カトキ死すべし!北斗ニ千年の掟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
そんな感じ。なんかもうイヤになってきた・・・
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 05:24
うっとおしい。
勝手にイヤになってろ。アホアニオタ!

----------------------------- 完 ----------------------------------
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 12:09
>1
死すべきはオマエ。逝け。

4名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 20:16
>1
気持ちはわかる
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 20:29
HGUC、ガンキャノン、ゴック、ズゴックなんかはいいアレンジ(人によっては嫌かも)していたのに、グフはひどすぎる。
機動戦士ガンダムの、ランバ・ラルが乗っていたグフを出して欲しかった…。

悲しいので、1/100のグフを買っちまいましたよ(これはこれでイタイが…出来がね)。
さて、どっからいぢくろうかな…。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 21:25
3も逝っとけ。
とりあえず。
7そうだ!:2000/06/24(土) 21:44
みんなで逝こうよ!!
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 22:53
サザビーをあんな形にした罪は重い。
死んでいいだろ、いい加減。
93:2000/06/24(土) 23:33
>6
そうか、俺もか・・
しゃーない逝っとくか。

とゆわけで

10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 23:51
リックディアスモナー
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 23:52
2,3,4=カトキ信者
逝け
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 00:01
黒メガネをとってお詫びしろ!
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 01:59
Ver.ka
なんて読むの?

そのまま「ヴァーカ」でいいの?
14名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 02:23
「ケーエー」じゃないの?これって「カトキ・あさの」の
略ってことで良いんだろうか?
1514:2000/06/25(日) 02:24
「バージョン・ケーエー」ね
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 02:53
カトキ信者ではないですが、まぁ嫌いでもないです。
結局、皆さんは誰にやって欲しいんですか?
17名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 02:58
カトキ
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 03:07
正直なところ、リファインという作業ではやはりカトキがベターだと思う。
ガンキャノンなんかはいい仕事してるといえる。
でも、5の言うとおりあのグフはないだろ。
まぁ、MG化を睨んでB3グフと金型を共用するためのアレンジなんだろうが・・・
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 03:11
藤井大誠氏に一度お願いしてみたい。SDとはいえ個々のMSの特徴を見事に捉えるあのデザインセンスに惚れた。サザビーもSDの方がずっとサザビーっぽい。
20う○た京介:2000/06/25(日) 03:50
俺様にたのめっつ〜の!
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 04:34
小林誠
22>18:2000/06/25(日) 06:50
確かにガンキャノンは良かったけど、最近カトキの
リファインって外してない?
グフとサザビーでもう駄目だこりゃって思った。
MGアレックスの時もそう思ったけど。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 08:02
サザビーは肩アーマーだけやけに角張ってるのが気になりまくり。
ヒートプレスで新造するしかないかなあ…。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 18:39
百式はやっつけ仕事だと思う。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 19:32
リックディアスモナー
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 19:37
GP01もそうの気配・・・
27なし:2000/06/25(日) 20:10
陸戦ガンダムのインストの絵は、かなりヒドメ
プロポーションのとりかたが
最近のカトキガンダムみんな同じだから、
太い陸ガンがかなりやせてます。
とかいって、おいも、カトキ大ファンです。
28名無しさん@選挙終わっちゃったね:2000/06/25(日) 20:57
BB戦士のデンデロベーがどこにも売ってない…
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 21:43
すっかりバンダイの営業宣伝まで担うようになってしまったカトキ逝ってよし!
30HG名無しさん :2000/09/13(水) 06:44
MGグフはやはりあの様な形になりましたので。はい。
整合性ってなんだろう・・・最大公約数的ってなんだろう・・・
31HG名無しさん :2000/09/13(水) 06:55
出るところは出て、引っ込むところは引っ込む。
なぜそれができないのだろう。
オリジナルの流れるような丸みを帯びたラインも奴は
弁当箱のように変なエッジをつけてしまう。
首−腰間の短さ、太ももの前後幅の太さ、足の甲の高さ、
気にいら−ん。気にいら−ん。気にいら−ん。
32他はともかく :2000/09/13(水) 07:08
俺はB3グフのデザインは大っっ嫌いだ!!
あの妙にカクカクした胸部、いかにもバタ臭いガトリング、そして
単なる射出式スタンガンと化したヒートロッド。どれをとっても
許し難し。
33HG名無しさん :2000/09/13(水) 07:29
TVでやられメカグフを見てると、設定通りへたれで、
HGUCの細さは「あんなもんじゃん?」って思うけどね。
逆にランバラルのグフの方が変に感じるんだが。
「グフじゃねーよ」って。(笑)
34HG名無しさん :2000/09/13(水) 07:53
ザクはおらザクの大賞のやつ。
グフもあのテイストがいい。ザクもグフも1.5はそれでいってくれ。
カトキはもうお払い箱さ。
35HG名無しさん :2000/09/13(水) 08:29
昔から連邦系は強いが、ジオン系は弱かったもんね。
ジオン系アレンジにカトキに匹敵する人が出てくればいいんだか。
36HG名無しさん :2000/09/13(水) 08:54
近藤は挙がらんのか。
カトキよりは適してるとおもうが。
37PG名無しさん :2000/09/13(水) 09:22
混同やら長野やらのデザインは
金型屋が理解できない面取りなのだ。
(金型屋のオッサンなんてその辺の普通のオッサンだ。)
だからこそ、GKメーカーの一部の原型氏がもてはやされるのでは?
特に長野メカ。
38名無しさん@富野メモ :2000/09/13(水) 10:32
>36
そもそも、人間の顔すらまともに描けない
近藤など絵描きの風上にもおけねえ。
なんであんなにもてはやされるのか理解できん。
だって、MSなんか重量感のかけらもねーし、
出来てもオレアレンジバリバリだろ。
あのおっさんはカラーイラストだけ描いてりゃいいんだ。
それだけならイケてるから。
立体化前提のデザインには向かねーよ。
39HG名無しさん :2000/09/13(水) 10:50
>1
それを言うなら・・・
「天に滅っせい!カトキッ!」
40HG名無しさん :2000/09/13(水) 10:51
お前はこう言う。
「そしてお前も強敵<とも>だった・・・」
41PG名無しさん :2000/09/13(水) 11:23
「ン〜〜どれどれ。オレが直してやろう。
 ここか?・・・ン・・違ったかな〜〜。」

今な感じでデザインしてんだろ。
42名無しさん@そうだWFにいこう :2000/09/13(水) 12:09
「俺の名を言ってみろ!!」ってか?
43HG名無しさん :2000/09/13(水) 12:16
>>41
カトキがアミバだとすると、トキは誰ですか?
44HG名無しさん :2000/09/13(水) 12:16
ジオンのMSは37の言うような複雑なラインを含んでいるからね。
カトキの単純な面構成はジオンとは相容れない部分がある。
単純にすれば工業製品らしいというのは間違ってはいないが、
それだけではない。
ワーゲン・ビートルとかポルシェみたいなラインは工業製品でも
成立しているからね。
混同はオレアレンジがきついから混同ファンにしか受けないと思う。
最大公約数って磐梯は簡単に言うが、めちゃくちゃ大変な作業で、
PGガンダムは本当によくやったと思う。
ジオン系には別の新しい力が必要なんじゃないかな。
45長文ごめんよ :2000/09/13(水) 14:28
>ワーゲン・ビートルとかポルシェみたいなラインは工業製品でも
>成立しているからね。
予算も工期も人件費もけた違いだから参考にすべきものではないと思う。

で、新しい力をいれたとして、それが即戦力になりうるかな?
俺は誰がやろうとも同じように文句は出ると思う。
売上アップどころか、売上ダウンの可能性は否定できない。
現状、それなりに売れてるわけだし、カトキを変えることでのメリットを
明確に示すことが出来なければ、幾ら文句を言った所で変わらないと思うけどね。
(ゲルググが売れなかったのはホントに出来が悪かった為か、
 雑誌に投稿しないサイレントマジョリティには人気がなかった為か?)
文句をいうならそれこそ絵なり、文なり、写真なりで
「このMSのここをこうして欲しかった。」
もしくは「このMSが出るならこうして欲しい。」
とバンダイに送ったほうが良いんじゃないかと思う。

劇中のイメージっていったって、(特にファーストは)話ごとに全然違う。
人によってもイメージの捕らえ方は全然違う。
古い形しか認めない人間もいれば、新しい形を認める人間もいる。
(俺の知り合いには「スカート分割けしからん!!」という人間もいる。)
PGガンダムはファーストのガンダムとは似ても似つかないものだと思うが、評価は悪くない。
実は只単に、ガンダム本体にこだわり屋が少ないせいじゃないかと思っているのだが。(笑)
46名無しさん@そうだガンプラを買いにいこう :2000/09/13(水) 14:42
いやぁ〜〜ん。
ごもっとも。
でも、
ここでそんな建設的なコト言う人は逝ってヨシ。

47HG名無しさん :2000/09/13(水) 14:47
板金プレスとプラモ原型じゃ後者のほうがずっと楽だぞ(金銭的に)
だいたいワーゲンやポルシェのプラモ見たこと無いのか?(藁
48HG名無しさん :2000/09/13(水) 14:56
>47
あんた凄く勘違いしてるよ…ハズカシイ…
4947 :2000/09/13(水) 15:24
(藁

50HG名無しさん :2000/09/13(水) 15:58
>45
つーかCADを知らないんだな…
別に文句をいってるんじゃなく勘違い過渡期を糾弾してるだけです。
「犯人捕まえても被害者が生きかえるわけじゃないからいいじゃーん」
ってのも意味が無いよ(藁
51>44 :2000/09/13(水) 16:13
>ワーゲン・ビートルとかポルシェみたいなラインは工業製品でも
>成立しているからね。

て〜か兵器と民生品のデザインを同じ軸線で考えちゃあかんよ(藁
デザインのこと勉強しようね。
5244 :2000/09/13(水) 16:28
>45
>予算も工期も人件費もけた違いだから参考にすべきものではないと思う。

意味がわかりません。ワーゲンなんか安い車ですよ?
おれが言いたいのは、カトキはプラ板の箱組のようだった元のガンダムの
デザインに工業製品らしいエッジなどを導入して(もちろんそれだけではないが)
PGのような工業製品らしいガンダムのリニューアルを行って成功したが、
そのままのやり方でリニューアルしたグフはどうか?とう事なんですが。
特にスカートのラインなんかは工業製品っぽいといえばそうだけど、
実際ポルシェなんかは複雑な複合3次曲面を量産しているわけだし、
ジオンらしさをスポイルしてまで狭い見方の工業製品らしさにこだわるべきでないと
言いたいんですが。
それとも未来のジオンの工業力でポルシェ並の製品はできないと?
5344 :2000/09/13(水) 16:32
>51
じゃ、米軍のチェロキー戦車の砲塔は?
あれだって同レベルの三次曲面だよ?できるんだよ、あれぐらいは。
5445 :2000/09/13(水) 16:36
>50
CADと勘違いについて教えて。
カトキがCADを知らないって事?
カトキが何を勘違いしているの?

>「犯人捕まえても被害者が生きかえるわけじゃないからいいじゃーん」
この例えも意図が読めない。
もう少し詳しく教えて。

で、糾弾する事に意味あるの?
55HG名無しさん :2000/09/13(水) 16:41
>>52
>特にスカートのラインなんかは工業製品っぽいといえばそうだけど
ここはPGザクのデザインを踏襲しただけだろ?
カトキのせいにするのは筋違いだよ。
56HG名無しさん :2000/09/13(水) 16:43
糾弾しないと図に乗るからに決まってるだろ(藁
今でも十分痛いのに…
57HG名無しさん :2000/09/13(水) 16:54
名無しで、しかもこんなとこで糾弾しても意味はねぇだろ(笑
結局オナニィなんだよね。
58HG名無しさん :2000/09/13(水) 17:05
ただのストレス解消ですよ。
お子様ちゃんにはわからんのよねえ
59名無しさん@そうだ。 :2000/09/13(水) 17:07
いやいや、
誰にも見られてはいけないオナニィだからこそ@`
マジメに糾弾しなくては。
2ちゃんねらぁのみんなはオナニィ好きだろ。
60HG名無しさん :2000/09/13(水) 17:10
オナニー大好き、カトキ大嫌い。
6145 :2000/09/13(水) 17:25
取り合えず、己のストレス解消の為に人を糾弾するくらいなら
俺、お子様ちゃんでいいや。
寒い時代・・・
62名無しさん@そうだオナニィをしよう :2000/09/13(水) 17:36
糾弾するたってさ、
本人目の前にして言ってるわけじゃないから、
現状タダの陰口だよね。

うわっ。タチワル。
63HG名無しさん :2000/09/13(水) 17:42
イタタタタ(ワラ
6445 :2000/09/13(水) 17:49
>44
俺もあなたが何を言いたいのかよくわからない。(笑)
俺にはワーゲンやポルシェやチェロキーの砲塔部という
云億円の開発費をかけて研究/作成された物を引き合いに出して
あれ位出来る、と言われてもピンとこない。
MSのデザインってそんな開発費かけて研究/作成されたか?って感じ。
そもそもMSは机上でしか存在しないし。

>ジオンらしさをスポイルしてまで
これは判る気がする。
(俺がザク3を見て「どこがザクじゃ!?」と思ったのと似てる?
 似てないか。(笑))
で、ジオンらしさのスポイルとワーゲン等をつなげられると
頭が「???」です。
すまぬ。
65>64 :2000/09/13(水) 17:51
正論だが〜長〜い。
66名無しさん@そうだオナニィをしよう :2000/09/13(水) 17:55
長いが、
よいオナニィだ。
67HG名無しさん :2000/09/13(水) 18:02
イヤになってきたわけじゃないが@`
少し飽きてきた感はあるよね。カトキデザイン。
ガンダムばかりではヤバシということでダンバインとか始めたわけだし。
誰か違うデザイナーはいねぇのかねぇ・・・・
“立体化を前提としたプラモデルとしてのデザインが出来る人”は・・・
6844 :2000/09/13(水) 18:05
>64
ようするにあなたはガンダムをアニメの模型のデザインとして見ている
わけですね。
おれは「グフが現実にあったとしたら」として話していました。
噛み合わんはずだな。
6945 :2000/09/13(水) 18:28
>44
>噛み合わんはずだな。
そうだね。(笑)

>ALL
長くて申し訳なし。
これでEND
70HG名無しさん :2000/09/13(水) 18:31
>“立体化を前提としたプラモデルとしてのデザインが出来る人”

おおがわら大先生
71HG名無しさん :2000/09/13(水) 18:36
おおがわら大先生ははるか昔から
おもちゃメーカーの注文でデザインしてきた人なだけに適任だ。

っていうか、ケンオウって感じ。
72HG名無しさん :2000/09/13(水) 18:38
ちゅうか、
おおおがわら大先生のデザインに飽きてきたので
カトキなのでは????
73HG名無しさん :2000/09/13(水) 18:38
リュウケンって感じでは?
74名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 18:40
おおがわら先生デザインは 立体栄えするだけで、
プラモ化のノウハウがあるわけではないでしょう
後、動かないデザインだし〜
75名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 18:53
伊藤護(漢字違うかも)はどう?(ガイアギアのひと)
76HG名無しさん :2000/09/13(水) 19:06
ガイアギアってなんだっけ?(藁
77HG名無しさん :2000/09/13(水) 19:49
やっぱり藤田一巳でビヨーーーーンって長いつま先付けて、
腕はオーラバトラーで足はヘビーメタルで、胴はSPT、
みたいなパクリツギハギロボでしょ、世の中。
78HG名無しさん :2000/09/13(水) 20:00
いつの話だ!(藁
79>77 :2000/09/13(水) 20:46
然り。(マジレス)
MGタイラント発売しれー(藁
80>79 :2000/09/13(水) 23:34
最近のガンプラはポリキャップの互換性が高いので、手持ちの種類が
多ければいつでもタイラント化できるぞい。(ワラ
81HG名無しさん :2000/09/13(水) 23:40
もうカトキはイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ!
丸いものを四角く、大木をもやしに改悪してくれるような奴は早く消えてくれ。
お願いだから。迷惑だよ!
82HG名無しさん :2000/09/14(木) 00:20
おまえら・・・おちつけ
たかがガンダムの話だろ・・・
83HG名無しさん :2000/09/14(木) 00:52
なんか、こんどのSDガンダムのゲームに、GTフォー(だっけ?)が
でるすねーー、こいつの腕ってタイラントソードまんまだけど、
デザイナーは藤田先生なの?
84HG名無しさん :2000/09/14(木) 01:31
>83
クリンナップはね。
え?全部藤田じゃないの>じーてぃーふぉー
86HG名無しさん :2000/09/14(木) 03:13
>84
クリンナップしたものがあったのですね。しらなかった。
あー、結局のところは、マンガ描いていた人がデザインしたんですか?
87HG名無しさん :2000/09/14(木) 03:43
私も日頃から、カトキ絵が細くって鬱はいってたんですけど
改めてカトキリファイン設定それぞれみかえしたら
思ったより細くなくて驚きました
なんだかんだいってバランスそんなに悪くないのでは・・・
他に適任いないといわれるとそんな気もするし
88HG名無しさん :2000/09/14(木) 09:25
MGのインスト見ているとカトキの絵とBクラフトの絵が載っているが、
出来の悪いキットほどBクラフトの絵に似ている気がするのは気のせいでしょうか?
89HG名無しさん :2000/09/14(木) 10:21
>88
たとえば何?
90名無しさん@Ver.Ka :2000/09/14(木) 10:40
カトキが悪いんじゃない!
設計部が悪いんだよ!

91HG名無しさん :2000/09/14(木) 10:46
カトキは出来上がった立体にチェックは入れないのか。
92名無しさん@七死さん :2000/09/14(木) 11:18
>88
それは間接的に
「カトキのほうがまだマシ」
ってこと?
93HG名無しさん :2000/09/14(木) 11:28
今回のEZ-8のデザインひどいな・・・
決定稿見る間でもなく糞。
94HG名無しさん :2000/09/14(木) 11:29
間→ま
ハズカシ・・・
95HG名無しさん :2000/09/14(木) 11:36
陸戦のデザインもひどかったよ。
96名無しさん@七死さん :2000/09/14(木) 11:44
いやぁん・・・・はずかし。
オレ様氏んでヨシ?
97名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 11:51
Bクラフトの絵って キットの設計が終わってから描いてないか?
形状的に立体をトレースしてる感じだけど
9888 :2000/09/14(木) 12:01
>89
マーク2とか。
>90、92
たまに思うのが、キットの出来が変なので、インストのカトキの絵を
見ると、ちゃんとしてるということ。だから、90の言うことも
よくわかる。リック・ディアスやマーク2はカトキの絵のままなら
かっこよかったのにって思う。
9988 :2000/09/14(木) 12:02
>97
あ、そうかもね。
100HG名無しさん :2000/09/14(木) 12:08
>97山貴のデザイン画みたいなもんか。
101HG名無しさん :2000/09/14(木) 15:12
カトキはあくまでデザイナーだから出来上がった立体にチェックは
入れられないんでないかな。

設定画の注釈が昔に比べるとどんどん気弱になってるところから
なんとなくそう思う。(言っても無駄なんだろうけど出来れば
こうして欲しいなーぼくちんムードが感じられる)

悪いのはバンダイ立体製作関連のヘタレさんでは?
102HG名無しさん :2000/09/14(木) 15:17
まぁバンダイがへたれっつーか
カトキだってそこまで立体としてどうなるかわかる訳ではないだろうからな。
例えばコストや肉厚の問題とか。
103HG名無しさん :2000/09/14(木) 16:16
>102
それならまだいいんだが、故意にデザイン(アレンジ)変えてるよなって
思うときがある。技術的なもんでなしに、自己主張してるっていうか。
104名無しより愛をこめて :2000/09/14(木) 16:24
じゃあ、カトキ以外の自己主張はOKなのかよ?
MGガンダム/ザクのクソアレンジとか見るに耐えんぞ。
105HG名無しさん :2000/09/14(木) 16:44
邦男萌え〜〜
106名無しさん@趣味模型屋めぐり :2000/09/14(木) 17:31
復活の邦男キボンヌ
107HG名無しさん :2000/09/14(木) 17:44
>復活の邦男キボンヌ
邦男ちゃんは、それ以前にMAXやらビークラフトやらがアレンジ
したデザインを、インストの画稿用にクリンナップしてるだけ
じゃん。
しかも、カトキもそうだけど、クリンナップ画稿における変更点
は立体に全く反映されてないぞ。
108名無しさん@趣味模型屋めぐり :2000/09/14(木) 18:37
だからーーー、
復活っていってんじゃん。
レイズナーやら、バイファムなんて、
結構いいデザインだと思うぞ。
その頃の邦男復活キボンヌ。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 18:39
れいずなー邦夫ちゃうやん。クリンナップしただけだって。
110名無しさん@趣味模型屋めぐり :2000/09/14(木) 18:42
えぇ?
そうなの?
レイズナー邦男だと思ってた。

でもさ、
ガンダムのMSだって、
富野監督のデザイン発注ラフ画みると、
クリンナップしただけに見えるよ。
111HG名無しさん :2000/09/14(木) 18:43
カトキも立派なクリンナッパーだ
112103 :2000/09/14(木) 18:45
>104
おれが言ってるのはそういう意味でなく、
カトキのデザインに対して、磐梯がアレンジしてるってこと。
だったらカトキを置く必要ないんじゃないかって思う。
113HG名無しさん :2000/09/14(木) 18:47
>>110
>ガンダムのMSだって、
>富野監督のデザイン発注ラフ画みると、
>クリンナップしただけに見えるよ。
そのとおり、だから、ファーストのMSだけ見て
邦男ちゃんリスペクト!ってのはなんだかなって感じだ。
114名無しさん@趣味模型屋めぐり :2000/09/14(木) 18:49
いやいや、
芯がないとフルスクラッチ出来ない人は多いのだよ。
元デザインがないと、それをもっとこう・・・とか言えないのさ。
ごめん。意味不明か?
115名無しさん@経済危機 :2000/09/14(木) 18:50
ずいぶん前のHJで過渡期が俺のせいじゃないよ発言
してたな。「番台が勝手に過渡期風にするんだすよ」
てな感じで。
そりゃ、自意識過剰ではないのかえ?そんなに気になる
のなら早く降板しておくれ。
116HG名無しさん :2000/09/14(木) 18:51
クリンナッパー万歳!!!だね。
アイディア出しや@`コンセプトなんかはプロデューサー任せ。
117HG名無しさん :2000/09/14(木) 18:54
つーかコンセプトから自分でデザインできても、
別に作ってある話には反映できんだろ
118HG名無しさん :2000/09/14(木) 18:56
過渡期はクリンナッパーなんだね。
そういわれれば@`スパロボのオリジナルロボR‐1なんかも、
ガンダムにしか見えないもんな。
オリジナル性ゼロって感じ。
119HG名無しさん :2000/09/14(木) 18:59
カトキがクリンナッパーだとすると、
オリジナル性ゼロの部分はクリンナップを頼んだ人に言うべきじゃ…
120HG名無しさん :2000/09/14(木) 19:01
>117
そりゃそうだ。
なんか、よくよく考えると@`
映像企画立ち上げ時からスタッフに入ることがない
過渡期はやっぱそのくらいのモノってコトか。
121104 :2000/09/14(木) 19:02
>>112
そうだったのか、すまん。
122HG名無しさん :2000/09/14(木) 19:05
>119
ゲームのプロデューサーからすれば@`
「信者の多い過渡期に自由にオリジナルロボをデザインしてもらって、
 そのロボをゲームに登場させれば・・・・」
くらいのもんなんじゃないの。

信じたくないけど。
123HG名無しさん :2000/09/14(木) 19:10
>122
いくらなんでもそれは無いのでは?
124HG名無しさん :2000/09/14(木) 19:13
と言うか、彼にオリジナルはデザインできないのでは?
125HG名無しさん :2000/09/14(木) 19:15
つまりー
デザイナーでなくて、
クリンナッパーと呼べば問題ナッシングってコト?
126HG名無しさん :2000/09/14(木) 19:16
それはそれで仕事はあるからいいじゃん。
信者も多いし。
127HG名無しさん :2000/09/14(木) 19:19
いいなー過渡期。
要は、「もうちょっとココをこう・・・」とか
イチャモン付けるのが仕事ってコトでしょ。

