夏も近づくフサギコ相談室Vol.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
787( ´∀`)さん:2005/09/29(木) 22:17:00 ID:FUo1fAwk0
hos
788( ´∀`)さん:2005/10/05(水) 00:19:13 ID:AchbcIu20
保守
789ガセボス ◆s8m87jE4HY :2005/10/05(水) 23:10:26 ID:Ucx2AiD+0
ミ,,゚Д゚彡<風邪ひくなよ、ゴルァ!!
790( ´∀`)さん:2005/10/05(水) 23:56:12 ID:NNPTOjjX0
ボスも風邪ひかないように
791相談者:2005/10/06(木) 16:46:41 ID:eM1bD1ww0
ボス、ここに初めて相談にきました

自分は健康な親が二人と姉が一人いますがある日父親がラブホに別の女性と行っているところを目撃してしまったのです
しかしこれを母親に言って離婚なんか起こったら私を含めた子供を養えるかどうかが心配なのです
これはやはり母親に教えてあげるべきなのですかね?それともまだスルーしておいたほうがいいですか?
792相談者:2005/10/06(木) 16:47:56 ID:eM1bD1ww0
age忘れました(連投スマ)
793( ´∀`)さん:2005/10/12(水) 23:58:09 ID:D1IPLvE40
保守
794( ・∀・)さん:2005/10/14(金) 01:07:40 ID:d8UsJc4J0
>>791
 見なかったことにしてやれ。
795ガセボス ◆s8m87jE4HY :2005/10/14(金) 22:30:47 ID:BqTn6/ao0
久々の登場である。今の季節は綺麗な夕焼けが楽しめる頃だな。
>>790ありがd。
>>791
お前がその場にいたのもアレだが、それは置いといてとw
>794だけではどうしても気が治まらんというなら…
まず、こっそり父の携帯の履歴や電話帳をばれないようにチェックしておけ。
目撃した前後の日の履歴は特に重要。場合によっては一発でビンゴするかもな。
そのうえで『この前そっくりな人を目撃した』と知らん振りして耳に入れてみろ。
で、『まさかそんなことは無いと思うけど、万が一家庭をないがしろにするような
事をしたら許さんからね』とカマをかけてみる。
あとは疑うそぶりを見せず、忘れた振りをする。
父にやましいことがあれば、携帯の電話帳や着信履歴に消去やロック等
動きがあるはず。
逆に普段から履歴消去、ロック設定や電話帳偽名登録等
証拠隠滅行為に類することが疑われるなら、対応も変わってくるな。
まぁ、それにしてもまずは様子を見てみろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ∧ ,∧ ∬
 (\ \゚Д゚彡□
 (\( ̄) "" つ         ∧,,∧
  \(  ) ̄/" )       ミ,,・Д・,ミ < シンパイスルキモチ、ヨクワカリマシュ...。
    ̄|_| ̄ し'       ⊂ミU,,Uミ⊃ −3

796( ´∀`)さん:2005/10/15(土) 21:49:15 ID:mZPjfJKi0
ボス、相談です。
あるお店に限定色のかばんを8月に注文したら、
注文先は引き受けた上に、
納品が10月の中旬であると言っていました。
今日、店から電話が掛かってきました。曰く
「注文を受けた商品は、制作中止になったので
他の色で我慢してくれ」
とのこと。詳しい説明もいっさいありません。
3ヶ月も待っていた消費者に対するこの仕打ちに
私はいったいどこへこの怒りを持っていったら
よいのでしょうか…orz

とりあえず、消費者相談センターにも電話した方が
良いのでしょうか。お知恵をお貸し下さい。
797ガセボス ◆s8m87jE4HY :2005/10/18(火) 00:27:13 ID:zndxlO3/0
>>796そうか、俺も某大手ネットサイトで希少物のCDを注文したら
全く同じようなことがあったな。まぁ、それほどレア物なのだと、
かえってその物への購買意欲は湧いたがw
世の中にはいろいろなことが起こり得るのでいかなることに対しても
平常心でいられる自制力を養ういい機会だと思えばヨシ!!
なお、消費者の意思表示として、二度とその店は利用しないことだな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ∧,,∧____ 
     ∬ /,ミ゚Д゚,,彡,,, /|  
     □⊂へ ::::⊂,,,ミ //      ∧,,∧
       (_ミ ゛,, ノ~~//      ミ,,・Д・,ミ < アナタニハモットニアウカバンガアリマシュ...。
       (_丿|_|"" し'      ⊂ミU,,Uミ⊃ −3

