おまえらアニッコ忍者というプラしってますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カコーマン
こりキットについてマターリと語ろうぜ。
2き・・・金??:2001/05/05(土) 17:40
>>1
ちゃんと日本語話せヤゴルァ(゚Д゚)

ニチモのピタバンの奴だろ?
同シリーズのマクロスも再版したことだし、こっちの再版も
そろそろかな<んな訳はねえ。
3カコーマン:2001/05/05(土) 17:46
日本語ヘターレな1です。
ピタパンでなくて忍者屋敷の遊べるやつのアニッコ忍者ですよ。
4HG名無しさん:2001/05/05(土) 17:54
1の豆知識を披露が終わった所で・・・・

――――――――終わり――――――――――――
5カコーマン:2001/05/05(土) 18:27
おっ、終わっちゃうのかい!
6HG名無しさん:2001/05/05(土) 18:41
「アニッコ忍者」で検索したけど引っ掛からなかった。
7金 正男:2001/05/05(土) 19:11
>>2
私のことね。
私こんなスレ立てませんね。
私アニコニンジャアーのキットは全部持てる
キットは朝鮮ある。
82:2001/05/05(土) 20:02
>>7
ヤター!!本人が釣れた!!マンセー!!

結局、デゼニランドと秋葉、どっちに逝きたかったんすか?
9金 正男:2001/05/05(土) 20:11
アキーバへ行くたかたっです。
先行者にまけないメカを作る部品みにいきてかたっです。
アキーバマンセー!!

10HG名無しさん:2001/05/05(土) 23:44
まさおage
11HG名無しさん:2001/05/06(日) 02:29
いつのまにか金スレになっているよ
12HG名無しさん:2001/05/06(日) 03:19
金スレマンセー!!
13HG名無しさん:2001/05/06(日) 03:49
まさおマンセー!!
14金 正男:2001/05/06(日) 06:15

       、、、、、、、、、、、、、、、
      ヾ、、、、、、、、、、、、   ヾ,,
      ミ|             彡  ミ
      ミ|              ミ  ミ
      ミ| ======  =======   ヾ,, ミ
      .ミ| rーー、  r−―‐、   ヾ ミ
       | | ゚̄ ̄|===| ゚̄ ̄ .|====/⌒ヽ  「ディズニー逝きたかった」
       .|.'ー一 ノ   ヽー―''      |
       |  ,(⊂(_)⊃) 、   U   /
        |  | :::::::U:::::::::::: |    U lー''
       |  | /~V~~\ |      |
       ゝ  ヽ ̄ ̄ ノ        |
        ' ', ,ヽ___ノ_、、、ノ
15ゴリ丸:2001/05/06(日) 12:43
カラクリ階段で忍者遊びだぃ
16HG名無しさん:2001/05/08(火) 07:54
それにしても、このスレのタイトルは偉そうなのか丁寧なのか分からんな。
17HG名無しさん:2001/05/08(火) 09:31
おそらく、おもちゃ板のカッコマンの真似だと思われ・・・。
18HG名無しさんへ:2001/05/10(木) 00:47
御存知の方もいると思いますが、今の日本模型はプラモデルの製品開発を止め
他社の下請けで、ポリバケツ、洗面器等を製造しています。日本模型のwebは
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/nichimo/index.html ですが、同サイト
ではビデオテープのケースも売っています。悲しい事ですが今や企業が存続する
為には、物作りを止めて不採算部門を切り捨てる事が正しいのでしょう。
19カコーマン:2001/05/10(木) 22:43
かなしい世の中だなぁ。
もう、アニッ子忍者に会えることは無いんだね。
さらば、アニッ子忍者。
20HG名無しさん:2001/05/10(木) 23:01
でもなあ、30年くらい昔は
「陸のタミヤ、海のニチモ、空のハセガワ」って同列で扱われていた会社だったんだよ。
タミヤがプラモの生産を始めたころ、ニチモの大和に苦しめられて倒産寸前まで追い込まれたって
俊作っちの自伝に書いてあったな。

でも今は、
タミヤとハセガワは世界的に有名な模型メーカー、
ニチモはHPでビデオのケース売り。
どこで間違っちゃったんでしょうね...?
21HG名無しさん:2001/05/10(木) 23:03
マクロス ピタバン
22HG名無しさん:2001/05/10(木) 23:18
日本模型のHP見たけど、
ビデオテープのケースなんてどこにも無かったけど・・・?