まぁ、それも難しいんだろうが。
128HG名無しさん :2000/09/14(木) 19:51
過渡期って矢面ィーじゃないかって
ちょっと思った。
129HG名無しさん :2000/09/14(木) 23:31
過渡期を立てるためには金型設計者を非難し
魅力的なMSをデザインしたオリジナルデザイナーを貶め
そして商品を買ってくれる消費者を叩く。
なんなんだこの状況は。もうワッケワカンネエヨー
130名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 23:40
 気に入らないところがあれば自分で直す
 これでいいんじゃない?
  昔に比べれば労力なんて目茶少ないんだから
131HG名無しさん :2000/09/14(木) 23:49
>なんなんだこの状況は。

過渡期の過渡期による過渡期のためのプラモ。
132HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:06
盲目的な信者が多数
133HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:11
信者はお布施に糸目をつけません、
134HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:18
よかったのはVとかV2だけだなぁ。
135HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:23
>なんなんだこの状況は。
昔に比べるとホント、恵まれたもんだよ。
恵まれている事に気がついているのかいないのか・・・
別にカトキを立てる必要は無い。
目の前に与えられたマテリアルを以下に自分好みに仕上げるか。
今も昔も腕がいるのは一緒。
ただ、昔に比べて口が多いだけ。
評価も出来ずに、具体的な案を出すことも出来ず
ただただ人を貶めることしか出来ない。
みっともね〜

>盲目的な信者が多数
逆だろ?
俺からすれば盲目な批判者が多数、だ。
模型は自分の手を加えてなんぼのものだと思ってる。
今は自分が手をかける事を嫌う(めんどくさがる)モデラーが増えてきたんじゃないか?
自分の気に入らない形だったら拒絶。
自分で何とかしようとは思わない。
全人口、評論家時代。
口だけで手を動かさず。
(ネットは逆か。)
みっともね〜
136HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:31
>135
こいつあほか?
137HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:32
>俺からすれば盲目な批判者が多数

モナーがくるぞ。
138135 :2000/09/15(金) 01:33
理由を言ってくれ。
あほだから判らん。
139HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:36
>135
よく喋るやつだな。
まるで評論家のようだ(藁
140HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:38
>139
こいつってよく荒らしてるよな
141HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:38
|
|_∧  誰か呼んだ?
|´∀`)
|  /
| /
|/
|
142HG名無しさん :2000/09/15(金) 01:44
>目の前に与えられたマテリアルを以下に自分好みに仕上げるか。
だったら自分好みように仕上げやすいように変なアレンジ入れないでくれ。
過渡期を基準にする必要性はまったくなし!
143HG名無しさん :2000/09/15(金) 03:47
こうして以前より模型板で繰り返された過渡期論争が再開されるのであった・・・

オリジナルが気に入らないなら過渡期版に改修する、というのが
ただしい在り方だと思うんじゃがのう。
144名無しさんだ :2000/09/15(金) 04:05
昔に戻るよりはマシさぁ。
みんなこぞって過渡期風に改造してたやんか。
アンチ過渡期がHJにあつまってマスターグレードを立ち上げたのに、
結果はMAXデザインは駄目・過渡期にやらせろって事になったわけやし。

いまさら過渡期が降りても番台は変わりようが無いやろし。
14557 :2000/09/15(金) 04:17
みんな無い物ねだり。
146145 :2000/09/15(金) 04:19
57じゃないよ。
ただの消し忘れ。
147PG名無しさん :2000/09/15(金) 11:25
過渡期風で商売になってるからあれだけリリース出来るわけでしょ。
しょうがないから、気に入らない人は可吐気風から改造せぇや。
148HG名無しさん :2000/09/15(金) 11:58
>アンチ過渡期がHJにあつまってマスターグレードを立ち上げたのに、
結果はMAXデザインは駄目・過渡期にやらせろって事になったわけやし。

うん。マックスデザインに戻るくらいなら過渡期の方が6億5千万倍マシ。
初代MGガンダムはひどいもんだったよ。川口名人が作ってから文句言えっていうから
作ったけど、こりゃガンダムじゃないって思ったよ。ゴミ箱直行。

番台に言いたいのは過渡期でやるならちゃんと過渡期にしろってことだ。
マーク2の顔、なんだありゃ?
あれで過渡期がダメって言われたら過渡期もかわいそうだ。
普通にやったのでは模型にしにくいからこう変えるではなく、
このデザインにするにはどういう技術を使えばよいかを考えるべきだ。
149HG名無しさん :2000/09/15(金) 15:01
過渡期だって酷いもんじゃん。
尽くオリジナルデザインを歪めて汚してくれるじゃん。
なのになんで過渡期のことになるとそれが
金型設計者やオリジナルデザイナーに責任が転嫁されるわけ?
150HG名無しさん :2000/09/15(金) 15:40
>149
それ程ひどいと思える事は、やってないよ。
まぁそんなにそんなにひどいと思うなら全部挙げてすっきりしてごらん。
あと元デザインに三次元的嘘とかがあるってのもあるだろうし。
あとMGZはプロポーションがひどかったてのもあるだろうけど、
変形部分を重視した結果だと思う。
ただ、ジオン系のMSのデザインはもっとメリハリが必要だと思う。
151HG名無しさん :2000/09/15(金) 15:44
>丸いものを四角く、大木をもやしに改悪してくれるような奴は早く消えてくれ。

これで十二分に表現されてるよ。三次元的嘘とかそんなレベルの話でない。
152HG名無しさん :2000/09/16(土) 19:02
カトキはガンダム系だけ殺ってて下さい。
153HG名無しさん :2000/09/16(土) 20:01
>152
そんなんで落ち着くんでない?
154HG名無しさん :2000/09/16(土) 20:11
>カトキはガンダム系だけ殺ってて下さい。
ドムもだめなの?
155HG名無しさん :2000/09/16(土) 22:00
んー、129以降痛いアンチカトキ野郎が一人で文句言ってるな。
前にヤフーで騒いでた奴みたいだ。

あ、俺も別に「カトキ最高!」とか言うわけじゃないよ、一応。
156HG名無しさん :2000/09/16(土) 23:09
>アンチカトキ野郎

依田のこと?
157HG名無しさん :2000/09/17(日) 00:28
カトキ〜武器分割ももっと考えてくれ、
もう竹を割ったような分割は嫌じゃ。
158HG名無しさん :2000/09/17(日) 03:24
別に過渡期でも誰でもいいんだけど、
基のデザインはできるだけ尊重してほしい。
例えば、○HGUCズゴック、×MGZ。
159HG名無しさん :2000/09/17(日) 03:34
>基のデザインはできるだけ尊重してほしい。
過渡期はこれが出来ないんだよ。
自分的アレンジしか入れられない人。
特に本人の描き慣れたガンダム系ザク系はそれが顕著。
だからやめてほしいと思ってる。グフもゴテゴテしていて最悪。
160小全丼 :2000/09/17(日) 03:48
>159
同感。
しかも、あの姿形が今後のスタンダードになるかと思うとぞっとする。
だいたい、アレンジって元の良さを生かすことじゃないのか?
161小全丼 :2000/09/17(日) 03:59
盲目的な拝過渡期主義を貫く番台にも問題あると思うけど。
162小全丼 :2000/09/17(日) 04:01
サンライズも今の姿勢でOKなんだろうか
163HG名無しさん :2000/09/17(日) 04:01
>>159
>グフもゴテゴテしていて最悪。
おそらくHGUC・MGグフのことを言ってるんだろうが、頭からカトキ
を否定するのはやめて、何故HGUC・MGグフがあのデザインになった
のかMG・PG・FGザクのと見比べながら、もう一度よく考えてみた方
がいい。
必ずしもカトキの責任とは言えないと思うぞ。
164HG名無しさん :2000/09/17(日) 04:25
>163
MG、PG、FGザクはあんなゴテゴテしてないよ。
カトキグフはどう見てもB3風グフじゃない。
いい加減責任を他の所へ持っていこうとするのはやめてくれ。
過渡期の仕事は過渡期の仕事なんだから。
165163 :2000/09/17(日) 05:18
>>164
別に俺はカトキ以外の所へ責任持っていこうとしているわけじゃ
ないし、他の誰かを貶めたいわけでもない。
ただ、カトキばかりが責められるのは不公平なんじゃないかと言
いたいだけだ。
もちろん、カトキの名を前面に出して売っているわけだから、あ
る程度叩かれるのは仕方ないが。
166いわれのない責め方 :2000/09/17(日) 06:25
カトキはカトキのくせに展示会とかサイン会なんかやるからキライ。
167ジャイアン :2000/09/17(日) 08:55
カトキのくせに生意気だぞ!
168HG名無しさん :2000/09/17(日) 09:41
番台のものはカトキのもの。カトキのものはジャイアンのもの。
ジャイアンのものはおれのもの。
169HG名無しさん :2000/09/17(日) 09:54
あ〜あ、せっかく厨房減って静かだったのに・・・
170ミード :2000/09/17(日) 19:34
次ノりふぁいんでざいんハワタシガヤリマース
171HG名無しさん :2000/09/18(月) 00:07
あ〜あ、せっかく厨房減って静かだったのに・・・
172ぼくちゃんちゅうぼう :2000/09/18(月) 00:13
よー、ひさしぶり!やすんじゃっててさみしかったかーい。
173HG名無しさん :2000/09/18(月) 02:43
>ただ、カトキばかりが責められるのは不公平なんじゃないかと言いたいだけだ。
だからなんで過渡期のことになると過渡期が可哀想とか
どうして過渡期ばかりが責められなければいけないとかそんな発想になるかな。
他の人の仕事だとちょっとでもおかしなことするとすぐに叩いて非難するのにさ。
174HG名無しさん :2000/09/18(月) 03:09
信者だからじゃないの?
175バンダイの人 :2000/09/18(月) 03:28
「カトキなんてただの飾りです。ガンオタにはそれがわからんのです。」
意訳:デザインもわれわれがやっている。カトキはただクリンナップし
   してるだけー。わからないように意見を求めたりもするけどね。
   奴の名を前面に出すとアホなガンオタがドカドカ買うてくれはる
   んですわ(笑)。やめられまへんな。第2の生贄は出渕なんどす
   が、こっちはあきまへんな〜。
176HG名無しさん :2000/09/18(月) 03:41
蚊時は板台のMのお気に入り。
177HG名無しさん :2000/09/18(月) 03:41
>173
>どうして過渡期ばかりが責められなければいけないとかそんな発想になるかな。

カトキの仕事だとちょっとでもおかしなことするとすぐに叩いて非難する奴がいるからだろ
178カトキ獄長 :2000/09/18(月) 03:42
「はぁ?聞こえんなぁ〜?」
179PG名無しさん :2000/09/18(月) 03:51
>カトキの仕事だとちょっとでもおかしなことするとすぐに叩いて非難する奴がいるからだろ
叩かれるのはカトキだけと思ってる時点でイタイ。
被害妄想もいい加減にしろ。
180オレ :2000/09/18(月) 05:31
でも、カトキみたいにコマカイ指示をだせる奴がいないと、HGダンバインシリーズみたいに雑な造りのキットになっちゃうんじゃないの?
181オレ :2000/09/18(月) 05:31
でも、カトキみたいにコマカイ指示をだせる奴がいないと、HGダンバインシリーズみたいに雑な造りのキットになっちゃうんじゃないの?
182HG名無しさん :2000/09/18(月) 05:54
信者は過渡期が非難されると過渡期が可哀想だ的な事を言いながら
他の人の仕事はそうやって平気でケチつけて貶めるんだよね・・・
183HG名無しさん :2000/09/18(月) 06:05
ネタ書き込みは許せるんだけど、179や182のような話の腰を折るアンチ
過渡期はうざい。まともな話しフリもできないなら書くな。
184(゚д゚)?ハァ :2000/09/18(月) 06:11
>腰を折るアンチ過渡期はうざい。まともな話しフリもできないなら書くな。

何ワケのワカンナイ事言っんの?
ついにまともな反論が出来なくなって意味不明なことをわめきチラす態度に出たか。
185HG名無しさん :2000/09/18(月) 06:12
>ネタ書き込みは許せるんだけど
ネタ以外のカトキの悪口は不可!!ってか?
186165 :2000/09/18(月) 06:16
おいおい可哀想だなんて一言も言ってないぞ。
だが、確かに>>165での、
>ただ、カトキばかりが責められるのは不公平なんじゃないかと言
>いたいだけだ。
という文は、信者と誤解されても仕方ない書き方だったな。
要は、なんでもかんでもカトキのせいにしても仕方がない、冷静
になれと言いたかったのよ。すまんな、文章下手で。
これで信者に見えるんなら、もう信者でいいわ。
187名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 06:19
スレのタイトルがねぇ、カトキ死すべし!だからねぇ…
188HG名無しさん :2000/09/18(月) 06:20
179や182のようなレスからどんな展開があるのか想像つかねー。
それ書いた人達って何も考えてないだろ?
189HG名無しさん :2000/09/18(月) 06:24
可哀想とは言ってないけど
盲目的な過渡期擁護崇拝発言は連発してるよね。
他のデザイナーが非難されるのは許されるけど
過渡期が非難されるのは許されないんだよね。彼は絶対者だし。
190HG名無しさん :2000/09/18(月) 06:31
ジオン系は他の人にやらせたほうがいいってのが前に出ていたんだけど。
そこらへんで落ち着きませんかねぇ?
191HG名無しさん :2000/09/18(月) 06:36
やっぱりまだまだ盲目的に叩きたいのかな?
192HG名無しさん :2000/09/18(月) 07:13
このMSは、この人にリファインデザインしてもらいたい、ってのなら
まともな議論になると思うんだけれど。俺的には、元デザイナーと、
二人でやるのが良いと思う。
193HG名無しさん :2000/09/18(月) 07:49
安彦、大河原に富野カントク?
みんな元のデザインに執着してないだろうしなあ・・・
194HG名無しさん :2000/09/18(月) 08:44
過渡期のガンダムはすべて目に元気がない。
つーか死んだ魚の目だ。メシ食えメシ
195HG名無しさん :2000/09/18(月) 08:53
カトキのオリジナルメカって全部ガンダム似
ヒュッケバイン? Vガンダムだろ
196名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 09:15
>>195
だからさーチャロンとかにしても発注者側の指示とか
技術的制約(ポリゴン)とかあるんだし、即カトキのオリジナリティが
云々って話じゃないだろう?

2つ目のリアルロボットっていったら何だってガンダム似だろう?

197HG名無しさん :2000/09/18(月) 09:16
スタジオぬえにリファインさせぇい!
全MS、みんなパワードスーツ化♪
198HG名無しさん :2000/09/18(月) 09:41
たぶんセガからの要求は「版権にかからない程度にガンダムに」って
感じだろう>バーチャロン

>2つ目のリアルロボットっていったら何だってガンダム似だろう?

ちょっと極論すぎ・・・。しかし、ガンダムのイメージが強すぎて
そこから離れた仕事が来ないのもちょっと不幸かも。
やっぱり一からオリジナル世界を一度は構築する必要があるよね、
メカデザイナーとしては。
永野だってエルガイムがあればこその今の地位だし。
Zでデビューならたいした評価は得られなかっただろう。
ま、アレンジャーでいいなら別にいいけど。
199名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 10:01
だからー
カトキの売りって何よ?ワザワザ「売り」と違う仕事を依頼する必要ないでしょ?
バンダイが「ここらで一発新しいのやりましょうよ。リスクはウチがもちますよ」なんて事言わないだろう?

カトキの仕事に不満はあるが文句言う前に、企画側に言えって

結論
カトキにオリジナリティ求める業界者はいない(嘘
200HG名無しさん :2000/09/18(月) 10:14
デザインを今風とか統一とか言ってるけど、ガレキはアニメ版とか設定画とかのオリジナルを立体化しようとしてるように見えるから、B−CLUBと差別化したいだけなんじゃないのって気もしないでもない。

カトキも「ここの辺もうちょっとアレンジしてくんない?」って番台から頼まれてたりして・・・

201HG名無しさん :2000/09/18(月) 10:26
>カトキも「ここの辺もうちょっとアレンジしてくんない?」って番台から頼まれてたりして・・・
それは当然あるんじゃないの。
金型の制約上どうしても出来ないとコトとか。
でも、かなりな線でその辺りが分かってる・からこそ、
磐梯が使ってるんだと思うんだけどな。過渡期を。
202HG名無しさん :2000/09/18(月) 10:28
>カトキにオリジナリティ求める業界者はいない(嘘

そうかも。例えばブレンパワードとか勇者シリーズみたいに数は多くないけど、
ロボットアニメの新作ってあるでしょ?そういうのに依頼がこないのは
そういう事なのかも。ガンダムアレンジで忙しいってのもあるとは思うが。
富野とかのアニメ監督の過渡期の評価ってどうなんだろう?
203名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 10:38
富野は余り評価が良くない つーか語られてるのは
V2のVの字をイメージしたデザインがストレート過ぎて恥ずかしい
ザクの頭をつけただけのアプサラスのお手軽デザインは駄目すぎ

って2点だっけ?他にもあるかな?
富野が求めるような新しいデザインではないので評価されてない模様

204HG名無しさん :2000/09/18(月) 10:38
トミノが評価するデザイナーは永野護だけ!(日本人限定)
205HG名無しさん :2000/09/18(月) 10:42
バーチャロンのスキマティックで富野・亙の対談に同席してたけど、
かなり縮こまっていたみたい。
206名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 10:43
カトキが評価されるのって、旧キットの駄目さ加減を知ってたり
センチネル体験した人だけでしょ?

他の人には、あまりありがたみがないので、アニメ化の際の話題性にはならないんでは?
(でも08小隊で、変な人がメカデザインしてるあたり見ると、
カトキにガンダムを乗っ取られるのをバンダイが嫌ってるふしがあるような?)
207HG名無しさん :2000/09/18(月) 11:04
古い奴にレスつけるけど
>盲目的な拝過渡期主義を貫く番台にも問題あると思うけど。
ある程度売れている以上、カトキを使う事に対して盲目的とはいえないんじゃないか?
売れなきゃ、商売として成り立たないんだし。
前にも書いたけど、カトキを変えて今以上に売れる保証が無ければ
カトキ交代は難しいんじゃない?

で、皆が思っているより昔のデザインにこだわらない人が多いんじゃない?
「お、こんなにかっこよくなってまぁ」って程度。
だから旧ガンプラファンが復活しているんじゃない?
208名無しさん :2000/09/18(月) 12:53
ところでカトキハジメって本名はなんて書くの?
209HG名無しさん :2000/09/18(月) 13:03
過渡期波治眼

うそ。
210名無しさん@民明書房勤務 :2000/09/18(月) 13:10
華闘気覇締

中国に伝わる古代格闘技の師“李牌範”が考案した締め技。
現在でも頻繁に使用される“リファイン”とは、李牌範の事に
由来する。

…ウソ。
211名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 13:27
旧名かときすなを、、、本名はなんだっけ?
212名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 15:33
永野によると髭・ターンXの背面はブレンパワードのデザインの流用だそうだが、ミードがブレンを参考にしたってこと?まいっか。富野繋がりだし。
213>212 :2000/09/18(月) 15:36
何処でそんなこと言ってたんですか?>永野
214HG名無しさん :2000/09/18(月) 16:15
永野
またそんなこといってるのかー
ふー
はいはいあんたは天才だよ!
実際あいつのデザイン認めてる人ってどのくらいいるのかな?
自分だってパクリまくりの癖に!
あきれちゃうね
215名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 16:21
はぁ〜い永野信者で〜す。KnightFlags買ってないけど(藁
大河原と一線引くモデルを作っただけで、偉いです
最近ちょっと物足りないんだけど
216名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 16:36
まぁキャラとかストーリーまで手を出せてるのは天災だと思うよ
40歳だし下り坂な気はするが

ミード本みたら、確かに原案では、ただの穴だ。サンライズの
指示で「ベーン」にしてくれって書いてあった。明記されてないけど
ブレンの設定とか送られたんだろうな
217HG名無しさん :2000/09/18(月) 16:40
あの足裏のベーンだけがターンAの救いだと思ってたのに、、、
やっぱダメだな。スモーとかデザインしちゃう方は。
218名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 16:41
永野のパクリって何? 半透明装甲がiMacだつーのとかはあるけど
もっと直接的なパクリってあるの?
219HG名無しさん :2000/09/18(月) 16:51
ダメなのはヤマトの時点で分かっていたのでは。
220HG名無しさん :2000/09/18(月) 16:59
全ての人乗り巨大ロボは豪ちゃんのパクリです
221HG名無しさん :2000/09/18(月) 17:06
人乗らないロボは光輝ちゃんのパクリです。
222ちゃん! :2000/09/18(月) 17:09
それをいっちゃあおしめえよ。
223HG名無しさん :2000/09/18(月) 17:10
パクリ万歳
224HG名無しさん :2000/09/18(月) 17:19
自立型は治虫ちゃんの・・・
くどい?
225HG名無しさん :2000/09/18(月) 17:43
すべてのろぼっとはだれのぱくり?
ぱいおにあはいだいだね。
226チャペック :2000/09/18(月) 17:58
ワレハロボット・・・。
227HG名無しさん :2000/09/18(月) 18:10
いやあ、永野のエルガイム初めて見たときは目からウロコが落ちたよ・・・って
前にもどこかで書き込んだが・・・(藁
でも本気ですごいと思ったよ。
今の過渡期の仕事はいかに無理なくエルガイムの内装にガンダムの外装を被せるか
でもあるような気がするんだが・・・
228>227 :2000/09/18(月) 18:32
核心をついちゃダメだヨ!
229名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 19:23
エルガイムもそうだけど、富野の新人発掘(声優とか)も凄いな
色々チャレンジしてて偉いよ。作品は置いていて(藁
現場には迷惑なジジィかもしれんが
(板違いな話題でスマソ)
230HG名無しさん :2000/09/18(月) 19:50
>チャレンジ
あそこでヒゲとかスゴイと思ったが@`
重機動メカに比べればなんでもないんだろうな。
231>227 :2000/09/18(月) 21:11
永野はデザインうんぬん以前に絵がヘタすぎ
何年書いてもちっとも上手くならん奴もめずらしい
232HG名無しさん :2000/09/18(月) 21:21
>231
ヲタ受けしないタッチで描いているだけ。本当にデッサンが出来ていなくて下手なのとは違うぞ。
おれはガンダム、GM系はカトキで文句ない・・・っていうか
それ以上のものを見たことがないのでわからない。
しかし、なんとなくジオン系は違う答えがありそうな気がする。
233HG名無しさん :2000/09/18(月) 21:31
>ヲタ受けしないタッチで描いているだけ。
>本当にデッサンが出来ていなくて下手なのとは違うぞ。

え? まじでいってるの……?
234HG名無しさん :2000/09/18(月) 21:42
ロジャーディーンの影響が強いね
ああいうの知らないアニオタはいちころですけ?
235F1系 :2000/09/18(月) 22:21
F1のデザイナーに例えるなら、カトキはロス・ブラウンだよな。
ゴードン・マーレーやロリー・バーンではない。

いや、ロス・ブラウンの仕事も好きなんだが。
236>232 :2000/09/18(月) 22:27
オタ受けはしないタッチだと思うが、漫画はお世辞にも上手いとはいえない。
エルガイム放送時、富野が「お前は絵が下手だから衣装と
メカデザインだけやればいい」と永野に言ったとか、何かで読んだ。
237HG名無しさん :2000/09/18(月) 23:05
ナイトフラグズに載ってたハリコンネーデルノイドとセイレイで萌えました。
238名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 23:14
>オタ受けしない
 その割りにはWFで結構な数のファティマを見るのだが?

