1 :
HG名無しさん:
■質問する前に
・
>>2-10辺りのFAQ、参考サイト・書籍を一読してください
過去ログやガンプラ解説サイトを見たり、検索した方が手っ取り早い事が多いです
・接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください
自分でやってみるとあっさりわかることが多いですよ
このスレは手を動かす初心者・回答者を歓迎します
・アンケートはスレ違いです(模型板総合スレッドへどうぞ)
それでも分からないことがあればここで遠慮なく聞いてください
推奨検索サイト
http://www.google.co.jp/ Google (ググる=グーグルで検索する)
■注意事項
・漠然とした質問、丸投げな質問はやめましょう
「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えて」、「何かアドバイスをお願いします」
のように漠然と質問されても適切な解答は難しいです。回答者はエスパーではありません
「〜をしたら〜になってしまいました。〜するにはどうしたら良いですか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜までは大体分かりました」
のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう
・質問者は情報の小出し・後出し厳禁
最初から可能な限り全ての情報を書き、質問(手段)だけでなく目的もちゃんと書いてください
・当て字、略語などを使わずに正しいメーカー名、商品名を使ってください(質問者・回答者双方)
×「武器屋のパイプを使うといい」
○「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」
・煽るだけの人はスルーしてください
※前スレ 77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1355108410/
2 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 09:05:37.49 ID:6myTYL+c
■質問テンプレ
※状況に応じて添削して使ってください
【キット名】(PG・MG・HGUC・HG・1/60・1/100・1/144・旧キット)略称を使わず製品名をフルネームで
【使用器材】ニッパー、カッター、ヤスリ、パテ、接着剤等
【作業方法】工具、素材等をどう使ったのか、その結果どうなったのか
【その他】 関連がある、必要と思われる情報があれば
【質問内容】出来るだけ詳しく、やりたい事、起きたトラブル、分からない事を
・作製中のキット、使用の道具・素材は最初の段階で正確に記述してください(メーカー名・製品名なども)
情報の後出しはせずに、最初の段階で情報は全て出すように心がけて下さい
そのキットの雑誌・web作例からの情報や、マテリアル変更のすすめなど有益な情報が出やすくなります。
・機体名、キット名の略称は止めましょう(×「種死の運命」→○「SEED DESTINYのデスティニー」)
・MG、HGで複数のバージョンが出ている場合があります。特定できるように書きましょう
(×「MGのザク」→○「MG MS-06J 量産型ザク Ver.2.0」 箱や説明書に書いてあります)
・着色、グロス仕上げキットについても同様に特定しましょう。
エクストラフィニッシュ、チタニウムフィニッシュ、HDカラー、トランザムバージョン等
×悪い例 (後出し、丸投げ)
質問者:○○の塗装方法が知りたい
回答者:Mr.カラーをエアブラシで吹くとよい
質問者:エアブラシは持っていない、模型環境の都合でラッカーは使えない、他を教えて
○良い例
質問者:□□の塗装方法が知りたい。エアブラシは持ってません、△△のためラッカー塗料は避けたい
×悪い例:グラデーションのやり方を教えてください
○良い例:グラデーションを試しましたが色が変化が滑らかになりません
エアブラシを使用してMr.カラー、エアテックスの0.3mm、エア圧0.1Mpaでやりました。
3 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 09:06:10.68 ID:6myTYL+c
■よくある質問
・オススメのキットを教えて
自分の好きな物を選ぶのが一番です。キットの出来についてはキット専用スレ、評価ページを参照。
・簡単フィニッシュについて
雑誌等でよく紹介されている「簡単フィニッシュ」は、適当な所で妥協する仕上げ方です。
組立て中にゲート跡の白化、消し切れないキズ、接着面に開いた隙間や段差、接着面の変色など、
普通に起こる症状に対し、簡単フィニッシュの技法ではリカバリーができませんので、
もしそうなったらその時は潔く諦めてください。
そこから少しでも仕上がりを良くしたいのであれば、塗装したりパテを使うのが
技術的にも時間的にも一番の早道です。
「絶対に塗装したくない、パテなんか使いたくない」という人が
簡単フィニッシュに完璧な仕上がりを求めるのであれば、それは茨の道になります。
パーツのカット、整形、接着などあらゆる作業に対して細心の注意が要求されるからです。
その場合は明らかに初心者向きでないレベルになるため、このスレでは推奨しません。
作業の詳細などの資料はこのスレでは扱っていないので、自分で研究するなどしてください。
・合わせ目を消そうとして、ムニュ接着してヤスリがけしたら白くなりました。どうして?
1.削った粉がパーツの表面に付いたままですよ。水洗いしてください。
2.ヤスリで削るとパーツの表面には細かなヤスリキズが付き、光が乱反射して白く見えます。
使用するペーパーの番手を上げていって(ex. 400→600→1000)、
最終的にクリアーを吹けば解消します。
3.ムニュ接着時に埋め切れなかった隙間や、ペーパーで消し切れていないキズに
ヤスリがけでできた粉が溜まっています。
溜まった粉を洗い落とし、キズをペーパーで消す、またはパテで埋めるなどしてください。
4.接着面のプラが接着剤によって脱色されています。塗装するしかありません。
4 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 09:06:44.03 ID:6myTYL+c
■後ハメ加工、改造について
後ハメ加工は主に塗装の利便性を上げるために行うことが多いですが、
その箇所や方法については、当該キット発売時の模型誌で取り上げられることが多いので、
そちらを参考にしてください。
写真や図と併せて解説されており、文字だけの掲示板で質問するより理解が早いでしょう。
それ以外の箇所については、当スレでは「マスキング」を推奨します。
大抵の箇所は後ハメ加工すること自体は基本的には不可能ではありませんが、
マスキング以上に手間がかかったり、可動部の保持力に悪影響が出る場合も多く、
まだ経験の浅い初心者は注意が必要です。
改造についても同様です。プロポーションの変更やギミック・ディテール追加など、場合によっては
元のキットの構造に悪影響を与える場合がありますので、十分な注意と考察が必要です。
また、後ハメ加工・改造共に言えることですが、「何故その箇所にその加工が必要なのか?」
「本当にその加工が必要なのか?」を十分に考えてください。
しかし、初心者とはいえ、改造などは誰もがいつかは通る道です。
失敗を恐れず、手間がかかることを覚悟の上であれば、アドバイスを貰えるかもしれません。
5 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 09:07:21.19 ID:6myTYL+c
●墨入れ(スミ入れ)について
光沢なしの塗装やヤスリを掛けた場合など、表面がツヤ消し状態になってると、どうしても毛細管現象で塗料がにじみます
回避するためには、墨入れの前にラッカー系の光沢塗料(クリアー)などを吹いてください
その後につや消し(or半光沢)のクリアーか水性トップコートを吹けば最終的にはつや消し(半光沢)の仕上がりになります
●ABS部品や墨入れによる割れについて
昨今のガンプラ等の説明書では「ABS部品には塗装しないでください」という記述が見受けられます。
ABS部品に多くの破損報告がみられますが、PS部品でも塗装・墨入れすると同じ現象が起きることもあります。
ラッカー系塗料よりもエナメル塗料で、PS部品よりABS部品でそれぞれひび割れが起こりやすいようです。
スナップフィット形式のハメ込み部分のパーツ表面、組み込み時の部品の歪みでストレスが集中しやすい箇所、
可動箇所や細かいパーツ等に塗料溶剤分が浸透し、素材を劣化させることでヒビ割れや破損が発生します。
原因を理解し対策をとれば高確率で破損を防止できますが、絶対安全な方法はありません。
対策としては下記のような事が考えられます。
・ハメ込みダボの凸部分をニッパー等で斜め切りし接触部分を減らす、又は凹部分をニッパー等で縦に切り
締め込む力を弱める等の処理を行いパーツへの負担を減らす。
・工程上問題ない場合は組みつける前にパーツ状態で塗装まで終わらせる。
・サーフェーサーや塗料をスプレー吹きする場合の一層目は砂吹きを行い溶剤に長時間プラを晒さない。
一層毎に良く乾燥させる。筆塗りの場合は塗料を薄めすぎない。
・スミイレは溶剤がプラに浸透しないようラッカー・アクリル塗料・クリアー塗料などで下地層を作成する。
・可動部分など頻繁に力が加わる部分、可動指や可動ヒンジ等、細かいパーツには極力スミイレなどを行わない。
・エナメル塗料の拭き取りにはペトロール・ジッポーオイル等を使用するとリスクが減ります。
(ジッポーオイルは原材料:重質ナフサか精製ナフサの物を使用してください)
・パチ組の場合は市販のスミイレペンなどを使用するとリスクが減ります。
6 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 09:08:04.29 ID:6myTYL+c
●トップコートについて
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート(クレオスの水色巻) …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー(クレオスの灰色缶) …ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用
またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。
最終的につや消し仕上げにする場合でも、デカールを貼ったり、墨入れ(スミイレ)をする前に
つやありのトップコートで表面の調整や保護、処理後につや消しのトップコートを吹いて仕上げる事が多いです
●サーフェイサーについて
サーフェイサーは、本来パテによる修正や改造をした際に、塗装面の色と表面状態を均一にするために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。
レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう等のリスクと、
余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずに使うのはやめましょう。
グレー系塗料を塗ることで遮光効果を狙ったり、
隠ぺい力の強さを売りにした塗料(クレオスGXカラー、ガイアノーツEXカラー)もあります。
7 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 09:08:46.14 ID:6myTYL+c
■各種塗装法について
基本的な塗装に関する質問は「塗装初心者スレ」をお勧めします
●筆塗り
初期費用も安めで手軽、古くから親しまれる。小さい面積を塗るのに向いている。
反面、大面積を薄く均一に塗るには相当の技術も必要で難しく、エアブラシの方が簡単。
コスト:筆300円+うすめ液150円+塗料皿100円+塗料120円×色数
●缶スプレー
手軽で基本的に掃除いらず。大面積を均一に塗ることが可能。ただし、決まった色しか塗れず、
グラデーション塗装など高度な作業にはあまり向かない。また、垂れない(吹き過ぎない)ように
上手く吹くには多少の慣れと注意が必要。 コスト:500円×色数
100円ショップの缶スプレーは自己責任&テスト必須
●ダブルアクションエアブラシ+コンプレッサー
覚える事は多いが小面積も大面積も綺麗に塗れて様々な技法も使える。
初期費用は高いが、多くの模型を作るor長く続ける場合には、初期費用さえ問題なければ
最初から買った方が堅実。 コスト:20,000円〜(ランニングコスト:塗料、シンナー、電気代)
●吸い上げ式エアブラシ+エア缶
少なめの初期投資でエアブラシが使える。しかし、長く使う場合(ガンプラ5体分以上)には
エア缶の費用が却って高くつく。また、高度な作業には向かず、色の交換や掃除がかなり面倒な機種もある。
コスト:初期投資5,000円 エア缶1,800円×本数+塗料代
●マーカー
初期費用も安く手軽で最もとっつき易い。しかし、綺麗に仕上げるためには(筆塗りよりも)技術を要する。
塗料皿に出して筆で塗る方がお勧め。基本塗装用から、ABSにも使える水性のウェザリング用まで、種類は様々。
詳細は
>>2〜の専用スレで。 コスト:単品200〜300円、6本セット1200円など
8 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 09:09:20.67 ID:6myTYL+c
■参考書籍
ノモ研 増補改訂版
ISBN 978-4-89425-637-8 ホビージャパンMOOK 227 ホビージャパン社発行 価格2200円
モデルテクニックガイドの定番本「野本憲一モデリング研究所」が大増リニューアル。
プラモデルの組立のテクニックや改造、塗装や型取り・複製のテクニックなどの様々な工程を詳細な写真入りで解説。
工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。
ノモ研 extra edition 「ガンプラ入門」
ISBN 978-4-89425-924-9 ホビージャパンMOOK 309 ホビージャパン社発行 価格1000円
「パーツを切り出して組み立てる」から始まり、ゲート処理、スミ入れ、部分塗装、全塗装とステップアップ
豊富な写真と説明で分かりやすい構成になっています。
ゲート跡をリアルタッチマーカーでレタッチするなど、最新のマテリアル・技術も取り上げられているのが特徴。
一方、道具の説明はボリューム不足感が否めない。「前述「ノモ研 増補改訂版1」との併読を前提としているのかも。
役立つ情報も多いが「新ガンプラマスターへの道」「ガンプラ大好き!」と比べてコストパフォーマンスは低いかも。
初心者向けの参考書(HOBBY JAPAN系列)
ttp://hobbyjapan.co.jp/books/index.php?BelongTo=16 --------------------------------注 意 書 き------------------------------
・質問者は文章を読み直してから書き込みましょう
・煽られたり無視されても逆ギレしないでください
・初心者スレなんだから回答しろと騒ぐ人も現れますが、まともに質問すればそれなりの答えは返ってきます
もし自分がまともだと思うなら悪態をつかずに、待ったり日を置いて質問し直しましょう
・ググれ・試せといったレスしか付かない、又は完全にスルーされたら
まずは自分の質問で使った「単語」を使って検索してみましょう
それでも見つからない場合は、どのような検索ワードで探せば良いか聞き直してみましょう。
9 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 09:10:06.58 ID:6myTYL+c
10 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 09:10:44.97 ID:6myTYL+c
おまけ
状況を説明する際、言葉を沢山並べるよりも写真一枚添付すれば済むことがほとんどです。
専用ブラウザを使っているなら大抵簡単にうpできるので、利用しましょう
11 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 10:13:47.64 ID:SjiWb/D9
12 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 10:22:51.53 ID:P/23CNtH
>>1 乙
>>11 塗料剥がして塗りなおす
水性カラーの上にミスターカラーは相性悪いからお勧めされていないよ
もし吹くなら水性の「トップコート」を推奨
13 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 11:00:21.80 ID:SjiWb/D9
>>12 なるほど…買う時にちゃんと見ればよかった…
ありがとうございます
14 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 12:25:28.66 ID:RJmiIkvw
15 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 14:26:53.07 ID:6myTYL+c
作成時のミス
次スレは81でお願いします
16 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 22:30:23.33 ID:nZ8/U4hk
今現在、ガンプラMGリゼル量産機作成していますが、今回から全塗装に挑戦したいと思っています。
そこで質問ですが、皆さんは内部フレームは隅々までペーパー掛けしていますか?
それとも見える所しかしていませんか?
17 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 22:49:09.60 ID:cxO5y2iN
18 :
HG名無しさん:2014/03/22(土) 23:09:02.41 ID:AaWWXdql
素組みしかしたことない初心者です。
ガンプラではないですが、ヴァルヴレイヴの火人をスプレー缶で全塗装しようと思っています。
黒パーツを先に塗ったんですが、同パーツに赤を塗る際に、マスキングテープを貼ると塗った黒が剥がれてしまいます。
筆で塗るのも考えていますが、スプレー缶で塗り分けるにはどうしたらいいでしょうか?
19 :
HG名無しさん:2014/03/23(日) 00:42:00.20 ID:KxMMUESL
ガンプラスレだっつってんだろうが、字読めんのか
下地が剥がれるのは食いつきが悪いせいだ、表面荒らせ。
あるいは手の脂が原因だから塗る前にキット洗剤で洗え
そっからマスキングすれ。
そんな質問するやつが筆で塗ったらもっと汚くなるわ
20 :
HG名無しさん:2014/03/23(日) 00:47:01.01 ID:PpQDhvWR
まあガンプラかどうかは目をつぶるとして・・・
折角良いテンプレあるのに読んでないの?
バカなの?死ぬの?
マスキングしてテープを剥がすと先に塗った黒がテープに張り付いて剥がれるのが問題なんでしょ
何故質問が「スプレー缶で塗り分けるにはどうしたらいいでしょうか? 」となるの?
日本語も不自由なの?
スプレーがラッカー系であると仮定して
考えられる要因
@黒の食いつきが悪い → 塗装前に足つけ(ペーパーがけ)する
A下地(黒)が乾燥していない → 乾燥時間をしっかりとる
Bテープの粘着力が高すぎる → テープの粘着力を落とす
21 :
HG名無しさん:2014/03/23(日) 01:37:59.18 ID:UOYXkkdy
>>19 >>20 スレチにも関わらずご回答いただきありがとうございます。
洗浄や乾燥はしっかりやったので、ペーパーがけが足りなかったんですね
次回の参考にします。
ありがとうございました。
22 :
HG名無しさん:2014/03/23(日) 08:10:17.76 ID:wuiIYtPw
RGのシャアザクの脚の動力パイプのスプリングが脚を曲げるとはずれてしまうのですが、
作り方まちがえましたかね?
23 :
HG名無しさん:2014/03/23(日) 23:46:18.80 ID:yWVnqn+v
MG Vガンダムの片足だけ脚部内側が直線ではなく楔形っぽい感じになってしまいました
説明書どおりに組んだはずなのですが、極稀にある欠陥品でしょうか?
画像を上げたいのですが上げ方を知らないのでそちらも教えて頂けると助かります
24 :
HG名無しさん:2014/03/24(月) 01:43:54.25 ID:D7QUTFzN
25 :
HG名無しさん:2014/03/24(月) 14:03:17.72 ID:XN0z/zoM
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
26 :
HG名無しさん:2014/03/24(月) 15:16:47.25 ID:sUZcdUff
【キット名】MG ガンダムX
【質問内容】サテライトキャノンとバックパックを接続するパーツD6が折れてしまい、補修しようと思い真鍮線を入れる修理方法を知ったのですが、板状のパーツの為真鍮線が入りそうにありませんでした。
この様な板状パーツの補修方法はありますでしょうか?
http://i.imgur.com/LXJMBtw.jpg
27 :
HG名無しさん:2014/03/24(月) 15:21:08.27 ID:3xMNGUwo
>>26 スチロール接着剤塗って張り合わせて一週間も放置しとけばしっかり接着できるだろ
28 :
HG名無しさん:2014/03/24(月) 16:33:44.59 ID:sUZcdUff
>>27 ありがとうございます。
瞬着しか知らなかった・・・スチロールのが強力なんですね。
スチロール接着剤試してみます。
29 :
HG名無しさん:2014/03/24(月) 22:32:27.03 ID:XMAjMKZ5
>>24 ありがとうございます
E28とE29を間違えていました
画像上げサイトも教えていただきありがとうございます
30 :
HG名無しさん:2014/03/25(火) 08:26:13.29 ID:43cQGPqI
クリアパーツのモールドをはっきりさせるには普通に墨入れするしかないのでしょうか?
せっかくクリアなのでなるべく塗りたくないのですが・・・
31 :
HG名無しさん:2014/03/25(火) 09:13:31.25 ID:vXaK0qod
クリアカラーで墨入れすれば自然な感じにならないかな?
やったこと無いから保証出来んけど
32 :
HG名無しさん:2014/03/25(火) 22:07:59.20 ID:avRe04Nr
>>30 リアルタッチマーカーは素組みに使えるし、透けるから使いやすいかなとは思う。ぼかしペンがあれば、墨入れというかエッジ出しみたいに使うこともできる。
あとはクリアパーツにはやったことないけどウェザリングの粉とかかけてみれば?
どっちにしろ剥げやすいのでトップコートはかけた方が良いけど。
キット名や制作環境を言えば、もっと色んな意見がもらえるかもよ。
33 :
HG名無しさん:2014/03/26(水) 08:55:41.35 ID:Yro9Z87Z
>>31 >>32 アドバイスありがとうございます
ノルンD買ったんで組む前にどうするか考えていたんです
34 :
HG名無しさん:2014/03/26(水) 22:57:07.42 ID:3O88ER8s
>>33 MGバンシィ通常版なら、サイコフレームの裏にラピーテープ貼るとフレームが目立つ。やったことないけどミラーフィニッシュならもっと貼りやすいかもね。
それでも足りないならリアルタッチマーカー使えばいい。色は多いし簡単に消せるから色々試してみると良いよ。
35 :
HG名無しさん:2014/03/27(木) 01:49:17.82 ID:fgqzJGCe
ミラーフィニッシュが張りやすいとかいうトンでもない大嘘だろ
あれ薄すぎて初心者に進めるもんじゃないぞ
36 :
HG名無しさん:2014/03/27(木) 02:31:05.35 ID:dM9jlKwV
質問です
pc-001a-4のボール径っていくつですか?
37 :
HG名無しさん:2014/03/29(土) 23:15:20.04 ID:yP35eWtO
>>36 PC-001Aの4に挿すボールジョイントの径でいいんだよね?
HGUCジム2で計ったら4.5mmだったよ
38 :
HG名無しさん:2014/03/29(土) 23:54:52.57 ID:/19dGSU2
正解ならスゲェな
39 :
HG名無しさん:2014/03/30(日) 00:58:11.37 ID:5KmJM3Dw
>>37 質問したものです
返答ありがとうございます
4.5mmって中途半端だから軸が3mmのボールジョイント取り付けたいならwaveのBJ-05のボール側をちょっと削って使うのが一番いいのかな
40 :
HG名無しさん:2014/03/30(日) 02:01:46.38 ID:/ujdCpWv
>>39 ウェーブ、コトブキヤ、ホビーベースの現行品や絶版品、
SEEDコレクションキットから使われてるボールジョイントの手持ち測ってみたけど
全部3、4、5、6mmで4.5mmはなかったね
5mmボール削って合わなかったらビニール挟むとか瞬間接着剤流し込んで調整すればいいよ
あるいはキット潰すとかパーツ請求でボール軸のあるパーツ手に入れて切り取り
3mmの穴あけてプラ捧接着するとかね
41 :
HG名無しさん:2014/04/01(火) 20:47:13.33 ID:rCqyXSRS
MGデスティニー。
翼の合わせ目消し中なのですが、表面がつるつる+曲面でクリップや洗濯ばさみでは固定出来そうにありません。
こういう場合、何か良い固定方法ってありますか?
42 :
HG名無しさん:2014/04/01(火) 21:07:16.24 ID:DA35c/l5
>>41 ギュッてやりにくいならギュッてやらない方法を考える。
瞬着で仮止めして盛るとか。
ギュッてやりたいならギュッてやれるように方法を考える。
形状にそったジグつくるとかー
43 :
HG名無しさん:2014/04/01(火) 21:11:04.13 ID:N/BLQTED
マスキングテープ(タミヤのヤツみたいな紙製の物)を洗濯バサミやクリップの先に貼ってから挟んじゃいかんのか
44 :
HG名無しさん:2014/04/01(火) 21:23:28.58 ID:rCqyXSRS
う〜む、ムニュっとやる方法で逝きたいのでもう少し考えて見ます。アドバイスサンクス!
45 :
HG名無しさん:2014/04/01(火) 21:29:55.13 ID:DA35c/l5
>>44 極端な例だと平行になるように
仮のボスを接着してこていし、
乾燥後仕上げるときにボスを
取って跡を仕上げるってのもいける。
端でなく面だから仕上げも楽だし。
46 :
HG名無しさん:2014/04/01(火) 22:35:09.27 ID:3VUl8ymt
ムニュることが目的なのか合わせ目消すことが目的なのか良くわからんが
後者ならパテ使った方がいい
47 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 13:12:47.80 ID:h1FFJw03
初心者スレとは別に質問スレってなかったっけ?
48 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 17:18:12.83 ID:19+fyO1G
49 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 17:29:57.22 ID:BVcoQZkY
>>44 俺は
アイス(ホームランバー)の棒
消しゴム
パーツ
消しゴム
アイス(ホームランバー)の棒
ってはさんでから
輪ゴムでとめてるな
50 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 19:02:40.38 ID:Ax83qvXj
まてまてまて
消しゴムはやめろ。
ポリスチレン浸食するぞ。
どの位乾燥期間おくか知らんが
うっかり忘れると目も当てられん。
ちなみにダイソーとかでよく売ってる
赤いビニールっぽい保護樹脂が
付いてる強力クリップ。
あの赤い奴もポリスチレンに浸食する。
51 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 19:11:43.80 ID:VfB0ZfXq
RGと一緒にガンダムデカール買ったんですが、マークソフターとマークセッターの違いがよくわかりません
調べたんですが↓の認識でよいのでしょうか? 両方使った方がよいのでしょうか?