798( ´∀`)さん:2005/10/19(水) 17:43:32 ID:AA3cTGNk0
ボス、最近心が荒んでます。
いっぱいありすぎて何を言ったらよいやらわかりませんが、
とりあえず人間って怖いです。
信用とか信頼とかなんなんでしょう。
親友だよと言い合える人の気持ちが全くわかりません。
でも人とのつながりないと生きていけませんよね。
全てを断ち切る勇気は確かにありません。
どうしたら、人が怖くなくなるのでしょうか?
799ガセボス ◆s8m87jE4HY :2005/10/21(金) 22:08:32 ID:9SFWqcNJ0
>>798人間は怖い。何故怖いか。
その時々の感情で人に見せる顔を変える者がしばしばいるからだろう。

自分に内心不安を感じている者、自己実現が未完成な者は、
その空白を埋めるため、他人に依存したいと感じる。
そのため、いつも変わらず自分に良くして欲しい、評価して欲しいと
相手に無意識に要求しているのだ。

『自分』の心の中の闇と向き合い、自分の弱さを認めること。
そうすることで、自分への劣等感から生じる他人への軽蔑感や、
又はその反対の、他人への過剰な執着心が消失していく。
自分と向き合い、あるがままの自分という存在を認められたなら、
対人関係においても、あるがままの相手を受け入れられるようになる。
そしたら自然と君の悩みも解消さ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ∧,,∧____ 
     ∬ /,ミ゚Д゚,,彡,,, /|  
     □⊂へ ::::⊂,,,ミ //      ∧,,∧
       (_ミ ゛,, ノ~~//      ミ,,・Д・,ミ <カイショウデシュ!
       (_丿|_|"" し'      ⊂ミU,,Uミ⊃ −3

800( ´∀`)さん:2005/10/23(日) 00:18:15 ID:8B1S5B8k0
796です。
ボス、助言有難う御座いました!
もっと好きになれる鞄を見つけることにします。
801( ´∀`)さん:2005/10/24(月) 16:01:24 ID:23VOAGYk0
798です。ありがとうございます。
確かに自分大嫌いです。今は劣等感感じまくりです。
誰も認めてくれないし。
そういう人間なので、認められないということはわかるのですが。
自分の存在が全くない感じがします。
そうなっていたほうが楽です。
自分が変わらないと無理ですね。
まだ時間かかりそうです。
802ガセボス ◆s8m87jE4HY :2005/10/24(月) 23:45:08 ID:h+Cn/gX10
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧  │>>801自分を変えるのではない。
     ミ ゚Д゚彡<. ま、好きと好まざるに関わらず、様々な
    .,," ⊃,,つ□│ジャンルに挑戦し、新しい場所に出かけたり
  〜(,,,"⌒ヽ  │様々な人々と触れ合うことにヒントがあるかもな。
( (  )ノ' '`J   \_________________
     ソロフサ…
803( ´∀`)さん:2005/10/29(土) 00:13:18 ID:xicBEHz+0
hosu
804( ´∀`)さん:2005/11/02(水) 23:30:51 ID:nUMO2WeO0
保守
805ガセボス ◆s8m87jE4HY :2005/11/06(日) 18:49:35 ID:DrepqUbs0
ミ ゚Д゚彡<保守するぞゴルァ!!
806(゚Д゚):2005/11/06(日) 18:55:17 ID:r/8ILXZs0
  ∧∧
 ミ・∀・彡
 ミ  彡
807( ´∀`)さん:2005/11/09(水) 03:07:38 ID:bqJVDHJf0
hosyu
808( ´∀`)さん:2005/11/13(日) 18:05:03 ID:RyuHzLYF0
ボス、相談です。
あるAAで、前編を作ったはいいけど、後編のネタが思いつきません。
とはいっても前編と銘打ってしまった以上、後編を作らないと
文字通りお話になりません。

