カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
                 (
         /√√\   (
      /// 丿 ヽ\  │
 (      ソ┬┬─\ ─┬|  ノ
  )     ソ ││  _   | │ノ
  /     ノ \__/  ヽ__|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (     (       ノ  /  < まだまだ終わらんよ
 (      ア  ー─  /    \_________
  )     ノ    ─ /
   丿 ──┐____/
         │   |

PART3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=974334841&ls=100
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 23:22
PART4だからクワトロか
深いね
3HG名無しさん:2001/05/14(月) 23:28
ネタ提供の意味も含めて、そろそろカトキにリファイン以外の
デザインをしてもらいたいぞなもし
4HG名無しさん:2001/05/14(月) 23:40
メカだけでなくキャラはどないだ

OFFのワークブックのイラストを見る限り
萌えキャラもかけるような気がするが

HMX-12ver.kaとか(藁
51:2001/05/14(月) 23:42
スマソ、間違えた。PART3はこっちだった。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=982673769&ls=100
6誰か:2001/05/15(火) 02:14
>4
プライベートでは結構描いてるぞ。
7HG名無しさん:2001/05/15(火) 02:35
カトキが頼まれもしないのに富野ガンダムで使ってくれと
描いたとかいう新ガンダムはどうなってるの?
そのまま消滅?(藁
8HG名無しさん:2001/05/15(火) 02:38
プラモだけやっとけばいいのに
9HG名無しさん:2001/05/15(火) 03:05
なんでそう嫌うかねぇ
Vガンダムなんか実にいい仕事だと思うけど
10HG名無しさん:2001/05/15(火) 10:15
Vガンは敵メカ大河原って方に燃える。
ドタマ露出のコアファイターが良い仕事とは思えン。
11HG名無しさん:2001/05/15(火) 10:18
>露出のコアファイター
そこがイイのに!
カトキメカの数少ない傑作なのに。
12HG名無しさん:2001/05/15(火) 10:28
アクトハセガワから 1/48 一式陸攻+桜花 でねぇかなぁ…。(デネーヨ)
13HG名無しさん:2001/05/15(火) 10:30
>ドタマ露出
長所と取るか短所と取るかで評価はガラリと変わりますな。

俺的にはチャームポイントと判断(はあと
14HG名無しさん:2001/05/15(火) 10:31
>>12
 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 誤爆マンセー
 (⊃ \⊃  \____
  \  )ρ
   く く
15HG名無しさん:2001/05/15(火) 10:34
>>14
立派なカトキメカだよ。
OVA「ザ・コクピット 音速雷撃隊」見てみ。
1614:2001/05/15(火) 10:36
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`∩ミ< そんなのもあったね。
 (     つ  \__________
 | | |
 (__)_)

スマンソ>12
17HG名無しさん:2001/05/15(火) 10:52
・・・・・・・・・・・・・・・・・カトキメカの定義ってなんなんだ?
カトキが仕事/趣味で描いたことのあるメカ?
18HG名無しさん:2001/05/15(火) 12:48
>>17
オリジナルとは似ても似つかない醜悪な改変された人型ロボットの絵を指す。
19HG名無しさん:2001/05/15(火) 12:57
(プ
20HG名無しさん:2001/05/15(火) 13:55
>Vガンダムが気に入らない人
V2ガンダムの方がまだましですか?
21HG名無しさん:2001/05/15(火) 14:09
V2は許容範囲。
22HG名無しさん:2001/05/15(火) 14:37
おれもV2が好き。Vは変哲なさすぎ。
23HG名無しさん:2001/05/15(火) 14:40
>>17
C面。
24HG名無しさん:2001/05/15(火) 15:00
カトキメカ=ゴテゴテカクカクのデティール満載メカ
という定義なら、Vは当てはまらんわな
25HG名無しさん:2001/05/15(火) 15:15
>>20
>>21
V2と比べてターンエーガンダムはどうですか?
比べようがないかな
26HG名無しさん:2001/05/15(火) 15:32
バーチャロンとヒュッケバインだろ、カトキの真髄はワラ
27 :2001/05/15(火) 15:34
V2・トミノがデザインを嫌がって、小説版では変更させたというのが良い。
28HG名無しさん:2001/05/15(火) 15:35
>>26
SRXを忘れるな。
29HG名無しさん:2001/05/15(火) 17:24
身も蓋もない言い方だが
カトキメカ=工業デザイン
30HG名無しさん:2001/05/15(火) 17:39
白痴は極論が好きだな
31HG名無しさん:2001/05/15(火) 17:48
>>30
そうだね。アンチカトキはシャア専板の隔離スレに戻りなさい。
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=shar&key=988987080&ls=50
32HG名無しさん:2001/05/15(火) 23:10
立体を考慮したデザインが出来るのはカトキだけなんてデマが飛び交ってるけど
奴のデザインで完全変形できるキットって存在しないよね。
1/60V2だってボトムファイターのままじゃ劇中みたいに
機首折りたためないし。
33HG名無しさん:2001/05/15(火) 23:14
過渡期脳内では完璧です、バンダイが悪いのれす。
34HG名無しさん:2001/05/15(火) 23:54
カトキの脳内では金属はゲッターよろしく都合よく伸び縮みすんのがデフォになってんだろ。
そら番台も再現不可だわ。(ワラワラ
35HG名無しさん:2001/05/15(火) 23:58
>>32
MGのZはおおむねOKだと思う。
ただしシールドの付け替えが必要なのは旧1/100に劣るかな。

・・・あああカトキデザインじゃなかった。
とりあえずウェーブのライデンで勘弁して。
レーザー砲展開カコイイよ。
36HG名無しさん:2001/05/16(水) 00:51
>>32
Vの場合機首出して手足びよーんって伸ばすだけなのにデザインが
細かすぎるんだよ。
大河原とかみたいに「なんとなくこの辺が動きそうな感じ」くらいで
やめておけばあとはおもちゃ屋が勝手にアレンジしてくれるのに。
37HG名無しさん:2001/05/16(水) 03:16
>>36
簡素に処理できる事をいちいち迂遠させて
如何にもすごい事やってるだろうなんて顔する人いるね。
38HG名無しさん:2001/05/16(水) 12:47
だからアンチはここ逝けって
http://bbs.idobata.net/cgi/mkres2.cgi
39誰か:2001/05/16(水) 14:49
カトキ変形は点と線でブロックが繋がってるからなぁ。
「1/60クラスなら金属部品等を使えば(変形の)再現が可能です」って、
オモチャデザイナーではやってはいけない事だよな(藁)

そういう模製品も見てみたい。
グンゼのハイテックシリーズみたいな感じの。
40HG名無しさん:2001/05/16(水) 14:54
まあそういうデザインやってるうちはテレビアニメのメインの仕事は
任されないという訳で・・・と考えたが今の時代には当てはまらんな。
とりあえずカトキはガンダム以外の仕事をやればいいのにね。
41542:2001/05/16(水) 14:58
>>40
猛烈にバーチャロン!(意味不明
4240:2001/05/16(水) 15:14
バーチャロンはいいけどせめてガンダム:他の仕事の比率が3:7位になればね。
43HG名無しさん:2001/05/16(水) 15:38
どっちが3?
44HG名無しさん:2001/05/16(水) 15:40
半角だと見づらかったか・・・ガンダムが3ね。
45HG名無しさん:2001/05/16(水) 15:43
ああ、コロンあったのかスマソ
46HG名無しさん:2001/05/16(水) 16:06
っていうかバンダイに就職すればいいんじゃん?
47HG名無しさん:2001/05/16(水) 16:07
>>39
じゃ、バルキリーなんざ論外だな(藁

「差し替えれば変形は可能です」
48HG名無しさん:2001/05/16(水) 16:10
フリーっていうポジションが重要と思われ。
49HG名無しさん:2001/05/16(水) 17:29
>>46
そしたら、セガの仕事できないぢゃあん
50HG名無しさん:2001/05/17(木) 06:08
カトキっていつから都民に変わったんだ???
51HG名無しさん:2001/05/17(木) 06:29
>>47
カトキのデザインは20年前と同レベルか・・・
52名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/17(木) 07:18
>>27
でもその差し替え代案のセカンドVもカトキデザインだろ?
53HG名無しさん:2001/05/17(木) 09:46
>立派なカトキメカだよ。
OVA「ザ・コクピット 音速雷撃隊」見てみ。

立派なカトキメカ・・・カトキがカウンタックのイラスト描いても
信者には「カウンタックはカトキメカ」って事になるのか・・・絶句。
54HG名無しさん:2001/05/17(木) 10:06
ウッソもカトキメカの一種です
55HG名無しさん:2001/05/17(木) 10:47
>>51
メカデザイン界そのものが進歩してないと思われ・・・
56HG名無しさん:2001/05/17(木) 11:45
>>51
カトキ信者に時制の概念は通用しません。
57HG名無しさん:2001/05/17(木) 11:49
58HG名無しさん:2001/05/17(木) 11:57
>>57
出る杭は打たれる。
59HG名無しさん:2001/05/17(木) 12:02
>57
最近か?結構古い日記に見えるぞ。
60HG名無しさん:2001/05/17(木) 13:02
>>57
日記の主の
「福山雅治のオールナイトニッポン」で読まれた手紙。おもしろい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1854/zakkip2.html
61>59:2001/05/17(木) 13:03
とは言え↓これは…歪んでるとオモタよ。

・今日発売のHJを見て、呆れ果てる。
Gセイバーのプラキットが、わざととしか思えない程、絶望的な
ひどい出来。まさに悲惨の極致。事実、わざとなんだろうけど。
彼等は、「大好きなおともらちのカトキくん」を持ち上げる為に
こんな卑劣極まりない方法しかとれないらしい。知ってたけど。
ま、連中に言わせれば「ダッセエのをダサく作って何が悪い」
ってなもんだろうけどさ。
62HG名無しさん:2001/05/17(木) 14:40
自己紹介に

>嫌い :人一匹に過ぎない己が身の分際をわきまえない馬鹿

とあるが、そのまま本人に跳ね返ってこないか?
63HG名無しさん:2001/05/17(木) 15:04
>>60
読んでてムカついてきたよ、何様よ?コイツ。
歪んだ義憤ヤロはどーしよーも無いねえ。
64HG名無しさん:2001/05/17(木) 20:44
負け犬カコイイ!
65萌え度:2001/05/17(木) 21:24
さくらヲタ   さくらたん>>峰不二子
カトキ好き       V>>V2
アンチカトキ     V2>>V

普遍性おおありと見ました。
66HG名無しさん:2001/05/17(木) 21:28
>60
ごめんちょっとだけ賛同。責任うんたらかんたらのトコだけ。
67HG名無しさん:2001/05/17(木) 21:33
>65
俺かとき好きだけどV2のほうが好きだわ。
68HG名無しさん:2001/05/17(木) 22:29
>イタい日記
アンチカトキの背負った十字架みたいなもんか。
カトキファンにとってのカトキ信者みたいなもんだ。
世界はこうやってバランスが取れていくんだな。
69HG名無しさん:2001/05/18(金) 00:00
>Gセイバーのプラキットが、わざととしか思えない程、絶望的な
>ひどい出来。まさに悲惨の極致。事実、わざとなんだろうけど。

最近の番台は10万画素のデジカメを38万画素と称して
平然と売るようなメーカーだからな。
70HG名無しさん:2001/05/18(金) 03:17
カトキのようなニュータイプはオールドタイプに足を引っ張られるんだよ...
71誰か:2001/05/18(金) 04:05
カトキ=シャア
アンチカトキ=カミーユ
72HG名無しさん:2001/05/18(金) 04:28
カトキはニュータイプの成り損ないか。。。
73HG名無しさん:2001/05/18(金) 04:29
>>71
何でアンチカトキがカミーユなんかの屁たれで
カトキマンセーがシャアなんだよ!!
74HG名無しさん:2001/05/18(金) 04:31
>>70
カコイイネー
75HG名無しさん:2001/05/18(金) 05:02
>カトキのようなニュータイプはオールドタイプに足を引っ張られるんだよ...
アミバがニュータイプならカトキもニュータイプだろう(藁
76誰か:2001/05/18(金) 05:35
>73
カトキ=シャアは実力を認められたニュータイプだが
時流から批判される存在となりこの先の可能性に不安がある、
アンチカトキ=カミーユはより敏感なニュータイプで可能性を秘めているが
若さゆえに支離滅裂、根拠の無い行動・発言が多い。
77HG名無しさん:2001/05/18(金) 05:42
例えるならカトキやカトキを立てる磐梯が
専制思想のもとに作り上げられた精鋭集団を気取るティターンズで
反対派がエゥーゴのような気がするがなぁ。
7873:2001/05/18(金) 05:43
>>76
納得
79>反対派:2001/05/18(金) 06:39
…良いように言うなあ(藁
80HG名無しさん:2001/05/18(金) 10:45
>>65
カトキ自身はV2の方が自分のライン出せたと言ってるけど・・・
アンチカトキは素直なカトキが好き?
81HG名無しさん:2001/05/18(金) 18:33
その通り。
82HG名無しさん:2001/05/18(金) 18:58
V2ってVの字のせいでイロモノ扱いされるけど
本体デザインとかしっかりしてるんだな。
プラキット買って気付いたけど。
83HG名無しさん:2001/05/18(金) 19:05
ボクハ 1/60ヲ カッテ ナエマシタヨ
84HG名無しさん:2001/05/18(金) 19:38
>V2
頭と胴体以外はいいデザインだと思うけど、ウエストは変にズン胴だし
(模型誌の作例ではみんな直すよね)、後方に流れるフォルムなのに
丸いカトキ頭なのが合ってないんだよな〜。
でもアサルトバスターにすれば欠点が隠れてカッコイイけど。

Vガンは無意味に複雑な変形がネックだね。そんな大した形になる
わけでもないし。主役メカで商品化前提なんだから、オモチャで
再現できるレベルにすりゃいいのに。初の主役メカデザインで
気負いすぎたのかな。
まあ大河原先生みたく天然ギミックすぎるのも面白くないけど(w
85HG名無しさん:2001/05/19(土) 01:24
アニマックスの再放送見てて思ったけど
アサルトV2はドライブユニットは延長パーツ必須だから
あんな戦闘中にアサルトパーツ破棄してノーマルになるなんて真似不可能じゃん。
本当に立体考証できるのかカトキ。(;´Д`)
86HG名無しさん:2001/05/19(土) 01:27
>85
???
延長?バスターのことか?
8785:2001/05/19(土) 01:28
ゴメン、バスターの方だった・・・(;´Д`)
88誰か:2001/05/19(土) 02:13
>85
ドライブユニットが後方にスライドするギミックがあればいいのでは?
考証的に無理はあるが、模型的には実現可能です。
89HG名無しさん:2001/05/19(土) 04:47
劇中の使われ方の方が問題ありだと思われ・・・
90HG名無しさん:2001/05/19(土) 05:31
V2は二次元の嘘だらけだな
91HG名無しさん:2001/05/19(土) 11:00
トムリアットが変形する時のビームローター部みたいに一度離れてまた引っ付くんじゃない?
ミノフスキーフライトとかつかってさ、オートで。UC153は技術が進んでるって事で。
92HG名無しさん:2001/05/19(土) 11:25
まぁ、マンサの首が浮いてる位だからそれもアリかもな
93>84:2001/05/19(土) 22:25
>ウエストは変にズン胴だし(模型誌の作例ではみんな直すよね)
それは模型の問題ではないかと…?

Vのデザイン画はカプコソ安田氏ベタ誉めしてたね。
94HG名無しさん:2001/05/20(日) 02:20
>93
いや、おれもVのデザインはいいと思う。カッコイイ以前に、すごく新しくて高性能を感じさせる物だったと思う。
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/20(日) 07:53
Vはアオシマテイストあふれる生首コアファイターが最高。
カトキは天才じゃないかと一瞬思った。
96HG名無しさん:2001/05/20(日) 10:27
>95
誉めてるの貶してるのかわからん。(ワラ
97HG名無しさん:2001/05/20(日) 10:36
>>93
>それは模型の問題ではないかと…?

ここは模型板です。なんかこのスレ非モデラーばっかみたいだな
デザインとか考証の話だけならシャア専用でやれよ
98HG名無しさん:2001/05/20(日) 10:47
>>97
別にいいんでないの?アレ出せこれ出せとか終わらないことやってるよりマシ。
だいたいここはカトキを語るスレだ。デザインの話が中心になるのは目に見えたことじゃないのかい?
99HG名無しさん:2001/05/20(日) 14:45
>>97
気持ちはわかるが、模型という物を語る時にはデザイン云々は避けて
通れないだろ? 架空の物ならなおさらな。
100HG名無しさん:2001/05/21(月) 01:58
age
101HG名無しさん:2001/05/21(月) 02:00
MGZガンダム、今日組みました。

はぁ。

インストのカトキの絵、なぜか奥の右肩が右肩がでかいのね、、
102HG名無しさん:2001/05/21(月) 02:29
カトキって 雑魚メカしかデザインさせてもらえないような、、
憧れの富野カントクからデザイナーとして認知してもらえなかったし。

今のバンダイの仕事を切られたらただのヲタに戻るのか?
103HG名無しさん:2001/05/21(月) 02:34
デンドロもV1もV2もトールギスも雑魚でっか…
104HG名無しさん:2001/05/21(月) 02:35
マスターガンダムも雑魚?
105HG名無しさん:2001/05/21(月) 02:38
>>103
>>104

雑魚じゃないの?
106HG名無しさん:2001/05/21(月) 02:40
つーか、カトキは雑魚をデザインしてるのが相応かと。
107HG名無しさん:2001/05/21(月) 02:53
これからのこと言ってるんだろ>>102
108HG名無しさん:2001/05/21(月) 02:56
>>102
そそ。大当たり。
大河原センセは超えられないんだなぁ。
109HG名無しさん:2001/05/21(月) 03:09
デスアーミー(Gガン)なんかを見ると雑魚のデザインもどうかと思われ
110HG名無しさん:2001/05/21(月) 03:12
主役クラスとして数種類デザインさせてから雑魚に流用すると中々よさげと思はれ。
111HG名無しさん:2001/05/21(月) 03:13
>>110
それには同意
112HG名無しさん:2001/05/21(月) 04:20
結局主役メカは無理とおもはれ。
113HG名無しさん:2001/05/21(月) 04:43
>>109
俺、G癌のMSの中ではデスアーミーが一番(・∀・)イイ!
 
114HG名無しさん:2001/05/21(月) 04:44
うむ、デスアーミーは良いぞ。
115HG名無しさん:2001/05/21(月) 04:54
悪くないけどちと狙いすぎ
116HG名無しさん:2001/05/21(月) 05:18
結局カトキの秘蔵ガンダムはこのまま日の目を見ずに終わりそうだなぁ。
富野監督はハッキリと使う気はないといった態度取ってるんでしょ?

多分カトキ以外それを主役で新ガンダムをやろうなんて人はいないだろうし
もしTVでもOAVでも良いからGガンダムの続編が作られることがあれば
ドモンに一撃で破壊されるガンダムの役でももらえれば
そのデザインもまだ報われるかもしれない…なんてな。
117HG名無しさん :2001/05/21(月) 07:08
>115
「狙っていない」デザインに何の価値があろうか?

Gガンでのカトキの雑用デザインは評価する点が多いぞ。
(地球を囲むコーナーポスト、各国のコロニーとか)
118HG名無しさん:2001/05/21(月) 09:15
>>117
そんなもん、誰がやってもソコソコいい仕事になる気もするぞ?
119HG名無しさん:2001/05/21(月) 09:36
ノーベルガンダムたん・・・ハァハァ
120HG名無しさん:2001/05/21(月) 15:22
何時の間にパート4まで行ったんだ・・よく話続くねぇ・・
121HG名無しさん:2001/05/21(月) 15:31
>93 >それは模型の問題ではないかと…?
いや、だから設定画がそうなってるだろ。で、キットもそのままだから
作例ではメリハリを付けてなんとか格好良くしてるわけで。
以上、しつこくてスマソ。

>ちと狙いすぎ
そうだね。カトキってひたすら理詰めでデザインしてるから、なんつーか
「冷めた」デザインなんだよな。見ててシラケるケースも多いというか。
メカのキャラクター性も感性じゃなくて理屈で再現してるだけだから、
肝心の顔がみんな同じだったりとかな(w
ノーベルガンダムはオヤジが女装してるみたいで萎え〜
(フェイ・イェンは欠点が改善されててイイと思うヨ)

で、ガンダムやイデオンの富野ラフから産まれたメカって、富野監督の
キチガイじみた感性(誉め言葉ダゾ)の産物だから、そういうラインは
カトキにはデザインできないだろうね。
いかにも現実にありそうなデザインは得意だろうけど、逆に現実離れした
ブっとんだデザインは出来なさそう。ま、その辺は適材適所で仕事すりゃ
いいんだけど。「ポリスノーツ」や「宇宙の炭坑夫」はカトキの
スタンスと合致してて良かったし。 EMPS燃え〜
122HG名無しさん:2001/05/21(月) 18:20
チャロンとか面白いデザイン作ってないか?
123HG名無しさん:2001/05/22(火) 01:48
過渡期のオリジナルデザインのMS(メカ)はたいてい好きだが。
例、ゼク・アイン、リーオー、デスアーミー、Wでのサブメカ設定、等
過渡期アレンジのMSはキライなのが多い気がする・・・・・・
  特にVer−KaのRX-78が昔から大嫌い!!
  (でも加藤木バー寒は例外<ヲイ)
124HG名無しさん:2001/05/22(火) 08:58
>加藤木バー寒
近藤和久バーザムのパクリだよね(ワラ まあ、おいしいとこ取りは
昔からあさのの得意技だし。
センチネルのメカ(ビジュアル全般)って、あさの原案があるから
過渡期オリジナルとはいえないと思うヨ。
125123:2001/05/23(水) 01:23
>>124
ご指摘サンクス
そう言われるとゼクの第1稿(ラフ?)って浅野だったような・・・・・

所でVer−KaのRX-78のシールドの内側下部に有る並列にならんだ
2個のジェリカン状のパーツって一体何なんでしょう?(予備のビームサーベル
のジェネレーター?)ドラッツェのシールドの裏にも有るんだが・・・・
それとも「意味の無いそれらしいパーツ」と言う事でよろしいでしょうか?
126HG名無しさん:2001/05/23(水) 02:30
なんでRX-78Ver.Kaは象徴とも言えるシールドの十字マークがなくなってるのさ。
無駄で余計なデコレーションはゴテゴテ加えるのに。
127HG名無しさん:2001/05/23(水) 14:47
>>126
初期の1/100ガンダムを再現したのでは?(藁
128HG名無しさん:2001/05/23(水) 14:52
本家サンライズの当時の最新作だった0080GMに合わせたからだろ。
129HG名無しさん:2001/05/23(水) 14:54
>>125
ビームライフルのエネルギーカートリッジとかじゃなかったっけ?
130128追加:2001/05/23(水) 14:57
さらにほぼ同時期のHGガンダムのインスト画稿では
十字マークがついとるわけで、ちゃんとTPOもわきまえとる。
131HG名無しさん:2001/05/23(水) 15:41
>>130
安置には通じません。
132HG名無しさん:2001/05/23(水) 16:08
どこ行くにも同じ服着ていくオタにTPOのハナシなんかしてやるなよ(プププ
133HG名無しさん:2001/05/23(水) 16:35
>>129
ガンダムのビームライフルってMS本体からエネルギー取ってなかったけ?
映画版1作目でビームライフル捨てたガンダムがWBから新しいビームライフル
送ってもらったのに1発しか撃ってないのにエネルギー切れになったよね。
134HG名無しさん:2001/05/23(水) 16:44
>133
全て後付けです。深く考えてはいけません。
そもそも腰にバズーカ付けたことなんてあった?
135HG名無しさん:2001/05/23(水) 17:13
>134
MK-Uも設定画では、付けてたけど
本編でそんな場面あったけっかな?
136HG名無しさん:2001/05/23(水) 17:31
15発しか撃てません。
でも第2話では23発撃っています。
137バソダイ嘘んこ設定担当:2001/05/23(水) 23:46
>>136
あれは対人用にエネルギーを絞ってあったからです
138HG名無しさん:2001/05/27(日) 01:21
HJに載ってるGFFの絵ってなにかに掲載されたやつなの?
139HG名無しさん:2001/05/27(日) 01:58
初出だよ、媒体には。
140138:2001/05/27(日) 02:12
>139
そうでしたか、レスありがとう。
141HG名無しさん:2001/05/27(日) 14:51
ところで、
今月の電撃大王、倉田英之のコラムに書かれていたんだが、
カトキハジメが おじゃ魔女どれみの
キャラクターCDを買ってたそーだ・・・

