■■■モナ板何でも質問箱(常時age!)PART10■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)さん
         γlヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゝ!ノ         |  「モナ板何でも質問箱」の時間だよ〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  みんなの質問なんでも受け付けるからね〜♪
   ___           \__ ________________
  「∧∧|  Cue!         ∨         |            |
  0),,゚Д゚)n゙  __           ____    |┌―――――┴――――――
  (|〈V〉|ラ 「∧∧|___________|∧___∧|___||質問はなるべく丁寧に。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ0)゚Д彡 ¶  /i□| iP ((´∀`;(0,_  < 答える人も極力優しくね。
       | ̄|| づ Π l__l_l Π ( つ と ) l|   └―――――┬――――――
       |  ||∧ミ〔二二二二二二二二二二〕|| フササン、注文多イモナ…。
   / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  但し・・・
  | 一、質問が既出でないか、『50レス遡って見て』から質問しろ。
  | 一、モナー大好き板の初心者は、まず「初心者総合案内所」
  |   (http://choco.2ch.net/mona/kako/1009/10098/1009824797.html)を見てから質問!
  | 一、「AA作って!」は、http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1062822405/l50
  | 一、「あのAAどこ?」はhttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1062289891/l50
  | 一、AAの「雑談・感想・議論」はhttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1063551599/l50
  | 一、モナー板の「スレ立て依頼」はhttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1049602372/l50
  | 一、あと、2chに不慣れな人は、
  |    初心者板(http://etc.2ch.net/qa/)で聞いた方が早いと思うぞ。
  |
  |    ※雑談、議論、あのAAどこ系のスレは次スレに移行している場合があります。
  |      リンクからいけない時は Crt+Fで検索して下さい。
  |    ※参考スレその他>>2-5のどこか。
   \________________________________
2( ´∀`)さん:03/10/03 14:07 ID:K3XqyVy3
<<参考文献スレ>> ※これらのスレでのむやみやたらな質問は避けて下さい※

その1、モナー板の歩き方

◇モナー板が初めての人必見
初心者総合案内所 http://choco.2ch.net/mona/kako/1009/10098/1009824797.html

◇(モナ板の)荒らしの手口を知ろう
Net珍被害勉強会(反応者を減らそう) http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1047860950/l50
 (荒らしに対する耐性を付けたい、荒らしの手口を知りたいって奴はここを読めゴルァ!)

◇目的のスレが見つからない時は、まず
 【スレッド一覧()】にジャンプして、
  Winでは「Ctrl+F」キー、Macでは「コマンド+F」キーを使って検索してください。

その2、AA作って&あのAAないですか?

◇( ´∀`)&(゚Д゚,,)系AAはこちら。
★AA作成依頼専用スレッド IN モナー板〜20★
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1062822405/l50
●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 二十五●
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1062289891/l50

◇( ´∀`)&(゚Д゚,,)以外のAAはこちら。
◆★[AA作成依頼専用スレ]★◆part36
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1063901687/l50
■■あのAAどこだっけ?スレ■■PART38
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1064422143/l50


◇どちらでもOK。
◆◆あのAAどこだっけ?スレ@サロンPart12◆◆
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1063972358/l50
3( ´∀`)さん:03/10/03 14:08 ID:K3XqyVy3
その3、AAを描こう(モナ板のAAはそんなに難しくないよ)

◇AAの書き方
AA描き方教室★目指せ!モナー板の星
http://choco.2ch.net/mona/kako/1011/10119/1011981869.html
(AAの描き方を実践的に解説。誰でもAA職人になれるぞゴルァ!)

【★ AAの描き方教室(薀蓄・講義編) ★】
http://aa.2ch.net/aastory/kako/1014/10140/1014012465.html
(姉妹板であるAA長編板のAAの描き方解説スレ)

(´∀` )AA作成Tips投稿スレッド・新版
http://piza2.2ch.net/mona/kako/996/996197394.html
 (モナー系AAの教科書・集大成)

特殊参照文字一覧■ドクロとか■ その3 《ガイドライン板》
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1037701602/l50

その4、モナー板の歴史&モナー系AAアーカイヴ

◇モナー板の歴史探訪 《ガイドライン板》
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1007598698/1-50
 (モナ板の歴史を知りたい人にお勧め。モナー歴の変遷が良くわかる良スレだゴルァ!)

◇AA大辞典(仮) ※外部サイト※
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/index.html
 (AAキャラの名鑑だ。もっとたくさんの2chキャラを知りたい人はここ見てみろゴルァ!)

◇コテハン大辞典 ※外部サイト※
http://asciiartist.tripod.co.jp/
 (50音順に並んだコテハン大辞典。あのコテハンはどういう人?と知りたい奴はチェックだゴルァ!)

◇(新)モナー童話集 ※外部サイト※
http://www.big.or.jp/~monadowa/
 (選りすぐりの名スレを集めて見やすくまとめてるぞ。名スレを知りたい奴はこっちだゴルァ)
4( ´∀`)さん:03/10/03 14:09 ID:K3XqyVy3
5( ´∀`)さん:03/10/04 02:09 ID:DnOJLQCf
フォント関係FAQ

1.フォントの設定について
Win95/98/SE/MEの方は>>6
Win2000/XPの方は>>7

2.Win95/98/SE/MEでギコの口が「┃」になる >>8

3.その他のフォント関係>>8

※ フォント関係の質問をするときは、Windowsのバージョン、IEのバージョンを必ず明記してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6( ´∀`)さん:03/10/04 02:10 ID:DnOJLQCf
Win95/98/SE/MEのフォント設定

作業前にすべてのアプリケーションを終了しておきましょう。

1.コントロールパネル→フォントと開き、その中にある「MS ゴシック&(以下略」を
  ダブルクリック。
2.開いたウィンドウのバージョンと書かれた箇所を確認。2.30なら
   http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
  のダウンロードから、mspg230.zip(一番上にあるもの)をダウンロード。
  2.00なら一番下のmspg200.zipも一緒にダウンロード。
  ほかの場合は無理だと思って諦めて、OpenJaneDoe
   http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
  の使用をお勧めします。
3.1の「MS ゴシック&(以下略」をCtrlキーを押しながらデスクトップにドラッグアンドドロップ。
4.2でダウンロードしたファイル1つまたは2つを解凍。解凍がわからない人はPC初心者板
   http://pc2.2ch.net/pcqa/
  でまず勉強を。
5.解凍されたmspg230.exeをダブルクリック。2でmspg200.zipをダウンロードした人は、
  先にmspg200.exeをダブルクリックするように。
6.コントロールパネル→フォントと開き、ツールバーのファイル→新しいフォントのインストールを選択。
7.右下のドライブでCを選択し、フォルダでC:\→windows→デスクトップと選択していくと、
  上のフォントの一覧にmonaが出てくるので、それを選択し、OKをクリック。

以下Win2000/XPの1以降と同様の設定をしてください。というわけで>>7へ続く。
7( ´∀`)さん:03/10/04 02:11 ID:DnOJLQCf
Win2000/XPのフォント設定

【※注意※】 Win2000/XPでは修正パッチを当てる必要はありません! 【※注意※】
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.コントロールパネル→インターネット オプションをダブルクリックし、
  開いたウィンドウの下にあるフォントをクリック。

2.キリル言語のフォント設定
__________________________
|フォント                             ? ×|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここで選択するフォントは、フォントが指定〜(中略)〜
| メントで表示されます。
|            ____________
| 言語セット(L):  |日本語           |▼| ←─── @ここの▼を押して一覧の中から
|             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        キリル言語を選択する。
| Webページフォント(W):__   テキスト形式フォント(P):_
| |HG創英角ポップ体   |▲|  |HG正楷書体-PRO_   |▲|
| |Lucida Sans Unicode . |_|  |HG創英角ゴシックUB  |_|
| |Microsoft Sans Serif ゙| ̄|  |HG創英角ポップ体   .| ̄|
| |MS Pゴシック      .|▼|  |MS ゴシック       |▼|
|  ̄ ̄ ↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |    ↑ 日本語         | |       日本語         |
| |__↑________| |___________|
|      ↑            ______ ______
|      ↑             |   OK    | | キャンセル |
|      ↑             ̄ ̄ ̄ ̄ ↑~   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄AWebページフォントのメニューから ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  MS Pゴシックを選択する。     BOKボタンを押す。

3.ギリシャ語のフォント設定
   手順@でキリル言語からギリシャ語を選択し、ABの操作を行う。
8( ´∀`)さん:03/10/04 02:12 ID:DnOJLQCf
Win95/98/SE/MEでギコの口が「┃」になる

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.htmlを参考にして、ttfcacheを削除してください。
('A`)ヨムノメンドクセ という人は以下の操作を。

>1. [スタート]−[Windows の終了] から「MS-DOS モードで再起動する」を選択して「OK」をクリックします。
>2. コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行します。
>  C:\WINDOWS>attrib -h ttfCache
>  C:\WINDOWS>del ttfCache
>  C:\WINDOWS>exit
>この方法を 1 回実行してもトラブルが解消しない場合は、2、3 回実行してください。

再発を防ぐには「HINT:ttfCache ファイルが破損するのを防ぐには」の項を参照してください。
なお、Win2000/XPにはttfCacheは存在しません。



その他のフォント関係FAQ

Q:フォントの設定をしたのにズレるんですが…
A:設定の再度確認を。
  ● キリル言語、ギリシャ語のWebページフォントが
    「MS P ゴシック(もしくはMS PGothic AA)」になっているか
  ● IEを起動しツールバーの表示→文字のサイズが「中」になっているか
  ● コントロールパネル→画面→設定タブ→詳細で開いたウィンドウのフォントサイズ(もしくはDPI設定)が
    「小さいフォント(もしくは通常のサイズ)」になっているか

Q:Webページフォントは設定したが、テキスト形式フォントは設定しなくてもいいのですか?
A:しなくても問題ありません。

Q:フォントのコピーができない
A:セーフモードで起動してやってみてください。起動時にF8キーを押しておけばセーフモードで起動します。
  詳しくはPC初心者板http://pc2.2ch.net/pcqa/で質問してください

Q:メモ帳でAAを作りたいのですが、フォントの設定はどうすればいいのでしょうか?
A:フォントを「MS Pゴシック」、サイズを「12」、スタイルを「標準」にすればOKです。
  ただし半角スペースの連続や、行頭の半角スペースは無視されますので注意しましょう。

その他のトラブルは、
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
の下の方などを参考にしてみてください。
9( ´∀`)さん:03/10/04 02:13 ID:DnOJLQCf
その他のFAQ

「 」内はスレのタイトルです。Ctrl+Fでスレを検索する際に利用してください。

Q:このAAの元ネタは何?
A:顔文字板の「顔文字板、Q&Aスレッド」で質問してください。

Q:AAを探しているのですが…
A:「あのAAどこだっけ?スレ」で質問してください。

Q:こんなAAを作って欲しいんですが
A:「AA作成依頼専用スレ」で依頼してください。

Q:スレがたてられないのですが…
モナー板ではスレを立てた人のホストを512スレ分記録してまして、
記録されているホストと同一のホストの人はスレを立てることができません。
マイナーなプロバイダなら、しばらく(といっても2・3か月かかるかも)待てば
立てられるようになるかもしれませんが、
メジャーなプロバイダに加入されているなら、
スレッドを立てられる可能性はちょっと無理かも。
「スレ難民案内所」で依頼してみるといいでしょう。

Q:"Д"や"∀"はどうやって変換したら出ますか?
A:順に"でー"と"すうがく"です。

Q:背景がいっぱいあるスレを探しているんですが…
A:顔文字板の「風景専用スレ」でどうぞ。
10( ´∀`)さん:03/10/04 11:00 ID:fFvGObYW
かちゅなど専ブラ使いの方ならわかると思いますが、

「お気に入りにいれたいスレのURLが見つからず、検索してらでたものの
かちゅにいれてもお気に入りには登録できない」ということがあるんですが、

わざわざ人に頼んでURL探してもらうのもなんなので、
そういうURLを貼る専用スレを立てたいのですが…
この板でいいんですか?または厨房板とかですか?
11( ´∀`)さん:03/10/04 12:57 ID:DnOJLQCf
>>10
モナー系のみとするならこの板でも板違いではありませんが、
そうでないなら板違いになります。
AA系スレ全般ならAAサロン、ジャンル不問ならラウンジor初心者板あたりがお勧め。
まあ厨房でも問題はないでしょう。






      前スレがまだ残っていますので、質問は前スレの方でどうぞ。

        ■■■モナ板何でも質問箱(常時age!)PART9■■
        http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1057431521/l50
12( ´∀`)さん:03/10/04 15:05 ID:WjUdBjFM
>>10
そういう状態になった事がないので良くわかりませんが、スレッド検索に関して言えば
モナー系ならこのスレッドで聞いてみる
モナー以外のスレッドなら↓で聞いてみるのが良いと思いますが。
行方不明スレッド捜索します。 その4
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1061976104/l30

んで10さんの「URLを貼る専用スレ」
これはどうなんだろ?
ある系統のスレッドやらコピペなんかを貼り付けたりするんならガイドライン板だけど
あなたのやりたい事は「自分用のメモ」でしかないように受け取れる。
"晒すなボケェー!!"って人も居ると思うんだ。

1)自分のHPなりに、ローカルでまとめておく
2)したらば等外部に掲示板を借りてメモ用スレッドを立てておく
3)自己紹介板、夢・独り言あたりにスレッド立てる(日記スレの多いとことか)

個人用用途ならこんなとこじゃないの?
13( ´∀`)さん:03/10/04 23:04 ID:fFvGObYW
わかりました。とりあえずガイドライン板に行ってきます
14( ´∀`)さん:03/10/05 03:14 ID:TbsSuwe9
>>6訂正

誤:
7.右下のドライブでCを選択し、フォルダでC:\→windows→デスクトップと選択していくと、
  上のフォントの一覧にmonaが出てくるので、それを選択し、OKをクリック。
               ~~~~~~
正:
7.右下のドライブでCを選択し、フォルダでC:\→windows→デスクトップと選択していくと、
  上のフォントの一覧にMS PGothic AAが出てくるので、それを選択し、OKをクリック。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~
15( ´∀`)さん:03/10/06 03:02 ID:YVYFy8rL
/  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |   
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

このキャラの詳細お願いします。
16( ´∀`)さん:03/10/06 04:05 ID:ertQ/dRI
>>15
>Q:このAAの元ネタは何?
>A:顔文字板の「顔文字板、Q&Aスレッド」で質問してください。







      前スレがまだ残っていますので、質問は前スレの方でどうぞ。

        ■■■モナ板何でも質問箱(常時age!)PART9■■
        http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1057431521/l50
17( ´∀`)さん:03/10/06 16:20 ID:KH1dvJWc
前スレが埋まったようです。
18前スレ936:03/10/06 20:02 ID:A7iOit/F
前スレの>>987さん
出来ました。有難う御座いました。
19前スレ936:03/10/07 08:15 ID:G+fbYbU/
一部文字や記号が表示によって90度傾くようになってしまいました。
AAを見る分には問題無いのですが、出来れば直したいです。
20( ´∀`)さん:03/10/07 09:33 ID:kg1bIkKQ
質問なんですが
AAではないのですが、昔ピクミンはやった頃に出回った
8頭身ピクミソって動画あるところないでしょうか?
すごいみたいのですが・・
21( ´∀`)さん:03/10/07 14:21 ID:XOfyxM+7
>>20
FLASH・動画板
http://pc4.2ch.net/swf/

ここのくれくれスレッドで聞いたほうが良いかと。
22( ´∀`)さん:03/10/08 01:44 ID:F0rZaK8K
>>19
AAをとるか、普通の表示を取るか、どっちかかと。
元に戻したいのなら、バックアップしてたファイルを
前スレ>>987に倣ってフォントフォルダにコピればOK。
元々「新しいフォントのインストール」が出ない、
怪しげな状態を誤魔化してるようなものだから仕方ないんじゃない?
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53( ´∀`)さん:03/10/08 02:45 ID:9nOIK19Z
イマダ,53ゲトーーーー
ずさあ
54前スレ987:03/10/08 05:07 ID:jWKfsTxl
>>19
以下を試すこと。
-------------
MS-DOS モードで削除する方法

[スタート]−[Windows の終了] から「MS-DOS モードで再起動する」を選択して「OK」をクリックします。
コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行します。
C:\WINDOWS>attrib -h ttfCache
C:\WINDOWS>del ttfCache
C:\WINDOWS>exit
-------------

ところで、前スレでも指摘されているが、具体的に何をどうしたら、どういう結果になるか、
というのをもっと具体的に示して質問しなさい。

例えば、どのアプリでどういう設定をしたら、どの文字が横向きになるのか。
フォントキャッシュの再構築をしたのか、どの方法でやったのか。
前回リネームしていれたフォントはちゃんと消したのか。
55前スレ936:03/10/08 22:14 ID:tue2X0/K
治りました。有難う御座います。

>具体的に示して
どうも相手の身になって考えるのが苦手みたいです。ごめんなさい。
56( ´∀`)さん:03/10/08 23:12 ID:2wsv06qR
だから結局何をしたらどうなったんだい。

バックアップを使って元に戻したんか?
>>54の方法でキャッシュを作り直して、さらにAAも表示できてるのか?
前にリネームして入れたフォントはどうしたんだ?

お礼だけじゃなく、ちゃんと報告しろって。

57前スレ936:03/10/11 09:03 ID:xD5k5909
失礼しました。

アプリについてはよくわからないのですが、
2ちゃんねるに書き込むとき、変換キーを押すと出てくるウインドウで横向きに表示され、
決定すると正しく表示されました。
横向きになった文字は常用漢字ではない漢字やギリシャ文字、一部の記号等でした。
前にリネームして入れたフォントは削除しました。
バックアップは使ってません。
>>54の方法でキャッシュを作り直して、AAは表示できています。
58( ´∀`)さん:03/10/11 09:18 ID:9GUdlbQS
ちょっと前に書いたんだね。偶然だ (´ー`)

ご苦労さん。アプリとはアプリケーションソフトのことですよ。
おそらくIEでしょう。

了解しました。良い2chライフをお送りくださいな。
59( ´∀`)さん:03/10/11 09:18 ID:9GUdlbQS
あ、というかIMEだったようですね。
60( ´∀`)さん:03/10/12 12:54 ID:WQ22IaFt
ブラウザの文字サイズを中(12ポイント)にするには
どこを見たらいいんでしょうか、教えてください!
win98です。


61( ´∀`)さん:03/10/12 13:26 ID:wfwa6jn2
>>60
IEの「表示」→「文字のサイズ」

以上。
62( ´∀`)さん:03/10/12 13:47 ID:WQ22IaFt
>>61
ありがとうございます。
インターネットオプションのフォント設定でキリル文字と
ギリシャ語にMS PGothicを選択し、ブラウザの文字サイズ
は中(12ポイント)になっているのを確認しましたが
それでもモナ板冒頭の標準AAがずれてみえてしまうのです。

   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |     |\|/ |     |   |
                            | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|

63( ´∀`)さん:03/10/12 13:50 ID:DpDX+k++
ここが噂の消防板ですか
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65( ´∀`)さん:03/10/12 19:27 ID:h6ZrJBd9
このAAの元ネタは何ですか?
  ヽ   -‐ 、Z  .-‐-、、     u       _,.. -─-  Z  ─ - (
     <  ニ ‐ -Z  ::::::.  ヾ、‐ 、 _  l i / ,. ‐ '"/  :::::::  < ミ 、`、 <
    ‐=ニ ─ -/ヽ!`  :::::.   `ヽ、ノノノ (|ム-‐'" _  ::::: u  'y;ヘ   、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ハ ∧, ! u  、=ニて・)゙` .ヽ⌒〃 'こエ・)ニ=‐    i ∧.〉丶'、 /
       ヽ, ハ 卩 l.    i r''"~    ,l!  l!  `` ``ヽ,〉   !〈| / ヽ / 時  こ
立 : 新   | /, ! ヽ|    l'        l!  l!         |    ,| // 丶, /  間  の
て : ス   | / !ヾ !.!  , |      l!   .l!       |.   | |/ ヽ`、 /  が  オ
て : レ   |  〃 i L{. ! , , || ,     /     ;      | , |」.! \. /   な   レ
く  : を   >/ / `ー-、! , | , ', , , ` '"  " '′, ,  ' , l! , , !ノ 、 _,.ノ   い 以 に
れ       |     r | i , | ,' ,' ',' ' , ' ' ' '  ' , , , , ' ' | ; | 、`、 、``ヽ    前 は
!       // 〃/ r ! ゙、 ,| ,' , ' , ' ' r ',',"~ ̄;`ヾ; '  ,  ,'l ' ,イ i ヽ ヽ丶, \   に
_____/〈,.ィ / i / |  \ , ' ,'  ム二二二ニ〈:i ' , ' './ .| l i ヽ i  z‐\___/
         ノ,.r'   | |     \ ,',   ===== ,' ' /   | i  、  、ヾ
66( ´∀`)さん:03/10/12 20:20 ID:pn9e3/HN
>>65
ハンター×ハンターだと思う。
67( ´∀`)さん:03/10/14 00:00 ID:T7jpxI7Q
実態参照で、(&herts;みたいなので、)
たまにAAの目に使う「円グラフみたいな3/4が黒い丸」があったとおもうのですが、
あれは参照コードは何でしたか?
68( ´∀`)さん:03/10/14 00:03 ID:Tc+viNzM
あーあれか!もれもしりたい!
69( ´∀`)さん:03/10/14 00:03 ID:Tc+viNzM
IMEパッドの特殊文字に入ってるらしいが、そんな機能無いぞ。
70( ´∀`)さん:03/10/14 00:06 ID:Tc+viNzM
&herts;
これはなんだ
71( ´∀`)さん:03/10/14 00:06 ID:Tc+viNzM
&65485;
&32654;

72( ´∀`)さん:03/10/14 00:16 ID:Neh3Ql5h
◐ฺ
◑ฺ
◒ฺ
◓ฺ
◔ฺ
◕ฺ
73( ´∀`)さん:03/10/14 00:17 ID:Z9fXivXU
‮ロミスーソ(´◕ω◕`)ンーキャシ
あと↓の1見ろ
特殊参照文字一覧■ドクロとか■ その3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1037701602/1-n
7467:03/10/14 00:23 ID:T7jpxI7Q
ヽ(◕Д◕)ノ
これでいいのかな?
thxでした。色々ありますな円グラフ・・・・なんのためやら。
7567:03/10/14 00:24 ID:T7jpxI7Q
ひょー
練習スレいてきま
76shitsumon:03/10/15 01:14 ID:CSQ3z2v9
こんなAA見つけたんですが、何ですかこれ??






☆ぴかっ     ∧_∧ ∧_∧  ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /)_/) (?_?) ( ´∀`)( ゚Д゚) @(@.@)@ < 2連改革運動只今実施中
  (,’ー’) (∩∩)(    ) U U /~V~\  \____________
巛( U U) [   ] )_)_)〔U U〕 ∪| || |∪
  ∧ ∧                ヽ(´ー` )ノ
 ( ・∀・)                (__Λ_Λ
 (  ∧ ∧     【2ちゃん連盟】  //(ハヽ∂    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( *゚ー)                (`∀´ハ|   <  但しデカい物体はお断り!
    / ̄ ̄\    顔文字・モナー  ⊂ ∧ ∧   \____________
  / Y ● ●\  掲示板は我々が   (^×^ )
  |  |, ⌒⌒\▼| 総轄するものとする  U\|/
  \ ((l   l.l__ll)                 /⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ((l ロ-ロl)              ∧_∧( ゜Θ゜|  < 我らが2ちゃん連盟
      ヽ ∀ノ       ___△___  ( ー` )(∵∧_∧ \__________
     (  ∧_∧ ∩_∩\_____/∧ _∧ <  (゚Д゚ ;)   /|
  マターリ....(   )(    )(    )(曲`  ) .\_.|つ∽)_//
       (   つ目    )(    )(    ) \  U U  /
       [U U] [   ] [   ] ([     ]  ∪∪ ̄∪∪
77( ´∀`)さん:03/10/15 16:07 ID:9E0R8J5p
>>76
3年くらい前の、荒らしコピペ
78( ´∀`)さん:03/10/15 16:10 ID:35xdNUE0
>>76
どこかの厨房の脳内設定でしょうね。
気にする必要なし。
79( ´∀`)さん:03/10/15 17:30 ID:1yfn4txz
http://popup6.tok2.com/home2/OoOoO/dareka.html
これってどうやってクリアするんですか?
80( ´∀`)さん:03/10/15 17:50 ID:WWRO4tTL
ageとsageってなんだ?
812典Plusより抜粋:03/10/15 17:55 ID:35xdNUE0
>>80
age【あげ】[名]
スレッドを、スレッド一覧の最上位に移動させる(上げる)こと。
語源は「上げ」。
2ちゃんねるでは、書き込みの新しい順にスレッドが配列される(スレッドフロート方式)。
したがって、どのような書き込みをしても、そのスレッドは上がる(メール欄に「sage」と書いた場合を除く)。
書き込みたい内容はなくても、何らかの理由でそのスレッドをあげたい場合(レスが欲しい場合や情報を周知させたい場合など)もあり、
その際には本文に「age」とだけ書かれる。また、メール欄に「age」と書くことがあるが、
これには機能上の意味はなく、「意識してこのスレッド上げている」という意思表示である。

sage【さげ】[名]
レス投稿時に、メール欄に「sage」と書くと、スレッドの配列を変えずに(上げずに)書き込むことができる。
2ちゃんねるの機能の一つ。語源は「下げ」。
他の住人に好まれない内容や、多くの人に知られたくない内容を投稿する際に、「sage」が利用される。
なお、スレッドが下位に移動するわけではない。
しかし、他のスレッドが書き込みによって上げられれば、相対的に下位に移動する。
なお、メール欄だけでなく、本文にも「sage」とだけ書かれたレスもあるが、これについては「保全」を参照。
82( ´∀`)さん:03/10/16 22:22 ID:W6IPblLw
    ∧ ∧
   (,,゚Д゚)
    ∧∧
   (,,゚Д゚)
AA環境が適切な方に質問です上のギコのどちらがズレて見えるでしょうか。
83( ´∀`)さん:03/10/17 00:06 ID:an2qLbNr
>>82
どうでもいいレベルだと思うんだ。
全角ギコだっていいと思うんだ。
「∧ ∧」に比べて「∧∧」の方が左に寄ってる分、→方向を向いているように感じるかな。

@
    ∧ ∧
   (,,゚Д゚)

@'
    ∧ ∧
     (,,゚Д゚)

A
     ∧∧
    (,,゚Д゚)

A'
      ∧∧
    (,,゚Д゚)
84( ´∀`)さん:03/10/17 20:33 ID:/Jl7hFav
シルクハット被った紳士のAA,名前なんというのですか?
85AA大辞典より抜粋:03/10/17 20:50 ID:6GnuE5jT
>>76->>78
そのAAは、荒らしでは思うのだが。

   ☆ぴかっ     ∧_∧ ∧_∧  ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /)_/) (?_?) ( ´∀`)( ゚Д゚) @(@.@)@ < 2連改革運動只今実施中
  (,’ー’) (∩∩)(    ) U U /~V~\  \____________
巛( U U) [   ] )_)_)〔U U〕 ∪| || |∪
  ∧ ∧                ヽ(´ー` )ノ
 ( ・∀・)                (__Λ_Λ
 (  ∧ ∧     【2ちゃん連盟】  //(ハヽ∂    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( *゚ー)                (`∀´ハ|   <  但しデカい物体はお断り!
    / ̄ ̄\    顔文字・モナー  ⊂ ∧ ∧   \____________
  / Y ● ●\  掲示板は我々が   (^×^ )
  |  |, ⌒⌒\▼| 総轄するものとする  U\|/
  \ ((l   l.l__ll)                 /⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ((l ロ-ロl)              ∧_∧( ゜Θ゜|  < 我らが2ちゃん連盟
      ヽ ∀ノ       ___△___  ( ー` )(∵∧_∧ \__________
     (  ∧_∧ ∩_∩\_____/∧ _∧ <  (゚Д゚ ;)   /|
  マターリ....(   )(    )(    )(曲`  ) .\_.|つ∽)_//
       (   つ目    )(    )(    ) \  U U  /
       [U U] [   ] [   ] ([     ]  ∪∪ ̄∪∪

2ちゃん連盟【にちゃんれんめい】
モナー板のメインキャラが一同に会しているAA。2年前の冬頃から頻繁に
モナー板の各スレッドに張られていた。
このほかにモヒャや今井モナーなどの二軍キャラが集まるAAもある。
86( ´∀`)さん:03/10/17 20:53 ID:6GnuE5jT
荒らしでは「ないと」思うのだが。 だった・・・。
87( ´∀`)さん:03/10/18 18:14 ID:8TdCUijW
AAをHTMLに載せたいのですが
半角半濁点が全角になったりスペースが少なかったりします。
どうすればHTMLでも綺麗に表示されますか?
板違いだったらすいません。
88( ´∀`)さん:03/10/18 18:20 ID:+PurcZFo
>>87
preタグについてちょっとしらべてみたらどうかな。
89( ´∀`)さん:03/10/18 18:21 ID:+PurcZFo
>>87
補足。
ホームページビルダーみたいな物をつかうと失敗する可能性が増すと思われます。
90( ´∀`)さん:03/10/18 19:20 ID:PCpDWRrj
>>87
>>89の可能性が高いね。
9187:03/10/18 19:29 ID:oB5d1dAV
ちなみにヤフーのエディタを使っています。
>>88 調べてみます。
9287:03/10/19 00:39 ID:/ltLYH2z
だめぽ、ジオシティーズではむりなのか…
93( ´∀`)さん:03/10/19 00:51 ID:/Bs3wvRt
>>92
たぶん内部で勝手に「半角カナ→全角変換」などしているのでしょう。

