ももクロって失速してない?★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モノノフ名無しさん@転載は禁止
って思うのは僕だけですか?

前スレ

ももクロって失速してない?★3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1413376576/
ももクロって失速してない?★2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1412674277/
ももクロって失速してない?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1411732504/
2モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:32:15.53 ID:RD3Fv0PT
>>1
お前だけ
3モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:38:28.14 ID:T2wrRZxD
ももクロ、オリコンシングル累計

*88,760枚 12/03/07 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
116,425枚 12/06/27 Z女戦争
134,168枚 12/11/21 サラバ、愛しき悲しみたちよ ←ダブル・プラチナ到達(14年9月)
*96,296枚 13/11/06 GOUNN
*86,116枚 14/05/08 泣いてもいいんだよ
*63,109枚 14/07/30 MOON PRIDE
4モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:49:49.81 ID:BhSllmZL
前スレでタイアップ無いとか言ってたけど、
どどんがは太鼓の達人のタイアップだし、
堂々平和は偉大なるしゅららぼん、泣いてもは映画悪夢ちゃん、
十分過ぎるほどやってるよ
5モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:55:51.78 ID:f3qYlFmM
どれもピリッとしなかったな
6モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 13:59:27.06 ID:BhSllmZL
しかしアンチAKB(=口パクなし、接触なし、過度な特典なし、メンバー同士の競争なし、
ヒットは従来メディアに頼らずゲリラライブ、ネット、動画での口コミ)
アンチモー娘(=メンバーの入れ替わりなし、提供楽曲がバラエティ豊か)
で支持を伸ばしたスキマ産業アイドルなのに、
ここへきてAKBみたいにしろとかモー娘みたいにしろとかおかしいだろ
7モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:17:30.70 ID:T2wrRZxD
>>6
>AKBみたいにしろとか(口パク、接触、過度な特典、メンバー同士の競争
>モー娘みたいにしろとか(メンバーの入れ替え、楽曲提供が固定

別にそんな話はしてないと思う。

楽曲のバラエティとしてAKBみたいなのもありじゃね、とは思うけど。
つーかフツーの可愛らしいアイドルな曲もやってるしょ。
AKBのカバーさえやってるわけで。

どうせももクロだし、今そういうのやったとしてそこに固定されるわけもなく、
それこそバリエーションのひとつであって、ももクロらしさも十分に出るだろうし。

そんな風にしか思わないなー。
俺はいろんなももクロを見たいけどね。
8モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:25:40.42 ID:BhSllmZL
自分は全国ツアー一択だと思うがなあ
9モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:29:22.92 ID:qdMKDEK4
AEって今どのくらいいるんだろ
10モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:52:43.00 ID:VJWSLx9e
もはや2013年以降に
ももクロに入ってくる人の感覚が全くわからん
11モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 15:34:37.74 ID:i69YizKl
>>4
しかもCDなど宣伝や広告費が以前と違ってモノ凄い違いだけど
金を掛ければ掛けるほど売れなくなるのは何かが間違ってるんだろうね
12モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 15:38:36.43 ID:u5CYZ/gK
久しぶりに見たら黄色がブスくなっててビビった
何があったんだ?
13モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 17:16:11.73 ID:DNRHhLKm
今思うとももクロの物語は非常にシンプルだった
下積み時代の路上ライブや車内泊での家電量販店ツアーから始まりそれを一から支えてきた早見あかりの脱退、彼女の分まで紅白を目指す
まるで典型的なサクセスストーリー、むしろフィクションなら出来すぎて陳腐に思われるほどの
このスレが4まで伸びたのは彼女達のここまでの物語があまりに魅力的だったので今のまるで宙ぶらりんの状況を余計に物足りなく感じてしまうからではないだろか
14モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 17:55:54.08 ID:gSqwroCd
具体的な目標があると応援してる側も同じ方向向けて一体感が生まれやすいよな
目標自体共感を得ないといけないが
15モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:00:46.93 ID:kxNElIXp
紅白出場を果たした時点で、或は国立でもいいけど、また改名すべきだったな。GTとかw
改名すれば今の路線も割り切って見れるかな。
16モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:09:12.60 ID:UD4m+RwG
>>15
紅白でフリーザ編終了かな
国立という目標自体がレッドリボン軍の人造人間を掘り起こしたのに似通ってるしw
日産がもしかしたらブウ編だったかもしれん
17モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 18:38:43.83 ID:hs05MsAt
>>7
あえてのAKB風も面白いと思うね
ベターあったけどパロディじゃなく本気の一曲も聴いてみたいw

曲ジャンルだけじゃなく、ももクロはもう何をやったってOKのところまで来てる

それは最近のアイドル全体にも言えることだけど、だからこそいろんなチャレンジして欲しいよ
…まあフォークやってるけどさw
もっとワクワクするような事をね
18モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:02:13.15 ID:DNRHhLKm
ももクロの5人はよく高校球児に例えられてたよね
決してエリートではない彼女達が団結し苦難を乗り越え甲子園(紅白)を目指す
勿論演出も多々あっただろうけど、それでも自分は一生懸命に歌い踊る彼女達に感動したしこのスレで不満をぶつけている人も少なからず心を動かされたんじゃないかな
ただこれからの事を考えるとクエスチョンマークがつく、目標である紅白は達成したし何より彼女達は高校生ではない週末ヒロインではいられない
ではプロ野球を目指すのか、すると彼女達のひたむきさが薄れてしまうのではないか?それに単純に歌やダンスが上手いアイドルならももクロ以外にもたくさんいる
正直舵取りは厳しい今までは普遍的な物語の上にももクロを乗せることが出来たけどこれからは彼女達のオリジナルの物語を作らなければならないから
しかし楽しみでもある、もしこの物語が達成したら一番の目標であるみんなを笑顔にする国民的アイドルになれるはずだから
19モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:21:07.31 ID:WYkugC+J
こっくみんてっきー あいろるー Say!
20モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:25:20.35 ID:qs/opIkj
>>13
一度ゴールしちゃったんだよまちがいなく
ゴールした人にゴール目前の高揚感求めても
それは絶対無理じゃん

そして今年を見る限り運営は次のステージを考えていたとは思えない
21モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:40:06.85 ID:yiBj8EK+
>>17
AKB風のを聴きたければAKBを聴けばいいわけで
なぜそれをももクロに求めるのかが判らない
22モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 19:41:24.08 ID:VJWSLx9e
現場でのkwkmのスタッフに対する態度とか
キチガイ丸出しのTwitterとか見てりゃ分かるだろ

運営は頭おかしい
23モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:10:43.26 ID:T2wrRZxD
>>21
ももクロのロックが聴きたければロックは他にあるし
ももクロのラップが聴きたければラップは他にあるし
ももクロの歌謡曲が聴きたければ歌謡曲は他にあるし

ももクロの演歌が聴きたければ演歌は他にあるし
ももクロのブルースが聴きたければブルースは他にあるし
ももクロのフォークが聴きたければフォークは他にあるし

ももクロの前山田が聴きたければヒャダインを聴けばいいし
ももクロのNARASAKIが聴きたければ特撮を聴けばいいし

ももクロの「Believe」が聴きたければ玉置成実というオリジナルを聴けばいい、
ももクロの「ツヨクツヨク」が聴きたければmihimaru GTというオリジナルを聴けばいい

そんな感じですかね?
24モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:15:07.02 ID:e6+pHjWD
なげえよ
25モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:17:13.23 ID:BhSllmZL
>>23
同じパクるにしてももう少し違うところからパクれってこと
アイドルがアイドルパクってどうすんだよ
26モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:21:09.10 ID:T2wrRZxD
>>25
なんでパクる?って話になってるのかな?
27モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:27:39.31 ID:6OR8/TQi
いやまあこれまでもオリジナルな物語でしたけど
28モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:28:17.93 ID:qs/opIkj
>>25
> アイドルがアイドルパクってどうすんだよ

ももクロが某アイドルグループを参考にしたの知らないのか?
29モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:32:06.41 ID:aDvZKMxW
芸能なんて先人の芸を参考として発展してきたもんだ
あからさまなパクりでなければ何にも問題なし
30モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:44:54.84 ID:T2wrRZxD
まあこの間もマイディアフェローやムーンプライドなど出してて、
普通にアイドル歌謡だなあって感じではあるし、
ああいうのを常に求めるかというと、たしかに違う、
つーかはっきり言ってイヤだけどw
31モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:50:29.06 ID:hs05MsAt
>>29
そうそう
あのさ、今の時代もう全く新しいモノなんて無いわけよ
これは音楽に限らないけどね

AKBの恋チュンだって80年代ディスコと70年代ソウルの合わせ技なの
だからいかに過去のアーカイブから面白い曲を作れるかか勝負になる

ももクロは過去の芸能の集大成をやろうとしてるグループなんだよ
これまでずっと
だからドリフとかやたらとオマージュ満載なんじゃん
「星を継ぐもの」ってのはそういう意味だと思うんだ
だから何やったってOKなんだよ
32モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:04:06.41 ID:T2wrRZxD
歌じゃないが、たとえば台本通りの茶番コントを見ると、
もっとしっかり練ってやれよといつも思う。

前にドリフ8時だよのコント(子どもたちに「後ろ!後ろ!」って言われる奴)を
やってたけど、ああいうのこそ手抜きせずちゃんとマネしろよって。

よくこの先のソロ活動で女優とかを期待する声があるけど、
それより目先でよくやってる茶番コントをきっちり芝居として面白く見せてほしい。
あれはいい訓練になるだろう。
33モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:10:50.19 ID:BhSllmZL
>>31
もうももクロはパクられる側だろ
姉妹グループがそうであるように
実際この1年アニソンぽいのも、歌謡曲ぽいのも、
音頭ぽいのもやったけど全部外してるじゃん

ももクロらしさがなきゃ、
形だけ真似たってしょうがない
ももクロとAKBじゃ履いてる靴が違うんだから
34モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:22:01.54 ID:K0aDhgvl
急激な路線変更を企てたけど失敗したんだろ
地道に活動して掴んだファンを大事にして
急がずにゆっくりと進んでいけば良かったのにな
35モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:23:51.81 ID:9wd4Qzt0
36モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:38:58.84 ID:hs05MsAt
>>33
そうだね

ももクロフォロワーグループは多い
スタダ以外でも、ヒャダっぽさならでんぱ組だし、メタルならベビメタ、全力感ならベビレとかね

ももクロはそれだけの影響力を持つグループになったんだわ
だからこそ誰も追いつけない新機軸を打ち出す必要がある

それでフォークやってる訳だがそれは違うんじゃ?って思うのよ
なので、あえてAKBやってみるのも手じゃないかって話しただけさ
37モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:04:49.60 ID:vLsOv727
38モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:47:17.32 ID:yiBj8EK+
>>36
ももクロってAKB系とは違う路線を打ち出す事で
AKBに興味がなかった人を引き込んできた
なのにAKBみたいな曲出しても「今更何やってんだ」と反発くらうだけだと思う
ももクロとAKBじゃあまりにも歩んで来た道が違いすぎるんだよ
39モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 22:54:13.07 ID:hs05MsAt
>>38
でも恋チュンって、ももクロ意識して作った曲だと思うけどな
過去オマージュ満載だし
なんちゃらエレキってのもそう

いまAKBがライブに力入れてるのも少なからずももクロの存在がある思うわ
そこで、こっちもって事ですよw

まあ路線が全く違うってのは同意するよ
40モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:01:35.98 ID:reP5HZ6X
サラバ愛しき悲しみたちよが凄いことになってるらしいじゃないか
失速どころか加速してるんじゃねw
41モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:08:58.62 ID:yiBj8EK+
>>39
AKBの曲知らないから、意識したと言われてもそうなの?としか言えんw
まぁ確かにあちらさんがももクロを意識してるというのはわかるが
それに付き合う必要は全く無いんじゃないか?

あとベビメタってももクロフォロワーか?(あとの2組は知らん)
フォローされるほどメタル要素ってももクロには無いと思うんだけど
42モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:18:21.01 ID:hs05MsAt
>>41
必ずやれって言ってるわけじゃないよ
国民的ヒットにはいろんな模索が必要だろってこと

それと、ベビメタはコンセプトはっきりしてるという意味ではPerfumeだけどね
同じアミューズだし

でも、ああいうグループが出てくる時代の先駆けになったのはももクロだと思うんだよ
アイドルはロックファンも捕まえられるっていう前例作ったって意味ね
43モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:20:16.26 ID:tsXN0tzm
あんまAKB上げすると少しキモイなww。
全然AKB興味ないけど
AKBの曲にBPM上げて、ギターのアタック音強くして、
ドコドコ言わしたら今のももクロの曲よりいい曲ができるような気がする。
44モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:20:43.20 ID:reP5HZ6X
>>41
ベビメタもフォロワーだと思うな。
メタルとアイドルの親和性に気づかせたのは
ももクロのオズフェスだろう。
45モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:39:44.97 ID:yiBj8EK+
>>42
うん、その提案に対してそれは違うんじゃないかと言ってる
Perfumeは更にわからんな。すまん
最後の一文はなるほどと思う

>>44
ベビメタのデビューが2011年でオズフェスは2013年
時系列があわん
46モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:43:30.75 ID:reP5HZ6X
>>45
べビメタってそんな前にデビューしてたのかw
47モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:53:00.03 ID:SryM0wvu
>>42
ベビメタはももクロは意識してないよ
なぜならベビメタにはももクロにあるお涙頂戴根性物語がないから
ももクロはあつのりん演出に見られるプロレスやお笑いの演出をアイドルライブに
取り入れたのが新しかった

ももクロはロックではなく、総合格闘技に近いという認識だし
今でもももクロがロックという風潮はないと思う

ベビメタは完全に音楽ありきで来てる
そのあたりは音楽事務所らしいスタンス
アイドルとロックの親和性を一番最初に提示したのはperfumeで彼女たちが
CDJやサマソニに登場するようになってからそういう方向性が生まれた
振り付けもperfumeと同じ人物がやってるからとてもかわいい
48モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:53:29.80 ID:IUaoy+IJ
スレチかもしれんがAKBの曲ってのはすごい耳に残るんだわ
なんでかっていうと、これでもかってくらい有名曲のフレーズを引用してるから
曲の一部を聴いて「この曲なんだっけ?」って思わせれば勝ちな作りですよ

個人的にはそんな曲をももクロには求めてないな
良い悪いの話じゃなくて自分はそういうのが好かないから
49モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:55:23.01 ID:2roJLpnc
>>46
ももクロのことしか知らないのなら他のグループの話題はしない
したいならソース調べてから書きなさい
重ねて言うけど他のグループに言及する場合は妄想でレスしないで
50モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 23:57:03.42 ID:SryM0wvu
>>48
自分はAKBの曲は何も思わない
ももクロの国立ライブCDは1日中聴いていられるが、AKBの曲を1日聴いてたら発狂すると思う
51モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:01:18.31 ID:reP5HZ6X
>>49
ドルヲタ様
すいませんでしたw
52モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:03:45.24 ID:wGBDnzrI
他のグループ知らないのに自分達の良いふうに解釈して語っちゃうんだもんな
モノノフが嫌われてる理由がよく分かるスレだw
53モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:04:19.75 ID:1v1wh2Jr
>>31
「星を継ぐもも」って超有名なSF小説のタイトル「星を継ぐもの」をもじってるだけだから
深い意味無いよ
ほんとちょっと話してても元ネタを知らなかったり、時系列がめちゃくちゃだったりするんだよな
新規が多いというか、あの時あの場所にいなかったことがよく分かるわ
54モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:07:57.64 ID:SH5CpyzY
>>52
なんでこの板にいるの?
55モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:09:13.18 ID:1v1wh2Jr
>>51
別にドルヲタじゃなくてもそれこそナタリーで音楽ニュース流し見してるだけで
入ってくる情報じゃん・・・
ドルヲタじゃない一般人だっていう癖にそういうところはあんまり知らないんだよな
何なんだろ
56モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:11:09.91 ID:SH5CpyzY
>>55
一般人だから知らないんじゃないの?
57モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:13:08.32 ID:g3dyc/WS
キャッチーな曲をできる限り長い期間みんなが耳にする場所で流し続ける、それがヒット曲作りの基本
今までももクロはそれをしてこなかった

これからももクロの立ち位置を確定させる上でもできるだけ早く1曲だけでも「ヒット曲」を作らないとな
これは絶対必要
58モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:20:18.55 ID:ubpfxmuI
アイドルオタじゃなきゃ、ベビメタなんて興味ないよな
59モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:35:43.12 ID:E/tM2KhY
>>56
書かないなら知らないでいいよ
書くなら調べてから書きなよ
逆にももクロがオズフェス出たのはベビメタのフォロワーってなるってことも想像できないの?
60モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:46:29.10 ID:1v1wh2Jr
>>57
これといったヒット曲が無いのに人気っていうのはそこが良さでもあったんだけど
知る人ぞ知る、みたいな
嵐も決して大ヒット曲があるわけじゃないから怪盗=A・RA・SHI と一緒でさ
瞬間風速的な大ヒットというより、
チョコレイトディスコやポリリズムみたいに息の長い売れ方してくれるといいんだけど

あとたまにはカップリングでこういう感じのかわいい曲を入れてほしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10390516
61モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:52:58.82 ID:AqogwXB9
ロックに訴求したのはアイドル時代のPerfumeとかだろ
サマソニ2007に出る事になって誰もが大ブーイング食らうと思ってたら
1曲めのエレクトロワールドでいきなりロックファンが持って行かれた
62モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 00:57:42.06 ID:E/tM2KhY
>>60
つ サラバ
63モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:00:11.69 ID:5bXO6bfc
>>60
照井君!ワイも恋愛サーキュレーション聴きまくってるで!!
64モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:11:56.02 ID:9vzDsuIb
>>53
それ読んだから知ってるよ

あの時ツヨクを受け継いだだろ
そして坂本冬美で「走れ!」
どう考えても、
芸能の先人をリスペクトしながらこれからスターになりますって宣言じゃん

それとワイは新規じゃないわw
まあどうでもいいけどさ
65モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:15:20.13 ID:AqogwXB9
>53
タイトルはJ・P・ホーガンで内容的には関係ない
ただサブタイトルが「Peach for the stars」で、星を掴めのもじり
紅白を達成したがまだ未熟なメンバーに、スターになれという運営のメッセージ
だからミヒマル本家と競演して「いつか本物になることを」と歌わせた

OP冒頭のファミコンバージョンの「星に願いを」も同じ
映画ピノキオの主題歌で、あれは作り物の人形が優しさと勇気で本当の人間になる話
DVDでは違う曲に差し替えられてたけど

「本物のスターになれ」。ミヒマルや南こうせつ、広瀬香美、坂本冬美と競演したのも何となくじゃない
紅白後の大箱ライブの演出としては良くできてると思ったよ
66モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:18:50.09 ID:9vzDsuIb
>>65
言いたりないとこ補足ありがとう
67モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:20:34.60 ID:g1gWL7zS
春西部はフジと動画二日間使い回し以外は良かったと思う
席は微妙だったけど参戦した大箱で一番楽しかった
68モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 01:24:04.57 ID:ytRRU456
>>60
久しぶりに聞いたけど花澤さんの声はさすがだな
そしてももクロにこういうのはきつい気がした
69モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:10:48.06 ID:F3go1VjM
>>53
今はネット上では誰でも「自称古参」になれちゃうから
70モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:16:42.97 ID:DA6dnjBA
>>65
あの当時マンガやってたんだよな。結構面白かった。
71モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:18:30.19 ID:1v1wh2Jr
>>69
そだねー
wikiで調べればあっという間だからね
72モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 02:20:10.74 ID:DA6dnjBA
春西武で古参面ははずかしいよ、去年じゃんw
73モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 03:08:23.66 ID:F3go1VjM
>>71
wikiもだし本物の古参の過去のブログなどで当時の状況の上っ面ぐらいは
掴めちゃうから
74モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 03:26:43.82 ID:R+TuQpHA
やっぱドルオタはきもいわ
おれモノノフでよかったw
75モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 03:27:05.70 ID:Fx53JOTe
大航海新規だがハマりたて特有の熱量であらゆる情報漁って勢いそのままに初紅白のカタルシス突入

ある意味幸せだったのかもしれん
76モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 03:40:01.94 ID:AqogwXB9
大航海新規が普通ぐらいじゃない、俺もそうだし
一般人度が上がったのはバカツアー以降かな
77モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 04:01:20.31 ID:Fx53JOTe
どこかしこにトラップがあった
プオタやバントマンからもももクロの名前を聞くようになり、ムタやナラサキ、マーティ、OKゴー、オーケン、プライドOPにレニー&ケイグラントなど俺の中のピースがかっちりハマったんだ
78モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 04:04:32.87 ID:tKKYXgaO
今日もとんちんかんな人が沢山いるなあ
オズフェスでももクロがロックとの親和性を示した→ベビメタはももクロのフォロワーだ
が一番ウケたわ
こういう書き込みネタじゃなくしちゃう人って日常生活大丈夫なのかね
79モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 04:59:27.42 ID:R+TuQpHA
日常生活大丈夫じゃないからドルオタやってるんだろw
知ったかぶりはドルオタの習性だ。許してやれ。

一般モノノフは私生活わりと大丈夫なイメージがあるが。
80モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 05:21:43.29 ID:tKKYXgaO
しゃちほこの新曲はゲスの極み乙女の川谷かー
今ノリに乗ってるバンドのフロントマンに作ってもらえるなんていいな
中島みゆきよりよっぽど羨ましいわ
81モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 06:17:08.13 ID:IXvYYDrL
ドルオタきもいって人は嵐やジャニのファンもキモいって思ってるの?
人気があればそういう熱心な固定層もつくもんなんだよ
82モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 06:51:33.73 ID:e3aVjlb6
今ノリに乗ってる()ゲス乙()www

恥ずかしいバンド名前つけて「ノリに乗ってる()」なんて言われたら死にたくなるなwww
83モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:01:06.42 ID:Ni4P2PTX
大箱に行ったら負け
長くモノノフを続けるコツ
84モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:09:11.27 ID:4FUl7h+X
>>39
ももクロを意識して作ってるわけないだろwww
お前の頭の中にある音楽はももクロ音楽しかないのかよ
狭すぎるわ。
85モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:17:15.18 ID:E/tM2KhY
>>79
おいおいオズフェスうんぬんは君の書き込みでしょ
ドルオタ連呼句読点君
86モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:19:04.24 ID:P3N6Jy2l
土井サウンドで起死回生するから大丈夫
87モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 07:27:57.00 ID:4FUl7h+X
>>23
ぶっちゃけそういうことだよね。ただももクロがいいっていう人は
一所懸命なところやはっちゃけてるところに魅力を感じてる。ただそれだけ

ももクロの音楽に独自性があるって言ってる奴のほとんどは
ももクロしか、ももクロ音楽しか知らないんだろうね。単なる相対論で
100知ってる人が101を知った時に「ああこれは54と78それから95のテイスト
も混ざってるかな」みたいに感じたりするけど、
3くらいしか知らない奴が4を知って「今までにはなかった新感覚の音楽や!グループや!」
って言ってるだけだからね。そいつらの決まり文句は「他は興味が無い、知らない」
88モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:13:08.26 ID:9vzDsuIb
>>84
そうかな?
やっぱり恋チュンは所謂ももクロ的と形容されるハイコンテクストな楽曲だと思うけどね
ロコモーションのカモンカモンやら過去のヒット曲を多く連想させるブリコラージュ的引用、PVに詰め込んだ雑多なネタ、指原復活の物語性とかさ

もちろん曲が似てるとかの話じゃないよ
手法に共通点があると思ったわけ

まあ確かに思い込みだけどさw
89モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:15:54.61 ID:R+TuQpHA
>>87
はいはい、さすがプロのドルオタ博士様
アイドルの音楽いっぱい知ってて偉いでちゅね〜w

この日本に生まれてももクロ音楽にしか触れずに
生きてこれるわけないだろバカ
90モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:17:55.96 ID:1v1wh2Jr
>>80
ゲス極いいよな・・・
ドラムの子かわいいし
しかも編曲がCMJKって
絶対カッコイイサウンドになるの分かってるじゃん
羨ましすぎる

>>82
知らないのか
こないだスマスマに出てた
フジドラマ「すべてがFになる」の主題曲も担当してる
さすがにあかりん出演のフジドラマ
タイトルくらいは知ってるだろ
91モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:21:51.14 ID:ertDzbQw
またモノノフ様が無知さらけ出してるパターンか
飽きたわ、この流れw
92モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:29:38.37 ID:SH5CpyzY
飽きてんなら来るなよ
93モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:36:06.60 ID:4FUl7h+X
>>88
物知りですねーちょっとじゃあ教えていただきたい
んですけど恋するフォーチュンクッキーの曲を分解して
どの部分がももクロ音楽のどの部分を参考としてるのか
また引用してるのか具体的に教えていただきたいんですけど
よろしいですか?

そのレスだとちょっと抽象的過ぎて何言ってるかわからないのでw
すいませんね、頭悪くて。
94モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:44:00.60 ID:Q6zLbJMq
恋チュン売れてる厨と国立売れてるノフの共通点がわかったかな?
こういうのしかいなくなったらオワコン
わかりましたか?
95モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:50:48.24 ID:Eukf1tWz
ももクロ板がオワコンだな
ももクロではなく
96モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 08:55:01.07 ID:4FUl7h+X
>>89
ももクロしか知らないはさすがに極端過ぎたね。
怒らせてしまったようで、、謝ります
申し訳ございませんでしたwww

ただちょっと指摘したいことがあるんですが
アイドルという一つのカテゴリの中の100っていう
意味じゃなかったんですよね。
あとももクロ音楽しか知らないっていったのは
ちょっと強調したかったからで、そのあとに
3しか知らない奴がって書いてあるので普通に
気づけるはずなんですけどね。
97モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:01:46.07 ID:1v1wh2Jr
>>96
流れを読んでレスしたほうがいいよ

>>23は「ももクロもAKBみたいな歌を歌えばいいのに」ってレスに対して、
「そんならAKB聞くわ」っていうレスへの皮肉の返答

自分もモノノフの一部がほかのジャンルに興味が無いのはどうかと思うけど、
それはさすがに極論

一生懸命やはっちゃけてるだけが人気の理由なら、音頭のどどんがも、
ラップの堂々も、アニソンのムンプラも、歌謡曲の泣いてもも、
もっとみんなCD買ってたし売れてたと思うよ

時代とか流れとかあるけど、まだももクロはももクロが歌いさえすれば何でも売れる
って状態じゃなかったのに、乱発したから結局キャラがぶれて失速してる

音楽的知識がそんなに無くても、楽曲にも「ももクロらしさ」は確実にあるんだよ

今はむしろその音楽的知識の無い層に浸透させようと大御所とかから引用してるから、
3しか知らない奴でさえ、
これって2に似てるよね・・・?新しくないよね・・??ってなってるんじゃないかな

で今残ってるのがまさに1しか知らない奴になってるんだと思う
98モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:05:29.58 ID:SH5CpyzY
AKBがももクロを意識して作ったのはNot Yetだよ
99モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:40:37.70 ID:LpttPtdU
>>98 一説にはももクロ潰しと言われてるな
結局潰せなかったがwww
100モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:41:55.70 ID:V7jSE245
この失速スレは失速してないけどな
101モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:43:05.42 ID:rjzbGbhs
言おうとおもったことを>>100に言われた


過疎板なのにここだけ元気
102モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:51:32.53 ID:SH5CpyzY
>>99
知名度はNot Yetのメンバーの方があるんだけど
あれでは潰せないよな。

上の方で「ももクロもAKBみたいな曲を」という議論がされてるけど
仮に秋元康がももクロをプロデュースするとNot Yetみたいな曲になるんだろう。
ももクロが「週末Not Yet」を歌うと、モノノフは一斉にツマラナイと反応すると思う。
つまりももクロにAKBみたいな曲は合わない。
103モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:58:39.41 ID:tKKYXgaO
>>82
確かにノリに乗ってるってのは陳腐な台詞使ったと思うけど
ゲスの極みも知らない、聴きもしないでやっすい煽りをしてる自分が恥ずかしくないの?
今の音楽シーンを全く知らずチェックもしてないって公言してるようなもんだよ

こういう無知なファンがいるから運営は敢えて誰でも知ってるフォークをやらせてんのかね
104モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:00:32.13 ID:3l6sAsQi
>>100
盲信的なモノノフ()がネガキャン阻止でなだれ込んできてるからなw
ほっときゃいいのに構わずにはいられないんだろう
105モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:09:37.21 ID:YNK8Z4xq
しゃちが川谷絵音に曲を書いてもらうって聞いて
なんかここに来てしまった
やばい、もんのすごく羨ましい

ももクロは中島みゆきの次はどうするんだろう
もうちょっと若い世代と仕事して欲しいなぁと思わないでもない
106モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:32:02.75 ID:DA6dnjBA
ただのファンならどうでもいいけど誰が作るかよりももクロにあう作品がつくれるかでしょ懲りてないの?
107モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:41:02.12 ID:ertDzbQw
誰が作るかも重要だよ

ゲスの川谷がアイドルに楽曲提供!?
ってだけで聞いてみようって若者とか音楽好きが増える

中島みゆきだとか、高見沢だとか、広瀬って
誰得ってハナシだけどww そこらへんは運営のセンスの無さだね
108モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:47:11.48 ID:DA6dnjBA
懲りてないんだね
109モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:57:59.77 ID:9WIiUcMf
>>100
ずっと言い続けるんだよ。
ももクロって失速してない? 失速してない?って

5年後10年後もスレが継続してたら乾杯だなw
110モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 10:58:33.94 ID:1v1wh2Jr
>>108
ゲス極×CMJKの方が、
高見沢や中島みゆきよりも楽曲として新しい完成度の高いものを作ってくれるっていう期待はある
111モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:00:29.16 ID:83ioXEiV
ID:1v1wh2Jr