あのクールなカトキ先生が
ぷに萌えだったなんてショックですYO・・・!!(藁
142HG名無しさん:2001/05/27(日) 18:35
>あのクールなカトキ先生が

大藁
143HG名無しさん:2001/05/27(日) 19:03
いや、いいひとだ(藁)
加ト吉って結婚してんのか?
144HG名無しさん:2001/05/27(日) 19:31
MS本体からのエネルギー供給と、武器内のメガ粒子を閉じ込めてあるエナジーCAP
それぞれが必要です。
ガンダムがライフル新しくもらっても一発しか撃てなかったのは、ガンダムのほうの
パワーが回復してなかったということ。
145HG名無しさん:2001/05/27(日) 19:32
激しく板違いかと思われ
146HG名無しさん:2001/05/27(日) 20:06
>143
彼女は居るらしいぞ。
147HG名無しさん:2001/05/28(月) 00:51
>>146
まぁ、外見は結構普通だし。
148HG名無しさん:2001/05/28(月) 05:45
カトキって身長いくつ?
149HG名無しさん:2001/05/28(月) 06:02
>>141
つーか、カトキの昔の仕事を知らんのか?(藁
150HG名無しさん:2001/05/28(月) 06:16
>>149
何やってたの?
151メカートハジーキ(偽):2001/05/28(月) 10:09
僕もクールです
152メカートハジーキ:2001/05/28(月) 10:44
別居してます
153名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/28(月) 15:46
どれみを馬鹿にするなッ!!
154HG名無しさん:2001/05/28(月) 15:52
>>141
C面エッジ立てる練習するんだよ!
155HG名無しさん:2001/05/28(月) 15:54
ょぅι゛ょフェイエン用の資料です
156HG名無しさん:2001/05/28(月) 16:49
■デザインワークス(コンセプトデザイン:カトキハジメ)■

「ガンダムRX78-2」のリニューアルデザインにおいては、おじゃ魔女どれみ
のCDを聴きながら萌えるのが、重要なポイントと言える。
157HG名無しさん:2001/05/28(月) 16:55
すまん・・・・・・ホントに今聞いてる・・・・・・
158メカートハジーキ(ガレキ):2001/05/28(月) 18:13
どれみを馬鹿にするなッ!!
159HG名無しさん:2001/05/28(月) 18:26
どうでもいいだろ
160HG名無しさん:2001/05/28(月) 19:30
おんぷちゃんカトキリファインしちゃうぞ。
161HG名無しさん:2001/05/28(月) 19:46
>>150
いわゆる美少女まんが誌のカラーピンナップイラスト
162HG名無しさん:2001/05/28(月) 19:56
へえ・・・そりゃ知らなんだ。(マジ)
163HG名無しさん:2001/05/29(火) 17:15
>>155
幼女フェイたん…ハァハァ…。
164HG名無しさん:2001/05/29(火) 17:28
      /\
    /   \  / ̄\/し
     ̄/  / ̄V\ ̄V\
     | / //|\\ / /
     / | |⌒ ⌒||\/ <リファインしないで〜!
     |C| |> <||/
     W\ゝ ▽ノレ/
       ⌒⌒|() |⌒
       // | /\\
   __/\/|/人\|>
    \/ / / /人 \ \
   </ /// ノV\ノ ̄
    _/\_ |||
   / /__\-||
   |     /  | ̄ ̄|
   フ  ∠ |\| 人  |
   |   /  |    \|
   \/   \     |
          \/\ノ
165HG名無しさん:2001/05/29(火) 17:33
カトキだって…カトキだって人間だ!
166HG名無しさん:2001/05/29(火) 18:22
何気にどれみの新アイテム(玩具)をデザインしてみたり。
167HG名無しさん:2001/06/01(金) 12:50
        / ̄ ̄ ヘ ヘ      _____
        |◎ ◎ |∩i   丿
        | ム   |L.||  < ボクガ カトキデス
        ヽ=___/__/    ヽ_____
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
      /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ キャシャーン
  二二二コ      二二二コ  ヾ
168HG名無しさん:2001/06/01(金) 12:51
>>165
モトネタ解かっちゃった・・・
169HG名無しさん:2001/06/01(金) 13:03
つーかどれみロボはカトキデザインダヨ
シラナカッタ?
170HG名無しさん:2001/06/04(月) 00:32
「あ」といい「カ」といいセンチネル帝国の人間は
模造を創造と思い込んで天狗になる痛い奴ばかりだね。
171HG名無しさん:2001/06/04(月) 00:35
センチネル帝国とか言ってるヤツもかなり痛い
172HG名無しさん:2001/06/04(月) 01:02
せいぜいオバQ砦程度。
173HG名無しさん:2001/06/04(月) 18:53
www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/mg/rgm79g/katoki.gif

カトキはもういちどデッサンの勉強を基礎からやりなおしてください
174HG名無しさん:2001/06/04(月) 18:58
すげえ!オガーワラの糞デザインがここまで見れるようになるなんて!
(・∀・)メカラウロコ!
175HG名無しさん:2001/06/04(月) 19:00
確かに陸ガン系は肘パッド形状が左右違うのが気になるよなー。
何で直さないんだろ?
176HG名無しさん:2001/06/04(月) 19:02
偉そうだね。
177HG名無しさん:2001/06/04(月) 19:10
>>173
その絵なんかすげーカッコ悪いな。
178HG名無しさん:2001/06/04(月) 19:23
陸ジムなんて気合入れて描くほどのものでは・・・
179HG名無しさん:2001/06/04(月) 20:19
>>173
ザコメカぽくてカコイイじゃん。
180HG名無しさん:2001/06/04(月) 20:20
>>177
元デザインは10000倍くらいカコワルイぞ
181HG名無しさん:2001/06/04(月) 21:39
>>173
すげーずれまくってる。
182HG名無しさん:2001/06/04(月) 23:09
カトキのデッサンがデタラメでいい加減というのは
V2の合体可変機構が立体では設定通り再現不可ということで既に実証済み。
183HG名無しさん:2001/06/04(月) 23:21
>182
壱/六拾で
V2は設定通りできたはず・・・
見栄え悪いけど・・・
184HG名無しさん:2001/06/04(月) 23:26
>>183
このスレの>>32から一連の投稿読んでみ。
185HG名無しさん:2001/06/04(月) 23:34
プラモで出来ないからダメっつーのも乱暴だよな。単純にスケール
上げリゃ出来るんじゃねーの?>V2
ま、完全変形出来ても、欲しいとは思わんが。
186HG名無しさん:2001/06/04(月) 23:48
背中に機首が飛び出してるもんねえ。カコワル。
187HG名無しさん:2001/06/05(火) 02:44
何が何でもバカにしたいんだねえ。
188HG名無しさん:2001/06/05(火) 02:54
バソダイから「ver.オレ様」が出るまでは納得せんだろ。きっと。
189HG名無しさん:2001/06/05(火) 02:59
MGゼータのインストの過渡期絵、
パース狂いまくりとオモハレ(ワラ
190HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:01
そいえばGANFIXで、フルアーマZZ出るの?
こんどこそカッチョ良くなんのかねぇ?
191HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:01
>185
玩具の展開をする時には実現可能な変形のデザインをするのが
スポンサーに対する義務と思われ。
192HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:08
>>191

そそ、マーチャンダイジングへの配慮こそ、
メカモノのデザインの基本です。
193HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:09
>>191
じゃあ、大河原、藤田、小林、永野、佐山等々はもっと駄目駄目じゃん。
カトキッキのほうがなんぼかマシ。(漏れ的には
194HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:14
>>193
何と何を比較したらそうなるのだろうか・・・
羽ガンだとどうなるんだ?
195HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:19
>>193
信者フィルターのかかりすぎだと思われ
196HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:20
>>194
玩具として成立するでざいんだよ〜ん。
変形前と後でパーツの大きさが変わる設定画しか描けない連中とか
汚えティンコいぢってるみたいな細かいディテール付けるやつらの絵は
マーチャンダイジングに向いてンのかよ?
197HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:24
こんな奴に誉められても嬉しくないだろうなぁ>過渡期
198193:2001/06/05(火) 03:25
>>195
漏れは信者じゃないよ。「ナンボかマシ」って逝ってるだけ
199194:2001/06/05(火) 03:26
>>196
すまん、何を言いたいのかよくわからん。
つまり羽ガンゼロカスは変形前と後で脚の体積が変わっていたり
細かいディテール付けてオナーニ的だ、ということか?
それだったらまあ賛同しないでもないが。
200HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:29
>>194
アンチ過渡期フィルターのかかりすぎだと思われ
201HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:30
193の思う最高のデザイナーって誰なんだろ
まさか河森?
202193:2001/06/05(火) 03:36
いや、宮武一貴(ワラ
203194:2001/06/05(火) 03:37
>>200
だって俺アンチだもん。
信者フィルターのかかったお方も実例挙げてくれると嬉しいのねん。
過渡期が玩具系スポンサーのついたTVアニメのデザインやったこと・・・って、
Vガンだけかな?
204HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:37
結局、>>193のような白痴な信者のせいで必要以上に評価を落としているんだろうな、カトキは。
いい迷惑だろうな。
205194:2001/06/05(火) 03:38
あ、もちろんメインのメカデザのことね。
206HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:40
結局、>>204のような白痴なアンチのせいで必要以上に評価を落としているんだろうな、カトキは。
いい迷惑だろうな。
207HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:41
カトキ信者は何かに付け、大河原ダセーの繰り返しだが、
そもそも他と比較して優劣を語ろうとする時点で説得力を欠くんだよね。
208HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:41
カトキは絵はテクニシャンだけど、
デザインはヘボヘボとオモハレ<ワラ
209HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:42
大河原メカを自分なりに描く以外能無。
210HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:46
カトキはある意味、優等生ですから
211HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:49
>>209
まあ、いってみれば、プラモ狂四郎だな。
212HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:52
>>290
大河原メカや藤田メカや河森メカを
オレなりに描いて売れてるだけのような、、、
カトキデザインのメカで評価されたのってないのでは?
213HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:56
すっかり カト吉のものになってしまったGP01について
カーモリセンセはどう思ってるのかしらん?
214HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:57
>>212
カトーキ信者からツッコミが入る前に、いっそ、私の手で楽にしてあげるよ。

逝ってよし!
215HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:57
カトキがいくらリファインしようが、
公式なGP01&GP02は
河森センセのものでちゅう。
216HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:58
>214
つーか君が信者なのでは?
217HG名無しさん:2001/06/05(火) 03:59
>>213
快くは思ってないだろうなぁ、と想像してみる
218HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:00
>>214
信者は怖いよな。
カトキ絵のデッサンの狂いもわからんクセに、
評価されたらポアしようとするもんな。
219HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:01
>>213
あの一件の後、カーモリセンセイは中途半端に長い髪を振り乱し、
御徒町駅ガード下の立ち飲み屋で鯨肉を食べつつクダを巻いてました。
しかもかん高い声で。
220HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:01
河森センセはMGやHGUCやGANFIXを指して、
堂々と自分のメカの評価は高いと言うよろし。
221HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:04
河森センセ曰く「オレのGP01、最近完成品でも発売されて、
ものすごく売れてんだぜ。」
222HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:04
カトキファンにしたら「まあな(藁)」と軽く流せるようなことでも
信者にしてみたら逆鱗に触れられたようなもんなんだろうな>>212
223214:2001/06/05(火) 04:06
何でそうなるねん。オレは保守中道だっつーの。
ただカトキを叩くなら、信者以上の予備知識を持っておかんと舐められるちゅー事を言いたかっただけ。
224HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:09
>>222
ホント、カト公は困ったもんだね。
さすが富野監督にメカデザイナーと認知されない腹いせに、
ほかのデザイナーのメカを自分の妄想でリファインする男。
225HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:12
信者さんはふてくされて寝たのでせうか?
俺もそろそろ寝よ。久々に楽しい時間でした(w
226HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:12
>>223=214
アンチにそんな区別はつかないと思われ
227HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:21
痛いな・・・もはやそういうことでしか反撃できないのか。
228214:2001/06/05(火) 04:27
>>226
まあね。アンチ派も信者派も熱い人が多いから。
オレ的に評価しているのは、やっぱり大河原さんかな。
シャア板にも書いたけど、元々パターンナーという職種を経ていたから、玩具化前提のメカ
デザインするのに必要なスキルが備わっている人だし、デザインの好き嫌いはともかく、
その点だけは紛れもなく立体化を前提でデザインできるプロだと思う。
229HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:33
>214
あの書き方では信者と思われても仕方ないかも。
俺の読解力不足ならスマソ。
230HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:38
第一線でやってる人はみんなスゲーよ。
231214:2001/06/05(火) 04:38
>>229
いやいや、気にせんといて下さい。
232HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:41
ほらな、>>227を見て解る通り、チョトでも擁護する発言するやつは皆「信者」
に見える訳よ。
233HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:42
結局カトキがもっと精進して
もっとうまく絵が描けるようになればいいんだよ。
ちゃんとしたパースくらい取れるようにならんと。
まずは線画。ガンダムFIXの画集なんか見てると、
アイコラみたいでお笑いの出来でしょ。
それからデザインの勉強をしなければ。
234HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:44
>>233が一番スゲーかも。いっぺん絵見てみたい。
235HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:44
>>233
それは過渡期も含めた全てのデザイナーにも言えるな。
236HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:47
どっちかっつーと重要なのはアイデア出しのセンスだろうなあ。
237HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:47
>>235
デザインと画力は【あんまり】関係ないのでわ??
238HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:52
デザインというのは2次元+αの表現力と思う。
239HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:54
>>237
でも画力が無いと、他人が見た場合、面構成とか誤認させたりするんじゃないかな?
その辺をクリアしていればOKだとは思うけど。
240HG名無しさん:2001/06/05(火) 04:57
>>239
【あんまり】ということで、
こんなかたちなんだよと伝えるのが
デザイン画の役目であとは、その解釈と思う。
241HG名無しさん:2001/06/05(火) 05:55
>>228
あとはデザインに説得力が有ればなぁ…
242HG名無しさん:2001/06/05(火) 06:43
てゆうか図面の引けないデザイナーってアリなのか?

案を閃かすだけでOKだってんなら富野も立派なデザイナーだな。
243HG名無しさん:2001/06/05(火) 08:49
>>237
でも少なくとも「設定画」至上主義のガンダム市場においては「設定画」をかっこよく
描く能力は極めて重要だぞ。
それこそVガンみたいに作画用の資料としては使えない絵でもOKなくらい。
244HG名無しさん:2001/06/05(火) 09:18
カトキ信者が妄言で垂れてた
立体を考慮したデザインが出来るのはカトキだけ
また画稿は参考程度でキットが形状がおかしくなるのは磐梯の設計者が悪いという主張は
「V2の合体変形プロセスが実は立体では再現不可でカトキは立体考証能力は希薄だった」
そして「ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/evolution78/weekly0416.shtml
のアドレス先の記事内容よりキット開発にも実は細かく指示を出していた」ということがはっきりして
完全に打破されてしまったな。さて、これからもゆっくりと模造野郎カトキのメッキを剥がしていきまひょ。
245HG名無しさん:2001/06/05(火) 09:24
キモイ244とは一緒に剥がしていきたくないけどな
246HG名無しさん:2001/06/05(火) 09:28
すぐ「だけ」とか断言されるとちょっとな。
カトキは嫌いじゃないが、信者がウザい。
247HG名無しさん:2001/06/05(火) 09:38
ついでにカトキが一番デッサンが優れているという話も
パースの狂いまくった絵の暴露でまったくのデマだった事がはっきりしちゃいました。
248HG名無しさん:2001/06/05(火) 09:49
カトキって結局、模型栄えするディテ−ルを盛り込むことが
出来たって以外は普通のデザイナーでしょ?
可も不可もなし。
249HG名無しさん:2001/06/05(火) 10:43
つーか模型栄えするディテ−ルを盛り込むことができないデザイナーが多すぎたから
カトキに仕事が集中し痰だよな。(ワラ
250HG名無しさん:2001/06/05(火) 10:48
また楽しい展開になってきたな。
嫌われ度=世間の評価だからカトキには嬉しいか。
251HG名無しさん:2001/06/05(火) 15:26
>嫌われ=カトキは嬉しい
カトキハマゾ!(゚∀゚)
252HG名無しさん:2001/06/05(火) 19:40
問題:

・メッサーラ ・ガブスレイ  ・ハンブラビ ・アッシマー ・バウ
・Zガンダム ・ZZガンダム ・Vガンダム ・V2ガンダム

この中でプラモで変形が再現できたMSは?
253HG名無しさん:2001/06/05(火) 20:27
ツマンネ
254HG名無しさん:2001/06/05(火) 23:10
>>252
Gアーマーもいれとけ
255HG名無しさん:2001/06/06(水) 00:46
答え:
藤田デザイン以外は変形する。

※言うまでもなくΖの変形は大河原が手伝ってる。
256HG名無しさん:2001/06/06(水) 00:58
差し替えならなんだってOK
257HG名無しさん:2001/06/06(水) 03:14
>>255
えっ?
258HG名無しさん:2001/06/06(水) 10:45
晒し上げ。
259HG名無しさん:2001/06/06(水) 10:53
アッシマーの変形プラモは存在しないぞ
260HG名無しさん:2001/06/06(水) 11:00
144だったら楽勝で変型可能だけどな。
261HG名無しさん:2001/06/06(水) 11:11
>>257
カトキマンセーW厨房発見!
262HG名無しさん:2001/06/06(水) 11:36
ちゅーか変形前と後で全然プロポーション違うやん。
答えは全部(設定画通り)変形出来ないつーことで良いかな?
263HG名無しさん:2001/06/06(水) 11:54
まあその通りだろうね。>262
CGで設定描くように(あるいはそのまま作画用モデルとして使用するように)
ならないと完全再現なんて無理です。
まあCGでウソ変形させる場合もあるだろうが・・・

脳内CADなんて空想の産物です。(w
264HG名無しさん:2001/06/06(水) 12:07
ハンブラビでさえ変形に矛盾があるからなあ。
265HG名無しさん:2001/06/06(水) 12:21
↑それちょっと違う。
266HG名無しさん:2001/06/06(水) 12:25
>>265
ナガーノ信者発見!(W
267HG名無しさん:2001/06/06(水) 12:51
ナガーノナガーノ!!
268HG名無しさん:2001/06/06(水) 13:05
マモール!!マモール!!
269HG名無しさん:2001/06/06(水) 13:55
変形できるのはメタスだけだよ!
魔モール魔モール!
270HG名無しさん:2001/06/06(水) 23:06
信者は何が言いたいんだ?過渡期は御大や永野氏らと
同レベルだからやっぱり凄いんだと言いたいのか?
随分へりくだった称揚をするようになったな。(藁
271HG名無しさん:2001/06/07(木) 00:31
>>261
突っ込んでるとこに気づかないとは...。
272HG名無しさん:2001/06/07(木) 00:43
どうせどのMSもまともに変型しないんだから、過渡期だけ責められるのはおかしい
とでも言いたいんじゃない?
「整合性のあるデザインが出来るのは過渡期だけ」とマンセーしてたのは信者なのにね
273HG名無しさん:2001/06/07(木) 01:48
Zの変形って藤田が
「自分なりにバルキリーの物真似だけどうまく出来た」
と発言してたけど、大河原も噛んでたんだっけ?
274HG名無しさん:2001/06/07(木) 02:07
>>273
正しくは藤田の変形アイディアに無理があるところを大河原が修正したんじゃなかったっけ?
それで玩具メーカー向けのプレゼン用の変形絵コンテも大河原が手がけたってハズだけど。
アニメ設定用の変形絵コンテは藤田がそれをトレスして描き直したものらしい。
275HG名無しさん:2001/06/07(木) 02:18
補足すると藤田が一人で原案からフィニッシュまで担当したものは、
パラスアテネ、バイアラン、ギャプラン、メッサーラ、ディジェ、ガブスレイ、Gディフェンサーまで。
Mk2、ハイザックはほとんど大河原版で完成してし、Z、百式、ネモは永野の描いたラフからパーツを
はぎ取ったりアレンジしたもの。
276HG名無しさん:2001/06/07(木) 02:29
サイコガンダムMk2はアキタカ?
277HG名無しさん:2001/06/07(木) 02:51
>>274
逆じゃなかったっけ?大河原案では左右一体で頭上をぐるっと回ってくるフライングアーマーを
左右分割式にして脇の下を通すようにしたり、その他細かいところを詰めたのが藤田だったと
思う。
278HG名無しさん:2001/06/07(木) 10:19
>>272

>どうせどのMSもまともに変型しないんだから、過渡期だけ責められるのはおかしい
>とでも言いたいんじゃない?
>「整合性のあるデザインが出来るのは過渡期だけ」とマンセーしてたのは信者なのにね

カトキの唯一の売りなのに・・・。そこを否定しちまうと存在意義がないような気が・・・・
279HG名無しさん:2001/06/07(木) 10:25
>>277が正解
280HG名無しさん:2001/06/07(木) 10:40
やっぱ村上せんセだな。
281HG名無しさん:2001/06/07(木) 11:26
>>280
いくらちゃんと変型してもかっこわるくちゃしょうがない。
サイコガンダムってZガンダムの没案らしいぞ。

バンダイがPGZ並に真剣に取り組めば、ほとんどのMSは
許せる範囲で変型可能と思うんだが・・・
旧144キットで変型できなかった=実際に変型不可とも違うような気がする。
もちろんプラモで変型できなきゃ意味ないんだろうけど。
282HG名無しさん:2001/06/07(木) 11:48
>>278
カトキは信者が特別特別って騒ぎすぎたんだよな。
まあ、センチネルの流れの奴はなんかズレてて自分たちは特権階級みたいな顔で
人を見下した態度の奴が多かったけどさ。
283HG名無しさん:2001/06/07(木) 13:23
B社担当「これ、先日、お話しした、Ζガンダム用のデザイン画です。一応、担当したのは当社玩具部のデザイナーでして、腕は確かです」
日の出「おおっ!それはそれは、どれどれ拝見」
B社担当「如何でしょうか? うちの社内では結構評判良かったんですが…」
日の出「…えっ、あ、えーと、Ζ用のデザインですよね? おかしいなぁ、封筒の中には大鉄人17しか入ってませんよ」
284HG名無しさん:2001/06/07(木) 13:29
M上「ガンダム戦体作れば絶対に売れるよ」
285HG名無しさん:2001/06/07(木) 13:35
>>282
おいおい・・人を見下したって・・そりゃあんたのコメントだよ。
大河原信者でカトキ嫌いの某氏?
286HG名無しさん:2001/06/07(木) 13:56
>>276
藤田だろう・・・。

