を15で割った余り)
| 2^3=8→8(mod 15)=8(8を15で割った余り)
| です。他の数字でも試してみましょう
\__ ____________________
∨
,__
iii工∧
∫(,,゚Д゚) シツレイシマシタ
旦' っ_/ ̄/ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
コーラの人の講義が受けたいよぅ受けたいよぅ
楽しみなんだよぅ
一つ聞きたいんだが、自転車の講義ってあったっけ?
*゚∀゚) < 良講義は 黒板補足と受講者のツッコミ補助も 重要ポイント
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|自転車の講義がないようだったのでちょっと講義しましょうかね
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
講義ガイダンス
自転車の特性について
〜最速 健康 エコロジー〜
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|自転車かぁ・・・ママチャリぐらいしか乗ったことないな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|というか、副題はどういうことよ?
\________________
2/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|それは順々に説明します、まずは「最速」からですが・・・
|これは速さを語るより実際の世界記録を記載しましょう。
|言っておきますが、当然人力以外は使っていません(風除けに車を使う場合はありますがね)
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
最高速度 268.831km/h
アワーレコード(一時間の走行距離) 49.700km
プロのロードレーサーの平均時速 約42km/h (走行距離は約200km)
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|後、アワーレコードは公式記録だ。
|参考記録ならボードマンの56.735kmってのがある
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|人力でこの速度とは・・・すごいな
\________________
3/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|何度も言いますが、先ほどの記録はすべて人力です。
|そして、人力でこれだけの速度が出せるのも、自転車の機構があってこそなので・・・
|そういう意味で、まさに自転車は最速の人力駆動であるといえるでしょう
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
説明しよう!
自転車は足で小さいペダルをまわしチェーンを介して大きな車輪を回す力に変換する
そのため、足の力を効率よく前進するためのエネルギーに変えることができるのだ!
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|なるほどなー、最速ってのはそういう意味か
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|100m走のトップアスリートが大体36km/hだって事を考えると、確かに速いな。
|しかも、一時間ずっととか、200km走りぬいてこの平均時速だからな・・・
\________________
4/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|次にエコロジーですが・・・まず、自転車は排気ガスを出しません。
|環境によいといわれている電車や電気自動車でさえ、電気を作る時に二酸化炭素を排出しています
|その点、自転車は使用の過程で人間の呼気以外の排気を出しませんからね
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、一つの車に乗車している人数は平均1.7人と言われている
これを自転車2台に振り分ければ相当の排気ガスが削減できるであろう
また、市街地では車より自転車のほうが圧倒的に速く目的地につく場合も多い
そのため、環境先進国ヨーロッパでは、市内中心部から車を締め出したり
自転車専用レーンの設置など自転車優遇のの政策を行っている
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|車に1〜2人しかのってないのか、そりゃもったいないな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|自転車のほうが速いってのは、混雑した首都高を見てるとつくづくそう思うな・・
\________________
5/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|後、これはあまり注目されないんですが・・・自転車のエネルギー効率は異常にいいんです
|これは、「資源を使わない」という環境保護の基本的な考えとぴったりマッチするんですよね
|少ないエネルギーで排気をほとんど出さず移動できる自転車は、エコロジーな乗り物と言えるでしょう
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
1gの物体を1km移動させるのに必要なエネルギー(括弧内は重量)
自転車 0.15cal (60kg)
旅客機 0.6cal (100t)
馬 0.7cal (600kg)
人(徒歩) 0.75cal (52kg)
車 0.8cal (2t)
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|圧倒的じゃないか、自転車は
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|自重とか熱効率とかも考慮に入れたらさらに差は広がるだろうし・・
|原油高のご時勢にガソリンがいらないってのは十分魅力的だな
\________________
6/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|次に健康ですが・・・まあ、これは言うまでもないでしょう
|適度な運動が健康にいいというのはもはや常識ですからね
|特に、ダイエットをする人にとってはこれほどよい運動もないんじゃないでしょうか
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイエットにおける自転車のメリット
・基本的に有酸素運動である(坂道は無酸素運動になるときもある)
・走るのに比べてヒザや心肺器官に負担がかかりにくい
・水泳に比べると場所を選ばす行うことができるので、通勤など日々の移動の中で運動ができる
・足という大きな筋肉群を動かすので、水泳の次にカロリー消費が多い
デメリット
・本格的にしようとすると初期投資が高くつく
・公道を走るので、交通事故の危険性がある
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|デメリットはふつーに自転車をする場合でも当てはまるな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|通勤のとき運動ができるってのは、暇のない社会人には一番ベターじゃないか?
\________________
7/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|特にカロリー消費はすさまじいものがありますね
|人力でこれほどの速度を出すんですからあたりまえっちゃ当たり前ですが
|あと、薄皮アンパンは至高の補給食です。
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
あまりにカロリー消費が激しいので、自転車をこいでいるときに血糖値が下がって体が動かなくなることがある(ハンガーノック)
そのため、選手は本番のレース中にも簡単な食事(補給食)を食べてハンガーノックに陥らないようにするのである。
ここからも、自転車が以下にカロリーを消費するかがわかる
筆者の場合(いずれも12月)
30分(平均25km/h)→450cal
6時間(平均20km/h)→2100cal
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|30分で450calか・・・ハムカツ2個分ぐらいは消費してるな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|教授がコロッケ以外の食品を推すとは・・
\________________
8/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|と、言うわけで今回は導入編ということで自転車のメリットについてお話しました。
|原油高にないているメタボなあなた、日々の通勤を車から自転車に変えてみてはいかが?
