2ちゃんねる初心者スレ パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935( ´∀`)さん:2007/09/08(土) 01:18:33 ID:f78nIVh50
今まで書き込んでいたスレを表示できなくなってしまいましたが、なぜでしょうか。
「サーバーが見つかりません」となってしまいます。
今、書き込んでいるスレのように、新しく開いたスレなら表示されるのですが。
936( ´∀`)さん:2007/09/08(土) 14:08:01 ID:VVNRRdcT0
>>934
できれば質問のしかたというものをおぼえようなー
さて。
IP固定契約や集合管理なら普通にはIPは変えられない
IP可変のフレッツなら、回線切って繋げばかわる…こともある
プロキシかませばいっぱつだが、2chがプロキシはハネるから不毛

>>935
サーバー移転してないか?
2chのトップから移動していってスレタイを探してみてはどーか。
937( ´∀`)さん:2007/09/08(土) 16:44:52 ID:OUqrXu9s0
>>934
そういうのはパソコンの本とか読んで自分で調べるべきことだと思うよ。
ていうかIP変えて何をしたいの?
938( ´∀`)さん:2007/09/08(土) 20:35:37 ID:f78nIVh50
>>936
どうやら直りました。
時間が解決してくれたようです。
939( ´∀`)さん:2007/09/10(月) 08:53:35 ID:maWPtoymO
>>1のような特定の人に携帯から、お返事する方法を教えてください。
940( ´∀`)さん:2007/09/10(月) 11:39:46 ID:maWPtoymO
>>939です。
お尋ねした件ですが、自己解決しました。
ありがとうございました。
941( ´∀`)さん:2007/09/10(月) 19:14:45 ID:pHCFQ1zh0
>>937
最低な人種ですね
942( ´∀`)さん:2007/09/10(月) 22:16:11 ID:j4frp/k10
聞くだけで判っちゃうとラクだもんねー ( ´∀`) < オマエモナーオレモナー
943( ´∀`)さん:2007/09/11(火) 19:37:59 ID:KInfe0rL0
孤独な高校生というスレで
学鬱スレというのが話題になってるんですが、どこのスレのことか分かりますか?
944( ´∀`)さん:2007/09/11(火) 23:37:31 ID:i5x8AvLE0
>>943
「学校は欝だ」で2ちゃんねる検索しましょう
http://find.2ch.net/

今は孤独な高校生活でも
いつか笑って話せる日が来ます
だから今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう…
945( ´∀`)さん:2007/09/12(水) 14:18:41 ID:7XCNH9wi0
>>931
アンカー初挑戦しますた。
946( ´∀`)さん:2007/09/12(水) 18:50:10 ID:M0VeF1yz0
モナー板どうしちゃたの?
以前はクリックするたびにスレ一覧が変わるくらい活気があったのに。
ていうか荒れてたのに?
久しぶりなんだけど教えて。
947( ´∀`)さん:2007/09/12(水) 18:54:39 ID:M0VeF1yz0
教えて
荒し規制が厳しくなったの?
活気がないというか、落ち着いて良い雰囲気というか・・・・
数年ぶりなんだけど・・・
948( ´∀`)さん:2007/09/12(水) 19:22:53 ID:7H+FFjyX0
>>946-947
○住人の世代交代
○某糞コテ「カービィ」のせいでしぃ関連スレが全滅
○虐殺スレッドが全滅
○糞スレ乱立
949( ´∀`)さん:2007/09/13(木) 18:29:35 ID:VpfT+/OB0
特定の板だけ、「ページを表示出来ません」となるのは何故ですか?
950( ´∀`)さん:2007/09/13(木) 23:43:55 ID:93/0fUlx0
>>949
今は idol鯖が墜ちてるから、エロゲ系のとこは全滅してるな。
で、「特定の板」って具体的にどこ?
951( ´∀`)さん:2007/09/16(日) 08:36:44 ID:/FfhQAigP
test
952( ´∀`)さん:2007/09/17(月) 18:55:29 ID:TwaFc3bA0
昨日、少しの間VIPがぶっとんだのはなぜ?
953( ´∀`)さん:2007/09/17(月) 23:24:32 ID:cAqamr6r0
iiiii
954( ´∀`)さん:2007/09/20(木) 14:22:58 ID:dNbDxyLR0
今北産業というのは「今来た。これまでの流れを三行で説明してくれ」
とのことですが、そもそもレス欄は一行何文字まで書けるのでしょう?
というよりここでそれを試させてください。

