【RG】リアルグレードシリーズ Part73【1/144】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです

破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

前スレ
【RG】リアルグレードシリーズ Part72【1/144】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1400319292/

■参考URL
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_rg.html

RGシリーズリスト
01. ガンダム
02. シャア専用ザク
03. エールストライクガンダム
04. 量産型ザク
05. フリーダムガンダム
06. スカイグラスパー ランチャー/ソードパック
07. ガンダム Mk-II〔ティターンズ仕様〕
08. ガンダム Mk-II〔エゥーゴ仕様〕
09. ジャスティスガンダム
10. ゼータガンダム
11. デスティニーガンダム
12. ガンダム 試作1号機 ゼフィランサス
13. ガンダム 試作1号機 フルバーニアン
14. ストライクフリーダムガンダム
15. ガンダムエクシア
16. シャア専用ズゴック(2014年7月発売予定)
2HG名無しさん:2014/06/04(水) 23:35:44.66 ID:aOEwSTBw
>>1
せっかく立てて頂いたのですが、
重複スレのようです。
3HG名無しさん:2014/06/04(水) 23:40:30.33 ID:mMgerR2C
>>1
>>2そっちは荒らしが建てた可能性がある
4HG名無しさん:2014/06/04(水) 23:49:08.52 ID:jAw6rI7N
>>950>>980って指定してますんでどっちのスレも正当性はありません
5HG名無しさん:2014/06/05(木) 01:08:11.59 ID:j25eQhXV
>>3
可能性、って言うか酷すぎ

向こうのスレ>>1

>00は出入り禁止 過剰なキュベレイアピールも禁止
>15. ガンダムエクシア(本スレ取扱い対象外)

って言うのが明記されちゃってる。
確か前も似た様な事してる人が居たね。てか同じヒトかも?
6HG名無しさん:2014/06/05(木) 02:27:00.61 ID:rwZ5ehTG
次はグフやでぇ
7HG名無しさん:2014/06/05(木) 08:12:08.48 ID:Pqk6+JOK
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
8HG名無しさん:2014/06/05(木) 10:19:21.05 ID:t+/a1W+T
本スレ誘導
【RG】リアルグレードシリーズ Part73【1/144】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1401886372/
9HG名無しさん:2014/06/05(木) 10:33:43.72 ID:b7BedgsF
>>8
だからそれ荒らしが立てたやつだろ
その00厨だってただ荒らしたいやつだった可能性があるから00の話題禁止した所で今度は種、種死の話題出して荒らされるのが関の山だと思うぞ
10HG名無しさん:2014/06/05(木) 11:28:15.78 ID:znPFwf2m
次はグフや!
11HG名無しさん:2014/06/05(木) 13:00:11.00 ID:RPjLzl1P
>>10
本当かっ!
12HG名無しさん:2014/06/05(木) 18:12:12.02 ID:JFcuJivR
>>9
RGスレを廃止してそれぞれUC 種 00の各スレでRGの話題をすればいいだけのことだろ
13HG名無しさん:2014/06/05(木) 19:38:13.81 ID:mHmyzSx2
MGで分けてないのに商品の少ないRGで分ける意味が無い
14HG名無しさん:2014/06/05(木) 20:59:58.78 ID:zFFDqN0u
>>13
ここ数スレの荒れ具合見れば派閥でいくつか分けるべきな気もする
00ファンと種ファンとか、RGエクシア擁護派とRGエクシア否定派とか
15HG名無しさん:2014/06/05(木) 21:14:42.96 ID:5LjaD2hB
NGワード→「厨」
これで結構心穏やかにスレ見られるよ
1612:2014/06/05(木) 21:48:07.52 ID:JFcuJivR
>>14
そこまでするのだったら>>12で書いたとおりRGスレを立てる必要性はない
各作品のスレで話せばいいだけのこと
17HG名無しさん:2014/06/05(木) 22:03:59.64 ID:jBjN5xci
最近の流れはエクシアのダメ出しに噛みつく信者多数
叩いてるのは特定個人だろ!という不毛な展開
正直邪魔
18HG名無しさん:2014/06/05(木) 23:52:47.34 ID:wfh0g4GG
スレ立て荒らしが蒸し返すまでエクシアの話題なんて収まってたんだけどな
19HG名無しさん:2014/06/06(金) 06:30:54.09 ID:qwsL9TZL
あら不思議

「厨」をNGワードにするだけで

まるで普通のスレみたい





字足らず
20HG名無しさん:2014/06/06(金) 11:34:08.55 ID:B/BnOA7Q
RGエクシア専用スレが立ってるぞ
21HG名無しさん:2014/06/06(金) 17:25:28.27 ID:qCWUQ4uo
あれどう見ても00厨ってしつこい奴が荒しだよね
まぁNGワードだな
22HG名無しさん:2014/06/06(金) 17:57:23.85 ID:E8TIfbcJ
放っとけばそのうちdat落ちするんでない?
23HG名無しさん:2014/06/08(日) 19:59:54.04 ID:Bq0TVNvi
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
24HG名無しさん:2014/06/08(日) 22:13:51.90 ID:prp/g5yM
>>22
そういうスレに限ってAAやコピペを貼られまくるから落ちない
25HG名無しさん:2014/06/15(日) 06:28:40.41 ID:00oMAlYT
本スレが過疎ッたか、やっぱりみんな寂しがり屋なんだな。

あとズゴックじゃ盛り上がらんね・・・ジムとセットで発表してれば
相乗効果が望めたのに。ジムまだかなジム
26HG名無しさん:2014/06/15(日) 09:29:51.11 ID:tqWvV1/B
ようつべにRGズゴックの動画あったよ〜可動はすごいけど形はHGとあまりかわらんな(・ω・)
27HG名無しさん:2014/06/15(日) 10:13:44.29 ID:VrQUgUrj
いや違いすぎるだろ
28HG名無しさん:2014/06/16(月) 00:59:15.66 ID:vX3vwXf9
HGUCの方が明らかにかっこいいだろ
29HG名無しさん:2014/06/16(月) 02:35:11.41 ID:wL/tjOBG
>>26
その基準で言ったら、ズゴックに限らず
どのRGも形はそれほど変わらん。
30HG名無しさん:2014/06/16(月) 10:13:19.14 ID:O9vB/ep6
RGズゴック見てると何故ズゴックEに肩アーマーがあるのか分かる気がする
ttp://www.1999.co.jp/itbig26/10267266b2.jpg
ttp://morgan-filhos.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2bb/morgan-filhos/E382BAE382B4E38383E382AFEFBCA5.jpg?c=a1
31HG名無しさん:2014/06/16(月) 18:49:23.82 ID:TUfTeaYh
>>30
やべーなんかスゲー美味しそう
32HG名無しさん:2014/06/16(月) 20:31:36.39 ID:Vdnssmfv
雑魚一般兵士の自分は量産機こそロマン故、リーオー、ビルゴ、ジン、シグー、ゲイツ、この辺りから一つどうかお願い致します。
33HG名無しさん:2014/06/16(月) 21:08:45.93 ID:u7jdAeBP
その辺は人気無いので絶対出ないから諦めろん
34HG名無しさん:2014/06/16(月) 21:14:01.71 ID:oRTFXdNN
てかそのへんはまずHGACやHGCEで出してからだろ
35HG名無しさん:2014/06/16(月) 22:19:50.49 ID:0reF1K/+
>>30
この関節の隙間w
36HG名無しさん:2014/06/16(月) 23:48:36.34 ID:DyfpQGzb
>>30
立ち姿では買おうと思ったが、これ見て一気に冷めた。。
37HG名無しさん:2014/06/17(火) 01:13:52.37 ID:beD2jDrh
なんというか・・・HGUCの方がはるかにカッコイイ。
38HG名無しさん:2014/06/17(火) 02:43:02.71 ID:YUufsnPb
MGズゴックと比べてみろ
そっちの方も遥かにRGズゴックよりかっこいいぞw
39HG名無しさん:2014/06/17(火) 04:17:05.17 ID:H7NkeTAq
膝がぴょ〜んと飛び出しとるw
40HG名無しさん:2014/06/17(火) 11:03:20.51 ID:TWc2wjYr
RGズゴックは繋ぎ目にテーパー付けるとか中の関節が
隠れる工夫を全くしてないのは萎えるな
片膝着いて深くかがみ込めるのは素晴らしいんだが

>>39
ホントだw
41HG名無しさん:2014/06/17(火) 18:10:57.67 ID:18AbDUpF
500円のHGUCでいいじゃん…
42HG名無しさん:2014/06/17(火) 19:47:44.17 ID:4fV6uCOM
そうだな500円のHGUCでいいわ
43HG名無しさん:2014/06/23(月) 13:10:44.58 ID:Wkhq7PgT
RGキュベレイ 出るとしたらこんな感じ?
シンガポーのコンテスト出品作
http://blog-imgs-69.fc2.com/f/i/g/figsoku/103_201406221846445d1.jpg
44HG名無しさん:2014/06/23(月) 14:15:33.32 ID:t0nd8NNc
>>43
このスレ、使われていないよ

多分、こっち
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1401886372/
45HG名無しさん:2014/06/23(月) 15:16:03.44 ID:YJzmiQIj
46HG名無しさん:2014/06/23(月) 21:33:45.64 ID:YJzmiQIj
脚上がらない欠点を補えるのだろうか?違う機体になっちゃうけど?w