おまえ典型的なテレビ大好きオナニー評論家だなwww

うんこフジのうんこ主題歌に起用されて「ノリに乗ってる()」ゲス乙()さんでシコってろwww

空気読んで()うんこフジやらうんこ電通やらうんこメディア洗脳で賢くなってくださいなwww

あー、ゲス乙ゲス乙っとwww
112モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:02:13.77 ID:kXL+tqfJ
>>109
狼が来たぞお〜
113モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:03:41.84 ID:83ioXEiV
こないだスマスマ出てたwww

ここもわらかしてくれるポイントだろーなwww

高視聴率バラエティだもんな、スマスマ()ってwww

テレビ大好きバカ女しか見ねーっつーのwww

ウケルーwww
114モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:14:11.23 ID:/Ig3xg2g
また香ばしいのが湧いてきたなw
115モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:17:53.60 ID:1v1wh2Jr
>>113
CDJやレディクレにも出るっつっても何のことだか
わかんないだろ
MJや音楽の日とかライブモンスターにも出るけどさ

スマにも楽曲提供してるし、フジドラマのタイアップあるからスマスマに呼ばれるのは
当たり前なんだけどね

つかここに来るとモノノフのサブカル層って絶滅しかかってるなって
改めて思うわ
116モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:23:36.31 ID:z7GOeU/k
>>107
エビ鯱の楽曲の良さをみるにつけ、かりそめを失ったのは本当に痛いよ。
ゲスを引っ張ってきたのも多分、かりそめでしょ。曲聴いてないから、まだ何とも言えないけどね。
117モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:24:08.26 ID:9WIiUcMf
>>112
5年後10年後もそれなりの勢いで継続してるからこそ、
失速してない?って言われ続けるのだろう、って意味だよ。めでたいことだ。
118モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:26:17.65 ID:/Ig3xg2g
サブカル層はダサくなったと感じたら速攻で離れていくからな。
フォークとか中島みゆきとかやられて
脊髄反射で船から飛び降りたんだろうw
119モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:27:13.12 ID:Nq8/3M9n
5Dのアルバムが出た頃からももクロ飽きたって言われ続けてきたじゃん
でも結局は飽きた人よりも新規ファンが多くてどんどん拡大していっちゃった
これからもそんな状態が続くよ
120モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:27:13.96 ID:C0vFv9uN
>>115
君はさっさとエビしゃちに他界した方がいろいろ幸せだよ
121モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:32:03.08 ID:DA6dnjBA
>>119
動員しか増えてないよ
あとライブ円盤の初動記録は作ったけど国立だからなあ続くかなあ?
122モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:34:54.19 ID:Nq8/3M9n
>>121
西武ドームの当時からさらに動員が増えているのって凄いことじゃん
123モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:44:16.07 ID:DA6dnjBA
>>122
箱の大きさとかあるからな
予約した頃にはいけるって判断してるんだからその頃には動員できるって数字が出てるのかもよ
124モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:46:44.06 ID:LpttPtdU
結局動員が最強だからね
動員さえ多ければ映像も売れるしグッズも売れる
125モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:50:40.16 ID:9WIiUcMf
>>119
>飽きたって言われ続けて

飽きるの前にハマるて段階があるからな。
楽曲で惹かれたのなら楽曲テイストがガラリと変わって引くことはあるかもね。

新規になるほど昔も今も合わせて触れるわけだから、
初期のものも変化したものも当たり前に受け入れてる可能性は高い。

比べると古参になるほど自分がハマった時期は幅は狭くなるから、
どうしても許せる範囲が狭まるのかもしれないな。
前山田が主体だった頃にハマった人が5DにNGするのもそういう感じかなって思った。
126モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:55:30.92 ID:Ktno9Tg8
今年下半期のつまらなさはももクロ史上最高だな
来年上半期から飛ばして取り返してくれや
127モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:56:12.37 ID:1v1wh2Jr
なんだかんだ言って
あーりんとももかがやせて、しおりんのドブ声を改善したらどうにかなりそうな気がする

まさか2年前はれにちゃんが一番劣化しないなんて思わなかった
128モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:02:21.28 ID:tKKYXgaO
>>127
れにちゃんは少女時代よりも大人になってからのが容姿的に良くなる素質があると思ってたけどな
もともとメンバーの中では大人っぽい顔立ちだし

玉井の声は声変わりだからもう元には戻らないよ
129モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:05:38.37 ID:IXvYYDrL
次の曲もアルバムもいつ出るか分からない状態なんだろう?
世間的には消えたと思われても仕方ない
130モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:11:28.33 ID:Nq8/3M9n
>>125
2ちゃんだと飽きた人の声のほうがデカいし
これから新規になる人は2ちゃんやるようなタイプの人じゃないからね

実際の増減はよくわからんがAE会員番号だと最新が250000台らしい
去年の5月末で200000台だったのに
131モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:15:45.61 ID:ertDzbQw
確かに今AEで確認したけど
253000番台の人がいるね

未更新、退会数、再入会数が分からんから実数は不明だけど
増えてるのは増えてるのかなー
132モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:23:29.60 ID:eRZcyChd
サービスは最低レベルだからな
よくみんな怒らないなと思う
133モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:35:18.97 ID:y2/ezF9u
他所がわからないので比較例を挙げてください
134モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:44:36.89 ID:+YsbNKs1
客観的なデータって何がある?

CD売上枚数
配信DL数
DVD/BD売上枚数
ライブ動員数
AE会員数
ツイッター呟き数


こんなもん?
誰か上の数字まとめてエロい人
135モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:57:39.60 ID:izV8BmU3
国立2daysの次は日産2daysが一番動員が見込める
ただ次の日産2daysが国立よりもDVDが売れるとは思えないんだよな

日産2daysのDVDが国立DVDより売れれば今年新規を取り込んだ証明になるし売れなければ失速してるいい証明になると思う
136モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 12:58:22.38 ID:ertDzbQw
っていうか、ももクロが人気無いとか
売れてないってことじゃないからw

失速してるよねってスレだからな
137モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:10:52.64 ID:xA0vXCIM
アンチ派も擁護派もスレにたくさんわいてる時点で、多くの人が失速を感じてるっていう
答えが出てるじゃん
138モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:12:25.12 ID:qNcC99C1
失速はしているが心配はしていない。
139モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:23:50.11 ID:qNcC99C1
ももクロが活動を抑えている時に妹分弟分が頑張る構図
140モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:36:16.90 ID:Nq8/3M9n
国立・日産を成功させて当面の大きな目標を見失っており、悪い大人も目の前に新たな壁を作ってくれなくなった
この状態で勢いを維持しろっていうほうが無理な話で、それを失速というのなら失速なんだろうけど

目の前に明確な壁がないという意味で、今はももクロ史上最大の壁にぶちあたっている時なのかもしれない
でもこれまでどんな壁も乗り越えてきたのだから特に心配はしない
141モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:40:19.46 ID:xA0vXCIM
芸能人って自分から活動を抑えたら絶対ダメなんだよな
客の熱が冷めて100%失速が大きくなる
もう10年以上も応援し続けてくれている固定ファンがいて、自分たちで曲も作れて
演出も出来るならまだ可能性はあるけど
142モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:42:06.47 ID:xA0vXCIM
>>140
アホ
今までの壁は単なるすぐ目の前にある目標だ
しかも客がチケットを買えばいいだけの単純な目標
143モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:43:09.82 ID:tKKYXgaO
失速感を何に感じてるかは人それぞれだから参考になる訳よね

最近の曲がグッと来ないからという人もいれば
メンバーが年取ってキラキラ感、全力感が減ったからという人
ライブが大箱ばかりで詰まらないという人
今年は仕込みだからと言いつつ何やらせたいのかよく分からない運営のせいと言う人
ustが減っててツアーもないからだと言う人
あーりんに痩せる気配がなくメンバーのビジュアルが劣化してると言う人

かと言ってここに何書こうがファンの俺らができるのは変わらず応援し続けることだけなんだけど
144モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:48:10.53 ID:IXvYYDrL
CDも買わないから応援してるかも微妙
145モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:49:55.65 ID:gJzz3pYd
>>143
大箱だからつまらないんじゃないぞ
146モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:54:27.05 ID:tKKYXgaO
ある程度売れた域に入ってライブをすれば全国放送の朝の情報番組に毎回取り上げてもらえるところまでは来た訳だから

今後は一定の新曲リリースペースを保ちつつ全国ツアーして新規地方民にアピールするとか
メンバーそれぞれが各方面に露出して一般の人にも色じゃなくて名前で覚えてもらうよう努力するのがいいと思うんだけど

今年やったのはピンと来ない曲数曲リリース、大箱ライブと大御所コラボとマイナーフェスの客寄せパンダ
147モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 13:57:13.39 ID:tKKYXgaO
>>145
そう言う人もいるって話
詰まらない、失速感を何に感じてるかは人それぞれって書いたでしょ
148モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:07:38.84 ID:N8TDal9m
>>116
エビの楽曲は最強だけど
しゃちほこなんてももくろ並みにウンコじゃんw
全然売れてないしw
149モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:32:08.20 ID:b+z/jfdD
>>148
それはお前の好み、主観
150モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:33:14.05 ID:rYaMXUFq
>>149
スルーしろよ キチガイなんだから
151モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:52:15.31 ID:LZsMPx69
主観?w
エビ中の曲がいいってみんな言ってるけど
しゃちほこの曲がいいなんて聞いたことないw
152モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:55:47.96 ID:rYaMXUFq
みんなwwww
不登校児かww
中学ぐらいちゃんと通えよww
153モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 14:57:59.16 ID:4d4T4GIa
エビ中の曲がいいのは確かだけど、えびとしゃちだとあまり変わらんだろ売れぐあい
両方1万レベル
154モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:01:40.12 ID:LZsMPx69
>>153
エビ中はもうももくろの売上を超えてるよw
155モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:06:10.94 ID:IXvYYDrL
単純なCD売上でエビ中に負けてしまったのは衝撃だった
156モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 15:21:52.10 ID:b+z/jfdD
>>151
うちの娘とおんなじこと言ってるなw
だって「みんな」言ってるよ!

誰だみんなってw
157モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:00:09.19 ID:4d4T4GIa
>>154
えび・しゃち比較の話なのに、えびのCDはももクロよりも売れてるとかまさにファミリーっぽいな7
まさかCD売れてるからエビ中はももクロよりも売れてるとか言うつもりじゃないよなw
158モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:06:15.10 ID:z7GOeU/k
それくらいムーンプライドは誰の心にも引っ掛からなかったって事だよ。
エビの前作だって、そんないい曲でもなかったのにな。
159モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:12:09.26 ID:z7GOeU/k
>>148
おいおい、ももクロが売り上げの事言っていいのかい?
それ言ったらAKBに全く太刀打ち出来ないってことになるけど?
160モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:13:50.79 ID:0l6f+bdA
バタフライだろ
スタダドルはBOOWYサウンド相性いいんだよサラバといい
ということはビクターに移籍だな
試しにONLY YOUとかPLASTIC BOMBとか歌ってみればフォーク村で
161モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:30:48.98 ID:4d4T4GIa
>>158
まさか多くの人の心にひっかかったからムーンプライドよりバタフライエフェクトのほうがCDの売り上げ枚数多かったとか言わないよなw
162モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 16:55:14.80 ID:z7GOeU/k
>>161
だからそんないい曲でもないって書いたんだけど。
163モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:05:06.78 ID:tGoXGUlh
モノノフとか言いながら度量の小っちゃい奴多すぎ
164モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:55:17.04 ID:Bk4zoZ+G
失速してるのは心のなかのももクロだろ

履き違えたら行かん
165モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 17:58:44.72 ID:SoT1X6qw
前山田はアイドルが歌を上手く歌うこと好きじゃなかたよね
しおりんや杏果の歌い方に癖がついて正直聞きづらくなってるからわかる気もするわ
166モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:15:55.47 ID:4d4T4GIa
>>162
エビの前作もいい曲じゃないけど、ムーンプライドより多くの人にひっかかったって言いたかったんじゃないの?
だからCDの売り上げも多かったと、話の流れ的にはそういう流れに見えるんだが

>>157へのレスじゃなければ俺の勘違いだわ、いきなり唐突な書き込みに見えるけどな
167モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:16:16.43 ID:FuA7nYlk
玉さんは別にそういう風にはあんまり感じないけどあの夏菜子の歌い方はアレルギー反応ひと多いだろうから辞めさせた方がいい
てかあのボイトレのおばさんで大丈夫か?
UST24の閉会式のとき歌ってたけど糞みたいな歌い方だったが
168モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 18:29:50.90 ID:9WIiUcMf
たしかに夏菜子はもっと素直な歌い方したほうがいいね。
演技過剰に見えると逆に感情移入できない。
169モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:08:08.56 ID:2Wytso9r
>>165
ももかはオマイらが「歌上手い」とか煽てるからその気になってんだよ
がなったり、うおぅおーみたいな癖のある歌い方するのは曲に合わないと思うんだけどな
170モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:10:50.08 ID:RISmyYxu
>>167
それオレの他界理由なw
たとえ曲の酷さが解消されてもあの
かあか
171モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:12:06.41 ID:Xsbd5o/7
確かにあの歌い方と喋り方は
10代の頃はいいが今はアレルギー反応
生歌生歌と言うがCDはかなり修正
入っているのに生歌自慢するな
172モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:12:57.09 ID:RISmyYxu
「うまい風」の歌い方をなんとかしないと。
173モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:13:57.51 ID:el75GE2d
歌癖がゴウンよりちょっと手前ぐらいから言われるようになったけ?
一番象徴的だったのがFNSでの木枯らしだったように思うけど。

ボイトレ変えてほしいが本音やけど
あの人が自分で降りるか、重大な裏切り行為でもしない限りは
kwkmは使い続けるだろうね、頭固いから。
174モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:14:19.01 ID:b+z/jfdD
>>172
ホントそれ
れにちゃんみたいに素直に歌ったほうがいいような気がするわ
あーりんは…あれは完成系だからしょうがないw
175モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:19:44.05 ID:7fuKeXv2
ボイトレって無理な歌い方の癖を修正して、その人なりの素直な声の出し方を教えるもんだと思ってたよ
176モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:20:19.25 ID:0l6f+bdA
高校野球児の甲子園も終わったんだから監督コーチ陣も入れ替えないとな
ハンカチ王子になるかマー君になるか別れ目
177モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:36:22.75 ID:PGu2/WFt
>>176
ただ見てるだけのお前が動けばいいだけだなw

どう動けばいいのかくらいは、お前の頭で考えろ
178モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:39:56.22 ID:g3dyc/WS
>>175
俺も
変な癖をとって声を素直に出しやすくするもんだと思ってた
あの先生が癖つけてるような感じだよね
179モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 19:46:46.09 ID:RISmyYxu
とりあえず先生の歌い方を完コピさせてるって言ってなかったっけ?

夏菜子の素直で伸びやかな歌声が好きだったなー
180モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:05:38.92 ID:q8irqRGx
Go!! Sparkle!!

1.新世界
2.Oh! My precious
3.青蓮パラドックス
4.GOUNN
5.泣いてもいいんだよ
6.Go!! Sparkle!!
7.空想夢想桃黒音頭
8.君とギターの旅
9.アダルティ
10.MOON PRIDE
11.Re:PRIDE

2015年 初春 Spread Out!!
181モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:06:27.98 ID:JICVFJZc
>>175
普通はそういうもんだけど
それだと発声が似ちゃうからフックを作るために
わざと声にクセをつけて味にしてるんだと思う

ハロプロとか歌うまくてもみんな同じに聞こえるって言われるみたいだし
182モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:14:08.54 ID:tAx/cbln
チームしゃちほこ「首都移転計画」MV: http://youtu.be/fKeUo_ZeXOw
このPVを最後まで見れたら偉いというレベルだと思うの
183モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:30:15.91 ID:LkaAXoOr
>>175
音程のブレを少なくする為には、
ああいう歌い方になると玉置浩二が言ってた。
フラットな歌い方は難しいらしい。
あーりんも同じだな。

極力音程外さずに歌うには、近道なんじゃね?

オレも前の歌い方の方が好き。
184モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:53:19.42 ID:9WIiUcMf
夏菜子の場合はあの声をこねくり回す感じがどうもなぁ。
表情もそうだけど。

あーりんや玉ちゃんは単にノドの問題かなって思うんだけど。
185モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 20:59:36.68 ID:DA6dnjBA
>>165
アイドルが頑張ってるところが一番輝くってことだからその姿勢は川上と一緒なのに
仲違いしたんだよな
186モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:14:05.91 ID:yHdms9rQ
 |
 |ハ_ハ ダレモイナイ・・・
 | ゚∀゚)')  アタラシイセカイ スルナラ イマノウチ
 |  /

      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   さらば〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') 昨日まで〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  新しい世界〜♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪

ベイビーレイズ 新しい世界
http://www.youtube.com/watch?v=NlWcvZyIba4
187モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:20:13.26 ID:yHdms9rQ
ベイビーレイズ 国歌斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=bHznDXM3nMY
188モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:21:02.45 ID:RkbsW/2Q
歌が上手い下手ってよりやっぱり歌い方の方が重要なんだよな
桑田佳祐とか何歌ってるのか全然わからないけどあれが味になってみんなに支持されてるわけだし
夏菜子の歌い方は本当に残念な変化だと思うよ
189モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:26:09.55 ID:j5HJujPv
かなちゃんだいぶ直ってきてるけどね
190モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:27:36.78 ID:IXvYYDrL
ちんどん屋衣装に甘えたアイドル歌唱に大物依存
5D以降は逆にアーティストから遠ざかってきてる
191モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:51:59.91 ID:9WIiUcMf
>>188
そういえばカラオケなどでサザンを歌う奴、
高頻度で桑田の声真似するのはどういうわけだ?w
192モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:55:30.10 ID:z7GOeU/k
>>190
確かに。今のももクロはただただ名声が欲しいだけに見える。
193モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:59:08.72 ID:1v1wh2Jr
kwkmが一敗地にまみれた悔しさをバネに逆張りでここまできたんだから、
kwkmが満たされれば終わりだろ

あとはいかに効率よく集金するか
物語は要らないんだよ
194モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:01:46.36 ID:P3N6Jy2l
地位と名誉と土井サウンド♪
を若手作曲家で頼むわ
195モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:02:26.19 ID:AqogwXB9
包装や化粧でデコレーションした「商品」より
汗まみれでスッピンになった天然素材
権威のある協会の大賞より店員が選ぶショップ大賞

そういう良さを教えてくれたのがももクロだったと思うんだけどね
196モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:05:17.86 ID:LkaAXoOr
あとストーリー的には、
新国立でライブ
5人でヴァージンロード 
紅白で共演
前山田と和解
これぐらいか。
まだまだ楽しめる要素あるんじゃね?
197モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:31:49.48 ID:FZNL4kLQ
シングル2枚にツアーなし男祭りなし
失速というかフェス三昧でつまらん
ガガは最高だったけど
198モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:42:42.54 ID:ubpfxmuI
ツアーなしは痛いね  去年、GOUNNツアーで新境地を見せただけに。 国立でおなかいっぱいになったか、今年は。
199モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:34:24.50 ID:YCe+hAF/
>>197
毎月のようにやってたフェスが全部キャパ2000くらいのゲリラライブチケ代5000円だったら
全然熱量保てたと思う(ユースト幕張ライブ的なノリで)

やっぱ認証は考え物だわ
突発的なアイデアでライブ出来ない
200モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:16:18.04 ID:aDHSu+89
イメチェンに失敗して相変わらずガキだからなあ
老化によって限界が来る
201モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:21:24.45 ID:/P71mNpy
キャラ的にはそもそもイメチェンを図ってないと思う。
202モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:35:28.17 ID:xHqPD/tR
今以上にファンを拡大しようと思ったら女、年寄、子供辺りがターゲットになるんだから女祭り、フォーク、子供祭りってのは戦略としては正しいのかもしれない。
203モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:35:51.49 ID:PIaosZYs
5次元自体はどうでもいいけど衣装パクリとかで五蘊の衣装を頼ななければもうちょっとどうにかなったかもな。
あれが結構効いてるんじゃないかとおもうわ。
204モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:40:34.26 ID:PIaosZYs
ライブ前のきっかけが欲しいよなライブ行くって相当だもの。
テレビでライブ流れてたら見る層をいかに増やせるかだと思うけどな。
CSで流すのとかよかったのにやめちゃったのが不思議だわ。
205モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:45:50.70 ID:clN6vOKT
>>204
CSもテレ朝からフジに移って糞みたいになったよな
CSの無料放送でライブ見てから興味持ったんだけどなぁ
あれほんとなんでやめたんだろ
206モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:47:28.72 ID:/P71mNpy
俺に番組編成の実権があったら、
テレビのロードショー枠でライブ流すわw
207モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:48:27.20 ID:39CG5Pe1
>>202
現状にこれだけ不満が溜まっているファンを差し置いて今小さい畑を開拓するのは愚策
まずはメインとなる畑に水を与えることが必要
208モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:49:33.13 ID:39CG5Pe1
次のシングルもシニア受けするようなしょうもない大物とのコラボだったらマジでもう見限るからな
209モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:52:47.35 ID:aDHSu+89
>>203
ご運がクソ過ぎてかなり離れたのはあるな
210モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:53:40.31 ID:rvG+QyTK
>>208
坂崎とフォーク番組やってるだけあって、大いにありえるで。
211モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:54:19.43 ID:aDHSu+89
そういえばここ2年ほどまともなシングルが出てない
212モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:55:27.64 ID:xHqPD/tR
>>207
国立円盤出したばっかだし既存のファンを別に放置してるわけじゃないだろ?
213モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 01:55:50.63 ID:PIaosZYs
>>209
飽きたけどそんなに嫌いじゃないんだよな。これが代表曲だととかは全く思わないけど。
泣いてもがなずっと苦手だわ。ムンプラはタイアップとしてはよかったと思うけど其のタイアップ先がこけるとは思わなかった。
214モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:01:25.16 ID:/P71mNpy
月に代わっておしおきよ、か。アニメのタイトルさえ出てこないw

あれはキャラが原作寄りのデザインになったというが、
奇形的な細さで受けつかなかったな。

つべ動画で見る気にさえならないけど、閲覧数は稼げてるのかね。
215モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:02:14.68 ID:39CG5Pe1
>>212
国立は国立として置いといて楽曲は芯のないコラボ頼りだし地方なんてまともなライブ1年近くないぞ
216モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:08:25.69 ID:PIaosZYs
ツアーじゃないと地方なんてないからな年に一回はないだろうなアルバム発売と合わせて二年に一回ぐらいでちょうどいいんじゃないか。
217モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:21:32.83 ID:39CG5Pe1
そういうのを補う意味でのクノでもあったんだけどそれもご無沙汰
218モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:23:42.85 ID:PIaosZYs
それまともなライブじゃないだろw
だったらちびっ子で我慢しとけ
219モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:25:56.62 ID:39CG5Pe1
まともなライブっていうのは制限がなく誰でも参加出来るって意味ね
220モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 02:26:33.08 ID:JOB0lSwd
ローカル局の宣伝まわりが地方向けコンテンツになります
221モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:10:41.37 ID:mDxwk3GH
2014年地方公演充実してます
イナズマ20分 サマーピクニック10分 チビ祭り 女祭り
222モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 03:58:21.55 ID:bXcAJTYb
2014年のリリース  シングル2曲(やっつけ感丸出し) アルバムなし
223モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 07:07:15.42 ID:hPvS9Hma
自分の好みに合わない=やっつけ感とか言っちゃうやつ
224モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:21:12.09 ID:bc7egMJf
地方周りも、突発的にライブがあればもっと盛り上がるんだろけど

まあ、いま大阪ゲリラみたいなのやったら客が殺到しちゃうか…
225モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:38:19.44 ID:/P71mNpy
子ども祭りや被災地応援などはあっても、年寄り向けってのは無理か。
226モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:40:19.55 ID:bc7egMJf
ちび祭りの時、ジジババ祭りやりたい言ってなかったっけ?
227モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 08:50:03.15 ID:kRdlxPNA
楽曲の良し悪しは好みがあるし正解はないとは思うがリリースが少なすぎるのは同意
2010 3曲
2011 5曲
2012 4曲
2013 2曲
2014 2曲
ここ2年はペース落ちてるし好みと外れた時のダメージが大きいの
228モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:37:22.75 ID:/P71mNpy
>>226
いやなんか年寄りが盛り上がれるような楽曲あるのかっていうw
229モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:42:23.67 ID:t8UL/0JV
れには声綺麗だし上手になったと思うけどメインを張れるかと言えばいろいろと難しい部分もある
だから夏菜子が昔の歌い方にが戻るのを願うしかない
230モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:57:05.42 ID:ZDO21PXt
れにとしおりが素直に歌ってももかがアクセントつけてあーりんがアイドル感を出して、かなこがガツンとインパクトを与えるってのがももクロだったと思うんだけど
ももかのクセが強くなりすぎ
231モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:43:43.01 ID:PIaosZYs
ももかが強くなったんじゃなくて他のメンバーが弱くなったって感じだけどな俺は
232モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:45:22.48 ID:VVQrFpG3
杏果は昔のが癖が強かったと思うけどね
233モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:57:01.53 ID:/P71mNpy
そうだな。
伊勢正三と歌ってるとき、こういう風に素直に歌うことにフトダウン?
すればいいなて思った覚えがある。
234モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:01:05.25 ID:z8XJ97sg
気になって無印時代のライブ見返してたけどももかは11年頃には今みたいな歌い方になってるなぁ
あかりん脱退が1つのきっかけだったのかな?
235モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:02:30.09 ID:UO0C+jwk
なってねーよ

岡田がおかしくしたのは間違い無い
236モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 13:21:54.22 ID:JPMOuJuJ
>>221
地方権力者の為のプライベート公演あったじゃないw
237モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:03:05.05 ID:ek1/YV6r
確かに新曲出さないアイドルってすげえなw
238モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:20:24.95 ID:OGCjt42j
【K-POP】BIGBANG、2年連続日本5大ドームツアー確定 15公演で74万1000人の観客を動員する予定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414039875/

先輩見習ってももクロチョンも自慢の動員力発揮しなさいよww
239モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:40:49.47 ID:LmlWMW1O
つかビッグバンってそんなに人気あるんだ
そっちの方が驚きだよ
240モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:51:50.43 ID:JTV2+Daq
かなこのスタッカートの木枯らしに抱かれてを聴いた時
これネットで言われるんだろうなと思った
キョンキョンが流れるように歌ってたのと正反対だから
同じように歌ってもしょうがないがさすがにこれはなと思った
241モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 14:59:16.97 ID:LmlWMW1O
>>240
木枯らしに抱かれてのスタッカート、な
言いたいことはわかるけども
242モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:23:08.70 ID:u+Zwk8GF
>>239
日本に住んでる在日の数を調べてみろ
特に驚かなくなるから
関東の人は関西よりも在日がはるかに多いことに驚くかもだけど
243モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:32:24.34 ID:rD4RUum1
だよなぁ
もうすぐ通名使えなくなるから気づいたら自分の会社が金さん朴さんだらけなんてこともあるよな
244モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:32:50.75 ID:bXcAJTYb
>>240
あれボイトレと同じ歌い方だと日産でわかった
ボイトレにますます怒りがわいた
245モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 18:46:52.98 ID:LmlWMW1O
>>242
やっぱり在日の方はK-pop好きなんですか?
俺らが韓国に住んでたら日本人アイドルが韓国で活動しててライブやるったらこぞっていくのかな
246モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 19:08:14.46 ID:ALjSwKOs
>>244
君の好みが一般的なわけじゃないよ
247モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 20:00:53.02 ID:GrSUbEjg
>>244
2日目成功の一番の要因やからな。
信者レベルの人でも違和感感じるレベルやし。
248モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 21:46:21.80 ID:K54higO3
ももクリはどうなるかねぇ
平日だからいけないけどw
いやぁマジで神スケジュールに感謝するよ…ほんと
249モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:24:46.36 ID:dz2OjHXe
>>240
伸ばして歌うと音程外すからな。
致し方ない。
250モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:25:05.13 ID:I29LtLXP
ボイトレBBAは、自分が叶えられなかった歌手になるという夢を、
かなこの歌い方を自分と同じにする事で、
間接的に叶えようとしている。
あのBBAの自意識過剰さは異常。
251モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:32:43.90 ID:mrSprJyk
BBAにかぎらず裏方が表出過ぎなんだよ
252モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 22:56:29.25 ID:YCe+hAF/
>>251
裏方出すのはとんねるず、ひょうきん族の時代からある手法で、
当時はほんと画期的だったんだよ

で、90年代はこんどはこむろやつんくみたいにPが脚光を浴びた

そしてまたその80年代手法をつかって、あつのりんだとかkwkmだとか
裏方出してももクロファミリーというノリを作り出してファンとの
一体感を出していった

けど、いまやももクロは大きくなりすぎて、そういう「内輪ノリ」がだんだん通用しなくなっていってる
んだなと思うよ
253モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:01:52.91 ID:dz2OjHXe
>>240
ハロウィンの動画見てたら、
サラバも一小節最後の音を切って歌ってるな。
意識的にトレーニングしてると信じたいが、
変な癖付きそうな。
254モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:10:41.02 ID:Qonbq9Pe
>>252
内輪ノリリメイクしてんのに次々に出し過ぎて飽きられるという同じ衰退の仕方をしてどうするよと思うw
255モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:18:24.18 ID:YCe+hAF/
>>254
そうだよねえ
なんかやっちゃうんだろうね
それこそシルシルミシルとかでもADの堀君だとか出して
一時受けたけどやっぱりほかのネタで別のAD出してきて飽きられたし
バナナマンもラジオでオークラって作家や小山マネが出てくるまではよかったけど、
いまTBSラジオのスタッフにあだ名つけてうちわでワイワイやっててつまんないし