>235
 ろすブラウンといえばXJR14だろー
 カトキはガスコインぽいと思うのだが
239HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:12
>オタ受けしない
ってのは要は「萌え度が低い」ってことだべ?(>>237みたいな例外もあるが)
そこは全然狙ってない(媚びてない)んだから
ナガノの画を萌えで測るのはおかどちがいってもんだ。
よくデッサン云々言われるけどソレも2次元のトリックの範囲内じゃねえ?
とんでもなく破綻してるってわけでもないと思うが。
漫画家じゃないわけだから技巧的には専業の漫画家に比べて稚拙なものがあるかもしれないが
ソレだって絵だけ上手くて話がガタガタな奴等に比べりゃ数段マシってもの
つうかナガノ批判すんならデザインのことじゃねえと的外れだろ。

はあ・・・オレもカトキスレでなに語ってんだか・・・鬱だし脳・・・。
240名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 00:18
 出渕スレでもナガノにのっとられらた 
 何だかんだ言われても注目度は高いね
241ガンヲタ :2000/09/19(火) 00:18
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < ぼぼぼ、ぼく、カトキさんがタッチするなら
  川川      〜 /〜 | どんなクソキットでもドカ買いするよぉ〜!
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
242HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:24
katou hajime
243HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:35
>漫画家じゃないわけだから技巧的には専業の漫画家に比べて稚拙なものがあるかもしれないが
そりゃいいわけ。それ以前に、あれだけ何年も漫画を連載していたら
立派な漫画家だろう。

>つうかナガノ批判すんならデザインのことじゃねえと的外れだろ。
全部エルガイムだから批判すらできません。
といってもカトキよりは全然マシだが。萌え度ってなに?いやマジで
244HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:44
いずれにせよカトキが「デザイナー」でないことはハッキリした。
245HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:48
この際、一回近藤和久先生に人気MS一体やってもらって、ガッカリしてみる
ってのはどうよ?
246HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:50
この際人気MSを一体、近藤和久先生にやってもらって、みんなで
ガッカリしてみるのはどうよ?
247HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:50
鳥山明はどうよ?リブギゴかっこいいよ!
248HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:52
それ酸性。皆でがっかりしよう!!
249HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:52
二重かきこみスマン、ガッカリだ。
250HG名無しさん :2000/09/19(火) 00:58
村上隆に好きなようにやってもらって、みんなで笑おう
251名無しさんスーパー1 :2000/09/19(火) 01:01
マジな話現在SDをやっている藤井大誠氏をきぼん。
デザインの見事さはもちろん彼なら模型的解釈もバッチリだ。
252HG名無しさん :2000/09/19(火) 01:06
なるほど。色んな人のリファインでガッカリして、結局最後はカトキに戻ると。
253HG名無しさん :2000/09/19(火) 01:09
で、やっぱりガッカリと・・・
254名無しさんスーパー1 :2000/09/19(火) 01:11
とにかく一度カトキ先生以外の人をお願い。
255HG名無しさん :2000/09/19(火) 01:13
近藤和久先生はかっこよくしてるんじゃなくて
(自分が)描きやすくしてるだけ。さいてい。
ガッカリしてみるつっても程があるよ。

逆シャアの文庫版(ふたつあるうちのどっちか)で
星野yukinobu(字わからん)が描いた
ニューガンとサザビーがかっこよかった…ような気がする
(カタチが判りにくい絵のうえ、本もってないのでちゃんと覚えてない)
ミードと山下いくとの真ん中辺のアレンジだった。
256HG名無しさん :2000/09/19(火) 01:14
MGで最初に出たガンダムとザクやった人って、名前知らないんですけど
どういう実績がある人なんでしょうか?
最近のアニメなんかで仕事してるメカデザイナーなんですか?
個人的にはあの人がやるんじゃなければ御の字なんですけど
257HG名無しさん :2000/09/19(火) 01:20
MAXの手下だろ?
258HG名無しさん :2000/09/19(火) 01:30
つまりマックスファクトリーの人であってアニメのメカデザイナー
ではないという事ですか?コネがあれば実績も無い人に仕事まかせ
ちゃうわけですかバンダイは。
259HG名無しさん :2000/09/19(火) 01:34
>256
マックスファクトリーの原型師さんですよね。
ソフビのスーパーロボットの
ディティールアップなんかもしてるみたい。
精度はすごいけどアレンジデザイン自体は
立体上での整合性があるってだけで、
スケール感がないし、メカらしいロジックもなくって
好きじゃないです。
260名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 01:49
柳沢達彦?
現在は新潟にある「割烹初音」の若旦那
261HG名無しさん :2000/09/19(火) 01:56
>255
νガンダムとサザビーなら徳間版でしょう。
角川版はHi-νとナイチンゲールですから。
262256 :2000/09/19(火) 01:57
>259
なるほど原型師さんなんですか。雰囲気だけでデザインしてるような
、描く手が縮こまっているような、そんな印象なのでちょっと・・・
と思ってしまいます
263HG名無しさん :2000/09/19(火) 02:44
MGで最初に出たガンダムとザクが一番良かった。スジ彫りっは変
だったけどデザインは今の過渡期よりも全然雰囲気があって良かった。
264HG名無しさん :2000/09/19(火) 02:50
そうだね。MGガンダムもVer1.5はなんか足がぶっといし角張ってて好きになれない。
最初に出たほうがガンダムの華奢なイメージを良くつかんでると思う。
顔も最初の方が好み。
265HG名無しさん :2000/09/19(火) 02:53
1.5って、つーかそもそもPGってあの足フレームいれるために
あんなに太くしたんでは?
266HG名無しさん :2000/09/19(火) 09:12
ええっ!?MGガンダム1.0がいいって!?ちゃんと組んだ!?
おれは組んであの華奢さに絶句した。どう見てもザクより弱そうっていうか、
勝てるはずないってくらい弱々しかったぞ。
あれから「もし実物があったら・・・」って妄想することはオレには不可能だった。
オレにとってはHGガンダムと大差ない駄キット。ザクはまだ良かったが。
267HG名無しさん :2000/09/19(火) 11:52
でも、当時としては素直に「スゲェ!」って感動したけどなぁ<MGガンダム1.0
(本題とズレてきてるのでsage)
268HG名無しさん :2000/09/19(火) 12:37
MGガンダム1.0にはマイクロガンダムRX-78みたいなアレンジを期待
していたんだが。
269HG名無しさん :2000/09/19(火) 13:29
脚が華奢なのはまあいいとして腰がスッポンスッポン抜けるのは
なんとかしてくれと思った。胸の面撮りが中途半端にカトキライン?
なんで全体のバランスが変〜だと感じましたが、個々のパーツはまあ
俺とは解釈違うけどあんなもんかしらと。でもへんなスジボリに萎え。

266の言う「HGガンダムと大差ない駄キット」ってのはなんか解る(笑)
270HG名無しさん :2000/09/19(火) 14:04
MGザクはわりと大河原(安彦)ザクっぽいプロポーションで今風のアレンジ効かした傑作キ
ットだといまで思ってるけど、MGガンダムはリリース当時から好きじゃなかったなぁ。

ガンダム系MSのプロポーションってMk.2のデザイン以降、"胸は小さく、肩は横に出っ張
った怒肩"が一種の定番みたいになってる(一部例外アリ)のに、MGガンダムって肩が大河
原(安彦)デザインを引きずってて小さいんだよね。

俺の場合、Mk.2以降のデザインで刷り込まれた"胸は小さく、肩は横に出っ張った怒肩"
ってのに好みが引きずられてるからカトキガンダム的に横に出っ張らすか、安彦ガンダム
的に胸をもっと鳩胸にした方が好き。

PGやMG1.5はその辺のバランスがまぁ取れててそこそこ違和感ないレベルかな。
271270 :2000/09/19(火) 14:08
なんか長げぇな。
逝ってきます。
272HG名無しさん :2000/09/19(火) 14:56
MGガンダムネタは↓こっちでやったらどうか。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=954858681
273HG名無しさん :2000/09/19(火) 16:19
じゃあ、MGガンダム絡みだがカトキに話を戻すような話題を。
1.0のデザインは元デザインからアレンジすること自体が目的化
してる感じで好きじゃない。
カトキによるPG検討用画稿のほうが、旧設定の安彦ガンダムを大
切にしているように見えるリファインで好感が持てるのは俺だけ
だろうか?
274HG名無しさん :2000/09/19(火) 16:41
PG78は前後のスカートとそのキャラメルの形状を除けばオレ的には
カンペキ。過渡期ごくろうさまでしたって感じ。
オレがPGで唯一気になる点も過渡期画稿ではカンペキ。
あのスカートは磐梯アレンジによるもの。
PG78画稿はあれはあれで良い気もするが、顔にもう少し安彦テイストを
うまくブレンドしてほしかった気もする・・・。
275HG名無しさん :2000/09/19(火) 17:02
>スカート
やっぱ柳沢&マックスの所為じゃん。
276HG名無しさん :2000/09/19(火) 17:39
誰も最初のMGガンダムが完璧とは思っていない。
確かに筋彫りは変でうるさい。足は少し長めのように感じるし
肩アーマーはVer1.5の方を使おうと思ってる。
でもトータル的なキャラクターイメージとしては
1.0の方がガンダムらしくて好き。
華奢さに絶句ってガンダムってもともとそういうデザインでしょう?
そんなことを言いたかったのに非カトキデザインのキットのこととなるとここぞとばかりに群がってきて
重箱のすみをつつくようなケチをつけまくる信者たちの態度がいや。
カトキのことになるとすぐに全責任を金型設計者とかになすりつけたりするくせにさ。
今回も1.5の足が太いのはフレーム入れる為だとか言うし。
だからあれは仕方ないとでも言いたいのだろうか?
こういうとまたオレは別に信者じゃないとか言うやつが出てくるんだろうけど。
277つか信者だよオレは :2000/09/19(火) 17:44
>276
ガンダムってそんなに華奢な印象ないなあ、
安彦設定って太いよ?それなりに。
劇中作画でもあそこまで細くなかったと思ふ。
278HG名無しさん :2000/09/19(火) 17:53
最初のMGガンダムのアレンジはどこをとってもいやだったけど、
現物組んでみたらすごくいいかんじなんで
びっくりした覚えあります。なんというか、微妙にマンガチックで
ポーズとらせたりすると安彦作画の「イメージ」を
それなりに感じさせてくれます。
おれだけですか?

1.5のほうも合理的な感じがしてそれも好きです。
両方売ってるんだから全然Okというか、
すごい贅沢だと思います。

正面顔だけは1.0の方が好きですね。
初代ガンダムの感じをとてもよくとらえてると思います。
頬の板の厚さとか。
ただし後頭部あたりが上手くまとまってないですけど。
279HG名無しさん :2000/09/19(火) 17:58
>>276
また君か…
1.0を好きだと言う君を誰か否定したか?
逆に1.0を好きじゃないと言ったらいけないのか?
280名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 18:13
>276
あなた病的。かける言葉も見つからないくらい……
281HG名無しさん :2000/09/19(火) 18:55
信者さん達の攻撃が始まりました!
282>281 :2000/09/19(火) 19:23
276さん、それこそ被害妄想ですよ〜!
283名無しさん@グレードダウン中 :2000/09/19(火) 19:30
はいはい、もう信者で結構です。
但しカトキ信者モードの俺は厳しいぜぇ!
とりあえずPGやら1.5がカトキ版に見える奴は審美眼無さ過ぎる
ので氏んで下さい。
あと、安彦信者で大河原信者でもありますので言っておきますが、
1.0が「最高の安彦(または大河原)ガンダムだ」とか言ってた連中
も安彦・大河原両氏に大変失礼なので一緒に氏んで下さい。

我ながら頭悪いな…。
284HG名無しさん :2000/09/19(火) 19:38
>1.0を好きだと言う君を誰か否定したか?
>逆に1.0を好きじゃないと言ったらいけないのか?
文意をよく理解しなよ。誰が自分を否定されたとして反論した?
誰が1.0を好きじゃないと言ったらいけないと言った?
こちらが気に食わなかったのはカトキのやることは全肯定。
非難が起きればその責任は全部他の人になすりつけるくせに
カトキ仕事のキット以外だと平気でケチをつけまくる態度だよ。
あまりにもやってることが理不尽すぎ。
何かこちらの言ってることは間違ってますか?
それとももう本当にカルト教団の人間のように様に自分に都合の良い思考しか出来なくなってるんですか?
それで自分たちの価値観を理解できない人間は病んでると決め付けるんですか。
285猫女史 :2000/09/19(火) 19:48
カトキはおいといて、キットを評価するとそうなっただけの話で、
カトキ以外のキットをけなしまくる人ってそんなにいっぱいいるかなぁ?

ここ(2ch)ではどっちも関係なく叩いたり誉めたりしてると思うのですが。
自分はヌルいですかねー。
286HG名無しさん :2000/09/19(火) 20:09
お、おまえら・・・ガンダムが大好きっ子だな・・・・・・
287280 :2000/09/19(火) 20:09
>こちらが気に食わなかったのはカトキのやることは全肯定。
>非難が起きればその責任は全部他の人になすりつけるくせに
>カトキ仕事のキット以外だと平気でケチをつけまくる態度だよ。
そんな意見ばっかり出てない。だから病的な被害妄想。
288HG名無しさん :2000/09/19(火) 20:11
お、おまえら・・・ガンダムで喧嘩すんなよ・・・・・・
289HG大好きっ子 :2000/09/19(火) 20:26
大好きっ子なんつう表現久しぶりに聞いたな〜。
ナツカシイ〜ヽ(´ー`)ノ
290280 :2000/09/19(火) 20:30
それぞれの発言に文句つけたかったら、>287なり、>>280なり、
番号を指名してから書きこもうね。
291279 :2000/09/19(火) 20:31
>誰が1.0を好きじゃないと言ったらいけないと言った?
じゃあ、なんで好きじゃないって書いたとたんにカトキ信者云々
っつー話になるのよ?
みんな好きなとこは好き、嫌いなとこは嫌いって言ってるだけで、
カトキ全肯定でもカトキ以外にケチつけまくる態度でも無かった
だろ?
292HG名無しさん :2000/09/19(火) 20:34
永野MSは永野本人に好きなようにやらせて欲しい

理由:そのほうがおもしろいから
293HG名無しさん :2000/09/19(火) 21:08
カトキだの大河原だのってえーいきりすてじゃー。
かっこよければそれでよし!!
294HG名無しさん :2000/09/19(火) 22:39
>>293
それが普通。
いちいち信者だアンチだ言う奴ウザ過ぎ。
295くりす :2000/09/19(火) 23:03

            ノ ‐─┬
          @`イ  囗. |      | _
            |    __|    ―ナ′ 〉
                     /   /
              @`‐       /   /
            ナ' ̄       /   /
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       |
  ―ナ′     〈__         |
   /  ‐' ̄               |\
   /       \   l       |  \
  /   、___  Χ ̄ ̄〉     |
             \ 丿     |
              \         |
                    ――┼――
     | _/       ̄ ̄〉       |
     X / ̄\       ノ    ――┼‐―
   / V   /              |
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ       |
 な             /
 が            |
 の            `−      |  ―┼‐
 ま                    |    |
 も           ┼‐       |   _|
 る           ┼‐       |  く_/`ヽ
              {__)

296名無し三等兵 :2000/09/19(火) 23:51
>295
マジっすか?マモさん。
297HG名無しさん :2000/09/19(火) 23:59
ちゃろんもダメなのかなぁ?
298HG名無しさん :2000/09/20(水) 00:49
>そんな意見ばっかり出てない。だから病的な被害妄想。

出てるよ。
グフやサザビーに対する信者たちの一連の主張はどうだった。
それに対して265以降の非カトキキット叩きの内容はどんなもんだった。
事実を捻じ曲げるな。
物事を自分に都合良く解釈をするな。
責任を他の所に持っていこうとするな。
299HG名無しさん :2000/09/20(水) 00:58
>298
“そんな意見ばっかり出てない。=そんな意見は一つも無い。”じゃない。
だいたい見てるからいいたいことはわかるけど、そんなに偏ってないんでない?
日本語勉強しようね。チョン。
300HG名無しさん :2000/09/20(水) 01:03
まさに修羅の国と化してる・・・。
この国に救世主は現れるのか!?
301HG名無しさん :2000/09/20(水) 01:03
>298
お約束だが最後の3行
オマエモナー(絵省略)
302胸に7つの傷のある男 :2000/09/20(水) 03:05
呼んだ?
303HG名無しさん :2000/09/20(水) 05:07
ゆぅあー しょぅっくぅ〜・・・・・・
304HG名無しさん :2000/09/20(水) 07:51
>298
265以降の非カトキキットってガンダム1.0の話しかしてないじゃん。
しかも劇中より細いとか、スジボリださいとか、
実に主観に基づいた正統的な意見だ。
で、逆に1.0の方が好きって言ってる人もいるじゃん。

一体、何が君をそこまで追いこんだんだ?
305HG名無しさん :2000/09/20(水) 09:36
彼は自分の主観に基づいて"俺の意見に耳を貸さない奴=カトキ信者"と言っているのです。
306HG名無しさん :2000/09/20(水) 12:20
>しかも劇中より細いとか、スジボリださいとか、
>実に主観に基づいた正統的な意見だ。

だったらその正統的な意見とやらをカトキのキットでもやれ。
307名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 12:25
なんだこの厨房どもの会話は
308名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 12:28
設定と比べても、劇中の絵と比べても細すぎ。
大体ガンダムはザクと違って角張ったデザインだから、
太めで無いとバランスがとれん。
309FG名無しさん :2000/09/20(水) 12:29
・・・なんだその厨房臭いコピペは
310HG名無しさん :2000/09/20(水) 12:30
センチネル0079のガンダムって細いよなぁ・・・
つーか、全体的にバランス悪すぎ。
311冷凍讃岐うどん :2000/09/20(水) 13:22
カ〜ト〜キっちゃん カトキっちゃん♪
312HG名無しさん :2000/09/20(水) 15:08
>311
くそう、ウケた〜...。鬱出し脳
313LM名無しさん :2000/09/20(水) 15:16
電撃BBSでも同じよーな話題になってるな。
ひょっとして2ちゃん者のせいか?
314HG名無しさん :2000/09/20(水) 15:23
電撃も2ちゃんも厨房の集まりだから

----------終了-----------
315午後は○○ :2000/09/20(水) 15:33
↑あ、なるほど納得。
316名無しさん :2000/09/20(水) 16:23
>312

本名が加藤で「カトキっちゃん」って呼ばれてたのが
ペンネームの元ネタなのでは?
317HG名無しさん :2000/09/20(水) 16:46
>306
>だったらその正統的な意見とやらをカトキのキットでもやれ。
サザビーやグフのスレで散々出てるじゃん。
サザビーなんか、この腐れ、どう直す?って事で
人が改造した画像UPしてたりするし。
グフはカカトのラインで一悶着だ。(笑)
318312 :2000/09/20(水) 16:56
>316
そういや加藤はじめ(字は謎)って名前らしいね。
319HG名無しさん :2000/09/20(水) 17:01
>>317
306はカトキが関わったキットの問題点は全部カトキの責任に
しないと気が済まないんだよ。
バンダイスタッフへの批判だとカトキ擁護ととっちゃう厨房。
320HG名無しさん :2000/09/20(水) 17:01
「加藤 喜一」だったりしたら面白い…
321HG名無しさん :2000/09/20(水) 17:35
・・・で、細いサザビーやゴツゴツしたグフはどう説明すんのさ。え、信者さんたち。
1.0では散々デザインした人達やキットそのものにケチをつけていたくせにさ。
また整合性がどうたらとか金型設計者が悪いと責任をカトキ以外の所に持っていったりするのかい?
322HG名無しさん :2000/09/20(水) 17:38
2行目と3行目に関連性が無いな。
脳内厨房と戦いすぎて逝っちゃった?
323HG名無しさん :2000/09/20(水) 17:47
>321
何をどう説明して欲しいんだ?
サザビーやグフのスレ見たか?
リファインやキットそのものにケチつけてるぞ。
ここの1.0に対する批判よりも多いし。
散々どころじゃないぞ。(笑)
で、あなたはそれ以外の批判は許さない、と言いたいのか?
リファインやキットを気に入っている人は信者だと言いたいのか?
全ての責任はカトキにあると言いたいのか?
324HG名無しさん :2000/09/20(水) 17:52
非カトキデザインを叩くヤツ=カトキ信者
カトキデザインを叩くヤツ=アンチカトキ

という図式が何時の間に出来上がったんだ?

カトキがデザインしようがしまいが格好悪いから叩かれたんだとと思うけど。
325HG名無しさん :2000/09/20(水) 18:00
・・・ひょっとして321って柳澤本人?
326HG名無しさん :2000/09/20(水) 18:04
いつの間にと聞かれたら?
答えてあげるが世の情け。
多分、多くの人はそんな図式、頭に無いよ。

ただ、321はそう思っているんじゃないの?
少なくとも「非カトキデザインを叩くヤツ=カトキ信者」と。

旧デザインにこだわりが無い俺はHGUCグフ好きだが、
こんなこと言ったら、信者扱いなんだろうなぁ。(笑)
で、丸っこくて足が長いHGUCゴッグは嫌い、
と言ったらアンチなのかなぁ?(笑)
327HG名無しさん :2000/09/20(水) 18:10
1.0が素晴らしい誰も文句言わないキットなら1.5なんて出ないぜ。
328おれも信者なのか・・・ :2000/09/20(水) 18:27
つーかなんで321の人ってここまでガンプラ話でマジギレしてんの?
この人が関係者じゃなくて、ただのいちユーザーだとしたらいろんな
意味で結構感動的(?)つっていうかアッパレかもしれん
329HG名無しさん :2000/09/20(水) 19:43
MGガンダム1.0の柳沢って、昔ブラスティーのデザインやってました。
日大理工の航空研で一緒だった。新潟に帰っちゃったんだね。
実家の割烹でインド料理出しているんだろうか?
330HG名無しさん :2000/09/20(水) 22:21
正直柳沢のはカトキみたく好き嫌いで語れないよ。
不出来なんだもん。素人のカトキごっこって感じだな。
ガレキならあれでもいいがな。
331FG名無しさん :2000/09/21(木) 00:13
柳沢のラフは大張寸前なデザインで凄かったね(笑)
「新しいスタンダードになる訳ですから、これくらい変えてもいいのでは?」
とか書いてるし。
知性が感じられん。
332>330 :2000/09/21(木) 00:15
それは一主観に過ぎないけどな。
333デザートタイプ名無しさん :2000/09/21(木) 00:20
オレもHGUCグフがカッコイイと思ったんだけど、信者なのかなぁ?
334HG名無しさん :2000/09/21(木) 02:49
念の為聞くけど、
一連の厨房アンチカトキ信者のカキコは実はネタだったって事は無いよね?
335名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 03:04
>334
321の事だろ。前から馬鹿の一つ覚えな書き込みかましているけど、
多分、かなりマジで書きこんでいて、あとから収集がつかなくなってネタと言い出す
に30000ぺリカ。
336334 :2000/09/21(木) 03:20
>>335
了解。
337HG名無しさん :2000/09/21(木) 03:20
それで321の問いに答える人はいないの?
グフやサザビーのスレで文句言ってるのは過渡期リファインが気に入らなかった人たちだけど
彼が問いただしてるのは盲目的に過渡期を崇拝する人たちの態度なのでは?

話の主旨が故意にそらされているような気がするが?
338HG名無しさん :2000/09/21(木) 03:42
だから321が言ってるような盲目的に過渡期を崇拝する人たちって
2ちゃんのどこにいるのさ?WEB上でも少数派だろ?

