936 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 00:23:53.65 ID:SbTgC9wp
すまん純正しか考えてなかった
937 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 01:34:38.96 ID:zqGjz6aT
部品紛失でお悩みなら片付いてない机で作業するのは諦めて
部屋に大きなシーツを広げて真ん中で作業する事をお勧めする。
938 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 02:46:40.41 ID:ARPggA59
四隅からブルーシート吊って、そのすり鉢の底で
プラモ作ってる姿を想像した。(・∀・)
939 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 03:38:21.55 ID:CHIZytmN
940 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 06:09:51.54 ID:kjvpoi1U
>>938それやったことあるけど意外といい手法だぜ?w
941 :
名無しさん:2014/04/06(日) 07:36:01.15 ID:8TkwHh3A
>四隅からブルーシート吊って、そのすり鉢の底で
> プラモ作ってる姿を想像した。(・∀・)
そんなことしてもエッチングパーツはなくなって
探しても探しても出てこなくて
1週間後に部屋の真ん中で見つかるんだぜ。
エッチングパーツの第1法則w
942 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 10:27:28.14 ID:zE9wPKi7
部屋中コロコロすればでてくるよ
943 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 10:31:40.45 ID:kjvpoi1U
磁石でも用意しとくか!(エッチングパーツが磁石に付く金属製かどうか知らないけど
944 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 11:45:08.57 ID:eCZKw33Z
スチールのエッチングパーツだと強力磁石で見つかるけれど、
真鍮のエッチングパーツはコロコロを使ったり手で感触を確かめながらするしかないな。
945 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 12:08:29.47 ID:M9gGb2yc
イテッ
946 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 12:13:26.94 ID:GRpJjRVT
プラモの中身に一部必要パーツの代わりに別の艦船のパーツが混入していたのですが
これは手間考えるとおとなしく買い直すのがいいのでしょうか
プラモ購入も製作も初めてなので実験体にするのもアリとは思っております
947 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 12:17:13.03 ID:ng/PcHw+
>>946 なぜそれに気づいた?
例えばだけど榛名を買ったら金剛の部品が入ってたとかじゃないよね?
948 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 12:21:19.35 ID:M9gGb2yc
違うランナーが入ってたのなら店に「ゴルァ!」すればいいし
「別の艦船のパーツ」が不要部品だったらそのまま捨てればいい。
改造用に取って置いてもいいけど。
購入も製作も初めてなら店に相談するのがいいと思うけど。
949 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 12:43:48.85 ID:GRpJjRVT
>>947 1942年モデルの長門を買ったら一部のランナーが1927年モデルでした
部品数が違うらしく艦橋の土台等が不足しているようです
>>948 なるほど購入店に相談するのは良さそうですね
レシートが無いので絶望的ですが頑張ってみます
助言ありがとうございました
950 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 12:49:37.90 ID:yIxHsw4F
飛んで行ったエッチング探しはハンディタイプの掃除機に限る。
そこいらじゅうに掃除機かけたあと、紙パックをでかい箱の中にぶちまえけると、
高確率で見つかる。もっとも変形はまぬがれないがw
951 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 12:52:24.01 ID:ng/PcHw+
>>949 初めてでそんなことが起こるとは・・・
もしも店に言ってみてダメだったらメーカーに直接問い合わせてもいいかも
貴方が買ったロットで同じことが起きてるはずなのでメーカーは解ってると思う
これで嫌いにならずに艦船模型続けてね
952 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 16:49:55.80 ID:sw/znLw9
>>950 掃除機の吸込み口の先にカーチャンかネーチャンかイモートかカノジョのストッキングをかぶせておけば、
紙パックの中身ぶちまけえwなくても済むよ。
953 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 17:24:51.41 ID:5HZhUfxu
ガンプラからのステップアップで大淀1944買ってみました。
作ってて気になってるのが4点。
・煙突のキャップ部分のモールド、金網の隙間部分はピンバイスで開口してくりぬいた方がいいんでしょうか?
・三連主砲の角度って何度くらいで揃えるのが自然?(前線に出なかったしバラバラの角度ではないかなあと思うので)
・リノリウム甲板の横に走ってる何本もある凸モールドなんなんだろう…塗り分けなくていいのかな?
・ウインチに巻いてるロープってワイヤー?ガンメタルとかでいいのかな
エッチングも練習かねてつけつつとりあえず作っていってますが知識不足で気になったので…
954 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 17:47:24.69 ID:ng/PcHw+
>>953 最初は細かい事考えずにまず完成させてみた方がいいんでないだろうか
あと、疑問点のほとんどはググれば出てこない?
