WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。

次スレ立ては、>>970 近辺で立てれる人が立ててください。

ワンダーフェスティバル公式HP http://wf.kaiyodo.net/
入場チケット兼公式ガイドブック/ダイレクトパス等 http://wf.kaiyodo.net/wf/

前スレ
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その67
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1389001280/

ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
WFについて(ヌルくなく)語ろう その90
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1381239261/

企業ホールやPVC完成品等の話題はおもちゃ板関連スレへ↓
ワンフェス初心者が集いベテランに教えを請うスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1293308607/
ワンフェスおもちゃ板総合スレッド27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1388892385/
2HG名無しさん:2014/02/03(月) 20:28:22.92 ID:tkXJ2KkF
>>1
3HG名無しさん:2014/02/03(月) 20:29:41.23 ID:k+UMjou8
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!3GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
4HG名無しさん:2014/02/03(月) 20:34:18.56 ID:vuEUjPl1
4げと
>>1乙!
5HG名無しさん:2014/02/04(火) 07:48:43.22 ID:eyoPnUBN
エロゾーンが隔離されて改めてみてみると、エロ系ってそんなに多くも無いんだなという印象

隔離されていない頃は会場の60%はエロ系という印象だっただけに意外だった
まあ、自分は中古漁りが主目的なのでエロゾーンは行ってる暇も無いのだが・・・
6HG名無しさん:2014/02/04(火) 08:01:35.46 ID:p2R0fozk
隔離当初よりエロディーラーが減ってる気がする
隔離が嫌でエロ規制にひっかかるのをお気楽に出さなくなったんじゃね?
7HG名無しさん:2014/02/04(火) 08:02:32.42 ID:V4WMZNQQ
中古か、同じ会場に行くっていうのに目的は人それぞれだね
ステージイベント目当ての人もいれば、コスプレや完成品トイが主目的の場合もあるだろうし
このスレの住人なら大抵はガレキ目的って訳だ

各自の目標を果たせればいいよな〜
8HG名無しさん:2014/02/04(火) 10:21:42.72 ID:eHXnJOfb
中古もここ数回はおいしくないよね。
レア系はヤフオクと変わらないか高いし、新製品も半額とかも少なくなったし。
9HG名無しさん:2014/02/04(火) 12:22:19.04 ID:IfneP9Hz
グリパン新作ダメになったのか
狙ってるところに人流れてきそうだ
10HG名無しさん:2014/02/04(火) 13:24:49.13 ID:KIlxsTUk
もうDからの取り下げは出来ないから
版権料、サンプル提出だけして終わりとかか
11HG名無しさん:2014/02/04(火) 13:24:54.64 ID:dYh2/UfJ
何やらかしたのかな
新作ないならホイホイにはなりそうにねーな
力石が余計混むな(棒)
12HG名無しさん:2014/02/04(火) 13:26:16.94 ID:dYh2/UfJ
>>10
展示すら不可能みたいだから申請に不備があったとかじゃないかな?
ディーラーのことよくわかってないけど
13HG名無しさん:2014/02/04(火) 14:12:48.26 ID:o5jK0/bE
展示すらできないっていって思い浮かぶのはサンプルが出せないときだけど
データはとっくに出来てるんだからそれも考えにくいわな
不思議
14HG名無しさん:2014/02/04(火) 15:39:51.91 ID:fO/QF+bK
土曜日、雨の予報。低気圧の進路によっては大雪もありえるらしい。
15HG名無しさん:2014/02/04(火) 15:40:12.38 ID:Q0J9jBhf
生産でなんかあったんだろ
原形潰したとか
16HG名無しさん:2014/02/04(火) 17:56:05.62 ID:KIlxsTUk
>>12
申請書類に不備が有ったら許諾合否の時にとっくに告知されてる筈なんだが
不備で落とされてたなら今回新作が無いだけで無事終わる
…が
許諾は既に受けてて複製段階とかグリパン側の一方的なオペチョンだと
申請数の版権料払込と提出(要求されてるなら)分を出さないと
ペナルティ=夏の参加ができなくなる可能性も

角川ゲームズ?の条件次第だが
17HG名無しさん:2014/02/04(火) 18:16:38.55 ID:msBzEYet
俺が最優先事項にしてた再販ガレキのディーラーがペナルティで出店しないらしい

俺のダイパス要らなくなったわ
18HG名無しさん:2014/02/04(火) 19:13:32.03 ID:FAz3rJRz
おもちゃ板で宣言しましたが企業パスとプレスパスのイカサマ野郎がいたら特定します。
イカサマ野郎じゃないダイレクトパスの入場者は晒すと
こちらの立場が危ういので何もありませんよ。
19HG名無しさん:2014/02/04(火) 20:18:40.08 ID:UCw9hidC
http://www.koari.net/products/detail.php?product_id=6449

今回のWFの時期に、イベントホールで韓流アーティストのコンサートがあるが、
アイマスライブや北ホールで開催されているキャンピングカーショーに比べればマシか?
20HG名無しさん:2014/02/04(火) 20:43:15.37 ID:wm7pgnru
>>17
ディーラー側が、何か「やらかした」の?
21HG名無しさん:2014/02/04(火) 20:52:42.52 ID:eyoPnUBN
カタログ見ててふと気がついたこと

18金エロゾーンにあまりエロと関係の無いディーラーがちらほらあるのはやはりアレの為なのかな???
22HG名無しさん:2014/02/04(火) 20:57:33.76 ID:0+REPqMA
無版権ものをオマケと称して抱き合わせ販売しようとしてたとこなんかは
実行委員会にばれたら即出禁だろ
23HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:11:26.65 ID:dIOJhjNj
艦これで抽選販売の奴あるけどあれだって抽選用の整理券の枚数も上限があるからね
多くても倍率10倍の250枚ぐらいかな
28000円もするからそんなには並ばないと思うが抽選だからと思って余裕こいてると整理券さえ取れないぞ
24HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:32:59.79 ID:msBzEYet
>>23
なんていうディーラー?
25HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:36:02.97 ID:nM7nrh2c
>>24
少しは調べろよ

当日まで25個出来るかって所だけど真っ先に並んで整理券ループするわ
26HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:48:48.09 ID:GLwgXGTL
ダイレクトパス買えなくて雰囲気味わうために上京のついでに覗こうと思ってるんだが一般でもけっこう並ぶんだろうなあ
正直パスないから何も買えないだろうと思ってるんでまったり行きたいんだがはじめてのワンフェスだからドキドキする・・・。
27HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:52:43.14 ID:3eky/iEK
>>17
ミリメ?
28HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:53:30.67 ID:MJ4bgxmb
初心者は驚くだろうな。
あのレベルのブース数は、さすがに地方では無理と感じる。
29HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:57:20.64 ID:GLwgXGTL
>>28
自分はガイドブック見るだけで疲れてますわ・・・マニアックな当日版権モノとか眺めたいなあ
30HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:57:21.11 ID:p88H5dDo
>>17
それでもダイパスは手放すなよ
直前に面白そうなディーラーに気付くかもしれんしな

「クソ番でもいいから譲って」という奴をスルーして
WF会場のトイレで一番でにクソするのも一興かもな
31HG名無しさん:2014/02/04(火) 21:59:57.90 ID:qskq92sc
ダイパス余ってる人いるんじゃね
32 ◆44ZUDXLURbxn :2014/02/04(火) 22:00:04.91 ID:Ek1bM4+F
アダルト卓もしくは8ホールのパス余ってましたら売ってください。
27000円でいかがでしょうか。
住所が関東ではありませんので、お振込み後、即発送していただけるか当日手渡し可能な方お願いします。
あとできれば荷物も置かせてくれたら嬉しいです・・・

bububuhohoあっとyahoo.co.jpまでお願いします。
33HG名無しさん:2014/02/04(火) 22:10:31.44 ID:9SBdEIQT
>>26
艦これ関係目当てじゃなかったり
超大手とかじゃなければダイパス無くてもまあまあ買えたりするぞ
つっても始発前くらいに行かないと厳しいだろうけど。
元気があるなら始発前で偽装、寒い中待つのヤダってなら11時くらいに行けばいいかと
34HG名無しさん:2014/02/04(火) 22:41:10.78 ID:Q0J9jBhf
>>33
最近は駅前じゃダメ
ローソン前がベスト
スタッフ集団がゲート前から何処に逝くかがキモ
35HG名無しさん:2014/02/04(火) 22:45:04.63 ID:GLwgXGTL
>>33
おおう。アドバイスありがとうございます。
前日にプチ同窓会と酒場放浪記にでた店行く予定なので翌日早く起きれたら早めに行ってみようと思います。
36HG名無しさん:2014/02/04(火) 22:50:46.04 ID:WzRGfa1g
>>19
エホバや創価学会の集まりと同じ認識だな
ワンフェスに実害が無ければどうでもいい
37HG名無しさん:2014/02/04(火) 23:05:47.61 ID:ZczXboYl
今回は宗教の集会はないんだ
38HG名無しさん:2014/02/04(火) 23:07:54.14 ID:Q0J9jBhf
宗教は夏だけだろ
39HG名無しさん:2014/02/04(火) 23:21:41.97 ID:ez5vTa15
今回から駅ホーム内にスタッフいて、電車から降りたのをそのまま誘導だったりしてなw
40HG名無しさん:2014/02/05(水) 00:24:39.51 ID:x9SN7vzi
邪魔だどけ!!
41HG名無しさん:2014/02/05(水) 00:34:10.43 ID:Uvyv7s+7
>>39
無関係な乗客も数人は居るだろうから駅構内は駄目でしょ
42HG名無しさん:2014/02/05(水) 02:02:55.45 ID:5fOP5VkK
>>39
出禁解けたの?
43HG名無しさん:2014/02/05(水) 03:03:57.90 ID:hQrQ+6O2
>>23
VISPOの馬も高いから売れないかと思ったら瞬殺だったからな
艦コレも価格に関係なく瞬殺だろ
44HG名無しさん:2014/02/05(水) 16:04:17.61 ID:c2oIMaoA
結局艦これの持ち込み許可数ってどれくらいなんだろう

力石雷電はダイパス1100番台だとアウトかな
45HG名無しさん:2014/02/05(水) 16:25:39.36 ID:owa7oSKP
7割位が企業に流れるし、なんとかなりそうじゃね?
あの位置で形成列どっちに伸ばすかが気になるな
46HG名無しさん:2014/02/05(水) 16:32:44.60 ID:hCLBpnDL
>>44
推測でしかないけど上限25〜30くらいじゃないかな?再販も禁止ではなさそうだし
買専や大手には怒られそうだけど版元の角川ゲームスにはGJ!と言いたい
47HG名無しさん:2014/02/05(水) 16:34:45.69 ID:Bu36Uyku
ダイパスが悪番だと、普通は諦めてグッスマに行くわな。しかしそれを考えれば、悪番でもいざ抽出に乗ってみたら100位以内につけるとか、あるかもしれん。博打には違いないが。

配置図を見るに、島の間を右に流すか。または左側の大きめの通路に沿って上か下へ流すか。
他のディーラーの迷惑を考えてモール側の壁沿いに逃がすか。これら3パターンほど考えられる。
48HG名無しさん:2014/02/05(水) 16:52:16.75 ID:ZIlQkH5a
>買専や大手には怒られそうだけど

なんでおこられちゃうのー?
ぼくわかんなーい
49HG名無しさん:2014/02/05(水) 17:38:41.56 ID:c2oIMaoA
2、30ではダイパス組でもかなり前の方でもあぶないかも…

過去の経験上意外と企業側に人が流れて早く入場できるしガルパンは数あるという噂なのでやっぱり直行してみます
50HG名無しさん:2014/02/05(水) 18:00:18.47 ID:hQrQ+6O2
20〜30ならダイパスじゃ無理でしょ
50あってダイパスのかなり早い番号なら狙える程度かと
51HG名無しさん:2014/02/05(水) 18:56:51.23 ID:SJh3LXXb
そそ。力石の周りには多数の中古屋が軒を連ねてるからね。そこいらから集まる買い子だけでも50人は数秒で集まる。
ダイパスでも持ち込み100以上無い物なら、かなりのギャンブルだよ。
52HG名無しさん:2014/02/05(水) 19:13:37.11 ID:7ShXTDs0
日曜日もこんだけ寒かったら行くのをキッパリ諦められるのだが
53HG名無しさん:2014/02/05(水) 19:15:34.83 ID:owa7oSKP
なんか力石ばっかで皆の本命出してくれよw

だれかチェリブロ行くやつとかいないのか・・・
54HG名無しさん:2014/02/05(水) 19:18:56.66 ID:Kh33QR50
ポリトイ
55HG名無しさん:2014/02/05(水) 19:20:58.20 ID:6jU+vk00
大正堂
56HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:07:57.52 ID:QZOMooYj
今回はダイパス1950より後ろという超クソ番だから
9時50分ぐらいにいって朝から徹夜組列横目にVIP入場するは
57HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:15:33.83 ID:Uvyv7s+7
>>56
まさか伝説の1958番さんじゃ無いですよね?
58HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:22:49.73 ID:8nYG8jHR
2000番と一般入場先頭って時間差どれくらいなんだろw
59HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:40:34.21 ID:GwOMrD91
>53
白饅頭本舗 瑞鶴
やわうな 島風
コントライブwithモノクリエ 大和
JAMMING OFF 島風のデフォルメ
はむすた工房 島風
『一日一時間。』・・・半端な模型生活? ぜかましちゃん入渠中
みぃ・らぼ&ちきんだっくEx. 陽炎
電脳造形研究所? 天龍
猫の小判 伊58 島風
スーパーバイザー 島風ちゃん(提督の夏休み。ver)
60HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:43:09.65 ID:ykKZIBaZ
さっきTINAMIみたら大和が出てた
http://www.tinami.com/view/660783
61HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:44:57.71 ID:sJUURH0L
>>59
去年の夏のラインナップは?
62HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:53:09.13 ID:ZhsoI5iT
>>60
すごすぎて笑うw
63HG名無しさん:2014/02/05(水) 21:16:51.30 ID:3zlZbIll
>>60
抽選のやつね。
64HG名無しさん:2014/02/05(水) 21:45:27.23 ID:HTONhXH0
>>56
毎回対応違うっぽいんでアレだけど
開場直前とかに行くと目当てのホール列に
ちゃんと誘導してくれなかった時なかったっけ?

以前そんな話が出てたような気がしたんでそれ怖くてできない
65HG名無しさん:2014/02/05(水) 22:01:27.06 ID:SoV38XQW
時間内に並ばないで最後尾で待機状態だと強制的に企業列に向かわされるよ
66HG名無しさん:2014/02/05(水) 22:07:14.47 ID:5fOP5VkK
>>58
先頭から10分あるかないか。
パスの放流は各ホール同時だけど
アマDは2、3分で放流完了する
一般列の放流はパスが全員放流されてから。

狙いが何処であろうが定価分の価値は間違いなくあるよ
67HG名無しさん:2014/02/05(水) 22:17:56.70 ID:fGlRALWv
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d149742874
ジョジョ10倍で売れるのか
興味なかったけどまずこれ買って転売すれば
本命買い逃しても後日ジョジョの儲けでいくらでも好きなの落札できるよな
68HG名無しさん:2014/02/05(水) 22:54:28.06 ID:hQrQ+6O2
>>67
そのジョジョが大本命って奴ばかりと思うのだが…
69HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:00:35.77 ID:Kh33QR50
7-23の島はかなり熱くなりそうだ
70HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:05:19.07 ID:6kZrPKwO
週末かなり冷えるらしいな
土曜の夜に新幹線で東京入りする予定だけど無事に行き着くかが心配だ
71HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:13:31.02 ID:3zlZbIll
>>68
すぐ近くの島に知り合いがいるので頼んだ。
72HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:14:31.67 ID:Xva3QMBn
>>67
ダイパ50番以内がオクで高額になったのって
もしかしてこれが原因か?
73HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:30:44.89 ID:ifrE98E7
11時頃入場してボーメの限定鬼フィギュア買えるか?
瞬殺か??
74HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:38:20.36 ID:MjeXwVNe
>>71
宇宙船か?
あそこは自社製品無しでセール品ばかりだから
何で参加してるか毎回疑問に思ってた
前回はガキにパスを持たせて手伝わせてるし・・・はっ!
75HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:38:29.38 ID:4pFI76i7
>>67
こんなの100番でも買えないだろ
76HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:47:42.43 ID:SoV38XQW
本業おもちゃ屋の参加者のダッシュはえげつないからな
77HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:48:24.83 ID:MjeXwVNe
メディコスの近くにある3-07宇宙船はセール品ばかりなのに出展してる
何で企業ブースに参加してるか毎回疑問に思ってるけど理由を知っている人いるか?
リボルテックや一般流通されたセール品を企業ブースで販売して、
小学生くらいのガキにパスを持たせて店の手伝いをさせたのは宇宙船と思ったが
違和感だらけだった
78HG名無しさん:2014/02/05(水) 23:53:51.65 ID:MjeXwVNe
3ホール07
3-07
宇宙船
ttp://www.uchusen.co.jp/
秋葉原ラジオ会館に店舗を構えてる
ワンフェスのセール品を覗きに行ってみるかw
79HG名無しさん:2014/02/06(木) 00:12:24.68 ID:enua6uTO
>>67
というかこれって違反出品じゃないの?
80HG名無しさん:2014/02/06(木) 00:29:53.46 ID:+S4wt1kM
ゲストやプレスが不正に並ぶのは運営や親会社へ訴えても変わらなそうだが
バレたら電撃文庫の三木一馬みたいになりそう
アフィカスに影響力がある企業は限られてるからゲストやプレスが
ダイレクトパスより先に並んで買い物してるのが特定されたら
ライバル会社や嫌儲が大はしゃぎしそう

こちらが損害を被ったら証拠を用意して何をされたか検証するか
どうすればダイレクトパス50番以内より先に先着50人以内に並べるか物欲や損得勘定抜きで気になる
81HG名無しさん:2014/02/06(木) 00:31:18.50 ID:c5540L3C
週末天気予報

東京は雪www

徹夜組ざまぁwww

地方遠征組電車止まるwww
82HG名無しさん:2014/02/06(木) 00:46:52.69 ID:IYkCWETR
>>81
それは地方遠征組のディーラーも巻き込まれる可能性があるから
そんなに嬉しいことでもないだろ
行かない人間なら嬉しいかもしれんが
83HG名無しさん:2014/02/06(木) 01:20:51.11 ID:+8z9cqjL
早起きして行かないと不測の事態があるから気をつけよう
100番以内だから普通に並べば入手できると思うが
獲物を横取りしたら俺も鬼になって特定するわw
84HG名無しさん:2014/02/06(木) 01:24:28.90 ID:FbqineLD
>>83
ガレキとジョジョ以外なら買えるだろ
上記2つはダイパス50〜99番なら甘めえ
85HG名無しさん:2014/02/06(木) 01:28:01.81 ID:6KFhLrm5
そんなさすがにみんながみんな転売屋・ジョジョ狙いとは限らんだろw
グッスマ狙いのダイパス1番とかだっているハズやできっと
86HG名無しさん:2014/02/06(木) 01:42:36.14 ID:+8z9cqjL
>>84-85
ヤフオクで50番以内の落札者は20人近くいるぜw
俺のパスも50番前後だからジョジョ狙ってみるが
当日はどうなるか楽しみだwww
87HG名無しさん:2014/02/06(木) 01:46:54.99 ID:FbqineLD
>>85
仮に俺がグッスマ狙いでダイパス一桁番台引いたらそれを売って
糞番のダイパスを買うw
88HG名無しさん:2014/02/06(木) 01:47:29.06 ID:ogukkOc7
>>81
電車止まったら遠征組じゃなくても困るだろ
89HG名無しさん:2014/02/06(木) 01:50:49.09 ID:fvc7Tl1X
【政治】安倍首相「安倍政権打倒が朝日の社是だと(聞いた)。そういう新聞だと思って読んでいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391604618/

【米国】「この法案(日本海・東海併記)が可決されるのを見たい人は、起立してください」→傍聴席の韓国系米国人約150人が起立
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391586088/

【論説】全く的外れな日本の「ドイツの脱原発を見習え」論 多くの矛盾を孕む独の再生可能エネルギー政策…川口マーン惠美
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391593662/
90HG名無しさん:2014/02/06(木) 02:07:17.94 ID:+8z9cqjL
いきなり政治スレのコピペを張り付けて話題を変える=火消しする輩が現れた
企業ゾーンの追加パスは安いから転売用のファンネル飛ばすのに便利だと爺ちゃんが言ってた

>>87
俺もそうするw
今回は連合も欲しいものばかりだが50番前後なんか初めてだから気合い入るwww
もしも獲物を横取りしたら次回以降に悪さができないようぶっ潰す
91HG名無しさん:2014/02/06(木) 02:13:03.57 ID:LEF6SkMZ
>>67
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g129979162
15万で売っちゃった奴もいるけどこいつバックレるかな?

