京都市内にあるガンプラが安い模型屋教えてくだせー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
厨房ですがおせーてください、すんまそん
2HG名無しさん:2001/08/21(火) 00:36
コンドー○マン!?
3HG名無しさん:2001/08/21(火) 01:08
京都市内の模型屋少なすぎ。
4:2001/08/21(火) 18:02
ねえですか・・・
5HG名無しさん:2001/08/21(火) 18:13
伏見にあるピットワン
6HG名無しさん:2001/08/21(火) 19:50
東山三条のユニバーサル模型ってまだ
あるのかな?
7HG名無しさん:2001/08/21(火) 20:36
ユニバーサル模型、まだあるよ。
でも割引は一切なし。
ガンプラはトイザラスへ行くべし。
8HG名無しさん:2001/08/21(火) 23:47
向島の?
9HG名無しさん:2001/08/22(水) 01:47
5の言うように、やっぱり
PIT-ONEかなぁ。毎日2割引してるよ。
たまに、10%OFFの券とかも出してるしね。

ボークス本店は、1割引だけど、お店がきれいでいい感じ。
(神戸店は、2割引なのに・・・。)

桂のほうにある、ホビーショップ コスモは、
おじさんが、親切で○。
10HG名無しさん:2001/08/22(水) 07:25
四条のG-FIELDはかろうじて一割引。
WSCの新作MHが展示される。
ユニバーサル模型は完成品展示してもらうと一点に付き一枚500円券がもらえるよ。
11ビトー:2001/08/22(水) 11:37
 ボークス本店は、ほとんどお人形屋さんのような……。
 コスモは、以前常連でした。つーか、最近模型作ってないから行ってないだけなんだけど。
 お子様が大挙して居る時間以外は、いい雰囲気の店です……いや、最近行ってないから“でした”か。
 G-FIELDは、毎月1回は行くなあ、模型雑誌買いに。カード使えるし。アルバクリエイツのキットも置いてるし。
12風来のシュレン:2001/08/24(金) 03:55
桂の○△□なんかも、品揃えは充実してると思う。プライズ物や、ガシャポンなんかも少し売ってるぞ。
ただ、ここは、たしか予約して1割引だったような・・・。
そういえば、桂周辺は、以外と模型売ってる所多いなぁ。
○△□の向かいにも、模型屋(ラジコン屋?)あるし、西に行けばコスモがあるし、
南へ行けばトイザラスが。(ここまで来ると、桂じゃないな・・。)
13風来のシュレン:2001/08/24(金) 04:14
でも、結局一番ガンプラ安く買えるのは、
たまに見かける、ワゴンセールや、特売品かな。
この間も、伏見のPIT-ONEで、キュベレイが 3100円で売ってたし、
陸ジムや、PGガンダムも特売になってたよ。

こんな感じで、京都市内のワゴンセールや、特売品情報なんかも集めたらどうかな?
ガンプラ限定で。   (スレ違いだったらゴメンネ!)
14HG名無しさん:2001/08/26(日) 03:47
age
15HG名無しさん:2001/08/26(日) 10:38
大宮商店街のだるま屋
1/100ザブングル450円でした。
って、誰もいらねぇか。
16HG名無しさん:2001/08/26(日) 19:05
上桂にあるエルクどうでしょうか。遠いけど。1台だけ駐車場もあるし。詳しくはhttp://www1.odn.ne.jp/~ccf14850/ 戦車が専門です。
17HG名無しさん :2001/08/26(日) 19:32
大丸京都店の模型コーナー
見本市なんかの新製品の情報を
毎回、写真付きで速報してくれてるYO!
ネットが普及するまでは、すごくありがたかった。
18風来のシュレン :2001/08/27(月) 00:33
たしかに、大丸京都店の模型コーナーは、すごい
発表半年以上前から、νや、デンドロの発売を予報してた。

たしか、メッサーラも書いてあったような気がするんだけど・・・。
19風来のシュレン :2001/08/27(月) 00:39
>15
ザブングル、ほしィー!
この間、変なおもちゃ屋で、プレミア価格(!)で売ってたよ。
トラッド11が、¥2000で売ってた!!
20HG名無しさん:2001/08/27(月) 01:01
大丸京都店の完成見本が好き。
もはや作風になってる気がする。
21風来のシュレン :2001/08/27(月) 02:03
>20
たしかに、あのカラーリングは、
独自の路線を走ってるなぁ。
なんか、コケの生えたような色だったような・・・。
22HG名無しさん:01/08/27 04:16 ID:iZl6xXf6
墨染の「PJ」、オッサンの人柄が好きでよく行ってたが、2年程前に亡くなった。合掌。
京都駅の前の通り(塩小路通)を西に向かったどんつき、
リーガロイヤルホテル近くの「ショウワ」、ババアの人柄が最悪だった。が、先月亡くなった。

どちらも店じまい間際の投売りでイパーイ買わせてもらったYO!
次は北野模型のオッサンか?
京都模型のオッサンか?
23HG名無しさん:01/08/27 17:18 ID:3okbu79w
桂はおもちゃのホームズが一番安くない?
24風来のシュレン :01/08/27 22:05 ID:GJpj85IM
ワゴンセール情報
伏見のPIT-ONEにて MG GPー02 が、¥2880、
         MG ケンプファーが ¥2980だったよ。
値段忘れてしまったんだけど、MG Zも、安かったような・・・。

>>23
ホームズってどこにあるのでしょうか?
25HG名無しさん:01/08/28 23:56 ID:dYZO5T.Y
age
26どっきゅんちゃん:01/08/29 00:07 ID:Mr7YlabM
トイザ
27HG名無しさん:01/08/30 00:30 ID:p1Y0nbwQ
ユニバーサル模型の北西にある模型屋さんで埃かぶった箱が
投売りされてた。中にあった「ガンダム情景セットテキサス
の攻防」がなんとも懐かしかった。
ターヌAのプラモうってるとこありません?というかカプル。
水陸両用MS欲しい〜
28:風来のシュレン :01/08/30 23:58 ID:mXzQmZC2
>>27
9の、コスモに行ってみたらあるかも。
あそこは、けっこう古いプラモでも置いてるよ。

前に行った時、ダグラムシリーズなんかもあったな・・・
へイスティとか、バリ懐かしや。

あと、山科の椥辻模型とかも古いプラモでも置いてるよ。
29HG名無しさん:01/08/31 00:12 ID:J/LD1eto
京都模型板住人でオフ会しない?。
3023全角:01/08/31 00:31 ID:5jDlqJ1w
コスモはロボチェンマンとか今井か有井のエスディ武者とかあったからな。
昭和のおばあちゃんに黙祷
ホームズは桂駅のロッテリアのとこの階段おりてファミリーマートを左手に
にして線路ぞいを直進していくとありますたしか15%引(消費税実質10%)
そんなに値引きしてないけどあの辺安い店がないからね
○△◇の予約がめんどくさいとかコスモルーレット自信のない方はおすすめ
31風来のシュレン :01/08/31 00:32 ID:fE6dpXW6
ところで、スレ違いでなんなんですが、
9月発売の、MG FAZZ 皆様、買われますか?

FA-ZZ買ってないんで、俺はどうしようかな・・・と、考え中です。
待てば、ワゴンセールにならびそうな感じもするしなぁ。(正月くらいに)
ちなみに、FA-ZZは、今春にPIT-ONEで¥3980で売ってたな。
32風来のシュレン :01/08/31 00:37 ID:fE6dpXW6
コスモルーレット!!
たしかにあれは運まかせか。
攻略法てあったりして(笑)
33風来のシュレン:01/08/31 00:39 ID:fE6dpXW6
>>23全角 さん
ありがとう、今度ホームズのぞいて見ます。
34わたくし、シャア・アズナブルが難民を救済しようというのだ:01/08/31 01:01 ID:yTt4jGiI
暫定的な避難所
謎の仮避難 「シャア専用」
http://61.121.247.239/~kikaku/post/shar/index2.html

かちゅ〜しゃの人。

othre.brdに
61.121.247.239/~kikaku/post(TAB)shar(TAB)シャア板(避難所)(改行を入れる)

↑これを追加すると使えます
35HG名無しさん:01/08/31 11:56 ID:M.hkmfqI
コスモはいつだったか、午後1時開店を10分前から待ってたら50分過ぎて(つまり1時40分!)
開けやがってむかつきまくった。

北野模型と椥辻模型の店主が兄弟っての知ってます?(だからどうだということではないが)
36HG名無しさん:01/08/31 12:42 ID:otiQ/ntU
円町上がるの細井模型で、以前フルアーマーZZがサービス価格¥4500で
売ってた(さすがにもう無いと思う)。FAZZで同じことになるとも思えな
いけど。ちなみに私は五月にここでケンプファーを¥3000で買った、が今は
また一割引で売ってる。
37風来のシュレン :01/09/01 00:36 ID:BWW7pbRc
最近のMGは、¥3000クラスの物は、
ボチボチ売れるみたいやけど、¥4000〜くらいのMGって
あんまり売れてないような気がするんだけど、気のせいでしょうか?

キュベレイも予約して買ったけど、
発売5日後くらいにお店に行って、まだ山積みやったしなぁ・・・
結局、予約せんでも買えたみたい。

それを考えると、FAZZってあんまり売れないんとちゃうかなぁ?(¥6000やし)
FA-ZZもあんまり人気無かったし。
多分待てば、特売にかかると思うよ。


>>35さん
>>北野模型と椥辻模型の店主が兄弟っての知ってます?

北野模型ってどこにあるのでしょうか?
  椥辻模型は、よく知っているのですが・・・
  椥辻模型のおじさんは、とても良い人なので、是非行ってみたいです。
38HG名無しさん:01/09/01 00:41 ID:7tCD.MTM
北野模型ってモデルセンター北野と同じ?
あの店のおっちゃんって話し好きっぽいよね。
すぐ話しかけてくるし。
飛行機探してるって言ったらなんか倉庫っぽいところに入れてくれた。

私もFAZZはあまり売れんと思う。
出来もしょぼいし。
39HG名無しさん:01/09/01 01:10 ID:CruK55Bs
>北野模型ってモデルセンター北野と同じ?

多分そうやと思う。北野モデルセンターやね。
あそこのショウウインドー、えらい古いプラモ飾ってあるね。
つーか、No.と色名言って、塗料出してもらう(買うまで手に取れない)あのシステム・・・。
40HG名無しさん:01/09/02 02:55 ID:.9mh1.7A
age
41HG名無しさん:01/09/06 02:16 ID:fP.UCPpk
age
42HG名無しさん:01/09/06 14:44 ID:E3AeCj3E
北野モデルセンターのオッサンは、
2、3年前、「バスDEコロコロ」に出演した際、
「昔は、ゴム動力の模型飛行機が盛んで、ウチでもよく大会をやった。
 一番すごいヤツなんかは比叡の山を越して飛んでった。」
などとホラを吹いていた。
43HG名無しさん:01/09/06 21:10
>>35です。久々に見ました。北野模型=北野モデルセンターです。(鬱
私は上桂のエルクが8月1日から2割引なのでヨイ。
個人的には、京都を探すより、日本橋まで行った方が模型店も多いし、
良いと思いますが。
44HG名無しさん:01/09/06 21:52
京都から日本橋に行くと電車賃で往復1000円くらいかかりますよね。
それが痛いっす。

でも大阪の方がやっぱり模型店は充実してるのかなあ。
45HG名無しさん:01/09/06 22:10
大宮から阪急乗って淡路で降りててくてく?

ところで四条太子道チョイ上がったとこのプラモ屋って
まだあんの?
46HG名無しさん:01/09/06 23:02
47風来のシュレン :01/09/07 01:41
他スレで見たんだけど、
大阪なら、ビックカメラ難波店が安いらしい、
30%OFF(!)でガンプラ売ってるらしいよ。
詳しくは分らないけど、ポイントカードでさらに値引きあるらしいなぁ。
48HG名無しさん:01/09/07 02:28
三条商店街の京都模型、
お得意様の模型サークル員なら、10〜15%だけ値引いてくれるらしい。
49ひでよし:01/09/08 17:23 ID:4gxyExj6
四条道理のブックストア談
たしか10%OFFだったと思う
入荷量も多いし、書籍なども充実、完成品の展示もあり
1月に行った時にはhHJ誌の作例も展示されていました
50訂正です:01/09/08 17:27 ID:4gxyExj6
>>49
「四条道理」 → 「四条通り」

通りって、「とうり」じゃなくて「とおり」なんだ、忘れてた
51もうひとつ訂正です:01/09/08 17:30 ID:4gxyExj6
>>49
「hHJ誌」 → 「HJ誌」

重ね重ね申し訳ない
52HG名無しさん:01/09/09 10:59 ID:hhrl/vFg
ブックストア談は、毎月25日にカードのはんこ倍押し。
つまり25日だけ20%OFF。模型誌発売日だから立ち読み
ついでに行けば?
53HG名無しさん:01/09/09 11:06 ID:mO9utfqk
>47
良く読め。安いけどろくなもん置いてねーよ。
2割引になるけど、梅田ホビット、ぽち、ガソダムズ、ニノミヤホビックスなんかで買っとけ。
54HG名無しさん:01/09/10 01:37 ID:xsiZcpnM
>53
良く読め。
このスレは、「京都市内にあるガンプラが安い模型屋教えてくだせー 」
だっつの。
「大阪府下で〜」スレにでも逝っとけや。
55おいなりかずき ◆aY6qlWC. :01/09/10 01:44 ID:DUS/QeXM
関西地方ってまとめればいいのに。
56HG名無しさん:01/09/10 11:20 ID:gJz7nsOY
北大路ビブレのなかのおもちゃ屋が工具の品揃えがよい。
長谷川のトライツールとか売ってるし。なぜ?
57HG名無しさん:01/09/11 02:14 ID:UyhuUiaE
北大路ビブレのおもちゃ屋は、店員だか店長だかが模型を趣味とする人なんだって。
58HG名無しさん:01/09/11 20:01 ID:XzBerJAk
四条のG-FIELDってどのあたりにあるんですか? こんど京都に遊びに行くので、行ってみようと思うのですが。
59ひでよし:01/09/12 09:02 ID:.0bn9fr6
>>58
ブックストア談の3階です
四条通りの北側、地下1階が喫茶店になっているビルです

模型屋じゃないけど、新京極界隈のゲーセンはガンプラを景品に
している所が多いよね
(HGUCのトローペンとバウをゲットした経験あり)
60HG名無しさん:01/09/15 23:08 ID:vNcE8Dj.
age
61風来のシュレン :01/09/18 00:19 ID:3VUvbY8c
寺町京極の、○△□でガンプラコンテストやるみたい。
1位はなんと、PGガンダム!(太っ腹!・・・在庫処分か?)
腕のある人はいかがかな?
62HG名無しさん:01/09/18 00:35 ID:10DhYPMg
>61
あの店は濃いモデラーとか来そうにないからねらい目かな。
でもPGガンダム持ってる・・・。
63HG名無しさん:01/09/19 02:48 ID:kS4oeLgc
イエサブ
ガンダムのカードとかプライズもあるぞ
64HG名無しさん:01/09/19 02:50 ID:88L0dAGs
65風来のシュレン :01/09/19 02:56 ID:g5Jkyycs
>62
本店(桂店)のほうの、
ショーウィンドウには、上手な作品が
たくさん並んでいるいるので、
けっこうレベル高いかも・・・。
66HG名無しさん:01/09/21 02:59 ID:J6xTUjDk
四条通りのブックストア談3FのG-FIELDは店員の接客態度が悪いぞ〜っ!! (-_-#)
確かにポイントサービスは魅力的ではあるが、なんか気分悪い思いさせられる。
下の本屋の店員は割と丁寧なので余計気になるのよね。
なのでオイラは65の風来のシュレンさんと同じく○△□本店がお勧めかなぁ。
安いといえば171号沿いのトイザラスも良いかもね。
67風来のシュレン :01/09/21 23:54 ID:WvSZmGPQ
>66
たしかに、痔-FIELDの店員は、事務的な人が多いですねぇ。
なんか、安売りの電器店の店員みたい。

そういえば以前、伏見のホビーショップ「蛮微ーノ」でXデカール見てたら、
店主に「曲げんといてやぁ。」と言われ、気分悪くて即効で店出ました。
小学生違うッちゅうねん!!
別に曲げる様にして見てなかったのに!
それから、2度と「蛮微ーノ」には行ってません。
68HG名無しさん:01/09/23 13:57 ID:DgfOi.5k
>67
>>なんか、安売りの電器店の店員みたい。
激しく同意。
特に1番若いと思われる背の高い奴が最悪。
事務的な上に喧嘩腰。
69HG名無しさん:01/09/23 21:55 ID:smaMKAKw
>>68
スタンプカードを出したのに押してくれなかったことがある
そりゃ、会計終わってから出した俺も悪いとは思うけど、
「カードをお持ちですか?」ぐらい聞いてくれてもいいのにね
70HG名無しさん:01/09/24 01:07 ID:n7qoU3d2
寺町京極の方の○△□、ちゃんと商売になってるのだろうか?
あの辺りでなら、ガンプラやガレキは皆G−のほうで買うと思うし、
アクションフィギュアやレゴなんかも買う人いるの?って感じやし。

そういや、木屋町の○△□、短命やったなぁ・・・。
71風来のシュレン :01/09/24 02:58 ID:aa3218Qg
>69
なんと、それは最悪ですね〜。
スタンプくらい押せよなー!
前に、某クスでポイントカード打ってもらうの忘れて、
店を出てしまったんやけど、
その後、店に戻りレシート見せたら、
ちゃんとポイント打ってくれたぞ。

どうでもいいけど、痔-FIELDのスタンプカード、
たまった事が無いぞ。
¥1000で1回スタンプで、50個もたまらん!
しかも、発行から有効期限1年ときたもんだ。
・・・ガレキでも買えば、たまるのかなぁ。

>70
たしか、木屋町の○△□は、寺町京極の○△□に移店して無くなったのでは?
木屋町の○△□は、場所わかりにくい所やったしなぁ・・・

>>あの辺りでなら、ガンプラやガレキは皆G−のほうで買うと思うし

↑この前行った時、寺町京極の○△□で、ガレキ20%OFFになってたよ。
ガンプラも予約したら、10%OFFやし
痔-FIELDと変わらん値段になるよ。

たしかに、あの界隈で商売をするのは大変やと思うけど、
○△□は好きなお店なので、がんばってほしいものですな。
72HG名無しさん:01/09/25 02:20 ID:lkipWwYs
○△□、ダグラムとか自社商品で出してるのに、
寺町京極店ではBクラとかのガレキと一緒に目立たないようにして置いてる。
もっとプッシュせーよ。
原型作ってるのが大学の後輩なので、是非頑張って欲しいのだが…。

ところで、○△□オリジナルのミニジオラマベースってどーよ?
731:01/09/25 02:25 ID:828iixaY
74風来のシュレン :01/09/25 02:43 ID:BDupMdzE
何だかんだ言って、結局FAZZ買ってしまいました・・・
MGの新作は、ついつい欲しくなってしまう。(しかし、定価¥6000は高いぞ!)

なんかFAZZ買ったら、
フルアーマーZZガンダムも欲しくなってきた!
2機並べて飾ってみたい!
・・・というわけで、
フルアーマーZZガンダムどこか安くで売っていると店あれば、
教えて下さい!!
¥4800で売っている店を見つけたので、
できたら、それ以下で。
今度大阪に遊びに行くので、大阪市内でもOK。
情報求む!!
75HG名無しさん:01/09/25 03:34 ID:lkipWwYs
トイザらスなら\4499位で売ってそう。
76HG名無しさん:01/09/25 03:41 ID:4cZPNe8s
77HG名無しさん:01/09/25 23:12 ID:mvwhed46
age
78HG名無しさん:01/09/29 00:58 ID:99zI0fgY
今月のHJで、金賞取ったEX-Sの作者の方って
もしかして、○△□のお店の人(店長さん?)でしょうか?
寺町店に、EX-Sの写真があったし、
去年の、PGパワードジム(?)も、確か本店に飾ってあったような・・・。
もしそうだとしたら、おめでとうございます!!
79HG名無しさん:01/09/29 17:59 ID:g9qQejGg
寺町の○△□ってどこにあるのかわからん。どのあたり?
80HG名無しさん:01/09/30 12:22 ID:M27FOE8s
四条寺町を100〜200m位北上(喜久屋書店より南)すると、左手(西)に「詩の小路ビル」っていうブティックとか入ってるビルが有るのでその2F。
2Fと言っても奥に有り外からは分かりにくいので、○△□を探すというより取り敢えず詩の小路ビルを探すべし。
8179:01/09/30 19:28 ID:aH6e2CrE
ありがと。逝ってくるよ
82HG名無しさん:01/10/01 10:40 ID:XqgBLtAg
バンビーノは六地蔵にピットワンが出来たから、全然行かなくなった。
宇治、御蔵山商店街にある、宇治熱帯魚と言う模型屋まだあんのかな〜?
六地蔵の近くは、カーモデル中心だったがクラフトハウスとかあった。
墨染のPJはおっちゃん良い人だったので好きな模型屋だった。
しかし、どうしても定価で販売している古い模型店よりピットワンとかに行ってしまう。
83HG名無しさん:01/10/01 12:29 ID:WmFXApXI
市内中心部に2割引の店はないのか〜?
細井模型は一割引プラス消費税は3%計算プラス一の位切り捨てという、不思議なサービス。
84風来のシュレン :01/10/05 01:11 ID:AY2Jld0U
寺町の○△□の、ガンプラコンテスト見て来た人いる?
まだ見てないので、見に行った人感想聞かせて!
85HG名無しさん:01/10/05 03:05 ID:wh1Vp5Sc
四条の大丸模型売り場の模型ディスプレイは結構良いと思うのだが。
新作売り切れていても、残っている事多いみたいだし。
あ、大丸だから安売りしてないね。すまん。
(なんか京都市内の模型店スレっぽくなってきた・・・)
86HG名無しさん:01/10/05 08:03 ID:NbrN8aPc
>(なんか京都市内の模型店スレっぽくなってきた・・・)

いいんじゃないの?
87HG名無しさん:01/10/07 02:31 ID:vLyvjwlY
>84
すまぬ、木曜に見たのは見たのだがコンテストと気付かずに、今HGUCのガンダム作ってるもので上の方の棚の1/144のトコしか見てなかった(藁。
ガンタムは参考に成ったが、Sガンの背が妙に高い事を知って鬱。

関係無いが、PGとB蔵ガレージキットとSガン旧キット&1/144リガズィが2割引で売ってたよ。
88HG名無しさん:01/10/08 15:35 ID:og3X/5DY
今日寺町の○△□に行って来たが、洗脳ミュージックに絶えられず
すぐ出てしまった。てかG-FIELDのほうが品揃えいいと思う。
妙なフィギュアは置いてないが。
89HG名無しさん:01/10/08 20:18 ID:29kPfe8g
ピットワン六地蔵店には、けっこう前からパールホワイトの
ドムが飾ってある。なかなか時代を先取りしている・・・
90風来のシュレン:01/10/09 00:51 ID:pQffMIWw
>87
寺町の○△□の、ガンプラコンテストあんまり盛り上がってないんかな?
作品募集も、あんまり大々的にはしてなかったし・・・・。
>88
洗脳ミュージックって? そんなんかかってたかな?
BGMでいえばソフマップとか、STEP(スニーカーの)とかは、長時間いてられへんけど。

スレ違いでなんなんですけど、以前ビックカメラの事を書いて、
その後「ろくなもん置いてねーよ。」なんて言が書いてあったのですが、
そんなことはありません!
今日大阪に行く用事があったので、期待せずに寄ってみたんだけど、
品揃えは結構良かったよ。
MGや、HGUCについては、PIT-ONEなみに並んでた。
ゼクアインや、イングラム3号機もちゃんと売ってたな。

ぜひ京都にも、ビブレか、BIG OFFあたりを買い取って(?)
出店してほしいものですなぁ、ビックカメラ。
9187:01/10/09 02:27 ID:D838Jr6E
>88
洗脳ミュージック?
気付かなかったが・・・もう洗脳されちまってるのかな? (W

>90
うむ、安売りチラシばかり目に付いて、気付かずに帰るとこだった・・・ってコンテストだとは気付かなかった訳だが。(藁
そういえばHGUCのGMを改造したライトアーマーと改(C型)も出てたなぁ。
ビックカメラは確かに欲しい。
ナニワ要らんから欲しい。
92風来のシュレン :01/10/10 03:03 ID:la8.mUyA
たぶん「もう、いらんわい!」と、言われそうなんだけど、
欲しいけど、高いのでまだ買っていない人に↓
            「MG百式」キラキラ安売り情報。
    PIT-ONE醍醐店にて、40%OFFの¥2700で売ってたよ。

俺は百式大好きなので、メッキバージョンと塗装バージョン作るため、2個買いしてしもた。
しかし、いくらメッキとはいえ、定価¥4500は高すぎるぞ磐梯!
パーツ数からいくと、¥3500が妥当な線かな。
キットは、なかなか出来が良いので、俺的には◎です。(メッキの色合いも◎。)
93HG名無しさん:01/10/14 02:02 ID:zsUgwXo6
age
94HG名無しさん:01/10/22 12:50 ID:6dcYHRfl
ショウワ模型、無くなってた。
在庫はいったいどうしたんだろう。
95HG名無しさん:01/10/22 13:11 ID:N1vMjEjn
22を読み給へ。
俺も最近迄知らなかったのだが・・・。
結婚する迄あそこの常連だったので寂しい。
オバちゃんには世話になったよ。
96HG名無しさん:01/10/22 19:06 ID:441ZaPgW
川端丸田町東の踏水会近くの模型店、この前久々に行ったら
普通の家になっていた。それと山科の「椥辻模型」最近
全然開いてない。まさか?まさかショウワ模型のように?
2割引どころじゃない、模型店がなくなっていく!
詳細キボン
97店員:01/10/22 22:22 ID:QdNpdD3t
>>96俺もガキの頃足繁く通ってた。
オバハンはムカついたけど、あそこで模型情報買ったり
聖闘士クロスシリーズ買ってた。
98HG名無し:01/10/22 22:25 ID:nPRPInKO
京都府の北部だけど(舞鶴市)Mレーシング。
展示してある完成品がとっても良いらしく、市内、大阪からよく見に来られるらしい。
新製品の完成見本作例も早いって。
主に。ラジコン、ガンプラをあつかっている。
99HG名無しさん:01/10/23 02:20 ID:THejwayZ
舞鶴のMレーシング、確かにいいね。
ちょっとラジコンが主になってるけど、
大きな模型店が少ない府北部では貴重な存在。

当方福知山市在住。数年前まで京都市内に下宿してた。
このスレの22を書き込んだのも俺です。
100HG名無しさん:01/10/23 03:05 ID:jdZSAOKX
100
101HG名無しさん:01/10/25 07:09 ID:pc1SQ+jg
↑やめれ
102HG名無しさん:01/10/25 13:11 ID:Qc+MswSu
寺町○△□にJAFCON金賞Ex-Sがあるらしいんだけど、ほんと?
103HG名無しさん:01/10/28 00:55 ID:j8sii6Na
ガンプラスレッドでこんなこと言って悪いんだけど、京都のスケール野郎ってどうしてるよ?
チケットショップ使って週末毎の大阪通いしかねえのかなあ
104HG名無しさん:01/10/28 01:03 ID:K82T/6MI
>102
この間桂の店のほうにありましたよ
105HG名無しさん:01/10/28 01:20 ID:jm3xdej/
大阪のスケール専門店には遠く及ばないが、
三条の今日と模型にならそこそこ賞品そろってると思う。
106lainmaker:01/10/28 01:22 ID:1CGdhZgp
新京極通りと蛸薬師通りの交差の近くに20%offで売ってます。
新しいのは大抵、古いの微妙です。
107HG名無しさん:01/10/28 19:45 ID:l58oWc33
>104
ありがとう。今度行ってみます。

>106
最近できたっぽいね。その店。今度行ってみよう。

>99
もしかしてバイクのヘルメットに2ちゃんのステッカー貼ってない?
私は昔ユニバーサル模型に作品展示してもらってたものです。
人違いだったらごめん。
108103:01/10/28 22:37 ID:j8sii6Na
>105,106
どうもありがとうございます。とくに106さん、なんて店かおうかがいしてよろしいですか?
ユニバーサル模型は自分も時々逝きます。スタンプカード使ってもあんまり安くなんないけど、なんかいい雰囲気の
店ですよね いかにも町の模型屋さんしてて。
109HG名無しさん:01/10/29 00:02 ID:EEgNU1Y5
円町ちょっとのぼったとこの細井模型店はちょっと眺めて出るにはいい感じの店やと思います
110HG名無しさん:01/10/29 00:06 ID:sJWK40Ix
買ってやれよ(藁
11199:01/10/29 02:30 ID:AeiPo53d
>>107
ご名答。
貴方もここに出入りしてるんではないかとは思ったよ(w
これ以上は馴れ合いになるので止めとく。
112lainmaker:01/10/29 23:20 ID:zPaM2MQ+
(続)106店の名前は分らんのですが最近改装したんです。
前は一階しかなくて店頭にはバンダイのプラモとキカイダーやらライダーが置いてありました。
今は一階がファーンシーな感じでプラモやらは二階に。
蛸薬師から二件目の筈。ちなみに結構前?からありましたよ、本業は文房具店で。
20%はプラモもフィギアも対象です。
113103:01/10/29 23:52 ID:0XqwSSmb
>112
重ねがさねありがとうございます。
さっそく炒ってみるべし、ですな
114風来のシュレン :01/10/30 00:18 ID:67MM0SSs
京都市内で、Z+売り切れていて買えなかった人に情報。
向日市のトイザラスと、醍醐のPIT−ONEには、まだたくさんありましたよ。
それと、伏見のPIT-ONEでHGUCジオングが、30%OFFでした。

自分は、11月のグレードアップキャンペーンが始まってから、
Z+買おうかなぁと思ってます。(こんな人ほかにもいるかな?)
115HG名無しさん:01/10/30 00:55 ID:MnQqyqIE
Zプラスのカラー売ってるとこありません?
116風来のシュレン :01/10/30 03:27 ID:AY417NHa
>115
まだ発売されていないみたいですね。
117HG名無しさん:01/10/30 08:16 ID:JFial7IH
七条通りのアサダっておもちゃ屋。模型店では無いけど。
ガンプラ20%OFF。 Z+予約なしでGET。 天国だ。
118HG名無しさん:01/10/30 09:15 ID:O9mEofwf
○△□桂店
怪獣がいっぱい並んでて感動したよ
119HG名無しさん:01/10/31 02:08 ID:uuv5lI33
>116
あ、まだだったんですか…レス感謝です。
120HG名無しさん:01/11/01 21:09 ID:yAUZ6ReE
>>82
オレ鉄模オタだけど宇治熱帯魚は意外な掘り出し物があった
121HG名無しさん:01/11/10 02:37 ID:DqeHquND
大丸逝ってきたよ!確かにコケが生えてた(藁
122名無し:01/11/11 19:10 ID:7ZqK5GOq
MGサザビーが2850円で結構残ってた。
京都じゃ無いのでsage
123風来のシュレン :01/11/13 01:49 ID:4i2EpeXE
今日、PIT−ONE醍醐店をのぞいて見たところ、
MG GP−03  ステイメン が、
40%OFFで売ってたよ。

伏見店でも、何か安くなってるかな?
最近PIT−ONE伏見店に行った人がいたら、
情報教えて!

