1 :
名無しさん:
プラモデルって組み立てる前に塗装するんですか?
それとも組み立ててから塗るんですか?教えて下さい。
2 :
名無しさん:2000/04/25(火) 22:15
組み立てながら、塗装する・・・・・
その辺は、よく考えながら、作ること。
模型雑誌買って、お勉強お勉強!
3 :
名無しさん:2000/04/25(火) 22:30
ジャンルによってかなり違う。
具体的になに作りたいのか書いたほうがいいよ。
お〜ざっぱにいうと
プラモはつなぎ目消すのが普通だから、
基本的には組み立ててから塗ります。
4 :
名無しさん:2000/04/25(火) 23:06
基本的には組み立てたあと
組み立てたら塗れない(塗りにくい)ところは、その前に塗る
臨機応変でないの
5 :
名無しさん:2000/04/26(水) 14:41
何れにしろ
組み立て説明図に従って組んでるうちは
初心者って事だな。
6 :
名無しさん:2000/04/26(水) 14:53
最近のガンプラのMGとかPGなんかだと
説明書どおりの手順で組まないとわけわかんないです。
塗装するなら一旦組んで大体のことを頭に入れてから
またバラして…うぎゃ〜!
7 :
>6:2000/04/26(水) 14:58
嫌ならやめれば?
「嫌」100%なら話はかんたんだけど
「すげえプラモだな」と思うのと
「めんどくさい」のと半々。
9 :
1です。:2000/04/26(水) 20:17
レスありがとうございます。とりあえず今作ってるのは、
MGザクなんですけど、なんとなく分かりました。
スネとか各パーツが出来たら、合わせ目消して、パーツごとに
塗っていけば良いんですね?頑張ります。
10 :
名無しさん:2000/04/26(水) 21:27
合わせ目は消さなくても可。
消したい人だけ消せばよい。
11 :
>10:2000/04/27(木) 02:29
あんたバカ?
塗装の事聴いてるスレッドでそんな事書く必要ないだろ。
退化してどうするよ?
12 :
10:2000/04/27(木) 03:01
だって塗装の手順の問題ってほとんど
つなぎ目消しとの兼ね合いじゃない。
特にMGだと消しても消さなくても
どうでもいいようなつなぎ目ばっかりだし。
って、はじめからそこまでかかなきゃダメか。
すまん。
13 :
>10:2000/04/27(木) 09:24
MGザクだろ・・・
消すとこ結構あるぞ〜>けど、人それぞれか・・・・
>1
まあ、慌てずに、作ってくれ。
14 :
名無しさん:2000/04/27(木) 09:58
MGザク(最近のも)は合わせ目め立つぞ。
それに、合わせ目消さないんなら塗装する必要も
ないのでは?
15 :
名無しさん:2000/04/27(木) 13:16
汚れの表現はどうやってつけるんでしょうか?
教えてください
16 :
名無しさん:2000/04/27(木) 13:28
>15
山田まりやとか山崎邦正の真似すればだいたいよし。
17 :
15:2000/04/27(木) 14:07
↑本当に知らないからまじめに教えてください。
お願いします
18 :
16:2000/04/27(木) 14:21
ごめん
汚しといってもいろいろあるんだよね。
ドロ、さび、退色、ほこり、塗装ハゲ、弾痕、キズ等....
ドロ関係ならパステル使うといい。
紙やすりで粉状にして筆で凹部を中心にこすり
つける。その際に下方向に筆を動かせば、
雨だれ表現も可能(スケール的には?だが)。
失敗したら、練り消しである程度おとせる。
上手くいったらツヤ消しクリアーなんかで定着させる。
戦車なんかの作例みると参考になると思うし、他にも
いろいろ方法があるので、雑誌見て研究してみて。
19 :
名無しさん:2000/04/27(木) 19:50
「Xボンバー」に登場するロボ、ビックダイXは
番組開始後数話を経過してから「ついに完成した」という
ことで初登場したのだが、基地(工場?)から出てきた時から
全身盛大なハゲチョロ&スス汚れだらけでした。
SW公開からまだ間もない頃だったかのう……
20 :
ウエザリング:2000/04/28(金) 02:46
銀など極少量、筆につけてティッシュで軽くふき取るように。
そしてキットの角などにあててなぞるように筆を動かすと、
あ〜ら不思議、残った塗料が露出した金属地のような感じに。
銅でやれば錆びが浮き出る。MSに錆びって似合わないけどね。
雑誌とか読んでる?>15
21 :
名無しさん:2000/04/28(金) 07:37
小スケールのものの場合シルバーをストレートに使うよりブラック混ぜて
色調落としたりメタリックグレイでやると生々しく無くて面白い効果出ますよ。
22 :
21:2000/04/28(金) 07:38
あ、銀チョロのドライブラシやはがれの表現のウエザリングの事ね。
23 :
名無しさん:2000/04/28(金) 10:53
スモーク吹いてスス汚れってのもあるよ。
24 :
名無しさん:2000/04/28(金) 10:58
ここでこれいったらあかんかもしれんけど
ここで聞くより模型のHOWto本買ってそれ片手に
実戦していったほうが確実やとおもうよ
1が本当に初心者ならなおさらね
25 :
名無しさん:2000/04/28(金) 21:58
ちょっと話がずれますが...
いまPGのゼータを作っているのですが、耐水ペーパーでこすったあと
成形色のまま色付けなしでつや消しで仕上げようとしています。
でも耐水ペーパーでこするとなんか汚れた感じになるのですが、
それってつや消しスプレーできれいに消えますかね?
26 :
ウエザリング :2000/04/29(土) 00:58
ティッシュで拭くと塗料がムダになるとお叱りを受けたので、
筆につけた塗料を、一度塗料皿とかパレット?、なければプラ板でも
いいから、そこに擦りつけてから使うと良いでしょう。
オレはボンボンのプラモ狂四郎の登場キャラ、脂肪肝のO氏の説明
で知りました。
27 :
1です。:2000/04/29(土) 02:00
色々ご指導ありがとうございます。
ホント奥が深いなって思いました。本買おうと思います。
頑張って合わせ目消してます。疲れるもんですね・・・
頑張って完成させよう・・・
28 :
名無しさん:
ロボの場合はウェザリングより
マーキングに力いれた方がいいような気もしますね。
いや、まあ好みの問題ですけど。1/100とか1/144とかって
うまくウェザリングするの難しいよ。