ただ過去限定25のゴールドエクスペリエンスの相場が30万?で
今回数が倍だから15万止まりになってもおかしくないって考えたら
とても50番以内のダイパス落札できんかったw
92HG名無しさん:2014/02/06(木) 05:05:33.80 ID:6KFhLrm5
転売スレでやれ(´・ω・`)
93HG名無しさん:2014/02/06(木) 07:21:10.39 ID:Tx0LXAfO
模型業界を憂う
94HG名無しさん:2014/02/06(木) 07:24:59.02 ID:zGGiNRZF
ビックサイト開催なら交通手段は最低3通りあったが
幕張だと京葉線しかないので電車止まったら辛いよなぁ
京葉線って八高線と比べて止まり易いか?
95HG名無しさん:2014/02/06(木) 08:09:19.24 ID:YCy/6wId
前泊予定だが天気は土曜のほうが怖いんだよな
96HG名無しさん:2014/02/06(木) 08:25:46.65 ID:oJPW6daK
前日上京して秋葉で模型あさり
うまい飯屋教えろ下さい。カレー屋か蕎麦屋で
97HG名無しさん:2014/02/06(木) 09:10:00.28 ID:VDa252el
あだち
98HG名無しさん:2014/02/06(木) 09:27:18.86 ID:qbEzDgnz
秋葉原でうまいものを食おうと思うのが間違い
カレーか蕎麦なら神田〜神保町の学生街まで
足を伸ばせばやすくてうまいのがゴロゴロある
99HG名無しさん:2014/02/06(木) 09:35:59.76 ID:Kano3CdS
サンボ
100HG名無しさん:2014/02/06(木) 09:50:40.36 ID:VDa252el
やよい軒
101HG名無しさん:2014/02/06(木) 10:20:24.54 ID:9jD2z5HW
>>94
風吹きゃ止まる事で評判だったけど防風柵のお陰で随分止まること減った。
まあ余裕持って来るのが一番だね。条件は一緒なんだし。
102HG名無しさん:2014/02/06(木) 10:30:36.43 ID:+8z9cqjL
>>96>>98
キッチン南海は安くてボリュームある
103HG名無しさん:2014/02/06(木) 10:46:51.44 ID:H5i9zUhx
あだち教えるとか優しすぎる
104HG名無しさん:2014/02/06(木) 11:13:24.01 ID:oJPW6daK
おおお色々ありがとう。キッチン南海てとこ好みかも。
神保町は未知のところだが行ってみるは
岩本町から都営新宿線で2区?で行けばいいのかな

あだちってとこは量多すぎて多分オレは食いきれない
サンボは以前行ったことある
105HG名無しさん:2014/02/06(木) 11:16:01.89 ID:4sRRzO4/
千葉の天気微妙

土曜日 曇時々雪(80%)
日曜日 雨後晴(50%)

こりゃ当日の朝、雨か雪降るかもな。
106HG名無しさん:2014/02/06(木) 11:22:09.87 ID:dI+0T0F/
ダイパスの集合場所はふきっさらしの広場だっけ
雨雪だとダイパス組はつらいな
107HG名無しさん:2014/02/06(木) 12:16:37.74 ID:SyNxyb+I
土曜日

トラック搬入出来なくてワンフェス中止!
108HG名無しさん:2014/02/06(木) 12:33:18.41 ID:FlcEC0Y4
久々に雨ガッパの出番があるかもしれんな
109HG名無しさん:2014/02/06(木) 12:56:41.46 ID:rOueLVcm
天気が悪いWFってくっそ寒かった2009の冬だったか以来?
大体晴れてる気がする
110HG名無しさん:2014/02/06(木) 13:28:59.13 ID:SPDS5NXT
明日の成田入りで助かった
明後日ならヤバかったかもしれん
111HG名無しさん:2014/02/06(木) 14:16:22.90 ID:tuZslEuo
ダイパス待機場で全員が傘をさしたら混みそうだな・・・パスの確認も手間取りそうだよな
だからといって冬の朝にカッパもなかなかキツイだろうな
112HG名無しさん:2014/02/06(木) 14:42:48.94 ID:Cvq83au6
宇宙船がファンネル装備してるか気になる
もし装備しているなら50番でも駄目かもな
113HG名無しさん:2014/02/06(木) 15:22:01.59 ID:VDa252el
ブッディストの羅漢ファンネルは如何に
114HG名無しさん:2014/02/06(木) 15:50:22.05 ID:xqMMFMP9
東京

警報クラスの大雪wwwwwwwww

ミヤネ屋
115HG名無しさん:2014/02/06(木) 16:21:31.41 ID:oJPW6daK
雪はともかく雨だったらダイパス放棄して11時くらいに行こかな
1700番台じゃ中途半端にしか買えんし
116HG名無しさん:2014/02/06(木) 16:32:16.89 ID:3QY9nKGT
@akagami_YUTaka: ディーラーパス欲しいって人いますか???

ディーラーパスくれるってよ
117HG名無しさん:2014/02/06(木) 17:06:32.88 ID:IMBweMjB
バカッター、やっちまったなぁ
譲渡売買禁止厳守事項で知らなかったでは通らないだろうに、、、
118HG名無しさん:2014/02/06(木) 17:20:03.54 ID:19Xs3MI0
>>116-117
2-10-6?
どこの誰?
119HG名無しさん:2014/02/06(木) 17:29:16.15 ID:FbqineLD
>>117
昔、ヴィクトリー浜松店ってのがあってだなぁ…
120HG名無しさん:2014/02/06(木) 17:29:17.38 ID:3QY9nKGT
6-10-16
121HG名無しさん:2014/02/06(木) 18:03:29.00 ID:IMBweMjB
>>119
ビクトリー浜松店だ
その件は当時色々調べたからよく判っているよ w
122HG名無しさん:2014/02/06(木) 18:17:25.62 ID:FbqineLD
すまん、ヴィでなくビだったかw
123HG名無しさん:2014/02/06(木) 18:40:51.29 ID:JmI147M/
ニュースで見たが、ワンフェス前日、当日も大雪の恐れあるそうだな。
凍死するなよw
124HG名無しさん:2014/02/06(木) 18:43:01.62 ID:JRWeq6jF
凍死するのは徹夜・始発組だけ
ダイパス組はせいぜい1時間の辛抱で済む
125HG名無しさん:2014/02/06(木) 18:55:29.29 ID:wpeQGgRi
凍死するのはどうでもいいが交通機関が麻痺して
お目当てのディーラーがこれなくなったらダイパスの意味もなくなるぞ。
126HG名無しさん:2014/02/06(木) 19:07:15.73 ID:+X0GcCo1
京葉線止まるレベルだと、ディーラーや企業関係者も来れなくなるな
そのレベルになると、車も駄目だろうし
127HG名無しさん:2014/02/06(木) 19:22:12.66 ID:+8z9cqjL
ワンフェスを含め雪や台風で中止や開場が遅れたイベントはあった?
東日本大震災でACEが中止になったのしか覚えていない
ポジティブに考えれば交通が麻痺しても現地に到着すれば勝てる
今回は高速道路や駐車場を利用してでも現地に到着できれば元は取れる
128HG名無しさん:2014/02/06(木) 19:30:14.13 ID:FbqineLD
いつだったかWFで北海道&東北が大雪の時に
北海道のディーラーが来れないって時はあったが

基本、ディーラーも企業も前日に周辺のホテルに泊まってる人が多いから問題ない
129HG名無しさん:2014/02/06(木) 19:32:02.96 ID:IMBweMjB
>>127
関連イベントは記憶に無いけど過去WFで強風と雪で一部ディーラーが
開場に間に合わないという事はあった
130HG名無しさん:2014/02/06(木) 19:36:12.08 ID:GhIqqk2M
>>128
>基本、ディーラーも企業も前日に周辺のホテルに泊まってる人が多いから問題ない
遠方のDは、ホテルに宿泊をしているだろうけど
東京とか埼玉のDが油断していて大遅刻ということになりそう・・・
131HG名無しさん:2014/02/06(木) 19:43:35.89 ID:T8ziJjEb
車でいくの大変そうだな
132HG名無しさん:2014/02/06(木) 20:13:37.88 ID:+8z9cqjL
>>128-129
ありがとう
やっぱり一部の遅刻くらいで進行は問題無しね
早起きして計画をいくつか練っておくか
133HG名無しさん:2014/02/06(木) 21:09:04.66 ID:zznccuQd
前日の天気が悪いってのは遠方から来る人には不安だよな
杞憂であってほしいけど
134HG名無しさん:2014/02/06(木) 21:37:25.99 ID:VDa252el
東北からいくから別にだな
135HG名無しさん:2014/02/06(木) 21:44:48.98 ID:DoCERK1T
いざとなったらチャリで行く
136HG名無しさん:2014/02/06(木) 21:46:05.11 ID:ogukkOc7
京葉線大雪でも止まんの?
風さえなければ大丈夫だと思ってたんだが
137HG名無しさん:2014/02/06(木) 21:50:37.81 ID:/DpCr8IC
いざとなれば幕張本郷から歩くまでよ。
こっちにあるのはディーラーパスだ。9時までにつきゃあいいのよ。
138HG名無しさん:2014/02/06(木) 21:55:14.86 ID:6LUr7iNW
総武線なら多少は強いから、幕張本郷から幕01系統連接バスで海浜幕張入りもあり
京成線も京成幕張からバスで行けるぞ
●●●●───●──○────●─●───●─●総武横須賀線快速
===●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各駅停車
東新馬御秋浅両錦亀平新小本下西船東津幕幕新稲西千
京日喰茶葉草国糸戸井小岩八総船橋船田張張検毛千葉
  本町 ノ原橋  町   岩  幡中橋  橋沼本  見  葉
  橋  水             山      郷  川
                           ┗幕01 海浜幕張駅行(京成バス)
                             ヨーカドー経由 海浜幕張駅行(千葉シーサイドバス)
                             ヨーカドー経由 海浜幕張駅行(平和交通)
某スレから転載しとく
139HG名無しさん:2014/02/06(木) 22:18:37.11 ID:cnM9WsSx
>>136
去年の成人の日辺りに降った時は京葉線どころか東京界隈まるっと止まったぞ
元々アパホテル取ってたけど今回は早めに現地行くつもり
140HG名無しさん:2014/02/06(木) 22:22:41.48 ID:RQDdhrhp
開幕と同時に雪崩れ込んでくるオマイラの動きもさすがに鈍りそうだな

D’で狩り放題じゃないですか!
141HG名無しさん:2014/02/06(木) 22:32:18.93 ID:FQwHt2w4
初めての試みだったが幕張に宿とっておいてよかった…
始発に合わせて海浜幕張駅に移動して始発組にまったりついていこうかな
雨・雪対策は明日中にしっかりしておこう

しかし会社の先輩に力石の雷電買ってきてくれよ始発なら余裕だろとか言われたわ
ダイパスも無いのに寝言は寝て言えと…買えるものなら俺がほしいってーの
142HG名無しさん:2014/02/06(木) 22:40:29.50 ID:/DpCr8IC
>>141
ツイッターでも言うてる奴がちらほらいるわ。
始発でいく。雷電狙い、ってのが。
ツッコミ入れてやりたいわ。無理に決まっとるやん、って。

何度か言われてるけど、力石のすぐ近くにいくつ中古ディーラーがいるんかと。そこらのやつらに加えて5、6ホール、更にダイパスから100人くらいは一点に集結するのにな。始発で来ても、そいつらの後ろに並ぶんだ。いくつ持ち込みゃそこまで回るんだよ。
143HG名無しさん:2014/02/06(木) 22:48:51.17 ID:nPYsPix+
ガルパンは200はあるだろうけど雷電は100位かな?ダイパス2桁でギリギリって感じか
144HG名無しさん:2014/02/06(木) 22:49:02.78 ID:KV3AWsKu
なのは完売
145HG名無しさん:2014/02/06(木) 23:18:35.14 ID:dgFgRXZM
今回は天候が悪そうで、現地INは早めにした方が良さそうだね

イケメン
146HG名無しさん:2014/02/06(木) 23:36:40.36 ID:mE//9Tfn
>>138
千葉方面からは、幕張or稲毛からバスが出ている。

但し、イオンのせいで夕方の定時制の保証はないが。
幕01すら遅れてるとかいう噂もあるし。
147HG名無しさん:2014/02/06(木) 23:38:40.22 ID:88cOohbG
今週はラブライブとWFで楽しみだわ
148HG名無しさん:2014/02/06(木) 23:39:43.01 ID:qbEzDgnz
>>144
今回なのは関係で良いキットなんてねーだろ
寝言はVIPで言え
149HG名無しさん:2014/02/06(木) 23:57:16.97 ID:JAR/DASv
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g135731589
おまえらもジョジョ並ぶんでしょ?
150HG名無しさん:2014/02/06(木) 23:59:56.51 ID:ydtw1L9e
>>148
ピップ?
151HG名無しさん:2014/02/07(金) 00:20:29.77 ID:75Er3oxH
地元の空港から飛行機で1泊2日の予定なんだが下手したら東京に行けないOR翌日地元に帰れないってことになりそうだな・・・
どうするか。。。
152HG名無しさん:2014/02/07(金) 00:26:04.62 ID:At8gOZWV
VIPっていうか、コミケスレでどうぞ…
153HG名無しさん:2014/02/07(金) 00:28:29.57 ID:Ns8Evrov
なのはって書けばウケを取れると未だに思ってるのはバカすぎる
154HG名無しさん:2014/02/07(金) 01:29:31.37 ID:l/QLbus3
ウケを取れるってなんか古いw
155HG名無しさん:2014/02/07(金) 01:51:00.74 ID:EkWGTul0
ネットでネガキャン工作してダイレクトパスを買い占める転売集団の親玉
今度はどこで金を渡すんだ?

974:HG名無しさん :2014/02/03(月) 02:46:39.21 ID:3PT4/tSG [sage]
ブッティストっぽいな

115 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2014/02/03(月) 02:38:14.46 ID:n+y4rheO0
ダイパス50番以内を3枚で40万円
萌さんの本気っぷりがヤバい

落札者 : moe***** / 評価:593
142k
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/181542875
135k
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w95736665
130k
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/181527993
156HG名無しさん:2014/02/07(金) 03:31:12.63 ID:sgchReb5
クロークって常時混んでますか?
157HG名無しさん:2014/02/07(金) 06:50:11.12 ID:+d7Xyb2X
艦これ大和はどれも抽選か
企業行ってたら抽選券も取れないだろうが
158HG名無しさん:2014/02/07(金) 07:20:57.12 ID:RuwZNYn6
ダイパス自体を投機商品にして自己競落で億全体吊り上げるソロス的手法、ブッディストご苦労w
30番台でなく300番台に見えるがな
159HG名無しさん:2014/02/07(金) 07:39:11.70 ID:LpKOe8HO
とりあえず報告
ココマデツメヅカナシ
繰り返す、ココマデツメヅカナシ
160HG名無しさん:2014/02/07(金) 08:02:36.97 ID:lfatbD1F
普段は前日あたりにツイッターで更新してなかったっけ?
161HG名無しさん:2014/02/07(金) 08:03:35.19 ID:g4CYVLG5
>>96
秋葉にうまい飯屋なんて無いぞ。皆無。

しいて言うならサンボが一番じゃん?

しかし今週末の土曜に秋葉めぐりとはかなり根性あるね
都内でも積もるくらい雪降るらしいし防寒長靴は必須だな
162HG名無しさん:2014/02/07(金) 08:07:56.99 ID:RuwZNYn6
万世、まつや、やぶは復活したのか不明
163HG名無しさん:2014/02/07(金) 08:41:37.83 ID:LpKOe8HO
つうか幕張着いたけどクソ寒いな
改札前のしょぼくれた飲食コーナーが
跡形もなく今風になってて吹いた
164HG名無しさん:2014/02/07(金) 09:41:13.84 ID:3PQw7lbm
千葉の週間天気予報
http://www.jma.go.jp/jp/week/318.html

明日は本格的に積もるっぽいな。
日曜朝の家から駅まで(3km)唯一の交通手段である自転車がとっても心配です。
165HG名無しさん:2014/02/07(金) 09:56:42.68 ID:LpKOe8HO
>>164
風雪強いってあんたw
166HG名無しさん:2014/02/07(金) 10:16:41.66 ID:ONUNR1sE
京葉線絶対止まるじゃんこれ
夜行バスで朝五時に東京駅着くけど無理ゲーだわ
167HG名無しさん:2014/02/07(金) 10:21:52.81 ID:EAcXDjDt
全く同じ状況でわろた
168HG名無しさん:2014/02/07(金) 10:36:37.70 ID:nWimtBN2
埼玉からダイパス参加ですけどどうすればいいんですかこれ(´・ω・`)
169HG名無しさん:2014/02/07(金) 10:49:29.05 ID:cstt59Wc
やはりワンフェスはコミケほど悪天候ふっ飛ばすパワーはないんだな
170HG名無しさん:2014/02/07(金) 10:52:41.79 ID:3lzfCxea
チケット払い戻しになったら海洋堂潰れるかな(笑)
171HG名無しさん:2014/02/07(金) 10:56:50.66 ID:ONUNR1sE
ガイドブックも代金返還の対象になるかな
172HG名無しさん:2014/02/07(金) 11:11:22.89 ID:3PQw7lbm
台風とか地震などで開催自体が中止にならなければ返金はないと思うよ。
今回は現地に着くのが困難になる(可能性がある)だけで、開催はするだろうし。
173HG名無しさん:2014/02/07(金) 11:19:07.35 ID:At8gOZWV
>>169
2年前の冬コミで雨に打たれながらシャフトブースに並んだ俺に謝れよ
174HG名無しさん:2014/02/07(金) 11:22:14.27 ID:CQpT0OcP
>>169
コミケの場合は「大魔導師」クラスがゴロゴロいるからな
今より童貞率の高かった晴海時代(1992年/コミケット42)には
「普通東京直撃だろう」って台風が何かに阻まれたかのようにコースを変えた、という事実が
…まぁ、その分カンカン照りの猛暑になってバタバタ人が倒れて
「ジェノサイドコミケ」と呼ばれるようになったワケだがw