ご自分でHTMLを書いてFTPでアップするって方法を学ばれるといいかと。
そんなに難しくはないですよ。
9487:03/10/19 01:07 ID:/ltLYH2z
>>93
OK兄者、今度やってみる。
95( ´∀`)さん:03/10/19 09:51 ID:GE4V8Ies
ぼるじょあって暇人ですね。
96ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/10/19 10:02 ID:uU54Aya8
( ・ 3 ・ ) エェー ボクちょっとしか肥満児じゃないYO
97ほのぼの強襲隊長 ◆xAJTFOwLfs :03/10/19 11:06 ID:dC3xj/jy
>>95殿、アレは山崎と同じ単なるスクリプト荒らしですよ。
脳内もしくは専用ブラウザであぼーんしといて下さい。
98( ´∀`)さん:03/10/19 16:02 ID:dlTnNI3u
すみません、過去スレなど読んだのですがよくわからなくて・・。
Дなどの記号が黒ずんでみえるんです・・助けてください!
99( ´∀`)さん:03/10/19 16:05 ID:I9qD5hxC
>>98
OSが何かわからんとなにも言えん。
とりえあず>>5を見ろ。
100( ´∀`)さん:03/10/19 16:07 ID:dlTnNI3u
>>99
windowsは98で、IEはわからないです・・・。
101( ´∀`)さん:03/10/19 16:16 ID:I9qD5hxC
>>100
IEの上の方にヘルプって書いてあるだろ。
そこをクリックしてバージョン情報を選べ。
102( ´∀`)さん:03/10/19 16:19 ID:dlTnNI3u
>>101
ありがとうございます!
バージョンは6.0.28001106です
103( ´∀`)さん:03/10/19 16:22 ID:I9qD5hxC
>>102
それなら黒ずむってのがよくわからんけど、>>8を見て。
104( ´∀`)さん:03/10/20 22:56 ID:RZdct/JM
ガンダムAAをカキコする・・・の続編って何所?
ぐぐってもわかりません・・・
105( ´∀`)さん:03/10/20 22:59 ID:vBklb66z
Direct3Dの初期化に失敗しました。って
どうすればいい?
106 ( ´∀`)さん:03/10/20 23:31 ID:qW+CeEGb
モナーの画像はどこにありますか?!
107( ´∀`)さん:03/10/21 01:16 ID:7+9SHAvM
ちび様スレはどうなりましたか?
108( ´∀`)さん:03/10/21 02:46 ID:v17+yVVE
>>107
スレ主は書ける状態じゃないから一先ず終焉
109( ´∀`)さん:03/10/21 06:46 ID:2tW8ASXE
モナ板のキャラを使用した、携帯待ち受け画像をうぷしてる
サイトやスレを探しています。
どこかにないでしょうか?
110鈴木くん:03/10/21 07:57 ID:1j89G9KN
モナーのAAはどこにあるのですか。
111( ´∀`)さん:03/10/21 18:38 ID:t//2Qwr5
背景が上手く書けないのですが、どうしたらいいでしょうか。
もしかしたら、スレ違いでしょうか。
だれかコツを教えて下さい
112( ´∀`)さん:03/10/21 19:07 ID:WgnNib5n
>>111
とにかく他人の作品を見る、ひたすら自分で作りこむ
地道だけど、安易な近道なんてないのが絵でありAAである
たとえばこんなスレもあるので、どこがうまいか見るのがいいでしょう

風景専用スレ3
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1041324541/
113( ´∀`)さん:03/10/21 19:50 ID:+CJl/zav
ありがとうございました
114( ´∀`)さん:03/10/21 23:34 ID:ergpIkLd
した
115( ´∀`)さん:03/10/22 16:17 ID:ozQP7Iwe
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      
    /             \  
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

この可愛いAAキャラはなんという名前ですか?
モナーたちとはどういう関係ですか?
116:03/10/22 16:18 ID:+wizxNsb
   /             \  
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
117( ´∀`)さん:03/10/22 16:32 ID:tp3T29oa
>>115
起源はこの辺りらしいです。他の2ch発祥のキャラとはっきりした関係はないかと。

山下大輔監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ55
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1066665044/

こちらの御写真と比べてみると、なるほどなっとく。
ttp://www.baystars.co.jp/player/coach/play-86.html
118( ´∀`)さん:03/10/22 16:37 ID:tp3T29oa
>>117追加。
名前をお訊きになっていたのだった(;´д`)
「山下大輔監督」のAAなので「大ちゃん」というのが最近の正式名称。
ちゃんとした歴史については↓を。
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/9830/mame.htm
119聞きたい:03/10/22 19:59 ID:xel0fiZJ
聞きたいのですが
フラッシュでよく見る
>>1とは誰のことですか?
よくわかないので教えてください
120( ´∀`)さん:03/10/22 20:08 ID:FY2VuFyx
121聞きたい:03/10/22 20:18 ID:xel0fiZJ
( ´∀`)さんありがとうございます
友達が言ってましたが、8頭身におわれる者だとかいってました
122( ´∀`)さん:03/10/22 20:28 ID:FY2VuFyx
( ´∀`)さん って…(´Д⊂


…まあいいや。
123( ´∀`)さん:03/10/22 22:13 ID:KXFT0DdG
蛇足ですが説明させて頂きます。
聞きたい殿、もうさんざ既出なのですが( ´∀`)さんと言うのはこの板で
ハンドルを入れない場合に名前欄に表示される名前です。
124( ´∀`)さん:03/10/24 15:03 ID:4GzL6scA
このコと、

      ,|          .|
      ||          ||
      ||    /(・)   ||
       |.|   | |   | |
     | |  / |  /| .|
     | |  | __|  / | |
     | |\/  l_/ /| .|
       ||\    / '||
      | /)   (   |
      (_/   \
      (_/\_)

                    /彡彡 ヽ
             _____ / 彡 彡彡 ヽ
   ___――――彡彡彡彡ヽ彡彡彡●|
――彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡ヽ彡彡彡`| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡彡/ |  |||
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡彡/彡彡ヽ   \__________________
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡/彡彡/
彡彡彡彡彡彡彡彡 |彡彡彡彡|_――彡|
彡彡彡彡彡彡――|彡彡彡彡| /彡彡彡|
彡――― ̄ ̄  |彡彡彡彡|/彡彡彡 /  ここにモナーみたいなのがいた
           |彡彡彡彡|彡彡彡/
            |彡彡彡彡|彡彡/

これ、何者ですか?
125( ´∀`)さん:03/10/24 16:18 ID:xDLz0KbJ
文末の半角スペースって何か意味ありますか?
126( ´∀`)さん:03/10/24 16:31 ID:RmPnN5t/
                        ¶
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      
    /                   沢                       \  
   /                                               ヽ
    l:::::::::.                                            | 
    |::::::::::   (●)                             (●)    | 
   |:::::::::::::::::   \___________________________/        | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \                    /           ノ  
    ::::::::::::::::     \                  /           /
              あっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
っはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
 
127( ´∀`)さん:03/10/24 16:48 ID:J8Qg2ZJS
>>124
上は「寄生獣」という漫画のミギー。
下はわからん。
顔文字板の領分になるので、向こうで質問した方がいいかも。

>>125
ない。
128( ´∀`)さん:03/10/24 19:49 ID:z04m+fAQ
ジャイアントギコのスレッドを探してるのですが・・・
129( ´∀`)さん:03/10/24 20:03 ID:YdBxK1yN
>>124
下のは、風の谷のナウシカに出てくる巨神兵じゃないかな?
目、口、吹き出しっぽい光線、そして全体のフォルムからの推測だけど
130( ´∀`)さん:03/10/24 20:46 ID:VY3g65cN
フサモナはいつ頃出来た(いた)んでつか。
気になって朝がうまく起きれません。
131名無し:03/10/24 20:52 ID:tO7zmdib
       おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
132( ´∀`)さん:03/10/24 21:13 ID:2uZpWECz
>125
すでに>127さんが解答されていますが一応補足。
IEからコピペした場合、改行部に半角スペースがついてしまいます。
行末に半角スペースが付いているAAというのは、だいたいが上記の理由で付いてしまったもので
この半角スペースに必要性はありません。
たいていのAA作成ツールには、このような問題に対応した「行末スペース削除機能」が付いています。
133125:03/10/24 23:57 ID:xDLz0KbJ
ありがとうございます
参考になりました(*´∀`)
134( ´∀`)さん:03/10/25 10:41 ID:/NAmskcZ
>>127,129
分かりました。ありがとうございました。
135( ´∀`)さん:03/10/25 13:10 ID:eUDJaEWj
このAAは何のAAですか?
        ___,,/::::::::;;;;;;;;;;\;;;;/;;;;;;;;;;;;;;\|
        j//:::::::::;;;;;;;;;;;;:::;;::::;;;;;;;::::::::::::\:::\
       /::::/:::;;;;;;;;;/;;/::;;j:;;;;;;|:::::::::::::::::ヾ::::::ヽ
       /::::::/:::::::::::/:::;;/:::::/|゙,゙;;:|;;::ヽ;;;;;;;;:::::|;:::::|;;ヽ
.      //::::/::::::::::/;:/l:::;;/ .|::::::|;;:::::::\;;;;;:::|;:::::|::::|
     /::l;;;;/:;;;;;;;;;/;//|::;;j  |::::::|ヽ\::::ヾ;;;;::|;;::::|:::|
     /::/!:::::;;;;;;;;/__,,/ ヽ;!  ヽ:`|''ー--、:::ヾ;;;|;::::|;:/
    /::/.|::;;;;;;;;;/,,、=‐,=-、    ヾ‐==ー、ヾ:!;;;;:::/;;;|
    !:/ !::;;;;;;;|〃!/゚゙';゙:}`    {;-';:";.,:〉彡|;;;;:/;;;|
    ヽ .|::;;;;;;;|ヽ ゙゚'''゙"´´     ``'''''''゙'  //j;;;;|    
      /ヽ;;;;|\! "":::::::::    """":::::: /!//::;;|
      /:;:::;ヽ!;;;;|ヽ     -=‐     /;;|'゙:;;:|:;:;;|
     /::;::/;;;|;;;;;;|;;;;`'-,、   "    /::::;;;;|;;;;;::|:;:;:ト
    ./:/;/;;;;;;|;;;;;;l;;;;;;|;/:`!'-、_.,、‐''゙´j;;;/:::::|;!;:;;:;::|::;;;;;゙,
    /、!:;;/;;;;;/;;;;;;|;;;;;;/;j:/|      .トj;!;;::::|;|;;;;;;;;゙、;;::::゙、
   ./;;;;/:::::/:::::;_,,,,|/;::;;;|;|::|    :.:.:.j/;j;;;;;;;〉!`''ー-゙、;::::゙、
  /;;:/;;;:/´ ̄´ ̄|;!;;;::::|;|:゙、    :..:/::/;;:::: |;;|´   .゙、:::::゙:、
  /;;;/;;:/      l;|;;:: |;| :゙、  :.:.j /j;;;;:::::|;;|    ヽ;:::::゙、
 /;;;/;:/       l;|;::: |;l    :.:..|;|;;;;:::::j;;;|     ゙、;;:::|
./;;;;/;;/     !.   | !;::: .|;|`ヽ、  ;/!|;;;;;;:/!/   ノ:..  ゙、;:|
j:::;;j:::;|     |:/   |:;;;;;;|;|:...... ノ :.:...'!;;;/ "
136( ´∀`)さん:03/10/25 13:41 ID:wEgIkKh6
>>135
これは…顔文字板の質問スレで聞いたほうがいいね
137( ´∀`)さん:03/10/25 13:50 ID:fVFDHlss
すいません、2ちゃん初心者なんですが、
AAってなんの略なんですか?
138( ´∀`)さん:03/10/25 14:04 ID:WaeD0V5k
>>137
2ちゃんねるに限らない質問ですね。
139( ´∀`)さん:03/10/25 14:07 ID:qJY1MR3J
アスキー・アートの略。普通に言えば文字絵。絵文字ではない。
それを作成するソフトの事をアスキー・アート・エディター(AAE)という。
140( ´∀`)さん:03/10/25 14:08 ID:qJY1MR3J
のかも知れない。
141( ´∀`)さん:03/10/25 16:33 ID:J2PtRvX6
   | |         i|        i   |
   | L__  l |     |.|    |   |  |
   |    !`ヽL__ |  | リ|   _lL -‐r′ |  
   |    ! 弋''辷ォ、ー' ‐`'-‐ィ''アフ'| i   |  
   | l^| |   ̄ ̄ / |::::::..  ̄ ̄ | | | | 
   | レi! |、   ,/   |:::::     /! |l  |  誰か私を呼びましたか?
   |   .!,>、/    __    /、| /  |  
   ヽ  l!|  iヽ、 i´  ̄`i  ,.イ |  /|
     \|.l| ,」. \ `ニニ" / |  |/
      __=ニ_ ヽ  `i┬r''"  ゝ‐- .,_
     _/l   ヽ. ヽ  |.|.|  /      `'' ‐- ..,,_
,,.. -‐''/| |     | ヽ」,|,|./             `'' - .,_
  /l V .____ノ    ハ                   > 、
  〈      ノ `ー― 、     / ̄`ヽ:、       /   |
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \    /     `ヽ、   /    !
ヽ --         .ノ"~ _/',  ./        \/      l

このAAは何のAAですか?
142しんたすと:03/10/25 17:32 ID:Ad8Wuiim

          /ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    (・д・)< 氏ねなんて言ってる奴10年早いんだよ、逝ってヨシ! │             │
          \ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    
143( ´∀`)さん:03/10/25 21:08 ID:wEgIkKh6
>>141
>>136参照

記憶によれば種(ガンダムSEED)のキャラだと思ったけど…
144( ´∀`)さん:03/10/25 21:43 ID:yXmVyj5I
>>135,141
>>9
>Q:このAAの元ネタは何?
>A:顔文字板の「顔文字板、Q&Aスレッド」で質問してください。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1055750823/
お前らFAQぐらい読め!
1450   :03/10/26 12:27 ID:VHeAQ1eA
ギコペをダウンロードしたのですが
開こうとすると「すべて展開したほうがいい」という表示が出て
それに従ってやっていくと、フォルダの絵柄が
四角いのから黄色いギコに変わります
それで開こうとしても開けません
なぜですか?
146( ´∀`)さん:03/10/26 12:33 ID:9CRMvb3P
>>145解凍したの?
1470   :03/10/26 12:37 ID:VHeAQ1eA
>>146
あ・・・(汗 解凍したと勘違いしてたかも・・・

実は初心者なモノで解凍の仕方がわからないんです
148( ´∀`)さん:03/10/26 12:42 ID:l8Xtg4tk
>147
  解凍がわからないのなら一旦PC初心者板
  http://pc2.2ch.net/pcqa/
  でまず勉強をしてきた方が良いですよ。
149fushianasan:03/10/26 15:18 ID:eyEYH+Wt
MSPGothicAAをフォントフォルダに入れたはずなのに、ギリシャ語の所や、
キリル言語の所にでないのは何故ですか?
PCはwin98で、バージョンは5.00.2919.6307ICです。
150( ´∀`)さん:03/10/26 16:29 ID:PIqYRmwq
当方、AAサロン板でAAを投稿している者です。

「最近どうも連投規制(「もうちょい待ってください。8秒くらい」)に引っ掛かるなぁ」と思っていたら、
突然、何度書き込みボタンを押しても
「ロックは人生だ。」という文章が出てしまうようになり、送信できなくなりました。

これは一体何なのでしょうか。また、回避法も教えてくだされば幸いです。
151( ´∀`)さん:03/10/26 16:34 ID:EQfw3Gl0
またラウンジで犯罪予告。

東 京 タ ワ ー 爆 破
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1067039930/

1 名前:25(`Д´)ノ ◆SLASH/AJ.k [sage] 投稿日:03/10/25 16:28 ID:???
東京タワーに爆弾仕掛けてきました。いつでも吹っ飛ばせますょ?
152( ´∀`)さん:03/10/26 16:45 ID:xDWOg7MT
>>150
連投規制とロックは人生だ。は関係ない。
てか、ロックは人生だ。は広告とかをあちこちに貼らないと出ないはず…。
153( ´∀`)さん:03/10/26 16:54 ID:yYGGONL/
>>149
IE5.0なら、パッチを当てる必要がない
パッチが必要になるのはIE5.5以上で、OSがXP以外のときだけ
トップにもこう書いてあるよね?

■ IE5.5以上では『ギリシャ語』と『キリル言語』のフォントが各々異なり、AAがズレます。
154( ´∀`)さん:03/10/26 16:55 ID:QyIc7oqy
AAで作った建物を集めてるスレってありますか?
155( ´∀`)さん:03/10/26 16:56 ID:PIqYRmwq
>>152
広告をあちこちに貼ってはいないのですが…

連投規制とは違うんですね?どうやれば回避できるのでしょう?
156( ´∀`)さん:03/10/26 17:05 ID:TwxZKDxh
>>154
>>9
>Q:背景がいっぱいあるスレを探しているんですが…
>A:顔文字板の「風景専用スレ」でどうぞ。
これはどう?

>>155
質問・雑談スレ 13@運用情報板
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066836252/
こっちで聞いた方がよいかと。
157( ´∀`)さん:03/10/26 17:08 ID:PIqYRmwq
>>156
ありがとうございました。
158( ´∀`)さん:03/10/26 17:15 ID:PIqYRmwq
>>156
あなたに紹介されたスレで「ロック〜」について尋ねるつもりが、
「ユーザー設定が消失しています」というのにに阻まれてしまいました。
本当にどうすればいいのでしょう?
159( ´∀`)さん:03/10/26 17:32 ID:QyIc7oqy
>156
ありがとうございました(ノ´∀`)
顔文字板逝ってきます!
160( ´∀`)さん:03/10/26 17:37 ID:TwxZKDxh
>>158
む? 昔の批判要望なら、他で規制があっても書き込めたはずだが、
規制情報に変わってから無理になったのかな?
もしかするとプロバ自体が規制されてるかもしれませんので、
http://qb3.2ch.net/sec2ch/
でご確認を。プロバが規制されてない場合は、
前述のスレにfushianasanで書き込んでみて下さい。

一応訊きますが、書き込みはIEからですよね?
161( ´∀`)さん:03/10/26 17:41 ID:PIqYRmwq
>>160
ギコナビ使いなのですが…
162( ´∀`)さん:03/10/26 17:43 ID:TwxZKDxh
>>161
試しにIEでやってみそ。
163( ´∀`)さん:03/10/26 17:44 ID:PIqYRmwq
>>162
IEでの投稿なら一回試みました。
ダメでした。やっぱり「ロック〜」が出ます
164   :03/10/26 17:46 ID:VHeAQ1eA
ギコペをダウンロードしたけど
開こうとすると「開けません」と出る・・・
でもなぜかウインドゥは出てくる
なぜですか?
165( ´∀`)さん:03/10/26 17:51 ID:TwxZKDxh
>>163
ということは、ギコナビが原因ではないわけか…

悪いけど俺はこのあたりでお手上げ。
とりあえず規制情報でプロバ規制かどうか確認したら、
運用情報・批判要望を廻って同様の情報を集めるしかないと思う。
同じように規制されてる人がここを見て答えてくれる可能性よりも、
そっちの方が可能性が高いだろうしね。
166( ´∀`)さん:03/10/26 17:52 ID:PIqYRmwq
>>165
そうですか。頑張ってみます。

わざわざ回答していただき、本当に有難う御座いました
167( ´∀`)さん:03/10/26 17:55 ID:TwxZKDxh
>>166
ちょっと待った。スレを見つけた。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066291585/l50
フシアナでも書き込めないようなら応相談。
168( ´∀`)さん :03/10/26 18:14 ID:TavFG/pn
すみません、このAAの出典を教えてください。


               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    童貞諸君、乙であります
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
169( ´∀`)さん:03/10/26 18:17 ID:TwxZKDxh
170( ´∀`)さん:03/10/26 18:29 ID:TavFG/pn
了解しました。
171149:03/10/26 18:29 ID:eyEYH+Wt
>>153
これでずれてなかったらいいのか?
|  |  |
|Д|ω|
172( ´∀`)さん:03/10/26 18:53 ID:FDVFq7Rp
>171
yes
173反逆者カズマ:03/10/26 21:04 ID:vxYSClzR
すみませんおたずねしますが、FONTSフォルダは何処にあるのですか?教えて下さい!
174( ´∀`)さん:03/10/26 21:24 ID:FDVFq7Rp
>>173
c:\windows\font
もしくはコントロールパネルのFONTを開けろ

ちゅうかここで聞くな
PCに関する質問なら自分の環境ぐらい書け
175( ´∀`)さん:03/10/27 01:35 ID:NutSUfpE
フェラーチョの『シャイなラテン系』スレを見たいのですが、
Part7より前は「File Not Found」表示が出て見れません。
どこかに見れるところはありますか?
176( ´∀`)さん:03/10/27 02:01 ID:7ULQ55cI
>>175
piza鯖時代のログですな。
フェラーチョスレはみみずん泣かせなスレタイだから1〜6スレは
http://2chlog.ddo.jp/piza/mona/kako/9**/9********.dat.gz
でローカルに落としてdatt変換ツールで見るしかないんじゃないかな。

保管サイトってあったかな?
177( ´∀`)さん:03/10/27 02:36 ID:Edz1zu2p
「すいません、ちょっと通りますよ・・・(AA失念)」
って奴の元ネタはどこですか?
178175:03/10/27 02:38 ID:NutSUfpE
>>176
飛ぶと「Forbidden」表示が出るのですけど、
*には何か入力するのですか?(ぎゃあ初心者まるだし
179( ´∀`)さん:03/10/27 04:11 ID:73mo1tQx
>>177
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10428/1042867394.html
>>95あたりかと。

参考
ガイドライン板「ちょっと通りますよのガイドラインPart4ですよ・・ 」
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1065552902/l50

>>178
*の部分にはおまいの見たいスレのURLにあるのと同じ数字を入れれ。
あと、「ローカルに落とす」と「dat変換ツール」はわかってるよな?
わからんかったらここで聞かずにPC初心者板行って聞いてこいな。
ここじゃ板違いだから。
180178:03/10/27 10:43 ID:WR/K+uQW
>>176
>>179
有難うございます。
初心者板行って聞いてみます。
181( ´∀`)さん:03/10/27 16:34 ID:U38h2BQE
182181:03/10/27 16:36 ID:U38h2BQE
スマソ、アドレスまちがえた。ちょっと待ってくれ。
183181、182:03/10/27 16:39 ID:U38h2BQE
184181、182、183:03/10/27 16:43 ID:U38h2BQE
あれ?6スレめが見れねえ。スマソ、待ってくれ。
185181、182、183、184:03/10/27 17:13 ID:U38h2BQE
フェラーチョ6はなかった。
186175、178、180:03/10/27 21:28 ID:CGGIhOYe
>>181、182、183、184、185
有難うございます。感激でまじ泣きしてます(T∀⊂
ここは(・∀・)イイ!インターネットですね。
187( ´∀`)さん:03/10/27 22:05 ID:3Wh7RXX5
(´Д`*)ハァハァ(ノД`)シクシク 
188( ´∀`)さん:03/10/27 22:08 ID:3Wh7RXX5
(ノД‘)シクシク 
189( ´∀`)さん:03/10/27 22:23 ID:HCxf5s0U
モナーだかモララーだか、なんか猫系のAAが「おえっぷ」って
してるAA、いただけませんか?
190( ´∀`)さん:03/10/27 22:27 ID:lOTAs3YB
>>189
>>1読んで適切なところへ行けばすぐかと。
191ほのぼの強襲隊長 ◆xAJTFOwLfs :03/10/27 23:07 ID:uqyj9Pj9
>>189殿、モナ研に在ったコレで宜しいですか?

    /^_, ,_ヘ
..オリ ( *・∀|三| ぐび
..オン  し   /     オリオンビールか・・・
ヽ|/,,,,,,,∪∪,,,



    /^_, ,_ヘ プハー
..オリ ( :・∀・) _=3
..オン  し  つcV   あれは旨い・・・ね・・・ウッ・・・ヴ・・・
ヽ|/,,,,,,,∪∪,,,

    /^_, ,_ヘ
..オリ ( ;・∀・) エ・・・ウッ・・・ヴ・・・・.
..オン  し  つ __
ヽ|/,,,,,,,∪∪,,,(__()、;.o:。
           ゚*・:.。

ヴぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ   
         Ο Ο_);:゚。o;:,.
192 ◆JdITAO1L7g :03/10/29 23:31 ID:dZUx5obc
AAをずらさないようにするソフトを2chのAAサロンのリンクからダウソしました。
それで、やり方どうり、FONTSフォルダから「MSゴシック&MS Pゴシック・・」て
やつを適当なフォルダに入れようとしたら、
「送り側のファイルは使用中の可能性があります」と出てきます。
どうすればよいのでしょうか?
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194 ◆hr2E79FCuo :03/10/29 23:38 ID:dZUx5obc
age
195 ◆bzKiD3olFk :03/10/29 23:47 ID:dZUx5obc
ヽ(`Д´)ノageッテンノ?sageッテンノ?
ヽ(`Д´)ノミンナハッキリ逝ットケ-!!
196( ´∀`)さん:03/10/30 01:08 ID:fLmRx856
197( ´∀`)さん:03/10/30 09:14 ID:RdTzdBgd
モナーが始めて出現したスレッドはどこですか?
198( ´∀`)さん:03/10/30 09:42 ID:7sIqfdGx
>>197

旧モナーは2ch誕生前なのでログがありません
  ∩∩
 (´ー`)
旧モナーを改良したものが現モナーで
現モナーは2chロビー板で生まれたそうですが
諸説うんぬんありましてどれが正しいのやら?
一番古い過去ログはおまえなアニマルとなっています
倉庫から消えたのかミミズンサーチでしか出ません
  Λ_Λ
 ( ´∀`)
199( ´∀`)さん:03/10/30 10:01 ID:RdTzdBgd
>>198
回答ありがとうございます。
他板で聞いた話だと厨房板で「逝ってよし」と言う煽りに対し
「オマエモナー」とセリフをはくAAが出現したがその時は丸耳だった
との事でした。
一体どれが真実なのか今となっては謎ですかねえ。
200( ´∀`)さん:03/10/30 12:26 ID:y97QI51S
絵板等で見る「狂犬」について詳しい事を教えてください。
201 ◆bzKiD3olFk :03/10/30 18:13 ID:s35Bk2iQ
>>196

ありがd。
202( ´∀`)さん:03/10/30 18:15 ID:5alljFGP
.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.... ...:.:.:.:.:. .:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ......  . r ⌒ヽ .:.:.. .. .
. ......:.:...:.:. .:. .:. (⌒ 、 . /            \.:.:.:.:.:.... .:.:.:.:.:...... (⌒   ⌒) ... ..
:.:.:. ...... .:.:. (⌒  ⌒/                 ヽ:.:.:.:....  ..... (⌒    . . ... .:.:.
 .. .... .... (⌒    l:::::::::.                  |..... r ⌒ヽ .:.:.. ... . . . .. ...:.:.:.:
. .:.. .. (⌒'     |::::::::::   (●)     (●)   |: (⌒   ⌒) ...:.:.:.... :..:.:.:.:. . ....
. ..:. . (        |:::::::::::::::::   \___/     |(⌒     r'⌒ヽ ..  
... . .    .;i;';.  .ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ          ⌒ヽ . .. .:.:.:.:.
   ,.;i;';.,,;;`;;i`、  \           /....    .. ...  ......      
  ,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,.   /         ::::i \ ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''"..;i;';..;i;';.
..... ""'|i!''''"  i|!....,....../  /       ::::|_/...,. ,.......,..,........... ...    ,.;;.;i;';.,,;;`;;i
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`\/          ::|キュム" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;
               i     \ ::::/ キュム
                \     |::/
                 |\_//      
          、      , \_/
これの正式名称と、保管庫あったら教えてください

_,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /  +
  _,,-      _,,-―='' ̄   \    / . . .  .
 ̄     ,,-='' ̄             ヽ / .  。. ★  ☆ これも
  ,,,―''                  |/    。.    .
―''|::::::::::        (●)     (●)  |       ┃   ┏━┃               ┃┃
  |:::::::::::.     /// \___/ /// | .   ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃      ┃┃
―-ヽ .γ´~⌒ヽ.      \/     /     ━┏┛     ┃       ┃ ━┃.. ┛┛
   \/     |::::..           /⌒ヽ、  ┛       ┛     ━┛  ┛  ┛┛
203( ´∀`)さん:03/10/30 21:29 ID:XyU7kagr
204( ´∀`)さん:03/10/30 22:30 ID:pyH6X/Zr
>203
追加
現在の本スレ
山下大輔監督とともに苦難を乗り越えてゆくスレ56
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067173642/

AA倉庫
【シウマイ】山下監督のAA保管庫Part4【大好き】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064335275/

●) ●) 横浜監督大チャンのAA
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1064716876/

山下監督のAA保管場所(実況スレに便利♪)
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete/3506/86/index.html
205あひゃ:03/10/30 22:48 ID:4tjyT+SA
(・A・;)
(    ) 
 l_ l
(  ( 00) <「ガガガ」スレって何?
コレは、どうですか?↑の
          
206( ´∀`)さん:03/10/30 22:55 ID:MVoT51xX
>>199
ここのモナー誕生のところを見てみて。

モナー板歴史探訪。
http://aahistory.kt.fc2.com/

207ほのぼの強襲隊長 ◆xAJTFOwLfs :03/10/31 00:04 ID:7JPQHC9R
>>206の歴史探訪は結構客観的に書かれていてオススメですよ。
208( ´∀`)さん:03/10/31 00:25 ID:QO2IOI47
このAAの元ネタはなんですか?

