モナーRPGをつくろう Part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
916( ´∀`)さん:2007/04/03(火) 17:13:50 ID:pUQ+83VB0
うpしやすくなったけど相変わらずエターなってる俺には関係ないですね。
917( ´∀`)さん:2007/04/03(火) 17:18:08 ID:RAHJUoxh0
ttp://monarpg.s57.xrea.com/upb/stored/A_Man_in_the_Lost_World.zip
昨日は祭りと聞いてカッとなって作ったので、今日は冷静になって少しばかり修正しました。
みんな見てくれてありがとう! 感想ありがとう!

>>913
どう見てもV氏のドットです本当にありがとうございました。
918( ´∀`)さん:2007/04/03(火) 23:50:57 ID:JcYADPDs0
おお、love6復帰か。
919( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 09:47:31 ID:Dxki+0/L0
ttp://monarpg.s57.xrea.com/upb/stored/BomberMona.zip

本スレ初うp。少し緊張したりして。
920( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 11:29:31 ID:Ef1wmA+f0
>>919
おぉ、これは…
スーファミの頃に3と4をかなりやったなぁ…
懐かしいわ 乙
921( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 11:43:05 ID:34bW+e5M0
>>919
二面撃破後に動けなくなり勝利音楽ループ

俺だけ?
922( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 11:55:34 ID:Ef1wmA+f0
>>919
取りあえず、気になった点をいくつか

・顔グラを表示した為か、メッセージが入りきらずに切れてる箇所が…
・文章ウェイト多様は禁物

二面(ボス)でドグーン戦を思い出したのは俺だけでいい
923( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 14:13:45 ID:Dxki+0/L0
ttp://monarpg.s58.xrea.com/upb/stored/up0024.zip
とりあえず、文字の途切れだけ・・・・・・
>>920
スーファミのスーパーボンバーマンが懐かしくて作ったものです。
>>921
デバッグ作業中、異常はありませんでしたが・・・・・・
>>922
文章ウェイトは長ったらしいセリフなので飛ばせるという利点を考慮したのですが・・・・難しい。
ところで、どこら辺がドグーンを思い出すきっかけ?
924( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 16:44:59 ID:EGi7sNHS0
まず乙。

全体を通して感想。イベント中は爆弾設置できないようにした方がいい。
(動作もできないようにした方が・・・)スタート前から死亡する。

爆弾は爆破したら位置を(0.0)に戻したほうがいい。そのままだと敵が動かなくなる。

ステージが変わるごとに、セーブさせて欲しい。(これは俺の要望)

二戦目のスコープ?みたいなのがロックオンして攻撃してくるイベントに、
他のイベントと重なっても良いようにする方がいいような気がした。
あれでは爆弾でガードできてしまう。
ロックオンから攻撃する時に少し追ってくるなら、ロックオンの意味がない。
それぐらいならロックオンしながら攻撃してくると良い。
ミサイルが爆弾にぶつかると爆発させると、よりリアル。


死んだ後、動ける。(これは俺だけかもしれないが。)

俺も二戦目で止まった。

ゲームとしては難易度もちょうど良く楽しかったから、頑張れ!!