ソフター デカールを柔らかくする。モールドの上に張ってもピッタリ張りつく
セッター 液体接着剤。ずれないようにガッチリ固定
52 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 19:21:58.80 ID:B+kBpd3o
53 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 22:18:33.69 ID:05qyp89A
ソフターは扱いに要注意だぞ
最初のうちは絶対に失敗する。絶対、絶対にだ。
どうでもいいキットにどうでもいいデカールをソフターで貼る練習しろ。
ちなみに俺は貼る位置確定した後ソフターひと塗りして瞬時にピンセットの間にためた水を落として中和してティッシュで水吸い取る。
参考までにな。
54 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 23:30:17.42 ID:KskRInfS
>>51 ソフターは塗り過ぎるとデカールを溶かしたり切れ易くするので注意が必要。
その塩梅は経験で掴むしかないのっで頑張って。
55 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 18:43:57.97 ID:QipNfzjU
塗装に食器乾燥機が便利と聞きますが実際どのくらい乾燥時間を短縮できるのでしょうか?
使う塗料や接着剤の種類とか塗りの厚さによって変わるとは思いますが
大体の目安や体感程度の話だけでもいいので誰か分かりませんか?
56 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 19:45:08.93 ID:DR7B26Dp
アマゾンのレビュー読んできたら
57 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 21:42:03.67 ID:gEqV7AE4
コタツの弱くらいの暖かさ
真夏の環境になると思っておくと良い
あとは接着や塗装の状態次第なので自分で考えるしかない
58 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 00:31:10.47 ID:b85T8URM
ゲート処理で質問
たぶん白化防止で推奨の、ニッパーで2回に分けてデザインナイフでまた切る
って方法でやっています。
しかし白化は確かに回避できていますが、逆に色が濃くなっています
ヤスリをかけても結構残るし、他の部分までヤスリがかかると角とかが丸くなるのであまりやりたくないです。
これは成功のうちに入るのでしょうか?みなさんはどうしてますか。
59 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 01:13:20.52 ID:e7iZmDdV
デザインナイフは使わない
昔は使ってたけどな
試行錯誤の過程で使わなくなった
60 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 01:25:50.88 ID:yhB9uj4p
気になるなら後はもう塗装するのが簡単って事になるんじゃないかな
一部だけちょこちょこっと塗るだけなら塗りムラが出るほどでもないだろうし、色も割と自由に作れるし
全体塗装は・・・エアブラシないなら浸食しない缶スプレーとか・・・あるかもしらんがそこは俺は知らんので誰か頼む
人それぞれ自分にあった方法はあると思うし試行錯誤は大事だよね。こだわらずに紙だけじゃなく金ヤスリ使ってみてそう思ったわ
61 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 02:05:49.82 ID:H1COO/GG
>>58 色が濃くなる?
それは部分的に白化して
コントラストが強調されて見えるのでは?
因みに白化後の処理でもっとも簡単なのは
「爪で擦る」です
62 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 03:12:13.54 ID:2MP1um0G
>>58 色が濃いのは仕方ないから塗装するか我慢するかのどちらか
結局はテンプレの
>>3にあたることだ
63 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 14:04:53.13 ID:c9CpTWTm
>>58 >逆に色が濃くなっています
そこまで来ると、もう成型の問題なんすわ
湯口(ゲート)の部分は、もともとプラスチックが若干濃くなりがち
プラモデルってあー見えて部分によって濃度が均一じゃないんだな
だからゲート処理して濃くなった…んじゃなくて、もともとそこは微妙に濃い
逆に言えば、そういう状態にできてるなら完璧に白化防止できてるってことの表れかもね
64 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 15:10:06.83 ID:b85T8URM
>>59-63 ありがとうございます。
やはり最後は塗装ですかね
簡単フィニッシュのつもりだったので、色々道具が増えると大変ですが
自分の気に入るまで試行錯誤必要みたいですね
65 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 17:11:15.43 ID:/kj+Yf+D
ガンプラを作ると所々が緩くなることが多いんですが、こういった時の対処や作る時の注意点ってありますか?
緩い例
HGアストレイシリーズの腰の脇パーツ
RGデスティニーのバックエネルギー砲の持ち手パーツ
等
66 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 18:11:50.13 ID:TSCrxUWw
>>65 パーツのポロリ対策はマスキングテープで軸やBJを太らせるのがオススメ
粘着力も強くないから塗装を剥がす心配もない
HGCEストライクのサーベルとか持ち手に対して細すぎるからマスキングテープを内側に貼って持たせてる。
67 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 18:16:58.78 ID:/kj+Yf+D
>>66 ありがとうございます
自分が作ると色々とポロポロ落ちるので落ちる箇所をそうしてみます
68 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 23:29:24.47 ID:+10s6KQn
武器持ち替え諦めて接着しちゃえよ!
ポーズも決まるしポロリでイライラしなくなるし最悪パーツ無くさないし。
69 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 00:47:26.90 ID:PhvQKL7Z
>>63 ゲートのプラが濃いとか初めて聞いたな
理屈もわからん
わかるように説明してくれ
あるいはその手のサイトに誘導してくれると助かる。
70 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 00:49:03.07 ID:51KUWEnx
黒とかやるとよくわかるんじゃない?
ツルツルになって周りのさらさらした面より濃く見える状態のアレでしょ?
71 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 01:48:38.00 ID:+6zP8EYN
プラが濃いかどうかは知らんが繊維の方向なのか密度の違いなのか
熱加えたりすると明らかに状態の違いは分かるな
乾燥器が強烈なのに気づかなくて
ゲート処理->超音波洗浄->乾燥(ゲート跡復活!)->ゲート処理
ってのをデジャブを感じながら繰り返してたことがあった復帰一作目w
72 :
HG名無しさん:2014/04/08(火) 00:32:05.43 ID:BLtk/F0C
ガンダムマーカーを塗料皿に出して、面相筆で塗装する、というやり方を試しています
揮発性が高いので薄めるには水性ホビーカラー薄め液を使うと良いと本にはあったのですが
実際やってみると、塗料が上手く薄まりません。やり方が拙いのでしょうか?
それと、ガンダムマーカーの場合、はみ出た所を爪楊枝で削り落として修正出来て
それが楽しいので気に入ってはいるのですが、乾くのが早過ぎて塗りにくかったり、
欲しい色が無くて妥協したり…という事もあるので初心者が筆で塗るのに比較的使いやすくて、
修正が似たような方法で出来る塗料があれば、教えて下さい
73 :
HG名無しさん:2014/04/08(火) 01:47:17.77 ID:X5/6pNYr
>>72 マーカーではなくなっちゃうけど、タミヤカラーの小瓶タイプがお勧め。
GSIクレオス製の水性ホビーカラーよりもニオイがキツくないし、塗装に使った筆もすぐに水洗いすれば綺麗に落とせるから、後片付けが割とラク。
爪楊枝では流石に剥がせないけど、市販のデザインナイフを使ってカリカリ削ってハミ出した部分を目立たなくする事は出来る。
乾くのは早いけど、自分は瓶をシャカシャカ振ってから直に筆を突っ込んで塗っちゃってるからあまり気にしてないです(笑)
因みに、XF-24 ダークグレイはガンプラの『間接部』の成型色と殆ど変わらないのでお勧めです。自分がマーカー塗装していた頃、無かったけど一番欲しかった色なので。
コイツのお陰で黒とグレーを混ぜる手間が省けました
http://i.imgur.com/dkzhU7b.jpg
74 :
HG名無しさん:2014/04/08(火) 04:33:30.96 ID:qr5jmQuo
>>72 >8
さっさと普通の塗装を覚えた方が楽でキレイに出来ると思うけど
マーカーを気に入ってるならそれ使って頑張ればいいんじゃね
75 :
HG名無しさん:2014/04/08(火) 07:45:33.35 ID:Yi+aAGc8
76 :
HG名無しさん:2014/04/08(火) 10:22:31.59 ID:FfYol8IL
77 :
HG名無しさん:2014/04/09(水) 00:10:51.98 ID:Ohbun8vi
>>72ですが、ありがとうございます。
タミヤカラーのアクリルミニ、という物で良いのでしょうか
デザインナイフと一緒に買って、一段上のはみ出し剥がしライフを堪能したいと思います
それと、エナメル塗料はパーツが割れやすい、とか聞いたのでちょっと怖いです
でも、墨入れ塗料だけは購入しました
78 :
HG名無しさん:2014/04/09(水) 00:27:46.48 ID:WPk5vhu5
79 :
HG名無しさん:2014/04/09(水) 21:19:55.27 ID:yjfof5tj
>>44 「∋」の形状を挟んでムニュしたいけど、ムニュってしたい側が滑って挟めないって事なんでしょ。
開いている方に付箋を挟んで、ムニュってしたい側が開かない様にしたら駄目かな?付箋1枚で約0.1mmだし。接着したい側に力が伝わる様に厚みを調節しやすいよ。
80 :
HG名無しさん:2014/04/10(木) 22:30:47.96 ID:8Lnf5uQo
>>77 アクリルは水で溶けるけど筆洗いはラッカー溶剤使ったほうがいい
アクリル溶剤も在るけど取り扱い店舗の絶対数が少ないのに注意
81 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 12:50:56.07 ID:3uOUNgqr
クロスボーン魔王のフロントアーマーを分割したのですがチンガード側の突起が緩いのか、左側のフロントアーマーがすぐに落ちてしまいます
対処法はありますか?
82 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 15:18:50.60 ID:8Yy1g0es
>>81 方法としては木工用ボンドで軸を太らせる
瞬間接着剤を少し盛ってきつくする
マスキングテープを貼ってきつくする
ランナーが入っていた袋を小さく切って詰め込んでおく等
突起がゆるいならきつくしたらいいねん
失敗しても簡単に外せるやつでな
83 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 15:45:30.44 ID:6/AMzDAB
84 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 16:07:54.35 ID:huAXx1Gc
エクシアダークマターの肩アーマーを接着したいんですが
クリップで安定して挟める場所だとくっつける部分が浮いてしまいます
他にいい固定の仕方ないでしょうか
85 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 16:15:11.20 ID:8Yy1g0es
むにゅ着にこだわず手でとりあえず圧着して隙間が開いてたら埋めたらいいんじゃないの
86 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 16:22:06.06 ID:8Yy1g0es
説明書見た感じでは二の腕を入れといて接着したらそこそこ安定しそうな感じではあるが
やるなら後はめできるように肩アーマーの工作がいるけど
87 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 16:26:31.46 ID:huAXx1Gc
後はめ加工はできそうだし、腕仕上げた後にアーマーやるのもありかもですね
とりあえず手で圧着でやってみます
88 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 18:31:43.42 ID:ZNRC5MhM
左利きがランナー切るときのニッパーってどれがおすすめですか?
アルティメットニッパーというのが良いと聞いたのですが左利き用は手に入りにくいみたいなので…
89 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 19:53:37.21 ID:/tY7YWVQ
普通のニッパーじゃダメなのか?
利き手が設定されているニッパーってアルティメッとだけの筈(クレオスのはまだ出ていないはず)
90 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 21:39:11.67 ID:oT7EBSgt
塗装無しの状態にエナメルでスミ入れをするつもりなのですが
ヒビ割れを起こさないないためには何で保護すればいいのでしょうか
91 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 21:43:57.41 ID:8Yy1g0es
92 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 21:45:11.17 ID:Yc6I6peG
テンプレくらい読め
93 :
HG名無しさん:2014/04/12(土) 22:09:09.87 ID:ZNRC5MhM
94 :
HG名無しさん:2014/04/15(火) 02:12:06.38 ID:CrLX8l8K
HGUCのアストレイシリーズ全てなんですが、太ももとその下を繋げている部分の膝裏が動かすと取れやすくて困っています
膝下を外して膝裏パーツを付けてもちゃんと接続できているので接続に問題あるわけではなさそうなのですが…
最初はパーツがたまたま緩かったのか、ハマりにくかっただけかと思ったのですが赤青金全て同じ場所が緩いので付け方が悪いのではないかとも思っています
誰かコレについて分かる方いますか?
95 :
HG名無しさん:2014/04/16(水) 11:52:30.10 ID:xle3PNjC
膝裏パーツを上下逆さにしてるか
膝の四角いポリキャップをちゃんと押し込んでないか
磨耗か何かの理由で緩くなったか
脛パーツ全部外してから接着してやると良い
そこまでバラしてやらないと意外と組みにくいから
96 :
HG名無しさん:2014/04/16(水) 23:55:12.94 ID:jKBcmi9J
HGCCのターンエーガンダムなんですが
肘がこれ以上上がらないのは仕様ですか?
97 :
HG名無しさん:2014/04/16(水) 23:57:20.12 ID:jKBcmi9J
98 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 00:16:11.04 ID:nQSu3U4S
説明書にきれいに切り取って向きや左右をよく見て作ってねって書いてあるが
一度取り外して最初からやって腕1本作ってからひじの曲げ伸ばしをやって無理なら聞いてくれ
99 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 05:32:54.22 ID:A2QF97vn
100 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 05:49:21.90 ID:A2QF97vn
ちゃんと動きました!!
間接のところを組み間違えていたようです!
ありがとうございました!
101 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 07:31:49.39 ID:NOnYrYyx
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
102 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 14:10:39.27 ID:Sy6ADKbV
>>97 アップで見たら思い切りゲート跡残っててワロタ
103 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 14:24:27.04 ID:xMkUjs2U
スレタイ読めない方がゲート跡云々よりずっと恥ずかしいよね
104 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 14:35:24.47 ID:lGLhi/gH
105 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 15:11:01.03 ID:Sy6ADKbV
ああ、そのレベルなのね
初心者免罪符…いつまで通用するのかなw
106 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 15:38:56.63 ID:ucmyJ0rO
涙拭けよ
107 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 15:51:17.87 ID:Sy6ADKbV
ありがとう。 ちょっと笑い過ぎてなw
108 :
HG名無しさん:2014/04/17(木) 16:24:35.96 ID:ik4Igu0u
妙にクラックの心配してるひといるけど相当薄く成形されてるかピンダボ集中してるかでもないかぎりエナメル墨入れでクラックとか滅多にしないから。割れるんならそれは溶剤付けすぎ。面相でチョン付けして流すだけでいい
最近はABSもあまり使わないしなおさら
109 :
HG名無しさん:2014/04/18(金) 00:06:00.22 ID:sCqHMWNp
塗装する予定なのにabsパーツを先に組み立てしまったんですが、今からバラして塗装しても割れると思いますか?
110 :
HG名無しさん:2014/04/18(金) 00:12:11.64 ID:vG0n7bOy
俺も聞きたいんだけどABSってのは一度組んでばらして塗装するとなると割れる危険があるのか?
111 :
HG名無しさん:2014/04/18(金) 06:42:45.86 ID:U3FPD8m0
ABSパーツについては
>>5 割れる危険、可能性はゼロではない
112 :
HG名無しさん:2014/04/18(金) 14:53:18.77 ID:/TupNt/u
バラして塗装しようがそのまましようが関係ないし
パーツ間の毛細管現象を懸念してるなら気を付ければいいだけだし
113 :
HG名無しさん:2014/04/19(土) 02:50:58.38 ID:An3MqmN3
ツインアイについて質問です
シールを使う事が嫌なので調べたところHアイズって者にガンプラ用のがあると
わかりそこで質問です
よくラピーテープの上にHアイズをクリヤカラーデ塗ったとありますが
Hアイズ両面クリアテープラピーテープの順だとしたらラピテープとプラ側は接着剤で
着くのでしょうか?またそこででも両面テープを使ったらとても分厚くなってしまう気がします
どうすればいいのでしょうか?
114 :
HG名無しさん:2014/04/19(土) 05:31:27.11 ID:EjkS6L79
>Hアイズ両面クリアテープラピーテープの順だとしたら
勘違いです。両面クリアテープを使う必要はありません
・必要であればHアイズに塗装する
・Hアイズにラピーテープ自体の粘着面で貼り付け
・テープを張ったHアイズをキットに貼り付け
(ニチバンなど一般的な紙両面テープや、汎用接着剤)
とりあえず、Hアイズとラピーテープの現物触るのが良いでしょう
115 :
HG名無しさん:2014/04/19(土) 05:45:08.94 ID:hoHkLEU5
それガンダムとかのツインアイじゃなくザクとかのモノアイの方じゃなかったかな?
俺はツインアイは塗ってるから
116 :
HG名無しさん:2014/04/19(土) 12:16:15.14 ID:An3MqmN3
113ですが
ラピーテープの粘着面で貼り付け
と言うことでラピーテープの粘着面見たところ銀色で光ってました
つまり色々な人がラピーテープなど使用してると思いますが、アレはあくまでも
銀色のラピーテープを使用してるわけでなく適当な色のラピーテープの粘着面の銀色を
使用してるって解釈でいいんでしょうか?
117 :
HG名無しさん:2014/04/19(土) 17:41:17.53 ID:cvj3I/0e
118 :
HG名無しさん:2014/04/19(土) 17:51:02.60 ID:OIEiVJoi
>>115 丸レンズとツインアイ用のパーツで構成されたセットもあるよ
119 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 02:25:28.38 ID:V8QLeQbx
>>95 ありがとうございます
上下も正常でポリキャップも押し込まれている、摩擦は組み立てたばかり
そしてなぜか全機体右足の方が特に取れやすいという謎がありましたが、取り敢えずバラして接着してみました
120 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 06:04:35.02 ID:ABuJCMfW
>>117 推敲し、再質問します
ラピーテープの粘着面でHアイズに貼り付け、というアドバイスを貰い
確認したところ、粘着面もキラキラでした
今まで「作例などではラピーの表側を、何らかの方法でHアイズに貼り付けている」
と思っていたのですが
「作例では、ラピーの粘着面のキラキラが人の目に触れるように製作されている」
と解釈していいんでしょうか?
121 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 09:48:22.12 ID:ohRhqeKJ
>>120 Hobby Japan Mookノモ研3では、そういうやり方だったよ
なんか下拵えにHアイズをコンパウンドと綿棒で、ランナーに付いたままの状態でピッカピカに磨き上げてたけど
122 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 13:07:34.09 ID:BVbQpPHH
>>120 Hアイズ ガンプラ とかでググれば画像付きで説明してる所がいくらでも見つかる
それ見れば解釈なんて必要ないだろ
もし調べもしないで聞いてるなら付属のシールで我慢しとけよ
123 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 14:50:06.80 ID:wr0P+6pj
文章の揚げ足取りたいの?
工作したいの?
124 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 17:34:22.14 ID:1a94mgjc
MGガンプラをフレームだけに先に組みあげるって言う組み方があるみたいでやってるんだが
装甲は全部後付けで付くようになってるんですかね?とりあえず装甲つけずに組んでるんだけれど
上半身完成あたりでだんだん不安になってきた
これはちゃんとそういう風に対応してるわけでは無いのか・・・今からでも説明書通りにすべきか・・・スマンが教えてください
組んでんのはジンクスちゃんです。クリアパーツとかは付けてますはい、ほかのMSの場合とかも教えてもらえると嬉しいです
125 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 20:29:51.54 ID:0+kRJZZT
>>124 スナップキットなんだから組立順が前後しようが後からバラして組み直せば良いじゃん。
会わせ目消し、全塗装をするなら仮組みして工程を考えるのが普通じゃないですか。
126 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 20:43:31.02 ID:67FX9crb
>>124 そういうこと確認せずにフレームだけ作ってんの?
説明書を見ても後付けるかどうかがわからんのならやめとけ
127 :
HG名無しさん:2014/04/20(日) 21:32:39.21 ID:1a94mgjc
あー、そうか。最悪後から組み直せるしわりと適当にやってってもいいか、サンクス
>>126 むしろ確認してそういう箇所が全く無いと不安になるもんちゃう。慣れてりゃそうはならんだろうけど
128 :
HG名無しさん:2014/04/21(月) 16:06:50.61 ID:S2TMgc1W
そもそも何が不安なのかわからない
129 :
HG名無しさん:2014/04/21(月) 16:44:23.92 ID:EHwfUrgH
そう思ったらスルーしときゃ良い
ここ雑談版じゃないし
130 :
HG名無しさん:2014/04/21(月) 20:46:17.48 ID:17EZJ2dO
模型板にギリギリ添わせた内容で寂しい老人の憩いの病院で無いから
テメェの手を動かして素組完成させてから塗装の質問しろ!
131 :
HG名無しさん:2014/04/22(火) 03:55:44.71 ID:GamRaJ2T
>あー、そうか。最悪後から組み直せるしわりと適当にやってってもいいか、サンクス
わりと適当にやっちゃダメだって
バラすの前提なら(仮組み、外装外し等)保持力弱めたり、ロック部を加工
しながら組んでいかないと表面に傷がついたり破損したりする
132 :
HG名無しさん:2014/04/23(水) 16:08:55.75 ID:9q/egHfr
HGACのウイングガンダムを作っています
インストの完成見本の写真を見ているとモールドの無い段差の部分にも墨入れされていますが
写真と同じように、綺麗に墨入れしたい場合どうすれば良いでしょうか?
今ではとりあえずケガキ針で彫ってから、墨入れしていますが、正直手間ですし、写真を見るとそういう作り方をしていないように見えます
塗装は部分塗装、水性ホビーカラーで塗装しています
_
|_
↑パーツを横から見て、こういうカドの部分です。
133 :
HG名無しさん:2014/04/23(水) 16:40:50.36 ID:9q/egHfr
すみません、書き忘れていましたが、スミ入れはタミヤのスミ入れ塗料を使っています
134 :
HG名無しさん:2014/04/23(水) 17:09:34.37 ID:sVkTbn5o
墨が綺麗に流れないの?拭き取り時の残り方に不満があるの?
拭き取りは何使ってる?
135 :
HG名無しさん:2014/04/23(水) 20:34:25.92 ID:9q/egHfr
>>134 スミは綺麗に流れていますし、拭き取りも大体が素のプラの上からですので綺麗に拭き取れています
拭き取りはタミヤのX-20エナメル塗料溶剤を使っています
ただ、インストの写真のように(スジ彫りしていないように見えます)段差部分にスミ入れするのはどうしたら良いのか
よく分かりませんし、上手くいかないのです
136 :
HG名無しさん:2014/04/23(水) 21:04:20.06 ID:5IJOWzAY
>>135 綺麗に拭き取っちゃうからダメなんだよ線の幅を残して拭きとるんだよ
難しかったら乾燥時間を長めにとって半乾きくらいでやると拭き取りの調整がしやすくなる
137 :
HG名無しさん:2014/04/23(水) 21:10:06.10 ID:+t+3+eNR
どの部分だよ
138 :
HG名無しさん:2014/04/23(水) 21:23:08.20 ID:Qr4u8xBq
油性マーカーでさくっと書いているようにも見えるけどな
139 :
HG名無しさん:2014/04/23(水) 21:48:12.36 ID:zYlZi0NC
>>132 リアルタッチマーカーでやっちゃえ
ぼかしペンなら綺麗に残せる
140 :
HG名無しさん:2014/04/24(木) 01:20:49.36 ID:N3m9WKw8
シンナーに100均綿棒浸して拭き取ってるのならうまくいかなくて当たり前
もしそうなら以下試してみ、我流だけど
100均綿棒の頭半分をはさみで綺麗に切り落とす、具体的には芯をちょっとカットする所まで
綿棒をシンナーに浸した後、指でちょっと摘む
カットした綿棒のエッジを利用して残したいところのギリギリを狙って拭き取っていく
この時、デカールを押さえるのと逆の要領で転がしながら
常に綺麗なとこで拭き取っていく、感覚的には拭くというよりも擦りとる感じ
綿棒はジャブジャブ消費せよ、エッジが汚れたやつはスジ彫り部で使える(腹のとこ)
デフォで100均綿棒使わない理由、あんなの毛羽立つスポンジと変わらんですよ
やわらかすぎて奥まで入り込んじゃう、ついでにシンナーまで届けるオマケ付き
できればフィニッシュマスターとクレオスの綿棒を使って欲しい、特に
141 :
HG名無しさん:2014/04/24(木) 01:25:08.20 ID:N3m9WKw8
先端極細硬化タイプ は便利だよ
142 :
HG名無しさん:2014/04/24(木) 08:16:30.52 ID:VxKj/3Vi
∞====∞ こういう先の綿棒は不可。
<<←-----∞ こういう綿棒を使う事。
メイク用の綿棒というと百均で出してくれる。
143 :
HG名無しさん:2014/04/24(木) 23:30:14.98 ID:zLi3jEX1
レスが遅れてすみません
>>132ですが、回答ありがとうございました。凄く量があって驚いています
>>138 まさに知りたい情報でしたが、油性マーカーは盲点でした
「きっと凄い技術の人が作ってるんだろうから、筆塗りで綺麗に仕上げるテクニックがあるに違いない!」とばかり…
スミ入れについての方法を教えて下さった方、ありがとうございます
熟読して参考にさせて頂きます
綿棒は無印の細軸綿棒(税5%計算で税込252円 200本入り)を使っていましたがメイク用綿棒、探してみようと思います
144 :
HG名無しさん:2014/04/25(金) 01:08:59.26 ID:HVGMNWnR
フィニッシュマスターってエナメルふき取れるの?W
145 :
HG名無しさん:2014/04/25(金) 01:24:15.59 ID:4CC4iyvS
>>144 フィニッシュマスター エナメル でググれ
146 :
HG名無しさん:2014/04/26(土) 00:14:51.93 ID:DC1llvVq
あれほど適してる道具もないと思うが
スポンジ部分は一応洗浄可能だし
爪楊枝綿棒も出してるしうちではスミ入れ時はガイアが大活躍してる
147 :
HG名無しさん:2014/04/26(土) 08:19:24.72 ID:Zh++oIcc
ガイアはエナメル塗料出してないのにエナメル溶剤出してるし
それがぺトロール主成分でプラ割りにくいとか
ユーザー目線なところあっていいよな
(ダグラムカラーからは目をそらしつつ)
148 :
HG名無しさん:2014/04/26(土) 11:20:40.27 ID:OPc1ZFiT
うおお
フィニッシュマスターすげえなw
149 :
HG名無しさん:2014/04/27(日) 00:07:48.81 ID:FsYYZsNM
墨入れはコピックモデラーやマルチライナー使うのもあるね
150 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 12:15:30.40 ID:AiDBbDKH
まだガンプラ歴4ヶ月程度のガチ初心者なんですが、最近ヅダを作って、初めて合わせ目消しに挑戦したんですが散々な結果に終わりました。
合わせ目は消えてない、パーツの表面にセメントが付着して溶けてる、やすりがけも下手で皮肉ではないですが本当に産廃が出来上がりました。
質問なんですが、合わせ目を消すパーツに付けるセメントはどれぐらいがいいのか、
それとヤスリがけのコツ?みたいなのが教えてください。ちなみに持ってるヤスリはペーパーの400,800,1000番です。
塗装はあまりしない方なので、ヤスリの跡が見えるのが嫌で今まであまりしなかったのも下手な原因ですかね。
151 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 13:33:39.27 ID:FileM7KF
>合わせ目を消すパーツに付けるセメントはどれぐらいがいいのか
人や内容による。両面にタップリ五回とかだと、合わせ目は消えるけど
ヒケも防ぎきれない。少ない量だとムニュ部分が少なくてコツがいる。
塗装ナシならパテが使えないから、たっぷりつけたほうが確実だが。
>ヤスリがけのコツ
道具を選ぶこと。ムニュをデザインナイフで落としてセラミック系でかんな掛け。
板状のものに貼り付けたペーパーで整えて最後はスポンジやすりで軽くならす。
削りすぎないことも重要。
あと急激にはうまくならんね。地道な経験の積み重ねは必要。
152 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 18:17:10.88 ID:XqrnvLS1
瞬着パテであわせめけしかたわからん
153 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 18:30:48.50 ID:op5t5zlG
たらして
ハァーして
ちょっと待って
けずるだけ。
154 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 19:07:18.20 ID:0aXVR0CN
足裏などの穴埋めをするパテと
自分でパーツ成形するようなパテは別物なのでしょうか?