RGガンダムエクシア用ガンダムアストレアパーツセット
ttp://www.taghobby.com/wp-content/uploads/2014/06/hj140815-1024x473.jpg
47HG名無しさん:2014/06/24(火) 19:32:45.19 ID:zGYy+4cS
>>46
アストレアパーツまたシールドが回転しねーとかあったらマジ笑うわ
48HG名無しさん:2014/06/25(水) 19:24:34.74 ID:Qj4R707P
ttp://file.gunp.blog.shinobi.jp/100_2714.jpg
ズゴックEの説明書のズゴック良かった気がするって見返したら体デカイw
RGと足して2で割ったら完璧だなw
49HG名無しさん:2014/06/27(金) 21:53:22.36 ID:sUMMpiXU
ウイングゼロが欲しい。
50HG名無しさん:2014/06/28(土) 11:54:53.81 ID:6a8A0boZ
よし、わかったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
51HG名無しさん:2014/06/28(土) 13:50:15.00 ID:HYgveF65
犯人は…!
52HG名無しさん:2014/06/28(土) 18:33:19.73 ID:mQiqZ6/c
ヤツ
53HG名無しさん:2014/06/28(土) 23:09:11.12 ID:UkzgRXnr
次はグフや!
54HG名無しさん:2014/07/01(火) 20:38:23.01 ID:t6m1uXIs
このスレは

【RG】リアルグレードシリーズ Part74【1/144】

として再利用します。 次スレは、

【RG】リアルグレードシリーズ Part75【1/144】

になります。 スレ立ての際は十分ご注意ください
55HG名無しさん:2014/07/01(火) 20:40:06.05 ID:t6m1uXIs
繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです

破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

前スレ
【RG】リアルグレードシリーズ Part73【1/144】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1401886372/

■参考URL
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_rg.html

RGシリーズリスト
01. ガンダム
02. シャア専用ザク
03. エールストライクガンダム
04. 量産型ザク
05. フリーダムガンダム
06. スカイグラスパー ランチャー/ソードパック
07. ガンダム Mk-II〔ティターンズ仕様〕
08. ガンダム Mk-II〔エゥーゴ仕様〕
09. ジャスティスガンダム
10. ゼータガンダム
11. デスティニーガンダム
12. ガンダム 試作1号機 ゼフィランサス
13. ガンダム 試作1号機 フルバーニアン
14. ストライクフリーダムガンダム
15. ガンダムエクシア
16. シャア専用ズゴック(2014年7月発売予定)
56HG名無しさん:2014/07/02(水) 16:32:01.76 ID:luHIZa6N
ここでええのんか?
57HG名無しさん:2014/07/02(水) 16:33:55.97 ID:xijeGWG2
ええんやで
58HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:00:15.59 ID:0JfKKmu8
次はまた主役機なんだろうな。
ガンダム系ばっかで面白くないわ
59HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:04:12.03 ID:+e4khphN
次は年末だからな まぁしょうがない
グフは来年まで待つか
60HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:16:06.03 ID:sgCiT9lB
次は隠者や
61HG名無しさん:2014/07/02(水) 21:25:13.92 ID:DDgsxA7l
次はケンプファーや!
62HG名無しさん:2014/07/02(水) 22:32:21.89 ID:JEqaTZ9c
次はジム&ボールのセットや!
63HG名無しさん:2014/07/02(水) 22:37:55.66 ID:1hT1mDTU
んでは間を取ってガンダムヘイズル改でおねがいします(`・ω・´)
64HG名無しさん:2014/07/02(水) 22:49:43.08 ID:RPyWWU3G
間を取ったらザクタンクになるじゃん?
65HG名無しさん:2014/07/02(水) 23:37:33.42 ID:w3jKu7n+
年末にふさわしい売れそうで値段高めのボリュームのある商品
ダブルオー?
66HG名無しさん:2014/07/03(木) 02:07:30.60 ID:ZYqchcl4
>>63
確かにMk-2を流用して、開発費を押さえることができるな!
67HG名無しさん:2014/07/03(木) 09:54:28.35 ID:tUFPk3/5
以前ストフリの右ももフレームが破損して、昨日は右腕の間接フレームが破損した
いままでRGでこんなことなかったんだけど金色フレームは壊れやすいとかあるの?
68HG名無しさん:2014/07/03(木) 16:36:33.24 ID:q7138/Ud
次のアナザーはダブルオーライザーかウイング系あたりかなぁ
69HG名無しさん:2014/07/03(木) 17:24:00.24 ID:Tg2cfvL0
個人的にはアナザー枠じゃないけどHGUCにいまいち納得できなかった身としてF91やってほしいけどあれをRGっぽくアレンジする様が想像つかない
70HG名無しさん:2014/07/03(木) 17:30:41.22 ID:Jq2dqznm
次はキュベレイや!
71HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:14:22.01 ID:0pxsNF3v
トランザムライザー買ったばっかなのでダブルオーはいいです
72HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:19:26.01 ID:eKhoFX18
GP01ゼフィランサス作ったばかりですが、これからフルバーニアンに取り掛かります
73HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:23:33.30 ID:tQtOviwp
ズゴック出たんやからアッガイはよ
74HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:27:24.22 ID:CoOjtKml
4体合体するセラヴィーや!
75HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:29:39.56 ID:WpVpoG+w
エクシアが出ててダブルオーが来ないのはおかしい。
クァンタが出ないのはνガンダムとかF91出て無いしおかしくは無い。

でもズゴックが出る、ッて事は1stだけは特別扱いで
通常サイズMSのコンプもあり得るかも?ゾックは不明。
76HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:34:17.13 ID:csTgPlbu
そこで戦記版ゾックという斜め上
77HG名無しさん:2014/07/03(木) 18:39:37.94 ID:CoOjtKml
それって宇宙を飛んでたやつ?
78HG名無しさん:2014/07/03(木) 19:17:54.26 ID:dWoSDcwP
それゼーゴック
戦記ゾゴックは僚機ごと敵機を屠る狂犬
79HG名無しさん:2014/07/03(木) 19:27:36.39 ID:LSa/aoJ+
冒険王版マ・クベ専用ゾックの事じゃね
80HG名無しさん:2014/07/03(木) 20:16:26.21 ID:zocbI4UE
赤い彗星はどう見てもピンク
81HG名無しさん:2014/07/03(木) 21:16:20.14 ID:9+l89FPz
「赤(っぽ)い彗星」ってことで納得してくれ
82HG名無しさん:2014/07/03(木) 22:09:51.16 ID:dWoSDcwP
そうだよな 彗星ってポワーって赤っぽく光るもんな
83HG名無しさん:2014/07/03(木) 23:12:10.25 ID:2V/+LFif
age
84HG名無しさん:2014/07/04(金) 01:49:54.47 ID:z8cGIVYv
サザビーもシナンジュもピンク度が足りないヽ(`Д´)ノ
85HG名無しさん:2014/07/04(金) 02:36:43.55 ID:5NYzLfaW
唐突にガンプラが作ってみたくなったので、このシリーズのZガンダム作ってみたいんですが
ネットで調べるとMG2.0というキットと双璧の評価の様です
どっちも作ったことある方いらっしゃったら両者の長所短所教えて頂けますか
一応リアルタイムではGガンシリーズほとんど作りましたけれど
86HG名無しさん:2014/07/04(金) 03:47:46.67 ID:/e2jJuLS
>>85
情けない奴
HGUCにしとけ
87HG名無しさん:2014/07/04(金) 04:58:56.13 ID:w7gNlfjO
>>86
MGの方が良くないか?
88HG名無しさん:2014/07/04(金) 05:48:29.81 ID:jGJhA2uM
>>85
大きいのがイイならMG
小さいのがイイならRG
89HG名無しさん:2014/07/04(金) 06:48:01.92 ID:kTtP3VHP
>>85
最近の経験値無いならHGUCにしとけ
90HG名無しさん:2014/07/04(金) 09:06:16.38 ID:lY3x9OWO
出戻り組ならMG余裕でしょ
昔と違ってニッパーでパチるだけで組み上がるし
色塗らなくても塗り分けほぼ再現できてるから
HGUCより遥かに満足度は高いと思う。
91HG名無しさん:2014/07/04(金) 16:12:40.58 ID:ZDD1A0vV
RG Z いいよー 買っちゃいな
92HG名無しさん:2014/07/04(金) 16:48:39.07 ID:sU37R4sg
RG Zは腰回りのアーマーがなあ
かっちりした、ゼータってない?ないよね
HGUCがいいんかな
93HG名無しさん:2014/07/04(金) 16:54:58.31 ID:vXllh5SU
HGUCのは肩アーマーがヘロヘロになるよ
94HG名無しさん:2014/07/04(金) 16:55:26.68 ID:kSyFdHek
>>92
ちゃんとロックして固定してる?
95HG名無しさん:2014/07/04(金) 17:25:53.52 ID:D85TEtHj
そのまま組まないで、ヘタりそうな場所にはあらかじめ
対策しておけばいいんじゃない?
96HG名無しさん:2014/07/04(金) 18:34:46.18 ID:/GW3O60l
>>94
アーマーだっつってんだろ
97HG名無しさん:2014/07/04(金) 19:41:34.61 ID:JpJ0wMXO
まぁ次のアナザー系は00Rだろうが問題はどんな感じで出してくるのか?だな
素直に00Rで来るのか、00→オーライザーと来るのか、MGと同じで何故か00Q→00Rと来るのか
もし次が宇宙世紀ならνお願いします
98HG名無しさん:2014/07/04(金) 20:35:44.39 ID:RtQ/g8wq
>>93
あれは最悪。何とかならんかったのかと。
10年前のキット並みだわ。
99HG名無しさん:2014/07/04(金) 20:36:40.24 ID:hO9WUEQz
次はキュベレイや!
100HG名無しさん:2014/07/04(金) 20:52:04.22 ID:IaW0bGGQ
>>93
肩アーマーのヘロヘロ知らんかった
下がってくるのか?
ウチのは普通に塗装して組んだだけだが、何ともないなあ
ブンドドさせるとやばいとか?