れにちゃんのPを紹介とかお礼とか、武部フューチャーとかもやめたほうがいいよね
・・・あれは白ける
256モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:21:38.07 ID:7xfoXbk/
>>240
パート分けに失敗してるんじゃないかと思う。
あのAメロはれにちゃんでしょう。
257モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 07:24:05.35 ID:cWHfHYA4
ももクロ消えたな
258モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 09:40:03.13 ID:cWHfHYA4
【他界】最新 音楽ファン2万人が選んだ 好きなアーティストでももクロが圏外へ(昨年は14位)
259モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:11:37.52 ID:HVD4iRmG
ま、音楽好きからそっぽ向かれるのは納得だね
高見沢に中島みゆきに広瀬香美だもんなーww

やっぱ芯がなくて面白みに欠けるんだよ
売れるんでしょうけど
260モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 12:31:46.03 ID:R9o5k/h4
前山田待望論
261モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:01:44.16 ID:YMhnEM9h
ももクロ団を最初から観てるんだけど
この頃って5人共めっちゃかわいいな
262モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:41:46.17 ID:ysY4FsYy
ビジュアル的にはかなり失速したよな
263モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:47:31.73 ID:0NiRyS5J
>>258
これなー
AKBは逆に上がってんだよなー
264モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 13:51:19.68 ID:CTiqs7M+
図らずも失速が証明されてしまったか・・・・無念
265モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 14:05:49.81 ID:beHBP4w2
ももクロが好きでももクロファンじゃなかったら
ここ最近の曲はたぶん無関心で聴くことなかったと思う
妥当な結果だね
266モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:23:41.14 ID:jSWnpya1
>>259
ヒャダは的確でうまいこと言うな〜と思ったけど信者からはかなりたたかれたよな
267モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:32:42.15 ID:2EOCsxre
いまでも前山田中心にやっていたらそれこそ成長もなくてとっくに飽きられているよ
268モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:42:08.70 ID:jXbfyq5/
ハロカスしねや
269モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:44:04.95 ID:beHBP4w2
別に前山田じゃなくてもいいんだけど
もうちょっと何とかならんものかね
270モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:45:03.59 ID:8huYftse
>>267
すでに飽きられてきてるという前提のスレじゃないの?
271モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:53:20.16 ID:idmr0ARv
あのままバトルアンドロマンスの制作陣中心で突き進んでいたらどこまで上れたかと思うと父ちゃん勿体無くて涙が出てくらあ
272モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:55:38.96 ID:OnRh6Kiu
猛烈やZ女あたりまでの雰囲気を継続するかそれとも色んな分野に進出するか
結果後者を選んで音楽的に飽きられ始めた
ただ前者を選んでたとしてもどうなってたかわからないしもうわかんねぇな
273モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:57:57.54 ID:beHBP4w2
>>272
後者選ぶにしても斜め上の方向に来た感があるよな
274モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:59:37.17 ID:6pFMU4Zl
前山田ならあの手この手で今ももクロが歌うべき曲っていうのを
作ってくれてたんじゃないかなって思ってしまう
275モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:19:49.72 ID:CTiqs7M+
盟友というか戦友というか
利害を超えたところで本当に応援してくれてる人を
無碍に切っちゃうのが「ももクロ」だもんねー

まー、ももクロっつーかアスペkwkmだけど
276モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:26:53.25 ID:SUIJhxmP
制作陣総とっかえしてる感じやからね。
ゴウンから。
変えるにしても急すぎるよ。

>>258
20位以下は雑誌での発表か・・。
落ちるのはしょうがないにしても10は落としたくないなあ。
277モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:39:07.06 ID:NQO5bpE+
あらゆる雑多なものを何でも取り込んできて自分たちのものにしてしまうのがももクロの魅力
いつも同じことばかりやってないしこれからもどんどん新たなことに挑戦してゆくだろう

昔を懐かしんで不満ばかり言ってる輩はさっさと退場したほうがいい
278モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:49:20.42 ID:6pFMU4Zl
>>277
それを魅力と捉えてない人のスレだから別のところで気吐いててくれ
279モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:52:18.57 ID:JHytFSJV
なんだかんだ今は肌にあわなくても
この先どこに転がっていくのか、
まだ期待している自分がいる
280モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:03:08.48 ID:d8dQcEdF
前山田オンリーor前山田完全排除

そんな極端な方向はダメだが、
シングル2枚につき、カップリング1曲くらいの割合で書かせたら、
良いもの作ってくれると思う。
メンバーのエピソード上手く盛り込んだり。
281モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:08:04.15 ID:WVdMZllF
メンバーとファンは分かってるんだよ勘違いしてるのはアホ運営だけ

http://miyearnzzlabo.com/archives/16538
百田夏菜子曰く、『私の考える正統派っていうのは[怪盗少女]で、世間の人が考える正統派っていうのが[走れ!]なんですよ。』
282モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:10:14.78 ID:b9CBkqBU
このスレ続いてるね
確かに周りも微妙に醒めてきた奴が多い気がする
今までだったらどんなフェスやイベントも最優先で行ってた友達に、
忘れられぬミュージック誘ったら「平日だし単独じゃないからいいや」
とあっさり断られた
283モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:14:34.04 ID:YOb0vHqa
>>278
魅力と感じなくてもそこはももクロの大きな特徴だ
故安西先生は「ももクロのハイブリッド化」と呼んでいた

そこについて行けないんだったら早く他界すべきだな
5Dのアルバムが出た後に「ももクロに飽きてきた」スレが始まったけどそこでも同じことを言ったよ

予想どおりあれからさらにいろんな楽曲を歌うようになっちゃったね
これからも君たちの望むような新曲を出すことはないだろう
284モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:22:22.41 ID:SUIJhxmP
>>282
まあどこかのタイミングではそういう瞬間はいつかは来るんだろうけどね。
フェスはさすがに出すぎやし。

イベントの組み方は
あーりんのケガあったにしても不満しかでてこない。
これで文句がでてこないほうがおかしいと自分が思う。
285モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:24:51.46 ID:6pFMU4Zl
>>283
他界しろって楽な言葉で好きじゃないんだよ
お前はどう思ってるん?歌うようになっちゃったってくらいだから不満なんじゃないのか
286モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:32:31.88 ID:b9CBkqBU
>>284
出過ぎだからかな
GF初日、ドリフェスと3連続で断られたから、興味失せてきたのかなって寂しくなる
以前は向こうから「○○あるから申込みするよ」って率先して連絡きてただけに
287モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:33:49.85 ID:31mCGbLS
国立後に大量に他界したというのは本当か?
288モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:40:08.37 ID:5Sc74Gwc
一言でぶった斬ってやるとな、

楽曲派()を言い訳にしてるおめーらはドルヲタじゃーねーってことだなw

フェスが多すぎるから行かねー
曲が糞だからCD買わねー
遠征も金かかるから行かねー

ま、最初からおめーらにドルヲタやるのは向いてなかっただけだろーなwww
289モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:42:24.73 ID:31mCGbLS
ドルオタだけにはなりたくないな
290モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:42:55.80 ID:CTiqs7M+
そーいや、マンウィズ兼ヲタの
ガウノフちゃんも5Dツアーを最後に見てないなー
他界しちまったか・・・
291モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:43:49.97 ID:31mCGbLS
一般ファンは「モノノフ気持ち悪い」って言ってるし。
292モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:59:04.77 ID:beHBP4w2
>>288
こういうレスを書くような人間にはなりたくないな
293モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:35:15.62 ID:gbSV+9a9
>>291
そんなの前からだろ。
今に始まったことじゃない。
294モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:35:58.34 ID:pBXO2xq4
>>288
同じく。
こういうレスを書くような人間にはなりたくない
295モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:13:26.21 ID:YOb0vHqa
>>285
俺はいろいろな歌に挑戦しているももクロが好きだ

変わり続ける者だけが変わらずにいられるだろう
296モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:14:33.81 ID:OlxqnNXe
>>295
それがももクロちゃんたちの意志ならね
自分も応援するけど

やらされてるだけだからね
それがねえ
297モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:17:55.10 ID:YOb0vHqa
当たり前じゃん、アイドルに楽曲の選択権があるわけないだろ
やらされているだけでもいつも楽しそうに一生懸命やっているのが好きだな
298モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:19:12.84 ID:COCXEQUD
変わり続ける、というより、曲や活動の質が落ちてパワーダウンしつづけている
という現状が嫌なんだよ
299モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:21:59.57 ID:YOb0vHqa
パワーダウンしているようには感じられない
300モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:22:13.74 ID:OlxqnNXe
>>297
だって無駄な努力してる人見てると痛々しい気分になるんだもん
いくらももクロちゃんたちがギター上手くなったって、
ファンは何も思わない

それよりダイエットしてスタイルよくしてもらったり、もっと伸びやかな声で歌を歌ったり
してくれたほうがいい
301モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:23:13.92 ID:YOb0vHqa
少なくとも泣いてもいいんだよは曲も振り付けもよく練り込んで作られている
好き嫌いは別として
302モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:26:07.84 ID:YOb0vHqa
>>300
後からいつも無駄なことは何もなかったといっているももクロちゃんを思い出せ
303モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:27:48.07 ID:qLg0S3Iq
やらされてる感を突き抜けて
全部自分のものにしちゃってるのがももクロ
304モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:27:56.75 ID:COCXEQUD
この2年間は時間をとてつもなく無駄にしたように感じる
305モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:28:46.08 ID:OlxqnNXe
>>302
無駄なことたくさんあるよ
古市との対談とか
あれでヘンなアンチついたし
アイスバケツチャンレンジもただももクロちゃんたちが
流行に乗るだけのボンクラって感じにされたあげく、
マー君他界するし
306モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:28:47.25 ID:OnRh6Kiu
ID:YOb0vHqaは本当運営にとっていいファンだな
こういう人を大事にしていけばまだまだいけるだろ
これからも途中でくじけそうになってる人の分まで離脱することなくももクロちゃんたちを支えていってくれ
307モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:34:29.59 ID:YOb0vHqa
>>305
君も2ちゃんに影響されすぎだな
308モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:36:01.28 ID:Ywm5LrYj
北風と太陽の北風になってることが理解できない信者
309モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:40:25.10 ID:xGTwwS7Y
>>301
あんな手抜きとしか思えないリズムパターン聴かされて
練りこまれてるとか
310モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:48:38.88 ID:SUIJhxmP
自分にもあんな時期があったなあとしみじみ。
楽しんでいる人の邪魔する気ないから
ここで管巻いてるだけどなあ。
311モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:52:03.63 ID:qzAKEfD2
泣いてもは、ももクロに勿体無いくらいの名曲。頑張って歌い続ければ評価されるよ。
312モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:56:02.91 ID:YOb0vHqa
不満を言ったところでこれからもももクロはどんどん変わっていってしまうよ
いつまでも昔のももクロを懐かしんでいることのほうが無駄なんだよ

それは5Dのときからずっと言ってきた
313モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:57:18.17 ID:FvebKRUC
>>310
夢中になってる時ネガティブなスレなんて見ないけどな
314モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:02:30.90 ID:OlxqnNXe
>>312
じゃあなんでここにいるの?
失速してないって思ってるんなら
ここには来ないでしょ
315モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:13:06.80 ID:dJ8djl89
>>314
荒らしにきてる以外ないじゃない
316モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:15:29.82 ID:mutAyM+N
失速してるという人もしてないという人も居ていいと思うのだが
317モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:22:22.02 ID:Kyg1n1rW
別にいいと思うけど自由過ぎるとストレス溜まるよ
ビックリするくらい噛み合わないんだから
318モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:25:54.72 ID:OlxqnNXe
>>317
そうなのよね
あのころはよかった(トオイメ

とかしてる横から、老害は去れ!
じゃあねえ
319モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:29:47.36 ID:OnRh6Kiu
でもこういうところにわざわざ来るってのは何かに気付きはじめてるってことだと思うよ
自分がのめり込んでたときはこんなとこわざわざ開きもしなかったもん
320モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:43:51.20 ID:beHBP4w2
>>312
昔を懐かしんでるわけじゃなくて、
今の方向性と今年の活動に疑問があるんだ
単純に過去を賛美したいだけならそれこそ他界してる
変化を嫌がってるのではなくて、変な方向に行ってないか心配してるんだよ
まだまだこれからも期待してるし応援もしてるよ

現状にマンセーしてて出てきた曲や今の活動に満足してるならこのスレ来ない方がお互いのためにいいよ
321モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:53:38.93 ID:OlxqnNXe
ありがたいスレだからね
本スレでこんな話してたらそれこそ100年戦争になっちまう
322モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:17:54.26 ID:UJfDz048
動員力が落ちないのはヒャダイン曲が柱になってた頃の楽しさ雰囲気がまだ残ってるからだろうな
過去のスタイルに戻す事はありえないだろうけどこれだけ平凡な曲を続けてたら客層はかなり変わっていくだろうね
でも離れてアンチ化してるような人でもももクロ自体は好きだからいい曲出せばまたすぐにとびつくよ
323モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:22:25.23 ID:w8XHPz1I
最近ハガキやら懸賞やら先行やら忘れすぎてるんだよな
なんでもっと頑張らないのかと反省中
324モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:31:22.15 ID:4Ke4KKi2
曲に関して既に出した曲とか、決まってる曲に関して感想を言うことはあるけど
こんな曲、こんな歌が歌いたいっていうメンバーのコメントって出たことある?

それこそまたメンバー全員で詞を書いてみたりすれば面白い歌ができそうな気もするんだけど
とにかくライブで盛上がるような曲を目指しました、でも、こんな恋愛がしたいと思って詞を書いたバラードです、でも何でもいい

ライブの演出やセットにはメンバーの意見取り入れたりしてるんだからさ
フォーク村が終わる頃には卒業課題でメンバーで一曲作るとか企画してくれないかな
325モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:33:56.90 ID:w8XHPz1I
入り口の無い出口ってれにちゃんがつけたんだっけ?

あと「いつか君が」は一部みんなで作詞したんじゃなかったっけ?
326モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:37:47.66 ID:5LdgO5QA
>>263
http://youtu.be/q3KZGM9FPoA

ももクロはもう終わってるよね。AKBGの独走状態。
確かにAKBGもひとまずの目標として掲げていた東京ドームも達成して
じゃあこれから何を目標としていけばいいのかとか、これからの
方向性とかいろんな課題がファンから送られてきて議論してたけど
プロデューサー、演出家、劇場支配人、メンバーが話し合ってるのを
聴いてて、ますますこの先のAKBGが楽しみと思えてきた。

こんな関係性がラジオ番組を通して見えるグループはAKBGだけ
だからね。それにしてもAKBGの楽曲が1160曲もあるのには
驚いた、そんなにあったっけみたいな。秋Pの炭水化物祭りはクソ笑った。
327モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:43:45.78 ID:O0eqGjXG
エビ中そんな感じじゃん
328モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:58:31.68 ID:sXP9y86T
>>326
こういうスレだけど終わってるって言われるのは違うんだよね
AKBのスレでやるのは勝手だけどさ
329モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:11:39.17 ID:5LdgO5QA
>>328
だとしたらモノノフによるAKB批判も違うことになるだろ。
基本モノノフは頭弱いからそういう一方通行的なものの
考え方しかできないんだよね。直した方がいいよその宗教脳
330モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:12:23.81 ID:tRKjk7fp
ラジオは酷い手抜き
331モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:13:45.24 ID:kZr7nVLE
>>326
AKBGは人数多いから華やかには見えるけど
いくら曲数が多くても同じようなテンポの曲ばかりで飽きるんだよ
332モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:14:49.94 ID:kZr7nVLE
>>329
わざわざももクロ板でAKB発言しなけりゃ誰も批判しないだろ
333モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:22:23.78 ID:w8XHPz1I
>>329
正直今のAKBに勢いがあるとも思えないんだよな
CMも減ってるし冠番組も減ってるでしょ
1年前はゴールデンでやってたのに
だからあんまり参考にならないというか
自分の中ではモー娘。高橋愛加入のときくらいの感覚
有名どころが卒業したからメンバーの顔と名前はあやふや
334モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:26:27.92 ID:K72Po+7Z
>>329
なんだよめっちゃやんわり言ったのにめっちゃ言われてるじゃん俺w
だからAKBスレでやるのは全然いいってば
空気読むって大事だよ
335モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:32:59.70 ID:GUG0dAVc
きっと爪あと残して来いって指令されてるんだよ
336モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:40:35.94 ID:Qma5oC+i
ももクロはアイドルじゃないってたまにタレントから言われるけど
そのイメージをもっと広げてほしいね

芸人ブームもそうだったけどブームっていきなりおわる
AKB凋落に巻き込まれてほしくないし、それはチャンスにかわる
337モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:24:08.30 ID:zNrXK4E1
国立円盤何度見ても殺人セトリの謎だけは解けない
338モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:48:46.57 ID:XlKx/hQg
AKBヲタも過疎っているももクロ板に来なきゃいけないほど追い詰められているんだろうな
339モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:43:33.04 ID:hpL1RjDv
勢いは落ちてるよね。運営が無能すぎる。
340モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:39:35.90 ID:YlK+83WS
5Dのせいで大失速したでしょ
全ての原因は5Dから始まる
そしてその流れを組んだキモサブカル衣装PVやロートル起用による楽曲の逆走感
要は運営の舵取りが完全にクソ
341モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:43:00.84 ID:5LdgO5QA
>>331
それを言っていいのは1160曲全て聴いたことある人だけだからな。
それとももクロの楽曲のほうが似たようなの多いからね
342モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:35:42.14 ID:O5MHoDUP
>>324
松浦亜弥と松任谷由実の対談でさ
今後は作詞にも挑戦したい、といった松浦亜弥に対し松任谷由実は
止めろ。与えられた歌をそれ以上に歌いこなす方がかっこいい
って厳しめに諌めていたんだよ。
若い芽をつむ嫌なババァってその時は思ったけど、よくよく考えたら
書きなさいって言われて書いちゃうと行き着くところはパクリになっちゃう。
松任谷女史は長い年月の中で暗黒面に落ちていった自称「アーティスト」みたいなの
たくさん見てきたんだろ。
パクリ疑惑が大きく報道されちゃうと、不倫発覚レベルと同等のスキャンダルだからな。
やめたほうがいいと思う
343モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:46:16.95 ID:5uHC+eoo
女って作詞に挑戦したいって言うよね
作曲ではないんだなぁ

難しいことはやりたくないと
作詞くらいなら私にもできそうって感じが見て取れる

まぁ作詞なんてどうにでもなるからそうなんだけどさ
なんともいえない残念感はあるよね
344モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:57:06.73 ID:KktekRhM
これ超かわいい!!
この動画癒されるわー♪
かなりオススメです!
https://www.youtube.com/watch?v=EKV3ROyFbLo&index=2&list=UU6oYOhG0DRa1dFY2K5b4S-A
345モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:58:33.79 ID:CKHMu6Hx
>>342
ぬっちの件があったからだろ
346モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:48:36.67 ID:kZr7nVLE
>>341
30曲くらい聞けばわかるよw
ライブ見てもわかるしw

ももクロの楽曲がほうが似たの多いって?
ロック、ポップス、ラップ、バラードのレパートリーがある
お前こそももクロの曲を聞いたことないだろw
347モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:52:20.33 ID:/yQEpzzh
もうダメだろ
今日だってイベントなのに
スレの勢い全然ねーし

2年前の
お前らのあの熱量どこいったんや・・・
348モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:13:45.81 ID:PdFuul6x
猫耳の必死さがうらやましい
あいつほどの熱量は今はない

今日、お台場行く人いるの?
349モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:36:17.21 ID:3jljfUg3
売れたからって忙しくさせ過ぎない方がいいと思うよ
アイドルで売れてもそれが本人達にとって幸せな人生かはわからないし、
アイドルやめた後の人生だって本人達には大事なんだし

ハロプロ全盛期に消費され過ぎた子達の不幸なその後率なんか結構高いだろ
DV旦那が逮捕されたとか不倫して離婚とかホスト狂いのゲーム廃人とか
有名でもないのに有名人AVデビューとかさ
ももクロちゃん達は良い子だけど思春期からここまでずっと上昇し続けてきて
急激な環境の変化に今後自分を見失いそうになるかもしれない
ここらできちんと自分の足元を見つめ直す時間を与えた方がいいんじゃない
350モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:53:26.60 ID:py2J/vKZ
お茶の間で大ブレイクまであと一歩だったのにな残念
351モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:00:18.22 ID:O5MHoDUP
>>349
事務所主導、半分は思いつき、ノウハウを持たないスタッフ、
本人たちも女優への腰掛くらいの意識で始めたももクロと
TV番組主導で誕生し、地方出身者、高校中退者、そもそも高校に進学しなかった人
が一発当てるぞ!と野心満々で、二年後にはメガヒット曲

もう比べる意味ないよ。
川上もさすがに仕事詰めすぎてパンクさせた経験もあるんだから。
352モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:05:50.75 ID:Qv28/Rzp
紅白以降の舵取りがダメ。
紅白直後が勝負所だった。

恐らく川上はいま全能感に支配されてるんだろう。オレのやることは全て正しいと。

これまではももクロ本人たちの魅力の炎でやってきたが、ここまで運営が冷や水かけ続ければさすがに残り火もあとわずか。
これからが見ものだな。
353モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:07:01.58 ID:n73Avrou
紅白からどれだけ経ってると思ってるんだ。 何を言ってるのやら、、。
354モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:08:09.58 ID:n73Avrou
これだけ経って、日産2days埋める力があるんだから、何がダメなのか?
355モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:09:02.13 ID:9cMqmsvz
シングルの采配をしてるやつが戦犯
356モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:10:40.72 ID:Qv28/Rzp
いや、運動場アイドルじゃなく、お茶の間アイドルまで行けた可能性があった。
357モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:10:41.20 ID:n73Avrou
大物に安易に曲を任せたのが失敗なのはそうだな  糞曲しか供給されなかった
358モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:10:43.70 ID:/yQEpzzh
失速してる
つまらない


俺的な結論はいたずらに動員増やしても
まったく楽しくないってことだね
やっぱ一般人()はダメだなーってことだろな

運営的には儲かればいいんだろうから否定はしないけど
359モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:10:55.36 ID:5uHC+eoo
音楽もだけど
やっぱ糞マネージャーをはじめとして
裏方が出しゃばってうんざりする
ほんとももクロchanとか内輪の極値じゃん
360モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:11:27.76 ID:n73Avrou
ドルオタにとっては失望ってことだな  はいはい
361モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:19:53.56 ID:KkpWuKDx
動員数を増やし続けて何がすごいんだ?と
前から思っていたよ
下手でも生歌なら良いのか?
一気に飽きられて他界してるじゃん
マーくんの他界は痛手だったよな
362モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:42:09.67 ID:FDhEFxzP
5D路線は間違ってない。
けどそれと同時に、ヒャダみたいな路線を
完全に切り捨てたのが失敗。
しかもその理由は大人気ない運営のプライド。

5D路線とヒャダイン意味なし曲を共存させるべきだった。
今からでも間に合うからさっさと前山田に楽曲依頼して、
あーりん高校生最後の花火を打ち上げろ。
363モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:42:50.24 ID:Qv28/Rzp
マーくんは「走れ」が好きだらな。
好みはここの住人と似てるかもなw
364モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:50:19.64 ID:jn/Qv457
無理ゲー
彼には普通平均的なモノしか作れない
俺は
妄想上、曲とアレンジも一緒に発想
しているが、多分ももクロ意外で流すよ、金にならないのなら、金にならない、自分名義の方が幸せだしな
365モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:52:20.20 ID:uMyLZBT6
5D以降の曲で刺さるフレーズ、メロディ皆無だわ

笑顔と歌声で世界を照らし出せ
逆境こそチャンスだぜ
コノコエ枯れちゃっても何度でも歌い続けるよ
笑顔が止まらない 踊るココロ止まらない

こういうのなくなっちゃったな……
366モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:02:50.67 ID:5uHC+eoo
進撃の巨人の作者も走れ推してたな
367モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:10:32.23 ID:jn/Qv457
走れって、怪盗少女のムチャ曲の批判避けるために、定番コテコテのアイドル曲だからな
怪盗で不満な人は走れで怒りを抑えてくれるかもしれないと、だからメロディーも詩もとても素直で気持ちよい
368モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:14:28.42 ID:kZr7nVLE
もともと走れがメジャーデビュー曲の予定だったのを
インパクト狙いで怪盗に変えたんだよな
369モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:18:05.28 ID:Qv28/Rzp
王道あり、キテレツありで良いバランスだね。
370モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:26:07.86 ID:UZUyz/Vo
怪盗少女から入ると走れのストレートさにびっくりする奇天烈なだけじゃないなと思う
今はよく分からん曲をももクロらしさの一点張りで押し付ける
そらゃCD売り上げも落ちるわな
371モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:27:54.09 ID:kZr7nVLE
5D以降がどうって批判が多いけど
あれでファンが爆発的に増えたのは事実だからな。
特に大人受けがいい。
じっくり歌詞を読んでみたらなんで大人にももクロが受けるのかよくわかる気がする。
372モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:34:35.83 ID:jn/Qv457
>>371
5Dはばら売りシングルで良かったかなと
373モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:37:40.88 ID:kZr7nVLE
>>372
可愛いアイドル像を求めてる人には不満でも
音楽としてはやっぱ良曲が多いんだよな
374モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:39:03.48 ID:O5MHoDUP
霧が晴れた向こう側 綺麗事だけじゃなかった

刺さったなぁと思ったらヒャダインだった
375モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:39:53.09 ID:0IhleBqS
もともと可愛いアイドル像で売れたわけじゃないけど
音楽として売れたけど最近は駄目だなって話
376モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:41:25.87 ID:jn/Qv457
曲もバラエティー弁当じゃないと
飽きますわな
377モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:42:23.55 ID:kZr7nVLE
>>375
「音楽として売れた」って言えるのは
サラバだけじゃないのか?って
俺は思ってるけどなw
だから駄目になったとは思えない。
378モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:42:46.33 ID:dH6qY3Mi
>>374
作詞は只野菜摘
379モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:43:56.29 ID:5uHC+eoo
>>368
だからこそ走れをA面にするべきだった
あくまでも王道あってのひねりだと
そうあるべきだった

怪盗少女で王道アイドルの道を歩めなくなったのか、スタッフはあえてそうしたのか知らないけど
以降、ももクロは色物アイドル路線を突き進む、Z以降さらにだし、5D以降さらにだ
日に日に増す色物路線にうんざりしつつ、屈託のないももクロメンバをみるために追いかけてた

前山田に戻せとかいうけど、戻っても売れないと思う
ももクロメンバーの、若さとかそういう純粋さみたいなのがだんだん薄れて行ってる
これは彼女たちに罪があるわけじゃなく、年齢によるものだから
380モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:44:36.89 ID:4Ke4KKi2
大人ウケがいいとは初耳
5Dも嫌いじゃないけど、それはももクロが好きな熱量が自分にあったからとにかく聴いた結果って感じ
嫌いじゃないけど、好きでもない
好きなのはももクロ自体

サウンド自体は特筆すべきもんでもない
未だに5Dがどうこう言われるのは5Dが1年経っても最新アルバムだから
一定のリリースペース維持してれば実験的なものでもどんどん積み重なった過去の一部になるのに
大物依頼の微妙シングルしか出してないから失速感でるよね
381モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:44:42.85 ID:jn/Qv457
曲もバラエティーに考えてももクロにあわせて、作らないと
歌唱力が足りないから
382モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:45:47.46 ID:kZr7nVLE
>>380
今更初耳ってw
あれだけおじさんがライブ会場に集まるようになったのにw
383モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:46:38.33 ID:5uHC+eoo
おじさんは最初からだろ何言ってんだ
384モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:47:12.14 ID:kZr7nVLE
>>383
ドルヲタおじさんはいただろうなw
385モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:47:36.28 ID:O5MHoDUP
>>377
そんなにサラバって良い曲か?
前妻に提供した楽曲、はそれはそれは素晴らしい。
あるいは不倫で燃え盛っている時代の現妻の作品群も
素晴らしい。
に、比べりゃ手癖感が拭えなくてな
386モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:47:50.69 ID:0IhleBqS
>>379
怪盗少女のインパクトがあったから今の成功があるんだよ
普通の曲を普通に歌ったって王道アイドルなんて他にいくらでもあるんだから
387モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:48:14.31 ID:jn/Qv457
どうしても立場上、5Dは成功したという、大人の事情が絡んでるから
割としつこく絡むから
388モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:48:59.36 ID:kZr7nVLE
>>385
俺は好きだけど。
個人的にどうかは関係なく、ももクロシングルで
桁違いに売れたのがサラバであることは事実だ。
389モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:51:25.93 ID:jn/Qv457
>>386
わしは怪盗をB面にコッソリ入れてくれという、ささやかな希望だったが
390モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:53:27.11 ID:5uHC+eoo
とはいえ、王道やったってあの出たがりマネージャーとかあつのりとかは変わらないわけだよね
まぁどっちにしろ結末はこうなってたかもね
391モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:57:01.81 ID:kZr7nVLE
>>390
王道やってたら国立はなたっかと思うよ
わからないけどねw
392モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:58:22.72 ID:jn/Qv457
最近無名アイドル探して
そっちに曲流そうかなと画策中
393モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:00:32.90 ID:iquGgQYS
まあこうなった最大の戦犯は川上よりキングの宮本だな。
こいつの選んでくる曲がことごとく糞なのばかりなんで、こいつを変えればももクロの曲も良くなると思うよ。
394モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:02:58.72 ID:kZr7nVLE
「こうなった」戦犯?
そこそこ売れたのが悪いと?
395モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:06:09.63 ID:O5MHoDUP
>>393
narasakiはキング宮本の盟友だし
narasakiつながりでオーケンも書いてくれたわけだし
イアンパートンなんてどうんなコネがあったんだ?
布袋には面識0なのに正面から突っ込んでいった無鉄砲さもあるしな。
ハマオカモトにベース弾かせたり、無茶苦茶やっていてなかなか優秀だと思うぞ。
396モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:07:44.28 ID:l7dESzin
次のアルバムに期待しよう
397モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:16:14.77 ID:iquGgQYS
>>395
NARASAKIをももクロに連れてきたのは確かに功績かもしれない。
前面否定するつもりはないけど、ここ最近は宮本の趣味に走りすぎてる。