なんだかパテに種類が多くて分からなくなってしまいました
155 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 19:50:57.90 ID:1e72K5UV
156 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 19:54:13.88 ID:RTcWKJAI
エポパテ、ポリパテ、ラッカーパテくらいしかないのに
これにガンプラってつけて検索したら使い方も画像つきで説明されているのに
それでもわからんのか?
157 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 20:11:40.81 ID:m+rW1eG1
>>151 ID変わりました
>>150です。
ありがとうございます、またヅダを買い直してやってみます。
その前にジムで練習することにします。
158 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 20:14:47.02 ID:IU9pJ8Rh
>>155 金属線などを併用すれば直せるが部品注文した方が無難かも
>>150 接着したら乾くまで触らない
159 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 20:15:56.62 ID:Py5j+qcJ
160 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 20:16:46.76 ID:RTcWKJAI
>>155 軸のサイズに合わせて1ミリから0.5ミリくらいの真鍮線を入れて補強し瞬着で止めたら直せる
補強なしでただ止めただけだとまた折れる
当然ながらピンバイスで穴を開ける必要がある
161 :
HG名無しさん:2014/04/28(月) 20:50:28.06 ID:1e72K5UV
>>158、160
金属芯打ち込んで直すとかレベルが高すぎるwww
とてもできそうにないから、瞬間接着剤とランナーの端切れでやってみる
162 :
HG名無しさん:2014/04/29(火) 00:48:47.06 ID:l4Rp+seS
某動画サイトの模型講座の動画で高粘度瞬着にベビーパウダーを混ぜて接着するやり方があるのですが、同じようにマネてみても混ぜる瞬間から硬化して動画のように上手くいきません
例えば「瞬着1に対してパウダー2」のように決まった分量があるのでしょうか?
163 :
HG名無しさん:2014/04/29(火) 01:03:34.50 ID:WMMyNFhC
>>161 頭悪いな。
プラスチックだから折れたのにまたプラスチックで作る気なのか
さらに瞬着がひっぱりのみにしか強くないって理解できてないのか
100円ショップで1ミリのドリルと真鍮線買って来い
216円と3分でできるわ。
164 :
HG名無しさん:2014/04/29(火) 02:40:54.04 ID:qP88aCfa
>>162 速乾とか多用途でやってるけどそこまですぐには固まらんな
瞬着がすぐ固まる理由としては水分が多い、硬化促進剤が残っている
タバコ吸いながらやっているのでニコチンで硬化が早まっているってのが考えられるが
その高粘度瞬着が出したときからすでに固まり始めているとかでなければな
165 :
HG名無しさん:2014/04/29(火) 08:08:12.43 ID:POTLmZAR
俺は目分量だが瞬着とパウダー1対1を基準にしてる
すぐ固まるならとりあえずパウダーを減らしてみると良い
あとおそらくその動画で使ってるのは高粘度じゃなくWAVE の高強度のやつじゃないだろうか
166 :
HG名無しさん:2014/04/30(水) 14:49:37.85 ID:vq+I3eF5
スジボリの彫り直しの練習に、RGエクシアをきっちりスジボリして製作しようと考えています。
とりあえずクレオスから発売されているラインチゼルを購入しました。
他に必要なもの、あったら良いものがありましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
167 :
HG名無しさん:2014/04/30(水) 15:15:11.64 ID:ehc4VszS
焦らない気持ちと根気。
煽りじゃないぞ、マジで。
ちなみに俺はハンズで買った、歯医者さんが歯石取りに使う曲がったデカい針みたいなん使ってる。
168 :
HG名無しさん:2014/04/30(水) 16:40:43.03 ID:Dc43+UxU
>>166 RGなら恐らく出番ないだろうけどつなぎ目に跨いだモールド彫り直し用にHIQPARTSのスジボリ用ガイドテープかな
あとは
>>167が言うように根気ぐらいか
一回で深く彫るんじゃ無くて力を抜いてゆっくり何回も彫る(力入れて彫るとそれだけでラインがガタつく) 最初の彫りがずれると2回3回と彫り重ねてもずれたほうに引っ張られるんで特に慎重に
彫り直し用だから恐らく0.1か0.15mmだと思うけど兎に角捻る様な彫り方すると簡単に折れるから注意ね
169 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 23:05:15.81 ID:X6Xe3+fA
>>166 柔らかめのシャーペンの芯と
先端が金属筒になってるタイプの
シャーペン。
あとアラミドスポンジもしくは
番手の細かいペーパー。
下書きに必要。
金属筒ってところがポイント。
コレじゃないとテンプレとか定規とか
使いづらい。
170 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 23:06:16.63 ID:X6Xe3+fA
171 :
HG名無しさん:2014/05/01(木) 23:07:53.34 ID:X6Xe3+fA
>>169 って、堀直しか。
スマソ。
ほんならいらんね(^-^;)
172 :
HG名無しさん:2014/05/02(金) 08:41:37.13 ID:sZc6YvfJ
>>166 練習って言うけどきっちり完成させようとしてるならそれは練習じゃなくて本番だろ
最初は失敗してもいいプラモで気楽に練習して上手く出来なかったら>2 を見て質問しろ
つうか必要な物が分からないならまだ調べ方が足りないと思うからもっと調べたほうがよいと思う
173 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 09:46:21.93 ID:5rVW+R3D
はじめまして。質問ですが、グフカスタムって、腕とか頭は水色で、胸とか腰は紺色じゃないですか。で、水色の部分をモンザレッドで塗装しようとしてるんですが、紺色の部分はどの色が良いでしょう?スプレーで塗装しようと思うのですが、、候補は、あずき色ですね。
174 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 10:21:36.75 ID:3uC5hH8H
さあ、お前らが存分に釣られる時間がやってまいりました。
175 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 13:42:39.30 ID:HFjAIDJ1
ガンプラをどう作ろうが製作者の自由
心に従え
176 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 13:43:23.25 ID:r6H+WhlV
>>172 お前みたいないやごとしか言わない奴が来るとこじゃねーよ
とっとと祖国へ帰れよゴキブリ
177 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 20:32:28.39 ID:E917U/gl
ピンクでしょ ピンク
178 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 20:52:19.50 ID:4BTWxUBN
艶消し黒
179 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 23:12:28.96 ID:BcTRjdwx
180 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 23:46:28.50 ID:3uC5hH8H
全部削り落として曲げプラ棒で別パーツ化しろよ
楽だぞ、塗装。
181 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 23:46:46.71 ID:WSlgfH8/
エアブラシの場合
1.パイプ塗る
2.パイプにマスキングテープを密着させるように貼る
3.余計な部分のマスキングテープをパイプの形に添ってデザインナイフを入れて切り取る
4.他を塗る
5.マスキングテープ剥がしてはみ出しがあったら筆でタッチアップ
デザインナイフの刃は新品を使うこと
境界線や奥まった部分はスミ入れである程度誤魔化せる
182 :
HG名無しさん:2014/05/03(土) 23:59:26.31 ID:FzoRr1+H
マスキングしたくないなら、筆塗りするしかないでしょ
エナメル塗ってはみ出たら拭き取る
183 :
HG名無しさん:2014/05/04(日) 20:20:36.07 ID:mZdwIsPK
ベルテクスのシステムマーキングを買おうかと思うのですが1/144のガンプラ用には通常5種とSSではどちらがサイズ的に合っているでしょうか
HIQPARTSのNCデカール1/144用レッドの代わりに使うつもりなのであまりサイズ差が有ると好ましくないので・・・
勿論デザインによってサイズが違うのは承知の上ですので主観で構いません
184 :
HG名無しさん:2014/05/04(日) 20:52:10.14 ID:ZQfYszee
>>179 根気よくエッチングソーで切り出して塗るのが早くて確実
>>183 デカールは現物見ないと判らない事が多いので
全部は無理でも必要最小限購入したほうがいい
※店頭ならサイズ確認だけで十分
185 :
HG名無しさん:2014/05/04(日) 22:42:05.71 ID:NEmrpyqF
>>182 俺もそれに一票。
うだうだ考えてる間にそれやってれば
もうとっくに作業終わっとるよな。
186 :
HG名無しさん:2014/05/07(水) 16:05:10.92 ID:fOBH9wRu
187 :
HG名無しさん:2014/05/07(水) 16:12:29.89 ID:fdX5PBWm
ねじろ
188 :
HG名無しさん:2014/05/07(水) 21:21:16.80 ID:kVoCXvZq
189 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 01:40:45.68 ID:gpdmmsF/
190 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 01:42:41.95 ID:nklKk7mI
なぜそのブログの方に質問しないの?
191 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 02:49:16.19 ID:pDcOf/lC
ゲート跡をきっちりと処理するのに意外と手間取っています。
えぐれてしまったり、鑢をかけても少しなだらかな凸状に残ってしまったり。
うまい方法や工具はないもんでしょうか。
192 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 03:00:38.42 ID:nklKk7mI
テンプレを見て今の使っている道具と自分のやり方を詳しく説明してください
193 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 03:02:18.14 ID:jlUdfvul
>>191 ニッパー二度切りしたらナイフで自分の限界まで削ってペーパー
194 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 03:35:01.65 ID:b99H1Qtm
>>190 本人の宣伝だから
ブログのわかりにくさを自らアピールしてるだけと気づかない浅はかさも嬉しい所
195 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 13:52:59.20 ID:ekcQY2oF
ヤスリがけを真剣にやるあまり肩こりが酷いです
ルーターに逃げようと思ってるのですが
リョービとかプロクソンレベルの品を買った方がいいのか
クレオスとかの安い奴で十分なのか
みなさんのおすすめの製品を知りたいです
196 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 14:36:01.97 ID:nklKk7mI
>>195 はっきり言うがその〜レベルの品ってのもピンきりで何を買うつもりかわからんからアドバイスしづらい
君が先に何をつけて処理するつもりかもわからんし
ルーターよりもとりあえずは『スピンやすり』でぐぐってみるのはどうだろう
作るのが面倒ならクレオスから『Mr.ポリッシャーPRO』っていうのもある
197 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 14:40:25.12 ID:83seCvyT
>>189 そこに書いてあるとおりパテ盛って削っていくだけでいいのでは?
198 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 15:07:33.52 ID:ENxt9WmI
199 :
HG名無しさん:2014/05/10(土) 16:43:26.92 ID:ekcQY2oF
>>196 スピンやすり いいですね
自作してみたくなりました
>>198 粉塵がすごいんですか ためらいますね・・・
お金もそんなに無いし^^;
結局手動に回帰したところを見ると
必須道具というわけでもなさそうなので
自作ヤスリを増やして楽に作業出来るように工夫してみます
ありがとうございました
200 :
HG名無しさん:2014/05/11(日) 13:18:37.87 ID:1hdvRsH/
スミ入れでコピックモデラー0.02を使ってるんですが、最近全くインクが出なくなりました。
まだ2、3回しか使ってませんが、そういうものなんでしょうか?
201 :
HG名無しさん:2014/05/11(日) 14:01:11.00 ID:hxREQpfP
>>198 そうなんだ・・・
よく知らないからルーターって、ホムセンで数千円の買っちゃえばヤスリがけから解放される夢のラクチン道具って程度に
ボヤーって思ってるだけだった。横からの通りすがりだけど自分も勉強になりましたよありがとう
202 :
HG名無しさん:2014/05/11(日) 14:17:43.37 ID:DADtvF8k
>>200 ペン先が細く乾燥しやすいせいか、スミ入れてる最中に何度もインクが出なくなった経験あり
適当な紙に試し書きをしたり、アルコールティッシュでチョンチョンと拭いてみてはどうだろう
203 :
HG名無しさん:2014/05/11(日) 14:23:34.28 ID:DADtvF8k
補足
スジボリ追加してる場合、彫った時の粉がモールドに残ってるとインクが出なくなりやすいよ
204 :
HG名無しさん:2014/05/11(日) 14:45:53.71 ID:IkzNEmVF
はみ出さない墨入れ方法教えて><
205 :
HG名無しさん:2014/05/11(日) 14:56:03.85 ID:tUOiE46K
「はみ出さないようにスミ入れしろ」としか…。
はみ出す前提で、リカバリー方法を考慮してスミ入れする方が簡単だと思う。
206 :
HG名無しさん:2014/05/11(日) 22:30:51.94 ID:XaJFr5XO
アートナイフ・消しゴム・消しペン・エナメル溶剤
下地塗装の有無やスミ入れ塗料の種類でリカバリ方法も変わるのでご注意を
207 :
HG名無しさん:2014/05/11(日) 22:31:34.22 ID:XaJFr5XO
アートナイフ・消しゴム・消しペン・エナメル溶剤
下地塗装の有無やスミ入れ塗料の種類でリカバリ方法も変わるのでご注意を
208 :
HG名無しさん:2014/05/11(日) 22:32:02.76 ID:XaJFr5XO
エラーで連投すまんね
209 :
HG名無しさん:2014/05/12(月) 08:57:09.91 ID:RrxXQcME
210 :
HG名無しさん:2014/05/12(月) 09:18:31.64 ID:AUOmwQkN
最近じゃアラミドスポンジがマストアイテム
211 :
HG名無しさん:2014/05/12(月) 09:59:16.11 ID:fay7yGLE
スミ入れするスジの両サイドをマスキングすれば良くね?
212 :
HG名無しさん:2014/05/12(月) 10:30:55.26 ID:bobn1of6
隅入れの性質上マスクの端に線ができちゃうんじゃね?
ずれゼロでマスクできる器用さあるならマスクいらなくね?
213 :
HG名無しさん:2014/05/12(月) 21:20:08.51 ID:d16+52lN
RGエクシアについての質問です
本スレが荒れてて書き込みにくいのでRG組むなら初心者じゃねーだろってのはスルーで。
1.HJに載ってたポーズをとらせようとして右腕を水平方向に上げたら
コードに引っ張られて肩アーマーが外れてしまいました
F7のカーブが緩くなったみたいなのですが瞬着でキツくする対応で間違いないでしょうか?
2.RGスレにあったエクシアの股間軸を下げる工作方法が判りません
検索ワードは何を使えば?
3.モデグラに記載されてたクリアパーツの切断工作は切断後、塗装して再接着でよろしいのでしょうか?
以上三点お願いします
214 :
HG名無しさん:2014/05/12(月) 21:29:17.42 ID:g8/EGlRK
本スレがあるなら本スレで聞いてください
荒れていようがそちらのほうが正確です
215 :
HG名無しさん:2014/05/12(月) 23:49:32.50 ID:EDqMIfFg
RGだって説明書を見て組み立てるだけなら小学生でもできるでしょ
つうか質問の内容がどう見ても初心者じゃんここでいいんじゃね?
エクシア作ってないし2も3も見てないから答えられないけど
216 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 00:02:15.28 ID:m2mFsy5K
俺初心者じゃないけど(キリッ)
217 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 03:06:11.42 ID:ZRx/2ORi
彗星ホビーカラーの筆塗りで、HGUCのシナンジュやギラ・ズールのエングレービングの塗装をどうすれば良いか悩んでいます
地の色の黒を先に塗ってから、模様部分を白や金等で塗るべきか、それとも逆にしたら良いのか
どちらもはみ出したりしそうで、どうすれば綺麗に塗れるか悩んでいます
何かヒントがあれば教えて下さい
218 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 03:18:31.30 ID:WpLw6hBx
やるなら白や金のほうが先でそのあと黒のほうが楽だが
というより悩んだら両方やってみて試したほうがいい
水性なんだから簡単に落ちるでしょ?
まあ両方水性でやろうってのが無謀で
エングレービングの塗装
これでぐぐって内容読んでエナメルを使うことを薦める
219 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 11:35:02.91 ID:1H4Uoysv
水性だから簡単に落ちるの意味が分からん
>>213 1 間違いかどうかは他人が決めることじゃない。
2 切って下げて接着。そしてそれは本スレで本人に聞くのが本筋。
3 MG誌読んでないから知らん。すまんな。
>>217 本来ならミスターカラーとエナメル併用のエアブラシが楽でおススメ。
水性ホビーカラー前提ならエングレ周囲を少し筋彫りするだけでかなり楽になるはず
ちょっと雰囲気変わるけどな。
あと、塗るとき前腕を完全に固定して手首だけ動かすといい
220 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 13:06:55.45 ID:WpLw6hBx
> というより悩んだら両方やってみて試したほうがいい
> 水性なんだから簡単に落ちるでしょ?
これで失敗してもやり直せるって意味だったんだけど言葉足りんかったね
221 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 18:54:51.47 ID:XD59844r
無塗装派ですがPVCの合わせ目消しはどうすればいいですか?
222 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 19:00:15.91 ID:jHBTfo0n
ぷらばんでかこって隠すか
そう言うものだと納得するか
その部品使わず新設するか
その他。
223 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 21:47:35.93 ID:6hqvLQI+
PVCの合わせ目消し自体が難易度高いのに無塗装とか無理
224 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 22:01:26.18 ID:2Mb1+RBZ
225 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 22:25:29.88 ID:VJEvf0Gk
226 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 22:28:36.65 ID:xnjt2fHU
>>224 本人が無塗装派と言ってるんだからその答えは無いんじゃ無い
227 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 22:34:35.01 ID:FP6JKsFz
多分文字のイメージで勘違いしてる、水性簡単に落ないよ
デビューは30年くらい前だったけど、水で希釈できる、ラッカー系より安全性が
高いってのを当時ウリにしてた。乾燥したら耐水性があったはず。
228 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 22:57:23.66 ID:br4LuJXN
>227
新しいアクリジョンはちょっと違うみたいだけど
今までホビーカラーやタミヤアクリルなら塗装から数年経った物でも
マジックリン漬けてちょっとこすれば剥がれるように落とせるよ
229 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 23:05:40.41 ID:g+gpu4Fj
ガンプラでPVC、更に合わせ目消し、何のキットだろう?
PVCフィギュアの改造か?
230 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 23:16:50.01 ID:FP6JKsFz
>>228 おおっ、落としやすいってのは間違った情報でもないって事ですね、ありがとう。
当時、一度使ってみたことがあったんだけど、とにかく乾かなくって何日
経っても指紋がつく状態だったからすぐにmr.カラーに戻りました
タイヤブラックだけは水性使ってたなぁ
231 :
HG名無しさん:2014/05/13(火) 23:34:39.95 ID:WpLw6hBx
昔のイメージで語ってたわけですな
232 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 01:37:50.97 ID:C6uqWZZu
>>218-219 ありがとうございます、エナメル塗料、買ってくる事にします
でも、こうして塗料が増えていくんですね
ただ、何故エングレービングの周りをスジ彫りするのでしょうか?
233 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 04:17:49.08 ID:O+qoUzNu
>>229 どっかのキットでバウンドドックかなんかにPVCのなかったっけ?
234 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 06:56:35.76 ID:+U++StJc
エアブラシを購入し全塗装にハマっている初心者です。
好きな色に塗るだけでは満足できず、幅詰めや延長で体型に手を出す予定ですが
せっかくなのでメタルパーツを活用してみたくなりました。
GPARTSさんとかで値段をみると結構しますね、海外でも構いませんのでお安く購入できる通販サイトはございますでしょうか?
235 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 08:48:50.30 ID:VHEfpXXt
メタルパーツなんてあとで後悔するだけ
黒歴史ノートと同じもんだ
236 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 10:27:12.05 ID:Hy8nMEs4
ああいう値段なもんなんじゃねえかな
237 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 22:39:48.06 ID:jKVf1lQf
バンダイのビルダーズパーツで、バーニアやスラスターを使うのが
安くて効率的だと思う
238 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 22:58:03.05 ID:PEuM2mGl
質問ですが、MGに着手しようと思います。
まずは最初のガンダムからと思いましたが、RX78のキットが4バージョン
あるのに驚きました。
やっぱり全バージョン揃えた方がよいですか?
それとも最新バージョンがやっぱりいいですか?
さらにそれぞれそんなに違いはあるのでしょうか?
他のもバージョン1.0と2.0がありますが、最新バージョンがやっぱりいいですか?
プラモ歴は2年でHGUCの最初のガンダムをなんとか着色して作れるようになりました。
どうかよろしくご教示ください。
239 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 23:11:01.15 ID:9z2mLQnW
>>238 >3
外見のデザインがそれぞれ違うから自分の好みの物を選びましょう
違いが分からなかったら一番新しいのでもいいし
金が余ってるなら1作目のVer1から全部作ってもいいし
お好きにどうぞ
240 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 23:12:07.84 ID:jKVf1lQf
正確に言えば6バージョンです(色替えを除く)
・Ver1.0
・Ver1.5
・Ver.Ka
・Ver O.Y.W 0079
・Ver2.0
・Ver3.0
違い
・Ver1.0の腕以外を新規で作ったのが1.5
・Ver1.0の足以外を新規で作ったのがO.Y.W
・Ver.Kaはガンダムとしては新規造形(ジム改と共通部品あり)。
ただし、イラストなどのカトキハジメデザインとは異なる部分が多い
・Ver2.0は完全新規金型。ファーストのTV放送版に近い、丸っこいデザインが特徴
・Ver3.0は完全新規金型。最近のポリゴンゲームなどのヒーロー的な体型
>やっぱり全バージョン揃えた方がよいですか?
バージョンを比較したいなら揃える意味はあります。個人の好みの問題です
>それとも最新バージョンがやっぱりいいですか?
最新バージョンは組みやすさ、可動は向上しています
ただし、シルエットについては好みになるので画像検索やレビューを探して下さい
>他のもバージョン1.0と2.0がありますが、最新バージョンがやっぱりいいですか?
ザクやガンダムMk2、ゼータのこと?
