ΘΘΘ 石川さんも見てる教えて今月号Part4 ΘΘΘ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
HJ、DHM、MG、CM、ガンポンほか各誌の新情報をよろしく!
「教えて今月号」
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=990538761&ls=50
倉庫は行けないけど一応復活を祈って載せときます。
2HG名無しさん:01/09/04 03:47 ID:Jv1eDzjU
>1
ご苦労さんです。
3HG名無しさん:01/09/04 09:04 ID:rR9tHIwI
石川さんて、どちらのどんな方?
4HG名無しさん:01/09/04 09:08 ID:4rWyyDbw
HJでパール仕上げのガンプラ作ってるキショィおっさんです。
今月号参照。
5HG名無しさん:01/09/04 12:09 ID:CUE4BAnw
なぜこんなタイトルになったかは前スレ937,938参照なり。
6HG名無しさん:01/09/04 12:27 ID:Yxhli1qU
>HJ、DHM、MG、CM、ガンポンほか各誌の新情報をよろしく!

コミックボンボンもアリですかい?
7HG名無しさん:01/09/04 13:14 ID:DwFgIvkE
今度のガンポンなんだろう?
8HG名無しさん:01/09/04 13:15 ID:l7Tg/quw
当然アリでしょ〜〜
9HG名無しさん:01/09/04 13:19 ID:xAKucZvM
HJで石川さんが紹介していたカラーインク売っているところ知ってたら誰か教えてください。
東急ハンズとかになるのかな?
10HG名無しさん:01/09/04 16:02 ID:tbmXSsuk
>>9
大きめの文具店か画材屋へ行け。
首都圏なら鉄生堂(文具)、世界堂(画材)に必ずある。
ユザワヤにもあると思われ。
11HG名無しさん:01/09/04 16:10 ID:CUE4BAnw
>7
今度は全編リガズィです(w
12HG名無しさん:01/09/04 21:12 ID:TPbrV5do
パール極道だ!!
13HG名無しさん:01/09/05 00:18 ID:e8nsnPNM
石川さんも見てることを期待しつつ要望をば

石川さんへ
パール塗装講座、大変参考になりました。
ツールや塗料の紹介、塗装の際の細かい気遣い、
そして四色刷りという限界ではおそらく表現しきれないであろう
高貴な輝きをまとったリガズィ。
いつの日かマネしてやろうと心に誓うボクでした。





ただし防毒マスクを付けてる写真は、嘘でもいいから、
編集部のS嬢をモデルに使ってほしかったです。

これは前号の「ノモ研」も同様ですね。
野本氏がゴーグルと防塵マスクとエプロンを付けてるは、
嘘でもいいから、編集部のS嬢を(以下略)
14HG名無しさん:01/09/05 06:36 ID:fzV7vnvs
もうちっと身なりに気を使ったほうがいいのは
明らかだよね、、いや、余計なお世話なんだが。
15HG名無しさん:01/09/05 06:40 ID:kWZjRJU6
>>13に対しての、石川氏の返答はいかに!?
16HG名無しさん:01/09/05 06:48 ID:4pcfHMcc
弱緑発言で好感度うなぎ登りだね!!
17HG名無しさん:01/09/05 07:02 ID:HD8MgbTQ
「弱緑」って書いただけで2ちゃんねらー扱いか。>パール石川
俺はてっきりオマエモナーとか書いてるかと思って今月号の記事
3回程読み直しちまったぞ(ww
18HG名無しさん:01/09/05 07:04 ID:sT0PMPTc
「パール石川」っていうゴロ合せ
に藁てしまたのは、オイラだけですか?
かなりヒットしたヨ!
19HG名無しさん:01/09/05 07:06 ID:B3zW09oA
またまた好感度アップ!!(w
20 :01/09/05 07:11 ID:T3VRwcxI
新人のAV男優かとオモタヨ!>パール石川
21HG名無しさん:01/09/05 10:00 ID:e7nNbV6A
真珠入り?
22HG名無しさん:01/09/05 10:21 ID:qb5AXCs6
実はドーティ
23HG名無しさん:01/09/05 10:38 ID:PcwBr5CE
漏れは前スレの866があやしいと思うyp!
24HG名無しさん:01/09/05 11:20 ID:wUVeWITw
HJのグルーン。なにあれ?
モモ前面の接着ライン消えてないどころか割れてるし。
「当時のベストプロポーションキット」とかいってるけど。
先月のオージェの比較対象にすらならないね。
25HG名無しさん:01/09/05 11:21 ID:4xUyE7G2
他スレでガイシュツ
2624:01/09/05 11:57 ID:wUVeWITw
>>25
確かに出てましたね。

読んで思ったんだけど、あれに対してあんまり
レスついてないんだけど、なんで?
みんななんとも思わなかったの??
27HG名無しさん:01/09/05 12:07 ID:PcwBr5CE
>>26
言わば誌上の荒らしなので無視デス。
28HG名無しさん:01/09/05 13:00 ID:KDZDCvf.
これはあくまでおれの脳内妄想なんだけど、
伝帆とHJで同時にエルガイム扱ってるでしょ。
で、HJは「MG化を目指す」といいながら作例は144ばかり。
押切ガイムは一向に進まず、自HPで「イヤな事があった」
対して伝帆は100のみの展開。
 これってもしかしてHJから「エルガイムやろう!」の話に乗った
バソダイから「じゃHJさんは144ね。かわいいウチの伝帆に100やらすから」
なんて話があったんじゃないだろうか?
2926:01/09/05 13:10 ID:wUVeWITw
>>27
うははははははは

ナットク
30HG名無しさん:01/09/05 13:27 ID:MLw0Xhy.
>>28
案外当たってるかもねえ、ヤリそう。
31HG名無しさん:01/09/05 13:40 ID:AH7idBF.
>>28
でも1/100の旧キットは3つしかないじゃない。
3ヶ月で終わっちゃうよ。
32 :01/09/05 13:45 ID:cOOH9k/E
>>31
某クスから試作原型が届きます。
問題なし!
33HG名無しさん:01/09/05 14:13 ID:5L2U2vk.
>押切ガイムは一向に進まず、自HPで「イヤな事があった」

おそらくは

PAX: 押切くん、塗装はもちろんマックス塗りだよね。

押切:えっ?そっそれは、その・・・・・。

PAX:何?もしかしてイヤなの?
  きみさ〜、誰のおかげでオラザクで(以下省略)

押切:わかりましたやりますよ(渋々&涙)

というようなやりとりがあったのでは(藁
34HG名無しさん:01/09/05 14:49 ID:qb5AXCs6
オシキリHPってどこにあるの?
35HG名無しさん:01/09/05 15:19 ID:PcwBr5CE
漏れもしりたいあげ
36HG名無しさん:01/09/05 15:40 ID:KDZDCvf.
>>31
エルガイム改造でバッシュに挑むようだよ。
HJと違ってやることがヌルくないね。
37HG名無しさん:01/09/05 15:43 ID:tL/d.Uj2
>>36
誰がやるの?
やっぱり初代か?
38HG名無しさん:01/09/05 15:47 ID:J/z9ACAI
>36
出来上がりはヌルかったりして・・・・
3936:01/09/05 15:49 ID:KDZDCvf.
エルガイムに引き続きソラリュウだそうだ。
エルガイムまあまあ良かったので期待できると思う。
予想:「エルガイムとバッシュはフレームが共通だという設定が
あったので引き受けたんですが、設定画のフレームは全然違ったので
結局スクラッチになってしまいました(泣)」(藁
4036:01/09/05 16:00 ID:tL/d.Uj2
>>39さん
どうもです。
たしかにそこそこ期待は出来るのかな。
41HG名無しさん:01/09/05 19:15 ID:3qTSWiBA
>7
ガンポンセンチネル編とか出たら、何が何やらもう・・な感じで
結構楽しみなんだけど。
42HG名無しさん:01/09/05 21:19 ID:lDHMDO6g
マクソ塗りsガソとか、大角デテル(ハサモト可)Z+とかか。

オエエエ
43HG名無しさん:01/09/05 22:34 ID:WomDiFNU
>ガンポンセンチ編
八須のネロトレーナーに山貴のゼクツヴァイ、
パール石川のパール仕上げゾディアック・・・

どっどひー
44HG名無しさん:01/09/05 22:44 ID:gL17GHUY
ハサモトパーヘクトEx-S
45HG名無しさん:01/09/05 23:20 ID:u3o6A0AE
>43
パール石川はポジティヴ素組みなのでゾディアックなんか作りません。
46HG名無しさん:01/09/05 23:27 ID:x1brsbDc
ポジティブ素組FAZZ

げぇぇええええ・・・・・・
4743:01/09/05 23:49 ID:WomDiFNU
>>45
確かにそうでした。スマソ&サンクス。
48HG名無しさん:01/09/06 00:29 ID:4unctHFs
>>1 石川さんって
トゥナイト2の司会やってる方ですか?
それとも梨華ちゃん?
49HG名無しさん:01/09/06 00:32 ID:S2zSu2dc
野生派のパール大好きポジティブ親父だよ。
50HG名無しさん:01/09/06 00:39 ID:yfxuDnrs
>>49 ポジティブって・・・。やっぱ梨華ちゃんぢゃないれすかあー!うおー!チャーミーマンセー!
51HG名無しさん:01/09/06 01:22 ID:73xS/BXE
age
52HG名無しさん:01/09/06 02:21 ID:vES.UO2E
ポジティブりかっち
マンセー!
53薬丸パパ:01/09/06 03:10 ID:UNhJP.hc
>>49 違う!秀美だろ?♪ジタバタするなよー!
54のの:01/09/06 04:28 ID:UNhJP.hc
>>53 ちがうのれす。
いしかわりかさんなのれす。ののもいしかわさんのぽじてぶおうえんするのれす。ののののんすとっぷ。
てへへ。
55HG名無しさん:01/09/06 05:00 ID:M3ERaPfU
モーヲタ発見!!
56HG名無しさん:01/09/06 13:21 ID:is35Vjeg
977 名前: 投稿日:01/09/06 10:37 ID:ewIntCqM
本当に石川氏に嫉妬しているライターが
書き込んでいるんだな。
こういうところは見苦しいね。
WFスレも然り。


978 名前:HG名無しさん 投稿日:01/09/06 10:40 ID:is35Vjeg
>>977
オマエダケダヨ


979 名前:HG名無しさん 投稿日:01/09/06 12:07 ID:y4NhuDig
>977
石川さん、こんな所でジサクジエンしているなら早くマツキヨ逝ってパールのマニキュア買ってきなよ(w
57HG名無しさん:01/09/06 13:39 ID:jGEREvuI
10/13は石川を見に下北沢に行こう。
ホントに口だけかどうか確認させてくれるそうだyp!!
58HG名無しさん:01/09/06 14:34 ID:is35Vjeg
???下北になにしに来るの?駅前で回転寿司食べるのかな?
59HG名無しさん:01/09/06 14:36 ID:jGEREvuI
所属している模型サークルの展示会をどこかの会館でやるんやて。
HJにのってたyp!!
60HG名無しさん:01/09/06 14:39 ID:is35Vjeg
みんななんだかんだ言って石川さんが好きなんだね。
61HG名無しさん:01/09/06 15:27 ID:86wORuoU
模型技術で久しぶりに画期的なこと
やったからね>石川さん
(画期的って言葉につっこまないよう)

反発も多いところが全てを物語っているのかも。
62HG名無しさん:01/09/06 15:34 ID:giKLBn/I
>61
確かにリガズィのポジティヴ素組みは画期的だったね。
(画期的って言葉につっこまないよう)

反発も多いところが全てを物語っているのかも。
63HG名無しさん:01/09/06 15:52 ID:SOp7i6hI
誰かが面白がってくれると思ったんだろうなぁ…。
64HG名無しさん:01/09/06 17:27 ID:LOEHYs0o
>>28
>自HPで「イヤな事があった」
peace≠押切 だよ ばか
65HG名無しさん:01/09/06 18:14 ID:jGEREvuI
そのpeaceってたまに見るけど誰なんですか?
ライター?編集者?
66HG名無しさん:01/09/06 18:15 ID:72uTS.IY
パール石川氏のワンパターン作例はもはや感動もの(藁
67HG名無しさん:01/09/06 18:19 ID:9CMat7X6
妄想だって断ってんのにばかもクソもないんじゃ?
68HG名無しさん:01/09/06 18:19 ID:Ta.KrGSo
>>65
なかなかヘビーアームズカスタムを
完成させてくれない人(藁
69HG名無しさん:01/09/06 18:20 ID:y4NhuDig
まさか押切エルガイムを塗らせるために一年も飼っているのか?
そしてエルガイムにマルイチモールドが・・・
70HG名無しさん:01/09/06 18:31 ID:E7UGszM.
平和のホムペ教えれ。
71HG名無しさん:01/09/06 18:33 ID:E3AY5d0Q
>70
とりあえず資ね
72HG名無しさん:01/09/06 18:34 ID:EpJNVad.
>>64
なんだそうだったのか。
peace って嫌な奴だなぁって思ってたんだよ。

peace が誰かって?
偉そうなことばかり自分のホムペに書いていて、
最後には信者にだけエラそうなコラムを読ませることにした人(w
73HG名無しさん:01/09/06 18:35 ID:E7UGszM.
>>71
一体何が気に食わなかったんだ?(ワラ
74HG名無しさん:01/09/06 18:43 ID:E3AY5d0Q
>73
人に物を教えてもらう態度じゃないと思いますが?
75HG名無しさん:01/09/06 18:45 ID:E7UGszM.
なら「礼儀正しい方々」が集まってる所でも逝って下さい。
ここは2chです。
76HG名無しさん:01/09/06 18:49 ID:E3AY5d0Q
>75
>自分で調べる努力をしない教えてクン、非常識は嫌われます。

ガイドライン読もうね。
77HG名無しさん:01/09/06 18:52 ID:E7UGszM.
いきなり「資ね」とか言ってる奴が常識・非常識語らないで下さい。(ワラ
78HG名無しさん:01/09/06 18:59 ID:LOEHYs0o
>>77
検索もできねぇ馬鹿は資ね
79HG名無しさん:01/09/06 19:00 ID:j2I03qKY
>77
粘着な馬鹿は資ね
80HG名無しさん:01/09/06 19:03 ID:y4NhuDig
荒らしは他所でやれ。
81謝ってるのに返事も無しか!?:01/09/06 19:06 ID:E7UGszM.
まさか2ch初めてですか?
82HG名無しさん:01/09/06 19:08 ID:LOEHYs0o
>>81
いいから資ね
83HG名無しさん:01/09/06 19:12 ID:y4NhuDig
あ〜あ、パール石川の話が盛り上がってたのに興ざめだよ。
8464=78=82:01/09/06 19:47 ID:LOEHYs0o
>>83,all
大変失礼した。以後自粛する
85HG名無しさん:01/09/06 22:39
〜ポジティブ素組み〜
改造ができないからしないのではなく、
一歩上の仕上げをするために積極的にする
素組み

おい、石川!一個ぐらいポジティブ素組み無しで
模型作ってみろYO!
それみてお前を判断するよ。
86HG名無しさん:01/09/06 22:48
みんなでモデラーのイメージを言ってみようー
まずは漏れから

ノモケン←8時ごろ近所の模型屋にいそうなサラリーマン
石川 ←定職に就かない自称カメラマン、臭い。
MAX ←近所の模型屋で厨房に説教をたれてる
ベテラン、うざい事はうざいがそれなりに
有用なアドバイスはくれる。
87HG名無しさん:01/09/06 22:51
おれんじえびす←かませ犬
88HG名無しさん:01/09/06 23:15
>>87
ヲイヲイ、せめて穴埋めモデラーと言ってあげようよ・・・

大角←おっさんと自分を偽ってる。
HJに載ってた写真みてあまりにイメージとかけ離れてたので
なんかむかついた。
89HG名無しさん:01/09/06 23:16
ちょっとみんな石川さん馬鹿にしすぎ
90HG名無しさん:01/09/06 23:18
山田卓司←TVチャンピオン
山田貴 ←なんでTVチャンピオンに出てるの?
91HG名無しさん:01/09/06 23:21
伊世谷大士←超人ヘラクレス
92HG名無しさん:01/09/06 23:24
上原みゆき←MGの「横縞みゆき」と間違っターヨ!
93HG名無しさん:01/09/06 23:27
木村直貴←かなり尊敬
94HG名無しさん:01/09/06 23:55
>>90
藁田ヨ!
95HG名無しさん:01/09/07 02:05
小林とおる←忘れるといなくなる人(Bクラブ初期、電撃初期のメインモデラー)
96HG名無しさん:01/09/07 02:07
マングー米山←高校生という看板が無くなり路頭に迷う人
97HG名無しさん:01/09/07 02:11
マングー米山←吉祥寺の波でアレクスのFA版みたいな
       作例、売ってたね。
98HG名無しさん:01/09/07 02:53
マングー米山←名古屋のトイズキングでGP−01フルバーニャンみたいな
       作例、売ってたね。
99HG名無しさん:01/09/07 05:12
チャーミー石川の見てるのか?この擦れ
100 :01/09/07 08:45
石川さんを評価する書き込みがあると、
必ず文句を言うヤツが出てくるスレだな。

誰だろう?ほんとキショイな
101HG名無しさん:01/09/07 09:02
>>100
誰も答えないから答えとくよ。
あれ、全部石川だよ。
102HG名無しさん:01/09/07 09:40
>>101
評価するのが石川さんもしくはその仲間と思われ。
漏れは仲間ではないが評価してるyp!
103HG名無しさん:01/09/07 12:08
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
104HG名無しさん:01/09/07 13:07
俺も仲間とかじゃないが、凄く評価してる>石川さん
はっきり逝って、2mm幅詰めだとかボールジョイント仕込んだ
とかいう改造記事ばっかりで模型誌たいくつだったからね。
いい刺激になったよ。

マンネリの改造記事ばっか書いてるアホライターが
隠れてこんなとこでごちゃごちゃ書いてるのは
絶対嫉妬だと思う。泣けてくるね。
105HG名無しさん:01/09/07 13:15
「俺はこんなに改造したのに、塗装だけで素組のオヤジが
大賞なんて納得いかないよ。ブー」
というのもあると思われ(藁
106HG名無しさん:01/09/07 13:17
アンチ石川さん、反論どうぞ(w
107HG名無しさん:01/09/07 13:33
今よく模型誌のコンテストの応募作品の作りがワンパターン化してるって
言われてるよね。
PAX塗りやセンチ風の作りなど・・・
そういうのに対してHJや伝帆は危惧を抱いてるのか
いろんな作り方をしよう!みたいな提案をしている。
それはヤマタク先生のディオラマや簡単フィニッシュであったり、
伝帆ではソロモンエクスプレスやおやじガンプラーズであったりするんだと思う。
石川氏のパール塗装もそういうアプローチなんだろう。
良い悪いや優れている劣っているでない、一つの提案なんだと思うよ。
 ちなみにヤマタカもこの部類に入ってるとは思うんだが・・・(藁
108HG名無しさん:01/09/07 13:40
彼のテクは素直にすごいと感じるし、
技法をとことんまで追求する姿勢は
見習いたいとさえ思うのだが
HP見てるとど〜もクロスとイメージが
だぶって仕方ないのだが・・
スキルは圧倒的に石川氏が上だけど。
109HG名無しさん:01/09/07 13:43
石川さんを返せ!
110HG名無しさん:01/09/07 14:05
>>104

おまえスパイみたいな論調だな。
さては自分のHP放棄してこんなところで・・・

>>108
テクっつーか、時間だろ。
不器用なヤツだって時間さえかければ、丁寧に作りこみが出来る。
ただそれだけ。石川は時間をかけて丁寧に作る。つまりヒマだってことだろ?
111HG名無しさん:01/09/07 14:13
>110
君は何が気に入らないのかね?
112110:01/09/07 14:21
>>111

気分を害したか。もしくは本人だったか(藁。すまん

作品は好感持てるし、本人が豪語しているように直でみたら、
なおさらすごいだろうな。とも読める。こちらも本人ほど年季は入っていないが、
それなりのレベルだと自負しているからね。

ただ、ちょっとキツイ書き方になったのは、ウチワの話を知ってしまったため。
ちょっと私情を含んでしまった。すまんがこれ以上は書けん。
俺もその業界関係者なんでね。
113HG名無しさん:01/09/07 14:22
時間だけかければアレが出来るとは思わんけど。
114HG名無しさん:01/09/07 14:54
>>112
なぜヒマがあるのだ?
金持ちのボンボンか、誰か殺して保険金もらったとか
宝くじ一等前後賞当たったとか、なんか妬まれるような
裏事情があるのかな?
115HG名無しさん:01/09/07 15:19
本当に業界人だったか・・・タチ悪すぎ。
しかも作品を認めつつの悪口雑言。
逝ってヨシ!
116HG名無しさん:01/09/07 15:19
jb位;;:・klxdfjk。あwdm・fghty;えr@bヴぉwd
117HG名無しさんへ:01/09/07 15:21
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
118HG名無しさん:01/09/07 15:22
ど、どうした
119HG名無しさん:01/09/07 15:24
>116-117
まあまあ、石川さん落ち着いて。
120HG名無しさん:01/09/07 15:26
まあまあ、落ち着け。
今日も楽しくプラモ作ろうな。
121HG名無しさん:01/09/07 15:26
くだらん中傷書く暇あったらおめーも作れや。
あ、ライターとは限らんか・・・・
122HG名無しさん:01/09/07 15:27
>>119
粘着ヤメレ
123HG名無しさん:01/09/07 16:07
石川ウゼェ。
124HG名無しさん:01/09/07 16:25
中傷スレは削除されちゃうよ?
125HG名無しさん:01/09/07 17:41
漏れは石川さんを評価するが
彼の偉そうな主張を聞いてると
>>85
みたいな事も思ったりもする。
126HG名無しさん:01/09/07 18:15
教えてスレpart4立て直していいか?
127HG名無しさん:01/09/07 19:58
んな必要ねえよ。今ネタがねえから仕方なしに
石川ちゃんの話してるだけだろ(w
128HG名無しさん:01/09/08 02:26
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
129HG名無しさん:01/09/08 03:11
月末まではな
130HG名無しさん:01/09/08 06:31
あと2週間くらいあるな・・・
131ななし:01/09/08 11:00 ID:r3Kdw73I
補斐邪、邪腑恨作品楽しみだなー
132HG名無しさん:01/09/08 11:42 ID:2qRvoeow
パール石川ネタは他にもスレがあるみたいだしそっちでやった方がよろしいかと
133HG名無しさん:01/09/08 13:06 ID:4PxnibtQ
>>131
俺はあの醜いSガソが表紙だと思うと今から鬱だよ。
134HG名無しさん:01/09/09 23:03 ID:XuTnTAMM
>133
そんなにひどいのか?
135HG名無しさん:01/09/09 23:41 ID:TvXXsrik
石川お前ウザイよ。
周りの取り巻きもウザイ。
あれ作ったのお前じゃないだろう。取り巻きだろう。
パールの商品開発はお前かもしれんがな(ワラワラワラ
136HG名無しさん:01/09/10 00:27 ID:CN.q6j1U
ネタ提供者として石川は評価するに値するyp!
137HG名無しさん:01/09/10 00:27 ID:FPUVIYpQ
イタタタ>(ワラワラワラ

>あれ作ったのお前じゃないだろう。取り巻きだろう。
てゆか、マジ?(w
138HG名無しさん:01/09/10 01:42 ID:1KjbY2ts
>>135

PAXお前ウザイよ。
周りの取り巻きもウザイ。
あれ作ったのお前じゃないだろう。アシだろう。
ブラスパイプの商品開発はお前かもしれんがな(ワラワラワラ

のコピペです。
139HG名無しさん:01/09/10 02:18 ID:f4Z7NPwY
PAX先生は偉大だー!
140HG名無しさん:01/09/10 10:51 ID:86Jje9xQ
石川ウゼェ。
2chウォッチしているヒマあったら髪切れ。aho!!
141HG名無しさん:01/09/10 12:45 ID:kXaSpWl6
PAX先生、いい加減に「プラモ大好き」再開してください。
142HG名無しさん:01/09/10 12:51 ID:o8ZoYyQY
知らないうちに「PAX vs 石川」スレになってる!
本人同士の大決戦!!同時上映は「ペン太の空」。
143HG名無しさん:01/09/10 12:52 ID:4cCr.UvA
馬糞はオオゴティにクチュクチュするのが忙しくて、仕事をやってる暇なんかありません。
144HG名無しさん:01/09/10 13:01 ID:86Jje9xQ
ドーティの遺子川よりはクチュクチュの方がいいです。
145HG名無しさん:01/09/10 13:09 ID:o8ZoYyQY
確かに素人童貞っぽい(藁
でも嫁さんいたりして・・・そんなワケないか(藁
146HG名無しさん:01/09/10 13:10 ID:a5Dectx2
また、腐れ業界人が自作自演でやってるみたいだな。

早めに終わってね。
147HG名無しさん:01/09/10 14:24 ID:tXHkEXx.
石川雅夫、パール塗装のテクはそりゃすごいと思う。
長年の経験に裏打ちされたテクは説得力もあるし、
その詳細を模型雑誌であそこまで仔細に我々読者に説明してくれた事には感謝。

しかーし、なんでザクやらグフだのをビカビカのパール仕上げにするのよ?
そのセンスがわかりませぬ。キュベや百ならまだしも・・・
(なんでHJはキュベを石川にやらせんかったのかね?)
石川のキュベ、みんな見たかったと思うぞ。

ていうかキレイキレイの塗装はMHでやればいいのに。
他でいくらでも使い道ありそうだがなぁ・・

あと髪は切って下さい。爪も。
148HG名無しさん:01/09/10 14:28 ID:o8ZoYyQY
石川さんでザンザ・ルブ見たいです。マジで。
149あくまで推測:01/09/10 15:12 ID:wUuo52T6
もしキュベレイを石川がやった場合、
時期的に「キュベレイのキットレビュー」になるだろうから
キットレビューとパール講座を1体の作例でやるのはよくないのでは?