5Dとかは宮本なりのパフュームへの解答だろう。それもいい。
けど、俺はその後、反動でももクロらしい楽しい曲をリリースするのかと思いきや、
GOUNNだもんな。で、その後の意味不明の大物路線。突然脈絡無くなった。は?だよ。

宮本もどうしていいのか分かんないんじゃないのかね?
マジで今年は新曲出さないほうが良かったんじゃないかレベルの不作だと思う。
398モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:21:17.29 ID:l7dESzin
GOUNNは変化球でいいと思うけどね  「和」ってコンセプトをモノノフも忘れがちだから、そういうのを
はっきり打ち出すのは悪くない

桃神祭ってのも、あくまでももクロの原点は「和の精神」ですよって表明だと思うし。

ももクロらしい「楽しい曲」とか言ってるやつは、ももクロの深い精神性に気が付いていないやつ
それがあるからここまで老若男女に受け入れられていることがわかっていない
399モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:25:38.63 ID:l7dESzin
ももクロがここまでブレイクした原因は、東日本大震災というエポックメイキングな事件があった直後に
Z伝説という日本人応援歌のようなものを出した奇跡的なタイミングのよさがある

しかもそれは自己紹介ソングでもあった。 本当に稀な幸運といってもいいタイミングだった

「日本人を応援する」 プラス それまで打ち出していた「和」の精神 奇跡的にすべてが絡み合って
日本人の心に響いた  これを忘れてはいけない  GOUNN及びGOUNNツアーはすばらしい。
400モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:26:19.95 ID:iquGgQYS
>ももクロの深い精神性

おぉ!なんか宗教っぽいのが出てきたぞ。
深い精神性・・・一体何の事かね?詳しく。
401モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:32:14.65 ID:l7dESzin
ももクロ及び運営がどこまで意識しているかはわからないが、結果的に「深い精神性」のようなものを
一般の日本人が感受したからこそ、ここまで一般の老若男女にまで受け入れられたと思う。

ドルオタだけの熱狂だけで、ここまで「一般人」を巻き込むことは無理

まあ、言ってもわからないだろうけど、「右翼」の怖いおっさんたちすらももクロに関心を持ったということは
教えておく。 これはすごいことで、つまり精神性というのは、そのようなものだということだ。
無意識に働きかける力がある。
402モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:34:40.07 ID:5WqQOkie
宮本はももクロには若い勢いのある作家があうっていってたんだぞ
その宮本が望んでの現状だとは思えないけどな
GOUNNや堂々は宮本センスっぽいが大物曲は口出しできてないんじゃないか
403モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:35:42.13 ID:oMag6RLH
俺もBARを借りてきて初めて聞いた時にはZ伝説でいきなりこけた
なんだイロモノアイドルかよ!って
ところが何回か聴くうちに「絶対諦めないweare!」が刺さり始めた

確かに曲としてはサラバやgounnの方が完成してるかもだけど面白みだと昔の方があると思う
404モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:36:56.17 ID:iquGgQYS
>>399
東日本大震災は一つのきっかけではあるが、「ももクロがここまでブレイクした原因」ってほど大げさなものでもない。
であるならば、Z伝説が代表曲でなけりゃおかしな話で、なおかつ、そいつを作った前山田をまるで無かったかのような今の扱いはなお変だ。
405モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:43:27.43 ID:oMag6RLH
俺もBARを借りてきて初めて聞いた時にはZ伝説でいきなりこけた
なんだイロモノアイドルかよ!って
ところが何回か聴くうちに「絶対諦めないweare!」が刺さり始めた

確かに曲としてはサラバやgounnの方が完成してるかもだけど面白みだと昔の方があると思う
406モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:45:25.23 ID:GUG0dAVc
>>405
ももクロがどんなアイドルか知らないでアルバム借りたわけ?
407モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:46:10.84 ID:4Ke4KKi2
今日も順調に混沌としています
408モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:47:02.02 ID:O5MHoDUP
>>402
5D発売前のヒャダインのツイートで
例の「売れるんでしょうけど」
じゃなくて、もうどうしようもなく酔っ払ったってのがあってさ
おそらく灰とダイヤモンドは相当アレンジされちゃって
るんじゃね?って思った。
ただもうあの曲は、すげーことになってんじゃん。あれ聞いていい大人がみんなうっとり
ってのがコンサートの定番になりつつある。
つまりは、ヒャダインみたいな若手のプライドズタズタに裂いて
ベロベロにヤケ酒飲ませるほどのことしちゃうくらいがいいのか?
それとも大物に書かせて「大先生、素晴らしゅうございます」
ってのがいいのか?
中島みゆきや布袋の曲ズタズタにできるほどの人間、この国にはいないからな。
409モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:49:52.68 ID:oMag6RLH
>>406
怪盗と猛烈だけ聞いたことあって、猛烈の曲の良さにちょっと他のも聞いてみようって借りただけ
再生押したらいきなり「…ももいろクローバーZ!てってーじゃーん!」だぞ、そらコケるわ
410モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:52:00.74 ID:CxJPkGWa
SMAPが阪神淡路大震災を契機に国民的アイドルへの道を歩み始めたように
東日本大震災はももクロがブレイクした大きなきっかけだろう。
少なくとも震災後、物理的精神的にボロボロだった俺は
ももクロが頑張る姿を見て励まされた。
411モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:55:08.09 ID:iquGgQYS
>>408
俺思うんだけど、ある時期まで宮本も一生懸命どうしたらいいか悩みながらやってたんじゃないかと。
でも、ももクロが大きくなりすぎて、やれタイアップだのレコード会社からは結果を求められたりだのと
宮本一人じゃどうにもならない所まで来ちゃったんじゃないかと。

で、宮本ももう匙投げて、完全お仕事モードになっちゃったのが今のこのザマなんじゃないかと。
412モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:55:24.02 ID:5WqQOkie
>>408
そのツイートの時には近藤さんの編曲出来てないと考えるのが自然なんだが
只野さんに作詞依頼行ったの3月頭だぞ
あとそもそも曲の決定権はスタダにある契約
413モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:56:23.89 ID:FDhEFxzP
だから5DとBAR両方をやり続けるしかないんだよ。

どちらか一方って発想がダメ。
今は5Dと昭和回帰路線だけど、
ここにBAR路線が入れば無敵!
とにかく新曲はよ!アルバムはよ!
414モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:01:45.05 ID:5WqQOkie
今の宮本はレコードの流通だけやる人だよね
415モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:15:25.59 ID:PdFuul6x
まぁ、来年が勝負の年だ。
今、運営がどんな準備をしているかが勝負の分かれ目
416モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:17:46.37 ID:O5MHoDUP
宮本はももクロだけの人じゃないから
あとは外部から優秀な人招いてアルバム作るしかないよな
いしわたりあたり
なん人か、やられちゃうかもだけど。
417モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:29:57.59 ID:fUcbIZoq
昔っぽい曲を作らなくなったのはもう既に曲があるんだからそれで満足しておけよってことなのかな
さすがにライブで同じ曲ばかりだと飽きてくるんだけど
極端に路線変更するんじゃなくて昔っぽさも残しつつ違うことにも挑戦したほうが良かったんじゃないの
最近のは曲としては悪くないかもしれないけど見てて自然に笑顔になれないのが多いんだよなぁ
418モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:58:57.32 ID:qycgbWop
バラエティとかではすげえアホでピエロやってんのにライブや楽曲は妙に大人びてる雰囲気だしてんのが逆じゃねえのって思うんだけどな
419モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:35:27.71 ID:9IGsjem6
>>346
それでも楽曲数が少ないのは否めないな

それにキャッチーな曲も少ない
420モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:38:01.06 ID:9gEMB/pR
地上波終わって久しぶりに課金してchan見てみたけどあーりんの太り具合はヤバすぎだろ
なんなのこのデブ
421モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:29:11.67 ID:fN7CQYEe
>>346
30曲聴いてわかるってお前馬鹿過ぎ。100曲聴いても
まだ1160曲の1割にも満たないのに頭悪過ぎでしょ。
422モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:44:04.61 ID:363zgfSL
ファンでもないのに1160曲も聞くバカがどこにいる
423モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:53:42.05 ID:7uvcb5bA
>>410
そして復興とともに不要となったももクロは去っていくんだな
424モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:58:32.02 ID:fN7CQYEe
>>422
聴く聴かないの論旨じゃないだろ。文脈って知ってる?
425モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:14:03.37 ID:GUG0dAVc
AKB別に嫌いじゃないけど、
こんな匿名掲示板の主観的評価にそんな厳密さを求めても、
そもそも検証しようがなくね? 音楽評論家の署名記事ならわかるけど。

俺は1000曲聴いたよ、800曲は同じに聴こえた、って言われたら、
その間違いを正すために不毛な検証に突入するんかと。

30曲聴くだけたいしたもんじゃね?
それで同じに感じたのなら、その人にとってはそうなんだろとしか。
たいして興味ないとみな似たようなものとしか感じないものだし。
426モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:26:17.19 ID:k9Au3woL
AKBの曲が優れてるっていうヤツは、
それこそ金爆みたいにジャケなし握手なし投票なしで売ってから言ってくれないかな

何千曲聞いてもおまけつきじゃ判断できるか
427名無し募集中。。。:2014/10/25(土) 17:31:27.17 ID:ApGSRJBK
モミノフの落ち目が凄いなw
来年には解散だろうw
428モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:36:05.73 ID:XlKx/hQg
まあID:ApGSRJBKみたいに無駄に煽りに来る奴がいる間は何とかなるのかもしれないな
429モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:37:31.12 ID:GUG0dAVc
優れてるかどうかはとにかく、好きな歌は何曲もあるねえ。
1回聴いて引っかからないと2度目はないけど。
カラオケで歌うのは10曲くらいあるかな。

しかし全部で1160曲ってすごいな。
作詞はぜんぶ秋元康がやってるんじゃなかったっけ?
俺たぶん50曲かそこらしか聴いてないと思う。

だから知らないだけで良い歌はまだあるんだろう。
でもわざわざ探そうとは思わないね。偶然の出会いを待つだけだな。
430モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:38:57.67 ID:kZr7nVLE
>>421
ランダムサンプリングというのがあってだなw
AKBの曲、ももクロの曲それぞれイメージってのがあるだろ。
そのイメージを持ってる人が全曲なんか聴いてるわけない。
じゃあなぜイメージがあるのか?

そういうことだw
431モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:59:48.26 ID:Amzuyd2p
なんか飽きた
432モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:05:04.70 ID:4Ke4KKi2
AKBの話はどーでもいーわ
433モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:35:12.28 ID:wUqOIpBK
失速というか
成長止まってない?
434モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:40:28.55 ID:nhtQrxvI
笑顔の天下取りはいい言葉だったよ
でもそのために具体的に何するのってこと
435モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:49:18.74 ID:QLXHry5p
本人達が歌いたいって曲を歌うってことかな?
ほんと昔は楽しそうに歌ってたイメージなんだよね
436モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:13:49.37 ID:gSPH5OKo
   
  
  
【音楽】業界衝撃、浜崎あゆみCD売れない・・・関係者「いくらCDが売れない時代とは言え、売上枚数2889枚。驚きました」 ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414220350/
   
   
   
437モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:45:11.05 ID:ko+Run4S
つまらないパフォーマンス
くだらない企画
まったく進歩のないトーク

ちび祭りLVであいそつきた
豚マネの声も聞きたくない
438モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:49:26.97 ID:l7dESzin
チビ祭り見に行ったほうが馬鹿  最初から期待できない企画だった 俺は無視した
どの企画が面白そうか、見極めるのもファンの役目
つまらないものにはノーを突きつけるのが本当のファン

そこでファンを辞めたり突き放すのは、そもそもファンではない  そういうやつは、時間を無駄にしていただけの馬鹿

自分の馬鹿さ加減を恨んだほうがいい  ももクロ愛があればどういう企画なら喜ぶか自分から発信すべき
439モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:00:42.44 ID:/yQEpzzh
どうでもいいけど、今日のイベントがガラガラってだけで失速感パネェ
440モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:19:11.57 ID:ko+Run4S
>>438
すごい見識だなあ
お願いだ今からももクロ運営に入って改革起こしてくれ
五人が嫌いになったわけじゃないんだよ
441モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:22:33.51 ID:uXXlHTOt
>>410
おれも同じだ
震災に遭った時は気持ちが落ち込んでどうしようもなかった
それ以前にももクロは知ってたけど、あの時ほど励まされたことはない

早見あかり脱退の痛手と震災のタイミングが被ってるんだよな
Zになって「絶対諦めない」には元気貰ったな
今のももクロに不満が無いわけじゃないが、それだけで充分感謝してるよ
442モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:25:02.31 ID:PdFuul6x
ハロウィン行ってきた。
爆レス貰ってテンション上がった。
やっぱ近さは重要だな。
443モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 21:45:56.55 ID:fUcbIZoq
結局今は近さくらいしか満足させられる要素がないんだよなぁ
444モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:12:58.77 ID:ko+Run4S
さてちび祭り当日は全力で盛り上げてたから
どこがつまんなかったのか検証するために
USTじっくり見ることにしよう
445モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 22:18:25.16 ID:PdFuul6x
ちび祭りは期待してなかったので、楽しめた
446モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:21:46.32 ID:rrOqTG+8
昔は距離があっても惹きつける強烈なものがあったから握手なんかに頼らずともここまでこれたのに
今は近さが必要になってしまったか
握手は惹きつける魅力のないところがやるものでももクロには無縁だと思っていたが最近は無縁でもなさそうだ
447モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:45:28.81 ID:A+CiCU/H
デブのせいで新規ファンの流入がストップしてる
448モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:07:14.37 ID:c0upXK41
どっちのデブか知らんがどっちも害悪だな

猛烈の辺りではまった身としてはアイドルらしいルックスと性格のあーりんが猛烈のMVでももクロらしいコミカルなダンス踊ってるのが凄いアクセントになっててよかったのに今ではデブがコミカルなダンスしてるだけでなんの意外性もアクセントもないわ
猛烈の衣装も凄いオシャレでよかったなぁ

kwkmもベンチャーのワンマン社長の典型
会社の規模を大きくする段階では凄く良かったがいざ大きくなったらむしろ足を引っ張る存在
もう少しバランスを見れる存在が運営していかないとダメになる
449モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:51:05.97 ID:pU49IKbx
いまだ普通の時間帯(せめて深夜や日曜昼など)に
帯番組ひとつ持てないのは、どうしてだろう? やはり川上が問題起こしてるのかなぁ
450モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:55:08.84 ID:afqXwppN
>>449
今はアイドル番組に慎重だから
ももクロが出演しても視聴率上がらないし、
AKBが冠持ってずっこけたのが痛い
451モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:04:43.76 ID:pU49IKbx
帯番組じゃなくて冠番組でした…。ももクロは逸材だから作り方次第で
いい番組ができると思うが、川上の営業力や企画力などに限界があるのかなと
最近感じている。chanの現状はメンバーが望むものでもないだろうしな
452モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:34:01.37 ID:c0upXK41
番組は事務所の力もあるからな
スタダは女優事務所でバラエティとか普通の番組にはそんな力は持ってなさそうだ
方やAKBみたいなところは太田プロ、ホリプロ、ナベプロみたいに主要なところにメンバー所属させてるからな
ひるおびみたいなナベプロの番組にナベプロ所属のAKBを需要の有り無しに関わらずお天気キャスターとしてねじ込んだりできる
453モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:47:58.34 ID:7ts1UrR0
昔はいろんなもののパクリ(オマージュ)でやっててインパクトはあったけど
それもネタ切れなんだよな
頂点まで登ってしまったし
454モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 02:47:48.32 ID:NsdSjNZl
5Dでエレナをマジパクリしたのがケチのつけはじめだった
当時はパクリ否定する擁護の書き込み必死でやったよ
455モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 05:39:52.19 ID:zuaqjIlL
そもそもなんで人気あったのかが判んない
456モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 06:54:17.70 ID:dr9ok1Hf
>>454
嘘つくな。
エレナ衣装は、みんなパクり確定って言ってただろww

パクりの件含め、とにかく周りのスタッフが足引っ張り過ぎ。

さっさと宮本とkwkmはヒャダと和解しろ。
457モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:01:33.21 ID:iRQxkr3I
ここはももクロをテレビタレントにしたい奴らのスレかw
つまんね
458モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:24:05.23 ID:afqXwppN
>>456
最初はたまたまとか工作とか言われてたけど、
エレナ衣装のビジュアルが出たら皆黙ったって感じじゃん
そして謝罪もなんもなしに、もともとアドバイザーだったとかなんとか
後付の言い訳をして終了
その後エレナに衣装頼んでるとか言いながら、まったく音沙汰無し
ももクロの3サイズがエレナから漏れたとかいうニュースもあったけどそれっきり
459モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:33:36.07 ID:wnwChVAu
まさか数年前に「なんだこれ、アイドルなのにめっちゃデブじゃん!」って笑ってたのをももクロに向けるとは思わなかったよ

体調管理、スタイル維持は芸能人として当たり前のことだろ!

http://i.imgur.com/ZeJ3jap.jpg
http://i.imgur.com/LDzr6FH.jpg
http://i.imgur.com/mw3QTPc.jpg
460モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:34:07.24 ID:JQ45aLmP
>>458
GOUNNはエレナだよ。仕事頼んでパクリを不問にしてもらったんだろうね。
461モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 08:57:50.23 ID:afqXwppN
>>460
ああそうだったね

ちょっと探ったら出てきた


35 ファンクラブ会員番号774 2013/04/28(日) 00:37:12.41 ID:AH+wAW+n
>>4
パクリとかw了解得てるでしょ普通にw察せよ

60 ファンクラブ会員番号774 2013/04/28(日) 00:45:41.28 ID:AH+wAW+n
>>46
マ・ジ・メかw誰もここの住人オリジナルだなんて思ってないよww
解る人には解るリスペクトって感覚なんだよね。

171 ファンクラブ会員番号774 2013/04/28(日) 01:21:54.77 ID:c5XiLBls
つーか、普通に買ってきて衣装にしてんじゃないの?
ジャケ写やMVって完全オリジナルじゃないとまずいの?
だったら労働のネクタイもまずいよね



10 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:50:01.88 0ももクロの5D衣装がエレナデザインの衣装と酷似しておりネットで盗作だと話題に
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/6/b/6b01416a.jpg

デザインを担当した細見はエレナの衣装をお気に入り登録するも盗作発覚後削除
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/04/30_01/image/03.jpg

主要スタッフも盗作発覚前は衣装はオリジナルだと強調しエレナの名前は一切登場せず
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/04/30_01/gazou/01.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/04/30_01/gazou/02.jpg

盗作発覚から一週間後盗作ではなく事前に許可を取っていたクレジットにエレナの名前がないのは記載漏れだと発表するも
この程度の内容を発表するのに一週間もかかったことで逆に盗作揉み消しを決定づける結果に
http://megalodon.jp/2013-0504-0107-46/www.starchild.co.jp/artist/momoclo/information/

更にエレナはももクロと専属契約を結んだと発表
しかし口止め料代わりの契約だと見透かされ金で盗作を隠蔽するももクロの汚いやり口がチョン丸出しだと話題に
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=593197844037207&id=125085010848495&_fb_noscript=1#

ももクロの盗作は一切報道しなかったマスコミが盗作ではないというももクロ側の主張はしっかり報道
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/08/kiji/K20130508005764860.html

次々と盗作が明らかになるも主要マスコミは一切ももクロの盗作を報道せず盗作隠蔽揉み消しに加担
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/02_01/gazou/02.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/02_01/gazou/01.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/02_01/image/01.jpg
http://natalie.mu/media/1303/0331/momoclo_sapporo/extra/news_large_DSC_7272.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/02_01/gazou/03.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/02_01/image/02.jpg
462モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:07:50.03 ID:u4JiQzyX
自分はこれでももクロ運営に懐疑的になった

それは川上も同じかも知れんけどね

川上の専横だけじゃいかんだろと有名どころの外部の血をいれてみたら、
相手は所詮ドルヲタ相手のちょろい仕事と、
パクリされまくったからな
463モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:15:50.39 ID:06bLIj16
どんなジャンルもヲタが一番ウザいってのは常識

川上がカスなだけ
464モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:17:24.81 ID:afqXwppN
おまけ

http://girlschannel.net/topics/29020/

あーりんこの段階でウエスト62センチだけど今はどうなんだろうね・・・
しかもこのころは緑が太りやすいといわれてるな
465モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:46:43.94 ID:wnwChVAu
>>464
聖闘士星矢ぐらいの時が一番ひどかった?
どちらにせよ70近くはあるだろ
この頃に比べて4〜5kgは増えてる感じ
466モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 09:51:33.64 ID:dMRQ5u/9
もうももクロアイドル界から消えてwwwみんなブスだからwww
467モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:32:26.24 ID:M/R54GcR
>>462
相手側がどれくらいの条件で納得したのかわからないけど
出方次第では泥沼化してた恐れあるからな、
逆にこの程度でよく済んだよ。

ただ俺も運営のことは信用しなくなった。
468モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 10:59:33.59 ID:afqXwppN
>>467
柘植伊佐夫だっけ?
あのおくりびとやNHK大河平清盛のビューティーデレクションをてがけた
人間が5Dのアルバムアートワークとビジュアルイメージを行うとかで
結構話題になってたんだよな

これがもう少しももクロのこと分かってくれてたらな
せめて映画ヤッターマンくらいの可愛らしさを残してくれてたら
469モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 12:58:05.14 ID:F2qnXmX0
>>462
それで今は裏方とやたら「家族的」に内輪で固まるようになったのかね。
もしかして楽曲の大御所路線もそこに起因するのか?
新興作家を信用できないとか?

しかしこんなあからさまなパクリをやろうと思う感覚は理解できないね。
なんでバレないと思うんだろうか。
470モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:22:01.00 ID:M/R54GcR
>>468
まあパロってるにしても
質逆に悪くなってるからなあ、弁護しようがない。
471モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:40:16.12 ID:qJLxVBWe
>>468
結局、大物すり寄り・大物媚売りが
機能してないってことだわなー
472モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:51:34.30 ID:32SaMXGP
>>461
この画像見てスタジャンはオクに出したな
よりによってK-POPに似てるとか恥ずかしくて着てられない
473モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:23:53.25 ID:jLcTz5XV
エレナもそうだけど自分がももクロ、ていうかあーりんに疑問を感じるようになったのは日テレの鶴瓶の番組でのインタビュー受けに部屋に入ってきたときの態度だった
部屋に入ってくる前にちゃんと挨拶してるに決まってるだろとか当時は擁護してたけどそれでも引っ掛かるものはあった
最近の言葉遣いとか見てると素はこんなものなのかなぁて思えてきて悲しくなるす
474モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 15:25:27.34 ID:mUwZcVc6
その動画みたことないな
475モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:09:16.33 ID:sPM8UkaE
国立1日目の特典部分のレッスンしてるところで
杏果があーりんにフォーメーション説明しててゆみ先生が杏果に任せてそこを離れるシーンのあーりん態度悪くない?
わかってない自分が悪いのに杏果に逆ギレしてるような雰囲気ある、言葉には出してないけど
476モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:33:32.08 ID:nTGET6ub
むしろ先生じゃ無いのにウザいなーって思ったけど
477モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:37:31.07 ID:MnDeIkV9
佐々木は昔っからそんなもんだろw
478モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:38:01.31 ID:/GDus7ph
あまりにも細かすぎる
単にあーりんのことが嫌いなんじゃねーの?
479モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:40:20.72 ID:SqSzhUgW
かつてゆみ先生不在の時はあーりんに任せるくらいダンスはあーりんだったのに、
今じゃ完全に杏果に取られたからな
教えてた立場の奴にあーだこーだ言われたら、そりゃあーりんもむくれますわ
480モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:45:33.45 ID:djkSfx9i
佐々木以外もいらっとくる言動行動はあるからな
全体的に言葉遣いが悪いし百田の指さしとかは直した方がいいと思うが
481モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:49:32.02 ID:JfmEqMeX
もう苗字呼びする奴とかは他界しとけよ愛がないよ
482モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 17:53:08.63 ID:4TtftMdc
別にかまわんだろ
蔑称でもないのに
483モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:05:40.28 ID:s9JAUfCA
あーりんのこと佐々木って
484モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:06:45.58 ID:SqSzhUgW
百田とか玉井って呼んだら他界推奨かよ
モノノフさんこえ〜w

>>480
指差し気になるね
例え笑いの場面としてもマナーとして気持ち良いものじゃない
川上が真っ先に指摘してやるべきなのに
485モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:08:12.37 ID:sPM8UkaE
大人検定の玉井も態度悪く見えたな
スタッフも身内、見てるのもファンだから受け入れられてるけど
フォーク村で優しく教えようとしてる坂崎さんに対して無理だの何だのゴネてるメンバーも
kwkmの無茶振りにゴネて反抗するのは全然いいけど
そのノリを他で見せられるとこんなんでいいんかねと思う
486モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:13:41.48 ID:PEbfiL87
あのシーンの由美先生若干キレ気味に見えるけど
487モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:14:09.95 ID:16cIBQ5S
>>485
これなんだよなー
昔はちょっとでも調子に乗ってるとまわりから「天狗さんですか?」って注意し合ってたけど
嫌なことは嫌、めんどくさいことはめんどくさいって平気で言うようになってきたからね
仕事なんだからそこは、とつい大人な注意をしたくなる
488モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:24:28.66 ID:nd3DEKd3
>>484
小っちゃいけれど元気で ありやーす

もう苗字呼びする奴とかは他界しとけよ愛がないよ
489モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:27:19.05 ID:16cIBQ5S
まずは痩せてからだ
たった5人しかいないのにデブ2人とかアイドルグループとしてどうなの
痩せてた時の有安と佐々木はそれはそれは可愛かったのに
日に日にブクブク太りやがってアホか
490モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:33:47.29 ID:s9JAUfCA
AKBみたいに競争もなければ水着の仕事もしないのでどうしても甘えが出やすい環境にはなっちうなあ
その温さが良いとこでもあるのだがゴシップネタで太った太ったと騒がれるよりかは近くにいる関係者が前もって注意すべきだったね
491モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:34:47.43 ID:0bBzZ8S9
なんかおめーらの不平不満全部聞き入れて
おめーらのオナニープロデュース通りにしたら、
ハロプロやらアイストみてーになりそうだな

アミューズのPerfume・ベビメタみてーなアーティスト寄りのプロデュースとも違うしなw
492モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:35:25.88 ID:mUwZcVc6
玉井の場合は突出したものが何もないから
毒舌でもなんでも、ちょっと尖ってもいいから個性出して欲しい
493モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:39:07.46 ID:b0Pk/l90
無個性なのが個性だから…
494モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:39:12.58 ID:sPM8UkaE
次のフォーク村でG、C、D7押さえられないんじゃないか本気で心配だわ
どんなに忙しかろうと1日5分ちょこちょこっと練習するのを継続してればできるレベルのコード進行
毎日やれなくても練習しようという意識さえあれば、1ヶ月でできない筈ないからな
次はEmって言ってたから、そこで1曲できれば数曲弾き語りできるようになって、その次はFかな
Fで挫けるのは良くある話だけどその前にダメにならんよな
坂崎さんに村長とか呼んでうわべだけすり寄ってるダメなアイドルと見限られないようにな
495モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:43:54.83 ID:SqSzhUgW
>>485
フォーク村は百田の「騙されたー」発言連発が気になったな
ギターを教えて貰う立場なのに、あんな言葉を何度も吐くのはどうかと思った
坂崎も苦笑いしてたが内心は寂しい思いだったろう
496モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:45:51.97 ID:mUwZcVc6
>>494
コード習得に関しては禿同だわ
そういう意味で30日が来るのが怖い

ギター経験者が見れば努力が顕著に出ちゃうからなぁこればっかりは・・・
497モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:47:03.27 ID:mUwZcVc6
>>495
あれは収録前の流れ知らないから何とも言えんね
流れの中で涙流すほどの事があったんだろうし
498モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:22:37.98 ID:p9TBS1ys
>>496
その前に防音室欲しいな
499モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:23:54.28 ID:f4B99hrk
30日は大量のギター親父の悲鳴があがるのだろう
弾き語りは楽しんだけどなあ 歌へたっぴでも
500モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 19:29:53.26 ID:VW/QSVG9
501モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:07:33.31 ID:sPM8UkaE
別に上手くなくてもいいんだよね
コツコツやってたかその場しのぎでこなしてるのか
それが騙し効かないレベルで顕になるから怖いわ
502モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:36:50.45 ID:M/R54GcR
ハードルは限りなく下げておかないとだめだろうね。
悪いけどはなから期待してないし、
企画として無茶しすぎだとしか思えない。
これで叩くのはさすがにメンバー可哀そう。
503モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:47:29.96 ID:sPM8UkaE
コードはG、C、D7の3つだけ、ストロークについては特に番組内で言及してなかったから
これ以上下げようないくらいハードルは低いし、これできなければ話にならないよ
単純にギターを覚える気があるかの問題だし、覚える気が微塵もないのなら企画大失敗になる

ゆみ先生ならメンバーが手抜いてたら泣くまで叱れるけど坂崎さんは叱る前に愛想尽かしちゃうだろう
30日になってこんな心配してたのが笑い話になってくれればいいんだけどね
504モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 20:57:44.95 ID:0l1A6/aY
国立DVD見てるが、
国立後を一番心配しているのは当人達だからその辺の意識の問題はないと思う。
505モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:24:41.22 ID:dr9ok1Hf
そんな初めからギターのやる気とか求めてやるなよ。
あーりん以外、自分から進んでやりたいなんて思ってないんだから。