>122
それは、安っすね!
そのお店は、いったい何処にあるのでしょうか?

しかし、Gガンどこにも売ってないなぁ・・・。
124HG名無しさん:01/11/17 02:38 ID:OU9NazUA
最近、痔-FIELDのムチャ態度悪い店員を見掛けないけどクビにでもなったのかなぁ?
そうだと嬉しいなぁ。(W
125HG名無しさん:01/11/17 02:48 ID:PedfMstQ
岡山の安い所を教えていただきたい
126あかり:01/11/17 03:02 ID:TekrUred
127HG名無しさん:01/11/17 10:30 ID:Q4h1mJXT
>125
何故ここで聞く?
岡山なんか知らねえよ

>126
宣伝すんな

取り敢えず二人とも氏んどけヴォケ
128HG名無しさん:01/11/19 02:00 ID:enPUHxEu
今日も行って思ったがGフィールドの店員の態度
はもう少し何とかならんもんかと思う。
129HG名無しさん:01/11/19 11:55 ID:czBxlNfM
>128
そうだ、最近の公務員をみならえ!
痔フィールドの店員はきづいてないのか?
自分らの態度を考えた事ないのか?
考えてたらあーはならんか。
130HG名無しさん:01/11/19 14:46 ID:enPUHxEu
特に主任みたいな兄ちゃんの対応が激悪、
いっつもレジで無駄話してるか、他の従業員
に文句言ってる、買い物しててなんか気分悪い。
131HG名無しさん:01/11/19 15:34 ID:fr6vp8FC
>125
無茶いわんでくれ、岡山のことはわからん。
13282:01/11/19 17:29 ID:8+Osje5w
>>120
俺もそこで鉄模買ってました。
スレ違いなのでsage
133124:01/11/19 22:19 ID:ZnEWYCAS
>128,129,130
おおっ、一気に3人もクレームが!!
下の本屋はちゃんと応対するのになぁ。
でも俺の言ってる最近見掛けない奴は最も酷かったから(何かいつも喧嘩腰だった)、俺的には取り敢えず奴さえ居なければ「行ってもいいか」程度には格上げ。(藁

>130
背の高い暗そうなアイツ?
134130:01/11/20 00:09 ID:GJwQKQXX
そうそう。
135HG名無しさん:01/11/20 00:18 ID:dP7fCDDs
>134
やっぱり・・・気持ちは分かるよ。
136HG名無しさん:01/11/20 02:00 ID:GJwQKQXX
>135
こないだも素材の使い方が分からんので丁寧に尋ねたら、
なんかイヤイヤっちゅう感じでぞんざいな説明しかして
くれんかったし。ほんま、ヤツはなにさまのつもりだ?。
137ぱぱ:01/11/21 15:10 ID:6QuRn0jX
http://bbs1.otd.co.jp/11208/bbs_plain

オマエらボンクラに教えることなど何も無い。
138仮面ライダーV8:01/11/21 22:51 ID:xZcpr+76
DVD付のPG MK−Uが11800円で さらにポイント分300円お得だそうだ
あと PG Z が 13999円で売ってた 伏見のバンビーノで  
139HG名無しさん:01/11/21 23:16 ID:xZcpr+76
>128
なんで そんなとこ 行くの
140128:01/11/22 02:55 ID:An9MvhPZ
139
あれから行ってないス
141さびしいよ:01/11/24 00:42 ID:fTxHWhuY
御前通りにある三光堂って模型屋に行く人いないの?
昔、ちょっとだけラジコンやミニ四駆をやった時に
けっこうお世話になった。
ここの店長もかなりの高齢者で、明日にでも逝っちゃいそうなんで、
1回ぐらいはこの店を除いて見て欲しい。
御前通りを七条からJR線の方へ南下したとこの狭っ苦しいトンネルの
前にある。隣は学習塾だから自転車が多い。JR線よりも南側に住んでる
人はあの狭いトンネルを抜けなきゃならない・・・回り道できるけど。
けっこう綺麗な店で、ガンプラはちと弱そうだが、鉄道は良さそう。

久しぶりに行ったけどさびしいのなんの。ミニ四駆ブームの時は
パーツだらけだったんだが・・・
142HG名無しさん:01/11/24 01:21 ID:TeAaM18O
三光堂はガンプラ少ない方で、車系が目立つ。
価格も全部一割引。塗料も心なし安く売ってるはず。
ここで数ヶ月前にタミヤのT-34/85を買いました。
143HG名無しさん:01/11/24 01:50 ID:9nW+weVr
最近行ってない また行こうっと
144HG名無しさん:01/11/24 01:53 ID:9nW+weVr
Gガンあるかな
145風来のシュレン :01/11/24 04:02 ID:j+tvKpHz
Gガンなら、
このあいだトイザラスに、まだ残ってたよ。
146 :01/11/24 04:15 ID:rfwjISOi
>>117
そのアサダって七条のどこにあるんですか?

あと、ここで出ている大丸ってどっちの大丸ですか?
147HG名無しさん:01/11/24 08:29 ID:ZVwft61V
>>146
アサダ
三光堂の前の道を北に行ったら七条に出ます。右に曲がればすぐです。
ゴメン わかりにくくて
148HG名無しさん:01/11/24 17:05 ID:MGlfcUft
>146
大丸は四条の方だろ。

アサダは七条御前交差点の東南。
御前通りは分かるよね?
西大路七条から東進して確か二つ目の信号だったと思う。
取り敢えずあの辺、南北行き両通の道って御前しか無いから行けば分かる筈。
149HG名無しさん:01/11/24 17:10 ID:MGlfcUft
三光堂か・・・小中学校時代に世話になったよ。
成人してから久々に行ったら、オッサンがヅラ被っててショックだった・・・見まい見まいとしても目線がついつい(W
そう言えば御稲荷さんの近くに同名の小さい模型屋さんが有ったが、今も未だ有るのかなぁ?
150HG名無しさん:01/11/25 01:27 ID:LtA8O8NB
高さ3メートル12段の、ひなだんにガンプラ24個
我が家はガンダム天国
でも二階上がるのに5分ぐらいかかる、ああ 大きな部屋がほしい
僕だけかなあ〜〜〜
151HG名無しさん:01/11/25 01:31 ID:9ddts5YJ
>150
何や、誤爆か?
ただのヴァカか?
152HG名無しさん:01/11/28 15:29 ID:DXj/ApT+
三光堂のおっさん、ヅラだったのか・・・。今度確かめに行こ。
数回しか買い物したこと無いが、レジ売ってる間は店の中見回してたりするんで気付かなかった。
値段を間違えてるのを指摘したこともあるが。
153HG名無しさん:01/11/29 21:27 ID:El66SrSm
京都市内でPG Mk−Uが一番安い店どこかご存じですか ?
教えてください                   
                      
154HG名無しさん:01/12/02 01:04 ID:007HVefm
三光堂って まだやってる?
いつもしまってるんだけど・・・
155HG名無しさん:01/12/06 00:04 ID:8jbcCFFG
age
156HG名無しさん:01/12/06 01:51 ID:OVw/TiSk
age
157HG名無しさん:01/12/10 19:48 ID:EaRLKpVS
みんなサンは、MGガンキャノソ何所で買わはるんでせうか?
予約してないのでドキドキだYp
アサダってのが狙い目っぽい
158HG名無しさん:01/12/11 01:44 ID:nIqAw8bc
ビックカメラ
159HG名無しさん:01/12/11 11:11 ID:P7tF59UG
アサダはほんとにちょっとしか入荷しないよ。
だいぶ前に別の掲示板で晒されてから無くなるのが
もの凄く早くなった。
今回2CHで晒されて更に競争激化とおもわれ。
160HG名無しさん:01/12/11 11:59 ID:b+klNebu
堀川通りを南に下がって
九条方面に向かう途中にある模型店(名前失念)がオススメ。
プラモ全品2割引き。
MGGガンとGガンカラーセットで買って2000円だったよ。

ホームグラウンドのショウワが無くなってから利用開始したんだが
ショウワ流れのユーザーが多くて競争率高し。

>>22>>94>>95
ショウワは営業最後の1ヶ月は店内の物が
全品半額でこっちとしてはウハウハだった。
死因は脳梗塞だってさ。

アサダは小・中時代の同級生が働いているんで
行けないんだよ…鬱
161HG名無しさん:01/12/11 12:36 ID:SoHZ4PjQ
>>149
稲荷近くの模型屋まだあるぞ。
しかし、客一人入ると身動き出来ないくらい狭い。
古いプラモもあるが、業者が仕入れにくるらしく
プレミア付けて販売してると、店のオッサンから聞いたことがある。
162149:01/12/11 23:36 ID:1XJLGooU
>161
情報サンクス。
そうか、未だ健在だったのか・・・確かにガキの頃買ったのは絶版物だったよ。
今度また覗いてみよっと。

>154
御前通りの方?
だったら今日開いてたよ。
単にタイミング悪かっただけでは?
163HG名無しさん:01/12/12 09:15 ID:P9Hv9CJw
>154
あの店、水曜日か木曜日休みではなかったか?
閉店時間も早かったはず。
164HG名無しさん:01/12/12 11:01 ID:JvL1pzZn
京都の模型屋スレになってきたね。
165HG名無しさん:01/12/12 11:27 ID:m/77QH5T
懐かしいなぁ、昔お世話になってたところがいっぱい書いてある。
今は某の本店や○△□にお世話になってるんだけど昔はいろんなところ回ってました。

三光堂、ショウワ、アサダ、ユニバーサル、八条口、PJと
消防厨房のころは自転車で免許取ったらバイクで回ってました。
最近話題の稲荷の模型屋は血縁だったりもします。慶弔事でしか会わんが…

ショウワのおばさんがなくなった?のが結構ショックかも。
高校が近かったので部活帰りによくよったなぁ…と。
他の人にはかなり評判悪かったけど俺は良くして貰ったんで
さびしいなぁ
166HG名無しさん:01/12/12 19:00 ID:wrtXBiV/
>164
模型屋自体が少ないので、スレタイトル通り「安い店」なんて限定しちゃうとすぐネタ切れしちゃうからね〜。

>165
ショウワのおばさん&上の娘さんには俺も良くして貰ったよ。
作った模型飾って貰ったり・・・。
近所の某専門学校の生徒が一時悪事を働きまくってたらしくて、それで疑心暗鬼→悪評になったトコも有るみたいだ。
それはそうと君、同じ母校かも・・・微妙に近所の住人らしき人達が数人居るので笑ってしまう(W
167166:01/12/12 19:35 ID:2D1WYm/u
いかんいかん、肝心な事書き忘れとる

店員の態度が悪いと評判の「Gフィールド」、本日から16日迄全品20%OFFのバーゲン中。
168HG名無しさん:01/12/12 19:45 ID:m/77QH5T
>166-167
そうでしたか。上の娘さんもいい人でしたね。
確かに某専門学校生は性質悪かったですね。
おれもよくSDとか飾ってもらってました。

母校は私立のほうのR高校です。あの辺だと後はH高校かT高校
公立のR高校ぐらいかな?
どこかでこのスレの人に会ってるかも知れないっすね。

Gフィールドも最近行ってないけど昔いたY女性店員は愛想もよく
俺好みだったんだけどなぁ…知らん間にいなくなっちゃった。
169HG名無しさん:01/12/12 22:47 ID:2Ddpp87r
Gフィールド今日いったら
MGダンバインが1500円で
更に10パーセントオフの1350円。
全国最安かも?
MGビルバインは絶望的だね。
170HG名無しさん:01/12/13 02:16 ID:rb3Tx6s6
>>166
某専門学校生たちの話は俺もショウワのバアさんから直接聞いたことがある。
けど、
「あの人ら、ちょくちょく買ってくれてるから愛想ようしてるけど、
 ホンマのところは嫌いですねん」
には引いてしまった。
171シゅウ:01/12/13 21:54 ID:VAW8nlBv
オレなんかは旧キット、しかもZ専門なので、どこで買っても
かなり安い(自慢)
旧キットは作り甲斐があって良いよ。おすすめ。
スジ消ししたことは無いけどな。

でも、やっぱりコスモに行っちゃうね。
172HG名無しさん:01/12/13 22:25 ID:sz5+QeMf
ショウワって店前にドラグナー飾ってあったとこ?
173HG名無しさん:01/12/15 03:07 ID:W3JD8t9J
>172
あったような気もする。

個人的に京都の模型店のショウウィンドウの展示物で一番インパクトが強いのは
ユニバーサル模型の黒いウルトラマンと顔テカテカで唇が真っ赤な本郷猛。
174HG名無しさん:01/12/16 17:36 ID:q9Uvi8KN
しょうもない質問なんだけど
○△□って何て読むの?
175HG名無しさん:01/12/16 21:03 ID:OD4C+Nj0
おでん
176HG名無しさん:01/12/16 21:50 ID:fYn/zvbG
>175
こらっ!! (ワラタ

>174
「まるさんかくしかく」
177HG名無しさん:01/12/16 23:45 ID:0c2jvYmr
こちら京都じゃないけど、最近は、大手リサイクル店なんかに、
プラモデル、塗料なんかが、いっぱい出回ってるよ〜。
最近発売された、ジオングなんかは、1個1,100円で10個ぐらい並べてあった。
でもって、最近は模型屋よりも、リサイクル店ばかり行ってる。
178HG名無しさん:01/12/18 13:24 ID:2DdgC+p7
宇治、御蔵山商店街の栗田模型って、店じまいしちゃったの?
日曜日の午後5時頃逝ったけど電気消えてたんだけど・・・
179HG名無しさん:01/12/19 03:55 ID:q5gaDs4Q
近鉄伏見駅近くのイズミヤ付近の模型屋はなんて名前だったけ?
180HG名無しさん:01/12/19 11:00 ID:2JeMtJOk
>179
鉄道模型メインの店だろ?
そこで5ミリのプラパイプ、昨日バラで買ったんだけど
80円で売りつけられたよ。
なんか高けーなーと思って帰宅後調べてみたら60円。
今度、火付けてやる。
181HG名無しさん:01/12/19 12:51 ID:MSxw41lr
>>179>>180 プラモデルワールド?
      大手筋の伏見模型はとっくの昔に店閉めたし。PJも・・・
182179:01/12/19 18:03 ID:lSHuv3mJ
>181
そうそう、プラモデルワールド。
俺にとってはPJが定休日だったときに行く模型屋だった。
183HG名無しさん:01/12/25 02:39 ID:+x9XDslg
age
184HG名無しさん:01/12/27 11:22 ID:ZDepI0h5
age
185HG名無しさん:01/12/29 21:37 ID:vJ0My8mQ
○△□桂店に逝ったらPGMk-ツ 飾ってあったYo
多分 Ex-S と同じ人が作ったんだろうな
あまりのカッコよさに買ってしまいそうになたyp
186HG名無しさん:01/12/30 13:19 ID:lIEZGqUW
>>185
あのEx−Sの人は年一作に近いペースらしいので、他の人と思うぞ。
187HG名無しさん:02/01/02 23:28 ID:RiyCmbs0
○△□桂店でガンダムトレーラー980円!!
188HG名無しさん:02/01/04 17:34 ID:U+IIIflK
>>187
ありがとう。適価なら、前からほしかったので買ったyp!
18926歳童貞。:02/01/08 22:10 ID:YGf3vQou
昔さ、伏見桃山駅から住宅街の方に向かった所に模型屋があったんだけど、
誰か知らない?めっちゃ昔に滅びたんだけど今思い出した…。

伏見模型とかカメタやタカラト―イとは違うんだけど。
190HG名無しさん:02/01/09 13:34 ID:iWOSGFXx
>>178
最近覗いてないから知らないけど、店じまいだとしたらPIT-ONE六地蔵店の影響
だろう。PIT-ONEが2割引+消費税に対して、栗田模型の定価+消費税だったら
PIT-ONEの方に流れていくだろうから。ちなみに漏れは鉄模オタ。栗田模型は他
のプラモは割引してるの?情報キボン
191HG名無しさん:02/01/11 22:44 ID:Hh7wLXdR
192HG名無しさん:02/01/11 23:23 ID:/8ij9a7T
城陽模型はまだ出てないな。
2割引+消費税だったよ。
193d:02/01/18 00:29 ID:Y0KHM72l
京町郵便局の近くに家の前にガンプラ並べて見せてる家があるよね。
194伏見人:02/01/22 10:35 ID:s8cGz/wD
>193
俺もそこ知ってるM.I.Aのビグザムとかも置いてあった。
西日で色褪せたりしないんやろか?
195178:02/01/22 14:13 ID:o7U6VDuR
>>190
今度行って、確かめてみるよ。
俺も鉄模ヲタ。
やはり、ピットワンの影響が大きいんだろうな・・・
まぁ、2割引の魅力は大きいしなぁ。
まだ、エーダイのキハ58セット有るのだろうか?
196HG名無しさん:02/01/23 10:12 ID:ogJMV079
age
197上京人:02/01/24 22:35 ID:dumWHudv
京都市内でエアブラシ用のニードル売ってるところ知りませんか?
長岡まではなかなか遠いのでいけへんので。
198HG名無しさん:02/01/25 02:14 ID:yd+aORuc
>>197
やっぱ長岡まで行かんと無いんちゃうかなぁ〜。
もしタミヤ製ならさくっとタミヤに注文しましょう。
昨年末メールで注文したら3日で届きました。
199HG名無しさん:02/01/25 04:32 ID:0AF6xaom
>>197
桂の○△□ならあるかも。オレが買いに行った時は品物切らしてたけどすぐ届いたよ。

ちなみに六地蔵ピットワンでMGキュベやら陸ジム、V作戦セットとかが4割引でござんした。
200上京人:02/01/25 20:46 ID:YVZZSTV2
198&199さん>
ありがとうございます。
やはり長岡行きか。最近、免許更新の際に行ったけど開いてなかった。
あそこは昼頃開店やったのね。

○△□はしょっちゅう行くので、近々行って見ます。

どうもでした。
201190:02/01/28 13:04 ID:OVHA3oz7
>>178
昨日、午後4時くらいに栗田模型へ行ったらやってたよ。お目当てのものはなかったけど…
なぜか、221系増結セットがまだ残っていたよ。京都や近畿の鉄模のことはここでどーぞ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011082325/l50
202178:02/01/28 19:32 ID:7bO++yFx
>>201
情報さんくす!久しぶりに行ってみようかな。
桂にあるコスモも良いよ。下等の京急800が在庫あるらしいよ。(再生産決定で
ヤフオクラッシュだけど)
最近そこの店で、買い逃した、蟻のED16・18、EF55とか買いました。
203上京人:02/01/30 00:23 ID:oPWs6Ty6
昨日、大宮通りのだるま屋にいったけど、プラモスペースがショボくなってきた。
何だか寂しいです。
204HG名無しさん:02/01/30 05:18 ID:w1tnxLfM
age
205HG名無しさん:02/01/30 10:51 ID:nqablmRU
>>203
北山のあそこだよな?
あそこは11月に1週間かけて5割→6割→8割引きセールをやって
店中のモン掃いちゃったんよ。
…それ以来仕入れしてんの?って感じなのは事実やけど。
206HG名無しさん:02/01/31 12:57 ID:vu51/kKU
>>197
>ピットワンでMGキュベやら陸ジム、V作戦セットとかが4割引でござんした。

伏見じゃキュベレイ三割引だったけど
ホントに四割?
207HG名無しさん:02/01/31 12:59 ID:vu51/kKU
>>197 じゃなくて>>199でした。
逝ってきます。
208199:02/01/31 23:28 ID:7oHuzJDo
>>206
六地蔵では4割引だったYO!と、言っても1/25の時点でだけど。今もやってるかどうかはちょっとわからない。明日から2月になってしまうし。

ちなみに店によって微妙に4割引商品違うみたいです。

伏見ではジオング4割引だったかな?1/25の時点でだけど。情報古くてスマソ。
209HG名無しさん:02/02/02 22:41 ID:wEv0YsPF
>>203
>>205
あのセールでV2のアサルトとバスター両方買えたよ。
最近ではそこそこ数増えてきたけど、最近の物が殆どだからもう少し年代の幅を広くして欲しいな
近くの高校に通っているんだけどプラモはほとんどあそこで買ってるね、値段は普通に割引されてるだけだけど
店員さんの気前が良いから好き
210HG名無しさん:02/02/05 14:40 ID:yx7iP7kq
はげ
211( ´D`):02/02/05 16:02 ID:pfFZLjAp
ゴールドクロスの再販が売ってそうな所ってどこ?。





212HG名無しさん:02/02/08 12:18 ID:1uV1kuWW
age
213HG名無しさん :02/02/12 12:32 ID:mxWIZp/J
age.

214HG名無しさん:02/02/12 17:17 ID:RMLH4k7X
さ〜て、デンドロ何処で買ったものか・・・(悩
215態度の悪い店員:02/02/18 20:25 ID:TqB1H3RH
Gふぃるどへおいでませ。
216214:02/02/19 03:44 ID:1TWePu02
>215
ハゲシクワラタヨ
でもあそこ1割引きしかせんがな!!
ポイント考えても2割引き・・・倍押しデーだと3割引きだけど、その日だけ何故か店頭から姿を消してる様な気がする。 (W
四条通りを6kgもの荷物持って歩くのも恥ずかしいので通販にするか・・・。
217:HG名無しさん:02/02/19 12:38 ID:ey6CcdHK
ボークスでは5000円引きで、なお且つ金属製の専用スタンドがつくらしい。
ホームページに載ってたよ。
218HG名無しさん:02/02/21 14:47 ID:wujm/i9p
寺町の○△□ってあいてます?
いつも扉が閉まってるようなきがするんですが?
219態度の○い店員:02/02/23 18:11 ID:gUx1WQXV
そんな時はGふぃるどへいらっしゃ〜い。
220HG名無しさん:02/02/27 23:23 ID:Oz76AG88
今度伏見稲荷にいくんやけど いいお店ないですか?
221HG名無しさん:02/03/02 03:57 ID:ACyrURVT
ない。
222HG名無しさん:02/03/02 20:03 ID:uuo8r9nb
スレ違いで申し訳ないんですが、京都市内で
HGのビルバインを売ってる店をどなたかご存知ないでしょうか?
223HG名無しさん:02/03/04 10:58 ID:a+KGmCZt
>>211
だるま屋にあったぞ!
>>218
入ってるテナントビルそのものが閉まってるから、て事らしい。
224HG名無しさん:02/03/09 02:07 ID:Erte0kSY
age
225HG名無しさん:02/03/10 01:16 ID:a/mutW1w
ヂャスコ落南の2階玩具売場。品揃えは期待できないが安い。
案外盲点??
226HG名無しさん:02/03/10 04:40 ID:2BNu4ZCw
○△□で旧キット安売りしてたYO!
227HG名無しさん:02/03/11 01:58 ID:pOIWha0N
↑「ファーストガンダムのプラモ、4割引!(ただし1/144に限る)」

うーん、いらない…。
228HG名無しさん:02/03/11 07:03 ID:hxJt+bL5
↑補足サンクス。

やっぱりいらない?(w
229HG名無しさん:02/03/15 21:23 ID:j5hXCTNX
スレ違いだけど、ウォーターラインの多い店って京都にある?
230HG名無しさん:02/03/18 23:01 ID:CM3ruWOf
Gフ○ールドは今日になってもジェットコアブースター入荷してなかったみたいなんだが、ただでさえ店員の態度に問題有りなのに、不評とは言え新製品も入荷しないなんてもう終わりだな。
231HG名無しさん:02/03/18 23:07 ID:Xz+BpspZ
>>230
四条あたりでは貴重な店なんだがな……たまに出入りしてるH山高校生、
いるだろう?w
232HG名無しさん:02/03/22 11:14 ID:4H1JodUy
どこか模型誌の早売りしてる所知りませんか?(つってもMGしか買わんけど)
昔、京都模型で一日早売りしてるのを見たけど、毎号してるのか分からん。

>H山高校生
おれは数年前まで制服のまま出入りしてましたが何か?開店初日にも行ったが(w
233風来のシュレン:02/03/23 00:53 ID:MBeB1Oe2
>232さん
醍醐のPIT-ONEで、HJの方ですが
2〜3日前に早売りしてるのを見たような・・・。
最近、暇が無くPIT-ONEにしばらく行ってないので、うろ覚えでスミマセン。

ところで、今PIT-ONEで、ガンプラワゴンセールとかやってないっすかね?
30%以上の割引情報あれば、教えていただけないでしょうか?
234232:02/03/23 01:46 ID:SI61hVg/
>233
レスどうも。PIT-ONEはどっちも遠いのでちょっと…(たまには行くが)。
そういえば昨年末にタミヤのカタログをPIT-ONEで買ったら二割引きだった。
模型誌も安く売ってますかね?
235上京人:02/03/23 22:06 ID:HKkGNLr/
京都市内で一番安くHGUCデンドロビウムを購入するにはどこがいいですか?
236HG名無しさん:02/03/24 00:58 ID:WungkB/s
>>235
近所にジャスコがあれば19800円だよ。
237HG名無しさん:02/03/24 01:20 ID:CKSdLfAL
>235
まだ買ってないなら、もう3ヶ月まて!
お願いだから1万で買ってって感じになるぞ。
どうせ旬のものでなし
238上京人:02/03/24 22:16 ID:NY+xYrHI
>236
そうそう、結構ジャスコって穴場なんよね。

>237
やはりの価格下落を待つべきか・・・

デンドロ好きの私は、以前Bクラのデンドロを購入したものの、MIAやHGの発売によって痛い目を見たしね。
Bクラデンドロどないしよ。
239HG名無しさん:02/03/24 23:41 ID:CKSdLfAL
俺は1/550で十分な気もするんだが、伝泥。
たしかに酢底面はちっちゃすぎるが・・・
240HG名無しさん:02/03/28 04:49 ID:s2k0jVz9
ステイメン単品売りキボン
241HG名無しさん:02/03/29 20:42 ID:kFwWwCRn
京都市内でガンプラのコンテストやってる模型店無い?
242風来のシュレン :02/03/29 22:03 ID:avW29qaX
>241
○△□(桂店)で、たまにやってたなぁ。
最近行ってないので、今はコンテストやってるかどうかは知らないのですが・・・。
ところで、このあいだ○△□(寺町店)へ行ったのですが、
なんか商品が減ってて、閑散としてたなぁ・・・。
閉店するのかなぁ?


