■■■モナ板何でも質問箱(常時age!)PART12■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
6( ´∀`)さん
フォント関係FAQ

1.フォントの設定について
   Win95/98/SE/MEの方は>>7
   Win2000/XPの方は>>8

2.Win95/98/SE/MEで設定したのにうまく表示されない >>9

3.その他のフォント関係>>9

※ フォント関係の質問をするときは、Windowsのバージョン、
  IEのバージョンを必ず明記してください。
7( ´∀`)さん:04/10/03 21:55:10 ID:lA40Muqy
Win95/98/SE/MEのフォント設定

作業前にすべてのアプリケーションを終了しておきましょう。

1.コントロールパネル→フォントと開き、その中にある「MS ゴシック&(以下略」を
  ダブルクリック。
2.開いたウィンドウのバージョンと書かれた箇所を確認。2.30なら
   http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
  のダウンロードから、mspg230.zip(一番上にあるもの)をダウンロード。
  2.00なら一番下のmspg200.zipも一緒にダウンロード。
  ほかの場合は無理だと思って諦めて、OpenJaneDoe
   http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
  の使用をお勧めします。
3.1の「MS ゴシック&(以下略」をCtrlキーを押しながらデスクトップにドラッグアンドドロップ。
4.2でダウンロードしたファイル1つまたは2つを解凍。解凍がわからない人はPC初心者板
   http://pc2.2ch.net/pcqa/
  でまず勉強を。
5.解凍されたmspg230.exeをダブルクリック。2でmspg200.zipをダウンロードした人は、
  先にmspg200.exeをダブルクリックするように。
6.コントロールパネル→フォントと開き、ツールバーのファイル→新しいフォントのインストールを選択。
7.右下のドライブでCを選択し、フォルダでC:\→windows→デスクトップと選択していくと、
  上のフォントの一覧にMS PGothic AAが出てくるので、それを選択し、OKをクリック。

以下Win2000/XPの1以降と同様の設定をしてください。というわけで>>8へ続く。
8( ´∀`)さん:04/10/03 21:56:19 ID:lA40Muqy
Win2000/XPのフォント設定

【※注意※】 Win2000/XPでは修正パッチを当てる必要はありません! 【※注意※】
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  パッチを当ててしまった方は、一番下を参照してください。

1.コントロールパネル→インターネット オプションをダブルクリックし、
  開いたウィンドウの下にあるフォントをクリック。

2.キリル言語のフォント設定
__________________________
|フォント                             ? ×|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここで選択するフォントは、フォントが指定〜(中略)〜
| メントで表示されます。
|            ____________
| 言語セット(L):  |日本語           |▼| ←─── @ここの▼を押して一覧の中から
|             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        キリル言語を選択する。
| Webページフォント(W):__   テキスト形式フォント(P):_
| |HG創英角ポップ体   |▲|  |HG正楷書体-PRO_   |▲|
| |Lucida Sans Unicode . |_|  |HG創英角ゴシックUB  |_|
| |Microsoft Sans Serif ゙| ̄|  |HG創英角ポップ体   .| ̄|
| |MS Pゴシック      .|▼|  |MS ゴシック       |▼|
|  ̄ ̄ ↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |    ↑ 日本語         | |       日本語         |
| |__↑________| |___________|
|      ↑            ______ ______
|      ↑             |   OK    | | キャンセル |
|      ↑             ̄ ̄ ̄ ̄ ↑~   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄AWebページフォントのメニューから ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  MS Pゴシックを選択する。     BOKボタンを押す。

3.ギリシャ語のフォント設定
   手順@でキリル言語からギリシャ語を選択し、ABの操作を行う。


>>Win2000/XPで間違えてパッチを当ててしまった場合<<
1.パッチを当てたときにできたmsgothic.oldの拡張子をoldからttcにリネーム。
2.1で作ったmsgothic.ttcを再インストール。できない場合はC:\WINIDOWS\Fontsに直接上書きコピー。
9( ´∀`)さん:04/10/03 21:58:28 ID:lA40Muqy
Win95/98/SE/MEで設定したのにうまく表示されない

ギコの口が「┃」になったり、フォントが90度回転して表示されたりするときは、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.htmlを参考にして、ttfcacheを削除してください。
('A`)ヨムノメンドクセ という人は以下の操作を。

>1. [スタート]−[Windows の終了] から「MS-DOS モードで再起動する」を選択して「OK」をクリックします。
>2. コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行します。
>  C:\WINDOWS>attrib -h ttfCache
>  C:\WINDOWS>del ttfCache
>  C:\WINDOWS>exit
>この方法を 1 回実行してもトラブルが解消しない場合は、2、3 回実行してください。

再発を防ぐには「HINT:ttfCache ファイルが破損するのを防ぐには」の項を参照してください。
なお、Win2000/XPにはttfCacheは存在しません。



その他のフォント関係FAQ

Q:フォントの設定をしたのにズレるんですが…
A:設定の再度確認を。
  ● キリル言語、ギリシャ語のWebページフォントが
    「MS P ゴシック(もしくはMS PGothic AA)」になっているか
  ● IEを起動しツールバーの表示→文字のサイズが「中」になっているか
  ● コントロールパネル→画面→設定タブ→詳細で開いたウィンドウのフォントサイズ(もしくはDPI設定)が
    「小さいフォント(もしくは通常のサイズ)」になっているか

Q:Webページフォントは設定したが、テキスト形式フォントは設定しなくてもいいのですか?
A:しなくても問題ありません。

Q:フォントのコピーができない
A:セーフモードで起動してやってみてください。起動時にF8キーを押しておけばセーフモードで起動します。
  詳しくはPC初心者板http://pc2.2ch.net/pcqa/で質問してください

Q:メモ帳でAAを作りたいのですが、フォントの設定はどうすればいいのでしょうか?
A:フォントを「MS Pゴシック」、サイズを「12」、スタイルを「標準」にすればOKです。
  ただし半角スペースの連続や、行頭の半角スペースは無視されますので注意しましょう。

Q:板TOPのAAがズレて見える。
A:下記の(例)のように、AAが途中で改行されて見える場合は、
  IEのウィンドウのサイズを大きくするか、画面の解像度を上げてください。 
------- (例:これがズレて見えるのは問題ありません) -------

※右のAAのズレない環境が標準です。 |    |\|/ |    
 |  |
                         |∧∧|/⌒ヽ、| ∧_
∧| ∧∧ |
                         |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д
`)|(=゚ω゚)|

-------------------------------------------------------

その他のトラブルは、
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
の下の方などを参考にしてみてください。
10のいぽー:04/10/04 01:25:59 ID:K9oGLHB9
ノ~~~ヽ
( ´ {}`)のいぽーって何ですか?
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)