RGZは、とてもじゃないが人に薦められるようなキットじゃないぞ
腰アーマーや肩外側にロック機構が無いから、とても安定しにくい
101HG名無しさん:2014/07/04(金) 21:05:39.85 ID:hdToOhEV
>>100
最近息子が買ってパチ組みしたんだけどたれ下がってる
個体差か金型痛んでるのか分からないけどブンドドは全くする間もなくタレタレ
102HG名無しさん:2014/07/04(金) 21:24:26.22 ID:sOrsN6OT
>>101
金型へたってんだねえ
ウチのはボッタクリ改パ出た五年前に組んだやつだけど、カッチリしたもんだよ
103HG名無しさん:2014/07/04(金) 22:51:35.50 ID:fzvHpo4J
>>98
実際HGUCのZガンダム発売されたの8年前だしなぁ
104HG名無しさん:2014/07/04(金) 23:39:14.94 ID:YLkftko1
次はガンキャノンで
105HG名無しさん:2014/07/05(土) 07:29:47.45 ID:mPxDub9F
パーツヘタれるぐらいでボロクソに書くのってどうなの・・・?w
軸太らせるとかごく小改造で解決するやん

ABSしね
106HG名無しさん:2014/07/05(土) 12:28:36.64 ID:D9sBGLcN
>>101
うちのファーストロットのはいまだに全く問題なし
107HG名無しさん:2014/07/05(土) 12:49:33.23 ID:SXYqf9QD
ちょうどHGUCゼータ買ってきたから楽しみ
108HG名無しさん:2014/07/05(土) 12:52:26.83 ID:779YP7t1
俺もZはRGにするかHGUCにするか迷ってたから人柱報告頼む
109HG名無しさん:2014/07/05(土) 12:54:24.47 ID:mPxDub9F
お客様 ウェーブシューターが再現可能なこちらのキットは如何ですか?
110HG名無しさん:2014/07/05(土) 13:48:15.16 ID:kCtz8tR6
>>109
節子、それただのHGや。
111HG名無しさん:2014/07/05(土) 14:10:34.35 ID:wB8B9ysn
ああー、HGUCZ組みたくなってきた
今まで二体組んだけど、フェイスパーツをいじりたい
でも足のバーニアパーツのダルさががが
カバーキット使っちゃったしなあ
112HG名無しさん:2014/07/05(土) 14:58:18.03 ID:qM+2F3po
RGとHGUC比べると、HGUCはスタイルが格好良いんだが、ダルい成型で見劣りしてしまう。

なので、最初にHGUCを本気で組んで模型としてのZガンダムに満喫してから、
RG作ってバンダイの技術の進化を楽しむと言うのが正しい楽しみ方。

そして、HGUCのデルタカイ、ゼータプラス、ZIIで、ゼータのバリエーションを味わい尽くすというのが今後の理想。
113HG名無しさん:2014/07/05(土) 14:59:49.60 ID:brDhuyQn
だがここはRGスレだ
114HG名無しさん:2014/07/05(土) 14:59:59.26 ID:Jv6Za9g4
日記にどうぞ
115HG名無しさん:2014/07/05(土) 16:07:59.92 ID:BzMl3q9k
次はキュベレイや!
116HG名無しさん:2014/07/05(土) 17:04:47.97 ID:+5WcjLQP
正しい楽しみ方(笑)
117HG名無しさん:2014/07/05(土) 20:49:19.66 ID:/ua/JK2E
雑に扱って破損するのも細かいパーツ紛失してイライラするのもRGの正しい楽しみ方
118HG名無しさん:2014/07/05(土) 20:55:14.35 ID:eAbXgepU
Mk-IIの胸部センサーパーツがぶっ飛んでった時は冷や汗かいた
119HG名無しさん:2014/07/05(土) 21:55:30.36 ID:fYqL5JNk
超アクションのゴッド頼む!
120HG名無しさん:2014/07/06(日) 00:59:32.01 ID:cmPJjnO9
実績は度外視して、RG化してみて面白い。また向いてる機体。

・1st系…ズゴック、ゾック改、ゲルググ
・イグルー系…全部。特にヒルドルブとヅダ
・Z〜ZZ系…アッツマー、ジオ、ZZ(非変形)、ドーベン
・CCA系…サザビーとνとドーガ
・UCその他…クロボン、バタラ、F91、V1とV2
・00系…00R、黒グラフラッグ、デュナメス、ヴァーチェ
・アナザーその他…X、XX、トールギス、
121HG名無しさん:2014/07/06(日) 01:38:35.40 ID:qEFMLjRh
次はゲモンゲゼや!
122HG名無しさん:2014/07/06(日) 02:45:04.13 ID:GmHmPddw
>>120が一生バンダイ社員に成れない事は理解したwww
123HG名無しさん:2014/07/06(日) 06:40:31.49 ID:fqA6peps
>>120
SEED系統をわざとはずしてるあたり、
00厨のクズっぷりがよくわかるな
124HG名無しさん:2014/07/06(日) 08:21:00.86 ID:PeFKshVx
>>120
どうでもよくはないだろうけどXXじゃなくてDXな
125HG名無しさん:2014/07/06(日) 08:57:34.89 ID:fqe3uF3i
今の構造で骨太の機体は難しいような気がするがなあ
そういう意味でドムやgp02なんかはいいと思うけど
126HG名無しさん:2014/07/06(日) 09:00:12.68 ID:GLoXgiYR
>>94
腰フロントアーマーの基部をちゃんとロックできるのを知らずに
位置決め難しいって言ってる人たまに居るもんな
127HG名無しさん:2014/07/06(日) 09:00:27.04 ID:btOXRNy1
>>124
最近XXに設定が修正されたよ
128HG名無しさん:2014/07/06(日) 10:14:39.53 ID:PeFKshVx
>>127
ああそうなの?知らなかった
129HG名無しさん:2014/07/06(日) 10:17:13.54 ID:fFbMhnt2
万が一OO一期コンプしても二期はライザー意外なにもないだろうな
あんなクソダサMS
130HG名無しさん:2014/07/06(日) 10:26:31.95 ID:cK/R5nuu
ひどいブーメランだ
131HG名無しさん:2014/07/06(日) 10:44:26.78 ID:fFbMhnt2
二期があまりにもださいのはOO好きなら誰でも分かってる
ましてやこの低ラインナップでWのウイング以外、Gのシャイニング、ゴッド以外同様出るわけがない
ただ人気だしヴァーチェは出るだろう
132HG名無しさん:2014/07/06(日) 10:53:06.54 ID:y6BcuqM7
2期で00以外にまともな機体ってなかったっけか・・・と考えてみたけどやっぱなかった
133HG名無しさん:2014/07/06(日) 11:23:34.48 ID:fL7zcETT
まあ一期もエクシアバリエで終わりだろうけどね
134HG名無しさん:2014/07/06(日) 13:10:49.27 ID:/xmmaIqV
>>132
あえて言うなら熊鉄人
135HG名無しさん:2014/07/06(日) 14:05:45.56 ID:2fPC0W43
>>103
そんな最近だったのか。
どういう流れで出たんだっけ。唐突に出た感じ?
136HG名無しさん:2014/07/06(日) 15:45:10.65 ID:zxx7lSEU
>>132
マスラオ
137HG名無しさん:2014/07/06(日) 17:56:35.33 ID:52ZSvzTL
次はベアッガイVや!
138HG名無しさん:2014/07/06(日) 18:10:54.11 ID:7VR/AF7u
次はキュベレイや!
139HG名無しさん:2014/07/06(日) 18:18:42.40 ID:wx/4/dwN
>>120
アッツマーってなんだよ
タイプミスでツとシは間違えない
お前日本人じゃないな
140HG名無しさん:2014/07/06(日) 18:35:57.54 ID:rOuNURNU
次はグフや!
141HG名無しさん:2014/07/06(日) 19:33:31.50 ID:GxRvNB06
ヘビアとかバスターとかデュナメスみたいなミリタリっぽいのが似合うと思う
142HG名無しさん:2014/07/06(日) 19:43:46.85 ID:U7fiv64M
>>132
なんでや!
セラヴィーかっこいいやないか!
ヴァーチェには負けるけど。
143HG名無しさん:2014/07/06(日) 19:52:52.46 ID:pP6XNPVF
ズゴックが今からずっごく楽しみ
144HG名無しさん:2014/07/06(日) 19:58:08.38 ID:h3+suc1a
買ってからズッコケんなよ
俺も買うが
145HG名無しさん:2014/07/06(日) 20:13:03.28 ID:VUaYJnF0
まあ、おまえらの人生も
ズゴックみたいなもんだけどなw
146HG名無しさん:2014/07/06(日) 20:15:28.75 ID:pP6XNPVF
ゴッグよりはマシじゃ
147HG名無しさん:2014/07/06(日) 20:24:07.87 ID:MbT4Ql59
>>127
まじかよ初耳だぞ
148HG名無しさん:2014/07/06(日) 20:29:16.91 ID:6RoAloIE
ヅダのような人生を生きたい
149HG名無しさん:2014/07/06(日) 20:38:53.88 ID:yjqKLo74
>>121
ゲモンだけと言わずに、ヤザンとマシュマーもカラバリでいけるぜ
150HG名無しさん:2014/07/06(日) 20:39:21.38 ID:QvPii1pv
プラモやゲームでもDXのままだからw
151HG名無しさん:2014/07/06(日) 20:53:53.63 ID:4RtbOjqs
>>136
マスラオとスサノオはデザイナーが最終形態のブレイヴを際立たせるためにわざと格好悪くデザインしたと言ってるようなMSだぞ?
フリーザの第二、第三形態みたいなもんだぞ?
152HG名無しさん:2014/07/06(日) 21:15:51.16 ID:yk/nHxQS
劇中でニートがさんざんでぃーえっくす!言うてましたやん
153HG名無しさん:2014/07/06(日) 21:29:58.12 ID:oJQT57nI
>>151
アゲで積み木みたいなカスデザインしかできないカスデザイナーがなんだって?
154HG名無しさん:2014/07/06(日) 21:46:40.45 ID:zxx7lSEU
>>153
バンプレえええwwwwwwwww無知乙wwwwwww
マスラオ/スサノオ/ブレイヴは福地仁のデザインなんですが
155HG名無しさん:2014/07/06(日) 22:58:56.53 ID:4EEhsIlD
そんな事よりズゴックの次に出るのが最有力のアレックスの話しようぜ!
156HG名無しさん:2014/07/06(日) 23:01:41.99 ID:2AaAHcDZ
悪いけど次はフォースインパルスガンダムだよ
157HG名無しさん:2014/07/06(日) 23:02:56.40 ID:e8AExXFU
ブルーディスティニーだっ
158HG名無しさん:2014/07/06(日) 23:10:04.81 ID:royKHZO4
次はゲンガオゾや!
159HG名無しさん:2014/07/06(日) 23:15:33.95 ID:XnMUyVjD
流石にブルーディスティニーはプレバンだろw
でも陸戦ガンダム出てもブルー出てくるまで買い控えしちゃうかもw
160HG名無しさん:2014/07/07(月) 00:04:38.26 ID:vTOJrHwo
>>151
そーなの? マスラオは良いデザインだと思うがその最終形態はイマイチだな