あとは雑誌的なスケジュールの問題とか。
先月号にキュベレイを完成させるには日が足りないとか。
パール講座とキュベレイの発売を合わせたいだろうし。


モデルのセレクトは、
曲面の多いモデルの方がパール映えするってことでは?
カクカクしたガンダム系よりもジオン系が多いのはそうではないかと推測。
ただの石川の趣味かもしれんが。

リガズィは最近リリースされたもので曲面主体のものってことで選んだのではないだろうか。
石川が選んだのか編集が選んだのかはしらんが。

ただ、ザク、グフ、リガジィと、負けるイメージの強いMSに
パールはあわないのには同意。
150ケツでっぱ君 ◆I5fAb/7M :01/09/10 16:59 ID:WJFnO3UQ
グフは素直にきれいだと思いました。(^_^)
151HG名無しさん:01/09/10 17:28 ID:4HqLAdJQ
石川君、わかったかい?
趣味でいいからみんな君の作ったザンザ・ルブが見たいんだよ。
あ・・・ポジティブ素組み応用できないか。昔のキットだし。
152 :01/09/11 09:57 ID:7Ca1o5Ec
ニシムラ、オマエノジサクジエンダナ
153HG名無しさん:01/09/11 13:56 ID:PKyfJgPY
石川にはゼロカス作ってほしいです。
154HG名無しさん:01/09/11 14:15 ID:7RKWzSq6
ちと時期をハズしたような気もするけど、
アガーイたんを石川パール仕上げで作ってほしいよ。
とはいえ、ポジティブ素組みに耐えうるキットはどこにもないか…。
155HG名無しさん:01/09/11 14:34 ID:.c0c1fq.
あのパール塗装は正直凄いよ。
名古屋のトイキンに展示してあった金賞ザクって
HJの写真で見る印象とは大違いだよ。(今は展示
してない。代わり(?)に144のキュベが展示して
ある。そのキュベのパール塗装も見事だたよ)
156HG名無しさん:01/09/11 14:44 ID:.d5xshBE
>155
石川さん、もうジサクジエンは止めましょうよ。
あんたがスゴイってのは皆分かってるんだからさ(w
157HG名無しさん:01/09/11 14:55 ID:.c0c1fq.
>156
自作自演じゃないよう(泣)
158HG名無しさん:01/09/11 15:56 ID:6dTA//QU
相変わらず名古屋には取り巻きが多いな。
159HG名無しさん:01/09/11 17:45 ID:oElrx65g
石川さんザンザ・ルブ作ったことあるらしいよ。
95年か96年のモデラーズスペースに出展してた模様。
160HG名無しさん:01/09/11 17:52 ID:Gm2wpoqg
見たい!!猛烈に見たい!!!
161159:01/09/11 19:32 ID:oElrx65g
ん〜、ちと検索してみたんだけど、
写真付きのレポートはたいがい97年からなんだよなぁ(苦笑)
ネイバーでも「ザンザ・ルブ」は1件しか引っかからなかったし。
役立たずでスマソ。
162HG名無しさん:01/09/11 19:34 ID:TZr3ovAc
石川パール講座を参考にザンザ・ルブ作ろうと
思ってたのにな。本家が過去にやってるんじゃな・・・

ポシティヴ素組にネガティヴな意見もあるようだが、
あれはあれでいいんだと思う。
あくまで塗装が売りなんだからね。
それに塗装をあそこまで研究してる人なら
工作もおそらく並じゃないと想像しちゃう。
というわけで、そのうちHJには
石川氏のもっと別の作品を載せてもらいましょう。
163HG名無しさん:01/09/11 19:59 ID:asfqdwPY
       .          /-―ー-ヽ、
                /☆" ̄ ̄ヽ/
                Y´ノノノ"ヽヽ
                 |(| ∩ ∩|)|
       .         从ヽ_▽__ノ从 <糞スレ♪
               /く ヾ=oノ_ブ゙i\
             /⌒\ (:) ,/⌒\
            /  _____\  /____   \
          /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
         /  /   \_)*(_/   \  \
        |_/                 \_|
164HG名無しさん:01/09/11 20:32 ID:smx.xRYk
自作自演か・・・
165HG名無しさん:01/09/11 22:29 ID:8vtKeVRk
さて本筋(教えて今月号)に戻すか・・・・
今月発売のキャラクターモデルはオリジンからRX-78-01、RX-78-02、MS-06、センチネタで4機(詳細不明)だそうな。
166HG名無しさん:01/09/12 14:21 ID:cI2BHbkQ

* ママ〜 パール塗装のおじさんが粘着すぎるよぉ
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、年寄は説教好きだから、もう少し我慢なさい
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
167HG名無しさん:01/09/12 14:27 ID:A5oUGBos
素組み、素組みというが、このスレのタイトルにもあるネジモールドを
忘れてはいないか?
168HG名無しさん:01/09/12 18:40 ID:tzDjld82
石川氏WFの時は相変わらずだったが、C3の時はすっきり髪切ってたような気がするのはオイラだけ?
169ななし:01/09/12 18:57 ID:A69EmHZA
でも、小池さん風の容姿は変わらないのな。
170HG名無しさん:01/09/13 04:52 ID:h0V5cz5E
>>169
小池さんってらーめんの?
171HG名無しさん:01/09/13 07:28 ID:adDPfOeU
172ななし:01/09/13 11:16 ID:6dAeL1B2
>>170 ソダヨ。似てるでSHO!!
173HG名無しさん:01/09/13 11:41 ID:MiraB/3U
♪パール大好き 石川さん

朝も昼も夜も夕方も
ずっと思うはパールのことばかり
四六時中頭の中は
パールミストでSO靄かかってる
調色スティックでおまえすくって
仮組みにそっと吹きつける
そうさ石川さんはパール大好き人間なのだ

石川さん 石川さん 好き好き
174HG名無しさん:01/09/13 12:26 ID:hExR3Yhg
>>173
禿げしくワロウタ
175HG名無しさん:01/09/13 16:01 ID:DOPge4n2
>173
うまい! しかしパールスレでやってくれ・・・キャラモデ出るまでこんなんばっかなのね・・・
176HG名無しさん:01/09/13 17:13 ID:E.lAsFT.
>>170 栄子たんでしょ?
萌えー!
177HG名無しさん:01/09/13 17:17 ID:llgHKI.2
>>173
パール大好き石川さんって
チンポにもパール
埋め込んでるの?
178HG名無しさん:01/09/13 17:44 ID:NtI.y/NA
♪パールパール
パールパールパールいーしーかーわーパール
179HG名無しさん:01/09/13 17:52 ID:9QRfSiXk
このスレももうおしまいですか?
・・・・・誰だよこんなつまんねえタイトルにしたのは?
180HG名無しさん:01/09/13 18:18 ID:UW8cXJ7I
♪パパパパパパパ
パール〜パール〜
パールパールパール!
181HG名無しさん:01/09/13 18:21 ID:BfX.I06s
>179
いや、この時期は仕方ないだろ。
次はまた20日過ぎから盛り上がるよ。
182HG名無しさん:01/09/13 18:22 ID:9QRfSiXk
別に普段は沈んでて構わんだろ。
くだらん雑談は他所でやれ。
183HG名無しさん:01/09/13 18:36 ID:z06woEII
真珠age
184HG名無しさん:01/09/13 18:50 ID:UW8cXJ7I
>>182
このスレ自体くだらんだろ。
185HG名無しさん:01/09/13 21:01 ID:z06woEII
パールage
186HG名無しさん:01/09/13 22:55 ID:grcL0PTs
>>179
悪かったな漏れだよ!
187:01/09/13 23:01 ID:P2pCzo/U
>179
186のネタをそのまま使ってスレ立てたのはオレだ、スマン!
アンチ石川がこんなに粘着だとはねぇ・・・・

石川ネタはこっちでな
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=999775458&ls=50
188HG名無しさん:01/09/14 00:19 ID:c6ixMv0U
真珠湾攻撃age
189HG名無しさん:01/09/14 00:25 ID:UDVPWVAE
石川吊しage
190HG名無しさん:01/09/14 00:29 ID:nwWkJvIw
191HG名無しさん:01/09/14 00:37 ID:c6ixMv0U
>>190
嫌だよーん!age
192HG名無しさん:01/09/14 00:57 ID:k.wtJ.zw
age
193HG名無しさん:01/09/14 01:02 ID:LzcAKAlU
sage
194HG名無しさん:01/09/14 01:11 ID:h.0Zsu1Y
195HG名無しさん:01/09/14 01:13 ID:c6ixMv0U
>>194
御苦労さん。
196HG名無しさん:01/09/14 10:39 ID:oT03KZjI
誌上通販でブリッツボール買うyp!
197>>196:01/09/14 13:02 ID:EdXhP0Qw
やっとルカ・ゴワーズに勝てた。
198HG名無しさん:01/09/15 05:35 ID:f.TmUe2g
みんな聞いてくれ!

今月号のヤマタカはすごすぎて
本屋で立ち読みした瞬間、放尿して家に帰れなくなってしまう
というリアルな夢を見たyp…
なんか知らんけどドムがお題だったyp!正夢でないといいが…
鬱打氏脳…
199HG名無しさん:01/09/15 05:42 ID:pjmAo.vs
放尿つーか失禁だな。
200HG名無しさん:01/09/15 06:59 ID:YZ.i.YPY
200SX
201HG名無しさん:01/09/16 11:31 ID:Ey0O5B1A
そろそろアゲだな
もう版下作業も終わり始めてるだろう。
202HG名無しさん:01/09/16 12:03 ID:mRC9TIUc
ゼク・アインのテストショットが出てたyp。モト時間かかるとオモテた
から、チョト意外ダタヨ。
203HG名無しさん:01/09/16 13:45 ID:AdLsGMkA
>>202
俺もプラモやのチラシで見たよ
感想「青っ」
作例は誰がやりたがるのかなー
204ななし:01/09/16 14:28 ID:VnhTSflc
ヤマタカ。カップうどんドムトロやったばっかだからなァ…
205メカートハジーキ:01/09/16 15:18 ID:n9xMx7Wk
今月のデムホは買いですか?
206HG名無しさん:01/09/16 15:26 ID:OY8CKJoM
MIA、黒RX-78欲しいので買い
板違いゴメーン
207メカートハジーキ:01/09/16 15:28 ID:n9xMx7Wk
欲しかったら色塗り変えるからTガソはいらんなぁ。
妙に高いし。MIAスレでも叩かれまくりだねぇ。
208206:01/09/16 15:45 ID:OY8CKJoM
ID違うかもしれんが206だよ
ティターンズRX-78ダメダメなの?
デムホ見る限りだとカコイイけど
まあHGUCの塗り替えでもイイかもねー
MIAスレは判定基準が分からんからパス
209メカートハジーキ:01/09/16 22:43 ID:n9xMx7Wk
Tガソ買おうと思ったらデムホ2号分必要だから
プラモには興味の無い(あるいは完成させられない)
MIA厨はデムホ買うのが苦痛なんだそうで。
210HG名無しさん:01/09/16 23:16 ID:nU20SzDc
ゼクアインも賢作だったら許さん。
211HG名無しさん:01/09/17 00:49 ID:FB9ZWU6c
モグラのセンチものは今後すべて賢作です(w
212ななし:01/09/17 08:56 ID:z/BtUbVc
べつにいいよ。今後aネル作例は保尾邪と電保で
楽しむから。
213HG名無しさん:01/09/17 14:41 ID:diSECXnY
今月のヤマタカ先生の作例はシスプリフィギュアを使用します。
214HG名無しさん:01/09/17 15:20 ID:PjKnsslw
215HG名無しさん:01/09/17 15:28 ID:ABWDxX/Y
1、2ヶ月遅れて哀原のとんでもないSガンが見れそうな予感。
216HG名無しさん:01/09/18 00:33 ID:l.7xn0ww
キャラモデ出てるとこもうある?
217HG名無しさん:01/09/18 09:15 ID:wAClYuGQ
ター!
218HG名無しさん:01/09/18 23:42 ID:R7zz9lFQ
今月号は今週末かな?
219HG名無しさん:01/09/19 12:49 ID:ZA9Srpd6
>217
タージンか?
220HG名無しさん :01/09/19 20:20 ID:fkbA7iQE
あげ。
221HG名無しさん:01/09/19 21:33 ID:cLvi3VfM
MGガンキャノンってマジかよ?あげ
222HG名無しさん:01/09/19 22:52 ID:eFFwZ2gI
>>221
      ________
    /           \
  ./              \
 /                 │
│                   │
│                  │
│        ._         │
│       \ ̄ ̄ ̄ ̄|  │
.│      /   ― ― |  │
. \     /    / \   /
   \ (6       >  | /
     |/      ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      ┃ー┃|  < 正直、ペース早過ぎだ
     │  \ ┃  ┃/    \________
     │     ̄  ̄|
223HG名無しさん:01/09/19 23:22 ID:W36Enx1I
今月は各誌発売が早いよ。ジャパンは明日には川崎のイエサブにも入るって
フライングゲッターの方、情報よろしく
224HG名無しさん:01/09/19 23:49 ID:.1PRr5k6
台風に負けるな!
225HG名無しさん:01/09/20 02:16 ID:PMhoxmzQ
HJ11月号買いました。
特集はJAF・CON10模型コンテストなのですが・・・
素組で塗装なしが2つくらいあって絶句。
これ、いいのでしょうか・・・?

新情報は既に話題になっているMGガンキャノンだけですね。
2001年末発売、価格未定。
HGエルガイムのテストショット、ゼータプラス最新情報、
PGガンダムMk-II試作モデルなど。
226HG名無しさん:01/09/20 03:54 ID:JyFMS7rs
>225
多分、MGガソキャノンの可動個所は多いが、可動範囲は小さいだろう・・・
227HG名無しさん:01/09/20 08:40 ID:hIi8yano
腰アーマーはどうなるんだろうねえ
228ナナシ:01/09/20 13:12 ID:HiFuTCCM
ドキュソラブひなのフィギュア、やっぱマソコ丸みえ?
229 :01/09/20 15:10 ID:RFnkIIr2
今月のHJははつまらんな
mk2もバラバラで 完成が見えない状態だし
Z+なんてオレンジ部分のパーツ写真しかない

LGAIMとアイ〜ン だけよ完成写真
GFFはFAZZもあるけど
230HG名無しさん:01/09/20 17:01 ID:r6ZKFp.w
電穂のヤマタカ御大の新作は如何に
231HG名無しさん:01/09/20 18:51 ID:oBWXRzT2
けっこう期待してるんですが、
電穂のSガソ用シールがどんな感じかよろしくお願いします。
232HG名無しさん:01/09/20 20:34 ID:aWoixk6o
初代は?賢作は?(藁
233HG名無しさん:01/09/20 22:55 ID:9rlqs3gM
>Z+なんてオレンジ部分のパーツ写真しかない

なんだかリガジを思い出してちょっぴり不安・・・・
234HG名無しさん:01/09/21 06:09 ID:.IsuYolA
みんなageちゃう
235HG名無しさん:01/09/21 12:26 ID:k.tiUkt.
>>234
ハゲシクワラタヨ
236HG名無しさん:01/09/21 13:31 ID:TVD3Tqt.
あの〜。キャラモデ最新号発売されてるようなんですが〜。
8が最新でいいんですよねぇ?なんでレポないの?
237HG名無しさん:01/09/21 13:34 ID:eRnrClZ.
おれんとこでは
まだ売ってねーんだよ。
238-:01/09/21 13:47 ID:fCKY7bFQ
239HG名無しさん:01/09/21 14:27 ID:Fj5loV56
>>236

キャラモデ8

オリジン版ガンダムとザクは色を塗ったらつまらなくなった。サフ吹きの方が
良かったと思う。

Sガンダム、303Eはそれなり。ゼータプラスは『君にも作れる』シリーズの
デッドコピー。FAZZはバンダイの借り物だけど、何故かバックパックの
ビームカノンが天地逆。

完全変型のバルキリ−はちょっと雑。スーパー/ストライクバルキリ−も
何かイマイチ

と、レポートするまでも無い模様。
240HG名無しさん:01/09/21 14:49 ID:0SxVLa.E
今月のヤマタカ大先生のお題はエルメスでした。
意外とマトモなんで拍子抜けしました。(藁
241HG名無しさん:01/09/21 16:57 ID:3s.NnWwE
キャラモデのケロロ傑作!
242HG名無しさん:01/09/21 18:10 ID:LFv3lv66
>241
俺もワロタよ。カトキ氏な。
303Eはあんまりよくなかったな。いまだに伊勢昌弘のやつのほうが上。
電帆は1/144FAZZがよかった。
HJはALICEのスペルミスにワラタ。意外としょぼい出来だった・・
243HG名無しさん:01/09/21 19:11 ID:ehfuICdU
>>240
まぁ、彼にしてはマトモな方ですが・・・・
こういう普通目のを作ってもやばいオーラが出てますな。
色から、フォルム、仕上げまで、随所にセンスの悪さが光ります。
244HG名無しさん:01/09/21 19:35 ID:xnKYJQ1U
なんだよ、ヤマさんマトモかよ、残念だ。
あとは賢作に期待だな。
245HG名無しさん:01/09/21 21:50 ID:9yIc0Zgk
今月のMGは賢作選手はいないです。

FAZZを小林(この前ジム作ったひと)、ジオングをサル山ウキャ夫と
伊藤霊一の競作

後はイベントレポート。
表紙はいかにも『あ』の人が好きそうな造型だと思ったらやっぱりそうだった
って感じ。
246HG名無しさん:01/09/21 22:57 ID:omDP1ojs
>>244
いや、見る価値あるぞ。マトモだからこそ
彼のセンスの悪さがより際立つというか、そんな感じ。
247HG名無しさん:01/09/21 23:19 ID:mdkupeMQ
相変わらずスケール感の無い作例ですな。>山貴
芸風の一つとして見とけばいいのか?
248HG名無しさん:01/09/21 23:21 ID:Mna/jGcM
ヤマタカがずっと恐れ対策を練っている
「ライバル」が現われるのはいつなんですか?
249HG名無しさん:01/09/21 23:23 ID:Gk3TrQ9k
>248
彼の脳内にすでに現れている
250HG名無しさん:01/09/21 23:26 ID:Mna/jGcM
あのヤマタカ先生があれだけ恐れるんだから
もし奴が現実世界に現われたら日本は壊滅ですか?
251HGUC名無しちゃん:01/09/21 23:28 ID:aV93mDKg
ALICEスペルミスって?どう書いたの?
ARICE とか?
252HG名無しさん:01/09/21 23:29 ID:wYrToKl.
>>251
「ALISE」表紙を飾って恥ずかしさ倍増だろうて。
253HG名無しさん:01/09/21 23:30 ID:egmH6drU
>250
いや、ヤマタカ以外にとっては人畜無害だ。
254HG名無しさん:01/09/21 23:55 ID:38gKnNhQ
 でも、ちゃんと作っててここまでみんなに話題を提供してくれるのってヤマタカくらいだよね。
(あさのはもう作ってないし。)
あ、一緒にしたらヤマタカ先生に失礼だよね(w
 とりあえず、明日電穂GETしたら一番にページ探して笑いたいと思います。
255HG名無しさん:01/09/22 00:17 ID:qGHNSP3k
HJの窓六はオキャノン宮下作例じゃないのね
256HG名無しさん:01/09/22 02:17 ID:Xt4y1wqA
ジャフコンの
吉澤くん&西尾くんと
斎藤一家とどっちがウザイ?
257HG名無しさん:01/09/22 06:18 ID:3TWNFf3s
>>242

軍曹の4巻がもう出てるけどあまりガンプラネタがないね。
あ〜真正ロリコンの爪塚センセイ『アンゴル・モア』作ってくれんものか?

>>251

表紙は文字が重なってるし、全身の写ってる写真も綴じの部分に左肩が来ているので
意外と目立たないよ
258HG名無しさん:01/09/22 06:21 ID:BpWr0rAc
アリセsガソマンセー!!
259ななし:01/09/22 08:27 ID:oGUomQvU
スペルミスを極力目立たせないように見せて、かえって目を引くゑすガソに乾杯。
260HG名無しさん:01/09/22 09:52 ID:ATJnyEuI
>>245
最初っからヤマタカみるのは邪道だYO!
上からパラパラページめくってってすくすくスクラッチとの
落差を楽しまなきゃ。
261ははひ:01/09/22 10:32 ID:fmyJYFtY
西尾ってスパガソ作った人?斎藤親子に比べたらまだ普通。吉澤は論外。
262256:01/09/22 11:25 ID:PzaTfd/c
西尾はシルエットガンダムの素組みのやつ。
2人とも茨城であることから、友人であることはほぼ確実。

どうせジャフコンに入るためだけに作るなら
なんでこんなキットを選ぶかねぇ。
HGUCガンダムくらいにしとけば多少は目立たないのに。
263ななし:01/09/22 15:45 ID:SPvzC53Q
押切くんはそろそろ、「膜祖がウザくて、エルガ仏やってらんねー」と言い出しそう。
264HG名無しさん:01/09/22 18:43 ID:lt2VB5fU
電ホに付いてるGUNDAM Systemのシール、右肩用だよ…
かなり萎え。
265HG名無しさん:01/09/22 18:57 ID:zzg163c2
>264
ほんとだ。(ワラ
ショボー〈ゲラ
266HG名無しさん:01/09/22 19:29 ID:Xsa0Jgo2
HJはともかくデンホは平気でセンチネルムック出しそうだなぁ。
267HG名無しさん:01/09/22 19:32 ID:iWYN9xsk
キャラモで出るようですけど、それはオケー?
268HG名無しさん:01/09/22 21:02 ID:Qp8E0y.w
>267
過渡期監修のオフィシャルだから良いんじゃない?
つか赤羽MKーX以外もう見るもの無いような・・
269HG名無しさん:01/09/23 00:34 ID:Bo9wfpgU
HJのP50の左上のって・・・・。
270HG名無しさん:01/09/23 01:11 ID:m/gDDfwM
>>256=>>262
それなら、
P.32のガンキャノン・未完成の豊原(15才)
P.48のクラスターガンダム・素組み?の長南(16才)
も含まれるのでは?