※倒れたのはだいたい入場待機列だったんで
「とにかく人を屋根のある館内に流し込む」事を優先、
これ以降入場者がカタログ持ってるかどうかチェックしなくなった。
175HG名無しさん:2014/02/07(金) 11:32:01.67 ID:ONUNR1sE
コミケのカタログも昔は入場証扱いだったのか
収益落ちただろうなあ
176HG名無しさん:2014/02/07(金) 11:34:23.22 ID:Xo+NqL8I
特典商法と規模の拡大であがりっぱなしだろ
177HG名無しさん:2014/02/07(金) 11:59:21.25 ID:e8TY3FIq
始発だとたどり着けそうにないから前日から幕張で時間潰そうと思うんだけど始発の到着時間である5:32以降なら列にならんでも大丈夫なのかな?
178HG名無しさん:2014/02/07(金) 12:14:30.01 ID:aNbvUz1U
電車の遅れとかがあるから、開催時間の変更(1時間遅らせる)程度はあるかもね
駐車場で1時間多く並ぶ可能性はあるかもだから寒さ対策は万全にしておかないとね
てか、ダイパスって、企業行く場合は9:50くらいにはもう中に入ってその企業の前で並べてたよね?
179HG名無しさん:2014/02/07(金) 12:17:47.16 ID:Xo+NqL8I
開催時間の変更なんてあるはずねーだろw
180HG名無しさん:2014/02/07(金) 12:41:44.87 ID:At8gOZWV
>>178
京葉線が止まった開催回でも時間遅らせたりはなかったよ
181HG名無しさん:2014/02/07(金) 12:52:34.49 ID:KTTdiY8x
今回は時間の変更はあってもおかしくないと思うぞ。
なんせ広範域の大雪の予想だ。
近県の当日搬入組みのディーラーが道路事情で遅刻しまくって
設置でアタフタしている状態で時間通りに開催するとは思えん。
それにWFは過去に一度事故っているからな。
運営側とすれば安全に関しては慎重になってもおかしくないし
また事故がおきたらWFの存続自体ヤバクなる。
182HG名無しさん:2014/02/07(金) 12:57:31.91 ID:hw9yiuHB
天候のせいで蘇我発より東京発の方が早く着いたら発狂するんだろうな
さて、ウチの犬にイヌゾリのスキルでも付けさせるか
183HG名無しさん:2014/02/07(金) 13:00:52.42 ID:QOzobzvk
豪雪で今年はキモヲタの転倒や凍死が見られそうだなw
184HG名無しさん:2014/02/07(金) 13:11:35.67 ID:3PQw7lbm
雪ではなかったとしても大雨だから、徹夜組は本当にやばいと思う。
185HG名無しさん:2014/02/07(金) 13:16:37.00 ID:hw9yiuHB
もし雨が降ったら徹夜組の前でふかふかのタオルをびしょびしょに濡らすパフォーマンスでもするか
186HG名無しさん:2014/02/07(金) 13:18:59.01 ID:5Y2+Ojsa
そもそも始発も雪で電車が止まっていた場合、駅から列なんて作れないじゃん
初電車到着から列作るのか?下手したら開催時間後になるかも…?
187HG名無しさん:2014/02/07(金) 13:38:02.28 ID:za62bruq
キモオタは雨雪でも死なないけど濡れると館内で解凍された生魚みたいな臭いを放ってくれるよ
188ボッタクリダイパス出品者:2014/02/07(金) 13:42:02.88 ID:tGZH0SGC
今からでも遅くない、ダイパス買いましょう!
189HG名無しさん:2014/02/07(金) 13:51:55.64 ID:MkHWNxbs
天気は明後日ではなく明日が心配。
名古屋からだけど、雪で交通機関がどうなるか。
車か新幹線だけど、新幹線が止まる可能性がある。
車の場合、東名に規制が入ったらアウト。
当日朝は雨だけど、気温は高めだからさほど心配してない。
190HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:00:34.25 ID:su9W+tAD
昨日になってようやくガイドブック買った俺涙目
てか、気象庁が夕方に緊急会見とかマジ勘弁w
191ボッタクリダイパス出品者:2014/02/07(金) 14:02:26.97 ID:tGZH0SGC
東京で20年ぶり大雪の恐れ
気象庁が夕方に緊急会見!だってさ!
192HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:03:01.92 ID:wl5e6GZr
ダイパス、ラブライブチケット両方余らした、どうするか。
193HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:17:10.53 ID:RpITkUwu
>>192
ダイパス引き取りたいな〜 チラッチラッ
194HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:19:32.55 ID:3PQw7lbm
まず自分が現地につけるのか
そしてお目当てのディーラーさんが現地につけるのか

いつになくドキドキのWFになりそう。
195HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:19:40.59 ID:LpKOe8HO
>>191
マジかよ
今のところ結構暖かいじゃん
まーた自慢の計算機が計算し過ぎたのかん?
196HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:20:03.25 ID:MkHWNxbs
ダイパスの取引価格を見ると、ディーラーパスを無駄にしてもいいような気がしてきた。
だって確実にディーラーパスのほうが安い。
197HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:22:06.66 ID:ZEYXJRYU
>>191
オラ、わくわくしてきたぞ
198HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:27:44.85 ID:1b0/ozvF
ディーラーパス組だけどこれ前日に現地入りしとくべきかな
土曜の天気見て早めに行動しよ
199ボッタクリダイパス出品者:2014/02/07(金) 14:31:56.57 ID:tGZH0SGC
落札金額上がってきたw
200HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:39:54.31 ID:cstt59Wc
>>189
オレも名古屋だ
明日の新幹線早めに乗る予定。ダイヤ狂いまくりそうだから
最悪グリーンしかなくても仕方ない

雪もそうだけど、明日の東京横殴りの風らしいので長靴&ポンチョ持ちで行く
夏フェス行くみたいな装備だな・・・
201HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:40:58.97 ID:qDWu44Zi
明日ホテルまで行けるかな…
202HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:44:23.66 ID:00mfn4FF
明日の状況次第では前日入りするか
ダイパスあっても電車遅延やストップあって到着が遅くなったら金の無駄
203HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:44:49.83 ID:MEcPsAgi
>>196
キミを含め、俺も「模型の人」だから
ディーラーパスの方が価値があると判断しているけど
ヤフオクで入札をする人は、企業に直行する人が、ほとんどだから
ダイパスの方が価値が高いと判断しているんだろうね
204HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:49:50.79 ID:cstt59Wc
天気ヤバイから今回はスルーって割り切れる勇気が欲しい
205HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:54:17.33 ID:ppXJnIL3
>>204
節子、それ勇気ちゃう
206HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:55:06.34 ID:gVe48RWH
>>191
なにそれコワイ
電車どころかバスまで止まりそうな気がしてきた
207HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:58:28.37 ID:1b0/ozvF
もし仮に交通機関麻痺したら前日に搬入すませてるだろう企業狙いが勝ち組かねえ
ダイパス、ディーラーパスで入って目当てのディーラーいなかったら泣ける
208HG名無しさん:2014/02/07(金) 14:59:59.73 ID:ONUNR1sE
マジでどうなるのこれ
自分も名古屋だけど早めに行こう
参加者少なくて買い放題だったら嬉しいな
209HG名無しさん:2014/02/07(金) 15:00:29.46 ID:Xo+NqL8I
電気どころかガスまで止まりそうな気がしてきた
210HG名無しさん:2014/02/07(金) 15:05:19.70 ID:wVDUeCYZ
とりあえずバスで今日の夜に行くことにしたけど
ディーラーの方々が行けるかが不安だ
ツイッターしてる人は確認取れるけどブログとかの人は確認取れないし
211HG名無しさん:2014/02/07(金) 15:05:29.05 ID:cstt59Wc
>>208
>参加者少なくて買い放題だったら嬉しいな
目的のDも来れない可能性あるじゃん

カオスになる可能性は高いので、そういう普段と違うワンフェスを楽しみたいと思う反面
わざわざ地方から行って何も買えないかもという恐怖と只今格闘中
212HG名無しさん:2014/02/07(金) 15:06:14.25 ID:su9W+tAD
当日は雪ではなく雨だということだが、各路線の始発はどうなるか
やだなー
213HG名無しさん:2014/02/07(金) 15:07:54.57 ID:QOzobzvk
終末…東京にワルプルギスの夜が訪れるわけです…
214HG名無しさん:2014/02/07(金) 15:23:50.43 ID:1b0/ozvF
嫌な方向で盛り上がってきたなw
215HG名無しさん:2014/02/07(金) 15:34:49.75 ID:RpITkUwu
土曜の雪が日曜日にずれなきゃいいなー
216HG名無しさん:2014/02/07(金) 16:51:53.95 ID:jIweFImp
>>215
今のとこと土曜から日曜にかけて雪の予報なんで朝はやばいかも
217HG名無しさん:2014/02/07(金) 16:57:58.10 ID:VnkEt0Ii
水戸から深夜爆走予定

予報では風雪は日曜の朝方まで続くとか言ってたけど

俺はともかく目当てのディーラーさんがちゃんと来るのか心配だぜ
218HG名無しさん:2014/02/07(金) 16:58:29.19 ID:jIweFImp
>>164
3kmくらいなら歩けるから、なんとかなるっしょ

俺は都内Dだからまあたどり着けるとは思うけど、中くらいの距離の人は大変だな
今夜出てしまうくらい遠方は逆に大丈夫かも


ただ今回店番頼む人がいなくて、初のお一人様D
こんな時に限って3人で申し込んでしもうたw
219HG名無しさん:2014/02/07(金) 17:06:16.34 ID:/GYCnZTE
晴天以外gdgdな武蔵野線使うんだよなあ
別ルート探すか
220HG名無しさん:2014/02/07(金) 17:36:19.05 ID:e5h48IV3
>>217
荷物だけが会場内の集積所に積まれてる…とか
221HG名無しさん:2014/02/07(金) 17:42:41.74 ID:QHtkYXyj
fgを久しぶりにみたんだけどランキングに何も載ってないのはなぜ?

なんか設定しないと見れないようにとかなったの?
222HG名無しさん:2014/02/07(金) 17:46:51.64 ID:cstt59Wc
>>221
ただ単に壊れてるだけだと思う
通常運転です
223HG名無しさん:2014/02/07(金) 17:47:27.56 ID:Xo+NqL8I
>>221
会費払ってないだけじゃ?
224HG名無しさん:2014/02/07(金) 18:28:53.74 ID:gzyJ9odW
>>159
それはKUNIに任せようぜ
今回絶好の配置だもん
225HG名無しさん:2014/02/07(金) 18:29:55.89 ID:eFGVXIiq
せっかく露出度の高い艦これレイヤー楽しみにしてたのに雪じゃレイヤーも来ないわ
226HG名無しさん:2014/02/07(金) 18:35:02.50 ID:vGm2Ugn2
くるでしょ
227HG名無しさん:2014/02/07(金) 18:42:30.34 ID:C+3knFM8
雪景色の中のレイヤーさん達もそれはそれで一興
228HG名無しさん:2014/02/07(金) 18:53:02.18 ID:vGm2Ugn2
僕の62mm砲であたためてあげるお
229HG名無しさん:2014/02/07(金) 18:59:05.74 ID:oZO9ljbP
雨なら雪の方がまだましだと思うけど吹雪レベルは勘弁やな
しかし天候どうにかならんかな
230HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:08:23.92 ID:vGm2Ugn2
俺に1万円くれればなんとかしますよ
231HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:10:22.98 ID:g4CYVLG5
クソッタレ!!!!
日曜日の朝まで雪降ってるってよ!!!!
これじゃー普段バイクで10分の5時半始発の駅まで約30分延々と歩いていくしかねえよ・・・
これで会場に到着予定が10時前後だが電車が止まったら死ぬな、ガッデム!!!
帰りは約40分えんえん家まで歩きかよ・・・最悪だ
232HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:17:02.97 ID:eFGVXIiq
大雪でアマチュアディーラーの欠席率高そう
京葉線も止まるだろうし現地宿泊の企業狙い偽装始発組の勝利だな
233HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:18:18.68 ID:nWimtBN2
こうなったら前日幕張入りするしかないと思ったが
土曜の方が電車止まってるわな・・・(´・ω・`)マジでどうしよ
234HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:25:04.14 ID:+/T2moYj
京葉線止まったらWF中止じゃないの?

まあどのみち完全武装だな。俺は釣りやる人間なので寒中対策は万全に可能だがw。
235HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:25:23.14 ID:js57n7xJ
怪物屋と鶴の館と小抹さんとこに囲まれた
ディーラーだけど、力石に行くか迷ってる。
当日搬入数を聞いてからだけど、
せっかくいい場所なんだから
近場で買い物をしたほうが利口かな。
236HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:27:34.36 ID:MEcPsAgi
一番かわいそうなのは、ダイパス持ちで
交通機関の遅延で遅刻しちゃった人になりそうな感じがする
本末転倒だけど、ダイパス持ちでも、ダイパス無し列の待機列に並んで
徹夜して朝になったらダイパスの待機列に並ぶ、というパターンもありかもね
237HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:29:28.53 ID:+/T2moYj
あーあ、ビッグサイトと和解してりゃあな。
238HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:31:30.92 ID:4ehvv/dh
まぁ、色々煽ってる奴いるけど、総武線使って行く経路だったら、特に問題ないだろうけどな
京葉線だけが弱すぎるだけだし
239HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:31:53.63 ID:vGm2Ugn2
>>235
当日待機場所に借りるんでよろしくーw
240HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:51:41.38 ID:kQcockK7
近くて遠い筑波からだが何で行こうか迷うなあ
車で成田経由東関道か常磐道経由首都高か
最悪TX経由武蔵野線か雪の状況次第だな
ダイパスあるけど、どうすんべ
241HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:53:05.33 ID:1b0/ozvF
>>238
総武線も強風に弱いよ
雪で止まるかは知らないけど
242HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:59:47.81 ID:At8gOZWV
雪なら行くの止めとくわ
↓の2つヤフオクに出してくれ
大してプレ値は付かないと思うが、販売価格未満にはならないと思うし

・PRIMAL HEART セイバー赤ドレス
・Cerberus Project モンハン ブナハ装備
243HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:00:58.39 ID:vGm2Ugn2
モ娘のイベント中止だし、ワンフェスも中止っぽいな
244HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:25:46.18 ID:CK8k1kQK
この天気で、それでも行って夜から並ぶ馬鹿は凍死せんように(笑い)
245HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:26:33.86 ID:PY6vHJt8
20cm以上積もったらスノーモービルでいくわ。
246HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:28:01.15 ID:LTHXYKM2
もしかしてだけど
一番勝つるのは現地付近に住んでる転売屋じゃね?
247HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:32:18.67 ID:CBWZqRAY
東北民だが当日早朝着の高速バスはキャンセルして明日午後の新幹線で行こうと思うけど
東京までは行けたとしてそこからどうやって幕張まで行けばいいのか見当がつかん
248HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:35:25.79 ID:8q3fU03M
長野県民だが、明日の高速バスが全便運休になった

俺の初ダイパス300番台を返せ
249HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:36:48.51 ID:cLn1tMkf
俺とタクシー相乗りするか?
250HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:41:20.52 ID:P8qlh+/r
今から夜行バス乗れ
251HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:44:33.76 ID:kvCUeyJh
今から移動して漫喫とかで過ごせば?
ダイパス持ちなら幕張近辺の漫喫じゃなくても大丈夫だろ
252HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:48:29.52 ID:W7hTqbxF
それでも京成なら……京成なら動いてくれるはず
253HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:48:39.58 ID:0u0yj0Db
これWFやるの?
明らかに明日の午後あたりに中止予告出るだろ
254HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:49:38.81 ID:8q3fU03M
>>251
夜行バスの最終は終わってるんだよな

夜行バス代+1000円だから新幹線に乗るわ
255HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:51:02.84 ID:tLV4qwek
頼む!東名高速がんばってくれ!!!
256HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:51:36.31 ID:035GpqEd
>>248
突発で運休が決まったならともかく、今ならまだ代替移動手段の確保は余裕あるじゃないか。
257HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:00:22.14 ID:g4CYVLG5
>>253
中止なんてありえない
暴風雨でも開催するよ
258HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:02:11.97 ID:PY6vHJt8
明日の夕方までに20cm積もって、さらに夜にかけてピークをむかえる…。
いったい何センチ積もるんだよw

日曜朝、電車どうなるんだろう。
っていうかあまりに大雪だった場合、停電も考えられるぞ。
259HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:03:27.00 ID:6GSxB3gZ
中止になっても逝く
ただそれだけの事
260HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:03:30.53 ID:h4zsC4iD
核爆発起こっても開催したからなw
261HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:03:59.11 ID:At8gOZWV
雪程度で中止にならねえよ

ガイドブックもダイパスも販売済だし
交通機関が麻痺して参加者が激減しようが潰瘍は知ったこっちゃない
262HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:04:03.16 ID:g4CYVLG5
漏れは何が何でもいく
長靴はいていく
263HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:06:33.47 ID:/icGaeEO
幕張本郷に宿をとったが宿までたどり着けるか心配になってきたぞ
そして当日の朝どうすんだ…タクシー動くのか
264HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:06:56.85 ID:cCmVYiHx
久々にダイパス買えたのになー
とりあえず行くけど目当てのディーラー無事に来てくれ
265HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:09:34.72 ID:tLV4qwek
上野に宿を取った俺の行方は一体・・・・
266HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:10:48.63 ID:g4CYVLG5
ていうか大丈夫じゃん?
日曜の朝には雪はやむし
当日は晴れの予報だし
天気予報が正確に行くことだな
ただ雪は糞つもりだろうな
長靴はいていったほうがいいな
絶対長靴お勧め
女はいきがってパンプス&下半身丸出しの&上半身だけやけに防寒着ってのがおおいが死ぬぞ〜〜
267HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:10:54.20 ID:6GSxB3gZ
びびりすぎだろww
268HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:12:51.73 ID:tLV4qwek
WEATHERNEWSの雨雲レーダー死んでるな
269HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:13:09.18 ID:JuSs8JjD
一番の理想は徹夜組の過半数が寒さでぶっ倒れて、救急車で排除されるイベントになってほしいわ
270HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:13:10.22 ID:g4CYVLG5
女も防寒しっかりしたほうがいいぞ〜〜
長靴&ズボン最低2枚かさね&がいいぞ〜〜
ストッキング一丁は死ぬぞ〜〜〜

絶対雪積もってるからな長靴で行くべし。見た目を気にする女はろくなガレキ作れ寝蝦夷
コスプレも楽しめんぞ
271HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:14:35.61 ID:PY6vHJt8
>>266
今回のワンフェスはオサレな格好で行こうと思ったけど
やっぱりいつも通り、冬山に登る装備でいくわ。
272HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:19:25.13 ID:At8gOZWV
雪が降ったくらいで中止なら
北海道&東北は冬の季節は何もイベントできんで
273HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:23:38.14 ID:tLV4qwek
こんなところで毎日練習していた波動拳が役に立つとはな・・・
雪は俺が全部吹き飛ばしてやる!
さ、寝よ
274HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:24:35.16 ID:g4CYVLG5
>>271
イカシテますな〜〜
わが身は自分で守る、それが一番です!!
冬山に登る装備でワンフェス、素晴らしいじゃないの、十分オシャレでカッコいいと思います!!