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
今後やりたいなぁという講義の予定(未定)
・自転車の種類
・自転車に乗る際の注意
・自転車の楽しみ方
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|なるほどなー・・・こんなにメリットあるなら原付じゃなくて自転車で通学ってのもありか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|俺は元々自転車通学だから変わらんな
\________________
576 :
( ´∀`)さん:2008/02/23(土) 23:56:46 ID:YZzVgGc00
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|では、次の講義までの課題です
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
■課題
コロッケを用いた究極の補給食を作ること
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚#,) (゚Д゚#,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|無茶いえ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|走行中に手がべたべたしてしまうじゃねぇか!
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 究極の補給食コロッケ…
| ハッ! カロリーメイトのポテト味にパン粉つけて揚げれば…!!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) サクッ、モソッ、そして喉に詰ま… み、水…orz
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>570 | 先生!鉄道が入ってないのはなぜですか!
| とつい鉄ヲタ根性が。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) 混雑度次第で一人当たり消費電力が
φ つ かなり違いそうな気が。
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
*゚∀゚) < 自転車は素晴らしいが、乗り手や車・歩行者のルール違反やマナーの悪さが問題
交通は難しい
麻呂は自転車などというあやしい乗り物など乗らぬ
朝廷まで車で行くのでおじゃる
余計怪しいよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 鉄道のエネルギーコストですが、
| 「大江戸えねるぎー事情」という本に例があったので計算してみました。
| 新幹線16両編成満席の場合(約1300人乗れる)、
| 東京-京都間で必要な一人あたりのエネルギーは約35,000kcalだそうです。
| これを東京-京都駅間の実キロ(476.3km)で割って、人間を60kgと仮定すると
| 約1.2cal/gとなりました。車輛の重量分も人間に転嫁してこれだけです。
| なお、100系G編成の総重量が約850tですから一人あたり約650kg。
| 全体の「1gの物体を1km移動させるのに必要なエネルギー」は0.1calとなります。
\__ _____________________________
∨
,__
iii工∧ もっとも、この本が書かれたのは100系が主力の時代ですから
∫(,,゚Д゚) 300系、500系、700系、N700系ならなおさら必要なエネルギーは
旦' っ_/ ̄/ 三 小さくなるはずです
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (自転車の講義、楽しみにしてます。)
| |
*゚∀゚) < 帝都の鉄道交通網は凄いと思うので、その辺も含めて首都圏交通を話題にすると面白いかも
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>577 | 走行中に水が飲めない人が(カロリーメイトを補給食に)使うのは難しい(AAry
|
|
>>578 | 700系で計算してみたら自重のみの場合0.08cal/kmという結果が出ました。
| 電車のほうがはるかに効率がいいことには驚きましたね・・・
| 工業ギコさん回答ありがとうございます。
| ちなみに、記載されている数値は堺サイクルセンターの資料より引用しました
|
|
>>579 >>583 | それについても追々講義の中で話していきたいなぁ、と思っています
| 環境もいいけど公共交通機関と自転車の組み合わせ方もヨーロッパを習ってほしいものです
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
新幹線とジェット旅客機ほど燃費の良い乗り物は無いな
電車やバスに自転車で乗れたら便利なんだよね
>586
分解するか折りたたんで輪行袋にいれれば乗れる。
つか俺はストライダ(折りたたみがお手軽で有名)で
輪行通勤を試みたことがあるが、いざ試してみると
折りたたんでもゴルフバッグより大きくて他の乗客の邪魔に…
通勤電車じゃとてもじゃないができない、と悟った。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚,,)
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
1/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|と、言うわけで第2回目、自転車の楽しみ方です。
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車の楽しみ方
〜ツーリングについて〜
,__
iii■∧ / 前回規制食らったので2コマ同時投下にしますよ
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|二回目で楽しみ方かぁ・・・普通は自転車の種類とかじゃない?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そういう知識は自転車に興味がわいてからでいいってさ
\________________
2/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まず、「自転車なんて単なる移動手段じゃない?」って思っている方は多いと思います。
|皆乗っているのはほとんどママチャリですし、どちらかと言うと車やバイクなどの代替手段みたいな見方がされることが多いんじゃないでしょうか?