          〃⌒`⌒ヽ        
          i ((`')从ノ)      
         i, ,ゝ ´∀`) <さてと、キラたんの捜索を再開しようかな  
         __〃`ヽ 〈_      
     γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ  
    /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ 
    /    ノ^ 、___¥__人  | 
    !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )   
   (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /    
    ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /    
      ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、  
        〈J .〉、|   |, |ヽ-´  
        /""  | 正 |: |    
        レ   :| 義 | リ
        /   ノ|__| |
        | ,,  ソ  ヽ  )
       .,ゝ   )  イ ヽ ノ
       y `レl   〈´  リ
       /   ノ   |   | .
 (:: ::)   l  /    l;;  |      (:: ::):: ::)
(:: ::)::    〉 〈      〉  |    (:: ::(:: ::):: ::)
(:: ::):: ::  /  ::|    (_ヽ \、 (:: ::(:: ::):: ::)
(:: ::):: ::)(。mnノ      `ヽnm(:: ::):: (:: ::
209ほのぼの強襲隊長 ◆xAJTFOwLfs :03/10/31 00:37 ID:7JPQHC9R
>>208殿
元ネタは先日終了したアニメ機動戦士ガンダムSEEDの登場人物、アスラン・ザラです。
ちなみにこのAAは彼を元にしたシャア板のネタスレ、八頭身のアスランはキモイに出て来ます。
詳しくは八頭身アスランで検索すれば何かしら詳しく紹介しているサイトが出て来るでしょう。
ただ、真っ当なSEEDファンの私としては閲覧はオススメし兼ねますが・・・・・・
210( ´∀`)さん:03/10/31 00:38 ID:9JMjcA3w
ガンダムSEEDのじゃないかな?
211( ´∀`)さん:03/10/31 00:39 ID:QO2IOI47
>>209
・・・よくわかりました!
ありがd!
212( ´∀`)さん:03/10/31 00:40 ID:QO2IOI47
>>210さんもありがと
シャア板見てみます
213( ´∀`)さん:03/10/31 22:33 ID:CLUb/seG
PC板とどちらでお聞きすればいいか悩みつつ・・・

ギコペでAAを作成して「データの決定」をクリックすると
「モジュール’Gikope.exe'のアドレス004A2C87で
アドレス00000000に対する読み込み違反がおきました。」
と表示が出てAA登録が出来ません。
登録させるにはどうしたらいいのでしょうか?
214( ´∀`)さん:03/10/31 22:41 ID:tujL4COW
すいません。
本当に基本的なことで、ここの板にも関係ないことなんですけど、
ずっとsageて行ったら、その板はどうなっちゃうんでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
215( ´∀`)さん:03/10/31 22:48 ID:+AzQW7zJ
>>214
どうもしないです。
ただ、下のほうに溜まったマンマになるだけです。
書きこみが続く限りは、dat落ちもしないですよ。
216( ´∀`)さん:03/10/31 22:51 ID:GP0ZJcJb
217( ´∀`)さん:03/10/31 23:17 ID:cPbZUyi9
>>216
(´・д・`)ヤダ
218214:03/11/01 00:04 ID:eSIXruXx
なるほど。
あと、もう一つ。
その「dat落ち」って何なんでしょうか?
219( ´∀`)さん:03/11/01 00:12 ID:LfahDoxx
>>218
ものすごく簡単に言うと、スレッドが見えない状態になることです
(有料のパスワードを発給してもらうと、専用ブラウザで閲覧可能)。
220( ´∀`)さん:03/11/01 01:44 ID:hiYec7L3
>>218
倉庫みたいなところにしまわれて、書き込みや読むことができなくなります。
読むだけなら>>219さんの言った方法もありますが。
221( ´∀`)さん:03/11/01 16:25 ID:HIjLmc4a
すいません初心者なんですが、AAはズレて見えたりはしないのに、コピペ
しようとするとズレまくってしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?
222( ´∀`)さん:03/11/01 16:51 ID:c7BtLd8y
>>221
>>2-3にある、AAの書き方についてまとめてある過去ログを見ましょう

主にズレる原因は以下の通り
・コピペする始端がズレている→きちんと端っこから指定しましょう
・書き込み欄や普通のメモ帳で修正している→エディタを導入しましょう
 導入ができない環境なら、書き込み欄のフォント設定を表示の設定と合わせる
・ユニコードが混じっている→普通にコピペするとメチャメチャに。はじめのうちは手を出さない方がいい
223( ´∀`)さん:03/11/01 17:07 ID:HIjLmc4a
>>222
レスありがとうございます。コピペしている人達ってだいたいエディタってやつ
を導入しているのでしょうか?
224( ´∀`)さん:03/11/01 17:26 ID:RTrfH+gg
>>223
Ascii Art Editorを導入しているか、メモ帳の設定を合わせている(>>8)んだと想う。
225( ´∀`)さん:03/11/01 18:06 ID:T+QxmpcC
>>224
書き込み欄のフォント設定を表示の設定と合わせるのってどうやれば
できるのですか?
226( ´∀`)さん:03/11/01 18:10 ID:RTrfH+gg
>>225
書き込み欄で修正しないことを勧めます。
一番いいのはその辺りのカスタマイズが簡単な各種2ch専用ブラウザの導入。
227( ´∀`)さん:03/11/01 18:16 ID:MWnjUKoo
条件:Win95 IE4 ネスケ4 かちゅ〜しゃ
症例:実体参照の一部が表示されません。

IEかOSをバージョンアップしないとだめでしょうか?
かちゅで表示されれば、他ブラウザはどうでもいいです。
228( ´∀`)さん:03/11/01 18:18 ID:T+QxmpcC
>>226
2ch専用ブラウザを導入すればズレずにコピペできますか?
メモ帳の方にはズレずに貼り付けできるのですが、書き込み欄に貼り付け
するとかなりズレてしまうんです・・。
229( ´∀`)さん:03/11/01 18:44 ID:+BMxxbpc
>>227
ユニコード&thinsp;等が表示されないのは仕方ないかと
まともに実装されたのはIE5からだったように思う
230( ´∀`)さん:03/11/01 18:54 ID:+BMxxbpc
>>228
メモ帳の設定がMSPゴシックでも
書き込み欄の設定がMSゴシック
となってるんじゃない?

ツールのインターネットオプション→フォント→テキスト形式フォント
の設定を確認してみれ

ずれないで使える設定のフォントは無いが無理やり導入すれば
まぁ、ましな状態にはできる

書き込み欄ではフォントの設定が違うので
ずれて表示されるのは仕方ないって思えるならそのマンまでも良し
書き込み欄でずれていてもメモ帳でちゃんとコピペ出来てるならずれずに書き込めるので
231( ´∀`)さん:03/11/01 19:09 ID:MWnjUKoo
>229
ありがとうございます。
IE6を入れてみます。
232( ´∀`)さん:03/11/01 19:56 ID:MWnjUKoo
きゅ、95には対応してなかった・・・。
セカンドで使っている98(充分古いけど)に切り替える事にします。
233228:03/11/01 20:24 ID:xz0ig219
>>230
ツールのインターネットオプション→フォント→テキスト形式フォントで進んで
みたのですが、MSゴシックとHG〜というのしかなくだめでした・・。自分素人
なんでどうしたらいいのかわかりません。。
234( ´∀`)さん:03/11/01 20:31 ID:RTrfH+gg
>>233
C:\Windows\Fonts\にMSPゴシックがある?
235( ´∀`)さん:03/11/01 20:39 ID:8BVbG95f
>233
おまいさん、とりあえず>6をみなはれ。
236228:03/11/01 20:48 ID:xz0ig219
>>234
それはどういう手順で確認できますか?
>>235
一応>6の手順は終えているのですが・・。
237( ´∀`)さん:03/11/01 21:26 ID:8BVbG95f
>236
>234に書いてある所のフォルダーを開いて
「MS PGothic」があるか確認してみて。
238228:03/11/01 21:31 ID:xz0ig219
>>237
ありました!これからどうすればよいのでしょうか?
239( ´∀`)さん:03/11/01 22:58 ID:lQSDnAiB
    __
  /Y - -ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  U   _▼)<  R e e n a !!
.  (ぃ9  )  \______
  /    ∧つ

これの正式名称って何でしょうか?
240228:03/11/01 23:26 ID:xz0ig219
>>237
MSGothic&MS PGothicというのがありましたが・・?
241( ´∀`)さん:03/11/01 23:47 ID:RTrfH+gg
>>240
フォントがあってできてないってことは、>>6の作業きちんとできてないんじゃないのかな。
もう一度よく読んでやってみて。

242( ´∀`)さん:03/11/01 23:56 ID:/CgMm31c
>240
>6の通りやったら「MS PGothic AA」というのが
あると思うからそれでやってみて。
243( ´∀`)さん:03/11/02 00:16 ID:HW625CxT
>>200さん
他八総合で◆/VR/TD/Exoさんが書かれていたシリーズで、八フーン、八ネーノ、八Dが
この3人の話です。
こちらが保管庫となっています。
ttp://tdg.boo.jp/d/
244228:03/11/02 00:22 ID:tAiD4hDB
>>241-242
キリル言語とギリシャ語の両方とも>7の手順で「MS PGothic AA」にフォント
設定はできてるんですけどなぜかダメなんですよね・・。
245( ´∀`)さん:03/11/02 00:30 ID:x78CQamQ
ちょっとお尋ねしたいのですが、
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1062780925/137
このアスキーアートで、「赤玉が出たから終り」となっていましたが、
赤玉ってなんですか。
246 :03/11/02 00:55 ID:Xv/rnbMA
すみません
「正義の味方」または「正義のヒーロー」と
呼ばれているスレってどこにあるんですか?
247( ´∀`)さん:03/11/02 01:07 ID:h73mSt1C
>>245
確か、昔のマンガがモトネタで、
赤ダマが出ると打ち止めになるって話からだと思う。
マンガのタイトルは、そのまんま「赤ダマ」だと思った。

>>246
モナーマンとかいろいろありすぎます。
248   :03/11/02 01:14 ID:XeSpJlOI

>>246です。モナーとフーンが出てるやつです。
249228:03/11/02 01:24 ID:tAiD4hDB
度々すいません、書き込み欄のフォントを変えるのが、テキスト形式フォントって
いう項目なのでしょうか?そこに「MS PGothic AA」がなければダメなのですか?
250( ´∀`)さん:03/11/02 01:34 ID:tiy6pFJ2
>244
自分でもやってみましたが
どうやら書きこみ欄に反映されないみたいです。
2chビューアなら書きこみ欄でもずれないのですが。
お役に立てなくてすみません。
251228:03/11/02 01:40 ID:tAiD4hDB
>>250
いえいえありがとうございます! 2chビューアってこんな自分は一体
なにを選んだらいいんでしょうかね? 
252245:03/11/02 02:18 ID:x78CQamQ
>>246センクス。
253( ´∀`)さん:03/11/02 02:33 ID:h73mSt1C
>>251
だいたいのブラウザも出切るだろうけど、
ほっとぞぬだと書きこみ前に確認が出切るね。
このリンクの下のほうの所から落せます。
あと、ブラウザの比較もあるから、検討してみて。
どのブラウザが一番って事ないからね。

http://aavideo.s11.xrea.com/
254( ´∀`)さん:03/11/02 02:34 ID:tiy6pFJ2
>>251
いろいろあるのでこちらを参考にドゾー
monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

▽代表的なブラウザ▽
●Windows
├OpenJane .         http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├かちゅ〜しゃ+kage . http://kage.monazilla.org/
├Abone           http://abone.pos.to/
├ギコナビ .          http://gikonavi.sourceforge.jp/
├Live2ch  .          http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
├ホットゾヌ2        http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
└Acty             http://delphi.sakura.vg/acty/
●Macintosh
├ マカー用。.    http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe      http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar   http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona        http://soft.spdv.net/imona/
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/7562/

いろいろあるので使ってみて自分にあってるものを
選ぶといいと思います。
255( ´∀`)さん:03/11/02 02:41 ID:h73mSt1C
いや、ただ単にズレるのならば、AAEを落した方が早いな。
とりあえず、これを落してみて。
それで、AAEにコピペして、2chシュミレータ(2って書いてあるボタン)で
ズレを確認すると。
ここからはじめてみて。

http://aaesp.tripod.co.jp/
256( ´∀`)さん:03/11/02 05:55 ID:FTMoWSPT
>>246
いわゆる「地下スレ」と呼ばれているもので、職人さんが糞スレをスレジャック
しているスレです。
自分で根気良く探してみて下さい。スレの場所を教えるわけにはいきませんから。
探すヒントは、「スレタイからして糞スレ」です。片っ端から探して。
257( ´∀`)さん:03/11/02 06:42 ID:+dWOI8zQ
>>247
元々は都市伝説。
マンガはそれを基にしてできたもの。
258( ´∀`)さん:03/11/02 06:46 ID:iR2O1A26
     ノ~
  .∧∧⌒つ
 (゚Д゚;)ノ
 (ノ (ノ
259( ´∀`)さん:03/11/02 09:11 ID:qnXfdyJr

第三回物語AA選手権大会 AA長編板
11月2日は投票日です! 
260228:03/11/02 12:11 ID:tAiD4hDB
>>253-254-256
ありがとうございます!それで自分AAEを落としてみたんですけど、どうやって
起動させるのか教えていただけますか?一応VB6.0ランタイムとかいうやつもダウン
ロードしたのですが・・。
261( ´∀`)さん:03/11/02 12:53 ID:IwIC9+tm
>260 適当なフォルダにインストールしたら
    「aaeditor.exe」をダブルクリックすればいいよ。
262( ´∀`)さん:03/11/02 12:55 ID:FJPcaTsd
>>260
インストールの時、
インストールするフォルダを指定する時、
OKボタンが無くてどのボタンを押せばいいか迷うけど、
パソコンの所をクリックして。
それがOKボタンだから。
オイラ、それで悩んだ。
263228:03/11/02 13:20 ID:tAiD4hDB
>>261-262
なんか「aaeditor.exe」をダブルクリックしても、「起動時になんらかのエラーが
発生しました、ランタイムが不足しているかもしれません」って出てしまうんです
よ・・。どうすればよいのでしょうか?
264( ´∀`)さん:03/11/02 14:03 ID:uTtcbEFQ
>>263
ちゃんとインストーラー付きのAAEの方をダウンロードしたかい?
265228:03/11/02 14:15 ID:tAiD4hDB
>>264
ありがとうございます。インストーラー付きの方をダウンロードしてみた
らできました!
266200:03/11/02 19:55 ID:Zcxk4fS/
>>243さま
ありがとうございます!さっそくよみます。
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268213:03/11/03 01:02 ID:3Orj9INQ
こちらでお聞きした質問ですが、
改めてPC板で質問しても宜しいでしょうか?
マルチポストになってしまうようなので
駄目でしたら諦めます・・・
269( ´∀`)さん:03/11/03 01:46 ID:J5wgOKNq
>268
「AA作成ツール絡みの質問なので、モナー板で質問したのですが
 こちらの板でする方がふさわしいようなので改めて質問します」
と注記しておけば問題ないと思われます。
 
実際、>213はここでは手に負えないですし。解答できなくてごめんね。
270268:03/11/03 17:16 ID:1uiRGrus
>>269
ご回答有難うございます。
ではあちらに逝って来ます。
271( ´∀`)さん:03/11/03 22:18 ID:kICXfS2d
トリップってどうやってつけるんですか?
272 ◆.CzKQna1OU :03/11/03 22:33 ID:fwuQXv7b
名前のところに半角で、

#test

って、いれてみて。
これがトリップの使い方です。
#の後の文字を帰れば、トリップも変わります。
273( ´∀`)さん:03/11/04 13:23 ID:2BMkfbR4
モララーが足を上げてバーソってなってるスレはまだ残っていますか?
274( ´∀`)さん:03/11/04 13:33 ID:g2+rtpio
>>273
秀才モララーの事?あそこなら、去年の8月頃にdat落ちした。
275( ´∀`)さん:03/11/04 14:03 ID:2BMkfbR4
>>274
サンクス

鬱だ・・・スレ立てしてもおれじゃネタ提供できんしな・・・
276( ´∀`)さん:03/11/04 14:15 ID:62FCA0KQ
すいませんAAの事に関する質問なのですが、文字のAAってみなさんどうやって
作っているのでしょうか?いろいろ探してみても作り方を紹介しているところが
見つからないんですよね・・。AAEを使い始めたばかりなのですが、AA&文字AA
がどうしても難しくて、その辺のアドバイスをいただけないでしょうか?
277( ´∀`)さん:03/11/04 14:23 ID:8E96xoeC
>>276
文字のAAってなんじゃらほい?
下のスレみたいなやつのことを言ってるのかしら?
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1067354300/
278276:03/11/04 14:34 ID:62FCA0KQ
>>277
まさにその通りなんですよ!そういうのってみなさん独自で作っておられる
んですか?それともコピペでしょうか?
あと自分初心者なのですが、欲をいえばこういうことしたいのです・・。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1067751768/l50
279( ´∀`)さん:03/11/04 14:52 ID:8E96xoeC
>>278
大半はpart1とかからのコピペじゃないかな。
作ってる人は独自というか、適当に線をつなげばできるものだし。
AAEを使ってるなら文字テンプレに載ってる直線を
うまく組み合わせればできると思うよ。

 ̄'  /   ナ 、  / " 十  l   l  l 一,
 ̄ /^ヽ   α   \   め  ヽ ´  し ー o
280276:03/11/04 15:26 ID:62FCA0KQ

─├─  │ │  _|_\ゝゝ\/    ヽ_   
/│ヽ     │  / |     /   / │  
\/ 丿    ノ   \|    /__     ノ   

─├─    _|_ヽヽ   /      ──   _ヽ_
 ◯  ヽ  ◯│    /│        /      /
  │__丿  │     │  ヽヽ/  /\    /│\ ◯
281( ´∀`)さん:03/11/04 15:39 ID:49ZakzZU
モナーってなんですか?
282( ´∀`)さん:03/11/04 15:43 ID:OsMYikbv
>>275
一応、数ヶ月前までサロン板にあったんだけどdat落ちしたみたい。
今、残っているのは、これだけかな?

秀才モララー 〜連合板〜
http://www.bell-tree.com/~chika/cgi-bin//test/read.cgi?bbs=a&key=046267555
283( ´∀`)さん:03/11/04 15:44 ID:OsMYikbv
>>281
>>206のリンクからモナー誕生を見てみて。
284( ´∀`)さん:03/11/04 15:51 ID:49ZakzZU
>>283
ありがとうございました
285( ´∀`)さん:03/11/04 20:59 ID:snhYwkaY
秀才モララー立てヨウカナ・・・
ネタ提供できんけど(;´Д`)

提供できない香具師は資格ナシでつか?
286( ´∀`)さん:03/11/04 21:25 ID:nfQx+e/Y
>>285
待ってるだけだと落ちてしまう可能性大。
287第八研究員 ★:03/11/04 21:35 ID:???
>>285
うーん、難しいね。
ネタがないならば、サロンでテンプレ系にするとか。
立てちゃダメと言う訳ではないですが、
荒らされて終わりと言う事も多いですよ。
――――y――――――――――
     ,__
    B■∧
    ミ,,゚Д゚彡
    (ミ   ミ)
     ミ   ミ
     ∪ ∪
288( ´∀`)さん:03/11/04 21:41 ID:snhYwkaY
サロンとはAAサロン?最近AA系ゴブサタなもんで・・・


ってキャップ付きかよ!???!ガタガt
289( ´∀`)さん:03/11/04 21:44 ID:HU0hA5pF
AAの保管サイトなんですが、AAが微妙にズレていると
指摘をうけます。フォントサイズが2で指定されているせいでは・・
とのことなのですが、保管する量が多いためできれば小さいサイズで
多くの量をつめこみたい・・・と思っているのですが、
ズレなくするためには、やはりフォントサイズを小さくするとだめなんで
しょうか・・・

ズレない保管倉庫つくるためのアドバイスおねがいします。
290( ´∀`)さん:03/11/04 21:52 ID:8E96xoeC
>>289
結論から言うと、ない。
ちなみにhtmlファイルのサイズはフォントの大きさには関係ないから、
2chと同じフォントサイズでも問題ないんじゃないの?
それとも1ページあたりのスクロール量を減らしたいってことなのかしら?
291( ´∀`)さん:03/11/04 21:56 ID:HU0hA5pF
>>290
どうもです。後者の、スクロール量のほうです。
縦にやたら長いんで少しでも縮められれば・・と思ったんですが・・
292( ´∀`)さん:03/11/04 21:57 ID:8E96xoeC
>>291
それならめんどくさくてもファイルを小分けするしかないと思う。
293( ´∀`)さん:03/11/04 22:00 ID:HU0hA5pF
ふむふむ・・・やはりフォントサイズをいじる方法じゃ
ズレが生じるのは仕方ないんですね。
ズレのないようにするにがフォントサイズは指定しない(3?)
ようににしておけばいいんでしょうか?
294( ´∀`)さん:03/11/04 22:06 ID:8E96xoeC
>>293
それでいいはず。
どうしても確かめたければこの板のトップを見て確かめてみたら?
295第八研究員 ★:03/11/04 22:07 ID:???
>>288
サロン板はトップの掲示板一覧から行けます。
んーと、気軽にスレ立てして、遊べる板かな?
そのかわり、dat落ちが早く、現在荒れ気味です。

>ってキャップ付きかよ!???!ガタガt

ここの「02/08/11 職人キャップ発行」のところ見て下され。

http://aahistory.kt.fc2.com/
――――y――――――――――
     ,__
    B■∧
    ミ,,゚Д゚彡
    (ミ   ミつ
     ミ   ミ
     ∪ ∪
296第八研究員 ★:03/11/04 22:11 ID:???
>>ページのズレ
実はよくわかりませんが、参考にhtmlソース。
これを使って確かめてみて。

<html><head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>
(,,・∀・)ミニモラの無人島脱出!(・∀・,,)
</title>
<body>
<dl>
<FORM>
<P><FONT SIZE=+1><B>(,,・∀・)ミニモラの無人島脱出!(・∀・,,)</B></FONT></P>
<font face="MS Pゴシック">
<A NAME="NO82"></A><A NAME="ID83"></A><dt><A HREF="zonu://res?no=83">83</A>
名前:<font color="forestgreen"><B><A HREF="mailto:sage">逝印 </b>◆1GHz69WQ <b></A></B></FONT> 投稿日:02/02/27 22:45 ID:???
<dd>       , へへ            (,,,  (""  ;;;;;;; ("  );;;;,,,  ") ;;; ) <br>
</FONT></FORM></BODY></HTML>
――――y――――――――――
     ,__
    B■∧
    ミ,,゚Д゚彡
    (ミ   ミつ
     ミ   ミ
     ∪ ∪
297( ´∀`)さん:03/11/04 22:12 ID:HU0hA5pF
>>294
長々と質問におつきあいくださりありがとうございました( ´∀`)
ズレない保管庫作成がんばります
298第八研究員 ★:03/11/04 22:19 ID:???
他の保管庫管理人さんに聞いてみるのも良いね。

過去ログ保存サイトの管理人が集うスレ(その2)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/522/1048752794/
――――y――――――――――
     ,__
    B■∧
    ミ,,゚Д゚彡
    (ミ   ミ)
     ミ   ミ
     ∪ ∪
299( ´∀`)さん:03/11/05 15:32 ID:aOBseI93
あのー、気に入ったAAをAAEに貼り付けて編集する方法に関しての質問
なんですが、2つのAAを横に並べようとしても改行のせいで上手く並べられない
んです。初心者用のスレを見ても説明がないんですよね・・・。
300( ´∀`)さん:03/11/05 15:42 ID:CAGdmWGu
>>299
横に並べるときには丹念に文字単位でコピペしていくしかないんじゃないかと。
301( ´∀`)さん:03/11/05 15:45 ID:dwkbNaiO
302( ´∀`)さん:03/11/05 15:47 ID:iY4eQ48W
>>299
AAEなら似非ボックス貼り付けを使ったらいいよ
303( ´∀`)さん:03/11/05 15:55 ID:XDmVXajc
>>299
一つめのAAの右側をスペースで適当に埋めて(右端を揃えて)から二つ目のAAを
擬似ボックス貼り付け機能で貼り付けると、その後の修正がしやすいですよ。

質問の意味を取り違えていたらスマソ
304( ´∀`)さん:03/11/05 16:04 ID:aOBseI93
>>300-301
ありがとうございます!とりあえずよく読んでみますね。
305( ´∀`)さん:03/11/05 16:08 ID:aOBseI93
>>302-303
今まで似非ボックスの使い方よくわかっていなかったんですけど、ちょっと
わかりかけてきました!ありがとうございます。
306( ´∀`)さん:03/11/05 17:34 ID:t8JVX41f
すみませんが、AAEのことでマルチラインテンプレートにAAって
追加できますか?できたらそのやり方も教えて下さい。
307( ´∀`)さん:03/11/05 17:47 ID:XDmVXajc
>>306
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1014012465/1-9
あたりが詳しいっす。

できあいのも色々と公開されているのでそれをインストールするのもいいかも。
308( ´∀`)さん:03/11/05 17:51 ID:XDmVXajc
>>306
あと、ご参考で

AAE用mltファイル置き場
ttp://megparty.hp.infoseek.co.jp/mlt/mtl.in.html
309( ´∀`)さん:03/11/05 22:55 ID:PCCO2DOz
あのー・・・昔のモナー板のトップ絵ってもう見れないんでしょうか・・?
310( ´∀`)さん:03/11/05 23:00 ID:wRaI5cW9
>>309
どれくらい前のやつを見たいのかわからないけど、
去年までのなら下のとこで見られるよ。
http://sakots.pekori.jp/2ch/index.html
311( ´∀`)さん:03/11/05 23:01 ID:OUtZjyIC
>>309
ここで聞いてみて。
多分、見れると思います。

さこちゃねる
http://sakots.pekori.jp/
312( ´∀`)さん:03/11/05 23:16 ID:XDmVXajc
>>309
一応、ご参考。

次のページだと2001年5月ごろからロゴが見られます。
ttp://logo.s3.xrea.com/index.html
313モナー好き:03/11/06 18:51 ID:rAuKzQBl
AAのずれを直すとき、
「Windows2000、XPの場合。
インターネットオプションから、
フォントを各々「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。」
とありましたのでフォントをMS Pゴシックにしようとしたら
テキスト形式フォントという所にMS Pゴシックがありませんでした。
どうすればいいんでしょうか・・・・・
314( ´∀`)さん:03/11/06 19:02 ID:GKatqHFY
>>313
>>7をよく読んで。
315309:03/11/06 21:32 ID:DsZ0ZDi2
>>310、311、312さん
早い回答有難う御座いました!!><
316( ´∀`)さん:03/11/07 05:18 ID:aDMLiV0U
っていうか、>>7に「注:“テキスト形式フォント”はいじらなくてよし!」って付け加えた方がよくないか?
317モナー好き:03/11/07 17:17 ID:SR3rheuP
みなさんありがとうございます。
おかげでずれが直りました^^
キリル語とギリシャ語ってどっちでもよかったのでしょうか?
またまた質問してすいません。
318( ´∀`)さん:03/11/07 17:20 ID:pXYkYwMb
>>317
両方ともMS Pゴシックに変えるんだよ。
319( ´∀`)さん:03/11/07 21:36 ID:5Shvr6By
規制された人の為の代理カキコスレッドて何処
320( ´∀`)さん:03/11/07 21:50 ID:44bvZPAV
>>319
ラウンジクラシックにありますよ。
321( ´∀`)さん:03/11/08 08:30 ID:UuTFG6/d
サイレント系スレッドって、
まだ、あるんでしょうか?

新スレを立てるだけの根田が無いので
既存のスレと雰囲気が有ってるなら
そこに貼りたいと思ってるのですが

やっぱり素直にビデオ棚に逝った方が無難ですかね?
322( ´∀`)さん:03/11/08 08:39 ID:K9a0N+Oe
AAを90度横に倒すスレってなくなりました?
323( ´∀`)さん:03/11/08 18:44 ID:McLuFb2J
>>321
シーンスレとか、モララーとコタツとかは落ちた様な・・・。
やっぱり、一番簡単なのはビデオ棚かな。
今、話題になっている様なサイレントスレは無いですね。

>>322
落ちたみたいです。
外部でこのスレが生きているかな。リンクもここにあります。

http://niracha.s12.xrea.com/test/read.cgi?bbs=aa&key=1055044920
324( ´∀`)さん:03/11/09 22:26 ID:pQsXCWAM
βακαにはコピペできないAAをコピペするにはどうしたら?
325( ´∀`)さん:03/11/09 22:34 ID:83iEnAs0
>>324
なぜコピペできないのか?
それを理解すれば自ずと答えは出てきます。
賢くなりましょう。
326( ´∀`)さん:03/11/09 22:53 ID:MGEDVysD
質問です。
(´д`)EditでAAをつくったのですが
ttp://www.kiss.ac/~yfx/gb/aatest.cgi
でズレなかったので
かちゅ〜しゃ(Ver2.102)で書き込みすると
表示されるAAにズレが出てしまいます。

何がいけないのでしょうか?
327( ´∀`)さん:03/11/09 22:56 ID:1B95o8R8
>>326
どんなAAを貼ったのかがわからないと何とも言えないけど、
かちゅーしゃと同じフォルダにあるheader.htmはいじった?
いじらないとかちゅーしゃ使ってもズレるよ。
328326:03/11/09 23:04 ID:MGEDVysD
即レスありがとうございます。
header.htmはいじっていません。
ソースを表示したところ
<html><body><font face="MS Pゴシック"><dl>
とありました。

教えて君で大変申し訳ないのですが
これをどのようにいじれば良いでしょうか?
329( ´∀`)さん:03/11/09 23:14 ID:1B95o8R8
>>328
それなら
<html>を
<html lang="ja">に変更してみて。
これでズレが直らなければフォントの設定ができてないことになるんだけど…。
330( ´∀`)さん:03/11/09 23:39 ID:iQ8+RrLt
モナ板は圧縮が来ないのでしょうか?
331( ´∀`)さん:03/11/09 23:54 ID:1B95o8R8
>>330
来ない方がいいじゃん。
というのはおいといて、
今は800→700だから圧縮まではもうしばらくかかるんじゃないかな。
332( ´∀`)さん:03/11/10 00:25 ID:eDPJZ4FU
>331
ID変わってますが330です。
800超えたらなんですね。教えてくださってありがとうございます。
333326:03/11/10 01:29 ID:pDjxXRyB
ありがとうございます、解決致しました。
環境のせいではなく、半角スペースを
Tabキーでやっていたのが原因のようです。

(´д`)Editは奥が深いみたいです・・・∧||∧
334( ´∀`)さん:03/11/10 01:40 ID:vww5GmJ9
どなたか、BARオマエモナー関連の過去ログの在処をご存知ありませんか?
あるのでしたら、URLを教えていただきたいのですが
335( ´∀`)さん:03/11/10 01:43 ID:iRXYJMW9
>>334
そのスレの2をちゃんと見たのか。
見たのならそんな質問は出てこないはずだぞ。
336( ´∀`)さん:03/11/10 01:57 ID:vww5GmJ9
>>336
ご意見はごもっともなんですが、立った板が葱(エロゲ&ネタ業界)板であって
しかも>>1さんがまともなテンプレも作らずに立て逃げされたようで
1からの建設という状況なんです
私も、ギコペからいろいろ引っ張ったんですが数が少なく少々心もとないんです
それで、最新BARオマエモナーの状況を知りたくレスをしたしだいです
337( ´∀`)さん:03/11/10 02:45 ID:+9uNmec2
>>366
検索の方法くらい覚えましょう。
このスレを検索すれば、検索の方法は分かると思います。
ひとまず、>>1-10くらい読んでみましょう。
338( ´∀`)さん:03/11/10 03:13 ID:vww5GmJ9
>>335 >>337
ご返事ありがとうございました
googleと2チャンネル検索を使って色々探し出しました
安易な方法を使ったことをお詫びいたします
339( ´∀`)さん:03/11/10 23:19 ID:0Oz7X3iQ
340( ´∀`)さん:03/11/10 23:45 ID:64zXbeg3
341( ´∀`)さん:03/11/12 21:33 ID:eMPpUNgv
ところでモナーの口の部分がつくれないんですけど・・・
342( ´∀`)さん:03/11/12 21:39 ID:Qp3a5Ydo
343( ´∀`)さん:03/11/12 21:42 ID:9YOvINlx
「狂犬組」ってどこのスレで出て来るんですか?
344( ´∀`)さん:03/11/12 23:57 ID:X59oTqmN
>343
「他八頭身総合」スレPart 4が初出で、以降は8頭身ネーノスレなど幾つかのスレに
散発的なネタとして登場しています。詳しくは>243の保管庫を御覧下さい。
AA系のお絵描き掲示板では見栄えのするグループとして支持されているようですね。
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346( ´∀`)さん:03/11/13 09:11 ID:gBSyz+8S
I円を渡しているAAちょうだい
347( ´∀`)さん:03/11/13 10:30 ID:nrXLv/CN
>>346
(・∀・)つhttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1065876088/l50
ココデキイテコイ!
348( ´∀`)さん:03/11/13 10:38 ID:gJ6nhzTy
男が「ええい!」とCRTをガタガタ揺さぶってるAAありませんか?
どうしても見つからないので、よろしくおねがいします。
349( ´∀`)さん:03/11/13 12:05 ID:swTYO+3Q
顔文字板かサロン板の何処だっけスレを見て。
そのスレの>>1-30を読めば出てくる。
350( ´∀`)さん:03/11/13 21:31 ID:uaiv5QvF
∧ ∧
( ゚A゚ )>2chの最新流行「フナギコ」しっとるけ?詳しくはニュー速「西船橋駅に「2ちゃんねる」が・・・。 」スレ見れ。
351( ´∀`)さん:03/11/13 21:34 ID:MrRNnJIP
>350はあれだな、荒らしのかにさんコースだな。
352( ´∀`)さん:03/11/13 22:17 ID:Hty2EQO2
かなりマイナーな質問かな・・・
三大嫌われキャラとは、アンタモネーとあと誰と誰でつか?
353( ´∀`)さん:03/11/13 22:26 ID:/aEV2+0o
時代によって違うと思うよ。
ビーグル、カメモナーかな?
354( ´∀`)さん:03/11/13 23:16 ID:oXIwfbTZ
おねがいします。
えもじおとかモナー辞書とか入れてるんですが
全角表示になってしまってちょっとでぶな顔文字になってしまいます。
どうやったら半角になりましょうか?
メッセとかやってるとそうなってしまいます。。。
winXPです。お願いします
355( ´∀`)さん:03/11/13 23:25 ID:xEYrPfV/
>>354
日本語変換に何を使っていますか?
ATOK系ならF8で半角になりますが。
356354:03/11/13 23:33 ID:oXIwfbTZ
>>355
ごめんなさい、よくわからないのですがIMEスタンダート2002
8.1.4007.0 
という答えで質問にあっているでしょうか・・・。
357あんけ〜と:03/11/13 23:33 ID:D7h0vsJz
358354:03/11/13 23:37 ID:oXIwfbTZ
ごめんなさい!フォントいじってたら解決しました!
ご迷惑をおかけいたしました(*_ _)人ゴメンナサイ
359( ´∀`)さん:03/11/14 00:08 ID:a6HuH92S
>>358
そういうときはあとの人のためにどういじったのか書いていただけると
非常にありがたいです。
360354:03/11/14 16:13 ID:c6Z9jVKy
気がつかなくてごめんなさい
フォントをMSゴシックだったものをMSPゴシックに変えてみました。
でもまだ一部の顔文字は(あらやだ!)とか直らないままでした・・・。
(°Д°)あらやだ←目のところが全角になってしまいます。。。
どなたか解決法ご存知でしたら教えてください。おねがいします。
361( ´∀`)さん:03/11/14 20:33 ID:S76oePtm
>>360
変換中にF8キーで半角カタカナにすると、文字と半濁点が分離されるから、
それで文字のほうを削除すればいいと思う。


パピプペポ

ハ ゚ ヒ ゚ フ ゚ ヘ ゚ ホ ゚

ハヒフヘホを削除
362( ´∀`)さん:03/11/14 20:35 ID:S76oePtm
追記。
要はXPだと"まる"で変換しても[半角]半濁点は変換候補に無いって事。
363360=354:03/11/14 21:26 ID:c6Z9jVKy
>>361
レスありがとうございますm( __ __ )m
変換中にF8を押してみましたが
(゜д゜)<あらやだ!がアラヤダになってしまいます。
無理なんでしょうか・・・
364( ´∀`)さん:03/11/14 21:43 ID:SmBPPuBK
>363
面倒だけど「きごう」と入力して
変換させれば半角の「゜」が
見つかると思われ。

365( ´∀`)さん:03/11/14 21:48 ID:2cga0+rk
>>363
「半角の丸を出したい時に、パ行の文字をF8で変換→丸以外を消す」
これならわかるかな?