P.31のGディフェンサー・素組みの吉澤(17才)
P.48のシルエットガンダム・素組みの西尾(16才)
と合わせて、年齢も似通っているし。

他にもノンジャンルやゾイドで茨城県でもろ素組みな作品もあるな。
こいつ等もグルか?でも年齢が違うな。
271HG名無しさん:01/09/23 01:36 ID:vaAV9IDg
>264
MG別冊の表紙のSガソは右肩についてるね、GUNDAM System。
272HG名無しさん:01/09/23 02:05 ID:T5uW9lY2
HJの金賞Ex-Sカコワルイ。
273HG名無しさん:01/09/23 02:14 ID:mMnXVAdE
今年はスゲーレベル低かったな。
なんかMGの素組みばっかり。金賞はアレだし。まあ凄いデカさで
迫力はあるんだろうな。ちゅーか鈴木さんのFAZZの方がカッコイイ。
274264:01/09/23 08:28 ID:QmT94UsI
>>271
それについては言い訳が別冊に書いてあるじゃん。
275HG名無しさん:01/09/23 10:48 ID:KE2s2ME6
>>273
レベル低いとは言え電撃のとは比べられるレベルじゃないのが
ジャフコンの凄いとこ。
276ななし:01/09/23 13:06 ID:Kzt8kcpo
捲く粗賞は同じ髭仲間で共感を得られたと思われ。Mk−Xは普通なら参加賞
止まりの作品。オオゴティ賞も痛すぎ。来年からはオオゴティの目を止めるべく、
「かわいいモビルスーツ」のドキュソ作品が増えそう。あ、来年ってなかったっけ。
銀賞のザクディオラマが一番目立つかな。カコイイ。Zプラス・・・「赤いところを
青く塗ってアクセントにしました。」それがデフォルトの色だと気づかずに
説明する越沼ウザイ。
一次審査通った作品なら少し扱いでかくしてやれよ>ホビジャ。
ヴィトンザクマンセー!!
277HG名無しさん:01/09/23 13:15 ID:MVpIsH.o
>276
そうなんだよねあのMKーX.
よくみると胸部のダクトは淵が歪みまくってるし、襟の部分も
ガタガタ、あごもスジ彫りがガタガタ。
これだけの物を作ったことは凄いけどよくこれで賞が取れたなと思う。
 ただセンチネル意識してるだけにしかおもえん。
278HG名無しさん:01/09/23 13:17 ID:Z32fjPS6
格闘用ゾゴックはメカコレマジンガーの骨組みにゾゴックを被せただけと思われ
279HG名無しさん:01/09/23 13:59 ID:W7YIArOM
みんなそれだけ批判するってことは上手いんだなぁ。
嫌味じゃないよ。感心。
280HG名無しさん:01/09/23 14:09 ID:Z32fjPS6
そんなことは水野晴夫のシベリア超特急1を見てからいってくれ
281HG名無しさん:01/09/23 14:32 ID:hJkGUdSU
じゃあ、2chで模型コンテストみたいなのをひらこうよ。
282HG名無しさん:01/09/23 14:36 ID:tZC76yJo
>>279
下手糞でも批評はできるってな。

Ex-Sは素直にカッコイイ。
もちろん俺には作れんよ。
283HG名無しさん:01/09/23 14:55 ID:zOmJe3GU
EX-Sは好みとかもあるけど、やってる事は凄いと思うよ。
>>275
電保のは意図的にうまいのを外してる事も考えられる(w
でかい・派手・武器いっぱい・・・・
これだけで、決められちゃあなぁ。
表面処理や精度や、センスも見ろってかんじだよ。
284HG名無しさん:01/09/23 15:08 ID:W7YIArOM
スマン、ほんとは嫌味だ。
285HG名無しさん:01/09/23 18:16 ID:Xk8S0C7U
>281
作ろうスレの現状を見れば、それは不可能だと理解できるはずだ(w
てゆか誰が審査すんの?チャネラ投票?
286HG名無しさん:01/09/23 18:19 ID:Xk8S0C7U
しかも普段の発言からして、どのくらいのレベルのもの
出したらいいのか、想像すらできない。
JAFのex-sがこの言われようだし。

280の言ってることが2chの全てでしょう。
287HG名無しさん:01/09/23 22:16 ID:kzB4y.vc
批評っつーか感想だからいいんじゃないかなぁ。

いつも言ってるけど、大きさの表記がないから(ガンプラは載ってるけど)
どのくらいの大きさのものかはっきりしなくて、うまいんだか雑なんだか
わからないんだよなぁ。
288nanashi:01/09/24 00:26 ID:kEropiBs
>>270
MGとHGUCの百式はほとんど素組みと思われ。
逆にどんなに手を加えていてもそうは思われていない作品に
見えてしまうのが百式の悲劇か?
289HG名無しさん:01/09/24 00:32 ID:N3rMA.Rk
俺は結構いいと思うんだけどな。>オオゴチ賞
あの作品をダメと言ってしまうのは悲しい事だと思う。
290HG名無しさん:01/09/24 00:51 ID:ejX21fww
>オオゴチ賞
アレは「エルピー・プル」カラーのズゴックと見たが? どうだろうか?
291NAME OVER:01/09/24 00:53 ID:kEropiBs
オオゴチ賞、何が嫌かって、初めて作ったガンプラにしては
工作がやたらに達者だってこと。実は基礎工作能力がある
人か、彼氏に全部やらせたか、どちらかだと思われ。
第一、エポパテで6つもある爪を正確に同じ形に作るのは
至難の技のはず。電ホのコンテストで「パパに作らせたボクの
作品」で賞を取るバカモデラーの臭いがプンプンする。
292HG名無しさん:01/09/24 00:56 ID:KmeXMiwg
>291
>実は基礎工作能力がある人か
って可能性は、自分で書いたくせに無視するのか?
293HG名無しさん:01/09/24 00:57 ID:dR2pR34k
>289
ウム、アレはいいよね。アリ!
あと、なにげにチャコちゃんかわいくない?
あらゆる意味で和んだね。
ほかの受賞者のむさい顔写真、載せんでもいいんじゃないか、と。
294HG名無しさん:01/09/24 01:16 ID:aRThWG1k
なんにしてもあのレベルの作品にケチをつけるのは
ビール飲みながら、野球見て野次飛ばす腹の出たおっさんと同じレベル。
だったらオマエが作れよと言われても仕方ないし、どうせ出来ないだろう。
批判じゃなくて批評だなんて言っても、いいことなんか書いてないじゃん。
プロの誰かと比べてどうかじゃなくて、自分と比べて上手かったら素直に
認めるべきだぞ。
295HG名無しさん:01/09/24 01:36 ID:ejX21fww
>>294
2ch初心者さんですか?
あなたの言ってる事は2chではカナーリがいしゅつで、
同様の反論を試みた人が多数、尽く論破されています。

しっかりと過去ログ、及びガイシュツの批評・批判系のスレッドを読みましょう。
296HG名無しさん:01/09/24 01:37 ID:sxyOomQ2
>>294
2ちゃんはビールの見ながら野球見て野次飛ばす場所ですから
297HG名無しさん:01/09/24 01:38 ID:mx2clc5M
>>294
じゃさ、車とか家とかアンティークとか
何もかも批評しちゃ駄目?
批評したら自分で作らないと駄目なの?
298HG名無しさん:01/09/24 01:39 ID:aRThWG1k
>>295
うるさいよオマエ。そんなこというのにあげるな。
カナーリ?ガイシュツ?2chベテランですって言いたいの?
ただの引き篭もりだろ。
299HG名無しさん:01/09/24 01:43 ID:aRThWG1k
>>297
ここでHJ読んで批評してるのはモデラーじゃないの?
300HG名無しさん:01/09/24 01:44 ID:mx2clc5M
>>298
       ∧∧l||l その話題、もうみんな飽きてるって…
       /⌒ヽ)  トホホ
     〜(___)
    ''" ""''"" "''
301HG名無しさん:01/09/24 01:45 ID:aRThWG1k
>>300
なら寝ろ
302HG名無しさん:01/09/24 02:01 ID:BN2zV9tI
夏のイベントネタ 3誌プラス1誌見たけど
熱がないとか言ってるモデグラが一番ページ多いね
乳も多かったし。

賢作いなかったのが寂しいな。
303HG名無しさん:01/09/24 02:06 ID:BN2zV9tI
                 _____________
       ∧_∧    /
      (    )  < >>294 >>295 >>297
      (⊃ ⊂)   |
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< まぁまぁ熱くならずに
     ⊂    つ  |
       人  Y     \
      し (_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     マ       タ〜        リ♪ しようよ。
   ∧_∧   ∧_二_∧    ∧_∧
   ( ・∀・)  (・∀・三・∀・)   ( ・∀・)
  ⊂ ⊂ 丿  ⊂ 二 二 つ  ⊂__へ つ
   ( ( (       | | >      (_)|
  (__(_)    (((__)_)))    彡(__)
              クルクルクル     シュタ
304HG名無しさん:01/09/24 02:51 ID:DNV3CJls
>>ID:aRThWG1k
いっぺん、氏んだら?
首吊りより飛び下りの方が楽だって、「猛毒」のバカ社長が言ってたyo。
305GM名無しさん ◆z790C/GM :01/09/24 03:31 ID:BCsK3IRo
とりあえず今月の電ホ1/144FAZZが(・∀・)イイ!
中にGM入ってるなんて素敵すぎ。
306HG名無しさん:01/09/24 03:35 ID:Kzf8V0TQ
>>305
担当はどなたでしたか?
GM好きということは、星野さんですかね?
307GM名無しさん ◆z790C/GM :01/09/24 04:21 ID:BCsK3IRo
>>306
担当は岡田雅之。つーかジムはフレームとして使われてるだけなんで
別にジムじゃなくても良いんだろうけど(w
308HG名無しさん:01/09/24 05:02 ID:Nr3Xx0uQ
>>307
ありがとうございました。
今日は休日で入荷しないようなので、本誌を見る事ができるのは
火曜日になってしまいます(泣)
309HG名無しさん:01/09/24 11:02 ID:NCBLQNKc
ゼータプラスの試作はどうだった?
310HM名無し:01/09/24 11:44 ID:WaeXZbGo
>309

なにげに伽羅裳のが良かったと思われ

伝穂のは出来不出来の前に写真悪すぎ!
白とびしてて何がなんだかわからん(萎
311HG名無しさん:01/09/24 20:21 ID:hDZX0Iww
HJ今月号の50ページにモナーとギコが
312HG名無しさん:01/09/24 20:30 ID:jd/4L13o
>310
おーい、キャラモのは1/144だぞー(w
313HG名無しさん:01/09/25 02:27 ID:h9bapjRk
某誌のWFレポートに写真が載ってしまい
ホントに氏のうと思ってます。
314HG名無しさん:01/09/25 09:44 ID:ZAx.roJU
伝帆のアラーキーのクソマンガ、ヤマタカ批判が笑えます。
315HG名無しさん:01/09/25 11:23 ID:BKOXm9IQ
電ホの女子モデラー募集って
オオゴシの二匹目のドジョウですか?
316HG名無しさん:01/09/25 11:27 ID:Ap8Jn5Ug
>314
うわ、イタイやつ同士の対決か?
317HG名無しさん:01/09/25 15:01 ID:A71AEiCA
モデグラの表紙怖いyp!
318HG名無しさん:01/09/25 15:10 ID:J5qTS7rw
つーか どこがゴマキなん?
319メカートハジーキ:01/09/25 17:48 ID:5XBqdqoQ
ヤトワカタyp!!

ライバル=アラーキー
320HG名無しさん:01/09/25 23:59 ID:f0z3AVRE
>>318
あさのの脳内ではゴマキなんでしょ。
それを読者に同意を求められても困るのだが。

ガンダムエースを見て、パールホワイトのハマーン用リックドムを作る人いそうだなぁ。
321HG名無しさん:01/09/26 00:24 ID:owmYu.zM
>>317
あのフィギュアキショイね。
322HG名無しさん:01/09/26 00:25 ID:owmYu.zM
>>320
電撃ホビーを見て、パールホワイトのハマーン用エルメスを作る人いそうだなぁ。
323HG名無しさん:01/09/26 00:33 ID:DBKYCTG.
>322
絶対居ませんよ、残念でした山貴さん。
324HG名無しさん:01/09/26 00:45 ID:IGlvsS.o
むしろガンダムエース見てパールホワイトのリックドム作るヤフオッカーが出る。
325HG名無しさん:01/09/26 01:00 ID:ntw53T4g
電ホでネーデルガンダムのガンダムファイターを「ポール・バーホーベン」って
書いてあって5分ほどワラタよ。
326HG名無しさん:01/09/26 01:15 ID:owmYu.zM
>>323
ヤマタカじゃないけどつっこんでくれてありがとう。
327HG名無しさん:01/09/26 03:02 ID:2xFlmGkM
>>256=>>262>>270
おいおい。
P.31のGディフェンサーの隣のギラドーガ・素組みの森(16才)を忘れるな!!
この並びすご過ぎだyp!!
茨城素組み連合おそるべしだな。

>P.32のガンキャノン・未完成の豊原(15才)
これ改造しようとしてる後が見受けられるから別口では?
328HG名無しさん:01/09/26 03:04 ID:2xFlmGkM
HJの22ページのホラー部門佳作の奴。
マジ怖いんですけど。特に上の奴。
329HG名無しさん:01/09/26 03:12 ID:4Btd3dhY
>>328
セイラの顔が一番怖いな。
330HG名無しさん:01/09/26 03:40 ID:IGlvsS.o
>>327
P48では、墨入れGセイバー箱田、素組ザクIII改・海老原も茨城17歳だ。
331おちんこTTH+β:01/09/26 04:15 ID:.XbgrGlE
333♪
332おちんこTTH+β:01/09/26 04:19 ID:2bfBGbuE
333♪
333おちんこTTH+β:01/09/26 04:23 ID:8aKW9rbs
333♪
334HG名無しさん:01/09/26 05:43 ID:Gs4zphQE
HJのX-02って、思いっきりネタバレなんだが
良いのか?
ゲーム誌でも発表済みだっけ?
3351:01/09/26 05:53 ID:43v2WhgE
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
336HG名無しさん:01/09/26 06:59 ID:Q4OJfEVQ
P60の「きたわよぉ〜!」とかいうやつ。
ヘタウマ以前に見てると殺意が湧いてくるんですが・・・なんか元ネタあんの?
337HG名無しさん:01/09/26 07:35 ID:gV49qamU
電ホでも多いけど、完成途中で応募してそのまま掲載されるのって
シュールレアリスムの一種だよな。編集放棄か?
338HG名無しさん:01/09/26 07:59 ID:uzl4HbSo
>>335
ブラクラ♪
339ななし:01/09/26 08:36 ID:oxAdz.e.
>>291
ごめん。「基礎工作能力がある人に作らせたか」って書きたかっただけ。
言葉たらずでスマソ。

>>328
セイラたんの顔を、あんな被爆者みたいに作りやがった三塚、許せぬ。
黒い三連星止まりにしとけば、こんなバッシングも受けずに済んだろうて。

>>336
ウッチャンナンチャンじゃなかったっけ?
340HG名無しさん:01/09/26 09:08 ID:3inoQqVU
>>329
漏れは唯一媚びれる部分を放棄してるのでいいと思ったよ。
341HG名無しさん:01/09/26 09:12 ID:3inoQqVU
>>339
漏れはすばらしい作品だと思ったけど、あなたみたいに言う人も
多いんだろうね。
342HG名無しさん:01/09/26 09:24 ID:qbSBmao6
>>339
被爆者っていうよりダウソ症て感じだね!
343HG名無しさん:01/09/26 09:49 ID:T8vzlIzQ
彼女が実際につくったかどうかはわからないけど、
どうせだから電ホでデビューさせるのがいいと思われ(w
344HG名無しさん:01/09/26 15:53 ID:uTfLByi2
いつもビール飲みながらおまえらのカキコみて、
「な〜に逝ってやがんだ!ゴルァ!(ウィッ)」
ってやってますが、なにか?
345344:01/09/26 15:56 ID:wJ36v7vQ
スマソ、誤爆だ。逝ってきます。
346HG名無しさん:01/09/26 16:33 ID:8fgT28xk
んー、誤爆でもないと思うけど。
347HG名無しさん:01/09/27 05:02 ID:oKdMnGFk
アサノにのせられるつもりはないんだけど、表紙のレイ・アスカは
かなりヒットした。前作のWSCの春麗もヒットしたクチなんだけど。
ゴマキうんぬんは相変わらずのアサノ節なんでどうでもいいけど。
会場で見た時はそんなでもなかったんだけどなぁ。
自分の眼力のなさを反省。
348HG名無しさん:01/09/27 06:44 ID:cImH1ktQ
うーん、好みのわかれる造形なのは確かだから、
半々くらいでアンチが出ても全然おかしくないでしょ(w>臼井氏

そういうアクが強いのが出てきてもいいと思う。
349HG名無しさん:01/09/27 22:31 ID:P1iIXyxI
読みづらいんで1/12ザクのポスターは捨てたyp!
350HG名無しさん:01/09/28 00:13 ID:jtoCE5IM
ていうか、おまけいらんから。
まあ、いらんページも多すぎなんですが。
351HG名無しさん:01/09/28 00:51 ID:TP14yWxo
> PS
> >「Θ第2伝送路Θ」
> はウケました。
以前から好きで良く見てたんで、つい余計な事書いてしまいました。
まぁ、今月からは一寸困った事になってて、違った理由でもチェックせざるを得なくなってるんですけどね(またそろそろ荒れはじめるのかな・・・)。
ただ、今でも好きで見てるのに変わりはありませんし、あそこが現在危機状態にあると聞き、出来る限り今のままの状態に近い形で存続して欲しいとも思ってます。
とりあえずここでは、「私は今まで、いかなる形でもあそこの模型板に書き込みをした事は1度もないし、これからもする事はない」と云う事だけ、言っておく事にします。
私は、皆さんが楽しく(?)やってるのを覗き続けます。もし質問があれば、こちらの掲示板にして貰えれば、応えられる限りは答えるつもりです(うわ〜、すげー不安)。
なるべくまっとうな書き込みにしてね

こういうことをわざわざいうヤツは必ず真っ赤な顔して書き込んでるよ
352HG名無しさん:01/09/28 06:26 ID:nqAOGkh6
こんなこといちいちカミングアウトするなよ(笑
353HG名無しさん:01/09/28 08:01 ID:6DOpbVmk
age
354HG名無しさん:01/09/28 23:14 ID:F6LFp2zc
>344
 たしかに、誤爆でもないと思うんだが・・・。
いったい、どこに書き込みたかったの?
355344:01/09/28 23:47 ID:d3OuOVqU
ち、ちがうんだyp!
ち、ちょっと慌ててカキコしちゃって・・・
ちなみに職場からカキコしてたからなんかこう・・・いろいろと・・・
漏れも誤爆じゃないとあとから気付いたんだけど、改めて修正レスするのも
恥ずかしくって・・・あの・・ホントは小心者なの・・
(ウィッ)
356HG名無しさん:01/09/29 00:09 ID:Zk0j.KHg
>>355
職場で酒ノンドルのか?!
357HG名無しさん:01/09/29 00:23 ID:PQd.qSXk
ォ ト ワ ラヴィ− ♪
358344:01/09/29 00:30 ID:HRyAs1CM
あわわわわわ・・・
(ウィッ)
359HG名無しさん:01/09/29 00:42 ID:BbmKCcMI
先月からDHMの表紙が短いのはどういうわけだ?
360HG名無しさん:01/09/29 00:54 ID:tCtCySQ6
折り込みだから
361HG名無しさん:01/09/29 01:12 ID:BbmKCcMI
ん?折込みだと短いの?たまにチャンピオンとか短いけど
折込みじゃないよ?よくわからないや。
362十八番:01/09/29 01:32 ID:KCJM4Bhw
本を作る時、閉じてない三辺を最後に断裁(切る)するんだよ。
だから、折り込みの所は短かめに作っとかないと切り落としかねない。

チャンピオンが短いのはただの欠陥品だったんじゃないの?
その号全てが短いのじゃなければ。
363HG名無しさん:01/09/30 18:05 ID:jTWcJLJw
>>339
さっきジャパン読み返して、被爆者の意味がやっとわかった!
「被爆者星人」な、スペル星人。ウルトラセブン幻の第12話のアレだ。
364HG名無しさん:01/10/01 01:19 ID:vlBmwkvg
JAFCON10、30代が目立ったけど、どういうわけだかカラーリング変更だけのものが
多いなあ。
10代はタイトル負けしているのが……
365茶犬:01/10/04 00:10 ID:n/wF7PR.
30代→そこそこの腕はあるが、改造やスクラッチする時間もないので、手軽な
カラー変更に走る。
10代→とりあえずタイトルだけでもハッタリを効かせようという魂胆。
もっとも、タイトルなんか誰も見ちゃいないが(藁
366HG名無しさん:01/10/04 00:14 ID:elLhtaKw
とりあえず「〜(美少女キャラの名前)専用機」バカは消えて欲しい。
痛々しくてネタとしても面白くないので。
367メカート ◆MbifhdJ6 :01/10/04 00:18 ID:b3qR.5hk
ヒュッケバインの例の人はとっとと死んで頂きたい。
368HG名無しさん:01/10/06 00:50 ID:vMbN4I7g
>>366
漏れは、昔の自分みたいでイタタマレナクナルヨ
369HG名無しさん:01/10/06 12:04 ID:PG3OTn0A
模型コンテスト多すぎだよ。
昔はJAF-CONくらいしかなかったのに。
370HG名無しさん:01/10/06 15:55 ID:s018x.AQ
>369
何か不都合でもあるんですか?(w
371HG名無しさん:01/10/14 03:04 ID:1yLNDObk
ちょっと早いけど次号の伝穂作例、ホビーショーで見てきたんで。
ネロのスクラッチ、なんじゃこりゃぁ!な出来で激萎え。
ベースキットに何使ったらああなるんだyp!
つーわけであるイミ注目。
あと、オバダの人(だったか?)のアイン作例、マラサイに振ってるかんじで
好印象。つーかHGUCマラサイ欲しくなったよ。
岩田氏のS&EX-S、実物はエッヂも立っててスジ彫りも細くて
かなりカコヨカタ。色は白入れ過ぎかな〜、と思うけど。
372HG名無しさん:01/10/14 03:28 ID:2M13oHvg
ヤマタカはメタス。取りあえず信者はタミヤのフェラーリF1、クリアバージョン買っとけ(w
373メカート ◆MbifhdJ6 :01/10/14 03:48 ID:EW471qhk
八須先生のディープストライ(自粛)
374HG名無しさん:01/10/16 13:25 ID:B7+8Z9Ue
>371
オレもホビーショウでネロ見たけど、悪くなかったぞ。
あれがダメだと言うお前の眼は腐っている。
375HG名無しさん:01/10/16 14:07 ID:7j+H1FZc
>371 は「フランダースの犬」でも見てたのでは?
376HG名無しさん:01/10/16 14:24 ID:0NQC/TML
>372
あ〜、それだけでヤマタカの作例が目に浮かんだyo!
あれだろ、ボディーカウルをメタスのバックパックに使ってるんだろ。
377HG名無しさん:01/10/16 19:09 ID:ByCiiIbQ
やべぇドキドキしてきたよ。F1メタス。はやく見てぇ!
378HG名無しさん:01/10/16 19:23 ID:sMdDGcZ4
>>374
激しく同意。
371の目は高性能なフシアナだな。
ベースキットに使えるもんなんかないだろあれは。
よく見りゃわかる。ほぼフルスクラッチと思われ。
パーツのバランスも取れてたし別に問題は無いと思う。