>>285
真Gです。
287HG名無しさん:2001/06/07(木) 14:08
案外、>>282のような、チネラー=エリートというイメージは、MG誌の某ライターによる偏った記事でそう刷り込まれ
ているだけじゃないのかな?
本当はカトキ信者なんてのもいなくて、Zの新人クソデザイナーの大量投入に嫌気が差した大河原ファンの一部が
カトキデザインも受け入れたというだけで、根っこはアンチも信者も初代のデザインありきって事で同じじゃない?
オレはセンチネルには興味は無しキット化も必要無いと思うけど、少なくとも現在のカトキのアレンジは、自己主張の
強い他のクソデザイナーと製作サイドが乱発した無責任なデザインのミッシングリンクを補おうというものだから評価は
出来ると思う。ただ1年戦争関連で新たにデザインを起こすのはカトキも含めてやめてもらいたい。あの頃のテイストを
再現出来るのは大河原氏も含めてもはや誰も存在しないんだし。
288HG名無しさん:2001/06/07(木) 14:22
尻拭いはカトキに任せて御大はこれからも狂ったデザインを描き続けるのが吉。
特に一年戦争。
289HG名無しさん:2001/06/07(木) 14:35
>>287
>チネラー=エリート
>>282はそんなこと言ってないじゃん。
自己陶酔した文章上げる前に読解力を養え。
290HG名無しさん:2001/06/07(木) 14:36
玄奘のじゃなくて現状の混乱を招いたのはセンチネル0079ではないかと推測。
291HG名無しさん:2001/06/07(木) 15:05
>>289
他人の意見にヤジ飛ばすだけならageんなよ、厨房くん(ワラ
292HG名無しさん:2001/06/07(木) 15:29
まぁ,>>282は痛い奴ということで.
293HG名無しさん:2001/06/07(木) 15:38
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!ギラ・ドーガスレの荒れの沈静化と重なるように
      /     /   | こちらに狂信者が現れたのはただの偶然ですか?
     / /|    /     \___________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
294HG名無しさん:2001/06/07(木) 15:40
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 必然カモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
295回答:2001/06/07(木) 15:41
実はすべて一人の狂信者のしわざだから。
296HG名無しさん:2001/06/07(木) 15:43
|
|γ__
|    \
|     ヽ
|____|__||_| ))
|●━● )   くすっ。君ら貴重な時間を無駄に出来て羨ましいよ
|  J  |)   そんなに暇なら模型でも作れば?
| ∀ ノ
|  - ′
|  )
|/
|
297HG名無しさん:2001/06/07(木) 15:59
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!ギラ・ドーガスレでバカにされてた126くんが正体現しました
      /     /   | 一連の信者発言はやはり全て彼の自作自演だそうです
     / /|    /     \___________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
298287じゃないが。:2001/06/07(木) 16:13
>>289
特権階級→エリートって解釈でいんじゃないの?
おめーこそ読解力を養え。
299HG名無しさん:2001/06/07(木) 17:14
暴れてんのは狂アンチだけだと思われ。
なんて書くと信者認定されてしまうのだろうな。
300HG名無しさん:2001/06/07(木) 17:18
カトキは好きだがやたらカトキ以外のデザイナー叩きたがる信者嫌い。
俺は特殊なのか?
301アンチ:2001/06/07(木) 17:19
暴れているのはアンチのアンチです。
302HG名無しさん:2001/06/07(木) 17:44
暴れているのはスパイです。
303HG名無しさん:2001/06/07(木) 18:13
とにかくアンチはなりふり構わないという事が分かった。
304HG名無しさん:2001/06/07(木) 18:15
とにかくスパイ
はなりふり構わないという事が分かった。
305HG名無しさん:2001/06/07(木) 18:34
カトキはカトキでよい。
が、カトキモデルをスタンダードに
位置するようなやり方は嫌いだ。
あくまでカトキVerとしてやれ。
306HG名無しさん:2001/06/07(木) 18:36
>>305
万代に言えつーか
下げてやれ。
307HG名無しさん:2001/06/08(金) 23:17
>>305
その通り。もともと自己顕示性の強すぎるカトキリファインを
スタンダードにしようとする事自体無理があるのよ。
308HG名無しさん:2001/06/09(土) 00:38
>>307
自分の器量の狭さを自慢するなよ。(ワラ
309HG名無しさん:2001/06/09(土) 01:04
カトキですらステイメンの大股開きはやり過ぎでしたと反省してるのになあ。
だんだん歳とって丸くなるんだから生温かく見守ってやれや。
310HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:05
>カトキですらステイメンの大股開きはやり過ぎでしたと反省してるのになあ。

ステイメンは奴のオリジナルだから関係ないじゃん。
さらにはカトキですらって反省するのはカトキしかいないような気がするけど。
311HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:20
カトキ起用の必然だった立体考証能力が偽りと判明した時点で既にカトキの存在理由は消滅。
312HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:28
何を見てもマンセーする信者を釣るためカトキは必要
313HG名無しさん:2001/06/09(土) 02:36
べつに、2ちゃんねらーがカトキを起用しているわけじゃないからな。
否定したところで大勢に影響はないんじゃないの?
嫌なら模型買うなってカンジー
314HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:05
ちゃんと模型を買って文句たれないと。
オレはあのひどい出来のGUINDAMFIXの奴も、
ちゃんとカネ出してから文句言ってるぜ。

しかし、カトキとか言うヲタの親分、
なんとかならんのかね?

デザインどころか、絵も満足にかけんのに。
ガンダムフィックスとか言うアイコラみたいな
お笑い画集出してる場合じゃないぜよ。
315HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:10
あげんなクズ
316HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:10
不買という無言の抵抗もありなんじゃない?
317HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:14
>なんとかならんのかね?
さあ。でも自分はカトキに対してはこれまで言われてきたようなデザイン能力が
実は薄弱で朗かに存在意義なしと分かってから少し見方が代わった。
あとはバンダイがいつまでこの状況を無理強いしてくれるか。
318HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:18
>>317
しかしま、HGUCガンダムなんか、
カトキの画稿を半ば無視した良い出来だから、
このままカトキがフェードアウトしてくれたら、
ガンプラにとっては非常に好ましいけど。
319HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:18
>>316
お客様の声は神様じゃねーの?
320HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:34
>>319
磐梯がそんな謙虚な姿勢とは思えない
だから気に入らない物、興味の無い物は買わない
321HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:40
しかしどんなに頑張っても
ノンポリ>>カトキマンセー>アンチカトキ
だろうな。
322HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:42
>>321

>しかしどんなに頑張っても
>ノンポリ>>カトキマンセー>アンチカトキ
>だろうな。

ほほう。してその根拠は?
323HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:43
>>322
321の脳内
324HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:48
>>322
カトキ以上に信者がウザイと言われてる最近のこの状況で
カトキマンセー>アンチカトキと言うのは信者以外にいるわけないだろ。
狂信者の挑発か自己陶酔論なんだからほっとけ。
325HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:48
>>318
自分はHGUCガンダム、買って来て組んだ後で、画稿初めて見た。
モノを見た後だと、画稿の方が賑やかなばっかでイマイチに見えるね。
てゆうか絵だと全てのパーツが自己主張しててバランス悪い。

胸の排気口(?)をMGとかと違って原作と同じシンプルな形にした点は評価。
カトキの発想かバンダイ側からの提案かはわからんけど。
326HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:56
ノンポリが頂点なのはわかるが、
マンセーやアンチは格付けの欄外だよ。

しかし、アンチは出来次第ではカトキットが気に入ってたりするだろうけど、
信者は全キットコンプリで全肯定なんかなあ…。
327HG名無しさん:2001/06/09(土) 03:56
HGUCは元デザイン重視というコンセプトだからバンダイ側からの提案と思われ。
それでもラルグフという前科があるが。
328HG名無しさん:2001/06/09(土) 04:07
元デザイン重視というコンセプトは、そもそもガンキャノンの時にカトキから
持ち出されたものでしょ。その後若干の迷走を経て、最近になって
ハッキリ「元デザイン重視」と謳うようになった
329HG名無しさん:2001/06/09(土) 04:13
>>328
元デザイン重視なら尚更カトキの起用理由はないね
330HG名無しさん:2001/06/09(土) 04:22
キットへの不満をバンダイから遠ざけるスケープゴート役。
331HG名無しさん:2001/06/09(土) 04:34
キットを買う以前にカトキデザインに不満を持った場合はどうしたらいいですか?
332HG名無しさん:2001/06/09(土) 04:45
>>331
カトキデザインがキットに反映されない事を祈る
333HG名無しさん:2001/06/09(土) 04:48
>>329
元デザインままだと可動キットが作れません(藁
334HG名無しさん:2001/06/09(土) 04:50
>>333
カトキがデザインしても大して動きません
335HG名無しさん:2001/06/09(土) 05:00
>>333
元デザインのままだと可動キットが作れないんだ?
ということは今まで作ってきたキットは幻だったんだろうか?
可動キットいっぱいあったんだけどなぁ。

マジレス
確かに最近のガンプラはよく可動するけど、カトキがリファインしたからっていうより
バンダイの技術力の向上に負うところが大きいと思うんだけどね。
336HG名無しさん:2001/06/09(土) 08:32
>>335
可動キットでない、というのは可動範囲が少ないってことじゃないかな。
なにぶん箱のカタマリだから干渉しまくり。
カトキットになってからはそこら辺がいぢられて嬉しかった。

そこらへんの調整だけに専念しててくれればねえ…。
可動以前のデザイン自体まで必要以上に手が入ってるのは残念。
元を活かすってより、伝言ゲームの情報を元に新規作成、な感あり。
337HG名無しさん:2001/06/09(土) 08:34
本スレじゃ反応がイマイチだったHGUCガンダムも、このスレじゃ
画稿より評価されているのな(クス
338HG名無しさん :2001/06/09(土) 15:03
カトキモデルのGP01池袋西武に大量にあまってます。パーフェクトガンダムも
339HG名無しさん:2001/06/09(土) 15:59
いらない。
340HG名無しさん:2001/06/09(土) 15:59
HGUCハイザックのプロポーションアレンジはなかなか良いね。
元の野暮ったさがスマートにする事で適度に緩和されてて。
341HG名無しさん:2001/06/09(土) 16:05
>>340
ここでそんなこと言うのは君だけだよ。
342HG名無しさん:2001/06/09(土) 16:38
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生、ギラ・ドーガスレでバカにされてた狂信者126くんが
      /     /   | またこのスレを荒らそうとしてます
     / /|    /     \___________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
343HG名無しさん:2001/06/09(土) 17:50
>>336

>可動以前のデザイン自体まで必要以上に手が入ってるのは残念。
>元を活かすってより、伝言ゲームの情報を元に新規作成、な感あり。

確かにHGUCは元デザイン重視って点では疑問を持つ部分あるよね。
HGUCのグフとかなんであんなになっちゃったんだろう。
344HG名無しさん:2001/06/09(土) 18:01
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
345HG名無しさん:2001/06/09(土) 18:11
>>340
俺もそう思う。
346HG名無しさん:2001/06/09(土) 18:16
>>326
基地外アンチ特有の思考方法ですな。
自分と等しい考えの人は正当な判断力を持っており、
そうでない人は判断力を持ち得ないという・・・。

>>337
なぜこんなに評価がいいんだろうね(w
347HG名無しさん:2001/06/09(土) 18:20
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
348HG名無しさん:2001/06/09(土) 19:53
>>346
アンチは、バソダイ設計の手柄、信者はカトキの手柄にしたい様でつ。
349HG名無しさん:2001/06/09(土) 19:58
>>346

文章よく読んで見れ。マンセーもアンチも格付けの欄外だっていってるんだが・・・
日本語の読解能力が根本から欠けてるのかな?

>基地外アンチ特有の思考方法ですな。
>自分と等しい考えの人は正当な判断力を持っており、
>そうでない人は判断力を持ち得ないという・・・。

>>326 の文を読んでどうしてこうなるのかわからないんだが…

HGUCガンダム、素体と考えれば十分よく出来てると思うぞ。
カトキ風にするにも劇中風にするにもFGなんかの既存のキットの流用で
そんなに苦労せんし、勿論そのまま組んでもそれなりにカコイイ。
HGUCガンダムスレでのレスは自分なりのイメージのガンダムにどうやって
近づけるかってレスが多くて、発売日以後実際に組んだ人たちからは
細かい点を除けばそんなに不評出てなかったけどな。
一応モデラーなんだし、自分でいじれる訳だしね。
350HG名無しさん:2001/06/10(日) 00:11
>>335-336
>確かに最近のガンプラはよく可動するけど、カトキがリファインしたからっていうより
>バンダイの技術力の向上に負うところが大きいと思うんだけどね。
つかMG以降バンダイが社外の声を入れるようになったのが大きいだろ。
カトキ以前の柳沢ですら『なにもわかってないバンダイの連中』よりは上だった。
で、最近はバンダイが『もうカトキ抜きでも俺達だけでやれる』と勘違いして画稿を
無視し出したんで、元通りの実力で出たさざびはああなった、と。
カトキ画もちょっとナニだったがキットは輪を掛けてひどかったもんなアレ。

つかいーかげん俺も下半身デブガンダムは要らん。
バンダイはよ独り立ちしろや。
351HG名無しさん:2001/06/10(日) 00:19
>で、最近はバンダイが『もうカトキ抜きでも俺達だけでやれる』と勘違いして画稿を
>無視し出したんで、元通りの実力で出たさざびはああなった、と。
情報元キボン
352HG名無しさん:2001/06/10(日) 00:24
>>350
前半は憶測ばかりで話にならないが、最後の二行だけはハゲ同意
353HG名無しさん:2001/06/10(日) 00:47
自分らで判断出来ないんじゃないのかな?これでOKかNGかって。
ササビーの場合はあちこちでダメって意見が多く見られるけど。
354HG名無しさん:2001/06/10(日) 05:28
>>353
>自分らで判断出来ないんじゃないのかな?これでOKかNGかって。

これは磐梯山こと逝ってんのか?あり得ない話じゃねぇな。
磐梯、確かにサザビーの出来に自信もってそうだよな。
MGオブ・ザ・イヤー(だっけ?)にも選んだくらいだし(和良
一応ファン投票の形で選んだってことになってるけど、
あのサザビー選ぶ奴ぁそんなに居ねぇだろ?
355HG名無しさん:2001/06/10(日) 07:30
>>354
 いや,分かんないよ。結構いるのかもよ。
356HG名無しさん:2001/06/10(日) 10:22
模型の出来が自分の意にそぐわないからって、いきなり0点付ける
ヴァカは、ココだけにしかいねーっつの。
75点は誉め過ぎかもしれんが70点位はどのキットにやっても
いんじゃねえの?
357HG名無しさん:2001/06/10(日) 21:03
>>356
なに一人で熱くなってんだ?
358HG名無しさん:2001/06/10(日) 21:16
オレ、MGサザビー結構好きなんだけど・・・。
太股長すぎ&細すぎな気がしないでもないけど、
それほど酷くは感じられないなぁ。
359HG名無しさん:2001/06/10(日) 21:20
>>357
ティソコカチコチなのはお前の方だろ。
360HG名無しさん:2001/06/10(日) 21:28
バージョンKaだと売れ行きが桁一つ違うという。そこを利用(?)
しない方が経営側としておかしいだろう?カトキ先生を起用してい
ることがすでにガンプラファンがカトキ先生を認めているということ
なのだね。マイノリティがこんなところで文句を言ってもあまり意味
なしと思う・・・。これは信者とかどうこうのレベルではないと思う。
事実なの。そんなにカトキデザインが嫌な人が多かったら,そうだね,
旧300円ガンダムの売れ行きが,ここ1年(?)で,FGよりも多
く売られているかどうかを調べれば良いのでは?最近,旧300キット
を買って,作った人っているの?
361HG名無しさん:2001/06/10(日) 21:55
つーか、完全なカトキアレンジじゃないから叩かれてるんじゃ?
中途半端にカトキラインが入ってるから。
完全なカトキバージョンだったら、本当のアンチは見向きも
しないのでわ?
362HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:12
>>360
>バージョンKaだと売れ行きが桁一つ違うという。

一桁っつたら十倍だぞ?
カトキが携わるようになって、MGは売り上げが十倍になったのか?
それに、20年前に出た旧300円とFGを同列に扱うのは無理があるんじゃないか?
カトキを崇めたいのだろうが、論理が破綻してるよ、あんた。
363HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:21
つか>>360はネタでしょ?
まじで言ってるとしたらもう手遅れだな。脳が。
364HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:25
>>360
マジレスしない方がいいよ。キリがないからさ。
このスレッドはアンチの隔離病棟。
普通のガンプラファンはこのスレに書き込んじゃいけません。
レスが賑わうと、アンチが喜ぶのです
365HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:37
356=359=360=364
馬鹿だから一人で顔真っ赤にして熱くなって叩かれております。
366HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:38
鉄は熱いうちに叩かんとな(藁
367HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:39
>>359
見事なまでに当てられたからってそんなにエグエグ泣くなよ。
みっともねぇ。
368HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:40
>>360
四度ミード先生を起用していることがすでにガンダムファンが四度ミード先生を認めているということ
なのだね。
369HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:42
結論『カトキよりも信者がウザイ』
370HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:49
ソースも出せずにただ妄言ばかり垂れてれば
ウザがられるわな、カトキ信者も。
371HG名無しさん:2001/06/10(日) 23:49
追記。『アンチもウザい』。
372340:2001/06/10(日) 23:58
360=364
何というか、ここまで判りやすい自作自演も今どき珍しいな。
煽りにしてはあまりにも稚拙だし、一体何の意図があったのだろうか。
本当のカトキ崇拝者ならスレを無視するぐらいの知恵は持っているハズだと思うのだが。
373HG名無しさん:2001/06/11(月) 00:01
>>368
ミードは信者にもアンチにもスレ一つ立てられたことが無いほどの小物
ターンAはクソだと永野も言ってたよ
374HG名無しさん:2001/06/11(月) 00:04
ナガノのほうがクソやろ。
PSOなんぞやってるくらいなら、今月号の原稿、まともに仕上げろや。
375HG名無しさん :2001/06/11(月) 00:12
>>374
クソだと言いながらちゃんと連載読んでるのね。
376368:2001/06/11(月) 00:14
>>373
意図を解ってくれよ(w
377HG名無しさん:2001/06/11(月) 00:16
>>373
永野の言葉借りないと何も言えないところが何とも・・・
378HG名無しさん:2001/06/11(月) 01:43
>>375
立ち読みだけどな(w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 03:50
HGUCのSガンダムは「地上でも立てそう」で「殴り合いをしても強そう」ですな。
380HG名無しさん:2001/06/11(月) 18:57
カトキ神話崩壊
381HG名無しさん:2001/06/11(月) 19:00
え?神話なんて高尚なものあったっけ?
382HG名無しさん:2001/06/11(月) 19:04
>>360
あんたすごいね。カトキに先生までつけるなんて、
383HG名無しさん:2001/06/11(月) 19:06
カトキ信者というか、アサノ信者か?
384HG名無しさん:2001/06/11(月) 19:11
>>349
>文章よく読んで見れ。マンセーもアンチも格付けの欄外だっていってるんだが・・・

アンチ君当人がそんなことを言っても、説得力無いっつーの。

>しかし、アンチは出来次第ではカトキットが気に入ってたりするだろうけど、
>信者は全キットコンプリで全肯定なんかなあ…。

こんなにアンチ諸氏の心情が分かるのだから、もちろん君もアンチ君だよね。
アンチ君らしい考え方だよね。自分と等しい考えの人は正当な判断力を持っており、
そうでない人は判断力を持ち得ないという・・・。 (再掲)
385HG名無しさん:2001/06/11(月) 19:29
基地外信者特有の思考方法ですな。
自分と等しい考えの人は正当な判断力を持っており、
そうでない人は判断力を持ち得ないという・・・。
386HG名無しさん:2001/06/11(月) 20:09
基地外信者346=384晒しage
387384:2001/06/11(月) 20:13
自分に反論する奴は、直ぐに信者扱い。
アンチ君の行動はパターン化されていて、分かりやすいな。
388HG名無しさん:2001/06/11(月) 20:14
うわ久しぶりにすごいデムパだな。
デムパ384マンセー。
389384:2001/06/11(月) 20:16
図星でまともに反論できないから、今度は電波扱いして煽りますか。
たまにはまともなことを書いて見ろや、馬鹿者。
390HG名無しさん:2001/06/11(月) 20:17
ホントにマジレスすんのが阿呆らしいな。
>387、信者とアンチを入れ替えればそっくりそのまま
>>384に当てはまることに気付いてるか?
391HG名無しさん:2001/06/11(月) 20:22
>>384
電波というよりエスパーだな。

>>326の文読んでアンチって決め付けられるなんて…

>しかし、アンチは出来次第ではカトキットが気に入ってたりするだろうけど、
>信者は全キットコンプリで全肯定なんかなあ…。

単純に疑問を呈してるだけだと思うが。
この程度のこと言われてアンチ扱いするんじゃ

>基地外信者特有の思考方法ですな。
>自分と等しい考えの人は正当な判断力を持っており、
>そうでない人は判断力を持ち得ないという・・・。

だわな(ワラ
392384:2001/06/11(月) 20:23
>>390
それを言いたいのは俺だっつーの。
そもそも「アンチ=まとも、信者=全肯定」理論を展開したのは>>326のアンチ君。
そして、俺は反論した奴がアンチだと断定した理由を、一応>>384に書いた。
じゃあ俺が「信者」であると断定する理由は何?
393HG名無しさん:2001/06/11(月) 20:27
違うの?(藁
完全にアンチと決め付けられてる326も迷惑だろうなあ。
394384:2001/06/11(月) 20:29
>>391
このスレを見ても、アンチはカトキ全否定が基本的態度であることは明らかじゃん。
「単純な疑問」のわりに「アンチは出来次第ではカトキットが気に入ってたりする」とする理由が不明。
つーか、「アンチは出来次第ではカトキットが気に入ってたりする」なら、
「信者は出来次第ではカトキットが気に入らない」と考えるのが普通だろう。
それを疑問に思うこと自体が謎、っつうか本物のアンチっぽいと思うが。
395384:2001/06/11(月) 20:32
なんか「信者」「アンチ」の言葉の定義をしているようで、アホ臭くなってきたな…。

>>393
理由も書けない煽り君は去れ。
396HG名無しさん:2001/06/11(月) 20:34
宗教っぽい話になるが信者というものは教祖あるいは神の教えに
異論を挟まないもんです。
今の日本人は基本的に宗教とは無縁だからその辺解らんだろうが。
で、その教えに異論を挟む人間を暴力的に排除しようとするのは・・・どんな奴だ?
397HG名無しさん:2001/06/11(月) 20:39
>>384=387=389=392
>そもそも「アンチ=まとも、信者=全肯定」理論を展開したのは>>326のアンチ君

>>326は別に理論なんか展開してねぇって。
>しかし、アンチは出来次第ではカトキットが気に入ってたりするだろうけど、
>信者は全キットコンプリで全肯定なんかなあ…。

単にその辺どうなのかって疑問だろ。
アンチに評判悪いキットは話聞いてるとだいたいわかるけど、
信者からは「これはちょっとなぁ」なんて話聞こえてこないし、
本当に全キット全肯定なのか、それとも納得のいかないキットがあるとすれば、
それがどんなキットでどのあたりが気にいらないのかわかれば話せる部分もあると思うんだがな。

この程度の疑問出されただけでアンチ呼ばわりするから
逆にアンチから狂信者呼ばわりされるんだよ。
398HG名無しさん:2001/06/11(月) 20:53
どうでもいいが『信者』と対比さすんなら『キチガイアンチ』だろ。
上は言葉の強さの受け取り方の違いで揉めてるだけだ。
読解の弱い煽りクンを除いては両者だいたい同じ主張のようだよ。
#立場が逆だから言う事自体は逆だけど。
399HG名無しさん:2001/06/11(月) 21:01
>>398
おまえも読解力弱いよ。
400HG名無しさん:2001/06/11(月) 21:01
でもさ、信者だろうがアンチだろうが、
カトキがまともに立体考証した絵が描けないのは、
認めなければならんことじゃないの?
401HG名無しさん:2001/06/11(月) 21:31
このスレの展開じゃ信者=全是定かどうかわからんよ。
大体アンチ貶す→アンチの貶した所に信者噛み付くってな
展開だしな。
ていうか「アンチ」「信者」と名乗って書き込む奴なんか
いないからこの辺はどうとでも取れる(w
「マンセー」な書き込みの奴を信者、「駄目じゃん」な
書き込みの奴をアンチと決め付ければ全是定の信者と
全否定のアンチの出来上がり。
402HG名無しさん:2001/06/11(月) 21:53
>>401

是定ってのはこのことか?