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
原因として
・短距離の移動に特化したママチャリ(軽快車)が主流となっていること
・ケイリン以外の自転車競技のマイナーさ
ママチャリが主流となった原因には道交法における日本独特の事情も原因として挙げられるが、詳しくは別講
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|たしかに・・・移動手段以外の自転車は考えたことなかった
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|せいぜいダイエットのための手段・・ぐらいだよな。
\________________
3/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|しかしながら、自転車にはこんなに多くの楽しみ方や競技があるんです!
|上はプロのレーサーの血沸き肉踊る激戦から、下は週末のミニツーリング(ポタリング)まで様々です
|今回はあまり興味のない人を対象にしているので、レースについての解説は割愛
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
レース系
■ロードレース(公道で行うレース)
・ステージレース (複数日に渡って行うレース ツール・ド・フランスはこれ)
・ワンデイレース (一日で終わるレース ジャパンカップはこれ)
・TT(タイムトライアル)
■トラックレース(決められた規格のトラックで行うレース)
・ケイリン
・TT(タイムトライアル)
■観戦
ツーリング系
■ロングライド
・ツーリング
・都市間TT(タイムトライアル)
・ブルペ
・センチュリーラン
・サイクリング
■短距離ライド
・輪行
・ポタリング
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ツーリングなんて長い距離乗るだけなのにこんだけあるのか・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ちなみに、競輪は「KEIRIN」として世界的な自転車競技になっている
|アテネで日本人選手が銀メダルを取ったのも「KEIRIN」と同じトラックレースだ
\________________
4/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|では、まずツーリングそのものから行きましょう
|ツーリングについての明確な定義はありませんが、「タイムを競うか否か」がレース系との大きな違いになるでしょう
|もちろん、範囲や目標も様々ですから、自転車乗りの数だけツーリングの形はある、と言えますね
|上記したのはその中でも形式化されたもののみです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
範囲 世界一周〜自宅周辺まで様々
距離 数十万km〜数kmまで様々
期間 一生〜数時間まで様々
機材 ロードからマウンテン、小径車などすべての自転車
楽しみ方 ストイックに行くのもよし ヌルく気ままに行くのもよし
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|明確な定義はないのか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ここまであいまいだとなんだかよくわからないな・・
\________________
5/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まず、「都市間TT」についてですが・・・
|これは要するに「決められた都市と都市を何時間で走破できるのか」ということです
|日本では競技化されていないので個人でやる場合が多いです
|ツーリングの中では最もレースに近い形態だといえるでしょう
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、東京〜大阪、東京〜名古屋、パリ〜ルーベ等
特に、自転車板では「キャノンボール」と呼ばれる東京〜大阪間を24時間以内に走破するチャレンジが行われている
ちなみに、現時点で達成者は一人しかいない
キャノンボールの当該スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1196431897/ ,__0
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|自転車で東京〜大阪間を完走するのも大変なのに・・・バケモンかよ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ちなみに、記録を達成するためには30km/hを20時間維持する必要があるそうな
\________________
6/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|「ブルペ」「センチュリーラン」「サイクリング」は、距離が違うだけで、すべて決められた時間の間に決められた距離を走りきることを目的にしたものです
|ブルペ以外は余裕ある設定になっていることが多いので、タイムがあるからと言ってあんまり気にする必要はないです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ブルペ・・・走行距離160km以上、公式には200km、300km、400km、600km 1000km、1200km
センチュリーラン・・・走行距離160km(100マイル) ホノルルセンチュリーランはこれ
サイクリング・・・走行距離160km以下
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|要は、160kmより長いか短いか、って事か
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|東京から1号線沿いに160kmに行くと大体静岡の富士市ぐらいだ
\________________
7/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|次は「輪行」ですね
|これは、走りたい土地までほかの交通機関を利用して、目的地でツーリングする方法です
|あまり長距離を走れなかったり、走る暇がない人にはお勧めの方法ですね
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
使用される交通機関は主に電車や飛行機、高速バスである
ロードやマウンテンの輪行には分解や収納の仕方にややコツや手間がいる
その点、そこそこいい折りたたみ自転車なら専用のバッグがあるので楽に持ち運びできてお勧め
>>588の自転車は特に( ・∀・)イイ!
目的地まで走れない人や、走る暇がない人、その町のいろんな所を見て回りたい人にお勧めのツーリング
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|なんかいいとこ取りって感じか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|たしかに、観光名所をめぐるときなんかにいいかもな
\________________
8/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|次の「ポタリング」は近所をブラブラとツーリングする事を言います。
|走ってもせいぜい隣町までと、もっとも気楽にできるツーリングで、
|ある意味、遠くの町をブラブラする輪行と好対照のツーリングといえるでしょう
|ちなみに、私はこの前のポタリングで近所にうまいコロッケを作る肉屋を発見しました
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
自転車があるならすぐできるツーリングである
車ではただ通り過ぎるだけだった自分の町や近所を再発見できるのが醍醐味
運動ついでやってみるのもお勧め
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|これなんか気軽にできそうだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|近所の名店かぁ・・意外と見落としてる店とかありそう、ダイエットチュウニミツケタラコマルケド
\________________
9/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|とまあ、色々とツーリングの形式について説明しました
|しかし、これらはあくまで形式です
|ツーリングのいいところは自由気ままなところですから、いろんな場所でいろんな走り方をして自分なりの楽しみ方を見つけてみてください
|個人的には長い距離が好きなので、自転車で見知らぬ町を自分の足で行けた時の感動こそがツーリングの楽しみだと思っています
|子供の頃、自分の足でよくわからない隣町まで行ったときのように、ね
\__ ________________∧
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
楽しみの一例
・自分の力でここまで来れた!