初めはイヤイヤで練習さぼりながらでも、
半年後くらいから興味持ってもいいじゃん。

番組が続けば確実に上手くなるよ。
506モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:26:57.14 ID:RU2KvbMY
>>503
確かにそういうところでメンバーのヤル気がはっきりわかるかもね

…フォーク村どうでもだったけど逆に楽しみになったわw
507モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 21:31:30.34 ID:1nZASc/z
>>506
悪い顔でニヤっていう絵が浮かんだw
508モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:16:54.47 ID:sPM8UkaE
>>505
まだ結果出てないから杞憂で終わってくれることを俺も本当に祈ってるけどね

>初めはイヤイヤで練習さぼりながらでも、
>半年後くらいから興味持ってもいいじゃん。

こう言えるのはももクロファン目線だからだよ
教えてる坂崎さん(や坂崎ファン)にしてみたら相当失礼
フォーク村って名前は10年以上坂崎さんが続けてきた大事にしてる活動の看板名な訳で、その看板の下でギターを教えてもらうっていう環境を与えられてるんだよ
それが最低限に下がってるハードルに対して一回目の放送では「無理だよー 」「騙されたー」連発で、決して褒められた態度じゃなかった
kwkm相手にしてる訳じゃないんだからさ

「頑張ります」「次の放送では弾き語りできるようになってビックリさせてみせますよ」くらいの前向きな発言が欲を言えば聴きたかった
509モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:31:33.91 ID:/GDus7ph
失礼も何も番組の企画じゃん
それをやる気にさせるのも坂崎の腕の見せ所
今は後ろ向きなのかもしれないけど、
どうやって前向きにさせるかも楽しみの一つだと思うけどな
510モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:32:07.09 ID:afqXwppN
>>508
お笑い芸人MCじゃないんだから、
わちゃわちゃやってりゃ
誰ががいじっておいしくしてくれるとか無いしね
511モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 22:36:27.79 ID:afqXwppN
>>509
めちゃイケでも岡村とかブーブー文句いいながら挑戦するけど、あれは普段適当なお笑い芸人がっていう前提があるから
成立するんだよ
しかもふた開けてみればすごいストイックに取り組んでるし

元気、全力がウリのももクロがそういうスカシキャラやっても反感買うだけだろ
あげく何も出来ませんじゃあレギュラーの意味無いよ
512モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:01:29.96 ID:sPM8UkaE
>>509
>それをやる気にさせるのも坂崎の腕の見せ所

どんな立場から言ってるのさ
513モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 23:05:27.11 ID:SqSzhUgW
>>494
自分はギターを触ったこともないけど分かり易くて納得した。
本当に最低限の最低限までハードル下げてる段階なんだね。
これで先月と同じ状態だったら寂しいな。
514モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:05:14.63 ID:HQTHOwNO
>>512
一視聴者の立場だけど?
坂崎は番組の企画とは言え指導するのを引き受けた
なら、生徒が楽しみながら学べるように工夫するのも
指導役の役割じゃないか
515モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:12:19.31 ID:OKcgBWjK
ももクロが真剣まじめ一生懸命ガチンコアイドルで売るべきか
アタマ空っぽアーパーお花畑アイドルで売るべきか

お花畑アイドルが坂崎の面白授業でギター習得したところで
ももクロの好感度は1ミリも上がらないんだが分かってるのかね
516モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:16:47.69 ID:wSFKfRrW
下手なのは許せても、ダメなのは許せないってのはある。
取り組む姿勢に誠実さがあるかどうかだな。
517モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 00:37:26.77 ID:kgYH+BVt
>>514
それを言うなら
ももクロは番組の企画とは言え指導される生徒役を引き受けたなら、
先生が優しく教えてくれたら応えようと頑張る姿勢を見せるのが
生徒役の役割じゃないか

どっちがちゃんと仕事してたよ
一回目の放送では先生はちゃんと教えてくれてたけど生徒はブーたれてばっかりだったぞ

坂崎さんの株が上がるのはいいけど不真面目な生徒演じて何かいいことあるの?
別に坂崎からしたらももクロが弾けるようになろうが弾けなかろうが対して今後に関係ないんだよ
だけどももクロ側にしたら番組のメイン企画で大御所に教えを請う立場になりながら真面目に取り組まなかったっていう汚点が後々残ることになるんだよ
1ヶ月1万円生活投げ出したAKBみたいになっちゃうよ

自分の土俵にゲストを呼んでた七番勝負とは訳が違う
518モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:12:15.20 ID:IcqY5hbU
赤のゴリ推しは正直苦痛だ
ライブのたびに赤の最後のコメントがどうだこうだ
どーでもいいわwもっとフラットにせーよ
519モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:15:47.58 ID:jGjTCmU6
名台詞吐くのはいつも赤だけ
520モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:18:09.63 ID:iZ2/htNp
そりゃ印象的なこと話してるからな
お前の推しも夏菜子並みのこと言えてたらいまごろ祭り上げられてるよ
521モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:18:23.47 ID:z2jcy1Ni
赤はマネージャーがブログ書かなくなって本人になってから小学生が書いてるような内容になりましたね
522モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:21:17.59 ID:iZ2/htNp
マネージャーが書いたブログと本人が書いたブログのURLください
523モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:23:12.91 ID:8WuEkeY2
>>517
長文だが本当これ
第2回放送に期待しよう

「えー全然できなーい。むずーい」と宿題のコードが出来なかった日には…
524モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:39:24.81 ID:kgYH+BVt
>>509
追記しちゃうけど

坂崎は既に今回の番組と同じきくちP制作で武部聡志も一緒にいたLOVELOVE愛してるっていうCSじゃない地上波の人気番組で
今のももクロよりも一般知名度が高くてドラマにも映画にも引っ張りだこでくそ忙しかったであろう全盛期のKinKi Kidsをド素人から自分の歌を弾き語れるレベルまで教え、見守った実績は既にあるんだよ
フォーク村でもKinKi Kidsのこと触れてたでしょ
KinKi Kidsはその時「無理ー」「騙されたー」と連発してたと思うかね?
525モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:50:04.64 ID:5dXyIYDF
覚えてないから知らない
526モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 01:53:03.43 ID:IIobGNp1
>>524
そう。ギター習得企画と聞いて、真っ先にこれ思い出した。
Kinkiの練習量と上達スピードとはどうしても出演ミュージシャン側から比較されると思う。
527モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:02:29.77 ID:EGGHjaJj
でもギターにかんしては男女の差があるんじゃないか?
そもそも女子はギター弾くことにあんまり興味はないだろ
528モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:05:46.13 ID:iZ2/htNp
本気で弾けるようにしたいなら川上がケツ叩いてやらせるだろ。
それがないならそれまでってこと。あくまで番組の1コーナーで終らせるつもりだろ。
529モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:12:47.67 ID:xdHK7Zym
しょせん片手間だとおも
最もらしい理由匂わせて
530モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:23:27.89 ID:di7WC6VN
夏菜子が「こんだけ?」と行っていたが同感
全編ギター練習でもいいくらい。そういうガチの挑戦が面白いんだ
531モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:37:21.09 ID:wSFKfRrW
>>526
俺もそう。
あの番組知ってる奴はみな比較するはずだよな。

俺も最初はキンキなんてアイドルがどこまで真面目にやるかねえ?
って斜に構えて見てたなw

今回はももクロがどこまで真面目にやるかねえ?
って思いながら見てるw
532モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:41:07.86 ID:kgYH+BVt
>>527
興味があろうがなかろうが
与えられた仕事、課題に対して国立を終えた今のメンバーがどれだけ真剣に取り組むのかが垣間見れるでしょ
月1の生放送と思って手抜いてたら離れてくファンもいるだろうし、
新規のファン獲得に繋がるような地上波でもないよ

逆に悪い予想に反してガンガン上達してくれれば新たな成長物語の幕開けになるかもしれないし、そうなって欲しいよ
533モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 02:55:26.42 ID:5dXyIYDF
まぁもうすぐその辺もわかるから観終わってら喜ぶなり不安になるなりしなよ
534モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 03:27:48.46 ID:pZ9oUYRY
五人全員ギターじゃなくてもいいのにね。
スイングガールズみたいなのが見たいわ。あっちの方が歌に繋がりそうだし。
535モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 03:33:38.03 ID:di7WC6VN
>>534
ちょうど5人いて、バンドやったほうが理想だな
ゼロから力合わせて努力し演奏なんかやりきったら感動もん
chanでもやりゃいいのに勿体ないよな
536モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 04:03:58.05 ID:5dXyIYDF
まぁ先にそういう展開なんかも番組内では考えては居るんだろ
手の小さい杏果にギターは無理そうだが
そしてあーりんはドラムが似合ってる
537モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 04:15:55.61 ID:O79slBWn
ちょっと冷めた見方だけど、ももクロに対して
プロデューサー目線だったり、ライブを干すとか言うのは
滑稽に思えてしまうんだよ

ももクロのメンバーほうが
ひとりのファンより100倍近い稼ぎがあるのに
なんで上から目線なのかなと

ファンがお布施をした対価として
ももクロは歌ってくださり
ファンを期待させるコメントしてくださっているだけだよな
538モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 04:39:58.52 ID:IWs3CaOu
>>536
miwaちゃんもちっちゃいからできる!

といいな
539モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 04:47:06.58 ID:9hyeRJCu
日曜の深夜4時すぎまでキンキキッズ()大好きジャニヲタのオナニー評論やってたのかw

まずおめーの生活から改善してけよ、テレビ大好きバカ女どもがw
540モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 04:53:40.26 ID:5dXyIYDF
miwaって手は杏果みたいに小さくないからなぁ
指も普通の人くらいの長さあるし
541モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 05:19:50.03 ID:5pVJKrVv
川上や裏方が嫌い。それで、かなり冷めた。前はあんなに好きだったのに。ももクロちゃんは、もちろん大好き。もう今は、接触イベントがあるアイドルに。
542モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 07:49:09.98 ID:ytMhqrKV
>>514
お前みたいなやつが将来モンスターペアレンツにはなるんだろうな…
教えてもらう側が真摯な態度で学ばないのに教える側を非難するとか本末転倒、言語道断
もし>>514を本気でカキコしたんなら少し考え方を改めた方がいい
義務を果たさず権利だけ主張するクズにはなるなよ?
543モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 08:10:35.78 ID:HQTHOwNO
>>517
どこが不真面目だと?一生懸命取り組もうとしてたじゃん
最初なんだから「うわー!難しい!」ってなるのは当然だろ?
「無理ー」も「だまされたー」もその感想の一つだろ
544モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 09:38:49.20 ID:yjMy6neF
前にもカキコあるように
G、C、D7を押さえられないなんて
やる気無いにもほどがある

次回放送で幻滅しないことを祈るしかないな
545モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 09:42:07.68 ID:IWs3CaOu
ももクロと親しいてっちゃんがどこまでハッパかけてくれるかで
てっちゃん株にも影響すっぞ(俺の中で)
546モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:23:27.59 ID:OcYyAn9D
あの放送時には、放送前の2時間練習だけなんでしょ?
歌の打ち合わせもあるんだし、初っ端から厳しすぎるよ
音楽の授業でギターを触ったことあるけど、難しかった記憶がある
あと最初に「無理無理」とか言っちゃうのは今までの経歴上、口ぐせになってんじゃない?w
ちゃんと頑張ってたと思うよ。本当に余裕がなさそうだったし。
547モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 11:48:38.46 ID:V4hZnt4a
>>537
こんだけ有名アーティストになったんだから、
して下さってるなんて思えるほどの盲信ファンはもう少ないんじゃね。
548モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:15:20.02 ID:6gHbzNKz
G, C, D7なんて難しくない
中年以上のおっさんおばさんだとかなりの割合が弾けるぞ
少しずつでもやってれば一週間で普通に押さえられるようになる
指が痛くて無理…の段階でもし挫折するようならガッカリだ
549モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:52:22.88 ID:jdJZt4+9
まあ怠け態度を丸出しにして、ガツンとマジ怒されて凹むのも、
それはそれでいいかもしれない。
550モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:19:06.80 ID:3R2YRfKr
怒られはしないだろ
呆れられて近いうちに番組自体がなくなる可能性はでてくるけど
551モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 13:32:17.32 ID:SwWCC1D4
中島みゆきの曲とかゴウンとか全然ダメだった。グルーヴ感も感動も何もない。
2ndまでくらいはヒャダインにプロデュースさせるベキだった。
552モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 14:17:28.89 ID:PzWBC3cz
>>551
gounn好きだけどなー

かなこの「がんばあってー、がんばあってー」の前をれにちゃんにパート割したのは大正解
あのパートをももかに歌わせてたら…ブルブル
553モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 15:01:26.84 ID:sRTI4pW/
猛烈あたりで気になってchan見たりCD聞いたりするだけのライトファンだった
ももクロに引いた原因は勝谷に対してパパと呼んでり共演者に全員で抱き付いたりの振る舞い
特にれにちゃんのキスは絶対辞めた方がいいと思う。あれなんでやるの?

あと元々アイドル自体好きでどんなグループもみんな頑張ってるなぁと思うから
全員がそうじゃないにしろ、モノノフが他のグループをバカにしたり勝ち誇ったりするのもついていけなかった
ももクロちゃんを褒めるだけならいいのにわざわざ他と比べる行為がわからない

このスレで一般人が沢山付いてるからドルヲタはさっさと他界しろって意見があるけどモノノフはドルヲタじゃないの?
ももクロちゃんはアイドルだしアイドルを好きなモノノフさんは立派なアイドルヲタだと思うけど
554モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 15:47:45.16 ID:71V6CA04
>>553
モノノフがドルオタかどうかとかどうでもよい。
そのスレチな話題散々やったあとだからw
555モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 15:52:13.78 ID:O79slBWn
>>553
わかりやすく説明すると日蓮正宗の信徒には
いろんな団体があるようなもんかな

モノノフは最大派閥だった創価学会で
独立して反旗を翻すイメージって考えればスッキリするよ!
556モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 15:59:15.90 ID:IWs3CaOu
>>553
あなた矛盾してます
ステレオタイプですね
557モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 16:14:45.75 ID:sRTI4pW/
>>555
なんか分かりやすかったし笑ったw
面白い説明ありがとうw

個人的にはアイドル業界がもう少し盛り上がってほしいからももクロには頑張って欲しい
今いるファンはももクロを知らずに見て、こんなグループがあったんだ!って良くも悪くも興味を持ってくれた人達だよね
現状ももクロは充分知名度があるしトップクラスのアイドルだけど、いわゆるお茶の間の国民的アイドルではないと思う
これから先もっと上を目指したいなら、ももクロの事を知ってるけど興味がない、好きじゃない層にどういう発信していくかだけど…
なかなか難しい問題だw
558モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 16:16:36.93 ID:sRTI4pW/
>>556
そうですか、すみません
なかなか自分の矛盾って分からないですよね
気をつけます
559モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 16:31:50.68 ID:71V6CA04
以上、どうでもよい話題でしたw
560モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:12:36.00 ID:xCvBTuUO
今の音楽不況の時代握手とか使ってその売れてる感と宣伝効果を利用しないとヒット曲って生まれないよな
ただももクロには走れっていう茶の間受けも間違いない名曲あるのにそれが世間に出てないのがもったいないわ
青春ドラマの主題歌として走れ5人verつくってそのドラマがヒットすれば確実に国民的歌になるだろうに
ドラマ等に力があるスタダならそれ位出来そうなもんだけど
MVは版権買い取ってでもTIF2010にして
561モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:31:17.30 ID:EGGHjaJj
走れって歌としては普通でももクロが歌ったから良かったってのはあると思う
しかも昔のももクロな
今のももクロが走れを歌ってあの頃の熱いものを感じさせる魅力があるかというとちょっと疑問
562モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:33:33.69 ID:3R2YRfKr
>>560
>ももクロには走れっていう茶の間受けも間違いない名曲あるのに
ももクロファンの中でも信者だけが思っていることは外では絶対言うなよ
563モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:36:25.94 ID:xCvBTuUO
まぁそれはあるだろうね
でもやはり曲自体も凄くいいのに今の影に隠れている状況はもったいないな
564モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:38:00.25 ID:OKcgBWjK
>>561
もう難しいよね
走れ派自分も好きな曲で、これはモテキのコンピアルバムで知った

今走れを流行らそうとしても、もれなくヲタのキモイコールがついてくるから、
一般層に浸透させるのは厳しいと思う

今乃木坂の何度目の青空かがいいなと思ってるんだけど、
あれも普通にあっちこっちでかかってるからねえ
565モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:38:36.51 ID:xCvBTuUO
>>562
ももクロ知ってる程度の奴でも走れはいい曲っていう人が多いからあながち間違ってないと思うけど
566モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:44:35.14 ID:3R2YRfKr
>>565
それが一般の茶の間で名曲と言われてヒットするレベルの曲だと本当に思っている?
走れって癖がなくて聴きやすいけど悪く言えば特徴もない凡庸な曲だぞ
567モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:45:29.34 ID:sRTI4pW/
>>560
これを2012年にやってたら良かった
深夜ドラマでもいいから
568モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:47:32.28 ID:OKcgBWjK
https://www.youtube.com/watch?v=5OlxVvGCpdc

https://www.youtube.com/watch?v=pKQlKygAMrg

これくらいちょっとしたストーリーがあってもいいと思うんだよな
AKBGはそこまで好きじゃないけどやっぱりPVは上手い

ネオスカとかにくらべたらキャッチーさが段違いだ
569モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:47:59.67 ID:xCvBTuUO
>>566
凡曲ならモテ期でフューチャーされたりマーの登場になったりしないわただのカップリング曲が
570モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:50:15.98 ID:3R2YRfKr
>>568
AKBG好きじゃないといいながら乃木坂やAKBのMVをわざわざ貼るってw
571モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:50:25.72 ID:xCvBTuUO
>>567
それは思うね
さらばタイミングで欲しかった
まぁ今の現状が酷いからそんな昔の曲にまで触れちゃってるんだけどね
572モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:53:22.85 ID:3R2YRfKr
>>569
まさかMDFやAKBの曲が世間に通用する名曲だとでも?
登場曲なんて本人の好みの問題っていうのぐらい気づいたほうがいいよ
573モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:54:13.43 ID:OKcgBWjK
>>570
でもかわいいな〜と思ってしまうわ
サンタさんみたいなわちゃわちゃPVも好きだけど、マジでゴウン以降はダメだ

特に泣いてもいいんだよが変すぎるって言うのもあるけど
574モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:54:26.25 ID:5dXyIYDF
当時は有料コンテンツしか無かったchanを観ている時点で「ライトなファン」という言葉に矛盾を感じる
575モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 17:59:04.92 ID:OKcgBWjK
https://www.youtube.com/watch?v=xmKFs6NWTDA

こんなんでもかわいいのに・・・

ほんまなんぞこれ

https://www.youtube.com/watch?v=TC1Q7DuNKfw
576モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:01:39.08 ID:FupPc+y5
だからお前等厳し過ぎだって。
アコギのコード押さえるの、女の子には難しいよ。
指先がゴリゴリに硬くなるのだって嫌だろうよ。

毎回新しい曲覚えて、ダンスも覚えて、
ライブの茶番覚えて、自由感を失わない為にプライベートも充実させて、って。
大変過ぎるだろ。

仕事漬けになって、メンバーが擦れた芸能人になるくらいなら、
急いでギター覚えられなくて良いわ。

ゆっくり楽器に触れ合えば良いって。

かなこVo&Gt
しおりんBa
あーりんDr
ももかKey&Vo
れにちゃんGt&Vo

これでバンド組めって。
577モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:06:34.07 ID:xCvBTuUO
>>572
ファンの間でも人気1位の走れとファンでもほとんど好きな奴がいないMDFを比べてる時点で滑稽なんだが
あくまでそういう土台を前提として言ってるんだけど
578モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:11:31.24 ID:sRTI4pW/
>>574
テレ朝チャンネルでやってたのchanじゃなかった?
スカパー!契約してたから見れたんだよ
番組名違ったかもしれない
579モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:12:20.80 ID:OKcgBWjK
>>572
でも走れをはやらせても、今の曲が違ってたらファン離れるじゃん
自分もそれで正直心折れかけてるし
580モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:15:00.01 ID:3R2YRfKr
>>577
凡曲なら登場曲にならないって言い出したの自分だろw
君の理論ならMDFも凡曲じゃないんだけど
581モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:20:16.22 ID:BmLzQdbc
走れは凡曲
せめてココ☆ナツくらいのインパクトが無いと一般受けしないよ
582モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:21:11.05 ID:xCvBTuUO
>>580
いくつかの例の一つとして挙げただけでそれが全てみたいに受け取るとは思わなかったわw
複合的な評価の一つとしてマーを挙げただけでMDFって他にどっかで評価されてんの?
583モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:23:37.85 ID:3R2YRfKr
>>579
走れ自体も今のハイティーンになったももクロが歌っても
ローティーン時のような躍動感は当然ないし難しいところだね
今のももクロって昔の若すぎる曲とももクロの年代と歌唱力では
しっくりこないような曲ばかりで現在のももクロにフィットする曲ってないような気がする
584モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:25:13.70 ID:sRTI4pW/
一般受けにはもうインパクトはいらないと思う
ももクロって全力で変わった曲を変わった衣装でやるイメージがあるから
走れみたいな普通の良い曲をやった方がお茶の間には浸透するんじゃないか
585モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:08.78 ID:3R2YRfKr
>>581
「いい曲だね」って言われるだけの曲と購買してまで聴きたい曲とは違うんだよね
走れは完全に前者
586モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:26:42.52 ID:h6hZQ6Nt
*27,091 ももクロ春の一大事2012~ももクロ☆オールスターズ~ 12/09/05
*38,132 ももクロ春の一大事2012~ももクロ☆オールスターズ~ 12/09/05
*36,297 ももクロ春の一大事2012~見渡せば大パノラマ地獄~ 12/09/05
*41,622 ももクロ春の一大事2012~見渡せば大パノラマ地獄~ 12/09/05

*37,421 ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 西武ドーム大会 12/12/24
*43,323 ももクロ夏のバカ騒ぎ SUMMER DIVE 2012 西武ドーム大会 12/12/24

*25,194 ももクロ秋の二大祭り「男祭り2012-Dynamism-」 13/02/27
*34,138 ももクロ秋の二大祭り「男祭り2012-Dynamism-」 13/02/27
*25,351 ももクロ秋の二大祭り「女祭り2012-Girl's Imagination-」 13/02/27
*34,265 ももクロ秋の二大祭り「女祭り2012-Girl's Imagination-」 13/02/27

--------------------------5th Dimention以降-----------------------------------

*16,101 ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 24日公演 13/05/29
*29,444 ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 24日公演 13/05/29
*16,716 ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 25日公演 13/05/29
*29,545 ももいろクリスマス2012 ~さいたまスーパーアリーナ大会~ 25日公演 13/05/29

*15,450 ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 ~星を継ぐもも vol.1 Peach for the Stars~ 13/09/25
*25,981 ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 ~星を継ぐもも vol.1 Peach for the Stars~ 13/09/25
*14,883 ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 ~星を継ぐもも vol.2 Peach for the Stars~ 13/09/25
*26,032 ももいろクローバーZ 春の一大事 2013 西武ドーム大会 ~星を継ぐもも vol.2 Peach for the Stars~ 13/09/25
587モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:29:06.97 ID:3R2YRfKr
>>584
>走れみたいな普通の良い曲をやった方がお茶の間には浸透するんじゃないか
今の時代そういう曲が浸透しないからみんなヲタ専になってきている現状がある
588モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:39.94 ID:sRTI4pW/
じゃあ、どんな曲なら一般層が買ってくれるかって話になると難しい…
要は今のももクロに合った曲を今のももクロの良さが分かる人に書いてもらうのが一番だと思うけど
今のももクロちゃんの一番の良さを離れてる自分にはわかってないから何とも言えないがw
589モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:32:56.44 ID:PzWBC3cz
>>568
これと比べるならサンタさんあたりで比べろよ
なんでネオスカと比べんだよ
590モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:36:08.43 ID:5dXyIYDF
>>578
別冊ももクロChanな
それもペイチャンネル
元々スカパーでセット契約してたから観れたってことね
591モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:44:02.51 ID:sez9Uz2n
ももクロが名曲を歌ったところで、客席を埋めてんのがコールしまくって汗だらだらのドルヲタじゃ一般受けは厳しい
こんだけ売れてもファン層が今の感じじゃ失速してきて当然な希ガス
592モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:46:14.93 ID:sRTI4pW/
>>590
そかありがとう
月5000円くらいのセットに入ってるから大抵のチャンネル見れるよ
593モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:48:27.10 ID:jdJZt4+9
>>575
上の動画は
★みてみて☆こっちっち/ももいろクローバーZ ふりつけビデオ
2012/06/19公開    閲覧数 5,241,406 (コメント数1,213)
約28ヶ月 約18万7千ビュー/月  約43コメント/月(1コメ/4,321ビュー

下の動画は
★泣いてもいいんだよ
2014/04/24公開    閲覧数 3,248,176 (コメント数 849)
約 6ヶ月 約54万1千ビュー/月  約141コメント/月(1コメ/3,826ビュー


>>568
上の動画は
★乃木坂46 「何度目の青空か?」
2014/09/11公開    閲覧数 1,561,837 (コメント数 754)
約1.5ヶ月 約104万1千ビュー/月  約125コメント/月(1コメ/2071ビュー

下の動画は
★AKB48 「涙サプライズ!」
2010/09/08公開    閲覧数25,358,608 (コメント数4,569) 
公開から約50ヶ月 約50万ビュー/月 約91コメント/月 1コメ/5,550ビュー


乃木坂はあまりに最近過ぎて他と同列には語れないな。
ドラマ仕立てのMV、
女子高に一人放り込まれた男子生徒の行く末が気になって、
歌とかどうでもよかったw 

ももクロの「泣いてもいいんだよ」はMVが辛気臭くてよろしくないぞ。
ライブ向きだな。MV見る気にならない。
594モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:52:48.67 ID:BmLzQdbc
ファン層違うから乃木坂とかそっち系と比べる意味が無い。
595モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:53:18.49 ID:V4hZnt4a
>>591
でもAKBは売れたな
カラオケで皆が恋チュンを歌ったもんだ
ライブが全てではない
596モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:56:40.33 ID:rrptq62e
大ヒットした曲はほとんどが凡庸だよ
俗受けするってことだから
597モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 18:59:27.75 ID:2yoRC/Xn
>>575
この泣いてもいいんだよって曲最高にダサいな。PVに関しては
やっぱりこの程度だよなって感じ。こんなんでよくAKBG批判できるよなあ
もう失速どころか完全終了ですね。
598モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:00:39.99 ID:RMMuhFKt
>>593
youtube最近の曲視聴回数芳しくないね。
ムンプラはアニオタさんが聞いてくれたから
それなりに伸びたけど。

仕様変更による所もあるかもしれんけど、
俺ら以上に世間が離れつつあるんじゃないかと少し不安
599モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:10:03.18 ID:rrptq62e
泣いてもPVはももクロ好きでも評判良くないよ
まあ、史上最悪と言っていい思うわw
600モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:18:00.11 ID:EGGHjaJj
泣いてもPVは解禁になったときに一度見てそれっきり通して見たことないなw
ももクロってPVも楽しみの一つだったのにそれまで奪われるのかと愕然としたわ
601モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:21:07.84 ID:+JqRlZji
ももクロ大好きだが
ここまで来るとマゾ的な?もんだ

この回転の悪さは運営の怠慢でしかないと思う

好きが故のもどかしい気持ちかと思っていたけど
単なる運営の能力の無さ
出来た資金を運用に回せて無い

だめな組織の見本だな
メンバーには関係のない話だけど
602モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:29:29.97 ID:8xgmP0x0
>>425
まあ確かにね。
ただ一つ指摘すると>>346が30曲聴いた
という事実を客観的に証明できるはずがないにもかかわらず
30曲聴いただけでもすごいとか書いちゃう
お前もどうかと思うけどな。
603モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:33:23.18 ID:AC4hk2eE
Berryz工房のラストシングルもクソ曲だよ
http://youtu.be/vJ_Ps_yhoUE
604モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:38:13.53 ID:jdJZt4+9
>>602
30曲聴いたのならすごいだろ。

ももクロに興味ない人がももクロ曲を30曲聴いたら素直にすごいと思う。
605モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 19:56:23.49 ID:r7nsNS6t
最近よくバラエティ番組に出るようになったけど、
これってなんの意味があるのかな?
認知されていない時期ならまだしも、AKBと並んでアイドル代表として紹介される今、
すごい時間がもったいないように感じる。
(もちろん新曲の宣伝とかは必要だと思うけど)
出演させてもらえるのはありがたいことだし、一切出ない方がいいとまでは言わないけど、
いくらなんでも出すぎな気がする。
最近のChanなんかホントに意味のないことばっかりだと感じる。
いつか夏菜子が「今までやってきたことに無駄なことは一つもなかった」って言ってたけど、
こんなことやっててライブパフォーマンスが落ちちゃったら本末転倒だと思う・・・。
606モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:00:12.45 ID:8xgmP0x0
>>604
いやだから、なんかめんどくさいわww
607モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:05:26.50 ID:BmLzQdbc
メンバー、裏方さん含めて充電は必要。
608モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:07:51.19 ID:drXpP/S4
>>605
そりゃライブより儲かるからな
出れるものならなるべく出るだろ
609モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:10:54.50 ID:OKcgBWjK
TVもフェスも金になるからな
そして適当にわちゃわちゃやってあとは主催者なり編集なりに丸投げ
本職はアイドルだからそんなに必死になることも無い
楽な仕事だよまったく
610モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:12:45.87 ID:8770upBl
ももいろクローバーZ
611モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 20:38:53.99 ID:sRTI4pW/
>>605
新規のファンを捕まえるためにはテレビの露出は必要だよ
昔みたいに歌番組が沢山あればそれだけ出てれば良かっただろうけど…
ライブパフォーマンスをどれだけ上げても今いるファンだけにしか伝わらないし
612モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:53:27.08 ID:IhmaSCCB
>>611
でも悲しい事にMステ辺りなんかは尽くキツかったしなぁ
労働だってお寒い感じだっただろ

テレビはバラエティだけで本業はライブのみでってのがいいな
613モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 21:55:08.77 ID:q97o8x+B
そのライブがイマイチなんだよな〜
ま、大箱の弊害だな
614モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:06:04.60 ID:HMsV5u56
ライブがイマイチって、ももクロ以上のライブをやる女性アイドルなんかいるの?
615モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:12:56.03 ID:di7WC6VN
Perfume、モー娘。、ベビメタ、みんなすばらしいライブだと思う
対してももクロの敦規演出は 雑なところが目立つ
これまでは曲の良さが持ち味だったけれども
新曲が不毛で盛り上がりにも影響しているのが心配だな
616モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:13:09.91 ID:OKcgBWjK
>>614
今ならベビメタが面白い
客層悪くなりつつあるけど
617モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:15:57.12 ID:OKcgBWjK
【テレビ】 子供も性行為も「汚い」から嫌い 「潔癖症」古市憲寿氏の仰天発言 [J-castニュース] [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414409124/

こんなヤツとなぜ対談させたし
ほんとkwkmセンスなさすぎる
こういうところが失速の原因になるっつーの
618モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:17:15.53 ID:ek+CrDpg
なんでこいつらはももクロ板見て書き込みしてるんだろ?