どうしたらアイデアって浮かんでくるでしょうか…
809( ´∀`)さん:2005/11/13(日) 22:02:49 ID:cfo9RB3F0
>>808
 素直に謝罪すればいいからな。
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧____∧
 (  ・ ∀ ・ )
 (        )
 |    |   |
 (___)__)
810ガセボス ◆s8m87jE4HY :2005/11/13(日) 23:29:04 ID:ygGE1vmV0
>808寝ないで考えろ。人間死ぬ気でやれば何かできるもんだ。
まぁ、個人的には本屋でいろんなジャンルの本を探して読むのもいいな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ______
   /     ∧,,∧ヽ
  |::ヽ ヽ ミ,,゚Д゚彡ヽ モチロンパクリジャナイゾ
  |.::::ヽ ⊂へ ::::⊂,,,ミヽ
  ヽ:::::::i'(_ミ ゛,, ノ i'''''i
   ヽ::::i(_丿__i_i
811( ´∀`)さん:2005/11/18(金) 18:05:38 ID:zqN8LeE30
 ボス、寒いのでフサフサしてもいいですか?
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧____∧
 (  ・ ∀ ・ )
 (        )
 |    |   |
 (___)__)
812ガセボス ◆s8m87jE4HY :2005/11/22(火) 20:05:20 ID:B7D3kx730
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡∬< >>811もちろん!フサフサはお前と共にアル。 
 UU"""" U U  .□  \_________________
813( ´∀`)さん:2005/11/22(火) 22:28:43 ID:BgHYyZGv0
ボス、相談です。
長編の主題が思いついても実際に描き出すと上手く作品に出来ません。
何かポイントみたいなものはありますか?
814ガセボス ◆s8m87jE4HY :2005/11/23(水) 02:32:05 ID:Fe5hJRDZ0
              ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧____  |>>813その人なりのやり方があるが、強いて言えば、
  ∬ /,ミ,,゚Д゚彡,,, /|<1登場人物の「人間性」を描くこと。
  □⊂へ ::::⊂,,,ミ //  |2後戻りできないようなストーリーの方がグッとくる。
    (_ミ ゛,, ノ~~//  |3映画のようにカメラアングルを気にしてみよう。
    (_丿|_|"" し'    |4テンポが大切。コマ送り的描写や回想シーンで変化をつけたり。
                  |5時には言葉より、そぶりや仕草の方が雄弁だったりする。
               \______________________
815( ´∀`)さん:2005/11/26(土) 22:09:03 ID:XUNDB4gH0
>>812
 ヤタ〜。ワ〜イ、ボス、ありがとうですからな。
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧____∧
 (  ・ ∀ ・ )
 (        )
 |    |   |
 (___)__)
816( ´∀`)さん:2005/12/03(土) 01:24:11 ID:JUdSV99P0
保守だ
817ガセボス ◆8CHAN56wLA :2005/12/07(水) 22:08:25 ID:enu/0ht/0
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡∬< とにかく寒い。が、心がフサフサならヘッチャラだな。
 UU"""" U U  □  \________________________
818( ´∀`)さん:2005/12/08(木) 23:25:35 ID:PdcnubW60
ボス、一緒にフサりませう。
819ガセボス ◆8CHAN56wLA :2005/12/11(日) 23:38:45 ID:pNDOD5260
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡∬< ん、忘年会シーズンで、財布もスカス…いやフサフサ…だな。
 UU"""" U U  □  \________________________
820( ´∀`)さん:2005/12/16(金) 21:47:56 ID:pQhEbF9+0
保守
821( ´∀`)さん:2005/12/24(土) 03:10:50 ID:6FuF0BiN0
保守
822( ´∀`)さん:2005/12/24(土) 13:13:21 ID:6WQwaxHN0
メリー・クリスマスなんだからな。
この袋にはマターリが詰まっているからな。
大いにマターリするよろし。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○ ヽ
      |    \   
     [二二二二二] 
 γ⌒ヽ(   ・ ∀ ・ )  クリスマスダカラナ
 /   ∩3~\,,,,,,,,,/~)
 |   Y___:___)  
  \_〔___)___)    
823( ´∀`)さん:2006/01/05(木) 19:41:29 ID:nWmaAG5E0
ホシュ
824( ´∀`)さん:2006/01/09(月) 02:22:56 ID:7H2a1bJL0
あけましておめでとうございます!

って、もう遅いけど誰も言ってないので・・・
825ガセボス ◆8CHAN56wLA :2006/01/11(水) 22:22:10 ID:VW5ogox80
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    し'ミ,,゚Д゚彡<ことよろだぞゴルァ!!
   ノ|(ノ  |)   \_______
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U
826( ´∀`)さん:2006/01/13(金) 16:54:55 ID:HGPGTPTj0
>>825
 フサギコは犬だから、わざわざ犬のぎこぐるみを着る必要は
 ないと思うんだからな。
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧____∧
 (  ・ ∀ ・ )
 (        )
 |    |   |
 (___)__)
827( ´∀`)さん:2006/01/21(土) 20:31:26 ID:Hm2llu5q0
    ∧,,∧  
   ミ,,゚Д゚彡
   (ミ   ミ)  ボス、今年も頑張って下さいー!
    ミ   ミ  
    ∪ ∪   
828( ´∀`)さん:2006/01/22(日) 07:46:05 ID:VLNjkE010
ボス、突然ですが相談があります。
大学に入って一年目にして引き篭もりになってしまいました。
入学当初は夢も希望もあり、大学生活頑張っちゃうぞーなどと意気込んでいたのですが
近頃は理想と現実の差に落胆し、日常生活が億劫になってしまいました。
6月ぐらいから授業に殆ど出ず、自室に引き篭もってパソコンとにらめっこしています。