そんな鬼姑みたいに「こんなスミにもホコリが!」って少数派に
ケチつけなくてもいいやん。あれはあれで放っておけば?
339HG名無しさん :2000/09/21(木) 03:49
     )\(  (ヽ ( (\γ/レ//ノlノlノ)__
    )\ (ヽ  \、,》) 《 (  ノ ノ ノ
   ノ /        ' 》  》 ミ     ゝ
  ノ (( 巛 《《   )        lll   ゝ
  ~(   ノ     (川    )  ) )  ヽ)
  ノノ     彡  ノ  ヽ )) ノノ )ノ )ノ)ν
  ノ  ノノ      》)》 νν■■■/
  <    川/⌒>  ノ   <● @`(ゝ
  )(  ))  || | ⊂\ |        ヽ
  ノ(    ((  (~  ヽ|         ヽ
  ((   川 \\ ~、||        , >
  ノ      |`ー´          (~    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ) ノノ ((  」    |        /    < カトキには地獄すら生ぬるい
  <     」     |      /)      \___________
  ((( (  (ゝ      |       <
   ((ヽ((vV       、_     ヽ
   /          :    ̄ー、_)
⌒</      ;:     :   |
彡ヾ\      ;:     :   |⌒⌒ー、
 彡ヾ\     ;:     :   |     ⌒ヽ
 彡彡ヾ\    ;:        <⌒⌒ー、_
340HG名無しさん :2000/09/21(木) 03:49
あのサザビーが出た後に本当に「盲目的にカトキを崇拝する人」って居るの?
「盲目的にカトキを批難する人」ってのは居るみたいだが。
341HG名無しさん :2000/09/21(木) 03:51
そういえば、このスレって過渡期信者大量生産スレッドになってる。
342HG名無しさん :2000/09/21(木) 03:53
>過渡期信者大量生産スレッドになってる。
違う。過渡期信者ホイホイ。
343341 :2000/09/21(木) 04:05
一連の厨房アンチカトキ信者のカキコによって。
344HG名無しさん :2000/09/21(木) 18:50
あげとくか。仕切り直しも兼ねて。
345HG名無しさん :2000/09/21(木) 18:52
321は脳内過渡期信者と戦ってるんだろ
放っておきなさい
346名無しさん@経済危機 :2000/09/21(木) 19:35
で、結局「過渡期」は2ちゃん見てるのかねえ?
万が一見ていたとしても何とも思わないであろう。
と推察するが。
常人なら発狂するぞ。
347HG名無しさん :2000/09/21(木) 20:06
2ちゃんなんて便所のラクガキと一緒だから、
見てたとしても読み流してるだろう。
348名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 20:09
しねーよ。大人なら消費者が馬鹿なことは知ってます
349HG名無しさん :2000/09/22(金) 01:06
で、仕切り直しで何話す?
321にまた出てきて欲しいな。

350HG名無しさん :2000/09/22(金) 05:05
また、まだ出てないMSのMGリファインをだれにやらすか?
ってのでいいと思うんだけど。俺は、

百式→過渡期と永野。で、喧嘩しまくりながらを希望。

てな感じで挙げてくのがイイと思うんだけどどうだろうか。
気に入らなかったら反対レス三つつけちゃって下さい。
351HG名無しさん :2000/09/22(金) 07:32
>350
反対じゃないけど、永野にMSリファインさせたら
発売まで数年かかるよ。(笑)
レッドは出るまで長かったな〜

カトキは押し切られまくりで、百式にヒールついたりして。(笑)
352名無しより愛をこめて :2000/09/22(金) 09:48
>351
模型そっちのけで経過が楽しみだな。
353HG名無しさん :2000/09/22(金) 10:51
MG百式は永野にやってもらおう!
354名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 14:01
じゃあ百式決まりって事で。次いきましょ
355HG名無しさん :2000/09/22(金) 14:09
う〜〜ん、個人的には超傑作MSだと思う
リックディアスの細部稿を永野氏に起こしてほしい。
当時、細部も中身も全部頭の中にあるってコメントが
どこかに載ってたし(いつも言ってるのか?)。

フレームと装甲の関係とか、絶対カトキ氏やビークラフトとは違う
アイデアがあるんだろうと思うんだけど……
356HG名無しさん :2000/09/22(金) 14:37
永野が100式やるわけないだろ。
途中だったのを適当にクリンナップされて出されちゃったんだから。
それにしても、あの背中のデザインの適当なこと…
永野版100式はゼータの小説の表紙に載ってたよん
357HG名無しさん :2000/09/22(金) 14:45
>永野版100式はゼータの小説の表紙に載ってたよん

アレはエプシィガンダムだよ。
似たようなもんだけど。
358357 :2000/09/22(金) 14:48
あっ。
たしか3巻だかにそういえばタイプ100が表紙だったかも。
永野版アムロと一緒だったよーな。
ごめん
厭だ。。。
359HG名無しさん :2000/09/22(金) 14:53
2巻の表紙のやつが百式じゃないの?
カミーユらしき人と一緒だった。
360HG名無しさん :2000/09/22(金) 15:19
おいおい、永野スレになってきてるぞ。
361357 :2000/09/22(金) 15:23
>359

あー、そうだったかもしんない。
遠い昔のことだから。。。。。。
あんまりきちんと覚えてないや。
362名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 15:30
それは 101式(永野版Z)じゃないか?
363名無しさんま :2000/09/22(金) 16:03
>355
またデザインラインが無茶苦茶になる…。
賛否両論あっても、カトキ+ビークラフトの路線を途中で崩すのはどうかと思う。

永野系のMS・MAって世界観から浮いてると思うんだが。
やるなら、「永野コレクション」とかの別ブランドでやって欲しい。
364HG名無しさん :2000/09/22(金) 16:10
元をデザインした人がリファインしたら
流れが消えないらしいので百式は永野に頼もう!
365355 :2000/09/22(金) 16:33
>363
実際「プラモ化のためのリファイン」なら、いまのとこ
バンダイ設計者+カトキ/ビークラフトが最善なんでしょうね。

プラモ化のことはおいといてでも、
あのリックディアスの構造とディティールがどんなのか
もっとつっこんで見てみたいってノリになってました。
366HG名無しさん :2000/09/22(金) 17:15
>>363
ガルバルディβやキュベレイのほうが正統派で、
ハイザックやmk-IIのほうが浮いていた。
あの時点ではね…
367>363 :2000/09/22(金) 17:30
Z世代かい?
つか俺にはZ〜ZZの時代の新型MSが殆ど浮いて見えてたよ。
もう『慣れて』しまったけどな。

Vでの石垣純也?のヘンテコMS群のほうがよっぽどMSに見える(嘘
368363 :2000/09/22(金) 20:10
MSV世代っす。
永野デザインはエルガイム&FSS(旧)の印象が強かったんで、
それをガンダムに持ち込まれてもなぁって気が当時からしてましたヨ。

劇中で勢力ごとにデザインラインが分かれていればまだマシだったんだがのう。
369名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 20:57
Zは設定から失敗だよね。敵が連邦だからなぁ。ジムは悪役に見えないし
無理やり連邦の癖にモノアイにしちゃうし、、、収拾つかんわ

永野MSは腹がHMみたくラバー製っぽいラインでいやん
MGグフの腹もみょーにダルな線で厭だ
370367 :2000/09/22(金) 21:22
>>368-367
まあHMのラインが入ってるのは確かにヤだったけどそれを抜いても
ガルバルディβやキュベレイのほうがよっぽどMSだったよ、366の言うようにさ。

ちなみにガルバルディβ萌え〜、α萎え〜(苦笑)
371名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 23:02
永野嫌いの俺でも366の意見は納得できるな。
ところで、永野リファインの百式って、そのうちFSSあたりに出てきたりして…。
個人的には、アノ人には一生一人でFSSだけやっててもらいたい。
372HG名無しさん :2000/09/22(金) 23:24
激しく同意。
373HG名無しさん :2000/09/22(金) 23:31
エルガイムならともかくボツZZまでだしたんだから、
いっそディアスやキュベレイ、ハンブラビも出して欲しいよん。
バイオレンスジャックみたいね。
374名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 23:39
ボツZZってなに? 元知らないので、どれだかわからん
375HG名無しさん :2000/09/22(金) 23:43
藤子F不二雄版百式でザンダクロスってのもあるぞ(藁

トリコロールカラーだが。
376HG名無しさん :2000/09/23(土) 00:19
ボツZZって、確かワイツだかグレイオンだか…
あれって本当に物語中に出たの?
ガレキを出すための言い逃れかと…(藁
ガレキ自体もあんまり…だったし、リメイクしてほしいね
377大盛名無しさん :2000/09/23(土) 00:57
ちなみにキュベレイならFSS本編に出てるよ。
人間サイズで。
378名無しのオプ :2000/09/23(土) 01:20
1巻のヘルマイネもちょっとキュベレイっぽい。
379HG名無しさん :2000/09/23(土) 01:40
FSS本編じゃないが、海(?)に沈んだハンブラビってのもあるよな。
380名無しさん@1周忌 :2000/09/23(土) 02:22
ワイツはNTに載った永野ZZを佐藤直樹がモデグラで
MH風にアレンジして発表したのを
永野が面白がってミラージュ・シリーズに組み込んだだけで
後々世界観には合わないって設定から削っちゃったんで
物語にはもう出てこないぞ

>>350
百式のデザイナーは藤田だろ。永野がリファインしたら
金色じゃなくて明灰白色にオレンジ、プルトンドライブ装備の
アレになっちゃうって
(そういや小田氏にこれ作んないって言ってるけど
一向に作る気配ないね)

ちなみに小説の表紙は
一巻、エプシィガンダムとクワトロ
二巻、エプシィガンダムカミーユ
(永野設定ではエプシィはガンダムマーク2として
アナハイムが作ったMSで、フランクリン大尉チーム案に
コンペで破れたあげくシステムを簡素化したものが百式になる)
三巻、サイコガンダムとフォウ(裏表紙はウェーブライダー)
四巻、キュベレイとハマーン
五巻、ゼータ(101式)とハマーンとララァ

「プロジェクトZ」のは
シュツルムディアス(クワトロ大尉用リックディアス)
ゼータ(101式)とカミーユとエマ
381HG名無しさん :2000/09/23(土) 03:03
MGグフ、写真見たが良くないね。
角ばりすぎだよ
382HG名無しさん :2000/09/23(土) 03:04
MGグフ、写真見たが良くないね。
角ばりすぎだよ
383350 :2000/09/23(土) 03:21
形式番号の話を鵜呑みにしてた。けど、過渡期と永野のやり取りは、
全部を本にして欲しいぐらい面白そう。出たら10冊は買うぞ。
384HG名無しさん :2000/09/23(土) 03:54
>382
自分でエッジ落とせって
385名無しさん :2000/09/23(土) 04:38
FSSの前に描いてたFFCでハンブラビ出てたよヒトコマ。

そんな事はどうでもいいけど、オレのようなオッサンには
MGって「昔カッチョワルかったガンプラが今の技術でこんなにもステキに!」
みたいな感覚があるから、「角張ってる」だの「細い」だの
そんなもん些細なことにしか思えんな。
カトキの所為にするやつもバンダイの開発陣の所為にするやつも
どちらもMG買わないで旧キット買って改造しようぜ。
386HG名無しさん :2000/09/23(土) 04:46
>385
同意!恐らくこの意見が一番多い。
だから売れてるんだろ、いま。
387HG名無しさん :2000/09/23(土) 05:12
また信者が調子こいてきたネ!
388HG名無しさん :2000/09/23(土) 05:14
「ここがこーなってたら更に良かったのに」が、
「ここがこーなってないのは○○の所為だ」になっちゃってんのが
今の状況なんだな。アホばっかしや。
俺は人のこと言えないけど。
>>385
じゃあ、俺はMG買って改造することにします。
前向き…だよね?
389HG名無しさん :2000/09/23(土) 05:20
>>387
あんた321か?
どう解釈したらそう思えるんだ?
390HG名無しさん :2000/09/23(土) 05:28
>389
過渡期嫌ってるのは321一人じゃないよ。
391389 :2000/09/23(土) 05:36
>>390
そりゃわかってるけど、386までのレスで387みたいに飛躍するのは
321位かなと思ったんですわ。
392HG名無しさん :2000/09/23(土) 09:07
ここのスレでは321=厨房なのネ♪
393HG名無しさん :2000/09/23(土) 14:58
>392
彼は脳みその中の過渡期信者と常に戦っているんです。戦っても戦っても
消えないから、現実と妄想の区別がつかなくなって来てるんです。
394名無しさん :2000/09/23(土) 15:19
>>388
それが一番前向きなんじゃない?
395HG名無しさん :2000/09/23(土) 16:36
それで?どこかのカルト教信者の様に
自分に都合の良い発想で人を悪く言うこと自分たちを正当化することに終始して
一切こちらが尋ねてる事にまともな回答はもらってないんだけどね。
現実と妄想の区別がつかないだなんてあまりに人を馬鹿にしてると思うけど
そちらがまともな判断ができてると言うのならそれなりの意見聞かせてくれよ。
ただ人を厨房だのなんだのと言うだけなら白痴でもできるよ。

一回はここでの発言はやめようかとも思ったけどしつこく絡んでくるくらいだからそれなりに言いたいことはあるんでしょ?
396HG名無しさん :2000/09/23(土) 17:53
397LMHG名無しさん :2000/09/23(土) 18:44
あげ
398HG名無しさん :2000/09/23(土) 18:55
>395
やめて正解だったのに、いちいち出てくんな。自分の考えが人に
わかるように質問考えて、かつ日本語を勉強してからこいやチョン。
399HG名無しさん :2000/09/23(土) 20:10
盤台がいまのままカトキリファインで
キットの開発を続けても
HJにカトキ画稿が載らなくなれば
新製品がカトキっぽく見えなくなるのが
所詮アンチカトキ(ププ・・・
400名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 22:36
心に余裕ねえなあ、ガンダムモデラーさん達は
401名無しより愛をこめて :2000/09/23(土) 23:00
>399
カトキ死んじゃの方がよっぽど・・・・
402HG名無しさん :2000/09/23(土) 23:07
カトキリファインだってことを
伏せて開発すれば、大体
丸く収まるんじゃない?多分
脊髄反射的に文句たれてるアンチカトキ供には
どっちだってわかりゃしないって(藁
403名無しより愛をこめて :2000/09/23(土) 23:36
そもそもカトキデザインって理由じゃないと
許されないような商品展開を連発してたからのブーイング。
だと思うんですけど・・・・・
404HG名無しさん :2000/09/24(日) 02:56
HGUCでもいいからちょっと、リファインデザイン〜〜って別の人を、
推して欲しい。売れる為の保険としての過渡期は見たくないな。
405名無しより愛をこめて :2000/09/24(日) 03:40
>402
カトキだから嫌なんじゃなくて、
カトキが好んで使うデザイン手法が納得いかないから文句でるんでないの?

他の人間がデザインしてもきついクセがあれば突っ込むし、
カトキが良いバランスのデザインすればそのキットには納得するでしょう。
406名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 05:10
今月のHJに載ってた
過渡期画稿のドムトローペン
あれ、みんな許せるのかい?
407HG名無しさん :2000/09/24(日) 05:26
いまさら...
もう諦めているよ。
408HG名無しさん :2000/09/24(日) 05:42
カトキ:Win
ナガノ:Mac   って感じか?
409HG名無しさん :2000/09/24(日) 05:58
どんな感じだ?
410HG名無しさん :2000/09/24(日) 06:12
ってゆーか、もともとカトキデザインじゃん
ドムトローペン
411HG名無しさん :2000/09/24(日) 06:47
>321
頼むから明確な答えを求める前に、明確な質問をしてくれ。
まったく、逆スパイだな。

>ALL
で、ゲルググマリーネはどうでしょう?
あれの写真見る限り、カトキ画稿とすらかけ離れた胴体になっている気が・・・
412HG名無しさん :2000/09/24(日) 06:50
>>409
双方の信者を例えると、ってことだろ
マカーとウィナー
413名無しより愛をこめて :2000/09/25(月) 03:39
オレ的には

アンチカトキ:Win
カトキ   :Mac   って感じ


414名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 03:49
マリーネ遺体。UCHGワースト決定だろ
415HG名無しさん :2000/09/25(月) 04:31
まぁ、本物を見るまでは・・・
416HG名無しさん :2000/09/25(月) 07:37
あら?
鶏さんのHPで見たマリネより、
HJのマリネの方がましに見える・・・
417HG名無しさん :2000/09/25(月) 07:58
「さん付け」すんなっての。(ワラ
キショいんだよオメ〜ら。
418HG名無しさん :2000/09/25(月) 10:33
>417
なら来るな。
419HG名無しさん :2000/09/25(月) 10:46
>414
本物を見ずとも断言できるその眼力に感服いたします(ププ
420UC名無しくん :2000/09/25(月) 12:19
セルラー・・AUか、あれのケータイの303CAって、
カトキデザインらしいね。かっこいいよ、Gショックみたい
で。俺おもわず買っちゃった。
421HG名無しさん :2000/09/25(月) 16:46
/www.ot-net.co.jp/scrap/shop2f/keitai/303CA.jpg
>420
これそうなん?マジで?俺も持ってるよ〜。格好いいじゃーん。
422HG名無しさん :2000/09/25(月) 18:48
っつーか、カトキはもう飽きたよ。

もっと柔らかいラインが描ける人にしてくれ。
金型屋としてはラインがはっきり出ていた方が
やりやすいのかもしれんが。
423HG名無しさん :2000/09/25(月) 20:14
>303CA
だいぶ前から目つけていたが発売日が伸びまくったのと使っていた携帯の
寿命が先に来たので他のした。
後日、実物を見て「ごつ過ぎ!しかも今どきこんな重いのはイヤ!」だった。

デザインが過渡期ってのは知らなかったな〜。
424HG名無しさん :2000/09/26(火) 07:07
ていうかさ、アレンジはいいよ。むしろ好きかも。
でも、デザインの根本を変えんなや。
ハイザックとかグフとか。
425HG名無しさん :2000/09/26(火) 16:52
昨日夢を見た。自分が欲しいと思っていたMGアッシマーが発売される夢だった。
でも、そこに出てきたアッシマーはMA時に円盤を成形するオレンジの部分の特徴的なボリュームがなくなり
全体的にスマートなヒーロー体型でしかも面長なアッシマーだった。
目覚めの悪い朝だった・・・
426HG名無しさん :2000/09/26(火) 17:05
みんなサザビーショックが続いてるのか…
427HG名無しさん :2000/09/26(火) 17:13
カトキ版アッシマーは八角形かにゃ?
428HS名無しさん :2000/09/26(火) 17:52
>>427
素直に四角形じゃない?
429HG名無しさん :2000/09/26(火) 21:55
>427
カトキなら三角形でいくでしょう。
430浦木コウタロウ :2000/09/27(水) 02:07
カトキさんの悪口を言うのは止めて下さい。
折角収束しかかったMSデザインシーンが、今また拡散している時に、これを収めることが出来るのは
カトキさんしかいません。

そんなに悪口を言うのなら、他に誰か彼に匹敵するような人材は居ますか?
それを提示してから、発言して下さい。
431おれはどう? :2000/09/27(水) 02:26
            ノ ‐─┬
          @`イ  囗. |      | _
            |    __|    ―ナ′ 〉
                     /   /
              @`‐       /   /
            ナ' ̄       /   /
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       |
  ―ナ′     〈__         |
   /  ‐' ̄               |\
   /       \   l       |  \
  /   、___  Χ ̄ ̄〉     |
             \ 丿     |
              \         |
                    ――┼――
     | _/       ̄ ̄〉       |
     X / ̄\       ノ    ――┼‐―
   / V   /              |
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ       |
 な             /
 が            |
 の            `−      |  ―┼‐
 ま                    |    |
 も           ┼‐       |   _|
 る           ┼‐       |  く_/`ヽ
              {__)
432HG名無しさん :2000/09/27(水) 02:31
>430
有名人は、叩かれてなんぼ。俺も同じ事できる人が、いないと思うけど
駄目なときは、駄目って言えるようじゃないと君が人として駄目。
433HG名無しさん :2000/09/27(水) 02:32
>>424
亀レスですまん。
ハイザックは頭身以外はそんなに変わってないと思うんだが、その変更がやはり
大問題なんだろうね。
でも、カトキ参加以前からMGザクとか頭身違ってると思うんだけど。
グフに関しては、「プラモが売れたらしい」B3グフをベースに、その元ネタである
F2ザクっぽい部分を「バンダイ製最新のザク」であるPGあたりのラインに置き換え
たデザインだと思う。
その方が、「旧デザインを尊重して丁寧にリファインする」というHGUCの初期コン
セプトに従ってリファインするより売れると判断した人がいるんじゃないかな。
それがバンダイの人間なのか、カトキのお節介かは知らないけど。
「カトキの手抜き、怠慢」なんての(ギャグだろ?)よりはまともっていうか、普通
に考えたらこうなると思うんだけど、どうでしょ?
こんな風に書くと、また「カトキ擁護だ」って言う人が出てくんのかねぇ?
434名無 :2000/09/27(水) 03:08
なんにしてもカトキのもとに今のバンダイがある。
今のバンダイのもとに俺達の趣味が成り立っている。

もしもは無い。これがスベテ。

あぁ、カトキの悪口が言える温室育ちのオレ達は幸せだ。

435HG名無しさん :2000/09/27(水) 04:32
>433

ハイザックって頭身変わってるかな?
気になって厨房の時に作った旧キットを発掘してきて比較したけど、
ほとんど同じじゃーんって(笑)
ホンマにささいな違いばっかりで、これで文句言う奴の気がしれんよね。

436433 :2000/09/27(水) 04:38
>>435
模型そのものじゃなくてカトキの画稿のことっす。
自分は別に気にならなかったんだけど、気になる人もいるのかなと
思ったもんで…
437435 :2000/09/27(水) 04:51
ああ、なるほど。
自分は原本のあたまでっかちのデザイン自体が奇異だと思ってたんで、
気にならなかったですよ。
ザク系は個々のイメージが違うから難しいですよね。
MSVのザク系みたく、全部が頭身・バランスが違うってのよりは
ある程度統一感がある方が安心感がありますけど。
438過渡基始 :2000/09/27(水) 13:29
こんど、僕が、
MHの、デザインをリニューアルします。
アルカナサイレン ver Ka
みんな、見てくれ〜
439大瓦國男 :2000/09/27(水) 13:37
カトキちゃ〜ん
僕の仕事とっちゃだめだよ〜
じゃあ、僕は、
ヘビィメタルでも、リファインするよ。
アトールV ver 熱血硬派くにおくん
護ちゃん、意見聞かせてね。
440HG名無しさん :2000/09/27(水) 18:21
>438@`439

失せろ、キチガイ!
441HG名無しさん :2000/09/27(水) 19:38
カトキチなもので…
442ツイスター牛男 :2000/09/28(木) 14:14
トローペンは、自分の設定画でなく、アニメーター用に佐野氏が
おこした「作画設定」にあわせたように見える。とすると、より
劇中のフォルムに近いってことで、ブツはいいんじゃないかなあ。
443HG名無しさん :2000/09/28(木) 17:17
>佐野氏の作画用設定
もっとスカートとか長かったような。

トローペンってドムの改良型なんだから
MGドム寄りにフォルム修正しただけでしょ。
別にいいと思うんだがどう?

ホバー辺りの表現が見物と、個人的にはおもふ。
444HG名無しさん :2000/09/28(木) 17:51
HGUCドムの発売に備えてドムっぽくしてあります。
445HG名無しさん :2000/09/28(木) 18:15
MGドムトローペンへの布石だったらいいな…
446HG名無しさん :2000/10/01(日) 23:14
ageてみるか。
447LMHG名無しさん :2000/10/02(月) 00:28
もう上げなくていいでしょう
448HG名無しさん :2000/10/02(月) 00:57
過渡期さん、まったくジオンのMSらしくない
ボコボコしたグフどうもありがとう。
449カトキ版カトちゃん :2000/10/02(月) 01:44
あれはわざと変にしたのさ。ププッ。
ちょっとだけよ〜ん
450HG名無しさん :2000/10/02(月) 01:52
1/144のキットをそのままスケールアップしたような
MGサザビーも最高っす!
451HG名無しさん :2000/10/02(月) 15:31
いいねえ、だんだん最初の状態に戻ってきたな。このままガンガンいっちゃってくれ。
所でサザビーは、やっぱりデザインよりも、股関節や、足首の出来の悪いとこが
致命的だよな。あれで俺には印象が悪い。陸ガンで片膝つけるような技術力示した
のに、泣けてくる。だからデザインと金型師(パーツをおこす人も同じか?)なんて
2つもMGに関して責任があるなんてことになるんだろうな。
452名無しさん@1周年 :2000/10/02(月) 17:15
サザビーの足カバーは可動にすべきだろう。
453HG名無しさん :2000/10/04(水) 15:21
ていうか、もう役目は終わっただろ?
454名無しさん@キティ立入禁止 :2000/10/04(水) 15:43
でも、大河原がイラスト書いたゲルググが「あの出来」だったからな・・・
他のデザイナーがフォルムを決めて、カトキが間接部やギミックの提唱だけ担当してれば最高のMGが出来る気がする。

455HG名無しさん :2000/10/04(水) 16:17
>454
>他のデザイナーがフォルムを決めて、・・・・

プラモの技術的な事もある程度理解して、
フォルム決められるデザイナーって、あんまりいないと思うよ。
456HG名無しさん :2000/10/04(水) 20:13
>453
もうこのスレの役目は終わったって書き込みたかったの?
そんな気もしないでもない。もうちょっと話せるかな?
457453 :2000/10/05(木) 10:44
>>456
「カトキの役目は終わった」って意味だよ。
458名無しさん@1周年 :2000/10/05(木) 12:50
カトちゃんいいかげんガンダムから卒業しなちゃい!
459HG名無しさん :2000/10/05(木) 13:26
>458
確実にモナーだな。(笑)
皆、ちゃんいいかげんガンダムから卒業しなちゃい!