好きなくせにぃ〜w
619モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:18:01.63 ID:HQTHOwNO
>>613
ライブいまいちかな?
国立良かったし桃神祭も楽しかったけどな
ライブが面白くなくなったら失速どころか終了だよな

前々から疑問なんだがなんでライブアルバム出さないんだろ
ももクロの真骨頂はライブだと思うんだけど
CDで出せばレンタルとかで触れる機会も増えるんじゃないだろうか
620モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:18:11.86 ID:NuBIiX4O
>>614
ライブって熱量なんだよね
コンサートじゃないわけ
ライブで負けてるアイドルなんていくらでもいるよ

とはいえ、
今のももクロでZeppクラスでやったら
熱量ハンパねーとは思うが
621モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:23:26.90 ID:AyvbbCIF
まだそんな幻想もってんの?
小箱で空気作ってたドルオタは駆逐されて
サイ振りしかできないモノノフばっかなのに
622モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:25:11.25 ID:mrn3xe+d
>>619
ただ歌ってる部分が生なだけでアイドルのライブアルバムなんて、需要がないだろ
バンドの生演奏が魅力だったりすれば別だけどあのバンドじゃねえ
623モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:27:36.93 ID:ek+CrDpg
>>619
うりゃおいだけでご飯のおかわり五回は行ける
624モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:32:12.12 ID:RMMuhFKt
>>621
まあ推し色のアンコールがあんな感じやったしそうだろうね。
俺含めて今のファン層だと慣れてない奴多いだろうし、
揉めるばっかりな気がしてる。

バンドとは違うからな・・。
625モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:33:17.45 ID:HQTHOwNO
>>622
ライブってそれだけじゃないじゃない
よく最強のタッグパートナーモノノフって紹介されるけど、
ライブで生まれる一体感、>>623の言ってるうりゃおいも魅力の一つだと思うんだよね
そこも含めてライブCDに魅力を感じたわけさ
626モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:37:10.26 ID:sRTI4pW/
モノノフさん達は今後ももクロにどうなってもらいたいの?
ライブに特化してコアなファンと今の大箱を盛り上げていきたいのか
いわゆる国民的アイドルになってもらって老若男女広く浅いファン達に愛されるももクロを目指して欲しいのか
627モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:37:51.88 ID:ek+CrDpg
>>625
そう言えば昔よくあったLIVE盤って
淘汰されたね

映像がないからこその目をつぶっての臨場感があったのに
628モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:38:03.94 ID:cCQTq4KV
大箱の現場は席によって感想が変わるから評価しにくい
神席も糞席も経験してるから好不評両方の話わかるし
629モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:40:41.18 ID:q97o8x+B
国民的アイドルなんて無理なのは
モノノフも分かってるだろ

だとすると、ライブアイドルしかなくね
630モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:43:24.45 ID:mrn3xe+d
>>625
でも今コール薄くない?overtureの所は聴けるだろうけど
最近の曲はコールすらないし
あとライブアルバムって有名なバンドのやつもまず売れないんだよ
一部のコアなファンだけ買う傾向あるから新規獲得は難しいんじゃないか?
631モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:44:58.00 ID:ek+CrDpg
懐メロになりうる曲が欲しいよね
おまえらと20年後に歌う?

怪盗はジジイには無理
632モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 22:56:02.61 ID:HQTHOwNO
>>630
そっかぁ
まぁかなり昔の話だけど日本でのライブアルバムがきっかけで
世界的に売れたなんてバンドなんてのもあって、
ももクロもどうかと思ったんだけどねw
633モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:01:14.99 ID:HQTHOwNO
>>631
怪盗なんて10年後には本人たちも歌わなくなりそうだけどねw
生き残るとしてもエビ反り無しとか
634モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:05:28.30 ID:cBx/gu+R
>>631
結局走れでしょ
635モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:07:40.62 ID:mrn3xe+d
>>632
昔はライブビデオとか高かったもんね
16800円とかして
今はDVD、BLUERAYが安く買えるから、ライブCDの需要は減ったよね
あとTSUTAYA行けばももクロのライブDVDレンタルしてるしねw
636モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:11:46.51 ID:HMsV5u56
人がたくさん集められたうえでその観客の多くを盛り上げることの出来る女性アイドルなんてももクロしかいないじゃん

狭い会場で少数オタ相手に盛り上げるのなら地下アイドルだって出来るよ
Perfumeは口パクなので評価しないよ
637モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:18:04.67 ID:xCvBTuUO
>>626
女でSMAP嵐は無理だろうからな
本当は国立で解散とかが最高の幕引きだったんだろうがまぁ続けていくんならTOKIOみたいにマイペースで愛されるグループになるのがいいんじゃない
638モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:19:00.98 ID:ek+CrDpg
世界のももクロNo.1
639モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:21:22.45 ID:cCQTq4KV
>>635
映像ソフトはほんと安くなったよね
劣化もほとんどしないし
640モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:42:03.58 ID:oUqyeTrO
ライブは余計なゲストなしで2時間くらいでいいよ。間延びすると冷めるから。
641モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:48:40.62 ID:r7nsNS6t
やっぱりももクロはライブなんだよなー。
結局それに帰結すると思う。
>>636が言ってる盛り上がりってのも結局BARの頃の曲でしょ。
自分はそういったPerfumeとは違うスタイルの曲からのアプローチで
Perfumeのようなライブやフェスに特化したアイドルになっていくのを勝手に期待してた。
そういった意味で>>605を書き込んだんだけど、
やみくもにテレビに出ることでライブがおろそかにならないか心配です・・・。
642モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 23:52:56.97 ID:VYhl7FwV
5000規模クラスでアンコール込みで2時間半くらいのシンプルな演出の数をこなすツアーやって欲しいわ
643モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:08:21.14 ID:WJRWslBe
ゲストはほんといらないね~一番酷かったのは横アリかなあ
あん時ほどヒドいライブは後にも先にもない
644モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:12:23.59 ID:9w1XVtYU
横アリ初日は大会タイトル見て諦めていた人多かったよ
自分的には初めての日産がひどかった
645モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:12:46.65 ID:EjNPyqaC
>>643
走れを猫とともに聴かされた日産こそ最大の塩
646モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:13:20.89 ID:AWiRKTEj
やっぱライブが見たいアイドルだよね。
次の予定地は北海道、静岡、高知なのか?
647モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:17:34.71 ID:Sy2xXX2N
>>643
あれは突き抜けてたからなw
二日参戦したけどあの日糞席でよかったわと思ったw
個人的には13の日産が次点かな
648モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:32:31.01 ID:Gx3II/HN
>>642
そんなハロカスが喜びそうな塩ライブやってどうするの?
649モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:33:26.70 ID:WJRWslBe
個人的な不満をまとめると 
・いつまでたっても痩せる気のないあーりん
・ももかの年々強くなるくだを巻くような歌唱
・佐々木演出のテンポの悪さクドさダサさ 
・大物と名のつくだけの意味分からないタイアップ
・メンバーが見たいのにいちいち出しゃばる川上
・PVや衣装もはや金かけた粗大ゴミ

こんなとこかなあ好きな部分もそれ以上に多いから他界はしないけどさ
650モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:38:41.55 ID:EjNPyqaC
ももクロ茶番は我慢できるが
川上とスタッフの茶番は耐えられない

そして普通のおばさんおっさんってブスなんだなあと思う
あんなもんLVの大画面で見たくない
651モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:40:29.23 ID:LQdeKBpj
国民的になって欲しい
でも器じゃないのかもな
国立の名に恥じないレベルは維持して欲しいな
652モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:41:37.03 ID:9w1XVtYU
>>650
>普通のおばさんおっさんってブスなんだなあと思う
kwkmとtmmnは一般人レベルでも(ry
653モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 00:42:19.56 ID:vy9N6trr
国立のトサカの衣装カッコ良かったし衣装はゴミじゃ無いな
654モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:33:07.66 ID:DyvW49aO
>>643
前年エビ中が出たから期待してたのにあの面子だもんなぁ
振り返ってみたらあれも有りだと思うけどホント塩だった
大パノラマ地獄は急遽私用で不参加になり、泣く泣くmixiで譲ったので
尚更あの年の一大事は苦い記憶しかないわw
655モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:34:44.33 ID:9w1XVtYU
>>654
二日目いけなかったんだ。。。
それはご愁傷様としか言えない
656モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:36:43.19 ID:DyvW49aO
ただ、それを加味しても個人的には2013年日産がぶっちぎりで塩ライブNo.1だな
ずっと買ってた円盤もあそこだけ抜けてるし
657モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 02:41:51.28 ID:oEB9Cm2u
12、13のももクリも紅白前挨拶と国立発表がなきゃかなりやばかったと思う
13は開演遅れたのに何も言及しなかったから個人的にがっかりしたし
658モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:04:40.10 ID:7EgJyS78
>>618
モノノフと違って自分の崇め祀ってるアイドル以外
の音楽も聴くからね。AKBや他アイドルファンって。

僕なんかもサラバでももクロ音楽に興味が出ていろいろ
ももクロ音楽聴くようになったけど、ももクロが好きかと
訊かれればそうでもない。
659モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:29:53.71 ID:DmrBkqD5
薄っぺらいオタクほどアイドルの恋愛に否定的 恋愛スキャンダルに狂ってしまった地下アイドルの悲哀
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-144.html
660モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 06:43:26.51 ID:mGjpISGg
>>658
逆のイメージだな
モノノフは割とライトで色んな音楽聞くけど
AKBやモー娘を追っかけてるのはそれだけのイメージ
661モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:32:50.43 ID:GWO7Bg4a
>>660
AKBやモー娘。のディープなファンの呼び名ってAKBヲタとかハロヲタとか
だけどももクロってヲタは付かなくてモノノフだからね。固有の名前付け
してる時点でモノノフってももクロに対する信仰心がどのアイドルグループよりも
強いのかが伺い知れる。

宗教もそうだけど信仰心が強ければ強いほど排他的な力は比例して大きくなる。
だから自分の中では教祖様が唯一無二の存在になっちゃうんだよね。
662モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 07:53:13.75 ID:b1W7UTzz
今日もとんちんかんだな
モノノフ論、ドルオタ論、AKB比較論
したいなら失速とちゃんと絡めて書けよ
663モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:29:25.82 ID:GWO7Bg4a
>>662
失速を別な言い方で表現すると下方への変化とすることができる。
モノノフ論、ドルオタ論あるいはAKB比較論にしてもそこには少なからず
失速というエッセンスは潜在的にだが存在する。

http://youtu.be/OrloBRNjpGo

一見とんちんかんのようなものでも
世界はローマに通じるということばがあるように
そこにはどの場所からでも辿れば目的地に行き着く
結論のようなものがあるんじゃないだろうか。
つまりそれが普遍的と呼ばれるものなのかもしれない。

無駄と言われる議論を完全かつ純然たる無駄だと言い切れるのだとしたら
その先にはもう道がない行き止まることを余儀無くされた絶望への
道がただただ敷かれているだけだから。
664モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:37:11.83 ID:b1W7UTzz
>>663
>世界はローマに通じるということばがあるように
そんな言葉ねーよ
あるのは「全ての道はローマに通ず」だ
お前が頓珍漢というのはわかった
665モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 08:41:19.13 ID:i5RjcWhU
>>663
自分の言葉の言い回しに酔いどれすぎ
頭悪い人ほど難しい言葉使いたがるんやで。

読み砕くと大したこと言ってないし・・・w
666モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:00:33.11 ID:9w1XVtYU
>>658
>アイドル以外の音楽も聴くからね。AKBや他アイドルファンって
じゃあお触りばっかりしていないで氣志團にも行ってやれってw
667モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:05:18.78 ID:CyLeoqTl
>>659
アイドルの恋愛に肯定的な人間こそ、自分に酔ってるとしかおもえないけどな
668モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:28:10.72 ID:EjNPyqaC
>>658
AKBやモー娘。地下ドルヲタはいろいろ聴くけどあくまでアイドルの枠内というイメージ。
ももクロ好きは接触無しでここまで来てるから、他のアーティストも普通に応援できるだろ
669モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 09:43:45.98 ID:AtcpKfBS
>>668
ももクロ好きは接触無しでここまで来てるから、他のアーティストも普通に応援できる
ってちょっと意味がわからんな。つかももクロもアイドルじゃん
670モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:22:04.85 ID:Bv34tJ+3
ももクロはアイドルという枠を越えた存在
ファンも他のドルヲタとは違う
こういうことを言っちゃうのがモノノフなんだよなぁ

ドルヲタからしても、一般人からしても何言ってんだコイツでしょ
排他的な雰囲気作ってる連中が失速がどうだの議論してても滑稽でしかない
671モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:31:18.42 ID:XvmSNxNz
だって実際アイドルの枠を超えた存在だし
握手漬けアイドルのヲタと違うもん
672モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:32:43.93 ID:HaTX7AG/
>>669
AKBのカウンターパンチとして、
サブカル層に浸透していき、その後一般人気を伸ばしたから、
ファン層がちょっと違う

AKBみたいに何十枚もCD買えないし、投票や握手のためにってのもダサい。
何よりあんなキモいドルヲタになるとか無理、
って層に、
握手もないし、コールも分かりやすいし、
自然体で元気な女の子達が変わった曲やダンスでライブパフォーマンスやってるよ〜でファン増やしたんだから
まあ中身は似たり寄ったりだったんだけど
673モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:36:16.88 ID:gk9DrB6Z
なにこのモノノフとは?議論
クソつまんねーから他所でやれボケが
674モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:38:48.13 ID:HaTX7AG/
>>673
それじゃネタをどうぞ
まとめ管理人さん
675モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:44:21.75 ID:HaTX7AG/
まとめ管理人がネタ作りの為にスレ立てすんだけど、
その度に100レスも行かないのが失速を感じる
676モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:45:04.48 ID:wPfqnrIr
握手嫌悪
複数買い嫌悪
投票嫌悪
タイアップ嫌悪
ドルヲタ嫌悪


何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよw
677モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:45:38.70 ID:i5RjcWhU
一時期、事あるごとにステマって口走ってた連中が今アフィって叫んでるんだろうな

バカ
678モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:46:17.09 ID:yOPdBx0F
NARASAKI曲が好きだーーーーー!
679モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:46:26.75 ID:gk9DrB6Z
まとめ管理人じゃねえけどw
失速と関係ないって言ってんの
680モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:46:45.68 ID:2lnxEdhL
>>673
アフィカスが調子こいてんじゃねーぞ
681モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:46:57.57 ID:XvmSNxNz
健一の曲が好きだーーー
682モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:48:07.70 ID:gk9DrB6Z
ID変えて自演ワロタ
683モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 10:54:52.14 ID:HaTX7AG/
>>682
だからネタ振れつってんの
関係ないと思うなら無視して持論を展開しろよ

どうせここ抜き書きして、
ネットの声とか言って一文字0.5円の糞記事書くつもりなんだろ
684モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:00:32.62 ID:gk9DrB6Z
話題くらい自分で考えろ雑魚
俺は失速スレで関係ない話題されるのか嫌なだけだ。
685モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:46:33.11 ID:g5LbNk9E
言い方悪いがももクロは元々アイドルとしては禿げだったんだよ
特に歌唱力がある訳でも容姿がいい訳でもなかった
でも運営側はその禿げを隠す為にヅラをももクロに被せた
ファンもあれがヅラだとなんとなく気付いていたが当の本人達は恥ずかしがらず全力で突っ走った
その姿にファンは笑い感動し、そしてそれを映し出すような楽曲が相重なってファンが増えていった

ただ、突っ走っていく内にヅラがカポカポしていき徐々に生え際が気になり始めた
ヅラが取れる前に植毛やら育毛を行っていれば失速は防げたかも
これはヅラが取れないと目論んでいた運営側のミスでもある

こうなったらもうヅラは通用しないが今からでも遅くない
毛根を活性化しフサフサな本物のアーティストとして輝いて欲しい

応援しています。
686モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:50:22.08 ID:i5RjcWhU
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
687モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 11:51:03.88 ID:yOPdBx0F
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
688モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:18:30.67 ID:UUHzuaNZ
>>685
その例えが一番当てはまるのは握手アイドルだろ
そんなに秀でるものがないから握手したり整形やメンバー数で必死に誤魔化してる
689モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 12:46:20.69 ID:tgtRKsMx
去年より今年全般的にCDの売り上げは落ちてると言われるけどなんか理由があるのかな?
690モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:05:42.20 ID:Rg8loTbK
最近の楽曲の魅力のなさだと思う
691モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:16:27.10 ID:YVYjbevq
>>671
きもちわる
692モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:22:18.71 ID:UUHzuaNZ
しょうもない釣りに構うな
693モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:28:05.16 ID:n6rJJmki
>>689
曲が悪いからに決まってるだろうが。
だいたい今になって尚、走れをシングルにして出すべきなんて意見があること自体、恥ずべきことだよ。
694モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:40:19.56 ID:v+sviA84
そういえば「黒い週末」をやたら高く評価する人たちがいるけど、
よくわからんのよね。
最初の印象は変わった歌だとは思ったけど別にいい歌とは思わなかった。
今でもそんな感じ。

ももクロのパフォーマンスとして「らしい」とは思うけど、
あれがたとえばシングルAとして発売されたらサラバ以上に売れたと思う?
特定の音楽嗜好の人たちに受けても、一般受けはないだろって思うんだけど。
695モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:42:45.48 ID:g5LbNk9E
>>688
誤魔化し方が違うだけかなと
696モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:49:47.96 ID:bRoRwnO0
>>694
黒週はカップリングだから光る曲かもね
サラバはやっぱり別格だよ
イントロの掴みにしてもサビのキャッチーさにしても流石布袋って感じ
いつか君がもいいと思うけどあれはサビが高すぎてももクロにあってない
泣いてもは全体的には悪くないんだけど「そーりゃ!」がなんか後付け感満載なのがなぁ
鋼は…ありゃダメだ
697モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 13:58:00.51 ID:UUHzuaNZ
>>695
いやむしろ今の状況見てるとももクロ運営がやっているのはフサなのに髪に艶が出るよと脱毛剤を飲ませて禿げさせてしまった様に見えるけど
698モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:24:29.99 ID:HaTX7AG/
>>684
自治厨うざ
699モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 14:29:28.94 ID:g5LbNk9E
>>697
まあどっちにしても禿げてるんだから早くフサフサにしないとどんどん下降してツルツル浜崎さんみたいになっちまう
700モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:07:16.50 ID:RLa4h2kP
浜崎になれるならまだまだ10年以上安泰じゃん
701モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:16:48.31 ID:0v/+aSkJ
毎月毎月BD買うの嫌になった
702モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:27:30.53 ID:Oh1DtP9l
国立でコンサートすることが夢でモノノフと一緒になって夢を
叶えたい!だもんなあ・・・
ももクロがコンサートでその夢について語っててそれにモノノフも
応えて熱い声援だったりを送り返してる動画をみてほんと
気持ち悪い集団だなって思ったわ。宗教的な気持ち悪さだよね。
703モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:32:43.15 ID:b1W7UTzz
それは失速うんぬんじゃなくてお前が単にアンチなんだろ
704モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:41:07.12 ID:0v/+aSkJ
SKE48、ふりかけCMで“戦隊ヒーロー”に変身
http://natalie.mu/music/news/129809

またももクロの仕事取られた
705モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:42:03.29 ID:i5RjcWhU
>>704
秋元はこういう潰し方してくる
ずっとそう
まじで。
706モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:46:30.24 ID:RLa4h2kP
ももクロみたいなことやってもももクロに勝ったところがない
707モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:55:22.10 ID:YVYjbevq
>>705
>>706
いちいちこんな事言ってるからモノノフは嫌われるんだよ
708モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:56:42.45 ID:i5RjcWhU
>>707
おまえ嫌われてるの?

秋元はまじでこういうことしてくるんだよ
知らないだけだよ
709モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 15:59:47.81 ID:RLa4h2kP
AKBGがももクロと同じ土俵におりてきてももクロに敵うわけないじゃん
今までのことで懲りないのかな?
710モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:00:58.25 ID:v+sviA84
>>704
>またももクロの仕事取られた

意味がわからん。

戦隊ヒーローとか明確な色分けとかは
ももクロの専売特許であるべきと思ってるのか?
ももクロ以外がそれをやると「ももクロの仕事を取った」と言われるのか?
711モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:02:26.03 ID:YVYjbevq
>>708
だからなんだよ

そもそも戦隊自体がももクロオリジナルじゃないじゃん
712モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:03:17.43 ID:i5RjcWhU
>>711
おまえら知らないんだって。
両方見てればわかる
時間差で似たことをそれも大々的にやりよる
713モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:03:28.47 ID:xTX148Do
アンチモノノフの池沼に餌を与えないでくださいw
714モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:04:07.35 ID:YVYjbevq
>>712
だとしたら、川上が無能だって事じゃないの?
715モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:06:05.80 ID:v+sviA84
>>705
ビジネスは戦争にも例えられるように市場シェアの奪い合いって面がある。
大手が2番手以下を真似るのはミート戦略といってごく普通のことだよ。

車も家電も食品も飲料も、どこかが何かを当てたらすぐ同じことをする、
こんなの基本だよ。
716モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:08:00.02 ID:i5RjcWhU
>>715
そうやね、ホントその理屈を実践してくる

でもももクロが、川上がそれをしたらおまいら嫌じゃない?
おれは絶対してほしくないね
他ジャンルからならいいけど他のアイドルを潰すやり方は。
717モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:10:09.28 ID:b1W7UTzz
別にどーでもいーわ
AKBを過剰に意識する奴もそれを叩く奴もどっちもズレてる
718モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:12:18.51 ID:UUHzuaNZ
AKBGはもともとアイドル性で売ってる訳ではなくビジネスモデルとして売ってるだけだから汚いやり方でも勝てばいいって考えなんだろう
719モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:14:23.67 ID:yOPdBx0F
紅白のバク宙思い出した
でもあの子SKEやめちゃったんだよな
あれは何か可哀想になった
720モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:18:26.27 ID:i5RjcWhU
>>718
ビジネスモデルとしてはホントよく出来てる

他を潰してものし上がればイイって社風は今やメンバーにまでしっかり叩きこまれてるよね
ツイッターの隠し垢流出とかね。 選挙なんてしてるからなるべくしてなってるんだけど。

まぁそういうやり方嫌いでももクロで目覚めた人も多いのも事実だよね
過剰反応というか、そういう事が事実起こってて、それが別角度から見たももクロの魅力だし。
721モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:22:43.49 ID:QNioGah0
>>718
まさにこれ

AKBは汚いとかいってもそれはそういうやり方なんであって川上がそれをしないからダメとかそういう問題でもない
仮にももクロがAKBの真似をしてもそれはパクリだ!って言われるだけだしね

AKBのアンチはそういうアイドルとは対局のビジネスモデルの部分に嫌気がさすんだろうしね
まあ俺だけどね
722モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:23:06.29 ID:v+sviA84
>>716
戦隊や色分けがももクロ専売に思っちゃう感覚自体が、
すでに他のアイドルを潰すスタンスになってることには
自覚持ったほうがいいと思うがなー。

ももクロ原理主義な視点があるように、
AKBGにしてみればAKB中心になるのは当然で、
ハロプロだってそうだろう。

タレントもスタッフも仕事とって来なけりゃ収入もないんだから、
いろんな手で営業するのは当然のこととしか思わないな。
めでたく人気なったら、ふんぞり返っててもお願いしますと声かかるだろうが。

ももクロだって今の地位?にたどり着くまではあの手この手じゃん。
723モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:23:56.41 ID:YVYjbevq
>>716
売れないときに散々AKBの名前だして利用してきたことなんて、ももクロファンなら誰もが知ってる事だろ?
724モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:27:03.33 ID:v+sviA84
大手はナンバーワンを目指す、なるたけ広い範囲で。
弱小はオンリーワンを目指す、なるたけ範囲を絞って。

ももクロもオンリーワンとして伸してきたけど、
ライブアイドルという分野で大手になっちゃったからな。
でもキャラ的にはオンリーワンだよなw
725モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:28:45.22 ID:b1W7UTzz
汚いってのは何を指してんの?
実際にAKB側からももクロの現場やテレビ局の人間に圧力ってのがかかった、かかってるってちゃんとしたソースあんの?
もしあったとしても元々芸能界ってそういう世界だろ?
AKBなんて最初から金儲けのためになりふり構わずやってんじゃん、何を今さら

で、この話題がももクロの失速とどういう関連があんの?
726モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:33:29.43 ID:i5RjcWhU
>>722
戦隊物なんて昔からいろんなグループがやってることくらい知ってるよ
でもそれだけじゃないんだって。と言っても普段見てないと分からないだろうな

知らないほうがストレスなく色んなテレビ見られるしね
それはそれでいいと思うよ
727モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:38:58.87 ID:UUHzuaNZ
>>725
圧力でなくても表立ったもので整形、何百人でも握手体制、動員捏造、記事の揉み消し、ツイッタのフォロワー水増しとかまぁ枕は保留にしておくとして他にも色々
728モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:41:55.05 ID:v+sviA84
>>726
水面下で足を引っ張ってるような話?