アラヤダの目は全角だったような気がしないでもない
(゚д゚) ←おそらくこれ(ウマー)を出したいと思うので、一回「うまー」での変換をオススメします

>>364
普通の状態だと出ません
IMEのプロパティ→[変換]タブ→候補一覧 から
半角カタカナ(N)にチェックをつけておかないと、半角の文字は変換候補に出ないのです
366( ´∀`)さん:03/11/14 21:52 ID:SmBPPuBK
>365 確かにそうでした。
    間違い指摘サンクスです。
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368354:03/11/14 23:47 ID:c6Z9jVKy
皆様ありがとうございますm( __ __ )m
試してみます。
お手数おかけいたしました。ありがとう!
369( ´∀`)さん:03/11/15 08:32 ID:oa+z7ZA1
>>354
念のために言っておくが、
みんなが言っているのは一文字ずつ入力して書くときのやり方だぞ。

370( ´∀`)さん:03/11/15 08:44 ID:PNeUvcC2
ギコの耳はどうやって出せばいいのですか?
371( ´∀`)さん:03/11/15 09:09 ID:Woq5oZdX
>>370
Λ(らむだ) ← ただしこれは環境によって見え方が違う。
∧(きごう)  ← これが正しい。
372( ´∀`)さん:03/11/15 10:10 ID:PNeUvcC2
>>371
激しくサンクス
373太田:03/11/15 18:55 ID:eSwNku8e
浦島太郎です。こんにちわ

〓口■【立方体を使ってAAを作るスレ】■口〓
【↓>>1
立方体を使ってAAを作りませう
    ___
  /  /|
 ...| ̄ ̄|  |__
 ...|__|/ .../|
./   /| ̄ ̄|  |
| ̄ ̄|  |__|/
|__|/
【↑>>1

こういうスレ立てようと思ったら、HOST規制がどうのこうので
立てられませんでした。代理で立てていただけませんでしょうか。
(別の板にいったほうが良いですか?)
374( ´∀`)さん:03/11/15 19:04 ID:lkNo6inm
>>373
モナ板でいいのかな?自分は無理だから立てられないけどね

今はスレ立て依頼スレなんていう便利なものがあるんですよ(ここの>>1参照)
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1049602372/
こっちでフォームにのっとって依頼してくださいまし
375太田:03/11/15 19:13 ID:eSwNku8e
ありがとうございます。
そちらのスレにいってみます
376( ´∀`)さん:03/11/15 20:26 ID:sCVY4HxA
坂田師匠って何者なんですか?
377( ´∀`)さん:03/11/15 20:30 ID:9P6/H+ij
2チャンネル大王
ttp://512kb.net/2chdaiou.htm
に出てくる青い髪の女の子(?)は誰でせうか?
378( ´∀`)さん:03/11/15 20:46 ID:9P1a7o/8
>377
あれは流石家の妹者です。

AAと姿が違うのはこちらのフラッシュが元だからと思われます。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/5670/esute.html
379( ´∀`)さん:03/11/15 21:01 ID:BwHnQlJf
>378
thx!
妹者だったのか。
…萌えるな。
380( ´∀`)さん:03/11/15 21:14 ID:lkNo6inm
>>376
改造コピペをあちこちに貼り付ける、目立ちたがりやの構ってチャン
それ以上でもそれ以下でもない。確かサロンにスレがあったはず

ちなみに一回アク禁を受けていたような気がする
381( ´∀`)さん:03/11/15 21:17 ID:3UXFU12S
371
汰まに間違える・・・
382( ´∀`)さん:03/11/16 12:34 ID:W5ot0ij6
AA長編板(?)でやってた"ロリかセクシーかどっちだゴルァ!!"って終わってるのですか?
383( ´∀`)さん:03/11/16 13:07 ID:Hb8vu1Uh
>>382
続編があるよ。
ビデオ棚さんが収録しているから、そこから追いかけてみて。
384382:03/11/16 14:01 ID:W5ot0ij6
>>383さんわかりました。逝ってきます。
385( ´∀`)さん:03/11/16 16:25 ID:2YL5j3Rt
流石兄弟って四人いるって聞いたんですが
兄者・弟者・妹者・・・・姉者?
386( ´∀`)さん:03/11/16 16:47 ID:tx5CXgAW
>>385
そうそう。
それに父者、母者です。
長編板にファミリーでスレがあるから、
「流」をキーワードにCrt+Fで検索してみてください。
387( ´∀`)さん:03/11/16 21:16 ID:sbMyKJwt
やさしい法律相談その57【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068898156/l50
388( ´∀`)さん:03/11/17 13:04 ID:RdNF8wsV
  _____   ______________________
 |□ 皿皿|   |
 |ミ´∀`ミ |   | 質問用のテンプレです。ご自由にお使い下さい。
 | ハ.ガキ | < 
 |       |  | といっても、コレを使わずに質問して頂いて全くOKです。
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄
389( ´∀`)さん:03/11/17 14:48 ID:A2P6Q38k
コピペの貼り方教えてください。(´∀`)
390( ´∀`)さん:03/11/17 21:18 ID:rMmk6U6T
>>389
そのコピペはどうやってペーストしたですか
391( ´∀`)さん:03/11/17 21:30 ID:PHxr+2JU
392( ´∀`)さん:03/11/17 21:43 ID:Ri5qnRcU
モナーかな八頭身だかが
ちゃぶ台のまえで酒飲んで愚痴言ってるAAかスレがあったら教えて!
393( ´∀`)さん:03/11/17 22:13 ID:PHxr+2JU
>>392
AAは良く見るね。
スレは見たこと無いなぁ。
八頭身スレの中のひとつだと思います。
サロン板のあのAAどこだっけ?スレで聞くか、
モナー板の八頭身スレの過去ログをあさってみてください。
394( ´∀`)さん:03/11/18 21:49 ID:nL1arVaJ
>>392
ヴァンタスレはちがうかな?
395( ´∀`)さん:03/11/18 23:27 ID:jcn3FCAR
AAキャラの絵板って、何処にあるか教えていただけませんか?

あと、”D”っていうキャラがどんなのか、詳しく分かる方みえませんか?
396( ´∀`)さん:03/11/20 00:03 ID:zk/1BKBS
>>395
「モナー板お絵かき掲示板」でぐぐれば、上から3つ目くらいに出てきますよ。

Dは「狂犬組」と呼ばれているストーリーに出てきます。
本編は他八頭身スレ、小ネタが八ネーノスレに載ってます。
八ネーノスレにはいまだ出没中。
詳しくは>243の保管庫を読んでみてください。
397( ´∀`)さん:03/11/20 11:35 ID:IDp8h1mu
  _____   ______________________
 |□ 皿皿|   |
 |ミ´∀`ミ |   | 質問用のテンプレです。ご自由にお使い下さい。
 | ハ.ガキ | < 
 |       |  | といっても、コレを使わずに質問して頂いて全くOKです。
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄
398( ´∀`)さん:03/11/20 14:02 ID:z8QrHD+b
みるまらーとか言ってる奴は何者ですか?
399( ´∀`)さん:03/11/20 14:45 ID:MgXsJYZ3
ぼるじょわといっしょでしょ。
荒らしだと思うよ。
400( ´∀`)さん:03/11/20 17:17 ID:OsRTUb1G
>>398
みるまらは>>399の言う通り荒らし。
確か坂田が現れた時と同時に登場。(この時はみるまらと名乗っていたが今でもたまにこっちを使う)

>>399
×ぼるじょわ
○ぼるじょあ

ついでに400ゲトー
401( ´∀`)さん:03/11/20 17:20 ID:OsRTUb1G
訂正
×この時はみるまらと・・・
○この時はわむてと・・・
間違えた・・・。
吊ってきます・・・。
402( ´∀`)さん:03/11/21 16:56 ID:4hocmr1Q
AAのズレに関する質問です。とはいっても、パッチを入れていないとかじゃないので…
自分はIE5.5とAboneを併用しているのですが、先日まで普通に使えていたどちらのブラウザでも
ズレ修正パッチが突然使えなくなってしまいました。FONTフォルダを確認してみたところ、
フォントファイルもあったのですが、フォントを設定しようとすると、
リストの中にAA用フォントが表示されていないんです……。
FAQにも目を通しましたが、似たような例が見つからず、どうしていいかわからない状態です。
というわけで、何か解決法になりそうなことを教えてください。お願いします。
403( ´∀`)さん:03/11/21 17:22 ID:mv0BdBcb
>>402
とりあえず、何らかのはずみでシステムに異常が出たとしか言いようがない
異常が出ていない時点まで遡ってシステムの復元を一度行ってみては

OSがWinMEなら復元できます(98以前はわからないので、初心者の質問/PC初心者板で聞くべし)
Windowsの「ヘルプとサポート」で「復元」をキーワードに探すといいでしょう
ヘルプメニューに最初から出ているかもしれませんが
404( ´∀`)さん:03/11/21 17:46 ID:vrWFTfY6
>>402
フォントが壊れただけじゃないかな?
これはためしてみましたか?

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
405( ´∀`)さん:03/11/22 01:54 ID:Ii/StTUC
すいませんちょっと通りますよって奴のスレって無いですかね。
406( ´∀`)さん:03/11/22 01:59 ID:+08PsCXy
407( ´∀`)さん:03/11/22 02:01 ID:8ltANw+Q
>>405
顔文字とガイドラインにあるよ。「通りますよ」で検索すると出てくる
AAサロンにもあった
408( ´∀`)さん:03/11/22 03:58 ID:Ii/StTUC
>>406-407
ソーリーアンドサンクスコ。
409( ´∀`)さん:03/11/22 15:25 ID:+LUXkhQS
一般生活上の法律問題は、こちらでご相談ください。

やさしい法律相談その57【相談者はその1を読んで】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068898156/l50
●慰謝料が気になったらageるスレ●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1065261585/l50
遺産相続相談スレッド その6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1068521089/l50
ネット上】名誉毀損!〜総合スレ【現実】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1052422385/l50
『決意 【自己破産についての質問です】 PART 6』
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1060952663/l50
410395:03/11/22 22:39 ID:Y94HVrtX
遅くなって申し訳ないです(´Д`;)

>>396
ありがとうございました。
助かりました。
411( ´∀`)さん:03/11/23 15:04 ID:EvPDZUgD
あの・・・トリップってどうやってやればいいんですか?
やっても◇こうなる
412( ´∀`)さん:03/11/23 15:18 ID:7vTGBx+7
>>411
◆のあとに文字を書くだけじゃ駄目だよ。

http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7

ハンドルネームの後に#で任意の文字。
ただし#の後に入れた文字と◆の後に実際に表示される文字は違うから注意。
413( ´∀`)さん:03/11/23 15:19 ID:7vTGBx+7
>>412
訂正
「◆の後に文字を書くだけ」→「◆の後に文字を書いても」
414( ´∀`)さん:03/11/24 10:08 ID:AwWzhx/l

  _____   ______________________
 |□ 皿皿|   |
 |ミ´∀`ミ |   | 質問用のテンプレです。ご自由にお使い下さい。
 | ハ.ガキ | < 
 |       |  | といっても、コレを使わずに質問して頂いて全くOKです。
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄


415( ´∀`)さん:03/11/24 10:39 ID:xvUr8LlQ
随分前ですがズレを直してくれる先生方が集うスレがあったのですが
なくなってしまったのでしょうか?
416( ´∀`)さん:03/11/24 11:14 ID:AwWzhx/l
>>415
今はココになります。

AAのズレ直します!〜AA修正サロン〜
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1067339736/

んで、その先生のお一人がいまだに出入りしているスレがここです。

AA講座作ってくださいオネガイします〜。なスレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1067074726/
417ステーキわつしょい:03/11/24 11:20 ID:eNKqmTlp
Aぎゃくてどうするんですかおしえてください
418( ´∀`)さん:03/11/24 11:22 ID:AwWzhx/l
>>417
まずはここから読んでみて。

モナー系アスキーアートの描き方。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/

それで解らないところがあったら、このスレで質問してください。

AA講座作ってくださいオネガイします〜。なスレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1067074726/


419( ´∀`)さん:03/11/24 11:58 ID:0F8K5App
http://www.pandora.nu/tv/src/img20031124114246.swf

このキャラについて詳しく教えてください
420( ´∀`)さん:03/11/24 12:00 ID:lcjag2oK
お聞きしたいのですが、
コハテンってなんですか?
あとトリップというのは自分の好きな英数字を打てばいいのでしょうか?
421わむて ◆WAmuTEuQD. :03/11/24 12:01 ID:DJ+ZYHjL
        # y k Z A f
     n $          o E
    q               「
   9                 #
   j        みるまらー     |
  j .(\               /)  q
  H  \\            /)″   i
 7   ((\\     ___    /)″  =
 #    ( (_ヾヽ <_葱看>ヽ/ヾ)    (w
     .(  ( ヾ/ I .((ハ)) i \ヽヾヾ   「
    しし//   .ノゝ - `ノハ  ヾヾ)    T
     し/// /ヽ  /  L____ ヾ)   
     ,し(/////ヽ/ .|∧|  〃
      (/(/(/  .  ||メ||  ヾ)
       (/(/     ||メ||
              |  |)
422( ´∀`)さん:03/11/24 12:16 ID:gr5LL0S5
>>420
コテハンは名無しの対義語。
トリップはかなや漢字でもOK。
詳しくはhttp://etc.2ch.net/qa/で質問して下さい
ttp://www.skipup.com/~niwatori/も参考にされるとよいかと
423( ´∀`)さん:03/11/24 15:06 ID:iKDyjtfL
>>419
そのままのいぽーで検索して見て。
スレがあるから。

>>420
AA板のコテさんだとここにのっている様な人たちです。

http://aaretuden.hp.infoseek.co.jp/
424( ´∀`)さん:03/11/24 15:41 ID:IiQbpDBP
医務室で医者と患者のAAのAA探してるですけど
どこにありますか!?
もちろん、アッチ系です
全責任は通報で
425( ´∀`)さん:03/11/24 15:56 ID:VKHBu9k6
ギコの口が太文字になる障害を修正するプログラムを
ダウンロードできるページを教えてください。
426( ´∀`)さん:03/11/24 15:59 ID:4xwisgRo
>>425
モナー板の上のほうにありましたよ。これのことですか?
http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
427( ´∀`)さん:03/11/24 16:06 ID:VKHBu9k6
>>426
そこのFAQにリンクがありました。
どーもありがとでした。
428ニセカト:03/11/24 16:11 ID:3lKZag5F

        ∧_∧
       /   \
       ||| ||||
       |||°°|||    ← ぃおん 特技、牙突。
        \ー/       趣味、しぃを嬲り殺すこと。
        /メ\       武器、日本刀
       / | \
       ||  ||
       ||  ||
       ||  ||
       ー|――|ー|−−−−−−−−−−−−−−
        | ||
        | ||
       (__|_)
429( ´∀`)さん:03/11/24 16:14 ID:4xwisgRo
>>428
ああ、ガムやるよ。







つーか明治大正スレ荒らすのヤメレ。迷惑だから
430( ´∀`)さん:03/11/24 16:26 ID:jYle+BAT
>>429
そう邪険にしてはいけない。見たところ2chすら慣れていないような初心者だからね

>>428
・メール欄には「sage」→スレが荒らされる可能性を減らすため
 そのままメールアドレスを入力すると、不特定の第三者が悪用する危険性があるのでやめる

・AAのズレなどについては>>418に提示されているサイトを参照して勉強する

・自分で作ったキャラをたくさんの人に見てもらいたいと思うのであれば、以下のスレで発表するといい
 所構わず自分の好きなようにやろうとすると、必ず非難される。適切なスレでやりましょう

【スレ立てる前に】新キャラ・自キャラを披露するスレ【ここへ来て】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1068109560/
431( ´∀`)さん:03/11/24 20:09 ID:lnK5waMV
ノ~~~ヽ
( ´ {}`)のいぽー
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)
432( ´∀`)さん:03/11/26 00:13 ID:C//t5H3h
ノ~~~ヽ
( ´ {}`)昔ペイピッポというAAがあったような?
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)

433( ´∀`)さん:03/11/26 01:52 ID:qeHgEXwr
AA探してくれるスレがどっかにあったと思うんだけどどこにあったか知らない?

(-_-)がお茶を抱えてるAAあったと思うんだけどそれを探してるのだ
434( ´∀`)さん:03/11/26 01:54 ID:qeHgEXwr
ハッケソしますた
435( ´∀`)さん:03/11/26 15:08 ID:2Tcfp+uQ
“ちょっと通りますよ”といろんなスレにお邪魔する人は何と呼ばれてるの?
436( ´∀`)さん:03/11/26 15:17 ID:Af7kwbLr
>>435
「ちょっと通りますよ」と呼ばれていたり、「前立腺の中の人」と呼ばれていたりもする。
後者は天皇陛下の前立腺癌がわかったときにつけられたという話。
437へ〜すけ:03/11/26 15:27 ID:+v+bDDJb
モナーやギコはどう打つのですか。
438ほのぼの強襲隊長 ◆xAJTFOwLfs :03/11/26 16:25 ID:x4cy0bpb
>>437殿
それぞれの顔かその全体かによって変わります。
モナーなどの顔をイチイチ打つのが面倒であれば顔を辞書登録すれば楽です。
他にもギコペやAAEを使う手も有ります。
439( ´∀`)さん:03/11/26 19:37 ID:Rp7i+K7K
>>437
これ読んでみて。
面白いよ。

モナー系アスキーアートの描き方。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/

それで解らないところがあったら、このスレで質問してください。

AA講座作ってくださいオネガイします〜。なスレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1067074726/
440とうりすがり:03/11/26 19:44 ID:IG331H8V
特殊文字忘れたモナ。
例えば、モナーの耳とか
441( ´∀`)さん:03/11/26 20:04 ID:Rp7i+K7K
>>440
それも439の上のページです。
442( ´∀`)さん:03/11/27 07:46 ID:3xVyM6n4

★ 世界の掲示板において 何故使用出来る文字コードを強制的に設定する必要があるかと言うと。
掲示板に書き込む時 すべての者が同一の文字コードで書き込むとは限らず
 さまざまな文字コードで書き込み送信する為に 特定(各々自国の文字コード)の
文字コードを決めて設定する必要があるのです。

■ 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にAA(アスキーアート)が掲載出来ない理由。
★ Ascii(アスキー)とはアメリカの通信コードであり 現在アメリカはじめ英語圏の通信コードはasciiの世界標準である「ISO-8895-1 ←英語圏の通信コード」を使用している。
AA(ascii art)とはasciiの世界標準である「ISO-8895-1」←1バイト文字コード
(8ビットで最高256文字限定)設定がしてある掲示板に在る文字絵のみを指す単語である。
ちなみにJIS日本語掲示板は漢字カナ含め16,384〜最大65,536文字可能の****-JIS環境。

★ あなたが見て居る日本語掲示板のブラウザから「表示(V)」から「ソース(C)」をクリックしてください。
下記のいずれかのタグ(文字コード強制命令のtext)が現れます。
■meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=x-sjis"■
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"■
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-euc-jp"■

 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板には必ず上記のようないずれかの日本語文字コード指定デフォルト
「タグ←強制命令←半角英数text」が設定してあります。
★ このタグの意味は「この掲示板はJIS漢字カナ文字でしか描き込み出来ませんよ!」と言う
お知らせのサインです。 つまりどんなAA(アスキーアート)文字形体が入って来ても
「すべてJIS文字に変換(翻訳)します。」と言う意味である。
★ つまり2ちゃんねるはじめ日本語掲示板に在る文字絵はJIS文字アートであり
 「AA(アスキーアート)ではありません」と言う意味である。
つまり「2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にはAA(アスキーアート)は描けません」
と言うメッセージが文字コード指定default設定で事前に記載して在るのです。

★ 故に2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にはAA(アスキーアート)は掲載出来ない。
つまりデフォルトdefault設定が****_JISの場合「AA(アスキーアート)を拒否し
すべてJIS文字アートに変換(翻訳)します」と言う意味である。

★ パソコン通信が始まった30年前から日本はJISコード通信でありAsciiコードを使用した経緯はありません。Ascii(アスキーコード)とはアメリカの通信コードのことであり
AA(アスキーアート)とはアメリカはじめ英語圏の文字絵のことである。

★ ちなみにAA(アスキーアート)には半角とかフォントとか文字ピッチと言う概念は無い。
半角とはJISコードの中の漢字(全角2バイト文字)の半分(半角1バイト文字)の大きさの文字の事である。
つまり 半角文字と言うこと事態(字体)がJIS文字コードを指し日本語掲示板にAA(アスキーアート)が存在し得ない事を表わして居る。

★ 文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る1バイト文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
443( ´∀`)さん:03/11/27 12:49 ID:2EMkRuzZ
質問です。既出かもしれませんが…。
Mac(OS 9.04)でAAをずれずに見るにはどうしたら良いですか?
どなたかよろしくお願いします。
444( ´∀`)さん:03/11/27 13:05 ID:hJWolion
>>443
ここよりmac板で聞いたほうがいいかもしれません。
445( ´∀`)さん:03/11/27 13:12 ID:N/5QQlFt
>>444
ありがとうございます。そうしてみます。
446( ´∀`)さん:03/11/27 23:35 ID:u0UZwyyD
何かスロットルマシーン関係のAAってありますか?

□□□

上のを拡大して3つの枠内の中に絵を入れて、
絵柄が揃ってるのを作りたいんですが。
447( ´∀`)さん:03/11/28 00:21 ID:LjZjBdnU
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д)   うるさい氏ね メールすんな頃すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д)   氏ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__    ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )


このAAストーリーもの悲しくていいのですが、
このキャラクターはなんというのでしょうか?
また、このキャラクターのスレッドってありますか?
448( ´∀`)さん:03/11/28 00:25 ID:0nZcsLjX
('A`)

ドクオかマンドクセと呼ばれていますね。
元々は独身男性板出身だそうです。
知っている限りでは、長編板にドクオを飼いたいんですが・・・スレがあります。
449( ´∀`)さん:03/11/28 00:26 ID:0nZcsLjX
>>446
スロット板に昔あったような・・・。
顔文字の過去ログでも見たことあります。
けど、どこにあるか忘れてしまいました。
サロン板のあのAAスレで聞いてみるとよいかもしれません。
450( ´∀`)さん:03/11/28 00:44 ID:2/Z+DjRR
>>447
この板のスレは、ギシギシアンアンで検索してみれ。
451( ´∀`)さん:03/11/28 01:10 ID:UKIVhDXQ
AAEを使って自転車に乗ったモナーを作ろうと思い

      ∧_∧
     (´∀` )
    ○―○__ノ
    γ / γ_)
    || /|=(_)l|ニ)l|
    ゝノ    ゝノ

このようなものができました。しかしAAEで見るとずれがないのに
いざ投稿しようとギコナビのプレビューを見たところ


    ○―○__ノ
    γ / γ_)←この部分がつぶれてしまってます。
    || /|=(_)l|ニ)l|

そこでプレビューを見つつずれを直して

    ∧_∧
   (´∀` )
  ○―○__ノ
  γ / γ _)
  || /|=(_)l|ニ)l|
  ゝノ    ゝノ

このようなものになりました。それでもこれをAAEで見ると逆にお尻の辺りがふとましくなっているように見えます。
なぜこのような差が生まれるのでしょうか?
452( ´∀`)さん:03/11/28 01:23 ID:vw4CsRui
>>451
AAEのフォントの設定がちがってないかなぁ。
453( ´∀`)さん:03/11/28 01:26 ID:ipOMPBLt
>>452
ギコナビのプレビューがおかしいと思うぞ
454( ´∀`)さん:03/11/28 01:27 ID:ipOMPBLt
>>451
ところで、AAEの2chシミュレータをなぜに使わないの?
455( ´∀`)さん:03/11/28 01:32 ID:UKIVhDXQ
フォント:MS Pゴシック
サイズ:12
となってるので問題ないと思うのですが・・・?
456( ´∀`)さん:03/11/28 01:41 ID:ipOMPBLt
>>455
これは何の設定かい?
457( ´∀`)さん:03/11/28 01:43 ID:UKIVhDXQ
>>453ギコナビの設定ですか?
>>454AAEで見て大丈夫ならいいだろうと思って・・・。
458( ´∀`)さん:03/11/28 01:44 ID:UKIVhDXQ
>>456
AAEの設定です。
459( ´∀`)さん:03/11/28 01:45 ID:ZrMb0cl8
>>455
モナー板のローカルルールはちゃんと呼んだかい?
恐らくこの部分の話だろうと思うけど。

あと、煽りは気にするな。


■ モナー板は、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
   の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。

   ※右のAAのズレない環境が標準です。 |     |\|/ |     |   |
                            | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
                            |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|

■ IE5.5以上では『ギリシャ語』と『キリル言語』のフォントが各々異なり、AAがズレます。
       ☆ Windows2000、XPの場合。
         インターネットオプションから、
         フォントを各々「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。
       ☆ Windows95、98、98SE、Meの場合。
         MS PゴシックをIE5.5/6で日本語以外にも使えるようにするパッチの案内に
         従い、対応フォントのインストールと設定をするとズレが直ります(但し、自己責任)。
460( ´∀`)さん:03/11/28 02:13 ID:UKIVhDXQ
>>459
本当にすみませんが、へぼな自分にはどこがいけないのか分かりません。
どうしたらいいでしょう?
461( ´∀`)さん:03/11/28 02:19 ID:1dmexrA3
>>460
>>459がズレて見えるのか見えないのか答えてくれんと何もできんよ。
462( ´∀`)さん:03/11/28 02:20 ID:ZrMb0cl8
>>460
ブラウザは何を使っているの?