>上京人さん
NET通販で、デンドロ40%OFFでしたよ。
今月のHJの、広告ページを見てみて。
243月曜昼過ぎのあなたですよ:02/04/02 03:54 ID:MshZjHbo
Gふぃるどで箱の中見せてくれといわんよ〜に。
買わずに帰ったら客の前で「冷やかしかよ」と、愚痴られます

あそこで買うのイヤだが壽屋のパーツ売ってるとこ無いしなぁ・・
244HG名無しさん:02/04/02 23:29 ID:YqV+5+zl
>>243
○△□と某楠に売ってるyo
245HG名無しさん:02/04/03 11:42 ID:w7DH3cGl
>241
だるまやでやってた。今結果発表展示中。
学休期間には大抵やってるっぽい。
一応バンダイの協賛みたいで賞品が出る。
246HG名無しさん:02/04/04 21:50 ID:OwyX3CQy
新奈良街道にできた模型屋、MGがほとんど三割引だった
もうだいぶん少なくなってたよ〜〜。
247HG名無しさん:02/04/05 02:33 ID:383P1wjn
>246様
さ・3割引!それはすごいですね!
開店セールなのでしょうか?
できたら、そのお店の詳細を教えていただけないでしょうか?
できたら、場所と店名を知りたいのですが・・・・。
248HG名無しさん:02/04/05 09:41 ID:nxtAbq4m
>244  ○△□は開いてない方が多いからなー
  京都のボークスって本店しかないよね?           
249HG名無しさん:02/04/05 20:43 ID:Qqy6uTkR
>246
バンビーノ?
前にあった場所が貸し店鋪になってて、とうとう潰れたかと
思ってたよ。(近くにピットワン出来たし)
250HG名無しさん:02/04/05 20:54 ID:PqAsLd/w
バンビーノだとすると、
やはり新装開店セールで、3割引なのか?
(どこか、常時3割引の所ないかな・・・。)
しかし、どこに移転したのかな?
251HG名無しさん:02/04/05 21:15 ID:Qqy6uTkR
つーか、京都ではコスモがオススメ。
安くはないが、おっちゃんが良い感じ。
252HG名無しさん:02/04/06 01:34 ID:eINSeoI/
>250
今月のHJに広告があったと思う。
253HG名無しさん:02/04/06 01:59 ID:d5k204xj
>247
>249
>250
店の看板にイタリア語で、『bambino』と書いてありました
店長によると、バンダイはセット販売(抱き合わせ)なので新製品の仕入れするのに
セットでしか入荷しないので、抱き合わされた旧製品が、過剰在庫の為
処分価格だそうです、バンダイのセット販売が、つずく限り永遠に
30%OFFは、続くそうです
マスターガンダムは30%OFFでゲットできたのですが
50%OFFの『ZZフルアーマー』最後の1個を、目の前の゛ガキに
買われてしまった…‥(涙)
くっそ〜〜 赤いトレーナーのがきんちょ 子供はBBでも買っとけ
                     
 

      
254HG名無しさん:02/04/06 02:20 ID:dWO30oES
>253
バンビーノの場所をできたら、教えて欲しいのですが・・・。
新奈良街道沿いの、ユニクロまで行ったら行きすぎですか?
255HG名無しさん:02/04/06 02:40 ID:d5k204xj
>247
地下鉄醍醐駅 南へ信号3つ目(携帯電話屋)東へ、突き当たり角

New バンビーノ だと思います                     
      
256HG名無しさん:02/04/06 02:51 ID:d5k204xj
>254
サークルKのとなりのケーキ屋のとなりでした
ちなみにbambinoのとなりのケーキ メチャうま
シュークリーム最高!!
257HG名無しさん:02/04/06 04:26 ID:+6vwNZ72
>>248
○△□は本店の方は火曜が休みだったかと。寺町のほうは...あまり行かんのでわからんyo

某楠は本店しかないyo

>>251
コスモマンセー!あのジイチャンには長生きして欲しいyo
258HG名無しさん:02/04/06 09:09 ID:bzKdpkZR
>>253 ガンプラの未来をになう、お子様になんたる暴言!
259:HG名無しさん:02/04/06 15:51 ID:ufI37lK4
>>251
すいません、「コスモ」ってどこにあるんですか?
260HG名無しさん:02/04/06 17:25 ID:ZYbO7xOK
>>253
そっか〜。あんまりバンビーノ行ったこと無いけど、旧製品はなるべく
あそこで買おう…ってか、個人経営店ガンバ!
261HG名無しさん:02/04/06 22:38 ID:C+SmtDp+
>>259
阪急桂駅から南へ徒歩10分位。
住宅地の中にあります。(タウンページにも広告出てるはずです)
とにかく、店のじいちゃんがいい味出してます。
262HG名無しさん:02/04/07 05:22 ID:PEmJyVZA
さあ、君もコスモでスタンプ貯めてルーレットを回そう!
263HG名無しさん:02/04/07 11:33 ID:7RxhZNHZ
○△□の寺町店つぶれたみたいだね。
原因の一つはあの一般受けしないBGM
だと思われ。
264HG名無しさん:02/04/08 22:14 ID:LhdujE3F
左京区下鴨・高野にはいいお店ありますか?
265HG名無しさん:02/04/09 06:24 ID:fPv1JmjS
○△□の寺町店、先週開いてたぞ。今週潰れたのか?(藁
ところで京都でMIAの安い玩具屋しらん? 陸戦とゲルググが欲しい。
266HG名無しさん:02/04/09 07:10 ID:kv5l0isP
>263.265
昨日行ったら開いてたYO
267HG名無しさん:02/04/09 08:27 ID:nGEInTQ4
>261
返事ありがとうございます。
今度行ってみます。
268HG名無しさん:02/04/13 01:29 ID:tdypCOgV
PIT-ONEで、PGマークUが9980円、MGガンキャノンが1800円だった。
売れてないのかな
269HG名無しさん:02/04/13 10:30 ID:7pMNXCgA
ガイシュツですませんが、「モデルグラフィックス」のバックナンバー(古本可)を
取り扱ってる店を知りませんか?
「ジーフィールド」にはほしいナンバーが無く、「ブックオフ」や「古本市場」には
「HJ」や「電ホ」しかありませんでした。
ご存知の方教えて下さい。お願いします。
270HG名無しさん:02/04/13 23:26 ID:giABCuyl
PG Zが安いお店ご存じの方教えて下さい。よろしくお願い致します 
271HG名無しさん:02/04/13 23:32 ID:fyPDeZAx
>>269
 俺は梅田のまんだらけにまで行ってる。どういう訳かモデグラは、古本屋にはほとんどない。
272HG名無しさん:02/04/15 13:18 ID:YTMzqlDp
>>265>>266
どうやら「もうすぐ」閉めるらしい。
今、寺町で買い物すると桂の○△□ですべての商品で使える
「15%引き券」を配ってたよ。
273HG名無しさん:02/04/18 01:35 ID:SQlx07DJ
コスモにディスプレイされてる1/100サイズのシャアズゴがスゲーいい感じで……
あれって何を元にして作ったんでしょう?
274HG名無しさん:02/04/21 20:54 ID:ctbhb8JQ
あげ。
275HG名無しさん:02/04/23 02:44 ID:hAQZYdnl
〉〉272
桂の○△□も閉まるの??
276HG名無しさん:02/04/23 03:40 ID:W4ITUl7N
寺町のみぉしまぃ
277HG名無しさん:02/04/23 06:13 ID:FqbpSOeW
寺町はもう閉めてたYO
278HG名無しさん:02/04/25 07:31 ID:sgBZYhKA
25日現在、F2売ってるとこ教えて、、
279HG名無しさん:02/04/25 22:26 ID:5gmKqGsA
〉〉278
バンビーノにアタヨ
280HG名無しさん:02/04/28 03:11 ID:xqSqTnub
ガンプラが安く売られてそうな、このゴールデン・ウィーク!
京都市内で、ガンプラワゴンセール&投売り(!)セール情報求む!
(定価より、20%以上の割引)

大阪では、FAZZが半額で投売りされてたらしいぞ!
負けるな!京都!
PIT-ONEか、トイザラスあたりが狙い目か?
281HG名無しさん:02/04/28 05:29 ID:5gTBqNgx
北山のミッキー玩具店、
会員なったらゲーム以外いつでも2割引。
(千円かかるけどな)

あと、だるまやで模型コンテストあるよん。
打倒なかや★まさや
282HG名無しさん:02/04/28 23:14 ID:Ms2r4MO/
age
283HG名無しさん:02/05/03 02:17 ID:+dlk20Kg
age
284HG名無しさん:02/05/03 19:41 ID:SvbP0ce3
age
285HG名無しさん:02/05/04 21:54 ID:FkU1UADD
桂モデル上げ
286HG名無しさん:02/05/05 23:11 ID:z72fMM0G
今日 ジャスコでF2買えた
やっぱ穴場だ ジャスコ
287HG名無しさん:02/05/07 03:41 ID:qFioDIsQ
ライフのプラモコーナーはどうですか?
288HG名無しさん:02/05/08 15:01 ID:RihxbM/u
六地蔵PITONEにターンXが2、3個あるぞage
289HG名無しさん:02/05/09 00:32 ID:aVCsv9zp
緊 急 事 態 !
北 山 だ る ま や が 倒 産 ! !
現在店は閉まってて、5/10から閉店セールだ。
もう仕入れができないので
予約は全部自動キャンセル、コンテストも当然無し。
290HG名無しさん:02/05/09 02:58 ID:PR2mYzuO
閉店セールいつまで?
291HG名無しさん:02/05/09 13:40 ID:3QtN6Cn0
>290
売るモン無くなるまで(藁
6/20付で倒産するらしいので最大そこまで。
292HG名無しさん:02/05/09 14:29 ID:0CTQBJJH
お前ら、閉店セール如きで普段来てないだるまや来てるんじゃねーよ
と言われるのを承知で言ってみよう。
293HG名無しさん:02/05/09 16:05 ID:ILuyH/lE
あらら
寂しいな
294HG名無しさん:02/05/09 17:49 ID:ti8vErac
>>289
マ、マジデスカ?
俺が生まれて初めて行ったオモチャ屋なのに・・・寂しくなるの〜。
295HG名無しさん:02/05/10 05:59 ID:7OCcrpih
ネタでした
296HG名無しさん:02/05/10 08:00 ID:fQJoIX6H
どないやねん、
297HG名無しさん:02/05/10 09:35 ID:LNfEsWbo
>295
わざわざそんな誰も居らん時間に煽り入れんでも・・・。
298HG名無しさん:02/05/10 21:44 ID:9FEhxyvj
閉店だって ちゃんと張り紙がしてあったよ
でも 全然安くなかったりして・・・行くだけ無駄かも
299HG名無しさん:02/05/11 01:26 ID:WiX+hzFW
あそこ店員の態度がすげー良くて好きだったな
300HG名無しさん:02/05/11 02:01 ID:9/XxZGZH
一部目玉商品を除いて1〜3割引きにしかなってない。
それどころか定価もある。
ガンプラは2割引き。
ま、少しでも現金化したいのは分かるんだが。
301HG名無しさん:02/05/12 17:11 ID:yvwjNyJk
そういや伏見の三更堂も閉店だって よその掲示板にでてたよ
302HG名無しさん:02/05/12 19:33 ID:e1ra90Gs
お稲荷さん近くの三光堂の事?
303HG名無しさん:02/05/12 21:10 ID:EtTOjIAk
>17 「大丸京都店の模型コーナー」って何階ですか?今日行ったのですがわかりませんでした。

>264 「シーガル」は今、1割引らしいですぞ。

304HG名無しさん:02/05/13 00:30 ID:HgDHaqiu
>303
6階おもちゃ売り場の片隅。
東南のエレベータ出てすぐ。
305HG名無しさん:02/05/13 03:22 ID:j3Upv/AU
>303,304
先週、大丸に行った時に見たところ、おもちゃ売り場の縮小に伴って、
模型コーナーは消滅したようで、どこにも見あたりませんでした。
あの素晴らしすぎる作例達が、もう見られないのかと思うと、本当に
寂しいです。写真でも撮っておけばよかった。。。

どこか他の階に移動してて、自分が気づかなかっただけ、とかなら
良いなぁ。。。
306HG名無しさん:02/05/13 10:38 ID:po6+3Sqc
>305
そうなのか!
・・・ショックだ。
307ショック!!:02/05/13 21:32 ID:mfD7J52z
>305他
「大丸京都店模型売り場」といえば、カリスマ店員がいたよね?
憶えてる?
308HG名無しさん:02/05/14 11:58 ID:zNE8WHeE
>307
もちろん知ってるさ。
あえて名前は出さないけど。
ところであの人(ともう一人)は大丸の社員じゃないって知ってた?
309HG名無しさん:02/05/14 17:32 ID:sujMzqrc
>307
え!そうなの?
謎のNGO団体「子供に夢と創造力を与える会」の一人?
詳細希望〜ん。

子供のときは、泉麻人と同一人物と思ってた。
310HG名無しさん:02/05/15 22:34 ID:pmXBR3GF
情報求む!
311308:02/05/16 01:14 ID:sYEMg843
いや、単に出向で来てる、というだけの話なんだけど。
速見軍団との繋がりはある。
昔のBクラブに名前が出てる。
312HG名無しさん:02/05/20 18:55 ID:L2lNr3Ch
吊るしAGE
313HG名無しさん:02/05/20 23:04 ID:7k7cW6OC
京都で個人の模型店されてる方は、元京都模型社員の方が多いんですか?
昔、よく通ってた深草のPJのおっちゃんも、元京都模型社員らしいん
ですが。
314HG名無しさん:02/05/21 00:46 ID:Dpv8dvXM
だるまや閉店延期みたいだね。
315HG名無しさん:02/05/21 00:49 ID:P8Endhx3
なんじゃそりゃ('Д`)
316HG名無しさん:02/05/21 00:51 ID:doYxM1EJ
ただの閉店セールかよ。紳士服屋みたいやね(w
317HG名無しさん:02/05/22 00:10 ID:Z0WIGm3R
でもだるまやにはもうガンプラ売ってないよ。
ゲキダマン一個を残して…
318HG名無しさん:02/05/24 00:45 ID:81QrA4Ix
実はガンプラ撤退セールという罠
319HG名無しさん:02/05/27 11:12 ID:zn0Uedlp
だるまや覗いてきた。
かつてのガンプラ棚には、あからさまにデッドストックな
LMシリーズ(ラムネとか覚悟とか)と扇風機がずらーっと・・・。
320HG名無しさん:02/05/27 17:46 ID:F69GUanh
PIT-ONE醍醐店で、
HGUCジオング、HGエルガイム、HGライネック、マジンガ―Z(メッキ)
が、80%OFFだったよ。
エルガイム¥300(FGガンダムと、同じ値段!!)なので、
思わず、買ってしまいました。

ところで以前、バンビーノで、
ガンプラ安売りしてたみたいだけど、
今でも、安いの?
情報キボーン。

それと、PIT-ONE伏見店のガンプラ情報もキボーン。
なんか安くなってないかな?

321HG名無しさん:02/05/27 19:16 ID:Wz6zO039
だるま屋で掘り出し物ハケーン!
壽屋の「ジオン軍マークのデカール+1/220レジン製武器セット」だ。
武器セットはともかくジオン軍マークのデカールは使えるぞ。
1200円が30%引きだ。まだ5枚ぐらいあったぞ。
322HG名無しさん:02/05/28 01:25 ID:3Pg6hARq
PIT-ONE伏見店情報。

特に無し(w

HGUCデンドロ\19800
HGUCガンダム\680
HGMデンドロ\980(\1080かも)
ライネック\500

っとこかな。

どっちいくか迷ったんだよ。チクショー!醍醐店に行けばよかった(TДT)
323320:02/05/28 02:29 ID:5xIrzAqv
>322さん
即レス、サンクス
80%OFFの商品、まだ山積みだったので、(5/27にて)
週末にいっても、まだ在庫あるかも・・・?

PIT-ONEは、たまに、メチャ安の商品があるので、
たしかに、どちらに行くか迷いますね。
自分は、醍醐店の方が、目玉商品遭遇率高いのですが、
どうでしょうか?
(自分は、HGUCより、MG派なのですが。)


324322:02/05/28 03:41 ID:3Pg6hARq
>323さん
いやもう、タイムリーな話だったんで。

自分も醍醐店の方が目玉商品多いと思うっス。
今日は塗料関係を買いたかったので伏見にいったんス。3回ほどうすめ液売り切れに遭遇してたのでなんとなく...

週末に行ってみます。

ちなみに自分はHGUC派。MGは未制作のがありすぎて自粛中(w
325HG名無しさん:02/05/29 00:56 ID:8hVkj80l
>321
あれも割引対象だったのか!
しかし閉店時間が早まってるので平日には行けない罠。
326HG名無しさん:02/05/29 16:42 ID:KATC9z1I
PITONE六地蔵、HGUC大量入荷、MGザクF2とHGUCマーク2もあるよage
細かい事いうようだけど「醍醐」じゃなくて「六地蔵」ね。
あのへんは一応宇治市なので。

でもエルガイムみつかんなかったショボーン。
327HG名無しさん:02/05/29 18:44 ID:gaSzBvUa
>326
MGシャイニング入ってた?
明日初めて逝って見る予定
328326:02/05/29 19:03 ID:Vf5OyfMF
>>327
入ってたはず。レジ前のショーウィンドー付近に積んであった。
おそらく明日いっても買えると思われる。

車かなんかで行くのなら宇治方面からは入りづらいので要注意。
PITONE電気館(だったよね?)に車を止めてもよし。

健闘を祈る。(色んな意味で)
329327:02/05/29 19:19 ID:gaSzBvUa
>328
即レスサンクス。取り合えず一安心かな。
JR六地蔵駅から歩きで朝イチで逝く予定だけど(MOMOに逝くついでに寄る予定)
駅からそんなに遠くないよね?
しかし80%OFFの叩き売り状態があるとは・・・・滋賀では考えられん。
ライネックも在れば一緒に買ってこよう。
330326:02/05/29 19:57 ID:Vf5OyfMF
>>329
JRから?なら近いよ。
改札→右折→右折(線路下を通過)→歩道を左折→信号を右折(付近一帯地下鉄工事中)
→イトーヨーカドー前通過→串八前通過→桃源郷(PITONEホビー館)

ってか、木曜日ってMOMOの定休日のはずだが。
331326:02/05/29 20:04 ID:Vf5OyfMF
>>329
PITONE六地蔵ホビー館のサイトに地図あったよ。
ttp://www.joshin.co.jp/shop/1679/

こっちが伏見店ね。駅から遠いけど歩いていけなくは無い。
少なくとも俺は京阪伏見桃山からあるいたから。
ttp://www.joshin.co.jp/shop/1673/
332327:02/05/29 22:37 ID:gaSzBvUa
>326
またまた即レスありがと。
地図はHPでもう見た後だったけど、距離感が若干掴めなかったから。
近いなら良かったよ
伏見か・・・帰宅時間早めて行ってみます。

MOMOつーか、セガに遊びに行くんで問題ナシです。
折角の休みなのにコレでセガまで休みだったら泣くよぅ(´・ω・`)
333320:02/05/29 23:41 ID:kQbly6xb
>326さん
ありゃ、エルガイム売り切れてましたか?
今、制作中なのですが、なかなか良さげなキットなので、
こんど、もう1個買おうかなぁと、思っていたのですが・・・。
(ただ、関節にポリキャップを、あまり使用していないキットなので、
 遊んでいたら、すぐ関節へたりそう・・・。)

>322さん
「週末に行っても・・・」などと、書いてしまってスミマセン。
ざっと見て、(エルガイムだけで)20個くらいあったので、
まだ、たくさんあると思っていたのですが・・・・。

>326さん
MGの方は、どうでしょうか?
なにか、目玉商品なかったでしょうか?


ところで、どこかで、Zプラス安くならへんかなぁ
ゴールデンウィークに、ジャスコ(!)で、
¥999で売ってたらしいのですが、
知った時には、後の祭りでした。残念。
334HG名無しさん:02/05/30 01:07 ID:eY2eZz/V
六地蔵いいね。FAZZ4割引にもどらないかな。
335HG名無しさん:02/05/30 01:09 ID:eY2eZz/V
IDがZz!?こんどはダブルゼータか!?
336322:02/05/30 03:04 ID:LN7Q6ghj
>>320さん
気にせんでください。ジオングだけでも残ってれば...

>>334
GWだったか、伏見店でFAZZが半額だったことあったよ!目の前で最後の一個持っていかれてショボーン(TДT)

337326:02/05/30 08:37 ID:p4EHZttw
>>332
セガか、そかそか。あそこなら開いてるかもね。
あの近辺でお奨めはMOMOの前にある古本市場。中古ゲーム、中古雑誌
(HJのバックナンバー少数だがあり)ならBOOKOFFだが…
古本市場にはお子様にはお奨めできないコミックがたくさんある。
この辺では中古と言えどあのラインナップは(・∀・)イイ!!
ただし、ヲタで大人なら。

>>333
MGの目玉ねぇ、普通で行けばシャイニングかF2ってとこだろうが…
今日、もう一回行って見てくる。主に値段面でのスペックを斥候してまいります!

あ、関係ないけどFGガンダムとシャアザクなら入荷してたな。
シャアザクの入荷はチと意味不明だな〜、HGUCが控えてるのに。
またニコイチしろって事か…?
338326:02/05/30 11:25 ID:p4EHZttw
連続スマソ。

PITONE六地蔵、特に目玉は無し。>>320でガイシュツ。
ただしエルガイムは無し。アトールなら在庫あり。
MGの品ぞろえはガンダム(RX-78-2)とドム以外は殆ど揃ってるはず。
HGUCはガンダム(RX-78、GP-01&Fb、GP-03)が4割引。
他は通常の2割引。

メタルグレードガンダム、RCザク(シャア&量産型)の在庫アリ。
大した情報じゃないね、スマソ。
339327:02/05/30 20:56 ID:btx4IHOc
逝ってきた〜。MGシャイニングとHGUCGP-03、HGライネック×3ゲット。
持って帰るのが大変だったけど、良い買い物したよ
脚が棒になってたので伏見は来週にでも守口に逝く時に寄ってみるつもり
>337
古本市場たってのがあったのですか。
大人でオタなんで今度逝って見まふ・・・何が置いてあるのかのぅ
340320:02/05/31 02:11 ID:NGkQVmyX
>326さん
貴重な情報ありがとうございます。
こんど、F2買いに行ってきます!
・・・F2・・再販まで長かったな・・・。
341326:02/05/31 18:59 ID:f+EhfGq3
>>339
おお、ライネック3つも勝ったの?そりゃスゲェな
俺はギャンとペーパー数枚買って帰ったよ。
それと、古本市場はわざわざ行くような所では無いよ。

>>340
ああ、長かった。
ってか俺は初回に買えたけど、もう一個欲しいので再販待ってた。

模型屋じゃないからスレ違いかも知れないけど、六地蔵近辺の
イズミヤ、イトーヨーカドー、MOMOの玩具売場は結構穴だよ。
品ぞろえの豊富さでは模型屋に敵わんが。
342HG名無しさん:02/06/04 16:52 ID:helMZYd0
age
343HG名無しさん:02/06/06 09:22 ID:+sDpJ3WU
344320:02/06/09 00:03 ID:Y8LPj4KB
今週末の、PIT-ONEはいかがでしょうか?

行かれた方、情報キボーン!

ところで、次回のMG、ジオングで決定なようですが、
自分の予想では、年末ぐらいにPIT-ONEで、
目玉商品になってそうなので、今回はジッと我慢しようと思ってます。
345326:02/06/09 15:46 ID:xsHK17gh
今週末は中華キャノンで忙しいからPITONEへは行けません。
MOMO2階の旭屋書店に昨日の段階で1冊だけネトラン有り。

ジオングもパス。
346HG名無しさん:02/06/09 17:38 ID:BB0EUTDa
金曜日の六地蔵PIT ONEはかわりばえなし。ザクF2が山積みに。
MGがやすくなんないかなぁ、見かけたら教えてね。
MOMOってどこですか?
347326:02/06/09 17:47 ID:d2Vmp6ol
>>346
PITONEから山科川を越えて行けば嫌でも判るよ<MOMO
↓こんな感じ。
       │JR六地蔵
PITONE   │
--------┐ ├---
山科川  │ │ 
--------┘ ├---
MOMO
348HG名無しさん:02/06/10 16:21 ID:+4TGeySC
有り難う。MOMO側が醍醐ほうめんですね。
349327:02/06/11 05:09 ID:d9J77L5P
緑バウ安くなってないかな〜、とか思いつつ逝って来た。
バウ放置してHGUCガンダム半額に飛びついたよw
350320:02/06/11 15:03 ID:SbF896I9
PIT-ONE六地蔵店で、ゴジラ(フルアクション)のプラモが80%OFFでした・・・。
なんでも、ヤマタク先生原型だそうな。

ふぉスィ人居るかな?