業界最凶といわれるジャニーズがあるからなぁw
男性アイドルは不毛の荒野になってるけど、
あれは顧客がほぼ女だから成立する面が大きいだろうな。

男はいろんな女に目移りするのが普通だし新奇探究性も強いから、
同じようにはできないと思うけど。
729モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:43:46.96 ID:61trajaD
お前ら暇なんだな
730モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 16:43:58.07 ID:d+WFh57X
賛否両論巻き込んだ話題性づくりに関して、秋元が天才だってことはこのスレ見ただけでもわかっちゃうね
ももクロもアイドルらしからぬアイドルとして、もっとぶっ飛んだことをしたほうがいいんじゃないかな
731モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:01:35.89 ID:RLa4h2kP
そうそういう時期は過ぎたよ
これらからさらに質を上げてゆかないと
732モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:03:53.24 ID:Fq9A9g+Y
手詰まり
733モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:07:07.30 ID:xTX148Do
いいね、活気あるねこのスレw
アンチモノノフ厨が定期的に

モノノフは視野がせまい〜
排他的〜
AKBが〜

と書くだけでドンドン釣れるからなw
734モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:11:22.80 ID:UUHzuaNZ
質だけあげても結局訴えかける力は弱い
というかむしろ質を上げようとしたのか知らんが夏菜子とか糞みたいな歌い方になって質がかえって下がってしまった様な
735モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:12:45.92 ID:CyLeoqTl
>>727
まともにソースがある情報が全然ないじゃん
736モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:17:32.52 ID:RLa4h2kP
質が上がったから日産や国立でライブまでできるようになったというのにな
一般人に訴求するにはさらに質を高めることが必要だ
737モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:18:01.81 ID:9w1XVtYU
丸美屋とももクロってもともと関わりなんかあったっけ?
738モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:18:50.48 ID:S2dc7UX9
その質っていうかどこまでも伸びていきそうに感じていたものの上限が見えてきたような気がしてるのが
失速感なのかなと思ったりする
739モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:23:52.84 ID:UUHzuaNZ
>>735
それぞれにソースはあるけどわぞわざ整形画像とかあげるような野暮ことしたくないだけで
740モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:26:49.68 ID:CyLeoqTl
>>739
提示出来ないなら、それはソースがあるとは言えない。
741モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:31:52.01 ID:UUHzuaNZ
そういうスレじゃ無いんだけどな
どれが欲しいの一つあげろよ示してやるから
742モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:38:26.45 ID:v+sviA84
さすがに放置でいいんじゃねw
743モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:53:51.35 ID:O5WKs1WJ
アイドル業界がものすごい勢いで失速してる
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1414206137/
744モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:54:13.46 ID:HaTX7AG/
戦隊色分けはジャニじゃん
745モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:57:12.53 ID:HaTX7AG/
桃屋がももクロ、
丸美屋がSKEだから、
別に取られてはないだろ…
むしろ丸美屋にももクロ行ったら裏切り者じゃん
746モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:08:53.42 ID:CZwz+QlM
747モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:10:23.28 ID:jSnmFx3B
>>694
黒い週末をシングルで出してもヒットしなかったであろうことは同意
>>696も書いてるけど、CWやアルバムに入ってこそ光る曲
そして売れると好きとは全然違う

黒い週末は70年代HR/HMのオマージュ曲だからね
ロック方面に裾野を広げたときに引っかかったモノノフの
ど真ん中にきたんじゃないかな

とりあえず俺が好きなところを挙げると
・リフがかっこいい
・ラスト前のれにちゃんのパート
・あーりん・オズボーン
・アウトロのギターソロが泣ける
・歌詞が超ポジティブ
・古臭くもありながらかっこいいダンス
ってとこかな
748モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:26:31.93 ID:uvDK1XPO
泣いてもがカップリング曲だったら、かなり評価が高かったと思う
じゃあ堂々やMDFがシングルのリードソングになったかというとそれもないと思うけどw
749モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:33:01.32 ID:P3B2iPUa
黒週は紅白今年こそ決まるか?決まれ!決まった??って背景の中で聴いたから特別な曲になった
750モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:38:00.06 ID:9w1XVtYU
表題曲って当然販促でメディア出演するからヲタのコールなしで一般に評価される
ももクロがテレビで印象良かったのってサラバと怪盗だけのような気がするから
配信でこの2曲がダントツで売れているのも納得する
751モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:38:21.19 ID:/D9/Rvwq
初めての日産は2013の一月に8月4日と
発表したももクロに対し、後から、今年の
6月に、日にちを発表せず日産やります
ってakb が発表したのは、露骨だったな
752モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:41:09.08 ID:9w1XVtYU
>>751
発表は日時は未定だったけどAKBが先だよ
あのせいで予定になかったけど7番勝負に急遽南P召集したんだから
753モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:42:08.63 ID:tDUcQf/N
久々に来たらんなスレたっとるは
失速していたとしたらなんなの????もしかして夏菜子と握手できるチャンスがwwww
加速してらあの子たちのはじける笑顔が見れるんよね。ノープログレスですwwww
754モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:51:28.02 ID:Ri+J/9SI
AKBを意識するフェーズはもう終わったんだよ
今のももクロはカウンターとして利用される側に回った
それらを打ち負かす力がまだ残ってるか
755モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:52:48.91 ID:hdUqUEco
ノープログレスわらた
756モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:53:55.48 ID:HjEcgHk6
ノープログレス、進歩がないってことかw
757モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 18:54:48.67 ID:CyLeoqTl
>>746
これが、なに?
758モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:34:59.80 ID:To7asV1w
>>757
なに?って言われてもソース出せと言ったのそっちやで
まだ足らんか、お前が納得するまであげ続けるで
http://i.imgur.com/T4LREVA.jpg
759モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:24:15.94 ID:S2dc7UX9
てか>>753はどこの国の人だよw
760モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:49:56.83 ID:CyLeoqTl
>>758
ただの妄想か
761モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:57:50.82 ID:DyvW49aO
相変わらずAKBガーとか言ってんのか
秋元が露骨に邪魔しに来たのはサンシャイン栄の劇場ドタキャンくらいだろ
あれは高井絡みで感情のもつれがあったんだろうけど
762モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 20:59:15.34 ID:DqOq4C9I
763モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 21:43:16.39 ID:ass8j4KM
ももクロが人気上った時にAKBが人気下がった?下がって無いでしょ?

そもそもファン層違うしライバルでもなんでも無いの。比較するだけ無駄。
764モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:02:30.23 ID:knX8ybUZ
AKBがももクロを意識しだしてももクロ的なことを始めたところからAKBの躓きが始まった気がする
765モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:36:52.78 ID:c8NW+CNN
AKB躓いてるかなぁ 充分デカイ商売続けてると思うけど
俺は女の子にもファンにも優しくないから興味ないけど
接触出来る若い女の子を常に供給してくれることに意味を見出すひとがいる限りは安泰じゃないかな
766モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:41:25.08 ID:syZLq0c9
AKBは勢いはもうないだろ  そろそろ飽きられ始めている
767モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 23:42:27.97 ID:syZLq0c9
握手会であんなこともあったしな  握手会が最大の売りだったのにブレーキがかかったからな
768モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:24:05.70 ID:gTn+9nC2
AKBが失速してるかどうかはAKBスレでやってくれ
769モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:33:24.18 ID:rQDMwwsS
もも糞は失速して完全終了
770モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:39:32.08 ID:jhm0hv2t
AKBは失速しつつも落ちかたが緩やかなのは、人数の多さとメディア露出で何だかんだと新しい興味を持たせてるから。

ももクロは落ち始めた時にブレーキとなるものがないのが最大の弱点。
771モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 00:45:16.55 ID:o3yyLA2h
走れ!すごく良かった。
何でもいいから走れ!みたいなキラキラした新曲だせや。
そしたら今年の不作はすべて不問にしますから!
772モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:04:25.70 ID:rQDMwwsS
20過ぎのババアのくせに何がキラキラだ
馬鹿じゃねえのww
773モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 01:21:46.82 ID:yIJ0NDFa
>>560で走れを提起した者だがどうやら走れの国民的歌への道は絶たれたようだ
これがまだ普通の青春映画だったらよかったがももクロメインの映画じゃ規模も小さいしファンの耳にしか届かない
結局ポテンシャルを有しながらも埋没しままで終わるわ
774モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 03:27:29.31 ID:ZwiuXo6i
クイズでモーレツリメイク 映画で走れリメイク
なんだかなぁ
775モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:12:35.52 ID:dIMGXF3q
>>773
国民歌ってお前正気か?走れはいい曲だけど国民歌に
なれる要素が一つもないから無理だし、なる必要もない。
曲調がポップすぎるし歌詞が軽すぎるし文化的な要素が何もない。

国民はモノノフだけじゃないんだぞ。てかそもそもアイドルソング
にそれを求めること自体どうかしてるわ。
AKBの桜の栞ならまだ話はわかるけどそれでも到底なりえないわ。

モノノフの頭の中の日本ってほんと狭いな
776モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:23:32.92 ID:CmVG1DSj
今日は朝からイヤなこと言いそうだからやめておく
777モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 06:32:46.82 ID:bO4UNYw8
フォーク村の2回放送まではずっとこの調子よ
778モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:16:14.30 ID:7598xtbQ
走れ!はぬるいから嫌い
一般人を振り向かせるのはココ☆ナツ
779モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 08:57:05.34 ID:rbARLWLT
>>772
しかしあのPVはけっこうインパクトあった。
バイアスは当然かかってるだろうけど。
なんだろうな、あのノスタルジックな幸せ感。
780モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 09:33:37.54 ID:yIJ0NDFa
>>775
国民歌じゃなくて国民的歌って書いてんだろうが読み違えるな
全然ニアンス違うし普通に考えればわかるだろ
781モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 10:25:32.63 ID:Zj/Ip72d
>>779
PV?
782モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 11:55:50.36 ID:3IsjEJB/
スレタイ通りの話をすると現時点では失速はしてないと思う
国立DVDも売れてるしモノノフの熱意もまだまだ衰えてない
ただ最近の楽曲のパンチ不足や今後のももクロの展開や目標が見えずに不満が大きくなってる
アイドルとして動員数はトップクラスに立った今、これから先これ以上に伸びていく想像がつかない
なのでこのままでは失速してしまうのではという不安が広がってるのが現状かな
783モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 12:05:38.19 ID:rbARLWLT
784モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 13:29:47.16 ID:cgP5+Xju
>>774
何か昔の曲ばっかり使ってもう良い曲作るのギブアップしたみたいだよなw
785モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 14:43:43.38 ID:KAmjs67m
展開が早いポップな曲が多い中で、たま〜にベタなアイドルソングを歌うからグッと来るんじゃないかな?
走れを名曲ってのは無理があるな。
786モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:24:37.28 ID:AzeGrPB8
和田アキ子があの鐘を鳴らすのはあなたしかないのと同じで
ももクロは走れやz伝説しかないと思われてるから仕方ない
787モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:31:12.71 ID:N2JCsR8G
俺は最初猛烈や怪盗でこいつらおもしれえな、って興味を持ったクチだからその当時は走れはなんてつまんねえ曲だと思ったけどな
ただライブで聞くうちに、あーなんか1番人気なのわかるわーになった

もともとももクロはスルメ多いよね
788モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:36:23.52 ID:m+CzWEM8
走れコテコテのアイドルソングだから音楽好きからは評判意外と良くないね
俺は好きだけど
789モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:45:08.11 ID:IVMgT2AO
走れって大好きってほどじゃなかったけどMV見て大好きになったわw
790モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 15:52:23.65 ID:uiCpeaTe
走れ、全力少女、オレンジノートは好きだけど
いつ君は嫌いなんだよな〜
でもjumpは好きなんだな〜
791モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 17:41:18.17 ID:tmFxO98p
>>783
やっぱももクロ可愛いなー
異論は認めない
792モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:15:06.34 ID:207N2xuF
ミックジャガーはさ
誰も俺たちの新曲なんて聞きたくはないのさ
ってぼやいてたなぁ
そりゃストーンズほどのキャリアなら
さもありなんだけどさ
ももクロなんて結成何年だよアルバム何枚だよ
それで、やっぱあの頃の曲はいいなぁ感に包まれるって
どれだけ老成したファンばっかなんだ?
793モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 20:35:43.49 ID:oOtp5LP4
チケット高杉だろ。どこの外タレだよ。
794モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:50:06.45 ID:y0D32grJ
>>790
その中ならオレンジノートは飽きちゃったかなー
走れと全力少女は本当によくできてると思う
795モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 21:56:28.37 ID:E9NqNd5B
ももクリチケの価格と座席格差に疑いを抱かない人は本気で盲信だな
796モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:15:00.09 ID:7Ck58xvm
ゴミ席安くはしないのがいやらしいな
今回の値段設定なら天空席なら6、7000円くらいが妥当じゃないかと
797モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 23:53:46.07 ID:EXxylTH9
年々あがっていってるね。
大台も間近。
798モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:02:07.89 ID:eJBhFiDF
払えないわけじゃないが他の娯楽と比較して費用対効果がすこぶる悪くなってるからもう現場はいいかと思うよ
もろ回収モードってバレバレだしね
799モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:16:05.76 ID:I0eg5P0r
ライブの距離は関係ないとか言ってたの誰だっけ?
ももクロちゃんも変わっちまったなあ・・・
800モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:18:37.47 ID:ZftuaxaA
>>535
どこのAKBだよw
801モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:20:09.62 ID:ZftuaxaA
>>764
単純にももクロの2年後の姿だよw
802モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:21:00.13 ID:fHJVqqYV
>>801
どこを意識するの?
803モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 00:33:34.58 ID:sVNqSn/N
【寒い冬にも笑顔になろう】
こういう押しつけがましいのやめてくんねぇかな
いいライブなら勝手に笑顔になるわ
804モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 03:53:03.34 ID:tbZAhemy
ももクロ夢は〜モノノフの夢さー

違和感感じたのおれだけ?
805モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 04:02:47.59 ID:rAyUnkQQ
こんなこと書くのは笑顔じゃない奴が多いから
806モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:10:08.52 ID:/fZQvlzD
本スレで話題になってるけどAE9割で2限ってなんだろね
嘘ではないだろうけど詐欺に近い気がするわ
女祭りだって1限なら応募者かなり行けたろ
次に大型AE離脱がありそうなのは1月末だろうからまた甘言で繋ぎ止めようとするんかね
807モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:23:36.02 ID:oS1AyabM
>>806
女って結局ぼっちが嫌で2枚頼んで当選して同行者募集☆だからな
たいていそれで同行させてくれって泣きつくのはAE会員

チケットが運だけで当選したのに神にでもなったつもりでよりどりみどり
心がすさむからやめて欲しいわ
ももクリも隣が転売ヤーじゃ楽しめるわけないわ
808モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 09:39:22.52 ID:Or7r11T0
当選後の連番でいいし、相方なりが外れてぼっちで行きたくなきゃ流せばいいだけなのにね
大箱一限にする度胸もないのに顔認証だめんどくさい事させんじゃないよって感じ
809モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:02:57.82 ID:4Ydmbt++
ももクロが失速している原因もその対策も、ここに居る全員が薄々気付いてるはずだよ。
AKBのファンが失速とは真逆の最大の高揚感を味わたのは、目標としていた東京ドーム
ではなく、オリコン1位でも、リミオンでも、レコ大でもなく、前王者であるモー娘。
に追いつき、追い越し、突き放していった『RIVER』前後の時期です。
挑戦者であるAKBが王者モー娘。に一騎打ちを挑み『気まぐれプリンセス』に『RIVER』
をぶつけたら、モー娘。がリリースを延期して逃げてしまった。
モー娘。は逃げずに戦えば、例え負けても傷は浅かったのに、これで完全に
国民的アイドルの座から引きずり降ろされてしまいます。

翻って今のももクロの立場はどうかと言うと、野党第一党かも知れないけど断じて
政権与党ではない、世界ランキング1位の強いボクサーかも知れないけれど断じて
チャンピオンではない。このような者が進むべき道は只ひとつ、与党をチャンピオンを
自らの手で引きずり降ろし、自分がその座を就くことです。
かつてAKBがモー娘。を引きずり降ろしたように、ももクロがAKBを引きずり降ろせば、
動員やDVDの売り上げや、様々な人気指標の上昇とは比較にならない、今までに
味わったことがないカタルシスを感じ、失速感など雲散霧消します。
そしてアイドルの政権交代、新チャンピオンのニュースは一般にまで届き、
ももクロはキモオタのアイドルから、お茶の間のアイドルになれると思います。

しかし現実のももクロは、プロレスネタを一杯やっているにもかかわらず、
ファンも運営も戦う前から負けることばかり考えて、一切戦おうとしない。
AKBという最大のご馳走を目の前に手をこまねいていては、盛り上がるはずもないし
失速して当然です。

ももクロは動員力が自慢で、幸いな事にコンサートの少なさと関東引きこもりが
目下最大の不満な訳で、それらを一気に解消し尚かつAKBに戦う姿勢を示すため、
AKBの倍の日程でドームツアーを早急に行うべきです。
810モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 14:28:42.32 ID:0J9eGhsn
長々書いても全く的はずれ
811モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:24:49.33 ID:pu9Q2Q2Y
三行で
812モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:30:08.57 ID:k6t6j9tv
自分の文章に酔ってますよ
813モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:43:44.16 ID:KYEtAgBU
地方からだと道中長いしホテルも一人とかキツイので一限なら行かないと思う。ファンクラブ先行で2限は妥当な判断かな。
814モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:46:16.31 ID:DbUn+lwj
1.AKB最大の盛り上がりは王者モー娘。に一騎打ちを挑み、そして下したことである。
2.一方現在最強挑戦者のはずのももクロは現王者AKBとの直接対決を避けている。
3.ももクロはAKBの倍の日程でドームツアーを敢行し、力を示すべきだ。

三行にまとまるとこんなこんか?
要するに言いたいことは最終行だなw
815モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 15:53:41.43 ID:KYEtAgBU
他のアイドル知らないからわかんないけどチケットって高いかな?
桃神祭みたいな豪華なセットで1万円以外なら安く思えんだけど。
816モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:24:32.15 ID:U3hnWZkp
普通に高い
効果的にセット使うならともかく桃神祭なんて最悪の部類だろ
817モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:32:06.89 ID:B+6HSFib
チケットは大御所とか外タレ並だよな
ちょっと異常だとは思う
818モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:49:45.44 ID:KYEtAgBU
ちょっと調べたらExileは1人4枚まで購入出来て12000円だった。
個人的にはももクロ高いと思わない。
819モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:00:15.59 ID:X7mU380p
高いもんは高い
エグザイルもももクロもたかいんだよ
安いと思いたきゃ思えばいいがいちいち言わんでええわ
820モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:10:21.72 ID:JaRsuS7C
高いと思うなら買うな
安いと思うなら買えよ
何ふつーのこと言ってんの
821モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:12:57.77 ID:q7eyGb6L
高いから他界www
822モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:23:59.73 ID:UQGgW90M
>>809
ボクシングの例えは違うな
そんなフェアなものではない
AKBは握手やシステムという武器を持った何百人
こっちは丸腰のたった五人
手練れであったとしても武器や人数の前には勝てんわ
それこそが向こうは強みであると同時にそれが無ければそこら辺の地下アイドルで終わっていただろうし
823モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:25:20.15 ID:hQ4hG6Kt
一回の遠征に6〜7万かかる俺からすれば
9000円が安い高いで言い争うオマイラを無表情で見守るしかない…
824モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:27:44.54 ID:oQJn9mK1
海外にでも住んでんのか
825モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:45:43.33 ID:DbUn+lwj
田舎から東京圏に遠征だと往復それくらいかかるんじゃねえ?
地方でも中核都市なら空港・鉄道など便利に整備されてるかもしれないが。

俺も急に実家帰るとなったら最低でも7万は飛ぶからなあ。
いま何気にYahooの乗り換え案内で東京→実家のある地方空港で検索したら
片道7万円だったw
実際には格安使うからぐっと安いけど。

ライブ遠征なら交通費以外に宿泊費に外食費、あと土産代も。
会社休んでいくとなると同僚への気配りも必要だろうから、
などと考えるとけっこうな予算が。
826モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:56:10.85 ID:Vej+GY8Q
そういう具体的な話聞くとなおさらツアーやってやれよと思うわ
827モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:15:27.96 ID:pu9Q2Q2Y
関東圏に住んでるやつはわかんねーんだろうな
地方はしょうがないって言っても福岡や札幌ですら遠征しなきゃってのは少し異常

こうなってくると地方民はどんどん落ちていくよなぁ
828モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:45:24.20 ID:zNPEjjgw
逆にメジャー系で地方を厚遇してるアイドルってどこ?
829モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:49:37.03 ID:hQ4hG6Kt
来年アルバムひっさげてGOUNNツアーみたいに地元優先でツアーやってくれたら十分ですかね〜

ちょっとフォーク村で癒されてきます
830モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:53:22.64 ID:K96oJjwI
>>828
ハロプロ・・・・・・箱は小さいけどw
831モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 18:56:47.97 ID:bplLglur
>>809

AKBGの定期公演や地方公演、全国ツアー、被災地復興ライブ、年間通して
行われる回数がものすごく多いのと違ってももクロはすごい少ないから
例えばももクロ国立コンサートにしても1回のコンサートに集中するファン、
モノノフの爆発力っていうかそこにかける熱量が違うんだよね。

あとCDとかの売り上げから推測すると全国のももクロファンは50万人ってとこ
だろうからコンサート、ライブの回数増やしても会場満員にできないってことも
起きてくる。単純なはしでファンが全国に最低でも100万人いれば集客数も
ある程度見込めるけどももクロ運営はそれが見込めないつまり採算がとれない
とわかってるから、しないんじゃなくてできないんだよね。

コンビニとかスーパーの商品と一緒よ。
新商品のはじめての販売で、ある程度の数を踏んで出して、これくらいの
数を出してみようかなって出す。売れ行きが好調で品切れが続出するようなら
数を増やしてさらに増販で利益増をはかる。

ただ増販していっても必ず頭打ちになるポイントがある。それが
需要と供給の交差点だ。これは小学3年生で習ってることだけど
ただ単純に供給が需要を超えれば需要を超えた供給、つまり商品が負債と
なってしまうだけ。需要のラインすれすれに供給点を設定するのが理想だ。

加えて1回のコンサートにかかる費用が莫大だからこれを見誤ると
大変なことになる。やらないんじゃなくてやれないだけ。
832モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:04:39.82 ID:I0eg5P0r
フォーク村見てるけど歌唱力まったく成長してないなあ
もういいよこの路線
833モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:15:16.46 ID:4Ydmbt++
>>822
完全にフェアだよ。
大人数も握手もAKBの専売特許ではないし、ももクロも昔は握手してたし、
握手の有無と人数は自分で決めているわけだから。

そもそもアイドル桶狭間 池袋の陣で

『AKB天下に下克上を申し、アイドル戦国時代、天下統一を目指すももクロは、〜』

って言ったんだから、信長、秀吉、家康もしくは武田信玄、最低でも今川義元の如く
AKB天下に挑戦すべきなのに、今のももクロは運営もファンも保身にのみ汲々とした
毛利元就か、何だかんだと理由を付けて戦うことを避け続け、小田原評定で滅びた
北条氏みたいで、非常にイメージが悪い。

運営もファンも最初からAKBに勝てないと決めつけていたら、失速感は必然です。
834モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:18:43.59 ID:pu9Q2Q2Y
>>829
これは思うね
チケット当選率も当然地元優先で
そうでもないとAEに入ろうとか思わんわ
835モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:27:03.66 ID:iTDE0eoJ
見る方はライブを求めてるだけ。大がかりなセットや、大人数のゲストや出演者を求めてない。
勝手にデカいもの作って、勝手に値段上げてる。運営のバカ。
836モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:34:11.51 ID:pu9Q2Q2Y
>>835
gounnツアーみたいなんでいいんだよね
セットは最小限で10000ぐらいの箱できっちり2時間30分のライブをする
確かにコスパ考えれば西武だの日産だのがいいんだろうけど、わざわざ遠征してできるかって話だよ
こっちの身にもなれって話
837モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:42:20.09 ID:As8RZfOO
>>833
ビジネスとしてはフェアかもしれないがアイドルとしてはフェアじゃない
AKBほど人気をビジネスモデルに依存したグループは今まで無かった
逆に言えばアイドルとして勝負できないからそういう売り方になったんだろうが
もしももクロが握手を復活させるならそれはアイドル性の放棄だね
838モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:44:32.30 ID:As8RZfOO
あれ?ID変わってるけど822ね
839モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:52:34.41 ID:U9HFH+So
>>830
地方人にとってはハロプロは取っつきやすいアイドルだよな
売れる事を求めなければw
840モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:04:05.92 ID:hGQ7mJpu
ドームツアーをするとしても東京ドーム以外のドームを埋められるのか
それが問題だ
841モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:16:59.87 ID:8TFh6E81
挑戦的な事はもうしません
効率よくヲタから回収するだけです
842モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:27:30.37 ID:Hz8Ux0EI
まあ回収モードに入ってるのは否定できないな
スタダの稼ぎ頭になってしまったし

それを本人やkwkmがどう思ってるのかはわからないが
843モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:37:16.66 ID:Np8Ut6AO
昨日金爆が4月からの全国ツアー終えてさいたまSSAでオーラス

これで動員20万人だと
ホール、市民会館クラスを丁寧に回ってこの数字
テレビの露出がちょっとくらい減っても、
ライブにこだわってやってる

ももクロもきっちりこのくらいやってくれれば、
AE会員はどこかの会場で見られるだろ

月刊高崎なんてせいぜい動員3万人くらい
絶対いけないヤツ出てくるよな
844モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:44:35.91 ID:Np8Ut6AO
あと新番組がつるべっていうのも、
大御所擦り寄りの一貫だよな
つるべのファン層にアピールしたいんだろうけど,
失礼で常識はずれキャラのももクロはあんま受けないと思う

本来なら、バナナバカリ有吉クラスの中堅芸人と組ませた方が、
ももクロのキャラを生かせるんだがな…

フォークといい、つるべといいそんなに年齢層あげたいのか?
845モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:46:45.87 ID:3aIB8h9Z
反日アイドルももいろクローバーZ
846モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:55:03.24 ID:S2LICxxA
ギター上手くなってたね!
杏果だけGは指が届かないのかな?課題だね
847モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:57:15.18 ID:DfncGGmm
>>836
>>843
あのさあ
それを実践してるモー娘最高って流れにもっていこうとしてる?

工作臭するんだよね
今更地道路線とか誰が望んでるのかと
落ち目の真似なんかしねーよハロカス
848モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 20:59:31.43 ID:H4Fkq3Vs
ももクリ2014は史上最低のライブになるだろう
849モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:15:12.39 ID:VcjCPFua
>>847
なんでそんなバカみたいな発想になるんだよ
普通に地方にも来てくれ、ドームは埋まらんかもだからセットに金かけずアリーナクラスでいいっていってんじゃん
そもそも>>836のどこをどう読んだらモー娘。どうのって話になんだよ
お前バカなのか?
850モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:39:36.14 ID:oS1AyabM
>>847
普通に全国ツアーやれって話からなんでモー娘になんの?
そんなのモー娘に限らずどこのアーティストでもやってるから、
ももクロもやってくれって話でしょ

金爆はブレイク時期も近いし、ライブのイメージも似てるし、全58公演という
公演数をこなし、さらに動員もあったからあげてると思うけど、
別にそれがナオトインティライミでもゆずでもmiwaでも何だっていいんだよ
851モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:42:11.26 ID:DTkdfUvh
まあツアーはやってほしいのは確か。
じゃチケットとれる確証はないよっとかいう奴いるけど、
ライブ行けなくても気持ちのうえでは全然違う。
852モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:49:22.18 ID:lD114QK7
リアルにモーヲタがわいてるの見ると感動w
もはや重要無形文化財だな
853モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:50:53.29 ID:oS1AyabM
あと関東偏重ね
ライブもフェスも無銭イベントもぜーーんぶ関東
そりゃ白けるよ
地方ノフの他界が目立ってる
854モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:54:13.96 ID:oS1AyabM
>>852
モー娘もだしAKBもだけど、無理矢理対立煽るの止めて欲しい
855モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 22:55:17.45 ID:OKxW37G9
>>853
後乗りのミーハーなんて遅かれ早かれいなくなるだろ
856モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 00:46:10.63 ID:qvaZPY1W
活動拠点は関東だからな
857モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 01:09:53.54 ID:wCp8VpAN
>>855
モノノフのほとんどがあと乗りのミーハーじゃん
858モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 02:17:48.99 ID:5uSEQAng
>>854
ある程度の対立は仕方がないし、決して悪いことではなよ。
対モー娘に関してはよく知らないけれど、AKBに対してはスマイレージが言い出した
『アイドル戦国時代』と言うキーワードに後乗りして、アイドル桶狭間 池袋の陣で

『AKB天下に下克上を申し、アイドル戦国時代、天下統一を目指すももクロは、〜』

とまで言ったんだから、対立は必然だよ。
AKBの側から『対立煽らないで』と言うのなら話は分かるけど、ももクロやモモノフの
口から『対立煽らないで』なんて筋が通らなし『お前が言うな!』ってなるよ。

言い出しっぺのスマイレージは、本来必然であるべきの対立構造が作れず
忘れ去られてしまいました。一方ももクロはAKBとの対立構造を作る事に成功し、
AKBと同等かそれ以上に動員力があると思っている人が大勢います。

動員力を心の拠り所にして、応援している人たちを逃さない為にも全国ツアーを
やるべきです。

無為に時を過ごし『あれ、ももクロって大したことないんじゃね』と感じる人が
増えてしまったら、失速感が本当の失速になってしまうよ。
859モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 03:40:14.69 ID:unHzwpGN
長文イヤイヤ
860モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 05:57:18.41 ID:KHjmwdJT
>>853
逆に言えば地方にまだ伸びしろはあるってこと
地方行脚でまだファン増やせる
861モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 07:25:01.12 ID:cjzdzaz4
>>850
でもぶっちゃけそういうのを一番しっかりやってるとこって
アイドル界じゃハロプロだよね
862モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 07:53:24.35 ID:+uagzi8J
>>858
モノノフな
863モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 08:10:16.22 ID:mk6QIj/C
>>860
これは思うわ
福岡とかでならぶらりをレギュラー化できるんじゃない?w
864モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 08:51:20.53 ID:x2ZtvlLs
海外はべビメタに負けた。国内では知名度でAKBに負けてる つんでね?
865モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 08:52:41.35 ID:X9j3SjX/
新たにファンを増やせる武器が今のももクロにあるのか?
もう昔とは違うんだぞ
危険過ぎる…
866モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 09:41:22.81 ID:wCp8VpAN
>>861
何だかんだで長くやってるからね
その辺りノウハウはあるんでしょ
867モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 09:42:18.26 ID:wCp8VpAN
>>863
地方の場合、その土地にゆかりのある人じゃないと難しいよ
868モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 09:44:04.01 ID:6u6BaHES
MBC出演出演した時と態度とかノリとかいつもと全く変わってなくてそういう所はやっぱいいなって思う
869モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 09:44:36.20 ID:wCp8VpAN
>>865
これはAKBなんかにも言える事だけど、新規にはライブのチケットの申込のハードルが高い。

倍率の問題じゃなくてシステム的に。
870モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 10:09:50.85 ID:HWPub8Ex
>>850
だからこそ17年も続いていると言える
そこまでやってるからアイドルとして形を変えながら
存続していけてる
871モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 10:13:58.31 ID:cjzdzaz4
>>865
ファンをいかに離さないか
今はそれを考える段階でしょ
今年はフェスとか出てる場合じゃなかったんだよ
872モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 10:14:47.89 ID:BDn59VFx
ももクロは失速はしてはいない

今は印税で各スタッフ、メンバー、事務所等が恩恵を
楽しむ時期

ゆっくり休んで休養休養

佐々木プロの体型はまさにストレス

メンバー皆さんで時間作ってアメリカでも
旅すればいいのに

その途中でツアーしてたらビヨンセやマドンナの
ライブで勉強すればいいのかなと
873モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 10:17:17.62 ID:HWPub8Ex
別にどでかい打ち上げ花火をぱっと上げて終わりたいなら
今の方針に口を挟まないけどね
ここでこうして書いてるうちにも熱量がどんどん醒めてるのがわかる

ももクリに行く
あの曲とあの曲とあの曲で盛り上がりたいな
あの曲でアンコールは勘弁ゲストイラネ

たまアリスタジアムモードスタンド干され演出は勘弁

次の南ピーさんが全国47都道府県ツアーでもぶちあげてくれないと、テンションあがらないわ

全47公演 総動員数50万人 オーラスは西武ドーム、くらいで
874モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 10:41:07.14 ID:tKQ2kBb0
>>844
>本来なら、バナナバカリ有吉クラスの中堅芸人と組ませた方が、
>ももクロのキャラを生かせるんだがな…


バナナマン 乃木坂
バカリズム アイドリング
有吉 AKB

ももクロもマッチする一流芸人は自分たちで探さないとね
875モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 10:56:42.99 ID:HWPub8Ex
>>874
当然知ってるよ
だから例にあげた

UFIのうそ番組が良かったからあの感じでやってほしいんだけどなあ
山ちゃんはDDすぎて反発食うし難しい

基本的にはももクロのことは好きだけど踏み込まないくらいのスタンスがいいんだけど
おぎやだとそもそもアイドルに興味なさそうだし
876モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:46:05.76 ID:LhiPRSKK
>>871
ほんとそう
他界者食い止める方が先
2限にして新規開拓とか言ってるけど、
どこの世界に友達からちょっと誘われたくらいのアイドルライブに、
9000円も払うヤツがいるんだよ
しかも急な用事で断れないとか
一緒に行動しなきゃいけないとか座席わからないとか、
どんな無理ゲーだよ

数年前なら無銭イベとか
チケもせいぜい6000円かそこらだったから、
誘いやすかったけどさ

今なら宗教の勧誘並に迷惑だよ
877モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:51:03.14 ID:bMzm+CC3
>>867
タモリと一緒にやるとかね
大御所擦り寄りにちょうどいいじゃん
878モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:54:12.72 ID:bMzm+CC3
>>876
1人で行きたくなくて2枚とってんなら相手の分は出してやれよw
興味ないアイドルのライブに1万払って天空席とかなんの罰ゲームだよ
隣にはキチガイみたいにサイ振りながらコールする友達…
879モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 11:55:11.46 ID:LhiPRSKK
>>87
福岡はアイドル激戦だからなあ

HKT,リンク、チビ祭りスタダの福岡支部の体たらくを見てると、
難しそう…
880モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 12:15:44.66 ID:XvFz0YEq
>>876
新規を呼び込める値段じゃないんだよな
高いってのはそういう部分もあるのになぁ
881モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 12:45:53.59 ID:FT2SkkcK
国立円盤の売り上げ数が
AE実数よりはっきり多かったって可能性はないんかな?