昔のパソコンを使っていない限り、
>■ IE5.5以上では『ギリシャ語』と『キリル言語』のフォントが各々異なり、AAがズレます。
の部分に引っかかるよ。
463( ´∀`)さん:03/11/28 02:27 ID:UKIVhDXQ
>>461ずれずれです・・・・・・。
>>462
>☆ Windows2000、XPの場合。
>インターネットオプションから、
>フォントを各々「MS Pゴシック」に変更するとズレが直ります。
これをやろうとしたのにテキスト形式のほうがMSゴシックしかないのですが・・・・・・。
464( ´∀`)さん:03/11/28 02:31 ID:r8/oYS/L
>>463
AAEは編集画面だと実際の見た目と違って見えるので注意
必ずシミュレータを使用して実際の出来上がりと比較しましょう

これは他のエディタなら編集画面=実際の投稿画面 となるので、乗り換えするという手もあります
465( ´∀`)さん:03/11/28 02:33 ID:vn3hLB5C
>>463
変えるのはテキストの方じゃなくてwebページフォントの方だけでいいの。
言語セットのとこでギリシャ語とキリル言語を選んで、
それぞれMS Pゴシックに変えるのよ。
466( ´∀`)さん:03/11/28 02:33 ID:0nZcsLjX
>>463
とりあえず落ち着いて、そのページをよく読んで。
467( ´∀`)さん:03/11/28 02:35 ID:ZrMb0cl8
>>463

>>7を見ろ。
俺が作ったんだぞ、あれ。
468( ´∀`)さん:03/11/28 02:36 ID:0nZcsLjX
ページってここね。
ここをよく読んで。

http://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
469( ´∀`)さん:03/11/28 02:38 ID:vn3hLB5C
次スレ立てるとき>>1にフォントの設定はって書いて>>7へのアンカー付けたしとけ(w
470( ´∀`)さん:03/11/28 02:41 ID:UKIVhDXQ
>>ALL
たびたびすみません
やっとわかりました。
471447:03/11/28 11:52 ID:LjZjBdnU
レスありがとうございました。
おかげさまでそれらしいスレが見つかりました。
一応URL張っておきます。

■毒男を飼いたいんですが・・・その2 スレ立てマンドクセ('A`)■
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1064828326/
苗~~プルル・・~('A`】<ギシギシアンアン 3コール目
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1058783882/
ギシギシアンアンinオカ板
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062596053/
472( ´∀`)さん:03/11/28 12:10 ID:X7ePXjRR
>>471
報告乙〜。
けど、ここではURLは出さないほうがいいかも。
荒れると困るからね。
473( ´∀`)さん:03/11/28 20:07 ID:naSkcpMi
ageるぞ
474( ´∀`)さん:03/11/28 20:21 ID:BZyqgVzP
mspg230をダウンロードしたのですが、
「ファイルをオープンできません」となります。どうしてでしょうか?
475( ´∀`)さん:03/11/28 20:34 ID:r8/oYS/L
>>474
zipファイルを解凍するソフトがインストールされていないからだと思います
まずは解凍できるソフトを用意しましょう
ttp://www.forest.impress.co.jp/extracter.html
ここからダウンロードできるので、適当なソフトを選びインストールしましょう

この件に関して分からないことがあれば、PC初心者板(>>6参照)で聞いたほうがいいでしょう
476474:03/11/28 20:39 ID:BZyqgVzP
>>475

失礼しました。ここのスレに載ってるやり方ではなく
「IE5.5〜シヨーウヨ」のところのやり方でやったら出来ますた。
どうもお騒がせしますた。
477( ´∀`)さん:03/11/29 09:25 ID:Bbl+uOxR

  _____   ______________________
 |□ 皿皿|   |
 |ミ´∀`ミ |   | 質問用のテンプレです。ご自由にお使い下さい。
 | ハ.ガキ | < 
 |       |  | といっても、コレを使わずに質問して頂いて全くOKです。
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄

478( ´∀`)さん:03/11/30 11:57 ID:XwEFdgJf
では早速使わせていただきます。
  _____   ______________________
 |□ 皿皿|   |
 |ミ´∀`ミ |   | AAサロン板にあった雨あがりスレが落ちてしまったのですが
 | ハ.ガキ | < スレッド検索をしても見つかりません。
 |       |  | 今はどこにあるのですか?
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄
479( ´∀`)さん:03/11/30 13:24 ID:rgBtiGq6

480ニセカト:03/11/30 14:05 ID:regtLYnN
AAのズレッテどうやって直すの!!教えて!!!
481( ´∀`)さん:03/11/30 14:26 ID:ij6r5GXn
>>480
Ascii Art Editorを使って見ながらやればだいぶよくなる。
482( ´∀`)さん:03/11/30 14:34 ID:T0Jh1cIP
>>478
雨スレは継続スレを見ませんね。
サロン板の愚痴スレあたりに職人さんが出入りしていたような・・・。
483( ´∀`)さん:03/11/30 15:52 ID:iKROIOm0
AAのズレのため過去スレ見て
インターネットオプションからギリシャ語にしようとしてるんですが、
何回選択しても、「日本語」に戻ってしまうんですが…

※右のAAのズレない環境が標準です。
というのも、見る分にはズレてないけど、書き込む所に貼るとズレています…
なんででしょうか・・
484( ´∀`)さん:03/11/30 15:58 ID:ij6r5GXn
>>483
インターネットオプションの「言語セット」が日本語に戻っていても全然問題ない。むしろ正常。
問題は「ギリシア語」に対してフォントが設定されているかどうか。

あと、書き込むところ(フォーム)で使われるフォントと、それ以外のところのフォントが違うのもよくあること。
485( ´∀`)さん:03/11/30 15:59 ID:B5KHoJvP
顔文字板のコイツスレってもう無いんでしょうか?
486( ´∀`)さん:03/11/30 16:03 ID:iKROIOm0
>>484
丁寧にありがとうございます!!

書き込むところ(フォーム)で使われるフォントと、それ以外のところのフォントが違うのもよくあること

という事は、この書き込む所で正常な絵を作っても投稿されたら、
ズレズレになってしまうって事でしょうか。
あとはそれを考慮しつつの技術しだい?
487( ´∀`)さん:03/11/30 16:05 ID:YPtOmYtI
>486 >484じゃありませんが自分は
    AAEを使って確認してから貼りつけています。
488( ´∀`)さん:03/11/30 16:12 ID:T0Jh1cIP
>>485
顔文字のQ&Aスレッドで聞いて。
489( ´∀`)さん:03/11/30 16:17 ID:ij6r5GXn
>>486
その通りで、フォーム上で修正してしまうとずれる可能性もある。
>>487氏のようにAscii Art Editorを使うといいと思う。
私は専用ブラウザ「OpenJaneDoe」の「プレビュー」機能も使ってます。
490( ´∀`)さん:03/11/30 16:19 ID:iKROIOm0
>487
他人なのにありがとうございます〜嬉しいです。
まずはAAEを入手せねば。ですね。
491( ´∀`)さん:03/11/30 16:22 ID:iKROIOm0
>489
何回もしつこく聞いたのに親切にありがとうございます。
OpenJaneDoeですね!調べてみます。
492( ´∀`)さん:03/11/30 16:46 ID:T0Jh1cIP
>>491
ここの下の方のブラウザのところから行けます。

http://aavideo.s11.xrea.com/
493( ´∀`)さん:03/11/30 23:38 ID:cstQhTp4
マックでもAAズレずに書く方法ありませんか?
494( ´∀`)さん:03/11/30 23:58 ID:9jrzNKUN
>>493
現行スレ
マックdeモナー (その七) @新・mac板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050159101/l50

『MAGE』(WinのAAをMacで見られるように補正)
   http://kaikoga.hp.infoseek.co.jp/mage/
【AAを学ぶ、閲覧する、作成する】
『( ´?`) ゜皿 ゜)AAすれっど( by マカー for ウィナー )』(最高のAA講座、必見!)
   http://chiba.cool.ne.jp/kakmac/index/AA/a2/a2.html
『ギコペ for Mac Toar版 1.0γ』
(AAエディタ&ブラウザ。Yuya R氏の後継者現る!他にも面白いアプリが色々あるよ)
   http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1167/
『AA直し』(マカー用。のAA補正機能が単体アプリ化されたもの)
   http://tmhkym.net/maka/aafixer2.sit (Classic)
   http://tmhkym.net/maka/aafixer-0.9c.sit (Carbon)
『モナ林檎』(Mac用等幅AAエディタ)
   http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1159/monaple.html
【文字化け解消】
『機種依存文字ばすた〜』(このコンパネで、WinのAAももっと楽しめる!)
   http://www.asari.jp/manual/KIMB.html
495493:03/12/01 01:00 ID:Ns7kd3Ze
>>494
ありがとうございます!
496( ´∀`)さん:03/12/01 17:14 ID:VBmLt7sR
あげ
497わむて:03/12/01 17:44 ID:rqZe+vdY
もうネタないんだから頑張んなくていいよw
498わむて:03/12/01 19:22 ID:Oi8oMtEw
↑氏ね
499わむて:03/12/01 19:37 ID:aNMU6acl
   <_葱看>
  / |'・c_・` | \  
500( ´∀`)さん:03/12/01 23:22 ID:VW1AIrjf
あのAAどこだっけスレのURLを教えてもらえませんか、お願いします。
501( ´∀`)さん:03/12/02 00:17 ID:Ijutc/Z5
>>500
サロンだね。

◆◆あのAAどこだっけ?スレ@サロンPart15◆◆
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1069415019/
502Girl:03/12/02 00:20 ID:1RJ2HKBA
 ∧ ∧
(゜台゜)
⊂(×)⊃{サロ〜〜〜ン
 ∪∪ {
503( ´∀`)さん:03/12/02 00:25 ID:xVLShrAd
>501さんありがとうございました。
504( ´∀`)さん:03/12/02 00:48 ID:QXBsHHnM
★★10月の日本人韓国訪問者数24.1%減!!!★★

10月
韓国訪問外国人数  47万5,842人(前年比9.6%減)
うち日本人訪問者数 17万9,217人(前年比24.1%減)
うち米国人訪問者数  4万2,202人(前年比3.5%減)
うちメキシコ人訪問者数  384人(前年比20.3%減)
http://www.knto.or.kr/eng/07_statistics/tss_main.jsp
505しつもん:03/12/02 21:40 ID:trC7MhGY
特に何もイジくってないのに、ある日急にフォントが以下の通りおかしくなりました。

・Д Θ ω などの文字が太字で写る様になった
・AAのズレない環境(Pゴシック12)を維持していた筈がズレている
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2377.jpg

対処法分かる方いましたら教えてくださいませ

506( ´∀`)さん:03/12/02 21:58 ID:0e/jV+9D
>>505
デスクトップ上で右クリック→プロパティ
デザイン→効果
「次の方法でスクリーンフォントの縁をなめらかにする」のチェックはどうなってる?
入ってたらはずしてみて
507505:03/12/02 23:10 ID:trC7MhGY
↑残念、入っていません。その方法ではない様です(*_*)
508( ´∀`)さん:03/12/02 23:38 ID:BJmz/5gG
>>505
まず>>8の通りにキャッシュを消せ。話はそれからだ。
509( ´∀`)さん:03/12/04 22:12 ID:O8CiSkoq
ありがとう、助かりました
510( ´∀`)さん:03/12/04 22:18 ID:3mVpUXSJ
↑の口ってどう打って変換すればいいんですか??
511( ´∀`)さん:03/12/04 22:21 ID:QwyHOkEh
512( ´∀`)さん:03/12/04 22:22 ID:3mVpUXSJ
ありがとうがざいましーたww
513( ´∀`)さん:03/12/06 22:00 ID:pCPbmeac
すいませんが誰か旅人さんが書いていた
モナーとジサクジエンの話があるスレ知りませんか?
514ワイルド:03/12/06 22:03 ID:dyEAEBa3
最近モナエがな〜。ハヤりだ!!皆も使うべし!!
515( ´∀`)さん:03/12/06 22:33 ID:ptnQA9LS
>>513
700±10番前後のスレを見ていけばわかるかと。
地下スレだから、ヒントはこれぐらいに控えておきます。
頑張って探して下さいね。
516( ´∀`)さん:03/12/06 22:37 ID:jmLePKtM
XPにて、7の通り設定完了しますた。
キリル言語→MS Pゴシック
ギリシャ語→MS Pゴシック
文字サイズは中
DPI設定は通常のサイズ。
以上確認完了。


何故ずれるんだ (((´・ω・`)カックン…
517( ´∀`)さん:03/12/07 15:28 ID:CiNzGEf6
   ,、,、
  (・e・) 
   ゚しJ゚

↑の名前を教えてください。
518( ´∀`)さん:03/12/07 16:01 ID:Nf9S8nHX
>>527
貧乏神様かな?
AA板ではあんまり見かけたこと無いです。
519( ´∀`)さん:03/12/07 19:11 ID:CiNzGEf6
>>518
ありがとうございました。

このスレには名前が書いてなかったもので。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1050201581/
520( ´∀`)さん:03/12/07 20:28 ID:UTwJ3RGt
>>519
多分、ズバリと決まった名前が無いんだと思う。
521( ´∀`)さん:03/12/08 19:25 ID:omW8xn+K
スレッドをあげないようにするにはどうすればいいのか教えてください。
522( ´∀`)さん:03/12/08 19:52 ID:nMn6bagL
>521
メール欄に「sage」といれておけば
スレが移動しなくなります。
523( ´∀`)さん:03/12/09 12:06 ID:Jicr8Wsx
1行でスマンが、マカー用のAAEって存在するの?
524( ´∀`)さん:03/12/09 12:07 ID:Jicr8Wsx
sageちまった…_| ̄|○
525( ´∀`)さん:03/12/09 14:00 ID:KX4zRJ3w
>>517
以前顔文字板の質問スレでは「ジェイシー」という回答がありました。
526( ´∀`)さん:03/12/09 14:02 ID:KX4zRJ3w
>>523
>>494のかな?
527523:03/12/09 20:46 ID:4PHb0yRV
>>526
さんくす。助かったよ。
528( ´∀`)さん:03/12/09 22:34 ID:s7/qJIgx
>>520,>>525
ありがとうございました。
529( ´∀`)さん:03/12/10 07:20 ID:HTQynsca
           , --、_--、_,-、
        ._,-二 -'"   ヽ-.`=-、
    _-ー'"/        \   \  _ノ
    i:::::::::ノ      i   /ヽ|-、   \ (_,/
    |:://   /  |   .|!!!!!|!!!〉    \ (
    |:|/   / /|/!|  .| |〉  {  、    .}  ナ ゝ   ナ ゝ /   ー;=‐" ─d─   ー;=‐         |! |!
   ノ:|j j { /.'/V'i-!,_ !,  |/   ヽ .i   //   cト    cト /^、_ノ  (.__   ノ   つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
  /::::!::!`{ |、 !ッ―-ヽヽ、! _, - '^'}、| j /(
 (::::::::::::::/へ`'   (・)  `/⌒i /jィ.「 /ヽヽ,__
  .`-;::::::::i.!`」` `-ー'   ヾ、゚_, /| {('-`-二'
   j/^!:i:ヽ,-i ij    __ (.  {ノ ノ``-=、_
     jノ!:; "'t、u  /::::::`  .ノ}〈Y〉''"  -、!、   /\_
      j' iノiV_'ニ-、 'ー-' /ノ'〈Y〉'" ̄ ヽ j   /  _, -'ー 、
      .//ヽ   ` --' / j(o::)    |'  .ノ  / /`'' ̄`-、
     //  |. |-'^'  /   //! ")ノ  |  /   i/     ヽ、__、
     \\ / ノ __,,ノ ,-"i .// .! ん!   !  j   j       \`i-、
   ,-、/⌒ヽ/ レ'"-" { (、ノ Y  `{  ⌒  〉 |   ノ ,_-、 `ー 、-、`'-、,>
   |   ̄'__,,ノ/ ,,  ヾ'-'.> |/ /    ⌒iノ  <  j  ̄`'''ヽ、ヽ二;- ,_"つ
  /===-"'' ""  |::ゝ  `ヾ>' 、   ,,--'"/   (___ノ     ノ`--' { \
  `〃        |「(aヽ> くヾヽヽ    /          /   `-'ヽ、!


これの元ネタは?
530六郎:03/12/10 16:15 ID:xQWDWuvH
あのー、頑張ったけどギリシャ文字がずれます。
Win98、eoというZIP解凍ファイルをダウソ、MS&(ryは、230で大丈夫でした。
どうすれば、、、、できへん(;´Д⊂
531( ´∀`)さん:03/12/10 20:12 ID:MeiFD5DU
直したんですけど>>15のように頭の部分だけずれてしまいます。治して書き込みしてもやはり頭の部分だけ
ズレてしまいます。解決方法を教えてほしいです

OSはXP、IE6.0です
532( ´∀`)さん:03/12/10 20:29 ID:2fMBg8hF
>531 半角空白だけで修正してませんか?
    半角空白は2つ以上連続で打ちこむと
    貼ったときに2つ目以降は省略されてしまいます。
    全角空白は連続しても省略されないので
    修正するときは全角と半角を使い分けてください。
533( ´∀`)さん:03/12/10 20:33 ID:MeiFD5DU
はいわかりました
ありがとうです
534六郎:03/12/10 22:55 ID:v7p3xV8w
うほっ!自己解決しますた!
やっほー!
535( ´∀`)さん:03/12/11 18:42 ID:rtSAf3NZ
Д等が太くなってしまうトラブルでは、ttfCacheの削除等が一般的な
解決法だと思うのですが。
参考:
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

上記の方法でも直らなかったのですがどWindows Updateから「ヨー
ロッパ各言語サポート」をインストールする事で解決しました。
私が、再インストール直後というかなり特殊な状況だったので、あまり
参考にはならないかも知れませんが、一応ご報告まで。
536( ´∀`)さん:03/12/12 01:20 ID:5Gdsb1tu
>>535
「ヨーロッパ各言語サポート」をインストールしたということは、
再インストール時にキリル文字・ギリシャ文字のフォントが
インストールされなかったこと(あるいはそれに関連したこと)が原因かと。
537名菜士さん:03/12/13 19:14 ID:MZ67W+2Q
A Boneのズレはどうしたらいいでしょうか?
538( ´∀`)さん:03/12/13 20:30 ID:8I3zRBaZ
>>537
readme.txtか何かに
A Boneのスレとか質問する場所が無いかな?
あるならばそこに行った方がいいね。
539( ´∀`)さん:03/12/13 21:07 ID:pdsz14YO
>>537
IEコンポーネントだから、IEと同じ。
板のトップと>>5-8を参考に。
IEで見たらずれてないのに、A Boneで見たらずれてるって場合は
>>538さんの言うようにA Boneスレで訊いて下さい。

2ちゃんねる用ブラウザ 「A Bone」 Vol.54
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1068172534/
540名菜士さん:03/12/14 16:29 ID:AvpCJDym
ありがとうございます
ヤュテみます
541名菜士さん:03/12/14 17:00 ID:AvpCJDym
「やってみたけど1マスずれます」と
             ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) これって普通?普通じゃなかったらやり方教えて。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  taku   / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
(IE、A Bone両方ずれましたと)
542( ´∀`)さん:03/12/14 17:33 ID:WgOlEdGr
モウミテランナイのAAってどこにあるの?
543( ´∀`)さん:03/12/14 21:18 ID:SBSAluoF
>>541
自分の環境からはズレていないですね。
541のAAがズレているならば、環境設定が間違っています。

>>542
ゴメン、そのAA知らないや。
サロン板のあのAAスレで聞くとよいですよ。
544 ◆thpUCueIzs :03/12/14 23:00 ID:F5TcElUS
ルリナスレの◆KIUmGtOrDQ氏って、まさかあの山奥氏でしょうか。
トリップが酷似していたので気になったのですが。
545( ´∀`)さん:03/12/14 23:17 ID:Dp9SZ7im
>>544
作風や振る舞いから見ると、同一人物と考えるには相当無理が生じるでしょうね
トリップの酷似だけでは全くアテにならぬでしょう
546 ◆thpUCueIzs :03/12/14 23:32 ID:F5TcElUS
>545殿
解りました、確かに山奥氏とはいろいろと違いますね。
547( ´∀`)さん:03/12/16 16:09 ID:DtrS3UNz
犬のキャラって名前あるんですか?
利口そうな犬のキャラです。あんまり見ないですけど。
548( ´∀`)さん:03/12/16 16:20 ID:S9hc1Bmz
>>547
       /)_/)
       <゚・_゚ >
     ノ) /   |
     \(_,,,_,,,)

こいつ? こいつなら「ギコ犬」もしくは「ギヌ」です。それ以外ならAAをプリーズ。
549547:03/12/16 16:28 ID:DtrS3UNz
>>548
それです!ありがとう!
550( ´∀`)さん:03/12/16 23:45 ID:FHoxUBAX
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)<オマエモナー
   (    )  \_____
   |  |  |
   (___)__)
初心者で初めてモナー書いてみたんですがモナーの右目これであってますかね?
教えてください。
551( ´∀`)さん:03/12/16 23:47 ID:FHoxUBAX
↑AAE上では変だったけど2chシュミレータでもこれでも大丈夫だったです。
スレ汚しすみませんでした。
552( ´∀`)さん:03/12/17 00:50 ID:dytstucO
以前、ギコとPS2ゲームソフト『ICO』をひっかけたAAがあったような
気がするんですけど、ご記憶の方は詳細を教えて下さい。
553( ´∀`)さん:03/12/17 01:13 ID:yxNgKoo+
>>552
顔文字でICOってスレがあるね。
それとは違うかな?
554552:03/12/17 01:43 ID:dytstucO
逝ってみますた。違ったけどこれはこれで面白かったです。THX
555( ´∀`)さん:03/12/18 16:21 ID:Xx4ayMKo
漏れは「AAサロン板はいらない」と前々から思ってるんですが、
他の皆さんはどうお考えですか?
556( ´∀`)さん:03/12/18 16:45 ID:aTPDucWP
>555
AAサロン板は他のAA板の容量削減のために立てられた物ですが
あなたのその根拠は?
557( ´∀`)さん:03/12/18 16:56 ID:Xx4ayMKo
>>556
やっぱり『糞スレの乱立』ですね。
あそこの板ではかなりの数の糞スレが毎日立ってます。
これじゃあかえって負担は大きくなってるんじゃないのかな、と思いまして
558( ´∀`)さん:03/12/18 17:14 ID:aTPDucWP
>557
負荷の問題なら
AAサロン板は他のAA板とサ―バ―が違いますから
他のAA板には影響ありません。
(ちなみにAAサロン板と同じ鯖は批判要望板だけです)

現在AAサロン板は他のAA板でのスレ違いとされたものの
受け口になっている状況です。
もし仮にAAサロン板を廃止した場合、他のAA板に
難民が流れてくる可能性があります。

スレ乱立ついてはAAサロン板住民の意識を全体的に
高めるしかありません。
AAサロン板が他のAA板と比べて削除頻度が低いのもその原因です。
559( ´∀`)さん:03/12/18 17:20 ID:qEVLhGER
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)<オマエモナー
   (    )  \_____
   |  |  |
   (___)__)
560( ´∀`)さん:03/12/18 17:31 ID:Xx4ayMKo
>>558
詳しい回答有難う御座いました。確かにアレらがここに流れ込んできたら大混乱になりますよね。
あそこの住人の意識を高めるのは夢のまた夢のような話だとは思いますが…とにかく安心です
561( ´∀`)さん:03/12/18 19:25 ID:Xx4ayMKo
↓のAAの名前って「ちび様」でしたっけ?
  また、こいつの生い立ちや詳細についても教えてください

   ∧∧
  ( ・∀・)
  (|  |)
 〜|  |
   し`J
562( ´∀`)さん:03/12/19 01:07 ID:CuNh4/2e
>>555
板が作られた経緯を知ると参考になるかもです。

http://aahistory.kt.fc2.com/021231.htm

>>561
ここのちびギコの歴史の所に出ていますね。

モナー板の歴史探訪
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1007598698/
563( ´∀`)さん:03/12/20 17:09 ID:O/UYk0Ik
ズレが直りません、2chのサーバーがおかしいんでしょうか?

  (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)
              (m   ⌒\
               ノ    / /
              (   / ̄ >
           ミヘ丿 ∩|   l|
              (ヽ_ノゝ _ノ
   /ツナ\
         (´∀`)\
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
‐=≡((ニ:( /ツナ| (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄  ヽ、_,ノ
ブンブンブブブン!いったんもめん!ブンブン!


    数取団現象37
いきなり質問するツナにぎり兄貴
いったんもめん→妖怪です。
564( ´∀`)さん:03/12/20 18:09 ID:YZdiXmM0
過去ログを作るにはどうすればいいでしょうか?
アドレスをファイルに保存してからどうするんですか?
(それ以前にこの方法が合っているかどうか)
565( ´∀`)さん:03/12/20 21:05 ID:ny0z4H1F
>>563
本スレはじめの方をよくよく熟読のこと。
鯖のせいでずれるなどと言うことはまず起こりえません。
566( ´∀`)さん:03/12/21 00:13 ID:+r+qqGOx
>>564
過去ログ収録ページを作るのかな?
こちらのスレで聞くとよいです。
現在ある過去ログ保管庫の方たちが集まっていますから
良い意見が聞けると思います。
頑張ってください。

過去ログ保存サイトの管理人が集うスレ(その2)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/522/1048752794/
567( ´∀`)さん:03/12/21 05:55 ID:H9qsjPdi
漏れは「AAサロン板はいらない」と前々から思ってるんですが、
他の皆さんはどうお考えですか?
568( ´∀`)さん:03/12/21 07:07 ID:jCPy8270
>567
漏れは「半角以外はいらない」と前々から思ってるんですが、
他の皆さんはどうお考えですか?
569( ´∀`)さん:03/12/21 10:17 ID:JNxwPbPh
570( ´∀`)さん:03/12/21 10:18 ID:JNxwPbPh
571( ´∀`)さん:03/12/21 16:08 ID:bYL/0V4r
こいつ、何者ですか?

    ↓
    /⌒\
    (     )
    |   |
    |   |
    |   |
    (・∀・  )
    ι  υ
     |   |〜
     U U,.

572( ´∀`)さん:03/12/21 16:15 ID:niPJxJ8a
ギコの2げっとはどうやってつくるの?
573( ´∀`)さん:03/12/21 16:44 ID:f7JigBkF
>>571
マララー。
574( ´∀`)さん:03/12/21 17:02 ID:uY7QoqX5
コイツ誰だっけ?確か名前があったような。

(・ー・) ←コイツ
575( ´∀`)さん:03/12/21 19:45 ID:bYL/0V4r
>>573
マララーは↓ですよね。微妙に違うみたいです。

    /⌒\
    (     )
    |   |
    |   |
    |   |
    (・∀・  )
    )   (
    (_Y__)
576みーも:03/12/21 19:46 ID:eFw9Y70x
    /⌒\
    (     )
    |   |
    |   |
    |   |
    (゜∀゜  )
    )   (
    (_Y__)
577( ´∀`)さん:03/12/21 21:01 ID:8rSv1a4c
>>571
観光客。
そのまま観光客スレがあります。

>>574
わんぱく兄弟の保護者。

http://wanpaku.k-free.net/
578( ´∀`)さん:03/12/21 21:04 ID:zorMtizE
ぬるぽの意味教えて(・ω・)
579( ´∀`)さん:03/12/21 21:34 ID:m6szGUvy
580( ´∀`)さん:03/12/21 21:46 ID:/WUmbBsV
センレイ
  ( ・∀・). | | ガッ!
 と    ) | |
   Y /ノ 人
    / ) <  >__Λ∩
  _/し'  . V`Д´)/
 (_フ彡      /  ←>>578
581( ´∀`)さん:03/12/22 00:06 ID:XUVJ60tE
>>574
保護者だったけ?
まあいいや、dクス。
582( ´∀`)さん:03/12/23 17:32 ID:dV58V/jo
【※注意※】 Win2000/XPでは修正パッチを当てる必要はありません! 【※注意※】
当ててしまいました・・・元のMS Pゴシックに戻すためにMS Pゴシック.TTFのフォントデータ
が欲しいです。どなたかうpしてくれませんか?
583( ´∀`)さん:03/12/23 18:21 ID:dV58V/jo
ageます
584( ´∀`)さん:03/12/23 21:13 ID:LUAkYhtz
アスキーアートテスター
ttp://www.kiss.ac/~yfx/gb/aatest.cgi
が403になって困っています。
どこか同じようにテストのできるサイトはありませんか?(;´Д`)
585( ´∀`)さん:03/12/23 21:27 ID:sPglITXs
>>584
こういうスレでいいのかな?
モナ板でテストしたいならば支援スレですればよいですよ。

テスト2。
http://www.bell-tree.com/~chika/cgi-bin//test/read.cgi?bbs=a&key=029031894
586( ´∀`)さん:03/12/23 21:32 ID:6Io+FTEO
スキーをしてる、しぃやモナーのAAあったらおせーて下さい
587( ´∀`)さん:03/12/23 21:33 ID:5pGuKPv8
「ミルモでポソ」のミルモがどうしても1さんに見えてしまいます。
漏れは異常でしょうか
588( ´∀`)さん:03/12/23 21:44 ID:JoP9ANK8
相手を一刀の下に斬り捨ててるモナーAA探してます
589( ´Д`):03/12/23 21:46 ID:Ob0ciKqU
__ ___ __
|よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ
〃 ̄ ∩゜Д゜) 〃 ̄ ∩゜Д゜) 〃 ̄∩ ゜Д゜)
ヾ. ) ヾ. ) ヾ )



Λ_Λ
(゜Д゜ )
( ) 全員一致で逝ってよし!
(_)_)


逝ってよし
590( ´Д`):03/12/23 21:56 ID:Ob0ciKqU
お休みモナー
_∧_∧ ∧_∧_
|(´∀`)゚Д゚) | <あ゙づぐる゛じい゛〜
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
\ |________|
591( ´Д`):03/12/23 21:59 ID:Ob0ciKqU
∧_∧
( ´∀`)
( つ つ)
(_(__) ふとったかも・・・
592( ´∀`)さん:03/12/23 22:13 ID:sPglITXs
>>586,588
サロン板のあのAA何処だってスレで聞いてください。

>>587
かなりきていると思います。
593( ´∀`)さん:03/12/23 22:15 ID:tMf/5P4l
>>584
http://aa-mona.hp.infoseek.co.jp/index.txt
http://aa-mona.hp.infoseek.co.jp/index.html
名前を付けて保存でツールバーにでも入れておくと便利
594( ´∀`)さん:03/12/23 22:21 ID:tMf/5P4l
>>593
http://aa-mona.hp.infoseek.co.jp/index.html
Lが大文字だったすまん
595586:03/12/23 22:34 ID:6Io+FTEO
>>592
はーい
596( ´∀`)さん:03/12/23 23:26 ID:oQlW/EJZ
夜勤さんやSD、削ジェンヌなどの運営に携わる人のAAはどこでつくられているのでしょうか?
http://aa.2ch.net/mona/kako/1022/10223/1022338697.html
こういうスレはあるようですが。
こういう実在の人のAAって取り決めのもとにつくられてるんでしょうかね?
597( ´∀`)さん:03/12/23 23:49 ID:sPglITXs
>>596
うーん、それは色々なところで作られているね。
ほとんどノリでしょう。
598( ´∀`)さん:03/12/24 00:09 ID:1PmAP/FU
 ( ̄ ̄ ̄ ̄\  ⊂⊃/ ̄ ̄ ̄)
  . ̄( ̄ ./ ̄\∧_∧ .\  ̄)
      ̄(// ̄(*゚ー゚)、\) ̄
       (_,(_/(/∪∪\)、_)
          ∪∪    
                        +:..♪.:。゚*.:..☆。:.+:
                        ☆:.°+
 ☆。:.+::.. ☆:.°+      .. :。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

四大天使を集めているのですが、モナーだけ見つかりません。
どこにあるのでしょうか?
599( ´∀`)さん:03/12/24 00:29 ID:cEOs22TK
説明が分かり難かったらすみません。
あるスレでのネタを使った顔文字SSを作ったので投稿したいんですけど、
いろいろ規制があるみたいなのと、スレ違いでウザがられるかもしれないので
元々のスレには貼れません。
こういう時、ここら辺にある「誘導」とか「テンプレ」スレに貼るって話を以前
読んだ気がするのですが、それが何所にあるのかがわかりません。
↓こんなのを百行近く貼りたいのですが、それに適した場所があれば教えて下さい。

| o|o |          (-д-)zzz

|o |== | バタンッ!      (-д・)…?
600( ´∀`)さん:03/12/24 01:36 ID:LbYNoyfT
>>599
どこに貼ればよいか分からないネタの受け入れ場所。
現在のモナー板の規制で、5回しか連続で投稿できないので注意してね。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1055026462/
601( ´∀`)さん:03/12/24 01:56 ID:pyaVbPHo
>>598
四大天使って聞いたこと無いです。
これでよければどうぞ。
もし、それを探しているならばサロン板のあのAAスレで聞いてみて。

 ( ̄ ̄ ̄ ̄\  ⊂⊃/ ̄ ̄ ̄)
  . ̄( ̄ ./ ̄\ ∧_∧\  ̄)
      ̄(// ̄( ´∀`)、 \)
       (_,(_/(/  ∪∪\)、_)
          / / /   
        (_)__)           +:..♪.:。゚*.:..☆。:.+:
                        ☆:.°+
 ☆。:.+::.. ☆:.°+      .. :。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
602( ´∀`)さん:03/12/24 02:10 ID:zgVv+xtt
>>597
ありがとうございます。そうですか、ノリですか・・・
「削除人、運営陣のAAを作るスレ」みたいなの建てても大丈夫なんでしょうか?
夜勤さんのスレもあるんですけどあそこは少し雰囲気が違うみたいなんで・・・
603( ´∀`)さん:03/12/24 02:16 ID:1PmAP/FU
>>601
どうもです。
もともとは女神転生系のAAスレで魔王モナファーというのがあったのですが、
ギコエルやモララエルというのが登場し、シィエルがあったので、モナエルがどこかにあるのだろうかと思いまして、探しているのです。
604( ´∀`)さん:03/12/24 02:29 ID:pyaVbPHo
>>602
それは需要がある?
とりあえず、新キャラスレで頑張ってみてはいかがですかね?