よく真冬にストッキング一丁で上半身だけオーバー着てガタガタ震えているのを良く見かけるがそこまでしてお洒落?をしたいかと思ってしまいます。ある意味オタクと同系統だね〜

私も長靴ではせ参じます
絶対会場周辺は雪が積もっていること必至
なぜならあの近辺は夜全然人とおらないからね
こんな過酷な季節に町のオシャレしても辛いだけだよね
275HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:24:47.19 ID:00mfn4FF
行くのは大変かも知れんが脱落者もそれなりに出たら場内は快適そう
276HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:26:40.85 ID:bOi5duL5
この展開、オラァ、ワクワクしてきたぞ!
277HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:28:55.92 ID:Cq4uVGU4
持ってて良かったダイレクトパス
278HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:29:05.07 ID:CQpT0OcP
>>257
天気はどうかなぁ…
天皇陛下崩御の翌日(平成最初の日)開催された事はあるが
279HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:32:35.21 ID:TUB+/V+I
当日は自力で行く。 それはいい。
ただし、お客が減ったら、ただでさえ売れ筋はずしてんのに
どうしたもんだか。
280HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:44:26.60 ID:LpKOe8HO
http://www.river.go.jp/xbandradar/
ワロタ
なんだこれww
281HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:45:00.49 ID:/GYCnZTE
電車動いてもすげえ遅れそうだな
282HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:51:40.56 ID:dILhQwMQ
ダイパス無駄にしたくないから前日入りしようか悩む。
埼玉からじゃ始発でも少し遅れたら8:30間に合わないよな。
283HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:55:27.13 ID:+/T2moYj
よし都心から歩いて行こう。
284HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:57:01.50 ID:ONUNR1sE
転売屋大勝利じゃん
いやむしろ出品ばっかで安くなるのか
285HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:00:58.15 ID:vGm2Ugn2
中止にするためにもみんなで参加拒否すればよくね?
みんな並ばないであまりにも少なければ開催延期するかもよ
286HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:06:50.38 ID:KTTdiY8x
>>272
都内の雪の弱さをなめんなよw

ま、明日何かしらのアナウンスはあるんじゃね?
287HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:08:03.61 ID:cmDxckPu
>>284
需要と供給で買いたい人がネット上にいっぱいいたら値は上がるでしょ?
会場行かなくなった人で、そうまでして買いたくないって人が大多数なら安くなるかもね。
288HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:08:26.23 ID:bDveIJ4u
近年は寒くても降雪はなかったよな
徹夜や始発組は大袈裟な例えだが
スターリングラードの捕虜の行列みたいに並ぶのかな
289HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:09:22.59 ID:IYXKgcAS
今海浜幕張に着いたw
290HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:11:03.58 ID:nWimtBN2
>>285
返金やらまた会場代かかることやら考えたら
あの海洋堂が中止するとは思えん
返金あるか知らないけどな!
291HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:11:08.52 ID:qpb/4TDy
雪が降るまでスタッドレス履かないって奴が多いからなw
そういうやつがいざ降雪に見舞われるとノロノロ運転で渋滞起こしたり
無理な走りして事故起こす・・
292HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:12:16.25 ID:eFGVXIiq
徹夜組はリアル八甲田山体験できてうらやましい
293HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:13:54.91 ID:wKhOsP/j
警備や誘導のバイト達もたどり着けないんじゃ・・・
前泊させられるのかも知れないが。
294HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:14:04.92 ID:A5Nwj4Py
 雪のばかやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 もし電車止まったりしたらおっぴろげて性器を克明に作りこんだ美少女全裸雪だるま
作って幕張の駅前にさらしてポリに捕まってやる!!!
295HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:14:18.11 ID:nWimtBN2
前日夜に電車動いてりゃ徹夜組に入って会場内待機して
時間になったらダイパス合流するんだがなー動いてねえかな・・・

ディーラーの方はどんな感じなんだろう
と思ってぬるくないスレ見たら別の事で煽り合いしてた(´・ω・`)怖い
296HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:14:21.57 ID:g4CYVLG5
>>286
ないやろ
ネットも出来ねーワンフェス参加者なんて五万といるだろうし
確実に開催はするだろうな
297HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:18:23.30 ID:sgchReb5
京葉線止まったら何で行けばいいの?バス?
298HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:19:57.66 ID:+/T2moYj
WFについて(豪雪のように)語ろう その68
299HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:20:05.02 ID:LTHXYKM2
明後日までに3スレ消費するカオス期待
300HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:21:18.14 ID:eFGVXIiq
>>263
幕張本郷からメッセまで徒歩1時間かからないぞ
キャラホビの時本郷から歩いて行ったら40分程度だった
夏と大雪じゃ条件違いすぎるけどwそれでも1時間で着くよ
逆に下手にタクシー使ったらハマる可能性もある
301HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:23:55.16 ID:CgUcqi7F
都内はちょっとの雪でも大げさに徐行する車大杉
302HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:26:25.50 ID:rCrJEVPe
今のうちに会場入りしとくか
303HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:29:13.32 ID:NJ9iG8/j
>>292
天は我らを見放した!
304HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:29:59.49 ID:Bb3tlAgM
飛行機で東京前日入りする予定だが羽田に着陸できるか不安だ。
305HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:30:36.29 ID:vGm2Ugn2
逆に会場を幕張じゃなくて池袋西武百貨店とかサンシャインに移せばいいよ
306HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:30:38.14 ID:g4CYVLG5
>>301
アホナ運転してスリップ事故するよりマシ。

路面凍結時は少しの凍結でも徐行すべし。

ほんとに自動車の免許持ってるか???
307HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:32:52.90 ID:LTHXYKM2
車の運転ヘタなのに限ってチェーンもスタッドレスも無しで走るからな
特に若い女
308HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:38:13.31 ID:CgUcqi7F
20キロでオロオロ走ってる障害物を

ノーマルタイヤ余裕の60キロスラローム
309HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:38:24.42 ID:g4CYVLG5
まったくだ
若い女ほどいきがった運転するから始末に終えん
あほが
一人で事故死しろクソアマ!!!!
310HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:41:17.65 ID:NJ9iG8/j
その横で普通タイヤのデカいRV車がブイブイいわせながらスリップすると

スタッドレス、チェーン無いなら徐行云々じゃなくて車で出てくるなよ
311HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:42:29.71 ID:PY6vHJt8
>>295
ヌルくないスレもみてるけど、ずーっと布の話してるよなw
312HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:43:21.37 ID:DoIpFzOP
今まで電車で通ってただ初めて自動車で幕張メッセへ行くことになりそうだ
ダイレクトパス50番以内だから死に物狂いで行くか(´・ω・`)
良番じゃなければ諦められたが今回だけはガチだからなぁ
ガソリン満タンにしてスタッドレス履いて早起きするか
313HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:50:12.00 ID:ONUNR1sE
東京駅から幕張メッセまで走って三時間くらいで行けるかなあ
最悪の場合も想定しなければならぬ…
314HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:50:17.57 ID:g4CYVLG5
俺も桃井かおりと一緒にWFにいくかな
315HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:50:25.43 ID:vGm2Ugn2
プリウス乗ってるやっつってトロいし斜線またいで運転するし前に居るとイライラする
316HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:51:35.58 ID:su9W+tAD
9日朝には雪は止むけど強風注意とか
317HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:04:57.80 ID:MEcPsAgi
>>312
>今まで電車で通ってただ初めて自動車で幕張メッセへ行くことになりそうだ
電車の方が安全なんじゃないの?
318HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:08:25.43 ID:OASo+xQh
お前ら死ぬなよ

凍結転倒でビックサイトに戻る奇跡はおこらないかな

フィグマ熱も冷めて久しく行ってないわ
319HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:11:16.55 ID:+/T2moYj
どうせなら思い切って都心部に移って欲しい。
320HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:17:40.19 ID:l/tfzmPK
千葉のほうは明日夜は雨になるっぽいのな
京成が動いてくれれば幕張駅からメッセまで
30分くらいで歩いていけるんだが
321HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:18:20.60 ID:VWawfoR3
低気圧の動きが遅いな
9日の午前中くらいまで降るかな?
322HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:19:35.66 ID:foy9MyQG
>>300
徒歩だったら、幕張本郷より幕張or京成幕張の方がちかい。
323HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:20:49.29 ID:owDszBWo
一攫千金に目がくらんで初参加
勢いでそれなりにオクで買った50番台
用意した150kで買えるといいなぁスワロ承太郎ほか
明後日は渋滞怖いから深夜でプリウスα発進
324HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:24:36.88 ID:eFGVXIiq
毎年書いてるけどヒートテックだけはやめておけ
あれは動いてないと発熱しないから待機列では寒いし会場内では暑いだけ
325HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:24:37.17 ID:DoIpFzOP
>>317
9日の早朝の京葉線は死亡フラグ立ってるじゃん(´・ω・`)
何度か高速道路に乗ってるが電車のほうがソロプレイヤーは楽よ
基本的に都内は電車網がとても発達してるから車のほうが不便なくらい
326HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:29:53.89 ID:lsXBI6LR
>>313
走ってってダッシュしていくのかと思ったわ
327HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:32:29.19 ID:75Er3oxH
地方飛行機組だがこっち雪降りまくってるし明日の羽田もやばそうなんで宿も飛行機もキャンセルしたわ。
参加する人がんばってくれ
328HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:52:28.68 ID:dILhQwMQ
心配だから明日宿取ったわ。
しかし、明日大雪が降るわけで千葉に辿り着けるか心配だw
329HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:54:44.64 ID:EkWGTul0
>>327
夏に待ってる
ちなみにダイレクトパスは何番?
330HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:00:44.69 ID:xIcLo66V
乗る予定だった夜行バスが運休決定(^O^)
331HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:02:30.06 ID:lsXBI6LR
>>330
自分も夜行バスなんだけどどこ発?
332HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:06:08.79 ID:WJ5QqhLf
Dのオレ大勝利
悪いけど今回は’するわ

まぁ明日大雪(都内は5cm以上)だったら仕事入るけどな(泣
333HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:12:47.07 ID:xIcLo66V
大阪だよ
てか全国でかなりの数運休らしいわ
334HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:15:34.91 ID:IVYviAqS
>>333
まじか…JRバスは情報出るのが早いね
ウィラーで予約してるがキャンセルして新幹線乗った方がよさげだな
335HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:23:51.29 ID:FvO8K3YL
>>332
もしかしてヴァンプァイヤ?
336HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:40:48.92 ID:EhVAfcMn
>>332
>まぁ明日大雪(都内は5cm以上)だったら仕事入るけどな(泣
JAFの人ですか?
337HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:55:10.88 ID:R+8VE+q8
目当てのディーラーが地方の人なんで来ないかもしれない
338HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:57:25.98 ID:aRLhyi3t
【AKB48】ともちんこと板野友美(22) 大雪のためイベント中止
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391784830/
339HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:59:33.22 ID:9jFaDSLu
WFの参加者もAKBも甘え!
ラブライバーを見習えよな!!

【2/8(土)深夜0:00現在】2/8(土)開催のμ’s →NEXT LoveLive!2014 〜ENDLESS PARADE〜 に関しまして
2月8日(土)さいたまスーパーアリーナにて開催予定の
ラブライブ!μ’s →NEXT LoveLive!2014 〜ENDLESS PARADE〜は
開催予定地の埼玉県におきまして大雪になる恐れがあると気象庁より
発表されておりますが、公演は通常通り実施する予定です。【2/8(土)深夜0:00現在】
尚、当日は公共交通機関が一部遅延する可能性もございますので余裕を持って会場までお越しください。
今後、状況が更新された場合は下記サイトにて随時お知らせ致します。

ラブライブ!公式HP 内 ”ニュース”頁にて
http://www.lovelive-anime.jp/

また、ライブビューイングは衛星中継のため、降雪、降雨等の天候の影響により
映像・音声に乱れが生じたり、中断する場合がございます。
ご承知いただきますようお願い致します。

http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/
--------------------------------------------------------------------------------
おまけ:関西のラブライバー
@******
今日夜行バスで向かいます。

@******
夜行バス乗り場に到着

@******
もうすぐ自分の乗る夜行バスが来る

@******
夜行バス乗ったけど…雪で大分遅れるか最悪の場合大阪に戻るって言ってた
340HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:00:01.13 ID:9BueJL0y
佐川ならなんとかしてくれるだろ
341HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:06:19.58 ID:km2lVr9O
佐川だって人の子だぞ
342HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:10:34.34 ID:Ktjrm3z8
延期、もしくは中止の決定まだ?
343HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:20:33.60 ID:uIfd7+xk
明晩夜行バスに乗って9日8時に現着のつもりだったんだが、立ち往生の可能性が有るかな?
ブーツと非常食買わなきゃダメかな。
344HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:31:50.48 ID:9BueJL0y
まず服を脱ぎます
345HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:39:50.49 ID:LKoYFjKO
>>>497
>実行委員会さんに問い合わせたよー
>
>・雪について
>隕石が落ちて大地震でも無ければ大雪くらいじゃ中止しないみたいwww
>京葉線が止まったときの交通手段は総武線など何とかしろってさwww
>詳しい交通手段については幕張メッセのサイトを見てくださいとのことwww
346HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:44:03.70 ID:9iTWQf9x
やはりここは>>497に期待しないといけないのだろうか
347HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:47:21.71 ID:VPqYgmAc
期待ってただの別スレからの転載だろ…
348HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:51:49.10 ID:aRLhyi3t
予報だと当日朝は風速20mもいかない。

京葉線は防風柵が設置されてから風速30mを越えなきゃ運休しないから大丈夫では?
349HG名無しさん:2014/02/08(土) 01:58:15.32 ID:lTw4M1t6
まぁ積雪で架線が切れたりとかって事もあるから、京葉線以外にも
いくつか交通手段を検討しておいた方がいいかもな。
350HG名無しさん:2014/02/08(土) 02:00:22.47 ID:aRLhyi3t
予報はみぞれに変わったよ。
351HG名無しさん:2014/02/08(土) 02:02:06.74 ID:aRLhyi3t
352HG名無しさん:2014/02/08(土) 02:12:09.47 ID:FvO8K3YL
さすが気象庁土下座会見までやるのか
353HG名無しさん:2014/02/08(土) 02:19:16.47 ID:km2lVr9O
今気づいたがディーラーチェック終わってねえ
354HG名無しさん:2014/02/08(土) 02:21:09.01 ID:Bij+LWKY
地震が
355HG名無しさん:2014/02/08(土) 02:40:58.85 ID:5NxNoAM4
新東名死亡確認!
356HG名無しさん:2014/02/08(土) 03:28:22.45 ID:aqpfFrKJ
>>343
運行しないのではないかと
357HG名無しさん:2014/02/08(土) 03:48:46.44 ID:LXe1blQh
出たよfg恒例の「Error!!」
358HG名無しさん:2014/02/08(土) 04:59:05.05 ID:qvgPQLOT
土下座もいい
東名死亡も結構だ
夜行バスが止まってもいい
ディーラーチェックが終わってなくてもかまわん
俺にとっては、京葉線、君だけが無事に動いてくれればそれだけでいい。
もうあまり人生に多くは望まない
京葉線、ああ京葉線。毎年台風が来るとかならず止まる京葉線
ぼくは君だけが無事なら、それで・・・それでいいんだ・・・・

止まったら、ぶっころす
359HG名無しさん:2014/02/08(土) 06:19:52.98 ID:QMCZj9nI
殺人予告いただきましたー
これで捕まれば争奪戦から一人脱落だな
360HG名無しさん:2014/02/08(土) 06:50:14.98 ID:l+CiZPqQ
京王線が動けば実家帰って選挙に行ける
361HG名無しさん:2014/02/08(土) 07:35:35.40 ID:IDxNAVOb
D組だけど正直今日の前日搬入ですら怪しくなってきたわ
明日は何も売るものがない状態かもだけど悪いのは俺らじゃねーからなw
362HG名無しさん:2014/02/08(土) 07:51:00.04 ID:LXe1blQh
ここでもfgでもついったーでもいいから行けそうもないディーラー、
遅刻しそうなディーラー、行っても品物が用意できそうもないディーラーは宣言しといてほしい

お願いだから・・・
363HG名無しさん:2014/02/08(土) 07:57:40.13 ID:bEdrKayU
千葉、雪は降ってることは降ってるけどそんなでもない。(八王子あたりは結構やばいらしいが)
今のところは電車は遅れていない。
風さえ何とかなれば、明日も行けそうだ。
遠くの人はご愁傷様というしかないが・・・
364HG名無しさん:2014/02/08(土) 08:00:46.22 ID:d4TSoaEG
グンマー(平野部)は現在6pってところだな
牡丹雪に変わったから午後には雨混じりになりそうだけど明日確実に凍結だろうね
365HG名無しさん:2014/02/08(土) 08:17:18.28 ID:MHOmhYyG
京葉線をなめるなよお前らw
366HG名無しさん:2014/02/08(土) 08:18:30.51 ID:QfBdQndF
パスも何も持ってないのに会場に行くと
「あれ?一番乗りだw」
を期待
367HG名無しさん:2014/02/08(土) 08:35:14.31 ID:QfBdQndF
冗談だよーw
368HG名無しさん:2014/02/08(土) 08:46:53.39 ID:7tnNab5q
ダイパス20番台だけどパウダー滑りたいからスノボ行くわ

冗談だよーw
369HG名無しさん:2014/02/08(土) 08:48:07.58 ID:Gtj69MsK
今起きて外見た感想「あかーん!」

ピークは夕方なのに、すでに積もってるw
370HG名無しさん:2014/02/08(土) 09:17:54.92 ID:J1/9K8BZ
おまえらガキじゃあるめーし
雪くらいで動じるなよw
溶岩がふってくるってんなら俺も鉄板をかぶっていこうかなど対策を論じるけどよ
たかが雪よ?
装備をしっかりすりゃなんともねえよwwww
たとえ寒風吹きすさぶ雪の中(みぞれでも)徹夜したとしても装備をしっかり整えてりゃなんとも寝えよww
371HG名無しさん:2014/02/08(土) 09:36:00.53 ID:VpFczFat
山陽新幹線がんばれ!
動け動け動け動け動け動け
372HG名無しさん:2014/02/08(土) 09:37:00.48 ID:VpFczFat
ごめん間違えてageた…
373HG名無しさん:2014/02/08(土) 10:08:40.74 ID:QMCZj9nI
東海道も駄目じゃん・・・
374HG名無しさん:2014/02/08(土) 10:10:48.83 ID:mLdAIhpl
ちょっとSUV買ってくる
375HG名無しさん:2014/02/08(土) 10:25:59.60 ID:sHvdbXzQ
羽田絶望 orz
376HG名無しさん:2014/02/08(土) 10:28:13.71 ID:R+8VE+q8
京成は多分止まらないから京成経由のプランも考えといた方がいいで
幕張からの歩きは雪なんで40分も見ておけばいいかな
377HG名無しさん:2014/02/08(土) 10:37:33.56 ID:6LVUCQyE
今回の雪って去年の1/14ぶりらしいけど
その時は京葉線どうだったのかな?
気休め程度に聞いておきたい
378HG名無しさん:2014/02/08(土) 10:42:39.40 ID:QfBdQndF
JR、動け! JR、なぜ動かん!
379HG名無しさん:2014/02/08(土) 11:17:13.01 ID:Am6ielwc
仕事で毎日京葉線浸かってるけど
帰りは止まりそうだ
(別路線使えばなんとか家には帰れるが)
明朝はちゃんと動いてくれるのを望む
380HG名無しさん:2014/02/08(土) 11:20:54.36 ID:J1/9K8BZ
まあ、問題なく動くだろう
しかし天候が微妙だ
晴れ時々雪なんていう予報だし、気温は低そうだ・・・

ポットに熱いお茶でも入れて、ホッカイロを6個くらい持っていって携帯食を2日分少し多めに持っていくか
381HG名無しさん:2014/02/08(土) 11:27:10.63 ID:XFBJpBhC
開催決定なら朝6時に花火上げて欲しいわ
382HG名無しさん:2014/02/08(土) 11:32:57.13 ID:Gtj69MsK
>>381
運動会w
383HG名無しさん:2014/02/08(土) 11:40:46.11 ID:W17N79nC
>>377
京葉線は一部列車の運休、武蔵野線への直通運転中止といういつもどおり。
総武各駅停車のほうは運転見合わせ。
384HG名無しさん:2014/02/08(土) 11:41:29.07 ID:LVFEWdOf
こんな雪の日に電車にダイブする馬鹿とか居たらもう終わりだよな・・・。
385HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:01:14.13 ID:9jFaDSLu
本日のラブライバー
WF参加者も愚痴言ってないで見習えよな
ttps://pbs.twimg.com/media/Bf6EnbqCEAA-WnR.jpg
386HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:06:03.95 ID:duAxt+Tu
車でいくつもりだったけどこれは無理だ
かといって電車も怪しいしどうしろと
387HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:09:12.76 ID:uIfd7+xk
高速バスで新宿まで行けても、そこから幕張に着けない可能性も有るのか。
388HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:13:34.25 ID:WJ5QqhLf
塩カルさんが良い仕事してくれている
まぁこの分だと夜中は駐車場ガチガチ凍結だろうけど
除雪作業要員としての出勤はなくなったは

関東の雪はそれほどひどくないが・・・問題は交通機関

>337 昨年の雪では成人式の次の日 武蔵野線は半日不通
雪の重みで近接の枝が架線に接触
工事車両が大渋滞に巻き込まれ現場に到着できず
で、半日復旧できなかった という

