メカコレ総合スレ「人の命は尽きるとも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
90成型関係者
俺が買ったヤツだけならいいんだが、
スネにあるウェルドが気になるなぁ・・・
91HG名無しさん:2001/06/28(木) 18:43
うぇるどってなーに?
92HG名無しさん:2001/06/28(木) 18:51
MGリ・ガズィを発売日に買って以来模型店に逝ってないので、
まだマジンガーZ見てないんですが、模型誌ではメカコレ第1弾
と書かれてますね。

…それじゃビッグオーの立場は?
93HG名無しさん:2001/06/28(木) 23:54
買い!だね!
これは!
94HG名無しさん:2001/06/29(金) 01:10
>>90
俺のも。
>>91
間違ってたら訂正してくれ>>90
金型の中を溶けたプラ材が流れてくる時に、あっちから来たのとこっちから
来たのの境目が出来て、パーツの表面に細い筋として残ること。
あるいは再生プラなんかでプラ材の不均一な部分の境目が流れに沿って出来ちゃう事。
銀色のプラなんかは銀が変な模様になってたりする。
表面だけじゃなくて内部にも境目が残ってることが多く、エナメルでスミ入れ
なんかするとこのラインから面白いように割れる。
気をつけようね。
9591:2001/06/29(金) 02:38
>>94
ありがとう。勉強になりました。