・・・MG安くならんね・・・残念。

351326:02/06/11 15:11 ID:zstGcCMv
何!?ガンダム半額?
そろそろ買うかな。情報THX
352( ´D`):02/06/11 17:16 ID:dyv+gQcM
京都オフ会したいね。
353HG名無しさん:02/06/11 17:32 ID:FFGZEFqA
( ゚∀゚)<では加茂川の三角島に集合しまそ
354326:02/06/11 18:17 ID:zstGcCMv
デブオタの俺はオフ会辞退しまふ・・・
もしくは遠くからコッソリ見守りまふ。

しかし、暑いね。梅雨入りだってね。
355HG名無しさん:02/06/11 20:56 ID:fM63hosp
>>352
デンドロ並べて写真撮ろうや
356HG名無しさん:02/06/13 23:28 ID:MC6WO7MD
バンビーノでMGを3割引きで売ってたよ。もう一個F2ザク買おうかな・・・
357HG名無しさん:02/06/14 01:11 ID:Dz8upFoj
>356さん
MG全部ですか?
358HG名無しさん:02/06/14 01:42 ID:H7+9EwWa
バンビーノってどこですか?京都?
359HG名無しさん:02/06/14 01:58 ID:oGai6Gfq
ここは、京都市内の模型屋スレ。
360HG名無しさん:02/06/14 04:20 ID:/elFoxcn
>358
まずは自分で探す癖を付けような
ttp://www.hobby-news.co.jp/tlistkinki2.htm
361356:02/06/15 02:25 ID:KEZZDx3U
>>357さん
シャイニングガンダム等は2割引でしたが
その他のMGは3割引でしたよ。

362357:02/06/15 20:33 ID:eqaw2Z7Y
>356さん
レス ありがとうございます。
今度、見に行ってきますね。
363HG名無しさん:02/06/17 20:48 ID:aL6m2Qbb
明日SDバウンドドック買おうっと。
364HG名無しさん:02/06/20 12:48 ID:FH2zDJJv
話題、無いねぇ…
こないだPITONE六地蔵行ったらドラグナーの再販入ってたよ。
ガンドーラ買っちゃおうかのう。
365HG名無しさん:02/06/20 13:03 ID:WvrkiTcA
だるま屋閉店セール本日まで!
366HG名無しさん:02/06/21 21:52 ID:G9iopCK/
ザクF2 30% シャイニングガンダム24%off
ついにMGやすくなったよー。いまならポイント10%つきまっす。

FROM 六地蔵
367HG名無しさん:02/06/22 14:12 ID:cbxQ4O24
PITONE六地蔵にて第2回ガンプラコンテスト開催予定。
H25cm、W20cm、D20cmまでならOKとの事。PGやHGデンドロはNG

同店にてガンプラ予約キャンペーン中。
MG シュピーゲル、ジオング HGUC リックディアス、シャアザク
以上4点を予約するとガンプラ全品5%割引券がもらえます。
368HG名無しさん:02/06/23 01:28 ID:BUHc8J4D
PITONE六地蔵開店(リニューアル?)セール、
ザクF2 30% シャイニングガンダム24%off以外に、
なにか、おいしい物はありました?


369HG名無しさん:02/06/23 13:13 ID:CIEOKmjb
HGUCガンダム半額がまだ残ってましたよ〜
370HG名無しさん:02/06/23 19:42 ID:nPDO5RId
>369
即レス、サンクス!
明日にでも、行ってみようかと思います。

しかし、F2 30%OFFか、せめて40%なら即GETなのだが・・・。
まぁ、POINT10%つくから、安いかな?
371HG名無しさん:02/06/23 20:33 ID:002KQ+gp
六地蔵店、デンドロ40%オフ・・・って誰ももう買わねーか。
372HG名無しさん:02/06/23 22:24 ID:lgBsPLO/
スレ違いすんません。
京都で復刻ミクロマンを(まだ)売ってる店、ご存じありませんか?
四条の「G−フィールド」では最近見かけなくなりました。
北大路ビブレの模型売場からも姿を消しました。
373HG名無しさん:02/06/24 07:52 ID:tk5uk+kX
だるまや閉まっちゃった
374HG名無しさん:02/06/24 08:54 ID:bvZDcqCk
店名変えて復活な罠
375HG名無しさん:02/06/24 11:06 ID:ZEVb/J0h
>374
ネタ?
マジ?
376HG名無しさん:02/06/24 15:39 ID:xLuHe7ZR
マジです。
8月〜10月頃に新しく出来るらしいです。
377374:02/06/25 03:41 ID:BuiIeNB0
ネタで書いたんだがマジなのか・・
378376:02/06/25 08:08 ID:4Rzo2fWV
マジらしいよ
379HG名無しさん:02/06/25 12:13 ID:ZFLySR0J
新店舗の名前は
「ガンダムズ京都店」に決定
380HG名無しさん:02/06/26 09:32 ID:ilehpnqZ
>>379
嘘でしょ!
上新電機が入ってくるの?
381HG名無しさん:02/06/26 15:35 ID:WmC6lzyh
どうせなら「ホビット京都」にしていただきたい
382HG名無しさん:02/06/27 00:32 ID:dlBCytVb
ヨドバシ京都でしょ、やっぱ。
383HG名無しさん:02/06/27 00:55 ID:cWdSOUns
痔フィールドは何故EXシリーズの入荷は遅いのだろう?
384HG名無しさん:02/06/28 17:11 ID:IjfrJl53
あんな狭くて下町染みた商店街にガンダムズできたら笑う
385HG名無しさん:02/07/04 15:06 ID:n2pbV9uq
人、いねえなー。
PIT ONE六地蔵ガンプラコンテスト、7月22日から受け付けとの事。
386HG名無しさん:02/07/08 15:39 ID:l517DEUy
・・・・・・・・・・・・。

だるまや今日覗いたら
駄菓子屋になってたぞ。
それもシャッター半開きの怪しい感じだった。
あそこからガンダムズに変身するとは思えないなぁ。

387HG名無しさん:02/07/08 23:48 ID:Vur59ykN
PIT ONE六地蔵ねた。
SDキュベレイ3体セット60%OFF。
MGシュピーゲル30%OFFで予約受付中らしいです。
シュピーゲルってかっこいい? 
388HG名無しさん:02/07/09 06:57 ID:9Y3HALsE
あれが新しいだるまやなのさ
389HG名無しさん:02/07/09 18:11 ID:GlfctUNF
コスモのルーレット回した人いますか?
いくらの商品券が出たか教えて下され。
あと、バンビーノは火曜定休なのですか?
390HG名無しさん:02/07/09 23:09 ID:SFfLuXpZ
>387
SDキュベレイっすか?
60%OFFはいいんだけどなぁ・・・・。

PIT ONE六地蔵、前はガンキャノンや、FAZZとか、
MG40%OFF良くやってたのになぁ・・。

MG割引キボーン。

>389
バンビーノって、前に月曜日に行ったけど、
閉まってたよ。定休日って何時ぞや?
391389:02/07/10 00:52 ID:71ccP2S/
>390
今日正午くらいに前通ったら、シャッターしまってたよ。
いつなら開いてるんかなあ?
392HG名無しさん:02/07/10 02:45 ID:yY/U9Bp1
バンビーノの定休日は毎週月曜日と第三火曜日。
ついでに営業時間は 平日11:00〜20:00
 日、祝日 11:00〜19:00 だよ。
でもおっちゃんが仕事(模型屋じゃない方ね)に行ってる
場合があるんで上以外の日でも閉まってる時があるとのこと。
393392:02/07/10 02:47 ID:yY/U9Bp1
ごめん。第二火曜日も定休日だったと思う
394HG名無しさん:02/07/10 02:52 ID:En3s9pQT
バンビーノの親父さんて、模型屋が本業じゃなかったの?
今まで知らなかった!(移転してから逝ってないけど)
395HG名無しさん:02/07/10 10:10 ID:xFyI/9tL
>389
ルーレット回した。
500円か600円かが当たったよ。
396392:02/07/11 00:47 ID:duN+6HLc
>>394さん
模型屋が本業です。でもそれだけじゃ生活できない
らしく副業をしてるみたいです。個人経営の店は苦しいね・・・。

定休日以外でも休むかもしれないって親父さんは言ってたけど
休んでるところはみたことないので392で書いた日以外は多分開いてる
はず。
397HG名無しさん:02/07/11 23:52 ID:HUP+4a9S
MGダンバインが1000円で買える店おしえてくだ、、くだ、、くだぶわっ!
398HG名無しさん:02/07/13 12:48 ID:o2xnYxap
ダンバインは無かったけどPIT ONE六地蔵情報。
MGシャイニング、Gガン、マスター、NT-1がそれぞれ40%OFF。
ハイコン各種入荷、あとHGUCEx-Sガンダムも安くなってたと思われる。
隣りのダイハツにコッペン入荷(赤)
399HG名無しさん:02/07/13 16:42 ID:oQaGr4lB
>389
2000円当たったことあるよ。
400HG名無しさん:02/07/13 16:44 ID:oQaGr4lB
ageてしまった・・・
スマソ
401HG名無しさん:02/07/14 18:42 ID:ilJy0uSc
だるまやは駄菓子屋で終わりなのか?
402HG名無しさん:02/07/15 00:14 ID:Of4LKyij
駄る未や
403390:02/07/15 18:19 ID:Xkp7c/sK
>398さん
昨日、MGゴッド&マスターG、ペアでGETできました!
情報ありがとうございました!感謝、感謝!

ちなみに、HGUCEx-Sガンダムも、40%OFFでしたよ。
40%OFFマンセー!

それと、PG Mk-2(ティターンズVer)は、¥12000でした。

PIT-ONE伏見店の方は、いかがなものですかな?
情報気ボーン!!
404389:02/07/16 17:33 ID:bww1E0AT
情報サンクス!
>>403
伏見店の情報です。
MG…ゴッド・マスター・シャイニングがそれぞれ40%OFF
   NT-1・フルバーニアンが33%OFF
HGUC…ジオング40%OFF
    ドムトローペン30%OFF
    サンドブラウン38%OFF
    ガンダム32%OFF
    Ex-Sガンダム24%OFF
他にはSDキュベレイトリプルセットが36%OFFでした。
なお、HGUCシャアザクは19日入荷予定とのこと。
405403:02/07/17 02:33 ID:kJqeS+0r
>389
即レス サンクス!!

おお、伏見店の方も、がんばってますな!
ドムトロサンドブラウン38%OFFは、おいしいかも!
近いうちに、行ってきます!

でも、今月は六地蔵店の方が、がんばってるかな?
来月は、お盆前くらいが、狙い目か?

406HG名無しさん:02/07/17 20:50 ID:5IoNxYys
ガンプラでなくて申し訳ないんだけど・・・
ハセガワのバトロイド売ってる所教えてホスィ

近所全滅かよ とほほ
407HG名無しさん:02/07/18 00:15 ID:xjo9LaUF
今日
六地蔵のPITONEでかったけどなあ
ばんびーのは明日入荷っていってたけど・・・
408HG名無しさん:02/07/18 03:15 ID:PbH9zAHn
〇△□、コスモ、あとGフィルドはどう?
409389:02/07/18 12:13 ID:iszbVSOl
シャアザク入荷状況どうですか?
PITONE伏見・といざラす171はまだでした。またムダ足踏んだよー。
夕方に六地蔵かばんびーの行ってみる。
410HG名無しさん:02/07/18 12:56 ID:PbH9zAHn
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (       無 駄 足  認 定 証         |
│   /    \                               |
│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第8080号  |
│    | ( ゚Д゚)< 意味ないじゃん|                |
│   \__/. \_____/                   |
│                                    |
|   >>389が2ch無駄足審査委員会の定める認定     |
│  基準(第4項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│ 平成14年 7月      2ch 無駄足審査委員会.       |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 HG名無しさん      |
└────────────────────────┘
411389:02/07/18 18:26 ID:iszbVSOl
>>410
認定あんがと。
六地蔵にて購入しました。まだ15個くらいは残ってたな。
シュピーゲルはいきなり3割引の予告が・・・。
412HG名無しさん:02/07/20 00:36 ID:meaZStap
>>408
○△□は40個くらい残ってたよ。
PITONE伏見も20個くらい残ってた。
413HG名無しさん:02/07/22 00:36 ID:JoUwU6+X
バンビーノが7/22〜25にリニューアルの為休業して
7/27、28にエアガン類2割引、ガンプラなどその他
商品を3割引のセールを行うそうです。
414HG名無しさん:02/07/23 14:29 ID:8eReAgOB
ずいぶん乗り遅れたが昨日 伏見ピットワンにて
赤ザク バトロイド パンターD 無事購入でけました
ついでに叩き売り状態のヴァルバロも救出しときました
関係ないけどPm7時頃 模型コーナーにて
激しく店員と口論してるオサーンがいました
みっともないのでヤメロ! 
415HG名無しさん:02/07/24 00:12 ID:uWx3lv+Y
414のオサーンは既出のオサーンと同一人物か?
416HG名無しさん:02/07/24 14:39 ID:KyYXRSI8
ユニバーサル模型って最近開いてる?
あとエンジンプラザユニとかも
PITONE伏見で用事すますようになってから
とんと行ってないなぁ〜
会社の帰りにでも逝ってきます
417HG名無しさん:02/07/24 20:29 ID:cxYddzg7
>>416
ちゃんと営業してるよ,今でも木曜定休だと思う。
子供の頃祇園に住んでたからよく逝ったなあ・・・
昔の入り口が2ヶ所あった古い店知ってるヤツ
ここにいるかなあ・・・
418HG名無しさん:02/07/25 18:51 ID:UnMcHrbO
六地蔵ピトワン情報。
Gジェネシリーズを買うとキットの福引き可。
おそらく前回のマゼラアタックとかサイコロガンダムの類かと。
ガイシュツならスマソ
419HG名無しさん:02/07/27 01:02 ID:6axRseVg
六地蔵はカタログ配布してますか?
420HG名無しさん:02/07/27 02:11 ID:CnHea+gy
>>419
MG購入の方に配布するらしいです。記憶があやふやですが。
421HG名無しさん:02/07/27 16:25 ID:VK6JTOOd
六地蔵でももらえるんですね。
ジオングかってきます。
422六地蔵の偽店員:02/07/27 17:23 ID:wQh+BxCz
>>421
俺も六地蔵で貰った。デカール付いててオトクですな。

ちなみに40%オフのMG(ゴッド、シャイニング、マスター、NT-1)買っても
貰えるのでオトク感倍増!!
423HG名無しさん:02/07/27 19:20 ID:IDlRLt+O
何のカタログがもらえるんですか?
424HG名無しさん:02/07/27 19:58 ID:l51nhFuY
>>423
ふわふわカタログ(ウソ)ガンプラのカタログ(マ?キングシ?ル付き)だよ
425423:02/07/27 23:19 ID:PtK3Iolf
>>424
ありがとう。アレックスでも買って来ようかな。
でもあれ評判良くないよねぇ・・・。
426炎むつ:02/07/28 21:38 ID:mECzlKtx
よ・・四割引きのお店があるなんて・・。東京で一番プラモが安いのはビックカメラだと思ってました。(三割引きが標準価格)ちなみにプラモを扱っているのは立川店、池袋店。(あと一つあったけど忘れた)新宿店、渋谷店等はプラモは扱っていないようです。
427HG名無しさん:02/07/28 21:41 ID:REwPqgmQ
>>426
おちけつ

京都だ、き・ょ・う・と!
428カ、カタログ?:02/07/28 21:42 ID:2gQWoPt4
先週、4割引きにつられて伏見ピットでシャイニング買ったけどはやまったな・・・
429HG名無しさん:02/07/29 00:12 ID:8XANBULq
久々にものすごい天然を見た・・・・
430炎むつ:02/07/29 18:11 ID:5QgFTC+6
し、失礼しました。
431HG名無しさん:02/07/30 16:26 ID:O1CJSRN3
六地蔵ピトワンの7割引ヴァルバロ(しかも山盛りだ)
救出する勇者求む!!!

頼むぞ!みんな300エンくらいは持ってるよな!
432HG名無しさん:02/07/30 16:32 ID:GD1mNrll
明日行こう
433HG名無しさん:02/07/30 16:45 ID:efpJ1bc2
>>431
10%OFFのチケットとポイントが貯ってれば殆どタダで手に入るな(w
併用できるかどうかは知らんけど。

それでもいらんけどナ。
434上京厨房:02/07/31 01:52 ID:CqvGxaLZ
宇治市の話しやがって

う ら や ま し い ん じゃ ボ ケ
435HG名無しさん:02/07/31 02:18 ID:CosOtPDB
>>434
チャリで逝けチャリで!
436HG名無しさん:02/08/01 08:39 ID:elW5CesK
ヴァルバロ5体救出しますた。
10体ほど欲しかったが恥ずかしいから5体にしといた
437HG名無しさん:02/08/01 13:57 ID:0/95iTZ6
>>434
京阪電車で逝け!おけいはんで!
438大学5年生:02/08/01 19:59 ID:Boc4MNjo
六地蔵PIT-ONEにて、ガンプラコンテスト開催中のようですが、
出品してる人って、結構いるのかな?

週末あたり見に行って、来週レポート提出します。
439HG名無しさん:02/08/01 23:37 ID:sgXt04wm
宜しく
440HG名無しさん:02/08/05 15:46 ID:tGXX+sSg
ちょいと早いが保守age
441:02/08/05 15:48 ID:97dc3VZb
ガンダムおたくですか?
442HG名無しさん:02/08/05 20:52 ID:OC+9deXU
↑はバカ
443HG名無しさん:02/08/08 17:02 ID:Pud5kM55
伏見ピトワンでHGUCのデンドロ43%OFFまで到達してた。
この調子だと秋には半額以下も夢じゃないな。
444HG名無し:02/08/08 20:56 ID:4NVMb6wV
>>443
この間逝った時に値段見て呆然としました。
(ちなみにあそこで33%引きで買いました。)

腹が立ったのでドムトロ(¥980)を二つ買いしてしまった。
445HG名無しさん:02/08/08 23:22 ID:D00FmcWy
》270
バンビーノ
PG Z が、5割引 ¥9999
他、PG 平均3割引
446HG名無しさん:02/08/09 01:02 ID:/NoLA3Jv
バンビーノの正確な位置をおしえてはいただけないでしょうか?
PGZがほしい。
447HG名無しさん:02/08/09 01:10 ID:wkJpx0GK
ザラス
MG ササBー ¥5499 8/18日 まで
448HG名無しさん:02/08/09 01:23 ID:wkJpx0GK
〉〉446
255を見よ!
449HG名無しさん:02/08/09 01:30 ID:wkJpx0GK
ザラス
PG MKUティターンズ ¥9999
450HG名無しさん:02/08/09 01:31 ID:wkJpx0GK
バンビーノ
MG ケンプファー ¥2999
451大学5年生:02/08/09 02:45 ID:Av1FmM24
六地蔵PIT-ONEの、ガンプラコンテストレポート提出します。

エントリー数は約30体と、けっこう多くの人が、参加していました。
MG,HGUC,SD,旧キットと、バラエティー豊富で、
中でも、マゼラ・アタックなんて、渋い作品もありました。
(これが、なかなかAFVぽくっていい感じでした。)

1ST世代の人が多いのか、1STガンダムからの、MSが多かったような感じです。
(ジオン系のMSが、多かったかな?ドムとか、ゲルググとか。)

レベル的には、地方のコンテストの割に、以外と高かったような気がします。
(なかには、素組みの作品もありましたが、これも今のバンダイの方向性から行くと、アリかと・・。)

主観的なことばかり書いて申し訳ないですが、以上な感じでした。

>431隊長!
ついでに、ヴァルバロ1体救出してきますた!



452HG名無しさん:02/08/09 03:03 ID:wkJpx0GK
〉〉451
ご苦労であった
453川o・-・)ノ:02/08/09 12:28 ID:ZJDRJIx7
昨日、伏見ピットワンでバイトしているデブ女に買い物ついでに
ナンパ目的で名刺渡しといたらさっきメールきた。さてどーしたものか。
454デブ専:02/08/09 13:04 ID:rN9DSXrb
>>453
ハメ撮り画像うpきぼん
455HG名無しさん:02/08/09 13:40 ID:UNE2kLTq
そのネーチャン見たことある・・・結果報告キボンヌ。
456HG名無しさん:02/08/09 15:46 ID:1Pf5guI1
>>453
勇者ハケーン
457HG名無しさん:02/08/09 18:27 ID:NbAGttds
がははははは、昨日そのネーチャンから赤ディアス買ったばかりだよ。(W
458川o・-・)ノ:02/08/09 18:27 ID:ZJDRJIx7
分かった。一応、頑張ってみる。
ゲットできたら画像うpするので半年間ぐらいは待ってて。
今度はタカラト―イの女性店員に声かけてみる。今日見たら結構可愛かった(*´д`*)。
459HG名無しさん:02/08/09 19:45 ID:hnNzn5/h
日本橋エキサイトのゴットネーチャンにもアタックしてみてくれ。
六地蔵ピットに、引田天功似のネーチャン居てねぇ?
六地蔵ピットの方が、綺麗なネーチャン多いと思ふ。
460HG名無しさん:02/08/09 20:23 ID:gm/iujhx
ピットワンの人間もここを見てると思われ
461HG名無しさん:02/08/09 20:54 ID:mHly2pHH
>>453
あのズゴッグみたいな女性ですか?
こないだそのズゴッグから赤ズゴッグ買ったよ。
>>459
確かにキレイな女の子いますなあ。
ガンプラ買うのをためらうほどに・・・。
その点伏見は買いやすいな。
462461:02/08/09 20:56 ID:mHly2pHH
ごめん、ズゴッグに失礼ですた。
463HG名無しさん:02/08/09 21:21 ID:aPHHdyy0
>>461後半の方の文書、誉めてんのか貶してんのか分からんぞい(w
464川o・-・)ノ:02/08/09 22:06 ID:ZJDRJIx7
さっきまでメール交換して分かったが、オレが名刺渡したピットワンの女とは違って
別に名刺を渡しといた某飲食店の女からのメールだった…(´・ω・`)ショボーン…。
諦めずに今度は六地蔵ピットワンの美人店員に名刺を渡してみようと思うんだけど、
六地蔵ピットワンのオススメ店員で誰か(・∀・)イイ!って感じの女いる?。
465HG名無しさん:02/08/09 23:03 ID:1Pf5guI1
>>461
ズゴッグ???(しかも正しくはズゴックでは?)
ゴッグの間違いではないのかな・・・
466461:02/08/09 23:08 ID:mHly2pHH
>>465
度々すまん。ズゴッ「ク」でした。
ふと思ったのだが453はプラモ買いながらナンパしたのだろうか?
467川o・-・)ノ:02/08/09 23:31 ID:ZJDRJIx7
>>466
たぶん、違うよ。君の言っている人じゃないと思う。コーナー違うし。
あとオレがナンパした時はプラモは買ってないよ(笑)でも君の発想、面白い。
っていうかこのスレではピットワン大人気だね。
今度、ここの住人たちで模型オフ会inピットワンとかしたいな〜。
8/17の午後5時にピットワン伏見の階段下で集まるってのはどう?。
468HG名無しさん:02/08/10 00:15 ID:BH2HS4Gj
453〜467
バカばっかり。
アホな話で、スレ汚すな!ボケッ!



469HG名無しさん:02/08/10 00:42 ID:7BlNwc+w
つーか、京都市内限定スレだしなぁ
まぁ、ネタも多くないんだし、たまには脱線してもええやん。
470HG名無しさん:02/08/10 00:51 ID:BH2HS4Gj
>469
寄って集って、1人の人間を攻撃しているのを見て、
ネタと喜んでいる、オマエの神経を疑う・・・。哀れナリ。

471HG名無しさん:02/08/10 01:14 ID:b769ToZQ
↑意味不明
472HG名無しさん:02/08/10 08:22 ID:b769ToZQ
>>470夏房は日本語勉強してから、またおいで。
473HG名無しさん:02/08/10 10:43 ID:gwqwLhV0
>>444
デンドロ値段が値段だけに10%違えばデカイよな

でも京都のピトワンはガンプラは安いけど
その他のトイがイマイチ安くないよな。
滋賀県水口のピトワンはトイも安いんだ。
ブリスターに入ったフィギュアとかもね。
見習って欲しいなあ・・・
474コギャルとHな出会い:02/08/10 10:45 ID:vHZfGH8Y
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                  
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

全国デ−トスポット情報も有ります。
475HG名無しさん:02/08/10 22:42 ID:Kx8IZpZ3
ズゴ女 どうでもいいから
MG ズゴック はよ出せや番台
476Survive:02/08/10 23:15 ID:d3RV18mR
477HG名無しさん:02/08/10 23:19 ID:d3RV18mR
478HG名無しさん:02/08/12 00:52 ID:SiSYLVS0
新情報キボーンage
479HG名無しさん:02/08/14 01:01 ID:G3EuycpI
○△□にて、
HGUCダンバイン、¥200ダたーよ。
480HG名無しさん:02/08/14 02:47 ID:y3cWvP1P
ダソバイソにユニバーサルセンチュリーは無いだろ(w
481HG名無しさん:02/08/14 13:06 ID:xFHefJdt
微妙にスレ違いですが京都市でラジコン売ってる店知りませんか?
482HG名無しさん:02/08/14 17:06 ID:Js5WOQMt
>>481
どの程度のモノが必要か判らないけど、
西院のジョーシン上がったところに有る
洛西モデルなら間違いない。
本格的にレースをしたいなら違う店教えるよ。
483HG名無しさん:02/08/14 19:12 ID:xFHefJdt
>>482
thx!
弟が車関係の仕事したいって言ってたのでラジコンを誕生日プレゼントであげようかと。
484HG名無しさん:02/08/14 19:15 ID:xFHefJdt
>482
レースとかは、たぶんしないっぽいです。
ありがとうございました。
485HG名無しさん:02/08/14 20:03 ID:6frdZ3mY
どーでもいいけど、ピトワン伏見のズゴ女が二人になってたよ。
486HG名無し:02/08/14 21:23 ID:wDMoDQbS
>>485
あそこは前から2機配備されていたような、、、。
確かそのハズです。

