■■■おとうふスレその3〜おにぎりからおとうふへ〜■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
437bigpapa

            、、ー `ヽ   ★ 遅れて来た武蔵ことbigpapaより
           /     \   ← このJIS artは著作権が発生して居ます
          / / 、` ー ' ` \     勝手に変造すること 勝手にコピーすることは
        / 、、  ヽ、、      \     禁止致します。
     、、 /       、、  ヽ、、   \ヽ、■ 2ちゃんねるの文字絵はJISアートだ
======================================  2ちゃんねるの文字絵はAAではない
        | 1s、//,〜==>ミ`"i゙ <=='゙
      ((  !.ss゙ i|-、,,   !.|`` /  ★ windows日本語版にアスキーコードは
      i゙ーミ,_-、」゙ヽ   __<,;;__」 /    入ってないからアスキーアートは描けない。
      /si゙`'-、`ヽ  ィ'<ニ-〜,>!      AAとはアメリカ独自のアートのことである
       s//i゙s`i.|  ´ `""´/゙  AAはアメリカの通信コードasciiで描かれた文字絵。
     s_,,..>i゙.|  |.|`''-、__,,/
     s/=ニー  \ !`ヽ|
    i゙    | ト」 ヾi | ゙\
   / //     i゙\\  \\

> 一般に普及した名称が正式名称としてとられる場合もよくある事だ。

★ 2ちゃんねるでJISアートをアスキーアートと我侭勝手に言っているだけだ。
★ 日本人が未だ勘違いして居る「名前名称」のことではなく「分類」が違うのです。
★ 文字絵の名称(名前)は = text art(世界共通)です→text(文字記号) art(絵)
★ 何故ならば文字絵は文字記号(text)が必要条件です。
★ 文字記号(text)が無いと文字絵とは言わない 文字(text)は必要条件です。
★ 文字記号の拡張子は= text → txt ★写真の拡張子は=Jpeg やgif やbmp
★ windows日本語版にアスキーコード(アスキー文字)は入ってない。
★ だから日本語版ではアスキーアート(AA)は描けない日本語版ではAAは見えない

          /アスキーアートascii art(英数半角アメリカの文字絵→AA)
文字絵(text art)
          \JISアート(全角半角混在日本の文字絵Japan Originality art(JOA))

         / オチンチン(男) 例えば→ アスキーアート(AA) ←アメリカのアート
人間(text art)
         \ オマンコ(女) 例えば→ JISアート ←日本のアート

http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ←アスキーアートの定義はここ

■豆腐に関して世界ではじめての理論→論文は下記
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/toufu.htm

■世界ではじめての「表現の自由は制限出来ない理論→論文」は下記
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage1freedom.htm
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage7.htm
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage444.htm

■2ちゃんねるの管理者に400万円の判決の経緯は下記URL
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage2chsaiban.htm

■ 2ちゃんねるで違法行為を働いて居る朝鮮系の障害者(完全変態)は下記
http://japan.cside3.com/cgi/bbs2.cgi ←PC-VANに居た完全変態(帷子 沖田)