顔が面バイザーとか目が広面積でのっぺり形状のゴーグルって基本ダサい
ジムコマンドやジェガンジェスタが洗練されたデザインで、素ジムやガンキャノンやGキャノンがださくみえるのはそのため
ツインアイでもデカ目はダサいのはGレコみりゃわかるしな
161HG名無しさん:2014/07/07(月) 00:06:50.32 ID:QRON2Ux2
ダサいのもまた味やで
162HG名無しさん:2014/07/07(月) 00:12:46.65 ID:+roK6ii9
ガンキャノンはダサくねぇだ!
163HG名無しさん:2014/07/07(月) 00:26:54.97 ID:65qNe1Rl
ディテクターはカッコいいけど
格好良すぎてコレじゃないない感が半端ないからな。
164HG名無しさん:2014/07/07(月) 00:33:27.15 ID:yyslEUI3
>>160
一般的にはフラッグやブレイヴの方が人気なんだからつまんない理屈捏ねてないで自分がマイノリティーだって自覚しろよ
165HG名無しさん:2014/07/07(月) 00:33:53.60 ID:RVP+fEp7
これだせあれだせとか個々人の好み関係なく予想すると順当にいけば次はアナザー、機体はダブルオーだろね
価格的にもバンダイの商法的にもオーライザーは別けて売られるだろし、スカグラみたいにオーライザー+セブンソードセットが同時又は少し遅れて発売ってのが濃厚じゃないかな
普通過ぎてなんの面白みもない予想だけど
166HG名無しさん:2014/07/07(月) 00:42:21.68 ID:szBO0ZU0
隠者<
167HG名無しさん:2014/07/07(月) 00:45:42.70 ID:48kKpfhq
>>165
バンダイ的にはダブルオー単体の商品価値は低く見られてそうだけどね
年末商戦用とするなら尚更考えにくい

出すなら一気に00ライザー
セブンソードパーツはプレバンってとこかと
168HG名無しさん:2014/07/07(月) 01:08:00.62 ID:w6e4XGPw
言えない
ガンキャノンよりも量産型ガンキャノンのがかっこいいですねなんて言えない
169HG名無しさん:2014/07/07(月) 01:15:50.60 ID:RVP+fEp7
>>167
そういう考え方もあるのか

プレバン使うならGディフェみたいな成形色変えたHG丸々流用みたいなオーライザーの可能性もありえてくるな
170HG名無しさん:2014/07/07(月) 01:18:10.20 ID:RVP+fEp7
って確かGディフェンサーは成形色さえかえてなかったっけか
いうならルージュのIWSPみたいな、だな
171HG名無しさん:2014/07/07(月) 01:46:36.99 ID:zEaaqM0y
ダブルオーはMGと同じような商品展開するのでは?
172HG名無しさん:2014/07/07(月) 03:48:18.11 ID:lx2c/Ho7
ダブルオーライザーで出してぶっといビームエフェクトがプレバンだろう
173HG名無しさん:2014/07/07(月) 04:06:42.22 ID:1yJsA3c1
ダブルオーライザーで販売するなら3800円ぐらいかな
174HG名無しさん:2014/07/07(月) 06:16:27.20 ID:WV0CLeus
次もグフやでぇ
175HG名無しさん:2014/07/07(月) 08:41:56.48 ID:d+MBqh4u
ダブルオーとオーライザーに分けるメリットがない
176HG名無しさん:2014/07/07(月) 10:05:02.32 ID:qXzrnex1
つ値段
177HG名無しさん:2014/07/07(月) 10:06:34.82 ID:bB3tV+bL
ダブルオーも足が45度しか上がらないのか…はぁ
178HG名無しさん:2014/07/07(月) 11:10:00.75 ID:bIOKj8tC
またダブルオー見たこと無い奴が来たのか
エクシアと違って00は腕の間接が丸形になって全く違うので使い回せません
しかも00って足を上げても邪魔するもん無いだろw
179HG名無しさん:2014/07/07(月) 11:18:19.81 ID:w6e4XGPw
エクシアみたいなパンツ型の股間は好きだ

股間のぴらぴらは機体によってはポロポロなってうっとおしいんだよねー
180HG名無しさん:2014/07/07(月) 11:49:02.58 ID:UgFBNiXQ
よそのスレで見たけど、RGズゴ半カートン箱単位で発注しない所は
販促の特典グッズ一切下賜しないと通達して、無理にも発注させてるみたい
この様子だと、他の売れ筋にも抱き合わせにバシバシ入れてくるだろう。

…、これは、2月持たずに半額値崩れのパターンだな。購入は待ち決定だな。
しかし、…、必死だな、開発チーム…、
よっぽど、引き合いないんだろうな、こんな恫喝手法とるなんて。
181HG名無しさん:2014/07/07(月) 11:58:10.09 ID:UgFBNiXQ
これは、赤ズゴックはこれで生産打ちきりで、あとは夏イベやプレバンでの
クリア版や色違い限定品の少数生産で、傷口閉塞商法で終了と思う。

もしかすると、シャアズゴックは結果的にレア化するかもなので、
ゴミ債権の投資みたいに相当に安くなったら底値で買っておいて
値上げしたら、即転売もいいかもしれないね。
レア化してプレミアついたらもうけもの。
RGなら最低でも中古で5割だし。腐ってもシャアだし。
182HG名無しさん:2014/07/07(月) 11:58:11.25 ID:CSZ95TdD
次はキュベレイや!
183HG名無しさん:2014/07/07(月) 14:50:14.76 ID:yyslEUI3
>>178
バンダイのやり口のこと、何も知らないんだな
じぶんたちの都合のためなら設定やデザインなんていくらでも改変するよ
184HG名無しさん:2014/07/07(月) 18:03:58.86 ID:gb5cp7Pu
先にクアンタをだな
185HG名無しさん:2014/07/07(月) 20:31:19.35 ID:YIIe6iAR
>>183
それを否定してたらファーストのMSなんて全部アウトだわな
186HG名無しさん:2014/07/07(月) 20:39:13.99 ID:WVhS4kB4
まるまんま当時のデザインで出されても困る
パガンの中の人とかみたいに一部ニーズはあるけど、最大公約数じゃないよね
187HG名無しさん:2014/07/07(月) 20:50:57.37 ID:lLGDG1ep
>>182
次はグフやいうてるやろ!
グフグフグフグフグフなんや!
188HG名無しさん:2014/07/07(月) 21:22:27.68 ID:YIIe6iAR
>>180
開発チームと販売方法は関係ないと思うがw
189HG名無しさん:2014/07/07(月) 22:05:24.81 ID:WV0CLeus
>>177
30度です。
190HG名無しさん:2014/07/07(月) 23:07:57.71 ID:i24rZWGK
>>177
ダブルオーの構造見て言え
おっと、00が人気あったら困る人達かな
191HG名無しさん:2014/07/07(月) 23:31:52.27 ID:jaXJXtOT
おっと殺伐としてるな。次のアレックス発売に便乗してPBが出すRG G-3ガンダムの話でもしようぜ
192HG名無しさん:2014/07/08(火) 00:58:59.28 ID:DjNDUv9S
>>190
人気があっても特に困ることもないが実際人気ないよね
193HG名無しさん:2014/07/08(火) 01:04:19.82 ID:JudpTsh9
次は隠者や
194HG名無しさん:2014/07/08(火) 02:02:27.77 ID:dVDDIt1i
サンダーボルト版ガンダムや!
195HG名無しさん:2014/07/08(火) 07:15:56.81 ID:Dm9ARE+m
ボールはあってもいいと思うんだよな
ジムがあってのボールだけど
196HG名無しさん:2014/07/08(火) 08:14:30.66 ID:FszFyKHe
試作2号機3号機は出ないんですかね
197HG名無しさん:2014/07/08(火) 10:33:39.71 ID:WHtH3J7V
RG ズゴックの売れ行き次第でジム、グフ辺りも決まるので
みなさんズゴックを買ってください。
198HG名無しさん:2014/07/08(火) 10:36:39.46 ID:B/EfhHFy
>>197
バンダイ<やっぱシャア専用はいけるな?次はシャアゲルググいくか
199HG名無しさん:2014/07/08(火) 10:39:07.27 ID:SmvzoYHi
>>195
いやいや、ジムはジムだけで十分キャラ立てますから
ジム二体セットでも良いぐらいですよ。
ただRGガンダムのフレームそのまま流用はちょっと萎えるな。
ジム如きなら出してくれるだけで御の字なんだろうけどw