ぜじょう ―ぢやう 【是定】

平安時代、氏(うじ)の長者の職務を他氏の顕要の者が代行して氏人の任官・叙位を申請すること。また、その人。

この場合、肯定(こうてい)だろう。
もう少し勉強せえ。立派な社会人になれないYO!
403401@あらら:2001/06/11(月) 22:08
ああそうか。「是非」とごっちゃにしてたわ。
道理で変換できんと思ったよ。逝くっす。
404アンチ:2001/06/11(月) 23:32
>でもさ、信者だろうがアンチだろうが、
>カトキがまともに立体考証した絵が描けないのは、
>認めなければならんことじゃないの?
↑これは事実だと思うがカトキを貶してることになるのかな?
405HG名無しさん:2001/06/12(火) 00:04
過渡期は市ね
過渡期信者は6回以上市ね
以上です。
406HG名無しさん:2001/06/12(火) 00:12
>>405
君がアンチなら「市ね」じゃなくて「過渡期のここが嫌い」と言うようにしような。
卑劣な工作を図る狂信者くん。
407HG名無しさん:2001/06/12(火) 00:15
ageんなヴォゲ!!!!
408HG名無しさん:2001/06/12(火) 01:25
しつもーん。
TOYで出ているガンダムフィックスなんとかーってのは、
なんで、かときメカが発売されないのでせうか?
売れそうなほかのデザイナーのメカから発売してんの?
409HG名無しさん:2001/06/12(火) 01:46
つか、いきなりSガソやV2なんかがラインナップに挙がる方が変だと思うが
410326:2001/06/12(火) 02:24
今更だけど、日を置いてこのスレみたら>>384で自分がアンチと認定されれて
ちょっとびっくりしたよ(w。

念の為384氏に言っておくと、自分は中庸なのっす。
自分の好みにあったリファインのキットは「カトキいいじゃん」と喜んで買うし、
好きなMSが変にリファインされると「ひどいやカトキ」とぶぅたれてる。
普段こんななので自分はカトキットに全幅の信頼を置いてるわけではなく、
そういう意味で心情はいわゆる信者と対極なので>>326のアンチ寄りな疑問が。
411HG名無しさん:2001/06/12(火) 02:40
ファーストやΖの一部MSのリファインは得意なようだが、
あまりやったことのないMSM系とかはダメダメ。
おれ調べ
412HG名無しさん:2001/06/12(火) 02:46
ちゅうか単に思い入れの無いMSなんでやっつけ仕事になってるだけでしょ。
413HG名無しさん:2001/06/12(火) 02:48
ズゴックは問題なかったと思うが・・・・・ダメ?
414HG名無しさん:2001/06/12(火) 02:49
>>413
問題ない
415HG名無しさん:2001/06/12(火) 02:50
MGのmk2はやっつけの極みだったな。
416HG名無しさん:2001/06/12(火) 02:57
ゴッグもズゴックもアッガイもいいじゃん、カト吉。
417HG名無しさん:2001/06/12(火) 03:02
ゾックは?
418HG名無しさん:2001/06/12(火) 03:10
>>417
熱望中だが、デザイン自体は旧キットから変えなくてもいいなあ。
もともと可動する必要は殆どないし。
グラ風呂・美黒も同様。
そういう類のは無理に新規に起こさないで、それこそ
キット化の為の整合性の調整に勤めて欲しい。
MSとしての整合性は考えなくて良し。
419HG名無しさん:2001/06/12(火) 03:31
ビグロの口って、デザインを破綻させずに可動させられるのかなあ。
420HG名無しさん:2001/06/12(火) 06:22
カトキの加わってないダンバインシリーズはヘタレの極みだったね。
421HG名無しさん:2001/06/12(火) 06:43
>420

デザインがどうとかじゃなくて、組み立て易さとか分割とか明らかに
退化してるしな。
422HG名無しさん:2001/06/12(火) 06:55
>>421
分割とかは確かに酷いよな。どうにかならんもんかと思うYO!>ダンバインシリーズ
デザイン的にはいいものもあったんだけどな…ビアレスとかビアレスとかビアレスとか。
まあダンバインシリーズだとデザイン的にはもしカトキに任せても
同じようなモノしか出来なかったような気もするけどね。
曲面デザインが主体でもともとインジェクションに向いてる素材じゃないし、
曲面デザインはカトキの苦手とする(と思われる)分野だし。
423HG名無しさん:2001/06/12(火) 10:06
>>420
katokiga,
sekkeisiterunnjaarumaisi,,
karehazumennnannkahikenainndakarane
424HG名無しさん:2001/06/12(火) 10:16
dayonaa.
425HG名無しさん:2001/06/13(水) 01:59
すまん。日本語うてんくなった。
426HG名無しさん:2001/06/13(水) 02:16
>>416
ゴッグが良いというのはネタですか?
427HG名無しさん:2001/06/13(水) 02:37
>>426
グフの許せんレベルから行くと、
好きずきといったところでしょう。
428HG名無しさん:2001/06/13(水) 02:55
ゴッグが好き好きレベルなわけないだろ。
カトキの画稿からしてダメ過ぎてMIAの方が出来がいいって
以前も話が出ていたくらいだから。
確かにズゴックはよく出来ていたと思うが。
429HG名無しさん:2001/06/13(水) 03:04
>>428

大河原版と安彦版どっちが好き?
430HG名無しさん:2001/06/13(水) 03:14
>>429
何でそう誰々版なんてものに拘るのかな?
オリジナルの魅力、個性を引き出してくれる人なら無名の人だって誰だっていいじゃん。
とにかく自己顕示性が強くて余計なアレンジを加えようとする人物は却下。
431HG名無しさん:2001/06/13(水) 04:01
余計なアレンジつーかカトキは近頃
自分のオリジナルも満足に再現できなくなってきてるような…
432HG名無しさん:2001/06/13(水) 12:40
>>430
大河原版と安彦版どっちをオリジナルと取るかってのもあるよ。
普通は劇中イメージ=安彦版だろうけど。
拘る人は「何話のあのシーンの…」と来るだろうし。
その辺の最大公約数を出すとなるとカトキは不適格だろうね。
漏れは元イメージなんてどうでもいいけど。
433HG名無しさん:2001/06/13(水) 17:43
>>430

ということは、俺アレンジしか出来ない
カトキは論外だな。
434余弦者:2001/06/13(水) 17:59
今から10年後のカトキメカは古の鉄人28号のプロポーションを取り入れます。
435HG名無しさん:2001/06/13(水) 18:54
ゴッグとリックディアスはやっつけ仕事
ハイザックは単に失敗作
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 18:56
>434
横山光輝画の初代鉄人ってカトキ立ちしてるぞ、マジで(藁)
437HG名無しさん:2001/06/13(水) 19:13
>>436
そういやそうだ!
438HG名無しさん:2001/06/13(水) 19:22
>>435
エスパー(電波を受信できる人)発見!
439HG名無しさん:2001/06/13(水) 20:47
でも結局何も変わらなさそう。
バンダイの開発者自身がSガン(゚д゚)ウマーとか言っててカトキ信者の様相が伺えるからな。
結論はただ1つ、開発関係の人たちが自分たちの好みを強引にスタンダードにしようとしてるそれだけで
例えどんなに消費者の要望が高まろうが最大公約数のデザインなんて僅かも眼中にないかも。
440HG名無しさん:2001/06/13(水) 20:51
HGUCハイザック・・・
HJに最初に載った画稿では、腕周りのパイプが旧設定風だったのだが。
何が原因でああなったのだろうか・・・。
441HG名無しさん:2001/06/13(水) 21:11
>>440
マシンガン構えようとさせるとパイプが邪魔になってしまうのだ。旧キットはビニールパイプ。
軟質樹脂でも同じ結果になったと思う。

ちなみに藤田版の元になった大河原画稿ではこのパイプは無い。藤田が勝手に付け足して
ダメにした悪例。コクピットハッチに繋がる意味不明な動力パイプも同様。
442HG名無しさん:2001/06/13(水) 21:41
ゴッグは安彦版でなくガワラNG版、ディアスは設定無視(アニメのイメージとか言い訳してたが)、
やっぱやっつけ感が大きいな。
443HG名無しさん:2001/06/13(水) 22:04
すまん!リック・ディアスに想い入れがなくて、
良いディアスと悪いディアスの違いがわからん。
旧キットもHGもそれなりに再現していると思うのだが
どの辺がマズイのかな?
444HG名無しさん:2001/06/13(水) 23:39
ディアスの設定を無視したところは
側頭部のライン、腰バーニアが直付けってトコかな?
445HG名無しさん:2001/06/13(水) 23:59
俺は>>442では無いが、ほぼ同意見。ディアスは模型としては旧キットよりも概ね向上している。
形状の捉え方も(台形のスネ)一応正しくなっている。その点は評価する。
が、個人的には肩の大きさが大きくなってしまっている点がまずマイナス。劇中では頭頂部から
つま先までが三角形を形成しているようなイメージだった為、大きくなった肩でこの点が崩れている。
それとつま先が短いと感じる点も同様。だからといって旧キットがこれらの点をクリアしていた訳ではない。
結局、劇中のイメージ云々というよりも旧キットの欠点を克服してない部分(フロートスラスター、頭部の形状、
等々)に加え、微妙なアールで構成されているはずの部分が直線的な構成に改められてしまっている点が
鼻につくのだと思う。例えばクレイバズーカのグリップ一つとってみてもそれは明らか。
446HG名無しさん:2001/06/14(木) 00:05
>>436
つまりカトキ立ちの元祖は横山立ち、と。
447HG名無しさん:2001/06/14(木) 01:04
旧ディアスのネガを潰しただけのキットがHGUC
永野氏による模型改造用の設定もあるのにね。
448HG名無しさん:2001/06/14(木) 01:13
「プロジェクトZ」のこと?
確かにHGUCディアスとプロジェクトZに載っているディアス(シュツルム・ディアスだが…)って
けっこう違うね。
449HG名無しさん:2001/06/14(木) 01:16
本当ディアスの頭は失望した。カトキがこだわりの程度が知れる
つか、完全流れ作業だよなぁ 最近のカトキ
450HG名無しさん:2001/06/14(木) 01:20
そうそ、せっかく永野センセが旧キットの
ネガな部分を改修する画工を書いてるのにね。
イラストレータ”カト公”はデザイナー”永野センセ”に
コンプレックスを感じて、あえて無視したのかも。
旧キットは藤田氏によるアクション稿を意識してて、
駄目駄目だったのにその反省がなかったなぁ。
451HG名無しさん:2001/06/14(木) 01:22
はあ
452HG名無しさん:2001/06/14(木) 01:23
俺ゴッグは概ねOKだけどなぁ足首の蛇腹が目立つのが嫌だけど

むしろ、旧キット的なバランスのズゴックの方が許せない
設定はもっとスマートだし、手足もまっすぐ伸びてる
キットは昔から放物線を描いたような上腕&モモ。違うんだ〜
MSinA のズゴックの方がいいよ!
453HG名無しさん:2001/06/14(木) 01:27
リアルタイムガンオタで永野の改修画像をしらないのはモグリだよな
カトキ、、、、おまえは駄目だ
454HG名無しさん:2001/06/14(木) 01:30
ははは
455HG名無しさん:2001/06/14(木) 01:30
飛べないブタはただのブタだ
メッキの剥げたブタもただのブタだ
456いいじゃん:2001/06/14(木) 02:39
21世紀からはカトキのディアスが基準ってことで。
457HG名無しさん:2001/06/14(木) 02:40
上げんな。
カトキは20世紀の遺物だよ。
458HG名無しさん:2001/06/14(木) 02:54
どこかのスレでも信者が「グフはB3頭が基準になりました」って言ってたな
どうして信者(ファンに非ず)はカト吉のデザを基準にしたがるかな
なんかコンプレックスでもあるのか?
459そんなスレ知らんが:2001/06/14(木) 03:27
ガワラ信者を煽りたかったんじゃないか?
460いいじゃん:2001/06/14(木) 03:29
>>458
でも実際そうなりつつあるでしょ?
ザクはF2が基準。ハイザックもディアスも「進化」していくんだよ。
老害は消えてください。
461よくないよ:2001/06/14(木) 05:09
>>460
ハイザックもディアスも「進化」には見えんが。
個人的にはF2はF2(Ver.Ka. Build1990)として欲しいので、標準にならなくて結構です。
462HG名無しさん:2001/06/14(木) 14:07
グフ頭は旧よりB3の方がはるかにカコイイ
これはどうしようもない。

F2は胸のハッチ形状が独特だから別物だわな。
463HG名無しさん:2001/06/14(木) 14:51
>>461
ハイザックを除いては同意。ディアスはカトキ風プロポーション云々以前に、10数年前に指摘されていた
旧キットの欠点を克服してない時点でNG。わざわざ永野の設定を無視する必然性(他のMSとの整合性・つじつま
合わせ)が感じられない。
F2はぶっちゃけた話、カトキ版オレザクだからね。それが好きな人向けに存在するのは構わないが、
ザクファン全員にあれを押しつけられるのは困る。
ハイザックはカトキの得意とする連邦MS的なスレンダーなアレンジが運良く作用してそう悪くは無いと思う。
ただオリジナルとはやけにプロポーションが変わってるので好みが大きく分かれるところだと思う。
464HG名無しさん:2001/06/14(木) 15:37
カトキ版Zふざけるな!
465HG名無しさん:2001/06/14(木) 16:09
たしかにMGのZの時点は迷いがあったみたいだな
466HG名無しさん:2001/06/14(木) 16:38
その前に出たのがアレンジ効かせまくりで旧デザインの面影など
全然無いガンダムやザクだったんだから仕方なかろ。
バンダイもアレンジすること自体が目的化してたっぽいし。
467HG名無しさん:2001/06/14(木) 17:03
ガンダムの肩にある換気扇にくらべりゃマシよね
468HG名無しさん:2001/06/14(木) 17:14
>>466
言われて思い出したが当時はそんな空気だったな
469HG名無しさん:2001/06/14(木) 18:20
>>466
初期のMG…、アレをベストと呼ぶ人達も居るんだよなあ。
470ナナニイモデラー3式戦。:2001/06/14(木) 20:04
グフの話なんだけど。
子どもの頃に擦り込まれたMSデザインを無視するようなリファインは
勘弁してくれ。カッコイイとか悪いとか、そういう問題じゃないんだ。
漏れは、MSに興味はあるが、ロボットにはもう興味無い。
欲しかったのは最新の技術で作られた「あのグフ」であって、最新の
カッチョいいデザインのグフは別に要らない。欲しくない。
老害といわれようが、欲しくないものはしょうがない。
つうか若い人が1stのMSに言及する必然は少ないと思うぞ。
0083や逆シャアなら解るけどさ。
471名無し転がし:2001/06/14(木) 20:23
>>470
なんか以前この板の書込みで、レンタルでテレビ版を初めて観たヤング(推定)が「ガンダムって、暗い話だなー」とか、ビクーリしてよね(笑)
472HG名無しさん:2001/06/14(木) 20:40
「あのグフ」ってどのグフだ?
設定画か?作画か?
作画だったら何話のどのシーンだ?
それとも旧キットか?
それは一般的なグフのイメージと合致するのか?
可動はどの程度なら納得するのか?
とか色々問題あるわけで。
473HG名無しさん:2001/06/14(木) 21:01
>>472
カトキのオレグフでないことだけは確か。
474HG名無しさん:2001/06/14(木) 21:07
でもなあ、旧キット足動かねえしなあ>グフ
475HG名無しさん:2001/06/14(木) 21:12
MAXのグフはどうだい?
B3のおかげで コクピットの位置が上過ぎるの勘弁
476HG名無しさん:2001/06/14(木) 21:12
でもさ、オフィシャルで描かれているセル画とかだと、みんなB3顔になってるよね。
要は慣れですよ慣れ。
カッコいいグフマンセー。
477魔女裁判:2001/06/14(木) 21:16
安彦のガンダムエースにグフが出るの待とうぜ。

旧設定顔だったら信者の負け
B3顔だったらアンチの負け

ということで(藁
478HG名無しさん:2001/06/14(木) 21:21
つーか邦男のPS2版グフで鼻伸び&腰真ん中パイプ
否定したからなぁ。パイプ位置ザクと一緒。萎えた。リファインじゃねぇよ。
479HG名無しさん:2001/06/14(木) 22:15
みんな頭の中で美化してるけど
昔の設定画見てみ。モノアイ・スリットがタラコくちびるみたいだから。
いくらなんでも、今作るのにあのままには出来んやろ。
そのあたりは考えにゃ
480HG名無しさん:2001/06/14(木) 22:23
モノアイスリットは金型の抜きの問題もあるから
B3に合わせたんでない?
元デザのひょうたん型やH型の台形じゃあの位置で上下分割できん。
最もあの分割がベストだとは思わないけど。
481HG名無しさん:2001/06/14(木) 22:25
>>479
旧設定顔に改造したいい作例みたことないでしょ?
482 :2001/06/14(木) 22:38
旧設定顔に直したいいやつどっかにある?

雑誌はほとんど顔いじってないよねぇ。バソダイの圧力か!
483HG名無しさん:2001/06/14(木) 22:42
あ、顔はいじってるけど、マクソ以外 旧設定顔にはしてないよね
マクソのも微妙だ
484HG名無しさん:2001/06/14(木) 22:44
>>482
ここの初代グフスレッドに、かなりいい出来のMGグフ改の旧設定顔がみれるURLがあったような・・・
485HG名無しさん:2001/06/15(金) 00:04
つまり、初代設定派がこだわるのは、
今のデザインが昔の雰囲気を引き伸ばすためのリファインより、
延長線から外れた雰囲気のデザインに行ってしまったからでは?

同じMSを描くんだから誰が描いたってグフに違いないんだが、
キャラ仕事のプロとしてのカトキにはそのあたりのバランス調整を
頑張って欲しかった、と。
486HG名無しさん:2001/06/15(金) 01:39
結論。どうやっても文句は必ず出る
487HG名無しさん:2001/06/15(金) 01:51
>>486
そりゃそうだ(w
世の中いろいろ嗜好があるしな。

とはいえここはそこらへんのワガママをぶつける所☆
488森喜朗:2001/06/15(金) 02:01
       ___
     / ̄     ⌒ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー    ξΞ|
     |  ゚̄  ゚̄    ξΞ|
   (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  , __,ヽ   Ξ| < 誰が総理をやっても批判は必ず出るんだよ
    |    ̄      /  \_________________
    \_____ノ
489HG名無しさん:2001/06/15(金) 02:48
だから、カトキはデザインなんて出来ないんだから、
自慢の立体構成力で元のデザインの矛盾点だけを、
いじってればいいんだよ。
490HG名無しさん:2001/06/15(金) 03:53
>>489
このスレの主が出てきましたな
491488:2001/06/15(金) 05:41
>>490
主って狂信者のことか?
そう言われればどんな口実をつけてもカトキ存続を正当化しようとする信者発言に思えるな。
アンチだったら中途半端なことは言わないでカトキの即全面退場を望むだろうし。
492HG名無しさん:2001/06/15(金) 07:51
森さんに言われてもなぁ・・・
493HG名無しさん:2001/06/15(金) 08:16
つーか、同意の意見書くと、信者orアンチの自作自演呼ばわり。
反対意見を書いても、信者orアンチ呼ばわり。
ココって、人の話しを聞かないやつの吹きだまりじゃん。
信者、アンチ両方に間違えられた漏れが言うんだから間違い無い。
494HG名無しさん:2001/06/15(金) 11:01
>>493
( ´ `)ノ<ご愁傷さまなのれす
495HG名無しさん:2001/06/15(金) 12:04
確固たる信念を持って一方の論理だけ書き込むのが間違い
テキトーに信者意見とアンチ意見を使い分けろ
496HG名無しさん:2001/06/15(金) 15:34
>>493
最後の2行が痛すぎだな(ワラワラ
497HG名無しさん:2001/06/15(金) 16:40
>>495はいいこと言った!感動した!!
498HG名無しさん:2001/06/15(金) 16:48
>>489はなんだかんだ言ってカトキを容認しているワケか。
>>491と同一人物とは思えないな。実際にそう名乗っているんだけど。
499HG名無しさん:2001/06/15(金) 16:56
名乗ってるのか?俺にはそうは見えんぞ。
500凶アンチ:2001/06/15(金) 17:18
結局狂信者も狂アンチもいないのです。
生け贄を求める自分の心が生み出した幻影なのです。
501HG名無しさん:2001/06/15(金) 21:41
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~tanimeso/g15.htm

カトキじゃないけど、カコイイ!
オリジナルとは違った意味でね
502HG名無しさん:2001/06/15(金) 22:47
>>501
うわ〜全身がダルくてブサイク(w ←オレの基準ではね。
元デザインの流麗なフォルムやキレの良さがブチ壊しだ。
カトキもどきのエッジ処理や積み木細工デザイン=カコイイ!
と脊髄反射しちゃうセンスは理解できんが、好きな人は
こーゆーのでドーパミン出まくるわけね。
カトキ記号って誰でもマネできて、ハッタリとして効果的だし
自分が上手くなったと錯覚はしやすいわな。まあ昔は昔で、
猫も杓子も三つ穴(ブチ穴)付けて喜んでた時代もあったから
似たようなもんだけど。
503501:2001/06/15(金) 22:51
いや、俺もオリジナルの信者だけど〜。アレンジであれは越えられないっしょ
504HG名無しさん:2001/06/15(金) 23:19
>>495
ここまで2chに過剰適応してると外の社会に居場所がなくなってるんじゃないか心配(ワラ
505HG名無しさん:2001/06/15(金) 23:41
>>502
ミードは真似さえされないけどな(藁
506495ではないHG名無しさん:2001/06/16(土) 00:30
>>504
>>495程度で「過剰適応」と言い切ってしまう君の方が外の社会に居場所なさそうで心配(w
507HG名無しさん:2001/06/16(土) 01:37
>>506
そんな本当のこというと>>504が私怨霊になって暴れるから
言っちゃだめ!
508504:2001/06/16(土) 02:03
>>495タイプのチキンが図星を指されて暴れながら増殖中。
なあ>>506-507。
509HG名無しさん:2001/06/16(土) 04:18
早速化けて出てきたな>>504
私怨霊ウザ
ぶらぶら遊んでないで早く働けよ。
510HG名無しさん:2001/06/17(日) 14:34
なんだカトキスレが下がってると思ったらこんな事か。これじゃ上げにくいな。

>>495は2ちゃんみたいな匿名の場所でなきゃあっさりチキンとかコウモリ野郎呼ばわり
だろうけど、本人がなんか自信たっぷりみたいだからいいんだろうな。ウラヤマシー(ワラ。
511HG名無しさん:2001/06/18(月) 00:48
カトキは自分の仕事に責任を持てないご様子。
評判が悪いと全て他人のせいにしてちゃね。
リガズィも哀れなキットだ。
512HG名無しさん:2001/06/18(月) 00:57
盤台は自分の仕事に責任を持てないご様子。
評判が悪いと全て過渡期のせいにしてちゃね。
リガズィも哀れなキットだ。
513HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:00
↑アイタタタ
514HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:04
>>512
ウケタ。やっぱりカトキは責任持てないんだ。(藁
515511:2001/06/18(月) 01:11
>>512
何も考えないでオウム返しするからだよ。
カトキの責任転嫁を肯定しちゃってるんじゃん。
バカな信者。(藁
516HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:14
まぁ
評判が良いと全て自分おかげに
するだろうな…
カトキもバンダイも…
517HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:24
まあアンチカトキはMGさざびのキットとカトキ画稿がそっくりに見える人達だからな。

役に立たん目ならくりぬいて発光ダイオードでもいれとけ。
518HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:33
客寄せ“ぱんだ”状態で…(w)
“何の権限”も無い…(涙)
過渡期に
責任を押し付ける“アンチ過渡期”に乾杯
519アンチ:2001/06/18(月) 01:37
信者も随分と卑屈にカトキを庇うようになったね。
520HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:39
大した意味もなく、しかも捏造までして叩くアンチよりはマシだと思うが。
521HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:41
>>520
捏造?おやおやまた妄言かい?
与えられた仕事に責任を持つのは社会常識と思っていたが違ったのか…
522HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:43
↑アイタタタ
523HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:44
捏造というか・・・
脳内で勝手に作った過渡期像と戦ってるんでしょう。
アンチにとってはそれが真実なんじゃないのかな。
524HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:52
そうか、だったらきっとカトキが立体考証が出来ないというのも
漏れの脳内事実でしかないんだな。
525アンチ:2001/06/18(月) 01:53
多分富野監督にデザイナーとして認められていないのも
脳内事実なんだろう。これがおれの現実だけど。
526HG名無しさん:2001/06/18(月) 01:55
いや、ある側が全部正しいとか全部間違ってるとか極端なこと
いいたいわけでなくて・・・誤解招いてすいません。

ただ、そういう面も(そういう人も)いるなあというわけで。
信者もアンチも同等に痛いです・・・
527HG名無しさん:2001/06/18(月) 02:01
>>富野監督に認められない・・・・
逆に、認められた人って誰??(w)

つーか模型の話じゃないので下げ
528HG名無しさん:2001/06/18(月) 02:06
シド爺さん(藁
529HG名無しさん:2001/06/18(月) 02:09
カトキは富野監督どころか他の誰からもデザイナーとして認められていない。
バンダイを解雇されたらどうなることやら。
530HG名無しさん:2001/06/18(月) 02:12
大御所大河原(藁

最近のMGは、過渡期臭が薄いと思っているけど(w)
気に入らない人は、やはり、NOなのね…
まぁ所詮、模型
自分の気が済むまで、手を加えましょう

マジレスカッコ悪い…鬱だ市脳(和良)
531HG名無しさん:2001/06/18(月) 02:15
信者らしき人から「カトキは客寄せパンダ」発言が
飛び出したのは結構凄い事かもしれない…
532HG名無しさん:2001/06/18(月) 03:02
>531
脳内で物語作り過ぎ
533HG名無しさん:2001/06/18(月) 03:16
カトキが自分の実力の程を理解して、
それなりの絵を描けばいいだけじゃないの?