他の方の作例が参考になると思う
・煙突は全部抜いて真鍮線で作ってもいいし
あなたの言ってるのでもいいし そのままでもお好みで
・主砲って上向けちゃうと雨水だったり走ってる時に跳ね上がった海水が入って
溜まるといけないので用のない時はあまり上は向けない(蓋はするけどね)
・細い線は床材のリノリウム抑え 実物は無塗装の真鍮
・ウインチはワイヤーが多いけど縄の物もある
955 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 18:08:10.90 ID:eCZKw33Z
>>953 主砲は通常は少し上向きにしている。
水平にしてしまうと砲身にテーパーがかかっているので、
伏角をとっているように(降伏状態に)観えてしまうから。
普段は蓋をしているが、外国艦は艦ごとで蓋のエンブレムが違っていることがある。
956 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 18:36:22.17 ID:SbTgC9wp
砲の角度くらい好きにしろよ…と思ってしまう
957 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 18:47:48.28 ID:9OQQKCW/
アオシマ大淀にフジミ大淀エッチングつけて組んでるけどファンネルキャップあわねー
958 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 21:00:28.15 ID:fhMR0ur9
煙突のキャップをどうにかしたいならエッチングに換えるのが普通
伸ばしランナーでも出来ると思うけど
ワイヤーの色は自分がどうしたいかで決まる
設定通りの色ならばガンメタル、
現実的に見るならば恐らく軍艦色より多少濃いグレーにしか見えないと思う
959 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 21:08:53.85 ID:yIxHsw4F
>>956 模範解答がないと、1mmも動けないのがゆとり世代
960 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 21:11:30.03 ID:M2TNSojf
>>959 質問して、他人のやり方をまねるのは
そんなに悪いことじゃないと思うけど・・・・・
(少なくとも趣味なんだし)
961 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 21:13:01.42 ID:HOAVAeTp
自分で決める気がないのが問題
962 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 21:28:30.24 ID:SbTgC9wp
963 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 21:32:51.00 ID:eCZKw33Z
森先生か誰かの本で、
少し仰角をかけていないといけないと書いてあったような記憶があるが…
砲身の角度は軍艦の意思表示の意味があるから、不用意に俯角を取っていると怒られるとかあったようだ。
ドイツのシェアーが通商破壊戦をやっている時は、中央の砲身をわざと俯角状態にして、
左右の砲はいつもより大きく上げて、連装砲塔かのように偽装して他人のふりをしたっていう話もあるな。
964 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 23:04:50.66 ID:E9sRoS3F
ボクたちのオティムティムといっしょだね
965 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 23:26:03.88 ID:zqGjz6aT
連装砲の同時射撃はあり得ないので情景を作る時は要注意。
撃った後に薬莢の排出や次発の装填をするので片方は天高く仰角を上げる。
966 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 23:33:48.03 ID:Z1Y2sniE
おちんちんが連双だったら便利そうだよね
967 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 23:34:25.78 ID:jq+UQU0+
なんと奇遇な!
968 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 23:41:48.45 ID:GOWU9U9N
969 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 23:45:40.56 ID:SbTgC9wp
装填するなら下げるんじゃね?と思う
あと一斉射撃自体は可能
970 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 23:49:01.49 ID:SbTgC9wp
971 :
名無しさん:2014/04/07(月) 08:36:14.23 ID:wU7xHjUn
基本的に連装砲って言っても、同時に発射するためじゃなく
発射速度を上げる(射撃間隔を短くする)ためのものだから。
発砲遅延装置が出来て同時発射の際の散布界が狭められるのは
どこの国も1938年とかそこらへん。それまでは命中率が悪くなるというより
連装砲を2門とも同時に発射するという考えはあまりない。
ビスマルクなんかは連装砲同時斉射して命中率落ちないように(発砲遅延装置なしで)
砲塔の砲の物理的間隔が広げられている。
972 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 12:23:05.46 ID:ACMqJnVh
ベトナムや朝鮮戦争に参加したアイオア級辺りの一斉射撃の写真で、
一つの砲塔の一斉射撃なんだけど、写っている弾の位置が違っている写真があったな。
アメリカの艦なので探せば出てくると思うのだけど、
自分のPCのトラブルでサイトのURL等が失われてしまった。
973 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 14:42:20.93 ID:gjJmJ5OL
1/700の駆逐艦、潜水艦の箱は、何cmくらいですか?
974 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 14:49:22.21 ID:rlHs3B4g
箱のサイズも黄身が使ってるその道具で調べられるよ
22*9.5*2.5
975 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 14:50:18.28 ID:7nTiCEky
手元に物差しがないけどピットの初春で12〜3cm×26〜7cmくらいか
976 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 14:57:23.66 ID:XJgF0hoI
オマイラ優しいなw
977 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 18:45:58.63 ID:VecGOGkc
破損を気にしなければ定形外でOKだよ
978 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 18:55:16.51 ID:gjJmJ5OL
979 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 23:02:39.45 ID:T3OZLXJr
すみません1/700空母の甲板のデカールが長くてうまく貼晴れないのですが、
フジミの龍譲でした、カッティングして分割して貼ったほうがいいですか。
あとピンセットは先端が丸いやつがいいですか。
尖ったピンセットでつまんだら貫通してしまって。
980 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 23:20:43.35 ID:a9rCqjLb
>>979 俺はデカールをいつもより長めに浸しといてから、ピンセット使わずに台紙から直接手でずらす様にして貼ってる。
981 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 23:35:23.48 ID:0UFkom3E
尖ったピンセットは先端の「点」でつまむようになっているためデカールには向きません
デカールには「点」でつまむのではなく「面」で挟むピンセットがあると便利です
って事で、タミヤやハセガワのデカール用ピンセット、もしくは切手用のピンセットを用意しましょう
ただ、デカールは小さなものが多いので、切手用ではなくてデカール用のピンセットの方が便利です
982 :
HG名無しさん:2014/04/08(火) 06:25:40.11 ID:iB+6NVzd
単純に水に浸す時間が短いだけじゃないかな。
全面に貼るような大判デカールでも水で延ばしてちゃんと貼れるよ。
水に漬け込んで剥がれて浮いてくるようなら漬け過ぎだけど、
それを防ぐにはティッシュに水を含ませたのをパッドに並べて
上に乗せるようにするといいね。
983 :
HG名無しさん:2014/04/08(火) 07:58:08.23 ID:8HloeOWE
ぜかきゆ
984 :
HG名無しさん:2014/04/08(火) 08:01:44.13 ID:8HloeOWE
誤爆…
985 :
HG名無しさん:
うこうめ