どなたか詳しい方おられませんか?
487485:02/08/14 22:13 ID:6frdZ3mY
>>486
ジオン驚異のメカニズム
488HG名無しさん:02/08/14 22:42 ID:/xhZmfdP
今度行こうと思ってるんですが、シーガルって店舗規模はデカい方なんですかね?
初めて作ろうと思ってるんで工具とか一度に買えた方がいいと思って。
489HG名無しさん:02/08/15 00:06 ID:2hHvUVHz
コスモって何曜日が休みですか?
あと、午前中は開いてないのでしょうか?
なんかいつ行っても閉ってるんですが、、、
490HG名無しさん:02/08/15 00:08 ID:+JRfbq+Y
>>488
シーガルは普通だよ、ふ・つ・う。
車があるなら伏見のピトワン逝くべし。
キットは在庫豊富だし、工具も置いてある。
その上安くて、ポイントついて、ズゴ女も2機配備済みと
言う事無しだよ。
491HG名無しさん:02/08/15 01:10 ID:NEetQGbF
>>488
俺シーガルからチャリで十分ぐらいのところに住んでるけど
低下より少しだけ安いよ
あそこのおっちゃんは常連には結構いい感じだよ
あと、店は以外に狭くてプラモとかでプレッシャーがすごいよ
厨房の俺の行きつけの店だし
492HG名無しさん:02/08/15 01:50 ID:NEetQGbF
>>490
ピトワンってオンライン価格なら二割だが
実際はどうなんだ?
それから、結構ガンプラの種類って豊富か?
493HG名無しさん:02/08/15 10:01 ID:QgxSFHZF
>>492
週に1度は逝くべし。たま〜にウソッ!安っ!っていうのがあるゾ。
それにガンプラどころかガン人まで揃ってるゾ。
494490:02/08/15 10:24 ID:+JRfbq+Y
>>492
ピトワンは基本的にプラモ、トイ共に2割引。
一部例外はフィギュア系。この関係は1割引きになってる。
ガンプラに関しては伏見、六地蔵両方とも京都屈指の品揃えだと思う。
その上、特売ガンプラが多いのも特徴。
過去ログ読んでも出てるよな、4割引とか6割とか7割とかな。
ガンプラじゃないが超合金のDX旋風神が安かったな。4割引だった。
ザラスも品揃えは悪くないが価格でピトワンに負けてる。
店の通路が広いってのもいいよな。
495HG名無しさん:02/08/15 12:23 ID:NEetQGbF
>>493-494
情報サンクス
496HG名無しさん:02/08/15 14:07 ID:xRweUntL
イズミヤで、ガンプラ半額ってほんとですか?
497HG名無しさん:02/08/15 19:51 ID:bNR51TlR
>>496
白梅の?
498HG名無しさん:02/08/15 19:55 ID:bNR51TlR
ピットワンのHP見たけどよさげだなぁ。広いし。俺温いからプラモで圧迫
されると萎縮するんだよね。でも右京区だからいけないや(´・ω・`)
499HG名無しさん:02/08/15 20:40 ID:faqvPlyw
ちょっと気になったんだけど、ピトワンに逝った事ない奴って
このスレにどのくらいいるんだろ???
498は右京区だから逝けないって書いてるし、
その前には上京だからうらやましいってカキコあったよな。
491もシーガルまでチャリで10分って書いてるってことは逝ってないよな。
せめて原チャがあれば伏見でも六地蔵でも逝けるからな。
西院のジョーシンにキッズランドが入ってれば文句ないんだけどなあ・・・
500HG名無しさん:02/08/15 21:10 ID:bNR51TlR
そうなんだよ、西院ジョーシンにキッズランドあれば俺も5分で逝けるんだけど。
原チャあるけど宇治とか伏見まで行く気合がない(;´Д`)
501山科区に近い伏見区民:02/08/16 03:00 ID:X+Ueta3K
だが、行く価値は有ると思うぞ!
そんな俺は、六地蔵店までチャリで10分だが
1時間掛けて、桂のコスモに行く事もある。
真夏にチャリ1時間も乗ってると
めっちゃ汗かくけど・・・(;´Д`)
502HG名無しさん:02/08/16 03:24 ID:q2Qrgj5p
皆さん、車で行きなはれ。
PIT-ONE駐車場広いよ。
503HG名無しさん:02/08/16 03:47 ID:+QuJFDg/
なんか、弟がピトワン逝くとかいいだして
おれもつれていってもらえることになったぞ(笑
DXあるかのぉ〜
504HG名無しさん:02/08/16 16:45 ID:EyG5EnHz
>500
激しく同意な地域に住んでるが、西院には伏見に匹敵するスペースないしなあ。
もし西院に模型入ったら細井模型が逝ってしまうだろうな。
505HG名無しさん:02/08/16 19:00 ID:EKPNbexc
>>505
>西院には伏見に匹敵するスペースないしなあ。
4階の駐車場つぶしてもらうとか、地下の休憩所と視聴室つなげるとか。
ああ洛西モデルがプラモ屋だった頃のニオイが懐かしい。
>もし西院に模型入ったら細井模型が逝ってしまうだろうな。
まだ逝ってなかったっけ?(w
506HG名無しさん:02/08/17 02:40 ID:eJHiQJ4I
なぎつじ模型age
507HG名無しさん:02/08/17 21:12 ID:+wqunQq+
結局、お盆ワゴンセールって、どこも無かったのかな?
PIT-ONEも、先月と変わらんかったシナー。

情報ありますか?
508HG名無しさん:02/08/17 22:06 ID:dEJBnoNu
503だけど
今日ピトワン逝ってきたが
MG、HGの品揃えはいいけど
ふつうのやつはあまりないな
509HG名無しさん:02/08/17 22:07 ID:dEJBnoNu
つけたし:
親父がエアブラシのエアタンクかったら
定員が、チェックしないでいれて、
1400ほど設けた
510HG名無しさん:02/08/17 23:42 ID:H/amvA4g
〉〉508
ショセン、量販店 
専門店でわ ございません。
MSV有るかと聞くと、DVD関係は、『1階です』やて
あああああ……あほちゃう
511HG名無しさん:02/08/18 05:11 ID:VUuJ71DT
MSVって・・・・(~・w・`)p;;oO(ハズかしいな〜)
512HG名無しさん:02/08/18 20:24 ID:KhHwosGv
>>496
北野白梅と長岡京のイズミヤ行ってきたけど、どっちもほとんど定価でした。
長岡京はジオングとPGが2割引ってところです。他は定価。
ピトワン伏見では緑バウが800円、MGフルバーニアンが2000円でした。
513HG名無しさん:02/08/18 21:25 ID:x1BgWBzL
ピトワン六地蔵情報
HG緑バウ480円、PGテターンズMK-2が3割引
HGUCデンドロビウムが半額になってた。
あとは前と変わってなかった
514HG名無しさん:02/08/19 01:33 ID:x9fGnKcF
いくつか、質問があるんだが、
DXの1/100売ってるところ誰か知らないか?
できれば、左京区周辺であるところが、しりたいが、
どこかで見かけたら情報キボン

それと、
ライオン模型とかいうところ
よくないって本当か?

ちなみに、今日、某所のOFF会で
大阪のガンダムズいってきたが、
不しみのピットワンのほうがかなりよかった
安いし
515HG名無しさん:02/08/19 02:35 ID:ohL+1WPA
>514
デラックスって何だ?
516HG名無しさん:02/08/19 02:38 ID:eczr0lSx
板違いかも知れませんが、ガンダムTシャツ売ってる店を
教えてください。もちろん京都で。。。
ダサいかなぁ、、、。
517HG名無しさん:02/08/19 02:46 ID:lLuL4mgi
部屋に飾るならOK(ワラ

DXはダブルエックスだと思う
518HG名無しさん:02/08/19 02:56 ID:eczr0lSx
ガンダムTシャツ着たい、、、。
519HG名無しさん:02/08/19 03:28 ID:NuG6qGow
好きに白!
520514:02/08/19 11:57 ID:x9fGnKcF
ガンダムTシャツは京都は知らないけど
日本橋のガンダムズに売ってたよ
いくことがあれば逝って見たら?
521HG名無しさん:02/08/19 12:01 ID:zN1whQ73
ライオン堂は、飯時に行くと
「今ご飯食べてるからまた今度来て!」
と言われます。
522HG名無しさん:02/08/19 12:01 ID:DsJcY+vk
>>516
そういうのは通販で買ったほうが早いと思う
ってか俺の場合プラモですら全部通販だけど(笑
523HG名無しさん:02/08/19 12:31 ID:2XlQNA6y
>>516
四条河原町のアニメイトかゲーマーズは逝ってみた?
524HG名無しさん:02/08/19 12:37 ID:C9w8oxft
>>516
色んな種類、サイズを見たければ日本橋のゲーマーズ横のコスパ大阪店に行くしか
ないと思われ。日本橋のガンダムズはTシャツはあんまり置いてないよ。
525HG名無しさん:02/08/19 18:44 ID:C9w8oxft
六地蔵ピット、シュピーゲルいきなり30%引きで発売。
人気出そうにないからか?
526HG名無しさん:02/08/20 21:48 ID:WvW5zi0f
六地蔵ピットって全商品が格安で売ってるんじゃないのね・・・当たり前だが
527HG名無しさん:02/08/20 22:26 ID:n4XKAABz
MIAネロス売ってるとこおせえ〜〜て
528HG名無しさん:02/08/21 00:58 ID:r+x4/qQ1
やっぱりDXの情報ないってことが
そんなに数少ないのかなぁ〜
529HG名無しさん:02/08/21 21:52 ID:xNSzF/6S
ガーン!!
ピトワン逝ったら休んでた・・・
530HG名無しさん:02/08/21 22:39 ID:r+x4/qQ1
>>529
明日があるさ。
その、休んでたらは、
いいものを仕入れてる証拠だよ
そういえば、ピトワンの定休日ってきまってうrのかなぁ〜
531HG名無しさん:02/08/21 22:54 ID:t5lcqRDu
わざわざHPで定休日まで載せてくれてんのに。。。。なんで?
532HG名無しさん:02/08/22 07:33 ID:fKrVoQrR
六地蔵ピットに光武F売ってまふか?
533HG名無しさん:02/08/22 07:39 ID:fKrVoQrR
age忘れ
534HG名無しさん:02/08/23 14:44 ID:4gEZSPnB
さっき北大路ビブレのタミヤダンガンカップ?ちらっと見てきますた。
子供少なっ!ファイターの声だけが悲しく響きわたってますた。
仕事じゃしょ〜がね〜んだろうな〜。(ホロリ
535HG名無しさん:02/08/23 14:55 ID:N0ad1WOq
このスレも1年経ったか…
536HG名無しさん:02/08/23 15:19 ID:eiuZjwOa
結論はピットワンが一番安いという事で落ち着いているんだが、
雑談報告スレと化しているからダラダラと続いている。

537HG名無しさん:02/08/23 16:11 ID:P3LiUJvH
>>536
おいらにはスンゲー役に立ってるよ、このスレ。

入荷情報もあるし、特価情報もあるし、ズゴ女情報もあるし。

あと、オモチャのリサイクルショップ情報があれば完璧だよう。
○△□の中古品くらいしか知らないんだよね。
誰かそんなお店知らない???
538HG名無しさん:02/08/23 18:46 ID:9fUBSqJd
もし次スレがあるなら「京都府下の模型屋スレ」にしてはどうかと提案してみる。
模型があるならリサイクルショップや玩具店、文具店もアリの方向で。
539HG名無しさん:02/08/23 20:56 ID:V35dmm6l
ピットワンは自転車で片道1時間かかるからしんどいYo
540HG名無しさん:02/08/23 22:46 ID:B52pKTEL
>>537
中古でもいいなら久世の「解放倉庫」もいいかも。
価格調査してきましたがだいたい2割引前後といったところ。
今日の品揃えはMGだと陸ガン・ティタマーク2・アレックス・リガズィ・ジムクウェル
ガンver1.5・G3・フルバーニアン・ガンキャノン・陸ジム・ジムなど連邦が多いみたい。
その他シャイニング・マスター・黒3ザク2&ザク1・ケンプファーなどあり。
ガンダムカラーとのセットもあり。
PGはガンダム・テイタマーク2、HGUCもありました。
一年くらい前はボロいけどもうちょっと安くかった記憶がある。
箱はきれいなモノばっかりだったが、内容は確認できず。
541540:02/08/23 22:56 ID:B52pKTEL
念のため詳しい場所も書いとくわ。
171を神戸方面に、久世橋をわたって500Mくらいの左手。バス停のすぐ近くです。
ピトワンの方が安心だけどチャリしかない近場の人にはいいかも。
古本・中古ゲーム(ファミコンまである)・フィギャー・食玩・CD・LP・エロまで
品揃えは多いです。行って損はないと思う。
言っておくけど店の回し者ではないぞ。アフォそうな消厨工が多いからあんまし好きじゃない。
長文すまん。
542540:02/08/23 23:00 ID:B52pKTEL
誤:安くかった
正:安かった
連続カキコすまん。
543537:02/08/23 23:25 ID:9Cmx3uay
>>540
開放倉庫,値段高くなったよ・・・プライズも減ったしね。

でもおいらも時々逝くよ。○△□逝って、開放倉庫逝って、
向日町のザラス逝って、久世橋のブックオフが西廻りルート。

東南ルートだと六地蔵ピト→向島ザラス→びいどろ玩具→伏見ピト
がお決まりのパターン。六地蔵ブックオフと古本市場も必ずチェックね。

ちなみに足は原チャだよん。
544540:02/08/23 23:41 ID:B52pKTEL
>>543
むむ、その「びいどろ玩具」なる店が気になる・・・。
545HG名無しさん:02/08/23 23:47 ID:eiuZjwOa
びいどろはプラモ置いてない。
基本的にフィギュア。セイントのゴールドクロスを4千円で
ビックリマンのブラックゼウスを1千円で売っていた事で地元では有名。
それとオレの家から歩いて一分。
546537:02/08/24 00:46 ID:A+WycpPu
ゴメン、ゴメン
びいどろはプラモ屋さんじゃないのよん。
ガチャとかプライズとか食玩メインで、
プレミアついた昔のオモチャとかソフビ怪獣売ってるお店。
(あれ?こっちがメインだったか?)

大手筋商店街だから伏見ピトから原チャで2,3分の距離。
おいらもセット売りのガチャやプライズ系はお世話になってるよ。
547HG名無しさん:02/08/24 21:04 ID:ShdH8tGt
今週の、ピトワン情報ありますか?
548HG名無しさん:02/08/24 22:52 ID:k+rjiJ55
明日行くので、そのあとで報告します。
ところで夏休み特別クーポンが9/1までなんですね。
高価キット買うなら今かな。
549HG名無しさん:02/08/25 01:55 ID:pXuTP2Dv
>548さん
夏休み特別クーポンって、なんなのでしょうか?
どうも貰い損ねたみたいです・・・。

それと、報告楽しみにしています。
なにか、お徳な物があるといいですね。

550HG名無しさん:02/08/25 03:39 ID:SOZ4doN+
ついでに市内のコンテスト情報とかも

無いですか?
551548:02/08/25 04:34 ID:U49P96hT
>>549
夏休み期間中にオモチャか模型を買うとついてくる10%引きのクーポンのこと。
店頭表示価格から10%引きってことは、特売以外のガンプラは72%で買えるのか?
552HG名無しさん:02/08/25 06:42 ID:DcfKZU2Q
>>550
○△□で定期的にコンテストやってたけど...

今はSDザクのコンテストやってるみたいだけどいつ結果出るんだろ?
553550:02/08/25 13:01 ID:uF0OcThf
>>552
SDザクのはコンテストじゃなくコンペみたいです。
参加中ですけど(笑
554548:02/08/25 20:58 ID:U49P96hT
>>549
調査して参りました。
新しく値引きになってたのはMG陸ジムがカラー付きで2400円
HGUCステイメンが980円くらいです。
ガンダムじゃないけどイングラム2号機・3号機が4割引、
キャスガン・シュピーゲルはたくさん残ってました。

それよりお得なのは、5000円ほど買い物したところ、
おもちゃ福引き券3枚と特別福引き券1枚貰いました。
おもちゃの方ははずれても100円引きのチケットもらえます。
特別のほうは今日までですが、折り畳み自転車が当たります(今日で終わりですが)
これもハズレだったけどな。
555549:02/08/26 02:25 ID:sDp3DWAi
>548
ご報告ありがとうございました。
(この情報は六地蔵店の方でしょうか?)
福引って、なんか地蔵盆みたいっすね。

赤ガンダム入荷ってことで、今度買いに行ってきます。
なにやら、2年間ぐらい再生産しないらしいので・・・とりあえず。


556548:02/08/26 09:55 ID:i6MzrwTD
すまん、この情報は伏見店のほうです。
福引きは醍醐店でもやってると思う。
当たりが出たら何がもらえるか聞き忘れたんで、
誰か報告キボンヌ。
ちなみに10%割引券はツール類でも使えました。
557549:02/08/26 15:05 ID:lYMnItaE
>548
いえいえ。伏見店情報ありがとうございます。

赤ガンダム、六地蔵店の方にも入荷してたんで、
GETしてきました・・・とりあえず。

・・・と言う訳で、六地蔵店情報っす。
福引と、夏休み特別クーポンは、やっていませんでしたが、
土日に、抽選会があるみたいです。
¥1000で1回抽選で、
¥5000〜100の、お買物券が当たるみたいです。

あとは、PG 黒MK‐U 30%OFFぐらいかな。
お盆も、これといって目玉は無かったみたいですね。
9月に期待すべしか?

個人的に、FAZZと、Z+(C1)が安い所があれば、
情報キボーン。(Sガンダムが発売されるので。)
558548:02/08/26 17:26 ID:i6MzrwTD
>>549
5000円以上買ったのに福引き券3枚しかくれなかったぞ伏見店、プンスカ。
ちなみに買ったのはラスイチっぽいのFAZZなので、伏見店には多分無いよ。
天井下の棚にあるかもしれんけど。
10%割引券があるうちに高いキットを買っときました。
5592チャンねるで超有名サイト:02/08/26 17:27 ID:r52uxCpc
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
560HG名無しさん:02/08/26 18:43 ID:ir+A7HKW
伏見店とか六地蔵店とか遠い・・・。
二条あたりにいい店無いでしょうか?
561HG名無しさん:02/08/26 21:23 ID:gQ6aAZN2
>558
たしか1000円以上で1枚、3000円以上で2枚、5000円以上で3枚、10000円以上で4枚だったと思う。
まとめて買うより何回かに分けて買ったほうが券多くもらえる。
562HG名無しさん:02/08/27 21:20 ID:Po8I+LpM
このあいだの日曜日に伏見のPITONEで
MG百式とデザインナイフを買ったら2回くじをひかせてもらえました。
白と青。青は3等らしいです。
合計600円分の金券(9/30迄)をもらいました。
百式を最後にしばらくガンプラ購入を控えようと思ってたのに、
来月中にまた買いに来いということでしょうか。
うれしいような、悲しいような。
563HG名無しさん:02/08/28 19:55 ID:REexWlNt
Gフィールド、今日になってもB蔵新製品入荷せず・・・チラシもはがしてあったから取り扱いやめるのか?
564HG名無しさん:02/08/30 02:05 ID:A4hxZHQT
だいぶサガってきたのでAGE
桂の○△□で最近買い取りを始めたようだが、
実際に売ってきた人おる?
目安になるかわかりませんが、相場報告キボンヌ。
あと「まるさんかくしかく」って言うの長くてめんどくさくないですか?
勝手に略称つけてる人っていますか?
例えば「チビ太のおでん」とか(短くなくてスマン)
565HG名無しさん:02/08/30 02:18 ID:qdApryFT
>564
友人に「おでん」でどう?と打診したが却下されたよ・・・
で、「マルサン」に落ち着く、と。
566HG名無しさん:02/08/30 03:01 ID:O9L3Y8Xe
○△□の中古品、
あんまり安くないような・・。

MG GP-01(陸戦型)が、¥1500
で売ってたなぁ。微妙やね。

それよりも、
○△□は、たまに見かける、投売り品の方がスゴイ!


567HG名無しさん:02/08/30 11:29 ID:V/xio805
○△□の中古品。値段がホント微妙。

モノによってはかなり高いモノもあるよ。
ウインドウの中のミニカー類はちょいと高めだね。

見本で出したプライズなんかも時期がきたら中古で売るのかな?
568HG名無しさん:02/08/31 06:51 ID:ZU2FYdBx
「まるさんかくしかく」で「まさし」っつのはどうだろうか?
569HG名無しさん:02/08/31 10:17 ID:BY8rPDhP
>>568
植田ですか?田代ですか?
570HG名無しさん:02/08/31 10:39 ID:8DaDVjXf
B蔵、売れない店はとことん売れんからなぁ〜〜〜〜。>>563
571HG名無しさん:02/09/01 18:57 ID:jHq3CsUF
今週のピトワン情報です。
伏見店にてHGUCティタマーク2が700円でした。
夏休みも終わりやから特売品は減ってきたなあ。
ちなみにキャスガンはもうなかったよ。
572HG名無しさん:02/09/01 20:36 ID:eXyZ+YHw
>571
情報サンクス!!
573HG名無しさん:02/09/01 21:29 ID:1r4I6Jnw
ピトワソの福引きに当たりはあるのか?
574HG名無しさん:02/09/01 23:38 ID:jHq3CsUF
伏見店で抽選の手集計表をチラっとみたけど、
4人ほど一等(5000円分の金券)当てた人がいるようだ。
二等・三等も十人くらいで、はずれは「正」が表からハミ出ていた。
575○△□愛好者:02/09/04 17:39 ID:oBgGRHpY
漏れらの内輪での愛称は「まるさん」です。
576○△□の一常連:02/09/05 01:43 ID:vx53ofe5
ワシも「まるさん」と呼んでますが。
577HG名無しさん:02/09/06 13:34 ID:AzBXPJng
保守ageする。

つい最近京都にイエサブがあることに初めて気づいた。
あれっていつからあるの???

今は亡きゲートウエイには良く逝ったんだけどな。
ひょっとしてその頃からあったのか?
578HG名無し:02/09/06 13:41 ID:H3hp/WZu
>>577
本当ですか?
今初めて聞きますた。
どの辺りですか、イエサブ?
579HG名無しさん:02/09/06 13:46 ID:guD9TgXl
蛸薬師通りにあるロッテリアの入ってるビルの4階。
ビブレの前だったっけ?
カードゲームの人も結構いるよ。
レジはカード買う人が並んでることが多いような。
580HG名無し:02/09/06 13:54 ID:H3hp/WZu
>>579
即答ありがとうございます。
品揃えなどはいかがでしょうか?
(掘り出し物とか有りますでしょうか)
教えて君でスンマソン。
581HG名無しさん:02/09/06 15:49 ID:guD9TgXl
掘り出し物はあまり期待できんけど、たまに中古プラモ
売ってる。品揃えはキャラ物のみ。ガンダムザライドのGMとかプレ値つけて売ってた。
古い品は割り引いてるけど、新製品は割り引かんことが多いと思う。
材料とかはそこそこあったと思う。
模型誌は京都市内では入荷が早い方だと思う。
あと、ゾイドとか、ガシャポンバラ売りとか、四条近辺では結構貴重な
店ではないかと思う。思いつくのはこれぐらいかな。

今は京都に住んでないが、ちょっと前までは四条、三条あたりに行くと
ユニバーサル模型→イエサブ→マルサン→Gフィールド→大丸おもちゃ屋→
京都模型→北野モデルセンター→家と、ぐるっと一周して帰ってた。
ちなみに家は百万遍付近。
なつかしいな。もうマルサンと大丸おもちゃ屋ってないんだよね?
582HG名無しさん:02/09/06 15:50 ID:P6KPiK2E
イエサブ
エレベーターからでると店内の清潔さとか適度な密集具合が心地いいんだが
奥の方行くとカードやってる連中の集まってるスペースが臭くて凹む。
583HG名無しさん:02/09/06 16:39 ID:KCkRDZJf
>>579・582
情報サンクス。オレも最近まで知らなかったです。
会社帰りにツール類買って帰りたいんですが、
Gフィールドとイエサブ、どっちの方が品揃え豊富ですか?
あと、ツール類の割引もあるんですか?
584HG名無しさん:02/09/06 16:51 ID:guD9TgXl
工具とかに関してはGフィールドの方が品揃えはよかったと思う。
ていうかイエサブに工具のコーナーあったっけな(忘れた)?
割引も俺はちょっとわからんです。
ただ、Gフィールドにないものもあったりする。
ほいくねんどとか(w
基本的にカードと模型を半々ぐらいで取り扱ってる店と考えとけば
よいのでは。
あと、関節技の量産型じゃないやつとか(1個200円とかするやつね)、
MSスタンドとか、イエサブの商品は当然だが品揃えはよかったと思う。
585HG名無しさん:02/09/06 17:42 ID:REG5az3D
いつも見て参考にしてる、ありがたや。
でさ、南の方に行こうと思うんだけど・・
安さが一番だけど、可愛い店員からもやっぱ買いたいじゃん?
教えてけれ〜
586HG名無し:02/09/06 19:51 ID:ryAh40mX
>>581殿
度重なる情報提供ありがとうございます。
一度、イエサブのぞきにいきたいとおもいまする。
こちら580でござる。
587HG名無しさん:02/09/06 20:25 ID:3S8/z3oA
今月の、ピトワン情報ありますか?

588HG名無しさん:02/09/07 21:19 ID:d5Xlty3+
>>587
明日行って参ります。
夏休み終わったしあんまし期待できないかも。
どうでもいいけど587のIDがBoAかと思った
589HG名無しさん:02/09/07 23:43 ID:SKXT3nxM
北野モデルセンターの死にかけジジイはまだ元気にしてるかな。
590HG名無しさん:02/09/08 00:02 ID:Yg2nd4yl
俺も明日伏見ピトワン行くかな・・・自転車で1時間半かけて
591587:02/09/08 00:17 ID:d3gPSxtP
情報待っております。

最近ピトワンも、パッとしないねぇ・・・。
MG40%OFFキボーン!
592HG名無しさん:02/09/08 04:10 ID:K+mB3/Sx
スレタイはガンプラだが、個人的には
薄め液とかサフが安い店の方を知りたい。定価売りばっか。
593HG名無しさん:02/09/08 16:06 ID:FcmDopuZ
>592
三光堂に行け。こないだタミヤの白サフを¥570で買った。税無し!
・・・ピットワンで安いかどうかは、一回しか行ったことないので知りません。
594HG名無しさん:02/09/08 19:49 ID:IMkcHp9k
今週の伏見ピトワン情報です〜、が。
今週の特売品はナシでした。
HGUC Sガンガム1500円ってのは前からあったんだっけ?
相変わらずGガンMGは4割引。
寂しいねぇ。代わりに入荷情報です。
13日・MGザクF2連邦カラー
18日・HGUCガルマザク
あと、ピトワンはツール類も全て2割引です。
595HG名無しさん:02/09/09 00:15 ID:GewX/KQ8
GフィールドでMG断バインが半額ですた。
596367:02/09/09 01:29 ID:yxvaDWIp
ピトワンは何でも2割引だよね?
597HG名無しさん:02/09/09 01:43 ID:3FD1s7Oi
このスレで聞くのはちょっとずれてるかもしれませんが
京都で造型用油粘土を売ってるとこ知りませんか?
河原町/今出川の画材屋とか北白川の画材屋には
置いて無いようです。彫塑に強い画材屋を教えて貰えると嬉しいのですが。
598HG名無しさん:02/09/09 01:54 ID:TI3GfYMj
画材屋で思い出したけど、阪急桂駅近くの「巽」って画材屋,
あそこなんかはどうだろう(まだ店は在るのかな?)