>>196
出すなら4号機とガーベラテトラも欲しいなGFFみたいなコンパチタイプとか
200HG名無しさん:2014/07/08(火) 10:50:54.11 ID:WWji98Y6
ジムとかHGUCでいい
そんな脇役より先に出すべきもんがあるだろ
201HG名無しさん:2014/07/08(火) 12:23:41.12 ID:8Mu8eIsa
量産型ズゴックってまさかプレバン…
202HG名無しさん:2014/07/08(火) 13:44:12.75 ID:dlB4DoUF
00の形状は明らかに足を上げても邪魔するもん無いよねぇ
これで邪魔するもん有るって言ったら00を一回も見たことが無いって事になるな…
203HG名無しさん:2014/07/08(火) 13:54:07.61 ID:SmvzoYHi
>>202
原画のままだと思いっきり干渉しそうだよ?
ttp://www.gundam00.net/tv/ms/img/01f.jpg
204HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:04:15.43 ID:dlB4DoUF
205HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:06:00.64 ID:V3FhXaju
海老川の絵ともまた違うアニメ設定画を原画てw
そもそも立体の話してるのに二次元てw
206HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:06:22.86 ID:dlB4DoUF
207HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:18:54.85 ID:SmvzoYHi
>>205
原画・設定画に関してはお恥ずかしい、だが・・・
今は00の模型いっぱい張ってあるけど>>202
段階ではアニメの方の話しかと思えたんだが・・・
208HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:24:38.00 ID:dlB4DoUF
いや俺もここは模型板だからMG00をイメージして言ったんだが…
209HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:32:07.84 ID:SmvzoYHi
本人にそう言われてしまっては降参だ
210HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:40:04.54 ID:N09DsyOb
ズゴック売れなかったらサザビー級は例外としてジオン機はこれで最後になるのかな・・・
211HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:10:50.17 ID:9H8ai6Qg
グフ、ドム、ゲルググをスルーするのはやめちくり
212HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:16:50.75 ID:g920ghCp
どれも売れ線ではないしなあ
213HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:20:21.63 ID:VurnDs8b
ズゴック売れない、売れないかもって念仏唱える奴が定期的に出るねw
214HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:30:29.71 ID:pzwgBvgn
凄っく売れたりして
215HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:41:48.92 ID:gskw3n/R
ズゴックとドムどっちが人気あるんだろ
個人的には甲乙付け難い(のだがプラモはドムばかり買ってる)んで
客観的な人気を知りたいとこだなw
216HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:44:28.34 ID:xJYYetKK
ズゴック売れなさそうだからといって
他のものを1st機体の名の下に一括りにしないでくれ
ゲルググ、ギャン、ガンキャノンそしてなによりグフだけは出ろ
217HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:51:38.59 ID:8Mu8eIsa
ドムはカッコいいけどトローペンのがよりカッコいい
218HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:52:53.81 ID:hOBmOtgj
蛇足トローペン
219HG名無しさん:2014/07/08(火) 16:04:03.57 ID:+dFQQgRE
新しい立像出来るんだって?
次はそれかな
ユニコーン立像でRGユニコーンガンダム
220HG名無しさん:2014/07/08(火) 16:36:25.57 ID:PpWyzMRX
ジオン系がズゴックで打ち止めだったらウケる。
メーカーだってズゴックの売上はそんなに期待してないでしょう普通に考えて。
221HG名無しさん:2014/07/08(火) 17:12:18.20 ID:bJkmUQPn
νがRGになるときは顔のへの字はどうするんだろう
抜きにするのかモールドにするのか
222HG名無しさん:2014/07/08(火) 17:34:47.37 ID:d5DHSuiH
今さらモールドにはせんと思うが
223HG名無しさん:2014/07/08(火) 17:41:19.42 ID:bJkmUQPn
やっぱそうかなあ
3本あるから面長の間抜け顔にならないことを祈りたい
224HG名無しさん:2014/07/08(火) 18:18:28.22 ID:JxliXI68
次はキュベレイや!
225HG名無しさん:2014/07/08(火) 18:28:31.11 ID:fhFtkFG+
あのスリットの角度って変えられんのかねGP01はあれだけが不満点だった
グフとジムはフレーム使い回しで出せそう
226HG名無しさん:2014/07/08(火) 18:53:02.61 ID:S0uSlBpw
武器の持ち手が付いてないザクとかガンダムがポロりひど過ぎるんだけど接着するかあきらめるしかない?
227HG名無しさん:2014/07/08(火) 19:14:40.73 ID:28Bp2K3L
スカイグラスパー買えばいい
228HG名無しさん:2014/07/08(火) 19:52:13.72 ID:fhFtkFG+
金あるならMSハンドか極め手
229HG名無しさん:2014/07/08(火) 22:00:46.04 ID:GysNCZMd
>>204
PG 00は無いんだぜ?
230HG名無しさん:2014/07/08(火) 22:57:35.78 ID:yfEB76nf
ドムが売れなくて何が売れるというのか
231HG名無しさん:2014/07/08(火) 23:01:35.96 ID:DWB13p8m
グフ
232HG名無しさん:2014/07/08(火) 23:43:38.82 ID:mDoCGKor
RGズゴックを見て
あらためてHG、MGの出来の良さを噛みしめる
ハードル高すぎたか
233HG名無しさん:2014/07/09(水) 01:26:25.32 ID:BDuPYhQa
細かい事うだうだ言ってるんじゃないよ
夏は水泳部作らないと気がすまないんだよ
だからRGズゴック買う
234HG名無しさん:2014/07/09(水) 03:03:58.34 ID:het5YRZt
ズゴック発売発表からずっと、ここでもそこでもあそこでも狂喜しながら購入の意をずっと表面し続けながら即予約した
ズゴックは全MSで一番素晴らしいと思い続けて来た俺だが、上の最新の画像の肩の隙間を見て敢えて言う
…投げ待ちで良かったかな
ちょっと早まったかもしれん
235HG名無しさん:2014/07/09(水) 03:13:59.07 ID:Ze2o1fFM
ズゴック愛を貫け
金額なんかで冷めてどうする
236HG名無しさん:2014/07/09(水) 03:43:26.24 ID:gfY0mnfM
やすくなったらもう一個買えばいいじゃない
237HG名無しさん:2014/07/09(水) 04:50:17.46 ID:EvCmEjZ9
もしかしてシャアズゴ売れないと一般ズゴ出ない可能性あるかな?
買います
238HG名無しさん:2014/07/09(水) 07:24:32.04 ID:pMrLjN5N
心配しなくてもプレバンで出ます。
239HG名無しさん:2014/07/09(水) 07:31:33.91 ID:onAViHln
ペニバンでアナルをズゴック
240HG名無しさん:2014/07/09(水) 08:04:32.98 ID:yHDwb8f/
膝ぴょんズゴック
241HG名無しさん:2014/07/09(水) 08:16:20.20 ID:LESL+EId
番台「嫌なら買うな」(震え声)
242HG名無しさん:2014/07/09(水) 09:33:38.03 ID:CBOO6Wiv
量産ズゴックなら買ったけど赤いのはいらんわ
別にシャア好きでもないし

クワトロは好きだけど
243HG名無しさん:2014/07/09(水) 09:35:50.37 ID:XgAABSha
今月の模型誌にでも量産ズゴの情報あるかねー(´・ω・)
244HG名無しさん:2014/07/09(水) 11:01:12.98 ID:hRWxxWkX
夏は水モビ、っていういちおうの義務感あるんだね
245HG名無しさん:2014/07/09(水) 11:22:31.85 ID:iP3zdAZ8
スク水ゴック
246HG名無しさん:2014/07/09(水) 12:22:37.99 ID:QqkaO7Z4
今日発表の新しいガンダムの立像って何かな?
RGと関係ありそう??
247HG名無しさん:2014/07/09(水) 12:58:48.38 ID:6WfaUrhP
>>224
次はグフやいうてるやろ!
グフグフグフグフグフなんや!
キャベジンだかキュウリだかはない!
248HG名無しさん:2014/07/09(水) 13:32:17.18 ID:izwHgn4T
RGではヒートロッドの伸縮を再現ですね。分かります。
249HG名無しさん:2014/07/09(水) 13:54:07.07 ID:wZgU9EXI
量ズゴ待てなくて水色に塗っちゃう人いるんだろうなあ
250HG名無しさん:2014/07/09(水) 15:28:55.40 ID:het5YRZt
いや金額じゃなくてだな…
明らかに肩に不満があるレスだとわからないかねチミタチ…