【スレ立てる前に】新キャラ・自キャラを披露するスレ【ここへ来て】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1068109560/

>>603
それは女神転生モナーの中の設定かな?
それだったらこの保管サイトで探せばよいです。

真・女神転生〜モナー戦争〜
http://drazhely.hp.infoseek.co.jp/dds/dds.html
605( ´∀`)さん:03/12/24 02:31 ID:zgVv+xtt
>>604
しばらくそのスレで粘ってみます。
ありがとうございました。
606( ´∀`)さん:03/12/24 06:39 ID:PJl+/OHJ
>>600
ありがとうございます!
今日試してみます。
607( ´∀`)さん:03/12/24 16:39 ID:kLcoYV2Z
すみません。スレを立てたいのですがホスト規制で立てられませんでした。
こういうときはどうすればよいのでしょうか?
代理で立てるスレみたいなのがあるんでしょうかね?
608607:03/12/24 16:39 ID:kLcoYV2Z
ごめんなさい。わかりました_| ̄|○
609( ´∀`)さん:03/12/25 17:27 ID:nAbr0iTp
>>602
ひ(略のスレはどうですか?

610( ´∀`)さん:03/12/25 19:16 ID:8gyihyhH
>>609
あのスレは本物があってこそ成り立つものなんで少し違うかと。



っていうかもう立てちゃいました・・・

削除人や運営陣メンバーのAAを作るスレ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1072263682/l50

スレを繁栄させるのって大変なんですね…
611( ´∀`)さん:03/12/25 21:13 ID:mT8UnKhx
せっかく立てたのですから頑張ってくださいよ。
よい感じに見えますよ。
612( ´∀`)さん:03/12/26 06:02 ID:mnQ0x0UL

モナーがドラム叩いてたり、
バンドしてたりするAAを扱っているスレってありますか?
613( ´∀`)さん:03/12/26 08:22 ID:+VGEW+vQ
最近このクマがブレイクしてるみたいでよく見かけますが、
元ネタは何で、どうしてブレイクしたんですか?

僕が特に好きなのは、「おまえら外へ出ろ」と言ってるドナルドと
殴りあいしてる3コマです。


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
614( ´∀`)さん:03/12/26 08:49 ID:OrwME+X5
>>613
既出のような気がしますが・・
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1072235256/
「クマ──!!のガイドライン4」
なんで流行ってるかって?そんなものは何処にも書いてありませんよ。
自分でお考えになられた方がよろしくて?
615ほのぼの強襲隊長 ◆thpUCueIzs :03/12/26 12:13 ID:6nNsDY5u
>612殿
コレはちょっと違うと思いますが一応紹介して置きます。
外部のロック系AAスレです。
bttb://www.bell-tree.com/~chika/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=a&key=065576605&ls=50
616( ´∀`)さん:03/12/26 13:23 ID:3nfdga/o
浜崎あゆみがエヴァンゲリオンで歌を歌ってたと言う噂を聞いたのですが
本当ですか?
歌っていたとしたら何処で歌っていたのでしょう?
617( ´∀`)さん:03/12/26 13:43 ID:3A1t+XOg
>>616
なぜモナ板で聞く?↓で聞いた方が良いと思うが
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1056817295/l50
61814歳の少年:03/12/26 20:51 ID:UrSJYlny
こんにちわ。AAを見るときずれてしまうのですが、WindowsXPはソフトをダウンロードしなくていいと聞きました。どうすればいいのでしょうか?初心者ですがよろしくお願いします。
619( ´∀`)さん:03/12/26 20:56 ID:sgBW4nIA
>618
専用ブラウザ使え。
620( ´∀`)さん:03/12/26 20:57 ID:/QvTL0Ec
>>618
このスレのあたまの方を読んで。

あと、以下のスレもよく読んだほうがいいね。

初心者向け総合案内所:テンプレ検討本部
http://www.bell-tree.com/~chika/cgi-bin//test/read.cgi?bbs=a&key=072014982
621オッペケペー:03/12/26 21:39 ID:w45RHpu5
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜▼°)〈AAを見るのは、ずれてないのですが、貼り付けて書き込むとずれます。どうしたらいいのですか
⊂| ⊂|  \______________________________________________
  ∪ ∪

  ∪ ∪

  ∪ ∪
622( ´∀`)さん:03/12/26 21:48 ID:YSyEDl0n
>>621
理由が分かるまで貼らないことだ。
このスレを最初から読めば、解決法は3回くらい書いてある。
623( ´∀`)さん:03/12/26 22:00 ID:E8anlzz/
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o.|:::::l <    い、入れていいの??   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l  <  
  '''l^^~~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-<    
   ヽ、 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/ < 
    / (:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,, イ~'' < 
    l:  ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l   < 
   l:     | | !     | l  ~~  l   <
   l、      `ー--― 'ノ     l>    V V V V V V V V V V V V V V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,.Ol l.O......,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~       l l    ^'‐‐~
      ( ノ
624オッペケペー:03/12/26 23:29 ID:w45RHpu5
いろいろためしたがだめでした。
625オッペケペー:03/12/26 23:33 ID:w45RHpu5
ちなみにOSは、ウインドウズXPです。
626( ´∀`)さん:03/12/27 01:37 ID:pXm9v6UY
>オッペケペー
しょうもない書きこみでレスを重ねられても困るのでご案内しよう。
www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/
↑のサイトへ行き、「★0:アスキーアートでの注意点」の項を参照のこと。
ズレが発生する原因はそれでわかるはず。さらにそこで紹介しているツールを使えば
ズレが起きる方が珍しいくらいにAA作成が簡単になる。
 
あと、これはモナー板に限らないが、適当なハンドル(名前)を名乗るのはやめておけ。
2ちゃんねるは匿名が売りの掲示板だから、そこであえて個人名を名乗るのは
それだけの個性や芸風がある奴か、あるいは空気が読めてない馬鹿のどっちかに分類される。
今のお前さんだと、(自分でどう思ってるかは知らんが)間違いなく後者だと思われるぞ。
627612:03/12/27 01:49 ID:5mi24iBV
>>615
サンクスコ
628オッペケペー:03/12/27 11:54 ID:uxTSM/eS
>>626 さんありがとうございました。よくしらべたら直りました。しようもないれすしてすみませんでした。

629( ´∀`)さん:03/12/27 18:38 ID:fxP0ox9Q
えーと、
AAのズレ直しフォントを入れたのですが、
失敗して、ギリシャ言語とキリル言語が激しくカッコワルイんですよ。
ほんで、いっつもフォントが変です。
前に入れたことがあって、その時は成功したのですが、システムの復元後に、(多分このせい)
ズレていたので、再チャレンジしましたが、パッチが開けないなど出てしまって、
FONTSにフォントを戻せなくなりました。
おかげで前より変になります。Дとか、濃かったりします。
どなたか解決法よろしくお願いします、説明がダメダメでしたらご指摘よろしくお願いしませう(ノД`)シクシク
630( ´∀`)さん:03/12/27 18:54 ID:fxP0ox9Q
ちなみに、OSはMEで、IE6です
631( ´∀`)さん:03/12/27 19:05 ID:+D2DP+ro
632( ´∀`)さん:03/12/28 18:10 ID:ARM6f16y
633( ´∀`)さん:03/12/28 20:59 ID:aaoCagGa
明日からしばらく旅行で外出するのですが、DAT落ちの具合はどうなんでしょうか?
頻繁に保守しなければ落ちてしまうのか、ほとんど変わらないのか。
自分が立てたスレは駆け出しで自分以外のレスが少なので心配です。

いや、落ちたら落ちたで見向きもされなかったってことかもしれませんけど。
634( ´∀`)さん:03/12/28 21:07 ID:1vammDlH
>>633
スレ数を見ると近々圧縮されそうな気配がありますけど、
今のところは圧縮がある日から1週間以内に書き込みがあれば残るのではないでしょうか?
635( ´∀`)さん:03/12/28 23:08 ID:TgEbJ/n5
モナーの身長ってどれ位ですか?
何ドットですか?分からなければいいです。
636age:03/12/28 23:23 ID:TgEbJ/n5
age
637( ´∀`)さん:03/12/29 01:32 ID:nn7Llyy9
>>635
自分で数えてみて。

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
638( ´∀`)さん:03/12/29 03:51 ID:EY/d+6BU
パソコン替えたらAAがずれまくってもう阿寒と思ったら
>>8のウィンドウのフォントサイズでやっと解決したよ。
ありがとうね。
639( ´∀`)さん:03/12/29 09:05 ID:OtdKfPQG
>>637 数えたら86ドットでした。
640( ´∀`)さん:03/12/29 13:02 ID:D6kPwG+U
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1072427561/]
このスレの1がホントどうしようもないです。
どうしたら良いですか?
641( ´∀`)さん:03/12/29 14:49 ID:9QNZ5fcE
>>640
放置してやりなさい。そして生暖かい目で見守ってやりなさい。
ああいう頭の弱い子は、黙っていても勝手に自爆してくれます。
その瞬間を見逃さないようにしていればよろし
642629:03/12/29 16:27 ID:qN5O+7UT
>>631
よくわからんので、どこらへんを詳しく読めばよいですか?
ワガママ質問スマソ
643( ´∀`)さん:03/12/29 16:58 ID:7PSN1S8k
アスキーアート(特に2ちゃんねる系)を集大成してあるようなソフトってどこかに亡いでしょうか??
644( ´∀`)さん:03/12/29 17:08 ID:qN5O+7UT
629です。
ロシア語のデーの、上線が飛び出しています。
これは正常ですか?解決策ないですかね?
初心者総合案内所も見ながら進めたんですけど・・・
やっぱり、パッチをダブルクリックするとオープンできませんと出て、
パッチのある場所がメッセージに表示されます
645( ´∀`)さん:03/12/29 20:33 ID:lOBukgI1
>>644
一回成功しているなら、
OSの再インストールからやり直せば?
646( ´∀`)さん:03/12/29 22:20 ID:oLIBYeAH
>>643
ttp://dive.to/monar/
現状だとギコペが一番
647( ´∀`)さん:03/12/30 02:23 ID:Og9E8oym
>>644
再インストール後に結局どうしたのかがわからないから、レスのしようがないんですよ。
再インストール後の行動をまとめて報告してみれば有効なレスがつくかも。
今までのレスを見た限りでは、なんとなくttfcacheが壊れてるっぽい症状なので、
>>8を参考にしてttfcacheを一度削除してみるのもいいかも。
648( ´∀`)さん:03/12/30 02:41 ID:tFBaSgWM

> たとえその文字絵が1バイトのアスキー文字しか使われていなくても
> UTFアートと呼ばないといけないのですね。

君自身が書いた文章をよ〜く読んでみなさい。
君は「アスキー文字しか使われてなくても」と書いて在ること
君はなんと理解するのだ。

アスキー文字で描いた文字絵はアスキーアートに決まっているだろう。
しかし、我々が使っている日本語コンピューターにはアスキー文字はないのだよ。
だから日本語掲示板にはアスキーアートは掲載不可能なのです。

つまり、アスキー文字で描いたつもりでも日本語掲示板では強制的にJISの半角文字に変換するのです。

たとえアスキー文字で描いたつもりでも、日本語掲示板の仕組みはアスキー文字を
強制的にJISの半角文字に変換する仕組みに成って居るのです。

だから日本語掲示板にはアスキーアートは掲載出来ないのです。
我々が見て居る文字はJISの半角文字であってアスキー文字ではありません。
つまり、日本語掲示板ではアスキーアートを見ることは不可能です。

文字絵について詳しくはココ→http://ime.nu/www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm

649( ´∀`)さん:03/12/30 14:58 ID:WCOQedV8
お聞きしたいんですが、正月っぽいAAが集まってる本スレってどこにありますかね?
650( ´∀`)さん:03/12/30 16:50 ID:3iafWwZZ
気に入ったAAを保存できるツールとかありませんか?
651( ´∀`)さん:03/12/30 17:26 ID:CMkXzTMQ
>>649
今は無いかな。
過去ログは検索すれば出てきます。

>>650
646のリンクのソフトです。
652( ´∀`)さん:03/12/31 23:46 ID:cCz26QXy
すいません、質問があるのですがAAEのトレーサー機能の使い方が
わからないのですが、使い方とかを説明してるところってありますか?
653( ´∀`)さん:03/12/31 23:51 ID:EF6W63QB
すごく下らない質問なんですけど・・・普段日常生活で2ちゃん語使ってる人っているんですか?

654フサ:03/12/31 23:53 ID:Pgehgau6
僕、使ってます。
655( ´∀`)さん:04/01/01 00:21 ID:1uFNRf31
使ってないじゃないですか。
2ch語なら 僕、使ってまつ。 ですYO!
656( ´∀`)さん:04/01/01 08:31 ID:2BxpSCbX
>>653
使ってはいないが、タイトル忘れたが映画のCMで最後に「輝け!」ってセリフのあるやつ、
あれ見ると「酷いこと言うCMだな」って一瞬思ってしまう。
657( ´∀`)さん:04/01/01 08:49 ID:NpjM0VRg
>>652
◆◆顔文字板、Q&Aスレッド Part8◆◆
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1067950872/
>>653
その質問をしたいという事は
日常会話で2ch語を使いたいのだな
自分に正直に逝きなさい

その質問をしたいという事は
日常会話で2ch語を使っておるのだな
白い目で見られて当然である
658( ´∀`)さん:04/01/01 09:28 ID:8jXiQJO0
新年早々、質問で申し訳ないのですが。

小物、小道具、アイテムに類するようなAAが集められているスレはありますでしょうか?
例えば、この季節だったらAAの背景に使う門松や、鏡餅、
何かのキャラに持たせる羽子板、正月のおせち料理風なAAなど。
普段なら、楽器、食器、文具、食品など。

顔文字板に 風景専用スレ などがあることは知っているのですが、
そういうような主旨で、小道具、アイテムを集めたスレを探しています。
専用スレはないかも、なので、スレの性格上、そういったものが多くAAの一部にでも
使われているスレでも結構です。
ご存知の方がおられたら、教えてください。おながいします。

あ、今年もよろしく。
659( ´∀`)さん:04/01/01 10:32 ID:f0QTSvDs
AA長編板に「AA資料室」っていうスレがありますよ。
660658:04/01/01 10:52 ID:YkEg/RQS
>659
ありがとう。 早速いってみます。thx!
661( ´∀`)さん:04/01/02 21:32 ID:RHFjKB4W
  _____   ______________________
 |□ 皿皿|   |
 |ミ´∀`ミ |   | 質問用のテンプレです。ご自由にお使い下さい。
 | ハ.ガキ | < 
 |       |  | といっても、コレを使わずに質問して頂いて全くOKです。
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄
662( ´∀`)さん:04/01/02 22:21 ID:PWfrVEPT
AAEの使い方は何処で聞けば良いの?
ピクチャートレーサーの使い方がわかりません
663( ´∀`)さん:04/01/02 22:30 ID:RHFjKB4W
>>662
AAEの使い方についてはAAEのホームページから掲示板へ。
トレースの技術的なことについては顔文字板の以下のスレで。

◆◆顔文字板、Q&Aスレッド Part8◆◆
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1067950872/
664( ´∀`)さん:04/01/02 22:41 ID:/+e39nnQ
随分前に、WIBOサーチランキングの爆笑画像掲示板に貼られていたネタ画像で、
小学校の花壇と中学校の美術部の勧誘ポスターに、モナーとかが書かれていた実写画像が有ったのですが、
もう404で見られないんです。どなたかお持ちの方はどうぞ、UPしていだきたいです。

↓当時のUP先のアドレスです。
http://wibo.m78.com/clip/img/4046.jpg
http://wibo.m78.com/clip/img/412.jpg

一応アプロダも貼っておきます。
http://up.isp.2ch.net/upload/

宜しくお願いします。
665( ´∀`)さん:04/01/03 21:58 ID:ZJJzrEki
モナー板(と長編AA板)の、お気に入りに登録したスレを見ようとすると
dat落ちのページが出ます。
でも、スレッド一覧でタイトルの検索するとちゃんとあるのですが・・・
ブラウザはIEです。
よろしくお願いします。
666( ´∀`)さん:04/01/03 22:05 ID:S7NBXB8z
>>665
サーバーがaaからaa3になったためでしょう。
もう一度お気に入りに入れ直して下さい。
667665:04/01/03 22:41 ID:ZJJzrEki
>>666
サーバー、変わったんですか・・・。知らなかった。
これから入れ直します。ありがとうございました
668( ´∀`)さん:04/01/04 04:56 ID:bMV2qJH9
IEやAboneで見ていたときは(´・ω・`)の口がまるっこくなってたんですが
OpenJaneに変えてみたところなぜか口の部分が今までと違ってすごく尖って見えるのですが
これをもとのIEなどで見たときのような形にすることはできないんでしょうか?
板のズレないテンプレ(?)みたいなのをやってみたら
IEまで口が尖ってしまってかなり(´・ω・`)ショボーンなのですが・・・・。

質問がわかりづらくてすいません。
669( ´∀`)さん:04/01/04 05:24 ID:D2UONkna
>>668
結論から言うとOpenJaneではIEで見たときのような形にするのは無理です。
なぜかと言うと口の部分がとがっている方が正しいので、
何もしなくても正しい状態になるようにOpenJaneが作られているからです。

どうしても丸い方がいいのであればAbone等のOpenJane以外のものを使うしかないと思います。
670( ´∀`)さん:04/01/04 06:12 ID:7QhqXpbS
OpenJaneでも非doeならIEと同じ様に観ることができます。



まるっこいωのままだとAA全部ずれますよ。いいの?
671( ´∀`)さん:04/01/04 08:47 ID:+XTdkFyY
414病弱名無しさん2001/01/14(日) 17:21
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/5732/2ch/oinori.jpg
415病弱名無しさん2001/01/14(日) 17:39>414
素晴らしい・・・こっちまで心が洗われた気がするよ。。
ココは2chの良心だよなあ。。

一部に例外はたしかにいるんだけどね(w

416病弱名無しさん2001/01/14(日) 17:56>>415

同意!
417病弱名無しさん2001/01/14(日) 17:57ぶらくらのかほり
418ブラクラじゃないよ!!2001/01/14(日) 18:04414はモナーがお祈りしてたりとスゲー感動的な絵です!!

「別名でダウンロード」して画像ビューワでみたから間違いないっすよ
マジです

1さん、もしいらっしゃったらブラクラじゃないので安心してくださいね★
http://cocoa.2ch.net/body/kako/975/975157595.html

>>414もうないのですが何か知ってる人いません?
見せてもらえるとありがたいです。
672( ´∀`)さん:04/01/04 12:49 ID:F6atqQ9f
>>671
ここはモナ板だぞえ。
その板で聞いてみたらどう?
673:04/01/04 12:52 ID:HeMyNbli
虐待スレが見逃されていていいのでしょうか?
674671:04/01/04 12:58 ID:+XTdkFyY
>>672
モナの感動的な絵らしいのでこちらで聞いてみた次第です。
元は身体・健康板なのでそっちいきます。
お世話になりますた。
675(゚∀゚ )アヒャ:04/01/04 13:15 ID:GrtVDhup
ひろゆきが車に轢かれたって
夜勤が言ってた
676( ´∀`)さん:04/01/04 13:29 ID:jpnKJWH/
>>673
見逃しているのではなく、放置されてるだけなのだと思われます。
あなたも絶対に反応してはいけません。
「しぃがかわいそうだろ!」だなんてもってのほか。叩きの対象になること間違いなしです。
677( ´∀`)さん:04/01/04 16:02 ID:bMV2qJH9
>>669
やっぱり無理ですか・・・。
前よりかわいさがちょっと下がってしまいましたが
こちらが正しいということなのでこちらを使っていこうと思います。
>>670
Dueはスキンなどが使いづらいと聞いたので・・・。
尖った方で見ようと思います。

どうもありがとうございました(`・ω・´)ノシ

ってことは今まで見てたAAって全部ずれてたのか_| ̄|○
678( ´∀`)さん:04/01/04 16:06 ID:bMV2qJH9
>>670
すいません、非Dueでしたね・・・。
今使ってるのが非Dueなのですが尖ってたんです。
679( ´∀`)さん:04/01/04 16:23 ID:37xfZBTa
>>678
OpenJane(非Doe、以下OJ)、A Bone等→IEコンポーネント使用
OpenJane Doe(以下OJD)→独自

よってOJDは基本的にずれたりしない。
それに対し、OJやA Bone等はIEで見たときにずれてるとずれ、
IE5.5以上の場合は>>6-7の設定をしなければならない。

IEとOJDで下のを見て、ずれてないかどうか確認してみるといいよ。

|     |\|/ |     |   |
|∧∧ |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
680( ´∀`)さん:04/01/04 16:38 ID:bMV2qJH9
>>679
IEを修正する前からOJで見ると尖ってたんです・・・。
使ってるスキンがそういう設定になってたのかな・・・。

今は修正したのでIEもAboneもOJもすべてきちんとそろって見えるようになりました。
681( ´∀`)さん:04/01/04 21:59 ID:NkoGqQc5
>>673
2chで虐殺禁止なんてルールは元々無いよ。
それをやるとネタの幅が狭まっちゃうからね。
682( ´∀`)さん:04/01/04 23:17 ID:o+fxPYdA
えと、タカラギコ奮戦記。というスレがあるらしいのですが、探しても見当たらないのです。
地下スレだったらスイマセン。
683( ´∀`)さん:04/01/04 23:31 ID:9sDtGMmF
>>680
尖るのが本来の姿であってスキンがどうのこうのという問題じゃない
IEが間違っているのだ
684679:04/01/05 00:30 ID:FJqa+7re
>>680
OJとOJDをごっちゃにしてるようだったのでまとめて説明したわけ。
>>678
>今使ってるのが非Dueなのですが尖ってたんです。
は今までのレスからするとDoeの方だろうから、
勘違いしてるんじゃないかなあと思って。
まあ>>679がずれずにきちんと見えてればそれでいい。

>>682
すでにdat落ち。
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1056117266/
ただし保管サイトあり。
ttp://csx.jp/~takaragiko/
次スレは冬休みが終わるまでマターリ待ってみなされ。
685( ´∀`)さん:04/01/05 13:06 ID:X3t8Xkle
686細谷正志:04/01/05 13:21 ID:4CjDmgzT
[email protected]
文句があんならここにメールしろゴルァ
氏ねとはいわん。消えろ
オタク&厨房(プ
687( ´∀`)さん:04/01/05 13:35 ID:gyVYekGb
>>686
誰だおまえ
688( ´∀`)さん:04/01/05 18:00 ID:upfNcbsg
ちっと聞きたいんですが、なんで流石ネタだけはどのAA板でやっても弾圧されないの?
モナー板でパソスレ立てれば潰されるし、顔文字板でモナー系の立てれば潰されるし。
689( ´∀`)さん:04/01/05 20:25 ID:awBH1/VC
念入りに作ってずれも確認して何度か確認の末投稿したのに・・・

なぜか途中に改行が入ります。なぜですか?????
690( ´∀`)さん:04/01/05 20:27 ID:G8AVmH3m
>>689
AAEならステルス改行と言うのが入る場合があります。
詳しくは他の人に聞いてください。

ついでに質問。
同人臭いの意味を教えてください。
691( ´∀`)さん:04/01/05 20:27 ID:A7ghEKhZ
>>689
AAEを使っているならAAEのバグ。有名だよ。
692( ´∀`)さん:04/01/05 20:38 ID:awBH1/VC
あれがステルス改行というものか・・・AAEに問題があったとは・・・。
693( ´∀`)さん:04/01/05 22:04 ID:ON4rZkhs
**********************--死のレス--************************

    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
  \、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N      ヽ;;;;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;;;;;/    
  _」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト!       ∨∨     |;;;;;;;;;;;;;;7   
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、    ‐ 、        `i;;;;;;;;;/
  _>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、vj!;;;;;/
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ   ,_,ィ=-、 __,rー 、
 ';'、   { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'" ,}K //  //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、     /゙ '^!   、、 ./ノ-'/  /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、  / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l  `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ  `ト、  `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;Iニコ    / ! |ヽ、, ` ̄´  ` ̄´ /!    Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;<,    /{  | i、ヾ冖''´   `ア´ i  } IニI;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕     ヽ〉 l | ヽ \___/   l  ′ _,}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;レ1     ヽ!  ` ̄\  /  l |   `丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;匕┐      !   、_//   /     K;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;Uvi   }  ヽ   ´   /     r 、Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ル'〉,, ′      、_,   r‐、 r vヘ_};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/〃viイフ、_,, n  n   ,_,ハ しト、};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;厂´ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙´;;;;;;'‐''ljY^lj^゙W;;;;;;;ヽノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    }∧;;;;;;;;;;;


これは死神のレスです。このレスを見た人は三日以内に死にます。
死因は全て心臓麻痺です。でも一つだけ死ぬのを防ぐ方法があります。
それはこのレスを他のスレッド5つにこのレスを貼る事です。
5つより少なくても多くてもいけません。5つのスレッドです。
5つのスレッドに貼らなければ、死ぬだけです。

信じるも信じないも自分しだいですが、警告はしておきます。

・・・この間、確かな情報で2chでこのレスを見た人が4人程心臓麻痺で
死ぬんだということを聞きました。

私も死にたくありません。なるべくなら5つのスレに貼っておいた方がいいですよ。

************************--THE  END--***********************
694( ´∀`)さん:04/01/05 22:08 ID:CjdkZD2F
>>693
回線切って首吊って氏ね
695( ´∀`)さん:04/01/06 00:41 ID:A3eTNdai
>>688
結局、それ系のクレームっていちゃもんの類でしかないからね。
潰しているヤツはただの荒らし。
荒らしの目にとまるかどうかだろうね。
696( ´∀`)さん:04/01/06 00:49 ID:4LZ3lbpB
「ここから先 んぽ」
というAAが気になります。
起源はどこなんでしょうか?
697( ´∀`)さん:04/01/06 01:09 ID:j1MDRgYQ
移転後、このスレッド変ですってのが幾つかあって見れないんだけど、どうゆうこと?
ブラウザはLive2chで、スレは↓など
('A`)         
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1042606789/
●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 二十七●
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1070013850/
★AA作成依頼専用スレッド IN モナー板〜21★
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1070171522/
698( ´∀`)さん:04/01/06 01:39 ID:4K1NpVmE
>>697
再取得はしてみた?
699( ´∀`)さん:04/01/06 02:10 ID:A3eTNdai
>>696
それだけじゃ解らないや。
そのAAをここに貼ってみてください。
700( ´∀`)さん:04/01/06 02:35 ID:j1MDRgYQ
>>698
やりましたが駄目ですた
&このスレも取得できませぬ、IEからです_| ̄|○
701( ´∀`)さん:04/01/06 02:36 ID:nx1Fsqm0
>>688
弾圧の意味がワカランが、潰されるという意味なら
まず、流石一家自体が流石一家の外と絡ませにくいため
虐殺改造コピペ等が流れにくい、という点と
流石スレはAAスレと言うよりは雑談スレの色の方が強いため
潰しの対象になってないということが考えられる。
702( ´∀`)さん:04/01/06 02:44 ID:4K1NpVmE
>>700
それなら板一覧の更新はやってみた?
703( ´∀`)さん:04/01/06 03:27 ID:j1MDRgYQ
>>702
Live2chを1.04にアップデートしたら直りましたスマソ
ご迷惑をお掛けしましたm(。 。)m
704696:04/01/06 09:29 ID:MWQQc5j9
>>699 これです。

          ∧,, ∧    |こ こから先|
         ,,  ,, ゛    | ん ぽ   |
          |,, ,,|つ  |。。。。。。 |
         〜   |       ||
          し゛ J        ||


 
          ∧,, ∧
        ,, ゚∀゜,,゛   ド
         |つ,|)  ド
        〜|,,゛ ,,.   ド 
          し Ο  ド
 