頭の中身が70年代から止まっているみたいな、だっさいHP。
それと、メーカーサイトだから、
↓こんなみっともないリンクは止めてほしいな。作成ソフトくらい必要経費で買いなさい(ワラ
ile:///F:/NichimoHp/過去ホームページ/2001news/news010427/what'snew/new-macross.html
23HG名無しさん:2001/05/10(木) 23:53
なんか悲しくなってきたよ
24HG名無しさん:2001/05/11(金) 00:28
しっかし、汚いソースだな。
同じ悲惨でも、不死身のホムペはまだ自虐的に笑い飛ばしているけど、
ここはマジみたいだからなぁ...
25RE:HG名無しさん:2001/05/11(金) 00:30
日本模型が新製品を出す事は有り得ないので、同社のHPは数回覗いただけでした
久し振りに行ったら確かにビデオテープのケースは無くなっていました。ケースの
他にプラスチック・ペレットも扱っていましたが、これも無くなっていました。

 日本模型が模型メーカーとして活動していたのは80年代中頃迄だったと記憶し
ていますが、この時期の同社はオリジナル・キャラターも出していてアニッコ忍者
と同時期に、ブッシュマンと称するオリジナルの自動車モデルを発売していました。
アニッコ忍者とブッシュマンは、もはや模型とは言えず単なるチープトイで、これ
が伝統有る模型メーカーの最後の製品とは悲しい限りです。日本模型の落日を象徴
している様です。

26HG名無しさん:2001/05/11(金) 00:56
100円ヤマト消防だった頃・・・
Nichimoの三角マークがTAMIYAのツインスターと
同じくらい眩しかった

そんな時代もあったさ
27HG名無しさん:2001/05/11(金) 02:49
せめて自社ドメインぐらい取ってくれ・・・
社員がボランティアでやってんのか?
28誰か:2001/05/11(金) 03:45
ブームに乗る事は出来ても、起こすことは出来なかったのね。
それがタミヤとの差。
29匿名希望:2001/05/11(金) 17:24
HPは、大方トップから「IT時代に我社もHPを持って情報発信だ」って
無理矢理押し付けられたものじゃないかな。
それは独自ドメインや見栄えがいいに越したことはないけど、
そもそも今のニチモに発信できるコンテンツなんて何もないのに...

今時、懸賞が拡販材料になるなんて本気で思っているのかな。
真の拡販材料は「新製品」でしょ?ハセガワに負けないバルキリー作ってこそ
ファンは付いてくると思うんだけどなぁ。
ほんと70年代のニチモニュースの時代から何も変わっていないのね。
30HG名無しさん:2001/05/11(金) 18:17
>ハセガワに負けないバルキリー作ってこそ
ニチモなら精密ディテールの宇宙戦艦ヤマト…か?
31カコーマン:2001/05/11(金) 18:37
うーん、ニチモのことは何にも知らなかったけど、いろいろあったんですね。
アニッ子忍者が出た当時、消防低学年だったからいろいろ歴史を知れてこのスレ立てた甲斐がありました。

とりあえず、こんなスレにお付き合いいただき有難うございます。>all
32HG名無しさん@艦船屋:2001/05/11(金) 20:39
何が間違ったかといえば、
>>28氏の言葉が全てなんだけどね。

船のニチモに対抗して
タミヤが主導して始めたウォーターラインシリーズは
当時の問屋の常識では「動かない船なんか子供は買わない」で、大反対だったと聞いた。
キットを開発するよりも渋る問屋を説き伏せる方が大変だったとか。
でも、種類が増えるにつれて、船の人気もニチモから静岡に移っていった。

時代が変わりつつあったのに
ニチモはウォーターラインへの「対抗策」を何も打ち出せず
昔通りのフルハルの大型艦船に固執し、巨額の開発費と売れ行き不振が会社の体力を奪っていった...