599HG名無しさん:02/09/09 02:10 ID:tJZDFabr
>>594
お疲れさん。
MGで買いたいのあるのに高いよ〜。(つд`)
600HG名無しさん:02/09/09 02:39 ID:HMnNiBjA
>>597
阪急東向日の近くには画材屋さんが知ってるだけで2件ほどあるよ。
598曰く桂にもあるみたいで、そのへん(乙訓地区)って
絵描きさんが多いんかな?なんでやろう。
入ったことないんで名前は忘れてしまったが、また報告します。
601HG名無しさん:02/09/09 15:09 ID:AIj1QdUN
このスレのピトワン関係者さんへ。

MGスタンドをもっと安くして。1100円→900円くらいに。
602HG名無しさん:02/09/09 21:40 ID:rfEGfNI2
>>601
いるの?そんな人・・??
603600:02/09/11 00:53 ID:HSS6PJMR
>>597
店の名前は「ちくさや」と「せいざん画房」でした。
品揃えは詳しくないのでわかりません。ちくさやはツタヤの向かい。
せいざん〜のほうはその裏の一通を西山高校方面に進んだ右側。
ちなみに西山高校(女子校)はズゴックとかドムみたいな女子高生がいっぱいいる。
ズゴックとかドムに失礼だが。
604HG名無しさん:02/09/11 16:36 ID:3NFZ1Pqs
ライオン模型ってところいってみたいんだけど
あそこってどうなの?
605HG名無しさん:02/09/11 17:05 ID:bnMNPLPp
>604
オバチャンの対応はかなり最悪だった気がする。
しかし、そのせいか客の入りは悪く、結構珍しい古いプラモ
があったりする。
こないだS2000買ったら金型改修前のやつでびびった。
606HG名無しさん:02/09/11 22:18 ID:O9jqYw+5
3条の商店街にある京都模型ってどんな感じ?
何故か行く度に閉まっていて一度も中入った事が無いんだが……。
607HG名無しさん:02/09/12 00:43 ID:g2H7AOaq
普通
608HG名無しさん:02/09/12 02:04 ID:F9HDei0Q
>京都模型
ガンプラよかスケールがメインって感じ。
割引システムって10年前から変ってないのかな。
こないだ久々に行ったが、ウインドウに飾ってあるガンプラ、大丸にあった奴じゃないか?
609HG名無しさん:02/09/12 02:09 ID:F9HDei0Q
模型誌を多く置いてる古本屋ってないですか?特にMG。
610HG名無しさん:02/09/12 02:53 ID:p9Oy9v3E
>609
桂の古本市場でいくつか見ましたが・・・
611HG名無しさん:02/09/12 03:20 ID:8RWNtHEq
京都じゃないけど、MGなら梅田のまんだらけに
センチネル掲載号以外は大方置いてあるよ。
612HG名無しさん:02/09/12 15:23 ID:V9C+I5Y5
>610 >611
レスどうも。前に桂の方に行った時はGガンの別冊を立ち読みしたんだけど、タイミングがずれたかな。
ちなみに私の目当ては、センチネル後の半端な時期のです。0079の前編は欲しいけど。
613HG名無しさん:02/09/12 16:43 ID:SoWY3WgT
MGのクリスタルバージョンをどこかでみたやついる?
614HG名無しさん:02/09/12 21:48 ID:fEjIRyD/
>>613
伏見のPIT ONEで見た。
615HG名無しさん:02/09/12 23:28 ID:17ylyvSK
>>614
六地蔵のPIT ONEにはガンダムとシャアザクあったよ。
ついでに、MG ステイメン4割引だったので1個買った。
616HG名無しさん:02/09/13 02:56 ID:ZYDf1jfO
>615
六地蔵PIT-ONE、
他に何か、安い品物(ガンプラ)は無かったでしょうか?
617 :02/09/14 18:34 ID:Cep46hFT
談が買収だってよ。

ttp://www.shinbunka.co.jp/henshucho/hen019.htm

G-FIELDは存続するのか?
618HG名無しさん:02/09/14 19:05 ID:tFcxEYQr

模型板のOFFってないの?
619HG名無しさん:02/09/14 23:11 ID:WKlQLzA6
Gフィルド存続、出来の悪い店員解雇きぼん
620HG名無しさん:02/09/14 23:22 ID:Y5vPFwhf
それいいな。
あの店員ども全員解雇しれ。毎日行ってやる。
621HG名無しさん:02/09/15 03:02 ID:daHgVT8p
経営悪化での買収じゃないみたいだし、
親会社が代わるってだけで営業形態も
店員の態度もそのままなんじゃないの?
622HG名無しさん:02/09/15 20:39 ID:98b0AtMB
623HG名無し:02/09/18 22:13 ID:hJ2VpHjl
この間伏見のピットワンの近所に行ったけれど、よれなかった。
とりあえず、ageときます。
624HG名無しさん:02/09/19 14:13 ID:JDlm+xM3
今日の伏見ピットワンでは
HGUCのMK2 700円
EX-S(多分) 1500円
メカニクスの伝泥 1050円
同じく蟹 680円

急いでた為テキトーにしか見てないので間違ってたらスマソ。

あとガルマザク大量入荷してますた。
625HG名無しさん:02/09/19 22:30 ID:6J5Tf1Na
昨日、談の3F逝ったけどなんか店の雰囲気変わってたyp、
つか品物の陳列も投げやりな感じがしたし、やぱーりもうヤバイのか?
626HG名無しさん:02/09/19 23:42 ID:+kzeVqmX
メルマガで きました
ソフマップ京都店でガンプラ発売開始
9/27(金)から、価格は定価の30%OFF(一部商品除く)

あまり品揃えは期待できないでしょうが、場所と値引きで
627HG名無しさん:02/09/20 12:39 ID:rUJRitPV
>626
店の場所知らなかったんで、慌てて調べてみた。
烏丸七条ならチャリでも行けるな。¥4000級のMGかかえて帰れるかは別の問題だが。
628HG名無しさん:02/09/21 12:05 ID:T8uenpb5
市内でHJ、伝穂早売りしてる所ってある?
629HG名無しさん:02/09/21 13:06 ID:CcGae2tU
>628
まるさんへいってみたら?
630HG名無しさん:02/09/21 15:48 ID:CcGae2tU
まるさんいって来た
HJ、伝穂売ってたよ
631 :02/09/21 19:17 ID:ZIsqC61w
>>929,638
情報ありがとうございますた。
今日はもう時間内ので明日にでも行ってみます。
632HG名無しさん:02/09/21 19:38 ID:6YrhyKdi
PITONE六地蔵にもにHJ、伝穂置いてあったな。
ついでにPGエヴァが70%offだった。
633コギャルとH:02/09/21 19:41 ID:Ju7aybhV
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
634HG名無しさん:02/09/22 03:27 ID:+nZ6b9Jx
伝穂はないけどHJならバンビーノにもおいてたよ
635HG名無しさん:02/09/22 07:11 ID:gvrnMwXu
636HG名無しさん:02/09/22 17:02 ID:U7tem2Wd
1/60のF91を求めてピットワン六地蔵に行った(確か置いてあったと記憶)
なかった...欲しくなったら無いってホントやねー
市内で、1/60のF91あるとこ誰か知りませんか
637HG名無しさん:02/09/22 17:34 ID:M0nQKE9X
ボークス長岡京店にあったとおもう。
あとで確認に行くわ。
638HG名無しさん:02/09/22 17:46 ID:2myLnF1I
教えてくんでスマソ。京都南部(京田辺など)に模型屋ってありますか?
最近京都に越してきたんで右も左もわからずで…
639HG名無しさん:02/09/22 18:17 ID:U7tem2Wd
>637               !
なるほど、そっち方面があったか(◎_◎;)
最近ピトワンばっかりいってて忘れてたな〜
あとで確認って、いや、ついででいいので(^_^;)
ありがとうです
640HG名無しさん:02/09/22 20:47 ID:Mik4BaGR
>>624の追加です。
今週のピトワン伏見は〜
MGザクF2 1980円
MGガンキャノン 1980円
MGジオング 3980円
といったところが増えてました。
ガルマザク・ザクF2連邦はあとわずか。
641 :02/09/22 21:40 ID:SDvYL4OB
>>597
画箋堂(がせんどう)は確認した?
642HG名無しさん:02/09/22 21:51 ID:0qS1Tkm2
ピトワン六地蔵情報キボーン!
643HG名無しさん:02/09/23 23:12 ID:aHB9fdUr
京都市内でコンテストかなにかやってる場所知りませんか?
644HG名無しさん:02/09/24 00:11 ID:bEPZfw3B
エアブラシ欲しいんだけど、どこが一番安く売ってるかな
645HG名無しさん:02/09/24 01:56 ID:tcwpJujl
>>643
11月頃に○△□であるってさ。
646HG名無しさん:02/09/24 02:25 ID:3zR71NOH
ソフマップでガンプラ扱われたら
俺のホームグラウンドの八条口模型がヤバイなぁ…
鉄道模型って儲かるんだろうか、俺は全く興味が無い物でわからないけど。
647HG名無しさん:02/09/24 09:18 ID:MYtEOUcK
エアブラシはTJの通販が一番安いとおもう
648636:02/09/24 16:31 ID:+L91m4HG
>>637
ボークスでF91買いました(^o^)
情報ありがとうございました
649HG名無しさん:02/09/26 23:26 ID:la/+j4nT
650HG名無しさん:02/09/27 06:29 ID:bG7Hb7Eq
ソフマップ京都店へ今日いきまーす
どれ位の品揃えやら...
651HG名無しさん:02/09/27 11:22 ID:bG7Hb7Eq
ソフマップ情報
PGティタMK2 34%OFF 

HGUCシャアザク・緑バウ 
MG陸ガン・GM改・シャイニング・ゴッド・シュピーゲル
以上が50%OFF
後、ヴァル・ヴァロが300円だった(数はなかった)
652連続カキコです:02/09/27 11:31 ID:bG7Hb7Eq
工具や塗料は20%OFFでした
あ、MGジオングも50%だった
MIAやFIXフィギュアも20%OFF
ガンプラ旧キットは置いてなかった...ま、いいのか(w
653HG名無しさん:02/09/27 11:36 ID:0YuHjV0Y
ジオングと陸ガンほしいが持って帰るにはちと遠いな。
ヴァル余っとるのお
654HG名無しさん:02/09/27 18:53 ID:f+fKf3Tb
FIXガーベラはあったのかな?
655HG名無しさん:02/09/27 19:14 ID:bG7Hb7Eq
あったよ
656HG名無しさん:02/09/27 19:14 ID:5CEz14z2
うらやましい…大阪の俺はヨドバシカメラで30%OFFしかないな。
657HG名無しさん:02/09/27 19:24 ID:bG7Hb7Eq
以前はじぶんも梅ヨドまでいってまとめ買いしてた時もあった
正直うらやましかった、ピットワンも遠いし
これからはソフマップで買うか
658HG名無しさん:02/09/27 21:33 ID:SNI/vrvs
>>657

俺、パス。理由は、箱に防犯タグが、ベタってを貼ってあるから。

俺:「これ、きれいに、はがれる」
店員:「粘着力がありますから。すいません」

と言われてしまった(´Д⊂グスン

#パッケージも、プラモの一部と考える層は、辛い。

梅田ヨドバシとか、ピットワンとかは、そんなのないしなあ。まあ、
ヨドバシ:箱を開かせないように、セロテープが貼ってある−>注意したらきれいに取れる。
ピットワン:ヒモが巻いてある−>ヒモがきつすぎて、傷ついていることが(´Д⊂グスン

ところで、ソフマップには、朝一番に行ったわけだが、プラッツの入場口にオタ風の
人たちが、ぎょうさんおるわけだな。「こいつらもガンプラ狙いやな。」と思い、開店
とともに、その人らとエスカレータを駆け上がり、その流れについて行くと、なぜが
ゲームコーナーへ。ゲームのとこにプラモがあるんかいなと思ったら、みんな、
なんかのゲーム(?)を取り合って、急いでレジに並んでた(笑

で、その集団から緊急離脱して、ガンプラを探していると、マックコーナーの横に
あったんで、陸ガンでも買うかと思ったら、防犯タグが。・゚・(ノД`)・゚・。

#まあ、場所的には便利なんで、必要な工具とかは買うな。

しかし昔、ガンプラ買うのに朝から行列が出来ていた時代から考えると、今日は
ビックリしました。まあ、ピットワン伏見の開店の時も、遅れていったのに、半額の
PGが余裕で買えたしなあ。

659HG名無しさん:02/09/28 01:21 ID:f7cIkaB6
「PGが半額」の時点で、模型人口は衰微していることが明らか・・・。
660HG名無しさん:02/09/28 02:20 ID:aHcNPiBW
そしてこのスレも・・・。
661陸戦型ダム ◆RX79.BAY :02/09/28 11:06 ID:rx+e+FGh
だってPGなんて懐に余裕の有る社会人とかじゃないと買えないっしょ。
こちとらMGドム買っただけでヒーヒー言う貧乏学生じゃわい。
662HG名無しさん:02/09/28 21:19 ID:5NfhJra0
>>659

まあ、開店初日の客寄せ商品ですし。

>>661

社会人でも、懐に余裕のあるのは、独身の人だけです(´Д⊂グスン
663HG名無しさん:02/09/28 21:43 ID:CJ9pSLbf
>>662
そうそう、漏れみたいな妻子もちはジム改一個でせいぜいだよ。グスグス
664HG名無しさん:02/09/29 00:37 ID:Sm/AHASF
>>658
漏れは防犯タグはドライヤーで熱しながら慎重にはがしてる
ほとんど大丈夫だと思う(めんどくさいけど)
665HG名無しさん:02/09/29 02:45 ID:X/HeVzT4
ソフマップ、
特価品まだ在庫ありまました?

666HG名無しさん:02/09/29 07:15 ID:S7TZKBKZ
>665
昨日の昼12時頃でMGジオングは残り2個だった、
他はまだたくさんあった。(店頭みた限りね)
さすがに半額だとジオング売れるな(w
667HG名無しさん:02/09/29 07:28 ID:R7tUjyvm
ソフマプの包装はどうよ。
持ち歩くのがハズカシイ透明ビニール袋とかなら敬遠。
668HG名無しさん:02/09/29 07:32 ID:S7TZKBKZ
箱の大きさしだいじゃないの?
俺が買った時はHGUC2個は紙袋だった
669HG名無しさん:02/09/29 23:56 ID:yfPnCaDw
京都市内じゃないのですが、長岡京のボークスって
場所はどこでしたっけ?
670 :02/09/30 00:12 ID:IGeFKyXl
>>669
ユニクロ長岡店は知っている?
ユニクロの前にある交差点を西に入ればあるよ。
671HG名無しさん:02/09/30 01:19 ID:uQkJstfh
>>669
こんなとこにいちいち書き込むより検索かけたほうが速くないか?
672今日は暇人:02/09/30 13:10 ID:u6aIQE36
このスレがたってから約1年なんとなく1から読み直してみたよ
ガンプラの安い店
PITONE六地蔵・伏見
普通2割引、特価3〜7?割引
いつ特価になるのか目が離せない

ソフマップ
先日登場、普通が3割引!!
オープンセールは一部数種類が5割引
今後も情報キボン!(w

量販店のこの3店舗がやっぱりすごいな
ガンプラの価格破壊(終焉か?)を感じてしまう
安いのは嬉しいんだけど

それと、個人経営の店が閉店していったり...
時々近所でも買ってるけど、いつ閉店されてもおかしくない
そんな気がしてきた

後、ちょこちょことオフ会キボンのカキコがあるけど
同じ人?

ガンプラ以外のレスもけっこうあった
荒れが少ないわりかし良いスレになってる
オモータヨ、ヤパーリ都人はマターリしとる
イジョ!


673669:02/09/30 14:25 ID:kA+iVXAY
>>670,>>671
ありがとうございます。
昨日探してたのですが、見つけられなかったので。
今度の日曜日に行ってきます。
674671:02/09/30 14:41 ID:uQkJstfh
>>673
ここです。
http://www.volks.co.jp/c_shop/honsya/topics01.html
本社ショールームとなってますがお店です。
675HG名無しさん :02/10/01 23:09 ID:SJmkgvFk
実際にオフ会に集まる人って何人くらいなのでしょうか?
できれば参加したいです。
676669:02/10/02 14:29 ID:M4yURRqG
>>674
ありがとうです。
このあいだは駅の近辺を30分以上探しました。
これで次回は安心です。
677671:02/10/02 15:25 ID:h8M/Xwyv
>>669
お店の正面が全面ガラス張りでその前が車4,5台置ける駐車場になってます。
ただお店の正面がアゼリア通り側でないためにうかっとしてると通りすぎちゃ
うのでご注意ください。(特に阪急電車の方から歩いていくと)
678HG名無しさん:02/10/03 12:12 ID:F3fG7EoT
昨日、久々にユニバーサル模型に行った。
店内が妙にすっきりしていた。
以前は通路まで商品が並んでいたのに。
棚の上にあった古いキットが月並み消えていた。
整理しちゃったのかな。
679HG名無しさん:02/10/03 18:54 ID:QvsapV26
で、椥辻模型は死亡なの?
680669:02/10/03 21:38 ID:lwJyCa0E
>>671
了解です。多分このあいだ探してたときに横を通ってると思います。
見つけられなかったけど。
681HG名無しさん:02/10/03 21:55 ID:8xDJ3EbE
>674
ボークスの隣って畑なんだな。
たまに行くから知ってたけど、あらためて地図で確認すると…
682HG名無しさん:02/10/03 21:55 ID:8xDJ3EbE
ところで最近○△□がおかしな方向へ進んでるような気がしてならないのですが。
中古品とか特価品が全然回転してないし。

店員と常連がタバコの煙を充満させつつ盛り上がってたりして。
常連じゃない人はちょっと引くと思うのだが。
俺が行くのが他に客のいない夜だからか?

俺がどう思うかはさておき、
樹脂製品やら有機溶剤やら扱う接客業がタバコ吸いながら仕事するのはよろしくないとおもいまふ。

683HG名無しさん:02/10/04 02:26 ID:2eQ/5Nxl
ボークスは前から判り辛い所に在ったよな
オレが始めて行った時は天神の近くの住宅街の中で、次は現在地近く→今に至る。
移店しまくりw
684HG名無しさん:02/10/04 04:08 ID:Q8xETaJc
ボークスってさ昔、新町今出川にあったよな。
第1次ミニ四駆ブームの時よく行ったよ。

ベアリング万引きしてすいませんでした
685HG名無しさん:02/10/04 05:04 ID:aenCN64/
>>682
禿同。昼間でもそうよ。多分アレじゃあ子供は入れんだろ〜?
照明も陰気だし。。。。

>>684
今出川の店で某RCの達人のマチャミ君がガキの頃オヤヂと
買いに来とったって事は有名。もう20年以上昔か。。。。
686 :02/10/04 06:12 ID:U7La/DJO
○△□は一体、どこに向かっているんだ?
店員(バイト?)の入れ替わりも激しいしね。

まぁ、買い取りは便利だけど
687HG名無しさん:02/10/04 09:32 ID:oNqlk3Hf
>>682
そうそう、
こないだ閉店間近に行って、
泣いてる子供そっちのけでガンプラの話に熱くなってた
常連(らしき人)がおったわ。
嫁ハンは泣きやまない子供にヒス起こしてるし、
プラモ好きでもあんな夫婦にはなりたくないとオモタよ。
688954:02/10/04 20:41 ID:0e0k2VeR
>>684
あの頃は鉄道模型を売っていた。喧嘩になりそうになったことがあったよ。
思い出したくもない。
689HG名無しさん:02/10/04 20:49 ID:ip2cWBbB
上新、1割引のチケット配ってるね
690HG名無しさん:02/10/05 02:05 ID:5mtiI4Ak
工具、マテリアル関係が 安く買える店ご存知?
691HG名無しさん:02/10/05 02:24 ID:5w6j3psB
○△□ は、もっとエバグリの在庫を充実しる!
692HG名無しさん:02/10/05 08:52 ID:CwHBp863
ボークス新今出川店時代、南側の店舗に現CASTの生嶋さんが店員としていらっしゃって
ピースコンやコンプレッサーの使い方をめっちゃ親切に教えてもらったよ。
小倉さんとか渡辺さんという店員さんを覚えている人はいるのだろうか。(w
693HG名無しさん:02/10/05 12:46 ID:5l6N3L6J
>>690
セイラさん!?
694HG名無しさん:02/10/05 15:12 ID:ZHgji1tf
又、祖父地図みてきた
さすがにオープンセールのものはほとんど無かった
緑バウとHGシャアザクが残ってた位
オリジンザクが2080えんに下がってたので買ったよ
FIXガーベラが欲しかった...
695HG名無しさん:02/10/05 20:15 ID:GZMfVJpo
>692
渡辺さんは良く知ってるよ。他に知ってる人間も
このスレにはいると思われ。
小倉さんは知らないなあ・・・
太田さんか大倉さんならわかるけど。
696HG名無しさん:02/10/05 23:41 ID:AH29J61h
なんか最近閉鎖された筈のだるまやで夜遅くに電気付いてるんですけど何なのかな(実話)
697HG名無しさん:02/10/06 20:29 ID:cb5OYL3l
今週のピトワン情報です。
といっても、伏見店でSD水泳部が980円だっただけですけど。
六地蔵ではMSVのジョニーザク1/60が1500円をはじめ
旧キットが何個か特売になってました。

ついでに八条口模型の前を通りがかったら、
特売中て書いてあったんで入ってみたんです。
ですが鉄道模型ばっかでしたね、あそこは。
FGザク買ったら鼻で笑われてしまいました。
698HG名無しさん:02/10/06 20:53 ID:VD/SWE+f
SD水泳部ワラタ

1週間で半分くらい売れたみたいだ。
699HG名無しさん:02/10/06 21:15 ID:7eivs9th
Gフィールドにマゼラアタックが積んであったのでひとつ買った。
伏見もソフマプも遠いな…。
700HG名無しさん:02/10/06 22:42 ID:cb5OYL3l
はじめての700ゲト!
701HG名無しさん:02/10/07 00:00 ID:2Mlq5W43
ソフマプ情報はありますか?
702HG名無しさん:02/10/07 11:42 ID:KWm19nYK
ガンプラでなくてすいませんが、
ハセガワのマクロスシリーズ、VF-19「レイブンス」とVF-1J「マックス&ミリア」
の売ってる模型屋を、どなたか知りませんか?
教えて下さい。
703HG名無しさん:02/10/07 15:48 ID:hSkmLB+3
>>699
オレも両方の店遠いよ、でも割引の金額考えると
それでも行ったほうがいい時も...
Gフィールドは旧キット買うにはいいんじゃない?
704HG名無しさん:02/10/07 17:09 ID:ZDlkA19X
今日京都駅の方に行くからついでにソフマプ見てくるyo
705HG名無しさん:02/10/07 17:20 ID:hSkmLB+3
>>704
おながいしまふyo〜
706704:02/10/07 22:40 ID:lCKFGCDc
ただいま帰ってきました。
MG、HGUC共に全商品30%オフ、種関連のが210円也。
アホみたく陳列された特売品ハロ2979円が悲哀を誘います。
しかし初めて行ったんだけど品揃えがすごかった・・・置いてないのを探す方が難しそうだ。
あと居合わせたオタク三人組の臭いがきつかった・・・
707HG名無しさん:02/10/08 10:44 ID:aIqii2/f
京都市内または南部で工具類の充実した100均ショップってありますか?
100円ショップツールスレ見てて
近所じゃそんな商品見た事ないよなーと思ってしまったので。
高槻まで行くのも遠いしなあ。
スレ違いですがよろしくお願いします。
708HG名無しさん:02/10/08 11:14 ID:hhusmi9u
寺町、伏見のダイソ−がわりかし揃ってる。
ただし、京都市内のダイソ−じゃ知れてる。
宇治か乗用に大きいのがあったな。あと、亀岡にもあったような。でかいダイソ−が。
ダイソ−以外はしょぼいから止めといたほうがいい。
709HG名無しさん:02/10/08 11:46 ID:aIqii2/f
>>708
レスサンクス
伏見というと近鉄モモのやつですか?
ダイソーホームページで調べてみたら
京都南部では宇治(小倉店)が一番大きいみたいです。
リューター置いてるダイソー、ないですかね?
710HG名無しさん:02/10/08 18:57 ID:KCxuwlBi
>>704
乙〜
ソフマップはもともとオタクさんのよくいく店だと思う
だから臭いは(省略)

711HG名無しさん:02/10/08 23:13 ID:dGdjg5ZW
>>710

開店セールで、初めて行った時、PCパーツコーナーでの
人の異臭には、まいったなあ。
712HG名無しさん:02/10/08 23:42 ID:1yLCMRbh
ソフマプ、旧キットもいっぱいある?
300円のアッグガイとかゾゴックとかホスィ。
…三条の京都模型行けばあるだろうけど。
713HG名無しさん:02/10/09 00:22 ID:0H1lAJba
>>712
残念ながら一個も無し。
京都模型かGフィールド行ってください。
714HG名無しさん:02/10/09 05:16 ID:ypmp5osR
>>695
懐かしい名前が色々出てますね
北側に鉄道模型の店、南側にツールやプラモあったころの常連
でした。プラモコンテストで特別賞もらったこともありまふ。
そのころ濃いAFVヲタクの常連客がいましたが、学生時代の
永野護でした(w
>>702
定価販売でよければ北大路ビブレの3階の模型コーナーか
北野の天神さん近くの北野モデルセンター(通称:北プラ)
ならほぼ間違いなく置いてあると思いますよ
(北区在住ゆえ南の方のお店はわかりませぬ)
715702:02/10/09 08:06 ID:a4ALdXxw
714さん情報ありがとうございます。行ってみようと思います。
南の方は、伏見、六地蔵ピットワン、ボークス、タカラトーイに行ったのですが、
ありませんでした。限定商品ですし、時間もたってますしね。
716HG名無しさん:02/10/09 09:36 ID:DXFDyejf
そういや新町今出川時代のボークスで配ってた会報誌TETOTE、まだもってるなぁ。
717HG名無しさん:02/10/09 17:18 ID:GFMCWqBp
>>712
七条のおもちゃ屋「あさだ」にありますよ、2割引で。
718HG名無しさん:02/10/09 22:42 ID:KkPBsQ09
○△□で月曜から日替わりセールをやっているようだが、
一体どんなものがセールになっているのだ?
逝った人、報告キボンヌ!
719HG名無しさん:02/10/09 23:30 ID:/MRol4+m
日替わりなんだから朝一で行って携帯から書き込まないと生きた情報にならないと思われ
720HG名無しさん:02/10/10 00:42 ID:4Zd68A60
>○△□セール
ソフマップの通常価格より安いんだろうか?
721HG名無しさん:02/10/10 00:51 ID:cPG+qm/W
>>704さん
ソフマップはEXモデルとかも置いているのでしょうか?
(EXモデルって、あんまり再生産を行わないと聞いたもので。すいません。)
722704じゃないけど:02/10/10 13:50 ID:dK09eWDr
EXモデルは置いてなかったはず
723704:02/10/10 16:45 ID:Fdx3KjcB
遅れてすまそ。
722の言うとおりありませんですた。
主にMG、HGUC、MSinActionが主力のようです。
Exモデルがあるのどこだろ?北大路ビブレ3階のおもちゃ屋かな。
724HG名無しさん:02/10/11 21:52 ID:/Sefxp8k
>>704さん、722さん
情報をありがとうございます。
EXモデルは、ジョーシンあたりで買いまする。
725HG名無しさん:02/10/11 22:02 ID:/xz1e65R
休日にソフマプ行こうかなー。
駐輪場ってある?
726HG名無しさん:02/10/11 23:40 ID:liM7Vq7P
あるyo
30分200円(高ぇ!)の所と無料の所
727HG名無しさん:02/10/13 12:11 ID:bzpO06Yb
>>725 >>726
駐「輪」場なら無料だよ。
ただキャパが全然無いので、休日に原付〜2輪で行くなら
早めに行って場所を確保するべし。混雑時は入り口で待たされる。
自転車ならなんとかなるだろう。
うっかり近鉄北側のパチンコ屋の駐輪場に入れると駐車券切られるので注意。

近鉄の駐輪場、基本は有料・買い物したら無料って形にしてくれないかなぁ…
京都駅でイベントがあると瞬時に満車になるし。
728724:02/10/13 14:23 ID:Dac2BXWb
昨日ジョーシン伏見店に行ってまいりました。
EXモデルのガンペリーが¥3980で売られていたので購入いたしました。
あと特売品としてはMKUが¥700、バウ緑が¥¥800でした。
その他にも何か有ったと思うのですが、ガンペリーを手に入れた喜びのあまり
きちんと確認できませんでした。
たいした情報でなくてすいません。
729HG名無しさん:02/10/13 16:05 ID:2T7NQZnz
祖父地図が3割引と聞いて行ってきた。
・・・・・・・お目当てのMGキュベレイ   だ   け   売りきれてた。




            ∧∧l||l
            /⌒ヽ)   バイクの駐輪代250円返して・・・・・・
          〜(___)
         ''" ""''"" "''
730HG名無しさん:02/10/13 21:57 ID:FwNRHK6j
|n 
|凸) ジーッ・・・・
|c.ノ
|∪

|n 
|凸) プッ
|c.ノ
|∪

| 
| 彡 サッ
|
|

| 
|っ  チャリーン
| ミI
|
731HG名無しさん:02/10/14 00:09 ID:FPMlzbJ6
チンタオのJモグラの在庫がある店を教えてくだされ。
732HG名無しさん:02/10/14 09:01 ID:Uiv5dvtQ
>>731
ピトワン六地蔵にまだあったような
733HG名無しさん:02/10/14 17:39 ID:ig3kYZTV
>730
ワロタ・・・10円かよ(W
734HG名無しさん:02/10/14 22:56 ID:wvF8L51S
ソフマプ言って量産型ゲルググをレジに出した後財布を忘れたことに気付いた・・・
消防以来だよ・・・こんなマヌケな事やったのは・・・・
735HG名無しさん :02/10/14 23:18 ID:UsEz65X/
>>734
貴様はサザエさんでつか?(w
736俺はサザエさんだったのか・・・:02/10/15 00:08 ID:QPpJIhwJ
             (⌒Y⌒Y⌒)     
           /\__/ 
          /  /    \   
          / /  /'''\ \ 
       (⌒ /   (・)   (・) |ひひひ、ゲルググget!! 
      (  (6      つ  |
       ( |   、___/| 
          \    \_/  / 
           \____/   
           /    \     
  ┌‐。_   ⊂  )   ノ\つ┌─┐    
 ヽ( `Д')ノ     (_⌒ヽ  ..|   |
  (   へ       ヽ ヘ } .└─┘   
  <      ε≡Ξ ノノ `J

         (⌒Y⌒Y⌒)  すいません、つい出来心で・・・
         \__/__
         /     \\
        / /  \  \ \
        | (・)  (・)   \⌒)
       |  ⊂  し    9) )
       |  ___   | )  
        .\ \_/   / ヽ    
         \____/   ヽ        
         /      __   __)
      ( `Д) / ̄ ̄/l  ̄/   
      (=) ) l ̄ ̄ ̄l / /      
    ̄ ̄._||___ヽ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|          
      └┬-┘     .|   |       
       し┃ し'      |   |/
737HG名無しさん:02/10/15 01:07 ID:hUKYhCFb
○△□セール、仕事が入って行けなかったヨ。
ショボーン。

誰か○△□で、
ウマ―な、お買物した人いますか?