もしや平均的な日本人の日本語能力はそこまで危機だとでも言うのか
とにかく愛あらばこそやっぱりRGシャアズゴックは微妙だと思った(小学生並の感想)
251HG名無しさん:2014/07/09(水) 15:29:21.26 ID:enCnfDns
次は隠者や
252HG名無しさん:2014/07/09(水) 15:49:56.67 ID:UQKofcHg
>>250
自分のレスを丁寧に読まれてると思わない方がいいよ
ダラダラ書いてあるレスなんか適当に返して終わり
むしろ構われてよかったじゃん
253HG名無しさん:2014/07/09(水) 16:05:30.62 ID:cvF1e+sj
最近ケロロ軍曹を見ていないんだが
軍曹もRG作っているのか?
確かMG、HGUCは作っていたと思うけど
254HG名無しさん:2014/07/09(水) 18:51:15.80 ID:IfcSZ3dt
次は青系のMSだな
間違いない。
255HG名無しさん:2014/07/09(水) 18:52:14.05 ID:IfcSZ3dt
>>252
斜め読みしていても
肩に不満がある事ぐらい判るが?
256HG名無しさん:2014/07/09(水) 18:53:11.93 ID:tILkY0VG
次はキュベレイや!
257HG名無しさん:2014/07/09(水) 18:58:04.05 ID:IfcSZ3dt
青いモビルスーツが来るわ
258HG名無しさん:2014/07/09(水) 19:07:01.59 ID:OhtHDSGE
次はケンプファーや
259HG名無しさん:2014/07/09(水) 19:10:00.49 ID:Q+11kdZN
グフカスでもええで
260HG名無しさん:2014/07/09(水) 19:37:55.76 ID:icVmwgR6
RGユニコって装甲色の微妙な違いあったら変ななりそう
261HG名無しさん:2014/07/09(水) 19:38:46.72 ID:mFAMwX8+
青いMS…
ハイゴッグか!
262HG名無しさん:2014/07/09(水) 19:46:31.63 ID:RSKFEisP
>>257
量産ズゴックですね
263HG名無しさん:2014/07/09(水) 20:38:37.85 ID:IfcSZ3dt
>>262
心の友よ!
264HG名無しさん:2014/07/09(水) 21:00:57.21 ID:i+mRTjkf
青…青…アレックスが来るわ
チョバムアーマーはプレバンで
265HG名無しさん:2014/07/09(水) 21:03:45.82 ID:CNSJ6sYn
ブルーディスティニー「スタンバってるよ」
266HG名無しさん:2014/07/09(水) 21:47:33.18 ID:X+GruHek
>>250
俺はおまいの日本語能力に遺憾の意を 表 明 するわ
267HG名無しさん:2014/07/10(木) 00:32:00.08 ID:8HRzwaQG
>>250
変な日本語で日本語能力とか語るなよ..
268HG名無しさん:2014/07/10(木) 00:34:24.25 ID:NP3HkX1L
ズゴックの次って決まったん?
269HG名無しさん:2014/07/10(木) 00:47:44.85 ID:hpJ6pgBS
>>268
決まってないけどズゴックが来たことで
ジム、グフ、陸ガンのどれかが来るのではないか?
と期待されてる。
270HG名無しさん:2014/07/10(木) 00:59:02.75 ID:ynFpVc5R
ズゴックの売り上げしだいだな
次が欲しかったら10個買うんだ
271HG名無しさん:2014/07/10(木) 01:04:34.62 ID:SvO1UjCg
272HG名無しさん:2014/07/10(木) 01:06:35.44 ID:IzYCJPrC
>>269
「決まってない」だけでレスとしては充分だろw
いちいち願望を絡めてくるなよと
273HG名無しさん:2014/07/10(木) 01:17:26.91 ID:8HRzwaQG
http://i.imgur.com/c5cnqmR.jpg
出るとは限らんがこういうのならあるやん?
274HG名無しさん:2014/07/10(木) 01:17:27.91 ID:+eKtjI9E
>>271
そもそもそんな絶妙な色合いでは発売されないだろ
どうせツギハギ感たっぷりの極彩色になるのが関の山
275HG名無しさん:2014/07/10(木) 01:32:14.29 ID:47p3XeN7
>>273
陸戦型ガンダムはよこいやー!
276HG名無しさん:2014/07/10(木) 01:33:53.41 ID:im1tYJTA
ドムは諦めてるからこのままの流れでグフが来てくれれば万々歳だわ
277HG名無しさん:2014/07/10(木) 01:36:58.48 ID:IzYCJPrC
>>273
現時点ではただの画稿だし
せめて2つ目の発表があるまでは安易に期待できるものではないだろ
278HG名無しさん:2014/07/10(木) 02:19:02.38 ID:T9VS1kQt
RG GMいっぱい並べたいっ!
279HG名無しさん:2014/07/10(木) 02:33:41.92 ID:n0UFBTJI
>>276
なぜ諦めるのか、全く理解できない。
高確率で販売されるキットの急先鋒だろうが




あきらめたら、そこでおしまいだよ。
280HG名無しさん:2014/07/10(木) 03:29:40.24 ID:HbY/rkNi
諦めてもバンダイ次第
281HG名無しさん:2014/07/10(木) 03:36:50.92 ID:NP3HkX1L
次って11月の分だよなー
年末商戦にかかるから売れ筋もってきそうだよなあ
282HG名無しさん:2014/07/10(木) 04:15:12.25 ID:wqGAE8z3
システムウェポンにスプレーガンが入ってるのが気になるなあ
ジムほんとに来そう
283HG名無しさん:2014/07/10(木) 05:51:37.06 ID:ZhmOIhkK
>>281
11月はZ ストフリと3000円のRGが発売されたから今年もだな
ダブルオーライザーなら間違いなく4000円はするはず
284HG名無しさん:2014/07/10(木) 06:03:21.63 ID:QDW9ta8G
V作戦
285HG名無しさん:2014/07/10(木) 10:09:12.85 ID:kAZO+8GV
キャスバルガンダムの蜂みたいなマーキングはなんだあれ?
286HG名無しさん:2014/07/10(木) 10:15:57.77 ID:EXKcXqgR
キャスバルのネオジオンのエンブレムみたいね
287HG名無しさん:2014/07/10(木) 10:56:55.44 ID:NP3HkX1L
>>283
ダブルオーライザーが確率高いけど好き嫌いの層がはっきりしてるから微妙かもね。


出たら買うけどね
288HG名無しさん:2014/07/10(木) 11:07:48.33 ID:pcR6cOaO
好きの反対は無関心だったりするのが理解できなくて
すぐにアンチ認定される今日この頃
289HG名無しさん:2014/07/10(木) 13:34:53.40 ID:NhiWV85e
年末に確実に売りたいならニューガンダムじゃね?
290HG名無しさん:2014/07/10(木) 14:07:41.54 ID:3y5YiEnj
RGアストレア¥4000オーバーでプレバンらしいね。
いくらなんでも高すぎだろ。
291HG名無しさん:2014/07/10(木) 15:38:03.02 ID:VKctb1UR
RG 1/144 ガンダムエクシア用 ガンダムアストレアパーツセット
http://p-bandai.jp/chara/c0003/item-1000090645/?utm_source=tw&utm_medium=tw&_logitter_sns_id456157=2
RG 1/144 ガンダムアストレア タイプ-F
http://p-bandai.jp/chara/c0003/item-1000090644/?utm_source=tw&utm_medium=tw&_logitter_sns_id456156=2
292HG名無しさん:2014/07/10(木) 15:42:39.52 ID:3hUM9YhV
頼むからZZ出してくれ。不良在庫がでるなら5体は引き受けますから。
293HG名無しさん:2014/07/10(木) 15:51:03.10 ID:R1mkhylN
ケタが3つくらい足りないんじゃね
294HG名無しさん:2014/07/10(木) 15:53:05.39 ID:d+FUGyt3
こりゃプレバンで美味しい追加セット出せるMSが続くやろなぁ・・・
295HG名無しさん:2014/07/10(木) 15:56:38.89 ID:ZD23vcEb
>>292
完全変形乙乙ですね、わかりました出しましょう!

俺ら阿鼻叫喚w
296HG名無しさん:2014/07/10(木) 16:31:53.11 ID:AWIhF9oM
アストレアFかっこいいけど高いわ
297HG名無しさん:2014/07/10(木) 17:12:10.55 ID:Vf8Z25ad
次はOOでプレバンでオーライザーだな
298HG名無しさん:2014/07/10(木) 17:21:27.11 ID:8HRzwaQG
>>297
それはない
299HG名無しさん:2014/07/10(木) 17:22:24.48 ID:d+FUGyt3
そんなんしたら総スカンだろ
300HG名無しさん:2014/07/10(木) 17:32:51.91 ID:TSk7iJNi
00プラモスレでも書いたんだけど、アストレア用の銃と前腕との接続パーツが長短2種あったり、
エクシアのGNブレイドに背中のラッチ接続用の突起が追加されていることもあって、
アヴァランチのプレバン発売も織り込み済みたいだね
ダッシュまで考えるととんでもない値段になりそうだからお金十分用意しとくんだぜw
301HG名無しさん:2014/07/10(木) 17:38:33.74 ID:5DoP/q5Z
こんなんだとなんかもう普通のエクシアさえ買うのためらうわ
302HG名無しさん:2014/07/10(木) 17:39:46.57 ID:WD91y13C
アヴァランチはちょっと欲しいから今のうちに本体買っとくべきか
303HG名無しさん:2014/07/10(木) 17:43:25.58 ID:BfwD3/Zw
>>300
向こうでも書いたけどライフルコネクタが2種ある理由はソードとライフルの同時装備ような
ちょっと落ち着けよ
304HG名無しさん:2014/07/10(木) 18:08:18.14 ID:wLjihZ20
向こうでも書いたけどゴメンよw
305HG名無しさん:2014/07/10(木) 18:18:40.79 ID:ugxI/a6a
OO出すのはいいが刀身メッキはやめてくれ
306HG名無しさん:2014/07/10(木) 18:23:40.32 ID:n0UFBTJI
>>291
こういうのってどれだけ売れるんだろうなー
重課金ヘビーユーザー相手に一時的に利益を上げても
同時に市場の縮小を誘発してるから
課金ガチャカードゲームの末期みたいで
ちょっとヤバいんじゃないかという気がしてくるわ。
307HG名無しさん:2014/07/10(木) 19:00:56.66 ID:d2ZT83bw
万人単位なら一般販売でペイするけど、千人単位でしか売れないならネット販売
って担当者が言ってた気がする
ホビー事業部だったかコレクター事業部だったか覚えてないけど
308HG名無しさん:2014/07/10(木) 19:02:45.92 ID:HE8HW1Ui
次はキュベレイや!
309HG名無しさん:2014/07/10(木) 19:43:28.10 ID:R4qrPUqa
やはりタイプFの武装は付属しなかったか
HGの部品請求だといくらぐらいになるんだろ
310HG名無しさん:2014/07/10(木) 19:51:43.81 ID:54n8OlCq
>>289
また「足ガー」「盾ガー」ってファビョるだけじゃん
やめとき