昔むかしの話です。
33HG名無しさん:2001/05/11(金) 21:11
おれは1/35ポルシェタイガーとかエレファントとか焼酎棒の頃
タミヤに無いラインナップが好きだったなー。
出来はともかく。
34HG名無しさん:2001/05/11(金) 21:18
小川で疾走させた30cmシリーズ戦艦・・・。
ラムティーガー改造用にニチモの象戦車を買った厨房のあの頃・・・。

ニチモにはノスタルジーが良く似合う。
35HG名無しさん:2001/05/11(金) 21:53
ニチモはなんつってもシャーマンの砲塔が伝説だったわな。
(田宮のが出る前。)シャーマンやるならまずニチモのを
探せって、ところが地方じゃどこも扱ってなくて
人によっては手に入れたのを型取りして使ってたらしい、、、。
(オラは結局買えず、、、。)
今は昔だね。

通販で買おうかな、、、。
36HG名無しさん:2001/05/11(金) 22:36
ネタスレから良スレに化けたね
37HG名無しさん:2001/05/11(金) 23:20
鋳造車体の1/35シャーマンって今でも貴重だよな。
38RE:HG名無しさん@艦船屋:2001/05/12(土) 02:35
私に取って日本模型は飛行機モデルの印象が一番強く、始めて買って貰った
飛行機のプラモデルは1/70スケールの零戦52型だったと記憶しています。
旧日本軍機が充実した1/48スケール飛行機キット(注:実際には1/50)は自社
製品の他、旧マルサン製品も含まれていました。最後の飛行機キットは隼1型
だったと思います。当時は屠竜の次の双発機として月光も出ると噂されていま
したが、結局噂だけで本当に企画が有ったか定かでは有りません。

 日本模型の艦船キットで代表的な製品は、何と言っても伝説の大型モデル
1/200スケールの戦艦大和でしょう。今見ると大味な出来ですが、多くの
艦船モデラーに取って伝説の名作キットです。
 1/500艦船シリーズで金剛型も企画されていた様ですが、今の有名無実化
した日本模型が発売する事は、もはや有り得ないでしょう。
39HG名無しさん:2001/05/13(日) 23:38
御存知の通り日本最初のプラモデルは、今は無きマルサンが1958年12月に発売
した原潜ノーチラス号です。日本で二番目に発売されたプラモデルは日本模型
(略称:日模)が1959年2月に発売したイ号潜水艦です。マルサンのノーチラス
号はレベル製品のコピーですが、日模のイ号潜水艦は同社のオリジナルで、
ゴム動力で走行するだけで無く自動浮沈のギミックが売りだったので、実際に
は日本最初のプラモデルは日模のイ号潜水艦と言う事になります。イ号潜水艦
が同社の原点となり、その後、航空機、自動車、AFV、艦船等、多彩な製品
を発売しました。今の日模は模型の新作は無く再版だけで、今はプラスチック
製品製造メーカーになっていますが、現存するプラモデル・メーカー中で一番
の老舗です。飛行機キットだけですが、1965年に刊行された酣燈社 航空情報
増刊「プラモガイド1965年版」巻末に掲載されていたキットリストを紹介します。
 60年代とはプラモデルが子供達の玩具の主流で、「零戦」や「戦艦大和」
が今の「ガンダム」や「エヴァンゲリオン」の様な子供達のヒーローだった
時代です。当時は大小のプラモデル・メーカーが乱立していましたが、殆どの
製品は今とは比べ物にならない稚拙な物が殆どでした。今と比較すると情報も
少なく、考証もうるさく言われない大らかな時代なので、稚拙な出来でも子供
達にとっては宝物でした。記載事項は本書の記事そのままです。