これは完成品なのかな?
925( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 16:50:47 ID:34bW+e5M0
俺も死んだ後動けた。
あとミニゲームのマリオは
 ・二段ジャンプができる(これは仕様か)
 ・出口に上から飛び込んだら止まる
 ・二段ジャンプで足場下に頭をぶつけると止まる
 ・歩いて足場端まで行くと落ちる(多分俺の腕のせいwww)
ってのがあった。普通に二段は仕様か。
926( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 16:53:12 ID:34bW+e5M0
みすった。二段ジャンプじゃない。
ドンキーのアレのジャンプのこと。
927( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 17:30:50 ID:Ef1wmA+f0
>>926
ローリングジャンプのこと?
転落しかけたときの救済措置としてかな?
928( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 18:06:13 ID:34bW+e5M0
またしても訂正。
ローリングジャンプ(>>927d)でなくても
ジャンプ中の方向キーの動かしようで岩にはまることがある。
929( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 18:44:34 ID:orXHtzmk0
二戦目終了後止まるんだが、なんでだろうな
930919:2007/04/04(水) 18:56:29 ID:Dxki+0/L0
ttp://monarpg.s58.xrea.com/upb/stored/up0025.zip
うわ。そういえばこっちのはまだ設定してなかった。
うわぁぁぁ。色々と見つかる欠点。修正パッチ。
死んだ後動ける・・・明らかに バグ。けど、原因よくわからないので仕様として(オイ)
ステージが変わるごとにセーブ希望・・・・設定しました。
空中ジャンプ(ローリングジャンプ?)・・・救済用でございます。
歩いて足場端まで行くと落ちる・・・・・・足場は滑りやすくなっています。
岩にはまる・・・・・・・・・・・・・・・とりあえず、修正パッチを。
それでもはまる事は・・・・難しい。脱出できるのであれば問題ないという事で。
他にも色々修正。
二戦目終了後止まるんだが、なんでだろうな ・・・・・デバッグは問題なしですが。その時の状況を詳しく。

・・・・・・・(欠陥の宝庫かもしれないなぁ)
931( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 19:44:04 ID:EGi7sNHS0
スコープ早すぎだよ。 よけ切れねえ
932919:2007/04/04(水) 20:50:05 ID:Dxki+0/L0
ttp://monarpg.s58.xrea.com/upb/stored/up0024.zip
直せば直すほど問題が出る。きっとtktkレベル5だろう。
933( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 20:55:45 ID:orXHtzmk0
>>932
お疲れさん
934( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 21:58:46 ID:EGi7sNHS0
ミサイルの位置も(0.0)に戻すべき。  
爆弾当てたら、爆破エフェクト出てきたよ。


やっぱり二戦目で止まる。
935( ´∀`)さん:2007/04/04(水) 22:13:02 ID:Hx1f6QBM0
めんどくせーから最新の本体うpしちくりー
936( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 00:41:41 ID:Gx4uP/Ln0
>>935
パッチ当てるのめんどくさかったら自分でボンバーモナー作ればよくね?
937919:2007/04/05(木) 12:05:50 ID:NOOYOxwj0
938( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 14:52:53 ID:J96vwm5m0
>>937

舞台裏でマララーに話書けたら
「無効な主人公が指定されました」
939( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 16:31:53 ID:0OboNn590
二面終わりに止まるのは直った。

三面で水に落ちたらハマリ
940( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 16:37:50 ID:0OboNn590
あれ、違う。
入ってるセーブデータからのときは
普通にティウンティウンだった。
なぜだ。
941919:2007/04/05(木) 17:33:57 ID:NOOYOxwj0
ttp://monarpg.s58.xrea.com/upb/stored/up0024.zip
>>938 適当にキーを押していたらいつのまにか主人公の名前表示が出来ていたというオチ。修正。
>>939 え、結果的には動いたの?どこでどうしたらハマッタか教えて。
942( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 19:33:20 ID:AtW3dFMC0
このスレは>>919を応援し、ボンバーモナーを開発するスレになりました…。
943( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 19:36:07 ID:O0i8tI5W0
エンドロール時に主人公が動けるよ。
それで横を歩いてるDQN軍団に触れると、死んでしまう。
触れても大丈夫な奴等もいるけど。
(あと、その時ボンバーモナーが二人いる。
 ちなみに最初から入っていたセーブデータでエンディング見たときね)
944( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 19:36:32 ID:0OboNn590
っつか説明書に「バグ報告とか」用のスレ書いてあるね。
バグあったらそっちに書くか。
945( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 19:48:10 ID:/C99e6K30
そう言えば聖者の行進はどうなった?
946( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 20:11:08 ID:djRvmqYS0
応援っていうかバグ報告が殆どじゃね
947919:2007/04/05(木) 20:13:21 ID:NOOYOxwj0
ttp://monarpg.s57.xrea.com/upb/stored/BomberMona.zip
本体ごとうp。今度こそ、終わり・・・・?
>>943
ボンバーモナー1号が二体いるのは仕様です。
1キャラとしてのものと主人公としてのものと。(変な理由)
948( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 20:44:18 ID:Ka1aPboR0
\^と普通の文章送りの混在はストレスになるから
どっちかに統一した方がいいと思った