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわいうえを

これで行が変わったところまでが一行の文字数になるはず。
955( ´∀`)さん:2007/09/20(木) 14:23:36 ID:dNbDxyLR0
五十文字入るんだ。すいませんもう一度試します。

あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわいうえをあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわいうえを
956( ´∀`)さん:2007/09/20(木) 14:25:13 ID:dNbDxyLR0
どうやら一行は最大で六十五文字らしいですね。
どうしても知りたかったのでここを使わせてもらいました。ありがとうございました。
ご迷惑だったらスイマセンです。
957( ´∀`)さん:2007/09/20(木) 14:58:23 ID:BeJhC4Fw0
>>956
きみはテキストの表示というものを学んだ方がいい。

普通、画面の端っこまで文字が達すると
見た目だけ折り返すか、横に伸びて横スクロールバー出るかのいずれかで
Webの場合は大抵折り返す方法が用いられる。
ためしに折り返した文章を全部選択して、メモ帳などにコピペしてみ?横に伸びるから。

で、横幅は個人の環境によって変わるから、見た目上の折り返し位置は人それぞれ。
958( ´∀`)さん:2007/09/20(木) 19:11:15 ID:WFoW7FOz0
  ∧_∧
  (████)<オマエモナーとかね、事務所に言わされてるんですよ
  (    )     イメージのためにギコと仲良い振りしてますけど、オフでは口も聞きませんね
  | | |      あ、ちゃんと目伏せして誰か分からないようにしてくださいよ?
  (__)_)
959( ´∀`)さん:2007/09/21(金) 23:42:18 ID:b6iacZnzO
何が何だかわからないです。
960 ◆fDfudLxpR6 :2007/09/22(土) 09:25:06 ID:Rk52JdbE0
kuma
961( ´∀`)さん:2007/09/22(土) 20:00:23 ID:3kOGoXKfO
>>1
おつです。
962( ´∀`)さん:2007/09/23(日) 04:35:15 ID:Yn8hxNaS0
以下激しくガイシュツリスト

クラブきっず! ttp://www.clubkids.join-us.jp/
..:[ Out Of Target ]:.. ttp://www.outoftarget.com/chapter1/main.html
愛生会病院 ttp://www.aiseikai.or.jp/
愛の妖精ぷりんてぃん(音注意) ttp://www.takamagahara.com/printin/index.html
箕輪スズ 親指さがし ttp://www.geocities.jp/minowa_suzu/
こ〜こはど〜この箱庭じゃ? ttp://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
jodi.orgシリーズ ttp://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=jodi.org
www.Oculart.com  ttp://www.oculart.com/
赤い部屋 完全版 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html
つとむのニコニコホームページ ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~need/
99rooms ttp://www.99rooms.com/
963( ´∀`)さん:2007/09/23(日) 05:40:57 ID:8fVV0id60
ニュー速板とか大学生活板ってどうして強制的に名前が表示されてしまうんですか?
名無しではないんですか?教えて下さい
964( ´∀`)さん:2007/09/23(日) 12:33:22 ID:Gjs1ObqI0
>>963
それらの板のデフォルト名無しが
「名前欄が空欄であれば強制的に名前を表示する」設定になっているからです
965( ´∀`)さん:2007/09/23(日) 12:35:52 ID:Xzf1pKAS0
にゅー速のほうは知らないが、大学生活板のほうは強制というか何というか…
↓参照
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%B4%BB%E6%9D%BF
966?カービィ ◆8Adlrm5cjE :2007/09/23(日) 18:53:34 ID:eO0dHE3g0
タイトル:2ちゃんねる初心者スレ パート3
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:31/965 (3.21%)
間接的な誹謗中傷:25/965 (2.59%)
卑猥な表現:14/965 (1.45%)
差別的表現:14/965 (1.45%)
無駄な改行:4/965 (0.41%)
巨大なAAなど:63/965 (6.53%)
同一文章の反復:8/965 (0.83%)
by 糞スレチェッカー Ver1.11 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=111

中途半端なランクだな
967( ´∀`)さん:2007/09/23(日) 19:20:45 ID:j6xCyTjL0
皆さま、分かっているとは思いますが
>>966は有名な荒らしコテです