・風が気持ちいー
・下りでスピード出しまくってアドレナリン出まくりんぐ
・近所にこんないいスポットがあったとは
・自転車で走ると近所の景色も違うなぁ・・
・自転車で見る見る体重が落ちていく
・人の驚く顔が愉快でたまらない
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|他はわかるけど・・最後は何なんだ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|筆者が旅先で出会う人に走った距離で驚かれるのが快感になったらしい
|あと、上の体重についてだろうな
\________________
10/10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|では、今回の課題です
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
■課題
「ポタリング中に見つけたおいしいコロッケについてのレポート」
,__
iii■∧ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━∧∧ ━━━━∧∧━
(| つ ∇ (,,゚Д゚) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|これならまだましだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|どうせだし運動ついでに一緒に行くか
\________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自転車の人講義乙です|
| 自転車の種類でリカンベントが出てこなかったら
| 自分でやってしまえとか企んでます
\__ ______________
∨
,__
iii工∧
∫(,,゚Д゚)
旦' っ_/ ̄/ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ランニングブームにのっかて
| 帝都市民マラソンが国際女子マラソンを
| 駆逐してしまいましたが、4年に1位どくらいでイイので
| 自転車にも公道を開放してほしいっす!
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) 雷門前のターン決めてみたいっすよね・・・
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
>>557 先生!復号の意味が分かりません!
そもそも公開鍵暗号ってなんですか?
『公開鍵暗号とはどのような道具か?』を
理解している事を前提に書かれてませんか?
複合は暗号の逆。
解る人にしか解らないように変換する暗号化によってできるのが暗号文。
暗号文を元の文に戻すのが複合。
チャリの人乙!
競輪ってカラオケみたいに日本語が語源なんですか。シランカッタ
>588
これってアオバ商店街自転車店(だっけ?)に出てた奴?
>>597 >『公開鍵暗号とはどのような道具か?』を
>理解している事を前提に書かれてませんか?
一応4コマ目、5コマ目で従来手法(共通鍵暗号)との差異
そして2つの鍵の役割について説明しているので
「それでよし」と思ったのですが、もう少し「砂糖をまぶした」方が
良かったかもしれません。
例えば前ギコ君から後ろギコ君へ暗号文を送ろうとしているのを
講師が傍受しようとしている…的なシチュエーションを出して
説明した方が良かったのかも…あくまで結果論ですけどね。
>>599 出てましたよ>リカンベント
確か下を向いてばかりの営業マンの回で出てきたのが
今は亡きBikeEというリカンベントです。
安くて良い自転車だったのですが、リコール問題で会社があぼ〜ん
455KBを超えているのでそろそろ次スレを…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自転車の人乙です。
| 先生、このスレ的にはどうしても「轟天号」が浮かんでしまいますが、
| 自転車で東名高速は走れますか?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,) ソロソロジスレデスネ
φ つ
√ ̄ (___ノ〜
|| ━┳┛
規制かかってたんでスレ立て断念しました。
ところで、テンプレ内(
>>11)の
・連合板
・同盟国
がどうも行方不明なのですが、どなたかご存知の方がありましたら
補完の程よろしくお願いします。
>600
やっぱりそうですか。あの回だけたまたま読んだんですよ。
>>600 『どのような場面で、どのように使われてるのか?』
という意味をこめて「道具」と言ったのですが…
私も<「砂糖をまぶした」方が良かったかもしれません。>
一般人にとって暗号とは、携帯や銀行の暗証番号か
推理小説のネタ、程度の認識だと思うのですが。
どうやらそれらとは違う使われ方をしていると推測される公開鍵暗号とは、
いったい何なんでしょう?
たぶん必要だからこそ作られた道具だと思うのですが、
なぜ必要とされ、どこで使われるのか、の説明がありません。
…今の私には「暗号はオタの知識自慢の為の道具」という解釈です。
そのような講義をされる方が、
>>553-559を説くのですか?
>兵器や事件史も避けた方がよいです。
> 兵器の中の人の作る講義のクオリティはすごく高いですからね。
「兵器や事件史の講義は、この人以外するな」、とも取れますが。
これはこのスレが面白くなる可能性を狭める発言では?
このスレはもっと自由なスレだったと思ってましたが。
>「砂糖をまぶして咀嚼しやすく」することが望ましい
この言葉は、アンカー打って個人に向けて発信すべき言葉でしょうか。
東工大の植松教授はその様なことをされる方なんですか?
申し訳ないですが、次の講義に入る前に再考願います。
頭固いやっちゃなー
そのうち、
「矯正してあげてもいい。その代わり私は厳しいですけれど。」
とか言い出すんじゃね?www
>>601 >>604 ものすごい速度でうむも言わせずに
入ればおk
公開鍵暗号について知りたいなら「RSA暗号」で
ググルと幸せになれるよ。
あなたが今使っているパソコンがパソコンたるに
いるために非常に重要な暗号システムだから
知っていて損はないはず。
*゚∀゚) < 暗号化=えっちな画像にモザイクを入れる
複合化=秘密の鍵でモザイクを消しちゃう
611 :
(1/7):2008/02/26(火) 16:06:53 ID:hjsFWPi70
空気がギスギスしているのでこれでも読んでマターリして下さい
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今日の講義テーマはこれだッ!
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
第1回突発実現土木技術講座
浮き上がる地下駅?地下水と闘え!
