スプレーでほこりをつかないようにする方法は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
すいません、プラモ初心者なんですが車のボディをスプレーで塗る時に
いつもほこりが少し付いてしまいます。何かいい方法があれば教えて下さい。
2名無しさん:2000/05/08(月) 20:16
塗る前によく洗う。ホコリが立たないところで塗る。風呂場で塗る
ヤツもいるそうだ。それでもつくなら一旦あきらめて、乾いたあと
ペーパーかけて、もう一度塗りなおす。

以上。
3ごっぐ:2000/05/09(火) 00:42
あらかじめ部屋の掃除をし、掃除機をかけておくと少しは良いらしいです。
掃除が苦手な場合は、ホコリを我慢するか風呂場に直行ですね。
42だが。:2000/05/09(火) 21:23
オレなんかは、雪が降った次の日の夜、ベランダに出て吹いたな。昔。
湿気もホコリもないし。
あと、ちょっとぐらいならペーパーかけてコンパウンドで磨いたあと、
クリアーでも吹いたら目立たないんじゃないか?
5名無しさん:2000/05/09(火) 23:38
洗って乾かして、それでも付いてくるほこりは
マスキングテープなどで地道にしっかり取る。
そのあと窓を開けてスプレイを噴く。
6実際:2000/05/10(水) 11:25
如何なる名人でもホコリは付着させてしまうものだ。
問題は、その被害を最小限にとどめるため
2、3、4(前半)、5さん、の様なノウハウを知り、
4さん(後半)の言うリカバリ技術に長けているに過ぎない。
「研ぎ出し」は必至ゆえ、訓練されたい。
以上
7名無しさん:2000/05/10(水) 15:35
みなさんはどうやってクリアーがけした後に入った
ほこりを処理してるんですか??
あとメタリック系(シルバー)とかの場合はどない
してます??
いつも悩んでるんですよ…。
8タメオ一筋15年:2000/05/10(水) 16:49
とりあえず事前策は上記に準拠
し、着くホコリは最低限に防ぐ。
その上で、以下。

塗装中に着いたら、
(1) 一部が露出していたら専用のピンセット(注)で素早く拾う
(2) クリアーの層で沈み込んでいない場合、
針ですくい上げ、以下(1)と同じ。
(3) 浮き上がるのを待つ、すくえるなら、以下(2)へ
すくえなくとも、浮力があるので乾燥までには表面に
近い層まで浮いてくるので、その後「研ぎ出し」で消す

いずれにしても、上記は「ラッカー系塗料」のクリアー
出来ればリターダーシンナー入りで乾燥時間を稼ぐ
タイプ(自分で作っても可)でないと駄目。

乾燥中に着く場合、
たいていホコリは沈むことはないので放っておく。
ホコリの強度にも寄るが乾燥後ピンセットでそっと
引き抜く(菓子のラップを剥がすテープのように)。
痕跡は「研ぎ出し」で消す。

ホコリに浮力?
信じられないかい?俺ですらその事に気付くのに
10年はかかってるからな…。しかし、スチールウールの
カスは浮いてこないぞ。

研ぎ出しは1000番からの耐水で、
3000〜4000番ぐらいまで根気よくやること。
仕上げはコンパウンド(自動車用がお勧め)で
ひたすら磨き、タミヤのワックスなどで仕上げる。

(2)で下手うってホコリをクリアーの下地
(つまりボディー色)に接触させるなよ。
ここは、クリアーのシンナーで粘性が
戻っているので「接着剤」のようになって
ホコリを掴んで離さなくなるからな。

専用ピンセット:
極細の奴を更に自分で細くしたもの。
砥石、グラインダー等で加工する。
9タメオ一筋15年:2000/05/10(水) 16:59
後編:

