みんな大好き!モデルグラフィックス。)ワラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
732HG名無しさん
スプリンター(破片、とげ、ギザギザ)
色の境目が直線的な迷彩パターン。←→「雲形迷彩」

スプリット(分割)
迷彩色に極端な明度差をつけて、形状の認識を困難にする目的の迷彩。
(空や地面の色に近づけるより、「飛行機」という形に見えない方が迷彩効果が
高い、という説による)

フェリスパターン迷彩
機種の下面にコクピットのような模様を施し(←だけじゃないけど)、機体の
上下や方向の錯視効果を狙った迷彩。キース・フェリス氏考案による。
MG作例のバルキリー(人型)で、背面に施されたカメラやインテイク模様。

私の認識はこんなもん。もっと詳しい方、つっこんで下され。