所詮はカト公。デザインなんか出来んのだから。
534HG名無しさん:2001/06/18(月) 03:38
デザインって何ですか?
535HG名無しさん:2001/06/18(月) 04:06
>>531
信者からは絶賛の言葉か、他のデザイナーを貶す発言しか出なかったからな
だから信者なんだろうけど
536HG名無しさん:2001/06/18(月) 04:08
批判者へ
君のセンスを見せてね(藁
537HG名無しさん:2001/06/18(月) 06:54
客寄せパンダを否定すると過渡期は当然仕事の責任を求められるし
責任のない立場を主張するとただの客寄せパンダに成り下る。
信者は究極の選択に迫られてしまったな。(ワラ
538HG名無しさん:2001/06/18(月) 07:40
今の状況って、「行列の出来るラーメン屋」状態だよな>カトキ
ま、大河原、藤田、近藤、小林みたく消費され尽くして飽きら
れるのも時間の問題か?ナガノは上手いよな、ハナっから信者
相手に商売してるから長持ちするする。(ワラ
539HG名無しさん:2001/06/18(月) 09:15
楽しみにしてた、
MGリガズィの顔が全然違う。
分かったたことだけど、
買う気が失せる。
MSのリファインはそれぞれ
元デザの人にやって欲しいです。
まじで。
540HG名無しさん:2001/06/18(月) 09:29
>>536
料理に美味い不味い言う権利は有るだろ?料理人で無くても。
541HG名無しさん:2001/06/18(月) 09:38
>539
ブチの元デザ見ろ。異常なスネの長さ。
あのまま立体化したらヒザ曲がらんぞ。
542HG名無しさん:2001/06/18(月) 09:44
だったら改造しようよ。
543HG名無しさん:2001/06/18(月) 13:38
>>541
論点ずらすな。>>539は顔の話してるんであって、可動範囲の話なんかしてないだろ?
漏れもリガズィの顔は酷いと思う。
あんな顔で「良く動く」リガズィよりも
あんまり動かなくてもちゃんとした顔のリガズィが欲しかったよ。
544HG名無しさん:2001/06/18(月) 13:52
カトキ画稿を再現しててダメなのか再現してなくてダメなのかが
ここ的には重要では。
545HG名無しさん:2001/06/18(月) 16:00
546HG名無しさん:2001/06/18(月) 16:25
>>545
う〜ん、なんか設定画からカトキ画への修正点を(許容範囲を超えて)
さらに強調したのが今回のMG、というように見えてしまうよ。
547HG名無しさん:2001/06/18(月) 18:40
あげちゃったりなんかしちゃったりして。
548HG名無しさん:2001/06/18(月) 18:42
胸の形が明らかに違うんだが
549HG名無しさん:2001/06/18(月) 18:43
更に此れと比較ね
ttp://www.os.xaxon.ne.jp/~dais/index.htm
550HG名無しさん:2001/06/18(月) 19:02
スーパーロボット体型だね。
ジャンボマシンダーかとおもた。
551HG名無しさん:2001/06/18(月) 21:04
都内某所の穴場で
GANDAM FIXの#001と#002を
山積み発見!
買い込んでしまったのでage
552HG名無しさん:2001/06/18(月) 22:10
SRXとかいうウンコロボはVer.Kaですか?
553HG名無しさん:2001/06/18(月) 22:40
Ver.Kaってカトキ以外の誰かがデザインしたのか?
554HG名無しさん:2001/06/19(火) 04:02

              ∩
             | |
             | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧  | |   | 先生!
      ( ´Д`)//  < りがじーに関しては
      /     /    |  カトキは無実だと思います!
     / /|    /     \___________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
555HG名無しさん:2001/06/19(火) 10:07
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
556HG名無しさん:2001/06/19(火) 23:12
いがいと知られてないけど、
GP03やVガンやウィング0カスは八割がた
大河原デザインなんだよ。
557HG名無しさん:2001/06/19(火) 23:58
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< 実はそうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
558HG名無しさん:2001/06/20(水) 00:03
ボリノーク・サマーンを格好良くアレンジ出来たら
カトキの実力を少しは認めてあげても良かろう。
559HG名無しさん:2001/06/20(水) 00:10
そんな山田花子をスーパーモデルにするようなこと・・・・
560メカートハジーキ:2001/06/20(水) 00:11
カトキさんは無理でも僕はできます。
期待してください。
561HG名無しさん:2001/06/20(水) 04:07
>>559
バーザムの例があるからわからんぞー
562HG名無しさん:2001/06/20(水) 04:10
近藤版をいじったりとかね。
563こんなのがあった:2001/06/21(木) 12:45
オオガワラタ〜〜ン
     888888   ∧_∧
    ( ・≧・) (‘∀‘ ;)カトキ!?
   /   ⊃  ( U  つ
(( (_(__⌒)    ) ) )
     (_)    (__)_)

       パクパク・・・
   888888
  ( ・≧・)∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (((  つ (; ‘∀‘) <またパクられた!助けてー!!
   )  ノ  つ つ   \________
  (__)_) _)



         パクパ〜ク♪        
      888888
     ( ・≧・)
  (( ( 、   ヽ ∧_∧
  )) ハ、つ⌒ー(; ‘∀‘)))
 (( (_(_ソー∪' ∪  パクパク

  888888 ア、アリガート、オ、オオガワラタン!!!
 ( ・≧・)∩
 (     ノ
 | | |         ○  ∧_∧
 (__)_)     ⊂⌒ ̄⌒つ; ‘∀‘)つ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 10:56
>>551 GANDAM FIXの#001の売ってる場所教えてください。
他の方で、都内で売ってる場所知りませんか?お願いします。
565HG名無しさん:2001/06/23(土) 12:41
>>564
デパートとかスーパーで無いかい?
そろそろちっちぇーオモチャやとかにも置かれるんでない?
一番可能性アリそうなのはヤフオクだ(鬱
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 13:29
>>565 都内デパートはGP01の在庫があまっているので、フルアーマーが
入荷できないと思われる。
567HG名無しさん:2001/06/25(月) 23:12
イズブチタ〜〜ン
     888888   ∧_∧
    ( ・≧・) (‘∀‘ ;)カ、カトキくん!?
   /   ⊃  ( U  つ
(( (_(__⌒)    ) ) )
     (_)    (__)_)

       パクパク・・・
   888888
  ( ・≧・)∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (((  つ (; ‘∀‘) <オレもパクられた!助けてー!!
   )  ノ  つ つ   \________
  (__)_) _)



         パクパ〜ク♪       
      888888
     ( ・≧・)
  (( ( 、   ヽ ∧_∧
  )) ハ、つ⌒ー(; ‘∀‘))) ギャアアア
 (( (_(_ソー∪' ∪  パクパク

  888888 ア、アリガート、イ、イズブチタン!!!
 ( ・≧・)∩
 (     ノ
 | | |         ○  ∧_∧
 (__)_)     ⊂⌒ ̄⌒つ; ‘∀‘)つ
568HG名無しさん:2001/06/25(月) 23:14
>>567
次は河森か!?(藁
569HG名無しさん:2001/06/25(月) 23:21
ってか他者のデザインパクってるのは邦男の方なんだが…。
570HG名無しさん:2001/06/26(火) 10:11
そっとしとけよ>>569
571HG名無しさん:2001/06/26(火) 14:48
>>569=>>570(藁
572HG名無しさん:2001/06/26(火) 17:33
>>563=567=568=571

バレバレ過ぎて笑えます。(ワラワラ
573HG名無しさん:2001/06/26(火) 23:35
今日模型誌買ってきたけどMGパトレイバーは
まさにイングラムって感じで凄く出来良いじゃない。
ガンダムでもこんな再現度を目指して欲しかったんだよな。
PGといいカトキがいないとこんなにも優れたキットが開発されますという良い実例だ。

>>572
漏れは567だけだよ。残念だけど。
574HG名無しさん:2001/06/26(火) 23:55
 Gガンダムで過渡期の実力が見えたよ(藁
575HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:07
 ガサラキのイヅブチが可愛そう。
メカは良いけど、話が糞だ。
一人よがりのヲタアニメ
576HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:09
先月のモデグラはMGサザビーの欠点を
ズバズバ指摘してそこを改修してくれてて気持ち良かった。
HJやDHMではおべっか記事を載せるだけだもんね。
577HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:13
話もメカも好きなんだけど・・・・
ガサラギ・・・(w)

ATほど盛り上がらなかったな・・・TA
すれ違い下げ
578HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:13
そうか?肝心の柔らかい曲線は全く再現されてないぞ?
カトキ風の硬い感じがそのまま残ってる。
579576:2001/06/27(水) 00:19
>>578
自分も胴はもっとボリュームがあった方が良いなとは思ったけど
欠点をハッキリ指摘してそこを改修してくれる姿勢があっただけで満足。
おべっかばかりの他二誌よりはずっと好感触。
580HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:22
>>MGサザビーの欠点をズバズバ指摘
劇中のイメージのキットを
過渡期風に改修している様に見えたが・・・
581578:2001/06/27(水) 00:26
おれは素直に逆シャア本編中のイメージを再現していたのは
サザビーに限っては電ホの初代の作例だったと思う。
塗りはヘタだったけどね。
582576:2001/06/27(水) 00:27
>過渡期風に改修している様に見えたが・・・
カトキ画風というよりセンチネル風でしょ。
磐梯に媚びうる姿勢じゃないだけ良いよ。
583HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:34
何だ?Sガソの盛り上がりが落ち着いた途端に上がってくるのね。
判りやすいスレだ事(イヤミ
584HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:35
>>573

>PGといいカトキがいないとこんなにも優れたキットが
>開発されますという良い実例だ。

PGガンダムはカトキ関わってるよ?画稿が出てないだけで。
如何に物を見て判断できていないかが判るね。
585HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:43
>PGガンダムはカトキ関わってるよ?画稿が出てないだけで。
毎度思うことだが情報源教えてよ。
カトキが関わってるってことはMGみたいにカトキの画稿をもとに設計者さんが三面図引いて
その三面図や画稿に「ここのエッジは立てて」とか細かく注釈入れてるの?
586HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:47
>>584とは別人だが、どう見てもPGってカトキガンダムだから
カトキが全く関わってないとは言えないんでは?
587HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:50
>カトキが全く関わってないとは言えないんでは?
憶測はいらないから情報源を聞きたいの。
588HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:51
カト基地のホームページ発見!!
http://www.katokichi.co.jp/
589HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:51
関わってるよ。少なくともゼータの画稿は見たことある。
590HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:51
情報源も何もPGってカトキガンダムじゃん。あれが大河原風や
安彦風に見えるの?
591HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:52
>>587
当時のHJにカトキ画稿載ってただろ。
基本だぞ。
592HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:52
カスタムセットのインストラクションに出てるん
じゃなかったっけ?>カトキ画稿
593HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:55
カトキ自身が画稿を起こしたり設計に関係したりという事は無くて、
設計側がカトキ版ガンダムをかなり意識して作ったというのが実状
だったと思うけど、どう?>>584
594クンニ男:2001/06/27(水) 00:57
>>ってか他者のデザインパクってるのは邦男の方なんだが…。

言うに事欠いて俺の方がデザインパクってるだと?
小僧少々誉められたからっていい気になるなよ!
595HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:57
>>593
そりゃMG。

PGの骨太ガンダムはカトキ画稿。
596HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:58
>>593の言ってることが正解。
HJ99年2月号を見てみよう。
597HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:58
いや、PGの腰アーマーの変な段をなくしましょうという指示の書かれた絵を
どっかでみたぞ…
そんで、FGの画稿に「いいかげんでなくしましょう」とか書いてあって
藁た
598HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:59
573はアイタタくんだな。

まあ、PGガンダムはカトキっぽくないけどな。
599HG名無しさん:2001/06/27(水) 00:59
悲惨な>>573が居るスレになったな。
PGガンダムのパッケージ案で、V作戦ファイル風のバインダーに
ブリスター入りのパーツが納まってる・・・
ってのがあったけど、あれがカトキだったような気がする。
600HG名無しさん:2001/06/27(水) 01:07
HJ99年2月号を見た?
画稿は案として出してるけどやはり実際の設計には関わってないぞ。
実際に直接の画稿を起こしたり設計をしたのはビークラフトの山田さんという人みたいだネ。
601HG名無しさん:2001/06/27(水) 01:10
ビークラフトのもあくまで案図だね。設計じゃなくて。
肩の可動なんかは「採用されなくてよかった」ってどこかで言ってた
602HG名無しさん:2001/06/27(水) 01:10
>>597
最初カトキが検討用画稿(MG1.0の叩き台ガワラ画稿のようなもんか?)描いてた。
で、その後MGを完全に否定しない為の配慮か、ビークラフト画で腹バルジ等に
MGの意匠が追加されてた。
603HG名無しさん:2001/06/27(水) 01:17
〜結論〜
PGはやっぱり過渡期は直接関係してないようで。
604HG名無しさん:2001/06/27(水) 01:20
結局はMGとカトキ案のチャンポンという事か?
605HG名無しさん:2001/06/27(水) 01:27
カトキが居なかったらMG1.0のスケールアップ版に
なってたのか。
あぶないトコだったな(ワリャ
606HG名無しさん:2001/06/27(水) 01:30
形状試作のアレがそのまま出てたらと思うと・・・
ヒェー
607HG名無しさん:2001/06/27(水) 01:30
HJ99年2月号を見た?
31ページにあるカトキ画と35ページのPGガンダムの写真を比べると
バランスがくりそつモナ。
骨太ガンダムを提案したのはカトキが最初モナ。
あと発売前に発表された試作はバランスが32ページのビークラフトの
画稿に似てて非常に萎えた記憶があるモナ。
あのまま発売されてたらきっと買ってなかったモナ。
608HG名無しさん:2001/06/27(水) 13:11
>>バランスが32ページのビークラフトの画稿に似てて
全然似てねーよ。試作はMG版のスケールアップだったろ。
あとカトキのPG案は、ガンダムセンチュリーの
ぬえガンダムをトレスしてるだけの物でどーでもいい。
まあ一応カトキに案を出させたことで、カトキディティールを
使っていいよっていう免罪符にしてるだけだろ。
609HG名無しさん:2001/06/27(水) 17:00
カトキはGガンの壊れっぷりが見もの。
Sガソでギャーギャー言ってる厨房どもには分からんよ。
610HG名無しさん:2001/06/27(水) 17:44
カトキ版PGガンダム初期設定稿
キットより骨太だけどカコイイ!

http://duffus.ops.uunet.co.za/~nic/gallery/170.html
611HG名無しさん:2001/06/28(木) 10:58
あ〜つまんねー。前にも見たことあるし。
612HG名無しさん:2001/06/30(土) 02:15
カトキって、相変わらず知ったかぶり?
身の程を知れって感じだなぁ。
613HG名無しさん:2001/06/30(土) 02:17
良スレに付きあげ
614HG名無しさん:2001/06/30(土) 02:27
パトレイバーがシリーズ化して出来が良ければ良いほど
ガンダムキットは見れんようになってくぞ、多分。
615HG名無しさん:2001/07/03(火) 01:16
イングラムも頭でか・短足。
616HG名無しさん:2001/07/03(火) 06:08
>>615
イングラムの出来が良いと都合が悪いと見えるが
まあ、発売を楽しみに待とう
617HG名無しさん:2001/07/03(火) 10:17
>>615
バンダイの伝統です
618HG名無しさん:2001/07/03(火) 13:45
>>589
>少なくともゼータの画稿は見たことある。

カトキ画稿?そんなの有ったか??
B倉太のは見た事有るけど。
619HG名無しさん:2001/07/04(水) 02:56
そろそろ、駄作キットを連発した責任を取って、
引退して1ヲタに戻って欲しい。
620HG名無しさん:2001/07/04(水) 03:05
前、アサノ某がカトキのことを、
金にならんメカのイラストを一日中書いてる、
友達を想像できるか?とか書いてたけど、
それって只のヲタじゃん
621名無しさん:2001/07/04(水) 03:29
>>620
それは、中途半端なヲタだよ。
まっとうなヲタは、金になる。
622HG名無しさん:2001/07/04(水) 03:34
>621
売れっ子同人書きがそれを証明しているな。
623HG名無しさん:2001/07/04(水) 03:35
なるほど、やはりカト公はそのレベルか。
さすが、サンラ伊豆から相手にされない訳だ
624HG名無しさん:2001/07/04(水) 17:28
かときすなお名義のド下手なエロ漫画についても語ろう(藁
625HG名無しさん:2001/07/04(水) 17:31
>>624
おう、語ってくれ
626HG名無しさん:2001/07/04(水) 17:40
セーラー服BOXage
627HG名無しさん:2001/07/04(水) 17:41
>>624
ウワサで聞いたことはあるが、見たことはない。
ていうか本当に書いてたのか?シンジラレン
628HG名無しさん:2001/07/04(水) 17:44
どれみロボがカトキデザインって本当ですか?
629HG名無しさん:2001/07/04(水) 18:12
明貴調の絵で描かれたっていうエロ同人誌のことでしょ。
見たことないんでちょっと見てみたい。
630メカートハジーキ:2001/07/05(木) 00:54
カトキサン、CSでどれみやるみたいなんで喜んでました。
631HG名無しさん:2001/07/05(木) 14:06
つーか、どれみロボってナニ?
632HG名無しさん:2001/07/07(土) 04:47
カト公信者ちゃん、ここだよ。
わざわざ上げてやったぜ。
633HG名無しさん:2001/07/07(土) 04:51
もう信者役疲れた(苦藁
634HG名無しさん:2001/07/07(土) 06:47
>もう信者役疲れた
信者でいる事に恥を感じ始めたの間違いじゃないの?
635HG名無しさん:2001/07/07(土) 10:44
歴史は繰り返される・・・
大張
小林誠
ぶっちゃん(藁)も……
当事は、叩かれたな
636HG名無しさん:2001/07/07(土) 15:10
カトキ氏す

キットへの不満が直接バソダイに行く

バソダイ(゚д゚;)マズー
637 :2001/07/11(水) 09:21
MGダンバインって関わってないですか?
そう見込んで買って満足したんですが・・・
638 :2001/07/11(水) 09:22
失礼、時間経ってるんでageにしときます。
639HG名無しさん:2001/07/12(木) 12:59
カトキ氏す

邦男HG復活

川口(゚д゚;)マズー
640HG名無しさん:2001/07/18(水) 14:49
age
641HG名無しさん:2001/07/23(月) 00:46
カトキ氏す

キットの評判良くなる

これまでの責任問われ川口(゚д゚;)マズー
642HG名無しさん:2001/07/23(月) 01:17
なんか、馬鹿なこと言ってるなと思ったらアンチスレだった(藁
邪魔したね。
643HG名無しさん:2001/07/23(月) 08:03
>>642
別に擁護したい人が書き込んでいけないわけじゃないぞ。
644HG名無しさん:2001/07/23(月) 20:36
これから一体どんな商品が出るのでしょうか?カトキ先生はどういった
仕事をなされるのでしょうか?色々な立場から、見守っていこう!
645HG名無しさん:2001/07/25(水) 00:28
S-ガンの次はFAZZ、ゼクアイン・・・。
自分のデザインの時はずいぶんラインナップが早いぢゃん。
センチネルってどれもデザインが嫌だ。
もうガンダムとは呼べないyo。
646HG名無しさん :2001/07/25(水) 00:42
マッハの戦いなんてもう古いぜ!
これからはマッハの商いだ!
647HG名無しさん:2001/07/25(水) 00:54
関係ないかもしれないけどブチデザイン
特撮板仮面ライダーアギトスレで大人気。
V-1もブチにデザインさせれば良かったのになんて話が出てたよ。
MGイングラムはカトキにいじられなくて本当に良かった。
648HG名無しさん:2001/08/03(金) 00:28
せっかくセンチネル系が続々キット化されるからage。
649HG名無しさん:2001/08/03(金) 02:32
>>646
いやいや、
マハーのお布施だ!
650HG名無しさん:2001/08/03(金) 03:12
このスレは時々フッっと上がってくるよな
すぐ下がるけど
651HG名無しさん:2001/08/08(水) 23:25
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < カトキはまだ続けるつもりか?しつこいな
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀ \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
652HG名無しさん:2001/08/10(金) 01:53
           ∫∫
   ∧,,∧    ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < PGマーク2が決まったって本当か?カトキが関わらんから出来の良いキットになるな
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀ \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
653HG名無しさん:2001/08/11(土) 20:51
ttp://www.petworks.co.jp/dollhead/event/
↑何やってんだ(;´Д`)
654HG名無しさん:2001/08/11(土) 21:04
>653
見てみたいような見たくないような・・・
655HG名無しさん:2001/08/11(土) 21:24
カトキ・・
656HG名無しさん:2001/08/11(土) 21:44
どうしちまったんだよッ、カトキ!
どれみだけじゃ物足りなかったのかよ!
657HG名無しさん:2001/08/11(土) 23:13
カトキはもう手の届かないところに逝ってしまったんだよ・・・







方向全然違うけど(;´Д`)
658HG名無しさん:2001/08/12(日) 00:54
展示内容
展示販売するオリジナルドール「桃子」は3種類!
1 桃子・カスタムバージョン
各界著名人によるカスタム桃子。どんなイメージにも変身できる桃子をご覧下さい。
すべて一点モノ!オークション形式で販売いたします。

参加アーティスト予定(敬称略・50音順)
有井伸孝 (グラフィックデザイナー)
カトキハジメ (メカデザイナー)      ← (´Д`;)
桜井誠 (原型師)
澤田啓介 (「桃子」原型師)
篠原保 (イラストレーター&デザイナー)
せき詩郎 (文筆業)
TJ (カスタム・バービー・アーティスト)
闘龍門ジャパン (プロレス団体)       ← (´Д`;)
中野あずさ (スタイリスト)
中山加奈子 (ミュージシャン)
西川U.S.A (原型師)
八谷和彦 (メディアアーティスト)
マッスルポリス/PANTA&内田雄一郎 (ミュージシャン)
吉山治樹 (原型師)
リッキー・フジ (プロレスラー)          ← (´Д`;)
岡田美佳 (CGデザイナー/Korisu Factory)LWメンバー
設楽美津子 (MODELLISTA/DOLLHEAD,BE FACE) LWメンバー
すずきえみ (企画・ライター/DOLLHEAD,Little Creatures) LWメンバー
ひろこ (Daisy-D)LWメンバー
川口克巳/伝説的モデラー          ← (´Д`;)
(略)
659HG名無しさん:2001/08/12(日) 01:30
↑(;´Д`)
660HG名無しさん:2001/08/13(月) 00:27
661HG名無しさん:2001/08/13(月) 00:48
川口名人に誘われちゃったの?カトキ…。
こみパ…?(;´Д`)
662HG名無しさん:2001/08/15(水) 16:02
すげぇな、カトキ(ワラ
663HG名無しさん:2001/08/16(木) 06:51
その後服飾デザイナーとして大活躍します(;´Д`)
664HG名無しさん:2001/08/16(木) 11:46
有井伸考はカトキに誘われたのか....
やっぱりフェイエンとかエンジェランみたいなやつなのか?
665HG名無しさん:2001/08/16(木) 12:53
ワラタ
あ、関係ないけど パトレイバーでデザインまでやってるのね〜
Allカトキの時代は近いぜ!
666HG名無しさん:2001/08/20(月) 14:32
667HG名無しさん:2001/08/20(月) 14:35
>>666
カトキングワラタ!!
668HG名無しさん:2001/08/20(月) 14:40
13万で落札されてるし(;´Д`)
669HG名無しさん:2001/08/20(月) 14:41
量産しろよ!(ワラ
670HG名無しさん:2001/08/20(月) 14:46
ブーツと手袋だけ売ってくれ
671 :2001/08/20(月) 15:38
有井のはつまらんな
672HG名無しさん:2001/08/21(火) 01:08
>>665
ブチの采配で一部のレイバー(1機種)のデザインやっただけじゃなかったっけ。
まだまだじゃよ。
673HG名無しさん:2001/08/21(火) 01:31
ぴっける君だったら笑える
674HG名無しさん:2001/08/21(火) 01:38
HJだかなんだかのブチのインタビューに載ってたよね。
なんだっけ。
675HG名無しさん:2001/08/21(火) 01:46
>>672
少し違う。
カトキの仕事は、戦車や装甲車等の現用兵器をアニメ用の線画設定に起こしただけで、レイバー関係は無し。
唯一架空のメカは主人公達が使用する20mm対戦車ライフルで、実銃のディテールを寄せ集めたような代物なのだが、一部ミリタリーマニアとカトキファンには絶賛された。
676HG名無しさん:2001/08/21(火) 02:02
まあトイガンのディテールそのまま使ったザクマシンガンでも
なんか誉められてるからな。
それっぽく見えてりゃなんでもいいんだよ。
677HG名無しさん:2001/08/21(火) 02:12
>>675
なんか作監がいつも通り黄瀬だったら霞んじまいそうな分野の仕事だな。
678HG名無しさん :2001/08/21(火) 03:49
>676
いつだったか「カトキザクマシンガンはトイガンにしかない部品がついている」
というカキコがあったが、確認したところそんなものは無かった。
(ホース接続口金が…という事だった)
カキコした奴の思い込みだったと思われ。
679HG名無しさん:2001/08/21(火) 07:57
>>675
>唯一架空のメカは主人公達が使用する20mm対戦車ライフル
装甲車の中にも架空の物があったよ。
680676:2001/08/21(火) 09:32
>678
もしもセンチネル0079を持っているなら、そのザクマシンガンと
0083のザクマシンガンを見比べて欲しい。
0079版にはストック下部に余分なラインが一本入っているはずだ。
これは0079が発表される以前に鳴り物入りで登場した旧MGCの
初のセミ/フル切り替えガスガンに付いていたストック内のタンク
からチェンバーにフロンを供給するためのビニールパイプだよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3783/buki/gun-room/m725a2.html
681676:2001/08/21(火) 09:33
ま、気のせいかもしれんけどね。
682HG名無しさん:2001/08/21(火) 23:35
>>681
アンタの勝ち
683HG名無しさん:2001/08/21(火) 23:53
678の反論は?
684HG名無しさん:2001/08/22(水) 06:40
どーでもイイけど >>666 のデザインはダメ過ぎる・・・。
どうしちゃったのカトちゃん?

