生きててよかった!MGバーチャロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNA名無しさん
企画検討段階に入ったそうです。
テムジン、アファームド、ライデンあたりは有力として、
個人的にはグリス-ボックスが欲しいところ。
2HG名無しさん:2001/04/29(日) 07:00
エンジェランたん  ハアハア…ウッ フウ
3HG名無しさん:2001/04/29(日) 07:36
実際、開発されたらポリゴンデータがすでにあるんだから
それを参考にすればかなり精度の高いものができそうだなぁ。
4HG名無しさん :2001/04/29(日) 07:42
MGで出るということは、色を塗らなくても良いということか?

ものすごいパーツ数になりそう…
5HG名無しさん:2001/04/29(日) 07:43
スケールは?値段は!?

って聞くだけ無駄か
6HG名無しさん:2001/04/29(日) 09:08
ドルドレイたん  ハアハア…ウッ フウ

冗談はおいて、女性型ロボのMGは見てみたい エンちゃん萌えー
7名無しさん@1周年:2001/04/29(日) 09:30
ST希望
おまけ:やる気なしグレネード
8HG名無しさん:2001/04/29(日) 11:28
>MGで出るということは、色を塗らなくても良いということか?
はい、色を塗らなくて良いです。

>ものすごいパーツ数になりそう…
いえ、シールですのでそれほどでは…
9HG名無しさん:2001/04/29(日) 12:31
本当だとうれしいのだが。
10HG名無しさん:2001/04/29(日) 12:33
WAVE 1/72 フェイ・イェンの腕とフトモモってMGガンダムと
ほぼ同じ大きさなんだよな…。
11HG名無しさん:2001/04/29(日) 13:26
なんかもう,何でもアリだな(藁
12HG名無しさん:2001/04/29(日) 13:50
グリス・ボック「ス」?
ハァ?
13DNA名無しさん:2001/04/29(日) 14:00
ネタに12人も反応してくれるなんてうれしいっす。
休日のいい暇つぶしになりました。
ありがとう。
14HG名無しさん:2001/04/29(日) 14:17
>>13
本当に12人も反応してくれたと思ってんのか?
あー疲れた。
15HG名無しさん:2001/04/29(日) 14:34
>12
バリエーション機を含めて複数形で「ボックス」って呼ぶけど。
1は誤記かな。
16HG名無しさん:2001/04/29(日) 14:40
おい、もうちょっと夢見させろや
17HG名無しさん:2001/04/29(日) 15:33
ちゅきゃしゃのフィギュアが付属します。
18HG名無しさん:2001/04/29(日) 17:21
このスレは終了いたしました。
続きはこちらで。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=987874928&ls=50
19HG名無しさん:2001/04/29(日) 22:03
ネタなのは判っていたが、もうちょっといろいろ話をしたかったな。
夢を語りたかった…
20HG名無しさん:2001/04/30(月) 01:00
さげで続ける分にはよかろう。
つーわけでMG化に際してのアトリエ彩の関与は是か非か? 俺は非だと思うな。
MG化に際しての社外スタッフはあんな栄養失調ロボ軍団より、潰瘍胴の山口氏に
お願いしたい。ぜひ。
21HG名無しさん
しかし山口氏の造型でモノシャフトと変わらない体型だと、
それもちょっと違うような気がしませぬか?
上でも書かれているように、ハイエンドCGのデータを元に作って欲しいと思う。
山口氏がハイエンドCGの体型で作ると言うのなら問題ないけど・・・
それなら山口氏の意味が無いですね。

ちなみにモノシャフトのVRは全部揃えておりますので、
氏の作風に関しては肯定的です。