>>375
371が逝ったのはホビーショーじゃなくて教会では?
パトラッシュと昇天間際の戯言。(藁
379HG名無しさん:01/10/16 19:31 ID:DxpySo3r
>>378
ルーベンス作のネロかyp!
380HG名無しさん:01/10/16 19:45 ID:A1LzCCMg
どっちの目がフシアナなのか、別の意味で楽しみが出来たよ(w
381HG名無しさん:01/10/17 09:12 ID:sk11RxIC
伝穂でスクラッチと言う事は、レジンキットの読プレとかがあるだろうし、
そうなら俺はハガキ書くぜ! だって欲しいもん、アレ。
382HG名無しさん:01/10/17 17:55 ID:LGhI1Mna
>>381
俺も欲しいな〜。
頼むぜ。桜井。
383HG名無しさん:01/10/17 18:14 ID:T9xdw6NH
371=岩田
384HG名無しさん:01/10/18 13:21 ID:4dCEt+y1
>383
岩田、桜井、不仲説!(藁
385総帥 ◆MfX.Ni0. :01/10/18 14:24 ID:d9VCOmRo
age
386HG名無しさん:01/10/18 16:14 ID:u9c5idS+
>371
岩田氏の作例は好きだけど筋彫りは太いよ。特にSガンの肩あたり
がそう思うYO
387HG名無しさん:01/10/18 17:04 ID:pBWUj8zi
俺も電ホのネロ見たが、感心しなかったな。
肩のマーキングのシール?がちゃんと密着していなくてエラク浮いてたり、下半身(脚含む)のエッジがダルダルだったり。
頭部は敢闘賞あげたくなるくらい苦労のにじむ造型だった。
388HG名無しさん:01/10/18 17:16 ID:4dCEt+y1
ホビーショウに出てたって事はキット化されるのか?
389HG名無しさん:01/10/18 17:49 ID:9W/As9dH
ホビーショーに雑誌作例が参考出品されるのは良くあることだ。
あまり期待するな。
#それだったら俺だって1/144ウォドムを期待しちゃうさ。
390HG名無しさん:01/10/18 19:04 ID:616eaZi8
ホビーショウに出ていた雑誌作例ってどんなのがあったの?
HJ,MG,電ホのやつで。
391HG名無しさん:01/10/18 21:13 ID:HFYAGWXi
どっちの意見が正しいか、早く殿ホを見たぃょぅ
392HG名無しさん:01/10/19 09:23 ID:G8wY8OER
>387
たぶん伝穂の付録シールを使ったんだろうけど、シール自体の厚みが結構あるから浮いて見えるんだよね、
旧キットのヤツはもっと浮くし、何かいい方法ないものかね? デカールにしてくれればイイんだけどさ。
オレも困ってる。でもセンチネ書体、他にないし…
393電ホは:01/10/19 11:11 ID:AnX53OlI
今までの雑誌付録のシールをデカール化して
電撃屋やゲーマーズで売るなり、
誌上での通販とかすればいいのに。
394HG名無しさん:01/10/19 16:16 ID:v1G1aP8s
かなり前からそういう意見でてるけどね。
395HG名無しさん:01/10/19 19:11 ID:SsvDv98L
創通が絡むとやっぱダメなんだよ。
B蔵から出すしか方法無いだろ。
396HG名無しさん:01/10/20 16:12 ID:p7rzzjOE
age
397HG名無しさん:01/10/20 16:20 ID:9ma8sGY0
>395
そう言えば昔出てたよな〜、逆シャア小説版のアムロのユニコーンマークとMSV各種のを1シートにまとめたヤツ。
398HG名無しさん:01/10/20 17:24 ID:7gsfq0nX
>>392
あの数字書体なら割と簡単にイラストレータで
作れる。現に自分は別冊を下絵に作った。
大きさ合わせも自作が一番良いよ。
399HG名無しさん:01/10/21 23:44 ID:tTlhf9Ss
そろそろフライングゲットの季節age
400メカート ◆MbifhdJ6 :01/10/21 23:49 ID:1xkpFYqF
400ゲッチ。
401HG名無しさん:01/10/22 01:11 ID:rmQ8RuXq
そろそろなんで上げておくぜ
402HG名無しさん:01/10/22 02:02 ID:3dbQCZuE
ホビージャップには、大角基夫のグフ。
青いカラス小隊。
403HG名無しさん:01/10/22 02:03 ID:NGIQSrdZ
404HG名無しさん:01/10/22 09:10 ID:yun4WqBP
>402
またかよ!!
あのおっさんも飽きねーな!!
405HG名無しさん:01/10/22 10:18 ID:zEUUyFnG
電ホのGガン特集がメチャ気になるゥー!!!!
406ナマ禿:01/10/22 10:26 ID:H/9PhKZ8
フライングゲッターはいねがー
407HG名無しさん:01/10/22 14:55 ID:EmySNn0u
Z+がどれくらい載ってるのか気になる〜。
408HG名無しさん:01/10/22 15:33 ID:MGeNrhjs
>>404
>>402がネタでなければ禿同。
409HG名無しさん:01/10/22 16:25 ID:KQ5q2aXK
MG

ゼータプラスは白/青のアムロ用(文字設定だけ有ったやつ)
イングラム1号機(作り込みが凄い)
イングラム2号機(素組み、色変え)
イングラム3号機(宇宙用)
410HG名無しさん:01/10/22 18:35 ID:SJ4j9Ptp
う、宇宙!?
411HG名無しさん:01/10/22 19:31 ID:68G5P9sG
クラットのやつですか?
412HG名無しさん:01/10/22 19:41 ID:VKVZdu1E
こらこら、「そ、宇宙」だろ
413HG名無しさん:01/10/22 21:28 ID:90zCvy4y
HJ。
得る外務の作例は石川たんじゃナカタよ。でもパール。
マッドドッグぅ??ハァ??????
鴉は4羽になりました。
414402:01/10/22 21:29 ID:DPMeekUf
402だけど、ネタじゃないよ。
Sガンブルーとつや消しブラックのグフだよん。
415HG名無しさん:01/10/22 21:36 ID:NImvuEtF
で、C3PREの投票1位は結局ナニになったの?
416HG名無しさん:01/10/22 21:52 ID:kjozRTgz
某クスの広告ページにC3のZ販売って書いてあった。
417HG名無しさん:01/10/22 22:02 ID:8uNhReTZ
やはり出来レースだったか・・・鬱だ。
418HG名無しさん:01/10/22 22:05 ID:8QZv2Jsp
マジいらねえよ、あんなオラZ。
419HG名無しさん:01/10/22 22:39 ID:ZV/Z3Tdy
>>417-418
じゃあ聞きたいんだけどオラZじゃなくて何が良かった?>C3PREの販売キット
煽りじゃないよ、ホントの事サ
420HG名無しさん:01/10/22 22:46 ID:UZRjDDcp
四本足ゾック・・・
421HG名無しさん:01/10/22 23:17 ID:8uNhReTZ
パラスアテネ
422HG名無しさん:01/10/22 23:53 ID:CbINx9OZ
>419
マジレスすっと、オレはガブスレイがいいと思ったが、一般的にはTVC-15フォウだろ。
間違っても、某Ζじゃねーよ。(藁

>420 エントリーされてねー。
423HG名無しさん:01/10/23 00:03 ID:a9AHCrEt
>422
普通考えたらそうだよな>tvc4
俺はzでもいいけど。
つかマクソのギャリア30kやmk2とか新でもいらない。
424HG名無しさん:01/10/23 00:46 ID:NRMwqHyq
新作のMG、HGとかの記事出てた?
425HG名無しさん:01/10/23 01:07 ID:n3NFkoHJ
某クス広告より

ZETA〜新たなる鼓動〜
造形村・最強造型2001 期間限定発売決定!
初回入荷数少数の為、ご予約受付中!

多くのファンによる厳しい審査となったC−3PREコンペ
にて見事、商品化が実現した記念すべきガンダム造型は
造形村原型師の大橋、中島両氏による“ZガンダムC−
3PREモデル”!!「ガレージキットでしか出来ない、ガレー
ジキットだからこそ出来る」をテーマに“最強造形”へ
と挑んだ一見無謀とも取れる試みの作品に対してこれほ
ど暖かい応援を頂けた事はグループ一同感激の極み!!
これから1年という期間限定販売が遂に開始される!乞
うご期待!!

大橋昇×中嶋千明によるZガンダム
「何かが違う!だがこれは確かにZガンダムだ!!」過剰なまで
に大胆なデザインアレンジを加えながらも全体の構成を見事なま
でにZガンダムの姿として再現された大橋と中島の手による意欲
作。巨大な翼を模したバインダー、オリジナルデザインの武器、
そして各部に加えられたアレンジ。もう1歩外れるだけでZガン
ダムとしての記号を外すギリギリのラインまで迫ったタイトな
造形は見る者に不思議な緊張感を与える。今までのアプロ
ーチとは全く異なるまさに“GKの特異性”を具現化
したガンダムである。

1/100scale Solid Art Version
MSZ−006 ZETA GUNDAM
2001C−3PRE MODEL
¥28000−

溺レースでココまで言いきるノカ・・・
426HG名無しさん:01/10/23 01:08 ID:CGBsiFEK
ま、いつもの某糞やね・・・昔からのジガジサン広告・・・・ハア
427 :01/10/23 02:19 ID:cQhhGOnK
マジ誰が買うの?
428HG名無しさん:01/10/23 02:39 ID:nx/ftipU
>>427

逝けっちかな。
429HG名無しさん:01/10/23 06:24 ID:w3T5EO8v
まぁRX-78の方じゃ無いだけマシなのか? (藁
430HG名無しさん:01/10/23 08:42 ID:O8ldGQ3n
フライング報告待ちage
431HG名無しさん:01/10/23 08:57 ID:o1cO1Fix
そういや最近某楠って「具現化」って言葉使わなくなったね。
前は「造形」って言葉を頑なに使わなかったのに。
432HG名無しさん:01/10/23 10:54 ID:w3T5EO8v
28000円・・・奇しくも1/144伝泥と同じ値段。
家族に怒られても迷わず伝泥(W
433アムロ鼻毛:01/10/23 11:27 ID:9j/Gdf0v
今日HJ出てるかな?
434HG名無しさん:01/10/23 11:33 ID:eVI55XXc
>425
ものスゴイ電波っぷりだね。

しっかし、なんでこんなばればれな溺レースするかねぇ。
某とB社の関係から考えても、B社&B蔵から絶対発売されないであろうアイテムが
これだけって点から考えても明らかだし。

次回のコンペ優勝は今回不参加の彩っちが取るってことでいいのかな?
で、某はたぶん不参加だろうね。(藁
435HG名無しさん:01/10/23 11:52 ID:2jdbgsYQ
>>428がイイこと言った!!(w

つーかC3はアマチュアディーラー舐めすぎ
436HG名無しさん:01/10/23 11:59 ID:FdzkBKjV
あの変なZに投票した奴は死刑やね。
437HG名無しさん:01/10/23 12:12 ID:eVI55XXc
>436
っていうか、いないだろ。
438HG名無しさん:01/10/23 12:40 ID:9loaEKk3
>>425
何かあさの風味入っていますね。
あさの汚染がここまで・・・。
439 :01/10/23 12:44 ID:cQhhGOnK
ボークス死ねよ
440HG名無しさん:01/10/23 14:05 ID:iA2ztJRk
HJの裏まずくねぇか?
JAFCONでオオゴティ賞もらったやつだろアレ。
魔糞が指導してんじゃねぇか。魔糞が審査員として参加している
コンテストに普通だすか
まぁ、オオゴティ賞だからいいか・・・
441HG名無しさん:01/10/23 14:16 ID:TDqxKCQD
指導うけてる子(ハァハァ
442HG名無しさん:01/10/23 14:21 ID:RU9BmVz5
そーゆーの萎えー
443HG名無しさん:01/10/23 14:54 ID:U31cFXBy
僕達が頑張っても無駄なんだね…。
444sage:01/10/23 15:09 ID:t5TfiU9g
今、かってきたヨ。
今月のオオゴティ、エプロン姿でエアブラシ。ハァハァ。
マクースは、自分の髪にマクース塗りしたみたいだ。
もちろん、黒立ちアゲな。
オオゴティのスレじゃないのでsage。
445HG名無しさん:01/10/23 15:12 ID:t5TfiU9g
うっ、あがってる、スマン逝ってくる。
446HG名無しさん:01/10/23 17:28 ID:4PCAcbZr
MG以外は入手。電ホのゼクアインは作りが粗い。すじ彫り歪んでるし…
447HG名無しさん:01/10/23 17:44 ID:RU9BmVz5
大阪の早売り店情報望む!
448某糞だけじゃない:01/10/23 18:33 ID:7OdUOnBs
真糞のギャリアとMk-IIもザブングル・エルガイム両部門で受賞って・・・
449HG名無しさん:01/10/23 19:14 ID:yV9+56/H
HJでアシュラテンプルの作例やってる大屋の文章の最後のところ
でののちゃん(´ ?D`) って顔文字使ってるんだが文字化けしてる
だけで本当はこれ→( ´D`)使いたかったのか?
450HG名無しさん:01/10/23 19:44 ID:eVI55XXc
>448
C3PREコンペのこと?
真糞のギャリアとMk-IIも一般販売するってこと?

結局コンペどうなったのか詳細教えて!!
451HG名無しさん:01/10/23 20:16 ID:7OdUOnBs
>>450
コンペはガンダム・ザブングル・エルガイムそれぞれの部門で1作品が受賞。
一般販売はあるが、今んとこ販売方法・価格は未定とのこと。
ちなみにフィギュア部門というのは・・・無い。
452HG名無しさん :01/10/23 20:39 ID:msgPjAfn
>>451
ガンダム  ×
Zガンダム  ○
細かいけど一応。

真糞のって売れてたの?
ヤフオクで転売も見なかった様な・・・
453HG名無しさん:01/10/23 21:11 ID:Y2meG9Tj
HJ、読ペ作例が一番面白い。マジデワロタ
454HG名無しさん:01/10/23 21:15 ID:1HntofUr
>452
PAXんとこのは全然売れてないよ
売れてないのに、なんで投票したヤツがいるんだ?
455HG名無しさん:01/10/23 21:21 ID:BOy0+GjC
デンホのネロはどうだったの?
456HG名無しさん:01/10/23 21:25 ID:eVI55XXc
>451
某Z:某社員分。
真糞ギャリア:マクソの1票。
真糞ガイムII:ゴティの1票。
TVCフォウ:多数。
武器屋フォウ:微妙。
その他:0票。

って感じだな。

まぁ、マジレスすると溺レースだから、投票した奴がいようがいまいが関係ないよ。
457HG名無しさん:01/10/23 21:51 ID:FgOj62Fm
電ホの発表を見ると
「一般投票の結果を参考に実行委員会が厳選したもの」
とある。こりゃ出来レースですらないわな。

始発で行って買えなくてずっと待ってた自分が阿呆みたいだよ。
もうこうなったらヤフオクで香港モノでも買ったろかい。
458HG名無しさん:01/10/23 22:51 ID:QNgeZ0VL
俺も一般販売だと思ってヤフオクとか香港に手出さずに待ってたのになぁ。
459HG名無しさん:01/10/23 23:34 ID:CiPjCZ9T
オイラは裸4、欲しくなかったけどよくできてると思ったよ。
伝穂の広告見た時は、あのNTのポスター転用してるんじゃ?
と思ったくらい。当日も見てみたけど、良い出来でした。

個人的にはギガのメガランチャー、一番推していたんだけどね。
某Z、あんなのイランです。価格と出来があってないと思う。
460HG名無しさん:01/10/24 00:11 ID:R5VPBZa4
C3でWAVEのギャリアを買っておいて正解だったな・・・
461HG名無しさん:01/10/24 00:40 ID:vLX56ybl
じゃその「実行委員が参考にした投票結果」っつーのを出してみなよ ゴルァ
って話になるわな。
462HG名無しさん:01/10/24 00:46 ID:8axUlU5K
>>453
カトキ氏(w
本当はステイメン頭が正解なんだけど
とりあえず作っただけでエライ

>>447
梅田ホビットにはHJ23日頃入荷。
463HG名無しさん:01/10/24 00:48 ID:O6XqaCaU
455>良くも悪くもないよ、プロポーションはOKだけど、いかにも削り出しって感じ。
464HG名無しさん:01/10/24 08:55 ID:egm2VgyG
梅田ホビット、ホビージャパンは23日入荷していた。
今月は載せるネタが多いからかもしれんが、全体的にバラっとした編集で
ひとつひとつの記事のインパクトが足りないような気がした。
魔改造用フィギュアがあまり載ってなかったからかもしれない(藁

電ホは今日かな?
465HG名無しさん:01/10/24 09:03 ID:JouWTr4w
ヤマタカ先生、今回はサイコーです!!
宇宙を駆けるフォーミュラ・メタスなのにキャノピーに
向こう側が見えるほどの隙間、しかもテープ貼りっぱなし。
466HG名無しさん:01/10/24 09:56 ID:wZB79Ysk
>455
悪くはないよ、作例よりアングルが問題。写真も白トビしててエッジなんか
ほとんど写ってない。全部に言えるけど電ホはそこが問題だな。
>465
マジスゲ〜 バックの宇宙なんか20年前の特撮みたい。ヤマタカ最高!!
467HG名無しさん:01/10/24 10:07 ID:fdWCfuRN
ヤマタカ??
468HG名無しさん:01/10/24 19:06 ID:L9XK8ajJ
伝穂のネロはたしかに写真が悪いな。
俺もショーで見たクチだが別に問題無い。
469HG名無しさん:01/10/24 21:53 ID:ZH4Ki001
MGのぱあとレイバー宇宙用3号機はマジで痛かった…
どうせだったらkow先生につくって乾しかったよ。宇宙用。
470HG名無しさん:01/10/24 22:00 ID:ULbPF2lx
>>402
ちゃうやん、カラス小隊の敵のGMやん!
つか、コレ バーチャロン?

あと、ホビージャパンは
・グリーンダイバーズ
・コルベットブースター
とGMマンセー!!
471HG名無しさん:01/10/24 22:15 ID:jKMHKP7r
あ、あのう、MGキャノン情報は…?
472HG名無しさん:01/10/24 23:04 ID:AHHeNXpm
>>471
絵だけ、HGUCとあんまりかわんない感じ
473HG名無しさん:01/10/24 23:26 ID:UFtx4qN/
>>471

MGの『ホビーショー速報』に写真が載ってる。

スネに有る箱はハンドグレネードが入るのか(?)開閉ギミック付き
コアファイターはPG基準で少し大きいモノが付属だって
474HG名無しさん:01/10/24 23:50 ID:vpMQWUD8
ヤマタカ先生の本文導入前に今まであった「き〜んこ〜んか〜んこ〜ん」が
無くなってしまった。ちと寂しい・・・
テロで自粛かナ
475HG名無しさん:01/10/25 00:32 ID:l8u2xXlS
HJに石井氏のキュべが出てるけどいまさら素組みで掲載する意義は?
476HG名無しさん:01/10/25 01:57 ID:pvC2YT+H
グリーンダイバーズってなに??
477HG名無しさん:01/10/25 02:41 ID:jSVe2Y6s
>>476

渋谷の(元)五島プラネタリウムで公開してる3DCGを使った
アトラクションに出てくるヤツ
478HG名無しさん:01/10/25 13:43 ID:RvoSitRa
電ホのバルキリ―VSリガード、けっこういいね。バルキリ―の
膝アーマーがゆがんでるけど・・・。
479HG名無しさん:01/10/25 15:43 ID:cIAs8uzz
殿帆のネロ写真が悪いのか・・・なんかかなり荒い出来なんすけど・・・
どう見ても製作時間不足だよな・・
480HG名無しさん:01/10/25 16:34 ID:9zL/z+68
>479
途中写真はキッチリ精度も出てるし、やっぱ仕上げの時間が足りないんだよ。
4週間だもんなぁ…殿ホの発注にも問題あるよ、コレ。
でもプロフィールはカナリ笑った。初代が能書きタレてる絵が浮かぶ…(藁
481HG名無しさん:01/10/25 16:51 ID:VilHqlgb
ネロは荒いけど、結構面白いライン出てて好きだな。
昔のガレキとも違った味わいがある。
482HG名無しさん:01/10/25 18:07 ID:RsVaAvYY
>>479
大体、荒いというより
あのサイズをアップでとる事の方が問題あるのでは?
製作時間が無ければ写真でフォローするべきだろ?
483HG名無しさん:01/10/25 18:40 ID:l8u2xXlS
ネロいいじゃん!
484HM名無し:01/10/25 18:47 ID:8Z6dwZCU
MSもいいけど電ホで買える「浴衣レイ」

買うつもりの人いる?
485HG名無しさん:01/10/25 19:22 ID:DUZ8lORy
>484
聞いてどうするんだ?
俺は買わない。
アンタは買うのか? あん?
486HG名無しさん:01/10/25 20:05 ID:uE7UdVuA
なにげに浴衣の中が気になりますけどな(え? 中ない?)。
487HG名無しさん:01/10/25 20:30 ID:6e4f73TN
電歩は岩田、桜井に頼るのやめれ。
もっと制作時間に余裕を持たせた方が
絶対良いと思うぞ。
488電歩編集部:01/10/25 20:45 ID:rgPj85sh
そうおっしゃる方もおられるかと思い、今後は仕事の早いヤマタカ先生を全面に押す所存で御座居ます。
差し当たって年末発売号で新作を含む総集編「ヤマタカ先生の全軌跡」を予定しておりますので是非御期待下さい。
489HG名無しさん:01/10/25 22:30 ID:MwGL6asZ
ネロ(・∀・)イイ!
490HG名無しさん:01/10/25 22:37 ID:2bGMgpPj
電帆のエルガイムMK-2。アレは無いだろう。
頭部のスクラッチ意味あんのか?
491HG名無しさん:01/10/25 23:40 ID:aju868rJ
今更なんだからカトキアレンジ風先行者とかにすればいいのに。
492HG名無しさん:01/10/26 00:15 ID:VJq1iFCP
あんなZいらんぞ。C3関係者逝ってよし。
493HG名無しさん:01/10/26 01:37 ID:wusuQ2w7
あのネロが良いって言ってるのってMGOGKの頭部を見たこと
無いんだろうね。
494HG名無しさん:01/10/26 02:19 ID:qoWvTHPF
つーか、当時1000個作られなかった商品だし、10年経っちゃってるから。
当時掲載していたMG誌だってもう見かけないし。
仕方ないyp
495HG名無しさん:01/10/26 02:30 ID:EaQAA5Hk
>>493
揚げ足取りで申し訳無いけど
MG.O.C.K、な(藁
496HG名無しさん:01/10/26 02:30 ID:88Uxw/Pb
またこんな事書くと作れねーくせに黙って炉とか言われそうだが、
ネロはやっぱり良くない。
誰かかいてたけどもろ削り出って感じが残ってるんだよね。
Cの部分も波打ってる所が多いし頭部はカメラの淵とか
耳の部分の穴とか歪みまくってるし苦しすぎ。
足首も無理やりSガン使ってかなり変。
全体のバランスはいいのに、やっぱり時間不足。
すみ入れもかなり汚い。
497HG名無しさん:01/10/26 02:34 ID:GXS0Lm/L
>493
MGOCKは別冊のネロとは別物だから
今現在比較できる人ってなかなかいないよ。
本誌Vol.66(1990.4月号)の作例が
量産型・トレーナー・EWAC3機そろってていい感じ。
手元にあるんだけどスキャナ無いんでうPできません。スマソ。
498HG名無しさん:01/10/26 03:11 ID:sp+pShTz
MGカキコ少ないねー、今回は特に見るとこないのん?
499HG名無しさん:01/10/26 03:19 ID:lCFlDMUJ
>>498
ゼクの作例期待してたんだけど、文章が長いだけって感じでした。
長谷川さんの作例を期待してたんですけど・・・。
500HG名無しさん:01/10/26 03:56 ID:4+EBQBDH
長谷川さんパトの指揮車作ってるね
501HG名無しさん:01/10/26 04:29 ID:9fcmP5EZ
HJの裏表紙のPAXに幻滅 そんなことばっかりに
時間さいてるから「監修」しかできないんだYO!
502HG名無しさん:01/10/26 09:48 ID:yEX3h0df
>501
PAXはもう模型作りたくないんじゃないの?