ヌルゲーマーな自分は2面すらクリアできなかった。
でもよく出来てるなぁ
949( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 20:47:05 ID:O0i8tI5W0
>>947
一先ずは乙。

だが、荒れを承知で一つだけ言わせてくれ。
少しプレーすれば見つかるようなバグを放置しておくのはやめてくれ。
バグを一つも出すなと言ってるんじゃない。(というか、バグ一切無しなんて不可能だ)
『すぐ見つかるようなバグ』くらいは除去しておいてくれということ。
一回でもしっかり文章を読んだか? なら、あちこちで文字が切れたりしないよね。
クリア後の舞台裏、最低1回でもいいから全員に話し掛けたか?
なら、マララーに話し掛けただけで落ちたりしないよね。

その辺りをしっかりすれば、貴方は必ずツクラーとして大化けするはずだ。
貴方が精進するのをwktkしている。
950( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 20:59:18 ID:ntq78lKy0
つまりはプレーヤーへの愛だ
951( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 21:02:02 ID:djRvmqYS0
だ す バ す …
「ダスバスークナ・ソア」
ラスボスにピッタリのネーミングだとは思わんかね


バグ報告所とか自分のサイトとかあるのに
何でこっちd…ゲフンゲフン
952( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 21:40:28 ID:GlEH3srn0
それはこっちでバグ報告をする人々がいるからではなかろうか。
その人たちがバグ報告所を見てくれているという保証はないんだぜ?
953( ´∀`)さん:2007/04/05(木) 23:01:15 ID:djRvmqYS0
誘導くらいできるはずだぜ?
954( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 01:32:34 ID:iL4I9tB30
スレの趣旨から外れてるわけでもないし別にいいと思うけどね
これも一つの話題の流れだって考えればさ
955( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 02:25:30 ID:++xRYl8+0
10分ぐらいで終わると思う一発ゲ投下
ttp://monarpg.s57.xrea.com/upb/stored/112.zip
956( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 02:55:16 ID:605gY6zr0
>>955
前半は普通に面白かった。山道のマップうめぇ
後半の投げっぷりには吹いた
957( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 03:21:27 ID:SWb/jH4H0
>>955
演出に感動した
そして吹いた
958( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 05:08:57 ID:MSUUL2Lt0
>>955
焦らしちゃらめぇ
959( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 09:00:44 ID:/+v3EQvb0
>>955
前半の冒険へのときめきが、後半一気に斜め上に持ってかれたよ!
中毒になりそうですどうしてくれるんだ
960( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 10:15:45 ID:rIhIhjas0
>>955
てめっ、どうしてくれんだ!
笑いすぎて腹痛くなってトイレに行ったら紙が無かったんだ!
そして俺は紙を待つ。
961( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 10:25:41 ID:mpNjZGrK0
>>955
あれで終わるのかよwww
って何だあの歌w
962( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 10:58:59 ID:LskJOkNs0
>>955
これはひどい
963( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 12:01:10 ID:1XCoQa7L0
>>955
通常攻撃連打のデフォ戦の面白さを改めて思い知られた。
ちなみにボス戦は防御なしで勝ったよ。
中身を見るとまるで本当にエターなったかのようだw

ついでにこのマップは上手い部類だろうか。
964( ´∀`)さん:2007/04/06(金) 13:50:04 ID:7ILaXe3r0
防御したら逃げられた
あれただのハッタリかw

VIPのもしもシリーズを彷彿させるとか思ってたら
元ネタやっぱりそれか
965( ´∀`)さん
やっぱセンスあるよ支離滅裂たん