■■■モナ板何でも質問箱(常時age!)PART14■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
8( ´∀`)さん
Win2000/XPのフォント設定

【※注意※】 Win2000/XPでは修正パッチを当てる必要はありません! 【※注意※】
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  パッチを当ててしまった方は、一番下を参照してください。

1.コントロールパネル→インターネット オプションをダブルクリックし、
  開いたウィンドウの下にあるフォントをクリック。

2.キリル言語のフォント設定
__________________________
|フォント                             ? ×|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここで選択するフォントは、フォントが指定〜(中略)〜
| メントで表示されます。
|            ____________
| 言語セット(L):  |日本語           |▼| ←─── @ここの▼を押して一覧の中から
|             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        キリル言語を選択する。
| Webページフォント(W):__   テキスト形式フォント(P):_
| |HG創英角ポップ体   |▲|  |HG正楷書体-PRO_   |▲|
| |Lucida Sans Unicode . |_|  |HG創英角ゴシックUB  |_|
| |Microsoft Sans Serif ゙| ̄|  |HG創英角ポップ体   .| ̄|
| |MS Pゴシック      .|▼|  |MS ゴシック       |▼|
|  ̄ ̄ ↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |    ↑ 日本語         | |       日本語         |
| |__↑________| |___________|
|      ↑            ______ ______
|      ↑             |   OK    | | キャンセル |
|      ↑             ̄ ̄ ̄ ̄ ↑~   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄AWebページフォントのメニューから ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  MS Pゴシックを選択する。     BOKボタンを押す。

3.ギリシャ語のフォント設定
   手順@でキリル言語からギリシャ語を選択し、ABの操作を行う。


>>Win2000/XPで間違えてパッチを当ててしまった場合<<
1.パッチを当てたときにできたmsgothic.oldの拡張子をoldからttcにリネーム。
2.1で作ったmsgothic.ttcを再インストール。できない場合はC:\WINIDOWS\Fontsに直接上書きコピー。