関東で積雪は予想できないアクシデントが・・・
389HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:14:04.48 ID:gYG6s173
>>387
新宿からなら総武で幕張本郷、そこからバスでって手もある
8:00からはメッセ前まで行くのもあった筈
(それまでのは海浜幕張駅前まで)
390HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:14:04.99 ID:aRLhyi3t
電車は多分大丈夫だよ。ただ遅れによる混雑が心配。
391HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:14:35.08 ID:jzRuN9Vj
JR最弱の京葉線だからな・・・雪だけなら大丈夫だろうけど風混じるときつい
392HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:15:26.53 ID:57n27/wd
おーいダイレクトパス落札した奴、
かんたん決済の商品受け取り連絡ボタン押してくれ
2週間待ちになっちまうよ
393HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:20:23.24 ID:CaoQSKbl
ううう風邪ひいた。ダイパスもったいないけど今回は休むか
たいした番号じゃないけど名古屋から参加する方がいたら譲ります。
394HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:30:28.19 ID:x5yikY2X
思ってたよりガンガン降ってきててワロタ
まだ仙台にいるのかと思ったわ
395HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:37:15.10 ID:l1gp9KqE
車出せませんやんこれ
ダンボール二つと紙袋1つ、おまけに展示見本てで持って電車でいけと?
396HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:40:29.56 ID:uIfd7+xk
>>389
一般参加で幕張までいくのも東京でバスに乗るのも初だから、不安でしょうがない。
そのルート調べてみるわ。
397HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:43:03.00 ID:O2OBf1dG
うちももう余裕で積雪10センチオーバーw
家の前の国道も車あんまり走ってないから雪だらけ。
なんせ最寄駅まで10キロある田舎なんで始発を考えたいたけど絶望的だわ。
早朝だとコインパーキングの雪かきとかしてないだろし、マジどうするか悩む。
398HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:43:17.21 ID:aRLhyi3t
https://twitter.com/kotobukiya_p
コトブキヤ ?@kotobukiya_p ・ 2時間
トラックを見送って電車で幕張へ。京葉線はとまりがちなので総武線で船橋まで。
399HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:47:38.08 ID:J1/9K8BZ
>>392
たぶん音沙汰無いだろ
3000円どぶに捨てたな
400HG名無しさん:2014/02/08(土) 12:59:42.50 ID:W4fSknyq
羽田空港余裕ww
401HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:04:53.74 ID:DT8W7tEg
まだカタログ買ってないけど、開催されるかどうか微妙なラインなら
現地で買ってもいいかな。
402HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:06:27.15 ID:x5yikY2X
カタログまだどっか売ってる?
403HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:09:50.14 ID:qub7FNCH
今、アパホにいるけど
朝より吹雪いてる
本当に明日あんのかコレ
途中でグッスマのワゴンが幕張に向かってたけど
マジ交通機関マヒするんじゃ
404HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:12:46.20 ID:d4TSoaEG
午後になったら降りが激しくなってきた
405HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:13:11.00 ID:6u5SW9Z4
だいたい前日だと秋葉原海洋堂にギリあるかどうかって感じじゃにかったか
電話で聞いた方がいい

埼玉から行くけど明日の電車どうなるんだろ・・・
ダイパスあるけど始発で出るかな(´・ω・`)
406HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:21:41.98 ID:RNW2MHmu
海洋堂ホビーロビー東京(秋葉原) ?@HobbyLobbyTokyo
明日は天気が良くない様ですので、ガイドブックを購入予定の方は、なるべく今日の内にご来店くださいませ。※在庫は600冊以上あります 夜8時まで営業!
16:48 - 2014年2月7日

明日開催のワンダーフェスティバルの入場券兼用公式ガイドブックを販売中です! 本日早じまいの可能性もございますので、是非お早めにお求めくださいませ
13:05 - 2014年2月8日

だとさ
407HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:25:30.73 ID:L2xNLTxQ
>>401 >>402

> 海洋堂ホビーロビー東京(秋葉原) @HobbyLobbyTokyo
> 少し早くオープンいたしました。ワンフェスガイドブック販売中!クレジットカードおーけー! お早めに! ♯akiba
> 2014.02.08 10:21

朝オープン時は在庫有り >>405 電話して確認
408HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:27:03.03 ID:IVYviAqS
>>393
名古屋から行く予定だから欲しいけど、
自分も会場に行けるか微妙になってきたなw
409HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:30:13.24 ID:SN+GC3yI
今夜、並ぶ人は居るのかな?
マジで、こんな風になるぞ…(´・ω・`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrvoFww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm7voFww.jpg
410HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:32:10.27 ID:L63IIrbo
ガイドブック買いにいけそうにないでござる
当日でもなんとかなるよね…
411HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:34:40.37 ID:nphZATlb
当日会場でのガイドブック販売って、何時くらいから開始してましたっけ?
8時の時点ではもう販売してる?
412HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:35:36.12 ID:6/O6pvXh
幕張周辺のネカフェの混雑具合はどうよ
413HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:35:37.47 ID:E0lu12cH
当日行けるかどうかを心配したほうが
414HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:37:20.69 ID:6u5SW9Z4
始発から売ってるけど
始発だと列移動中に買ってこい言われるから
1人参加だと列抜けた時点で戻れなくなり終了
415HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:38:13.87 ID:kMZFdzPl
もっと雪降って、阿鼻叫喚の荒らしにならないかな〜
416HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:39:47.16 ID:x5yikY2X
>>407
サンキューサンキュー!
417HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:46:27.91 ID:FBa6kamd
これから夜が暴風雪の本番なんだよな。
418HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:47:47.14 ID:pna/LAWH
買って良かったダイレクトパス
419HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:49:03.08 ID:nphZATlb
>>414
ありがとう。そんなに早くから行かないけど
列並ぶ前に買う様気をつける。
420HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:54:38.83 ID:Bij+LWKY
木曜の話だが八王子のまんが王にあったな、ガイドブック
つかこれマジで大丈夫なのか
421HG名無しさん:2014/02/08(土) 13:55:51.00 ID:x5yikY2X
>>407
買えたわサンキュー
422HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:00:05.56 ID:jYlVikfn
積雪15センチ超えた(・ω・`)
423HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:02:30.34 ID:SN+GC3yI
>>422
何処?
424HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:07:50.32 ID:1PMUfj7o
本日降っている雪で輸送に影響が出た為、販売物の変更が御座います。
http://blog.livedoor.jp/vertexblog/

だってよ
影響がいよいよ冗談じゃなくなってきたな
425HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:13:09.55 ID:1PMUfj7o
おっ ネットカフェから書き込めたw
明日の朝、津田沼か幕張本郷〜メッセまでタクシーで同乗する人いませんか?
426HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:13:29.21 ID:L2xNLTxQ
427HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:16:30.61 ID:O2OBf1dG
うちはもう余裕で20センチ越えてるおw
ちなみに神奈川県の山の方だけど。
428HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:19:45.18 ID:cf2TqpaM
ダイパツ、300番台だった
http://i.imgur.com/dyuRK3xh.jpg
マジどこだよここ・・・
429HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:24:46.36 ID:mYiG0kBP
>>426
これが夜のうちにどこまで積もるかだな
開場時間を遅らすぐらいのことはありそう
430HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:26:50.89 ID:ADd7cSLI
昨日の夜、希望を失くして積もる雪を見つめていた。
今日の昼、身体を的に夢の皮算用を追っていた。
明日の朝、ちゃちな欲望とちっぽけなプライドが、ガレキの上に金を蒔く。
WFは積年の闘争が作ったパンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「救出」。
明後日、そんな先の事はわからない。
431HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:27:01.98 ID:jYlVikfn
Dチェックより幕張まで行くルート検索で今日は潰れそうだなw
東京駅から京成バスが稼動してる電車で幕張近くの駅まで行ってタクシーが有力かな
もちろん京葉線は運休と想定している・・・
432HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:34:06.31 ID:F8d4vvQb
雪がすごすぎてくるまがとまった
もうダメかも
433HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:34:48.91 ID:Gtj69MsK
>>427
うちは神奈川の中央だけど、すごいよね。
写真とってみた。メジャーで測ったら20cmだった。
http://s1.gazo.cc/up/75475.jpg
434HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:37:30.71 ID:L1WXaAIq
WFって中止になる?
435HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:38:54.59 ID:EhVAfcMn
>>434
>WFって中止になる?
中止になると、お金が余計にかかるから
中止になることは無い
436HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:40:29.08 ID:EhVAfcMn
メッセまで自転車で行けるくらいの
ガチ地元民なんだけど、雪質が積もるタイプの雪質になっているね・・・
437HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:46:33.07 ID:L1WXaAIq
中止にはならないのか。。
横浜から行くのキツいなー
狙ってんの20こしかないし
438HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:46:49.23 ID:L2xNLTxQ
439HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:48:43.33 ID:MR1ynjUc
ttps://twitter.com/TEIJI747/status/432026012528812032
この方みたくディーラー来られんのじゃ自分だけ無理しても何にもならん、ってなる可能性もあんのか
440HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:53:26.17 ID:QMCZj9nI
これ参加できる人で買い占めできるよな
もう展示とステージのみで限定品の販売は中止にするべきじゃね?
イベントで物売ることに対する秩序が崩壊してしまう
着かねーしorz
441HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:00:25.24 ID:qub7FNCH
明日の方が酷くなるって予報が
外出は控えてだって
つか停電してる?
442HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:02:31.89 ID:l+CiZPqQ
>>440
転売需要が…
443HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:03:45.39 ID:XFBJpBhC
オリンピックとかラブライブやってるのにワンフェスだけ中止とか無いだろ
444HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:04:01.04 ID:tWukA9QS
仙台人だが、なにげに仙台の今季一番よりひどかったり?
445HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:05:18.25 ID:ceWwTB/a
お前らスノボ持って行くと速いぞ!!
446HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:07:01.03 ID:1PMUfj7o
http://www.ustream.tv/channel/narita-live-asahi-north-camera
成田もこんなだが欠航は出てないもよう
オマエらも諦めんな
447HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:07:42.23 ID:cf2TqpaM
>>445
スノーモービルの間違いだろw
448HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:07:50.88 ID:x5yikY2X
>>425
津田沼の漫喫からいくつもり
449HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:13:57.30 ID:TU9+Yb6o
千葉市美浜区の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/12/4510/12106.html

明日は風が強いぞ
京葉線終わったな。
450HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:14:48.11 ID:Bij+LWKY
ニュースでしか見たことの無いような雪の降り方してる、吹雪つうか
451HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:15:36.89 ID:7tnNab5q
海浜幕張着いたー
駅の中がかなり発展しててびっくりしたわ

めっちゃ吹雪いてますが…
452HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:16:55.55 ID:1PMUfj7o
>>448
もしかしたら同じ満喫かな
何時発の予定ですか
同行します?
453HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:17:37.08 ID:cf2TqpaM
http://i.imgur.com/BAXrxU4h.jpg
ふ、ふうりゅうじゃねえか(震え声
454HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:18:17.26 ID:x5yikY2X
>>452
始発よりちょい早いくらいにつくよう行くつもり
455HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:21:27.70 ID:aRLhyi3t
京葉線は防風柵の設置のお陰で風速30m越えないと運休しないから風の心配は無いと思う。

それより雪が原因の架線事故とかの方が心配。
456HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:22:15.10 ID:bEdrKayU
457HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:24:17.64 ID:duAxt+Tu
>>433
鎌倉だが25cmくらい
横須賀線も止まっていて身動き取れませんw
458HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:34:19.02 ID:1IF8we7O
雪のWFなんてあたしゃ初めてだよ
459HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:40:46.48 ID:IVYviAqS
雪ミクが映えるね!!
地方民は行く術がなくなったので涙を飲んで取りやめにするよ
460HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:43:16.19 ID:Gtj69MsK
>>457
まだあと8時間は降り続けるからね。40cmはいくんじゃないかな。

やっとディーラーチェックが終わったから、これから経路を調べるよ。
461HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:43:34.99 ID:a+IMwiPm
天気予報によれば明日の朝はもう余裕で大丈夫そうだな
近場の人間と今日中にホテルに辿り着けた人は勝ちだ
462HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:43:50.41 ID:XNSZemTV
東京駅から京葉線止まってたら誰か一緒にタクシーで行ってくれ。頼むわ
463HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:44:00.48 ID:xIcLo66V
新幹線なうだが東京近づくにつれてやばいね
464HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:45:27.03 ID:abG5YPKE
羽田がJAL,ANAとも全便欠航してんだな
465HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:48:39.89 ID:aRLhyi3t
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
2014年2月8日12時7分 配信
京葉線は、雪の影響で、武蔵野線への直通運転を中止しています。

埼玉方面の人は都内経由で来るしかなさそうだ。
466HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:50:44.08 ID:QMCZj9nI
京葉線乗ってるけど普通に大丈夫じゃん
とばしてるし
正直明日の始発でいいと思うよ
つーか徹夜組どこに並べばいいんだろ…
467HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:52:15.58 ID:aRLhyi3t
https://www.keisei.co.jp/info/index.htm
(02/08 14:24 更新)
● 運休と遅れについて


大雪の影響により、一部列車に運休と遅れがでています。
468HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:53:09.48 ID:DR8omGn0
明日の朝は雪か雨で傘さす人が多いだろうから、行列への割り込みに気をつけたほうがいいぞ
どうせ前後の顔なんて覚えられんだろうし、ダイパス列のバイト達も口頭確認だけだろうから
最初から何事も無いように並ばれると、1900番台でも、100番台の友人のところにそのまま
居座ることが可能
人数確認されても1人2人だったら、バイトは自分の確認ミスですますからな
469HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:53:34.55 ID:x5yikY2X
>>453
金沢かな?

まってても始発組がついてから並ばせるから始発より前にいってもしゃーない
470HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:55:14.79 ID:R+8VE+q8
総武線・京成線の幕張駅からタクシー使うのはほとんど無理
いたとしても1台か2台ぐらいかな
タクシーやバス使うなら幕張本郷駅のほうがいいね
バスは6時台からだしタクシーも始発の時間帯にはあまりいないけど
ただ明日は本郷からメッセまでバスもタクシーも普段の3倍ぐらい時間かかりそうだな

電車は今は大丈夫でも明日の朝にはポイント凍結とか発生して遅れるのが今までの常だから今日行ける人は移動しておいた方が安全だね
471HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:58:39.38 ID:1d/SkXY0
大阪発VIPライナー乗る人いる?
運休あるかな東京→大阪は全便アウトみたいだけど
472HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:03:15.61 ID:7tnNab5q
快活幕張あと10人くらいかな
ペアなら3組くらい
473HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:03:17.61 ID:6LVUCQyE
ツイッターで眺めてるんだけど京葉線は今とまってるらしいね
474HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:03:20.99 ID:MR1ynjUc
というか並べるモンの搬入は大丈夫なんだろうか
475HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:04:50.58 ID:S4o2vtI1
京浜東北線がポイント故障にて復旧の見通しが立っていないもよう
これから移動する人はご注意
476HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:10:16.32 ID:1PMUfj7o
>>471
不安なら聞いたほうが方がいいよ
昨日は中央道閉鎖で名古屋発のWILLERは20分の遅れ
東名名神は生きてるから何とかなりそう??
477HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:16:32.38 ID:cf2TqpaM
>>469
都内のど真ん中。
表参道にある根津美術館ってとこの中庭
478HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:20:17.98 ID:IVYviAqS
>>471
ウィラーで今晩の名古屋発予約してたけどキャンセルになったよ
可能性ありそうだね
479HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:20:21.28 ID:x5yikY2X
津田沼の漫画喫茶みんなAVかカンコレやってて草不可避
480HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:21:04.88 ID:hKCIwZ/i
総武線(各停)止まった!
481HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:21:58.00 ID:VI3+BTgu
総武線沿線住まいやけど今日中に行動するか明日の朝まで待つかですげー悩んでる
482HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:22:30.17 ID:W17N79nC
>>465
西船橋→幕張本郷→バス
483HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:23:05.68 ID:cf2TqpaM
>>480
ちょwwこれから代官山行かなならんのにww
484HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:25:34.08 ID:x5yikY2X
津田沼の人タクシーどうすんの?
485HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:29:26.17 ID:Bij+LWKY
どうなんのかなーこれ、ここまで荒れた天気のWFは始めてだ
486HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:30:42.06 ID:cZPf4CrV
つーか、ディーラーも会場に辿り着けないんじゃ…
487HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:37:49.56 ID:tEyPk463
チェーン巻いたけど電車の方が良さそうだな
武蔵野線がんばれ
488HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:39:28.22 ID:L2xNLTxQ
>>465 >>482
幕張本郷バス死亡しました w
489HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:40:19.41 ID:wupFd5Op
今夜は暴風雪らしいが
490HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:40:28.51 ID:NS6hTcmE
ダイパスの集合時間に間に合う気がしないんだがどうしよう
491HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:45:18.55 ID:R+8VE+q8
>>488
あらら
ということは京葉線死んだら総武・京成の幕張駅から徒歩一択か
バスだめならタクシーもダメだろうね
492HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:48:26.93 ID:aRLhyi3t
問題は明日の朝だ。
493HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:53:30.85 ID:d63cCeYs
幕張本郷からメッセまで徒歩50分前後だったわ。
494HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:54:46.01 ID:ytuMba1i
電車やばそうだね
良番のダイパス持ってるだけに外せんし
横浜からだけど深夜から車で行って駐車場列で待機するかな
495HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:54:58.35 ID:L2xNLTxQ
そんな中、、、

> date: 2014/2/8 一般入場者情報
> フリーゾーン変更のお知らせ
> 悪天候のため屋外のフリーゾーンを屋内2階の中央モールに変更いたします。
> コスプレの撮影などは柵でしきられた指定エリアで行ってください。 よろしくお願いします。
496HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:55:08.58 ID:VR3yeLy2
>>490
半分くらい遅れるんじゃね?w
神奈川の中央地域に住んでるけど、目測で40pはいってる
知り合いも搬入諦めたって連絡あったわ…
まぁ天災はどうしょもありませんわ
497HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:56:52.65 ID:IEfJL8+O
日テレ
498HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:57:53.38 ID:Bij+LWKY
始発の時間くらいまで雪っぽいな
499HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:58:43.85 ID:1PMUfj7o
>>484
すみません
パス持ちなので8時前に出ます


脇道に入ったらヤバイね
トラックがチェーン巻いても空回りしててワロタ ワロタ・・・
ディーラーさん達マジで気をつけて来て下さい
500HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:59:07.30 ID:djjHCsf7
>>495
こんな悪天候で寒い中自己満足でコスプレなんかする奴いるのかね
命懸かってんな
501HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:02:38.79 ID:VI3+BTgu
これマジでやばくねー?
明日移動できる気がしないわ
502HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:02:39.93 ID:/RJ3nrcZ
コスプレがまず100%自己満だしな
503HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:04:45.43 ID:q+D8HzcZ
これでまだ序盤なんだろ?
暴風始まったらどうなるん?
504HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:05:12.88 ID:km2lVr9O
こら今日のうちに千葉入りしといた方がいいかな?
明日の朝まで降るんじゃ電車無理な気がしてしょうがない
505HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:07:02.79 ID:tWukA9QS
仙台から参加予定も断念
まあ、いいか
と思ってしまう、のは情熱が薄くなったからかな
506HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:07:41.39 ID:Gtj69MsK
ダイパス持ちだけど、10時までに着ければ御の字と思いはじめている。
こんな状態じゃディーラーさんもこられないんじゃないかな…。
507HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:09:18.44 ID:EhVAfcMn
ガチで地元民なんだけど、雪が本当にスゴイことになっているよ(涙
ダイパス持ちの人もメッセで徹夜をした方が良いんじゃないかと思う
508HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:12:38.74 ID:d4TSoaEG
死者が出たら洒落にならないし今後のイベント開催に影響出るから、徹夜はできる限り避けて欲しいなとおもう不参加組の自分
509HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:13:30.85 ID:FBa6kamd
うーん、この状況で徹夜組居たら直ぐ警察来ちゃうなこれ。
510HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:16:10.92 ID:Bij+LWKY
行っても(行けても)地獄か
511HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:16:17.06 ID:EhVAfcMn
>>508
>>509
ダイパス無しの徹夜組は、メッセのエントランス部分に
待機列が作成されるんだよ
コミケみたいにガチンコで外に待機列が作られる分けでは無いから
寒いだろうけど、凍死する、ということは無いよ(笑
512HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:18:21.42 ID:km2lVr9O
>>511
もう中に入れてるってなら徹夜組に紛れ込むんだが
0時からとかだとさすがに死ぬな(´・ω・`)