 1/120 1式戦闘機“隼”         ¥35
 1/120 2式戦闘機“鐘馗”        ¥35
 1/120 3式戦闘機“飛燕”        ¥35
 1/120 4式戦闘機“疾風”        ¥35
 1/120 2式水上戦闘機          ¥35
 1/120 陸上爆撃機“銀河”       ¥100
 1/70  零戦21型           ¥100
 1/70  零戦52型           ¥100
 1/70  3式戦闘機“飛燕”2型改    ¥100
 1/70  スピットファイア5B      ¥100
 1/65  Yak−9D          ¥100
 1/65  フォッケウルフFw190A−5 ¥100
 1/75  ノースアメリカンP−51D   ¥100
 1/80  ノースアメリカンF−86F   ¥100
 1/60  ベル47J           ¥100
 1/300 ダグラスDC−8        ¥100
 1/35  零戦52型           ¥450
 1/35  局地戦闘機“紫電改”      ¥450
 1/70  4式戦闘機“疾風”       ¥100
 (注:日模製1/70の疾風を見た記憶は有りません)
 1/70  雷電              ¥100
 1/70  96式艦上戦闘機        ¥100
 1/50  P−51Dムスタング      ¥250
 1/75  ノースアメリカンP−51D   ¥100
40HG名無しさん:2001/05/14(月) 01:52
マルサンは当時大手の玩具メーカー、
タミヤやハセガワはプラモやる前は木製の軍艦模型、
アオシマも木の飛行機模型や玩具を作っていたって聞いた。

でも、ニチモはプラモやる前がどんなメーカーだったかよくわからない。
ヤフオクでもニチモの木製模型や玩具なんて出たの見たことないし。
何か知っていることありませんか?
>>39
41カコーマン:2001/05/14(月) 16:58
>>36
ネタじゃなくてアニッ子忍者は実在したんだよ。
20年位前にたしかに売っていたよ。
アニッ子忍者屋敷というプラが確かに在ったのだよ。
フィギアとカラクリが仕掛けてある屋敷のプラだよ。

どんなものかは忘れたが確かに在ったのだよ。
42HG名無しさん:2001/05/14(月) 19:21
43RE:HG名無しさん:2001/05/14(月) 22:47
>>40
酣燈社 航空情報 増刊「プラモガイド1973年・春版」に日本模型の紹介記事
が掲載されていたので、参考の為に一部を引用致します。

 同社は東北縦貫道路の沿線、栃木県佐野市に有る。戦前から模型一筋で
やって来たが、日本模型(株)として活動を始めたのは1951年。当初はライト
プレーンや針金飛行機に絹を張った物を作っていたが、アメリカにおける
プラモデルの流行を敏感に感じ取り、1957年完成品のモデルを売り出し、
翌1958年に組み立てキットの戦車を売り出した。飛行機では零戦が最初の
製品です。
|注:同社最初のプラモデル、イ号潜水艦の発売が1959年2月なので|
|  先の書き込みと矛盾します。これらが、どんな製品だったかは|
|  不明です。                       |

 同社は資本金2,000万円。従業員数は約160人。年間売り上げは約10億円
に達し、プラモデル業界の25%を占めている。日本模型の強みは、社内に
設計開発、金型の製作、成形、アッセンブリー、出荷と言う一貫体制が
取られている事。自社で金型を作っているのは日本でほんの数社しか無い。
|注:「プラモガイド1971年版」に拠ると、同時期のタミヤ模型の|
|  従業員数は約160人となっているので、当時の日本模型はタミヤ|
|  に次ぐ規模の模型業界の大手企業です。          |