〜新幹線上野駅と東京駅総武地下ホームを例に〜
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何だよその突発実現土木技術講座ってのは
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本当に突発実現企画なんでしょうがない
\________________
612 :
(2/7):2008/02/26(火) 16:07:57 ID:hjsFWPi70
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今回の話のバックグラウンドとしてはですね、
| 設計時に想定していた地下水位が上がりすぎて
| 駅を損傷または浮き上がらせるというのがあります。
| それぞれの駅ホームのスペックを板書しておきます。
\__ ___________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上野駅新幹線ホーム
地下4階、地下30m、設計時(1979)の地下水位−38m
東京駅総武地下ホーム
地下5階、地下27m、建設時(1972)の地下水位−35m
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 設計・建設時は地下水位の方が低いじゃん
| 何か問題でもあるの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 問題大有り
| 昔東京では地下水を工業用水として汲み上げていたんだが
| それでは地盤沈下を起こすとして1971年に汲み上げが禁止された
| その影響で徐々に地下水位が回復していき
| 上野駅では1994年に地下水位が−14mに
| 東京駅では1998年に地下水位が−15mになってしまい
| このまま何も手を打たなければ駅舎が浮いてしまうという事態に…
\___________________________
613 :
(3/7):2008/02/26(火) 16:08:47 ID:hjsFWPi70
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 推移はだいたい後ろギコ君が説明してくれた通りです。
| 先に問題が露呈したのは上野駅の方。
| 地下水位が−11.5mまで上昇したら
| 駅舎そのものが水圧で浮き上がるってことが判明したんですね。
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上野駅新幹線ホーム
地下4階、地下30m、設計時(1979)の地下水位−38m
1994年の地下水位−14m
15年の間に地下水位が24mも上昇
駅舎が浮き上がってしまうかも…という事態に
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 地下水って恐いなぁ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほんとに恐い…けど設計時に想定していなかったのは痛いミスだな
| で、先生、上野駅ではどんな手で地下水に対抗したんですか?
\____________________________
614 :
(4/7):2008/02/26(火) 16:09:31 ID:hjsFWPi70
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 上野駅の対策は単純です。
| 地下水が下から駅舎を持ち上げてくるなら
| 重石を置けばいいじゃない…ってな方法です。
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上野駅新幹線ホームでとられた地下水位上昇対策
ホームの床に合計3.7万トンの鉄の塊を直接置く
これで水圧も平気、へっちゃらッ!
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほんっと、単純だなぁ
| 平気、へっちゃらッ!ってワイルドアームズ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみに、工事期間中は応急措置として
| 地下水をポンプでせっせと汲み上げて
| 不忍池に放流していたんだ
| そこまでしなきゃいけないほどの事態だったんだ
\____________________
615 :
(5/7):2008/02/26(火) 16:10:35 ID:hjsFWPi70
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 東京駅の地下水位上昇問題は98年に露呈します。
| 1972年の建設時に−35mだった地下水位は
| 26年後の1998年には−15mに…20mも水位が上がったんです。
\__ ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上野駅の鉄塊3.7万トン作戦の後まで放置していたので
こっちはもっと切迫した事態に…
あと1m水位が上昇したらホームの床が壊れ始め
あと2.5m水位が上昇したらホーム全体が浮上開始
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やっぱり上野駅と同様に鉄の塊を置いたの?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 残念ながらハズレ
| 費用の面から東京駅では新工法を採用したんだ
| 先生、言っちゃってくれいッ!
\____________________
616 :
(6/7):2008/02/26(火) 16:11:29 ID:hjsFWPi70
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 東京駅の地下水位上昇対策は費用の面から
| 鉄塊を置くことではなく、アンカーを基礎下の地盤に打ち込むことを選択
| 機能の面でも優れていましたし、地下水圧のもとでも施行出来たんですね。
\__ ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京駅総武地下ホームでとられた地下水位上昇対策
長さ18mのアンカー(岩盤に打ち込む文字通り錨)を130本打設
アンカーはピアノ線を束ねたもので、一本で最大100トンの水圧に対抗可能
なお、総費用は上野駅の1/3ですんだ
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アンカーってどうやって打ち込むんだ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まずアンカーの太さより少し大きい穴を掘ってだな
| アンカーを入れたあとでコンクリートのような充填剤で固定する
| アンカーのもう一端を地下5階or地下4階の床に固定したんだ
| ようはアンカーという「糸」で地下駅と地盤を縫いつけたんだな
\__________________________
617 :
(7/7):2008/02/26(火) 16:12:14 ID:hjsFWPi70
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちなみにその後の上野駅地下新幹線ホームなんですが、
| 更に地下水位が上昇しつづけ2004年には重りだけではだめぽ
| ってことが判明しちゃったんですね(あと1m上昇したらアウトという状況だった)。
| そういうことで、東京駅で確立したアンカー工法で
| 地下水位が−7.5mまで上昇しても大丈夫なようにしています。
| さらに水位が上昇するようなら更にアンカーを増設して
| 最終的には地下水位が−5mまで上昇しても手が打てるようになってます。
\__ ______________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004年に実施された上野駅地下新幹線ホーム地下水位上昇対策第2弾
コスト面で優れるアンカー方式を採用し、603本ものアンカーが打設された
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━━━━━━━━━━━━━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 重りだけじゃだめだったのか
| それにしても603本とはこれまた大きくいったな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なお、JR東日本の中の人の論文によると
| 東京駅のケースと比較して工事単価は27%削減できたそうだ
| 工事単価ってのはアンカー一本あたりの工事費と読み替えてくれ
\__________________________
618 :
自転車の人:2008/02/26(火) 18:30:14 ID:j3hQcNB10
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>595 | でしたら、あえてリカンベントは解説しないでおきましょうか・・・・ぜひ聞いてみたいですし
|
|
>>596 | 似たようなイベントはあるらしいですが自分にもよくわかりません、かつてはそういった運動もあったみたいですけどね
| また調べておきます・・・個人的には東京駅で華麗にターンを決めたいものです
|
|
>>601 >>604 >>609 | 自転車は軽車両ですから、軽車両進入禁止の道路(高速・一部バイパス)へは進入できないんですよね・・・
| ただ、姫路の手前とか静岡(特に清水)とか進入しないほうが難しいところも多いので、ツーリング中に迷い込んだってな話はよく耳にします
| この辺も後の講義でやる予定ですね
| 後、人間はアンドロイドじゃあないんで怪光線を出したり高速を走る車には着いていくのは・・・
\__ ___________________
∨
,__
iii■∧
∫(,,゚Д゚) 土木技術の人、乙です
旦' っ_/ ̄/ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
619 :
自転車の人:2008/02/26(火) 19:50:46 ID:j3hQcNB10
1/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|で、レポート作成ついでのポタリングはいかがでしたか?