これから満喫行くか家で始発で行くか超悩む
513HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:18:43.29 ID:Ktjrm3z8
参加者もこないって事は、
思い入れのない派遣バイトのWFスタッフなんて余計に来ないだろ。

そろそろ中止か延期の発表あるんじゃね。
514HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:19:21.09 ID:FBa6kamd
>>511
そりゃ通常の気温の話だろ?
明日は雪+放射冷却で氷点下行くぞ。
515HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:22:17.80 ID:EhVAfcMn
>>512
>もう中に入れてるってなら徹夜組に紛れ込むんだが
ダイパス無しの徹夜列に並んで、朝の集合時間になったら
ダイパス無し列を抜けてダイパス列に並ぶ、という作戦が一番安心だと俺は思う
516HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:24:27.79 ID:cAG2qOVQ
つーか徹夜は禁止にしたほうがいいだろ。関東は夜からが本番らしいし寒さで夜になんかあってもしらんぞ。
羽田陥落で1般入場断念組だが皆の無事を祈る。
517HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:26:01.34 ID:kMZFdzPl
>>508
徹夜組で死者出て、テレビで報道されたらオタク共はキモいという風潮が更に酷くなりそうだな
518HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:28:23.88 ID:km2lVr9O
>>515
マジでそうしようか悩んで30分w

目当てのディーラーも参加か不参加かまだ出してないのも不安だわ
519HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:33:31.40 ID:lyHAS319
今回ディーラーかなり欠席か到着遅延しそうだよね
前乗りしてるような気合入ってるサークルならともかく

苦労して会場着いても卓に誰もいませんでしたとか泣くに泣けないわw
520HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:35:31.21 ID:MR1ynjUc
>>517
実際、それで死んだら何言われても言い返せんわなw
そもそも死人に口はないが。
521HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:36:40.00 ID:gOd1g/ly
ダイパス50番以内って言っても、開場と同時に周りのDから買い子が
いっせいに列作るだろうし、開場前に著名人が「一個取っといて」
なんてのもあるだろうから、よっぽど前の数字じゃないと買えないよね。

ジョジョ先物オクの連中、ダイパス組じゃなくて周辺Dなんじゃないの?
522HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:38:40.77 ID:/RJ3nrcZ
>>516
禁止は昔からしてるな
問題はそれを聞かない連中が何かあった場合めんどくさい展開になる
523HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:42:11.76 ID:cAG2qOVQ
>>522
なんだかなあ・・・。もう企業ブースと個人ブース完全に切り離してイベントも別にしたほうがよさそうだ・・・
転売屋もだいぶ減るなら少しは平和になりそうだし
524HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:44:56.25 ID:dZyZaYqu
中古屋は柵で囲って隔離スペース扱いにして欲しいわ。
開場30分制限で。
525HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:51:52.95 ID:hIvHdATD
これ、京浜東北線止まるかも・・・。
526HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:52:04.59 ID:AqczecZG
>>517
我らが自民党議員達がなんとかしてくれるハズ
527HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:54:20.73 ID:O2OBf1dG
とりあえず明日に備えてチェーン巻いてきたけど
30センチの定規がスッポリ埋まる状態。

・・・・絶望感しかない。
528HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:57:23.85 ID:R+8VE+q8
この状態でも京成線はほとんど平常運行だ
最後の砦は京成だね
京成が止まったら諦めるわ
529HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:00:01.73 ID:06vZv+3H
会場にたどり着けれるかどうかだなあ・・・
530HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:01:00.98 ID:Yl4KgeJT
今から埼玉→津田沼へ電車で移動しようと思っているのですが無謀ですか?
電車がなくて辿り着けませんか?駅に電話したくても見つかりません。
531HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:04:29.00 ID:9BueJL0y
>>530
今時ガラケーでも路線情報くらい検索できるだろ
532HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:10:36.51 ID:/RWFtFK0
羽田脂肪で明日の一便で羽田到着できても、ダイパス意味無くなったよ。orz
533HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:11:25.67 ID:OL3Z5P7M
停電しちゃってガラからレス
知り合いの地方のディーラー欠席連絡
東京方面に行く高速バスはことごとく止まってるみたい
飛行機も明日は午後からみたいだし
ガランガランかもね明日w
534HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:13:53.69 ID:lyHAS319
ダイパスマジで意味ないかもな今回
会場に8時までに辿り着けそうにないし
軽く後悔してきた
535HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:14:19.31 ID:EhVAfcMn
>>530
「津田沼」に到着後、どうするつもりなの?
536HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:22:05.60 ID:pna/LAWH
今から行く
しかし電車の運転状況調べて乗り換えの選択肢を増やしても難行苦行のようなもの
どれが上手くいくか難しすぎる
537HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:22:15.67 ID:J1/9K8BZ
スタッフが当日これるかだが。。。まあ大丈夫だろう
538HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:25:48.05 ID:0m5cEi5h
もともと遅刻ダイパスの予定だったから開場までに行ければいいんだけど
しかし色々と不安だ
539HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:27:10.54 ID:lyHAS319
今から行こうにも運転状況見たら絶望すぎワロタw
選択肢間違えたら明日の運転再開まで途中の駅で足踏みだわ・・・
540HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:30:07.52 ID:Bij+LWKY
千葉全域も暴風警報かよ
541HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:31:48.62 ID:4UCIpFtB
ジャンル違いだが、数年前のM3に台風が直撃して
サークル&参加者がスカスカで悲惨な回があったな。
542HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:34:36.92 ID:lyHAS319
中止してくれないかなぁ。ムリだろうけどw
これじゃ明日買うものすらない可能性が・・・
543HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:36:43.66 ID:ylykJBcD
ダイレクトパスの締め切り時間を延ばしてくれるだけでもいいよ
9時半くらいにならんかね
544HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:45:11.55 ID:5+2D31rp
津田沼待機
総武線が動かなかったら楽しいお散歩の始まりだぜ
545HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:48:54.01 ID:jri7zNcd
コミケだったら死人出てたな
546HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:49:56.94 ID:t+EYqJ4W
別に列の後ろ並ぶんだからいいじゃん。みんな遅刻して
俺が1番になっちゃえばいいんだ
547HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:52:39.82 ID:j10Eq8iZ
今回はじめてダイパス買えたからラクラクだと思ってたのになぁ
548HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:57:53.28 ID:uIfd7+xk
http://www.jartic.or.jp/
上信越も関越も潰れたんで、バス運休だとさ。
静岡までは行った事あるけど、流石にナビ無し初見で首都高には乗れないから、諦めた。
549HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:59:29.64 ID:n5xocZFC
湾岸千葉が生きてる限り余裕
550HG名無しさん:2014/02/08(土) 18:59:58.03 ID:ifYBQ/dl
雪が止んでも道路凍結してて荷物持ち込めなさそう
開催12時からにしてくれないかな
551HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:04:08.79 ID:OL3Z5P7M
>>542
ディーラーを含めて、そう思ってる連中が多いと思うよ
でも施設のキャンセル料とか高いと思うし。ディーラーが例え、半分来なくてもやるんじゃない?
明々後日や一週間後に延期します!とかならまだ希望があるけどねw
後日、海洋にはクレームの嵐だろう…
なぜこんな時に開催したのか!?とねw
552HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:06:47.16 ID:cf2TqpaM
たれだよ冬将軍はオワコンとか言った奴は・・・
553HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:07:36.89 ID:uIfd7+xk
そりゃ運なんだし、開催しないほうがおかしいいだろ。
金曜日から現地入りしてる奴は行けるわけだし、そいつらの事と考えれば開催すべき。
554HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:11:29.51 ID:mM5sJJst
交通機関もマヒしてて未曾有の自然災害なんだし中止してもいいんじゃねーの?
555HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:14:33.13 ID:30gGeY9B
保険は天候は関係ないしな
556HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:16:10.64 ID:1PMUfj7o
延期して会場代や版権代が払い戻しや持ち越しになる訳ないから仕方ない
逆に延期したら前日入りDからクレームくるぞ
契約違反だからな
潰瘍的には会場閉鎖で中止の方がマシだろうね
557HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:21:57.16 ID:30gGeY9B
来月のモデグラが楽しみだ

行けるやつは無双だね
何もなかったりしてな
558HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:23:43.46 ID:VpFczFat
明朝5時には雪止む予報?
皆、望みを捨てるな
559HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:23:57.97 ID:cf2TqpaM
中央線動いたってさ
http://i.imgur.com/aWk5PU0h.jpg
560HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:24:08.19 ID:AqczecZG
>未曾有の自然災害なんだし
たまにはカントンにも15m級の津波でも来場すれば良いね
561HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:27:09.99 ID:h0NMYaco
>>557
開始直後の数分間の入場人数って、普段とそんなに変わらないんじゃね?
全体の入場人数は激減するけど
562HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:27:23.47 ID:Nzmo5Bgz
>>558
快晴なんだろうけど雪はしばらく残るぞ。
563HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:34:58.86 ID:uIfd7+xk
当日版権制度があるから、延期してもブースだせるのは企業とオリジナルだけ。
564HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:36:04.31 ID:/JE2iID3
>>560
お前クズすぎるだろ
565HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:42:59.70 ID:1IF8we7O
これはあらゆる意味で悲惨なWFになりそうだ
566HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:48:57.87 ID:30gGeY9B
テンバイャーは死ぬのか?
おまえらフィギュアの為なんかに怪我したり死んだりするなよ
誰も尊敬しないから
夏に備えろ
567HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:53:32.39 ID:grLYFOwh
関東の各地で停電になっているね
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
568HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:53:57.42 ID:cYx3Ed9Z
都内乗り捨て多数
569HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:00:58.57 ID:uIfd7+xk
宿キャンセルして気付いたが、高速バスが駄目でも列車で行けば良かったかもしれん。
・新潟で一泊。
・到着が昼。
・片道一万円。
予定とは相当違うけど。
570HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:02:12.53 ID:SN+GC3yI
>>567
停電って…オール電化の家の人は、凍死しちゃうじゃん…(´・ω・`)
571HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:03:34.84 ID:lb7Nisev
あったかくして布団に入れば死にゃせんがな…(´・ω・`)
572HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:11:56.81 ID:5l01o7JU
昼頃着を予定して動けば特に問題なさそう

って考えたら気持ちが楽になってきた
573HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:14:58.87 ID:WLTY5WX5
今年はダイパスの日に風邪で寝込んで買えなかったけど行かないのが正解に思えてきた
574HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:15:58.45 ID:d4TSoaEG
>>533
937 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 20:00:36.21 ID:L2xNLTxQ [4/4]
非公式の緊急告知用コメントページが出来ました
参加ディーラー・メーカー様専用ですのでそれ以外のコメントはNGです

【ワンダーフェスティバル2014[冬]】緊急告知用コメントページ【参加ディーラー・メーカー様専用】
http://www.moeyo.com/article/47749

> tenki.jpの関東は16年ぶりの大雪、今夜は暴風もに記事にあると通り、
> 本日2月8日〜「ワンダーフェスティバル2014[冬]」開催日の2月9日まで、
> 大雪のため、ワンフェスに参加される各メーカーさんやディーラーさんの搬入などに狂いが生じ、
> 緊急にお知らせしたいことなどがあると思います。
> そこで微力ながら、当サイトに緊急告知用のコメントページを開放しておきます。
> (ワンダーフェスティバル2014[冬]に出展で参加される予定のディーラー様、メーカー様用です。
> 一般のご連絡は見やすさや混乱を避けるためにご遠慮ください。)


※ディーラーさんはここで告知しておいた方がいいかも、まあその辺は出品する側だし気を使ってそうだけど
575HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:16:11.94 ID:J1/9K8BZ
京葉線 運転見合わせ 2014年02月08日
2014年2月8日20時4分 配信
京葉線は、雪の影響で、上下線で運転を見合わせています。


糞か
576HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:18:41.40 ID:4UCIpFtB
コミケ以上に最適な到着時間が読みづれぇ
577HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:20:34.73 ID:lyHAS319
京葉線逝ったか・・・
もはやこれまでだな

10時頃到着できればいいほうか
578HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:21:04.14 ID:uIfd7+xk
京葉線が使えないなら、八丁堀から徒歩か(錯乱)
579HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:23:58.38 ID:J1/9K8BZ
ビックサイトのほうが断然いいよな・・・

地下とおる臨海線なら余裕だしな・・・
580HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:25:14.20 ID:yHW9E7El
凍った海を渡るとかしかもう方法は無いの?
581HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:27:28.52 ID:5+2D31rp
津田沼にいる人たち、明日どうやって移動する?
総武線を信じるか徒歩しかないかな
582HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:33:47.36 ID:KHSGzInC
京葉線は体弱い子
583HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:34:24.25 ID:17RJjqtm
>>574
非公式ページか。なんかなあ。
584HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:35:22.72 ID:Gtj69MsK
明日に備えて寝る!3時起き!
585HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:35:43.78 ID:17RJjqtm
>>570
というか、電気なしだと灯油ヒーターも動かない
586HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:36:20.54 ID:cf2TqpaM
>>577
まだ総武線がある(震え声
587HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:38:23.47 ID:cf2TqpaM
>>586
とかいってたら総武線も運転見合わせw
588HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:40:58.89 ID:vKha1qoJ
明日の朝には運転再開されることを、
期待していいものなのかどうか教えてくれ!
589HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:42:39.62 ID:0m5cEi5h
まあ朝4時の運行情報更新待ちじゃね
590HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:44:42.17 ID:gLa/MgKw
明日の朝に無傷で到着するよう頑張るか
移動時間は推定6時間だが電車は完全に捨てるしかなさそうだ
絶対に事故らず勝ち取ってやる(´・ω・`)
591HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:46:20.01 ID:gLa/MgKw
朝3時出発だから無理というか片道6時間の計算だと2時出発か(´・ω・`)
湾岸千葉が通行止めじゃなければ何とかならぁ・・・多分
592HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:46:35.27 ID:lTw4M1t6
日付変わるくらいから徐々に雪は止んでいくって予報だから
JRの人が夜中に頑張ってくれるのを期待するしかないわな。
593HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:46:37.08 ID:8ttJrNEK
JR津田沼からなら歩いてでも行けなくはない
船橋からでも行ける
594HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:49:15.20 ID:U0Lk/GGy
武蔵野線と京葉線頼むぜおい

どっちも体弱い子なのよねえ・・・
595HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:49:57.25 ID:qBVOyxUf
京葉線はもう今日は無理っぽい?
596HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:50:26.54 ID:pIsOYLup
海浜幕張のホテルなうだが、とんでもない雪だ
597HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:52:07.48 ID:gLa/MgKw
>>592
節子、明日は企業戦士のほとんどが休みの日曜日やで(´・ω・`)
しかも早朝で人は少ないからJRが頑張るのは期待薄やで(´・ω・`)
平日の出勤タイムじゃなければJRも無理はしないで(´・ω・`)

それで京葉線が海浜幕張駅に8時で運行したら俺はハイリスクなだけやけど(´・ω・`)
カーナビとスタッドレスくらい無いと厳しいだろうなぁ
598HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:52:43.17 ID:pIsOYLup
総武線が動けば幕張本郷から歩くのが一番固いが、歩道の雪がすごいから長靴できたほうがいいと思う
599HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:54:23.31 ID:gLa/MgKw
>>596
明日に起きたら見たいので現地の写真アップしてくれよー
600HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:55:05.69 ID:lyHAS319
Giftかねごん ?@Giftkanegon
なんじゃこれ!in 幕張メッセ駐車場
http://pbs.twimg.com/media/Bf8i9n4CIAAG3Pf.jpg:large?.jpg


車もムリダナー
601HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:55:24.97 ID:Ks33hpCZ
長靴はないけど換えのズボンと靴下、スニーカーを持参した俺は用意周到
602HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:56:11.34 ID:lTw4M1t6
>>597
明日大学入試が結構あるから、その辺考慮して対応する可能性もあるんじゃないかなぁ。
まぁ最悪のパターンを考えて行動しないといけないとは思うけど。
603HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:57:05.24 ID:JvTwUt1Y
京葉線、今日はもう動かないと思うよ
総武線各停電車は動くかもしれない
604HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:59:17.75 ID:AGQoGFRL
京成本線が暴風雪解除前提で復旧最短三時間ってアナウンスが流れたから駄目っぽいね。
仕事帰りだけど軍資金・ガイドブック・パスを持ち歩いてたのが不幸中の幸いか・・・
605HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:00:40.13 ID:uIfd7+xk
いっそ、列もはけた昼到着のつもりで予定組んだほうが望みあるか。
明日の予報だと晴れそうだし、東京で二日間も電車止まること無いよな?!
606HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:00:52.30 ID:SS46fSek
>>600
明日の羽田も無理ゲーか?
607HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:01:00.47 ID:R+8VE+q8
雨雲レーダー見ると降雪はそろそろ終わりだね
路面やポイントの凍結は避けられないが
608HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:01:08.90 ID:gLa/MgKw
>>602
受験もあったかw
電車が動いてくれれば問題無いけど自動車道によって途中で駐車して
電車移動ができないから突き進むしかなさそう
こんなときにダイレクトパスが30番以内だからなぁwww
609HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:04:16.82 ID:5+2D31rp
念のため登山靴で来たけど30cm以上雪踏み抜いてもはや意味がない気がする
610HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:05:07.22 ID:oXIASu6T
ていうか、この悪天候なのになーんでなんのアナウンスもしないんだ?
イベント運営慣れしてない会社じゃないのに
611HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:05:40.78 ID:uIfd7+xk
>>600
車で行ってる奴、出来ればワイパー立てておけ。
凍り付いて動かなくなったりゴムが傷んだりする。
あと東京では無いと思うが、雪の重みでワイパー折れる。
612HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:06:53.84 ID:x5yikY2X
津田沼から歩いていくぜー
613HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:11:05.26 ID:pIsOYLup
>>610
電車が止まっても普通にやるつもりだろう
WFスタッフとホテルのチェックインが同じになったが
明日どうなるかって緊迫感は皆無でニコニコしてたよ
614HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:11:57.36 ID:tNnbLIZ9
運営のバイト君たちはこれるのか
2時間ぐらい開場遅らせるとか対応した方がいいよな
615HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:13:58.50 ID:ienZyPnD
>>612
何時くらいに津田沼出発する予定ですか?
4時前くらいには発った方がいいかな
616HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:13:58.84 ID:SS46fSek
>>613
運営は人が減ったほうが何かと楽だからな。
617HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:14:23.32 ID:DBwnidS3
何食わぬ顔で10時から普通に始めそうだけどな
618HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:14:24.24 ID:T5vuOppP
>>610
WF運営の段取りの悪さはオタクイベント界隈随一だぞ。
619HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:16:10.45 ID:cf2TqpaM
>>604
ホテルとってダイパツも400代取れたのにこの時間に総武線で缶詰にされてる俺って・・・
620HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:16:38.95 ID:JfvH2fDt
路面悪過ぎて車乗りたく無いから明日電車は激混みだろうな