738HG名無しさん:02/10/15 10:07 ID:p9mq2gRo
>>737
オレも仕事で行けなかったよー。
最近、Mr.カラーの買い取りもはじめた様子。
一瓶6円で混色済みでも買い取ってくれるみたい。
キュベレイのピンクと紫が大量在庫になる悪寒。
739737:02/10/15 14:57 ID:jBJFA+mL
>738
あの中古Mr.カラーは、やっかいやね。
最初、未開封だと思って、手にとって見たんだけど、
黒のフタに、中身にスカイブルーが・・・・。

お店の人に、聞いてみたところ、
中には、未開封の物もあるそうです。
740HG名無しさん:02/10/15 15:18 ID:p9mq2gRo
>>739
ヘタするとカチカチに固まってたり、
フタがものすごい堅さで開かなかったりするのもあるのかも。

しかし、ガチャ・食玩→中古模型→インスト→塗料ときて
次は何を買い取ってくれるんだろうか?

昨日逝ったら、店員がFAZZ組みながら店番してたよ。
いいなぁ、仕事中にプラモ作れて・・・。
741HG名無しさん:02/10/15 18:08 ID:w1tdGd+/
ガンプラではないのですが、
市内で「クラッシュギア」安売りしている所ありませんか?
厨な質問でスマセン。
742HG名無しさん:02/10/17 14:11 ID:70ASwe/c
>741
近場のトイザラスへGO
743HG名無しさん:02/10/20 03:41 ID:StzEAud/
あげとく。
744HG名無しさん:02/10/20 21:07 ID:5j/o+aeY
最近不作気味のピトワン情報です。
伏見でMGジオングが3980円でした。(先週からあったかも)
他には新しい特売はありません。

最近伏見店の品揃えが悪くなってきたな。
HGUCなんかぜんぜん揃ってないし。
745HG名無しさん:02/10/20 21:39 ID:PcX5laI3
京都市内外を問わず
新作の入荷日の早い遅い的な情報キボーン。
漏れが知ってるのは

 シーガル 二日前

 G輪郭 当日

こんな感じで〜。
気に食わなけりゃ無限放置でいいです。
746HG名無しさん:02/10/21 02:10 ID:BCo/7FTD
>>744
ピトワン追加。

伏見店
MGジオング33%OFF(先週からあったよ)
HGメカ 蟹&デンドロ30%OFF
他はGガン関係とGジェネで4〜5割引のがあった。

六地蔵店
MGステイメン40%OFF(かなり前からある)
あんまり捌けないのか、今週もまだあった。アソートの投売り?
その他特売コーナーに、1/60の旧作
シャアザク(メカが見えるキカイダー状態のやつ)
ゲルキャノン等MSV数点
など。

ソフマプで見るHGUCシャアザクの投売りがないのが残念。
今もやってるの?>ソフマプ半額コーナー
747741:02/10/21 17:38 ID:CPg8D+z5
>>742
しまった、そういう手があったかw
ちょっと遠いけど逝って来ますww
748HG名無しさん:02/10/21 18:29 ID:YZWW0d7W
>>746
やってないyo
749HG名無しさん:02/10/22 23:22 ID:20mfuasZ
エルクってところ逝って見たが
ガンダム全品3割だった。

親父の愛想がいいからけっこういいと思うぞ
750HG名無しさん:02/10/23 02:20 ID:+M26fVVQ
>749
エルクって、何所にあるのでしょうか?
751HG名無しさん:02/10/23 08:17 ID:dh3u7zU6
ソフマップって明日Sガン売り出す?
752HG名無しさん:02/10/23 11:23 ID:2bSXozMw
>>750

俺も知らんから、検索してみた。ここか?

ホビーショップ エルク
http://www1.odn.ne.jp/~ccf14850/
753HG名無しさん:02/10/23 17:06 ID:MJuAzZ5K
>>752
そこそこ
ただ、どちらかと言うと戦車をメインに売ってるところらしいから
ガンダムはあまりなかったが
頼めば取り寄せてくれるようなこといってたが
754HG名無しさん:02/10/24 16:28 ID:pmwa/8BC
>>751
今日は売り出さないよ、
ソフマップ独特の夕方入荷とかもない。
いつ店頭に並ぶか知ってるけどここには
書かない。
自分で電話したりしたら?
755HG名無しさん:02/10/24 17:18 ID:1SxO5Nmq
>>754
おいおい天狗かよ(w。教えてやれよケチ。
ちなみに今日は某楠もピトワンも入荷してないからね。
数的には相当少ないから明日からこまめに廻ろう。多分予約してても(T*T)
756HG名無しさん:02/10/24 17:36 ID:E3awd5sE
情報交換スレで教え渋りするのも変わったお話で御座います
757751:02/10/25 00:43 ID:oAehPVFl
今日確認してきました。明日の夕方に入荷するとのこと。
ただしバンダイが種に力を入れてるらしいんで、今回逃したら次の入荷は未定らしいです。
買いたい人は午前中にでも予約した方がベターかと
758HG名無しさん:02/10/25 06:11 ID:tHAaUa/x
Ex−Sを待つべきかどうか・・・・。
出るんかな〜?
759HG名無しさん:02/10/25 06:37 ID:qMogz7ll
そりゃ出るだろ
760HG名無しさん:02/10/25 15:06 ID:/JTFmtvM
3割引のEx−Sが楽しみだな。
しかしソフマップ以外の店はどうなるんだろう(w
761HG名無しさん:02/10/25 22:32 ID:iDXuXEyN
俺は、Ex−S待ち。
腰のビームカノン付かないし・・・。

でも、Ex−S出ても、
Sガンには出来ない罠。
(FA-ZZ→ZZが出来ないように。)

結局2個買うことになるのか?
762HG名無しさん:02/10/26 23:23 ID:NkdqKGGY
>>757

今日、ソフマップに行ったら、Sガンは、8コも残っていた。
763HG名無しさん:02/10/27 01:12 ID:uRvWiY2A
そーふまっぷぅ〜♪そふまっぷぅ♪
明日買いに逝こっと。
764HG名無しさん:02/10/27 01:56 ID:obZibjrS
バンビーノでSガンが35%OFFだったよ。
765HG名無しさん:02/10/27 17:15 ID:WsNg/T3o
保守
766HG名無しさん:02/10/27 21:22 ID:OIwVTUyj
今週のピトワン情報です。
六地蔵店にてZ+テストカラーが1800円ですた。
Sガンは8つぐらい残ってました(夕方の時点)
伏見店は新たな特売はナシ。
Sガンは2つ残ってました(夕方の時点)
以上。
767HG名無しさん:02/10/27 23:57 ID:yHicINL7
1800円・・・安い・・・でもZ+いらねーから買わねーっす。
768HG名無しさん:02/10/28 00:22 ID:BHW2xFog
+、ソフに無くてがっかりしてたんだよな。
朝一でいってこよっと。
769766:02/10/28 11:07 ID:5b/rhppb
Z+は8個くらいあったYO。

エルクにも行ってきました。
Sガン2個残ってたので、買い逃した人はドーゾ、4200円です。

帰りは一通を逆行してしまいますた。ゴメンナサイ
770HG名無しさん:02/10/28 16:01 ID:9RcxJZB0
JR宇治駅の近くにビーマウスっていう店があるけど、そこがもうすぐ閉店するということで安売りしてるよ。
771HG名無しさん:02/10/28 16:11 ID:5b/rhppb
>>770
ググってみたが住所くらいしか手がかりなかったな。
どんな店か(品揃えなど)詳細情報キボンヌ。
772768:02/10/28 17:59 ID:2HkuDHfc
Z+買った。早速、ニッパー片手に仮組み開始!

傍 に MG の Z と S が 増 え て る の が 不 思 議 だ が
773HG名無しさん:02/10/31 02:15 ID:Pv7meNhB
なんか極端に下がっているのでdat落ち回避
(ageなくても何かカキコしとけば大丈夫だったよな)
774HG名無しさん:02/10/31 07:14 ID:pY36Ymt2
昨日、夕方の話
ピットワン、Z+が無くなってジム改になってたよ。
4割引で二千円ちょいだったかな。
10個はあったと思う。
あとSも5個ほど残ってた。
775HG名無しさん:02/10/31 11:05 ID:jiPqnWVU
ジム改が4割引なら1500円だろ。
4割引か…ホスィ
776774:02/10/31 16:30 ID:pY36Ymt2
あ、すまん。よく見てなかったけど
二千円は超えてた気するんで3割引きかも。
777HG名無しさん:02/10/31 21:59 ID:CffBH5NY
777京都
778HG名無しさん:02/10/31 22:54 ID:2a/bE5H+
>774
ジム改,定価¥2500で、
ピットワン通常20%OFFなので、
普通に買っても、¥2000のはずだけど・・・。

¥2000超えてたら、値引きと言うより、
値上げだなー。

779HG名無しさん:02/10/31 23:27 ID:ku3MPPMf
今日行ったら\1500で売ってたぞ。
まだ余ってる感じだったし。
4割引ならジム改でも買う気になってくるな。
780HG名無しさん:02/11/01 01:08 ID:GLeZukYE
       
      ;  ミ  ,
      ;;   ,;'
      ;;   ,;'
      ;;  ,;' ブンブン
   ,n、l l //
 ヽ(゚凸)ノシ  "でも"って何だよウワァーン
  丿 へ    
  〈´  
781774:02/11/01 01:31 ID:K/BJhWJC
>780
訂正サンキュ。
ジム改に哀悼の意を表して敬礼!
782HG名無しさん:02/11/01 10:11 ID:ltYhP8eq
どっかエバーグリーンを豊富に取り揃えてる店ってないですかね?
●▲死角に欲しいのなかったんで。
783HG名無しさん:02/11/01 14:16 ID:HvSvxr+E
>782
三光堂に意外と・・・
784HG名無しさん:02/11/01 15:48 ID:ltYhP8eq
三光堂って御前通のJRくぐる手前の店ですよね?
以前、HPあったけど閉鎖されたんかなあ?
鉄道メインだと思ってたから意外だ。
785783:02/11/01 16:47 ID:ZxcUxitV
>784
そ、そこ。
確かに鉄道メインだが、プラペーパーなんて掘り出し物もあったり。
786HG名無しさん:02/11/01 16:58 ID:ltYhP8eq
>>785
なんと、プラペーパーは絶版になったと聞いておりましたが、
見つけたら必ずやゲトしておきます。
使ったことはないですが、何か役にたちそう。
情報ありがとうございましたー。
787HG名無しさん:02/11/01 20:57 ID:Ob0snD/g
あげとく
788HG名無しさん:02/11/03 05:03 ID:3o13+zvN
京都模型でくれる「お楽しみ券」には
通し番号が打ってあるので、前にもらったときから
新しくもらったときまでの、店のプラモ売り上げが推測できますな。

ガンプラ旧キットで世話になってます。
789HG名無しさん:02/11/03 09:25 ID:oQmoCkcO
>>788
京都模型も客いね〜な〜。特にガキ。
790HG名無しさん:02/11/03 13:11 ID:uyMfnhk8
>788
会員になったからもう「お楽しみ券」もらってないけど、まだあるんだ・・・
旧キットなら「あさだ」の方がおすすめ。
791HG名無しさん:02/11/03 19:59 ID:N9eexgjh
京都模型の店頭の完成品は誰が作ってるんだ?
作ったって人いますかー?
792HG名無しさん:02/11/04 11:38 ID:MvOiu7x5
バイク洗車したらピトワン六地蔵&伏見逝ってくっかなぁと
793HG名無しさん:02/11/04 22:53 ID:Z968vgKQ
いっつも六地蔵しか行かないんだけど伏見店てどうなん?
おんなじ品揃えだったら行く意味ないし。
794HG名無しさん:02/11/04 23:17 ID:3DtTWGZu
>>793
独断ですが、変だったらごめん
ガンプラ 六地蔵<伏見
飛行機 六地蔵>伏見
AFV 六地蔵<伏見
車 六地蔵<伏見
船 六地蔵<伏見
キャラもの 六地蔵<伏見
伏見の方がプラモ売り場大きいような気がする。
795793:02/11/05 00:09 ID:SOv63HWB
ありがとー!
明日、暇だからいってみるよ。
道具系揃ってると散財しそうな悪寒・・・
796HG名無しさん:02/11/05 01:06 ID:zCMQYYWg
>>791
多分常連の仕事では?
就職前(15年くらい前)まではユニバーサル模型によく飾らせてもらった。
797HG名無しさん:02/11/05 02:34 ID:LmMdo5js
ユニバーサル模型には昔Gガンダムとか飾ってもらってたことあります。
基本的に常連さんでそこそこ上手く出来てれば飾ってもらえるみたいでした。
798HG名無しさん:02/11/05 02:42 ID:bKWmjA1B
展示品って言えば、京都ファミリー(ジャスコ)にもあるぞ。
ガキのタックルくらってこけてるが。
799HG名無しさん:02/11/05 12:00 ID:gPhDj8kN
ユニバーサルに展示してもらうと1作品に付き500円分の
商品券がもらえた。
800793:02/11/05 23:30 ID:SOv63HWB
PIT ONE伏見店行ってきた。確かに広いね。
でもHGUCが少ないのとポリパテが民也のしかないのが不満。
それ以外は伏見>六地蔵かな。
PG 0カスタムなんてひさびさにみたよw
あと、MAXのプラモ大好き!も。
801793:02/11/05 23:43 ID:SOv63HWB
あ、そうそう。漏れ、超初心者だから判別できないんだけど
伏見店に飾ってある塗装完成品0カスってMAX塗り?
それともただのグラデーション?

連書きスマソ
802HG名無しさん:02/11/06 10:21 ID:rvOVhrEH
>>801
今度見てこよ。
しかし、展示してあるのに商品がない
HGUCズゴックとHGグフフライトタイプは納得いかん!
ピトワン(特に伏見)はHGUCの品揃えが悪いぞ!
803HG名無しさん:02/11/07 08:13 ID:oSIYlfeH
>>801
「MAX塗り」って言うのは寒すぎるからもうヤメようゼ。
あんなん昔っからやってるっちゅうネン。美術デッサンの技法やね。
ヤツはそれを自分が開発したように命名しやがった。
初心者さんばっかり相手に天狗になってっから嫌われるんだYO。
804HG名無しさん:02/11/07 08:36 ID:L9J9kbwN
別に擁護するつもりはないが、昔から行われていた凹部を暗くする
美術のデッサン的な影のつけ方とは逆。
凸部を暗くする→輪郭線を強調するというアニメの線画を再現する表現法。
805HG名無しさん:02/11/07 19:00 ID:EIZ8DrxA
あげとく
806HG名無しさん:02/11/08 23:58 ID:9ywB0slb
六地蔵でジ・オリジンのザクが7割強引きで900円くらいだったよ。
一瞬思わず買いそうになった・・・
807HG名無しさん:02/11/10 00:04 ID:WqOQUkcB
今週の、ピトワン情報教えてくだされー。
808HG名無しさん:02/11/10 19:47 ID:CD3AoaLt
今週はピトワン既出の物しかなかったよ。
ガンダムじゃないけそ鮭イングラム一号機が38%引きでした。
伏見にてSガンがまだ2つ残ってたのと、
775のジム改もまだ残ってました。
809HG名無しさん:02/11/10 23:47 ID:kRl/gM5R
ピトワン伏見でSD水泳部が980円ダタYO
810HG名無しさん:02/11/11 14:02 ID:B/+3/d31
>>807
今週のピトワンは>>808-809の通り。
ジム改は見当たらなかった(終了?)
相変わらずHGUCの品揃え悪いなあ…。
ソフ意識してか、「おもちゃ/模型10%引き券」×2配ってる。
あと、11/23-11/24、11/30-12/1の4日間、
また例の抽選会すんだってsage。

そうそう。ピトワンから「お誕生月祝い」で
500ポイント券がハガキで送られてきたけど、
これって買物の累計額と関係あんのかな?
811808:02/11/11 15:33 ID:dxHYD4ZM
ジム改は六地蔵店です。スマン
812807:02/11/11 18:32 ID:3iv1/V+q
>808〜811
情報サンクス!

誕生日の500Pは、POINTカードもってる人なら、
皆来るみたい。

誕生日以外でも、DMの封筒で、
500P券が入ってた事もありましたよ。

500P=¥500なので、ウマ―ですね。

でも、普段プラモ買ってるだけなら、
POINT全然貯まりませんなぁ。
還元率UPするべし!(10%還元キボーン)


813HG名無しさん:02/11/12 21:58 ID:z+2Wqm55
age
814HG名無しさん:02/11/14 16:32 ID:kbJUiTsZ
あげ
815HG名無しさん:02/11/14 16:49 ID:yyaOASml
から揚げ君め
816HG名無しさん:02/11/14 18:13 ID:cH48adpo
どっかHGUCの品揃えが多く、かつ安い店ってないんでしょうか?
欲しいのはジム・シャアズゴ・シーマカスタムあたりです。
ピトワン両店・ソフマプになかったんでよろしくお願いします。
できれば2割引くらいで。
817HG名無しさん:02/11/14 19:30 ID:8OpwKOle
○△□にメッキの旧1/144百式が売ってたよ。

組み立て途中だったけど、500円か1000円かそれぐらいだった。
限定好きな人は買っとけ。
818HG名無しさん:02/11/15 07:41 ID:PrQ4LZah
六地蔵のGP01-FB
6割引!1800円って書いてるんだけど
それ4割じゃねぇの?
6割引きで1200円なのか4割で1800円なのかはっきりしる!!
819HG名無しさん:02/11/15 10:31 ID:8Cb1EWaL
>>818
俺もおもた。
ついでに80%OFFのオリジンザク、さっきいったら残り1個だた。
820818:02/11/15 11:39 ID:PrQ4LZah
気になってしょうがないんで見に行ってきた。ああ暇人。
プラカードなくなって箱に1800ってシール貼ってるだけだった。
4割引かな。
SeedのHG、大量においてあったよ。いらないけど・・・
821HG名無しさん:02/11/15 23:11 ID:zJassQum
明日、ソフマプにSEEDタン買いに行きます。
822HG名無しさん:02/11/16 00:01 ID:l0Nw7KAl
80%OFFのオリジンザク、夕方買いに行ったんだけどもうナカタヨ...・゚・(ノД`)・゚・。
823HG名無しさん:02/11/16 20:26 ID:6cShLhQT
820じゃないけど
今日ソフマップにいってデュエルとストライク買ってきた
(もしかしたら合ってたかも)
とりあえず
値段は3割引ですた。

以上!
824HG名無しさん:02/11/17 01:29 ID:brJwpXHt
上からだーっと流して見てたんだけど、向日市にあるホビーランド
ってみんな知らないのかなぁ。値引きじゃなくってお楽しみ券がついてくる
程度だけど、ガンプラやら、工具やら、いろいろあったように思う。
京都から引っ越したので、ここ3年くらいは行ってないけど・・・
そんかわり、滋賀にも店あるから最近はそっちにちょくちょく行ってる。
この前は、子供にSD100式かってやったら、くじ引かしてくれて
DVDとおまけSD武者っぽいのいただいた。
ありがたや・・・。すれ違いスマソ。
825HG名無しさん:02/11/17 14:55 ID:FaBc16Hr
>>822
ごめん、俺が80%OFFオリジンザクを3個買った。
スキャナの上で小隊組んでハァハァしてる。
826HG名無しさん:02/11/17 14:56 ID:FaBc16Hr
>>816
ピトワン六地蔵にシーマカスタムとシャアズゴ無かったっけ?

それとは別に連続スマソ。
827HG名無しさん:02/11/17 19:18 ID:JRNV0VHw
>>826
確かにあったよ。
六地蔵は新しいネタはダブルマジンガーが72%OFFでした。
828HG名無しさん:02/11/18 12:20 ID:1SxS/R6H
>>824
ホビーランド京都・向日町店は知ってるけどあんまし行かないな。
ミニ4駆とカーモデルに力が入ってるみたいで、サンプルの陳列は多い。
ガンプラの品揃えもSDのウエイトが大きめだが、HGやMGもそこそこある。
割引も1割分のチケットなので、ピトワンやソフマプには負けるな。
草津店はサービス良かったな。接着剤とか筆くれたり、
破損したパーツもってったら、タダで交換してくれた。
あの店が出戻りのきっかけでした。
829HG名無しさん:02/11/21 19:25 ID:16iO/iXN
爺ーフィールドっていつも暇そうで儲かってなさげだから、
親会社が替わったんならもうやめるんじゃない?
遅レスsage。
830HG名無しさん:02/11/22 17:20 ID:7gUPmpTf
ソフマップでHGUCスパガン購入age
831名無しさん:02/11/22 18:23 ID:s6AvdFzg
【祭り】この娘をモーニング娘。に!!【祭り】

お前ら、押尾に続く超ド級の神が現れましたよ!!!
2ちゃんねらーの力で姫(284)をモーニング娘。にして差し上げよう!!
投票日は12月22日(SUN)です忘れずにご投票ください。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 姫のご尊顔(284)

みなさん、ぜひ姫(284)に一票入れてやって下さい、皆様の一票が
モー娘。に新たな風を吹かせます。

832HG名無しさん:02/11/22 19:57 ID:6rn6crcw
ヲイ!おまいら!!
HGUCでも「出来の良いHGUC&出来の悪いHGUC」の
判定してくれませんか?
おいらはまだズゴック・グフ・シャーザク・ガンダム・ゴックしか
作ってないので、他のは判りませんよ。
お手数ですが、おながいします。。。
MGとの差異を図るため、また関節やギミックよりも、
よりHGUCのキモとも言えるプロポーションを加えますた。

総評、プロポーション、関節、ギミック、武装の5項目。
総、プ、関、ギ、武
◎ ◎ ◎ ○ ○ MSM-07 ズゴック (素晴らしい出来。あとは爪の処理ぐらい)
○ × ◎ ○ ○ MS-07B グフ (好みが別れるけど、あの胴長はちょっと・・・)
◎ ○ ◎ ◎ ○ MS-06S ザクII
○ ○ ○ ○ ◎ RX-78-2 ガンダム (ちょっとデブすぎる?)
× × ◎ ◎ ○ MSM-03 ゴッグ (安彦ゴックに思い入れがあるとあのスタイルは・・・)
833HG名無しさん:02/11/22 19:58 ID:6rn6crcw
滓ゴムヲタが沸くみあスレにHG・MGの良さをタプーリ教えてやっちゃおうぜ(嘲
▼▲▼MS in Action Part.37▼▲▼
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036647910/l50
GUNDAM FIX FIGURATION 〜#0012
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036338804/l50

834HG名無しさん:02/11/22 20:59 ID:ou43YygD
PitOne六地蔵店、今日行ったらまだGP01-fbが山積みだったよ。
結構長い期間置いてあるね。

で、Fbはあんまり好きじゃないんだけど、4割引の文字に引かれて買っちゃったよ。
昨日百式作ったばっかりなのに・・・。
835HG名無しさん:02/11/23 20:08 ID:Y8xPxboz
>832
バカですか?
836HG名無しさん:02/11/24 17:52 ID:d6MUe1+i
今週のピトワン伏見情報です。
25日までの特売が
MGシャイニング 980円
MGジオング 2980円(完売)
HGUCシャアザク 680円(完売)

種HGは両方とも完売(陳列してない分があるみたいだが)
HGUCスパガン・MGジム改(宇宙型)入荷
HGUC再販分が入荷してて、だいぶ在庫が豊富になってました。
六地蔵は未確認。以上
837HG名無しさん:02/11/24 19:58 ID:JCKeoXmj
六地蔵情報は伏見と似たようなものだが

チラシにあった分ではMGジオング50%OFF、
32%OFFのHGUCシャアザク、ガルマザクは在庫有。
MGジム改・宇宙用(何故か25%OFF)、HGUCスパガン、種HGデュアル
あたりもまだ店頭でハケーン。
同じくHGUC再販分入荷していた模様。以上
838HG名無しさん:02/11/24 21:45 ID:/2QsIhU3
六地蔵、PGマークU黒が50%OFFだったっけ
ちょい自信なし
839HG名無しさん:02/11/24 22:42 ID:5P0VqRj5
>>838
そのとうり。PGMKU7500円。
ジオングは23日の時点で伏見2個、六地蔵は漏れの目の前で最後の一個が取り合いに。(w
種ガンそんな売れてんのか・・・・・意外だなぁ。
840HG名無しさん:02/11/24 23:28 ID:JCKeoXmj
>>839
24日の夕方にもまだジオング並んでた。
PGは見当たらなかったよ。
841HG名無しさん:02/11/25 00:14 ID:nJiHoTaa
六地蔵で2000円の買い物して、1階でくじ引いたが、100円のお買い物券しか
当たらんかった・・・
842836:02/11/25 13:31 ID:FYrxgWu5
この調子だと年末〜正月にかけての特売も期待できそう<ピトワン
新聞とってないんで、金曜日あたりに特売情報キボンヌ。
売れ行き報告はしますんで。