RX-78と同じで新しい方が可動や色分けなど、全般的に向上しているのは間違いないです
MGを初めるのであれば、好きなMSや画像を見て気に入った物を作るのが一番です
241 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 23:26:58.33 ID:z7AhtUg5
>>239>>240 ご教示ありがとうございます。
RX-78は6バージョンもあったんですね、さらに驚きです。
どれを買っても大丈夫みたいなので、じっくり検討します。
ありがとうございます。
242 :
HG名無しさん:2014/05/14(水) 23:46:36.28 ID:LhU8qKpn
初代だけはオススメしない
今の目で見ると(当時1995でも)だが出来がドイヒー
oewにゲルググの盾を持たしてグリーン塗装すればレア機体のガンダムジオン仕様が完成だっ!
243 :
HG名無しさん:2014/05/15(木) 08:37:48.68 ID:VDaCyGW4
>・Ver1.0の腕以外を新規で作ったのが1.5
>・Ver1.0の足以外を新規で作ったのがO.Y.W
この説明は滅茶苦茶だな。
244 :
HG名無しさん:2014/05/15(木) 18:22:16.68 ID:3gMSBriE
スレチかもしれんが教えろください。
自称ガンプラ初心者。
パチパチ組立てるのが好きで、部品数のある組みごたえのあるキットを探している。
HGUC、MG含めてオススメは何でしょう?
当方、HGUC5体、MG・RGともに1体組立て経験アリ。
245 :
HG名無しさん:2014/05/15(木) 18:30:56.34 ID:XK52VYSU
ドラゴンIV号戦車D型
246 :
(´・ω・`):2014/05/15(木) 18:54:15.96 ID:k3kV2iMn
>>244 フルアーマーユニコーンver.Ka
Vダッシュガンダムver.Ka
Ex-sガンダム(MG)
と釣られてみる(´・ω・`)
247 :
HG名無しさん:2014/05/15(木) 20:48:15.78 ID:BhqmZ9BT
>>246 Gアーマー(リアルタイプカラー)
も追加してみる。
248 :
HG名無しさん:2014/05/15(木) 21:40:14.28 ID:J9S9SuEl
パーフェクツグレード行かんかい
249 :
HG名無しさん:2014/05/16(金) 05:15:52.74 ID:7k5hZuJG
HMMゴジュラス
250 :
HG名無しさん:2014/05/16(金) 07:33:50.41 ID:Yp+5ScQ4
HGUCデンドロビウム、HGUCネオジオング
251 :
HG名無しさん:2014/05/17(土) 12:26:56.28 ID:a+LopkS3
エングレービングのエナメル拭き取りするために筆塗りしてるんですけどどうしてもムラが出て困ってます
コツとかあったら教えて欲しいです
252 :
HG名無しさん:2014/05/17(土) 15:31:08.63 ID:9n3AoQZr
根本的な筆塗りはできているとして
フラットブラックをそのままなら5%くらいホワイト入れたり10%くらいジャーマングレー入れたら
ビン生よりは色が落ち着いて気持ち目立たなくなる
これは目安の数字なんでグレーになっちまったとか思うのならいまいち効果がと思うのなら増減してな
まあつや消し吹いたら目立たなくなりましたってのが多いけどな
253 :
HG名無しさん:2014/05/17(土) 20:51:59.86 ID:mTls2qAz
>>240 亀レスだがパーフェクトガンダムの中のガンダムも完全新規でHGUCに一番近い造形
RX-78として組むならサーベル以外の武器が無くシールドも持てないけどな
あとO.Y.WはVer1.5の脚フレーム以外のすべてが新規
>>251 少しうすめ液入れてるか?
ビンのままだと濃いからムラができやすいぞ
254 :
HG名無しさん:2014/05/17(土) 21:07:17.46 ID:jwAKyCU4
と言っても薄めすぎて重ね塗りする状態だとムラは出続けるぞ
255 :
HG名無しさん:2014/05/17(土) 22:49:32.43 ID:a+LopkS3
>>252-254 ありがとう
薄め液入れてやってるんだけど配分が悪かったのかもしれない
ホワイト入れてやってみます
256 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 20:08:08.86 ID:m1muz8fB
RG運命 以来のガンプラ MGユニコーンでもうサイフレ可変機はやめようと懲りたんですがHG FAユニコDモードは変形要素ないし普通のHG並に簡単に作れます?(MGバンシィはユニコ以上に武装あるし諦めますた
257 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 20:23:59.74 ID://U5DeMF
>>256 簡単だよ
サーベル接続部が簡単にポッキリ逝ったり、ユニコーン自体結構前のキットだから可動範囲が狭いのが玉にキズだけど
258 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 20:53:22.55 ID:cbhQjHaQ
ガンダムスプレー(缶スプレーならなんでもいいんですが)に無い色の場合
瓶の塗料を混ぜて色を作るのはいいけど吹きつけるとしたら
エアブラシしか方法がないのでしょうか
筆塗りは避けたいので他に方法があれば聞きたいです
259 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 21:04:00.48 ID:kinH2urM
>>258 一旦口に含んでから勢い良く吹き付けると良いよ。
260 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 21:04:52.21 ID:5/YrULpY
ガイアノーツ イージーペインター
実売1500円以下
261 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 21:09:19.44 ID:m1muz8fB
>>257 おお、良かった、MGの如く大変かと思ってましたが安心して買えます。ありがとうです!
262 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 21:15:50.71 ID://U5DeMF
>>261 ついでに言うとFAユニコーンDMは緑のサイコフレームは素組でもブラックライトで光るし武器が沢山付いてくるからお得。
263 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 21:30:13.47 ID:wPUhnZoQ
264 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 22:00:21.06 ID:0sbB2oCI
HGユニコーンは武器以外合わせ目消しもほとんどしなくてイイし、カトキ立ちで飾るならなかなかいいキットだよな
265 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 22:14:31.26 ID:vf0Qp7yy
266 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 22:15:33.84 ID:vf0Qp7yy
吹き付けるのとは違うけど
267 :
HG名無しさん:2014/05/20(火) 22:34:10.69 ID:m1muz8fB
FAユニコ評価良いんだなぁ、武器合わせ目…合わせ目消しやってるとなぜかほかの部分までベタベタになるとよう不器用さがorz
268 :
HG名無しさん:2014/05/21(水) 19:39:33.70 ID:Hdmw0ul7
HGの大きさなら流し込み接着剤使ったほうがいいよ
269 :
HG名無しさん:2014/05/21(水) 21:49:06.36 ID:krWLUcAx
流し込みって合わせ目消せるの?
270 :
HG名無しさん:2014/05/21(水) 21:58:12.78 ID:9sEzQ8fI
接着面すり合わせが完璧なら流し込みでも消える
でも大抵のパーツは大なり小なり歪んでるので隙間ができてしまうのでムニュが必要になる
271 :
HG名無しさん:2014/05/21(水) 22:04:27.04 ID:4w+7z86s
>>269 たっぷり流し込んだ後に圧力かけると、周囲のプラが溶けたムニュ成分みたいなのは出てくる
272 :
HG名無しさん:2014/05/21(水) 22:20:53.48 ID:krWLUcAx
俺いつもムニュらなくて困ってるんだよね
273 :
HG名無しさん:2014/05/21(水) 22:27:25.57 ID:sEF6ohBp
擬似むにゅのためにプラ粉盛ってみるとか
274 :
HG名無しさん:2014/05/21(水) 22:33:55.78 ID:VTMjA8xf
流し込みでムニュりたいのなら
まず流し込みが流れるように少し隙間を空けて止めて流し込みを流す
流れないならハケで直接塗る
そのまま隙間開けっ放しで別パーツにも塗って溶ける時間を待って
元のパーツにもう1度流し込みを流してここで圧着する
これぐらいやれば1本スジ状に溶けたプラが出てくる
溶けるのを待つここが大事
まあ樹脂入りの普通の接着剤でも溶けるの待ってから押さえたら失敗が少ないんだけどな
あの透明なので埋めると考えているとあまり上手くいかない
275 :
HG名無しさん:2014/05/21(水) 23:37:48.99 ID:Hdmw0ul7
流し込みだと組んでから流すから塗ってる間に触ったりとかで汚くならないという利点もあるんだけどね
特に小さい武装は持ちにくいのがわりとあるからさ
あとなんかムニュが目的になってるようだけど目的は合わせ目消すことでしょ
パテとか使えばいいのよ
276 :
HG名無しさん:2014/05/21(水) 23:42:36.68 ID:EJvw7tJ7
むにゅがゲシュタルト
277 :
HG名無しさん:2014/05/22(木) 00:24:15.67 ID:3YGjz+jF
瞬着パテでのやりかたがいまいちわかりません
278 :
HG名無しさん:2014/05/22(木) 13:58:31.68 ID:B864uVGn
初心者は、デリケートな部分の…に瞬着なんか使わない方が
トラブル回避できると思うよw
279 :
HG名無しさん:2014/05/22(木) 23:06:06.31 ID:XV+6u9H2
ウザイ。
280 :
HG名無しさん:2014/05/23(金) 10:17:59.94 ID:qQysR9ZZ
質問というか困っています
やっと作ったシャア専用ドムがばかぬこに襲われ破損しました
281 :
HG名無しさん:2014/05/23(金) 10:57:39.38 ID:gcftUj1E
写真が無いとなんとも言えない…
282 :
HG名無しさん:2014/05/23(金) 11:03:16.26 ID:F3lOhzer
容疑者の方のな
283 :
HG名無しさん:2014/05/23(金) 12:02:17.90 ID:NzwY0Vqb
>>280 バカぬこ言うな
ちゃんと可愛いがってれば、お前が犬に襲われたときに助けてくれるかもしれないだろ
284 :
HG名無しさん:2014/05/23(金) 12:41:31.06 ID:kdXZhf0G
ウチの猫は陳列された模型の中を器用に縫うように歩くけどなw
本能的に「これは踏んではいけにゃいにゃ」って分かってるかのよう
285 :
HG名無しさん:2014/05/23(金) 22:23:44.34 ID:AZptniQj
旧キットの関節にネオジム磁石を埋め込む改造にトライ。
実験台はガンキャノン。
両腕、首、胴体は腰で切断してそこにも磁石接続に。計4箇所。
磁石をプラ板にくっつけるのに通常の接着剤じゃ心もとないので
コニシボンド(黄色液のやつ)を大量に注いだ。
…ガンキャノンの肩の球形のパーツがボンドにやられて腐ったトマトみたいにぷよぷよ。
プラモの素材はコニシボンドに負けるのか。
286 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 00:14:08.67 ID:V0QDbcXf
当たり前なんですがww
287 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 00:29:10.98 ID:rphfeFfO
マグネットコーティングを開発したモスクハン博士もコニシボンドの破壊力には疎かった様で…
288 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 04:57:34.66 ID:GHG8xjpo
瞬間接着剤とかエポキシ接着剤でつけるもののような
289 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 11:25:05.23 ID:67X6X6wZ
アクリル塗装後にガンダムペンで墨入れしてはみ出した場合
スミだけ拭き取りたい場合どうしたらいいの
消しゴム?
290 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 11:34:57.11 ID:EAz+Etwm
マジレスするとエナメル墨入れ使うべき
思考放棄なんて言わないで
291 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 11:44:57.00 ID:xk316Lu3
MGシャアゲルの角がなくなったorz
漏れはどうすればorz
292 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 11:47:14.95 ID:GHG8xjpo
部品注文かビルダーツパーツか同じものをもう一点購入してくるか
293 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 11:52:19.22 ID:sxNtp3xK
ゲルググなら、ver1.0も2.0もアンテナ二本入ってるだろ
294 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 12:21:09.09 ID:y0mhDBL/
完成したからランナーごと処分してサブはもうないおorz
295 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 13:55:22.98 ID:jBpej4ln
度重なる失態でシャアは降格したから角も没収されたって脳内妄想で補完したらいいんじゃない
296 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 18:52:44.07 ID:btImNofy
パーツ請求スレに行くよろし
297 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 19:15:23.60 ID:EvwXKBT5
>>295 一応今まで頑張ってきたから色だけは残してくれたのか。シャア少尉…弱そう
298 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 20:54:35.71 ID:DctuMFek
おっさん「角がありませんな」
大佐「」
299 :
HG名無しさん:2014/05/24(土) 21:53:53.72 ID:yM/0Szp1
部下がいないのに隊長機乗ってるってどうよ?
300 :
HG名無しさん:2014/05/25(日) 01:58:25.74 ID:N5Ttuc0B
量産型カラーや旧設定の角なしジョニーライデン機に塗るとかどうよ?
301 :
HG名無しさん:2014/05/25(日) 10:44:10.43 ID:Ts7IClIF
角もプラ板から作れない奴が
塗装なんて出来るわけないだろ
302 :
HG名無しさん:2014/05/25(日) 10:57:08.47 ID:czo9anUB
とそうの方が簡単だと思うが
303 :
HG名無しさん:2014/05/26(月) 00:26:06.77 ID:KfWswBJD
ガンダムデカールって未開封で机の中保管なら何年持ちますか?
304 :
HG名無しさん:2014/05/26(月) 00:45:12.63 ID:+bvXRTQW
数年。
305 :
HG名無しさん:2014/05/26(月) 02:19:21.64 ID:D6rmWAMK
か、かずとし・・・
306 :
HG名無しさん:2014/05/26(月) 20:29:02.73 ID:REpfMSz1
メッキパーツにサーフェイサー吹いて水性ホビーカラーで通常色に塗装したいのですが問題ありませんか?
307 :
HG名無しさん:2014/05/26(月) 20:54:06.22 ID:7uHkKsi/
メッキの上に水性は乗らなかったような
308 :
HG名無しさん:2014/05/26(月) 20:57:41.85 ID:PsKZ1wXQ
メッキパーツの上にコーティングがしてあれば大丈夫だろ。
ランナーが残ってたらそれで試してみるのが一番わかりやすいだろな
普通はメッキ剥がしした方が安全な気がするがな
309 :
HG名無しさん:2014/05/26(月) 21:01:14.57 ID:/7UcUaH6
ありがとうございます、ランナーにサフ吹いて試してみます。
310 :
HG名無しさん:2014/05/26(月) 21:03:55.02 ID:PsKZ1wXQ
んでマスキングテープをペタっとやって剥がれなければOKだし
剥がれたらキッチンハイターに漬け置きしてツルッとメッキを剥がしてやれば普通に塗れるわ
311 :
HG名無しさん:2014/05/27(火) 20:48:10.24 ID:UllDb8Ux
この前FAユニコについて聞いて作ってるけどすごい楽だな。(ミサイルとプロペラントタンクめんどくさそうや…)
タンクだけ合わせ目消そうと思うんだけど
、上でも色々言われてたけど隙間をちょい開けて流し込むのと閉じてその上に塗るのどっちが良いんですか?
流し込む
312 :
HG名無しさん:2014/05/27(火) 21:00:09.05 ID:KRV7fzr2
>>311 いろんな方法を試してみろよ
それぞれに利点と欠点があるから自分にあったのを次からメインにしたらいい
313 :
HG名無しさん:2014/05/27(火) 21:09:26.74 ID:B/mmmBKS
>>311 タンクの合わせ目消しやるなら、スジ彫り工具用意しとけ
ヤスったり何かで埋めたりしてると、タンクのモールドが無くなる
スジ彫りガイドするテープ類があると、さらに吉
やり方に関しては、ムニョでも流し込みでも、お前が得意な方でヤレ
314 :
HG名無しさん:2014/05/27(火) 22:18:04.66 ID:bcLWEYX2
>>311 流し込みはちょっと開けて〜と言うか、軽く押さえる→流し込む→ギュッと押さえる
って感じで使ってる。
どうせ合わせ目は消えないので、そのあとにパテやドロドロ接着剤盛ってるけど。
315 :
HG名無しさん:2014/05/27(火) 23:07:48.76 ID:j27eJwAC
既にいろいろな意見貰ってて、試すでもなく質問を繰り返す奴は出てけ
316 :
HG名無しさん:2014/05/27(火) 23:11:38.10 ID:s6P7PhyX
キッチンハイターに漬けたけどメッキが剥がれません
何時間くらい漬ければいいですか
そんな質問が来そうな気がする
317 :
HG名無しさん:2014/05/27(火) 23:14:40.24 ID:OobJS39L
合わせ目消しフル塗装でHGどれくらいみんなかかる?
俺はのらりくらり3〜4週かかるんだけど
318 :
HG名無しさん:2014/05/27(火) 23:26:54.66 ID:/Kbhu64D
3か月くらいかな
319 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 00:40:47.51 ID:WQlfZzG+
>>316 ハイターにつける前に、シンナーで上掛けされてるクリアは落とした?
320 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 00:41:38.92 ID:WQlfZzG+
って、よく読んでなかった。
そんな質問が来そうって話ね。
スレ汚し失礼
321 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 05:55:33.63 ID:Xpx3qMt2
>>317 いつ頃のHGかでも違うし
接着剤の選定でも違うかな
本当に合わせ目消しと全塗装だけなら1週間ぐらいかな
ヒケがでない瞬着パテでやると延々作業が続けられるし
322 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 10:15:52.39 ID:uGbLn79t
>>317 同じくらいかな
平日1〜2時間くらいで1ヶ月弱くらい
土日はもう少し長く作業する
323 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 11:18:58.32 ID:naw39E6Z
なんだお前らやさしいな
いつもならアンケート禁止って言い出すのに
なにがあった?
324 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 15:38:50.75 ID:FvbEQDeZ
一人の自演だからでしょ…
325 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 21:43:29.69 ID:6FC7X7Hx
ムニュ接着って3日は乾かせって聞くけど
1日でちょこっと柔いうちに整えたらなんかまずいの?
326 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 22:16:44.84 ID:ZN0xLyAU
溶剤成分が抜けて更に変形する可能性があるから
327 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 22:29:06.30 ID:96TEPm/1
一回やってみな
328 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 22:36:24.43 ID:IIDHzB89
>>325 俺も一日で整えるよ。余分な部分を切り落として乾燥を促進する。
整えてから二、三週間はほっとくけど
329 :
HG名無しさん:2014/05/28(水) 23:48:16.42 ID:5tlTQQr3
俺は手が遅いから整形から塗装まで1ヶ月放置とか良くあるけど
乾燥に3日とったものとかでもでもサフ吹くとひけてたりする
なので最近はムニュは極力しないようにしてる
個人的には強度くらいしかメリットを感じない方法だなぁ
330 :
HG名無しさん:2014/05/29(木) 00:00:52.21 ID:Zzg15vEm
ムニュは無塗装で合わせ目を消すための方法だろ
331 :
HG名無しさん:2014/05/29(木) 00:02:18.16 ID:Xpx3qMt2
セメントのムニュは瞬着に比べてかなり研磨しやすいのは利点だな。
後でヒケがでやすいのは確かにまずいが日曜しか触れないサンデーモデラーなんかだと1週間放置でいい具合なんじゃなかろうか。
332 :
HG名無しさん:2014/05/29(木) 01:46:02.84 ID:LqAZXY1T
説明書なくした
333 :
HG名無しさん:2014/05/29(木) 03:42:20.12 ID:7V4rYR+W
そうですかそれはざんねんです
334 :
HG名無しさん:2014/05/29(木) 12:12:02.59 ID:+OXCwSkC
335 :
HG名無しさん:2014/05/29(木) 13:15:40.27 ID:SHFVssNT
なくてもなんとかなるやろ
336 :
HG名無しさん:2014/05/29(木) 14:37:31.84 ID:35CLT1vo
ランナーにパーツ余ってると不安になる
337 :
HG名無しさん:2014/05/30(金) 19:41:29.40 ID:cf3981nv
初心者に厳しい所…それが2ch…
もう近付くのはやめよう orz
338 :
HG名無しさん:2014/05/30(金) 21:46:51.58 ID:e8x6jQ+K
339 :
HG名無しさん:2014/05/30(金) 22:13:02.85 ID:K0q8vJXw
いまどきorzとか使わないよね
340 :
HG名無しさん:2014/05/30(金) 22:45:56.21 ID:aHNICDBK
>>336 HGエクシアリペアUとか凄く余るよね。
気にするな!
341 :
HG名無しさん:2014/05/30(金) 23:29:13.42 ID:usoRvMed
バンシィのアームドアーマーXCにクリア張りこみたいんですがいい色のプラ版って無いですかね?
342 :
HG名無しさん:2014/05/31(土) 05:51:09.59 ID:x2uibTN9
>>336 組む前に余剰パーツ先に切り取って分けておくとお勧め
間違って余剰パーツを組み付けちゃったりしないし
343 :
HG名無しさん:2014/05/31(土) 21:52:40.16 ID:AbPwkFvE
モデラーたるものタミヤのエナメルカラーは全色とりあえず揃えるべきなんでしょうか
344 :
HG名無しさん:2014/05/31(土) 21:57:03.54 ID:TdPECacB
使うなら買えよ
345 :
HG名無しさん:2014/05/31(土) 22:07:28.54 ID:Rzg8MyKb
ガンプラモデラーにはいらんわな
346 :
HG名無しさん:2014/05/31(土) 22:50:41.42 ID:5ZdM3v4q
スミ入れ用に黒、白、灰、オリーブドラブ、ハルレッド
あとちょっとした塗り分け用にクロームシルバー持ってる
勿論エナメル塗料の要・不要や必要な色は人それぞれ
347 :
HG名無しさん:2014/05/31(土) 23:17:26.55 ID:x2uibTN9
エナメル塗料、長期保管に向かないって言うから必要な色を都度買う方が良いんじゃ無い?
いやまぁ、使うか分からない塗料なんて買っても邪魔になるだけだし
ただ、タミヤのスミ入れ塗料は超便利だから、パチ組無塗装以上をやりたいならあって邪魔にならんと思う
348 :
HG名無しさん:2014/05/31(土) 23:26:53.29 ID:AbPwkFvE
>>344 恐らく使わないけど持ってると安心かなってw
349 :
HG名無しさん:2014/05/31(土) 23:29:50.90 ID:CMTDbEMM
金と置き場所に余裕があるなら買っとけ
350 :
HG名無しさん:2014/06/01(日) 02:57:17.94 ID:Flygcmqs
タミヤのスミ入れ塗料は重宝してるけど、週末モデラーの俺は一生掛かっても使い切れないかも(量的に)
エナメル小瓶と比較して容器が大きいので、数色+溶剤を一気に買い揃えてしまうと何気にかさばるかも
351 :
HG名無しさん:2014/06/01(日) 08:54:53.26 ID:DkB5/LLU
エナメル小瓶のやつを薄めて使うんじゃダメなのか?
長期保管できないってのも本当か?
俺は10年前のを使ってるよ
もちろん乾いた奴は溶剤を足すけど
352 :
HG名無しさん:2014/06/01(日) 09:14:56.90 ID:AcmUeW+w
MGダブルゼータの局部の組み立てで使うビスの頭を破損してしまいました
市販のビスで代用が利くものでしょうか?
また、ビスの頭を壊さず締めるコツがあれば教えていただきたいです
353 :
HG名無しさん:2014/06/01(日) 10:00:54.48 ID:mXnyocts
・市販ビスで代用可能
・キット付属のビスをホームセンターに持参して、同じものを探してもらうとよい
・ドライバーは十分太いものを使うこと。例えば精密ドライバーは細すぎてNG
・回すとき、ビスの入る方向に押し付ける力をかけるとズレにくく、頭を壊さない
354 :
HG名無しさん:2014/06/01(日) 13:39:34.65 ID:WxQOULNE
ねじ回しってのは押してまわす
あとはネジ頭の復活剤でも使うかだがプラスチックに影響あった場合は横につくと割れるかもしれんが
355 :
HG名無しさん:2014/06/01(日) 19:06:23.32 ID:CD8yV93y
スレチだが
ドライバーは押す7:回す3の力配分で回すと
ねじ山を潰さないで回せる
356 :
HG名無しさん:2014/06/01(日) 20:13:03.27 ID:ncpf5gqQ
俺は6.5:3.5で回してるわ。
357 :
HG名無しさん:2014/06/01(日) 22:14:20.56 ID:jdKqRDNO
インプレッサの前後トルク配分かよw
358 :
HG名無しさん:2014/06/02(月) 15:34:51.06 ID:ERO9aQVM
局部の組み立て
ハァハァ
359 :
HG名無しさん:2014/06/02(月) 22:48:34.68 ID:6YqrMame
RX78の顔が上手に塗装できました!
嬉しいです!