手抜き? 疲れてたの? 才能の限界?
それともデザイン画では、もっとイケてたの??
685HG名無しさん:2001/08/22(水) 07:51
>>684
手抜きだろ。
最近のカトキは、やる気の有無がカナーリ露骨。
MGリガズィ用画稿のヘタレさ加減を見ろ。
686HG名無しさん:2001/08/22(水) 15:27
>>685
あれは気合入ってただろ…。(ブチ画との比較で…。)
687HG名無しさん:2001/08/22(水) 15:41
HGUCの立ちポーズの画稿は手抜きばっかりやね。
まあバンダイプロポーションにされるからその分細部に凝ってるんだろうけど。
688HG名無しさん:2001/08/22(水) 16:02
最近HGUC細部画稿が公開されないのはなんでだ…。
689HG名無しさん:2001/08/22(水) 16:30
MGリガズィはかっこいいと思ったのだがー。
だめなのかぁ。
690689:2001/08/22(水) 16:30
↑画稿のほうの事ね。
キットは画稿とあんまり似てなかったのでがっかりした…
691HG名無しさん:2001/08/22(水) 19:10
>689
まあ、ここの人はイチャモンつけの天邪鬼ばかりですから・・・
692アンチに餌を与えるな:2001/08/22(水) 20:34
(;´Д`)ウワーン
693アンチ:2001/08/22(水) 21:22
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●   ●    餌くれ餌
|Y  Y         \
| |   |         ▼ |
| \/   ____人__|
|      |∨∨∨∨∨
\     \∧∧∧∧
 | | |\  ̄ ̄ ̄ノ
 | | |   ̄ ̄ ̄
 (__)_)
694685:2001/08/22(水) 22:52
ありゃ? アンチのクレーマー扱いされちまったか??
まぁ、いいや。判んねー奴にいくら説明しても無駄だろうけど
マジレスしてやる。

一連のガンプラ・リファイン用カトキ画稿の要点は、世界観やディテール、ギミックなどに関するアイディアの投入とバランス感覚、要素の凝集に在る。
個々の画稿に対する印象(カッコ良イ・カッコ悪イ)は、あくまで受け手の主観に左右されるため相違が在るのは当然だが、ここで評価の対象にしたいのは上記要点の質と量だ。
695685 続き…:2001/08/22(水) 22:54
好き嫌いを別にすれば、MGゼータやキュベレイに費やされた(カトキの)仕事量は充分に評価できる。GFFシリーズに至っては、その上を行くほどのコダワリさえ感じられる(ヤリ過ぎなほどダ)。

一方、MGリガズィの場合はどうか?
単純にアイディアの投入量だけを比べてもゼータの三分の一程度で、カトキお得意の「面の整合性」も中途半端に処理されているに過ぎない。

もちろんアイテムによって重要度の格差が在る事も否めない。
が、あのMGリガズィに費やされた仕事量がカトキの上限とは思えない。
画稿の細部を詳細に検討した結果から導かれるのは、「妥協、適当、お茶を濁す」といった言葉だけだ。
つまり「手抜き」だろう。
696685 まとめ:2001/08/22(水) 23:00
ここではMGリガズィ用画稿だけを批判の対象としているが、最近のカトキ画稿はアイテムによる熱量の差(やる気の有無)が仕事量の差として露骨に顕われる例が少なくない。

他人のフンドシでしか相撲を取れないデザイナーなのだから、せめて真摯な姿勢程度は失わないで欲しいと思う。マヂで。

あれ? やっぱりアンチかな???(w
697とらお:2001/08/22(水) 23:04
同意!!
698HG名無しさん:2001/08/22(水) 23:07
カトキの仕事の表面だけ見て手抜きとかいわれてモナー。
やる気の有無まで俺は読み取れんよ。
699HG名無しさん :2001/08/22(水) 23:11
>やる気の有無
すくなくともHGUCリックディアスは
やる気なさげでしたよ>カトキ画
700おちんこPAX:2001/08/22(水) 23:26
700♪
ヒトラー総統万歳!
701HG名無しさん:2001/08/23(木) 01:04
>>698
>やる気の有無まで俺は読み取れんよ。

それは お前の目が フシアナ だからだ。
702HG名無しさん:2001/08/23(木) 04:03
>他人のフンドシでしか相撲を取れないデザイナーなのだから
カトキの場合、結局 ↑ コレに行き着くんだよなぁ。
オリジナルで作家性を発揮してれば、こんなに叩かれないのに・・・。
鬱だねぇ。
703HG名無しさん:2001/08/23(木) 04:10
チャロン
704HG名無しさん:2001/08/23(木) 04:27
てーんーさーーいいーっかだ!
バ〜〜〜〜チャロンロン♪
705HG名無しさん:2001/08/23(木) 04:41
>>699
>やる気の有無
すくなくともHGUCリックディアスは
やる気なさげでしたよ>カトキ画

ゴッグのテキトーさには勝てんだろ。
MIAの方が遥かにカッコ良かった。
706HG名無しさん:2001/08/23(木) 05:09
>チャロン・テムジン
胸はナイト・オブ・ゴールド
下半身はガンダム
良く言われることだ
707HG名無しさん:2001/08/23(木) 06:17
カトキのオリジナルは線に伸びがなくてイマイチだなあ…。
ディテール以前にフォルムデザインとしてちまちまゴテゴテしてる。
708HG名無しさん:2001/08/23(木) 10:24
>>707
「ユニット毎の塊感」って言ってやれよ(ワラまあ、カトキは
「個性が無いのが個性」って、どっかのMSみたいな奴だからね。
変に作家性が出ると、たちまちスパロボになるからねぇ。
痛し痒しってとこか?
709HG名無しさん:2001/08/23(木) 14:19
ノーベルガソダムはヤマタカ先生にVGのアイディアを
与えてくれた偉大なデザインです。(;´Д`)
710HG名無しさん :2001/08/23(木) 18:51
>680
アレはストック伸縮用のガイドレールでは?
実銃でもレールが本体まで延びている奴があったと思われ。

カトキ氏はマルシンの金属モデルガン発火させて遊んでるような人だから、
そんなミスはしないと思うけど…。
(↑これは俺の思い込み)
711710:2001/08/23(木) 18:56
…っと、今コピーで確認してみたら、たしかにそんな感じの線が描いてあるね。
「動力パイプ」とでも解釈しておこう(藁)
712HG名無しさん:2001/08/24(金) 10:22
MGガズィの場合
問題はガズィの設定のだめさ加減と
ぶちの元デザインのばかっぷりにあるんじゃないのか?
BWSってデッドウェイトなんじゃ…ベースジャバー以下決定?
まあMGガズィのスレで散々言い尽くしたが
713HG名無しさん:2001/08/24(金) 20:56
(  ´_ゝ`)ふーん
714HG名無しさん:2001/08/25(土) 17:35
>>712
カトキが「整合性とリアリティ」ならブチは「アニメ的フォルム重視とブチ穴」だし。
ブチメカは結構好きだなあ。
しかし確かにブチのままだと実体化はつらい。
そこでカトキの手腕が発揮される筈なんだが…。
715一句:01/09/02 02:57 ID:SjY2ipOk
かときたん
2ちゃんとともに
さようなら
716HG名無しさん:01/09/05 07:38 ID:vPPTEUoI
>705さん
>ゴッグのテキトーさには勝てんだろ。
>MIAの方が遥かにカッコ良かった。

ゴッグ案図の「爪5本でした(汗)」ってのが
テキトーっぽくっていいですよね(笑)
717HG名無しさん:01/09/20 00:32 ID:RaKTkFqg
718HG名無しさん:01/09/20 00:56 ID:nIOXOtTA
カトキはじめとか大河原邦男とか、出淵とか、
どーして反転して鑑賞できない下手な絵を書くんだろう。
719HG名無しさん:01/09/20 00:58 ID:nIOXOtTA
シオマネキ状態のMGゼータのカトキ絵は大いに笑った。
バンダイもとっとと首にして一ヲタに戻せばいいのになぁ。
720HG名無しさん:01/09/20 01:16 ID:iRggCBtQ
富野に嫌われ、永野に嫌われ、そしてアニメヲタにも嫌われ

さすがパクラーカトキハジメ大先生
721HG名無しさん:01/09/20 01:45 ID:aCGyvNfo
>>718
反転確認が重要なのは初歩の間だけだよ。
こなれたら正確さよりもバランス演出。
722HG名無しさん:01/09/20 23:54 ID:CCqVJwTw
加ト吉君はデザイナーなのですか?
723HG名無しさん:01/09/21 22:02 ID:ctpjlzjE
カトキの新作!
osaka.cool.ne.jp/boma/bom_e2/faq3.htm
724HG名無しさん:01/09/30 09:49 ID:IxZxp9xQ
強制IDだと自作自演出来ないから盛り上がらないスレの代表格だな。当初の熱い議論は遠い彼方、
アンチ・信者を装った下衆が網を張る、罠スレ。このまま消えちまえ。せいせいする。
725HG名無しさん:01/09/30 23:15 ID:nfNCW0mw
>このまま消えちまえ。せいせいする。

そうはいかない信者くん。
726HG名無しさん:01/09/30 23:39 ID:lmYlhBSo
>>725
何でも信者発言だと思ってしまう被害妄想アンチ発見!
727HG名無しさん:01/09/30 23:49 ID:e8JKzDLQ
消したいんなら書かなきゃいいのに。
これでまた倉庫逝きを免れた〜っと。
728HG名無しさん:01/09/30 23:51 ID:cOeE3HsU
>>726
別にこういう煽りがあっても良いけどな。
その分カトキ叩きスレが延命するワケだし信者でなければ気にならんだろ。
729HG名無しさん:01/10/02 01:03 ID:Y.lI/HtA
そだね
730HG名無しさん:01/10/02 23:47 ID:RP2EHe7E
そうだ
731HG名無しさん:01/10/03 23:52 ID:9Pz2UzzI
シャア専用板のアンチカトキスレには信者が大量発生してるのに
こちらではID表示され始めてから一人二人しか出て来てないな。
732HG名無しさん:01/10/04 00:45 ID:FQ/rrfyM
模型板はID表示で自作自演がし難くなり
シャア専用は勝手が違って自作自演してみるものの
有効な反論はままならず。信者の行動に色々規制が掛かる事になって
カトキに対する一般的な評価が露わになってきたんだよ。
733HG名無しさん:01/10/04 00:47 ID:rBEQbqqY
>731
ガンヲタとガンプラヲタは別物だろ(w
734HG名無しさん:01/10/04 00:47 ID:2yPVkMF6
>>731
その逆モナー。つか、スレ自体が終わってる。で、アンチもしくは信者を装った煽りカキコ→レスが返る
→自作自演でそいつを叩く→(゜д゜)ウマー!。の繰り返し。もうここには信者もアンチもいない。居るのは
煽り厨だけ
735HG名無しさん:01/10/04 00:51 ID:elLhtaKw
オレはカトキメカ好きなんだが時々作ってて実は立体にするとかなり
しょぼいメカばっかりなんじゃないかと思う。
 特にそれを感じたのがV2ガンダム。
正面がどうにもカッコ悪いんだよね。
あとSガンダムも。立体になると圧倒的にカッコ悪くなる。
736HG名無しさん:01/10/04 01:03 ID:fjHxAx.U
両者とも腰がくびれていないのが致命的と思われ。
箱っぽくて胴に見えない。変形にこだわりすぎかも?
どうせ非変形のキットなんで割り切っちゃって欲しい所だが。
737HG名無しさん:01/10/04 01:05 ID:AAeUB5A.
既に存在するのが煽り厨だけだろうが
信者でなければこのスレが続いても気にならんね>>734
738HG名無しさん:01/10/07 22:26 ID:lBSKv6Cg
カトキリファイン商品では、とれが嫌いなの?
739HG名無しさん:01/10/07 22:32 ID:BJ.WjGtY
最近では、下らねぇ質問で糞スレageる>>738、オマエが一番嫌い。
740HG名無しさん:01/10/07 23:47 ID:PcT3rWq6
739さんは第二次反抗期です
741HG名無しさん:01/10/08 01:41 ID:MR52ggV.
               * o ∵.:∵.∵ o
             * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
             +o ∴:::..       ..:::∴ o +
           * o ∴::.   n  .:: ∴ o *
             o ::::..  (|■ム■|)    .:::∴ o + カトキ ワショーイ
            +o ∵::....      .: ::∵ o  *
           *  o ∵:.: :.. :. .: :∵ o +
              + o ∴∴∴∵∵ o   *
             *   + o o o  o  +
               *   +   +    *
                  *
742カトキならこれだよ:01/10/08 01:57 ID:LCyWNQqA
 |⌒⌒ヽ
 |ノi || |ノ)
 ||●ム●   ┌──────
 |ゝ.∀ノ   < マターリしようよ
 | /       └──────
 |ノ 
743HG名無しさん:01/10/08 23:52 ID:SXlkxLe6
で、どのカトキリファイン商品?
744HG名無しさん:01/10/09 23:53 ID:NTSHgu/Q
冷凍食品
745HG名無しさん:01/10/10 00:57 ID:qgF0fg2I
>>744
コロッケか?
746HG名無しさん:01/10/10 01:08 ID:KgzCVUgE
カトキチ冷凍うどんと思われ。
讃岐の人間もみとめるほどの美味さだ。
747HG名無しさん:01/10/10 01:22 ID:nVYXC2pY
>>53

そうそう、オレもちょっと思ったんだけど。。

ひょっとして、桜花って、カトキがデザインしたことになってる??
桜花は、ちゃんとホンモノが実在してるんだけど・・・
ハセガワ(「アクト」ハセガワではない)の1/48一式陸攻+桜花とかならあるハズなんじゃ・・?
少なくとも、田宮にはある、と思う・・・けど、

まあ、オレたちの誤読かと・・・
748HG名無しさん:01/10/10 01:31 ID:fWiWj5iw
5ヶ月か…ここまでの遅レスも珍しいな…
749HG名無しさん:01/10/10 01:34 ID:R9I5MdFs
タミヤの一式陸攻には桜花はついてなかったはず。
ハセガワの一式陸攻+桜花は 1/72。
アニメ版は桜花の搭載方法が実物と違うとかいう
らしいがよう知らん。

つーか、レシプロ スレ逝き?
750HG名無しさん:01/10/10 01:42 ID:nVYXC2pY
>>749

>タミヤの一式陸攻には桜花はついてなかったはず。
>ハセガワの一式陸攻+桜花は 1/72。

ああ、そうだった。。。それは1/72だったんだね。。スマソ
なんだか、桜花付きの陸攻を模型屋で見たような気がしてたんだけど、
そっか、、そうすると、1/48で桜花付きってのは無いのか・・・

>アニメ版は桜花の搭載方法が実物と違うとかいう
らしいがよう知らん。

じゃあ、そのアニメ版の、搭載方法が違うという部分を、カトキが・・・っていうこと
だったのかな?

>つーか、レシプロ スレ逝き?

そうかもね・・・(笑)
751HG名無しさん:01/10/14 00:23 ID:l.XepUAg
Vガンはリファインしないの?
752HG名無しさん:01/10/15 23:35 ID:ShAO1vhH
>>1
まだ終わらないんですか?
753 ◆.cINcN46 :01/10/15 23:42 ID:sSH9HGGO
>>1
もうそろそろ、楽にしてあげたら、どうよ。
754HG名無しさん:01/10/17 23:25 ID:lGlZvbeu
>>753
君がカトキに止めを刺して、楽にしてあげなさい。
755HG名無しさん:01/10/18 00:24 ID:i/PdbSae
          | かかっておいでよ
         \
    γ⌒⌒ヽ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (ノi || |ノ)   _____
   (i ●ム●   //
    ,,..ゝ.∀ノ  //
  /  m m``'//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄カタカタ・・
756HG名無しさん:01/10/19 18:19 ID:sS1L3s+d
好き嫌いはともかく、カトキは模型関係では良い仕事しているとおもう。
ある程度フォーマットが決まっていないと実力が出せないけど。
ギター始めた奴がコピーバンドやっててそこそこ実力が出てきたけど
コピーしていたミュージシャンの影響が抜けないと言うか乗り越えられないっていう感じがする。
757HG名無しさん:01/10/21 23:40 ID:zECFFKpO
ようするにヒトのふんどしで相撲とっている。ということ?
758 ◆.cINcN46 :01/10/21 23:47 ID:sj+KadkS
でも、ふんどしの締め方が、90度ずれて観衆に受けている。
ということ?
759HG名無しさん:01/10/23 23:50 ID:ChPIWPHG
>>755
     , -―――-、
   /          \
  /             |
  |    ;≡==、 ,≡、|
  l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
  |6    `ー ,(__づ、。‐|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └、     ´ : : : : 、ノ   |
   | 、     _;==、; |   < 君はいつまでガンダムにストーキングするつもりだい?
   |  \    ̄ ̄`ソ     |
   |    `ー--‐i'´      \________________
760HG名無しさん:01/10/23 23:53 ID:CjdQqOFg
お?久しぶりに上がってるよ。
カトキも、オレならターンAはこうしたとか、
一歩前に出た創作活動をすりゃいいのにね。
761HG名無しさん:01/10/23 23:58 ID:HfoyprFr
もう、やめようぜ。みんな、トミノハゲになるぞ。
762HG名無しさん:01/10/24 00:00 ID:fzYx+E2O
カントクはハゲではない坊主だっ!!タブン
763HG名無しさん:01/10/24 00:02 ID:hK5v8hSN
>760
もしかしてカトキ版ターソエー見たことないのか?
764HG名無しさん:01/10/24 00:05 ID:fzYx+E2O
>>763
シドミードさんがデザインしたターンAを
カトキが書いたイラストならば見たことはある。
カトキがデザインしたターンAなんかあるの?
765HG名無しさん:01/10/24 00:06 ID:kWYUlSLa
>>764
なんか、ややこしいな。
766HG名無しさん:01/10/24 00:07 ID:K+wbdm1x
おれはカトキ版ウォドムとかみたいと思う。
767HG名無しさん:01/10/24 00:09 ID:fzYx+E2O
イラスト描くだけで、デザインしたなんてなると、
書き手の数だけのデザインがあるってことになるでしょ?
768HG名無しさん:01/10/24 00:31 ID:+T1m9NXQ
>>760
ターンAの企画段階で「あなたの為にガンダムを用意していた
自分のガンダムを使ってくれ」と積極的な態度に出たが
創作性のないデザインにあえなく監督に採用を断られたのは有名な話。
769HG名無しさん:01/10/24 00:40 ID:/b/JWPT9
ある程度想像はつくしたいして期待もできんな。>カトキが用意していたターンA
770HG名無しさん:01/11/01 17:56 ID:ftinzWcQ
俺はカトキのデザインを全肯定する気はさらさら無いが嫌いでは無い。
6億kmの燐光とトールギスのデザインを見ると
同じ人間がデザインした物とは思えない。
http://homepage2.nifty.com/st_reguls/reguls/katoki/6km.html
カトキ場合若いって言うか最近のデザイナー傾向っていうか
クライアントの要望をことわれなかったり
環境に作り出す物が歪められてしまったりする事がおおいンじゃ無いかと思う。
カトキのデザインで俺の好きな所は、
すべてがそうと言う訳では無いが、MSをヒーローでは無く
無機質なテクノロジーの固まりとしてとらえている所。
http://homepage2.nifty.com/st_reguls/reguls/katoki/picture/gp0106.gif
俺としてはガンダムを兵器(殺人機械)として戦争の恐ろしさを伝える
作品としてのガンダムを魅せてほしい。
あくまでもMSは、劇中の引き立て役でしか無い訳だし。
今まで、俺の知っているガンダムのデザイナーのなかでは
カトキがその可能性を秘めているのでは無いかとおもう。
771HG名無しさん:01/11/01 17:57 ID:ftinzWcQ
MS演出の存在ってのは劇中では、演出でしかないと思う。
必要以上に細かい設定を考えるのは、ガンダム(アニメ)を閉鎖的なものにしてしまう。
それでは、消費者から拒絶されてしまう。
MS、にハードSFとしての要素を加えることはヲタではなく一般の
ガンダムが好きな人を引き付けるにはかなり有効ではないかと。
ガンダムの顔のラインがどうこうよりいかに人を引き付けるかが、
これからのアニメに必要な条件である。
http://homepage2.nifty.com/st_reguls/reguls/katoki/picture/corefighter.jpeg
兵器としてのMSってのは今までもやってきては、いるんだけど
ちょっとぬるいかな?
08小隊は、けっこういい感じだったけどね。
07Bグフとか、「よくやったカトキ!」と思った。
まあカトキは、デザイナーというよりは、アレンジャー的な
仕事のほうが向いてるかもね。
772HG名無しさん:01/11/01 17:57 ID:ftinzWcQ
「戦争」をとりあげたガンダムのような作品の場合機械の「冷たさ」が感じられない
ヒーローの様なメカが出てきて殺しあいをするような作品は、
「もののけ姫」や「エヴァ」の様な作品の産み落とされた後、
創り出しても寒いだけじゃないの?
そう言う意味でカトキの機械のつめたさや、リアル感は
これから必要となるんじゃないかな。
カトキのデザインしたものは基本的に子供向けでは無いと思うが
ある程度の年令の人間に現実を考えさせる「コンセプト」
を持った作品には必要になる事が出てくると思う。
まあカトキが消えても時代が必要とすれば、同じような
才能を持った人間がどんどんでてくるだろうけどね。
出雲重機とかhttp://plaza5.mbn.or.jp/~yt_2400/index.html
プラネテスhttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/magazine/m-news/n_planhtez/n_planhtez_index.htmlとかね
 カトキはガンダムを卒業してからが勝負だろうね。
とりあえず、金稼ぎながらすべての面で経験値上げてくれ。
773HG名無しさん:01/11/01 17:59 ID:ftinzWcQ
庵野や富野はメカのデザインや設定にこだわる「受手」を
ばっさり切り落としていると思うよ。
作品のコンセプトに合い効果的に使えれば良いって感じ
エヴァンゲリオンや1stの場合テーマ自体が当時のアニメの中では斬新だった。
それにあわせたコンセプトでデザインされたメカだからあれ程のインパクトを
持つ事が出来たと思う。
人の感性に訴えるには、形や設定よりそれを構築するためにちゃんとコンセプト
を決める必要が有るんじゃないかな。
後は、使える人材が必要になってくる。
別にオールマイティーでは無くても団体作業なので、お互いに補いあえば良い。
カトキも全体の端末でしかない。完全では無いけど使えない存在ではない
というのが現状でしょ。馬鹿とカトキは使い用ってかんじ。
俺的には、そう言うポジションのカトキは好き。
774HG名無しさん:01/11/01 18:20 ID:gYRfHA7W
ガンダムの顔が全部同じに見える>カトキ版
775HG名無しさん:01/11/01 18:26 ID:EuxGJs/m
あんまコピペしてるとアクセス規制かけられるぞ。
776HG名無しさん:01/11/14 00:50 ID:zQoS+j76
       ☆            / //..//../
 ☆                 ./ /..|/|/
             ☆     |   ̄ ̄./   _     /|
                   ..| ..| ̄ ̄    \\  //
         ☆         | ..|         ̄ //
                   ..|/         .//
            ☆                 |/
                   ☆
                ∧        ☆
             <死兆星>
                ∨