460HG名無しさん :2000/10/05(木) 14:48
455に同意だけどこれって最初の頃に見たような気が…。
461HG名無しさん :2000/10/05(木) 15:12
>>460
ガンダマーに進歩求めちゃダメだって(ワラ
462おっす!オラ名無しさん!! :2000/10/05(木) 21:54
ガンダムはもういいだろ
463HG名無しさん :2000/10/05(木) 22:10
じゃバーチャロンか(藁
464HG名無しさん :2000/10/05(木) 23:28
>プラモの技術的な事もある程度理解して、
>フォルム決められるデザイナーって、あんまりいないと思うよ。
なんで信者は過渡期じゃなきゃ出来ないって発想になるんだろうね。
奴のやってることは相対性理論的に解釈できる人間が極わずかに限られてくるほど凄い事なのか?
465HG名無しさん :2000/10/05(木) 23:51
>>464
それを理解出来ないあなたはバカ?
466HG名無しさん :2000/10/06(金) 00:39
夏休みでもないのにレベル低いね、最近。
467HG名無しさん :2000/10/06(金) 01:05
>464
>相対性理論的に解釈

どんな解釈ぢゃ。
言葉を勉強しろ、アホ!
468HG名無しさん :2000/10/06(金) 01:26
> どんな解釈ぢゃ。
> 言葉を勉強しろ、アホ!
どんな解釈ぢゃ。
現代文を勉強しろ、アホ!

>奴のやってることは
> 相対性理論的に
>  解釈できる人間が極わずかに限られてくるほど
>凄い事なのか?
469HG名無しさん :2000/10/06(金) 01:32
つーか464=321だろ?
相変わらずだな。
470HG名無しさん :2000/10/06(金) 01:43
バカ。レベルが低い。アホ。
信者って論で返してこれなくなると途端に陳腐な罵倒や相手の貶言が開始されるよね。

>つーか464=321だろ?
その通りだけどだから人をコケにするならその前にまともな見解を聞かせてからにしてくれよ。
いつまでそんな遠くから吠えるだけのマネを続けるつもりだよ。
それとも本当に考える頭のない白痴か?
471>468 :2000/10/06(金) 01:49
だからさぁ・・・

・・・相対性理論“が”解釈できる人間が・・・・

・・・相対性理論“の”解釈できる人間が・・・・

こーなら文章続くけど、きみの“的”の使い方が変なのよ。
わかった? ぼくちゃん&#9829
472HG名無しさん :2000/10/06(金) 01:56
別におかしかないよ。
「相対性理論」を「相対性理論」として挙げてるわけじゃないもの。
473HG名無しさん :2000/10/06(金) 02:00
別におかしかないよ。
「相対性理論」を「相対性理論」として挙げてるわけじゃないもの。
「的に」を「のような性質を要するほどに」として使ってだけじゃん。
474訂正 :2000/10/06(金) 02:07
「のような性質を要するほどに」じゃなくて
「のような性質を有するほどに」だ。

475HG名無しさん :2000/10/06(金) 02:07
みんな、
>>466
をちゃんと読んだか? 全員逝っておしまい!


476ごっぐ :2000/10/06(金) 02:12
『みたいに』じゃダメなの?
477HG名無しさん@ :2000/10/06(金) 02:15
文章添削スレか?
つまんねーから早く本題に戻せ、『馬鹿』。

俺はカトキ肯定。
名デザインでもカトキタッチに塗り替えちゃう罪は認めるけど、
どんなクズデザでもカトキタッチに塗り替える功もある(笑)。
478HG名無しさん@477 :2000/10/06(金) 02:16
ZZとかネ。
479HG名無しさん :2000/10/06(金) 04:19
頑張れ464!!
480HG名無しさん :2000/10/06(金) 11:04
>464
カトキの代わりできる人を上げてください。
カトキ以上に売上を伸ばせる人ね。
じゃなきゃ、代える意味ないでしょ?
481HG名無しさん :2000/10/06(金) 11:38
おでは、>>464は、「相対性理論」の解釈が出来る人間が少ない、
という勘違いをしているんだと思ったんだが… ま、いいや。

カトキのかわりにデザインできるやつはいっぱい居るだろうが、
カトキブランドのかわりは今のところあまり無いって事だな。
482名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 12:07
>「相対性理論」の解釈が出来る人間が少ない
有名な都市伝説ですな、、、
483で、結論 :2000/10/07(土) 04:08

            ノ ‐─┬
          @`イ  囗. |      | _
            |    __|    ―ナ′ 〉
                     /   /
              @`‐       /   /
            ナ' ̄       /   /
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       |
  ―ナ′     〈__         |
   /  ‐' ̄               |\
   /       \   l       |  \
  /   、___  Χ ̄ ̄〉     |
             \ 丿     |
              \         |
                    ――┼――
     | _/       ̄ ̄〉       |
     X / ̄\       ノ    ――┼‐―
   / V   /              |
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ       |
 な             /
 が            |
 の            `−      |  ―┼‐
 ま                    |    |
 も           ┼‐       |   _|
 る           ┼‐       |  く_/`ヽ
              {__)
484名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 04:13
うっ!
485HG名無しさん :2000/10/07(土) 04:35
&#9786
486あなる :2000/10/07(土) 09:35
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ
487HG名無しさん :2000/10/08(日) 07:16
               |
               |
           ̄ ̄/| ̄      | _
            /   |     ―ナ′ 〉
          /   |       /  /
   |  |        |      /  /
  ―ヤ―| ̄丿           /  /
    \  /    |  |      |   
    \       |  |       | 
     \      |  |       |
                /        |\
    |   |    /        |  \
    |   |        \\  |
     し   ノ     ̄ ̄  /     |
        ノ      ̄ ̄/       |
       ノ        /    ――┼――
       /_      /          |
     ̄/   \             ――┼‐―
     /  |       |        |
    '  (⌒ナヽ ―――+――     |
 お      ̄        |
 お  \           |       /
 が ――+―      /      /
 わ    \      /      /
 ら  \                \
 く    \       | |     \
に      ̄      | |      \
 お |    |    /  |         
   |    |  /   | /   /
    し      /     レ    /
                     /
                    //\
                   /    \/
488カトちゃん :2000/10/10(火) 22:14
カトちゃんペッ!
489HG名無しさん :2000/10/10(火) 22:21
めちゃくちゃ荒らされているな。464の厨房のおかげか?
490HG名無しさん :2000/10/11(水) 04:09
カトキ氏現在シャア専用板で大人気(半分嘘)。
491HG名無しさん :2000/10/11(水) 06:42
486
わらた。といれ逝ってしなさい
492HG名無しさん :2000/10/11(水) 20:42
>491
コピペだっつーの
493HG名無しさん :2000/10/13(金) 02:53
HJに載ってたドムトローペンの指示書って、なんかスゲー偉そうなんですけど。
494HG名無しさん :2000/10/16(月) 15:45
要は、完全カトキ版RXー78が出りゃ満足なんでしょ?みんな。
495HG名無しさん :2000/10/16(月) 15:48
別に?
496>494 :2000/10/16(月) 17:24
俺カトキとかセンチネル大好きだけど、
んなもんいまさら出てもなぁ・・・。
497HG名無しさん :2000/10/16(月) 17:40
某楠の1/35持ってるから俺はもういいよ。
498>497 :2000/10/16(月) 18:04
>1/35
今改めてみるとなんかヘンじゃねえか?アレ。
499HG名無しさん :2000/10/16(月) 18:11
>>498
写真でみるのと実際に見るのとでは、見え方が全然違うよ。
500名無しより愛をこめて :2000/10/16(月) 18:29
>1/35
足長過ぎだっつーの。
501HG名無しさん :2000/10/16(月) 18:48
>1/35
まあ、元絵が長いしな。>足
後からでた1/48の方がよっぽど変なプロポーションに見えるだが。
502HG名無しさん :2000/10/16(月) 21:00
>1/35
今のところは一番高得点じゃないの?勿論100点ではないが。
1/72とか1/100とかは論外。
503ところで :2000/10/16(月) 21:05
>1/35
PGのプロポーションってこれ参考にしたっぽくない?
504HG名無しさん :2000/10/16(月) 21:51
>503
全然別。1/35はカトキプロポーションとはお世辞にも言
えません(アレは単体で「なんかすごいもの」)。PGの
方がスマートだす。
505501 :2000/10/16(月) 23:09
間違えた1/48じゃなくて1/72だったよ…鬱だ。
おまけにプロポーション変なのはMMの1/100だったよ…逝ってくるわ。
506HG名無しさん :2000/10/20(金) 16:01
上げるぞ。
最近の模型板とか、シャア専板のトシキとか見てて思うんだが、
カトキ肯定派も否定派も、どれが誰のデザインか解ってないのに議論
してる奴多くないか?
この板で見ただけでも、マリーネやトップ小隊のザク、FZあたりを
カトキデザインだと思ってる奴がいるみたいだな。
507506 :2000/10/20(金) 16:06
追加
以前のGユニットがカトキデザインってネタの方がまだマシ。
508HG名無しさん :2000/10/20(金) 16:54
>498
吉祥寺のBe-jに完成品が置いてある。逝けるかどうか知らないが。
ディティールはセンチネルかもしれないけど、プロポーションは全然・・・。
バランス悪いと思うぞ。
でもカトキディティールの元ネタだってたどっていけば0080だし。
509HG名無しさん :2000/10/20(金) 17:23
某楠の1/35過渡期ガンダムはおれの印象では太いというより
寸詰まりって感じだった。五肢分業で作ったせいかな。
510HG名無しさん :2000/10/20(金) 17:31
世間では1/35を基準にカトキ版ガンダムを語るやつがいるのが
また困りもの。
511HG名無しさん :2000/10/20(金) 22:26
>510
世間ではってドコの事よ?ココ(2ch)か?
1/35買ったって奴、俺は今まで一人しか会った事ねぇぞ。
(webで画像上げてるのとかは別にして)
買った奴以外語るなとは言わないがそんな奴見たこと無かったので。
512510 :2000/10/20(金) 22:37
>511
プププ。お前の世間って自分の周りと2chしかないの?
513510 :2000/10/20(金) 22:41
>>511
いや、そういう奴もいるってだけの話。
92〜94年頃のBクラブキットとかでカトキ版(つかVer.Ka)
初めて知って、それより出来のいいボー楠1/35が真のカト
キ版だと思ってるような奴。
MG1.0なんかと比べて、「カトキ版ガンダムって太すぎ」みた
いなこと言ってた。
ま、昔の話だな。忘れてくれ。
514HG名無しさん :2000/10/20(金) 22:44
あー悪い悪い
手前の脳内世界しか「世間」が無い奴にからんじゃったよ。
>510
だからどの辺で「1/35を基準にして語るボケ」がいるのか教えろや。
515510=513 :2000/10/20(金) 22:46
512はニセモノじゃよー。
オレごときを語って何が楽しい>512
516HG名無しさん :2000/10/20(金) 22:48
ゲッ!まさか即レスするとは思わなかったぞ。
514の発言は見なかった事にしてくれや。<へタレ
517HG名無しさん :2000/10/20(金) 23:17
偽物かどうかはともかく、「1/35を基準にして語るボケ」というのは
ちょっと興味ある。
偽物くんも変な煽りはやめてちょ。
51892〜94年頃のBクラブキット :2000/10/20(金) 23:17
あ〜あったね。そんなのも(最近売ってるのは別物?)

なつかしい…というよりヤな事思い出した。このキット、股関節廻り
の造型がエライいい加減で組むのに凄い苦労したな。
たしかJAFCON1で購入したドム・トローペンが同様の処理(こっちの
方が酷かったかな?)だったのであれがBクラブのスタンダードだった
のでしょうか?

MG.O.C.Kのゼク・アインとかネロがその辺りを上手くクリアーしてたので
当時は「良い所は素直にパクレ!」とか思ってたな〜。
519HG名無しさん :2000/10/21(土) 22:44
じゃあ現時点までの立体物でカトキ版RX-78にもっとも
近いのは何だろう?

そもそもMG90'7の設定画立ち画稿は以前から違和感を
感じていて、HGインスト画稿(ハッチオープンの奴)
の方がむしろ90年時点での正解に近いと思うのだけど、
カトキ肯定派の意見はどうなのかなぁ。
520HG名無しさん :2000/10/23(月) 02:47
基本的にカトキ否定派ってのは、
カトキのアレンジについて、コレはいけてるけどアレは駄目すぎとか
コレは許せるけどアレは絶対許せんって話してるじゃん。

手放しに「いい」としてる「肯定派」はカトキ信者でしかない。
何言っても無駄無駄無駄無駄無駄〜っ
521HG名無しさん :2000/10/23(月) 04:29
んー、オデ、カトキ信者ですけどぉ〜(藁)
ぶっちゃけた話、MGとかHG-UCとかPGとかは純粋なカトキデザインとは
いえないでしょ? ってゆーか元凶はBクラフト?(爆)
あそこがわざわざリファインしたのを改悪してるんちゃうん?

上でも出てたけど、ガレキ・プラ 含めてほんとーの意味での
カトキ物っていえばMG.O.C.Kのしかこの世に存在してない気がするの
デスガ気のせい?
522HG名無しさん :2000/10/23(月) 04:48
純粋なカトキデザイン云々ではなくカトキによって往年のMSのオリジナリティ、キャラクター性が尽く無視され
奴のカルトな解釈で片っ端から別もんに書き換えられていることに否定派は不満を抱いてるんだよ。
結局お前等は全然見当違いの解釈しかしてねえじゃん。
というかカトキのやることはどれも絶対だからそれを否定する理由なんて
この世にはありえないと言うのがお前等の真理だろ。
とにかく本当にカトキのやる事を手放しで肯定する連中には何を言っても無駄って事がよく分かった。
523HG名無しさん :2000/10/23(月) 06:40
>>520=522つーか464
おう、久しぶり。相変わらずの型にはめきった決め付けがおモロイ
けど、それって裏返したお前自身のことじゃん。
↓これ見てみ。

基本的にカトキ肯定派ってのは、
カトキのアレンジについて、コレはいけてるけどアレは駄目すぎと
かコレは許せるけどアレは絶対許せんって話してるじゃん。
手放しに「悪い」としてる「非定派」はアンチカトキでしかない。
何言っても無駄無駄無駄無駄無駄〜っ

あと、
>もうカトキはイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ
>イヤイヤイヤ!
前もこんなこと書いてたね。

つーか、アンチでもそんな極端なのはお前だけだよ。
逆にそんな極端な信者も見たことないしな。
524>523 :2000/10/23(月) 06:49
お前バカか。522はそうでも520は別人だよ。

>>もうカトキはイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤ
>>イヤイヤイヤ!
>前もこんなこと書いてたね。

それも知らないよ。ぼけ。どこまで物事を自分たちの都合の良いように解釈すれば気が済むの?
525524 :2000/10/23(月) 06:53
ついでをいえばいつこんな事を言った?

>手放しに「悪い」としてる「非定派」はアンチカトキでしかない。
>何言っても無駄無駄無駄無駄無駄〜っ

以前ケースバイケースには出来ないのかと言った憶えはあるが。
526523 :2000/10/23(月) 10:23
>>524
>お前バカか。522はそうでも520は別人だよ。
そうか、そりゃ済まなかった。
だが、
>カトキのやる事を手放しで肯定する連中
こんな奴等いても少数派だろって上にずっと書いてあったのを
読んでないのか?
それともお前も脳内カトキ信者と戦ってるタイプか?
それと、
>手放しに「悪い」としてる「非定派」はアンチカトキでしかない。
>何言っても無駄無駄無駄無駄無駄〜っ
これは520のコピペをいじっただけだが、わからんかったか?
527HG名無しさん :2000/10/23(月) 10:53
定期荒れ中。
528520 :2000/10/23(月) 10:59
ちと煽り過ぎちゃったね。
529HG名無しさん :2000/10/23(月) 11:25
>>520
>カトキのアレンジについて、コレはいけてるけどアレは駄目すぎとか
>コレは許せるけどアレは絶対許せんって話してるじゃん。

俺もそんな感じだけど、それは否定派ではなく、普通の人だと思います。
否定派は522みたいな人。
530HG名無しさん:2000/10/23(月) 13:14
1人テンパイを相手にしてあげるなんて、やさしいスレだね。
531HG名無しさん:2000/10/23(月) 14:06
あ、522=464か。
>>151のカキコからすると>>81は464なんじゃないのか?
532521:2000/10/24(火) 00:37
>純粋なカトキデザイン云々ではなくカトキによって
>往年のMSのオリジナリティ、キャラクター性が尽く無視され
>奴のカルトな解釈で片っ端から別もんに書き換えられていることに
>否定派は不満を抱いてるんだよ。
うーん、かといって放映当時のままでキット化されても買わないでしょ?(笑)
「ガンダム的なリアル」ってのを考えてアレンジされてるデザインの中では
カトキ氏のが一番納得できたんです、個人的にですが
(他の意見、「イヅブチ氏のほーが〜」みたいなのも否定はしないっすよ(苦笑))

MGなんかのリファインだとカトキ色だいぶ薄いですよねぇ〜
たとえばドム、ほんとーだったらトローペンそのまんま出てきそうなもんでしょ?(笑)

まーいろいろあるっすけど、とりあえずマターリ逝きません?
ギスギスしててもしょーないし
533HG名無しさん:2000/10/24(火) 01:15
ドムはドム。
トローペンはトローペン。
534HG名無しさん:2000/10/24(火) 03:47
カトキの書く絵の善し悪しなんざど〜でもいいの。
とにかく気にくわないのは、先人が創り上げたデザイ
ンをちょこちょこっといじくって100%オレ手柄にしち
まうカトキチの品性下劣なさもしい人間性だ。
あと、それを喜ぶカトキファンもな。
恥を知れ。
535>534:2000/10/24(火) 04:26
あんた選美眼ないなあ。
あまりにもヘタレなその眼に同情するよ(藁
536HG名無しさん:2000/10/24(火) 04:30
定期荒れ中。
537521:2000/10/24(火) 04:59
>>533 あー、やっぱしそー思ってる人もいるんですなぁ〜
(ぴーーー)の都合による後付け設定だったアルに(苦藁)
てゆーかオフィシャル的にはそーなるんですなぁ〜(はふぅ〜)

>>534
>カトキの書く絵の善し悪しなんざど〜でもいいの。
あっ、どーでもいいんだ ごめんごめん(苦笑)

>100%オレ手柄にしちまうカトキチの品性下劣なさもしい人間性だ。
あっ、そんな琴、カトキ氏逝ってたの? どの記事どの記事? 読みたい読みたい
「デザイナー」じゃなくて「アレンジャー」って自分で逝ってたのは読んだ
記憶あるけど(うろ覚え(藁))
538522:2000/10/24(火) 06:02
>537
一晩中起きて煽りを狙ってご苦労さん。
539HG名無しさん:2000/10/24(火) 08:32
>537
もっと簡潔な文で煽れ。
もしくは氏ね。
540HG名無しさん:2000/10/24(火) 09:43
絵の善し悪し関係無くて、カトキが起用されてるだけで
気に食わないってのはやっぱり病的だわ。
マジで何があってそうなっちまったんだ?
541HG名無しさん:2000/10/24(火) 10:48
>540と同感。
病的なカトキ嫌悪者は専門医の診断が要るかもよ。
煽りとも思えないし。
542HG名無しさん:2000/10/24(火) 11:43
>>533
そーかー?始めてトローペンのデザイン見た時F2同様、あれが過渡期による
ドムのリファインと思わんかった?
(もっともガンダムお得意の後付設定で脚のエアフィルター無しのモデルが
フェンフつー設定に何時の間にやらなってるが<デラーズ専用ドム?)

ただ今回のHG版のデザインは良い試験紙じゃん。元々過渡期のデザインなん
だから、あれ見て納得してるのは真性信者だけでしょ?
(昔のファンは文句言うし、アンチはなんでもいいから煽るだけだしな)
543HG名無しさん:2000/10/24(火) 12:48
手柄というあたりで>>534はあさのまさひこだと断定
本人はカトキを一生恨むそうだし。
544HG名無しさん:2000/10/24(火) 12:53
アンチカトキは手柄も罪も全てカトキのせいにしたいのか?
単純でいいねぇ。(笑)
545HG名無しさん:2000/10/24(火) 13:02
じゃあ、このスレの病的アンチカトキはみんな煽りなのか、、。
もちっと骨があるのかと思ったがそれじゃつまらん。

結局、論理でカトキを貶めるのは無理ってことだろ?アンチカトキ。
546HG名無しさん:2000/10/24(火) 13:25
>>544
違う違う。
手柄は全部カトキ以外の功績で、罪は全部カトキのせいに
したいんだよ。
どっちにしても単純ですわな。
547HG名無しさん:2000/10/24(火) 13:26
シンプルな精神構造の反カトキをうまく操るあたり、あさのまさひこは
秋元康シンパの面目躍如だね。
両人とも罪深いねえ、氏なんでいいからおとなしくしててね。
548HG名無しさん:2000/10/24(火) 18:10
>542
533ではないが、初めてみたときトローペンもF2も
0080デザインを逆側ベクトルに持っていこうという
コンセプトに見えた(特にディテール)。
つまりリファインと言うよりはディフォルメ&
意図的やりすぎ。

逆にHG、MGシリーズは意図的にいわゆるカトキ版から
離そうとしている気がする。
549HG名無しさん:2000/10/24(火) 18:18
>>548
0080と0083のデザインの違いは
俺は単にブチとカトキの絵柄の違いって気がする。
どっちが上手下手って問題じゃ無しに。
550HG名無しさん:2000/10/24(火) 18:36
>548
そもそも、0080でブッチがやりすぎちゃったので、
0083及びセンチ0078では安彦ラインとブッチラインの
隙間を埋めることを意図したものなんだよ。
551HG名無しさん:2000/10/24(火) 20:37
0083はともかくとして、出渕よりカトキの方が
よっぽどやりすぎちゃったと思っているのだが
こんな私はアンチカトキ派と見られるのでしょうか?
552HG名無しさん:2000/10/24(火) 20:55
>>551
ドムトローペンはそんな感じだね。
でもGMとザクは0080のブチ設定を踏まえた上で旧作に近いラインに
戻してると思うんだけど、どお?
553521:2000/10/24(火) 22:02
ちょっと間空いちゃったアル
いや煽ってるつもりはないんですが、文章力ないんでそーみえたんだったら
もーしわけないっす

わたし上で逝ってた方とはまったく逆で、カトキ氏については
デザイン以外にはぜんぜんまったくこれっぽーっちも興味ありません
個人的に付き合うわけじゃないんで(藁)

んでザクF2の話だけど、アレ、センチネル0079の使いまわしでしょ?
アニメ用にライン整理しただけ 0083用にデザインしたわけじゃないよーな
気がするデス(どーゆー経緯でなったのかは知らんけど)
554521:2000/10/24(火) 22:06
ドムトローペンは、「ホバー走行」ってゆー機能から逆算して必要な機能を
付加していったらああなっちゃったって感じでしょーか?(苦笑)
(足元のエアクリーナーとか)

