【AA規制も】人権擁護法案inモナー板part2【現実味増す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
351333 ◆22wgEgfwPk
>>347
俺の案を聞いてくれますか。
これは正攻法じゃないから、生理的に納得できない人もいるかもしれないけど。

福岡は山崎拓議員がいます。
この事実を最大限に活用するわけです。

相手は自民党内部の手続きさえも無視して強硬手段にでようとしている。
ですから、いっちゃ何だが、下っ端議員じゃたかがしれてるというわけです。
そこで小泉首相が反対に回ってくれれば良いんですが、彼は今のところ郵政民営化にしか目がいってない。
そして山崎議員も、小泉首相の補佐として、郵政民営化に専従してます。

俺はこれを利用したいと考えます。政治取引です。
つまり、山崎議員も人権擁護法案反対に回ってもらえるのであれば
人権擁護法案廃案を要求する我々が、郵政民営化を国民世論としてバックアップする。
主な手段として、郵政民営化反対議員に対して、郵政民営化賛成の立場でプレッシャーを与える。
こういう条件を持ちかけるわけです。

とまあ、確かに汚い。政治の世界の談合です。
でも有効ではないかと思うんですが。

この件に関してご意見をお願いします。(・ω・`)

それと>>350のコピペ、元スレURL教えてもらえないですか?
自分もそのスレ読んでみたいので。