                 | ̄ト目iiiiii ̄\
                 つ/;;;目iii\  /
             ゞゞヾζ    /  ::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゞ|■ム■.|   /   ::/  | な・・・なんと
             |:|:.△/ ̄イ  ::::;;;/   < 我が頭上に
           / \V | ∠__/      | 死兆星が!!
       / ̄  ̄ ̄ ̄V ̄    ;;;;;|      \______
      /   人    人    ノ/
      (   人__/_ ̄ ̄;;;;/
     /  ):/\__/:::::\_/|
    (;:::;;;;;;;):/  \:::::::::::人::::::::::::/
    (々 ̄/   /:::::::::::::人:::::::/|
      ̄ ̄  /; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;|
         /   ::::::;|   :::::::)
       /   ::::::;;;/|:::  ;;:;;;:|
      /     / ..(;;;;;::  く|
      \     \  |:::::::   )
       \鬱::::  ヽ  );;;;;   ヽ
         \::::   ヽ (鬱鬱鬱)
           )::: ;;;;\ );;;;;;;;  /
           /;;;;;;;/  (;;;;;;;  |
          (_/    /::::::: \
                 ..|:::::::::: ...|
                 ..\__/
777HG名無しさん:01/11/14 01:02 ID:4MeSDFMW
カトキがデザインしたMSってなにが、あるんですか?
最近はまりだしたのでよくわからなくて
778HG名無しさん:01/11/14 01:04 ID:aewfjbwG
Vガンダム、V2ガンダム、Vセカンド、GP-03S、クロスボーンガンダム
、Sガンダム、Zプラス、・・・・・ほかにあったっけ?
779HG名無しさん:01/11/14 01:05 ID:Wsj9Tt+y
センチネル物が一番わかり易いヨ。
漏れもカトキなんて全然認めてないけど、
exsだけは、認めてあげる。
780HG名無しさん:01/11/14 01:10 ID:4MeSDFMW
ZZも少しかかわってたって聞いたことがあるんですが
781HG名無しさん:01/11/14 01:11 ID:mWJgyZLW
カトキなんていらねぇよ。消えて無くなってしまえ。
俺が思うに一番美しいガンダムは初代を除いてνガンダムだな。
ブチの(通説ではブチ)最高傑作だよ。
782HG名無しさん:01/11/14 01:14 ID:aewfjbwG
あ、ガンダム以外ならいっぱい有るね。

G、W、Xの敵メカはかなりカトチキだ。
ジム3もかな?
783HG名無しさん:01/11/14 01:15 ID:r/N4puWe
>778
エンドレス・ワルツのやおいガンダムども。
デビルガンダム&四天王。セラムンガンダム。
トールギスも半分ガンダムみたいなもんか?
784HG名無しさん:01/11/14 01:17 ID:u+H8Wvgq
>>780
アイザック、GMIIIの原型
>>782
X系の敵メカは石垣純哉だと思ったが
785HG名無しさん:01/11/14 01:17 ID:G8wcieXN
>>781
焦らなくても近いうちに消えて無くなるYO>過渡期
すでに業界から相手にされなくなってるらしいからな
786HG名無しさん:01/11/14 01:25 ID:aewfjbwG
>783
そうだそうだEW忘れてた。完全に。

>785
新連邦?だっけ?コルレルとかベルティゴ、ラスベートあのへんカトキじゃなかった?
787786:01/11/14 01:28 ID:aewfjbwG
>784だったゴメン。
788HG名無しさん:01/11/14 01:28 ID:SNlZQ1jJ
>>781
ブチこそいらん。乳癌なんかカコ悪すぎ。消えてくれ。
789HG名無しさん:01/11/14 01:37 ID:SjmkgSCH
>>788
通りがかりで悪いが私はブチ信者〜。
νもサザも、レイバーぽくてもケンプも好き。
グレイファントムも。
790HG名無しさん:01/11/14 01:38 ID:6/gx7ih5
せっかくカトキが車デザインしたというのに話題にならんな。
まあ車として見ても玩具のデザインとしても中途半端なんだが。
791HG名無しさん:01/11/14 02:18 ID:BVPEnTzF
>>786

アレは石垣(だっけ?マグアナックをデザインした人)だったよ
『X』はコックピット内部の設定と、アシュタロン・ハ−ミットクラブ
のラフくらいしかやってないと思う。
792HG名無しさん:01/11/14 02:52 ID:s4FfA03Y
>>790
何の話だ? そんな事実が在るのか?
ソースは???
793HG名無しさん:01/11/14 02:56 ID:2z2Px7nt
おまえが無知なだけ。自分で探せドアフォ。
訊き方ってもんが有るだろ。
794792:01/11/14 03:13 ID:s4FfA03Y
>>793
ひでーなぁ(w。
まぁ、どうでもいいや。話題になる様な仕事なら、嫌でも目にするだろう。
んじゃ♪
795HG名無しさん:01/11/14 03:18 ID:PuqzAmFP
(・∀・) ジブンデフォロー、カコワルイ!!
796HG名無しさん:01/11/14 03:27 ID:fzxI3FCf
>792
TOMYのページ逝っとけ。
797HG名無しさん:01/11/14 03:47 ID:0LFr4mkJ
>>790
フロントとリアがヨタ8でボンネットが透明な奴だな。
798HG名無しさん:01/11/14 17:44 ID:BZCKobnL
>>778
クロスボーンガンダムは長谷川祐一の原案→カトキが修正→さらに
漫画用に長谷川祐一が修正、って流れ。ザンバスターはカトキのデザイン。

Zプラスは小林誠版をマネしつつ(w、あさのとカトキが共同でデザイン。
センチネルは、あさの原案をカトキがクリンナップってのが殆どだろ。
カトキ信者は認めたくないかもしれんが。

>>781
リガズィとνガンダムはいろんなデザイナーの案を寄せ集めて
ブチがまとめたってだけだから、ブチのデザインとはいえないな〜。
799HG名無しさん:01/11/14 22:46 ID:OqHpud7y
リガズィは誰かの単案をブチが清書しただけですよ。
何人も関わってない。
800778:01/11/15 00:57 ID:1D4b6qEh
>791
そうか、石垣だったのか・・かなりカトキデザインに似てるね。
いろいろ叩かれるデザイナーですが個人的には嫌いじゃないです。

>798
認めたくないもなにも、センチネルがカトキだけの仕事じゃないのは十分に知ってますが・・・
あと勝手に信者にしないでください。
801HG名無しさん:01/11/15 08:00 ID:3t9vUSq9
そもそもZプラスに小林は関わって無いし・・・
802HG名無しさん:01/11/15 11:06 ID:Q9WgJIB0
>>799
フィギュア王の大畑晃一コラムで、最初に永野案があって
大畑晃一も頭部やバックウエポンシステムをデザインしたって
紹介されてたぞ。少なくとも誰かの単案じゃないのは確かだ(w。

>>801
だから関わったんじゃなくて「マネ」って書いてんだろ。
モデルグラフィックス別冊「Project-Z」を見てみな。
803802:01/11/15 11:31 ID:Q9WgJIB0
804HG名無しさん:01/11/15 16:58 ID:9oJ9ufgZ
Z+が小林のパクリだってカキコ、何回か見たことあったけど
>803のこと(Zグスタフとか言ったっけ?これ)を
指してパクったと言ってるわけなの?

パクった言うほどオリジナリティのあるものかなぁ?
単なるアンチさんの誇張?

続けてバーザムのパクリ元キボーン
805HG名無しさん:01/11/16 01:17 ID:7WBK/e0W
>>804
>バーザム
「GO AHEAD」59頁(orコミックボンボン1986年1月)の
近藤版バーザムはどうだろう。
センチ版ほど大きく変わらないが(画はてきとーに探してくれ)
806HG名無しさん:01/11/17 03:52 ID:F14syn2w
パクリっていうより、婆寒のデザインと機体解説のギャップに萎え〜な輩は
存在自体無かった事にするか、Mk.IIっぽくアレンジするかの2択しかないんじゃないの?
807HG名無しさん:01/11/17 10:31 ID:krFGx1TG
バーザムはMk.IIの量産機じゃないの?
808HG名無しさん:01/11/19 01:05 ID:+jc0sp9M
>>807
あくまで「後付け」ね。

小林のZも、オーラファイター/ボンバーの、ブブリィ/ガラバの影響アリアリなとこには
言及ナシなのね・・・
809HG名無しさん:01/11/19 19:01 ID:HpbyI/KQ
小林誠が昔から気に入った物のマネしてるのは周知の事実だからな〜。
今さら書くまでも無いというか。代表作(なのか?)のドラゴンズヘブンは
メビウスまんまだったし(w。 センチネルも、あさの達が似たような事
やってるだけなんだけど、妙に神格化されちゃってるのがちょっとね。

>>806
元のバーザムは無理矢理ガブスレイあたりと関連付けできそうな気が
する。何でもMk-IIってのも安易だし、そもそもMk-IIってエゥーゴに
奪われた時点でティターンズから見切り付けられてるじゃん(w。
ティターンズはジオン系MSマンセー集団だったし(後付け設定は
あえて無視)奇抜なデザインのMSが多いから案外合ってるんじゃ
ないの? まあ兵器は性能やコストパフォーマンスが良けりゃ、
見た目なんてどーでもいいんだけどさ。でも今のカトキがバーザムを
描いたらどうなるのか、ちょっと見たい気はするかな。
810HG名無しさん:01/11/20 17:27 ID:8DPJmarU
>>809
それも十年以上前の話だ。知らないヤツが見たらよもやまでは済まなくなるよ。
フェアじゃ無い。つっても、あの頃のガンダム(ガンプラシーン)はカッコよければ
全て良しってな風潮だったからな〜。そこに抑えたデザインアレンジのセンチが出た訳だ
もっともセンチ自体の未消化な部分も有った訳だが。
811HG名無しさん:01/11/27 09:53 ID:POcl79MW
上げとこか
812HG名無しさん:01/11/27 11:27 ID:yaG1LS+c
まだあったのかこのスレ・・・書き込んでる内容見るとシャア板の叔母加算達とは
違う様ですが。

センチはデザインを抑えたというよりZ,ZZで噴出したデザインの清濁合わせた
物と認識してるんだけどな。
Sガンなんてファースト世代には見向きもされない感じだったし。

ティターンズがジオン系マンセーなのは単に敵メカ=モノアイって図式を崩せなかった
だけでしょ?
つまりバンダイ側の注文を断れなかったと。まあ無理やりにでもザク系だしたかった
んだろうね。
813HG名無しさん:01/11/27 13:14 ID:EJQPgvyo
で、何が言いたい?
814HG名無しさん:01/11/27 14:17 ID:jdY2hAMq
シャア専ではカトキハゲ疑惑浮上。
俺もカトキの額はウーフェイみたいだったと聞いたことがあるけど。(w
815HG名無しさん:01/11/27 16:07 ID:0aTIKxGU
正直、ハゲだとなんか困るの?
816HG名無しさん:01/11/28 05:29 ID:4RA71ZBl
>>815
カトキがハゲと馬鹿にされるのは
信者が富野をハゲと馬鹿にしていたからと思われ。
掘れ>>759-761
817HG名無しさん:01/11/29 07:54 ID:L9NpSp27
ヅラ説みたいなゴシップが飛び出すなんて、
もうカトキもスターなみですな。
次はショタホモ疑惑か整形説か?
818HG名無しさん:01/11/29 15:18 ID:BREzX3yT
ショタホモよりはむしろロリペド。
819HG名無しさん:01/12/01 03:20 ID:Lu4+Z9YK
820HG名無しさん :01/12/01 08:55 ID:tPaPoqHn
ポパイに出てたよ。ここの住人は見てないだろうがな(W
821HG名無しさん:01/12/10 00:24 ID:UbZv2jzY
             /⌒⌒ヽ     __________________
ハァ? ∧ ∧     ( iii i i | ノ  /
_  ( ・∀・)     |●ム●;i) < あ、あのお、ガンダムが描ける仕事の求人ありませんか?
  | ⊂ ⊂ |     \∀/  | わ、私ガンダム描くの上手なんです・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   \   \
  [ハローワーク]       モジモジ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ウチデハチョット……
アニメノセイサクガイシャニアタラレテミテハイカガデスカ?
             /⌒⌒ヽ     __________________
マ、マッハ?∧ ∧   ( iii i i | ノ  /
_   ( ; ・∀・)    |●ム●;;i) < サ、サンライズは僕のマッハの闘いに付いてこられない
  |   | つ |    \∀/   | オールドタイプばかりでして、はは・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \    \
  [ハローワーク]       モジモジ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822HG名無しさん:01/12/10 00:34 ID:ZRXt1nt3
>820
見たよ(w
なんかえらそうに語ってたなぁ・・・・
823HG名無しさん:01/12/10 01:20 ID:PqQELYus
>>822
昔のブチ位のポジション位には居るんだ。少しくらい語らせてもよかろう(w

あ、昔のブチってのは、「ゲストメカ専門の便利屋メカデザイナー」ね
カトキはあそこまでレパートリーは広く無いが(w
824HG名無しさん:01/12/10 02:13 ID:6XyCUfw4
つまり「ガンダム系メカ専門のそこそこ便利なメカアレンジャー」
ということでしょうか?
825HG名無しさん:01/12/10 02:50 ID:FIPYCc+G
カトキって今、メカアレンジさせてもらってるの?
それ以前に何かの作品に参加させてもらってるの?
826HG名無しさん:01/12/10 02:55 ID:cVI0e9QN
実はカトキャーなワ・タ・シ。
Vガンのキットはともかく、手に取るとデザインすげーなとか単純に思うんだけど、
逝ってヨシ?
827HG名無しさん:01/12/10 03:10 ID:4aLqwj1w
つーか、メカデザイナーか仕事できるようなアニメがないと思う今日この頃
828HG名無しさん:01/12/10 03:39 ID:FYpw3YNf
>>827
同意。エヴァンゲリオンからこっち、あの手のデザインが氾濫しすぎ。こっちの方が
カトキよりも由々しき問題だ。

>>825
君は模型板に居ながら「マスターグレード」なる物があるのを知らんのかね?
829HG名無しさん:01/12/10 04:24 ID:b7CFNjYD
スポンサーの頼みでもねぇ
この人ガンダムしか描けない人でしょ?
おまけに依頼者の要望は大して聞こうとしないって言うし
悪いですが使えませんな
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    __________________
    ∧_∧ _ _            /
   ( ´_ゝ`)|  ||東|     ∧_∧   | 今度のライダーか戦隊で是非に
   (    つ_| |映|    ∩;    ) < 我が社が一押しのデザイナーカトキハジメを
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (|    \  | 起用してほしいのですが・・・・
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄     |バソダイ|  \
 |   |        |      |   | |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |        |     (    ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830HG名無しさん:01/12/10 05:37 ID:Wg8YrAYD
↑戦隊モノでそのやり取りは無いでしょう
  番台の言いなりで新メカ出しまくり
831(゜Д゜マジ?):01/12/10 10:46 ID:PDpA0f9d
戦隊はともかく今度のライダー辺りで是非採用を。
鬱ー掲示を無理やりライ駄ーにしちゃったんであんなデザイン七日。。。
832HG名無しさん:01/12/11 15:21 ID:b3fe6uYS
>>829
カトキは積み木細工みたいなメカ描くの得意だから、戦隊物には
向いてると思うyp! スパロボ大戦のSRXなんかモロに戦隊ロボだし。
833HG名無しさん:01/12/11 16:04 ID:gcVZAByg
>>820
ポ…ポパイ?
お前未だにそんなモンみてんの?年幾つだよ?
で、なんでそんなに「ポパイを見てる」事を胸張って公言できんの?
ひょっとして恥ずかしくないの?馬鹿なの?
834HG名無しさん:01/12/11 16:39 ID:DPM1adkt
アニメのポパイか?(笑)>820
835HG名無しさん:01/12/12 20:52 ID:ZBZXYxAZ
ポパイって………
確かに普通の大人は読まんわ(藁
836HG名無しさん:01/12/12 21:43 ID:60qodzzi
>835

プレジデントとかターザンとかと似たり。
837HG名無しさん:01/12/12 21:57 ID:pXkIHRRn
ヲタ共、必死だな。( ´,_ゝ`)プッ
838ごっぐ ◆Cs6PCFec :01/12/13 01:00 ID:DoHR3GTK
ポパイか。リアル厨房時に創刊されたっけ。最初の20号くらいはまあ面白かったかな。
まあ>>837は姉妹紙ブルータスの夏の定番記事でも読んでハアハアしてろってこったな。
839HG名無しさん:01/12/20 13:52 ID:jDx7uQ+S
ガンダムセンチネルなんざ10年以上前の話ですぜ?
現在のMG誌の衰退の遠因ではないかと噂される企画ですが?(毒)
ウザイ文章を我慢すれば、まぁ、悪くないです。

以上、↓より抜粋。
ttp://www66.tcup.com/6601/phantom2.html
840HG名無しさん:01/12/30 23:28 ID:QXClURRW
結局今年一年持ったのか>カトキ
業界でハブにされながらもよう頑張る
841HG名無しさん:01/12/31 01:02 ID:4qfhpE+9
カトキハジメ?メインなんて冗談でしょう?
富野さんがあからさまに嫌悪感示しててサブの起用でも難しいのに
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ _               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ζ ( ´_ゝ`)|  |       ∧_∧   | わ、我々の建前もございまして
  旦(    つ_|       ∩;    ) < ここで再びカトキ先生を持ち上げるべく
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (|    \  | 次期新作ガソダムは彼メインの起用をお願いしたく
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄     |バソダイ|  \__________________
 |   | サンライズ |      |   | |
 |   |        |     (   ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
842HG名無しさん:01/12/31 20:37 ID:hBqsqvxX
カトキって、結局は、いまの流行に乗っかって
Gジェネ世代のウザガキの教祖になって調子に乗ってるだけでしょ
こんなのがガソダムの主流にはなりえないと思うよ
っていうか、なってもらっちゃ困るんだけどね
バソダイさん、カトキverはヤメにしときましょうや・・・
843HG名無しさん:01/12/31 20:46 ID:PxYph06c
>Gジェネ世代のウザガキの教祖になって調子に乗ってるだけでしょ
??
844842じゃないけど:01/12/31 21:31 ID:69soHSwi
>>843
そこらへんの時代になってからガンダム関連に触れると、
接する大抵のものにカトキが関わってるからユーザーが入れ込みやすい、てことかな?
OVAとかプラモとかゲームのメカとかメディアの扱いとか。
845 ◆MbifhdJ6 :01/12/31 23:06 ID:QQ25RSbv
>Gジェネ世代のウザガキの教祖になって調子に乗ってるだけでしょ

偉大なる石垣大先生に対する侮辱ですか?
846HG名無しさん:01/12/31 23:12 ID:8gwEB65V
>>845
石垣シンパはクソギアスヲタだろ?もしくはGX厨(w
Gジェネ厨はカトキデザインと石垣デザインの違いが分かりません
っていうかデザイナーの名前なんて知らないだろ?奴等は
847HG名無しさん:01/12/31 23:19 ID:Xs2iqXH1
ウザガキ=ラヴ
848HG名無しさん:01/12/31 23:35 ID:BjuGdT8/
カトキ並にうざいゴッグ
どっちも年内中に逝って欲しい
849HG名無しさん:02/01/02 01:04 ID:1VsyfL5l
カトキの話が出るとすぐ荒れるくせに、このスレは長持ちだな。
ちょっと意外だ…。
850HG名無しさん:02/01/02 01:07 ID:0+KvyRYE
カトキはどうでもいいけど、
デッサンの狂ったデザイン画はなんとかして欲しい。
851HG名無しさん:02/01/02 01:08 ID:OMKfbQWo
いまだにごっぐを目の敵にする奴が何人かいるのもなんだかなぁ・・・
852HG名無しさん:02/01/02 01:19 ID:HlCRnAf7
俺はカトキマンセーなんだけどさすがに最近飽きてきた。
デザインが偏ってきて新鮮味がなくなったよね。
少し前にヒュッケバイン2、3のデザインを別スレでみたんだけど
これじゃあ嫌われるのも無理ないなとかマジで思ったり・・・

>851
いまだにというより年中敵を作ってるような気が・・
853HG名無しさん:02/01/02 01:21 ID:X0Bqk0tI
黙れ!俺が見込んだカトキ先生に間違いはない!
たまごっちの時のように情報操作するなり問屋に圧力掛けるなり
どんな手を使ってでもカトキ先生を売りこんで来い!
Sガソマンセー!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゴルァ∧_∧                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (メ ゚ Д ゚)|||| ドン    ∧_∧   |  ダメです、カトキさん評判悪すぎて
   (    つ☆       ∩;    ) < 何処逝っても仕事の受注をとれません
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (|    \  | もう勘弁してください
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄     |エイギョウ|  \__________________
 |   | バソダイ本部 |      |   | |   ダッタラジブンデウリコミニイケヨ…
 |   |        |     (   ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
854HG名無しさん:02/01/02 01:25 ID:0+KvyRYE
でも、カトキはイラストはまだ見れるけど、
デザイン画は酷いね。
何でモデラーと言う立体を扱う人間に
評判がよいのかがわからない
855HG名無しさん:02/01/02 01:30 ID:4pfYx1PO
>854
そりゃあカトキ以上の人がいないからだろう。
856HG名無しさん:02/01/02 01:38 ID:0+KvyRYE
カトキていどなら、やまほどいるよ。
857HG名無しさん:02/01/02 01:39 ID:jtl7b7j4
>>855
おはよう
858HG名無しさん:02/01/02 04:24 ID:4pfYx1PO
>856
例えば誰?
859HG名無しさん:02/01/02 05:09 ID:cPo/6xHD
>>858
デザイナーと名の付く人なら大抵。
860HG名無しさん:02/01/02 05:21 ID:TmOmWGaz
せめてνガンダムとサザビーは出淵裕にリファインして
ほしかった…電撃でイラスト描いていたけど。
過渡期がやらせたくなかったんだろうなぁ…
861HG名無しさん:02/01/02 05:27 ID:TmOmWGaz
>860 追加レス
「ポケットの中の戦争」はぜひ出淵裕にリファインしてもらいたい。
 MGハイゴックとかしびれんだろーなぁ…MGコマンドジムとかも
 いいなぁ…ALEXとケンプファーもやり直してほしい…
862HG名無しさん:02/01/02 06:41 ID:4pfYx1PO
>859
なんだかなぁ・・・
カトキモドキなら山ほどいそうだが。
863HG名無しさん:02/01/02 10:04 ID:r2ShpeXQ
アンチカトキなやつって、変なオタが多いねぇ。
人を見下すような発言が多くてとても寒いよ。

文句あるなら、自分がバンダイに入社してやればいいじゃん。
もしくは一人で作って、ここでウダウダ言うのやめろよ。
864コント:02/01/02 14:11 ID:WOi/W/sh
一般の人「御職業はなんですか?」
過渡期「ガンダムのデザイナーです」
一般の人「ええっ!?じゃあ、ガンダムってあなたがデザインしたんですか!?」
過渡期「う・・・・・」
865HG名無しさん:02/01/02 18:19 ID:7cDr/0o+
>>860
実際やったら寒いと思うぞ。ダンバインの二の舞。
866HG名無しさん :02/01/03 19:01 ID:6B+0ZsiJ
そんなことよりみんな、TVつけて!
過渡期シェンシェイが偽名使って12ちゃんねるの大食い番組にでてるYO!
867HG名無しさん:02/01/03 23:36 ID:ys5D7FeY
「模型の都合」が考慮出来るのと、立体映えするディテールが入れられるアドバンテージは
結構でかいんじゃ無いか?好き嫌いは別にして。
868HG名無しさん:02/01/04 00:29 ID:nrgkACdT
>>863
いえ、客として文句いったほうが効果的です
869HG名無しさん:02/01/20 03:38 ID:faoGfJOa
( ´Д`)/ <先生、今や皆の関心はカトキ死すべしより
         ブーム以後のカトキの顛末に向いてると思います。
870HG名無しさん:02/01/23 07:34 ID:dnjnbT7I
カトキってウンコするの?
871HG名無しさん:02/01/24 17:28 ID:JiKOeVGI
>>832
完全変形合体可能なSRXのトイが出たら認めてやる(笑)
872HG名無しさん:02/01/25 17:56 ID:gNjWUqwB
今やっと気付いたよ。
カトキハジメってスガシカオと顔が似てる。
873HG名無しさん:02/01/25 21:37 ID:VKK3uUYK
>>872
アホか。
ピロウズのボーカルは双子かとおもうくらい似てるぞ。
874HG名無しさん:02/01/26 00:47 ID:qBA6Gfuo
>>873
アホなカキコにレスサンクス。
さっそくピロウズ調べてみたよ。
さわお君もカトキだね。

もしかしてカトキは今風なのかな?と考えてみる。
875HG名無しさん:02/02/10 15:34 ID:Rm8PrTG6
先駆スレ浮上
876ハトキカジメ:02/02/10 15:36 ID:Z/xeKrBZ
>>874
ヲタが必死に今風ビジュアルを追いかけてるだけでしゅ。
美容院に行ってたりして。
877877:02/02/10 15:48 ID:qKwyR//Q
test
878HG名無しさん:02/02/11 03:17 ID:xb/cniIH
ガンダムじゃなくてすまんが、
バーチャロンの最新作に追加されたテムジンのデザイン、気持ち悪くないか?
あれ見てカトキは悪い薬か宗教にハマったんじゃないかと思ったYO!