うーん、どっちかってゆーと、MGドムのほーのリファインのほーが
好みデスナ
555HG名無しさん:2000/10/24(火) 22:11
>>551
ザクFZを見た後にそんなこと言えるのか
556HG名無しさん:2000/10/24(火) 22:26
>555
同意見もう一票。カトキ派より。
557FG名無しさん:2000/10/24(火) 22:56
>555
オイも一票。FZの件は激しく同意。
>551
チミ、目医者逝ったほうがヨクナイカイ?
558551:2000/10/24(火) 23:19
FZもギラドーガもファーストのザクとは別物として
あれはあれで認めてるけど。この辺は生理的な好みです。
キットのは嫌だけどね。
559名無しさん:2000/10/24(火) 23:37
ゴメン、どっちかと言うとカトキ派だけどワシFZも好き。頭とか。

他にザクのリファイン画で良いと思うのはF2とFZのインストに
ある、中期生産型(だったか?)とボルジャーノンくらいかな。
560名無しさん:2000/10/24(火) 23:38
ゴメン、どっちかと言うとカトキ派だけどワシFZも好き。頭とか。

他にザクのリファイン画で良いと思うのはF2とFZのインストに
ある、中期生産型(だったか?)とボルジャーノンくらいかな。
561HG名無しさん:2000/10/25(水) 01:03
>557
FZの悪い評価を聞いたことが初めてだったんで
あんたの信じて疑わない態度に驚きだったよ。
オレからみたらあんたは信者だよ。
562HG名無しさん:2000/10/25(水) 01:19
FZはFZって名前のMSだな。
あんなもんザクじゃねえ。
あれがザクならイフリートもザクだな。
563HG名無しさん:2000/10/25(水) 01:25
>561
俺は「FZの悪い評価を聞いたことが初めて」な人を見たのは始めてだ(藁)

ちなみにカトキもFZは好きだそうだ。
センチネル・0083ザクもFZのラインが入ってるし。
564HG名無しさん:2000/10/25(水) 02:26
>561
オレは全肯定派だが
確かにFZキライなガンオタは多いと思うよ。
だからアンチFZだからって、カトキ信者とは限らないよ。
この辺のザクの好みがウルサイのは、ジジイに多い傾向。
不評話を知らないアンタは、結構若い世代なんじゃないか?
ポケ戦当時、小学生くらいとか・・

565HG名無しさん:2000/10/25(水) 03:05
>561
FZ発表された当時はバッシングの嵐だったと記憶している。
566HG名無しさん:2000/10/25(水) 03:19
あの、ザクとかグフの腰を、ツライチやめて、段差つけたのは、
誰なんだ?カトキのせいか?カトキが悪いのか?
だったら誰かヤツを殺してくれ!
567名無しさん:2000/10/25(水) 04:08
>566
ザク系の流れで言うとハイザックからかな段差が出来たのは。
それを先祖がえりさせたのがFZ>カトキザク>MGザク08ザク
って感じだと思う。
568HG名無しさん:2000/10/25(水) 04:11
別に信者じゃないケド、少なくてもブチがポケ戦で破綻させた
流れを修正した人と認識してます。

>566
 HJ別冊How to〜2のPAXのマインレイヤーの様な
 仕上がりでもいいのかい?(藁
569561:2000/10/25(水) 06:20
FZのバッシングってのも知らなかったよ。
一応、ファーストのガンプラ世代なんだがね。
あと、オレが言ったのは「FZが駄目で当たり前」って論調に
「そう思えるの奴は信者に思える」って言ったんであって
そこんところよろしく。
570522:2000/10/25(水) 06:51
だから信者には何を言っても無駄。
信者はカトキの仕事以外はすべて愚劣にしたがるし思いたがる。
逆にカトキのやることは全てを肯定しなければ気がすまないし
奴の仕事の一部でも否定するとカトキの全てを否定して貶めようとする
盲目的アンチカトキが攻撃してきたと思いこんでまったく見当違いの反論してくる。
さらにはそんな自分たちと価値観が異なる相手は病的だ幻想癖だと言っときながら
少しでも強い調子でカトキを否定する発言があると全て一人の人間の仕業に思えているらしい。
>>522からの一連の内容参照してみなよ。
その思考はカルトにはまってる人間そのもの。
真面目に相手をするとバカを見るだけ。
571HG名無しさん:2000/10/25(水) 06:59
FZは0080という作品内でなら明らかにザクと認める。
しかし他の作品のザクと並べる際には、そのまんまではやはり違和感があり、
ザクページのやつ位まで翻訳してくれないとザクに見えない。
ところで、皆さんにはMGなんかで実践されてる“統一化”ってのは不評
なんでしょうか?
MSVの頃のザクなんかでは受け入れられてた手法だと思うんだけどな。
572HG名無しさん:2000/10/25(水) 07:06
>>570
やっぱりキミ「だけ」は病的。
もしくは読解力が無いのかな?
522以降べつにカトキ否定してるやつなんていないじゃん。
カトキじゃないとダメなんて話題もないよ。
FZとカトキザクを中心として、個人個人のザク像語ってるだけよ。
573522:2000/10/25(水) 07:23
>572
534、566はどうなるのかね。
どうしてそういう調べればすぐ分かるような嘘をつくの?
つーか、信者は平気で嘘までつく側面まであることを発見したよ。
574HG名無しさん:2000/10/25(水) 07:36
>573
おまえ534が「まともな」否定意見に見えるわけ?
566をカトキ否定の意見に受け取れるわけ?
しかも572が信者に見えるわけ?
だったらすごいよ、尊敬するよ。
575522:2000/10/25(水) 07:43
あはは、それは晴天の空を見上げてこれが青く見えるわけ?
流れる雲を指してあれが白く見えるわけ?尊敬しちゃうよと言ってるようなもんだね。
さすが信者。尊敬しちゃよ。
576HG名無しさん:2000/10/25(水) 07:44
ポケ戦、OVAでは一番好きだけど、メカデザは一番嫌い。
FZこそザクのきゃらくたー性(笑)を破壊しまくりのデザインだと思う。
ザクが太く、強そうに見えちゃいけんよ。

577HG名無しさん:2000/10/25(水) 07:54
あ、522って前にカトキがきゃらくたー性(笑)を破壊しているって書いた人?
なら、どのデザインのどのキャラクター性が壊したのか書いてよ。
578HG名無しさん:2000/10/25(水) 07:55
どうせザクだろ(ワラ
579HG名無しさん:2000/10/25(水) 08:02
なんだあれだけ言われてまだ脳内信者と戦ってたんだ。
頑張れよ
580HG名無しさん:2000/10/25(水) 09:20
相対性理論的な人に何言っても無駄だよ。
581HG名無しさん:2000/10/25(水) 09:31
522の場合は、別に脳内信者と戦ってるんわけじゃなくて、極端な
アンチカトキである自分を基準にして考えるから、相対的に他人
が極端なカトキ信者に見えてしまうんだろう。
例えば、MGサザビーに対する意見の大半は、「カトキのリファイン
画はへぼいが、実際の商品のデキはもっと酷い」って感じで、どっ
ちかというとアンチ、カトキリファインに否定的な意見だったと思
うが、これすらも後半をとらまえて、カトキ擁護の信者の意見にと
っちゃうんだよな。
582581:2000/10/25(水) 09:37
あと、522のもう一つの問題は、実は極端過ぎる意見の持ち主だから
叩かれてるのに、アンチカトキだから叩かれてると思っている点。
もし522と対極の「自分以外は皆アンチに見える極端なカトキ信者」
が現われたら、やっぱり端から見てイタイからみんな叩くっつーか
オモチャにして楽しむんだろうに。
583HG名無しさん:2000/10/25(水) 10:39
そもそもMG、HGUCデザインを無条件に全肯定している
意見は出てないし、ブチ全否定なんてのもいない。

大体この手の論議に多いけど「好き嫌い」と「良い悪い」
を同じ軸にしてしまうのは疑問。ちょっと考えれば、
「FZはザクじゃない」というのは「FZは悪いデザイン」
と必ずしもイコールじゃない事がわかる筈。これが522の
場合は「カトキが嫌い」=「カトキデザインは悪い」の
一辺倒になっている。
584HG名無しさん:2000/10/25(水) 10:41
カトキって
いったい、いつまでガンダムで
食ってくつもりなんですか?
585HG名無しさん:2000/10/25(水) 10:50
>584
おまえらバカが食い物にならなくなるまでだろう。
586HG名無しさん:2000/10/25(水) 10:50
一時期バー茶論とかで頑張ってましたよ
好きか嫌いかは別として仕事として
割り切ってるんじゃない

中身はどうあれ
587HG名無しさん:2000/10/25(水) 10:51
君はいつまでガンプラ買うんだい?
って質問に似てるよ
588HG名無しさん:2000/10/25(水) 15:40
とりあえず、マスターグレードシリーズの仕事は
カトキ君から誰かにバトンタッチして欲しいナリ。
589HG名無しさん:2000/10/25(水) 17:29
ん? sageでやってんの?
俺は現状容認って意味でのカトキ肯定派だな。
別のスレでも書いたけど、カトキだからあの程度の変更で済んでいると
思うんだけど。
590HG名無しさん:2000/10/25(水) 18:55
>588
その「誰か」が居らんから困るんだろうが。試しに誰か
挙げてみ??
O河原か?PAXファクトリーか?明貴MS少女美加か
?某クラフト?藤田タイラントソード一巳?石垣?

好き嫌いはともかく、現状でカトキ程度(以上とは言わ
ん)にやれる人間がいれば否定はせんが、駄目だろ??
最初のガンダムやザクみたいなMGをまた出されてもなあ。
591588:2000/10/25(水) 19:19
っていうかさ、カトキには飽きたという感じなんです。
だから出渕リファインでもぜんぜんオッケー。
もうカトキが糞変なのだしても驚かないくらいになっちゃってるんで。
もうカトキがいい意味で期待を裏切ってくれることはなさそうだな。
っていうのがカトキの評価なもので。
592HG名無しさん:2000/10/25(水) 22:49
カトキにしてみりゃ、MG・HGなんて自分殺しまくってる状態
なんだろーよ(藁)
できるーーーーだけ元のポイントを抑えた上で(以下略)って感じなんだろ

期待を裏切ったデザイン・・・デンドロビュームとかマスターガンダムは
いい意味で期待裏切ってくれてたなぁ〜<カトキ信者(藁)
593カトキファン:2000/10/26(木) 02:48
MGシリーズに関してはカトキ氏に飽きたっていうより
MG自体に飽きてしまったんじゃないかな?
だから誰がリファイン作業を行なっても状況はたいして変わらんと思うけど。

MGシリーズのデザインの善し悪しは人それぞれだと思うけど
画集「GUNDAM FIX」に関しては大きく評価されてもいいと思うんだけど。
だって、あんな絵を描ける人がこの世の中にほかにいます?
日本の有名CGクリエーターを含めてもそんなひとは存在しないんじゃない?
594HG名無しさん:2000/10/26(木) 03:16
すいません、この業界カトキ氏以外にスケジュール守れるデザイナー
いません
藤田や阿久津や出渕使った時点でMG、年1点しかでなくなります
595HG名無しさん:2000/10/26(木) 05:12
有名CGクリエーターなんて呼ばれる人はMSなんて描きません。
596カトキ被害者:2000/10/26(木) 05:34
>594
カトキ〆切り、ブッちぎりまくりなんやけど…
きっついときに、雲隠れして、連絡とれんようになるし…
それとも最近はマシになったんかいな?
597HG名無しさん:2000/10/26(木) 05:43
わーん、ぼくのカトキチ先生をわるくいうなー。(藁
雲隠れして、ゴーゴーファイブのTOYで遊んでたんかの〜?
598HG名無しさん:2000/10/26(木) 07:20
また随分極端に話が食い違うもんだね。
それから、別に年一点でもいいと思うけどな。

>593

そんなに凄いCGだとは思えないけどね。
あの合成が凄いとでも思ってるの?
あんな凄い絵って言われても、方向性の問題じゃないの?
どうせ具体的に名前上げてもあーだこーだ違うって言うんでしょ?
599HG名無しさん:2000/10/26(木) 08:47
>593
>だって、あんな絵を描ける人がこの世の中にほかにいます?
どの部分に関して言ってるのか分からんが、単純に描画と言う部分に関してなら
あの程度のはアマチュアにも掃いて捨てるほどいるぞ。
ただ、俺の場合カトキのMSデザインはわりと好きなんで、その辺も含んでなら
評価したいと思う。でも、コレって単純に好みの問題だからねぇ、一般に対して
もっと評価しろ…ってのは違うんじゃないか?

600HG名無しさん:2000/10/26(木) 08:47
今月のHJのカトキニューと出渕デザイン本表紙のニューなら
わずかに出渕のほうが好き。
601HG名無しさん:2000/10/26(木) 09:09
俺は逆。出渕の元絵見て萎えた。あんなに頭というか顔潰れてたか〜
どうも映画本編のイメージにひっぱられて美化してたようだ。

かといって過渡期のが映画のイメージと重なるのかといえば全然
そんな事は無いがな。

ちなみに過渡期は人物、ちゃんと描けてたじゃん。NT掲載小説
の挿絵で。田中芳樹の灼熱の竜騎兵ともう一つ宇宙物(題名
忘れた)もっとも萌えな絵じゃ無いから途中で北爪に交代してた
けど。<灼熱の〜方ね
602HG名無しさん:2000/10/26(木) 10:43
カトキガンダムの顔って、なんであんなに表情無いんかね。
特に目。潰れてるだけだもんなぁ。
603名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 10:49
抑揚の無いように書いてるんだろ
604HG名無しさん:2000/10/26(木) 10:52
無機質=メカっぽさ の演出だからだろう
やたら生っぽい目も厭だけどなぁ
605HG名無しさん:2000/10/26(木) 11:16
>595
昔はとりあえずロボットを描いていた、ヘタレ「有名CGクリエーター」が沢山いたが。
606HG名無しさん:2000/10/26(木) 14:09
これ本題にすんのイヤだけど、カトキはガンダムの顔とか目は結構考えて
描いてると思うよ。
基本的にRX78に倣っているGP03やV、
凶悪な目つきのデビルガンダム四天王、
エンドレスワルツの各ガンダムだって実は全部顔違ってて、それぞれのキャラ
クター性を出してると思う。
俺が贔屓目すぎますか?
607ど〜でもいいことだが。:2000/10/26(木) 19:34
>600
え?あの絵って鈴木君に描いてもらったんじゃなかったの?
608HG名無しさん:2000/10/26(木) 21:35
カトキがある時を境にガンダムの「顔」を考えるようになったというのは
何かで読んで知っているが、カトキガンダムの顔はなんか「嫌」だよ。
まぁ好みの問題だけどね。
カトキが色々考えて出した答えであっても、生理的に好かないものが多いね。
言っておくけど「カトキ全否定」では無いです。
609HG名無しさん:2000/10/26(木) 22:50
>顔談義
センチネル別冊のインタビューだね。

カトキ顔は「好み」が別れて当然じゃない?実際自分は
カトキ肯定派だけど嫌いな顔もあるし。実は0079の設定画
正面の顔とかは好きじゃない。
610608:2000/10/26(木) 23:35
>609
どちらかと言えばカトキ否定派だが、
君の意見というか見解には納得できるよ。

>センチネル別冊のインタビューだね。

そうです。
611609:2000/10/26(木) 23:59
>608
前に誰か書いてたけど、結局好みの問題は人それぞれ
なんでそれはお互いに尊重すべきだよね、否定派も
肯定派も。云々こういう理由で好き/嫌いというのは
良いけど、生理レベルの好き嫌いを相手に強要しても
平行線を辿るのは当然というか。

ちなみに最近ので好きな目はMS大全集表紙の絵かな。
612HG名無しさん:2000/10/27(金) 00:06
>611
オレが言いたいのはカトキ自身が「生理的に嫌われてる部分」を
ある程度わかってて、それでもあえてそうしてるんだろうってこと。
(別冊のインタビュー深読みと思ってかまわない)
613612:2000/10/27(金) 00:13
だからこそオレはカトキにはキッパリ「生理的に嫌い」と言えるんだわ。
614HG名無しさん:2000/10/27(金) 00:51
なにをムキになってるんだか・・・
615HG名無しさん:2000/10/27(金) 01:16
>611
個人の趣味の主張なんて平行線でいいんじゃないの?
616HG名無しさん:2000/10/27(金) 03:48
>614
お前は何が言いたいの?
617HG名無しさん:2000/10/27(金) 05:31
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>612 よーするに、ほえほえはにゃーんな女子中学生が「わたし夜の学校がきらいなのぉ〜おばけでそーだから」って繰り返し逝ってるよーなもんか(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

618HG名無しさん:2000/10/27(金) 10:26
>617
別冊読んでもテメーがそう思うならそれでもいいよ。
619>:2000/10/27(金) 11:54
意味不明
620>619:2000/10/27(金) 14:18
お前は誰に何を言いたいんだ?
お前が意味不明だろ。
621カトキ版マイクロウージー:2000/10/28(土) 00:10
自衛隊の9mm機関けん銃
622HG名無しさん:2000/10/28(土) 12:56
>>618
んじゃソーユー琴でひとつ

□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□ □□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
623偉大なる今井モナー:2000/10/28(土) 13:50
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<  書き込んだら死ぬよ?
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪


624HG名無しさん:2000/10/28(土) 13:50
早く氏にたい
625偉大なる今井モナー:2000/10/28(土) 13:52
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<  デザインナイフで手首斬れよ。
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪


626HG名無しさん:2000/10/28(土) 16:27
彡川川川三三三ミ〜
    川|川/  \|〜 プゥ〜ン
   ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜  
  川川   ∴)д(∴)〜        カトキ信者をネットで擁護せねば・・・
  川川      〜 /〜 カタカタカタ  \___________
  川川‖    〜 /‖ _____
  川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /   サヨ童 \__|  |    | ̄ ̄|
   /  \___ 貞     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |    ヒキコモリ 

627HG名無しさん:2000/10/28(土) 16:59
やな荒れ方だな。
628HG名無しさん:2000/10/28(土) 19:57
やはり最後はこうだよな。
629HG名無しさん:2000/10/28(土) 21:24
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 否定派の論拠が「生理的にきらーい(はーと)」だけだってわかった時点で放置&隔離&逝ってよし決定だろ?(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
630HG名無しさん:2000/10/28(土) 21:31
522みたいな人が実際に存在するって事がわかって結構有意義なスレでした。
終わっちゃうのか、寂しいなあ。
631HG名無しさん:2000/10/28(土) 21:41
>629
おまえ何勘違いしてるの?
632HG名無しさん:2000/10/28(土) 22:17
だから信者には何を言っても無駄。
こちらの尋ねてることには一切まともな返答はよこさず
ただひたすら相手を必死に異常者にしたがるのは
そうしないと自分たちの解釈や主張が正論にならないから。
こいつは病的、妄想癖、だからこいつの言ってることは正しいわけはないと
ブツブツ唱え続けて自分たちに自己暗示を掛けているだけ。

実際こちらは生理的に嫌いだからカトキはダメとか一言も言ってないのにね。
以前はカトキは特に好き嫌いもなかったしデンドロビウムやV2は好きだったけど
これだけ他のMSのイメージを壊されてカトキチックに描き換えられたら嫌いにもなるよ。
これが極端なら何が極端じゃないのかしら〜ヽ(´ー`)ノ
633HG名無しさん:2000/10/28(土) 22:24
アンチも信者もいろいろあって結構だが、522=632だけはウザ。
634612:2000/10/28(土) 22:41
>633
俺は嫌いじゃないよ。相手に意見を強制してると誤解しなけりゃ
ひとつの意見としては読んでて面白いと俺は思うけどね。
俺とは立場が似てるけど本質的な好みは違いそうだけどさ。
635HG名無しさん:2000/10/28(土) 23:12
第一、カトキを擁護して現行のガンプラ群を肯定してる連中は
キットの出来が良いからではなくて自分たちのお気に入りの人物がデザインしてるからとほとんどそれだけだよね。
ちょっと人気の出た俳優があの映画にもこの映画にもという状態になって
映画ファンから演技がワンパターンだし見ててもううざったいからあまりでしゃばって来るなという声に
俳優のファンから反論があがってるような状況だよね。今はさ。

>>634
ありがとう。
636HG名無しさん:2000/10/28(土) 23:39
そもそも、なんで他者のデザインをいじくって、
「どうだ!俺様の方がカッコ良いぜ」とでも言わ
んばかりの行動をとるのだろうか、奴は?
精神か脳髄か、どこかが逝ってるな。
三国人なのかもね。
637HG名無しさん:2000/10/28(土) 23:41
また電波クンの登場か?
そんな行動いつ取ったよ(ワラ
638HG名無しさん:2000/10/28(土) 23:43
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  >>632 なんかたずねられたっけ?(藁) なんだったらもっかい書いてみ オレが答ヱテヤル
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>635 キットの出来が悪くて誉めてる奴なんて見た事ネーゾってゆーか見てー!(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< てゆーかまだ続ける?(核爆)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
639>638:2000/10/28(土) 23:44
>これが極端なら何が極端じゃないのかしら〜ヽ(´ー`)ノ

答えてください。
640オレもオマエにキーテヤル:2000/10/28(土) 23:46
>「どうだ!俺様の方がカッコ良いぜ」とでも言わ
>んばかりの行動をとるのだろうか、奴は?

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< どこでそんな行動とってんだよ? オマエの隣にカトキがイルのか? サインモラッテキテクレ(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
641632:2000/10/28(土) 23:49
因みに636は私ではないので念のため。
642HG名無しさん:2000/10/28(土) 23:54
>>636の頭の中の脳内カトキがかなり態度でかいらしい(ワラ
643之についてダネ(はーと):2000/10/28(土) 23:55
>これだけ他のMSのイメージを壊されてカトキチックに描き換えられたら嫌いにもなるよ。
>これが極端なら何が極端じゃないのかしら〜ヽ(´ー`)ノ

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< MSのイメージってゆーか個性が壊されてるってユー琴を
 UU ̄ ̄ U U  | 言いたいわけだな、チミは
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ うーん、カトキ信者のオレが逝っても駄目かもしれんが
| 少なくとも他の奴が現代風にアレンジするよりはマシなレベルまで持ってこられてる
| 感じがするのだが、どーだろう?(アル意味妥協入ってる漢字(爆))
| アレンジの必要性については、是非があるとオモウガナー
| (ハイディティールが必要な世代と不要な世代で感覚も違うと思うし)
\_____________
644HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:03
ガワラとブチが死んで山は泥臭い戦車しか書けない
で、あとMSが書けるアレンジャーは誰がいるんだ
645HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:04
アレンジ自体が不要だとおもいますよ。
646偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 00:05
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<なんだかんだいってもカトキ人気高いしー。
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪

647HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:07
ガンダムはまあ許せんでもないがザクはやめてね。
ねんでアレが人気あるんだ?俺にゃわからん。
648HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:08
もうこうなったらもう一度O河原とかにMGやらせてみ
たら良いんじゃないのか?
きっと皆泣きながら詫び入れるぜ??
MGそれきり終わるかもしれんが(藁
649オレが疑問にオモッタコト:2000/10/29(日) 00:11
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< アレンジが不要な世代ってゆーのは、じゃあMGとかのシリーズに
 UU ̄ ̄ U U  | どーゆーものを求めているのかがいまいちイメージできないのだが
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ どーなんだろう?
| あの当時のフォルムであの当時のディティールレベルでげしげし動く奴か?
| ・・・稼動戦士?(即死)
\_____________


650HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:11
アンチが全員それを良しとしてる訳じゃないし〜。>>648
651HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:14
「プロポーション」に対するアレンジは不要なんだな。
少なくとも俺にとっては。
「ディテール」には多少のアレンジがあってもいいよ。
652HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:14
ここのアンチどもって文句しか書けないところが痛いね。
代替案とかダレが適任て意見は書けんのか?
所詮アンチなんて厨房しかいないからヘタレな事しか書けないだろうけど。
653HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:15
>>643
どんな話が極端じゃないのか聞きたかったんだけど、まあいいや。

>少なくとも他の奴が現代風にアレンジするよりはマシなレベルまで持ってこられてる
>感じがするのだが、どーだろう?(アル意味妥協入ってる漢字(爆))

そんな高次元の話してるんじゃないんだよ。
マッチョなサザビーもごっついZZもガッチリした体型のはずのマークUも
ずんぐりしているはずのGP-02Aもetcカトキにかかると
全て不必要に足が長くてスマートなヒーローフォルムにされることに不満があるんだよ。
あとはグフのようにオリジナルとは似ても似つかないほどバリバリのカトキアレンジを加えられることとかね。
これのどこが必要なアレンジなの?
654HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:15
「プロポーション」に対するアレンジは不要なんだな。
少なくとも俺にとっては。
「ディテール」には多少のアレンジがあってもいいよ。
655HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:16
ここのアンチどもって文句しか書けないところが痛いね。
代替案とかダレが適任て意見は書けんのか?
所詮アンチなんて厨房しかいないからヘタレな事しか書けないだろうけど。
656HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:17
651、654
ありゃ?1回目ははじかれたんだけどな?
657偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 00:18
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<>>654 可動戦士に妙なスジ彫り入れるの?
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪

658648:2000/10/29(日) 00:20
>650
だったら誰ならいいっつーよ。カトキも駄目、昔の連中
も駄目だってんなら。教えてくれよ。え?