自分が所属している部活の先輩方からも励ましを頂いているのですが、
勉強や独り暮らしが思った以上に大変で、どうにも行動を起こす気が起こりません。

大学生になってから独り暮らしを始めたせいか、
自分に課せられた義務や他人との共同生活等、という
自分を縛るタガが外れてしまったせいかも知れません。
自由という権利をうまく使いこなせてないような気がします。

今年こそは怠惰な生活を改めたいと思っています。
何か一つ、アドバイスを頂けないでしょうか。
829( ´∀`)さん:2006/01/24(火) 02:57:39 ID:7NHgvcbR0
        llー- ..._     _              _
        || .lニ;t |    | |  O               | |               R
        || .レ' ||    | |. t┐┬r ┬ ,.;=、、. ,.;=、l | ,.;:=、、. ,.;:=、、 t‐r=o
      /|| .| . || _ ..,. | |  | |. ',.', ,/ i ,==-! i 「. | | l i.  i l. l i.  i l. | |
   ./ '┴,..ニ.┬''"  | |  | |   ',V'  l.',  ,iハ.', ,' |. ',.', リ ',.', リ .| |
 ∠ -‐ '' ||_.. -‐.′  '''''' ''''''   ゙   `'''"  `''"'''' `''''"  `''''" ''''''
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     | 」 u`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
    ,r-/   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
    l   u ミ }  ...|  /!   監 理 ポ ス ト 
    ー'    _}`ー‐し'ゝL _
     ∧   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
   /\ヽ   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
           ______   ドサッ
         /株 / /券:/|
    .___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
   /株// |≡≡| ̄:|≡≡|/株//券 :/|
  |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
830ガセボス ◆8CHAN56wLA :2006/01/24(火) 23:36:20 ID:f4U5dwV/0
>>828自己分析はできているようだな。だが、親の仕送りに甘えたり、
ネット中毒は禁物っと。そして独り暮らしして、勉強に専念できるなんて、
喜びでこそあれ『大変で、行動を起こせない』なんて自分を欺いてはいかん。

大体大学生活は勉強も大切だが、サークルやバイト、友達づきあいを通じて
社会適応性を養う絶好の時期だぞゴルァ!!
こうした楽しい経験は後で必ず活きる。
ともあれ、今のお前は外に出て外界に触れることが必要だ。
一番いいのは仕送りを止めてバイト三昧する等、強制的に外界に触れる
環境を作ることだな。でなければ、好きな異性を見つけるとかw
ま、まずは髪型も服装もイメチェンして、周囲にお前の魅力を見せつけてみろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ∧,,∧____ 
     ∬ /,ミ゚Д゚,,彡,,, /|  
     □⊂へ ::::⊂,,,ミ //      ∧,,∧
       (_ミ ゛,, ノ~~//      ミ,,・Д・,ミ < コノハルガウマレカワルチャンスデシュ
       (_丿|_|"" し'      ⊂ミU,,Uミ⊃ −3
          ̄ ̄
831( ´∀`)さん:2006/01/29(日) 01:31:06 ID:RCMgVF+w0
ホシュ
832( ´∀`)さん:2006/02/04(土) 22:12:04 ID:lXkxxul40
保守
833( ´∀`)さん:2006/02/05(日) 01:19:57 ID:34nC/W7d0
ボス、お知恵をお貸し下さい。

職場の隣デスクの野郎は、面白いくらいに仕事が
出来ない男なのですが、仕事を先延ばしにする時に
決まって変な言い訳を述べます。
ちなみにその男、議事録を1年間に渡って滞らせて
いるのですが、その言い訳が
「俺って、後ろ向きな仕事が嫌いなんだよね」

……呆れて笑うしかないのですが、こんな人間には
どんな言葉を返すと、チクリと出来るんでしょうか??
834ガセボス ◆8CHAN56wLA :2006/02/05(日) 23:14:36 ID:0ZeBYIZO0
>833テープ起こしもやれないのでは、前後ろ以前に仕事が嫌いなんだろと一言。
あの手のは溜めるとドンドンやる気が失せるから速攻でやるようにするといいな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
         ∧,,∧____ 
     ∬ /,ミ゚Д゚,,彡,,, /|  
     □⊂へ ::::⊂,,,ミ //      ∧,,∧
       (_ミ ゛,, ノ~~//      ミ,,・Д・,ミ < ソノヒノウチニシアゲルクライノイキオイデシュ。
       (_丿|_|"" し'      ⊂ミU,,Uミ⊃ −3
835( ´∀`)さん:2006/02/11(土) 13:50:20 ID:5jMQ4ByI0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
836( ´∀`)さん
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J