あと、むやみにカトキを珍重する模型雑誌も痛いよな。
電撃なんか、初代ガンダムはVer.Kaが最高!ってスタンスだし。
センチネルなんて趣味の悪い骨董品をありがたがってる時点で編集者にセンスがないのがバレバレ。
富野御大が「センチネルの事は無かったことにしましょう」とか言うのも分かる気がする。
もっとも一番問題なのは番台社員がカトキマンセー状態だってことなんだが。
879HG名無しさん:02/02/11 03:46 ID:HEREdAK/
ageれば?
880HG名無しさん:02/02/19 05:48 ID:VKVN9a1P
>>878
ヲタは自分の価値観=一般にもヒット間違いなしと妄想抱いてる奴多いからな。
バンダイ社員=ヲタと考えれば今の状況は納得。
881HG名無しさん:02/02/19 06:15 ID:ntMRZBV2
ガンプラ買う奴もヲタじゃん。(笑
882HG名無しさん:02/02/19 06:33 ID:8PEsR/el
最近勢いがないね
このスレ
883HG名無しさん:02/02/19 06:33 ID:8PEsR/el
最近勢いがないね
このスレ・・・
884 院古円座えびふりゃー:02/02/19 14:19 ID:QOMgrq46
そうそう、過渡期の初監督作品「ブロックガンダム」が年末放送予定らしいよ。
885HG名無しさん:02/02/19 15:23 ID:Bw489zZN
ゴ○ルドライタンにガンダム頭でも付いてるのか?
886HG名無しさん:02/03/06 12:24 ID:YXYcs//e
カトキは業界内外にこれだけ批判をされるようになって
バンダイの後楯がなくなってからの事
当然それなりに考えているんだろうな?
887HG名無しさん:02/03/07 11:05 ID:9KxXLKAE
>>886
( ´_ゝ`)プッ、シンパイスンナ、ヒハンサレテルノハ オマエノ ノウナイ ギョウカイダケ
888HG名無しさん:02/03/09 23:53 ID:RqwsdG/V
( ´_ゝ`)フーン
889HG名無しさん:02/03/10 01:15 ID:d6ycQuy5
GUNDAM FIXがまた新たに出るって聞いたんですけど、詳細知ってる人います?
CD-ROMが付くとかって。
890HG名無しさん:02/03/10 01:31 ID:6r6p3OWm
>889
HJにはGFFのGアーマーが付くって書いてあった。
しかもクリア成型らしい。
891HG名無しさん:02/03/10 01:38 ID:d6ycQuy5
>>890
すまん、聞きたかったのは「本」の方だったんだけど
それにGFFが付くという事なのかな。なんか高そうだね。
892HG名無しさん :02/03/10 01:47 ID:6r6p3OWm
>891
そんじゃ詳細。
「イラストや解説をまとめた特別編集の冊子3冊や、様々なデータを
収録したDVD−ROM。さらにはGFF第4弾Gアーマーのクリア
バージョンが同梱される」
だってさ。価格はまだ未定って書いてある。
893HG名無しさん:02/03/10 01:52 ID:6r6p3OWm
続き。
肝心の本の方は前出たやつの再販みたいだよ。
894HG名無しさん:02/03/10 01:53 ID:d6ycQuy5
>>892
詳細ありがとう。さらに高くなる予感だね。
DVD-ROMか、見れないや(汗)
895HG名無しさん:02/03/10 03:09 ID:iXr1EV+0
19000円ってどっかのスレで見た
896HG名無しさん:02/03/10 03:35 ID:yybjKYzy
今月のにうたいぷによれば19,000円ナリ
897HG名無しさん:02/03/10 05:35 ID:xBZLJDGZ
19000円!高っ!
あとGアーマーのクリアってどうよ?
898HG名無しさん:02/03/10 08:29 ID:Z6hSzjfV
このスレって、次スレから
「カトキマンセーとカトキ死すべしが争うスレ」にした方が盛り上がると思うが、どうか?
899HG名無しさん:02/03/10 08:34 ID:rZEuYAJm
>900どうよ?
900HG名無しさん:02/03/10 09:29 ID:sEhHAiRK
知らね
901HG名無しさん:02/03/10 11:13 ID:+9lhG2Hd
ワラタ
902HG名無しさん:02/03/28 00:19 ID:ysHC4w8x
デンドロ発売
もはやカトキはただの搾滓
903HG名無しさん:02/03/28 02:33 ID:o/tRq6ka
904HG名無しさん:02/03/28 03:18 ID:BPjG6an5
この前、MIAデラックスのサザビーを店で見た。
細部はキットにはさすがに及ばないみたいだけど
糞MGよりずっとサザビーらしいフォルムをしてたYO。
905HG名無しさん:02/03/29 01:13 ID:RpCWbUjK
>>903
HGUC伝泥といいこの本といい、カトキヲタはいい金ヅルだな。
奴隷のように搾取され続けでいつまで無邪気に喜んでいられるんだろうな。
そろそろ我に返った方が良いんじゃないか?
906HG名無しさん:02/03/29 01:50 ID:VNPze8mi
マジヲタだから
907HG名無しさん:02/03/30 23:17 ID:qSiKyBpt
カトキハジメ・プロデュースねぇ。。。
原作の富野さんやサンライズから追放同然の宣告を受けているのを
ご本人はどう考えているんだろうか??
908HG名無しさん:02/03/31 00:35 ID:AJXvPBae
>>907
御大から嫌われてるのは知ってるけど(センチネル無かった事にしたいってね)、
サンライズから追放同然、ってのは知らなかった。
ちょっと詳しく教えて頂ければ恐悦至極。
909907:02/04/03 00:37 ID:1aF8MV6W
>908
俺の脳内設定にきまってんだろボケ
カトキはみんなから嫌われてんだよ!
910HG名無しさん:02/04/06 00:47 ID:+d8oZbdg
カトキハジメ?
いたね。そんなデザイナーモドキが。
今なにやってるの?まだガンダムモドキばかり描いてるの?
911HG名無しさん:02/04/06 00:56 ID:aKH2O4cw
おれはZZを無かったことにしてほしい
912HG名無しさん:02/04/06 17:19 ID:ZLkwG5EA
>>911
激しく同意だ。
ZZつくったのって、トミノカントクだったっけ?
913HG名無しさん:02/04/09 00:58 ID:JOEuwywh
ホントのこーとさ〜♪
って歌ってるんだから無くせないべ
914HG名無しさん:02/04/17 15:11 ID:YIe40x1s
ニュータイプ100%コレクション ガンダム0083
の扉の宇宙空間にさまようコアファイターの残骸のイラストを
誰か持っていませんか?
以前、カトキハジメ データベースのHPにあったのですが
無くなってしまいました(鬱
6億kmの燐光 のイラストもキボン
アップローダーはこちらを
http://www.j-webtv.ne.jp/~motor/cgi-bin/imgboard1226free/imgboard.cgi
915HG名無しさん:02/04/17 18:42 ID:X5nEk+KS
・・・・・・ウザ。
916HG名無しさん:02/04/17 22:34 ID:zzVtenZu
このスレタイトル気に入りました。
917914:02/04/20 13:10 ID:5on2SaG7
あげ

カトキハジメ データベースのHP
http://homepage2.nifty.com/st_reguls/reguls/katoki/k_top.html
918死に体:02/04/20 16:39 ID:fc1EFgHb
>903
FIX買い逃しちゃったんだけど、これを気に再生産とかないんすかね?
オマケが、、、。
DVD持ってねーよ。
919HG名無しさん:02/04/20 16:43 ID:ZROYteGb
このスレまだあったんだ。
もうすぐ一年ジャン。
頑張れアンチカトキ。
920HG名無しさん:02/05/01 17:09 ID:BYTyiveQ
(  ´_ゝ`)フーン
921HG名無しさん:02/05/17 02:21 ID:vfLAVIZM
カトキ先生、
気がつけばバンダイ関係でしか
お名前を拝見しなくなってきてますな。
一時期は携帯や車のデザインもやってたみたいだけど。
922HG名無しさん:02/05/17 03:09 ID:qXV2o/YC
カトキありがとう。もう消えていいよ。
923HG名無しさん:02/05/20 13:46 ID:ntRlzU1r
カトキデザイン品がない。照れがない。1年戦争物に限ればオオカワ
ラのダサカッコイイデザインを生かし、立体にして破綻のないリファ
インされればそれでいい。少なくとも俺ら1st直撃オヤジは模型誌な
どで繰り返される「カトキ版」のフレーズに「カトキ?何それ、名前
?」ってことで結局ガンプラに出戻れず、スケールモデルの世界に帰
っていくのでした。HJ別冊のHGUC
特集のように最近ようやくオリジナルデザインを見直す兆候が出てきて
何より。
リジナルデザインを
924HG名無しさん:02/05/24 15:03 ID:YmzeKCEl
あげ
925HG名無しさん:02/05/24 15:25 ID:10lj37Dg
後ろ向きなジジイどもはまとめて逝ってください
926HG名無しさん:02/05/24 16:06 ID:x+moe6Ku
あっ!父ちゃんっ!!

このスレ うんこ臭いよっ!!!
927HG名無しさん:02/05/24 16:08 ID:pN0V2NaV
928HG名無しさん:02/05/24 16:12 ID:ia/6Lb7u
なんでカトキが叩かれてるのか分からん。
人それぞれの好みの問題じゃん。
929HG名無しさん:02/05/25 01:03 ID:kzRbJs+H
>このスレ うんこ臭いよっ!!!

それはカトキがうんこ臭いからです
930HG名無しさん:02/05/26 16:47 ID:JY7swSOs
後ろ向きなカトキ盲信者どもはまとめて逝ってください
931HG名無しさん:02/05/26 19:46 ID:/qWSBR2X
カトキ好きって現在のうわべしかみえず、ものの本質を理解できないクソどもよ。
こんなやつらがつぎからつぎへとコピーをつくってゆき、どんどん駄目になってゆくのだよ。

おりじなるを知らぬあほどもよ。今更君たちに何をいった所で手後れだし、
まあ、そういう時代で育ってきちゃっただけに同情もするけど、話す事はねーから
消えてくれな。ここはカトキにしんでもらうところなんだからよ。
932HG名無しさん:02/05/26 20:00 ID:SO4JtDIY
シャアザク、やり直せ。マジで。
933HG名無しさん:02/05/26 22:46 ID:zEoAphYS
>>928
選択肢が無いからだよ。
カトキ版とオリジナル忠実版を平行して出してくれたら文句は言わない。
だが珍妙にアレンジされたカトキ版しか出てこないから選びようがない。
だから「なんでそんな糞アレンジ物出すんじゃいヴォケ!」と言うんだよ。
そりゃ信者には気にならんだろうけどな。
934HG名無しさん:02/05/26 22:50 ID:zEoAphYS
マジな話、知りたいんだが
カトキ信者ってカトキアレンジのどこが好きなんだ?
頼むから「リアルだから」とか言うなよ。
ミノフスキー粒子やらIフィールドやら言ってる時点で
リアリティなんて欠片もない、単なるリアルごっこなんだからな。
935HG名無しさん:02/05/26 23:26 ID:ygo1hghN
>>932
初期大河原MGの大好きな方ですか?(ワラ
936HG名無しさん:02/05/26 23:36 ID:+Jkljfe9
937HG名無しさん:02/05/27 07:02 ID:nT0FnyXX
久々に鼻息洗い人が登場ですな
双方がんがれ
俺は飽きた
938HG名無しさん:02/05/28 10:40 ID:WhOmSZSS
>>934
つまり、その「リアルごっこ」の中で、今いちばん「もっともらしい」からかな?
ずっと前は「ぬえ」が最高にリアルと思っていたけど、今となっては…
んな感じかなぁ。
939HG名無しさん:02/05/31 00:22 ID:BUKgbh0s
俺は今のカトキメカより、山根メカの方が「らしい」と思う。
940HG名無しさん:02/05/31 00:28 ID:cgmVBQgJ
アニメ寄りデザインだったガンダムにミリタリーテイストを組み込む、
一応過渡期の中でまとまったものを提示してるからいいんじゃないの?
と思うけど、どーなんだろ。
941HG名無しさん:02/05/31 00:49 ID:UYTInlGi
オレもカトキ大嫌いだけど。細部にディテールを追加するくらいはともかく、
何でシルエットやバランスまで変えるのかなあ。良くHJに出てくるカトキ画稿って
言うのもデッサン狂ってるとしか思えないのよね。
最近出たザクの棒立ちMGとか、かっこわるすぎ。素人かよ。
942HG名無しさん:02/05/31 01:46 ID:7/TikHDP
>>940
オリジナルデザインを踏みつぶしてまで組み込まれる
そのミリタリーテイストと言うモノは
果たして本当に求められているものなんだろうか?
結局磐梯&カトキの自己満足になっているんじゃないだろうか?

「××のここが変だ」とか言うと
よく「その位自分で直せ」と言うモデラーが出てくるが、
本来のデザインと明らかに違うモノを本来の形にする為に苦労を強いられると言うのは
根本から間違ってるんじゃないか?と思ったりする。
ミリタリーテイストが好きなモデラーはそのように直せばいいだけ。
最初から全員に押しつけられるのはどう考えてもおかしいよ。
ややスレ違いになっちゃったね。スマソ。
943HG名無しさん:02/05/31 06:49 ID:qCaxWXxA
今のカトキアレンジはそんなに気にならないんだけど、MGゼータだけは
本気でやり直して欲しい。ZZや百式と並べたときに違和感バリバリ…。
そろそろVer1.5なりVer2.0なり出てもいいような頃合だと思うんだけど。
944HG名無しさん :02/05/31 10:26 ID:i7Jd5kPa
ココは落ち目の王女様、ガワラー達が白雪姫のカトキを吊し上げるスレ。
ガワラがMG等自分の過去作を台無しにしてることに気づかない
ガワラーが勝手に妄想に浸るスレ。
カトキをネタにズリセンこいてる連中の集まるスレ。
このスレ自体がカトキに敗北宣言してることに気づかないスレ。
ガワラの絵見て「カトキは絵が下手」と語るメクラ奴もの集まるスレ。
漏れはカトキなんてどうでもいいが、ま、ずっと一晩中センズリこいてな。
漏れはもう寝る。
945HG名無しさん:02/05/31 10:40 ID:tKGsVjRx
何でカトキの立ちポーズは中心線がずれているの?妙に腰抜けなデザイン萎え。

何でカトキのイラストって先の丸まった鉛筆で書いたような線な訳?いやマジで。
946HG名無しさん:02/05/31 10:42 ID:tKGsVjRx
何でカトキの書くガンダムの顔はどまんじゅうなのよ?いやマジで。
947過渡期恥痲:02/05/31 10:59 ID:SWK+hwCR
>>943
MGゼータは整合性でゼータプラスと並べたとき違和感がないようにリファインしますた。
あれが正解のゼータなのでVer1.5orVer2.0は出ません。
948HG名無しさん:02/05/31 11:41 ID:hJYEoDEq
>>947
正解と勝手に決めるなってば(w
Z+もZも違和感だらけだよ。あんなの(w
949HG名無しさん:02/06/07 13:20 ID:Gvu+7753
結局、アンチカトキもカト吉と体質は同じだな。
950HG名無しさん:02/06/15 05:10 ID:8xlhZX2i
まだまだ終わらんよ。

つかガンダムバブル崩壊の最中
更にコスモスタイーホで貴重なウルトラブランドの商品イメージも悪くした盤台。
いよいよ怠慢の限りを尽くしたツケが回ってきそうな予感。
951HG名無しさん:02/06/15 08:30 ID:r/pzBFpL
こねえよ
952HG名無しさん:02/06/15 09:11 ID:AagTwhja
とりあえずガンプラに戻ってきたのはカトキのお陰だな、自分は。
「おお、最近のガンプラってカッコイイじゃん」って。

…で、カクカクしたラインに見慣れて(見飽きて)、
ガンダムっつー作品の枠でのデザインとして見るようになってくると、
逆にそのラインが嫌になってきた。
953LM名無しさん:02/06/15 10:11 ID:1Rgf1P2h
>>934
あんた自分で答えてるじゃん。
リアルごっこが巧いから。
954HG名無しさん:02/06/15 12:41 ID:QypzVBCN
しかしどいつもこいつもなんで1人のデザイナーに固執するかな。
MSの(オリジナル)デザインなんていろんな人がやっていたんだから、それぞれのデザイン
を楽しむという発想があってもいいだろうに。オリジナルを100%再現しろ
とは言わないが、リメイクするにしても1人のデザイナーのセンスで統一する
とかMSのバリエーション間でのデザインの関連をもたせるとか、わかる話し
ではあるが、今の風潮は一部で味噌味のラーメンがはやってるからっていって
とんこつも醤油もみんな味噌味にしてしまえみたいなかんじで、おまえらの
世界狭いなっていわれても仕方ない。
955HG名無しさん:02/06/15 13:02 ID:Ixb93Oy3
>>954
もうちょっと整理してください。
956HG名無しさん:02/06/15 13:30 ID:tTSzF0Ft
『菊地「ぼくはカトキ君が好き!ぼくの為にカトキ君のアレンジしたキットがほすぃ!
だから画稿はカトキ君に任せる!」』

これがこれまで6年もユーザー無視のキットリリースが続けられてきた全貌です…
957HG名無しさん:02/06/15 13:32 ID:Urx5Ektc
視野せまっw
958HG名無しさん:02/06/15 13:45 ID:m+S7QoI4
彼のスレから粘着電波厨房が降臨!
959HG名無しさん:02/06/15 14:52 ID:1Rgf1P2h
>>956
根拠とそのソースを出せ!話はそれからだ!
てめーの脳内がソースってのはなしな。そう言った時点でおめーの負け。
960HG名無しさん:02/06/15 15:03 ID:Ngw0JPht
>>959
んな事で勝ち負け逝ってる時点で厨房ケテーイ(w
961HG名無しさん:02/06/15 15:07 ID:m+S7QoI4
>>959
店頭にガンプラ山積み
   ↓
ガンプラ売れてない
   ↓
カトキ起用は菊地のオナーニ

彼に言わせると、これがソースらしい。
962HG名無しさん:02/06/15 15:14 ID:Ngw0JPht
でも実際問題ガンプラ余りまくってるよな。かなりヤバイよ。
店頭でも、みんな箱絵や側面の完成写真だけ見て買っていかないもの。

たまごっち(ふる〜!)の二の舞にならないか心配ではある。
963959:02/06/15 15:20 ID:1Rgf1P2h
ちなみにマンセーとアンチの勝ち負けでなく、人としてな。
964HG名無しさん:02/06/15 15:29 ID:Ngw0JPht
>>959=963
ならば、君の959の書き込み方も大人げないよ。自覚してます?
965HG名無しさん:02/06/15 15:32 ID:JndizM1/
>>961-962
確かに買う気が起きない。
それ以前にテストショットで萎え。
966959:02/06/15 16:28 ID:1Rgf1P2h
自覚してます。
956の反論を煽ってます。
967HG名無しさん:02/06/15 16:34 ID:dPH1KLcv
>>966=959
なるほど。まあ荒れない程度にがんばれよ。
968HG名無しさん:02/06/15 16:36 ID:dPH1KLcv
>>965
オレは正直、画稿見た時点で萎え。リリースされたプラモで更に萎え。

HGUCマークUが妙に扁平足で、くるぶしの形が格好悪いのは誰のせい?
磐梯のCAD屋のせい?
969HG名無しさん:02/06/15 17:39 ID:sZAJNppc
「カトキ死すべし!北斗二千年の掟 PARTX」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1024129243/l50

次スレ立てましたので移行よろしく
970HG名無しさん:02/06/16 10:37 ID:ZrlXKd28
次スレ大不人気!!(藁
971HG名無しさん:02/06/17 02:09 ID:rODTaRcm
>>970
必死だね(w
972HG名無しさん:02/06/18 22:02 ID:mlrcXQvg
そーか?次スレみると全然970のいってることがほんとに感じるが。

つーかむしろ971が必死な感じがする。
973HG名無しさん:02/06/18 23:50 ID:HlYIdXta
>>972
必死だね。そんなに次スレが気になるか?(w
974HG名無しさん:02/06/19 00:24 ID:CRc2PsqJ
アンチさーん、書き込むところなくなっちゃいますよ〜。っていう
マンセーからのやさしい心遣いなんですが、必死に見えますか?
975HG名無しさん:02/06/19 04:11 ID:Jx1ZlcXz
必死だねえ。
976HG名無しさん:02/07/18 15:20 ID:8PfdKDGm
0
977HG名無しさん:02/07/18 15:21 ID:C0Xi+Z98
sage
978HG名無しさん:02/07/18 15:22 ID:C0Xi+Z98
978
979HG名無しさん:02/07/18 15:23 ID:C0Xi+Z98
980HG名無しさん:02/07/18 15:25 ID:FM6OPjVZ
s
981HG名無しさん:02/07/18 15:26 ID:FM6OPjVZ
982HG名無しさん