 日本模型の当時の新製品は1/20スケールのセスナ172軽飛行機で
同キットの開発には、セスナ社から実寸図面を借り受け2年もの月日を
要しました。
44RE:HG名無しさん:2001/05/14(月) 22:51
間違い。1971年当時はタミヤ模型の従業員は約180人。
ちなみに今のタミヤは463人です。
45カコーマン:2001/05/15(火) 21:47
>>42
サンクソ
信じてくれたんだね。
でも、ピタパンじゃなくて忍者屋敷で遊びたいのです。
46HG名無しさん:2001/05/20(日) 09:32
どーせ売るもんないなら、スーパーシビックと
ミラージュターボ 再販してくれんかのう。
47HG名無しさん:2001/05/23(水) 21:43
age
48HG名無しさん:2001/05/27(日) 13:17
LSとニチモの現状は・・・涙なくしてみられんわ。
しかたねぇだろ、といわれそうだけど・・・
じっとニチモ製1/48隼のキットをみる・・・
49佐野源左衛門:2001/05/27(日) 14:50
やっぱりニチモは経営者に先見性がなかったのと、問屋のいいなりに
なっていたのが衰退の原因ですね。
1/200の大和を設計した故M氏は発売当時価格を2万円と提案した
のにもかかわらず、当時の社長が問屋に「プラモデルが1万円を超え
ちゃー売れないよ」といわれて9800円に決めてきてしまい、投下資金
の回収に時間がかかってしまったため以降の計画に齟齬をきたしたと
聞きました。
M氏は1/200で駆逐艦シリーズや阿賀野型、1/500で金剛型
などを夢見て鋭意資料の収集に努められいてましたが、ついに同社を
退社され、続くように若手設計者だったH氏やS氏も辞められてしまい
スケールものの新製品が開発不能になってしまったわけです。
そういえばバラックのような建物の脇に「マルサン」から引き取った
十試艦攻やモノグラムのパクリシリーズの金型が赤錆びて野ざらしに
なっていましたヨ
50HG名無しさん:2001/06/08(金) 00:30
しらない
51HG名無しさん:2001/06/08(金) 00:35
>>50
坊やはモ子ちゃん、HGUCガンダムパート3、そしてこのスレと
古いのを顔真っ赤にしてアゲてるようだけどなにがしたいの?
52HG名無しさん:2001/06/08(金) 00:39
>>51
本当に良質な完成品ガレキを紹介しよう!とチリ子を
上げてるのも同じ坊やです。
私怨粘着厨房なので無視してればそのうち自作自演して
自爆、首を吊って死にますので。
53HG名無しさん:2001/06/08(金) 00:43
JAF-CON10総合とスケールモデラーの嫉妬もだな。
珍獣なんで観察しましょう。
54HG名無しさん:2001/06/08(金) 01:08
さらに他人のカキコをコピーしてあちこち貼ってる模様。
珍獣というより本当に精神病患者なんじゃ?
55HG名無しさん@艦船屋:2001/06/09(土) 01:24
>>49
日模の戦艦大和の最初の価格は7500円だったはず。
当時の7500円は今の4〜5万くらいの価値がありましたが、でも高いとは思いませんでしたね。
駆逐艦といえば、1/200陽炎型が致命傷になったとも聞きましたが。
今はディスプレイモデルが当たり前だけど、あの当時は・・・

タミヤの1/350ミズーリーやキングジョージV世もディスプレイモデルで
日本国内はあんまり売れなかったみたいだったけど、
欧米の艦船モデラーの評価は決定的になった。今じゃ1/350は世界標準スケールだし。

もしM氏が日模でなくタミヤに入社していたら、
艦船のプラモは全然違ったものになっていたかもしれませんね。
56HG名無しさん:2001/06/30(土) 14:41
親の実家に行った帰りに、思いついて佐野市のニチモを探してみたら
本当にポリバケツが出荷されていくところだった。(泣
57HG名無しさん:2001/07/06(金) 17:24
ニチモ製のポリバケツってどこで売っているの?
まさかレオとかイエサブとか
58HG名無しさん:2001/07/06(金) 17:53
でもね、
最近やっと1:200大和買ったら
3.5インチFDで「1:200大和画像集」の発売
21世紀を祝い6/25日まで1000円だって
ニチモはまだヤル気はあるようだ
画像集の内容は・・・・ははは期待ハズレ・・・・
あたりまえだけどス組の画像集でした。
ニチモビイキだけどこいつはイタダケナイ・・・
59カコーマン
アニッ子忍者城を買ったよ。