360 :
HG名無しさん:2014/06/02(月) 22:58:39.67 ID:3HVsBiu0
お、おう
361 :
HG名無しさん:2014/06/02(月) 23:08:54.36 ID:nwCjAxBc
ふと顔がザブングル加藤になってるRX78を想像してしまった
362 :
HG名無しさん:2014/06/03(火) 02:22:41.47 ID:ZZxmI8fz
HGUCビルドガンダムmk2の肘を二重関節化したいのですが、コトブキヤのD-105Bダブルジョイント?というものだけで大丈夫なのですかね?
もし何か不足しているものがあるなら教えていただきたいです
363 :
HG名無しさん:2014/06/03(火) 06:31:03.56 ID:EYSGca6/
>>362 何が出来るかで大丈夫かどうか変わる
他に改造とかした事があるなら ガンプラ 二重関節 改造 とかでググれば参考になる
>8
何もわからないようならとりあえずノモ研とか見た方がいいと思う
364 :
HG名無しさん:2014/06/03(火) 06:31:17.15 ID:Z/DXq6yq
D-105だと小さいからD-107を使う方がいい
他に肩ブロック(A23)の軸切り取って3mmドリルで受け作るのと
ヒジ関節(C14)の中を広げてD-107内蔵するなら細い彫刻刀があると便利
「hg 肘 二重関節」でググるとHG SEED系の作例が見つかる
HGUCマーク2と同じ構造だから参考にするといいよ
365 :
HG名無しさん:2014/06/03(火) 19:29:47.16 ID:ZZxmI8fz
>>363-364 お二方ともありがとうございます
アドバイスを基に色々調べたりした後着手して無事二重関節化に成功致しました
366 :
HG名無しさん:2014/06/03(火) 23:36:35.58 ID:FqjNsQWV
waveの細かいパーツでデティールアップする時、
??パーツを接着してから塗装(塗り分ける)
??あらかじめパーツを塗装してから接着する
だと??がベター?
接着する時に被着体の塗膜グチョグチョになりそう…
367 :
HG名無しさん:2014/06/03(火) 23:38:22.97 ID:FqjNsQWV
ゴメン
文字化けしてるのは1と2で、ベターだと思ってるのは2
368 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 00:12:43.56 ID:k49CHHn+
WAVEってガンプラだしてんの?
369 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 00:13:25.71 ID:k49CHHn+
ああディティールアップ用か
臨機応変だろ
370 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 00:24:53.30 ID:Atq4Q6KR
371 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 14:31:25.24 ID:NteaOpIl
372 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 15:03:53.63 ID:XpmpUL6l
今度エアブラシ買うつもりなんだけどクレオスのコンプレッサーとタミヤのハンドピースって接続できる?
373 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 15:04:18.56 ID:GOrM5OI8
>>366 旧キット作る時のやり方だけど取り付け位置に穴あけ、パーツ側に真鍮線で擬似スナップフィットにしてる
374 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 15:23:20.40 ID:k49CHHn+
>>372 おおざっぱな質問だが
だいたい1/8 Sタイプの接続だからいける
375 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 19:02:59.35 ID:1tverHcl
376 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 20:07:06.94 ID:Uwl19BQ1
377 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 23:49:15.82 ID:6lWiHYiq
エアブラシでの塗装を始めるようになってから下地処理とモールド掘りの重要性がやっとわかってきたのですが、
ペーパー掛けとモールド彫りはどちらから先にやるべきなのでしょうか?
先にペーパーをかけると、モールドを彫ったときにささくれ立ったようにしまいますし、
逆にモールド彫ってからペーパーだと、溝のところに削った粉が入ってしまい、またそれを取り除く作業…となってしまいます。
単に私の技量が低いだけなのでしょうか?
378 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 23:58:26.55 ID:8DjZb2PL
379 :
HG名無しさん:2014/06/04(水) 23:59:53.73 ID:k49CHHn+
それって自分で答えだしているのに聞かないとわからない?
ささくれと削り粉どっちが楽かわかるでしょ?
380 :
HG名無しさん:2014/06/05(木) 00:06:09.61 ID:p3eiWJEl
モールド彫ったらペーパーで均さないと普通はガタガタに見える
見えないならそれで良いんじゃない
ただしめんどくさがって必要な手順を省いても良いものは出来ないことは覚えておいた方がいい
381 :
377:2014/06/05(木) 00:50:54.25 ID:cO2dMuFY
生半可な知識で道具だけ揃えても駄目ですね…
そもそも塗装前に洗うこと自体知らず、気付きもしませんでした。
こんな短時間に回答くださったお三方、どうもありがとうございます。
次々とプラモ買うよりかまず先に本でも買って知識をつけるようにします。
382 :
HG名無しさん:2014/06/05(木) 19:28:50.42 ID:znsV4syU
模型作業に向いてる手袋教えてください
383 :
HG名無しさん:2014/06/05(木) 19:36:48.95 ID:4OryCWX0
>>382 おれは100均の極うすっての使ってる
ポリエチ系は指にフィットしないから好きじゃない
384 :
HG名無しさん:2014/06/05(木) 19:59:17.96 ID:Isr8QCrY
何するときのやつかで違うだろう
385 :
HG名無しさん:2014/06/05(木) 22:01:11.80 ID:+20NIzrz
>>382 歯医者が使う奴。
ドリルやケゲキ針もって樹脂をグチャグチャいじるから、模型と同じだろう
386 :
HG名無しさん:2014/06/05(木) 23:33:45.53 ID:ELXMtTfD
歯医者も何も、普通の医療用使い捨て手袋だろ。それ。
387 :
HG名無しさん:2014/06/06(金) 07:25:51.33 ID:3gQGvh31
ガンダムペン(油性)とマッキーって同じなんですか?!
388 :
HG名無しさん:2014/06/06(金) 10:51:56.23 ID:IjlaXfM0
パテこねる時とか盛る時に手にベタベタ着いてしまいます
スキンケア用オイルを指先につけてみたら手にはつかなくなりましたが、その分パーツにもくっつきにくくなりました
手袋とかで改善できるんでしょうか?
389 :
HG名無しさん:2014/06/06(金) 11:29:40.43 ID:re1Qivvt
>>388 手袋の方が生指よりもくっつく。
水とかつけつけ作業すれば?
オイルとかメンタムとかは後がめんどくさい
390 :
HG名無しさん:2014/06/06(金) 20:36:51.36 ID:FyFMBoDk
タルカムパウダー(ベビーパウダー)使っとけ
ある程度までなら混ざっても何の問題もなく使える
パウダー自体も瞬着と混ぜて簡易パテにできるし
391 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 12:01:31.28 ID:cz58IozF
今から1/100オーバーフラッグを組み立てようと思うんだけど気を付ける事とかこうした方がいいとかある?
392 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 14:07:54.02 ID:/rrj1AhU
・自分でやってみるとあっさりわかることが多いですよ
このスレは手を動かす初心者・回答者を歓迎します
・アンケートはスレ違いです(模型板総合スレッドへどうぞ)
393 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 14:29:30.83 ID:GLJKhDhc
>>391 説明書を熟読
道具(最低でもよく切れるニッパー)
作業エリアを片付ける
>>1-9も読みましょう
394 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 15:28:29.35 ID:cz58IozF
>>392 分かってからじゃもう自分の腕ではどうしようもなさそうなので…
すみません言葉が足りてませんでした、「このキット特有の気を付ける事とか」でした。(例えば翼の付け根が折れやすとか肘関節が緩いなど)
>>393 薄刃のニッパーと普通の大きさのニッパーの2本があります、どちらもプラモデル用です。
分かりました、もう一度テンプレを読み返してみます。
395 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 16:06:52.17 ID:snJ+eEFx
>>394 そういう予想がつくなら組んで確認したほうが早いだろ・・・
396 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 16:52:21.23 ID:rnlJix8Z
答えになってない答えを上から目線で書き込む馬鹿と
無駄に低姿勢でゴミ回答をありがたがる質問者たち
見てて面白い
397 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 16:55:59.92 ID:GLJKhDhc
などとドヤ顔で書き込む馬鹿未満
398 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 19:09:27.27 ID:vATxVTJQ
それに同感する我々
399 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 20:17:58.92 ID:yzZGflEv
ドヤ顔上級者様のおかげでコンテンツは死んでいくんですけどね
400 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 21:15:29.93 ID:AaStTy15
>>394 ニッパーは必要だがそれ以上に必要なのがノコと瞬着、そして硬化スプレーだ
説明書は絶対読むな、自分の感性でこのパーツはこうくっついたらかっこいい!!
みたいな感じで接着していく
もちろんパーツは大胆にノコで切り離して自由に組み合わせればよい
翼の付け根は折れやすいのではじめから切り取ってオリジナルな形状にくみ上げる
ひじ間接はゆるいので思い切って自作しよう
がんばって自分だけの作品を完成させろ
401 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 21:15:29.96 ID:02UQw4Ra
今日もいい感じで殺伐としてるなあ
402 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 21:19:51.76 ID:8c9K3g/I
ガンダムの盾の裏をスミ入れしたんだけど拭き取った跡がなんか黒ずんでます
キレイに拭き取ることって不可能なんですかね
まあ黒ずんでるのも味があっていいかなって思い始めてるんですけど
403 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 21:57:21.46 ID:rvk7eFYL
塗料何で、拭き取るにはどういう手順で、とか書いてくれないと流石に分からん
404 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 22:04:35.03 ID:8c9K3g/I
すみません
下地がガンダムスプレーの白
スミ入れはタミヤのエナメルのスミ入れブラックです
拭き取りはタミヤのX−20(溶剤)です
405 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 23:00:21.36 ID:9g7QeEJP
ガンダムカラースプレーって半ツヤじゃなかったっけ。
半ツヤ表面自体つや消しほどではないもののスミ入れを完璧に拭き取るのは難しい
また、白にスミ入れするとコントラストの差ゆえに完全に拭き取るのが難しいつのもあるな
赤とか青とかのパーツに墨が多少残ってもそんなに目立たないんだけどな
もちろんスプレーが変に砂吹き状態になってるとエナメルは極端に拭き取れなくなる
406 :
HG名無しさん:2014/06/07(土) 23:20:59.18 ID:6tuRRJqA
>>404 メラミンスポンジで軽くなでるようにするといいよ
407 :
HG名無しさん:2014/06/08(日) 09:38:36.18 ID:svX0cwp2
>>405 たしかに白だから余計に目立ってる感はあります
>>406 試してみます
ありがとうございました
408 :
HG名無しさん:2014/06/08(日) 20:12:44.65 ID:FsuEcB40
パーツを切って分割したり、プラ板で水増しする練習台に
旧ザクのスカートの横側を切断、見違えるように脚が左右に開く。
409 :
HG名無しさん:2014/06/08(日) 20:46:44.87 ID:o9/mq5OM
墨入れって、みんな面倒くさいもんだから墨を流す時に適当に塗り込んで行くけど
本来はなるべくハミ出さない様に塗料を流して行くのが基本なんだよ
下地がツヤ有りならともかく、ツヤが減って行くに従って上塗り塗料が落ちにくくなってくからね
410 :
HG名無しさん:2014/06/08(日) 20:48:12.51 ID:zOujSf6T
>>402 ティッシュに薄くエナメル溶液染込ませてサッと拭く
411 :
HG名無しさん:2014/06/08(日) 20:49:21.31 ID:zOujSf6T
サササッと拭くでもいい
412 :
HG名無しさん:2014/06/08(日) 20:52:18.68 ID:SDKuERTQ
シュッと拭くだろ
413 :
HG名無しさん:2014/06/08(日) 22:04:09.41 ID:qLeMh4mB
エナメルの拭き取りは拭き方が激しいとラッカーでも落ちるよ
414 :
HG名無しさん:2014/06/09(月) 06:46:23.70 ID:5rgK3Fb9
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
415 :
HG名無しさん:2014/06/09(月) 23:54:59.78 ID:I3k6tZUr
ガチャポンの透明な方は接着剤でくっ付くプラ素材かな?
ギャロップ作るんだよ!
416 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 04:46:33.37 ID:m2ACSsy2
>>415 透明の方って多分カプセルの事なんだろうけど
そんなの捨ててあるから好きなだけ拾ってきて色々試せよ
>2
どの接着剤を使うのか分からないし何とくっつけたいのか分からない
質問するならもうちょっと考えてからにしろよ
417 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 07:49:08.30 ID:Bm9SLbco
プロモデラーさん乙です
418 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 08:45:39.70 ID:5bTvkZJY
ギャロップで間違いないのか?
俺は接着より砲塔が入るスリット
加工の方が心配になるが。
カプってたしかPSだったはずだから
プラモの透明部品(目とかキャノピ)
扱うのと同じ接着剤でいける。
もう一回聞くけどギャロップだよな?
フルスクラッチすんの?
419 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 13:29:53.49 ID:bNrrgA9K
言いたいだけだと思うぞ
そんな質問するようなバカがギャロップフルスクラッチとかできるわけねーし
420 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 18:29:15.30 ID:uBx9vsWf
初めてのプラモでRGガンダムを組もうとしてます。
ゲート消し、スミ入れ、クリアスプレーの簡単な組み方でやろうと思ってます。
ゲートを消すのに、ニッパーで少しだけ残してゲートを切り取り、
400→600→800とペーパーでヤスリ掛してます。
その時にヤスリの後が残るので、1000→1500とやってみたんですが
やはり少し残ります。
最後につや消しスプレーするならあまり気にしなくていいのでしょうか?
421 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 18:35:43.40 ID:sQ5fdE50
>>420 シュッと一ふき数秒
仮乾燥あわせても数分で結果みれるのに・・・
422 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 18:41:59.41 ID:0WpTVBf8
423 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 19:19:22.50 ID:JfysvvG7
>>422 だね
整形ならポリパテとかエポパテを使いましょう
424 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 19:45:04.31 ID:uBx9vsWf
>>421 スプレーもまだ買ってないし
環境も用意出来てないのですぐには難しいです
425 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 19:51:16.09 ID:PdG8aU2w
>>420が気にするのか?気にしないのか?なんて本人以外ワカラナイ
426 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 20:15:14.54 ID:m2ACSsy2
>>420 初めてのプラモがRGでそんな事しても100%ゴミにして捨てることになると思うから
ゲート処理だけで組み立て完成にした方がいいよ
スミ入れとかスプレーをやってみたいならHGとかパーツが少ない物で試した方がいいよ
427 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 20:48:05.54 ID:5E0T/sRS
>>420 デザインナイフで剥いだ後にペーパーのほうがいいよ
あとそんくらいやればほぼ完全に目立たなくなると思うよ
俺は1000でつや消ししてたから
428 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 21:07:34.43 ID:xRQ3uWKU
最初は大きめの洗面器をひっくり返してマゼラアタック乗せて、カーゴアタックを
考えたけど、接着剤が弱くてくっ付かなかった。
だから大きさを変更して、ギャロップ付くんの!
429 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 21:09:14.27 ID:uBx9vsWf
>>427 なるほど、ほとんど目立たなくなりそうなんですね。頑張ってみます
デザインナイフも使ってみますね
ありがとう
430 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 21:20:15.00 ID:ErmKe12g
>>420 ヤスリの跡だったらコンパウンド用クロスだけ買うか
コンパウンドについてくるクロスで磨いてみ
それでも気になるなら先につや消し以外のトップコートふいて
最後につや消しで仕上げるといい
431 :
HG名無しさん:2014/06/10(火) 23:22:22.09 ID:XO2N+RQI
どのレベルの傷が塗装した時に隠れるのか?
自分の許せる範囲ってのが次第にわかってくるようになる。
ここは自分がどう感じるかであって人に聞いたってあまり意味がない
完璧を目指してやるのは構わんが、続けるのは非常に厳しく、息切れしやすい行為だと思うわ
塗装して傷が残ったら次はもう一段細かいヤスリを当ててみよう。ぐらいでいいんでない?
432 :
HG名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:02.60 ID:v56zFgsf
前回作ったRGのエクシアで、ヤスリ掛けしてたらモールドが消えかかってしまって
スミ入れに苦労したので、今回のRGストライクではモールドをスジ彫りにチャレンジしようと思ってます。
ケガキ針を購入するのに色々調べてるとBMCタガネというやつが良さそうなのですが、
幅に色々種類があって迷ってます。
とりあえず1種類。RGシリーズで元からあるモールドをけがくだけの用途で
使いやすい幅となると何ミリが良いでしょうか。
433 :
HG名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:44.94 ID:jaSU0Wsz
溝にはめてけがくだけですからRGストライクを買って溝が何ミリか測って選んでください
ラインチゼルという比較的安いのもあるとは言っておく
434 :
HG名無しさん:2014/06/11(水) 11:44:48.75 ID:EHtrk7j3
>>432 RGなら0.15mmでいいと思う、0.1mmは値段高いからな。
おすすめはシャーペンに頭を切ったインセクトピン突っ込んで接着が安上がりでいい。
先端の調整とか研いだりとか気軽に出来るし、何気に使いやすい。
タガネとかラインチゼルも使ってるが、いまだに現役で出番はあるから。
ハイキューのガイドテープやダイモテープ使うと、綺麗に作業できると思う。
あとは慣れだ。
435 :
HG名無しさん:2014/06/11(水) 13:15:56.43 ID:v56zFgsf
>>433-434 ありがとうございます。
0.15mmでラインチゼルやインセクトピンも考慮してみます。
436 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 02:15:27.39 ID:NtmOh2fi
瓶入りのサーフェイサーを筆で使ってみようと思うのですが、薄める場合はMr.カラー薄め液でないとダメですか?
水性ホビーカラー薄め液ではダメでしょうか。
437 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 02:55:01.33 ID:Nw3spCzZ
持ってるなら試せばいいだけの話なんだがまあ無理です
438 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 03:06:58.01 ID:NtmOh2fi
439 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 03:31:07.67 ID:8FI+G1QT
>436
水性と違って薄めるだけじゃなく筆や容器を洗うのにも専用うすめ液は必要だよ
440 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 19:16:09.55 ID:aN8ioon1
缶スプレー塗装の下塗りについて教えてください
ガンプラ経験値はいわゆる簡単フィニッシュ程度で、スプレー塗装は全く初めてです
HGギラズールを中心に、シナンジュやローゼンなどの手足を簡単に組み替えて
オリジナルなんちゃらズールを作ろうと考えてます
全体をそれっぽいグリーンの缶スプレーでベタ塗り、筆で部分塗装して、つや消しで完成の予定です
改造らしい改造はしません
合わせ目は消します(ズールほとんど合わせ目ありませんが)
ただ、そのままだととにかく各部位の形成色がバラバラなのが気になってます
自分なりに調べてみましたが
切った貼ったの改造をしたり、形成色と違う(特に隠蔽力の低い)色に塗り替えるのでなければ
サーフェイサーは工程が無駄に増えるだけで不要という話をけっこう見かけます
今回の場合、表面を整えるような改造もしませんし
緑は隠蔽力高いはずだとは思うのですが
ズール緑、シナ赤、ローゼン紫(茶?)の形成色入り交じったプラモを塗ったら部位で色み変わってきちゃいますでしょうか?
サフ以外にもグレーや黒のスプレーで下地にする話も聞きますが、この場合では有効でしょうか?
実際のところ、サフ未経験なのでビビってて、やらずに済むならそれがいいなというのが本音であります
441 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 19:46:46.37 ID:PRb1WeFx
>>440 じゃあこれからもずっとサフ使わずにやってけばいいじゃん
442 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 19:54:07.00 ID:Nw3spCzZ
スプレーを買いに行くのが面倒でないのならとりあえずランナーに吹いてみて
色アジが変わってないと思うのならそのままで本番
変わってると思うのならサフを買ってきて吹く
まあ別の色買って下地にするくらいならサフ吹くわ
443 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 20:32:17.38 ID:peswnGg5
緑にも種類があるか、らランナーに試し吹きして隠蔽力を確かめてからサフの有無を考えれば良い
赤だって、赤は隠蔽力糞だから下地が必須だけど、モンザレッドだと割りと直吹きで何とかなるぐらいの隠蔽力が有る
444 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 20:55:13.39 ID:1EYeXd6z
緑もザクの薄い緑とかだと下地の影響は受けるよ
プラの色違うから一度下地色は整えたほうが失敗はしないと思う
組み換えで余ったパーツを試し塗りしてサフにするか通常カラー使うか決めれば良い
445 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 21:14:59.63 ID:1XWHE9+l
まずなぜサフという選択肢なのかということを考えましょう
普通隠蔽力を考えたら裏にシルバー、発色を考えたら白になる業界です。
446 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 21:28:12.85 ID:NtmOh2fi
447 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 21:29:24.17 ID:NtmOh2fi
色考えてるときが1番楽しいですねw
448 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 21:39:17.23 ID:OKIYfA0Q
>>440 >サーフェイサーは工程が無駄に増えるだけで不要という話をけっこう見かけます
>緑は隠蔽力高いはずだとは思うのですが
>やらずに済むならそれがいいなというのが本音であります
全て正解です
つや消しスプレーで更に目立たなくなるので、一気に緑を吹いちゃいましょう
449 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 21:51:30.16 ID:Tr3xKcBO
>>440 ミキシングでズール作るなら俺は筆塗りするかな。
マシーネンみたいな感じで、味が出てなんかそれっぽくなりそうだし。
綺麗に仕上げるなら、ランナーでまずグリーン試してみるのがよろしいかと。
450 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 21:56:55.21 ID:2H4VQxe9
配色と調合が地獄なんですけど・・・
だから試行錯誤を止めて取説通りにしたらイメージと全然ちがって
ダブルの迷走に落ち逝ってるんですけど
451 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 22:16:30.43 ID:Nw3spCzZ
>>450 愚痴なのか質問なのか
テンプレ見て何を使っているかかけないやつはお話にもならない
452 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 22:47:03.50 ID:1XWHE9+l
一応言っておくと、ブルーとイエローを混ぜたからと言って綺麗な緑になるわけじゃないぞ
そのための色の素だ。
453 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 22:57:35.08 ID:C8M4JsaW
>>445 裏って塗るとそんなに違うの?
内側から発光するわけじゃないから意味無いと思ってるんだけど
454 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 23:00:38.21 ID:ePnRWGi8
緑っていっても色々あるけど
純色グリーンに使ってある顔料は
透明性が高いから下地の影響が大きいよ
455 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 23:01:20.82 ID:GbDU4Uw0
>>453 色にもよるが単色で隠蔽しきれないことを考えれば、下地の色で見栄えに影響出るのは分かるだろ?
456 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 23:16:05.32 ID:OKIYfA0Q
>>453 成型色によって差はあるけど、樹脂は透ける特に白、黄色などは透けやすい
手元のキット、パーツを色んな角度で見るとわかると思う
457 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 23:22:26.85 ID:aN8ioon1
沢山ありがとうございます!
ランナーで試すっていう極々初歩なことが頭から消えるくらい
なんだか焦ってるというか先走ってたみたいです
ランナーに吹いてみて、怪しそうならサフを採用することにします
ちなみに緑「系」としたのは
当初、ズール初期デザイン画のようなビリジアン系にするつもりでしたが
ズールの設定的に伝統のザク(TV版)色もいいなぁって今日急に悩み始めたためです(メインカラーが明るい方が袖 目立ちそうだし)
458 :
HG名無しさん:2014/06/12(木) 23:32:05.62 ID:1XWHE9+l
隠蔽力ってのは少し語弊があった、すまんす。
プラってのは光を透過するから、そうなると表の色が濁るし色塗ってもプラスチック丸わかりになるのね
そこで裏にシルバー塗ることによって透過を防いで色がちゃんと出るようにするってこと。
シルバーなのは顔料や染料じゃなくて微細ななんかが色の役割してるから透過を防ぎやすいのよ
実際はゴールドでもカッパーでもいいんだろうけどな
459 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 01:46:59.96 ID:J3+Dr4wK
>>458 塗装に詳しい方だとお見受けして、便乗して質問させてください
・シルバーの塗料に含まれる何か=メタリック塗料における金属微細粒子 という解釈で良いですか?
・ゴールド、カッパーの例えが出ましたが、パール塗料(透過性ありの雲母)でも効果はありますか?