そんなことより、既出だが、ゴティ賞のジサクジエンはどうでもいいの?
あの作風のありなしの議論があって、おれはありだと思ってたんだが、まさか、
ジサクジエンでの受賞だとは思わなかった。

C3コンペの溺レースといい、ゴティ賞のジサクジエンといい、彼はもう模型を純粋
に愛するとかいう立場にはいないんだろうな。
503HG名無しさん:01/10/26 10:04 ID:IzkbDnPN
>>502

イミワカラン
504HG名無しさん:01/10/26 10:53 ID:cEnHod7k
>503
よくわかるじゃん。作りたくないはともかく
彼が模型のことを語る資格はもうない。あさのと同じ。
505HG名無しさん:01/10/26 18:38 ID:0SMStmeL
PAXは自分のカレー屋が忙しくて
作例を姦れんのだyo!!
506HG名無しさん:01/10/26 19:31 ID:eSBep4B0
大角氏の陸GMみて感動した(w
俺も陸GMで遊ぼ〜あれはいい素材だ。
507HG名無しさん:01/10/26 19:47 ID:jolVrFOh
>504
でもアサノよりは共感できない?
(好き嫌いは別として)
508HG名無しさん:01/10/26 20:05 ID:ywIC+7NR
裏表紙のあれって別にあの子が代アニでPAXの指導受けてる
っつーわけじゃないでしょ?漏れはそうは読めなかったんだけど。
指導してるっぽい写真を使っただけじゃないの?
フィギュア科来年誕生って書いてあるし・・・
とか言ってもPAXマンセーではないよ。押切Lガイムのときに
「こっちは監修のプロだから」とか言ってたのはさすがに氏ねと思ったよ。
509HG名無しさん:01/10/26 20:21 ID:cw3GhDkm
か、監修のプロ?(笑
510HG名無しさん:01/10/26 21:23 ID:qQnGzOqk
そーいや、C3溺レースのマーク2の塗装を見て
「あ〜、やっぱり押切ガイムも黒くされるのかぁ・・・」
とか思ったが、「監修のプロ」様が付いてしまってる限り
ほぼ確定か?
511HG名無しさん:01/10/26 21:35 ID:UDU+bpVC
ガンポンのセンチネル編(ちょっと違うが)というのは
戦中派としては、かなり「何がなんだか」な気もするが
伊世谷の1:100完全変形Sガンダムというのはかなり期待してる。
HGUCベースの4から7号機は・・どうでもいいや。
512茶犬:01/10/26 23:37 ID:TW4Swd8t
だれかも書いていたけど、邪腐恨のコンテストはいわゆる「大人の都合」丸出しの
極めて醜いイベントだったね。まあ、それはいいとして、
まさかゴティ賞までやらせだったとは思わなかったよ。

>押切外務。もう、やめたら?
 監修のプロって・・・誰が決めたんだよ・・・バカか。
513HG名無しさん:01/10/26 23:41 ID:ynLH5rYv
監修じゃなくてカレーのプロだよ。
514HG名無しさん:01/10/26 23:48 ID:Y86Krwvq
>>513
そんなにウマイんか??>PAXカレー
515HG名無しさん:01/10/26 23:54 ID:ZWrKSPBq
カレーも監修だけだろ。

>514
美味いと監修王はいってたが・・・
516513:01/10/27 00:07 ID:dK9Eio6i
おれは喰ったことないよ。
みんなで逝くか?松戸駅前まで。
PAXカレーでオフ会しyp!
517HG名無しさん:01/10/27 00:29 ID:1zC05PFy
HJのZプラスの作例は久しぶりの、爪塚大先生。
別に作例は巧いと思うけど、相変わらず文章が・・・・・
確か「高橋 愛」って新しいモー娘の新メンバーだよね。
518HG名無しさん:01/10/27 00:49 ID:Uak5AW07
繁盛しているそうだ。PAXカレーは良いらしい。
2号店の噂があるくらいだからな。店員も可愛い娘がたまにいる。
519 :01/10/27 01:39 ID:UAprCmz0
>>517
爪塚は、文章がアレだが、ポイントを押さえた小改造や仕上げの丁寧さが光ってる。
対してエルガイムの一斗缶は・・・以下略。
520HG名無しさん:01/10/27 01:58 ID:vRmyAPd8
電穂の付録センチ本のEx-Sの解説記事より。
『ペズン事件においてはエアーズ攻防戦以降はこのEx-Sモードで出撃した』

ウソを書くなウソを。
521GM名無しさん@松戸市民 ◆z790C/GM :01/10/27 04:28 ID:TLRfbVSw
>>516
模型板カレーオフ!
やるなら参加する(w
522HG名無しさん:01/10/27 06:32 ID:jj3GTT9V
塗装汚いと思った。>HJ Z+
523sage:01/10/27 21:51 ID:uGUwlo3H
カレールーがベースグレー色というのはホントウデスカ?
524HG名無しさん:01/10/27 23:22 ID:vL4/qDRi
人それぞれの概念にもよるけど
やっぱそれでメシ食ってたらプロじゃない?
525HG名無しさん:01/10/28 00:04 ID:uJdo8gvQ
HJのフィギャ別冊広告のなるたん・・・萌々・・ハァ・・ハァ・・・
526HG名無しさん:01/10/28 00:07 ID:lT1Bt4r9
だれかHJのレッシィアプしてー
527HG名無しさん:01/10/28 00:13 ID:oDLdUiTL
か、買えばいいじゃん(w
528HG名無しさん:01/10/28 01:05 ID:crwg1GqX
おもちゃ板で、本物っぽいMAXが書き込みしてるよ。
529HG名無しさん:01/10/28 14:53 ID:eGDWqjmh
2003年、プロの監修士を育てる監修科が代アニに誕生します。
どんな職業やねん。
530茶犬:01/10/29 09:39 ID:a3KhgUJk
量産型PAXか!?
そんなもんまとめて火イつけちまいな!!
531HG名無しさん:01/10/29 18:11 ID:AKaHg8lo
>>528 どこ?教えれ!

しかし現役選手(内野手)といいMAXといい
なんでなんで余所の板に降臨するかね。
532HG名無しさん:01/10/29 20:35 ID:FGsIG5HY
結局MAXBBSって今どうなってるの?閉鎖?
533HG名無しさん:01/10/30 17:39 ID:0Gtwdwtk
石川キモイsage
つめ長すぎ、お前は女か、で
筋彫りぐらいちゃんと工具使え
534HGキムチ:01/11/01 04:25 ID:muAhJ2/y
キムチはうみゃねえ
535HG名無しさん:01/11/01 19:11 ID:h0U0Q/v4
ゴティ、ガンダムのスネを赤く塗るのはどうなんだろう?
536HG名無しさん:01/11/05 23:45 ID:RsHdweSl
>>535
キャスバル用?
537HG名無しさん:01/11/06 00:21 ID:2vOQ8NGq
 C3プレの出来レース、エヴァの脱衣補完計画での在り様を見てると、投票結果がどうであれ、メーカーや企画者的にOKは出せなかったんじゃない?
538HG名無しさん:01/11/06 01:08 ID:KJ6jJTiG
>528
だからなんつースレなのよ?
539HG名無しさん:01/11/06 04:45 ID:RytsmrSg
漏れ528じゃないけど、ホレ
 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1001439133/l50
おもちゃ版でMAXつったらだいたい想像つくじゃん。
540HG名無しさん:01/11/06 06:20 ID:cddBR/04
>539
そのスレの>106か?
  106 名前:MAX渡辺 投稿日:01/10/26 18:28 ID:s7fOuq10
  こんにちはMAX渡辺です。
 
  知人にここを教えてもらい
  みなさんのコメントを拝見しました。
  多数の方が来られる有名なサイトらしいのでメールアドレスは
  記入致しません。
 
  今回の「七不思議編」は最終調整も無事終了して
  現在工場にて初回生産分のラインが稼動しております。
 
  我々が自信を持ってお届けするシリーズなので
  御愛好の程、よろしくお願い致します。

質問や感想は販売元の相談室にお寄せ下さい。
541HG名無しさん:01/11/06 12:28 ID:B7o44LTH
>>535
セイラさん専用?
542HG名無しさん:01/11/06 17:52 ID:wcSAK4MF
MAX渡辺・・・ホンモノなのか?
543HG名無しさん:01/11/06 21:02 ID:hzyuqhXU
その知人は、模型板のことはさすがに教えられなかったようだね。
544HG名無しさん:01/11/06 23:22 ID:ooXWAObp
>543
確かに!(藁
545HG名無しさん:01/11/07 07:51 ID:1P83SWNk
いや、もう知ってるだろ(w
546茶犬:01/11/07 08:44 ID:LzusHBIl
たしかに。来たら来たで、叩かれまくりだろうし。
547HG名無しさん:01/11/07 19:14 ID:pYDXO2CY
ここは模型板です。監修師のかたは監修板に逝ってください。

・・やっぱ荒れるな、どう考えても。
548HG名無しさん:01/11/18 16:18 ID:7uEZXoq5
そろそろあげとこうか・・・・・

で、HJのオールザットフィギュア2001はどうよ?
549HG名無しさん:01/11/18 20:16 ID:+eGK8j53
>548
シラネーヨ。モナースレ逝ってこい
550HG名無しさん:01/11/20 00:31 ID:zk+P6TxC
まだ早いか?
551HG名無しさん:01/11/20 13:16 ID:qfeNexAS
ていうかΖ+C1の情報が気になる〜。
Ζ+スレでショックな情報が流れているだけに。
552HG名無しさん:01/11/20 19:02 ID:eY2briiV
そろそろか?age
553HG名無しさん:01/11/20 19:04 ID:fIMgXgcm
HJ
表紙はゴッド、シャイニング、マスター。
MGガンキャノン詳細。次回作は発表無し。
GFFでウイングガンダムアーリーモデル発売決定。
HGアトール完成見本。
ってとこでしょうか。
554HG名無しさん:01/11/20 19:28 ID:eS8TOhWX
MIAは?
555HG名無しさん:01/11/20 20:04 ID:QOBATnaZ
やっぱMGドーガはガセネタだったか・・・残念。
556HG名無しさん:01/11/20 20:33 ID:P/ACC/8j
ギラ・ドーガならまだしも、ドーガなんてHGEXでも無理じゃないか?
557HG名無しさん:01/11/20 20:54 ID:lYNNT9I1
パトレイバーは?
558HG名無しさん:01/11/20 21:53 ID:jwJuXxvd
>554
MIAは新作ないですねぇ。しいて言えばプララジショーのフルバーニアン&GP02
が載ってたくらい。

>557
ないよん
559HG名無しさん:01/11/20 23:30 ID:qfeNexAS
>>553orフラインゲットした人
MGガンキャノンはどうでした?
あなたの主観でいいんで。
あと詳細ってどんなことが載っていました?

教えて君でスマソけれども気になって気になって・・・。
560HG名無しさん:01/11/21 00:00 ID:EtEbNlRm
今月の模型屋の雑誌発売は何日になる?

25日は日曜で、正式発売日が24日。
模型屋売りは一日早いのが常だが、一日前の23日は祝日。

22日に入荷する???
561HG名無しさん:01/11/21 00:02 ID:HDuffjCa
教えて今月号によればすでにフライングゲッターがいるようだが・・・
562HG名無しさん:01/11/21 00:04 ID:YCZz2CoH
>>559
正直、「まぁ、こんなものだろうな」という程度の感想。
見事なまでに時代に逆行している「寸胴体形」は、ある意味当時のイメージに忠実とも言える。
ライフルもデカいし。
ただ、全体的に横に広い感じがするな。
563HG名無しさん:01/11/21 00:05 ID:8mYOYH0e
>561
変わった誤爆だな?
564HG名無しさん:01/11/21 00:13 ID:BDwVNMCM
ゲッターは、よく飛ぶよ。
565HG名無しさん:01/11/21 00:16 ID:e9oF/a17
>>562
レスありがとう。
俺としては時代に逆行してくれたのはうれしいね。
当時のイメージに忠実って言うのはイイ!
俺個人としてはデカライフルもマンセーだし。
566HG名無しさん:01/11/21 00:21 ID:C7FaYOM3
ガンガンガンガン!! 反重力マント。 ガンガンガンガン!!
567HG名無しさん:01/11/21 00:24 ID:ryRPkRk5
>>559
フラインゲット組だけど
まず主観としてはガッチリした感じが気に入っている。
あと詳細としては
 1.武器は肩のキャノン砲(スプレーミサイルと交換可)
   ビームライフル、ハンドグレネイド(脛に収納可)
 2.コアファイターはガソダムのと比べてひと回り大きく
   (換装ごっこができない)尾翼は機首と連動して収納可
 3.144と同様な平手がついている。(胴体はコアブロック
   が入っているので曲がらないが。)
 4.胴体内部パーツにキャノン砲基部とバックパックを繋げる
   弾帯ベルトがついている。
 5.肩のジャバラは3重構造
個人的には弾帯ベルトはいらんと思うが・・・・。
長すぎてスマソ。
568HG名無しさん :01/11/21 00:26 ID:sh8O/N4R
HJの表紙のシャイニングとマスターはゴッドのフレーム流用?
569HG名無しさん:01/11/21 00:30 ID:YCZz2CoH
>>567
ふと思ったんだが、ビームを発射するキャノンになぜ弾帯があるのだろう…?
570HG名無しさん:01/11/21 00:31 ID:BDwVNMCM
詳しくは、ガンダム公式辞典を参照。
571HG名無しさん:01/11/21 00:32 ID:YCZz2CoH
>>568
そだよ。
マントは展開不可だけど。
それと、1/8ストーカー氏の作例も載っているぞ。
冒頭のイスに座ってるシーンを再現したもの。
572HG名無しさん:01/11/21 00:32 ID:s6OnGS05
>569
えっと、ガンキャノンは実体弾だよ。
GMキャノン2はビームだけどさ。
573HG名無しさん :01/11/21 00:36 ID:sh8O/N4R
>>571
レスどうも。
しかし何ゆえドモンやレインでなくストーカーなのか?(w
574HG名無しさん:01/11/21 00:35 ID:QG/vX0RL
Gガン特集、各作例担当者は誰なのー?
おっさんじゃねえよな・・。
575HG名無しさん:01/11/21 00:36 ID:sTHPLAgB
ガンキャノンの肩の砲は最初、実体弾式のキャノンだったが、
ジャブローで改修されてビーム式になった。
576HG名無しさん:01/11/21 00:40 ID:uXqtWc5S
マスター=大角
シャイニング=船戸
ゴッド=鈴木政貴
ストーカー伊藤宏之
577HG名無しさん:01/11/21 00:52 ID:8EaCvON9
>575
ソースは? 公式百科事典には一言も書いてないぞ?
578HG名無しさん:01/11/21 01:44 ID:iYxL5j6M
ガンポンの広告にガンダムMK-5が!
かなり良さげで少しだけ期待。
579HG名無しさん:01/11/21 07:35 ID:v2qhbxsr
ホリディたん・・・ハァハァ・・・・
だれか魔改造してほしいよ・・・ハァハァ・・・
580HG名無しさん:01/11/21 08:10 ID:9mn2pXhR
>>577
きっとソースはMGキャノソの説明書(w
581HG名無しさん:01/11/21 16:29 ID:ekOdcJ3d
デンホ入手。今月は取りたててめぼしい情報は…あ、可変戦士Zくらいか。
来月はまた、センチ特集です。G−Vが楽しみ。
あ〜付録のプラモはゴッドフィンガー色です。なんか表面がざらついて見える。
はずれ引いたのかなぁ(w
582HG名無しさん:01/11/21 17:26 ID:lONd1zD2
今月早いね。
梅田のホビットにはもう入ってるかな?
583HG名無しさん:01/11/21 18:19 ID:q4m34WA5
雑誌つながりで便乗だが、今月の「サイゾー」にデカザクできるまでの
ドキュメントが特集されてた。
工場ではザクの横でまな板とか作ってるらしい。
町工場の社長とバンダイ開発の確執→情熱に変わるまでがなかなかドラマチックに
書かれている。(プチプロジェクトXな。)
みんな立ち読みしれ。
584567:01/11/21 20:00 ID:+orCgULm
ひとつ訂正。
>(胴体はコアブロックが入っているので曲がらないが。)

今日買ってきた伝穂にとると「のけぞり」が出来るらしい。

スマソ、逝ってくる・・・・。
585567:01/11/21 20:03 ID:+orCgULm
>とると×
>よると○

宇津駄氏能・・・。
586HG名無しさん:01/11/21 20:05 ID:KYzGoznx
今月のMGは零戦に興味が無い以外は買い意味無いような..ヘタレ渡辺賢作のエルガイムと企画物の西友の関のへタレな作例(Gガソ)がみれます。
587HG名無しさん:01/11/21 21:02 ID:0iys9qOG
賢作の作例があるなら買わなくっちゃだわ。
588HG名無しさん:01/11/21 21:50 ID:wO1s8fwy
電ホの穴ぼこケンプファーが、ちょっちワシ好み♪
ちょっと水疱瘡チックなのが気にはなるが・・・

同じく電ホの恒例胸像作例は、創刊号の方が
ワシ好みだ。今回のはちょっとアッサリしすぎ&
顔が横広。

マスターグレードガンキャノンは、自分的には
ちょっと頂けない。Z+が良いできだっただけに
?な完成度。
特に足首の可動範囲を広げるために、踵が
足首フレームから外れる(?)のだが、あれは
隙間目立ちすぎじゃない?もちっと何かメカ状の
パーツを入れて、隙間を埋めて欲しかったりする。
589HG名無しさん:01/11/21 23:25 ID:pRtTJD+O
ガンキャノンの口のヒケの方がきになったりして。
今日の梅田のホビットはHJのみ。
590HG名無しさん:01/11/21 23:30 ID:jjT+Jxen
大阪棒楠にHJとDHM入荷してたよ
591HG名無しさん:01/11/22 01:38 ID:Y7tPsHE6
>ガンキャノンの口のヒケの方がきになったりして。
テストだからだろ。来月はレビューだろうが、やっぱりキャノン宮下かね?
ていうかそうであって欲しい。
伝帆は小林とおるを希望。
岩田トシオはワンパターンのニセセンチネル塗りだろうから
想像するだけで鬱だ…。
  
592HG名無しさん:01/11/22 02:19 ID:lQ3sg6tH
初代の作例はー?
593HG名無しさん:01/11/22 12:36 ID:XpBgR15I
梅田のホビットでホビージャパン買ってきた。
電ホは?明日になるらしい。
594おおっ?:01/11/22 12:40 ID:geY/G1Fa
うちは早くても26日だYO
595HG名無しさん:01/11/22 12:42 ID:yjsbMTa9
>592
例によって百式の徹底改修
596HG名無しさん:01/11/22 19:56 ID:/ihh77JE
電ホの女子モデラー、「モデリンング娘。(仮)」を見た途端ブチ切れですよ。
もうね、アホかと、バカかと。
597HG名無しさん:01/11/22 19:59 ID:/ihh77JE
しまった、モデリンングってなんだよ・・・(鬱
しかし箱付きのバージョンアップパーツには正直驚いた。
598HG名無しさん:01/11/22 20:01 ID:lqiJR35y
>>593
20分後に大量陳列されてたぞ
599HG名無しさん:01/11/22 22:20 ID:aTsAR5hN
ヤマタカが無い・・・・・。
打ち切り?
600HG名無しさん:01/11/23 00:06 ID:ZGA1R/73
MGには飴戦車コンテスト載ってた?
出品したんで気になる・・。
601HG名無しさん:01/11/23 00:28 ID:5TQJDdRZ
ゴティの圧勝だね>モデリング娘。@電ホ
602HG名無しさん:01/11/23 01:28 ID:6xYcVROo
豪華付録(wに魅せられて、いつもは買わない電ホ買っちゃった。
でも、付録のおかげで値段も高くなってるのね。
まぁ、100円ちょっとだからお買い得と言えばお買い得か。
603HG名無しさん:01/11/23 04:19 ID:iHjpPHQ7
>>599
ええっ!ヤマタカいないの?
マジ?そんな〜!!
毎月の楽しみが無くなったよ…鬱だ…
俺はあれをみてプラモデル作り始めたのに…
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  ヤマタカがいないなんて事有るわけ無いだろ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ

(゚д゚)エェッホントナノカヨ!
604名無し転がし:01/11/23 04:43 ID:q1p8dEPu
プラモ屋でHJのみゲット。
新製品情報でグンゼのマスキングゾルがハンブロールの奴みたいなゴム質タイプ(カッターで切り出せない)に変わるって、おおごと大変やがなそれ。
とりあえず旧版のゾルを5本はキープしておこうっと。
605HG名無しさん:01/11/23 05:05 ID:vcVGUN6c
HJの大角氏のマスターガンダム、工作はいいけど、仕上げがちょっと
粗くてガクーリ。(゚д゚)
大角氏はいつも丁寧なのに、今回は時間が足らなかったのだろーか。
606HG名無しさん:01/11/23 05:24 ID:OB04gfZq
>>604
今頃&早とちりハケーン。
GSIクレオスの商品説明より
>マスキングゾルの新バリエーション。(中略)
>これまでのマスキングゾルと併用すれば完璧です。
10月の頭頃には知ってたyp!
607名無し転がし:01/11/23 09:44 ID:IVCRVMxg
>606
なんだー(ほっ)。
わざわざあんがとー。無駄買いする前に教えてもらえて助かったよむ。
608HG名無しさん:01/11/23 15:27 ID:wvYN2+I+
今月のデンホの金色塗り流行りそう…
アキバのコトブキヤは21日に両方売ってた。
いつも超フライングなんだよ。
609HG名無しさん:01/11/23 15:40 ID:fgvVqguW
>>608
流行らないと思うけど…あの色もう3回目だし。
610HG名無しさん:01/11/23 16:11 ID:79dwWazx
>609
同意。赤味が少ないのですごくくすんで見える…。
初代って口は達者だがなんかパッとしないんだよなぁ。
ニセPAX塗りだし。
611 :01/11/23 17:39 ID:lJROTEVD
出淵版サザビー&νはどうですか?
仕上げはともかく、あーいう原作者本人のアレンジというか過渡期版以外
ってちょっと久しぶりでいい感じ

あのヤクトもカッコよくなりそうだけどなぁ(元絵グズグズだけど)
612HG名無しさん:01/11/23 19:04 ID:RIqJPw/Q
もでりんぐ娘。ってなんだかなー。
613HG名無しさん:01/11/24 00:46 ID:jOCXHVbO
電ホのマスターグレード読者投票人気ランキング、1位がサザビー?!
そんなに好きな人がいたのか?
614HG名無しさん:01/11/24 00:46 ID:jibvfvka
今月の伝穂P.17に岬氏の自宅(?)や携帯の番号が載っちゃってるけど
大丈夫なんかえ?
615HG名無しさん:01/11/24 00:56 ID:cx0+X4T2
>>614
載っちゃってるね(w
どうなんのかしら?
616HG名無しさん:01/11/24 00:57 ID:1hLQqsmK
>>614
あ、やっぱり気がついた?
やばいよねえ。
617HG名無しさん:01/11/24 01:08 ID:QI6cWhjl
FAX番号まで…。
岬さんナンマイダ
618HG名無しさん:01/11/24 01:10 ID:Db9OSWms
悲運、みさきち。恐怖、ヤマタカの呪い。
619HG名無しさん:01/11/24 01:19 ID:j6hQl52H
何番?
620HG名無しさん:01/11/24 01:21 ID:cx0+X4T2
0120-100-100だよ
621HG名無しさん:01/11/24 01:28 ID:+FPI6g3o
>>620
どこに誘導している、どこに(w
622HG名無しさん:01/11/24 19:18 ID:FosBGsgf
電歩のオマケプラ、いらんよあんなもの。ゴミ箱直行!!
623HG名無しさん:01/11/24 19:32 ID:KISzkIgN
電歩、おまけぷらついているおかげで立ち読みできないじゃんよ。
こりゃあ、売上げ倍増か?(w
624HG名無しさん:01/11/24 21:08 ID:TsC4HNyP
>>622
おれもいらん。だけどまだ捨てていない。
でもあんな物を付録にしてしまうとは
驚き。その意気やよし!!とは思うがどうか。
625HG名無しさん:01/11/24 21:12 ID:db01Oeru
HI-νのガレキもおまけにつけてほしい。
626HG名無しさん:01/11/24 21:29 ID:tikzqVPW
付録は嬉しいけど欲しくない人もいるだろうし、なによりボーナスパーツ
よりはプロの改修パーツが欲しい。

よって次から全プレで小型化、ディティールアップ済みのレジン製頭部
って方向で。
627HG名無しさん:01/11/24 21:33 ID:7I3sAwey
>ディティールアップ済みのレジン製頭部
定価\9800でいいですか?
628HG名無しさん:01/11/24 22:17 ID:5xb2Ku9N
>>613
おれも驚いたyp。
しかも2位が乳癌だし、リガジも8位。
なんかこの板と評価が大きく違うとおもったyp。
629HG名無しさん:01/11/24 22:18 ID:db01Oeru
結局、ここにはコアな連中がきてるってことだろ。
630HG名無しさん:01/11/24 22:23 ID:aCl0g6qs
>>628
売り上げの面で考えればまた違った順位になるかもね。
631HG名無しさん:01/11/24 23:23 ID:HFvNT3Ri
家の近所の早売りの店、いつも数日前に各模型誌が10冊づつくらい
並ぶのだが、今回は電ホビ速攻で無くなったなあ。付録の力か。
プレミア狙いを除いたにしても、予備部品用とか平手はゴッドフィンガー用
&通常塗装用とかで複数買う人も多いだろうから、かなりの売り上げに
なるんじゃないか?