          ∧,,∧
         ,,゚∀゚″< んぽ
         ⊂, ゛゛,つ
         〜|″|
           し″J
705( ´∀`)さん:04/01/06 12:36 ID:m4ZNQ4Ue
>>704
ゴメン、解らないです。
結構AA板は見ているつもりだけど、初めて見たや。
706貧弱AFOMU:04/01/06 16:08 ID:cbAUXn41
愚問スミマセン。XPでフォントをMS Pゴシックにして文字のサイズを中に
したのに、モナー版のTOPのAAがズレてしまいます。どうすればいいんで
しょうか。
707( ´∀`)さん:04/01/06 16:16 ID:/aEUzAiD
>706
>8に書いてある その他のフォント関係FAQを参考に。
キリル言語、ギリシャ語の両方の設定も変えましたか?
708( ´∀`)さん:04/01/06 16:20 ID:dK+OGMOe
すみません
linuxでモナーフォントをインストールしたんでつが
フォントを変更するのって
どうやるんでつか
709( ´∀`)さん:04/01/06 16:22 ID:YACYcgfk
モララーが虐殺キャラになるまでの経緯とか、しぃが被虐殺キャラになるまでの経緯とか知りたいです。
掻い摘んで説明するか、話がわかるようなスレッドを紹介してくれませんか?
710本間和樹:04/01/06 16:24 ID:cmyeEsXM
占いってなんて入力すんだっけ?
711( ´∀`)さん:04/01/06 16:44 ID:6ZEg6ZOk
>>708
ここで聞くよりもLinux板で聞いたほうがいいと思います。
712( ´∀`)さん:04/01/06 16:46 ID:hGT0H/pi
IEやAAEではズレてないのですが、ギコナビで投稿したAAを見るとズレて見えます。
解決策は無いでしょうか?
713( ´∀`)さん:04/01/06 16:51 ID:HGlOGVwc
>>712
ツール→オプション→フォント
んで、それぞれをMSPゴシックの12に変更でどう?
714( ´∀`)さん:04/01/06 17:05 ID:hGT0H/pi
>>713
やってみましたがダメでした・
715( ´∀`)さん:04/01/06 17:59 ID:HGlOGVwc
>>714
じゃあオプション→CSSとスキン→「スタイルシートまたはスキンの選択」からフォントサイズ12pt選んでみて。
716( ´∀`)さん:04/01/06 18:16 ID:+ZJ84Jm5
>>715
あ、直りました。どうもありがとうございます。
717( ´∀`)さん:04/01/06 22:03 ID:m3+x3Npl
ふとん祭り岩祭り及びCITYBOYSのスレッドの過去ログが
残っている所はあるでしょうか?グーグルで検索しても
モララーのビデオ棚以外には中途半端なキャッシュが一個あるだけです。
それと、作者の◆meDANIOCc6氏はあの作品以前、またそれ以降にAA作品を
作っていたのでしょうか?もしあるならば拝見してみたいです。
どなたか教えていただけないでしょうか?
718( ´∀`)さん:04/01/06 23:11 ID:IFhuotvB
>>717
布団祭りは棚にあるので全部です。
それともスレそのものが見たいということでしょうか?
それならhtml化待ちですので、●を買わないと見られません。
布団祭り以前はさだまさしスレで描いていた覚えがあります。
719( ´∀`)さん:04/01/06 23:28 ID:m3+x3Npl
>>718
解答ありがとうございます。
>それともスレそのものが見たいということでしょうか?
はい、そういうことです。伝わりにくい文章ですいません。
やはりhtml化を待つしかないのですか…。
とりあえずさだまさしスレを見てみます。
情報ありがとうございました。
720( ´∀`)さん:04/01/07 00:56 ID:yseZakwN
>>719
読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [39]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1072686061/l50
こんなスレがある。
721( ´∀`)さん:04/01/07 05:18 ID:t8Fp2G/k
>>709
直接の記述は無いがヒントにはなると思う。

ttp://aahistory.kt.fc2.com/
722( ´∀`)さん:04/01/07 13:23 ID:5xE5ITMo
よくフラッシュで見かけるモナーの音声はどのテキスト読み上げツールを使っているのでしょうか?
教えてください。
723( ´∀`)さん:04/01/07 13:32 ID:fusGEMGL
>>722
それはフラッシュ板の質問スレに行った方が良いと思われ。
724722:04/01/07 13:53 ID:5xE5ITMo
          逝って来ます
|フラッシュ板|    λ,,,,,
725( ´∀`)さん:04/01/08 17:46 ID:4iID2nkP
  ∧ ∧
 (・∀・)
 ノ( ノ)
  < <

↑この子に名前があるなら教えてくださいませ。
726( ´∀`)さん:04/01/08 19:53 ID:TxdIR8Li
>>725
やまなし?
727( ´∀`)さん:04/01/13 00:31 ID:J3HRE+3o
すみません。はっきり言ってモナ板らしくないんですが
ストリップ劇場の構造を教えてはいただけないでしょうか?
ネタで使いたいのですが。
728( ´∀`)さん:04/01/13 00:58 ID:xws93FmV
>>727
ネタは自分で拾ってくるものです。
729( ´∀`)さん:04/01/13 18:22 ID:Dz7DOzhl
>>727
1.ひたすら検索
2.他の板で聞く
3.あきらめる
730( ´∀`)さん:04/01/15 07:24 ID:k6oT4+lt
  _____   ______________________
 |□ 皿皿|   |
 |ミ´∀`ミ |   | 質問用のテンプレです。ご自由にお使い下さい。
 | ハ.ガキ | < 
 |       |  | といっても、コレを使わずに質問して頂いて全くOKです。
 |皿皿   |  |______________________
   ̄ ̄ ̄ ̄

731( ´∀`)さん:04/01/17 13:14 ID:omvVPrfb
     ζ こんにちは。初カキコです。
    ○ こんなものを作りましたが、どうでしょうか?
  (  )
  (´∀ `)
 (____)
  | ●|
  |__|
732( ´∀`)さん:04/01/17 13:19 ID:s0Nsd17J
            ∧_∧
     ∧_∧  (  ´_>`)  フーン
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
733( ´∀`)さん:04/01/17 13:24 ID:XAQe83wA
>731
初カキコでも
修正はしようね。

     ζ
    ○ 
   (  )
   ( ´∀` )
 (____)
  |  ●  |
  |___|
734( ´∀`)さん:04/01/17 13:25 ID:XAQe83wA
ごめん、ずれたね。

     ζ
    ○ 
   (  )
   ( ´∀` )
 (____)
  |  ●  |
  |___|
735( ´∀`)さん:04/01/17 13:28 ID:omvVPrfb
上のやつ、コピーしたら各自でとと
のえたほうがいいんじゃないですか?
736( ´∀`)さん:04/01/17 13:30 ID:XAQe83wA
>735 コピーするのが前提ならなおさらずれはないほうがいいかと。  
     いちいち直さなければならないのは手間だし。
737( ´∀`)さん:04/01/17 13:38 ID:omvVPrfb
初心者で、すいません。
738( ´∀`)さん:04/01/17 14:16 ID:MOoxAabu
>>737
とりあえずスレ違いです。一発ネタとかなら
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1055026462/l50
を利用するといいですよ。
もうちょっと時期が早ければ、正月関係のスレもあったんですがね。
739( ´∀`)さん:04/01/17 21:29 ID:H3UUuu0D
ギコ猫と同じ体型(同じ種族)のAAって
しぃ、フサギコ、つー
これ以外になにかいる?
チビ系や髪の毛、かぶりもの以外で
740( ´∀`)さん:04/01/17 22:19 ID:JrLoTvN0
ギコの派生キャラならばいっぱいだろうね。
タカラギコとか、トラギコとか、のー、ヅーと。
AA大辞典見ればざくざく出てくると思う。
741( ´∀`)さん:04/01/17 23:37 ID:ghuAtnrJ
ミニギコってちび系かギコ系かどっちなんだろう
今度正確に分類してみようかな
742まいきー:04/01/18 01:42 ID:SJ+ZNPCe
AA作成ツールのフォルダをインストールしたんですけどこれを
どこにぶちこめば良いのですか?エロイ人教えてくだされ。
743( ´∀`)さん:04/01/18 06:51 ID:K3s/GeuL
>>739
種族はちがうが4頭身ニライムもなにげにボディはギコ系だぞ。

744ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ:04/01/18 07:10 ID:iYLDXuhK
もうみんな逝っちゃえぁヽ(`Д´)ノプンプン
745氏ね:04/01/18 09:01 ID:9485oTW/
とりあえず氏ね。
746( ´∀`)さん:04/01/18 09:26 ID:R7CW9AY6
>>742
どんなソフトをどういう状況でインストールしたか書かないと答えられないです。
AAEだったらexeファイルを実行するだけですよ。
747( ´∀`)さん:04/01/18 17:39 ID:jsqGGS+B
ユニコードが沢山載ってるページって無いですかね?
748( ´∀`)さん:04/01/18 18:26 ID:NjeAF6Bu
749( ´∀`)さん:04/01/18 20:32 ID:jsqGGS+B
>>748
テンクス
750( ´∀`)さん:04/01/18 23:40 ID:BROU0GsU
先生スレありませんか??
751( ´∀`)さん:04/01/19 17:42 ID:wcEZBXxS
>750

本スレ
先生!目を覚ましてください!それはm84時間目
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1065972560/

外道スレ
先生!リズムにhigh!99.99時間目
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1045113398/
752( ´∀`)さん:04/01/19 18:15 ID:WnbhrDGN
動くAAってつくれますか?
753( ´∀`)さん:04/01/19 23:01 ID:hV0fDPkx
>>752
HTMLで書けば作れますよ。
とくにそのためのスレは無いです。
754( ´∀`)さん:04/01/20 06:50 ID:HdrG1DMf
>>752
昔あったスレだけど、こんなんでいい?
「モナーを動かしたり色をつけたりするスレ 」
http://aa.2ch.net/mona/kako/1023/10235/1023599163.html

それからこんなんもあるよ。
AA長編板「TABキーで見るパラパラマンガ【3】」
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1059537005/l50
755( ´∀`)さん:04/01/20 21:35 ID:Oepqi/is
>>719
遅レスだけど、布団祭りのプロトタイプのAAがあるよ
◆meDANIOCc6氏本人作だと思う
http://sunset.freespace.jp/aavideo/2003/story09/015.htm
756( ´∀`)さん:04/01/20 22:07 ID:hBClwKSD
AA大辞典で検索しても、のっていなかったのですが
「二口三つ耳畸形のエリザベス」はどのスレのキャラですか?

お絵かき板で見て気になったので…
757( ´∀`)さん:04/01/20 22:39 ID:jA3lIirv
>>756
世界制服(not征服)をたくらむモララーのスレですな。長編板にあります。

ω世界制服をたくらむモララー〜37着目〜ω
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1071148127/
758756:04/01/20 22:44 ID:IOT8b0Pe
どうもありがとうございました。楽しみに見てきます。
759( ´∀`)さん:04/01/20 23:12 ID:U3Zoo5i7
すみません。どなたかモナーかモララーのおでん屋をご存知ではないでしょうか?
いつも冬にはあったような気がするのですが。
760全員(・∀・)逝ってよし!!:04/01/20 23:48 ID:4xSbwmQ4
<marquee direction=right behavior=alternate width=420 scrollamount=8% style="position:absolute">
 <span style="color:#ffcc00">   ∧∧</span><br>
 <span style="color:#ffcc00">   (</span>゚<span style="color:#ff0000">д</span>゚<span style="color:#ffcc00"> )⌒ヽ</span><br>
 <span style="color:#ffcc00"> ,.、,,U‐U^(,,⊃       /i <span style="color:#000000">≡=−</span><br>
 <span style="color:#ffcc00">;'.、:',.<span style="color:#ffcc00"> 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i</span> <span style="color:#000000">≡=−</span><br>
 <span style="color:#ffcc00">'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄  <span style="color:#000000">≡=−</span><br>
 <span style="color:#ffcc00"> `"</span>◎<span style="color:#ffcc00"> ''`゙ </span>◎<span style="color:#ffcc00"> ´´</span><br></marquee>
761( ´∀`)さん:04/01/20 23:51 ID:ejhWS2M/
何で山崎渉やぶるじょあはAA大辞典に載ってないの?
同じ荒らしAAでもコリンズやパソやうるせー馬鹿は載ってるのに。
何か特別な理由でも?
762( ´∀`)さん:04/01/21 00:11 ID:2WYPpvJT
age
763( ´∀`)さん:04/01/21 00:11 ID:2WYPpvJT
ぶるじょあじゃなくてぼるじょあでした。
764( ´∀`)さん:04/01/21 00:38 ID:eLYbnYaZ
>>756
そのスレは冬厨のたてた物で本スレではありません

■世界制服をたくらむモララー〜37着目〜■
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1072178374/l50
こちらが保管庫
世界制服倉庫
ttp://uniform.oops.jp/
765( ´∀`)さん:04/01/21 07:53 ID:w05k4n4c
>>761
紹介文を書くやつがいないからだろ。
766( ´∀`)さん:04/01/21 07:58 ID:w05k4n4c
>>759
「モララーのおでん」
でぐぐれば出てくるよ。
767759:04/01/21 21:00 ID:JRlD04vM
サンクスです。
768( ´∀`)さん:04/01/22 11:50 ID:4Ai7zfmV
八頭身が机から抜けなくなるスレがあったと思うのですが、スレタイ教えていただけますか?
769( ´∀`)さん:04/01/22 11:55 ID:czL1tZqO
>>768
「脱出」で検索しる。
770768:04/01/22 12:01 ID:hAJqw1o4
あった!>>769、ありがとう。禿ありがとう。
771( ´∀`)さん:04/01/22 12:11 ID:AgEUOG32
いまゾヌの腹の中にいます
これは腹の中からのレスです
どうか抜け出す方法を教えてください
772( ´∀`)さん:04/01/22 19:51 ID:eb7W1N7a
>>771
待っていれば、いずれ尻から出れます。
773( ´∀`)さん:04/01/23 10:57 ID:Khzn8oVn
クックルと流石母者とは、どちらが強いですか。ガチでお願いします。
774( ´∀`)さん:04/01/23 12:40 ID:Qyg7Gc+w
>773
無闇に最強キャラなんて決めても空しいだけですよ?
775( ´∀`)さん:04/01/24 09:39 ID:/ik8ZV9P
>>773
一番強いのはクックルでもなく流石家の母者でもなく、

 倍 賞 知 恵 子 です
776( ´∀`)さん:04/01/24 10:25 ID:z/OZlrYE
そんなキャラまで出てきたのか・・・。
777( ´∀`)さん:04/01/24 12:16 ID:PK8ZBUE/
>>773
一番強いのは俺です
778( ´∀`)さん:04/01/24 18:58 ID:ddlIEvjE
>6の設定で
新しいフォントのインストールで一覧にmonaが出てこないのですが・・・
779( ´∀`)さん:04/01/24 19:00 ID:bu+ahzmW
>778 >6の訂正が>14にありますよ。
780( ´∀`)さん:04/01/25 04:42 ID:WCZi7a1h
シュール系で、クックルや穴モナー以外に何かありますか?
781( ´∀`)さん:04/01/25 08:17 ID:3HBRTfzy
それはあなたです。
782( ´∀`)さん:04/01/25 11:44 ID:HmbyjUHg
AA連作を投稿していたら、突然AAが投稿できなくなりました。
送信はしているはずなのですが、何度更新ボタンを押しても画面が更新されません。
最初は「ギコナビの故障かな?」と思い、IEでも送信してみたのですが、
やはり2行目で書いたような結果になってしまいます。
一体何があったのでしょうか?
783( ´∀`)さん:04/01/25 12:21 ID:+hiC8LXk
>>780
シーンや過去ログだとコタツとか花帽子とかジュテームとか。
この名前で検索してみて。

>>782
連続投降規制に引っかかって規制を食らっている状態でしょう。
何時間か置くと解除されてまた投降できるようになります。
ですから、長い物を投降する前には
支援スレで支援をお願いすると良いでしょう。
784( ´∀`)さん:04/01/25 12:33 ID:HmbyjUHg
>>783
ありがとうございました。もう数時間待ってから投稿しなおします。
785( ´∀`)さん:04/01/25 12:34 ID:ra+v/p/3
>782
エラーメッセージが何も出てないのなら
落ち着いて書き込みましょう
 貴方のPC上では書き込みが反映されてなくても
実際には二重投稿になってる場合があります。

あとttp://www.geocities.jp/studiopunyori/mona.htmを読んでおくのも良いでしょう
786( ´∀`)さん:04/01/25 12:36 ID:WCZi7a1h
>>783
ありがとうございます。早速探してきます。
787( ´∀`)さん:04/01/25 12:37 ID:HmbyjUHg
>>785
しまった!!!焦って6回くらい送信し直してました…悪いことしてしまったなぁ…
とにかく、もうしばらく放っておいてから投稿し直すのが最善みたいですね。ありがとうございます。
788( ´∀`)さん:04/01/25 20:30 ID:HmbyjUHg
>>782です。何とか投稿完了しました。
ここで質問に答えてくださった皆様に、改めて心からお礼申し上げます。
789( ´∀`)さん:04/01/25 23:34 ID:3gh09Vgh
モナー、ギコ、しぃちゃんの性別ついて。

モナー、ギコ=オス、しぃ=メス?
それとも、それぞれにオスメスがいるの?
790( ´∀`)さん:04/01/25 23:39 ID:p+oGcBj1
>>789
決まってないよ。
基本的にモナー・ギコはオス、しぃはメスだけど
メスのモナー・ギコもいればオスのしぃもいる。
はたまた、オカマのギコもいるよ。
791( ´∀`)さん :04/01/26 22:56 ID:yqgSiErC
>789殿
蛇足ながら、オカマのギコはBARスレで見掛けられますよ。
792( ´∀`)さん :04/01/26 23:39 ID:YvMU1k7n
>>789-791
 |
 |∧,∧,  ウフフ…お持ち帰りおk?
 |(*゚Д゚)^)
 |∧,∧,ノ
 |ミ*゚Д゚ミ  因みにオカマのフサギコもいるわヨーン
 (^ー ミ
 |  ノ〜*
 |
793( ´∀`)さん :04/01/27 01:35 ID:QEwbl/uc
    _, ,_   
 ( ‘д‘)彡つ
  ⊂彡☆))Д´)
     パーン

このキャラのスレって、どこにあるんでしょうか?教えてください
794( ´∀`)さん :04/01/27 02:06 ID:byMl9Ic9
>>793
⊂彡 とりあえず誰かをハタくスレ ☆))Д´)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071678319/l50
795( ´∀`)さん :04/01/28 00:30 ID:kAVIJXdN
    _, ,_   
 ( ‘д‘)彡つ
  ⊂彡☆))Д´)
     パーン

796( ´∀`)さん :04/01/28 18:22 ID:2tEJM3dM
フキダシ総合みたいな所ってありますか?
797( ´∀`)さん:04/01/28 23:39 ID:fuQGWuSe
XPでフォントをMSPゴシックにしても直らないんですけど・・
ギコ猫の口のところが文字化けして
これがずれないのが標準、のAAも全体にずれています
どこを直せばよいですか?よろしくね^0^
798( ´∀`)さん:04/01/29 01:23 ID:JgaJCo7h
八総のギコがモナ・モラ兄弟家に引き取られてきてからなじむまでのエピソードは
完結してませんよね…?
799( ´∀`)さん:04/01/29 07:57 ID:jiZHIp3+
800( ´∀`)さん:04/01/29 11:22 ID:D+/7+9BP
>>797
それだけしか情報がないのなら、>>7-8を読めとしか言えないわけだが。
801( ´∀`)さん:04/01/29 17:13 ID:W+RhQ0LR
    /⌒ヽ
 (´く_`三´_ゝ`)
  |    /      すいません、これの本スレってどこですかね?
  | /| |
  // | |
 U  .U
8027797:04/01/29 19:43 ID:1BEV/MvE
ギリシャも変えたら わーすっきりしたー!
こんな親切なテンプレあったんですね
800タソありがとー(^0^)/
8037797:04/01/29 19:45 ID:1BEV/MvE
↑797です
804( ´∀`)さん:04/01/29 21:12 ID:1J0F9BRa
>>801
顔文字かガイドライン板で前立腺の中の人で調べてみて。
805801:04/01/30 01:14 ID:tO1yLOux
         /⌒ヽ
顔文字  (´く_`三´_ゝ`)   ガイドライン
       |    /
       | /| |       すいません、本スレってどちらですかね?
       // | |
      U  .U
806( ´∀`)さん:04/01/30 02:04 ID:Aich+eMe
>>805
顔文字とガイドラインの双方のスレを過去ログまで見れば判断できるでしょ。
807( ´∀`)さん:04/01/31 10:21 ID:OCiLE9iV
>>796
こんなのもある

ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1072608515/
噴き出しのガイドライン
808( ´∀`)さん:04/01/31 23:27 ID:ou3i7IKd
「、」じゃない「、」はどうやって出してるんですか?
後八頭身系のAAを動かすコツってありますか?
809( ´∀`)さん:04/01/31 23:37 ID:f7gSHYr8
>>808
「てん」で探すか、
「、」でF8キー(半角化)を押す

8頭身を動かすコツはデッサン力。
マンガなどからポーズを真似してひたすら作るべし
810( ´∀`)さん:04/01/31 23:37 ID:3WL38CWH
>>808
「,」の事かな?
「てん」で出てきますよ。
八頭身に関しては自分は解らないです、すみません。
811808:04/02/01 00:07 ID:P5W1KN3W
>>809
>>810
ありがとうございました。
F8ですか。色々使えそうですね。八頭身については頑張ってみますが、
他に秘訣等知ってる人居ましたら教えてください。
812( ´∀`)さん:04/02/01 01:20 ID:SN6yfDJQ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  私達ニ
             | (*゚ー゚) しぃ.|  マターリヲ返セー!!       私達被害者ノ
             | マターリ同盟 |  虐殺ハンターーイ!!      叫ビヲ聞ケーー!!
             |_____| \          /   \    /
  ∧∧  ∧∧   ∧∧ .||       ∧∧    ∧∧       ∧∧
  (*゚−゚) (*゚−゚)  (*゚−゚)||      (*゚ 0゚)')  (*゚ O゚)')   _ (*゚ 0゚)')
  ∪  |  ∪ |   | つつ ∧∧  ∪ ノ   ∪  ノ  //| ̄∪ ̄ ̄|\
 〜(  | 〜ヽ_つ 〜(  |  (,,゚−゚) 〜(  |  〜(  |   ̄|_|____| ̄
  (/"ヽ)   し'    (/"U @(,,_ノ  (/"ヽ)  (/"ヽ)       (/"ヽ)



カスどもからしぃを保護しよう。
反論は「正当」な弁解で根拠も明確にしましょう。
しぃ同盟@鉄道板
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1075458435/l50
813( ´∀`)さん:04/02/01 21:13 ID:jTA/datz
八頭身総合スレのモナ兄さんの誕生日っていつですかね?
814( ´∀`)さん:04/02/01 21:47 ID:x8BB7VTm
そりゃあ、感想スレで聞くべきかと・・・。
815( ´∀`)さん:04/02/01 21:48 ID:3ZWrNMh+
キーボードの「Q」のところに右手の中指、
「A」のところに右手の人差し指をおいて、
その指を、ガーって右にスライドさせると
かなりの確率で「ふじこ」が登場
816( ´∀`)さん:04/02/01 22:05 ID:Ta418Vgn
あqwせdrftgyふじこlp;@:「
817( ´∀`)さん:04/02/01 22:12 ID:Ta418Vgn
ここかな
「ふじこ」のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1075622484/
818( ´∀`)さん:04/02/01 22:54 ID:8EWxkWaV
[WIN XP] になってから、AAが1行飛びに表示されてしまいます。
使用ブラウザは Open Jane です。

普通に見る方法を教えて下さい。
819( ´∀`)さん:04/02/01 22:59 ID:ONZV4APl
>>818

>>6>>7>>14を見てね。
820( ´∀`)さん:04/02/01 23:10 ID:G6ept9hu
>>818
&#1842;
(&#は半角)をNGワードに設定でなおると思う。
821( ´∀`)さん:04/02/02 16:58 ID:+bpzULAn
>>819
( ´,_ゝ`)プッ
822( ´∀`)さん:04/02/02 18:38 ID:vPb5Z9S9
適切な方、
──────────────┌──┐──────────────
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][] .BTTLE [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
──────────────└──┘──────────────

──────────────┌──┐──────────────
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]   .|BTTLE| [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
──────────────└──┘──────────────
とどっちがずれて見えていますか?(誤字は気にしないで)
上だったら、フォントをMS Pゴシックにしてサイズを中にしてもずれるのですが…
WinXPでVersion:6.0.28001106です
823( ´∀`)さん:04/02/02 18:43 ID:bja4pFYm
>>822
下を使っとけ。
824( ´∀`)さん:04/02/02 18:51 ID:E1++9kPP
>>823
自分のだと直せないでしょうか…?
825( ´∀`)さん:04/02/02 19:07 ID:bja4pFYm
>>822の上は、最適な設定が云々の前に、そもそもAA自体がずれている。
下はオッケーだ。
826( ´∀`)さん:04/02/02 19:38 ID:S+0K4pNV
>>825
自分のは上があって見えるんですよ、フォントとか合わせても。
OSとかは>>822の通りなんですが…
827てす:04/02/02 21:04 ID:/mZ/YhF9
──────────────┌──┐──────────────
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][] . BTTLE [][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
──────────────└──┘──────────────
828てす:04/02/02 21:05 ID:/mZ/YhF9
>>827
忘れた
829( ´∀`)さん:04/02/02 22:52 ID:IFGY6UOi
>>826
恐らく、IEのフォントサイズが問題なのではなく、
Windows全体のフォントサイズが大きいとみた。

つまりだ、デスクトップを右クリックして「プロパティ」を選べ。
「画面のプロパティ」から「設定」タブ→右下の「詳細設定」ボタンを押す。
その中に「DPI設定」というものがあったら、「96 DPI」に変更する。


パソコン全体のフォントサイズが小さくなるので、その辺は自己責任ね。
830818:04/02/02 23:22 ID:GYzQDaOs
>>820
解決しました。
ありがとうございました。
831( ´∀`)さん:04/02/03 19:09 ID:smU11KF9
「モナーはニダーのパクリニダ」スレの保管庫ってありますか?
832( ´∀`)さん:04/02/03 20:01 ID:yBGda+sJ
スレで聞いたほうが良いと思う。
たしかあったよ、ニダー専用の保管ページが。
そこにあると思う。
833制服がネコ!:04/02/03 20:05 ID:lIyYM7UX
モナーのAがひっくりかえったやつどう書くの?
834( ´∀`)さん:04/02/03 20:08 ID:jCTGwA3W
>833 「きごう」と入力して変換です。
835( ´∀`)さん:04/02/03 20:08 ID:raiJVnVP
>>833
「すうがく」「きごう」で変換すると出るよ
836831:04/02/03 20:12 ID:smU11KF9
>>832
さんきゅです
837´Д`:04/02/03 20:15 ID:CVOE1vSh
「すべて」の変換でもいいな。
まあモナーくらいは辞書登録したほうがいい。
登録用にドゾ
  ∧_∧ ( ´∀`) (    ) | | | (__)_)
838制服がネコ!:04/02/03 20:16 ID:lIyYM7UX
>>834-835さん、ありがとう。ほんとうにありがとう!
839制服がネコ!:04/02/03 20:19 ID:lIyYM7UX
>>837さんもありがとう!できればその口がぐあってなってる
やつもおしえてくださいな。
840制服がネコ!:04/02/03 20:28 ID:lIyYM7UX
>>837すみません。辞書登録ってどうやるの?
841( ´∀`)さん:04/02/03 20:28 ID:jCTGwA3W
>839
口がぐあってなってるのは
「Д」のことかな?
842´Д`:04/02/03 20:30 ID:CVOE1vSh
>>838

>>837もついでに入れてやれよ
843( ´∀`)さん:04/02/03 20:52 ID:R1E9IXwR
>>839
「でー」で変換
844( ´∀`)さん:04/02/04 08:14 ID:OaU+5AxC
>>829
解決しました。ありがとうございます。
845( ´∀`)さん:04/02/04 20:47 ID:oeXDQP/t
モナ板を一年前に去った彼。
「一年後に帰ってくる」という言葉を残し去った。
何もかも受け止め続けた"俺"さんはどこかのスレに降臨してるのでしょうか?
場所までじゃなく、再臨してる/してないだけでも教えて欲しいです。
人探しでスマソ。
846( ´∀`)さん:04/02/05 12:21 ID:7ANGhP91
今年の札幌雪祭りにでてるマトリックスモナーって元になるAAありますか?

【社会】今年も「人気掲示板"2ch"のキャラ」が…さっぽろ雪まつり、5日開催
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075880651/
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnImg?pho_nm=H20021021778007.jpg
847( ´∀`)さん:04/02/05 13:35 ID:85pVhA4f
あったかもしれないが、
サングラスかけているモナーだと一杯ありすぎてどれだか解らないです。
848( ´∀`)さん:04/02/07 13:10 ID:+9QgjtV/
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ ・∀- ミ < 
 ⊂    O  \_____
〜(  /       
 ⊂\_)

このキャラの名前を教えて下さい
849( ´∀`)さん:04/02/07 18:55 ID:JDqBTKTi
近いのはちびたんかちび様かなぁ?
それにフサフサな頭を乗っけただけな様な気がする。
850( ´∀`)さん:04/02/07 19:09 ID:VSBq9Md0
850get
851 ◆2lCecDUYt2 :04/02/07 19:15 ID:I4aRp3tt
>>848
そのキャラいいなぁ・・・
852( ´∀`)さん:04/02/09 23:09 ID:YLwFTULi
モナー商標登録事件って結局どうなったんですか?
853( ´∀`)さん:04/02/09 23:38 ID:+DMYDLhd
今申請審理の最中じゃないかな?
童話集さんに詳しい事が書いてあるから見ていると良いですよ。
854( ´∀`)さん:04/02/12 04:01 ID:8aVTLmv9
モナーカラオケのスレが二つあるのはどうしてですか?
書き込む時は、どちらへ書き込めばいいんでしょうか?
855( ´∀`)さん:04/02/12 04:18 ID:zkrB4gJc
>>854
確か新スレ立てるときに被って、重複してたような気がする。
今は片方が落ちたのか、一つしかありませんので、そちらへどうぞ。
856( ´∀`)さん:04/02/12 16:12 ID:ywhiKXo6
てろ朝で見たことある山本モナという女子アナはどこにいったのでしょうか?
857( ´∀`)さん:04/02/12 16:38 ID:BZUIfeuS
雑魚氏のBlack&Whiteという作品が26話までしか
見つからないのですが、ここから先の話はありますでしょうか?
858( ´∀`)さん:04/02/12 18:02 ID:xsBg60K3
テンプレてなんですか?
859( ´∀`)さん:04/02/12 18:23 ID:2Dlp8exx
860( ´∀`)さん:04/02/12 20:44 ID:UI8t8T2S
>>857
作者さんが受験で未完のはず。
861激しく名無し:04/02/12 21:15 ID:CmD8vcPN
いきなりですが
アク禁ってなんなんですか?
良く聞くけど・・・・(´Д`)
862( ´∀`)さん:04/02/12 21:22 ID:UI8t8T2S
>>861
アクセス禁止のこと。
2chでは他の人が書き込めるのに
自分だけ書き込めなくなる状態の事を言うね。
863( ´∀`)さん:04/02/12 21:39 ID:vRhYYDMZ
>>861
基本的には荒らしたりするとなるけど、
自分のせいでなくても自分の使ってる回線の近所の人が
アクセス禁止になっていると
巻き添えを食うことになる

補足ヨロ(;´д`)
864( ´∀`)さん:04/02/13 16:51 ID:Wch6NrEq
AA保管庫を作りたいのですが、AA作者の許可が必要でしょうか。
とりあえず取ったほうがいい、とかいうのではなく、
できれば法的なことを教えていただきたけないでしょうか。
個人的にはインターネット掲示板である以上は転載されても文句を言えないと思うのですが。
865( ´∀`)さん:04/02/13 17:46 ID:ZZ3TR4Hb
>>859
名無しで投稿している人が多いし、いちいち許可とるのは無理でしょう。
サイトのすみっこにでも、掲載に問題あったら連絡くださいとか
書いとけばいいんじゃないの?