しかし、特売になるMGって今年発売のやつばっかりやね。
種のおかげで来年もあんまし期待できないが・・・。
843HG名無しさん:02/11/25 14:06 ID:PIX3Ag2I
伏見・六地蔵のガンプラ特売は
先週末のピットワン三国ヶ丘・川西両店の開店セールとタイアップした
ピットワン各店舗で行われたチラシ特売の一環かな。
キッズランド各店舗でガンプラ特売になったようですよ。
844836:02/11/25 15:45 ID:FYrxgWu5
>>841
>たしか1000円以上で1枚、3000円以上で2枚、5000円以上で3枚、10000円以上で4枚だったと思う。
>まとめて買うより何回かに分けて買ったほうが券多くもらえる。
過去レスより。
1000円づつに分けて買う方がお得みたい。前回のくじ引きと方式が同じならば。

>>843
タイアップセールだったのね。
大阪ってピトワン(キッズランド)やたら増殖してるなー。
こないだ高槻店・寝屋川店もできたのに。
この調子で京都市北部にもできてくれんかな?
845HG名無しさん:02/11/25 16:09 ID:E/Azqeau
六地蔵、MGジオング50%OFF まだまだ在庫ありそうだったぞ
今日で一旦、終わりだけどな。
っていうか誰か40%OFFのデンドロ買ってやれよ・・・
846HG名無しさん:02/11/25 21:56 ID:ATmpqW0F
ここ見て、速攻でジオング買いに行って来た。
ジオングは全然興味も買う気もなかったが50%引きだと買ってしまうね。。。

サザビーもやってくれないかな・・・。
847HG名無しさん:02/11/27 15:21 ID:jGCQYUWA
あげ
848HG名無しさん:02/11/29 03:08 ID:eTbddK4T
旧キットスレで出てる1/60ドムは京都には無いのか!
849HG名無しさん:02/11/29 07:02 ID:qGJqgUjQ
MGのドム&リックドムはカートンで積んであったけどな>ピトワン伏見
PGのアソートで入ってる可能性あるから聞いてみたら?
案外奥の方に置いてあったりして。箱デカイから。
850HG名無しさん:02/11/29 08:20 ID:D4NFTgih
>>848
この前六地蔵で見たよ。
まだあるんじゃないかな。
851HG名無しさん:02/11/29 15:31 ID:X5QFzi7r
いまさら旧キットのドムが何故必要なのか判らん。
852HG名無しさん:02/11/30 12:15 ID:3vAaePEz
六地蔵店情報。
基本的に先週と変化無し。
MGシュピーゲルが50%OFF
GP01FBの40%OFFも在庫タプーリ
PGゼロカスが入荷。
MGシャアザクもあった。
そんなもんかな。
あーあと旧1/60ドムあったよ。それにF91も。
共に一個だけだったけど。
853HG名無しさん:02/11/30 12:26 ID:GiM0MVQ2
二回抽選して合計600円当たった。
854HG名無しさん:02/11/30 13:01 ID:+ariup4k
ああ、PGマークII黒の50%OFFもあったよ
855HG名無しさん:02/11/30 16:20 ID:FzSmK5pA
ジオング半額どこかやってない?先週買いそびれちゃった。
856HG名無しさん:02/11/30 16:33 ID:+ariup4k
>855
六地蔵、あったよ。
先週、特別割引してたのはそのまま継続して置いてる。

ただし11時頃の情報。売り切れの可能性もあり。
857HG名無しさん:02/11/30 16:52 ID:FzSmK5pA
>>856
ありがとう。まだ続いてたのか。無かったらピトワン巡りでもするかな。
858HG名無しさん:02/11/30 18:48 ID:Kc+FNmR4
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
859HG名無しさん:02/11/30 23:45 ID:IFVZLLny
ところで最近○△□のバイト君 見かけないけどクビ?
860HG名無しさん:02/12/01 11:20 ID:Du8PZLsG
MG ν入荷してたよ〜〜〜
ジオングは2割引に戻ってた
861 :02/12/01 15:38 ID:B3D23Kqv
fygjtriy
862HG名無しさん:02/12/01 18:16 ID:jDIG2yfI
北大路ビブレに1/60ドムとかVとかデカブツが入荷されとった。
あと店員さんがサンタ帽子被ってた。
863HG名無しさん:02/12/02 02:10 ID:3Rc1VJma
>>862
あそこの店長さん気前が良くて好きだ。
そういえばタミヤの雑誌で紹介されたとか。
864HG名無しさん:02/12/02 11:09 ID:gf/I9Csk
この2週間の土日に計三回pitone行ったわけだが。

何人、ここの住人とすれ違ったんだろうな…
865HG名無しさん:02/12/02 13:11 ID:wCWLi17a
模型屋で人を見たらにちゃんねらーだと思え
866HG名無しさん:02/12/03 13:47 ID:xQa62jaz
模型屋の店員は2ちゃんねらーだと思え
867HG名無しさん:02/12/04 00:41 ID:S6ZSIKNf
ちょっと聞きたいんだけど、ジョーシン城陽店てもしかして潰れた?
ガイシュツならスマソ。
868HG名無しさん:02/12/04 02:05 ID:uzNIIhCE
山科近辺のお店知らない?
869HG名無しさん:02/12/04 02:22 ID:uzNIIhCE
素人ですいません、ソフマップってどこにあるんですか?
870HG名無しさん:02/12/04 04:28 ID:Hz1k18/n
>>869
京都タワービル13階。
871HG名無しさん:02/12/04 13:34 ID:DWkIfWQE
ソフマップってガンダムFIXっておいてますか?
872HG名無しさん:02/12/04 14:45 ID:QJKnNhRH
>>870
ウソ(・A・)イクナイ!!
873HG名無しさん:02/12/04 14:55 ID:DWkIfWQE
ウソナノ?
874HG名無しさん:02/12/04 17:56 ID:WZumiXUU
ソフマップは京都タワーの裏・・・北にあるプラッツの上のほう
プラッツってあれ、丸物・・・近鉄百貨店を改装したビル
875HG名無しさん:02/12/04 20:46 ID:NhCVW04P
>868 山科近辺のお店知らない?
ラジコン主流の西野にある「たかたに模型」
いつ行っても開いてない「椥辻模型」(店主が逝った?)とかかね。
876HG名無しさん:02/12/04 21:37 ID:Hz1k18/n
>>868
西友山科(4F)1割引。
クリスマスグッズに押されて規模縮小、Sガン3個あたけど。
ピトワンまで行った方がいいと思うが。
バンビーノ・・・は山科と言えるのかな?

>>869
京都駅地下街からは、ひたすら北へ歩けばプラッツに連絡してる。
わからなければ、地上歩いてタワーの北隣の白の建物6F。
ttp://www.platz-kintetsu.com/access/index.html
・・・やれやれ。
877HG名無しさん:02/12/04 21:45 ID:ufGrro//
っていうか六地蔵でいいんちゃうん。山科なら
878遅レス:02/12/04 23:01 ID:Sb8hr9TJ
>>851
>いまさら旧キットのドムが何故必要なのか判らん。

1/60ドムの新キットは出てないからです。
879HG名無しさん:02/12/04 23:34 ID:7uMQKEB2
>>874
丸物って・・・なつかしい。
最近の若い人は知ってるかのう?
880HG名無しさん:02/12/05 00:01 ID:sHj9JKA0
椥辻模型、光やのカイモンについて行く時一応開いてるか見るようにしてる。
駐車場がでかいし便利やが…
巨大マークUは京都模型に移すのだろうか。
881HG名無しさん:02/12/05 01:35 ID:UXNNPYtD
椥辻模型、懐かしいな・・・昔、よく逝ってた。
店のオッサンがいつも、建築模型組んでたな。
客に吼える、バカ犬もまだ居るのかな?
882HG名無しさん:02/12/05 12:11 ID:b6ToKt6m
>879
なつかしいねぇ。丸物の6階だか7階でお年玉で88mm砲
買ったような想い出が・・・
>880、889
椥辻模型は本当にどうなったの?店主氏んだの?
883HG名無しさん:02/12/05 14:30 ID:CHm8WqBD
>882
ちょくちょく覗いてるがここ半年、開いてるの見たこと無い。
いい店だったんだが・・・
884HG名無しさん:02/12/05 14:50 ID:PPDct3nj
MGのクリスタルバージョン、京都でまだ売ってる店知りませんか?
シャアザクとガンダム。
六地蔵ピトワン、コスモ、○△□で聞いたけど無しでした。
885868/869:02/12/05 15:31 ID:G3/ZAMW3
みなさんありがとうございます。
西友行きましたが少なかったです。
ソフマップも行きました。FIXのGP01を2140で買いました。
ピトワンって山科駅周辺に住んでる自分がチャリで行くのは無理ですか?
やっぱり京都駅まで出て電車ですか?
886HG名無しさん:02/12/05 17:05 ID:b7GGXlg/
>>885
山科→京都駅(ソフマップ)→桃山(伏見ピットワン)
→六地蔵(六地蔵ピットワン&バンビーナ)

ただし桃山駅からピットワンは結構距離があるので注意。
バンビーナも六地蔵駅から結構歩く。
山科から六地蔵なら外環状線を通れば迷わない。
887HG名無しさん:02/12/06 01:29 ID:Hv4Cnkrf
伏見のピットワンに行くなら、京都駅から市バス使った方が良いかも。
888HG名無しさん:02/12/06 22:03 ID:TQ+3Tu/8
俺も山科駅近辺に住んでるが、ピットワンにはいつも
車で行ってます。チャリはちょっときついでしょう。
889HG名無しさん:02/12/07 05:20 ID:QblubSon
JR山科→ピトワン六地蔵=約6km
890HG名無しさん:02/12/07 11:14 ID:s0PcbTYu
京都ソフマップ、1/100エールストライクガンダム大量入荷してまつた。
といっても多分この土日で無くなってしまうと思われ。
なを30%OFFの1400円ですた。
891HG名無しさん:02/12/07 11:19 ID:nlHj0vZk
ピトワン情報
PG ウイングゼロカス 11000円 26%OFF
HGUC バウ量産型 680円 43%OFF
HGメカニクス ヴァル・ヴァロ 580円 42%OFF
1/60 エールストライクガンダム 1580円 21%OFF

チラシ掲載なので伏見・六地蔵共通と思われ。
892HG名無しさん:02/12/07 11:19 ID:nlHj0vZk
ごめん、エールストライクは1/100ですた。
893HG名無しさん:02/12/07 15:24 ID:QVZzcWEV
>>862
>北大路ビブレに1/60ドムとかVとかデカブツが入荷されとった。

ひあっ、ソウダタノカー! も、もう売れちゃったかなぁ1/60ドム。
近々ビブレに行くか行った方、もしよければコソーリ教えてください。
894HG名無しさん:02/12/07 15:27 ID:hljb0jee
>>893
3日前に行ったけどまだあったよ。
もしなければミッキー玩具に行ってみ
895HG:02/12/07 17:08 ID:x/tkE9+3
ジオング買いに行って来た
896Josh:02/12/07 17:24 ID:6Oxc6Kgu
897HG名無しさん:02/12/07 18:03 ID:qOWWhSWX
ソフマプ行って来ました。
1/100エールストライク、山積みですた。
売れてんのかね
898HG名無しさん:02/12/08 20:36 ID:42p8obgR
>痔-FIELD
今日久しぶりに通りかかったら、
ブックストアごと逝って化粧品屋になってたよ。
こないだの買収で整理されたか・・・。>>617
HPはまだあるんだけど。場所間違えてないよなぁ〜?>漏れ
899HG名無しさん:02/12/08 21:01 ID:LQLBCZyz
談なくなったの?
昔バイトしてたのに・・・一週間だけ(・∀・)
900HG名無しさん:02/12/08 21:43 ID:PWKeCyXb
談無くなったの?
醍醐バスターミナル逝きのバス車内から
店の前見てたんだか、今日まで気付かなかった・・・
901HG名無しさん:02/12/08 22:32 ID:58OfiyCN
オレ今日行ってきたぞG。
1/100ストライクいっぱいあった。
フィギャー系の本を立ち読みしてるやつらキモイな。
902898:02/12/08 23:06 ID:42p8obgR
>>899-901
へ?まだあったの…。
すまん。久々だったんで俺の見間違いかも。
903HG名無しさん:02/12/09 10:04 ID:pRNfNJMR
わはは
904HG名無しさん:02/12/10 00:12 ID:XGAfVoWT
今日、ニュース23に伊良部が出てた
顔を見て、今は亡き深草のモデルショップPJの
オヤジさんを思い出した。

近鉄伏見駅前のプラモデル・ワールドの方が、先に逝くと思ってたが・・・
905HG名無しさん:02/12/10 00:34 ID:OlnPqPbA
PJのおっちゃんはホントいい人だったよな・・・。
今でも店の前通るたびに思い出すよ・・・合掌
906904:02/12/10 00:39 ID:XGAfVoWT
>>905
店主は他界したの!?
何故、閉店したのかは知らないのよ。

昔の鉄道雑誌に「京都模型」で働いていたとは載ってた。
907HG名無しさん:02/12/10 01:05 ID:OlnPqPbA
>>906
もう2、3年になるかな?閉店のとき奥さんやらがセールしてた・・・。
MGガンダムコーティングバージョンやらデナンゾンやら安くで売ってもらったよ。
「いままでありがとう」って・・・・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
908HG名無しさん:02/12/10 01:50 ID:IYT5Hkug
ソフマップ、1/100エルストまだ残ってる?

そういや先日、久しぶりに京都タワー行ったらガンプラ全滅してた
結構穴場だったんだけどなぁ・・・・
909HG名無しさん:02/12/10 02:52 ID:7AXr/qek
ボークス本社が四条大宮に移転するらしいね
1/13オープンだってさ
910HG名無しさん:02/12/10 07:16 ID:ROSkCTZi
四条大宮と言えばイエローバックが消えて寂しかったとこだ。
911HG名無しさん:02/12/10 07:28 ID:ESR2SdvF
>>909
マジ?まぁ漏れとしては駐車場さえあればOKなのだが。
912HG名無しさん:02/12/10 09:11 ID:ke+31UaV
>>908
捨て売り
913HG名無しさん:02/12/10 10:42 ID:1Liznyu1
しかしまぁ、京都市内の模型屋ネタで、よく900まで逝けたなぁ(ワラ
京都は大きさの割に、タクシーみたく模型屋の数が多いし。
914HG名無しさん:02/12/10 11:50 ID:8fAXky4/
ピトワンとソフマプの功績は大きいな、しみじみ。
去年の夏に立ったスレも、ようやくpart2ですなぁ。
エルクなんか、このスレ見てなかったら存在すら知らなかったし。
とても役にたってマス。
915HG名無しさん:02/12/10 14:00 ID:jLU06sEQ
>ボークス
四条大宮のどこに?そんな場所あったかな。
何にしても駐車場なんか期待できないと思うけど。
916HG名無しさん:02/12/10 14:01 ID:kgkfiDz4
ボークスは人形屋に成り下がったもんな・・・。
917909:02/12/10 16:39 ID:7AXr/qek
新本社は下京区猪熊通高辻上ルらしいから
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=34.59.52.864&el=135.45.11.964&CE.x=251&CE.y=345
このへんなのかな?
918HG名無しさん:02/12/10 17:16 ID:sct3IDtA
めっちゃ近い。うちから数百メートルってとこだよ・・・。
919HG名無しさん:02/12/10 20:33 ID:rSZ7YbU/
つくづく中途半端な場所に行くのが好きですな、ボークス。
同じ移るんなら四条通り沿いにデンと店構えんかい!
本社だろうが。
920HG名無しさん:02/12/10 20:42 ID:7LtiN/SR
確か昔は同志社の近くにあったよね

あ、そういやモーターツール金だけ払って未だに入りましたって連絡ないよ・・・。
もう20年くらい経つけど・・・(´・ω・`)
921HG名無しさん:02/12/10 20:49 ID:cLyrzIVw
ほんまかいな?
922HG名無しさん:02/12/10 20:58 ID:7LtiN/SR
ホンマの話やで、友達が店員と仲いいからって言うんで安心して忘れたまんま。
15年位前かな?チャリンコでよう走って逝ったもんな〜ナツカスィ・・・

ちなみにその友達のあだ名はバギョ。
923HG名無しさん:02/12/10 21:25 ID:gt6Q7NmQ
バギョLOVE
924HG名無しさん:02/12/10 21:39 ID:iJ+62e4X
グラップラーバギョ
925HG名無しさん:02/12/10 22:00 ID:7LtiN/SR
ちなみにバギョの鼻の頭はいつも噴火してました。
926HG名無しさん:02/12/11 00:00 ID:LFvTSKiF
>>920
あー、プラカンナとエアブラシの無料メンテ券、どこ逝ったかなぁ…
ちなみにボークスで買った19800円のモーターツール、
ブレまくりで使い物になりませんでした。。。
927HG名無しさん:02/12/11 00:06 ID:t11Imi0c
PJのおじさん折れが店内の何かについて(何かは忘れちまったが多分車関係)「どうやって使うのですか?」と質問したら
「〜〜に使うんや、君みたいなんには使えへんやろうけど」って結構嫌味な言い方された記憶がある。
おじさんはそういう気持ちで言ったのではないかもしれないが俺の中ではイメージ悪いよPJ。
たしか今から丁度3年位前で当時折れはリア厨二ですた。

空気読めてなくてごめんなさい。
928HG名無しさん:02/12/11 18:17 ID:sfPmbPM2
ボークスっていったい。。。。
929HG名無しさん:02/12/11 19:18 ID:xIFqhYvm
>>928
しがない炉利人形屋でございます。
930HG名無しさん:02/12/13 13:24 ID:xgQ3riCO
ジオの入荷状況報告キボンヌage
931HG名無しさん:02/12/13 13:34 ID:a2XRJLfK
六地蔵pitone山積み
932HG名無しさん:02/12/13 15:54 ID:sq1RGh/X
918です。ボークス移転予定地を見て来た。
高辻猪熊上がってすぐの東側、黄色いレンガの建物。そこそこ広そう。
しかしほんとに地味な場所だ(w 周辺住民に奇異な目で見られないか心配ですな。
一応「ボークス本社」って張り紙はあった。現在内装工事中。
933HG名無しさん:02/12/13 17:03 ID:BTSDHXlf
ピトワン伏見で見当たらなかったので六地蔵にて購入
いつものHGUCより入荷少な目か?予約分が多いのか?
934HG名無しさん:02/12/13 17:18 ID:xgQ3riCO
ソフマプのジオは如何に?
935HG名無しさん:02/12/13 17:19 ID:r3GyPzgD
>932
駐車場はありましたか?
936HG名無しさん:02/12/13 18:55 ID:6tveE/0f
ジオ、934と同じくソフマップに見に行ったが無かった。
その後Gフィールドに行って購入・・・でもあと一個しか残って無かったよ。
937HG名無しさん:02/12/13 19:00 ID:xgQ3riCO
>>936
もはや今日の入手は不可能かー。
エルクで予約したけど明日入荷です。
ジオスレ見てたら今日欲しくなった。
938HG名無しさん:02/12/13 19:39 ID:BTSDHXlf
ジ・オ手に入れたら予想以上に感動したよ・・・。
こんな日がホントに来るなんて・・・生きてて良かった。w
未入手の方、明日がんばって手に入れてください!
939HG名無しさん:02/12/13 22:55 ID:g2cdhQl2
漏れも夕方祖父地図のぞいて見たけどジオ無かった。
売り切れたのか?(´・ω・`)
940937:02/12/14 03:46 ID:v4fQ292R
明日入荷といいつつエルクちゃんと今日入荷してたー。
けど店のオヤジ、俺が予約してた分を店頭に置いとくってどういうことだ!
しかも残りの一個やったし。。。今日逝ってよかったよ、マジで。
ま、手に入ったからいいけどね。

ちなみに未だにMGSガンが3つも余ってます。しかも3割引。今どきないぞこんな店。
941HG名無しさん:02/12/14 12:39 ID:Ncud3thR
>935
駐車場スペースは建物の表に一応あるが・・・客用に空けるかな?
置けるとしたら7・8台ってとこだ。
942939:02/12/14 12:41 ID:0vqArLUz
今朝プラッツの祖父地図にジ・オ入荷してますた。
噂通りデカイ・・・・・
943HG名無しさん:02/12/14 19:44 ID:28IHw99n
今週の、PIT-ONE情報
どなたか、お願いいたします。

944HG名無しさん:02/12/14 20:08 ID:dniTbhdy
>943
1800円。新聞にチラシ入ってたよ。
945HG名無しさん:02/12/14 21:14 ID:UWT++EdH
いきなり教えて君でスマソだが、
京都でMAXファクトリーのガイバーが眠ってる遺跡はありませんか?
最近、俺の中で無駄にガイバーが再燃しているので。

…オクで探すかなぁ?
946HG名無しさん:02/12/15 18:14 ID:aItZqq9G
ピトワン情報
相変わらず基本的に2割、
νが4000でうってたかな〜
947HG名無しさん:02/12/15 18:20 ID:TdOhCScN
>945
ソフビのヤシなら、京都ではないが梅田のホビットへ逝け、
電話で先に在庫押さえとくのも手だ。
948HG名無しさん:02/12/15 18:38 ID:iAvw3Tg9
>>946
νは3,780円、サザビーが6,000円でした。
伏見店はジオが完売してました。
949945:02/12/15 20:39 ID:XXDvyvOU
>947
多謝。ネットで詳しく調べようと思ったけどサイト開いてないのね…>ホビット
950945:02/12/15 20:39 ID:XXDvyvOU
>947
多謝。ネットで詳しく調べようと思ったけどサイト開いてないのね…>ホビット
951HG名無しさん:02/12/15 21:23 ID:fa0qT1uG
そこまでして950が欲しかったのかねチミ?
952HG名無しさん:02/12/15 23:52 ID:L1JriS1M
京都祖父地図、本日閉店直前状態

1/100 エールストライク   たくさん
1/144 HGエールストライク たくさん
1/144 HGデュエルガンダム 売切れ
1/144 HGUC THE・O    3個
1/144 バスターガンダム   たくさん

こんな感じですた。
漏れの中の「たくさん」は10個以上でつ。(w
953HG名無しさん:02/12/16 00:55 ID:loralPVJ
ジオ、今日はいろんなとこで見た。
寺町イエサブに京都模型に、ジャスコ(京都ファミリー)。
意外と入荷日がバラバラだったのかもしれん。
954HG名無しさん:02/12/16 01:16 ID:7Fxzsqun
○△□にもイパーイあったよ
955HG名無しさん:02/12/16 02:36 ID:vKA3RekY
○△□は定価売りだからイパーイのこってるんだyp
956HG名無しさん:02/12/16 13:26 ID:2MNkpBp8
昨日はGフィールド行きましたが、The-Oありませんでした。
で、V2買っちゃいました。
957HG名無しさん:02/12/16 13:30 ID:KpC7OBCH
京都祖父地図でTHE・Oを
三割引でゲット。
1680円だぜ。
958HG名無しさん:02/12/16 13:51 ID:VrNrwbcV
次スレタイどうするの?
もう「市内」「ガンプラ」「くだせー」にこだわる必要ないかと。
【某楠の】京都の模型店についてはんなり語るスレ【お膝元】
とか。
959HG名無しさん:02/12/16 13:55 ID:2EOqtdz5
>>958
そういう具合でいいと思うので
>>961
スレ立てよろ。
960HG名無しさん:02/12/16 14:47 ID:cZZO/xpJ
アーケード板の"京都のゲーセンスレ"にはこういうAAが貼ってある

     \\  八橋ワッショイ!! //
 +   + \\ 八橋ワッショイ!!/+           八「つ」橋だからなゴルァ!
                            +        ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   +    /\    /\    /\  +          ,¬、 
      / ´∀`∩/∀`∩ヽ/ ´∀`\          /゚( )‰   
 +  (( (つ ̄ ̄ノ (つ ̄~丿 (つ ̄~つ  ))  +     ミ(゚Д゚ )彡  
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )            ⊂⊂| ゛l    
       (_)し'  し(_)  (_)_)            |**|**|   
                                  ~~| ~~| 
                                    u-u' 

961HG名無しさん:02/12/16 17:53 ID:QUJ0MSna
立てよっと     
962HG名無しさん:02/12/16 17:58 ID:QUJ0MSna
963HG名無しさん:03/01/10 01:15 ID:HtqTnDw4
埋め
964HG名無しさん:03/01/10 01:15 ID:HtqTnDw4
埋め 
965HG名無しさん:03/01/10 01:15 ID:HtqTnDw4
埋め  
966HG名無しさん:03/01/10 01:15 ID:HtqTnDw4
埋め   
967HG名無しさん:03/01/10 01:15 ID:HtqTnDw4
埋め    
968HG名無しさん:03/01/10 01:15 ID:HtqTnDw4
埋め     
969HG名無しさん:03/01/10 01:15 ID:HtqTnDw4
埋め      
970HG名無しさん:03/01/10 01:15 ID:HtqTnDw4
埋め       
971HG名無しさん:03/01/10 01:16 ID:8tNXRfOH
埋め
972HG名無しさん:03/01/10 01:16 ID:8tNXRfOH
埋め 
973HG名無しさん:03/01/10 01:16 ID:8tNXRfOH
埋め  
974HG名無しさん:03/01/10 01:16 ID:8tNXRfOH
埋め   
975HG名無しさん:03/01/10 01:16 ID:8tNXRfOH
埋め    
976HG名無しさん:03/01/10 01:16 ID:8tNXRfOH
埋め     
977HG名無しさん:03/01/10 01:16 ID:8tNXRfOH
埋め      
978HG名無しさん:03/01/10 01:16 ID:8tNXRfOH
埋め       
979HG名無しさん:03/01/10 01:17 ID:PCsH/JsJ
埋め 
980HG名無しさん:03/01/10 01:17 ID:PCsH/JsJ
埋め  
981HG名無しさん:03/01/10 01:17 ID:PCsH/JsJ
埋め   
982HG名無しさん:03/01/10 01:17 ID:PCsH/JsJ
埋め    
983HG名無しさん:03/01/10 01:17 ID:PCsH/JsJ
埋め     
984HG名無しさん:03/01/10 01:17 ID:PCsH/JsJ
埋め      
985HG名無しさん:03/01/10 01:17 ID:PCsH/JsJ
埋め       
986HG名無しさん:03/01/10 01:17 ID:PCsH/JsJ
埋め        
987HG名無しさん:03/01/10 01:18 ID:0/whf30W
埋め
988HG名無しさん:03/01/10 01:18 ID:0/whf30W
埋め 
989HG名無しさん:03/01/10 01:18 ID:0/whf30W
埋め  
990HG名無しさん:03/01/10 01:18 ID:0/whf30W
埋め   
991HG名無しさん:03/01/10 01:18 ID:0/whf30W
埋め    
992HG名無しさん:03/01/10 01:18 ID:0/whf30W
埋め     
993HG名無しさん:03/01/10 01:18 ID:0/whf30W
埋め      
994HG名無しさん:03/01/10 01:18 ID:0/whf30W
埋め       
995HG名無しさん:03/01/10 01:19 ID:IA9bFeb9
埋め
996HG名無しさん:03/01/10 01:19 ID:IA9bFeb9
埋め 
997HG名無しさん:03/01/10 01:19 ID:IA9bFeb9
埋め  
998HG名無しさん:03/01/10 01:19 ID:IA9bFeb9
埋め   
999HG名無しさん:03/01/10 01:19 ID:IA9bFeb9
埋め    
1000HG名無しさん:03/01/10 01:19 ID:IA9bFeb9
埋め     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。