ちなみに「各模型誌10冊」、なにげにMGもなのがポイント。正気かと
思いつついつも結構さばけているのは、近所で他にMG扱う書店が
壊滅したからなのだろうか(w
632HG名無しさん:01/11/24 23:24 ID:7I3sAwey
WHF神戸で電ホが\980で売ってたよ
633HG名無しさん:01/11/24 23:37 ID:ORoQlaas
電穂はそのうち例えば、今月号はGガンパーツ、Z+パーツ、Lガイムパーツの
3バージョンが発売されます。とかやりかねんなぁ。
はたまた3種のバージョンアップのうちランダムで入っていますとか。鬱。
634HG名無しさん:01/11/24 23:45 ID:okz1dprG
HJも付録つけそう。
635HG名無しさん:01/11/24 23:49 ID:1qCcdm9N
デンホの金色塗装のとこに載ってたバイク、なにげにできが良くないか?
もっと見たいyp!
636HG名無しさん:01/11/24 23:53 ID:QV8Xcn7y
電ホ、マスターグレードのページのGP03のトコの
「デンドロビウム格納を想定した股関節の強度対策」って
どうゆうことなんだ?
637HG名無しさん:01/11/25 00:14 ID:U2bnsM8/
ドモンの顔が気に入らん…。
ゴッドフィンガー目当てに買ってしまうか。
638HG名無しさん:01/11/25 00:20 ID:/XzzuBDV
>>628
>630の言う通り「人気が高いから買おう」って層を見越した
溺レースと思われ。
639HG名無しさん:01/11/25 00:24 ID:zphfoHof
C3もそうだが溺レースばっかだな。
640HG名無しさん:01/11/25 00:48 ID:TnBNc7Ny
初代の百式が金色に見えない。金吹いたとこでやめときゃいいのに。
GガンのオマケなんかついてもGガンなんて一生買わないし。
641HG名無しさん:01/11/25 01:20 ID:hwMHpa79
「毎号買ってると1年間でMGが1個出来ます」
どっかやらねーかな。
1月号は左腕のランナー付き、とかよ。
642HG名無しさん:01/11/25 01:36 ID:AGXcFyEx
デアゴスティーニ『ドールハウス編』であったな商法だな(w
でも、やってくれれば面白いね。
643HG名無しさん:01/11/25 01:42 ID:9VWoO71i
確かに最近、自動車にバイク・戦闘機と立派なおまけ付きの本が
ぞくぞく出版されてるな。
644HG名無しさん:01/11/25 02:03 ID:ggB+wpWk
Gガンに興味のない俺には、今月号のHJは読むべきところ一切なし。
立ち読みする暇なく中身確認しないまま買ったが、ぱらぱらめくってもう押入れ行き。
すげぇ無駄使い、鬱.....
645HG名無しさん:01/11/25 03:35 ID:2ydyTC0J
>>643
あれ、オマケ以外に雑誌が付いてくる筈なんだけどねぇ・・・・
646HG名無しさん:01/11/25 03:40 ID:hFMHDgWy
>644
そらご愁傷さまというか、先月号の次号予告を見ればわかりきっていたことだと思うのだが・・・
647HG名無しさん:01/11/25 03:43 ID:ekPiKh2H
HJ252ページの藤原紀香の腋が気持ち悪いyo!
648HG名無しさん:01/11/25 03:43 ID:1T0JC5wx
ネタですか?
649HG名無しさん :01/11/25 03:49 ID:d9p4ty/S
>>647
ほんとだ。
650HG名無しさん:01/11/25 07:01 ID:Wiwy5ROu
>635
あのバイク、本文から察するにプラモじゃなくて
本物では?
651HG名無しさん:01/11/25 07:58 ID:YHayUfEb
>>650
間違い無く模型だyp!
652HG名無しさん:01/11/25 17:32 ID:mTI4IrdN
先月号の話題で恐縮ですが、浴衣の人形の通販が電撃にあったんです。
かなりほしいんですが、これって「買い」ですか?
なんかすぐにコピーとか「好評により一般販売開始」とかありそうなんで
悩んでるんです。浴衣のガラも悩んでるんですがね。
是非アドバイスください。おねがいします。
653HG名無しさん:01/11/25 17:34 ID:OVgjOYE3
>>652 買い。
654HG名無しさん:01/11/25 17:44 ID:RQjk4E6w
広告の「マスターグレードバージョンアップキャンペーン」
のパーツってどれもショボい
655HG名無しさん:01/11/25 17:49 ID:RQjk4E6w
ホントに石川さん見てんのか?
656HG名無しさん:01/11/25 18:21 ID:0T9RXobj
>>654
ザクマシンガンだけは欲しくないか?
657HG名無しさん:01/11/25 18:24 ID:o+GNfvtY
>>647
シリコン注入の跡か?
658HG名無しさん :01/11/25 18:27 ID:7U6utNQX
小さくない?>ザクマシンガン
PG位のバランスにして欲しかった・・・
659654:01/11/25 18:34 ID:WF3ubgiP
欲しいよ。
でも線画を見たときに期待したほどではないんだなコレガ
660HG名無しさん:01/11/25 21:32 ID:mTI4IrdN
age
661HG名無しさん:01/11/25 21:33 ID:mTI4IrdN
まちがえたっ!
>>653
レスありがとうです。
662HG名無しさん:01/11/25 21:34 ID:6wTSmR5t
ザクヘッドさあ、MGグフ並みに小さいのを
作って欲しかったなー。外装込みで。
663HG名無しさん:01/11/25 23:41 ID:iyMRzSEH
電ホすげーな
俺買ったの最後の一冊だった。

コレに気をよくして、今後も色々おまけつけれ。
できれば1stもんでな。
664HG名無しさん:01/11/26 00:01 ID:d9XNLzg9
>>663
誌上限定通販はもうやめてくれ。
665HG名無しさん:01/11/26 01:38 ID:Q55/ow6P
今月の電撃、プラ付くせいか内容が薄かった気がするなぁ。
とくに編集サイドの間違い多すぎ。
グフカスタムのシールドバルカンって何??
極めつけはP68のGガンの文字。
なぜ石破天驚拳のポーズで「俺のこの手が光って唸る〜」
なのだ???
「俺のこの手が真っ赤に燃える〜(以下略)」だろがヴォケ。
こういうところで手を抜かれると萎え〜。
666HG名無しさん:01/11/26 01:51 ID:M7WBMDKW
電ホは痛い作例を全て止めて、プラモカタログ、ピクトリアルガイド、
カトキのプラモ指示書の原寸コピー、新製品情報、プラモパーツだけに
すればいいと思う。
667HG名無しさん:01/11/26 02:08 ID:6Jxh2wGO
>>666フキーツ(・∀・)
それじゃ何処ぞの『週間なんたら』みたいじゃねぇか
668HG名無しさん:01/11/26 02:34 ID:7vIE5Pi3
>665
お、モグラなみになっちゃったか・・・・・
669HG名無しさん:01/11/26 02:42 ID:d9XNLzg9
>>668
それは編集にとって最大の侮蔑表現。
並の編集なら自殺しているね。
670HG名無しさん:01/11/26 06:25 ID:W0ggaaL4
どういう意味ですか?>モグラなみ
671HG名無しさん:01/11/26 07:34 ID:SunlJ7hD
>670
モデルグラフィックスが誤字やら事実誤認の記事が多いということだろ?
モグラという略し方がわかりにくいか?
672HG名無しさん:01/11/26 10:29 ID:JYnNLq37
あのおまけって簡易インジェクションってやつですかね?
耐久性求めなければ、金型ってけっこう安くで作れるんだろうか・・・
なんかますますEXモデルってボッてるように感じてしまった。

次はPGmkII用かセンチネル系用のデカール付けて欲しいなあ。
673HG名無しさん:01/11/26 11:15 ID:rwGrAU1d
で、今月のモデルグラフィックスはどうなのよ?
日曜日なんて近所の書店しか行けないから、出たのかどうかもわからん。
モデグラだけは近所は仕入れてくれないのyp。
674HG名無しさん:01/11/26 11:19 ID:CarCbnPv
>673
上のほうに書いてあることや他のスレ全然見ないの?
675HG名無しさん:01/11/26 13:26 ID:a1ftLpXV
電ホの初代の百式はあそこまで手を入れまくってるくせに
バインダと腕の継ぎ目を消さなかったのだろう...
っていうか 初代ゴールドはカコワルイことに気づいてくれ。
676HG名無しさん:01/11/26 16:08 ID:HDjJ1At/
↑禿同
ってゆうか、あれは金じゃない事に気づいてくれ。
677:01/11/26 17:22 ID:qvc6d8cK
今月号の田穂、全部封がしてあって立ち読みできない。
内容が良ければ買う派の俺だが・・・んで、今月号の中身はどんなん?
Gガソのパーツなんかいらない。
678HG名無しさん:01/11/26 19:22 ID:hrW3iUoV
>>675
俺も禿同。
手間掛けてるのはずなのにメッキよりカコワルイ。
679HG名無しさん:01/11/26 20:01 ID:DC9pvLzT
>>677
俺も気になるYO
だれか教えてくれ〜。
680HG名無しさん:01/11/26 20:17 ID:juboH3c1
>>679
グレードアップパーツを使った作例。
デビルガンダムクラッシュヘッドをイキナリ2個使い。
2冊買えってか。
追加のディテールが五月蝿め。
相変わらずストレートに近い作例。

MG・Gガソのフレーム流用で旧マスターガソダム作例。
出来は結構(・∀・) イイ!! 線逝ってる。
師匠ヘッドも製作。
市井のマスターガンダムキット絶滅の狼煙を上げてる感じ。
つーか再販しろ。

あと、シャイニング、X、ウィング各旧キットにフレーム組みこみ実験(ワラ
システムインジェクションは肉厚あって加工が難しい、とかその辺の三下モデラーサイト
見たいなコメントがあってサブい。

まぁ、全般的にいつも通りですな。
681HG名無しさん:01/11/26 20:21 ID:tVfKkFv1
>>677
出渕リニューアル版のニューとサザビーの作例が載ってる。しかも望月氏。
だまって買っとけ
682HG名無しさん:01/11/26 20:25 ID:tVfKkFv1
っていうほどでもないかな。コソーと袋破って立ち読み
683HG名無しさん:01/11/26 20:30 ID:/B+/WQeM
レジで箱渡す店で立ち読み。
684HG名無しさん:01/11/26 23:31 ID:Iw9jfPdL
あー
キカイダー終わったなー……
685HG名無しさん:01/11/26 23:42 ID:RgUMt51d
>>636
キット持ってないから確認できないけど、股関節がABS製とか?
もしくはこれから出るHGUC版の情報が間違えて載ってるってのが有力かのう。
686HG名無しさん:01/11/27 00:42 ID:EZaZUb9o
どうでもよい話だが、電ホの女子プラもどき、本当にトラブったのか?問いたい、
問いつめたい、小一時間問いつめたい。
所詮ライネック熱意発言と同じでヤラセと違うのか?と。

まぁ無駄なところに投資している電ホ、不良債権抱えるぞぉ。
687HG名無しさん:01/11/27 01:19 ID:I+aLfUzl
……センチネル2002 連載ってどーゆーことよ?
モグラの立場は?
死んじゃうの? 死んじゃうの?
688HG名無しさん:01/11/27 01:32 ID:4aHkGZ4a
>687
模型作例のみでしょ。
でも電撃の編集スタッフって元HJだよね?
散々無視しておいて、編集部を移った途端
センチネルマンセー、っつーのもなんかカコワルイ。
モグラはもっと頑張れ。
689HG名無しさん:01/11/27 03:24 ID:k1Th6YsQ
ちょっと板違い気味だが、SRCクウガストーリーも気になるとこだな。
なんかクウガ信者が「これは映画化の前兆よキャッホー」とか言ってそう。
690HG名無しさん:01/11/27 03:25 ID:k1Th6YsQ
SICだ!
ウツダシノウ・・・
691HG名無しさん:01/11/27 07:53 ID:lUiDHCAY
電穂の女ってブスしかいねー(w

もっとマシな奴いなかったのかよ。
692HG名無しさん:01/11/27 15:24 ID:SM8IxU69
引っ張るだけ引っ張っておいて、最後の11人目に本命の娘を出します
693茶犬:01/11/27 22:40 ID:36zxllTq
>675
バインダーの一部は継ぎ目消えてるところから見て、デテールで入れてると
思われ。
どっちにしろ、線がダレているので汚く見えるわな。
694HG名無しさん:01/11/27 22:43 ID:OoaqmomJ
>>687
15年前に退化したようなイタキツい作例がモリモリ登場しそう…
695HG名無しさん:01/11/27 23:49 ID:KxUJbd69
MG誌の関様Gガンダム、腕アームカバーの組み間違い、そんなのあるわけねぇだろ、
とヤラセかな?と疑い半分で、手元にあるGガンダムのパーツを見ると、本当に間違え
られる構造だったんだね。
696HG名無しさん:01/11/28 02:16 ID:E8vAi+Oa
>>694
 アムロ専用Sガンダムとか出てきそうで萎〜
697HG名無しさん:01/11/28 13:40 ID:Pnvdmmp8
ツャア専用ゼク・アインとかも
698HG名無しさん:01/11/28 21:17 ID:fDY74fSz
SICキカイダーの大幅加筆訂正の別冊は出すよな?な?

新しいガンポンのフライングゲット情報希望。
どうでもいいけどPAXはガンポンで新作つくってる?
699HG名無しさん:01/11/28 21:17 ID:sVE2iDR4
元本age
表紙のSガソカッコよかった。
肩もちゃんと大きかったし。
本家のMGでも見れないほどカコヨカッタyp
700メカート ◆MbifhdJ6 :01/11/28 22:25 ID:uppMiLAM
オラサイト消滅記念
701HG名無しさん:01/11/29 01:07 ID:rICT2gyi
ガンポンのマーク5はどうだった?
702HG名無しさん:01/11/29 01:15 ID:6gdDO4DE
>>701
今のMG風にバランスを取り直したとか言い訳してあったけど出来の悪さとは別問題だな。
703HG名無しさん:01/11/29 01:24 ID:rICT2gyi
HJの広告では出来よさそうだったのに。
704HG名無しさん:01/11/29 01:32 ID:6gdDO4DE
バーニアとかインテイクの奥がツルツルのツヤ有り黒で
MG準拠とか言ったらバンダイが怒るよ。きっと。
705HG名無しさん:01/11/29 01:47 ID:J8D89ZAW
>>702、704
おれはMK-X結構良かったと思うぞ。フォルムは
ちょっとクセがあるが、ギミックもちゃんと再現してあったし。
来月の伝帆はこれよりもすごくなるかな??
ちょっと興味深いな。
706HG名無しさん:01/11/29 03:12 ID:zyMvjgzD
角川からもガンポン見たいの出るよな?
あれって確かMK-X入っていたようハズ…。
でもガンダムフィックスにMK-X無かったよなぁ??
707HG名無しさん:01/11/29 04:53 ID:9kpS3jLF
>>706

そんな事言ったら今度『GFF』で出るウイングガンダムのアーリータイプ
もないじゃん?

機種依存文字でなんて書いて有るのか分からないけどマーク5?
708HG名無しさん:01/11/29 06:46 ID:8HrjaIKA
>707
まかー?
709通りすがり:01/11/29 06:48 ID:bz0z7FBM
>>707
そうマークV
710HG名無しさん:01/11/30 10:31 ID:pUrXkgeS
>>708

マカーなら(企)と書いてあれば脳内変換で「V」だとわかるハズだ(w
ガンポンまだ買ってないが、HJの広告みたかぎりでは、>>704 が指摘しているように
マークVは胸のバーニアの中がヘタレすぎるので期待してないyp。
あとで営業に出た時にでも買ってこようっと。
711HG名無しさん:01/11/30 10:44 ID:rj/7HG24
まだガンポン見つからない〜今日の昼には書店に並んでいるのかな?
キャラモデのセンチ本も出た話聞かないね。一応11月末発売らしいけど。
712HG名無しさん:01/11/30 10:48 ID:GW2w3T8p
マーカ天堂?
713HG名無しさん:01/11/30 11:14 ID:2CPFzi4r
>>711
12月10日くらいでなかった?
うろおぼえスマソ。
714HG名無しさん:01/11/30 12:32 ID:pUrXkgeS
>>711

角川の本が期日どおりにでるわけないだろ(藁
もともと10月25日の予定、それから11月25日にのびて、
いつのまにか12月10日になった。あきまんの画集も同日発売予定。
でも奴の画集は年内に出るような気がしないのはなぜだろう?(藁

マスターグレード以前のガンプラをリスペクトする本(タイトル失念)も
出るらしいが、あれも一蓮托生で遅れているようだ。
715HG名無しさん:01/11/30 12:54 ID:PSYaNRkx
>>711
今日朝一に本屋に並んでたよ。
イセやん やっちゃったな〜。まじ尊敬するよ。
あんなSガン作られたら、モデグラの立場が...
モデグラどうすんだ?あぁ?
716715:01/11/30 12:55 ID:PSYaNRkx
ごめん。ガンポンのことね。
717714:01/11/30 15:14 ID:pUrXkgeS
ガンポン買ってきた。
完全変形・合体するSガンダム(ただし Ex-S にはならないよ)はスバラシイのひとこと。
本当によくやった。と小一時間ほど誉めてやりたい(藁

Ex-S のこと考えなかったら、バンダイもこのモデルをクリアランスにして
マスターグレード化に拍車がかかるんだろうけど、やっぱ Ex-S もお願いしたいところ。

別の板によると、あきまんの画集は12月25日までずれこむらしいよ。
年度内(来年の3月いっぱい)に出れば御の字かも(藁
718HG名無しさん:01/12/01 11:18 ID:CXNBuotR
糞スレ対策age
719HG名無しさん:01/12/01 11:38 ID:O+2hSk8g
>>717
ヨーダいわく、所詮ガンポンの作例らしいよ>S癌
720HG名無しさん:01/12/01 11:43 ID:jaMQLxYF
>719
ヨーダごときが何を言うって感じだな(w
721HG名無しさん:01/12/01 12:09 ID:DtyxBvrd
上には上がいることを認められない人っているもんだよね
722HG名無しさん:01/12/01 12:41 ID:5tsrcxHM
自分の感性にあってないからダメって言うんだろ。あの人の場合。
Sガンスクラッチ過去に挫折したらしいけど。(w
723HG名無しさん:01/12/01 17:57 ID:V4jlPIXF
団子屋の”所詮ガンポンの作例”って言葉を考えながら、グフC4を見てたら笑えた。
724HG名無しさん:01/12/01 18:49 ID:X0ZNPW0V
ヨーダふぜいのチソカスの言う事は放置しておくとして・・・ピクシーの顔がウンチクたれてる割りに全然似てないのな>ガンポン
725 :01/12/01 18:57 ID:9tBM0QKe
Sガン凄いけど
色味とか、スケールを考えたディティール入ってないじゃん
他のMGキットにあわせたような仕上げだね

センチネルたるものもっと殺伐としてないといかんのではないか?
スプリッター迷彩でドイツ語で あさのを称える文章や
「刀もってサンライズを襲撃する直前だった」とかの文句が半身に
描かれているみたいな。
726HG名無しさん:01/12/01 19:11 ID:nkMVD1KH
>>725吉野家コピペか?
727HG名無しさん:01/12/01 19:17 ID:OqDIbRDl
>>725
ヨーダ殿ですか?
728田舎モノ:01/12/01 19:20 ID:3jABRDyE
そんな皆が皆マンセーじゃなくてもいいだろうに(w>伊勢谷
四打センセもどうかとは思うが。

ていうか早く見たい、、>ガンポン
729725:01/12/01 19:22 ID:9tBM0QKe
え、ヨーダじゃないよ
最近の若者にはセンチネルの精紳って通じない話なのかな?

変形部分は良いけど、MS形態の写真をみる限り センチネル色は薄いよ
もっとイカレてないとさ。
730HG名無しさん:01/12/01 19:25 ID:OqDIbRDl
>>729
流れが流れだけにね。あとなんたら精神は725を読む限り理解できない
自分を幸運に思うってかんじ。
731HG名無しさん:01/12/01 19:27 ID:rETMnwA3
>最近の若者にはセンチネルの精紳って通じない話なのかな?
んなもん知るか、ボケ。
732HG名無しさん:01/12/01 19:47 ID:GFcTB6Xi
>>729
いいじゃん。今作られたSガンなんだからさ。
他のMGに合わせたようなものでもそれでヨシ。

精神論はモグラがやってくれりゃいいよ。
逆に「精神」とか「センチネルたるもの」なんてのに固執して縛られてないほうがいいよ。
あの「センチネル」の再来を期待したのであろう725には悪いが。
733HG名無しさん:01/12/01 20:09 ID:X0ZNPW0V
21世紀にも成って「あ」のオナーニに付き合わされるのだけは勘弁願いたい。
734HG名無しさん:01/12/01 20:26 ID:uAiAvf0n
いまだに完全変形Sガンつくってないじゃん>あ&MG
735 :01/12/01 21:00 ID:9tBM0QKe
思えらな、グフにランバラル。ドムに三連星が必要のようにな
センチネルには語りが必要なんだよ。ボケがっ

そしてウザがられる。そこまで含めてセンチネルよ
736HG名無しさん:01/12/01 21:21 ID:3jABRDyE
色んな意見があるって思えないの?(w

725も付き合うなよ。
737HG名無しさん:01/12/01 21:53 ID:i/Th4Pv3
まあまあみんなマターリと・・・・・

それにしてもガンポンのmk-Vカッコイイね〜マジで。
キット化されるならあんな感じが良いなあ
738HG名無しさん:01/12/01 22:06 ID:wlypfK8h
そういやさ、殿帆のMMBOXのコーナーにシャア専用ができるのは誰かつっこんだ?
相変わらずどこまでもパクリでたいしたもんだ(w

ガンポンはクロボンが良かった。非常にカッコイイ。
739HG名無しさん:01/12/02 09:07 ID:keB2J+uO
>>736
いろいろな意見っていうのと実力も無いのにでかい口を叩くってのは
全然違うからね。まぁ725が横軸で語ってるとしたらヨーダは縦軸で
語っているというか。
740HG名無しさん:01/12/02 10:24 ID:nokInmGD
うーん、ここの連中って実力ある奴ばっか?
普段ライターの作品とか馬鹿にし放題だけど。
「奴らはプロだから」ってんだったら伊勢谷もしかるべきだと思うが。

いや、あのsガンは凄いし、今までの作例も凄かったけど、
たまにゃ反マンセーもあっていいのでは?
反マンセーというか、ディテールもうちょっとあったほうが
いいんじゃい?って意見だったと思うんだけど>725
それをよってたかってボロクソに言うのもちょっとなぁ。
実際俺もパッと見は1/144っぽいなと思ったし、、

待てよ。ボロクソに言われてるのって団子屋?
前科モンはツレーな(w
741HG名無しさん:01/12/02 10:50 ID:xHjBRkue
>>740
そう。団子屋。
742HG名無しさん:01/12/02 11:16 ID:wHSAgAub
 地元の模型店に伊勢谷氏のHJの作例
いくつか置いてあるけど、Sガソもいつか
見られるかな?
743HG名無しさん:01/12/02 11:45 ID:4OJtgyAV
>>740
他のをバカにしてたから伊勢谷もバカにしろって言われても..。
プロ全部バカにしなきゃいけない訳じゃないんだから。
744HG名無しさん:01/12/02 13:02 ID:dlbu8sTC
気になるところ

肩と上腕の接続ボールジョイントが丸見え。
手が小さい。
上半身がやや単調。

これぐらいしかない・・・
745HG名無しさん:01/12/02 13:06 ID:XnU58dtw
>>735
>そこまで含めてセンチネルよ
うむ。なんか納得した(w
746HG名無しさん:01/12/02 15:17 ID:DjNbqhfj
伊勢谷ってPAXみたいに偉そうにしないしね。
短期間ですごい作例作るしさ。
もっと早くプロになっててもよかっただろうに。
747HG名無しさん:01/12/02 16:35 ID:wHSAgAub
>>746
PAXは「プラモ大好き」というより
「お金大好き」って感じ。
 ガンポンはペネロペの作り起こしが
載ってないのが残念。 
748HG名無しさん:01/12/02 17:35 ID:tLJaP2ae
へんにあざとくてイヤになる
749740:01/12/02 20:32 ID:nokInmGD
>743
誰も馬鹿にしろっつってないけど。
つか、もういいよ。
750HG名無しさん:01/12/02 21:29 ID:NcPMQ7cX
 なんか荒れてきてるな…。
キットが出た後の本家のはずのモデ具ラの反応が
鈍いから、他誌と比較しずらくて議論にならんな。
ゼクのレヴューもテンション低かったし…。
751HG名無しさん:01/12/02 23:15 ID:EWRDhIKW
>750
言えてる。
思いのほか冷めてるっつーか…センチネル記事は全体的に。
好きなんだガ
752HG名無しさん:01/12/02 23:18 ID:TKCbu5ME
プラモの出来は良いけど、どの作例もセンチネルで大事だった『実機があったらこんな風』テイストが欠けてるね。
その辺に不満が出るのかも。
753HG名無しさん:01/12/02 23:24 ID:7VKXsYIq
『実機があったらこんな風』テイスト自体が廃れてるような感じもあるしねぇ・・・・
単にできるヤツがいないだけかもしれんが・・・
754HG名無しさん:01/12/02 23:40 ID:4OJtgyAV
なんか、また”18mの人型ロボットにリアル?”とか言うアイツが
荒らしに来そうな雰囲気だな(藁
755HG名無しさん:01/12/03 00:24 ID:eb+H/VMv
>>754
17.5メートルの真っ赤な人型兵器が3倍速で迫ってきてリアル?
756HG名無しさん:01/12/03 01:09 ID:Wc6/8NqS
リアルじゃないけど、そーいう意味でのリアルなんてつまらんわい
カッちょえーならそれでよか
757HG名無しさん:01/12/03 08:56 ID:sLuf6UU/
>>754
哀原たんか……(w
あいつは多分、HMX-12がもっとも「リアル」なロボットだと
思っているに違いない。
マルチマンセー(w
758HG名無しさん:01/12/03 10:27 ID:AxxBODB+
まほろさんマンセー
759757:01/12/03 13:41 ID:yEAH4JEK
>>758
まほろさんがいたか(w
川澄たんまんせー
760HG名無しさん:01/12/03 17:39 ID:gsdj74md
たま〜に、「んじゃ観るなよ!」って叫びたくなる野郎がいる
あんまうるさいとね。
なんなんだろ。「頭イイ」とか思われたいんかな?