ああでも固定ポーズ感バリバリの漫画だったからいいのか
311HG名無しさん:2014/07/10(木) 19:54:53.92 ID:buJqgaHY
>>309
部品代だけで1000円位になるから
送料手数料を加えると量販店でキット丸々1個買うのと大差ない

まあ、一緒に他キットの部品も注文するなら話は別だが
312HG名無しさん:2014/07/10(木) 21:48:03.69 ID:CDCvvbsM
パーツセットのほうがAGEにしか見えん
313HG名無しさん:2014/07/11(金) 00:21:26.03 ID:zVtVibfd
あー、爆導索1コマずつ手作りしてぇ…
314HG名無しさん:2014/07/11(金) 01:32:32.28 ID:unGZpusK
315HG名無しさん:2014/07/11(金) 01:35:45.77 ID:wBCFQBcB
>>314
胸のラインが酷すぎる
デザインも何もあったもんじゃねえ
316HG名無しさん:2014/07/11(金) 01:38:00.99 ID:eahToubZ
腰細すぎwwwwww
317HG名無しさん:2014/07/11(金) 03:03:52.27 ID:uBupfxXd
http://imepic.jp/20140711/109850
頭の皿を下げて、腕を小型化するといい
318HG名無しさん:2014/07/11(金) 04:51:07.93 ID:8jo1p7vU
手でっかいな
319HG名無しさん:2014/07/11(金) 05:38:48.69 ID:kVRm7ACW
パンツから太腿にかけて小さいな
320HG名無しさん:2014/07/11(金) 06:51:20.35 ID:nWWS5crt
胸ダクト〜脇の下辺りにかけて縮小すると相対的に上腕の細さが紛れそうだなあ…
321HG名無しさん:2014/07/11(金) 10:12:05.35 ID:oiAGeVGI
>>314
可動範囲の確保の関係なんだろうけれど、
肩口が細くなってるのは格好悪いな。
322HG名無しさん:2014/07/11(金) 10:41:48.82 ID:560VNBXq
>>314
これは酷い

RGズゴックの画像で格好わるいと思ったのは
これが初めてだな。
323HG名無しさん:2014/07/11(金) 10:43:55.12 ID:MYcU6K/s
口を開けばネガキャンしかできんのかこの猿共!
324HG名無しさん:2014/07/11(金) 10:45:52.61 ID:XwSJpF5s
ズゴック、投げ売りされたら買います。
325HG名無しさん:2014/07/11(金) 10:45:56.30 ID:560VNBXq
半島の方は速やかに祖国にお帰りください
326HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:16:24.37 ID:yUB+saYn
なんかEXレッドキングみたいだなw
327HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:18:04.85 ID:nov94q6z
何がいけないのか?
・腕の付け根がガラガラ
・両胸のダクトファンが三角
この辺り回収するとぐっといいかも

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5182028.jpg
328HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:25:34.94 ID:qfEo9HS1
うん
やっぱり肩だけどころか腕まで酷かったな
329HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:29:55.72 ID:1G+xF5Q1
>>291
普通にHG買った
330HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:39:07.42 ID:oiAGeVGI
>>327
胸の三角ダクトは地味に残念だなw
でも・・・・・・

ttp://www.gundam.jp/tv/world/mecha/images/zeon/ze013.jpg
ttp://www.gundam.jp/tv/world/mecha/images/zeon/ze012.jpg
ttp://www.gundam.jp/tv/world/mecha/images/zeon/cut13.jpg
ttp://www.gundam.jp/tv/world/mecha/images/zeon/cut12.jpg
見る角度にもよるかも知れない。
むしろ>>327の左の方が確実に間違い。
331HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:44:18.48 ID:MYcU6K/s
ってことは>>315-322は何も見ずに粗悪と断定しネガキャンしたわけだね
あーこわいこわい
332HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:49:00.62 ID:C96eD9Vz
なにが悪いのかよくわからない
買うわ
333HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:57:26.89 ID:8OK+Lech
画像だけみておーいいじゃんって思ってたけどネガキャン見てたらだんだん気になってきた
334HG名無しさん:2014/07/11(金) 11:58:11.73 ID:cn7pDmZy
RGズゴのスタイルで気に入らない所を脳内修正していくとHGUCになった

ガチャガチャ動かして遊ぶわけでもないからやっぱ俺はイランわ
335HG名無しさん:2014/07/11(金) 12:01:47.58 ID:cn7pDmZy
四肢のボリュームバランスとかはこれでも面白いかもしれないけど
胴体がパッカリへの字に割れてるってのはさすがに受け入れるの無理すぎる
336HG名無しさん:2014/07/11(金) 12:12:39.87 ID:JHB8jO+d
>>317
そっちの方がいいな
337HG名無しさん:2014/07/11(金) 12:20:43.39 ID:MuuKjD6A
>>273
もし残りの3体が発売されるとしても、この画稿そのままのデザインで発売はされないんだよな
ズゴックがまるで違うし
338HG名無しさん:2014/07/11(金) 12:26:43.40 ID:T8txJUhl
ズゴは見送るわ 投げられてもこれは要らない・・
339HG名無しさん:2014/07/11(金) 12:40:14.48 ID:nv5UTX9N
お前らホントはGMが出るまでズゴック買うの我慢してんだろ?
340HG名無しさん:2014/07/11(金) 12:42:39.41 ID:UazdAACC
ズゴックはいらない子
341HG名無しさん:2014/07/11(金) 12:43:32.59 ID:BOQD8S0u
画稿そのままって発想がそもそもありえないんだが
342HG名無しさん:2014/07/11(金) 13:00:36.76 ID:yuU06RuI
タイプFたっけえなあ…
343HG名無しさん:2014/07/11(金) 13:32:40.70 ID:qEV2u71/
俺、知多半島に住んでいるんだが
俺のレスに
「半島の方は○○○○○○○○!!」って感じで返事される
マジ怖いわ
344HG名無しさん:2014/07/11(金) 14:04:23.74 ID:STKIRymE
次はキュベレイいや!
345HG名無しさん:2014/07/11(金) 14:19:14.04 ID:OvklAmvZ
嫌かよ
346HG名無しさん:2014/07/11(金) 14:46:46.39 ID:xQLqlKm1
>>300
リペア2とかも普通に出そうだな
347HG名無しさん:2014/07/11(金) 15:38:18.23 ID:6bzkO0Au
>>327
顔が怖い
348HG名無しさん:2014/07/11(金) 15:40:30.71 ID:82Mo1IVr
R2だっけ?また改造パーツ扱いでプレバンで売るんじゃねえの
349HG名無しさん:2014/07/11(金) 17:20:22.45 ID:Qmd2iwml
>>327
腕の付け根が気になるね。なんでこう言う形にしちゃったんだろう?
脚には違和感感じないけど
350HG名無しさん:2014/07/11(金) 18:34:58.29 ID:aMDJXVHo
辛口レビュアー揃いのRGスレ民に袋叩きにされてしまうRGズゴックくん
まずいですよ!
351HG名無しさん:2014/07/11(金) 19:33:43.16 ID:dNLLxU1s
>>350
発売前で触ってもいないキットのレビューだ、気にすんな。
















発売後はもっと凄い事になるから(笑)
352HG名無しさん:2014/07/11(金) 20:56:38.68 ID:jRnGjzh/
買わなきゃ叩けないよ
353HG名無しさん:2014/07/11(金) 22:10:31.16 ID:GQTdtH1m
00厨が露骨にネガキャンしてるな〜
エクシア叩かれたのがよほど悔しかったと見える
354HG名無しさん:2014/07/11(金) 23:09:42.85 ID:8Z+IL/VY
RGさえ買えないやからが新発売製品必ず叩くな 情けない
355HG名無しさん:2014/07/11(金) 23:29:39.97 ID:MCrZqICu
フリーダム発売してから買っても無い商品を貶す輩が増えてきたような
356HG名無しさん:2014/07/11(金) 23:36:57.79 ID:eahToubZ
どうして批判してるのがoo厨だとわかるんでしょうねぇ
357HG名無しさん:2014/07/11(金) 23:44:50.10 ID:3bJdV3WO
梅雨明けのタイミングに発売される真っ赤なRGズゴック。
梅雨が明けた直後の、あの夏の到来を高らかと告げる、天に燦燦と輝く真っ赤な太陽のよう。
夏の真っ赤な眩しい太陽とともに到来する真っ赤なズゴック、夏を連れてくるズゴック。
待ちわびた季節、夏。待ちわびた、ズゴック。その両者が一辺に来る、素晴らしい。
358HG名無しさん:2014/07/12(土) 00:03:33.65 ID:Xq7EWq4n
発売日決めた奴はおそらく狙ってだろう。
梅雨あけからガザミが増えだして摂りやすくなるからな、特に台湾が。
味は秋口のには負けるが美味いのは美味いし。
359HG名無しさん:2014/07/12(土) 00:21:51.92 ID:abi6KETL
太陽が真っ赤に見えるやつは眼科行