(丁度手元にガイアノーツのパールゴールドとパールカッパーがあるもので)
質問というより確認になってしまいますね。お手すきの時にでもご回答いただければ幸いです
460 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 01:50:25.83 ID:CFKQoFzk
できる云々より8番のシルバー以外でやろうとか思わんな
461 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 01:57:54.61 ID:Jquf3L8S
透過性がある時点で使う意味がない様な
462 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 03:06:34.76 ID:BnH2sbP2
いずれにせよバラバラの成型色に色塗るんなら下地の色を統一した方がいいだろうから白サフでも吹くべきじゃないかと思うな
ついでに言うと銀なんかの金属粒子が光を透過しないのはサフと違って防いでるんじゃなく
表面で光を反射させるから透過しなくなる
当然パールも塗れば反射層ができるから効果はある
ただし雲母は銀と違って下地の色で発色がまるで違うほど透過性があるので銀ほどの効果はない
463 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 06:07:54.58 ID:xJ/xE5EC
>>459 458じゃないけど
銀やメタリック色に使われているのは
ほとんどがアルミペーストだよ
反射もあるけど金属なので光を通さないから隠蔽性が高い
パール顔料は酸化チタン(白色に使われている顔料)の表面にコーティングしたもの
なので
隠蔽性はメタリック色>パール色になります
464 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 06:59:13.02 ID:egrvXT2I
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
465 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 10:22:49.97 ID:H0lHhkyL
>>446 被写体が恐ろしくクオリティ低いのに
画像はやたらと重いな…
すこしは配慮してくれ
466 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 11:02:03.66 ID:6ppZV5KJ
辛辣ww
467 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 11:06:20.96 ID:6ppZV5KJ
>>446 まだ途中じゃん
初心者だろうしさ、まあ合わせ目くらいは消せるようになろうw
468 :
HG名無しさん:2014/06/13(金) 11:08:36.49 ID:szZj3d9J
最近のスマホカメラでもアホみたいにデータサイズがデカイうえにiPhoneだとデフォルトでは圧縮できる機能が無いんだっけか。
PCでじっくり2chなんてしないユーザーからしたら撮影→即うpが基本だからな
「俺です」
ボールは俺じゃ無いけど。
469 :
HG名無しさん:2014/06/14(土) 03:58:08.19 ID:wFoJiiDs
>>465 あんな画像が重いとは
どんなけ低スペなPCでクリックしてるの?
470 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 18:47:23.50 ID:iL14Ncr9
どうして私は無塗装派なのに全身ペーパーしているのだろう・・・
誰か答えてくれんかね?
471 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 18:50:16.28 ID:ecRztstM
魂に聞けとしか
472 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 19:12:54.67 ID:0PCduxm4
俺は全塗装派だが、人に見せると「本当に塗ったの?」と聞かれる。
473 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 19:25:00.58 ID:y7PoZF8Z
俺はどんなにムニュらせてもうっすら合わせ目が浮き出てくる
474 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 19:35:11.20 ID:Jb+i5yBm
>>470 全身ペーパーして無塗装で奇麗に仕上がるものなんですか?
コンパウンドで磨いたりするんですか?
トップコートはするんですか?
スミ入れするんですか?
475 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 20:22:45.12 ID:M9c+ip17
RGは無塗装で組んでるが塗装してあるやつより後ろにおいてあるな
476 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 20:37:36.60 ID:wW4BbPlW
>>473 試しに、乾燥期間1週間ほど置いてみ?
ムニュ状態が出来てるなら、1週間も置けば乾燥機とか使わないでも100%合わせ目消せるから
477 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 20:53:54.81 ID:ixn52r6g
デカール貼ったあとにつや消し吹いているのですが
ちょっと触っただけではがれてしまいます
これはデカールがちゃんとくっついていないのか
あるいはつや消しのコートが足りないのでしょうか?
478 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 20:56:01.28 ID:y7PoZF8Z
>>476 ムニュ道は厳しいんですね
徹底放置してみます
479 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 21:09:25.85 ID:iL14Ncr9
私は良く判らなくなってきました・・・
キレイにゲートギリギリで切り、デザインナイフで切り、爪でごしごしやる。
そして片面だけ接着材を塗らずムニュし、挟み込みのようなパーツは接着剤スルー。
スミ入れをしてから、全身にペーパーをかけ、またスミ入れし、デーカールーを貼って終わりだ。
いや、全身ペーパーしていない所もあるな。
ゲートがくっ付いてた面だけペーパーしてるな・・・。
だから艶々とザラザラがあり、ふむ、なんか判らなくなってきた。
480 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 21:42:49.12 ID:BUMrt2eL
>>472 綺麗にベタ塗りできるようになった時に言われるよな。
481 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 21:56:11.61 ID:+6dSUUUP
>>479 デーカールーでクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
482 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 22:02:39.90 ID:M9c+ip17
>>480 ガンプラは成型色が優秀だからな
無塗装の軽さはないはずなんだが成型色と似たような色だと迫力がない
483 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 22:36:56.03 ID:EFTWfRP3
>>479 出来に満足してないなら次の段階に進んでみたらいいんじゃない
艶が統一されてないのに違和感があるなら缶スプレーで艶の調整したらいい
ついでに言うと缶スプレー使える環境ならスプレー塗装してみてもいい
484 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 23:31:35.35 ID:qZf5/QLI
>479
酒を抜いた後、医者に行け
485 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 23:43:11.40 ID:0PCduxm4
戦闘機のプラモデルを人に見せたとき、
「これってスモールライトで実物を小さくしたんじゃないの?」
と疑われた事もある。
486 :
HG名無しさん:2014/06/15(日) 23:52:29.50 ID:60vDNsLf
どんだけ綺麗に作れたのか見たい
スケモの完成品ってあんまり見た事無いんだ
487 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 01:42:39.78 ID:JnoRvsdY
>>477 デカールがはがれるなら密着力不足、水溶き木工ボンドやマークセッターを使ってみましょう
俺はマークセッター使って貼って、クリアでデカールを一度コートして、
段差が気になるならうっすらペーパーかけてつや消し吹いてるよ
488 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 02:15:49.46 ID:xioVKNR3
黒立ち上げって黒サフの上からでも良いの?
489 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 03:20:58.89 ID:hcQCH7o/
黒立ち上げの意味を理解で来てるなら好きにすればいいんじゃね?
ツヤがほしいならクリアーなり何なりと色々あるけど
490 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 13:19:40.39 ID:kdy8Q173
スミ入れの後でペーパーがけって
何がしたいのかまったくワカラン
そこに俺の知らない何かがあるのか
491 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 19:59:54.17 ID:Zrn/nuLJ
>>487 マークセッターというものがあるんですね
今度使ってみますありがとうございます
水で溶いたボンドでもできるんですか!?まずはそっちで試してみようかな
492 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 20:57:03.51 ID:A7r389VK
>>491 その程度のスキルなら悪いことは言わん マークセッターにしておけ
ボンドは失敗しながら濃度を試行錯誤しなくてはならんからな
493 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 21:12:46.27 ID:skORRG9v
水転写デカールで話が進んでいるがついているシールなような気もするが
水転写としてもはがれるってのは根本的な貼り方からおかしい
494 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 22:41:38.47 ID:l7VuxlG9
水に漬けすぎなんだべ
495 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 22:55:29.71 ID:8d9QLM85
水に2〜3秒さっとくぐらせて柔らかく毛羽立たない紙に軽く乗せ、余分な水分を飛ばす
よほど古いデカールでない限り、セッター使わなくてもこの方法で剥がれないよう貼れるそうだよ
デカール販売元の人のブログで読んだ
496 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 22:57:02.29 ID:8d9QLM85
補足
トップコートは必須
497 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 23:33:50.95 ID:t50CJo0/
スーパークリアーじゃあかんの?
498 :
HG名無しさん:2014/06/16(月) 23:52:46.17 ID:/3w2ttAo
499 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 03:17:59.31 ID:FSnN45j5
>>498 補足の補足ありがとう
貼り方書いときながら、俺も実はセッター使わないとパーツ組む時に剥がれてしまうことがある
位置決め失敗して、後から水をチョン付けしていじくりまわすとダメみたい
でもセッターを使うと僅かながら軟化するので、ヨレたり破けたり・・・
練習あるのみかなぁ
500 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 21:10:53.51 ID:7rKDC2gt
>>499 >水をチョンづけしていじくりまわすと
これでデカール裏の糊が無くなってる
セッターは「ここ!」と決めた場所にしっかり貼る為に使う
軟化希望するなら名前どおりソフター使うと多少の凸凹、曲面も安心
もちろんつけ過ぎると双方デカールを溶かしたりするので注意
501 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 21:29:46.87 ID:2fG6UUTj
デカール自体の状態によるけどセッターレベルで破けるというのは力入れすぎだと思う
位置決め終わってからセッター塗ってもデカールとパーツの間にしみこむから最初から塗らなくてもどうにかなる
しみこんだらデカールの周りの余分な水分だけ取ってちょっとしわが出た所で湿らせた綿棒を転がしながらなじませる
位置決めは先細り綿棒とかフィニッシュマスター辺りが楽に出来るよ
502 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 21:36:01.17 ID:vCbBgo7/
綿棒も使うが100均馬毛の平筆を使っている
先端平らに切っておくと力も入れやすい
503 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 23:33:48.68 ID:L1YT0Um9
今更ながらザク2.0をたくさん作りたいって考えてる。
いろいろバリエーションあるけどアナベルガトー専用とかプロショップ限定とかカラーチェンジだけのやつたくさんあるから普通の買って塗装したいんだけど買ってない限定版って説明書だけ取り寄せできるの?
504 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 23:39:40.92 ID:JnXmFMZj
初心者なら、色は塗らない方がいいぞ
説明書は時々ヤフオクで売ってるな
505 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 23:43:32.88 ID:L1YT0Um9
ありがとう!
でも、とりあえず説明書取り寄せ可能か知りたいんだ!
買ったやつならたしか注文の紙が付いてきたはずだけど、そうじゃないやつとか限定の古いやつ、注文できたっけ?って事が知りたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
506 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 23:45:20.57 ID:FN6Nupfu
507 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 23:56:00.53 ID:zAgJJ1Kl
そんなのバンダイに電話すれば分かるだろ
508 :
HG名無しさん:2014/06/17(火) 23:57:26.99 ID:HLJ63v9Y
その話で便乗して聞きたいんだが
プレバン限定アイテムの新造部分ってパーツ番号がわかれば誰でもそれだけ取り寄せできるのかね?
それとも販売リスト参照して購入履歴がないと取り寄せできないものかね?
誰か試した人いる?
俺プレバンのパーツ請求ってトールギス2買った上で頭部一セット取り寄せしかしたことないんだ
509 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 00:04:45.02 ID:zQc6lkvd
510 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 00:35:37.15 ID:T7dyLEFp
>>500、
>>501、
>>502 皆さんデカールの件で色々詳しくありがとうございます。
>>499です
一発で「ここ!」と決めた位置に貼るの苦手だけど、デカールの糊だけで力を入れず
うまく貼れるよう練習します
位置が決まってからセッター類を使うのもありなんですね。湿らせた綿棒コロコロも目から鱗
(乾いた綿棒で擦ってヨレてしまう事もあった)
位置決めには切った平筆やフィニッシュマスター(スミ拭き取りにしか使った事がなかった)使ってみます。
511 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 00:44:42.42 ID:ZxO1gHvf
クリアパーツってトップコートは半光沢と光沢どっちを吹くべきですか?
512 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 01:16:04.49 ID:nPhrTkhy
クリアにセミグロス吹いたらどうなるか
想像くらいできんのか。
513 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 01:24:48.19 ID:jbRkyCjX
パーツ注文は番号さえわかれば誰でも買える
だから、プレバン限定のRG仕様のMAが出た時はシールだけの注文も可能
まぁ、在庫がある限りのみ有効だから事前に電話で問い合わせとかして確認しないと
『現在、パーツ○○は在庫切れのため、為替を返送いたします』
と他の在庫がある一緒に注文したパーツの注文もなかったコトにされて為替のみが全額返送される。
514 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 06:35:21.76 ID:adLOLWpw
515 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 06:43:36.33 ID:7L9oU5Cq
>>511 どんな風に仕上げたいの?
ちなみになんのパーツ?
それによって、どっち選ぶかは変わってくるんじゃない?
516 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 14:30:04.50 ID:dT3yP+Ii
517 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 14:34:26.71 ID:3CkpIE4J
手段が目的化してる初心者は本当マジウザい…
518 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 16:04:41.01 ID:7L9oU5Cq
<<516
クリアVerか
ならどっちでも好きなの吹いていいんじゃない?
クリア吹いて気に入らないなら、その上から半つやとか
ただ塗膜厚くならないように注意してね
519 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 16:05:52.49 ID:7L9oU5Cq
520 :
HG名無しさん:2014/06/18(水) 19:49:22.31 ID:Q0u6sI5b
521 :
HG名無しさん:2014/06/19(木) 18:17:39.93 ID:c3RSZT66
全く塗装をした事ないのですがRGガンダムをつや消しスプレーしてみようと思ってます。
パーツをある程度ばらして吹いた方が良さそうな気がするのですが
どこまでばらすのが無難でしょうか?
あんまりバラバラにし過ぎると数が増えて大変そうです。
522 :
HG名無しさん:2014/06/19(木) 19:43:19.28 ID:/15LjnDu
>>521 だから自分が納得するところを探すのよ。
全部きっちりやるひとは一個ずつやるのが無難
大雑把でいい人は完全に組んだまま大の字にしてケツの穴に棒刺して吹いたってそれで納得できる。
ションベンする時チンチンの角度はどうするのが無難ですか?
って聞いてるのと一緒よ
523 :
HG名無しさん:2014/06/19(木) 19:49:36.39 ID:GrmEP9lA
>>521 塗装が初めてでいきなりRGは止めた方がいいよ
最初はHGとか安い物で始めて何個か塗装して経験を積んで行くと
スプレーの扱い、吹きにくい場所、バラしたほうがやりやすい場所とか少し分かるように成ると思うので
それからRGに挑戦したした方がいい
524 :
HG名無しさん:2014/06/19(木) 20:32:06.59 ID:7jhPVGlA
キレイに塗装して完成させると関節痛めたくないから
全然動かさないで箱にしまっちゃう俺w
525 :
HG名無しさん:2014/06/19(木) 21:10:30.68 ID:sTlOJiG1
>>521 可動部で装甲が開いてフレームが見えるなるバラして
それ以外はまとめてってのが自然なのかなと思いますが
つや消しにしたくない部分はバラすかマスキングで
526 :
HG名無しさん:2014/06/19(木) 21:18:51.68 ID:pr5St7R5
箱にしまっちゃう俺wのwがどの辺に面白味があるのかまったくわからない
527 :
HG名無しさん:2014/06/19(木) 21:42:47.18 ID:RYV2u2HI
528 :
HG名無しさん:2014/06/19(木) 21:50:18.27 ID:9IiJWGzQ
>大雑把でいい人は完全に組んだまま大の字にしてケツの穴に棒刺して吹いたってそれで納得できる。
なんでアンタはワイのトップコートのやり方を知ってるんや(・ω・`)
529 :
HG名無しさん:2014/06/20(金) 03:45:17.26 ID:QUOBTOOf
初めてガンプラ作ります
00好きなのでHGハルートを買いました
アクションベース1スパークルクリアグリーン
ガンダムマーカー流し込みタイプ素組専用 黒
もいっしょに買いました
素組みするつもりですがハルート用に買っとけて工具・マーカーありますか?
オルファのデザインカッターを買うつもりです
ニッパーは家にありました
つや消しするとだいぶちがいますか?
このハルート素組みですが大事に残したいので指導お願いします
530 :
HG名無しさん:2014/06/20(金) 04:07:06.80 ID:KnKKCROl
作ってから質問してくれ
531 :
HG名無しさん:2014/06/20(金) 07:32:10.78 ID:ptsARrF5
>>9の「ガンプラ初心者スレ総集編 」読む
内容が分からなかったら、検索&相談して
532 :
HG名無しさん:2014/06/20(金) 18:07:59.64 ID:Pggvy1cG
>>529 正直な所、その程度の作り方だと最初に組み立たって記念品になるだけで大事に残すような物にはならない
そのあとも作り続けて塗装やトップコートとか色々やるように成っていくとショボく見えると思う
ハルートに思い入れがあって綺麗に完成させたいなら
他のプラモ10個くらい作り慣れて自分で必要な物が判断出来るようになってから作ったほうがいいよ
533 :
HG名無しさん:2014/06/20(金) 18:19:46.54 ID:Fek1nqfK
オレはHGUCザクからガンプラ初めてかれこれ5体造ってる。
僅かづつだけど技術が身についてるのが段階を追って見えるのが楽しい。
思い入れがあるなら何体でも造ればいいじゃない。
534 :
HG名無しさん:2014/06/20(金) 18:59:30.50 ID:ep25Dbpr
いや、ハルート好きならハルート作れば良いさ。実売で1500円も出せば買えるんだし、何なら技術がついてからハルート二つ目作っても良い
可変機みたいだから、形態変えて二つ飾ったりな
雑誌やネットの上手い人の作例みたいなのをいきなりぽんと作るのは難しいけど、それでも自分なりに手を入れていくのは楽しいと思う
今できる限りの事してやって、初プラモって事で長く取っておけばいいさ
とりあえず、話聞いてる限りではニッパーが家にあったってのは不安。刃が欠けたりしてないか?まさか電気工作用じゃないよな?
悩んだらとりあえずタミヤの薄刃ニッパーあれば安心。2000円くらいするけど、丁寧に使えば長く持つ。
ただしホチキスの刃とか、変なもの切るとすぐ駄目になるから要注意。ゲート以外は一切切らない位の気持ちで。
あと個人的にはタミヤのデザインナイフあると便利だからお勧め
とりあえず、普通に組んでみたら良いと思う。大事なのは「焦らないで、丁寧に、気長に」の精神
535 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 11:36:47.27 ID:NOM8NAaw
プレバン限定RGZ3号機のパーツをデザインナイフで派手に抉ってしまったんですが、部品も在庫がないようで自分でリペアしたいんですが、塗装なしで目立たなくできる方法はありませんか?
抉れた部品は脛下部の正面にくる部分で、完全に切り取られてはおらず、皮一枚でつながっている具合です。
同色のランナー、接着剤、ヤスリあたりを使ってどうにかなりませんでしょうか、よろしくお願いします。
536 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 12:09:30.25 ID:OZUoAdXO
>塗装なしで目立たなくできる方法
そのキットのことは知らないんだが、一般的にコレはかなり難しい
透明の高粘度瞬着を盛って硬化スプレー、ヤスリとペーパーで仕上げたら
目立たなくはなるかも
硬化剤使わずに自然硬化だと白く曇る可能性が高いので注意
537 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 13:15:01.37 ID:0iClvGjF
いっそ塗装するという新境地へ
538 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 13:20:54.01 ID:y8W3s6vP
>>535 そのつながってる部分を接着剤で付けて乾燥したらヤスリで表面をならす
多少は跡がのこるのと思うけど妥協するしかない
そういうの我慢できなかったら >537 へ
539 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 13:30:09.98 ID:O1UUrJlh
塗装する場合なんだけど、基本的に全身塗装なの?
まさか成型色は塗らないよね?ローゼンに怒ってた人はそういう事でしょ?
540 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 13:56:50.32 ID:xpx2eZd6
>>536-538 ありがとうございます。
とりあえずダメもとで接着と削りで対処してみて、あまりに目立つようであれば余剰の色違い同パーツを使って全塗装に挑戦します。
541 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 15:11:51.74 ID:plnEfAlT
542 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 18:09:22.44 ID:TTDe1mJY
スレチだったらすみません。
HGのティエレン地上型やイナクトが欲しいので周辺の模型屋を全部回ってみたのですが
どこも取り扱っていないらしく、アマゾンで購入しようにも送料が思いのほか高くつきそうなので躊躇ってしまいます。
そもそもエクシアみたいな主役級のキットくらいしか店頭に置いてないところをみるあたり、もしかしてOO系統の商品はもう生産されていないのでしょうか?
543 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 18:23:33.26 ID:U43QSFE5
>>542 ティエレン地上型はヨドコムにあるみたいよ?イナクトは無かったけど…
544 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 19:00:58.97 ID:jEmP94bh
>>542 不定期に再生産はされるがいつになるかはわからん
そのラインナップならマイナー店舗やネット探せばあると思うぞ
545 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 19:17:52.48 ID:ywb8mu1B
>>542 せめて地域くらいいえや。
すくなくても秋葉ヨド二はあったぞ
546 :
HG名無しさん:2014/06/21(土) 19:52:11.28 ID:TTDe1mJY
>>543-545 すみません、三重県ですので何の参考にもならないと思って地域だしませんでした・・・
イナクトは残念ですが再生産を待つことにして、ヨドコムでティエレン買います。
皆さんありがとうございました。
547 :
HG名無しさん:2014/06/22(日) 00:15:06.18 ID:fd51PuVl
HGティエレンは近年稀にみる極上キットだからな
市場から消えるのも頷ける。
548 :
HG名無しさん:2014/06/22(日) 01:09:45.27 ID:ly8YrKmf
3mmのプラ棒が欲しいです
わざわざその商品買うのって気が引けるので日用品で代用したいんですけど何か良いものありますかね
549 :
HG名無しさん:2014/06/22(日) 01:18:39.84 ID:EFoSg+iA
ぶっちゃけて言うと、3mmならランナー使えば調度良いよ
550 :
HG名無しさん:2014/06/22(日) 01:33:08.47 ID:Cb9WmXlU
>>542 探す手間やコストを考えれば送料を払った方が得だよ。
例えば、三重県の隣、名古屋のまんだらけにサーシェス専用イナクトの中古が700円、岐阜県のモレラ岐阜内にあるホビーゾーンやヤマダ電機大垣店には
ティエレンもイナクトも豊富にあるけど交通費を考えれば通販より割高になる。
数百円を惜しんでチャンスを逃すよりも、いますぐ買った方が良いよ。
ティエレン地上型は先月、オーバーフラッグは先々月に再生産されたけど、なぜかイナクトは再生産されていないしぃ。
551 :
HG名無しさん:2014/06/22(日) 08:12:23.24 ID:jVLd8ukU
>>548 黙ってタミヤの棒買え、本物に勝る代用品なんか無い
552 :
HG名無しさん:2014/06/22(日) 11:24:47.56 ID:nBUR8B6j
>>548 ジオラマとかの小物ならまだしも本体とかにつけるなら正規品のほうがいいかと
あとあと後悔すると思うし後からじゃめんどうだよ
553 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 17:32:52.41 ID:XRd0Yo22
今度HGガンダムMk-U+フライングアーマーを購入し、水性塗料、筆の全塗装をしようと思うのですが、
塗料はこの色だけは買っておけというものを買った方がいいのでしょうか?
それとも、プラモごとに必要な塗料をその都度購入したほうが良いのでしょうか?
554 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 18:36:11.28 ID:GhL2bj3x
>>553 先に指定されたのを塗ってくれ
お前はジョギングを始めたばかりなんだいきなりオリンピック狙うみたいなのはとりあえず置いとけ
555 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 18:36:23.32 ID:SUMS78YT
>>553 好きにしろ。
要らんこと考えたくなかっら説明書の塗装指示に書いてある色だけ買っとけ
556 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 19:39:31.68 ID:NC4DTOdR
連邦系なら白・赤・青・黄辺りが「この色だけは買っておけ」って色に相当するんだろうけど
いずれ物足りなくなり基本色をベースに調色したり買い足すうちに嫌でも塗料のストックなんて増えてゆく
最初は取説指定のカラーだけで充分
どうしてもというのであれば、明度・彩度調整用の白と黒位でいいんじゃないかな
557 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 20:03:16.09 ID:SGtOfJdF
手元にないから比べられないけど、ガンキャノンと量産型ガンキャノン
並べると同じ大きさ?量産型だから少し小さいのかな?
558 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 20:21:06.84 ID:6kZa4uDW
完璧好みの問題(且つ説明書の色ガン無視)だけど
コバルトブルー
キャラクターイエロー
モンザレッド
白
水性に有るかしらんけどファントムグレー
559 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 20:23:10.32 ID:GVmJg9jt
下手に混ぜるより適当に鮮やかな色に白と黒で調整して多少妥協したほうが綺麗
560 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 21:23:19.15 ID:47bXGdVt
説明書通りの混色って地味にハードル高いよね。
5%刻みで指定されても困る。
似た色を混色なしでパパっと塗っちゃうほうがいい。
完成品を増やすのが大事よ
561 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 21:29:15.56 ID:N7O0TJzS
>>553 騙されるなよ
色は全部必要だ、全部。売り場の塗料棚にあるすべてを買え。じゃないと塗れない。
明灰緑色(中島系)からライトエアクラフトグレーBS381C/627からヘンプBS4800/10B21から全て揃えろ。
いざというときあれがないこれがないとなると困るからな、買え。絶対買え。
562 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 23:11:02.46 ID:unYnEH7r
563 :
HG名無しさん:2014/06/23(月) 23:15:26.27 ID:qhOzljhu
いいやファレホだ
564 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 00:52:23.09 ID:dAiAJv/d
>>553 自分が塗りたい色を買え
塗るのが面倒と思うなら買わなくて良し
その質問はファミレスで自分が食うものを人に聞いてるのと同じだ。
565 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 09:11:57.02 ID:jBdPHTvg
前にクレオスからメッキシルバーのペンが
あったと思うこですが、
それに代わるものってありますか?