そういう奴に限って言うことは誰でも知ってる内容でこれまたウゼー
スレとカンケーないんでSAGE
761HGガンボーイ:01/12/03 21:43 ID:hq64RDaQ
>>760
そういう人が集まると「フォー・ザ・バレる」が出来ます。
762HG名無しさん:01/12/04 04:13 ID:zPNtdJLQ
今回のガンポンは買ってヨカタですよ。
Sガン、Mk5のスクラッチ、凄かったし。
贅沢いうと伊勢谷さんの製作課程も載せて欲しかったですね。
νガンの別冊のときみたく載せて欲しかったです。

あ、今月、MGだけ見てません(藁
763HG名無しさん:01/12/05 01:20 ID:RLX3pg1Q
>760
ウザい?んじゃ観るなよ(藁
764760:01/12/05 19:33 ID:UkqizQHs
>763
あ、そりゃそうだな。
んでも「こいつムカつく」「うぜー」とか思いつつ、そいつが晒されてんの観るのも2ちゃんの醍醐味かと思ワレ

…ところで、どうでもエエけどHJって皆なんて訳してんの?ホビジャパ?弟がこう略すんだが
765HG名無しさん:01/12/05 19:37 ID:7IHhcqCE
>>764
そこまで発音するなら、音引きとンの字くらい発音してやれよ(w
ホビージャパンと呼んでます。 モデグラ、電撃、ホビージャパン。
766HG名無しさん:01/12/05 20:29 ID:zGEsAddf
ホビン
767アニメスケール名無しさん@ラクダをたすけろ!:01/12/05 20:58 ID:cVWsRscf
ジャップ
768HG名無しさん:01/12/05 21:03 ID:gm2K//hm
知り合いに、通ぶってホビジャと略す奴いるんだけど、無性にぶん殴りたくなる時があります。
別にHJマンセーじゃないけど、そいつの態度がムカ〜っ!
769HG名無しさん:01/12/05 22:31 ID:2DTK1ixZ
通ぶってるわけじゃないけど俺もHJ>ホビジャ
ほかは電ホ、モデグラだぁね。
770HG名無しさん:01/12/06 00:38 ID:f3hTq+c6
…って、あんま略さないみたいだね。

カタギの友人が「電撃ホビージャパン」っつってた(ワラ
771HG名無しさん:01/12/06 00:54 ID:hxnHx9rf
カタギが『電撃』って言葉と『ホビージャパン』って言葉知ってるとは
思えんが。
772HG名無しさん :01/12/06 01:24 ID:2EmGtYPS
俺はホビジャ、モグラ、電ホビ>略し方
前者二つはずっと前から仲間内で使ってる。
モグラとモデグラは別れるときはあるが。
773HG名無しさん:01/12/07 21:39 ID:jVzLHU8l
えっちじぇー、えむじーではブン殴られますカ?
774HG名無しさん:01/12/07 21:47 ID:6YKNluAP
キャラモデ9からGUNDAM FIX GALUTIONってのが始まるんだと。
要はGUNDAM FIX FIGURATION版MS少女ってことらしい。
当然?飽きたかが手がけるってことで、MGもお株を奪われっぱですなあ。
775HG名無しさん:01/12/08 01:25 ID:dtnEeGGa
漏れは『ホビージャップ』『電撃』『モデグラ』『キャラモデ』
776 :01/12/08 09:46 ID:N0n2kR3Y
10日発売予定のカトキの別冊ってフライングもう出てる?
買った人いない?
777HG名無しさん:01/12/08 10:03 ID:geTcqjHp
読み方がどうだとか、いつまでもクダラナイこと書かかんでくれ。
778HG名無しさん:01/12/08 10:44 ID:jCbcIZ0O
出てるみたいですな。>カトキ別冊フライング
近所の書店のカウンター裏に発見したが、まだ棚には下ろさんようだった。
779HG名無し:01/12/08 10:51 ID:B95+fR+N
>>776
「カトキハジメ デザイン&プロダクツ」のこと?
これならうちの近所では出てるよ
780HG名無しさん:01/12/08 17:55 ID:BPFvOIuL
カトキ別冊立ち読みしてきた。
Mk.Vの乳首デカッ!胸に勾配が無いのがなんか変。
リガズィは全体的に変。あとはそれなり。
781HG名無しさん:01/12/09 03:51 ID:86/qaVzn
>777
この時期はしゃあないよ
782781:01/12/09 07:14 ID:86/qaVzn
なんかここ3日ばかしヒト少ねぇナとか思ってたら…みんな「製作代行者」スレのほう行ってんのかな?
すごい勢いなんだけど。
783 :01/12/09 07:36 ID:yp8wPWuJ
で、カトキ本はどうなのよ?
784HG名無しさん:01/12/10 01:16 ID:io90TTGQ
カトキ本、ちとげんなり。
MK−5が磐梯の昔の木型みたい。
785HG名無しさん:01/12/12 10:55 ID:FyI5rjS0
完全変形Sガンを素直に賞賛できないのか?
あれはマジですごいだろ。
ガンポンはそれだけのために買っても損は無いと思われ。
786HG名無しさん:01/12/12 11:01 ID:sLE3kwVB
つーかFIXでMK-Vとり上げてたっけ?
明貴デザイン画まんまのせてリファイン無しってのは、本のコンプセントが
崩れてる気がする。
787HG名無しさん:01/12/12 12:15 ID:k95pwwvA
カトキ本最悪なり 本の厚さのわりに新作少な過ぎ
80%はガイシュツのGFFなり
788HG名無しさん:01/12/12 12:38 ID:0ZBn2QBz
あのMk-Vを見ると、ガンポンの作例がかっこよく見えるな(藁
カトキ本ではMk-Vだけ設定画は明貴のまま、作例用の図面も別の人が担当、
カトキほとんどノータッチで作業が進められた様子。
カトキもドーベンウルフ型には興味がないんだろうなぁ。
せっかくだからHGUCでリファインきぼんぬ。

巻末の対談にGクルーザーの画稿を載せてるあたりは、
川口もやる気はあるらしいということがうかがえてほほえましい(藁
789 :01/12/12 12:39 ID:+UPzL53X
まぁ新作つってもいいかげん元になるネタがないっしょ
過渡期版ヒゲは誰も作らんねぇ。しょうがないけど(藁
790HG名無しさん:01/12/12 15:16 ID:Crz9ylhL
>>787
模型以外に何かある?
791HG名無しさん:01/12/12 15:45 ID:+PLTUp8x
カトキ本、確かに作例少なすぎ。半分以上GFFだし。
まあ、ガーベラ・テトラは個人的には悪くないと思ったが・・・GP?01、Mk-Vはイマイチ。

カトキ・川口対談で川口が「ジャッ」を多用してるのが微笑ましいというか、なんというか・・・・
そこまでやるなら、いっそ本人達の写真なしで吉崎観音の例のイラスト使った方が・・・
792HG名無しさん:01/12/12 16:33 ID:0ZBn2QBz
それよりも次のキャラクターモデルから連載開始とやらの
ガンダムフィックス・ギャルレーションってなによ。
ってゆーか明貴まだやるのかよ…。
793HG名無しさん:01/12/12 17:15 ID:osWBzED6
二廻り以上昔のオタ絵を有り難がる奴なんていねーのにな。
御苦労なこった。
794 :01/12/12 17:19 ID:ok4C+lNn
MS少女(藁 またアキタカなの?
せめてデザイナー代えて下さい

時に次のキャラモデっていつだっけ?
795HG名無しさん:01/12/12 17:32 ID:3v1/Y1Cs
キャラモデらしく針玉ヒロキでGO。
796HG名無しさん:01/12/12 20:47 ID:P5WHVfYJ
>794
12月20日だよ!
797HG名無しさん:01/12/12 23:30 ID:P54v959k
キャラモデがいい意味でも悪い意味でもモデグラ化してるような・・・・・
798HG名無しさん:01/12/12 23:31 ID:eBIWm0og
みすまるが怒涛のごとく作例やって
くれそうなので大期待なのだが。
>ギャルレーション
799kk:01/12/12 23:50 ID:yX5KzBMA
HJがガンポンでセンチネル中心のものを出すのは違和感あり。
節操ないのかHJ

 キャラモデ,かっこ悪い完全変形バルキリ-の次回作はあるのだろうか。。。。
800HG名無しさん:01/12/13 01:53 ID:Wizzh1Qh
>>799
MGもSF3Dやってるが・・・
801HG名無しさん:01/12/13 02:00 ID:0ly9E9Ir
>>800
モデグラがMakをやってるのと
HJがセンチネルをやってるのは全く意味が違う〜

HJが悪さしたのでSF3Dはモデグラに移ってMakになった。
センチネル連載当時、HJは全く無視していたのに今更ムック発売。
802HG名無しさん:01/12/13 02:02 ID:o8ngozmk
>800
それはちょっと違う(w
ま、今さら10年以上前のネタなんだし節操もクソもないと思う。
てか、本家ならしっかりしたモン見せつければいいんだよ。
803HG名無しさん:01/12/13 02:07 ID:0ly9E9Ir
>>802
ですな〜。
モデグラにもバシッとしたセンチネル物を希望。
804HG名無しさん:01/12/13 05:48 ID:PbzU41FN
いっそのことオーバーダードで巨乳ギャルレーションってのはどうだ?
805HG名無しさん:01/12/13 06:46 ID:v6piI8zd
>センチネル連載当時、HJは全く無視していたのに今更ムック発売。

そりゃ連載中は無視するしかないだろ・・・
806HG名無しさん:01/12/13 07:28 ID:mqDtTm3y
意味解ってるか?
807HG名無しさん:01/12/13 07:43 ID:rcj6o4sT
要するにHJはタイラントソードが表紙のガンポン出してりゃいいのよ(プークス
808HG名無しさん:01/12/13 09:56 ID:O5IvbY5w
タイラント・ソードにでてた白メッサーラは悪くないくない?
809801:01/12/13 10:19 ID:wjo9qn+G
オレのサル並みの記憶によると、
HJはセンチネル旧キット発売も完全無視だったような。
とにかく、センチネルはHJでタブーとされてたね。
そんなわけで、HJの表紙をExSが飾った時は少なからずの驚きでした。
810HG名無しさん:01/12/13 12:02 ID:03rW3Fe7
>>808
なんたらジュピターだよね。タイラントソードではあれだけ格好イイと思ったよ
811HG名無しさん:01/12/13 12:14 ID:6l6zD2qr
>>809
俺のネアンデルタール人並の記憶によると(w
HJでセンチネルのキットレビューはあったよ。
まあ、なげやりな感じで「MG?何?」ってモノでしたが。
812HG名無しさん:01/12/13 12:23 ID:k50aWkeS
>HJの表紙をExSが飾った時は少なからずの驚きでした。

でもセンチネル特集ではなくマイナーガンダム特集
ってな感じで逃げたような気もする。
ガンポンも・・・。
813HG名無しさん:01/12/13 12:57 ID:kTY85tnA
けれどモグラの惨状をみるとほびぢゃがセンチネルの軍門に下ったって感じはあんまりしないな。
横取りした感じというか・・・・おいしいとこ取りというか。
ま、なんか未だに遠慮というか、気の引けた感じはあるな。(実際に手を動かすライターの世代はあんまり気にしていないと思うがね)
814HG名無しさん:01/12/13 13:10 ID:s7585Yhq
>>809
いや、ZプラスとSは、HJにもちゃんと作例載ってましたよ。
815HG名無しさん:01/12/13 13:19 ID:a8xZUtP/
当時のHJの、FAZZに対するコメントが
すげえ皮肉入ってて面白かった。
816HG名無しさん:01/12/13 13:36 ID:bDPaLl8q
>>815
なんて書いてあったの?詳細キボン
817HG名無しさん:01/12/13 14:44 ID:a8xZUtP/
某所よりコピペ

(87年9月号)で紹介された時は
「今度はガンダム・センチネルというシリーズが登場。(中略)
とても支えられそうにない巨大なハイパー・メガ・ランチャーを装備したタイプで
以前発売されていた1/144のZZにアーマーを追加したもの。
今後、ガンダム・センチネルシリーズにはスペリオルガンダムなどが
予定されているそうだがあまり間をおくとユーザーがあきちゃいますよ」
となかなか底意地が悪そうだ。
ちなみにキットの展開が終了した時の紹介は
「早くもセンチネル・シリーズ完結編だ!とっても強そうだね!」
だった。
818HG名無しさん:01/12/13 15:03 ID:PY1VY9ZX
でもその時の編集は電ホに動いてるかも知れないよね?
やっぱ屑揃いだな模型誌編集って。
819801:01/12/13 15:06 ID:QLhxp0z8
やっぱりサル並みでした(w
当時、HJは立ち読みしかしてなかったからあんまり記憶にないんだよね。
とにかく敵対視していたことが印象深いのです(w
820HG名無しさん:01/12/13 16:05 ID:9bkvib2L
カトキ本ゲット。なんだ、いい本じゃん
今まで散ってたイラスト、とか指示書まとまってるし
当たり前だけど、カトキ版のオンパレードでさ。ファンとしては幸せだ
MGはナンチャッテ過渡期だし、GFFはスケール的に辛かったしさ

GVのアレンジもいいと思うよ。少なくともアキタカ臭いのよりはマシ
折角なら本人にアップデート稿描いて欲しかったけどな
821HG名無しさん:01/12/13 17:18 ID:kqwtvbun
カトキ本俺はガカーリ
高すぎるし、作例製作記事も少ない
画稿中心としては画稿少ない
何もかも食い足りない
822 ◆hl4nXxEI :01/12/13 17:29 ID:he7aDSv3
カトキ本のディープストライカーに萌え。
キャラモデ本誌の時に違和感あったところが
ことごとく改修されてる。
やっぱ、本人の監修が入ると違うもんだね。
823HG名無しさん:01/12/13 20:55 ID:99inUm7p
カトキ本、どうせだったら前に掲載した1/60パーヘクとFAガソものせてほしかったなり。
824HG名無しさん:01/12/13 22:32 ID:Od0noF1y
>823
ああ、そういやあのPG改造の奴載ってなかったな・・・・・
825HG名無しさん:01/12/13 23:31 ID:aDaY/9lX
PG改造のゼータプラスも(藁
826HG名無しさん:01/12/13 23:49 ID:qVRl3o07
みすまるのGP-01カッケ―!!キャラモデの
詳細記事に期待。
HJはセンチのレビューの際「センチネルも太
っ腹で紹介しちゃいましょう」と書いてた。
オレは「わーすごいなあ」と感心したが・・。
827 :01/12/14 09:57 ID:o1pi3M3f
MAXがトリビュートセンチネル とか言い出したのが一番恥ずかしい
828HG名無しさん:01/12/14 11:44 ID:v2wJpd2D
>>827
ていうか、そのフレーズは2年くらい前のMGで使ってなかったっけ?
大塚ギチがシキりに仕切った号で。
829 :01/12/14 12:14 ID:o1pi3M3f
いや、フレーズの問題じゃなくてさ
MAXとか佐藤直樹あたりは連載に否定的だったんだよ
時間かかりすぎ、読者に作れない、プロモデラー&雑誌としてどうよ? 見たいな感じ

その連載で作り上げたものをカラーリングとはいえ
パクッちゃうってのはね。しかも普段はマクソ塗り教祖の癖に
830HG名無しさん:01/12/15 08:24 ID:RZXD3jpQ
>>829
しかも黒立ち上げのグラデ塗装とかやって、コバルトブルー濁りまくり(w
どこが「トリビュート・センチネル」なのよ?って感じ。
831HG名無しさん:01/12/15 08:54 ID:r4FzJRg0
ホビージャップはPAXのトリビュード(賛辞)戦地寝る
もアレだし、もんしーの芸風も鼻につく。戦地連載中の
『頭悪そう』な制作記事書くライターの文体までコピー
してるのが吐き気を催す。あ、今は田穂やキャラモデに
移籍したのかな?もんしー。
832831:01/12/15 08:56 ID:r4FzJRg0
トリビュー「ト」でした。スマソ。
833 :01/12/15 10:10 ID:IHkvo7mf
最近のMGはある意味でタブーなしだからな
他紙のセンチネルについてコメントしてくれ
どうせ自分トコで作る体力ないしさ〜(藁
834HG名無しさん:01/12/15 12:54 ID://fXyEEc
>833
体力云々じゃなくて、センチネル自体が偶然の産物みたいなもんだから(W
プロデュースのあさのの存在とか、アレンジャーのカトキ、センチネルワークス(ワラ、
全てが絶妙なタイミングで成り立ってる。狙ってやれるもんじゃない。
835HG名無しさん:01/12/15 13:01 ID:4MXQTY93
MGは同じ企画の墓掘りはしないでしょ。
すでに完結した企画なんだし。
ましてやGS2は10年前に否定してるし。
今のスタンスでいいんじゃないの?
逆に言えばHJと澱帆は10年遅れてるってこっちゃね。
836HG名無しさん:01/12/15 13:11 ID:m8Rs80k3
作例としての特集はあっても企画としては100%無いだろうね<センチ
HJだってデザイナーとライターの集中投入した企画あったのに
すべて過去のものになってるの考えればセンチネルって企画は
いかに絶妙なタイミングで成立してた企画か分かるね。
とにかくPAXは終わったね。
837 :01/12/15 13:18 ID:IHkvo7mf
Z&ZZの放送に対するフラストレーションがないもんな
悶々としてるガンオタなんて今やなかなかいない
(アッガーイたんが出ないとか悶々としてる奴はいるが)

映像新作もないし模型ファン的に濃いガンダムがみたいの〜
ソロモンエクスプレス?(ワラ
レイチェル@ゴッグのやつは大ゴケだしなぁ(あれ連載どうなったの?
838HG名無しさん:01/12/15 13:19 ID:YS2tiO3Z
HJや電ホは遅れているというより、あれ単なるガンプラの新製品紹介企画だろ。節操がないと言えば節操がない。
 MGはさんざ、馬鹿の一つ覚えでセンチセンチの繰り言をぬかしてたから、商品紹介としてのインパクトを自ら消してしまっていた。今やつても効果ないし、失笑買うのが嫌で今は止めてるだけ。でも、半年ぐらいして鎮静したら、本家云々でやるんじゃねぇの。
839 :01/12/15 13:28 ID:IHkvo7mf
キットがあっても別冊のクオリティに追いつくか疑問だな
つーかガンプラ史上で最高の完成度を誇る作例って何だろう?
840HG名無しさん:01/12/15 13:30 ID:hE4vpp8s
>835
いや、>838がいうように半年ぐらいしたら墓掘りするだろうね(ワラ
どうせゾンビしか掘り出せないだろうけど(藁
841 :01/12/15 13:47 ID:IHkvo7mf
センチ2否定ページのガンダムの画像キボンヌ
842HG名無しさん:01/12/15 15:29 ID:oHyfzren
>837
アナザーかパラレルかネクストかで揉めるぞ(W
843HG名無しさん:01/12/15 15:44 ID:H6keDRFr
センチ連載時にHJが無視したりするのは当然の事だと思うが。
センチについて触れれば、それはライバル誌MGの宣伝をすることになる。
例えば他の業界でもあるメーカーが画期的な新製品を出して、それをライバルメーカーが
「これはいいものですよ、うちのより」と宣伝した例が過去にあるだろうか?
「無視」「なかったこと」は世間知らずなあさのの被害妄想より出た言葉。
信者でも鵜呑みにしないほうが吉。
844HG名無しさん:01/12/15 17:13 ID:Va5ZZmC+
無視なんかしてないよ!
HJのゼータプラスの記事には、「詳しい制作方法が知りたい人はMG
を読んで下さい」って書いてあったぞ!
845HG名無しさん:01/12/15 18:45 ID:c+kD8JkC
>>844
当時は皮肉まじりと受けとったけど(w  まぁ書いてあることには変わりないからね。
大量離脱問題からHJはMGを敵視していて、センチで爆発!と解釈してたよ。
ちょっとずれるけど、80年代後半のキャラモデルの作例レベルは、
個人的にMG>HJと判断していたので、皮肉ってるヒマがあったらもうちょっと、いい作例見せろ〜
と思ってた(w
846HG名無しさん:01/12/15 18:52 ID:4MXQTY93
>>843
根本的に論点が違うな。
雑誌の企画は製品とは違うし。
畑違いの企画を無かったものと書いてたんだよ。
HJは。
今で例えればHJが掲載してる版代のHGUCやMGの
連動記事をMGが否定してるようなもんだ。
847HG名無しさん:01/12/15 19:08 ID:QvKUKthc
>>841
実は某関係者は戦地2を否定してないんだyp〜!
848HG名無しさん:01/12/15 19:09 ID:Uczid5N7
まだ本格的にセンチが連載される前のホビーショーに
参考出展されたモックアップのかなりかっこ悪いSガン。

これをHJは「本当に発売されるのかねェ?」見たいなコメントと共に記事にしたけど
そのコメントをMGはかなり恨んでいたらしく事あるごとにこのことを
引き合いに出してたなぁ
849HG名無しさん:01/12/15 19:40 ID:s3pp8iNs
カトキ本、EW関連が全く載ってないのね・・・期待して買ったのに。(´Д`)ガクーシ
850HG名無しさん:01/12/15 20:50 ID:ePFZjkXn
>>846
今のMGはそれに近いよね。マスターグレードのキット
レビューは皆無に近いし、袂を分かったカトキのGFF
は新製品紹介でも全く取り上げないし。
851十八番:01/12/16 00:43 ID:uWo2vFt3
>>850
でも、元々トイ寄りの商品は扱い冷たくないか?>MG
852 :01/12/16 09:15 ID:EQOBsHh+
潰瘍堂のアクションフィギュアはすごい扱いだよ!氏ね潰瘍堂
853HG名無しさん:01/12/16 14:21 ID:8PiTCx5e
>>846
>今で例えればHJが掲載してる版代のHGUCやMGの
連動記事をMGが否定してるようなもんだ。

実際にやってるぞ。
川口xあさの対談であさのはひたすら「GEXがダメ」としか言ってない。
854HG名無しさん:01/12/16 19:04 ID:r18jwiBl
電ホ、HJ、キMのこれでもかのセンチ攻勢って、即応力のないMGの特集が出る時分には、シーンが消化されているのを狙っていると見た(藁
855 :01/12/16 19:27 ID:EQOBsHh+
まぁ マスターグレードでSガソがでれば本当に終わるね(藁
(ネロ、ツバイ、ゾディが出るまで終わらないかも、、、)
856HG名無しさん:01/12/16 19:49 ID:q6oArDU/
>>853
それは内容を批判しただけで存在を否定してないだろう?
857HG名無しさん:01/12/17 00:13 ID:ogpA2xVY
いやでも、MGがMGに対して(藁)ダンマリを
決め込んでたのはたしかです。
858HG名無しさん:01/12/17 00:28 ID:lUORvftG
つーか、情報がバソダイから流れてこないから、取り上げようがない。
HJとの契約か、それともMGが嫌われてるのか。多分後者。
859HG名無しさん:01/12/17 08:53 ID:xS6BQWrw
PGのザクの件もあるよな。今年のC3で、アマチュアにセンチ版バーザムや宇宙戦艦の一日版権もそうだろ。東海村源八のところのみ降りなかったのは長谷川のバルキリーを誉める記事の内容のせい。(申し込む方も社会常識ねぇがな)
860HG名無しさん:01/12/17 10:57 ID:m8j2vt/r
というかね、B蔵のガレキでMGが吼えた後のセンチ塩漬け>カトキ暴走GFF商品化>
川口氏陳謝となってからシーン(wがうやむやになってる。