下地がメタリックの場合
問題は、クリアーの乾燥を遅くすると、
メタル用の粒子がクリアの層に
浮き出し、ムラができること。

これは、クリアー吹きを2回に
分ける方法しかない。
最初は乾燥を速く、即ち
粒子が浮く前にカチカチのクリアー層を
作ってしまう。
この段階では当然つやなんか出ない。

乾燥後、ホコリの処置をし、改めて
デロデロのリターダー入りクリアーを吹く。

以降は前編と同じだ。


長くなったが、参考になったら
幸いだ。

>7さん
10ラッカーだったら:2000/05/10(水) 17:05
プラモあっためておいて
プラカラーを糸状にならいない程度に薄めればいいんじゃないかな?
吹いてすぐ乾くが理想的。
114だ。:2000/05/10(水) 20:54
>8

おお。ホコリって浮いてくるんだ。思わぬところで思わぬ
勉強になったよ。ありがとう!

2ちゃんが役に立つなんて始めてかも。(笑)
12名無しさん:2000/05/11(木) 09:32
むかし、扇風機などで風を当てつづければホコリがつきにくいと
教えられた事がありました。
理論はなんとなく解るんだけど、イマイチめんど臭くて説明しづらいっす。
それに試した事無いしね。
誰か、おためしプリーズ!

あと、つや消しに限るけど、スプレー吹いたら、すかさず電子レンジにぶち込む!
3分間でチーン!
何回かやったけど、結構良いよ!
でも、保証はしないから、自分でいろいろ試してからトラーイ!。
おっと、ママや、奥さんに見つかるなよっ!
13名無しさん:2000/05/11(木) 09:55
なんかオカルト必勝法みたいだな。

小林誠はモデルカーレーサーズで
「埃の一番の原因は人間だから塗装前にフロに入るといい」
って書いてたが(うろ覚え。違う?)、
埃がでるのは服じゃないのか? という疑問をどうしたらいいのだろう?
今度もう一回読み直してみます。
14名無しさん:2000/05/11(木) 10:17
>13
じゃ、フロ上がりのまっ裸がいちばんホコリ出にくいってことで
これからスプレー吹く時はこれだ!みんな試せ
15名無しさん:2000/05/11(木) 10:52
全裸でベランダに出て扇風機かけながら塗装というのがベストですか?
16>12:2000/05/11(木) 11:01
それだと、おとなしくしていたホコリまで
巻き上げて、なお且つ
空中のホコリを塗装面に投げつけることに
なりそうだな…。やってみてみ
17名無しさん:2000/05/11(木) 11:01
模型作りはつらいものですな。
TVチャンピオンで少しは上ったステータスが
だいなしにならないようにがんばろう。
18名無しさん:2000/05/11(木) 11:10
塗料の乾燥を早めるなら3倍以上に薄めてエア圧をあげろ。
そうすれば吹いたそばから乾燥していくから、重ねていけばOKだ。
埃はピンセットで拾うが、1回辺りの塗膜が薄いから取れるはず。

扇風機は止めといた方がいいのではないか? 排気に使うなら解るが。
19>12:2000/05/11(木) 11:11
電子レンジ3分は溶けると思うんですが、あとカラーが沸騰しません?
もちろんためす気はありません
20名無しさん:2000/05/11(木) 11:19
>19
ネタだろ
マジレスすんなって
21>20:2000/05/11(木) 11:42
ミもフタもないツッコミはさびしいので
ボケをかぶせるとかで頼みます。
2220:2000/05/11(木) 12:33
>21
ガハハ
すまヌ!
23>19・20:2000/05/11(木) 13:48
それがどっこい、マジなんですわ。
3分は多いかもしれんが、溶けるまでは行きません。
ま、プラモの状態にもよりますが、
要らないもので30秒くらいから試して見てくださいな。