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚∀゚*) (゚∀゚*)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ああ、今の時期にしちゃあたたかくてすっげぇ気持ちよかった
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|確かにいろんな発見があったし、ああいうのを自転車の楽しみって言うんだろうな
\_______________
2/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|では、ここは思い切って新しい自転車を買ってみてもいいんじゃないです?
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
(参考)
ロードバイク 8万〜150万
マウンテンバイク 5万〜100万
クロスバイク 3万〜20万
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|たしかに・・・でもなぁ、調べてみたけどその手の自転車は安くないしな・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|なんというか、折衷案みたいなのがあればな
\________________
620 :
自転車の人:2008/02/26(火) 19:52:02 ID:j3hQcNB10
3/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まあ、この前自転車の楽しさに気づいたばかりなのにいきなり高額のスポーツ自転車を買う、というほうが無茶があるでしょうね
|ならば、お金をかけず今ある自転車をよりスピードアップさせてみましょう
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
番外編
ちゃりりりりりりり!
〜至上最速の軽快車〜
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|このタイトルに突っ込むべきだろうか・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|教授の思う壺だ、やめとけ
\________________
4/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|これから行う改善は、すべてお金がかからずかつ効果も絶大なものばかりです
|それだけで、ママチャリでもスポーツバイクの持つ軽快さの一端を味わうことができます
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
改善するぺきこと
一、サドルを高くする
二、空気圧を上げる
三。ペダルを踏む位置を変える
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|え?・・たったこれだけ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|たったこれだけでいいんですか?
\________________
621 :
自転車の人:2008/02/26(火) 19:55:06 ID:j3hQcNB10
5/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そうです、たったこれだけでいいんです
|これだけですが見た目以上に体感的な違いは明確に現れるでしょう
|まず一つ目のサドルを上げる、ですが・・・・これは、足の力を最大限に活用するためです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
足は、のびきる瞬間に最も強い力を発揮する
しかしサドルが低いとその力を活用できないままペダルを回すことになるので、サドルを適正な位置まで上げる
こうすることによって足の大きな筋肉を活用でき、足の力を100%発揮できる
具体的には「サドルにまたがって足の指全体だけが地面につくぐらいの高さ」まで上げること
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|サドルからつま先立ちって、結構な高さだな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|べたっと足つけるほうがすきなんだけどな・・
\________________
6/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|たしかに、つま先立ちしなければならない分快適さは損なわれますが、それ以上にスピードが上がります
|それに、このサドル高はスポーツバイクのサドル高とほぼ一緒なのでスポーツバイクのポジションを体感する意味でも役立ちます
こ|のサドルの高さによるポジションの違いこそスポーツバイクとママチャリを分ける一番大きいポイントといえるのです
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、このサドル高(ここでは前輪ギアの中心〜サドルの上部)の計算式もあるが、諸説あるのでこれだ!というのはない
一例として 股下×0.875 (今中大介)
股下×0.893 (エンゾ早川)
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|スポーツバイクとママチャリって乗り心地がそんなに違うもんなのか・・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|このとき同時にハンドル代わりに自転車のかごを持ってみるとロードバイクの感覚により近いものになる
|広いところで試してみるのもいいかも
\________________
622 :
自転車の人:2008/02/26(火) 19:56:08 ID:j3hQcNB10
7/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|次のタイヤの空気圧を上げる、というのはごく簡単です
|あなたもタイヤに空気を入れた直後は軽快に走れた、という経験があるでしょう?
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
今街中を走っているママチャリのほとんどは空気圧が低く、路面抵抗が高いためスピードが出にくい
それに、空気圧が低いとパンク(リム打ちパンク)をしやすくなってしまうので、空気は高めに入れるほうよい
具体的には「指で押してみてもがちがちで少しもへこまないぐらい」まで空気圧を上げておくこと
ロードバイクは高圧の空気を細いタイヤに押し込んで路面抵抗を極限まで小さくしているため、速く走れる
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|これはなんとなくわかるな
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|要はロードと同じようにしろ、ってことね
\________________
8/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|そして最後、ペダルを踏む位置ですが・・・普段、足の中心でペダルを踏んでいません?
|足の中心よりも「拇指球(ぼしきゅう)」で、ペダルを踏むと最も効率よく力を伝えることができます
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
拇指球(ぼしきゅう)とは?