そして戦利品の箱はグシャグシャ潰れまくりだな
621HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:17:48.80 ID:pIsOYLup
さいたまスーアリのチケット取れてなくてよかった
622HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:19:00.82 ID:JfvH2fDt
ワイパーはモーター焼き付きがヤバい
623HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:20:00.13 ID:R+8VE+q8
>>621
ラブライバー帰れないらしいねw
624HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:21:49.76 ID:uIfd7+xk
>>623
俺がキャンセルした分、カプセル空いてるから使ってくれればいいなあ。
ちな新宿。
625HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:22:22.19 ID:SN+GC3yI
>>620
つ 宅配便
多少、荷物が着くのが遅れるのは我慢しろ!
626HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:28:18.20 ID:0m5cEi5h
開場1時間遅らせくらいはアリなんじゃない?
627HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:28:56.97 ID:1PMUfj7o
>>615-612
遭難するなよー
ちなみに4時出発ならタクシー代3680円だとさ
5時なら3500円なり
打ち合わせてタクシー呼んだら?
628HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:29:41.18 ID:Bij+LWKY
>>625
佐川「ニヤリ
629HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:30:43.54 ID:cf2TqpaM
>>625
よし、それや!!
自分を宅急便すればいいんや
630HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:30:59.99 ID:uIfd7+xk
>>626
始発で来て並んでる人もいるんですよ!
631HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:32:24.91 ID:cf2TqpaM
>>630
おまえは始発がホームにきたらプレナ前からダッシュするんじゃねえか
632HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:32:41.11 ID:JvTwUt1Y
そもそも始発は来るんですかねぇ……。
633HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:34:13.20 ID:1PMUfj7o
快活幕張の人
まだ席空いてます?
634HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:35:00.82 ID:Hngsw52H
エスカレータ事件のとき、公式には一切謝罪しなかった糞だからな>潰瘍
今回何が起きようとも、自己責任で通すだろう。
635HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:35:41.05 ID:9BueJL0y
ディズニー勢も居るし明日は運行するだろ
636HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:35:55.41 ID:Am6ielwc
自分は職場が流山で家が松戸なんだが
ここどこの雪国?って感じだった
(家まで辿り着くのに苦労したわ)
637HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:36:49.50 ID:uIfd7+xk
>>629
不潔な物品や公序良俗に反する物は、規定で送れないんですよ
638HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:37:45.92 ID:cf2TqpaM
>>637
あなたとは違うんですよ(震え声
639HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:39:55.19 ID:jHxhOgni
現地、行列とかはどうなってるの?
640HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:44:09.63 ID:Am6ielwc
これ外で徹夜待機なんてしたら
今度こそ凍死者でるんじゃねえか?
641HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:44:24.66 ID:uIfd7+xk
>>638
行っておくが、貨物室に暖房は無いぞ?
642HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:48:25.14 ID:0m5cEi5h
いちおう雪はやんだみたいね
643HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:51:28.36 ID:9jFaDSLu
おう、転売屋ははやく行ってこい!!
ヤフオクで買ってやるからよ
644HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:07:49.14 ID:X5NgUd77
電車動いてないけどとりあえず秋葉原まで移動しとこうかなぁ
645HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:11:30.09 ID:DBwnidS3
>>644
総武線は一応動いてるぞ、俺は行けるところまで行くつもり

なおラブライバーの友人から「埼京線止まって帰れないオワタ」とメールががが
646HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:18:23.54 ID:L63IIrbo
いやまじで笑えない状態になったが埼京線はなんとか再開で今乗ってる
ほんとライブの余韻どっか行ったし、明日ワンフェス行く気力がなくなりつつあるレベル
647HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:25:07.83 ID:cf2TqpaM
>>641
お、おれが発熱するし
648HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:32:18.90 ID:cAG2qOVQ
>>646
動いたのか。よかったよかった・・・ほんとみんな無理せんでほしいな
649HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:35:57.62 ID:30gGeY9B
宇都宮線うごかねえよバカヤロー
会社退避命令出て6時に出たがはや4時間たったがまだ缶詰だよバカヤロー、

昔バカヤロー
で締めるスレってあったよね

いつまでかかってんだよJR!
雪降るってわかってただろバカヤロー
650HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:37:20.41 ID:9jFaDSLu
あららら…

ぱっとん@WF5-29-05 ?@ptn_t ・ 42 分
明日のワンフェスですが、5-29-05「Seiren蒸留所」は天候諸々を鑑みて参加を見合わせることにしました。
楽しみにしていてくださった方々、申し訳ありません・・・
651HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:39:57.28 ID:DBwnidS3
>>646
乙、安全第一でな

今度は俺が総武線で立ち往生してるがな\(^o^)/
652HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:42:46.50 ID:B2Yba4pp
明日は地元の飲食店でカツサンドとホットケーキ食べて
コーヒーとミックスジュース飲みながら
このスレ見てるよ
みんなガンバ!
653HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:42:54.43 ID:Bij+LWKY
どーなっちゃうのかねえ
654HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:43:32.30 ID:JxBNJp7I
マジかよ、中堅どころも参加見合わせとかなにも知らずにきたやつ涙目だろ
グリパンとか大丈夫なんかね
655HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:43:43.70 ID:9jFaDSLu
現地の人、今回も徹夜組っているの?w
656HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:45:33.16 ID:9jFaDSLu
>>654
グリパンはもう現地で前日搬入を済ませてるッポイ
ソース=本人のツイッター
657HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:49:06.27 ID:8ttJrNEK
なんかみんなワンフェスどころじゃなくなってるな
658HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:54:42.85 ID:a+IMwiPm
まれに見るD'大会になりそうだ
659HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:55:02.25 ID:dRyAx7zi
ディーラーさんが来られなくなったことによるサンプル未提出は、
なんとかしてくれるんだろうか?
自分は買う方の人間だけど、気になる。
660HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:56:06.23 ID:L63IIrbo
>>651
まじかよ
そっちも気をつけてな

1年に一度のイベントなのにほんと最悪だよなぁ
661HG名無しさん:2014/02/08(土) 22:56:21.40 ID:9jFaDSLu
>>859
ペナで夏も出れないとかになったら痛過ぎるな…
そこら辺は考慮して欲しいな
662HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:03:45.44 ID:cf2TqpaM
>>651
俺はやっと東船橋まで来たわ
フランクスのチェックインリミットまで着けるかなあ
663HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:04:41.89 ID:J1/9K8BZ
おい暇な徹夜組で生きてる奴、現地の状況写真上げてくれ
664HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:05:40.82 ID:uIfd7+xk
もしかして、長靴必要なほど積もってる?
665HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:06:18.41 ID:J53S41iG
今回企業ブースで瞬殺しそうなとこなんてある?
666HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:06:56.63 ID:cf2TqpaM
>>665
スワロショジョ
667HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:07:15.21 ID:R+8VE+q8
>>662
電話一本入れておけばリミット過ぎても大丈夫だよ
668HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:09:00.51 ID:DBwnidS3
>>660,662
サンクス総武線漸く再開したわ
とはいえ、これで津田沼まで行けたとしてもネカフェ空いてないだろうなー
669HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:09:29.66 ID:miUJJJ0I
>>664
おもちゃ板のWFスレ見てこい。
笑えるぞ。
670HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:10:43.00 ID:VYZX+VL+
あずさもかいじも、それどころか鈍行も高速バスも明日の午前中一杯はうごかないお><

山梨県民長野県民死亡確認
671HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:10:50.98 ID:qeiOGlBD
今回の目玉 限定数50
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m121785007
3万が35万に化けます
ダイパス50番以内でも企業やプレスが参戦する模様ですので安心できません
672HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:14:26.36 ID:cf2TqpaM
>>667
おらの耐力が↑大丈夫じゃねえ・・・
673HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:16:35.97 ID:lyHAS319
京成がこの状態って時点で明日はお察し
http://pbs.twimg.com/media/Bf84k7WCYAEqWRv.jpg
674HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:20:38.52 ID:Bij+LWKY
千葉積雪30pかー
675HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:21:14.72 ID:VYZX+VL+
京成も形勢が悪いね
676HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:21:36.21 ID:cf2TqpaM
幕張駅に着いた
とたんに強風がw

駅員に聞いたら京葉線、遅れは不明だが止まってはいないとのこと!
677HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:22:08.80 ID:17RJjqtm
>>600
東京すげえええ
678HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:22:33.17 ID:miUJJJ0I
>>672
そんなお前さんに大変申し訳ないお知らせだ。
本郷〜海浜幕張間の京成バス、止まってるぞ。
何と言うか、死ぬなよ。

ttp://www.keiseibus.co.jp/info/route_detail.php
679HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:23:26.19 ID:Bij+LWKY
>>676
おつかれー
早くホテル入ってゆっくり休んでw
680HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:24:11.43 ID:17RJjqtm
>>610
人さばきを外注した挙げ句に
ビッグサイトから出禁食らう海洋堂だぜ?
681HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:25:02.14 ID:17RJjqtm
>>623
クソワロタ
682HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:25:59.41 ID:cAG2qOVQ
>>676
おつかれさん。まずは休んで明日に備えてくれ
683HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:31:17.69 ID:cf2TqpaM
>>682
これから2キロあるいてフランクスまでいくんだようw
684HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:35:47.24 ID:Bij+LWKY
がんばれw
685HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:37:15.65 ID:xhX3bBia
京葉線止まった…
686HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:39:18.31 ID:XZI+liUH
おまえら八甲田山かよw
687HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:39:54.07 ID:km2lVr9O
目当てのディーラー、2時間前に更新してて特に不参加という事は書いてない
これは行くしかねえ!電車よ止まるなよ・・・
688HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:41:42.82 ID:cAG2qOVQ
>>683
おう・・・が・・がんばれ。
689HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:41:59.05 ID:cf2TqpaM
690HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:43:45.11 ID:VI3+BTgu
そろそろ寝るわ
お前ら現地で握手な!
691HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:43:50.96 ID:uIfd7+xk
>>683
宿に着いたら、風呂の後でストレッチしとけよ。
普段使わない筋肉使ってるから、鍛えてない限り筋肉痛になる。
692HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:44:37.28 ID:miUJJJ0I
>>689
オレの知ってる幕張駅と違う。。。
693HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:45:23.52 ID:1PMUfj7o
>>673
オイオイ嘘だろ
雪上車かソ連製タンクじゃないと無理
694HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:46:13.45 ID:Sp6GRCLK
幕張近辺に住んでるがまだ雪降ってるね
外の様子見ようとしたら玄関の扉開かなくてびっくりしたわw
695HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:48:26.51 ID:lyHAS319
>>689
わあい明日は滑り台だー(白目
696HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:49:08.64 ID:cf2TqpaM
http://i.imgur.com/SbQcjHo.jpg
ニジュセンチってどこの単位だ・・・
697HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:50:31.95 ID:OL3Z5P7M
中止の発表は…ないのかw
698HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:50:47.79 ID:km2lVr9O
ちょっとスノーボード買ってくる
699HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:52:28.61 ID:lyHAS319
>>696
どこの雪山なんですかね・・・
700HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:53:08.28 ID:uIfd7+xk
スキーウェア着てけばいいかな?
701HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:55:57.71 ID:uIfd7+xk
これ男は皆革靴履いてるんだろ?
女性はブーツかもしれんけど、やる事はラッセルだから雪が入って大変そうだ。
ブーツか長靴の奴は、脚との隙間をタオルで目張りしとけよ。
702HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:57:29.61 ID:cf2TqpaM
http://i.imgur.com/00KUrzNh.jpg
よっs9あ京葉線みえた(白目
703HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:00:50.79 ID:cgfSJ68X
おおおおお頑張った!
704HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:00:53.21 ID:ITBS8eP8
いやまじで、駅まで歩くのに靴がすっぽり埋まるわ。
しかも雨まじりでスラッシュになってるから靴がすぐ濡れる。
705HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:01:29.95 ID:lyHAS319
>>702
どう見ても30センチは積もってるんですが・・・

明日は諦めたほうが色々良いような気がしてきた
706HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:03:01.74 ID:FJ3P3TiW
>>702
検見川?
707HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:06:09.50 ID:sAlng+Pm
>>526
自民党なんてヲタ規制強化するだけじゃんw
708HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:06:44.65 ID:xIcLo66V
ディーラーの自分

ホテルで残りの塗装や撮影 しようとしたが今だつかん
709HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:10:58.14 ID:G+0Juw6K
710HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:11:33.09 ID:jmcvygFb
>>677
幕張メッセもディズニーも
東京じゃなくて千葉なんだぜ
711HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:12:10.96 ID:+LPc7bO3
>>709
外国みたい
712HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:13:56.30 ID:dcC9Sg8K
>>710
千葉いいなあ。俺妹の聖地だし。
713HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:14:26.33 ID:ytEtHVTJ
津田沼着いたけどネカフェもカラオケもファミレスも一杯だわ
居酒屋行くかな、でも酒はあんまり飲みたくないが
714HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:15:27.98 ID:cgfSJ68X
>>709
おめ。
雪中行軍は風邪を引きやすいから、汗まみれなら下着を干しとけよ。
715HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:17:55.73 ID:cgfSJ68X
>>708
んん?!
8時間前に新幹線乗ってなかった?
716HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:21:32.40 ID:vcR8g5xk
京葉線動いてくれたのは良いが、2駅進んで20分ほど停車とか
717HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:22:43.25 ID:2GK4g8Yd
>>707
ちなみに自衛隊で痛ヘリコプターもオッケーにしたのは田母神
718HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:24:12.17 ID:G+0Juw6K
>>714
ありがとう
アウトドアメーカーのオタクなんで
その辺は抜かりないでっす 
719HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:26:49.45 ID:m7/5dqij
>>709
お疲れさまーゆっくりお休み
720HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:29:37.05 ID:BgKQHuKQ
>>716
動くだけマシだ。
京成本線は五時間経ってもピクリともせん。
721HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:41:03.83 ID:vcR8g5xk
>>720

5時間!?

運休にしないって事は、雪止むの待ってるとか?
722530:2014/02/09(日) 00:45:56.59 ID:UqMqUoXj
電車に乗ったが、津田沼どころか上野にも行けずに諦めて帰宅。
あのまま待っていても津田沼に辿り着くかどうかも怪しかった。

ダイパス持っているけど、もういいや。酒飲んで不貞寝します。
明日は行きません。皆さんの無事を祈ってます。お気をつけて。

>>535
宿を確保してましたが無駄に終わりました。
仕事が無ければ午前中に出発したのになぁ。
723HG名無しさん:2014/02/09(日) 00:57:19.03 ID:1cmgHEzt
東海道線で缶詰めになって
東京から1時間のところを
7時間かかってやっと帰宅、
明日に備えて少しでも寝るか考えてます。
寝たら起きれなくなりそう。
724HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:03:40.02 ID:Ypv9OqBH
>>723
寝ないと雪でこけるから寝とけ
725HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:04:32.97 ID:ZDtdNE2k
今回は全然ぬるくねぇな
726HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:14:35.25 ID:hQwAHPCS
雨雲レーダーを見る限りでは、朝にはおさまってそうな感じ
727HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:15:02.38 ID:jmcvygFb
転売屋頑張れや!!
雪で不参加の奴もいる=会場に行けばウハウハやで!!

PRIMAL HEARTのセイバー赤ドレス
ケルベロスの新作

頼んだで!!
728HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:16:47.46 ID:tP7G0jNE
■TPPへのレール引き!
東京都の奴隷化
それが戦略産業特区
雪降るタイミングは東京狙いの都知事選!
脱原発やオリンピック、防災等で誤魔化してるが
戦略産業特区を推し進めるのが新自由主義を
提唱する奴らのの目的
■ふくしま第一の安全装置を外した人が
脱原発っておかしくない?
■竹中平蔵が先頭になって進める戦略特区
それを推進する3バカ
ハゲ
戦争や
佐川1億

■東京都は都市GDP世界1位であり、国のGDPと比較しても世界第14位前後。
それにオリンピック利権でウハウハ
どんな手口を使ってでもダマす。
それが新自由主義
■民主主義を破壊して新自由主義を推し進める
99%の庶民が不幸となり1%側の利益にしかならない
戦略特区で庶民の富を奪う
国民目線を気取るなら戦略特区を反対してからにしろ!
移民の流れを作る!
簡単にクビにして残業代無し、雇用を奪い所得を下げ外人を引き入れる
どんどん貧乏にする
こんなの喜ぶ日本人がいるか!
イベント後は投票を
729HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:21:52.58 ID:nYhcUESu
>>697
天皇陛下が崩御しても、中止しなかったワンフェスだぜ!
730HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:23:30.33 ID:mtekA2iS
雪が収まって電車は動いても、雪が残ってて道が凍結してるとディーラーの当日搬入は出来ないんだよねえ。
苦労して辿り着いても買うものはないとか今回はそんな感じになりそう。
731HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:24:10.27 ID:hQwAHPCS
ワンフェスで並んでるところTVに映されたりないように祈る
732HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:26:53.83 ID:5++K8+zM
地方の夜行バスはほぼ全滅
寒い&積雪であきらめる人
車・バイク危険無理
その他交通機関遅延
諸々で開幕時点はかなり競争率低くなるんじゃないの今回
Dダッシュするつもりだった卓も遅れるとこあるだろうし
733HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:27:37.59 ID:NET/INVw
>>729
それは関係ないし自粛の必要もないからなぁw
流石に企業ディーラーとは明日の開催をどうするか?という協議はしたんだろ
した上で中止の決断をしなかったと

警報が発令されているから最悪明日企業ディーラー含めて
これねぇよって人はでると思うよ

あと流石にこの悪天候でペナルティださないよね?っていう
734HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:28:25.81 ID:842YGuF3
新宿から総武線で行くか東京まで出て京葉線でいくか迷いどころ
735HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:31:48.31 ID:G+0Juw6K
>>734
耐性は総武線。幕張駅から必死に歩けば30分くらい
ただし快速は無いと思った方がいい
736HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:32:41.38 ID:hQwAHPCS
最後の雨雲が今静岡県にあるから朝には千葉県をすでに通り過ぎてると思うので、
会場で滑って転ばないようにするだけ
展示を見て帰宅するだけのつもりだからこんな時間でもまだ起きてても平気
737HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:41:22.75 ID:dcC9Sg8K
>>722
おい、俺は明日大阪からいくぞ。

だからおまえも頑張れよ!(修造)
738HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:45:27.46 ID:zLEV+Cnu
708だよ

ツレがいる府中で塗装して11時くらいに家出たら帰れなくなった
西船橋行きが吉川美並とかどこだよ
もう無理
739HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:51:54.87 ID:842YGuF3
>>735
最後は西船で乗り換えて海浜幕張にいこうと思ってたんですけど
武蔵野線が厳しそうですね
740HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:53:01.19 ID:BP0I8uOW
やっぱインフラが貧弱だよね。
なんか公共事業悪玉論が蔓延してるけどさ。
国の借金がー!とか二言目には言われるが、
公共投資をしないからダメになったんじゃね?
投資しなければ成長せんべ。
741HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:55:49.28 ID:6vBQdQDA
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      寝るな寝るんじゃない!!
742HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:56:05.57 ID:50baIl9n
>>736
予想より長引いてるな雨雲
明日の7時〜8時まで降るような感じが
何か、今からでもいいから、中止!って宣言してもらいたい
そうすれば諦められるし、何故か安心できるwww
後、3時間で出発だけど、電車も絶望的で時間に間に合いそうにないし…
743HG名無しさん:2014/02/09(日) 01:59:36.61 ID:03lEVj7o
どうしたいいか分からんなあ
744HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:04:25.44 ID:nLc7hCY0
埼玉南部だけどもうほとんど雪降ってないな
凍結がアレだが電車イケんじゃねこれ
745HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:06:15.80 ID:erC6G6DU
いいなぁー
都内で雪まつりw
WFならではの雪像作って喪前等を迎えてくれるスタッフに
感謝しなくっちゃ

都内で遭難しかけたorz
店早じまいだし
それでもたいした遅延なく新幹線で着いて
オーディオイベントと明大でミクちゃんは見れて
羽田空港はやな予感でやめてホテル入れただけで勝組なのか?
明日池袋から会場には何時に出ればいいんだろ?
746HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:13:43.94 ID:G658lKg3
雪止んだみたいだがこれ駅会場間もハードルだろうな。雪の残り方次第で入場待ちは地獄か。
参加率どんなもんだろ。交通機関次第であきらめるつもり。
747HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:19:58.44 ID:at34uizl
もう少ししたら小さい雪雲が来るから少し降ると思う
あと突風が凄い
748HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:20:57.74 ID:3CCphxF+
>>740
こんな10年20年に一度あるかないかの雪に備えて交通インフラ整備することのほうがはるかに無駄
津波や地震への対策と雪への対策は重要度が全く違う
749HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:23:40.66 ID:KT63VdVa
ダッシュしたら死ぬ
750HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:27:02.50 ID:AvRbvDXF
チキショー、まだつかねえよ@宇都宮線
帰宅できねえ!
7時に赤羽から乗ってまだ古河だコンチクショー
また古河でストップ…
751HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:32:35.50 ID:LbLRpi6B
さて。
一応出発するけど無事たどりつくだろうか。

こちら北関東より国道6号線を進軍予定
首都高壊滅のためいつもより2時間早く出発だ

これが最初で最後の書き込みになるかもしれん
その時は・・・察してくれ

では皆会場であおう
752HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:38:32.41 ID:kcadoCY8
こっちもプリウスαで進撃ィィイ
やっぱ車最強だね^^
753HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:45:38.63 ID:Xb8Q7Vx4
>>750
マジでか。がんばれ。

こんな時間に目が覚めた。各所の報告を見るに
これは無理かもしれないね。
開催はするかもしれないけど、人こないと思う。
5時頃もう1度確認して、むりぽだったらあきらめるわ。
754HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:46:14.55 ID:BIYymwFf
こちら津田沼の漫喫
入りきれない難民が5、6人開きスペースで待機中
どっから湧いたんだ?この人たち
WFやラブライブの遭難者だったりするのかな
755HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:48:24.56 ID:KT63VdVa
声をかけよう
そこから始まる恋もある
756HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:55:50.48 ID:SIdq4UJk
津田沼のネカフェで待機中だけど両隣が睡眠時無呼吸症候群特有のイビキをかいててクソうるさい
757HG名無しさん:2014/02/09(日) 02:59:30.24 ID:SqrFaicA
徹夜組は雪でミクの雪像つくっといて
758HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:01:14.86 ID:zxwJLsLI
>>748
例えば、京葉線の地下に1本インフラを作ると、
単純に考えて輸送量は2倍になる。格段に便利になって住人も増えろ。
無駄な投資だと思わんけどなあ。
759HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:08:16.41 ID:trCqo/il
>>758
京葉線を日常的に利用してないな?