あ、それにも失敗はあります。
「アメルジング」つーモデルガン用の金属紛入りのスプレーを
吹いて、レンジイン!したら・・・・・・・・・・・・
出来あがったのは一ヶ月ほど放置したミカンの皮みたいなのが
出てきましたとさ。理由は言わずとも・・・・・・・・・・。
24名無しさん:2000/05/11(木) 15:20
・・・火花吹くんじゃねーか?、それ・・・。
257です:2000/05/11(木) 16:20
>8,9さん
ありがとうございました!たいへん参考になりました。
26名無しさん:2000/05/11(木) 21:28
8、9以外は参考にならなかったようじゃ……
27>23:2000/05/12(金) 18:54
それって戦闘ダメージ表現などの目的で使えるのでは?
28>23:2000/05/12(金) 20:12
それって一ヶ月ほど放置したミカンの皮の表現につかえるのでわ?
29名無しさん:2000/05/12(金) 20:24
8@`9の人は凄いよ。技量が推し量れる。
3000〜4000まで磨くなんてどんなの作ってんでしょーか

話が逸れるが
クリアーで忘れられないのはガンポン・ドム編のドライセンだったかな
忘れてるか、まぁ、確かグロスにこだわったとかほざいた作例が
有ったはずだが、あれでグロスにこだわったと言張るかぁ? な出来。
ガンプラじゃそういうムーヴメント(藁)起きてるかと思った。本気で。
30名無しさん:2000/05/12(金) 20:56
8,9ってそんなに凄い?
いや、別に卑下してるんじゃなくて。
車のボディとか作るなら普通でしょ。
それが凄く見える29、お前レベル低すぎ。
31名無しさん:2000/05/12(金) 20:57
>30
まぁまぁ。
初心者イジメちゃ可哀想だよ
32ごっぐ:2000/05/12(金) 22:56
>30
車の人って言ってもみんなが「普通に」そこまではやっていないでしょ。
そもそも3000とか4000のペーパーなんて@`簡単に入手できるのは大都市圏
だけですよ。
入手の容易なタミヤの2000番+コンパウンドまで使って磨いてれば@`充分
普通レベルを超えてると思います。
33名無しさん:2000/05/13(土) 16:13
3000番とか4000番くらいになると
なにか適当な紙で磨いても同じようなものではとか思ってしまいます。
やってみたことがない者のあさはかな考えでしょうか?
34名無しさん:2000/05/13(土) 23:47
エナメルの溶剤でも可
35サーフェサーでほこりがぁ:2000/06/06(火) 01:28
車用のプラスチッククリーナーを車のプラモに使ってみた。
埃がとれるほどではなかった。クリアパーツを磨くには使える。
36タメオ一筋15年:2000/06/06(火) 09:07
久しぶり−!
何か、荒れてるスレ増えたね。

>33
あくまでも43ミニカーやってる場合のこだわりだね、あと、
僕は仕上げのクリアーはウレタン系を使っているし…。
カーモデル以外なら#2000までで充分だと思いますよ。


37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 00:53
厚塗りして曇ったクリアに輝きを与えるには、soft99のプラクリがよく効く。
600円ぐらいで50g。さあバックスかホームセンターで入手せよ。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 21:47
Soft99サーフェスとエアブラシ吹きサーフェイサーはどっちが上なんでしょうか?
かかる手間ひまは無視した場合です。
何処かに同じ質問があったらスマソ。
39名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 01:43
クラス1のクリーンルーム
40>32さん:2000/08/08(火) 03:11
3、4000番のペーパー、ちょい大きめのホームセンターで
見つけました。住友3Mのやつですが。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 06:06
>38
どっちが上なんてないと思うよ。
対象と目的にあったの使うって感じで。
当然使い方間違えれば結果最悪になるのはどっちも同じ。
あとはそれぞれの好みじゃない?
42名無しさん@そうだ選挙にいこう
ウエーブの塗装ブースを使えば埃がつきにくくていい。
さらにスプレーしたときに舞うスプレーの粉(?)もキットにつきにくくなるので
やけにぴかぴかにできて、腕が上がったかと勘違いしてしまいそうになります。