商用利用とか、金銭が絡まないなら問題ないでしょう。
法的な問題・・・はギコ猫のタカラ商標事件あたりを特集した
サイトで見ればいいんじゃない。
2chから生まれたAAの著作権はどうなるかーみたいなことが話題になってたし

866( ´∀`)さん:04/02/13 17:57 ID:9d148jwr
テンプレの意味マジこのスレで教えてください
867( ´∀`)さん:04/02/13 18:09 ID:pO402lmn
>>864
AA作品は基本的に著作権放棄で合意している。
が、クレームが出ないように作る配慮は必要です。
以下に保管庫サイトの管理人さんが集まっているから
いろいろと聞くとよいでしょう。

過去ログ保存サイトの管理人が集うスレ(その2)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/522/1048752794/

>>866
テンプレートの略。

テンプレート 4 [template]

(1)プラスチック板に文字・図形などの外形をくりぬいた製図用具。
(2)コンピューターのキーボード上に置いて使う機能早見表。
(3)コンピューターのアプリケーション-ソフトにあるサンプル-データ集、特に表計算ソフトのコラムやフィールドの割り当てを示す枠組み。フォーム集。
(4)歯列矯正用の型板。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
868(・∀・):04/02/13 18:30 ID:T8wr9B0V
名前欄をID番号の横にも表示するにはどうすればいいんでしょうか?
869( ´∀`)さん:04/02/13 20:40 ID:9d148jwr
ぬるぽってなんですか?
870( ´∀`)さん:04/02/13 21:41 ID:9d148jwr
age
871( ´∀`)さん:04/02/13 22:10 ID:phSNtPLX
最近布団祭りを知った。
あれって発表された当初はどうだったの?
やっぱり凄い反響があったのかなぁ・・・

泣いた泣いた。
872( ´∀`)さん:04/02/13 23:44 ID:WD8AWfik
>>868
名前欄に何かを入れるのだけど、忘れてしまいました。

>>869
nullなんとかかんとかの略らしい。
ガイドラインあたりにぬるぽのスレがあったような。

>>871
話題になっていたよ。
873( ´∀`)さん:04/02/14 02:36 ID:Fbo3qsuh

だれかを応援するときに使うのにいいAAとかありませんか?
チアガールのモナーとか応援団員のモナーとか。。。

知っている人がいたらおしえてください。
874( ´∀`)さん:04/02/14 04:32 ID:0hjHNUie
そういうのはあのAA何処だっけスレで聞くのが良いかな。
とりあえず手元にあったAAです。

     .|ヽ-‐-へ
     i  _ ゚Д゚.」 ,,,,,,
    ゙-'´ノノ)))))ミ  ミ
.   ,,,,,,从イ ^ヮ゚ノl|'ソゾ
  ミ .ミヽ'^ Y !´
  `ソソ^-'^i,,___,!
      く/_i_i,〉
.        〉〉!
         [,_),)
875(・∀・):04/02/14 06:36 ID:X5bGwPdC
>>872さん そうですか(泣)
876( ´∀`)さん:04/02/14 08:34 ID:+JOs64gE
ワラタってなんですか?
877( ´∀`)さん:04/02/14 08:47 ID:e/EkxxsH
>>869
ここはどう?

NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ9
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1076124415/l50
878873:04/02/14 09:56 ID:Fbo3qsuh
>>874
丁寧なレス&かわいいAAありがとー!
そっちのスレでもきてみますね。
879( ´∀`)さん:04/02/14 10:24 ID:LDOWBFjY
・゚・(ノД`)・゚・や(・∀・)?があまりにも可愛いので、この板来てみました。
・゚・(ノД`)・゚・はなんと呼ぶのでしょうか?
880( ´∀`)さん:04/02/14 11:32 ID:C/qgdRbX
>>876
モナ板で聞くより↓で訊いた方が良いと思うが
本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part233
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1075838841/
↑でも教えてくれないのなら『2典plus』【ttp://www.media-k.co.jp/jiten/】を見てください

>>879
もうだめぽ?
881( ´∀`)さん:04/02/14 12:42 ID:yY7CeKd7
>>874
。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーンのスレ
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1073300874/
882( ´∀`)さん:04/02/14 16:09 ID:1xaROohl
>>880

  ┌―‐''''┐
  |ι´Д`|っ < もうダメぽ。
  └u―u┘

http://free.hope-net.com/~damepo/
883( ´∀`)さん:04/02/15 10:23 ID:ykmZj23/
どなたか布団祭り書いた◆meDANIOCc6さんの駐在してるスレ知りませんか?
884( ´∀`)さん:04/02/15 10:58 ID:FCFBNHlN
>>883
 良スレが荒れる危険がありますので
 普通 誰も教えません
 御自身で頑張ってお探しください。
885( ´∀`)さん:04/02/15 13:01 ID:iDHg2/7n
ギコペとモナペが起動しないんです。
どうしたら起動しますか?
886( ´∀`)さん:04/02/15 13:42 ID:uzjTiCyW
>>885
そういう書き方されてもなんともアドバイスできないよ。
とりあえず再度インストールしてみて。
887885:04/02/15 14:04 ID:iDHg2/7n
インストールして起動させても「mojiname.txtが無いため起動できません」ってでてくるんです。
mojiname.txtがドコにあるかわからないし、ググってもでないし…
この場合はどうすればいいですか?
888( ´∀`)さん:04/02/15 14:24 ID:ASGX5NHM
>>885
今ギコペDLしてみたんだけど、
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/5173/
ここのmojidata.zipを解凍してギコペと同じフォルダにmojidata.txtと
mojiname.txtをおけば、起動できたよ。
当方winXP

もっとデータが欲しけりゃ
http://dive.to/monar/
(モナー系)

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4704/
(萌え顔文字系)
へ、どうぞ。
889( ´∀`)さん:04/02/15 14:26 ID:uzjTiCyW
mojiname.txtは解凍すれば出てくる。
とにかく完全にアンインストールしてから、もう一度インストールしてみなさい。
890( ´∀`)さん:04/02/15 14:27 ID:uzjTiCyW
ああ、もしかして一緒にDLしなかったのか。
説明文読もうよ。
891885:04/02/15 15:03 ID:iDHg2/7n
>>888>>889
わざわざスマソ。おかげでなんとかなりました。
892( ´∀`)さん:04/02/15 18:40 ID:WkMPMWMh
即死判定って何でしょうか・・・
893( ´∀`)さん:04/02/15 19:29 ID:EQjYhiw3
>>892
即死判定【そくしはんてい】[名](批判要望板)
数時間レスのないスレを強制的にdat落ちさせるプログラム。
対象は新スレで1週間以内にnレス、又はn時間内にレスのない場合におこる。
ある程度レスのついたスレは即死判定から除外される。
894名無し:04/02/15 19:43 ID:/WwmnmN6
ギコペでもズレてしまった場合はどうすればいいんでしょうか?
895( ´∀`)さん:04/02/15 19:48 ID:pPMZSEhh
>>894
フォント設定はどうなってる?
896( ´∀`)さん:04/02/15 20:00 ID:WkMPMWMh
>>893
ありがとうございます。
897名無し:04/02/15 20:20 ID:/WwmnmN6
サイズは12、フォントはMSPゴシック、スタイルは標準です>>895
898( ´∀`)さん:04/02/15 20:44 ID:pPMZSEhh
>>897
他人の作品もギコペでズレる?
それとも自作だけかな?
「半角ダブルスペース検索」は試した?
899( ´∀`)さん:04/02/15 21:24 ID:poZXvDWS
常時、age
900( ´∀`)さん:04/02/15 21:26 ID:poZXvDWS
900げっと
901( ´∀`)さん:04/02/16 00:17 ID:p8bQw9Ns
なんかpc(win98)が逝かれて右下にある
文字入力の表示(Aマークのアイコン)が消えてしまって
半角カナが打てないんですけど、どうやって直したらいいんでしょう?
902( ´∀`)さん:04/02/16 00:28 ID:U8G59ZOQ
>>901
ここはパソコン教室ではありませんよ?
903( ´∀`)さん:04/02/16 00:47 ID:xwc9H8RU
>>901
コントロールパネルのキーボードをダブルクリックして、
開いたウィンドウの入力ロケールタブを色々いじれば復活するかも。
急場は変換キーを押す代わりにF8キーを押せばしのげますので。

これ以上は板違いなので、下記の板で質問してください。

PC初心者
http://pc2.2ch.net/pcqa/
904( ´∀`)さん:04/02/16 01:03 ID:p8bQw9Ns
あ、すいません。エディタ使ってたんでこっちに書いちゃいました。
でも答えてくれてサンクスです。
905( ´∀`)さん:04/02/16 02:55 ID:ABVupAuL
モナーが大泣きするAAってありますか?
906( ´∀`)さん:04/02/16 02:58 ID:lhkCf1yq
>>905
ある。
http://aavideo.s11.xrea.com/cgi-bin/aadb/select_form.cgi

●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 二十八●
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1073574759/l50

この辺りで探してみな
907( ´∀`)さん:04/02/16 03:25 ID:ABVupAuL
>>906
ありがとうございますた
908( ´∀`)さん:04/02/16 06:54 ID:CImm6/dQ
>>894
ttp://www.geocities.jp/studiopunyori/aa/
↑を参考にしてみて
909名無し:04/02/16 18:15 ID:/dHEwpqB
>>898
半角ダブルスペースするとどうなるんですかね^^;
910( ´∀`)さん:04/02/16 18:28 ID:M40zmsah
>>909
半角スペースは連続させることができない。
基本中の基本。
911( ´∀`)さん:04/02/16 21:32 ID:j4HmBZqN
>>909
このスレ一通り読んでみてください。

初心者向け総合案内所:テンプレ検討本部
http://www.bell-tree.com/~chika/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=a&key=072014982
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 12:39 ID:k0ur4R9i

           にもしっかりと入っていることは案外気づかれていない。性格的には活発。
       ∧_∧
      (・ω・)        ●お茶マン
     /⌒   `ヽ-:,,      ・上記のショボーン(仮)が変身したもの。強い(多分)。
    / /  ★ ノ \; 旦~     ショボーン(仮)と同じく良いヤツ。性格がやや強きに変化。
   |( /ヽ   |\___E)     仲間(兄弟?)でヒーローを演じる。
   | |\ /━━|   ''ミ...
  | |  (   _ノ |     "-:,,.....
  |  |. |   / /         "-:,,
  |   |. |  / /          ,,,-ー"
  |   .|(___)__.)       ,,,-ー"
 |    l|::::|::::/   / """"
 レ⌒\〉:::|::::| ,,,-
     /::::|\:\
     ∠/   ̄

913( ´∀`)さん:04/02/17 22:04 ID:lVOVOmjc
(゚ー゚*)

これは誰ですか?
914( ´∀`)さん:04/02/17 22:15 ID:DAaqJSez
しぃの顔に見えるけど、
いくつかのスレでは特定の名前がついたりしているね。
知っているのはシィラカとか呼ばれていたよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:10 ID:CS8JL3yW
http://agyh759.k-free.net/fdji.htm
完全無料出会い地域別詳細プロフィール
916( ´∀`)さん:04/02/18 18:27 ID:eQMMq8nb
自分が見ているAAは、ズレていないのに、
自分が書くAAは、ズレてしまうんですが、これって直せないんでしょうか?
917( ´∀`)さん:04/02/18 19:08 ID:AjN9Ye75
>>911
AAEとかでやってる?
918( ´∀`)さん:04/02/18 20:53 ID:EMNGumaM
>>916
IEの書き込み欄にあわせてAAを描くと、ほぼ間違いなくズレが生じる。
さっさとAAEをDLするか、過去ログを読むかどちらかをしたほうがよい。
個人的には後者がオススメ
919( ´∀`)さん:04/02/18 23:20 ID:HcqwViCl
>モナー板は、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
>   の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。
でこの説明文の下のAAがずれるんですが?XPで上記の設定です。
920( ´∀`)さん:04/02/18 23:30 ID:AjN9Ye75
>>914
ギリシャとキリル語の設定したかー?

あー、毎回同じような質問ばっかりだな
921( ´∀`)さん:04/02/19 01:29 ID:C1zFUfsM
АА職人やってみたいんだが、何から始めて良いのかサパーリ
一応mаc使って鱒
922( ´∀`)さん:04/02/19 01:42 ID:DMkuDS2v
macか・・・。
それだけでかなりの障害になるんだけど、
ここのリンクの下の方を見てみて。

http://aavideo.s11.xrea.com/

あとここもチェックしてみて。

初心者向け総合案内所:テンプレ検討本部
http://www.bell-tree.com/~chika/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=a&key=072014982
923( ´∀`)さん:04/02/19 01:48 ID:1jH0I4tu
>>914
>>920の言ってることがわからないなら>>7を見ればよか。
924( ´∀`)さん:04/02/19 14:44 ID:B3yYn7iu
XPで間違ってMSゴシックAAをインストールしちゃって、再起動してみたら
パソコン全体のフォントがおかしくなってたんだけど(全然別のフォント)
元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
925( ´∀`)さん:04/02/19 15:16 ID:Rs4Z2kLh
>>924
MS P ゴシックAAをMS P ゴシックに上書きしたのか、
それとも別にインストールしただけなのかで対応は変わるかと。

前者の場合はMS P ゴシックにパッチを当てた際にできた
msgothic.oldをmsgothic.ttcとリネームしてインストールし直す。
後者の場合はMS P ゴシックAAをアンインストール。

とにかく状況がわかりにくいので、もう少し詳しい説明キボンヌ。
926( ´∀`)さん:04/02/19 15:29 ID:vt1fAjMv
>>925
上書きしました。
ちょっとリネームしてみます。
927( ´∀`)さん:04/02/19 15:35 ID:iY1y5F9j
>>925
直りました!
ありがとうございました。
928( ´∀`)さん:04/02/19 17:42 ID:paI/R2DZ
パッチが当てられない環境にあって、今までAA描いていたのですが
ズレ直しをする場合には、AAEで直接直せばいいのでしょうか?
それとも、2chシミュレータで直せばいいのでしょうか?
929( ´∀`)さん:04/02/19 17:51 ID:Rs4Z2kLh
まずパッチが当てられないことについてですが、
MS P ゴシックのバージョンを確認してみてください。
2.30もしくは2.00なら人為的なミスの可能性が高いです。
詳しくは下記のサイトを。
ttp://r-theta.hp.infoseek.co.jp/mushroom/zurenai.html
というか、まさかWindows2000やXPだったりしないですよね?

それはともかく、どちらにせよ、ズレ直しについてはAAエディタの導入がもっとも確実。
半角スペースが連続している箇所などは、探すまでもなく一目瞭然です。
個人的にはステルス改行のバグを持つAAEよりも(´д`)Editの方がお薦めです。
ttp://www62.tok2.com/home/edit/index.html
930( ´∀`)さん:04/02/19 17:58 ID:paI/R2DZ
>>929
AAEはもう既に導入してあります。
私が聞きたかったのは、パッチが当てられない環境の場合は
「AAEの直接の画面でズレを直すか」
「2chシミュレータを見て直すか」
のどちらがズレないかです。
分かりにくい説明で申し訳ありませんでした。
931( ´∀`)さん:04/02/19 18:03 ID:Rs4Z2kLh
導入してるなら使えばいいのでは?
AAEなら半角スペースの連続してる箇所もすぐわかるし、
ストーリーものを描くのなら必須かと。
AAエディタを使ってズレるというのは余程のことかと。
932( ´∀`)さん:04/02/19 18:16 ID:paI/R2DZ
>>931
AAEの中に2chシミュレータって、ありますよね?
2chシミュレータを見たらズレていたので直したら、それがズレていると言われました。
AAE直接の画面だけで描いたら、ズレないのでしょうか?
と、聞きたかったのですが、おわかり頂けましたでしょうか?
すいません、日本語下手で。
933( ´∀`)さん:04/02/19 18:29 ID:Rs4Z2kLh
ああ…呆けてるな俺。スマソ。
2chシミュレータはブラウザで見るわけですから、
パッチを当ててないのなら当然ズレます。
AAEの画面で見た方を信用してください。
934( ´∀`)さん:04/02/19 18:31 ID:paI/R2DZ
>>933
有り難うございました。
お手数かけて、申し訳ございませんでした。
935( ´∀`)さん:04/02/19 18:45 ID:FXHQfj/f
漏れは、AAE Ver.2.61 使ってます。
 
2chシミュレータで確認してUPしたものが、ズレていた事は一度もありません。
 
2chシミュで確認しながら描くのは面倒なので、いつも [Ctrl]+[Shift] で行間だけ
確認しながら描いてます。(半角スペースの表示をONにしていても、[Ctrl]+[Shift]
で非表示になって、行間も2chシミュと同じになるので便利です。)
エディタ画面では行間が狭く表示されているので、斜めの線がつながらなかったり
するんですよね。
 
エディタでは一直線    でもUPするとコッチの方がガタガタしてない
    ↓                     ↓
      /                     /
    /                       /
  /                         /
 
ユニコードを使うときは、2chシミュで確認しながらでないと無理ですけどね…
936( ´∀`)さん:04/02/19 18:56 ID:Rs4Z2kLh
>>934
いえいえこちらこそ。間の抜けた解答ばかりで申し訳ない。
935さんの関連で、ユニコードを使うのなら、(´д`)Editの方がいいですよ。
「プレビュー」という機能があるんですが、
それを使えば、ブラウザを使わないで書き込んだ状態を確認できますので。

>>935
IEでは行間が3ドット空くのに、AAEの編集画面ではそれが再現できないんですよね。
俺はCtrl+Shiftとステルス改行が面倒だったので(´д`)Editに乗り換えました。
おかげで変な解答をしてしまいましたが(´∀`;)
937( ´∀`)さん:04/02/19 19:19 ID:hR4k6hjt
>>918
ありがとうございます。
938( ´∀`)さん:04/02/19 23:02 ID:/qcAwPMM
自分も>>924さんのような状況なのですが、バックアップファイルを一度ゴミ箱に移動したせいか、リネームしてインストールしても「有効なフォントではありません」と表示されてしまいます。
こうなってしまったらもうダメですか?
939( ´∀`)さん:04/02/19 23:34 ID:Rs4Z2kLh
>>938
1.ゴミ箱に残っていたものを元に戻す
2.拡張子をoldからttcにリネーム
3.再インストール
の手順で。
3ができない場合はC:\WINIDOWS\Fontsに直接上書きコピーで。
ゴミ箱を空にしてしまっているなら、復旧不可の可能性あり。
940( ´∀`)さん:04/02/20 18:29 ID:omwC/eou
ひろゆき氏が立てた最古スレッド、記念カキコ&合格祈願大歓迎
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/945648324/l50
941( ´∀`)さん:04/02/20 22:05 ID:I+P0d/Uk
>>935
(´д`)Edit ってすごく良いソフトだと思う。 
でも、慣れ親しんだ AAE が手放せない漏れ…
942( ´∀`)さん:04/02/20 23:18 ID:/0sR94bg
ストーリーAAを作るのに使えるソフトが置いてあるページの場所、分かる人いませんか?
失念してしまったのもので…
943( ´∀`)さん:04/02/20 23:28 ID:p7J4l0ab
944( ´∀`)さん:04/02/21 18:23 ID:bbeDludM
ヌケドのAAがわかりません!教えてください!
945( ´∀`)さん:04/02/21 18:31 ID:6Nn8KSCv
>>944一部だけ教えてやるよ
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
946( ´∀`)さん:04/02/21 18:32 ID:bbeDludM
>>944


           こうですか?わかりません!

               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
  ‐―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
    ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
   / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
       /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
  !l  ,'   /    ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     、  〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
  ll   !   /       / ̄ ""'''';r==/       ヾ;;-、_    〉l/;;/__/ ./
  ヽ  |   /             /==ノ    ヽ、    ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
   ヾ | //    / ,' ヽ    /==l´   、   \  〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;// ̄
   ヽ ヽ,'    /  !  |lヽ  /== l     \   \    .{ ̄ ::/ ̄
    ! ヽ    '、       l== |      \ 〃 ヽ. ..::::〉、ノ
     ! ヽ        '、   !;;;;;;;;;;;;;l ヽ、     ,,ヽ. ..:::::〉‐'
     ヽ;::ヽ :::..      ヽヽ ヽ;;;;;;;;;;',ヾ〈 ̄ヽ、〃 .:ヽ;;ノ
      ヽ=ヾ;:::::::::..........__ヽヽ ヽ;;;;:::::ヽニ ー‐シ`ヽ;;;;;ノ
        ヽ `"""""´   `''''''´      ̄
947( ´∀`)さん:04/02/21 19:53 ID:O9OvubHj

>>1がネタバレしてから
釣られた奴らが>>1とフレンドリーになって
必死に誤魔化そうとしてるのが痛すぎるスレ


このスレに永久保存だなこりゃ(´ー`)
AA作ってみました
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1069668951/
948( ´∀`)さん:04/02/21 20:00 ID:bbeDludM
>>947遅すぎ。祭りはとっくに終わった。
949( ´∀`)さん:04/02/21 20:49 ID:dNnRzNpb
頭に巻き糞のっけたモナーが親指突き立てて、「イエーイウンコー」って言ってるAAありませんか?
950( ´∀`)さん:04/02/21 20:51 ID:d2e8byy+
>>950
スレ違いですので、こちらでどうぞ。

●あのAAどこだっけ?スレ IN モナー板 二十八●
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/mona/1073574759/
951( ´∀`)さん:04/02/21 20:52 ID:d2e8byy+
上のは>>950ではなく>>949でした…スマソ
952名前なし@ゲリライパーイ:04/02/21 20:54 ID:UiuxyXlK
最近いじめにあって、糞など暴言や暴力などのことをやってくるんですが、
どうやって相手を見下せばいいんでしょうか?
953名無し職人:04/02/21 21:00 ID:kFRi1vDk
>>952
屋上から相手を見ろ
954名前なし@ゲリライパーイ:04/02/21 21:04 ID:UiuxyXlK
>>953イカスw
955( ´∀`)さん:04/02/21 21:39 ID:QilU3g+v
相手が屋上で台に上ってた場合は?
956( ´∀`)さん:04/02/21 21:48 ID:iybq+wMW
>>955
ヘリで飛べ。
957( ´∀`)さん:04/02/22 04:43 ID:Ss8oFVAK

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   2ちゃんねるの文字絵はAA(アスキーアート)ではなく、、
      |   JIS(JP)アートと言うらしいね、マスター、下記URL見て。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´∀` ) <  へぇ〜〜〜〜〜〜〜。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \  100へえ〜だね。
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸\________________
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │

文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

                  / AA(ascii artはISO-8859掲示板のみに掲載出来る文字絵)
                 /  (AA→アスキーアートは日本語掲示板には掲載出来ない文字絵)
文字絵(text art)の分類− (AA→アスキーアートとはasciiシングルバイト文字絵のみを指す
                   \ JISart(漢字かなの文字絵Japan Original art)日本の文字絵
                    \KSart(全角半角混在文字絵←KSC code韓国の文字絵)
                      \GBart(全角半角混在文字絵←GB code中国の文字絵)
958 ◆JienKcGokk :04/02/22 11:20 ID:p/x+uxaU
キリル言語とギリシャ言語のパッチを
大昔に入れたのにさっきいきなり無効になりますた(つД`)・゚・。
959( ´∀`)さん:04/02/22 15:21 ID:PDfHluVg
>>958
愚痴か質問かはっきりしる!
質問ならもっと詳しく(OSやIEのバージョンなどを)説明しる!

とりあえず>>7を見て設定の変更をし直し、
OSがWin2000/XPでないのなら
>>8の「Win95/98/SE/MEでギコの口が「┃」になる」を試してみれ。
960 ◆JienKcGokk :04/02/22 15:40 ID:p/x+uxaU
>>959
そんなところにあったのか・・・スマソ。
試してみたら直りました。
あとトリップは気にしないでください。
961( ´∀`)さん:04/02/22 21:36 ID:kRTTlLUp
こういうのもあるぞ ↓ >>958
ttp://alien.s13.xrea.com/cogito/2003082X.htm
962( ´∀`)さん:04/02/23 11:32 ID:0VN7DkmO
モナーって何?
963( ´∀`)さん:04/02/23 12:58 ID:ulu+lQuN
>>962
        ∧ ∧
       (゜д゜)ノ
       ノ/ / ノ
      ノ −−
        <<
964tai3 ◆Kb19MD/h8Y :04/02/23 18:52 ID:Gb8z5MIe
>>962
ググれ
965( ´∀`)さん:04/02/24 22:15 ID:WPtVvmVL
モナーも知らんのか
966ほのぼの強襲隊長 ◆thpUCueIzs :04/02/24 23:36 ID:hDEM9LpF
>962殿
質問の前に、先ずAA大辞典を見ましょう。
確実にモナーは乗っています。
967( ´∀`)さん:04/02/25 08:26 ID:ra+v/p/3
968( ´∀`)さん:04/02/25 17:31 ID:etBkmmw8
※右のAAのズレない環境が標準です。 |         |        |     |〃'´⌒` ヽ     | @@@  |       |∧((∞)  |
                         | ∧_ ∧    | ∧_∧ | 彡⌒ミ  |〈((リノ )))i iヽ  |@# _、_@| ∧∧  |∬´_ゝ`)  |
                         |( ´_ゝ`)  |(´<_`  )|( ´_ゝ`) |l从・∀・ノ!リ人|  (  ノ`)      |ミ・д・ ミ|∬ヽ__ノ | 


このAAずれてますか?
969( ´∀`)さん:04/02/25 21:32 ID:Ysgpastj
ずれてない
970( ´∀`)さん:04/02/25 22:04 ID:/uUdXKIs
回線Bフレにしたら2行以上のレスが書き込めなくなったよ・・・規制中?
971( ´∀`)さん:04/02/26 01:10 ID:4GBNrOBp
972968:04/02/26 13:48 ID:Vx0OMEnc
● キリル言語、ギリシャ語のWebページフォントが
    「MS P ゴシック(もしくはMS PGothic AA)」になっているか
● IEを起動しツールバーの表示→文字のサイズが「中」になっているか
● コントロールパネル→画面→設定タブ→詳細で開いたウィンドウの(ry

は設定されているんですが、>>968のAAが 大きくずれて見えるんです
973968:04/02/26 14:53 ID:Vx0OMEnc
いい忘れてました。OSはWin98です。このAAは1dの狂いも無く見えています
|     |\|/ |     |   |
|∧∧ |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|


974( ´∀`)さん:04/02/26 15:12 ID:CJTiqG+U
>は設定されているんですが、>>968のAAが 大きくずれて見えるんです

もしかして画面が小さくて改行されているだけとかないよね?
もしくは「?」が見えているとか。
これはどう?

|        |      |        |〃'´⌒`ヽ  .| @@@  | ....   |∧((∞)  . |
| ∧_∧ | ∧_ ∧ .| 彡⌒ミ  |〈((リノ )))iiヽ . |@# _、_@.| ∧∧ . | ∬´_ゝ`)  |
|( ´_ゝ`) |(´<_`  ) |( ´_ゝ`) l从・∀・ノ!リ人 | (  ノ`) |ミ・д・ ミ| ∬ヽ__ノ   . | 
975968:04/02/26 17:59 ID:Vx0OMEnc
>もしかして画面が小さくて改行されているだけとかないよね?
いえ 最大化の状態でもずれます。 
>「?」が見えているとか。
スイマセン よくわかりません・・・。
>これはどう?
一寸の狂いも無くずれていません。 完璧です!
976( ´∀`)さん:04/02/26 18:08 ID:vfuEV7us
>>975
各行、左から何文字目からずれてるわけ?
ずれが始まっている文字は?
それとも行頭からずれてる?
977( ´∀`)さん:04/02/26 20:26 ID:AagsgDm8
1.&thinsp;
|゙|
|  |

2.&nbsp;
| |
| |

3.&ensp;
|´|
| |

4.&emsp;
|  |
| |

空白実体参照のテストを適当に作ってみた。
上の1から4のうち、上と下がズレているものがある場合、
空白の実体参照文字が正しく表示されていない。

多分968は1がズレて見えるんじゃないかと思う。
>>8の「Win95/98/SE/MEでギコの口が「┃」になる」を試してみて。
あとIEのバージョンを書いておくと、適切な解答が返ってくるかも。
978( ´∀`)さん:04/02/26 21:59 ID:Lb3tJGHK
2ch専用ブラウザで、NGワード入力で特定のスレッドが一覧から消えるようなブラウザはないでしょうか?
979( ´∀`)さん:04/02/26 22:12 ID:woh4nsmr
Live2chには、スレッドあぼ〜んがあるよ。
980968:04/02/27 05:12 ID:xy6Q9PUU
>>976
姉者の右耳からはみだしていて、はみ出ている所からさらに改行されて、
2段目(この場合 兄者の右耳の横の線)が始まってます。
>>977
1と2が、自分の目には同じ大きさに見えます。3がやや太く、4が最も太いです。
MS−DON再起動のttfCache消去の仕方も2度やったのですが 効き目全く無し(_ _;)
IEはどうやって調べたらいいですか
981( ´∀`)さん:04/02/27 05:41 ID:+cP6ZvKf
>>980
>姉者の右耳からはみだしていて、はみ出ている所からさらに改行されて、
>2段目(この場合 兄者の右耳の横の線)が始まってます。

そりゃキミ、ただ単に改行されているだけだよ。
ズレではなくてそういうものです。
モニターを買い換えれば解決します。
982( ´∀`)さん:04/02/27 07:49 ID:+AoY4GLU
>>980
画面の解像度あげてみれば?
983977
>>980
1の上と下、の上と下…というふうに比較するんですけどね。
まあ解決したからいいか。

>>981
そういえば前にも同じことがありましたね。
フォントFAQに付け加えておいた方がいいのかな?

--------
Q:板TOPのAAがズレて見える。
A:下記のように、AAが途中で改行されて見える場合は、
  IEのウィンドウのサイズを大きくするか、画面の解像度を上げてください。 

※右のAAのズレない環境が標準です。 |    |\|/ |    
 |  |
                         |∧∧|/⌒ヽ、| ∧_
∧| ∧∧ |
                         |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д
`)|(=゚ω゚)|
--------

あと新スレ立てる人は、>>14の訂正を反映し忘れないように気をつけてください。