659654:2000/10/29(日) 00:22
個人的な考えだしカトキには関係ないけど、
スジ彫り入れるのって俺嫌いなんだよね。
情報の量っていうのがせめてGM2の設定画の
レベルになってくれればいいと思ってるよ。
660再びオレがコタエテヤル:2000/10/29(日) 00:24
>>653
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< すべて駄目だとゆーのが極端だと思うぞ(藁)
 UU ̄ ̄ U U  | ちなみにちゃんとカトキのイラスト見た上で逝ってる?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ もしかして出来上がったあの「Bクラフトのいらねーアレンジ」
| が入ってるモデルだけで判断してねーか?(藁)
| 見た上で逝ってるとしても、ドムはどうよ? これも一例あげてどーとか言われそうだが(藁)
| まーよーするに、人には向き不向きってのがアルからそこいらの責任は人選してるバンダイ
| にこそアレ、カトキにはねーよな(核爆)
\_____________
661偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 00:24
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<元のダサダサなデザインのグフ出してガキが買うのか?
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪

662HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:25
>>659
それは古くさすぎると思う
663はッ!!:2000/10/29(日) 00:25
そうだ。こんな時こそしど・み〜ど大先生にお願いするんだ!
ヒゲとちんぽで全肯定(ぱああああ)!!
まずはケンプファー辺りを血祭りに!!
664HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:26
しど・み〜ど先生はアレンジなぞされません
665HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:27
ジッコなんかアレンジなしのあれで良い訳?
ノーミソ溶けちゃうヨ
666654:2000/10/29(日) 00:28
そお?最初はF-91のレベルって書こうかと思ったけど、
さすがに無理があるからね。
けどMSinACTIONのうっとーしいスジ彫り見てると
欝になる・・・
667HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:28
>>660
>人には向き不向きってのがアルからそこいらの責任は人選してるバンダイ
>にこそアレ、カトキにはねーよな(核爆)

なんだよ、結局悪いのはカトキじゃないって話になるのか。
じゃあ、諸悪の根元は誰?カトキ一色の状況にした川口?
668HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:29
アンチカトキはにげだした…
669偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 00:33
670まだやるの?:2000/10/29(日) 00:33
誰がわりーとかじゃなくってな(あたまいてーなもー)

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< よーするにオレが逝った琴を納得してもらったとしてな
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

そこまで理解した上でカトキ個人を誹謗中傷しよーってのはもー意見でもなんでもねーからって琴ダナ
わかった? 以上っ!
671偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 00:39
カトキグフ否定派はMIAのグフでいいのかい?
いいよね、きっと。
672HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:40
>そこまで理解した上でカトキ個人を誹謗中傷しよーってのはもー意見でもなんでもねーからって琴ダナ
>わかった? 以上っ!

だから何も分かってないんだよな。こちらは(少なくとも私は)カトキ個人を攻撃しているんじゃなくて
カトキによってMSのオリジナリティ、キャラクター性が壊されて行く「状況」に不満を持っているんだよ。
またそれが整合性だ何だといって標準だとして無理強いされることもね。
わかった?
673HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:42
壊されてると思ってるのは君ぐらいだと思うよ
674偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 00:42
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<MIAでもいじってな!!
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪
675HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:43
>>672
じゃ、旧キット買っとけや
MGは見向きもしないこと。オケー?
676HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:44
>>674
MIAもオリジナリティ、キャラクター性を壊す変なアレンジ入ってるからダメだろ(ワラ
無理強いするなよ(ワラ
677偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 00:45
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<<<672ナラ買うな。
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪
                   
                 
                
       ハイ、終〜了〜。


678HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:45
可動戦士も可動の変なアレンジ入ってるからダメだな
679HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:46
旧キットは元絵から見るとオリジナリティ、キャラクター性を壊す超ダメキットだな。
何を買えばいい?>>672
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 標準化なんて誰もシテネーゾ(藁)アレはあくまでも「バンダイ」ってメーカーからの一提案と考えろ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

て琴でイイカゲンコッチノシツモンニモコタエテホシーアルネ(藁)
681HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:47
ガルスJでも買えば
682HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:47
>>675
>第一、カトキを擁護して現行のガンプラ群を肯定してる連中は
>キットの出来が良いからではなくて自分たちのお気に入りの人物がデザインしてるからとほとんどそれだけだよね。
>ちょっと人気の出た俳優があの映画にもこの映画にもという状態になって
>映画ファンから演技がワンパターンだし見ててもううざったいからあまりでしゃばって来るなという声に
>俳優のファンから反論があがってるような状況だよね。今はさ。

この例えなら昔の映画を見てろってことか。
683HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:48
なんでガルスJ…
684偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 00:49
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<>>676 カトキがイヤなら糞アレンジで我慢しろって意味。
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪
685HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:50
>>674
じゃ、カトキじゃなければ近藤アレンジでも許すってか(ワラ
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< マスプロダクション製品なんてメーカーのフィルターが入るんだからそこいらの妥協をつけられないならほんとカワネーほーがいいと思うぞ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

ユーザーの声って琴で求めるってゆーのは解かるんだがな
でもアーなるってことはオマエ以外にアレを求めてるユーザーが五万といるって琴ダナ(爆藁)
687偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 00:53
>映画ファンから演技がワンパターンだし見ててもううざったいからあまりでしゃばって来るなという声

整合性持たせるって流れなんだから当たり前だろ?気違い?
688HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:53
>標準化なんて誰もシテネーゾ(藁)アレはあくまでも「バンダイ」ってメーカーからの一提案と考えろ

「バンダイ」からの一提案ってバンダイからしかガンプラは出てないじゃん。他に選択権ないじゃん。

ところでそちらの質問ってなんでしょう?636は私じゃないと言ったはずですが?
689HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:55
>偉大なる今井モナー
さっきからうるさいよ。放置されてるって気づけ。
690HG名無しさん:2000/10/29(日) 00:56
選択権なかったら何なんだ(ワラ
じゃあ買うな。
691ジーク榊原良子!<意味不明:2000/10/29(日) 00:58
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>688 プラモじゃなきゃだめでちゅか?ガレキはしりましゃんかぁ? てゆーかじぶんでつくるってとこまではほしくないでちゅか?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

質問はおまえにだけにむけてるものじゃねーから安心してダマッテロ(藁)

ねむいよ・・・ねむいよ・・・ほしがみえる・・・ららぁ〜(危)
692偉大なる今井モナー :2000/10/29(日) 01:01
さっきから書き込んでるの俺じゃないしー。
693とりあえずオレがマタキク:2000/10/29(日) 01:01
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 今井モナーってなに?(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

694HG名無しさん:2000/10/29(日) 01:01
寝なさい。
695HG名無しさん:2000/10/29(日) 01:02
なんかタダのだだっ子みたいだな。
不毛なんで1抜けたっと。
696HG名無しさん:2000/10/29(日) 01:04
つーかいつからカトキがマスプロの標準なんて決まったんだよ。誰が決めたの?
現状がそうなってるからという理由なら森政権だって立派な望まれた政権だよ。

所で気に入らなかったら買うなというのはメーカーの意思でもあるわけ?
697偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 01:10
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<>>693 田舎モンやなー。
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< んだから「マスプロ製品」が「標準」なんてのは思い込みだちゅーの(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

メーカーってのはとーぜん利益を追求してるわけだからそのとき売れそうなものを
出すわけだな、んで今はそれがカトキリファインって琴なだけ
MGってシリーズは後世にまで残したいってとこまで考えてるかどーかは知らんけどな(爆)

>所で気に入らなかったら買うなというのはメーカーの意思でもあるわけ?
もちろん買えっ! 文句を逝ってもいいがとにかくいっぱい買え!
ってのが意思だと思うぞ(爆藁)
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< なるへそ、みんながゆーとーり、こっちのしつもんにはこたえてくれないのね(はーと)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

こりゃきらわれるわけだわ>否定派
700偉大なる今井モナー:2000/10/29(日) 01:17
  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<もう終わったね。書き込んだら死ぬよ?
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪      
               
     ヒャッハッハッハッハッハッハッハッハ!!!!!!
701HG名無しさん:2000/10/29(日) 01:23
いい加減こちらも眠くなってきたヨ・・・

>メーカーってのはとーぜん利益を追求してるわけだからそのとき売れそうなものを
>出すわけだな、んで今はそれがカトキリファインって琴なだけ

毎度思うことだけどどうして「カトキだから売れてる」ってことになるんだろう。
それはどこから持ってきたデーターなんだろうか。
第一、一時期からぷっつりHJでまったく批判論が載らなくなったのがあまりにも怪しすぎる気がするが・・・
702HG名無しさん:2000/10/29(日) 01:25
バンダイの売上に決まってるだろうがよ
お前マジで馬鹿なの?
学校行き直せよ
703俺死ぬの?:2000/10/29(日) 01:26
>そもそも、なんで他者のデザインをいじくって、
「どうだ!俺様の方がカッコ良いぜ」とでも言わ
んばかりの行動をとるのだろうか、奴は?

いじってくれって依頼されたから、だろ

>「どうだ!俺様の方がカッコ良いぜ」とでも言わんばかりの行動

例えばどんな?
704HG名無しさん:2000/10/29(日) 01:28
>バンダイの売上に決まってるだろうがよ
>お前マジで馬鹿なの?

バンダイは売り上げを公表しません。
705HG名無しさん:2000/10/29(日) 01:33
はいはい、背任行為って辞書で引いて寝ろ
706HG名無しさん:2000/10/29(日) 01:35
>所で気に入らなかったら買うなというのはメーカーの意思でもあるわけ?
気に入らないものは買わないのも消費者の意思。
707背任:2000/10/29(日) 01:38
『公務員や会社員などが、自分の利益のために、地位を悪用して、属している役所や会社に損害を与えること。』
708:2000/10/29(日) 01:43
これはカトキ擁護の対比にある話だと思うが。
要はバンダイ(つーかガンプラ開発部のえらい人)が自分の好みで
色々それらしいこと言ってカトキを起用してるだけという話に・・・
709HG名無しさん:2000/10/29(日) 03:40
↑アホか…
710にょにょにょ〜:2000/10/29(日) 08:23
>>701
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< こーひょーはシテネーヨな、だがカトキを起用しつづけている事実ってのを認識してる? あっ、してないからこんな時間までつづいてたのか(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>708 自分の好みだけで製品開発してそれが売れるんだったら幸せだよな(爆藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
711にょにょにょ〜:2000/10/29(日) 08:26
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< てゆーかさー、おめーらモー一度このスレのタイトル見直せ どー見ても個人への誹謗中傷スレだぞ(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

その上でまだ有意義なカトキデザインの是非ネタや今後のMG/HGUC/PG
の方向性を騙りたいなら別スレに逝ってよし!
712HG名無しさん:2000/10/29(日) 11:47
>711
つまりちみの一連の煽り書き込みは、タイトルが気に入らないが為という訳か。
どうりで筋違いな返答ばっかりな訳だ。
713HG名無しさん:2000/10/29(日) 12:03
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ん?タイトルだけじゃネーゾ(嘲笑)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

スジ違いってのは初めてキータナ
それだったら最初っから逝ってる途中で言えよ
ってゆーか、こっちからの疑問には一切答えねー割に文句ユーナ
714HG名無しさん:2000/10/29(日) 12:05
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< あっ、オレついに切れた?ってゆーかオレ何人いるんだ?(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
715HG名無しさん:2000/10/29(日) 12:12
>713
この人をカトキ信者と認定していいでしょうか?
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< とりあえず二匹ぐらいはいそーだぞ(苦藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

てゆーかどこが筋違いなの?って質問してもコタエマセンカ?
ソーデスネ、ソーデスカ(嘲)
717HG名無しさん:2000/10/29(日) 12:52
>716
配送です。
718HG名無しさん:2000/10/29(日) 15:10
ただの煽り合戦になっとるな。
>>581書いた人間だけど、MGサザビーのとことか、結構真面目に
分析したつもりだったんだけどな。
結局信者扱いされただけか、ふう。
719最強の今井モナー:2000/10/29(日) 18:57


  ‖_‖   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;´∀`)<このスレ駄目じゃん!ハイ、終〜了〜。 
 (    )  \___________
  |||||||||||||
  ∪  ∪


720HG名無しさん:2000/10/29(日) 19:14
フィギュアオタも参戦してパワーアップして再開。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=967471956&ls=100
721HG名無しさん:2000/10/29(日) 19:53
カトキ派の荒らし勝ち〜
722HG名無しさん:2000/11/01(水) 03:13
これ以上レスも付かないようなので終了
723HG名無しさん:2000/11/01(水) 04:35
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( &hearts;Д&hearts;)< カトキさいこー&hearts;
 UU ̄ ̄ U U   \_____________
724HG名無しさん:2000/11/01(水) 05:03
わ〜ん、ぼくのカトキたんをとるな〜
725HG名無しさん:2000/11/01(水) 05:57
過渡期信者ではありませんが、ファンではあります。

過渡期1色に染め上げられるのに嫌悪を感じる
批判派の人の意見は十分わかります。
しかし模型1作ごとに違うデザイナーに頼んで
バラバラになるよりは誰か一人にしぼろうってのが
今の磐梯の流れなのだと思います。

そうした時に人気、スキル、ギャラ、スピード(これ実は最重要だと思う。
仕事してる人はわかると思うけど)を総合評価して過渡期氏という判断は
まぁ、納得ができます。

例えば「大河原がいい」と言っても御大に毎月あれだけの画稿は
描いてもらえんでしょうし、予算的にも無理でしょう。
他のほとんどの人も納期的、スキル的に無理なのでは?

自分の好みを度外視して、消去法的に考えても納得はできます。
あのラインが嫌いな人はおつらいでしょうが。
726HG名無しさん:2000/11/01(水) 11:01
>>725
あの〜これネタ?そうじゃなかったら一応マジレス
人気はどうだかわからないけどスキル、ギャラ、スピードは大河原先生の方が
良いんですけど。
昔、同人誌で松浦=原えりすん=まさふみが愚痴っていたけどヴァ○ケン2の
メカデザインやった時、前作を御大がやっていて、それがそーとー安かった為
そのあおりですごい安い仕事になったとか。(そりゃそうだ業界内の貫目が違う)
727HG名無しさん:2000/11/01(水) 11:15
>726
その時、御大は1体に付き、どれくらい絵を起こしたのでしょうか?
728通りすがり:2000/11/01(水) 11:36
>>727
その時の話じゃないけど、勇者とか1週間でかなりな数の画稿上げてますよ。
手が早いのは本当で賞、安いかどうかは知りませんが。
729HG名無しさん:2000/11/01(水) 12:08
スキルっていうのはこの場合、金型の制約とかヌキの方向、パーツの厚みの計算
などデザイン能力だけじゃなく、そういう部分も含まれていると思う。
大河原氏にもできるかもしれないがね。
730HG名無しさん:2000/11/01(水) 12:16
つーか、スピードはそんなにいらないと思うぞ。いろいろ平行してやってるだろうし、
ある程度ストックがあって、その中でデザイン完成度や人気をにらんで次回作を決めてると思う。
「次のHGUCは○○に決まりました。一週間でラフおねがいします!」ってやってるわけないっしょ(藁
731HG名無しさん:2000/11/01(水) 13:26
>大河原氏にもできるかもしれないがね。
氏の事を別に嫌ってはいないのだが、
やはり氏にはそこまでの仕事は無理だと思う。
旧HGの画稿なんかを見ると、これが限界かなあ、とも思うし。
732>大河原氏:2000/11/01(水) 13:40
整合性の有る絵って今書けるのか?
733HG名無しさん:2000/11/01(水) 13:40
うーん・・・F91とかさー、シルエットフォーミュラとか見るに、
大河原の御大じゃムリじゃないか?

デザインの好みとしてはともかく、プラモへの置き換えはムリというか、
バンダイの作ったプラモの方がかっこよくてなおかつデザインとかなり
違うからなぁ(w

カトキさんのほうが3次元におきかえたときのデザインとしては
破綻無いデザインすると思うっすよ。

#まぁ、俺はカトキ派だけどね。

でもねー、松浦まさふみのデザインも嫌いじゃないんだよな(w
ムーンクライシスのZ>とかどっかで出してくれんかなぁ。
734HG名無しさん:2000/11/01(水) 14:35
原えりすんのメカなんざいらねーよ。
735729:2000/11/01(水) 14:44
>731
そうだろうね(藁
まあ、彼も昔はダイキャスト玩具のギミックなんかを考慮しながら
デザインしていたらしいので頭からムリというのも大河原好きに悪いかなと
思っただけなんだが。
736HG名無しさん:2000/11/01(水) 17:31
ガンダムウェイポンズ5(MGガンダム1.0編)で
御大によるMG用のたたき台的なガンダムが載っているね。
一応HGの時より細部の設定を起こしているけど、
なんかデザインや機構的に説得力がなかったんだよね。
まぁ、服飾デザインを学んだ人と機械工学を学んだ人では
根本的に違う物があるから仕方ないんだけどね。
737HG名無しさん:2000/11/01(水) 17:50
0からデザインを起こすのが大河原氏の仕事。
65とか80のデザインを100に近づけるのがカトキ氏の仕事。

または

アニメ世界内の現実のメカをデザインするのが大河原氏の仕事、
それを現実世界の模型のデザインに直すのがカトキ氏の仕事。

という活躍する(得意とする)テリトリーが違うという考えではどうですか?
738HG名無しさん:2000/11/02(木) 05:20
>737
 見事な「大岡裁き」と認定。

 よって終了。
739HG名無しさん:2000/11/02(木) 05:49
じゃ結局の所
大河原デザイン・カトキクリンナップの
タッグを組ませてやった方がいいのかな。

バンダイがそこまで金をかけるとはおもえんが。
一度そういうのも見てみたい気がする。
740HG名無しさん:2000/11/02(木) 09:01
>739
それの代表例がカトキガンダムでしょ?
相性はいいんでない?
741HG名無しさん:2000/11/02(木) 11:24
742>>741:2000/11/02(木) 13:54
関係ないリンク貼るんじゃねえよヴォケ!
つーかゴチ。
743HG名無しさん:2000/11/02(木) 14:36
>>741
荒らしてんじゃねー!Ver.ka
つーか、またよろしくな!
744HG名無しさん:2000/11/04(土) 20:49
あれ?ひそかに再開してる?

とりあえず、カトキ氏は大胆にデザインをいじった時に
部分的に「え?何?」ってことをされることがあるんで、
そこの所を「違う!」って言う形で言える人が欲しいんです。
でもまぁ、そんなことされちゃ〜カトキ氏がやる気しなくなりそうですよね。

でも739みたいのは一度みてみたいですね。
745HG名無しさん:2000/11/06(月) 03:05
カトキはアレンジだけしとけばいいのだ!
ほかは用事無し!たぶん富野はカトキを
嫌いなはずだ。
746HG名無しさん:2000/11/06(月) 03:41
そうだ、絶対そうだ!
>>741
ブックマーク決定!
747HG名無しさん:2000/11/06(月) 03:46
まあ、人が苦心してクリエイトしたものを弄りまくって
それをさも自己ブランドのようにしてしまってる奴は気に入らないだろうねぇ。
これは模型の話に限ったことではなくどの世界にも言えることだが・・・

748HG名無しさん:2000/11/06(月) 03:50
>>747
>人が苦心してクリエイトしたものを弄りまくって
>それをさも自己ブランドのようにしてしまってる
そういう風に見えるかなあ?
偏見入ってないか?
749HG名無しさん:2000/11/06(月) 04:05
Ver.kaがいい例。
750HG名無しさん:2000/11/06(月) 04:40
>748
そいつは、私怨ちゃんだから放っときなよ
751HG名無しさん:2000/11/06(月) 06:20
コバンザメカトキくん
752HG名無しさん:2000/11/06(月) 09:36
この板の荒らされ方を見れば、誰だってカトキ(と信者)に、いい印象は持たないわな。
753HG名無しさん:2000/11/06(月) 14:12
>Ver.kaがいい例。
????
Ver.kaがデザインされた経緯を考えれば、当時のカトキやセンチネル
が、元の設定を大切にしてリファインしてることは解ると思うんだが。
754HG名無しさん:2000/11/06(月) 15:37
>753
Ver.kaはともかく、Sガンダムが元の(ガンダム世界の)設定を大切にしているとは
とても思えない。
755HG名無しさん:2000/11/06(月) 15:40
またリピート開始か。
おまえ、オートリバース機能付きか?
756HG名無しさん:2000/11/06(月) 16:02
>754
Sガンダムはカトキ個人のデザインかな。コンセプトは一人では決められないはず。
センチネル自体が外伝的なものでは?
757HG名無しさん:2000/11/06(月) 16:08
>753
アンチのカキコは、ムカついても相手にしない方がいいよー。
他人を空論議に巻き込んで、毒を吐くのが彼等の快楽だから、
反論しちゃうと思う壺です。
758ちゅうか:2000/11/06(月) 16:09
>>752
アンチカトキにも言い印象持たねえよ俺。

SガンダムってちゃんとZZの嫌な部分も継承してると思うんだがどうか。
そうゆう俺は1st世代。
759753:2000/11/06(月) 16:33
>>757
そうですね。
もうやめときます。
ありがとう。
760HG名無しさん:2000/11/06(月) 16:50
>758
自分も1st世代。
SガンダムにもZZにも良い印象はもてない。
SガンはZZや永野メカなんかからオイシイとこ拾ってきている。
マイナーな企画を成功させるためにはしょーがない。
けどいまだに人気があるのはカトキの緻密な設定があったからじゃないかと思う。

761HG名無しさん:2000/11/06(月) 17:04
Sガン、あまり好きではないが、変型機構の設定は素晴らしいと思う。
変型デザインが模型で再現を前提にしていない点が良い。
特に肩と腕部の変型は独創性も感じる部分。(他は独創性はあんまり感じないが)
762HG名無しさん:2000/11/06(月) 17:07
>>760
なんか勘違いしてないか?
つーかこいつも煽り?
763HG名無しさん:2000/11/06(月) 17:08
カキトハメジもトールギスはオリジナリティあったと思う。
まあ、俺はちょっと永野版ゼータを思い出したがね。
確かに実力はあるが、空モノはセンスねーからなーあの人…
764HG名無しさん:2000/11/06(月) 17:21
もうやめようよ。
不毛だよ〜。
765HG名無しさん:2000/11/06(月) 17:28
>764
これでいいんです。
ここは隔離スレッドなんですから。
766HG名無しさん:2000/11/06(月) 17:34
トールギス=カトキ版エルガイム(藁
767HG名無しさん:2000/11/06(月) 17:42
カキトハメジって誰?
768758:2000/11/06(月) 17:50
>>760
私はオイシイとこ取りとは思わないんですが。

中華

Z〜ZZってのは好かんが設定上決まってるモンだから
そこはあえて全肯定しつつその上で商品としてもMGとしても
納得いくモノを作ろうっつー企画だったわけでしょ?アレって、違うのかねえ?
企画的にもアレなものを必死にカトキが修正かましてるよーな気もするが脳。

オレも煽り?中華、勘違いヤローかね。
769HG名無しさん:2000/11/06(月) 18:11
別に煽ったわけじゃない。
カートキをいまさら持ち上げる気はない。

770HG名無しさん:2000/11/06(月) 18:23
>>766
全身白いってとこしか共通点無いぞ。
771HG名無しさん:2000/11/06(月) 19:18
>>768
全肯定って言いながら、バーザムのデザインとか変えてるでしょ?
Z〜ZZのMSも同時期のはずなのに殆ど出ない。
そこらにちょっと矛盾を感じる。ま、これはカートキのせいじゃないが。
772HG名無しさん:2000/11/06(月) 19:44
ZZガンダムは、こんな複雑なのは費用対効果が悪すぎて失敗だねって設定になってたはずなのに、
そのあともっと複雑で高価そうなSガンダムが出てくるってのは納得できん。
ま、これもカトキのせいじゃないのかもしれんが。
773HG名無しさん:2000/11/06(月) 19:50
メカデザイナーの裁量に幻想を抱いてるやつが多すぎるって感じだね…
ま、これもカトキのせいじゃないのかもしれんが。 (藁
774HG名無しさん:2000/11/06(月) 19:57
カトーキは現用兵器に造詣が深い。
ひとがたロボが万能兵器である時点で荒唐無稽だとおもったろう。
科学考証なんか絵的に説得力あればいいじゃん、とおもったかも。
775HG名無しさん:2000/11/06(月) 20:01
>カトーキは現用兵器に造詣が深い
そおかあ〜???
せいぜい模型誌の記事を流し読みしても困らない程度の
知識だと思うが。
776774:2000/11/06(月) 20:15
そうじゃない。
カトキーは、兵器がどうしてあんな形をしているかを理解できる工学的知識がある。
こー言いたかった。
777HG名無しさん:2000/11/06(月) 20:27
カトキの描く飛行機は飛ばんよ
以上。(藁
778HG名無しさん:2000/11/06(月) 20:31
んなこと言ったらアニメ飛行機なんて大概飛ばねーよ。
779HG名無しさん:2000/11/06(月) 20:33
大河原の描くひこーきは・・・・・ヤメトコ。
780HG名無しさん:2000/11/06(月) 20:34
>>777
もし可変MSのこと言ってるなら、それは有る意味仕方ないって。
781HG名無しさん:2000/11/06(月) 21:00
うーん、センチ練るのイラスト見ると、
「航空写真のテイストを加味してこう描くと、飛ぶはずない形でも飛んでるように見えるって訳だ、な?」
って言ってるようなんだが、航空オタクの目から見ると、
「…ゴメン、ソレ飛んでねーんだわ。悪いけど」って感じ?

