AA講座作ってくださいオネガイします〜。なスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
576テロ講師 ◆Tero/iTh9M
他の先生の方々、ガッツンガッツン来てくださいな。
結果として、AA系板が発展すれば、それでいいじゃありませんか(´∀` )
私にゃ、別にスレを乗っ取るつもりなんて全くないでありますよ。カモンカモン

アイディアはあるけど、AAが描けない、といった在野の将が、現状クサるほどいるはずです。
その彼らがAAを身に付け、新たな表現を開拓し、我々と楽しみを共有できるのであれば
それに勝るものはないじゃありませぬか(´∀` )

現在、私が思うに、AA系板は再生産に継ぐ再生産で、新たな発想と観点に餓えて
おります。 AAを描画する技術が、AA系板の発展の障害となるのであればそれを取り払い、
誰しもがAAを楽しめるものとすることが、第一の基礎となるのではないでしょうか。

職人とギャラリーという現状のカキネは、元来、2chのような、個人が識別できない掲示板に不要なものななずです。
ですが、それは人口の増大に伴って、いつしか住み分けが出来上がってしまいました。
ギャラリーは作者をせっつき、作者はギャラリーの要求にグチを漏らす…。
AAとは本来、誰しもがそれを楽しみ、また描くもので成り立つコミュニケーションの方法ではなかったでしょうか?

モナーはXXでなければならぬ、とか、ギコはこうあるべきだ、といった部分が、まるで法律のように我々の発想を捕らえて
いたりはしませんでしょうか?

モナギコ達を知りすぎてしまった我々には為し得ない部分が、きっと初心者の方々の心にはうずいているのだと思います。

遅筆ではありますが、ワタシの受け持つ部分の講座、ボチボチと続けてゆくつもりではゴザイマスので、沈もうが、DATに落ち
ようが、ソレはソレとして群雄割拠の2chの運命として受け入れて参いる所存でゴザイマスル。

酔筆(・∀・*)