ペンタイプが希望です。
566 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 11:39:25.10 ID:ocSfbECn
メッキシルバーは生産中止になりました
ペンタイプには類似品はないです
ふつうの塗料になら類似品あるけど
567 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 18:49:18.40 ID:G5dJaN8m
質問失礼します
筆塗りからのステップアップとしてイージーペインターによる全塗装を考えているのですが、イージーペインターでは筆塗りと比較にならない程に塗料を消費すると聞きました
そこで、現在MGのエールストライクガンダムVer.RMとジムVer.2.0を作ろうと思っているのですがこれらのフレーム部分と白(薄緑)部分を塗る場合は大体どれくらいの塗料が必要になるのでしょうか?
調色があまり得意では無いので一度作って足りなくなってまた作り直し…ということを避けたいので教えていただきたいのです
使う塗料の種類はガイアノーツとMr.カラーのラッカーを併せて使っています。イージーペインターのエア缶は付属のものが無くなったらホームセンターで購入した350ml入りのエアダスターを使用します
ご教示頼みます
568 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 19:33:13.25 ID:zkfMczAX
空のマジックペンのようなものにメッキスルバー入れたらペンのように使えないな?
俺は無理だけど誰かやった事あるのかなと思って。。。
569 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 19:34:05.62 ID:1UaP2AQV
>>567 はっきり言ってどれだけ無駄吹きしてしまうか?
合理的に一気にまとめて吹けるかで消費量が全く違う。
俺も初心者向けに間違いなく吹けると公言したけど初めてだったら数が少ないパーツで試して欲しい
ミストの範囲が凄く広いのでパーツが大きいか小さいかというのはあまり関係なく、
数で塗れる量が決まってしまうとも言える
なるべくパーツを合体させた状態で吹いたりそういった工夫で大きく変わる。
あなたがどれだけ使うかは本当に誰も答えられんと思うから、ちょっとボタン押したらどれぐらい減るか自分の目で見てくれ。
あの10ccボトルがギューーンと減っていく様はびっくりするから
570 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 21:32:09.00 ID:HkRzYR4a
>>567 イージーペインターを使うなら予備のガス缶も買っておくことをオススメする
洗浄でも使うから
571 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 21:41:15.89 ID:G5dJaN8m
>>569 どうもです
とりあえず、MGでやる前に色数少なくて作りやすそうなHGのティエレンあたりで試してみます
パーツを可能な限りまとめるという事に重点置いてやってみようと思います
>>570 ガス缶…というのがエア缶のことを指しているのならホームセンターで買った350mlエアダスターを二本用意しています
後は洗浄液については筆洗い用の小さいのしか無いので大き目のを買い足しておきます
572 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 21:47:00.97 ID:8NV/050C
可哀想に…
どうせすぐダブルアクションのエアブラシと
コンプレッサー欲しくなるの決まってるのに遠回りさせられて…
573 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 22:09:32.20 ID:ud8/kNC9
574 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 22:13:09.12 ID:M8O5X2YN
そっちのほうが良いだろ
根本的なできは知らんけど
イージーペインターはもとは車の補修用だからほぼ使い捨てみたいなもん
575 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 22:13:40.91 ID:QCPCCP/x
本体と後発のスペアボトル4本、ヨドで予約までして買い揃えたが結局一度も使ってないや俺
サフ吹きに使おうかと思ったけどエア圧による消費量が半端ないと聞いて
下手に手を付ける前にオクで売ろうかと思ってる
576 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 22:21:14.91 ID:nr3xN8u8
イージーペインターってコスト効果的に、予定の数体だけ塗れたらそれでプラモ趣味おしまい、みたいな
人向けでそれ以上塗るとなると最低メテオかちゃんとエアブラシ買った方がコスト良くなる
的なものと捉えてるんだけどどうなんだろ。
メタリック用とかのサブになら使うとかもあるそうだけど
でも最初はまずイージーペインターからなら手が出るや、となって検討がそこから入るってのは
今日びの同じ初心者としては凄い分かる。 あの値段は魅力的。
自分も筆塗りでいいやの段階からまずイージーペインターでさんざん悩んで、
結局そこまではむりだわと思ってたエアブラシ購入まで考えだすようになって買ってしまった
577 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 22:23:02.96 ID:BRhqLIC/
今後もプラモを趣味として続けていくだろうという確信があるんなら
悪いことは言わんからダブルアクションのエアブラシとコンプレッサー買っといたほうがいいぞ
俺も昔、吸い上げ式のエアブラシとエア缶大量に買ったはいいけど結局物足りなくなって後悔したし。
578 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 22:35:13.62 ID:QCPCCP/x
初エアブラシに吸い上げ式を選んだ知人はエアブラシが嫌いになってしまって
その後何年間も缶スプレーで塗装してた時期があったそうだ
年にMG数体のライト層で、ダブルアクションにまでは考えが及ばなかったみたい
理由を聞いても「とにかく使いづらく面倒」としか教えてくれなかった
579 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 22:50:41.68 ID:1ll8j4Le
もう出てるけどイージーペインターはもともと車の傷隠し用スプレーの改造品で
市販スプレーにない色をスプレーのようなお手軽さで塗れるようになるもの
コスパや初心者の技術サポートに特に秀でているとかそういうわけではない
吸い上げ式ではあるけれど、位置関係はガイアノーツのもと固定されているのでそこは難ない
塗料を入れる専用ボトルだけど
なぜか吸い上げチューブが1cmくらいボトルの底より高くて
その分の塗料が吸い上げられないという機構的欠陥がある
ぜひ改良してほしいところ
580 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 23:10:54.76 ID:eaLESzEX
ID:QCPCCP/xの発言スカスカぶりは異常
581 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 23:29:34.17 ID:DHPsaQv6
ま、ぶっちゃけ 吹き付け塗装っつーのは、カネで可能性(スキルでも可)を買うようなもんだからな
高価い道具の方がヤレる事多いし、ヘタクソでも道具がカヴァーしてくれたりするしな
582 :
HG名無しさん:2014/06/24(火) 23:57:27.06 ID:IbUOHKkC
とりあえず350を2本とかじゃ一瞬で終わるだろうな
2本買ったのは賢いと思うけど
ちゃんと熱湯の入った鍋も用意してやれよ
それと、今からじゃ梅雨だからやめた方がいいぞ
横にある熱湯でさらに湿度上がるんだから
まあこれで懲りたらコンプ買うの視野に入れろや
583 :
HG名無しさん:2014/06/25(水) 00:50:55.43 ID:YgspxrDk
>>546 遅レスすまん
三重なら、四日市のマジカルガーデン生桑店
最近は近隣中古リサイクルも縮小傾向の中
割引は良くないが
在庫限りではあるけど、ガンプラ旧キットから全シリーズある
584 :
HG名無しさん:2014/06/25(水) 02:01:25.25 ID:z5lOJVcN
>>582 イージーペインター+エアダスター缶の場合は温めたらあかんのよ。
585 :
HG名無しさん:2014/06/25(水) 04:10:56.83 ID:V+dtZEhs
586 :
HG名無しさん:2014/06/25(水) 17:51:59.16 ID:DTYL2sQ8
最近つや消しトップコートを覚えてMrスーパークリアーでしゅっしゅしているのですが、
噴き終えて換装したキットを近くでじっくり見ると、なんか表面がぶつぶつザラザラしていて微妙に汚いです
遠めから見れば目立ちませんし、しっかりとつやも消えているのですが、
なにぶん他の人が組んだプラモデルというのをネットや模型誌の画像以外に見たことがなく
自分のスプレーの噴き方が間違っているのではとちょっと心配になっております
こういう風にぶつぶつザラザラしているのは普通なのでしょうか?
587 :
HG名無しさん:2014/06/25(水) 18:53:13.89 ID:7/jQpUgj
>>586 つや消しは大きい粒子をスプレーすることで
表面をざらざらにして光の反射を抑え、ツヤがないように見せかけるもの
それ以上になんだか汚い感じがするなら、直接キットに長時間スプレー吹きかけてない?
空中から吹き始めて、吹きながらサッとキットの上を通過するようにする
スプレーの吹き始めは噴射が安定しなくて塗料が一定に出ないので
その部分をキットに当てると均一な塗装面が得られない
588 :
HG名無しさん:2014/06/25(水) 19:33:08.01 ID:hSdHMRMs
>>587 惜しい
表面に凹凸にして乱反射させることで光沢を落としてる
磨りガラスと同じだよ
589 :
HG名無しさん:2014/06/25(水) 21:09:02.26 ID:IgpS3jw7
確か近すぎてもダメなんでしたっけ?
590 :
HG名無しさん:2014/06/25(水) 23:29:11.97 ID:K/90uwfo
>589
水玉、雫、垂れ、波紋になっちゃう
591 :
HG名無しさん:2014/06/25(水) 23:38:55.44 ID:DTYL2sQ8
>>587 ありがとうございます
ザラザラしてなんぼのものなんですね
噴き方に関しては一応ハウツー本など参考にしつつやってますが、しっかり意識してやるようにします
592 :
HG名無しさん:2014/06/26(木) 01:14:58.04 ID:zhL93Y4j
>>583 あぁ!ありがとうございます!
今週末見に行ってきます!
593 :
HG名無しさん:2014/06/26(木) 06:30:07.58 ID:JyEHuLtt
594 :
HG名無しさん:2014/06/26(木) 06:33:20.39 ID:Qko7zMiZ
>>593 写真でソフトフォーカスにするのがいいんじゃないかな。
595 :
HG名無しさん:2014/06/26(木) 07:42:06.42 ID:3nZBS+c9
596 :
HG名無しさん:2014/06/26(木) 10:30:32.12 ID:aZMM+bfj
>>593 何気に初代300円ガンダムの色味かなコレ
全体を緑入りの白にして
光が当たる上面だけ真っ白のグラデかけて
影になる部分は緑多めの白でどうか
モジュレーションなんちゃら言う塗装法ね
597 :
HG名無しさん:2014/06/26(木) 12:16:57.08 ID:JyEHuLtt
598 :
HG名無しさん:2014/06/26(木) 21:08:19.63 ID:Irkf1bE8
ミキシングしたいと思ってるんだが、繋ぎたいパーツの接続ポリキャップの形が違う場合どうしたらいいかな、、、
モモ側の膝が四角穴で、脚側が丸穴なんだが、、、
599 :
HG名無しさん:2014/06/26(木) 21:31:43.24 ID:Qko7zMiZ
どうしたらいいかわかってんじゃねえか
600 :
HG名無しさん:2014/06/26(木) 22:16:24.26 ID:YEc+IzEA
丸棒と角棒で接続部品作るか、どちらかのポリキャップを置き換える
601 :
HG名無しさん:2014/06/27(金) 05:02:16.56 ID:wt9FSWv/
ガンダムマーカー以外で素組にスミ入れしようと思ったら
どんな塗料がオススメすか?
602 :
HG名無しさん:2014/06/27(金) 05:23:28.04 ID:3By7o3t4
>>601 素組でスミイレをするなら普通のエナメルやラッカーだと割れる危険性があるからリスクを減らすためにはジッポーオイルかガイアノーツ製の溶剤で溶いたエナメル塗料か水性系の塗料によるスミイレということになるな
ただ、どちらも絶対に割れないとは言い切れないし、ガンダムマーカーにはなるが個人的にはリアルタッチマーカーをすすめたいがね
色数多いし、水性系だから割れる危険性も無い。自分は今でもABS製の関節部分とか割れやすそうなところにはこれ使ってるよ
603 :
HG名無しさん:2014/06/27(金) 06:36:06.38 ID:mcMYcHzb
エナメルの希釈には画材店でペトロール買ってくればいい
604 :
HG名無しさん:2014/06/27(金) 19:33:52.80 ID:3By7o3t4
>>603 たしか、ガイアノーツのエナメル溶剤の成分がそのペトロールだったはず
605 :
HG名無しさん:2014/06/27(金) 19:38:45.39 ID:jbRIuZqk
>>601 可動部とABSに使わない前提でタミヤから出てるエナメルのスミ入れ用のが売ってる
フタの下に筆がくっついてるタイプで使いやすいよ
606 :
HG名無しさん:2014/06/27(金) 20:43:07.80 ID:SdfcQyBc
607 :
HG名無しさん:2014/06/27(金) 20:51:34.98 ID:RYB1Z6TC
シャーペンイイね
製図用の0.2ミリとか特に
608 :
HG名無しさん:2014/06/27(金) 21:05:40.39 ID:jbRIuZqk
そういえばシャーペンで思い出したけどコピックモデラーもあったね
609 :
HG名無しさん:2014/06/28(土) 17:55:55.19 ID:GGKbyYj7
コピックマルチライナーでもオッケー
こっちは画材とかも扱ってる文房具店なんかで売ってる事が多い
アニメイトでも見かけた
610 :
HG名無しさん:2014/06/28(土) 19:17:01.46 ID:76U/of+L
初めてのHGでユニコーンデストロイを購入しました。
今までRGばっかり作ってたので、一緒に並べると見劣りするかなと思い、
別売りのデカールも購入しました。で、質問なんですが、
サイコフレームの部分にツヤ消し吹くとよくないと聞いたんで、
順番的にはパーツ一つ一つにスミ入れして、デカール貼って、トップコート吹いて、
全部終わってから組み立てるってことでいいんでしょうか?
今まで全部組みあがった後に全体にトップコート吹いてたんでめんどくささ凄そうですが。
611 :
HG名無しさん:2014/06/28(土) 19:57:24.01 ID:9S+LI2Kp
>>610 初めてならそれが一番無難かと
でも面倒臭ければサイコフレームやカメラアイにマスキングテープ貼って一気につや消し吹くという手もある
612 :
HG名無しさん:2014/06/28(土) 20:03:16.13 ID:N4yGAr7i
>サイコフレームの部分にツヤ消し吹くとよくないと聞いたんで、
見た目の問題、個人の好みだからフレームがつや消しでも良ければ
今まで通りに全部組んでから最後にトップコートにすればいい
つや消しにしたくない場合も今まで通りに組み立てて
サイコフレームにマスキングしてからトップコート吹くっていう方法も有るけど
613 :
HG名無しさん:2014/06/28(土) 20:17:50.01 ID:Fu7LJYGf
>>610 一番無難なのが
1)説明書通りに組み立てる
2)胴体・腕・足等、部位単位でバラす
3)墨入れ
4)デカール
5)トップコート(つや消しなど)
1〜4は組立前でもいいけど、墨入れの忘れ(組み立てて1パーツになる部位など)やデカールの位置ずれ(左右対称の位置や鏡写しの位置、左右非対称等)が起こる可能性がとても高くなる
トップコートに関しても、組立前に吹くと嵌め合わせが上手く行かなくなる(トップコート膜の分だけ、嵌め合わせ部分が絶対に浮く)具体的にはランドセルや武装・タンク部分等のモナカになってる部位
サイコフレーム部だけに関しては、組立前に墨入れ・つや消しを吹いた状態でマスキングテープで保護してから組み立てるのも手
大体1周程グルって覆うぐらいなら、マスキングの厚さは影響無く普通に組立が可能。(流石にピン穴の位置とかは別途穴を開けるなどの対応が必要だけど)
後は組立てトップコート吹いて、最後に一旦ばらしてサイコフレーム部のマスキング取り除いて組み立てなおして完成。
614 :
610:2014/06/29(日) 07:11:53.23 ID:pwql1GfX
皆さんありがとうございます。
組み立てた後テープ貼るほうが面倒な気がしますね。
つか奥にサイコフレームあるのにできるもんなんですかね。
>>613 えーと、間違えてたらすみません。
例えば右肩でゆーと「前部−サイコフレーム−後部」って感じでパチっとはめ込みますよね?
そのあとにバラすことって可能なんですか?
615 :
HG名無しさん:2014/06/29(日) 07:43:59.01 ID:qfQ5pUFj
>>614 右肩:外装-サイコフレーム-上腕-サイコフレーム-外装
上記の場所なら、
外装はサイコフレームに嵌める形で取り付けるから問題なく、簡単に取り外せる
上腕はサイコフレームで挟み込む形で取り付けるから、一度サイコフレームをばらす必要がある
外装は前後・上辺・側面全てがサイコフレームにはめ込む形なので、引っ張れば簡単にばらせます
サイコフレームがモナカになってるけど、合わせ目は肩の上辺パーツで完全に隠れるから接着・合わせ目消しの必要が一切ないので、サイコフレームも簡単にばらせます
616 :
HG名無しさん:2014/06/29(日) 07:57:47.05 ID:BVOgWdDG
>組み立てた後テープ貼るほうが面倒な気がしますね。
>つか奥にサイコフレームあるのにできるもんなんですかね。
ランナーやプラ板などで試してみてください
自分でやってみるとあっさりわかることが多いですよ
何が面倒なのかは主観によるので、やってみて判断してください
>そのあとにバラすことって可能なんですか?
引っ張る、パーツのすき間をこじるなどすれば可能です
「パーツセパレータ」という器具を使うのもあり
「ガンプラ 仮組み ピン」で画像検索すると、外す工夫がのっています
617 :
HG名無しさん:2014/06/29(日) 07:59:10.30 ID:fHocyVK3
既にキット持ってるなら試せばいいのに
やりもせず質問ばかりなのな
618 :
HG名無しさん:2014/06/29(日) 08:35:18.93 ID:wFr5dgjt
面倒さと完成度はトレードオフなんだから自分で判断するしかない。
メンドクサいなら組立後に一気に吹けばいいだけ。
ここの住人に見せることが目的とかなのか?
619 :
HG名無しさん:2014/06/29(日) 11:56:30.24 ID:X5ZKXLMX
クレオスの艶消しスプレーってどの位有害ですか?
マスクはどんなのがいいですか?
620 :
HG名無しさん:2014/06/29(日) 12:17:56.27 ID:yGn3TbBj
ラッカーと水性でもぜんぜん違うけど
とりあえず長時間使うなら風邪用の3Dマスクと適当なゴーグルしとけ
621 :
HG名無しさん:2014/06/29(日) 12:42:28.52 ID:Q6GLYbKY
どのくらい有害って
スゲエ質問だな
超人強度で言えば700万パワーくらいか?
622 :
610:2014/06/29(日) 13:23:08.64 ID:pwql1GfX
皆さんたびたびありがとうございます。頑張ります。
にしても緑がよかったんで武器いらないけどフルアーマー買いましたが、武器の量多くてゾッとしました。
623 :
HG名無しさん:2014/06/29(日) 14:24:29.94 ID:YE/uDcpE
624 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 00:13:30.93 ID:hwD191dE
工具類の手入れってしてる?
一流の技術者は豆腐に刺してどうするんだっけ?
625 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 00:35:49.62 ID:R662B/TY
アンケートはスレチ
実体験で手入れが必要かどうか迷ってるなら素直に質問しろ。
626 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 00:39:20.12 ID:hwD191dE
薄刃ニッパーとヤスリの手入れ方法を教えてください。
627 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 01:01:22.23 ID:x4QDUJW3
628 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 12:46:50.78 ID:2llwVUCk
棒やすりって手入れするものですか?
629 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 12:59:11.89 ID:f87QSs4u
詰まったカスを落とす程度には
630 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 13:06:55.23 ID:C57D7vDm
乾燥した古歯ブラシで棒ヤスリ磨いとるワイ涙目www
631 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 13:30:11.32 ID:z2Fouaqo
歯ブラシじゃ取れないだろ?
普通は金属ブラシ使うと思うんだけど?
632 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 14:04:31.27 ID:lQBnuHxZ
>>631 どーりで歯ブラシすぐダメになると思った
島忠行ってくる
633 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 14:05:00.08 ID:2rMEyRON
業務用のラッカーシンナーにドボンがオススメ
ツールウォッシュでも代用できるかもー
634 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 14:11:05.65 ID:z2Fouaqo
島忠ってなんだ?
そういうDIYショップがあんの?
635 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 14:25:55.65 ID:lQBnuHxZ
>>634 そう ホムセン
珍しく駅から近いからよく使う
『島忠ホームズ』略して『シマホ』って店側は呼ばせたいらしいが、みんな『島忠』って言ってるwww
636 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 16:22:42.03 ID:nmJdzLDJ
つかコーマンとかビバとかある中で何で島忠だけニックネームで呼ばなあかんねんってゆう
637 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 16:33:59.63 ID:Bt7+FdI0
島忠はもともと家具屋だろ
638 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 16:56:26.23 ID:nmJdzLDJ
つかコーマンとかビバとかある中で何で島忠だけニックネームで呼ばなあかんねんってゆう
639 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 18:42:32.46 ID:92pE6+KL
>>637 へ〜そうなんや
東京の家具屋って、DIC大塚のイメージしか無いわ
640 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 18:55:22.93 ID:92pE6+KL
連投すまんの
ちなみにワイ<<630の関西のドカタやけど、アベのウンコタレが首相になってから、東京のドカタが全然足りんらしくて、とても地元に帰れそうに無いから東京に暫く住むことにしたwww
ガンプラモデラーのワイにとっては、アキバは天国みたいやでwww
641 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 22:05:56.56 ID:T61K7Uzm
>>629 金ブラシはヤスリの刃に悪い気がする使ってない
実際タミヤのProヤスリが斬れなくなった
今はヤスる度に猫の爪とぎに当ててこまめにカスは取ってる
それで取れないのは手間だけど溝一本一本アートナイフで欠き出してる
スキヤキヤスリとか鬼斬りとかじゃなければ、
そんな気にしなくてもいいと思うけど、参考までに
642 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 22:39:55.59 ID:cqSVys0G
精度と強度の違いだと思う。
643 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 23:18:03.25 ID:BudPbtki
できているとは思うがパーツに向かって押し出すのが棒やすりだから
引いたら詰まるからな
のこぎりみたいにギコギコすんなよ
ダイヤモンドやすりはいいけど
644 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 23:32:39.64 ID:XAvqfmHb
すみません、塗装についてなんですが。
つやありブラック→シルバー→クリアブルーで塗装しようと思うんですが、最初にサーフェイサーは吹いたほうがいぃでしょうか?
また、吹かなかった場合何か残念なことになりますか?
645 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 23:49:02.25 ID:ajRA184f
>>644 >>6 サーフェイサーは、本来パテによる修正や改造をした際に、塗装面の色と表面状態を均一にするために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。
レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう等のリスクと、
余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずに使うのはやめましょう。
グレー系塗料を塗ることで遮光効果を狙ったり、
隠ぺい力の強さを売りにした塗料(クレオスGXカラー、ガイアノーツEXカラー)もあります。
646 :
HG名無しさん:2014/06/30(月) 23:51:44.16 ID:q4m9GT7V
サフについては
>>6 慣れた人が上手く吹けば、よりきれいな塗装
今回であれば輝きのあるシルバーになるけど
吹かなくて残念になることはない
647 :
HG名無しさん:2014/07/01(火) 00:02:06.52 ID:KUKBT0Fv
>>645>>646 ありがとうございます。まだ塗装は3体くらいしかやっていないので、今回はいきなり艶あり黒から塗装してみます。
648 :
HG名無しさん:2014/07/01(火) 00:48:51.85 ID:Yz4LMTu8
俺ならサフ吹いて磨いてからつやあり黒だな
まあどれぐらいの範囲をやるつもりかは知らんけど
下地処理は入念にやっとけよ
つや塗装はやすりの傷がもろに出るからな
649 :
HG名無しさん:2014/07/01(火) 01:04:45.11 ID:E+csXt9K
それだって、一回やってみて残念な目にあってみないとわからないんだよな
最初からうまく作りたいのはわかるけど、結局はみんな同じところで躓くんだ。
650 :
HG名無しさん:2014/07/01(火) 07:19:20.01 ID:GaPvIWvF
一口にサフって言ったって各社性能が違うしな
乾燥後のざらつきの出方が製品によって違うからサフ吹きっぱだったら、吹いた方が残念になる事もある。
ゲート跡の小さなキズやヒケを我慢するんだったらサフ無しがいいだろう
サフは取り敢えず吹けばなんか知らんけど良くなるって考えは捨てるべき
上手い人が使ってるから。って感じで使い始めるのは構わんけど
初心者がそれで一段うまくなるかは直接関係ない
まぁサフ吹いて失敗するのも経験なのでやってみるのがいいけどな
651 :
HG名無しさん:2014/07/02(水) 18:11:28.92 ID:Hj3naHEk
0から始めるとして設備投資においくら万円覚悟すべきですか?