足の指の付け根から土踏まずの間にある膨らんだ部分、ここで踏むことにより最も効率的に力を伝えることができる
ロードバイクやマウンテンで使われる足の位置を固定できるペダル(ビンディングペダル)も、ペダルの中心が拇指球に来るようにセッティングを行う
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|俺、おもいっきり土踏まずで踏んでた・・
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|これもスポーツバイクの乗り方・・
|と、いうことはこれらの改善ってすべて「ママチャリでスポーツバイクのポジションを取る」ってことですか?
\________________
623 :
自転車の人:2008/02/26(火) 19:58:12 ID:j3hQcNB10
9/9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|察しがいいですね、そのとおりです
|これ自体にスピードアップの効果があるほかに、スポーツバイク(特にロードバイク)のポジションに慣れる、という効果もあるのですよ
|これ以上の改造にはお金やある程度の知識が要りますから、これ以上の速さを求めたくなったときは・・
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者がスポーツバイクで挫折する原因の一つに、スポーツバイク独特のポジションに慣れない、というのがある
その独特のポジションに慣れておくことは後の自転車ライフにも大きく役立つ
,__
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|それが、新しい自転車の買い時って事ですか
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|と、言うわけで次回はいよいよ「自転車の差異と種類」の講義に入ります
\________________
自転車の人乙です。
*゚∀゚) < はまるとママチャリの重さが嫌になり軽さを求めて高額パーツ化していく罠
軽さに妥協して趣味性に走ると、あれもこれも試したくなって、やはり散財する罠
| 前カゴのないスポーツタイプの自転車で通勤しようとすると
| まずカバンをリュックサックに変える必要があって……。
| おかげでシティサイクルからの卒業を躊躇しています。
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛ
(゚Д゚,,)
>>611 講義乙です
地下水と駅といえば、JR武蔵野線の新小平駅を思い出します。
そこは、台地の地面に溝を掘った形の半地下の駅なのですが、
地下水の下からの圧力に耐え切れず、駅の基礎が崩壊。
基礎の割れ目から地下水が溢れ出して、駅が水没するという事件がありました…。
おかげで、復旧工事が終わるまで、数ヶ月間、武蔵野線は折り返し運転でした。
最近では韓国のソウル駅がかなり危険な状態らしいですね。
建物の歪みが大きくなってエスカレーターがいくつも使えなくなってるとか。
ところで…
|゚∀゚) 地下水規制デ 水位ガ アガッテ問題ナラ 地下水使エバ イインジャナイ?
|彡 サッ
駅の人・ちゃりの人乙です。
確か線路沿いにあるコンクリの管は無駄な地下水送水管ですよね?
629 :
土木な人:2008/02/27(水) 09:00:26 ID:7YqJsfPA0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>627 | その新小平駅の一件こそが、上野駅問題、東京駅問題の
| 原点にあたります。そこでJR東日本の中の人は
| 地下水の力・恐さを思い知るんですね。
| 例の一件は1991年ですが、それ以降もたびたび水没してますね。
|
|
>>628 | 地下トンネルは湧水がつきものなので、その送水管が敷設されています。
| 例えば講義に出てきた横須賀・総武地下線の場合
| 湧水を12kmも離れた立会川という川に放流しています。
| その他の地下鉄でも湧水を川に放流したりしています。
| 興味があれば調べてみるとよいでしょう。
\__ ___________________
∨
,__
iii■∧
∫(,,゚Д゚) 自転車の人乙です
旦' っ_/ ̄/ 三
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
自転車の人
|゚∀゚) DHバーノ話ハ89年「シャンゼリゼの奇跡」ヲ語ラズシテトオレヌネ
wikiの自転車関係の記述は、いい加減なだけでなく日本語すらあやしいものが多いので、期待してるぜ。
自転車愛好歴15年のオサーン@職場
職場が自転車操業で15年か・・・オサーンがんがれ!
1/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もうちょっと後で開講する予定だったんだけど,
| 時間の都合で今日から開講するょぅ。
| 初講義だからいろいろ大目に見て欲しぃょぅ。
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*開講の挨拶*
,____
B■∧ /
━ (;=゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何かもったいぶった言い回しだな。
\_____________∧___________
/
| 中の人の定期試験が終わって暇なんだろ
\________________________
2/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今日のテーマはこれだょぅ
| 是非みてほしい映画でもあるょぅ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知っていればもっと楽しめる
,____ 「それでもボクはやってない」の予備知識
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお!あの話題になった映画か!
\_____________∧___________
/
| 裁判なんて退屈そうなテーマをうまく調理した傑作だな
\________________________
3/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 実はこの映画,早くも地上波初登場!
| この機会に是非みて欲しいんだょぅ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フジテレビ「土曜プレミアム」
,____ 2008年3月1日(土) 21:00〜23:40
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 160分!長っ!