俺はUCカラーに塗る
360HG名無しさん:2014/07/12(土) 00:42:07.03 ID:hNNwK2Kv
アストレアF欲しいんだが、これ色分けは完璧なのかな?
肩のワンポイントとかプレバンの見る限りじゃ塗装かシールにしか見えん
まあこれは試作品って可能性は大いにあるけども
361HG名無しさん:2014/07/12(土) 00:50:27.14 ID:U+zXvS9I
F2のアンテナ先端の黄色とか別パーツ化無理じゃね
362HG名無しさん:2014/07/12(土) 00:59:49.02 ID:T6Wz8s9h
>>360
言われてみれば
その辺は怪しいね
363HG名無しさん:2014/07/12(土) 03:48:21.02 ID:k/u2HHUj
ズゴックすげー好きだし、RGも買うけど正直微妙だな
364HG名無しさん:2014/07/12(土) 07:29:19.11 ID:Kggm73uH
バンダイの自慰っぷりが凄えな
これはズゴックの模型ではなく出来の悪い景品
365HG名無しさん:2014/07/12(土) 08:02:35.65 ID:MesmDcCP
ズゴックはHGUCの出来が良すぎるよ

1/144の決定版と言えるべきキットの無いグフあたりなら
どんなのが来てもそれなりに受け入れられるんだろうけど
366HG名無しさん:2014/07/12(土) 08:15:04.73 ID:NXX4T7CY
だよなぁ。値段も安いし。HGUC初期とは思えない出来。
367HG名無しさん:2014/07/12(土) 08:17:27.23 ID:p4chXCT8
HGUCは、今となってはABS関節と頭の合わせ目が残念だ。
モノアイも非可動だし。
368HG名無しさん:2014/07/12(土) 08:30:19.78 ID:M8F2ORWx
次はキュベレイや!
369HG名無しさん:2014/07/12(土) 08:57:53.13 ID:QMG7fCNe
ズゴックのサンプル可動範囲凄いな
370HG名無しさん:2014/07/12(土) 10:00:45.55 ID:G+atZAQU
>>359
茶ズゴはプレバンで出るような気がします
371HG名無しさん:2014/07/12(土) 10:31:15.62 ID:MesmDcCP
>>367
なんせあの値段だからね
アウトラインはほぼ完璧なので、あくまでベースと
割り切ってじっくり作り込むのも楽しいキットだよ

ABS関節はあれで良かったと思う
ってか、PCなんて仕込むスペース無いし
無理して仕込んでたらあの完璧なプロポーションは
無かったと思う
372HG名無しさん:2014/07/12(土) 10:32:32.24 ID:CxU9mpKI
>>367
肩口〜脇の下の合わせ目ならわかるが頭の合わせ目?
373HG名無しさん:2014/07/12(土) 12:05:03.48 ID:p4chXCT8
>>372
ボディと頭の、モノアイスリットの柱の合わせ目のこと。
消すにしても、後ハメ大変そうだったんで、そのまま。

GFTのジムセット買ったんだけどさ、金型がかなりヘタっているみたいで、いろいろとバリや歪みが多いのよね〜。
俺的にはちょっと残念だった。
374HG名無しさん:2014/07/12(土) 12:24:37.25 ID:gxRNaS0C
375HG名無しさん:2014/07/12(土) 12:31:31.52 ID:adTIgjfM
カキ氷を彷彿とさせる
376HG名無しさん:2014/07/12(土) 13:43:08.96 ID:tJEhH1ad
いつも膝を折ってドヤ顔してるがそれだけだな
377HG名無しさん:2014/07/12(土) 14:59:36.69 ID:0Wx3q4JS
この可動範囲で1800円ちょいで手に入る
しかも made in japan
なぜ素直に喜べない
378HG名無しさん:2014/07/12(土) 15:14:53.43 ID:Va1CZfO7
HGUCでよかったなズゴックは
379HG名無しさん:2014/07/12(土) 15:32:53.01 ID:ZurngO3L
OOシリーズはOOライザーとクアンタでおしまいかな
プレバントランザムは外す
380HG名無しさん:2014/07/12(土) 15:45:19.57 ID:hrnWQoAa
今月の何日発売?
381HG名無しさん:2014/07/12(土) 16:40:25.92 ID:GkgA1QIM
キュベレイこいや
リックディアスでもいいけど人気的に厳しいかな
382HG名無しさん:2014/07/12(土) 16:49:12.55 ID:9eIzKyCi
本当にキュベが来てもキモい線いっぱい入っててコレジャナイ感満載になりそう
HGUCのが良いんじゃないの
ジオ、キュベ、ジオングみたいなちょっとゴツいやつは
383HG名無しさん:2014/07/12(土) 16:50:45.85 ID:gxRNaS0C
近所のおもちゃやさんに聞いて来いよ
384HG名無しさん:2014/07/12(土) 16:51:51.35 ID:wjYJfc4v
00ライザーとクアンタはHGでもほとんど不満ないからなぁ
RG出たら出たで買うけどさ
385HG名無しさん:2014/07/12(土) 16:54:04.03 ID:JyUH2F67
キュベレイは近いうち出るだろ
プル機、プルツー機、量産型をプレバンで出せるし
386HG名無しさん:2014/07/12(土) 17:03:40.79 ID:Nn7KQ+GR
でねーよボケ
387HG名無しさん:2014/07/12(土) 17:06:20.12 ID:YNgLdlag
キュベレイは欲しいな、3色とも買うぜ、RG自体コレジャナイシリーズなんやし
388HG名無しさん:2014/07/12(土) 17:44:15.26 ID:QqXmrKsL
尼に薄刃入荷
389HG名無しさん:2014/07/12(土) 17:49:52.04 ID:Do0VLS9V
>>374
もう少し丁寧に加工しろよ
390HG名無しさん:2014/07/12(土) 20:52:31.39 ID:heIn5Gi5
次はいつ頃発表かな
391HG名無しさん:2014/07/12(土) 21:19:35.75 ID:p5JVymMB
どうせ何が出ても満足しないだろ
392HG名無しさん:2014/07/12(土) 21:24:26.91 ID:TXwyL/Rd
>>374
ブルーハワイと抹茶か
393HG名無しさん:2014/07/13(日) 00:11:16.27 ID:p9YM3kwT
前にTwitterかどっかで見たけどRGのズゴックとエクシアデザインしましたって言う人見た
海老川が描いたエクシアやショーで発表されたズゴックのイラストに似てないのはこいつのせいかと思った
もし本当なら二度と関わって欲しくないは
394HG名無しさん:2014/07/13(日) 00:32:23.42 ID:0b6h0zIR
画稿なんて
開発においてそんなに絶対的なもんじゃないっての
395HG名無しさん:2014/07/13(日) 00:59:28.95 ID:Hdp/0S3L
いつも思うけど、エンジンというか動力系はどこにあるんだと・・・
胴体こんなに分割しててコックピットあって
やっぱ18mでは無理じゃないのか?
マジンガー乙みたいに脳みそコックピットなら胴体フリーでいけるけど
396HG名無しさん:2014/07/13(日) 01:04:40.04 ID:aFd1Tacu
いつも言っているが角度とか計算してるから
397HG名無しさん:2014/07/13(日) 01:07:55.92 ID:R5lr4cwJ
ゼータの変形時の破損しやすい部分って再販以降で直ったりした?肩だっけ。
398HG名無しさん:2014/07/13(日) 01:24:04.38 ID:Hdp/0S3L
>>396
どう計算してるんだ?
詳しくどうぞ
399HG名無しさん:2014/07/13(日) 01:43:27.14 ID:8AkjV09k
ネタにマジレスかよw
400HG名無しさん:2014/07/13(日) 01:44:54.13 ID:xjjBNShy
Ζの肩を破損させるような奴は一部のチンパンジーだけだから安心しろし
401HG名無しさん:2014/07/13(日) 01:45:14.55 ID:oXu+qZ+0
よくあるネタだ気にするなよ
402バンダイ:2014/07/13(日) 04:42:14.71 ID:jny79gcX
気にしません
403HG名無しさん:2014/07/13(日) 07:43:39.92 ID:z5Jql3rA
>>397
最近組んだけどハマりにくかった背中のパーツは組みやすくなってた
変形で破損させるのは知らん
404HG名無しさん:2014/07/13(日) 08:06:47.08 ID:0o4iD7nz
>>395
MG ザク2.0はコックピット真下にジェネレーターらしきパーツがある
405HG名無しさん:2014/07/13(日) 08:21:44.59 ID:g+0qAHnE
>>368
次はグフやいうてるやろ!
グフグフグフグフグフなんや!
キャベジンだかキュウリだかオバQはない!
406HG名無しさん:2014/07/13(日) 08:47:38.95 ID:WgSj5W9Y
>>403
今日買ったんだが、ネットのレビューブログだとポロポロと「金属片を張り付けて補強」ってワードが散見される。
具体的にはどういう意味なのかな、白化し易い根元の部分に力が加わらないようにリブ的に付けるということか?
407HG名無しさん:2014/07/13(日) 09:18:43.98 ID:3AP64BnI
みんなズゴ買うのか?俺はやめとくよ  HGUCのが良いかもな
408HG名無しさん:2014/07/13(日) 09:26:52.09 ID:TdB2eD6b
>>407
MG作ってるわw
409HG名無しさん
>>406
根元の補強っていみだろうが必要無いと思う。
何度も変形させて遊びたいならプラモじゃなくフィギュアにすべきかと俺は思う。