反応することは悪影響ですのでお辞めください
968( ´∀`)さん:2007/09/23(日) 22:41:22 ID:8fVV0id60
>>965ありがとうございました
969( ´∀`)さん:2007/09/23(日) 22:43:02 ID:8fVV0id60
>>964-965失礼しました。ありがとうございます
970( ´∀`)さん:2007/09/25(火) 10:28:12 ID:cRRLo2c40
【まちBBS】で書き込むと
ERROR!
ホスト規制中! 142.12.117.154

と、表示が出てしまいます これを解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
971( ´∀`)さん:2007/09/25(火) 17:32:43 ID:Zj+Lj5sU0
同じスレ、ほとんど時間差ないのに書き込むたびにIDが変わるのですが…
しばらくID変えないようにするにはどうすればいいんでしょう?
972( ´∀`)さん:2007/09/25(火) 21:50:15 ID:XoNu57IF0
>>970
いやそれはさすがにここできくことなのだろうかというのはさておいて
読んで字のごとく、ちみのIP付近のリモホが規制されているわけだ。
多分荒らしが同じプロバで近くにいるんだろう。

>>971
ちみはBBかダイアルアップか?
まあどっちでも「つなぎっぱなし」で回線が一度も切れてないなら
IDが変わる原因はよくわからんような。回線やプロバは安定してるかね?
973( ´∀`)さん:2007/09/25(火) 21:55:56 ID:CMzxQFxw0
>>972
回戦つなぎっぱなしです。
専ブラじゃないとそうなるとか、そういうことではないんですね?
974973:2007/09/25(火) 22:04:41 ID:CMzxQFxw0
あ、解決しました!
入り口から入り直してたのがまずかったっぽいです
>>972
ありがとうございました
975( ´∀`)さん:2007/09/25(火) 22:20:44 ID:cRRLo2c40
>>972
ありがとうございます
おそらくそういうことだと思うのですがこれを回避する方法はないのでしょうか?
別の初心者スレで聞いたほうがいいのでしょうか。。
976( ´∀`)さん:2007/09/26(水) 08:04:05 ID:jFZXUWWb0
>>975
リモホ変えるには串を刺すとかあるが、2chだと大抵の串はハネられる。
まちBBSがどーなっているのかはしらないが。
977( ´∀`)さん:2007/09/27(木) 06:58:06 ID:tbQC5Ejv0
釣りってどう言うこと?
978( ´∀`)さん:2007/09/27(木) 19:18:55 ID:91nenX770
>>977
騙し、とほぼ同等の意味
大体煽られて「釣りでした」って書くのは釣りじゃなくて最後っ屁
979( ´∀`)さん:2007/10/02(火) 00:03:01 ID:pqcQK5pC0
>>978
遅くなりました
ありがとうございます!
980( ´∀`)さん:2007/10/04(木) 17:47:30 ID:NLsHvOfA0
IDについてなんですが↓これって本当ですか?

75 名前: メイク魂ななしさん ? 投稿日: 2007/10/04(木) 17:33:53 ID: jOwh3CsX0
常時接続ならパソの電源切ってもID変わらないよ

76 名前: メイク魂ななしさん 投稿日: 2007/10/04(木) 17:33:59 ID: kX2yelq10
電源落としても1日同じIDだよ
981( ´∀`)さん:2007/10/05(金) 00:16:27 ID:RtViby/s0
>>980
条件付きで本当。
IPが変わると「IP+日付」で作られているIDが変わる。

接続ツールなどで立ち上げる毎に接続しにいく場合は
その都度モデムが空いているIPを探しにいくので変わる。

モデム+ブロードバンドルーター、もしくはルーター機能をもつモデムの場合
モデムは随時接続されっぱなしで、接続内容は変わらない。

いずれも接続しなおしたとき、前と同じIPが空いてることもあるから
「絶対かわる」とは言えない。

IP固定サービスで契約している場合…変わる訳がない。

マンションなんかの集合管理の場合(回線管理の方法で)
建物の全戸が同じIPだったりすることもあるらしい。
982( ´∀`)さん:2007/10/05(金) 12:01:53 ID:wF5dVe480
>>981
ありがとうございます、とても勉強になりました。

某スレで聞いたらググレカスの一言で終わったので
こんなに詳しく説明して頂き感激です。
983( ´∀`)さん:2007/10/05(金) 22:57:12 ID:wgcWwKIE0
>>982
んでまあなんだ
確かにググると結構情報あるんでね
知識付けたいならググる術を身につけておくとよいぞ
984( ´∀`)さん
>>983 

先生了解です
ググる練習します(`・ω・´)ゞ