\_____________∧___________
/
| まあ,CMとかはいるし。それにしても長いけどな。
\________________________
4/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この作品のすごいところは扱ったテーマが冤罪
| というところだけではないんだょぅ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
綿密な取材に基づくリアルな描写
,____
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 裁判のことなんかみんなしらんしな。
\_____________∧___________
/
| わかりやすくするためにねじ曲げたりしていないから予備知識があると良い
\________________________
5/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろギコ君の言うとおり。
| 予備知識として有用な点について軽く解説するょぅ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起訴便宜主義(刑訴法248条)
,____
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 起訴?あれ?逮捕とかは?
\_____________∧___________
/
| あくまで映画との関係で,有用な予備知識に限っている。
\________________________
6/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これは一言で言うと,
| 「検察官が被疑者を起訴するかどうか,裁量にゆだねる」ことだよぅ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起訴便宜主義(刑訴法248条)
,____
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 被疑者?って?
\_____________∧___________
/
| 犯罪の疑いのかかっている人,だ。容疑者はマスコミ用語*1。
\________________________
*1 法律用語として用いられる場合もあるが,原則はその通り。
7/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 検察官が起訴しない限り刑事裁判は始まらないんだけど
| 「証拠が不十分(狭義の不起訴処分)」 「罪は軽いし反省しているので
| チャンスを与える(起訴猶予)」という場合があるんだよぅ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起訴便宜主義(刑訴法248条)
,____
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うんうん。なるほど,で,映画とどういう関わりが?
\_____________∧___________
/
| ヒント:反省
\________________________
8/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本の刑事司法では,起訴猶予が半分を占めているんだよぅ
| そして,これは反省しているかどうかというのも判断の要素になる
| んだよぅ。ということは?
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冤罪だ!っていっている人は
,____ 「罪を認めていない」=「無反省」
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど,だから主人公に悩みが生じる訳か
\_____________∧___________
/
| 有罪率99%オーバーもこの辺が関わってくる
| ただ,本件では起訴猶予でなくて略式命令請求になりうる問題だがな
| 処分の重さだと,正式裁判>>>略式命令>>>>起訴猶予
\________________________
9/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そういうわけで,検事が起訴するかどうかを決めるまでの時間というのは
| 検事が裁判官役の予備の裁判のような機能があるわけだよぅ
| これはそのくらいにして,次は,「証拠の同意」だよぅ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
証拠の同意=証拠を取り調べることの同意
,____ 証拠の内容を真実と認めるわけではない。
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ずいぶんいそいだな。
\_____________∧___________
/
| 正確にしようとするといくら話しても足りないからな。
\________________________
10/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 映画の中で,証拠に同意しても真実だって言っているわけじゃない
| ってことだょぅ。証拠の同意っていう話があるのは,刑事裁判では
| 取り調べて良い証拠が制限されているんだよぅ
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
証拠として取り調べてよいことを,
,____ 「証拠能力」がある,という。
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なるほど,調べて良い≠真実である,ということか。
\_____________∧___________
/
| 「また聞き」や書面は同意がない限りダメだ。
\________________________
11/11
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とりあえず,これくらいにしておくよぅ。
| 後の用語は映画を見ながら,理解できる範囲だと思うょぅ。
| 是非見て欲しいょぅ!
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この映画は,現代ホラーの傑作
,____ 悪霊なんかよりずっと恐ろしいモノが日本にはある。
B■∧ /
━ ( =゚ω゚) /━━━━ .∧ ∧ ━━━ ∧ ∧━━━━━━━━
| つ ∇ (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
| │┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| ││□│ √ ̄(__ノ〜 √ ̄(__ノ〜
∪∪ │ | ‖ ━┳┛ ‖ ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄│ |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 見逃さないようにしよう!
\_____________∧___________
/
| クライマックスの言葉は,いろいろ考えさせられるものがある。
\________________________
_,, -------、、
,,-:' `丶、
/::::: . .. . \
/:::::: ::::: :: .: ::: .:::: .::: ヽ、
/::::::::::::::: :: ::: ::::::: :::::: ::::::: ゙i、 僕はキラなんかじゃないっ!
/::::::::::::::::::::::: ::::: :,、:: :::::::::: .:. ゙i.
,i:::::::::i::::::::::::: |::::/;/-i:: i.l::::::::::: ::. ゙i.
,i::::::::::::|::::::::: i' |/-メ=゙キ,|ヾ,i::::::: /i::: .::. ゙i,
i:/l:::::/|:::::::/! !〈、_(r')ゝヽ.i|:::: //ィ:::: :::::. 、i.
!' |:::::i ト'|:;i;::i ゙ .:  ̄~`' `!|:::/''ニヽ::::.:::::::iヽi
|;、::::!ミ、i. |' : |/、ヒノi:::::::: :::::i ゙!
!|:::::::::-゙i :. ..:::::冫 |::::;i::|!::::!
゙!::::::::ノ.゙i :. ,r<ヽ、_ 丿:||/ |::!
!/~ヽ、 \ :. `'ー-メ / |/ ' !
/ 丶、.\ :. ~./ !'
_,,,--:'ゞ、 ` -`ヽ、:. /
:::::::::::::::ヾ'、 /,イ/゙!1''´
::::::::::::::ノ'ヾ、 //:/:::i |