みんな大好き!モデルグラフィックス。)ワラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
490ごっぐ
>>484
9Pの哀原氏本人の文でも書かれてるとおり、哀原氏が作例として目指したガンダムはあれなんだろうから、
俺はアレは要らないよってだけなんだがね。
>>486
バンダイエッジの話は『設計者も本当はこうしたくないけどってのを読み取った上でパーツ本来の
あるべき形に云々』という事なんだろうが、アレが間違ってると言う証拠だって実はないからな。
スケールモノの眼で見るとおかしいっていう言い訳があるだけだ。
それにした所でみんながそう思うわけじゃない。仮におかしくても気に入らない所だけ直せば済む
話なのに、
『バンダイエッジはガンプラのオモチャとしての宿命なんで、これを直すのがリアリティへの王道』
なんてないつもの煽り方になってるんじゃないか、という気がしたんだよ。
『本来あるべき形』ってのが模型の設計の話と仮想機械のキャラクター模型の話とでどうせごっちゃに
なるんだから、俺から見たら好き嫌いの話に屁理屈がついてるのと同じ事だよ。
別にアレが好きな人には文句ないし、腕前については賞賛を惜しまないけどね。賛成はできん。