軍艦模型―ウォーターラインシリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
210ななしとしより
昔は、長谷川の船体はあぼーんして、
「陽炎の船体+夕雲の艦橋」がお手軽な夕雲級の製作方法だった。

陽炎の船体に島風の艦橋と主砲、白露の魚雷発射管なんて奴もいたけど
あれはヒンシュク買っていたなぁ(遠い目)。
昔は駆逐艦に千円以上掛ける奴は成金趣味って嫌われたものだったが...