その場合、一般層にも十分訴求したとみて、
国立円盤新規が今度は現場へも足を運ぶと考えたとか。
882モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:00:55.17 ID:NBSf/fWv
AE入ってなくてもファンはいるだろ
883モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:16:20.48 ID:U2zR85+u
>>872
曲を作らないももクロに印税は極わずか
大ヒット曲も無いし
しかも5人組
ソロで作詞作曲してるなら1曲のヒットで食っていけるが
884モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:21:46.91 ID:vZXZgDbV
>>883
食っていけないよ、いけるのは全ての権利を持ってるとこだけ。
金爆だってメジャーだったらあんな儲かってないでしょ。
885モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:31:18.10 ID:d2hSwAfx
ももクロは子供に人気ないのが不安要素
886モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:41:19.48 ID:bMzm+CC3
>>881
俺、去年はAE入ってたけど今年はスルーしたよ
で、国立買ったよ
俺みたいなやつは地方にはいっぱいいるだろうから「国立DVD実数-AE=新規」にはならんだろ
887モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:52:59.51 ID:U2zR85+u
>>884
バカだなお前
問題の本質が分かってない
お前がそれを教えるべき相手は>>872だアホ
888モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 13:54:37.29 ID:U2zR85+u
>>885
ネタがおっさん向けだからな
わちゃわちゃとやらを無条件に喜んでるのもおっさんたちがほとんどだし
889モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 14:10:47.02 ID:+Mkp+uud
ハロみたいに世代交代制にすれば働かなくても
後輩の稼ぎで暮らしていけるんだけどね
890モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:20:49.71 ID:fEjZ6tv8
後輩の稼ぎで食ってるようなタレントをよく応援できるな
891モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 15:53:21.82 ID:a9oDLqp9
先輩のが圧倒的に稼いでたでしょ
後輩がそのネームバリューに乗っかってるとも言える
892モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:09:33.57 ID:LhiPRSKK
またかぐや姫とコラボか…歌へたが目立つだけなのに
893モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:14:34.31 ID:sNvmCnKd
ここの奴ら散々ギター叩いてたのに感想書き込めよ
894モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:25:09.53 ID:LhiPRSKK
見ずに叩いてたのでわかりませんだみつお

あとれには大御所キスのつもりが捕まって、
マジディープキスチチモミの展開くらいあれば、
懲りるんじゃないかな
895モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 16:25:36.59 ID:qA1BBY8x
俺は一回目途中まで見たけどねぇやってHDDから消去してしまったわ
もちろんNEXTは解約したから二回目は見てない
ギターがどうの以前に歌下手なのに歌で魅せようってのがないっていうか見てて寒くなるんだよなぁ
もも見みたいのが見たいわ
896モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:12:00.72 ID:N1oE+P1z
雑感
ギターは意外と弾けてた特に有安は成長してる、れに以外はいいとこまでいけるかもしれん
逆に歌はれにが一番良いかもしれない、フォークソングには癖のない歌い方が合う
西川はゲストで夏菜子と乳こねくりあってたあと話長え
軽くだけど西川が夏菜子に歌い方突っ込んでたなこのスレでも話題になってたけど感情込を込めることを勘違いしてる節がある有安も
玉井は空気
897モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:15:26.83 ID:bCP1xwY0
玉井は空気なら一言も触れられないあーちゃんはなんなんだよ
898モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:15:39.13 ID:58/sZK0p
>>895
もも見みるような人がフォーク村消しちゃうんだ
なんか設定に無理があるような気が・・・
899モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:18:10.41 ID:jNcdW9XB
LV追加ってw
芯がなさすぎるにもほどがあるだろ糞運営
900モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:21:20.20 ID:qA1BBY8x
>>898
そうか?
持ち歌でもない歌を変なアレンジで聞かされるよりシンエイ動画行ってる方が全然面白かったんだけどな
901モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:25:57.70 ID:vZXZgDbV
フォークソングってほとんど歌ってないけどな。
902モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 17:27:31.75 ID:N1oE+P1z
あーりんね
・秋桜は上手くなってた今まで一番良かった、だからもう止めてやれ
・コスプレ可愛いだれがなんと言おうと可愛い歌も良かったと思うただ元々玉井に多く来てたリクエストをあーりんが歌ってた(喉の不調か?)
・前回や8月頃よりかは高音が無理なく出せてた
・CMのMCもしてた可愛かった
903モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:52:52.52 ID:bMzm+CC3
ギターだのフォークだのってなんの話?なんの番組?地上波?
904モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:13:44.15 ID:FT2SkkcK
>>903
「坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT」

昨夜スカパーのフジNEXTで2時間生放送。月一番組の第2回目。
昨夜のゲストは西川貴教。

ももクロがギターを練習してるが今は1曲なんとか弾くくらい。
現状番組の大半はリクエストに応えていろんな歌を歌う。
毎回10数曲ってとこか。昨夜はJUMPも歌った。
905モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:20:34.76 ID:58/sZK0p
>>903
NOTTVだよ
波田陽区のももいろギター侍
906モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:33:10.63 ID:UhWV1+RY
このスレで色々と提案してたけどフォーク村見たらkwkmの方が一枚上手だった。ってのが今の感想。
907モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:40:31.64 ID:FT2SkkcK
ギターちゃんと練習してたな、よかったw

西川が夏菜子の癖ある歌い方をハッキリといじり倒してくれるのは良いね。
あれで癖を抑えて歌ったらちゃんと歌えてるじゃん、って感じになった。

杏果も前回に比して癖を抑えた歌い方してたし、れにはそもそも素直に歌うし、
あとは詩織とあーりんだな。
908モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 19:48:31.48 ID:jVCtQgz/
全員が素直な歌い方する必要ないんだけど加減の問題なわけで
909モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:39:28.74 ID:lQ2SkGCP
走れ! はいい曲だと思うの。
910モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:56:51.45 ID:FT2SkkcK
>>908
りんりんは「声が出てない」「ノドがやばい?」系な感じなのがね・・・

>>909
今日、ブックオフでいきなり「走れ」かかってびっくりした。
外で聴いたの初めてだ。

これまでは普通にアイドル歌謡だなって思ってたけど、
映像無しの音源だけで聴くとそうでもない印象だった。
居合わせた人たちが気にしてくれるといいなー。
911モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:57:32.89 ID:9Fg9LIkg
いつまでも引っ張り続けるのもどうかと思うの
912モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 20:58:30.28 ID:FT2SkkcK
自分でネタ出せばいいんじゃないかと思うの
913モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:04:08.04 ID:bMzm+CC3
>>904
ありがとう
うちスカパー入ってないからなー
見れないw
914モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:05:04.89 ID:bMzm+CC3
>>905
全くもってつまらん
お前の言うことはつまらん!
915モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:08:12.21 ID:FT2SkkcK
以下は先週(2014年10月24日(金曜)夕方)のデータだけど、
ほぼ同じ時期にYoutubeに公開されてこれだけはっきり差が閲覧数に差がある。
どう考えるかね。

--------------------------
Z伝説〜終わりなき革命〜
2011/06/20公開 *13,405,350 (コメント*3,435)
D'の純情
2011/06/20公開 **4,212,337 (コメント***914)

--------------------------
労働讃歌(6th)
2011/10/30公開 **3,467,702 (コメント*1,258)
サンタさん
2011/11/12公開 **9,552,677 (コメント*5,109)

--------------------------
PUSH
2012/05/24公開 **8,026,790 (コメント**3,413)
Z女戦争
2012/06/12公開 *14,674,913 (コメント**5,796)
みてみて☆こっちっち
2012/06/19公開 **5,235,056 (コメント**1,213)

--------------------------
Neo STARGATE
2013/03/12公開 **5,022,220 (コメント*5,024)
BIRTH φBIRTH
2013/04/03公開 **2,505,998 (コメント*2,144)

--------------------------
ももいろパンチ
2013/05/27公開 **1,619,143 (コメント***565)
未来へススメ!
2013/05/27公開 ****716,696 (コメント***240)
916モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:10:43.17 ID:jVCtQgz/
再生数の多い曲はメロディがキャッチーだったりMVのでき良かったりだね
俺としては全く違和感ない数字だよ
917モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 21:16:45.40 ID:bMzm+CC3
労働よりDの方が再生多くて嬉しい
Dはもっと評価されていい
918モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 22:39:36.58 ID:FT2SkkcK
>>916
まあそういうことなんだろうね。
結局キャッチーさっていうのも明白に数字に出るんだなと。

2011.8.20 極楽門からこんにちは より
-----------------------
Z伝説〜終わりなき革命〜 
(2011/12/21公開) *2,744,417 (コメント**421)
ココ☆ナツ
(2011/12/21公開) *1,855,487 (コメント**345)
天手力男
(2011/12/21公開)  **732,304 (コメント**137)


円盤宣伝動画、日産13とGOUNNおよび5Dの落差がすごい。
こういうのが次のツアー開催に影響してる可能性もあるか?
-----------------------
特報映像 「ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会」
(2014/01/17公開)***231,285 (コメント***50)
特報映像弐「ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013.8.4 日産スタジアム大会」
(2014/01/24公開)211,882 (コメント***40)

特報映像「ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013『GOUNN』」
(2014/03/03公開) 85,266 (コメント***29)

5TH DIMENSION/ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013 60秒予告編
(2013/07/19公開)161,102 (コメント***33)
919モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 00:27:31.46 ID:HsSIXzpW
ももクロってまだいたんだね。とっくに旬過ぎてるでしょ
あと下降していくだけのオワコングループを必死に擁護してる
老害モノノフがいたたまれないわ・・・・かわいそ
920モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:04:35.62 ID:073xJs/K
ももクリ辺りでアンプラグドでハモるももクロが見られそうだな
921モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 08:50:46.85 ID:/2rQQORt
>>831

今のももクロは、絶頂期のプロレスリングノアに似てるね。
売上げ、東京ドームの動員などで一時的に新日本プロレスを凌いだ時期があり、
あの頃のノアオタは鼻息が荒く慢心していました。

しかし絶頂期でも地方では不入りだし、レスラーに華が無く新規顧客を獲得出来ず
三沢や小橋でさえ、国民的レスラーにはなれなかった。

結局ももクロという言葉は知っていても、個人名まで知っている人は
ほとんどいないから、ももクロもノアと同じ運命を辿るのでしょうね。
922モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 09:34:01.23 ID:B0/a/V33
>>921
似てる!!って一瞬思ったけど
三沢は国民的レスラーだろ・・・
923モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:39:33.02 ID:Sh6i9eCd
プロレスで例えるならももクロはUWFっぽい気もするけどな
ヲタの(他アイドルヲタとは違う)という意識や
ブームの大きさに対して基盤が弱くて追いついていない感じとか
924モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 10:56:42.54 ID:B0/a/V33
>>923
それだな!
ガチかと思ってたけど
実はプロレスだったってところもな

とはいえ、革新的だったUWF
925モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 12:15:12.85 ID:ErWy0/YI
>>922
いやプロレス興味ない人は三沢なんて知らないよ。

ファンを熱狂させるだけでなく、
興味ない層にもわりに知られてるという意味で国民的と呼べるのは
やはり力道山・馬場・猪木くらいじゃないか?
微妙なラインで初代タイガーマスク(アニメ込み)

ただこういうのは時代というかメディアの扱いもあるからね。

>>921
キャンディーズもピンクレディーも個人の顔はわかるが
名前は短い愛称だから流布した面もあるのでは。
926モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:05:41.93 ID:AqbBluMk
前田=百田
高田=玉井
927モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 15:08:25.60 ID:4RRKOEHo
UWFか・・自分の中では前山田=前田
あんま詳しくないけどちょっと重なる部分もあるかもな。
928モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 17:47:39.90 ID:/2rQQORt
>>925

一般の知名度は、三沢より間違いなく蝶野の方が上だね。
下手すると、高田延彦にも劣るかも知れない。
スイーツ好きの女性に限って言えば、真壁にも負けるかも。
悲しいけどレスラーもタレント性を磨いて、プロレスと関係ないテレビに
ばんばん出ないと、認知してもらえな時代なんだよね。


キャンディーズもピンクレディーも、ももクロはもちろんAKBと比較しても圧倒的に
テレビの露出は多かったよ。『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』『飛べ!孫悟空』とか
ゴールデンの人気レギュラーを持っていて、お笑い目的で見ている爺さん婆さんでも
否応なく愛称と顔は一致したね。


今の時代、ももクロがゴールデンのレギュラーなんて夢のまた夢だから、めちゃイケの
テスト企画に、ももクロ単独もしくは、人数が少ないと言うならバーターでプラス
スタダアイドルで実現出来るように、事務所はダメ元で営業をかけるべき。
929モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 19:53:50.81 ID:GN8V2DKe
>>923 同意
930モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:43:03.69 ID:2pWdmBRS
かなことれにのブログに物悲しさを感じる
ファンのこと考えてないよな
日付変わってからまーのハピバとか
指示されてあわてて更新したんだろうな
必死すぎ
931モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 07:56:04.45 ID:BWWEJsgH
ちょっと離れてみるといいぞ
大半の事がどうでもよくなるから
ファンのキチさも運営のクズさもももクロの成長しなさも考えても悩んでも無意味だから
932モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 08:43:53.98 ID:v7NETVfw
まあこれでもやって落ち着けよ。一色たりないけど
http://bombermine.com/
933モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:27:35.33 ID:Rw4KRpdW
>>930
ちょっと酷いよな。
わかっていてもあーゆうのが透けて見えると
冷める
934モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:30:23.68 ID:EeqPGYQJ
全員やる気ないみたいだしブログやめればよくね
935モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:46:36.89 ID:NercvTvV
マー君の誕生日覚えてる方が気持ち悪いけど
936モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:48:35.91 ID:/KLjWIXF
ブログはたまにしか読みにいかないけど、その印象でいうと、
有安だけ趣きが違って、ちゃんとファンとの架け橋になってる。

あーりんもまあ、何とかファンとつながってる感はある。
ぎりぎりキャッチボールできてるというか。

他3人はボールを投げてくるだけで、
ファンが投げたボールをキャッチしてはくれない感じ。
937モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:59:17.16 ID:UHWp7Pk2
スタッフからまーくんへの誕生日のお祝いを書いておけよと言われたけど
もっと頻繁に更新しろよとは言われてないみたいよね
938モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 10:59:28.33 ID:awqfQw4L
れにかなこはアイドルの身辺雑記として読めるからまだいいとして、
しおりんがやばい
939モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:02:13.77 ID:ZPKHFkEo
しおりんは読みごたえ無いね
やらされてるからきっと伝えたいことがないんだろう
940モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:05:35.32 ID:UHWp7Pk2
今日、やっと部屋の掃除したよ!
とか書けば反響が多そうだけど基本めんどくさがりよねしおりん
941モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:08:39.07 ID:ZPKHFkEo
そんなんでもファンにとっては嬉しいやろね
まぁ今のままでも玉ノフも沢山いるし成立してるからそれでいいのだろうけど。
942モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:28:52.33 ID:OYa25teT
昔は読んでたけど小学生レベルの馬鹿日記ばかりで見なくなったな
相変わらず進歩無しなのか
943モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:30:16.65 ID:AOiXWc+n
ブログは杏果だけチェックしてればいいよ
944モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:31:26.53 ID:NercvTvV
基地外が揚げ足取って炎上するくらいならブログとかツイッターはやらないで良いよ
君子危うきに近寄らずです
945モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:33:46.88 ID:Hg3wyDRj
みんな今年に入ってから急に回数が減ってるな
それだけ忙しいってのもあるんだろうけど
しかし有安のP-Aに加入した2009年2月の100回更新ってのはすごいなw
946モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:39:25.39 ID:WgBMH7zA
こんな天真爛漫を売りにできるのは10代のうちだけだぞといってたら
本当にそうなった感じだね
947モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:38:14.82 ID:GqJAUb6j
>>945
他のSNS系をやっているわけでもなく学校に行っているわけでもなく
帯のレギュラーや創作(作詞作曲)活動もしていないのに全メンバーの
更新回数がほとんど月に10回以下ってもうやる気ないんだろうね
948モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 12:40:08.51 ID:ECf+pFJA
握手会から解放されたのはいいことだと思うけど、ファンの声が届きにくくなったよね。
949モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 15:44:04.50 ID:o4DZd1YF
>>945
100は確かに多いけど
月の更新回数50〜70くらいで何年間も維持してるアイドルは有名どころにもざらにいる
毎月100以上更新するやつだっている

なんか明らかに天狗になってるAKB見てるとき
ももクロは絶対こうはならないと思ってたけど
気がついたらなってたね
950モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:14:22.76 ID:o6BwVMD1
周りの大人がヨイショしすぎたからでしょ  川上ですら、夏菜子に頭が上がらなくなり、媚びへつらうようになった
951モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:45:41.89 ID:7Ev2D8qj
>>950
これはそう思うな
つか最近の玉さんがひどいわ
まさに天狗状態

こういうのがテレビの画面から伝わらないのがももクロの良さだったのに…砂上の楼閣は崩れるの早いよ
952モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:53:17.87 ID:8AxfcgmD
豚がまともに教育しないからメンバー個々が成長しない
アイドル仕事も事務的になっていく
953モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:56:27.53 ID:rDjpwZTR
極楽門あたりの頃は豚はスタッフに2人だったけど今やメンバーに豚が増殖中だからなw
954モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:01:17.22 ID:7bvkllxI
>>953
有安は多少は元に戻ってきただろ
一時期は足とか腹まわりかなりヤバかったが
955モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:09:26.01 ID:rDjpwZTR
有安は背が小さいだけにちょっと太っただけで豚になるからかわいそうっちゃかわいそう
こないだの大人検定の時の衣装だって黒なのにフレアスカートだから太って見えるし
気にしてやれよスタッフ!

ココナツの頃はすげえ可愛かったのに
956モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:23:26.45 ID:WgBMH7zA
>>949
競争原理がないからね
俺乃木坂も好きなんだけど、みてると
アンダーの子がひっしこいて更新してるのは当然として、選抜の子も落とされまいと頑張って更新してる
星野みなみっていう、乃木坂でのしおりん的ポジションの子いるんだけど
そのこでも頑張ってるからね。モバメもあるし、最近は755っていうSNSまで始めた
まぁAKBGもそうだけど、あそこはカネカネカネだから、頑張るからいいとも思えないけどさ

ももクロの良さってこういう緩いところでもあるし難しいところではある
更新あまりしないアーティストみたいなかんじに進んでいくのかなって感じには思ってるPerfumeみたいに
すくなくとも天狗だとかって評価はどうかと思うな
957モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 18:06:21.33 ID:VnlDWu0m
ブログなんて強制されるもんじゃないんだからマイペースにやってくれればいいよ派だったけど
マイペースになった結果ここまで更新が減るとは思っていなかったわw
そしてそんな嫌々書いたブログなのかと思うと読む気にもならなくなったなぁ
958モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:11:15.08 ID:GqJAUb6j
しかもたまにブログ更新したときの内容がスタッフやマー君に対してのものだしねw
そんなのブログでやらずに内輪でやっていろっていいたい
本当に嫌な部分だけだんだんAKBに似ていっている
959モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:17:51.13 ID:AOiXWc+n
玉井 天狗 痛い
960モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:03:02.28 ID:2/QWS1kY
>>945
いやそれ言うと今よりは以前の方がかなり忙しかったと思うw
961モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 21:11:42.33 ID:9Fg9NJlO
それなりの数の信者ができて男も出来りゃこんなもんだろ
金づるに媚びるバカいねぇよ
962モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:08:47.45 ID:RHQMB1dM
玉井がもう一度ロングにすればファンもまた戻ってくると思う
963モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:11:26.50 ID:bTu0Fe9i
バカな盲信ノフばかりになっちゃったからな
完全に舐められてるだろ
964モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:14:15.73 ID:ZPKHFkEo
たとえ本心でなかったとしてもネガティブな事ばかり発言してると
自分の人生にケチが付い不幸に陥るよ
965モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:40:18.12 ID:0gYLPQgA
ブログかぁ
昔AKBに前田って子がおってな・・・
966モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:44:49.42 ID:PkE39sPG
メンバーがJKだった時のほうが仕事がマメだった
967モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:50:36.97 ID:0gYLPQgA
>>958
なんともいえない気持ちになるよな
更新来たと思ってあれ見せられるファンてなかなか惨めだよw
968モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:52:07.00 ID:Hg3wyDRj
玉井の久々に更新したと思ったら2行だったとき
面白くて仕方がないんだけどw
969モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 22:54:43.70 ID:0gYLPQgA
>>961
煽ってるだけなのかしらんけど前田のときはズバリこれだったw
あながち外れてないかもよ
970モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:23:23.34 ID:8qC83//4
馬鹿さ加減始めは可愛げあったけど皆飽きてきた
971モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 23:56:46.86 ID:0gYLPQgA
もう馬鹿さ加減だけが魅力だろ
それも薄れてきた感あるけど
972モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:03:26.12 ID:qq7EGx0v
加齢って怖いわな
973モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:16:15.71 ID:Q89wZ76i
狼でやれ
974モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:44:46.45 ID:b8leOhCe
10代の頃は許されるけど20代になったら引かれるってあるやん?
975モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 00:54:26.90 ID:0waBI7l1
学校行きながらももクロchanとかもも見とかいろいろやってたよな
番組をひとまわりってやつで、あのころ知名度上げるためにバラエティ片っ端から出てたし

今が忙しいとは思わないな
杏果とかは大学あるんだろうけど
976モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 01:15:43.59 ID:I+0n6L8o
>>965
なんか似たような状況があったの?
977モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 02:56:31.29 ID:M5M0X7jK
売れてからブログの内容がプライベート的な感じなものは徐々に無くなったな
978モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 03:16:47.46 ID:cI8bpb7b
そりゃマネージャーが書いてるからな
979モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 03:28:22.16 ID:ZPeEiSim
今やっと遅ればせながら国立2日目見終わった

マジで百田夏菜子って子は天才だね
彼女の挨拶のほんの数分間だけでこのDVDを買う価値あるわ
個人的にはぶっちぎりのれに推しの俺でさえ、ちょっと最近熱が冷めてきたなーと思う俺でさえそう思う
980モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 05:56:34.23 ID:eOAj0nqB
>>978
いや、玉さんのブログとかホントにマネージャー書いてるんなら仕事サボりすぎだろw
981モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:13:49.71 ID:tQE/miy5
仕事とするなら週一回はノルマとしてやらすけどな。
ファンサービスならどうでもいいんじゃない。
982モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 09:52:59.84 ID:XNxoZ+pa
ファン軽視といわれても平気なら
やるやらないは自由だけど

まあ実際はやらない自由なんてあり得ないけどな
少なくとも二十歳そこそこのアイドルならなんでも頑張る姿勢見せるのが普通
983モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:16:20.17 ID:I+0n6L8o
>>981
仕事じゃないとこでファンサービスするから愛され支持されると思うがなあ。

杏果のファンに語りかけるようなブログと、素っ気ない詩織、
仮に二人がピンで活動してるタレントだとしたら、
杏果の方が明らかに末永くファンが付いていくと思うよ。
984モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:22:55.25 ID:nFr2vbVu
もう新しい客を獲得したい必死感とか全くないよな
それがブログだけじゃなくパフォーマンスにも出てる
もちろん無自覚だろうけど
985モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:23:10.77 ID:mCcvJDoW
実際ファンなんて軽視もいいとこだろ。
ファン思いだなーと思わせるエピソードとか
最近とんと聞かない。
986モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:32:05.25 ID:tpAX6H/p
>>930
しかもタイミング悪すぎて、
マー本人はおろか、マスコミからも無視されるしまつ。
どこかのワケわかんないお笑い芸人でさえ、
祝福のコメントを寄せた、とかかかれてたし。
ただファンが不快になっただけのブログ。
987モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:34:29.50 ID:I+0n6L8o
USTも今は毎回数千から万単位で視聴あるけど、昔だと

川上 「いま127人の人が見てるよ」
メンバー「えー、すごーい(喜)」
あーりんがすかさずカメラに顔寄せてにっこり手を振る、

そんな風にファンとダイレクトにつながってる感じが強くあった。
今は無邪気にカメラ覗き込んで ねえ見てる? って感じはあまりないな。
良くも悪くも普通のテレビっぽくなった。
988モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:38:36.29 ID:nFr2vbVu
短文で番組見ろ
マーくんおめでとう

まあ軽視されてるつーか
もはやファン見えてねえw
989モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:39:50.77 ID:I+0n6L8o
次スレ

ももクロって失速してない?★5(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/momoclo/1414978726/
990モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 10:44:12.66 ID:p7HNAJMR
そもそも女優の事務所には
ファンを大事にする、って概念自体が
存在しねーんじゃね?
991モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:06:00.45 ID:I+0n6L8o
早見もブログ更新ほとんどないままけっきょく停止したけど、
たしかに女優として活動してるならそれほど気にならないね。

でも今どきのアイドルだとファンと交流してなんぼってのは思っちゃうな。
特にももクロは「今会える」と銘打って距離の近さを売りにしたとこがあるから、
もう売れたから距離を置きますというのが露骨に出ちゃうのはなぁw

女性アイドルってやっぱり旬が短くて、だからこそ濃縮した時間を
ファンと共有するものだという先入観があるんだなきっと。

アイドルはその個人の情報すべてが目的になるけど、
女優は基本的にドラマや映画などで物語の一片を演じるものだから、
個人を追いかけなくてもいいと感じてしまう。
まあでも熱狂的なファンならすべての情報を知ろうと思うのかな、やっぱり。
992モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:21:15.13 ID:wsDVvA3D
今100人で「えーすごーい」とか言われてもうそくせぇとかも思うけどなぁ
993モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:30:38.82 ID:nFr2vbVu
Sスパイシー「・・・」
994モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:32:42.05 ID:3a8tTCCF
ブログについてはももクロの存在が大きくなりすぎ
炎上やファンの暴走などを想定すればするほど
ブログは慎重にならざるをえないのよ

ちょっとした一文がすぐニュースになる
プライベートで行った場所や内容は書けない
仕事の内容も、ほとんど晒せない
他のタレントも許可を得なければ掲載できない
個人情報保護の観点から一般人の顔も晒せない

杏果の場合は、もともと自撮り投稿マニアであり、
ネット厨。「ファンがいて幸せだよー」と書いときゃ
ファンは簡単に釣れる、という計算があることもある時期
わかったので、あの「あざとさ」は好みが別れるだろうな
995モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:38:31.11 ID:mCcvJDoW
ある程度の芸能人共通の事情を
まるでももクロ特有の問題のように言ってる方が
いらっしゃいます。
996モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:42:31.17 ID:I+0n6L8o
>>992
そういうことじゃないんだけどなw
USTの100人に感激したりライブの1000人に感激したり、
応援されて嬉しいってのをどれだけリアルにファンに感じさせるか、そういう話。
それを感じ取るとファンはこれからも応援しようって動機付けられる。

ファンの数が増えたからリアクション薄くしますってのは
「今会える」から「今はもう遠い」にスイッチしてることを如実に感じさせる。
この先は普通のアイドルやらタレントやらになっていくのかなぁと。
それでファンが増えていくなら自分はもう支えなくてもいいなってなっていくのでは。
997モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:43:55.40 ID:z/STB3Eb
100人の近さを求めるにはももクロはあまりに大きくなりすぎたと言わざる得ない
998モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:46:04.21 ID:oIL4Gndx
とりあえず今日18時UST見てね 特に長岡
999モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:48:47.00 ID:nFr2vbVu
ももか以外はブログやめればいいと半分本気
1000モノノフ名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 11:49:03.43 ID:2xCZ8dg9
水商売のお姉さんはメールがほんとマメで感心するけど
ももクロをはじめポップスターにはそれはあんまり求めてないなあ
古参の人はキャバやホスト的にももクロを楽しんでた部分もあるだろうから気持ちはわかるけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。