あれだけ一時は皆ダンマリ決め込んでたのに各雑誌のセンチ漬けは何よ?節操無いって
批判されてもしょうがない。
そろそろバンダイMG間でどう結果が出たのか公開して欲しい。

>>859
源パチたんの所ってあのメッサーラ?つーかC3の版権承諾基準があいまい過ぎて
バルキリーの件で落ちたかどうかなんて判らないと思うが。
861HG名無しさん:01/12/17 12:12 ID:ZddNgVIR
>860,カトキ暴走云々の前に、MG誌上でバンダイに対しMGがセンチネルの件を謝罪してなかったか?
あの時点で、センチの権利はMGに無いと判ったはず。今回の商品化に辺り、バンダイの方が(表向きは)誠意ある対応していた気がするがね。
862HG名無しさん:01/12/17 12:23 ID:kNNC3Z/x
電ホのシルエットのみの紹介。ゼクアインのカラーリング変更。新規画稿の描き起こし。あくまで推測だけど、MGに出たカラー(パターン)デザインやMGで使用された画稿を使用した時のみ使用料を支払う契約では?推測の根拠h以前のMGスレを参照。
863HG名無しさん:01/12/17 13:13 ID:m8j2vt/r
>>861
悪ぃ、その辺の流れが頭の中でごっちゃになってるかも・・・でも、あれ謝罪か!?
どーも釈然としないのはそこの所なんだけど。

>>862
んじゃ角川は相当使用料を支払ったと(w
864HG名無しさん:01/12/17 14:20 ID:nbjF3abU
>>863
線画については当時の別冊でデザイナーが明記されていたわけで、
カトキが描いた分についてはカトキに使用料がいったのかも。
というわけでG−Vの掲載料が突然に振り込まれて厭きたか大喜びとか(藁
865HG名無しさん:01/12/17 18:59 ID:AN3jGnaI
バンダイホビー事業部(プラモ)とバンダイキャラクタートイ事業部(GFF)を
別物として語らないと、バンダイが・・っていう言い方は違うと思う。
暴走したのはトイのほうで、ホビーのほう(川口氏)はちゃんと解決しようと
してたと認識してます。あってる?
しかしHJや電穂がやればやるほど、オリジナルの偉業が際だつという(苦笑。
センチネル別冊って今年はかなり売れたんじゃ・・売れたの?
866HG名無しさん:01/12/17 19:39 ID:BRHGUboM
>864,そうか、だからMS少女がキャラクターモデルで復活したのか。
867HG名無しさん:01/12/17 21:21 ID:rMUqI4X9
MS少女もそうだけど、MGとキャラモデの関係って、まるでテレ東とTBSの関係
みたいだよな。大食い選手権の主役級ごっそり持って枯れるみたいな(w
868HG名無しさん:01/12/18 12:08 ID:0EO8Pqvq
MS少女の画集、再版されてるらしいね。これも復活の影響?
(過去の遺産で食いつないでいるだけだが)

>>864
あくまで著作権はサンライズに帰属するだけでデザイナーにはお金は回らんかと。
つーかセンチの時の画ってアートボックス買い取りなんじゃ・・・
(でなければバーザムのガレキの時、あそこまで強気になれないよな)
869HG名無しさん:01/12/18 12:18 ID:W1ngS1LQ
>868、今回のC3の2件は、近藤コミック版?(藁
870HG名無しさん:01/12/18 12:20 ID:cyxcGbZT
GFFのGアーマーが出てるけど、
ちゃんと大河原氏にデザイン料は行ってんだろーか?
871HG名無しさん:01/12/18 12:34 ID:U9LLxRGW
大河原は基本的に売り切りのはずだから放映当時にもらった分だけでしょ。
872HG名無しさん:01/12/18 18:26 ID:3uk6ET1W
キャラモもう出てる?
873HG名無しさん:01/12/19 00:08 ID:0OoT4cw+
>>872
20日頃でないか?
今月はHJ等も早い店だと20日入荷の模様。
874HG名無しさん:01/12/19 00:23 ID:ImKhLCQS
キャラモデの愛称を『キモ』(肝or胆でも可)とする事を推奨したいが如何なものか? >all
875HG名無しさん:01/12/19 02:38 ID:sRV0vWUs
昨夜のワンダフルで「番台さんはユーザーの為にツボをついたキットを出してくれます」
と提灯マンセーしてた、オヴァカなHJ編集者は誰ですか? (;´д`)
876HG名無しさん:01/12/19 17:01 ID:rr6eYsSH
Z+c1とグリフォン、P2ヘッド版イングラム(電飾付)が新情報かな?
後はデンドロビウムが正式決定の模様。
以上速報でした。
877HG名無しさん:01/12/19 17:23 ID:vnhHJDnZ
なんか出てたの?伝歩?
878876:01/12/19 17:51 ID:rr6eYsSH
早売りのHJです
879HG名無しさん:01/12/19 17:55 ID:fGh9GQjn
>>878
>Z+c1とグリフォン
おーい、例のバックパックはあるのかオミットなのかはっきりしてくれ!!
880876:01/12/19 18:06 ID:rr6eYsSH
>879
Z+C1の変更点は腰部ビームキャノンの形状、フロントアーマーの形状
プロペラントタンクの装着、背部のジェットエンジン用バックパックの装着
ビームスマートガンの装備と書いてあるんですが商品の写真がのっているわけじゃなく
パッケージ用のCGがのっているだけでした。
2月発売で3000円だそうです。2月はP2版イングラム5000円もでます。
グリフォンは3月発売装備はアクアユニットで価格は3500円です。
881HG名無しさん:01/12/19 18:09 ID:sRV0vWUs
グ リ フォ ン マ ン セー !
882HG名無しさん:01/12/19 18:20 ID:Ck2ydR5H
>>874
却下。わかりにくい。
883HG名無しさん:01/12/19 18:31 ID:uDL/X58+
>>876,878
ほんとかぁ?いくらなんでも
早過ぎない?‥じゃあ、表紙はな〜んだ?
884876:01/12/19 18:50 ID:rr6eYsSH
表紙の写真はガンダム、ガンキャノン、ガンタンクで
模型じゃないけどSICのアメイジングマイティ用パーツの特大プレゼント
が書いてある。
…けどこれかいて信じられなかったら何書けば良いかもうわかんないよ。
885HG名無しさん:01/12/19 18:54 ID:vnhHJDnZ
>876
気にすんな。俺は信じるから。
886HG名無しさん:01/12/19 18:56 ID:3pTK+V6q
>>876
とりあえず素直に有り難うといっておきます。
C1のバックパック付きはうれしい。
887HG名無しさん:01/12/19 18:59 ID:tSrMZ1IY
A1買わんでヨカッタ
888HG名無しさん:01/12/19 19:02 ID:gRCUtoR5
>886
バックパックつきはうれしいというか、本来は普通。
バンダイってほんとに信用ないのね。
889 :01/12/19 19:16 ID:zbFfhrfT
顔は小さくなっとらんのか〜?
足首は水平に伸びないのか〜
武器はちゃんと大きいんだろうな?
890HG名無しさん:01/12/19 19:47 ID:Qus1Aj3e
オレもHJ買ってきたので+c1とグリフォンのことは事実ナリ。
安心せよ。
それにしても+c1の予価3000円、つーのは、A1の立場はどーなる?
891HG名無しさん:01/12/19 19:49 ID:/38+6sIv
エルガイムはどうでした?
892HG名無しさん:01/12/19 20:16 ID:geRLP6jK
同じく、早売り購入。
エルガイムはHGアトールのキットビューとそれに色々付けてのアトールV。
後、逝ってるてるオレガイムに設定資料集で次期モデル情報は無し。

1/144デンドロ決定は歓迎だが…。いまから置き場考えるか〜。
893HG名無しさん:01/12/20 00:14 ID:Dg3H+PpM
 押切エルガイムはどうした?まだ塗装しないのか?もうすぐ1年だぞ。
ギャラ出てるのか押切さん?

 つうかHGシリーズ打ち止めか?
894HG名無しさん:01/12/20 01:41 ID:6ysmugGH
デンドロの予価はおいくらでしょうか?
895HG名無しさん:01/12/20 01:54 ID:zQhgKRaA
2,8000
896HG名無しさん:01/12/20 02:05 ID:qCj8ivAk
895は、それを幾らっていうんだよ。
897HG名無しさん:01/12/20 02:22 ID:EMRNCPYN
早売りHJ、ガンキャノンの記事はどんなでした?
キットレビュー?
898HG名無しさん:01/12/20 02:34 ID:jLhABmOx
>>896
「,」の打つ位置間違っとるよ。
しかし、もう出てるのか、HJ。
明日買ってくるか…。
SDの情報なんかなかったよね…?
899HG名無しさん :01/12/20 03:37 ID:ECEmXfZJ
HJもう売ってるの??都会はすげえな。逝ってるオレガイムってなんなの?
900HG名無しさん:01/12/20 03:44 ID:h1vnHjAu
>グリフォンは3月発売装備はアクアユニットで価格は3500円です。
ア・・・アクアユニットだぁ?
羽根付きじゃないの?
901HG名無しさん:01/12/20 04:24 ID:8mHP3Jpl
>>871
つか、印税契約のデザイナーなんて聞いたこと無いぞ。
902876:01/12/20 09:09 ID:E/3asEpS
>>897
ガンキャノンはキットレビューでした。もともと買うつもりですが
ますます欲しくなりました。
>>898
SDは機王頑駄無とクロスボーンガンダムX2があっただけでした。
>>900
はい、確かにグリフォン(アクアユニット)(仮)って書いてあります。
(仮)は商品名の事で羽になるって事ではないと思います。
で、最後のところに「このグリフォン(羽)も市場の反響次第では期待できるのでは?」
と書かれています。また確信犯ですね、バンダイも…
903HG名無しさん:01/12/20 09:25 ID:DzfUwLG8
>>902,876
「2002年マスターグレードはこうなる!」
っていう特集はどうだった?気合入ったようなこと
先月号予告に書いてあったから、気になるyp!
904HG名無しさん:01/12/20 11:20 ID:le9jTp8W
おいらもしりたいyp
>「2002年マスターグレードはこうなる!」
905HG名無しさん:01/12/20 12:07 ID:gMhf5qCl
>「2002年マスターグレードはこうなる!」

毎年同じような特集してるので
(過去を振り返って今年は・・・・みたいな)
たいしたことはないと思われ
906876:01/12/20 12:07 ID:E/3asEpS
>>903.904
特集ですがタイトルは「マスターグレード徹底検証」です。
でその1が「2002年新基準とは?」でガンキャノンのキットレビューです。
その2は「次世代マスターグレードの可能性とは?」で1/100ガンタンクを
4回オラザク大賞の人がつくってます。
その3は「MGフォーマットからの脱却を模索する」ということで
MAXさんがガンダムを改修しています。
その4が…長いなぁ。「来たるべきマスターグレードのバージョンアップとは」
ってことでザクがMGよりは少し昔風にいじってあります。
その5は「現行マスターグレードの魅力とは?」でキュベのパール塗装についてかかれています。
その6は「マスターグレードへのフィギュア的アプローチとは?」で
ゴッドガンダムが日輪付で作られてました。
で最後4ページにわたってMGの過去・現在・未来ということでシリーズを
振り返っています。最後に「次号、乞うご期待!!」と書いてあるのですが
何か発表があるのでしょうか?

個人的には結構いい特集だったと思います。
なんか文章が下手ですいません。
907903:01/12/20 12:28 ID:DzfUwLG8
>>876
サンクス。
908HG名無しさん:01/12/20 12:32 ID:R0lJn/Wx
徹底検証というか、やってる事は
いつもと変わりないような気がする ( ̄□ ̄;)
909HG名無しさん:01/12/20 13:31 ID:cDXHyBQK
>>906
ぼびぃ小金井の萎えるガンタンク(w
910HG名無しさん:01/12/20 13:47 ID:sFMttl94
>901,ドラグナーの時に印税にしたが、ペケだったので止めたとか読んだ記憶があるよ。
911904:01/12/20 13:48 ID:le9jTp8W
>876
ありがとー
早く読みたい
912900 ◆hl4nXxEI :01/12/20 14:28 ID:PbKFHbED
>>876
報告サンクス。
>「このグリフォン(羽)も市場の反響次第では期待できるのでは?」

こういう事をぬけぬけと書いてしまうHJてチョトキライ

「待望のMGグリフォンは、(なぜか)アクアユニット装備型から発売」
とか書いてある方が男らしい。
913HG名無しさん:01/12/20 14:35 ID:gx6p/WP5
>>906
>最後に「次号、乞うご期待!!」と書いてあるのですが
>何か発表があるのでしょうか?

俺は ザクver2の発表だと思ふ。
ガンダムver1.5のときもそうだったが、新スタンダード版を作ってバソダイに
持っていったら既にバソダイでver up版が出来てたなんてこともあったし。
HJでは既にそういった情報は掴んでるだろ。ザク新verを盛り上げるための
演出じゃねぇかな?
914 :01/12/20 14:45 ID:aIpsB3JR
するとまた、ほとんど同じ形なのか?(藁
915HG名無しさん:01/12/20 15:18 ID:ZqHs+jJD
>こういう事をぬけぬけと書いてしまうHJてチョトキライ

バソダイの太鼓持ちをしなきゃならんHJ編集の立場も考えてやってクレ(ワラ
やっぱり熱意が必要ってこと?
916HG名無しさん:01/12/20 16:20 ID:5v+8ydcz
>>913
ガンダム2.0かザク2.0だろうな
でも、せっかく出したガンダムはまだまだ売り続けるか
グリフォンの話を聞くとそう思ってしまう
917 :01/12/20 16:51 ID:aIpsB3JR
HJカテキタYO。C1はCGのみじゃん萎え
作例ザクはクソだな。コレベースの2.0だと痛いぞ

折角ならにFZ&F2にしてよ〜
918HG名無しさん:01/12/20 17:14 ID:KxCBotS+
いやザク1・5だろ。
919HG名無しさん:01/12/20 17:48 ID:DIXMYJ/+
1/144デンドロのキット化も決定したんですよね?
920HG名無しさん:01/12/20 23:03 ID:vUj8Lann
どうでもいいが、先月のHJ、今回のキャラモデといい
模型誌でやたらと釈由美子を見かけるな。
921HG名無しさん:01/12/20 23:08 ID:w6gcyoHT
あ、次のスレのタイトルはシンプルに戻そうな・・・ここはちょっと荒れたからなぁ・・・
922HG名無しさん:01/12/20 23:11 ID:wXsEqiPd
>920
今が旬だからね。
まぁ、大らな目で見てあげようよ
923HG名無しさん:01/12/20 23:46 ID:or13Q4Tt
>>922
釈はとっくに旬過ぎてると思うが
924HG名無しさん:01/12/20 23:47 ID:CTnjPSSB
HJ今月記事多いけど情報少ないね。
925HG名無しさん:01/12/20 23:49 ID:CTnjPSSB
あっ石川さんがついにキュベレイを。。。
926HG名無しさん:01/12/20 23:49 ID:R0lJn/Wx
>>921 同意。記号も人名も邪魔なだけ。
927HG名無しさん:01/12/20 23:52 ID:CTnjPSSB
んーー、記事読むとやっぱり2ちゃんで討論してたのは
本人なんだなとわかる。
928HG名無しさん:01/12/20 23:57 ID:3Vu0C+ef
HJ今月号の可変VT-1はどうよ?俺的にはなかなか良いと
思ったのだが。
ミンメイが乗っているのが良い(藁

にしても、デンドロ決定ですか。欲しいのは山々だが、
狭い我が家に置く場所はな〜い。
929HG名無しさん:01/12/21 01:14 ID:KHKsPdcX
「MGフォーマットからの脱却を模索する」

とか言ってるが、MGシリーズ開始早々に脱却されたフォーマットを
作り上げたのは誰だったっけ?

なんて言ってみる。
930HG名無しさん:01/12/21 01:52 ID:bYaEzMuI
重複スレ対抗あげ
931HG名無しさん:01/12/21 02:38 ID:XPxJnFfz
HJのMGのすべてみたいな別冊もう出てる?
932HG名無しさん:01/12/21 04:16 ID:n7VTQ1bI
DVDキャンペーンについて何も書いてないのかな?
PGMK2買ったついでに揃えていこうかと思ってるんだけど。
933HG名無しさん:01/12/21 04:26 ID:1i41MJB+
MGフォーマットからの脱却を模索する・・・




過渡期クビ説に100パール
934HG名無しさん:01/12/21 04:32 ID:Sn215iJi
HG風大河原邦男リファインが復活
935HG名無しさん:01/12/21 05:52 ID:VpWx8gxT
>934
最悪じゃねーか
936へっぽこ太郎:01/12/21 07:52 ID:3aKOkh+A
>>932
今月売りのニュータイプ表紙裏に
広告が載ってたが・・・

MG購入者にクジ進呈、当たればDVDプレゼント。

内容はRX-78のア・バオア・クー出撃のアニメ&
ゴッドガンダムのCG映像らしい。
937へっぽこ太郎:01/12/21 07:53 ID:3aKOkh+A
ちなみに確立は8/20とかいうのを
どっかで見たんだが本当なのか?
だとしたらかなりの高確立だけど。
938名無し転がし:01/12/21 08:17 ID:eKuEKuL6
>935
んじゃ大河原邦男リファイン後安彦良和リファインでどうだっ。
939自作自演:01/12/21 09:07 ID:eKuEKuL6
>938
「それ言うなら大河原邦男リファイン後安彦良和クリンナップ」だろ。
回線切ってオナニーしながら首吊って氏ねやこの知恵遅れ脳軟化腐れ厨房が。
940メカート ◆MbifhdJ6 :01/12/21 14:08 ID:uWjej7A+
>>939
ワラタ!
941 :01/12/21 14:20 ID:6FQRFyEy
全然笑えねぇよ。さうがメカートはキチガイだな
942876:01/12/21 15:48 ID:+B4aUyiw
パトのスレッドにも書きましたが
傳保の情報によるとグリフォンの付属フィギュアはバドと内海課長らしいです。
943ズク:01/12/21 16:16 ID:ncXEHda1
ええー!黒崎君が良い!
944HG名無しさん:01/12/21 17:38 ID:36e8vYN6
>>950さん次スレ「シンプルに」お願いね♪
945HG名無しさん:01/12/21 19:42 ID:mZ95n3tC
>>931
フライング販売のHJを買ったけど、そこに売っていたよ。
946HG名無しさん:01/12/22 01:41 ID:2tizQIRY
「石川さん」がイランのには同意だが、
タイトルのマイナスモールドだけは残しませんか?
検索かけるよりも見つけやすい。
947HG名無しさん:01/12/22 04:19 ID:RbmHgazi
ヤマタカ、今月はイマイチだな(W
948HG名無しさん:01/12/22 04:23 ID:v9uuX8N9
模型誌対西部警察 in パリ パート5
949HG名無しさん:01/12/22 09:39 ID:btXrgchW
>>948
パリで氏んどれ
950HG名無しさん:01/12/22 09:52 ID:Zzw9hJ5V
タイトル決まった? >次スレ
951HG名無しさん:01/12/22 10:38 ID:GaoUr3yP
>950
踏んだね(w
このスレの反省も込めてシンプルにPart5にすればいいと思うが、判断は君にまかせる。
952HG名無しさん:01/12/22 10:46 ID:Xy8GITOU
MGにしては珍しくMGガンキャノン&PGMk.IIの製作記事が載ってるな。

黄色いガンキャノンにガンダムカラーのMk.IIか…
953やん:01/12/22 11:45 ID:FIQAtHhP
>952
MG素直じゃないから(ワラ
954HG名無しさん:01/12/22 13:49 ID:eorUacWG
新スレ立てましたのでよろしく
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1008996457/
955HG名無しさん:02/02/18 06:06 ID:/rcc8OXQ
test とか言ってみる
956HG名無しさん:02/02/21 11:47 ID:6igpzr28
パール石川。
957HG名無しさん:02/02/21 11:55 ID:6igpzr28
ネオ・パール石川。


958HG名無しさん:02/02/21 17:57 ID:kqV3olhy
スーパー・パール石川
959HG名無しさん:02/02/22 05:46 ID:2ul3pmiS
リメンバー パール石川 
960HG名無しさん:02/02/22 09:56 ID:JMFNr8cC
ヤクト・パール石川
961HG名無しさん:02/02/24 02:04 ID:6J8TCl2+
パール石川 ver.Ka
962HG名無しさん:02/02/26 09:36 ID:3YdXJPjw
アナザー・パール石川
963HG名無しさん:02/02/26 14:52 ID:5M9ZnId3
劇場版・パール石川
964HG名無しさん:02/02/27 10:02 ID:XzTdSphM
極初期生産型パール石川
965HG名無しさん:02/02/28 11:35 ID:0wjZN8zc
逆輸入版パール石川
966HG名無しさん:02/03/06 10:01 ID:CqPNIkAF
ブチ版パール石川
967HG名無しさん:02/03/08 12:32 ID:FK0+E6XF
小説版・パール石川
968HG名無しさん:02/03/08 13:41 ID:lOJ7ZtZD
安彦版パール石川
969HG名無しさん:02/03/09 08:50 ID:lMBoSlmv
つや消しパール石川
970HG名無しさん:02/03/11 10:16 ID:WSPGICP/
サフレス塗装・パール石川
971埋める人:02/03/12 09:57 ID:tJ78OQQD
ロービジ迷彩・パール石川
972埋める人:02/03/13 09:43 ID:DCH5zQk+
リアルタイプ・パール石川
973埋める人:02/03/15 14:50 ID:AfqsTbPR
パール石川は香港にある
974埋める人:02/03/18 09:46 ID:MS4kNzI/
素組み・パール石川
975HG名無しさん:02/03/22 09:40 ID:FPi2lu0m
簡単フィニッシュ・パール石川
976埋める人:02/03/22 10:12 ID:tDwZQQwD
パール石川
HGUCデンドロ作ってくれないかな
977HG名無しさん:02/03/27 06:46 ID:B0NPUnD6
パール石川・シャイニングフォーム
978HG名無しさん:02/03/27 20:18 ID:g9TvFz1U
パール石川


979HG名無しさん:02/03/28 02:33 ID:8zMx8ar4
パール石川ってどんな人?
980埋める人:02/03/29 09:37 ID:1fydjiX4
パール塗装がすごい人
981埋める人:02/03/29 10:18 ID:1fydjiX4
一生をかけてパールを追求してる人
982埋める人:02/03/29 10:21 ID:1fydjiX4
髪の毛もすごい人
983埋める人:02/03/29 10:24 ID:1fydjiX4
親指の爪もすごい人
984埋める人:02/03/29 10:27 ID:1fydjiX4
世界一キラキラ輝ける肺を持ってる人
985埋める人:02/03/29 10:36 ID:1fydjiX4
モデラーでない一般人相手にも
やたらウンチク垂れたがる人
986埋める人:02/03/29 10:39 ID:1fydjiX4
一般モデラーが入手できないようなパールパウダーを
作例で紹介する人
987埋める人:02/03/29 11:54 ID:1fydjiX4
今ごろ必死にデンドロのペーパーがけしてる
かもしれない人
988埋める人:02/03/29 12:00 ID:1fydjiX4
マクスが弟子4人にペーパーがけやらせたと聞いて
反感感じながらもうらやましい
かもしれない人
989HG名無しさん:02/03/29 14:00 ID:zBxsICU1
パール石川ってどんな人?

990HG名無しさん:02/03/30 13:39 ID:Oc835Ua7
忘れた
991HG名無しさん :02/03/30 17:02 ID:UX9zuqRf
それでも取り巻きがいるんだよね。
992HG名無しさん:02/03/30 17:03 ID:UX9zuqRf
不思議で仕方ないよ。
993HG名無しさん:02/03/30 17:04 ID:UX9zuqRf
でも、そんなに流行らなかったよね。
994HG名無しさん:02/03/30 17:04 ID:UX9zuqRf
パール塗装って。
995HG名無しさん:02/03/30 17:05 ID:UX9zuqRf
あのネジもイマイチだったなぁ。
996HG名無しさん:02/03/30 17:06 ID:UX9zuqRf
マスク着けた顔を晒したのは痛かったよね。
997HG名無しさん:02/03/30 17:07 ID:UX9zuqRf
自分でマスクを着けた阿呆の図とか書いてたけど。
998HG名無しさん:02/03/30 17:08 ID:UX9zuqRf
つーかカーモデルも塗りゃ良かったのに。
999HG名無しさん:02/03/30 17:11 ID:WfiQej+W
ポジティブだった?あれ
1000HG名無しさん:02/03/30 17:12 ID:WfiQej+W
沈めようかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。