652 :
HG名無しさん:2014/07/02(水) 18:25:04.71 ID:GAl+Wkr2
お店の人に聞いてくれ
653 :
HG名無しさん:2014/07/02(水) 18:47:35.33 ID:LPr3H4rM
どのレベルで?
勿論別邸アトリエだよね!
654 :
HG名無しさん:2014/07/02(水) 18:58:42.67 ID:bT8aG4TT
655 :
HG名無しさん:2014/07/02(水) 20:17:52.00 ID:oTlYNGcD
新古品等をオクだの特価セールだので探せば、45000位でエアブラシ+コンプレッサー+最低限の塗料類(溶剤・その他含む)が揃う
上記を使って不便に思ってきたら+15000〜で塗装ブースを買う。
656 :
HG名無しさん:2014/07/02(水) 20:54:22.88 ID:5A1iQGbd
657 :
HG名無しさん:2014/07/02(水) 22:31:27.10 ID:ryUQdp+8
でもマジな話、寝室で塗装は結構きついから専用部屋はあると捗る
658 :
HG名無しさん:2014/07/02(水) 22:54:58.70 ID:qYLZqVgv
GBWC優秀賞取る人の中にはプレハブ小屋を制作スペースにしてる人もいる
659 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 05:35:12.48 ID:Xcck6KBZ
みんな優しいな
660 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 09:11:24.23 ID:MzLeqaVc
いきなりハードル上げまくって全然優しくないだろw
661 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 11:31:20.71 ID:W3Dnto2Z
塗装について質問です。
パーツをダンボールにガムテープで固定して缶スプレーで塗装しようと思っているのですが、ガムテープが溶けたり何か問題があったりしますでしょうか?
662 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 12:07:26.11 ID:R1Fl0bNt
段ボールに面している箇所が塗れなくなるから後で組んだ時に塗り損じが出る事がある。
割り箸にガムテープを巻いたものやクリップにパーツを取り付けて吹くことをお勧めする。
もちろん。壁や床を汚さないように段ボール箱や新聞紙を後ろに置かなきゃならないが
663 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 12:08:49.79 ID:A8TAwbpA
>>661 ゴキブリに殺虫剤かけるような塗り方だとガムテープののりが缶スプレーで溶けてパーツにまとわりついたりはする場合はある
あとかぶるから雨の日に吹いてはいけない
664 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 12:25:20.97 ID:4GHz4WDv
完成度がお察しになるぐらいの覚悟でやれば大丈夫。
綺麗に塗るにはなかなか難しい方法だからな
665 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 12:57:20.67 ID:W3Dnto2Z
>>662.
>>663 ありがとうございます。ガムテープじゃなくてマスキングテープでも溶けたりしちゃいますかね?
666 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 12:59:04.90 ID:W3Dnto2Z
>>664 ありがとうございます。覚悟してやります。
667 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 23:17:59.67 ID:lnjRxmco
初めてプラモを買って作っています
HGユニコーンデストロイです
簡単なのはやりたいんですが墨入れとつや消しをすればいいんでしょうか?
668 :
HG名無しさん:2014/07/03(木) 23:26:36.80 ID:R1Fl0bNt
クリアパーツに艶消し吹くと曇っちゃうから初心者はスミ入れだけで充分だと思うよ。
艶消ししたければ
>>610〜
>>616を見返すのが早いよ。
669 :
667:2014/07/04(金) 00:13:27.75 ID:Sx6yCYtZ
>>668 同じもの作ってる人が質問してたんですね
ありがとうございました
670 :
HG名無しさん:2014/07/04(金) 21:58:49.98 ID:FsAetD6e
段ボール使うんなら段ボールの穴に
ランナー刺して、それに両面テープを巻きつけたのにパーツを貼るとか
猫の手(※商品名)で固定したりした方がいい
671 :
HG名無しさん:2014/07/04(金) 22:40:35.66 ID:Y2HDSBWG
672 :
HG名無しさん:2014/07/04(金) 22:55:23.65 ID:9AvUvW4Z
大丈夫と思ってるから吹いてんだろ
わからんのならばらして吹け
673 :
HG名無しさん:2014/07/04(金) 23:58:52.51 ID:KUqqgNsw
何が大丈夫かを心配してるのかわからない。
可動?
674 :
HG名無しさん:2014/07/05(土) 00:02:27.05 ID:WdW/oQ0x
>>671 スプレー吹くときに角度的に当たるか当たらないかの判断も自己出来ないのか?
675 :
HG名無しさん:2014/07/05(土) 00:05:50.10 ID:w1/ftmNs
>>671 リンク先はお手軽の作り方だからその程度で全体的に吹けてればいいんじゃね
それでもし変形や関節がダメになったとしたら吹き過ぎだと思う
缶スプレーを綺麗に吹くのは意外と難しいから使い方を調べて練習してからやった方がいいよ
676 :
HG名無しさん:2014/07/05(土) 01:06:46.35 ID:rV3GtuQi
ちゃんと隅まで吹けるかの心配じゃないかな
677 :
HG名無しさん:2014/07/05(土) 02:00:02.10 ID:GeP3WSGN
関節が固まって、動かなくなるんじゃ?
変形できなくなってしまうんじゃ?
という心配だろう
結論から言えば、大丈夫
多少吹きすぎても動かせば余計なトップコート材は落ちる
きれいに吹くのは、また別の問題だから
キット名と、吹き付けるもの(缶かエアブラシか、製品名まで詳しく)書いて
相談するといい 参照
>>2
678 :
HG名無しさん:2014/07/05(土) 05:28:01.28 ID:h8uzk+kx
質問です。間違えてポリカーボネート用のガンメタルの塗料を買ってきてしまたのですが、ガンプラに使っても割れたりはげやすかったりしないでしょうか?
679 :
HG名無しさん:2014/07/05(土) 08:34:24.65 ID:CdCirQyo
680 :
HG名無しさん:2014/07/05(土) 09:13:15.37 ID:h8uzk+kx
681 :
HG名無しさん:2014/07/07(月) 10:38:33.52 ID:5pHwmW5I
MGとかについているマーキングシール(テトロンシール?こすらなくていいやつです)なのですが
円柱状の部品にまきつけるように貼る際や、接着面が直角になっている部分に曲げてはりつけると、
シールが真っ直ぐにもどろうとして端の部分がめくれあがってしまって困っています
はがれないようにする良い方法はありませんでしょうか?
またはがれてしまった際、もう一度くっつけるのには何を使うのがよいでしょうか?
よろしければ教えてください
682 :
HG名無しさん:2014/07/07(月) 16:30:21.11 ID:i4M3QM4y
初の一部筆塗り塗装をしてるところなんですが
重ね塗りする場合に、最初の塗装が乾くのを待つ間(アクリジョンを使ってます)
筆をそのまま置いておくと、塗料が乾いてしまうので
ちょこちょこ皿に入れた薄め液に浸してます。
もっと良い方法があったりするんでしょうか。
683 :
HG名無しさん:2014/07/07(月) 17:38:29.18 ID:UyipqPP7
筆を洗う
アクリジョンなら水で時間が開くなと思ったらとにかく洗う
684 :
HG名無しさん:2014/07/07(月) 17:56:55.21 ID:i4M3QM4y
なるほど、もう洗っちゃうべきですかw
ありがとうございました。
685 :
HG名無しさん:2014/07/07(月) 19:12:42.76 ID:S1FASSYs
・塗装の環境を整える
・1度目の塗装をする
・筆を洗い道具を片付ける
・一日まつ
・塗装の環境を整える
・2度目の塗装をする
・以下ループ
686 :
HG名無しさん:2014/07/07(月) 19:33:43.12 ID:ZChlQVoU
>>681 マークセッターやマークソフター
もしくは水溶き木工ボンド
とりあえずマークセッター買っとけば問題ない
687 :
HG名無しさん:2014/07/07(月) 23:52:11.48 ID:huWGLC0A
>>681 シールの素材が固く曲がりにくく押し付けてなじませるとか無理なので
曲面に貼る場合は周囲に細かい切れ込みを入れて、浮かないように貼るくらい
あと剥がれた時は諦める
別売で水転写のガンダムデカールや似たようなマーキングデカールが売ってたら
そっちを使った方が貼りやすいよ
>686
水転写のデカールと間違ってない?
688 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 02:03:12.86 ID:00igXj67
水転写デカールみたいなめんどくさいモノがなぜ存在するのかってとこだわな
テトロンシールが角や曲面に綺麗に貼れるなら水転写なんかいらないもの
689 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 02:33:52.95 ID:27/xeT58
初心者です
スプレーに光沢 半光沢 つや消しとありますがどうちがうのか教えてほしいです
HGハルートを塗装しようと思いますが色は何がいいですか?
できればミスターホビーなどで番号指定してもらえるとありがたいです
あとアクションベースにもつやけし系スプレーしたほうがいいですか?
この前ボークス京都店でローゼンズールを全身黒 ラインを金メッキで塗装し グロス加工したものが展示されてました
自分のハルートもどうやったらそんなふうにできますか?
690 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 02:48:58.13 ID:zZT+pSAb
>>689 > スプレーに光沢 半光沢 つや消し
この文章で検索してください画像つきで答えてくれます
はっきり言って名前の通りです
> HGハルートを塗装しようと思いますが色は何がいいですか?
説明書の指定色で塗ってください
お店の人に説明書を見せて選んでもらうとよいでしょう
私は京都の人間ではないのでわかりませんが
あれこれ目移りせずにまずは自分にできることから始めてください
691 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 02:55:06.64 ID:PL7urWrm
>>689 >各種スプレー
光沢→ピカピカツヤツヤになる
半光沢→キットの質感とほぼ同じ
つや消し→つやがなくなる
としか言い用がない。一般的にはつや消しにするとリアル感が出るといわれている。
どういうものか見たい場合は検索すればそれぞれの塗装例の画像が出るだろうからそれを見てみるといい。
作った後のあまったランナー・パーツとか練習用の安いキットに実際に噴いてみるのが一番いいけどね
>HGハルートを塗装しようと思いますが色は何がいいですか?
まずこれはアンケート形式の質問となるので
>>1にもあるようにスレ違い。
色に関しては好みの問題なので正解はない。
設定に近い色にしたいなら説明書に塗装レシピがあるのでそれを参考にどうぞ。
>自分のハルートもどうやったらそんなふうにできますか?
正直初心者が手を出すレベルじゃないとおもうので
まずガンプラのハウツー本、サイトで知識を蓄えつつ実践し、経験をつんでください
692 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 03:27:40.87 ID:N+qNOwNb
正直質問みて、どんな返しされるんだろうとゴクリ・・・としながら見守ってたわw
プラモやってほしいという気持ちをもって
ちゃんと優しいお前らになんか勝手にほっとしたわ もう寝るわ
693 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 07:46:39.10 ID:4xsps7w0
>>689 ただしボークスは模型スレあるレベルの店と思った方が良いレベルなんだが・・・
694 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 11:21:39.67 ID:TIAlvuhC
695 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 11:22:38.01 ID:c5eiKDv+
代弁してくれた。
おれもどういう意味なのかわからん
696 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 12:21:40.10 ID:dGumvG57
>>695 模型詳しくないバイト君が多く
注文した物を間違えたりしてなかったり、さらに間違えた物を購入しろとか
イロイロトラブル多いのだ>ボークス大阪・京都・名古屋
697 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 12:24:20.50 ID:dGumvG57
スマヌ訂正
×注文した物を間違えたりしてなかったり
○注文した物を間違えたり、商品注文してなかったり
698 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:27:28.30 ID:2lbzJheF
とりあえず ID:4xsps7w0やID:dGumvG57 が
>>696-697レベルなのは判ったw
699 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:30:37.46 ID:Q3vpBEwb
700 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 14:52:33.84 ID:Q3vpBEwb
要は(会話にのぼってる展示作例自体の工作レベルの話とは本来関係ないところなのだが)
ボークスは、店自体は専用の悪評スレが立ってるほど店員がろくでもないレベルなんだぞと突然教えてみせたということ?
701 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:00:14.76 ID:zZT+pSAb
定期的にでてくるんで相当うらんでいるのでしょう
702 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:26:31.43 ID:h3SgUoYY
店の評判と展示してある作品の出来はあまり関係ない気がする
そういった店に作品を持っていくような奴の腕なんてたかが知れてると言いたいのか
703 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:29:48.24 ID:3vOj/+4N
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつでしょw
704 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:52:49.96 ID:w9zkPtBD
ボークスはキャラグミンでアルルを立体化してくれたからそれだけですべてを許した
705 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 15:54:06.58 ID:00igXj67
俺も25年位前のボークスには恨みがあるけどな、電話受付のヤツ
たぶんバイトだな
まあ作例とバイトは全く関係ないしな。
706 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 17:43:48.06 ID:9xPlWpoQ
>705
いいかげんに許してやれよ ボークスを
あいつらもつらいんだ 悪かったと思っているんだ
でも今さらバイトだなんて言えない
だったら 許してやれ おまえが
707 :
HG名無しさん:2014/07/08(火) 18:28:49.86 ID:c5eiKDv+
なんだ、どうでもいいことだったのか。
708 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 00:49:31.96 ID:G7zK315C
いや、絶対許さない
かといって何するってわけでもないけど、恨み続ける
当時の広告はすごい好感度高かったのに電話対応スゲエ悪いの
今は知らんよ、当時な。
709 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 09:29:18.30 ID:lTcO7EkK
こういう場合、電話した方も礼儀がなってないなどの
問題が多いという(総理府調べ)
710 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 10:28:39.72 ID:G7zK315C
んな訳あるかボケ
めっちゃ躾厳しい家やったのに
電話なら夜8時以降かけるときは「夜分遅くすいません」って言えって躾けられてんぞ
小学生に
もちろんボークスにそんな遅くしたわけじゃないがな
711 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 11:35:55.38 ID:7r+QRAPn
そんな厳しい躾を受けて育って、これですよw
712 :
修正:2014/07/09(水) 11:39:09.49 ID:lTcO7EkK
こういう場合、電話した方が過度に慇懃無礼であり
相手を小馬鹿にしたような態度であるなどの
問題が多いという(総理府調べ)
713 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 11:54:41.71 ID:WdDkBywS
ボークススレがあるんだったらそっちでやりんしゃい
714 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 12:00:03.43 ID:YZCfwrSj
地元のボークスしかしらんが、小奇麗で清潔そう店という感じかな
店員のオタク具合も適度な気がする
715 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 12:21:44.88 ID:SWK4WTt9
まったくの初心者が近寄れないスレになっとるよ
716 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 16:26:31.66 ID:At0kOf+2
アキバのボークス狭すぎ
あと品切れ多すぎ
接客はいたってフツーだったけど
717 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 19:49:24.82 ID:IjiraJKK
合わせ目消しをしようとモナカ割りのPSパーツにMrセメント(流し込みタイプ)を流し込んだらパーツが割れてしまいました
塗料でパーツが割れる(特にABS)というのは聞いたことがあったのですが、い接着剤でなるとは思わなかったので驚いています
今まで通常のタミヤセメントで合わせ目消しをした際はこんなこと起らなかったのですが、
これはよくあることなのでしょうか?
718 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 19:52:13.39 ID:4VHIIjT1
よくはないけどあるんだろ
バンダイに電話して交換できるか聞いて来い
719 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 21:30:08.56 ID:gTpgvWcY
よくはないけどたまにある
目に見えないクラックか何かがあったと思う
接着剤が流れ込むともろくなって固まる前にそのまま割れる
ABSのシンナー侵食と原理は変わらない気がする
たまにパーツ割る時にエナメル溶剤じゃなく流し込み接着剤使ってる経験則なので当たってるか分からん
720 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 23:35:16.56 ID:IjiraJKK
>>718-719 ありがとうございます。パーツを溶かしてつけるもの、だから可能性としてはやはりありますよね・・・
この手の加工は自己責任な気はしますがだめもとで明日バンダイに電話してみようと思います
721 :
HG名無しさん:2014/07/09(水) 23:38:30.25 ID:CNSJ6sYn
交換は無理だろ、まあダメもとで聞いてみるなら止めはしないが
722 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 00:45:21.36 ID:PBMI/CEs
パーツがどう割れたのか分からないが接着すればいいじゃないのか?
723 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 01:34:52.21 ID:M5edHitq
接着したところで強度低下はするでしょ
724 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 06:50:16.13 ID:0j+c2ZbG
どこがどう割れたのか写真撮って見せて欲しいなぁ
725 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 07:28:24.04 ID:yBdGC7B7
(i) こんな風に割れました
726 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 07:58:53.08 ID:nEVG4Dmy
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
727 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 09:12:43.47 ID:PNEN/alY
>>688 厚みが全然違う。
パチ組にガンダムマーカーで完成、ぐらいのレベルなら必要無いだろうし、
水転写デカールの有用性が思いつかないんだろうけどな。
728 :
717:2014/07/10(木) 12:16:59.28 ID:F2OoBtB5
>>724 画像とってみました。
MGウイングガンダムVer.Kaの肩のビラビラ部分のパーツなのですが、合わせ目に対して垂直にヒビがビシっとはいってます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5179762.jpg 割れたところがボロっととれてしまったなら再接着も考えたのですが中途半端にくっついたままなので、
もう1回接着剤流し込んだらさらに亀裂が広がって反対側まで一周していました(アホ)
パテ?とかあれば埋めればよかったんでしょうか・・・
追伸ですが、ダメ元でバンダイの相談センターに電話してみたところ、接着剤による割れ、というのはやはりあまり聞く症状ではないらしいです。
考えられるのは、何らかの原因(輸送時の衝撃等)でパーツに弱い部分があり、そこを接着剤が浸透して割れたのではないか、とのことでした。
改めて考えると高確率でこちらの過失のような気がしていますが、(パーツ合わせるときに硬かったので結構力を入れた・・・)
事前に塗装をしていたかどうかを尋ねられた以外、こちらの過失を問い詰められるようなこともなく、
最終的に「ランナーそのものが傷んでいる可能性があるから」ということで、該当パーツのランナーまるごとと、破損パーツの返送用封筒を送っていただける運びとなりました。
正直ありがたいやら申し訳ないやらで、これからも頑張ってバンダイのプラモ買い続けようと思った次第です。
以上、長文報告失礼しました。
729 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 12:20:39.54 ID:+tm8sEui
割れたというよりもテンションで裂けたって感じだろうな
730 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 14:00:29.80 ID:plhCwQPk
プラパーツの硬度によっては良くある話で不良品ではないよ
そういうもの…
堅いと言えば透明度の関係で飛行機のキャノピー等に使われる
透明パーツも逝き易い。
何もしてなきゃOKだが、圧着しようとして力を加えると
顕微鏡レベルでシワ(亀裂)が入る。
そのままだと何ともないが、流し込み接着剤入れた途端にパリンと割れるw
以来、恐ろしくてクリアパーツはエポキシ系でつけるようになった…
>>728 そこまで行けば、瞬間接着剤で埋めてペーパーで仕上げるしかない。
塗装する場合ならそれで何も問題ないが、無塗装だと厳しいけどね
731 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 15:14:34.73 ID:n33QD/dU
バンダイってこういったところだけはユーザーフレンドリーで
融通きかしてくれるんだけどなあ
開発がなあ
732 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 15:33:21.49 ID:OOJQBTXU
クレオスのガンダムマーカースミ入れ用って上級者からしたら微妙?
733 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 15:44:35.50 ID:plhCwQPk
アンケート禁止
734 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 16:34:45.54 ID:OOJQBTXU
アンケート?質問だと思うんですが
735 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 18:10:22.51 ID:ljpZ29Mz
736 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 19:35:17.24 ID:9qXx4243
HGUCのSガンダムですが、スマートガンを上手く持たせられません。
ネットでは「設計ミスじゃないか」と書かれてるのを見ましたが、どうなんでしょうか。
また、MGのようにかっこよく構えさせるように改造するにはどうすればいいでしょうか。
(MGSガンダムは持っていません)
737 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 19:43:53.33 ID:buJqgaHY
>>736 つ 「Let's TRY ビギナーズ!!! ガンプラ系How To講座」
738 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 20:00:28.61 ID:MlMYKAfg
>>736 どうなんですかって無理なものは無理なんだろ
どう改造していいか?って調べてなかったんだろ
じゃあないんだろ
739 :
HG名無しさん:2014/07/10(木) 22:38:38.29 ID:7bbEuKSd
>>736 肩に一軸追加
肘を二重関節化
これで行ける
簡単に書くと、肩はジョイントを仕込んで少しセリ出せるようにする
肘は、二重関節でググって真似ればおk
740 :
HG名無しさん:2014/07/11(金) 13:20:04.83 ID:fzE7lTAy
>>732 そもそも素組にしか使えないので…お手軽ではあるのだが
全塗装したものに使うならタミヤのキャップに筆が付いてるタイプのスミ入れ用エナメル塗料おすすめ
741 :
736:2014/07/11(金) 20:03:22.14 ID:6s7xLYpg
>737
>739
ありがとうございます
742 :
HG名無しさん:2014/07/13(日) 02:23:04.71 ID:gGHqGvTf
以前HGハルートの件で質問したものです
亀レスすみません
皆様回答ありがとうございます
とりあえずオルファアートナイフとニッパー買ってきました
アクションベース1を組立てました
プラモを守るスクエアという商品 中サイズと横長サイズありますが高さは違いますか?
あと塗装してみようと思います
改造系のブログみながらですがハルートの銃とかミサイルポッドとか違和感あったので
スプレーは金額や環境面で無理なので
マスキングテープ
塗装皿
筆
水性 クレオス等の各種色ビン
薄め液(中)
を購入しようと思います
他に必要なものありますか?
743 :
HG名無しさん:2014/07/13(日) 03:29:55.07 ID:lMWIJ3/s
ガンダムマーカー、グレーと黒ならどっちがオーソドックスかな?
ゼータプラスにどちら使うか迷ってる
744 :
HG名無しさん:2014/07/13(日) 03:38:30.21 ID:oXu+qZ+0
漠然としすぎてよくわからん
745 :
HG名無しさん:2014/07/13(日) 03:39:09.27 ID:WsnyNeN8
黒ならびしっと決まるがおもちゃっぽい
グレーなら自然な感じがするがパンチがない
はっきりって好み
746 :
HG名無しさん:2014/07/13(日) 03:48:49.51 ID:AP6330Ti
>>742 スクエアのサイズとかそんなもんは商品説明に書いてあるから売り場なりメーカーHPなり見て自分で確認してくれ
内寸(中に納まるサイズ)は外寸より1〜2センチほど小さいと思うから注意な
あと塗装するなら塗ったパーツをどこにどう置いて乾かすかは考えておくこと
必要なら猫の手みたいなのを買うなり竹串とクリップで自作しれ
あとブログの作例?を参考に作るのもいいけど、
本当に初心者ならガンプラ作成マニュアルみたいなハウツー本を1冊かっとけ
まともな本ならガンプラに必要な工具とかの説明も一通り載ってる
ネットでも詳しく解説してくれてるHPはあるけど本なら作業中でも気軽に見れる
>>743 すいません意味がわかりません
747 :
HG名無しさん:2014/07/13(日) 03:53:56.57 ID:pJe1arRX
>>742 >プラモを守るスクエアという商品 中サイズと横長サイズありますが高さは違いますか?
googleじゃそんな商品は見つからないんだけど?メーカーと正しい商品名はなに?
>8
とりあえずノモ研を買いなよ
あと最初にどんな質問してるのか探すの面倒だから
同じスレで2回目以降に書き込む時は最初に質問した時のレス番号を名前に書いた方がいいよ、>741みたいに
748 :
HG名無しさん:2014/07/13(日) 04:03:14.40 ID:lMWIJ3/s
確かに意味不明だなスマソ
グレーと黒はどう使い分ければいいのか知りたかったんだ
>>745 イメージ沸いた。ありがとう
749 :
HG名無しさん:2014/07/13(日) 04:34:27.78 ID:OIA36aUV
墨入れか?
750 :
HG名無しさん:2014/07/13(日) 06:58:15.93 ID:8TEYjNzZ
>>742 改造ブログ見るの早えよ
マジな話、そういうことを聞くレベルなら道具の解説でマーカーを取り扱ってるような本当の初心者向けの本を買ってまず簡単な作業からやってみろ。
なんだったら一旦ハルートを忘れろ
751 :
HG名無しさん:
ネットだけを情報源にするのに慣れすぎると
いつか足をすくわれるぞ