河森メカは飛んでるように見える。形は無茶苦茶だが。
782HG名無しさん:2000/11/06(月) 21:25
>781
激しく同意
河森メカって形はアレなんですけどね。
783HG名無しさん:2000/11/06(月) 21:55
主翼なんて飾りですよ…
784HG名無しさん:2000/11/06(月) 22:09
ぬえ系は「リフティング・ボディ」の呪文を唱えれば飛ぶらしい。

ガンダム系の「ミノフスキー・クラフト」に相当。
785HG名無しさん:2000/11/06(月) 22:13
>河森メカは飛んでるように見える。形は無茶苦茶だが。
それはパースのつけかたとアングル取り、が巧いからだ。
ドコを強調してやれば飛びそうに見えるかを知っている。
カトッキは自分の色を確立するために硬い表情のヒコーキを描いている。
プロはライバルとの差別化を作品の上で図らないといけない。
786HG名無しさん:2000/11/06(月) 23:28
カトキはそんなに凄いことが出来る人ならば
オリジナルで何かやっていけば良いともうのだけど。
人のデザインに一々いちゃもんつけている場合じゃないでしょ。
787HG名無しさん:2000/11/06(月) 23:39
○オリジナルで何かやっていけば良いともうのだけど。
○(訂正)→オリジナルで何かやっていけば良いと思うのだけど。
788HG名無しさん:2000/11/07(火) 00:19
それができないからカトーキはイタイ。
789HG名無しさん:2000/11/07(火) 00:19
センチネルのエアクラフトは、HMM二宮茂樹氏がプロジェクトに
ちょこっと関わってるというだけで(デザイン自体に関わってなくても)
飛びそうな気にさせてくれます(笑)
790HG名無しさん:2000/11/07(火) 00:22
それができないからカトーキはイタイ。
791HG名無しさん:2000/11/07(火) 00:25
>786
オリジナルやんなくても食えるからね。
792HG名無しさん:2000/11/07(火) 00:31
だけどこのままじゃ一生アレンジャー≒パクリ
793HG名無しさん:2000/11/07(火) 00:57
磐台はカットキにアレンジャー的な仕事を発注してるんだな。
あの業界でパクリとか言い出したらキリ無い。
794HG名無しさん:2000/11/07(火) 01:02
>>793
もう誰もオリジナルは依頼に来ないしね。誰も期待もしてないし。(プ
795HG名無しさん:2000/11/07(火) 01:11
そしてロボットアニメは惜しまれつつも・・・
--------------------終了--------------------
796HG名無しどんだど〜ん:2000/11/07(火) 01:49
カトキの終焉はロボットアニメの終焉と思っている信者に乾杯。
797HG名無しさん:2000/11/07(火) 01:57
>>789
そうそう、本格スケールモデラーの細部表現はリアル感をアップさせ、飛びそうにみせる。
いかに人間の目が当てにならんかの証明。

もう逝こう。

798HG名無しさん:2000/11/07(火) 02:24
スーパーロボット大戦にでてくるSRXっつーウンコメカは
カトキですか?
799HG名無しさん:2000/11/07(火) 04:50
もうよせよ。

アンチは文句あるんならお前らがメカデザイナーになってみたらどうよ?
まぁ生半可な努力とセンスじゃ無理だろうけどな。
800>799:2000/11/07(火) 14:21
ラーメン屋で不味いラーメン出されて文句言ったら「じゃあお前が作ってみろ!」っていうオヤジと同じだな(藁
801HG名無しさん:2000/11/07(火) 14:25
カトキはどうなってもいいが、
カトキが最高って逝ってるカトキしか知らない視野の狭い奴がウザイだけなんだよな(藁
802HG名無しさん:2000/11/07(火) 14:31
アンチの方に問いたいのですが、じゃあ、誰のメカデザインだったら満足するのですか?
803HG名無しさん:2000/11/07(火) 14:53
アンチは大河原が過去の偉人である事を認めろ!
804HG名無しさん:2000/11/07(火) 14:57
大河原が過去の人間であることは認める。
ただ今のカトキが全盛期時の大河原を超えていないのも
また事実だと思うんだが。
805HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:06
カトキ信者はカトキと大河原しか知らないことを認める?(藁
806HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:09
俺にとってはガンダム=カトキなんだよっ!ゴルァ!
807HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:10
とっととメカデザイナー挙げてみろアンチ共!!
808HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:15
>俺にとってはガンダム=カトキなんだよっ!ゴルァ!
うむ、それが聞きたかっただけ(藁
809HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:15
Gアーマーとデンドロだったらどう見てもGアーマーの方がイタタだぜ!?
デンドロは理にかなったデザイン。
810HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:16
小松崎茂
811HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:17
デンドロ=プラバン箱組み
812HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:18
というわけで、アンチどもは敗退していきました。
北斗二千年の掟にも勝利したカトキハジメとVer.Kaに栄光あれ!!
--------------------------終了--------------------------
813HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:20
ルイジコラーニ
814HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:20
Gアーマー。
やっぱ主翼がひっくり返っちゃ、だめでしょう。
815HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:21
ゼータとゼータプラスだったらゼータプラスのほうがオリジナリティないぜ?(藁
816ん?:2000/11/07(火) 15:21
これってageがカトキ信者でsageがアンチカトキなの?
おれはノンポリだが。
817HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:26
カトキ勝利はいいけど、Ver.Kaに栄光は有るか?
818HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:27
今の人間にゼータとプラスみせて、どっちが優れたデザインか聞いてみろよ?
10人中10人がプラス選ぶぜ?
819HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:28
つーか、アンチはカトキデザインも嫌いなんだろうけど
それよりも信者がウザイんだと思う。
ちなみに俺はWの敵MSなんか(ヴァイエイト、メリクリウス等)はいいと思う。
820HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:29
そりゃ、プラスの方が新いから・・・。
821HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:29
これからは全ガンプラがVer.Kaになります。
なるべきだね。もう21世紀だし。旧デザインは抹消しようや?
822HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:31
あのう?出淵フリークは、どっちにつけばよろしいでしょうか・・・?
あ、おじゃまなら出て行きます・・・すみません。
823HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:31
そうすると、えらくつまらなくなるな。
824HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:32
>>818
少なくとも俺はZを選ぶが。
825HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:33
カトキはインタビューで「ゼータはバルキリーの影響が強すぎて嫌いだ」っていってるんだが、
プラスのほうがバルキリーに近くなってるのはどゆこと?って意味だよ。(藁
826HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:33
>818
一般人に聞くなら区別がつかないだろう。
だいたい、Zを元に作っているんだから欠点なんかは
直っていてあたりまえ。
それより、
なにもないところから(もしくは1stから)Zを作ったのが偉いか、
ZからZプラス作ったのが偉いか聞いてみ。
827HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:34
>>824
オマエ30前後だろ?
いいかげんガンダムなんか卒業しろよ?
828HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:34
カトキ、バルキリーの同人誌で挿絵描いてたのにね。(藁
829HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:36
小松崎茂って、モビルスーツとか描けるのかな?
高荷義之の描いた(デザインしたわけじゃないけど)MSなら見たことあるけど。
ちょっと、見てみたいね。
830HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:37
ホンダの技術者にMSデザインしてもらいたい!
831HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:37
なにもないところからSガンダムとVガンダム作ったのは偉いなあ(藁
832HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:39
安彦にクリンナップしてもらう前のガンダムはかっこいいなあ(ワラ
833HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:43
アンチカトキ=大河原信者
と決め付けるココロは?
834HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:43
>831
本気でそう思うならおまえは白痴だ。
SガンとVガンがなにもないところからできたデザインか?
835HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:45
>834
(藁 って書いてあっるだろ、流せよ。
836HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:46
流せよ。
837HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:47
流すよ。
838HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:49
信者はカトキ版RX-78でも作ってなさい。
…今更カトキ版RX-78をねぇ…
839HG名無しさん:2000/11/07(火) 15:54
カトキ版RX-78だってアレックスのパクリやん。
840HG名無しさん:2000/11/07(火) 16:36
紫の割合が多くなってきたなここ。
841HG名無しさん:2000/11/07(火) 16:45
基本的にカトキ信者は感覚がずれてることがわかった…
842HG名無しさん:2000/11/07(火) 16:59
かときは なにをやっても だめ

みとぅを
843HG名無しさん:2000/11/07(火) 17:04
>>839
パクリって…
元々アレックスを元にRX78の姿を考えて、センチネルのデザイン
観に合うようにデザインされたものだろが。
844HG名無しさん:2000/11/07(火) 17:19
とりあえずオリジナルではないな。
845HG名無しさん:2000/11/07(火) 17:19
だから、今から作ってどうするんだって(藁
終わってるの。
846HG名無しさん:2000/11/07(火) 17:23
でも、これからのモビルスーツデザインはカトキが主流になるのは確実だねぇ。
悔しかったら反論どうぞ?>暗痴
847HG名無しさん:2000/11/07(火) 17:30
そこがズレてるんだってば…
いいかげん気づけ
848HG名無しさん:2000/11/07(火) 17:33
>元々アレックスを元にRX78の姿を考えて、センチネルのデザイン
>観に合うようにデザインされたものだろが。

正しくは

元々アレックスを元にRX78の姿を考えて、センチネルのアレンジ
観に合うようにアレンジされたものだろが。

>でも、これからのモビルスーツデザインはカトキが主流になるのは確実だねぇ。

正しくは

でも、これからのモビルスーツアレンジはカトキが主流になるのは確実だねぇ。
849HG名無しさん:2000/11/07(火) 17:34
カトキ本人も「カトキラインじゃどうもイカンらしい」と思ったから、
平均的ラインに戻そうとしてるんだろうが。
まだ全然駄目だけどな(藁

反論どうぞ?
850HG名無しさん:2000/11/07(火) 20:00
盛り上がっとんなあ。(藁
よし、擁護派についてみよう。

これからのMSの「デザイン」は「確実」にカートキー路線が続く。
新人が出てきてもカートキー的なものが描けなければ、「絶対」に失敗する。
カートキーオリジナルMSは圧倒的な数の「支持者」を持っているからだ。
「アニメ好き」に、では無い。
「経済」の基盤と成り得る産業の各専門分野で「技術」を持った人間にだ。<支持者
851HG名無しさん:2000/11/07(火) 20:11
>カートキーオリジナルMSは圧倒的な数の「支持者」を持っているからだ。

オリジナル?
852狩ヤ:2000/11/07(火) 20:17
カトキなんて飾りです!
ビークラフトに頼めば十分です。ジェミナスを見ればわかるでしょ?
(ぐだぐだ細かい点指摘してこないし…(藁 )
ただ、えらい人っつうか、私の上司にはそれがわからんのですよー(泣
853>>850:2000/11/07(火) 20:42
>>852
人の不幸ほど楽しいものはない。(藁

そのとーし。
飾りになり得るからカトーキーは強い。
えらい人は彼にクビッタケなのだな。
末端の働き者のことなど考えんのだな?
854HG名無しさん:2000/11/07(火) 21:03
カトキデザインのヤッターキングと大河原デザインのバーチャロイドを戦わせて見ればどうかな?
855HG名無しさん:2000/11/07(火) 21:24
消費者の購買意欲を煽るのも立派な「技術」。
狩ヤ 氏の上司はそれを見につけたから偉くなれた。
カトーキーは偉い人のオメガネにかなった。
偉い人のオメガネは「必ず」正しい。

カトーキー版ヤッターキングは怖いほどに冷たいだろう。
気の弱い子供はワンワン泣き出す。(藁


856HG名無しさん:2000/11/07(火) 21:30
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< んあ?、このスレ続いてたのか(藁)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

えっ?、また、コバカニシテイイノカ?(ニヤソ)
857HG名無しさん:2000/11/07(火) 21:57
おまえに小ばかにされた覚えなんてないがなあ…
逆だろ?(藁
つーか誰?
858HG名無しさん:2000/11/07(火) 22:06
石垣純哉はメカデザイナーですか?
859HG名無しさん:2000/11/07(火) 22:13
>>287
そうツレナイ事言うなよ。
俺は自分の両腕の届く範囲でショーブするタイプなんだ。
ぼくちゃんとか知らん。
ましてや考察なんざもっとどーでも良い。
イタ−いお仲間同士で話しようや、な!コネコ。

>>254のリンク先の日記、あれ俺を喜ばすつもりだったんか?
これだけ教えれ、な!コネコ。
8603:2000/11/07(火) 22:14
>>287
そうツレナイ事言うなよ。
俺は自分の両腕の届く範囲でショーブするタイプなんだ。
ぼくちゃんとか知らん。
ましてや考察なんざもっとどーでも良い。
イタ−いお仲間同士で話しようや、な!コネコ。

>>254のリンク先の日記、あれ俺を喜ばすつもりだったんか?
これだけ教えれ、な!コネコ。
861HG名無しさん:2000/11/07(火) 22:17
おお、二重描きこみ、スレ違い、ともにスマソ。
862HG名無しさん:2000/11/07(火) 22:18
コピペ荒らしとは…
ずいぶん初歩的な手で来たね…
いや逆に意表を突かれたよ。マジでマジで
863HG名無しさん:2000/11/07(火) 22:23
>石垣純哉
今、何してんですか?
864HG名無しさん:2000/11/07(火) 22:34
そうだなあ、カトキがだめなら石垣とか山根とか最近のデザイナー
全部ダメってことになるよなあ。
いつまでも大河原最高!って言ってるだけでいいの?
手塚治虫とトキワ荘の連中しか認めてない漫画読みみたいで
俺はやだなあ。
865HG名無しさん:2000/11/07(火) 22:43
833 名前:HG名無しさん投稿日:2000/11/07(火) 15:43
アンチカトキ=大河原信者
と決め付けるココロは?

841 名前:HG名無しさん投稿日:2000/11/07(火) 16:45
基本的にカトキ信者は感覚がずれてることがわかった…
866HG名無しさん:2000/11/07(火) 22:45
石垣はともかく山根は系統が違うでしょ…

867いいかげんループしとるが:2000/11/07(火) 22:56
>>866
各MSのアレンジ、ステイメンにアプサラスやザメル、Wの敵MS、
バーチャロンなんかも込みでカトキがダメつーなら、
同じく各MSのアレンジ、EZ-8にGの脇メカ全般、ビバップのメカ
程度じゃダメってことになるじゃん。
あーつまらん。
そもそもアレンジがダメってのがしょーもない。
そんなこと言い出したらアニメロボットは全部鉄人28号のアレンジ、
その鉄人さえも西洋甲冑とフランケンシュタインの怪物のアレンジ
ってことになるじゃん。
868HG名無しさん:2000/11/07(火) 23:10
>>867
そりゃ屁理屈。
今あるマンガが全部手塚治虫のパクリとかいいそうだなあんた(藁
869HG名無しさん:2000/11/07(火) 23:19
ガンダムしかやらしてもらえない事情もあるんだろうが…
もっと、0からロボットデザインしてみてほしいな。
現状ではオリジナルのサンプル数が少なすぎるうえに、
そのどれもが、ガンダム*にしか見えない。
870HG名無しさん:2000/11/07(火) 23:26
バーチャロンでさえ、仮タイトルは「MSファイト」だかなんだかだったもんな。
なんかこう、ボトムズ並みに違うモノを見たいね。
期待しているんだけど、バンダイはやらしてくれないんだろうな〜。
871HG名無しさん:2000/11/07(火) 23:28
バーチャロンでさえ、仮タイトルは「MSファイト」だかなんだかだったもんな。
なんかこう、ボトムズ並みに違うモノを見たいね。
期待しているんだけど、バンダイはやらしてくれないんだろうな〜。
872HG名無しさん:2000/11/07(火) 23:28
2重カキコごまんなさい。
873HG名無しさん:2000/11/08(水) 03:59
オレ的にはカトキ好きの方から「そろそろガンダム関係やめたら」って意見がでていいと思うのだ。
オレはカトキのデザインというのは嫌いじゃないんだが、
本来ガンダムのアレンジに関しては大きく好き嫌いが別れるアレンジだと思ってる訳。
センチネルなんかは好きだし受け入れれるがファーストのアレンジは好きになれないね。
で、カトキから見た場合のカトキの理解者ってカトキガンダム批判する奴なのかな?
とか感じたんだけどどうでしょーか?
874HG名無しさん:2000/11/08(水) 09:09
875HG名無しさん:2000/11/09(木) 02:03
今見るとけっこうイタタなデザインだね、カトキガンダム。
876HG名無しさん:2000/11/10(金) 21:27
>>875
作例はもっと痛かったぞ。アンバランスに萎え〜。
877HG名無しさん:2000/11/10(金) 23:41
>>875
アレが否定されてて与謝野折檻が肯定される理屈がわからん。
単に先入観で嫌ってるだけじゃねーか
878名無しサンシティ:2000/11/13(月) 00:34
カトキのオリジナルってなにあるの?
〜ガンダムとかダメよ。たしかトールギスってカトキオリジナルなんだよね。
駄目じゃん。ださすぎ。やっぱリファインだけやっとれ。
879地獄なら名無し:2000/11/13(月) 00:51
オリジナル出気ないからって、馬鹿にしちゃあいかんぜ。
彼は、コンポーザーではなくてアレンジャ−。
大河原氏の遺産で、食っている息子のようなもの。
B社のM天皇のお気に入り。
最近のデザインには、華がない。
880HG名無しさん:2000/11/13(月) 10:51
とりあえず、山根ガンダムっての出ねぇかな。一度見てみたい。
881HG名無しさん:2000/11/13(月) 11:05
>>880イージーエイト山根だよ
882HG名無しさん:2000/11/13(月) 11:46
オレはEZ8と添いとげる!
883HG名無しさん:2000/11/13(月) 11:47
>>880マンモスガンダム山根だよ
884HG名無しさん:2000/11/13(月) 11:50
じゃあ俺はノブッシと添い遂げよう。
885HG名無しさん:2000/11/13(月) 11:55
>>876
肩幅が狭すぎておかしいのを肩を奥まで入れずにごまかしていた。
だから胴と肩の間に妙な隙間がある。
あれで150点とはオソレイッタ。
886HG名無しさん:2000/11/13(月) 12:32
トールギスはけっこういいと思うがな…
少なくとも、今ごろカトキ版RX−78作ってるよりは建設的だぞ。
ガキどもにどう思ってるか聞いてみたいが名。
887HG名無しさん:2000/11/13(月) 15:23
真のお子様は、メカデザイナーなど気にしません。
格好良い物は良い、悪い物は悪い。
888HG名無しさん:2000/11/13(月) 23:14
個人的に、既存デザインのアレンジは不満たらたらだけどWの敵メカは好きだな。
そろそろガンダムと決別して全く新しい物に取り組んで欲しいけど。
…周りが許さないか。
889HG名無しさん:2000/11/14(火) 00:05
トールギスもはじめにガンダムありきなデザインだと思う。
言わば「裏カトキ版RX−78」ではなかろうか。
劇中での扱いが良かった事もあって、自分的には全アニメメカ中の
十傑に入る存在だ。
890HG名無しさん:2000/11/14(火) 00:11
Wは見てないけどトールギスは買った。
哀原氏の作例見て欲しくなったのだな。
891名無しさん@そうだ帝都にいこう:2000/11/15(水) 11:17
08小隊に出てきた山根ドムは最高にカッチョ良かった。
あれを見た瞬間カトキアレンジのダサさが良く判った。
892HG名無しさん:2000/11/15(水) 11:21
そうか?トローペンも劇中の活躍はドム丸出しで全然気にならなかったけど
893HG名無しさん:2000/11/15(水) 23:30
山根ドムよりMGドムのほうがいい
894HG名無しさん:2000/11/15(水) 23:36
アンチカトキのヒトは、例えばMGガンダムは最初のと1.5、どっちが好きなの?
895HG名無しさん:2000/11/16(木) 00:02
誰のデザインが良い悪いという話はやめれ。
そんなもん各個人の好みの問題でしかないんだから。
それよりも大事なのはデザイナーとしての仕事の仕方でしょ。
カトキもデザイナーとして人に文句を言われたくなければ
オリジナルで勝負していけば良いんだよ。
いくら大河原邦男や出渕裕や永野護にケチつけたところで
今のところ彼はほとんどそのケチつけてる人たちのデザインにすがっている状態なわけだしさ。
896HG名無しさん:2000/11/16(木) 01:53
だからなんでMG用のデザイン依頼されて、その仕事受けたら
「ケチをつけている」ことになるんさ?
897HG名無しさん:2000/11/16(木) 05:26
そもそも今リファインしてる仕事のもとのデザインが十年も二十年
も前のものだから、皆がそれぞれ美化しちゃってる部分も大きいの
では?
だから少しでもイメージが違うとおのれカトキめっ!ってなっちゃ
うんじゃないの。
皆が納得するデザインをするのは事実上不可能。
カトキのオリジナリティうんぬんはカトキ主導でオリジナルの何か
をやってからでしょ。
898HG名無しさん:2000/11/16(木) 05:46
所詮個人の好みの問題。
ようは好き嫌い有るなら自分の好きなように直せば良いこと。
それが出来ないてめえのスキルの無さを棚にあげてキットのせいに
するなんてのは思い上がりもはなはだしいって事だな
899HG名無しさん:2000/11/16(木) 06:12
・・・何度話題をループさせりゃ気が済むんだか。
900HG名無しさん:2000/11/16(木) 06:17
つか>>898が結論だろ?
いつまでも結論出さないでスレ延ばしてるより900越えるし
いい加減こんなくだらねえスレ終わらさねえ?
901HG名無しさん:2000/11/16(木) 08:43
じゃ、継続スレは作らないってことで。
賛成の方、ご起立願います。
902HG名無しさん:2000/11/16(木) 08:49
>>900
同意。
>>901
賛成。
903HG名無しさん:2000/11/16(木) 09:34
904HG名無しさん
>>903
だれも継続スレなんて希望してねえよ。
氏ねや!