日中はガラガラで人なんかほどんどいない。
朝夕のラッシュくらいなものだし、
臨海側はずっと工場ばっかで人が住むような環境じゃない。

あと、別に道路はあるし、
京葉線は海の↑を通るのだ、
今更工事なんて素人目に見ても必要ない。
760HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:14:26.27 ID:DEivBP4o
夜行バス潰れて諦めきれない近畿勢
最悪新幹線の始発でいけるかどうか悩んでるが・・・
761HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:17:38.65 ID:B9+oHyR8
津田沼イビキよりBGMうるせえ
762HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:45:22.89 ID:LbLRpi6B
キタカントウノユキフカシ

6号まったく除雪なしで無念の帰還
舐めてましたゴメンなさい


せめてダイパス返金されんかなぁ
763HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:45:53.49 ID:hRCyFQ9m
>>752
車でもこれないディーラーが多数いるのですが・・・
京葉線の脆さは、暴風雨当日よりその翌日確実に起こる信号トラブルのほうが
天気予報とかで読めないのできつい
764HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:46:32.24 ID:UkfJIABq
幕張に前泊ホテルとって部屋にようやくこれた
3時間くらいしかねれねえ
765HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:48:54.52 ID:KRetOnyO
ただいまガソリンスタンド
茨城県のひたちなか市から国道51号ルートで来たけど何とか到着しそう
スタッドレスとカーナビで潮来ICから高速道路に乗らず一般道
あまり気温が下がらなかったから雪は溶けてイージーモード
始発が怪しいから車にしたけど多分大丈夫じゃね?
766HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:49:14.53 ID:mtekA2iS
満喫でBGM流してる店とかほんと最悪だよな
どんな意味があるんだか言ってみろよ
767HG名無しさん:2014/02/09(日) 03:55:27.66 ID:KRetOnyO
海岸沿いだから暖かいのもあるけど余裕じゃね?
雪はシャーベット状で凍結してない
地獄を覚悟しただけに拍子抜けした・・・と思ったら道路が凍結してきた
しかも下り坂

ちなみに序盤は雨で道路が溶けて安全だから時速60kmくらいだった
今は時速40km

それじゃ赤信号が変わるから運転再開
768HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:01:03.22 ID:nLc7hCY0
そして安定のfg死亡(´・ω・`)
769HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:04:16.67 ID:LbLRpi6B
>>765
こちらは245にすらたどり着けなかった

電線は所々で切れてる道に垂れ下ってるし
我ながらよく生還できたもんだ
770HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:06:36.87 ID:7bOsL5Aj
入場チケット無しで潜り込む方法ある?
771HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:10:43.92 ID:KRetOnyO
死ねるかwww
腐れトラックが上り坂で立ち往生して動けないから路肩から追い抜いたwww

街中に入ったら渋滞が酷いから高速道路に乗るわwww
今日は戦場だから装備くらい整えろよ
772HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:13:05.39 ID:1/EMt40q
>>770
しょうがない奴だな。
特別に教えてあげるけど、実はガイドブックさえ持っていれば
入場出来ちゃうって噂だよ。
773HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:15:50.02 ID:n4zIsK0o
JRは正常に動いてるみたいだな
始発の準備するか
774HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:21:12.45 ID:SqrFaicA
パス組だけど行くわ
775HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:21:51.65 ID:3mgasbFE
よっしゃー総武線通常運転!
これで少しゆっくりできるかな。あとは幕張本郷からのバスさえ・・・
776HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:24:19.55 ID:KRetOnyO
>>769
お疲れ様
俺の検討を祈ってちょうだい
こちらは午前1時〜2時の出発だけど何とかなりそうよ
ただしスタッドレスを装備しない馬鹿のせいか渋滞が酷いwww
常磐線からの始発は危ないから初の自動車移動にしたけど正解っぼい
立ち往生して渋滞を引き起こしるのに他のドライバーに声をかけて手伝わせようとしてやがるwww
雪は自然災害よりも人災のほうが酷いな
装備を整えれば何とかなるぜ?

>>773
マジかwww
無駄な努力になりそうだwww
早く到着して仮眠したいのにハザードたいて渋滞を引き起こす輩が大杉www
777HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:25:43.53 ID:n4zIsK0o
ホテルから外見てるが雪は降ってないが
積もった雪はそのままw
風も吹いてるし寒そう
778HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:27:10.33 ID:1cmgHEzt
前回のガルパンの2000円の秋山みたいな
企業の穴物って何かある?
779HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:29:50.48 ID:nLc7hCY0
よし、ディーラーチェックおわった
出発の準備や
780HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:32:34.77 ID:66B38+oW
JR平常運行よっしゃ行くぞ!
と思ったのも束の間武蔵野線死んでる…
781HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:33:30.50 ID:nLc7hCY0
>>780
おいい!(´・ω・`)
782HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:35:23.32 ID:8uzZdr7k
WFに向かっている途中スリップして死亡
てな夕方のニュースを見てみたい今日この頃
783HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:37:05.75 ID:GEYOVeRR
雪掻き落ち着いたから着替えて出発
コンビニでアーモンドチョコレート買ってくぜ
784HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:38:04.48 ID:mcjJWiNh
武蔵野線はつながってないでFA?
785HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:40:33.67 ID:A+A3e9m/
武蔵野線は、雪の影響で、吉川美南〜西船橋駅間の上下線で運転を見合わせています。
だそうだ
786HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:41:09.46 ID:nLc7hCY0
武蔵野線死んでるんじゃ東京経由でいくしかなさそう?
787HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:44:16.53 ID:mcjJWiNh
自分は東京に決めた
788HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:45:18.94 ID:66B38+oW
一旦東京方面出て京葉線につなぐことにするか
運賃倍になるが仕方ない
行ってから京葉線止まったとか無しだぜ…?
789HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:46:40.05 ID:nvvWOy/Z
家のドアが開かない・・・
790HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:51:58.40 ID:LbLRpi6B
791HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:53:23.06 ID:pHBfIXZU
鉄道各社、安全点検が取れ次第、始発運行を目指したい、報道された。
日曜日だし、太陽の日の光が差し込んで、線路全体が見渡せるまで、運行はされないような気がする。
JR北海道の事件もあるし、45年に一度の大雪だし、今回は慎重に運行指示が出ると桃割れよ


ちなみに東京の日の出は 6時34分です
792HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:53:57.67 ID:Bog4Judc
> 京葉線 一部運休 2014年02月09日
> 2014年2月9日4時41分 配信
> 京葉線は、雪の影響で、上下線で大幅に運転本数を減らして運転しています。
793HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:56:55.06 ID:F6CZdjv/
徹夜組のペナルティに期待
794HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:58:14.98 ID:/qjyuLEY
>>765こちらは勝田駅で電車が動くの待ってる
復旧の見込みなし
795HG名無しさん:2014/02/09(日) 04:58:46.01 ID:ytEtHVTJ
総武線上下とも動き始めた
大回りになるけど千葉〜蘇我経由して電車で行くか
796HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:07:59.22 ID:GmO5CWnV
>>793
朝に体が冷たくなってたペナルティだろ。
797HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:08:37.08 ID:XGwP6GtK
お、総武線ちゃんと動いてるか
京葉線に頼るのは怖いから予定通り幕張か幕張本郷から目指すかな
798HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:11:23.13 ID:GEYOVeRR
目の前の雪の心配ばかりだが
インフルや呪い民も増殖中の時期?
799HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:18:16.18 ID:GmO5CWnV
今のところ羽田は飛行機のやり繰りのために本数減らしている感じだな。
遅刻確定だが羽田に着陸できそう。
800HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:18:34.45 ID:IVmbCe9X
横須賀線は、雪の影響で、大船〜久里浜駅間の上下線で運転を見合わせています。

…鎌倉から脱出できない
逗子までタクシーでいって京浜急行にしてみるか
801HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:25:42.40 ID:EiX4xBr9
ダイパスだけ入手して安心してたらガイドブックのことすっかり忘れてたorz
当日分っていつも大体何時頃から販売してるっけ...?
802HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:32:14.04 ID:GAj5Hw8T
中止にしようぜ
誰も得しない
803HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:32:39.69 ID:V2oHJvMp
始発で到着した段階で売り始めてるから安心するんだ
804HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:35:21.22 ID:8uzZdr7k
俺が出展者だったら容赦なく休むw
805HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:36:41.85 ID:j3oIw8Jd
徹夜組いるのか?無謀すぎるだろ・・・
806HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:40:50.87 ID:1cmgHEzt
京葉線 とりあえず動いてるみたいだね。

京葉線 一部運休 2014年02月09日
2014年2月9日4時41分 配信
京葉線は、雪の影響で、上下線で大幅に運転本数を減らして運転しています。


http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
807HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:42:52.93 ID:3mgasbFE
ダイレクトパスの待機場所、どーなってるんだろうねぇ?

スタッフ「雪が大量にありますが、周りの方と番号を確認しあって列を作ってくださーい(ホジホジ)」
808HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:43:17.39 ID:g+U1H/i/
予想に反して京葉線が生きてて武蔵野線が死んでる
予定より1時間早めに出発するか
809HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:44:17.38 ID:Mp8kHsFa
徹夜組が八甲田山的な凍死してたら伝説レベルのネタになるんだがな
810HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:44:25.07 ID:GEYOVeRR
京葉線車内なう
マスクもせず咳き込んでるバカ二名と乗り合わせた
811HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:46:12.37 ID:+m+mZfS5
早すぎだろw
そんなに早く行ってどうすんの?集合8時30分だよ?
812HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:46:23.70 ID:p5e6FrtV
今総武線本八幡。ダイヤ通常通りだが京葉線が大幅減だから、利用する人は早めに向かうんだ。
813HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:47:36.16 ID:8uzZdr7k
時代は佐村河内守から芥川也寸志へ
814HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:48:18.89 ID:unKwVcrk
>>811
いつもなら1時間程度で行けるが今回は見当つかんからな

京浜東北乗った(´・ω・`)目指すで東京
815HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:49:09.16 ID:SaGA/KM9
横浜までとりあえず出るがうーん、東京まで出て京葉線がとりあえず今のところ安パイやろか…京葉線怖いよなぁ
816HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:51:55.25 ID:Mth/7g7W
さっき最寄りの駅まで行ったら常磐線止まってたわ
817HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:52:02.27 ID:jo3Wkkvv
早めに東京駅まで来たら
京葉線それなりに動いててて拍子抜けだ。
今のところ各駅停車のみが15分間隔くらいで運行してる。
818HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:55:58.50 ID:n4zIsK0o
始発列並びに行ってホテルに帰ってきたら
センム以下海洋堂スタッフがロビーに待機してて
びっくりした
819HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:56:19.19 ID:p5e6FrtV
西船橋ついたけど、京葉線の掲示板は見合わせ中になっててホームに入れん。
820HG名無しさん:2014/02/09(日) 05:58:18.47 ID:GEYOVeRR
>>811
いつもは開場後にのっそり向かうが
今回の雪祭りと新作落ちでグリパンの再販が買えるかもなーと考えて早めに行くことにした
懸念はグリパン今回最後って上の方にあった書き込み
ソースがわからんしデマだと思うんだが…
821HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:01:28.84 ID:n4zIsK0o
とにかく今からでるやつは
持ってたら雪靴か長靴できたほうがいいわ
俺は持ってないから靴下二重ばきでなんとか対応してる
822HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:01:41.35 ID:Xb8Q7Vx4
これから駅までの雪中行軍や
823HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:02:27.83 ID:oRRfRJ8g
グリパンは企業のお抱えになるなんて噂を聞いたけど・・・
あくまで噂
824HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:05:27.31 ID:6vBQdQDA
天は我を見放した〜
825HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:07:44.34 ID:8uzZdr7k
苦労して行った挙句がお通夜状態になっていそうで怖いわ
826HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:09:47.64 ID:/qjyuLEY
動け動くんだ常磐線
(CV島田敏)
827HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:11:14.01 ID:mtekA2iS
Dだけど荷物持込できないんで単に開幕ダッシュするだけの参加になったわw

…いやもう笑い事じゃないんだけどさ
会場費半額くらい返してくれねーかな
828HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:11:27.49 ID:mQPtiXAl
グリパンの事はHPに書いてあったがすぐ削除されてた〜
829HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:12:16.63 ID:YBgbcLuX
>>818
海浜幕張の始発列形成は定刻通り?
830HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:16:48.98 ID:1DbXROhB
西船橋、京葉線無理そう
幕張本郷からならいけるかね?
831HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:18:36.54 ID:meXctoZX
最寄りの駅までたどり着いたけど電車、バスは運休、タクシー待ちの長蛇の列でつんだからもう諦めた
832HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:20:33.49 ID:SjqQ/vV7
もしかして京葉線、今運行見合わせ中になった?
俺行けねーじゃねえかよwww
833HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:21:03.26 ID:XGwP6GtK
幕張本郷からのバスは動いてそう?
誰か知らんかな
834HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:22:38.52 ID:htZK+oOR
地下鉄でスルスルと移動、後1本止まらなきゃ行けるぜ
止まらなきゃ、な…
835HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:23:42.02 ID:0PzEj1+L
>>833
まだバスが来ない
836HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:25:53.20 ID:p5e6FrtV
行けなくはないけど、自分は船橋から東京戻って京葉線で行くことにした。あと2時間しかない。
少し早い程度で出てたら間に合わないな。
837HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:27:24.42 ID:QYtJFT7A
んん?
京葉線動いてるのか?
838HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:27:55.21 ID:EiX4xBr9
ダイパス締め切り9時にならへんかなぁマジで
839HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:29:36.24 ID:XGwP6GtK
>>835
お、そうか・・
バスがこないだけで運行はしてるってことでいいのかな

幕張から一緒にタクシー乗る人おらんかね
840HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:29:57.74 ID:n4zIsK0o
幕張本郷からのバスは動いてるけど
一般車の事故でスタックする可能性が高いから
できるだけ早く乗ったほうがいいだろうね
841HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:30:20.48 ID:unKwVcrk
今東京駅
京葉はとりあえず動いてるな
これは余裕か(´・ω・`)
842HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:31:05.33 ID:GAj5Hw8T
>>838
時間間に合うように真面目に早めに来た人に失礼だろ
843HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:31:31.39 ID:F810g3ZB
京葉線動いてる。今東京発車。
844HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:32:42.80 ID:56ymXxRd
http://www.keiseibus.co.jp/info/route_detail.php
■一般路線バスの運休路線■
2/9 【長沼営業所管内】 6:00現在  全線運休
   【新都心営業所管内】6:00現在  全線運休
   【田喜野井線】  始発〜運休
   【市川線】松11松戸車庫・松戸駅〜矢切駅〜市川駅 始発〜運休
   【国分線】松51松戸駅〜国分操車場〜市川駅 始発〜運休
   【流山ぐりーんバス】始発〜運休

総武線組は幕張から歩いて行け。
845HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:34:52.07 ID:4O+3h8oT
おはよう
ホテルから見た現在
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4859972.jpg
846HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:35:58.18 ID:Ypv9OqBH
普段は10時に着ければいいやー、とやっているが
今日はどうするかな、と支度しながら運行確認したら
使う路線そのものが運休してるじゃないか
起床時に見た時はまだ出てなかったんだがなあ
847HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:36:06.86 ID:UkfJIABq
自分の真下あたりの部屋と予想
848HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:36:40.64 ID:VyCQyhLP
T'sワンフェス行けないらしいwww
849HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:36:58.70 ID:SaGA/KM9
>>842 時間間に合う様向かってる最中だが開場時間前なんだから失礼って事はねーだろ…
実質京葉線しか動いてる手段ないんだぞ?
ここでぎゃあぎゃあ言う事じゃないな
850HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:39:01.80 ID:/qjyuLEY
いやっほうぅぅ
常磐線動いたぁぁ
851HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:39:09.39 ID:+GD56mGZ
幕張本郷からのバスうごいてない
852HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:40:41.87 ID:n4zIsK0o
開場時間が後倒しにならんかぎり
スタッフの配分考えるとダイパスだけ後倒しなんてのはないだろうな
853HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:42:57.59 ID:56ymXxRd
とりあえず、本郷ではなく、幕張に着いたら

南口からひたすら14号を目指して南下→
14号を右に曲がってヨーカドーが見えたらヨーカドーの交差点で左折→
後は道なりに行けばメッセの交差点に着くからひたすら歩け。
854HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:43:53.47 ID:IVmbCe9X
陸の孤島になったので不貞寝するw
なのはでよさげなキットがあればオクに流してください
855HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:44:16.46 ID:3mgasbFE
幕張本郷からのバス運休になっとる!!!げえええどうしよ・・・。
856HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:44:38.33 ID:mQPtiXAl
京葉線動いてるか!でも今日は風が強い予報だったからヤバいな!!
857HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:45:08.79 ID:UkfJIABq
ホテルから見下ろしてるけど
5時ごろか列が出来てる
徹夜組か?
858HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:45:14.15 ID:+GD56mGZ
ありがとう。がんばってみる。
859HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:45:15.29 ID:YaHN2lbu
ダイパス持ちで武蔵小杉から出発→今東京駅の京葉線乗り込んだ
去年の雪の時に2時間足止めくらったから早めにきたけど拍子抜けですわ
暴風柵もできた今、京葉線がすぐ止まるってのは昔の話なのかね
860HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:45:43.35 ID:56ymXxRd
>>851 >>855
>>853を参考に幕張から歩いて行け。
今から行く人は本郷で降りてはダメだ。
861HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:47:47.00 ID:LbLRpi6B
みんな頑張れ
転んで怪我したり無理して風邪ひいたりすんなよ
俺はおとなしくDSしてるわ
862HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:48:24.43 ID:SLkSg41u
一般列最後尾に着いた
いつもの1/3位
雪国育ちの俺はごぼう抜き余裕でしたw
863HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:49:52.11 ID:o+f3Ahhq
タイヤがパンクして成田駅に緊急駐車
交通機関まだ動かない
オワタ(´;ω;`)
864HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:57:02.40 ID:n4zIsK0o
>>829
五時前くらいから形成が始まってた
さすがにメッセ敷地で夜を過ごす徹夜組はいなかったみたいw
始発といいながら実質は海浜幕張宿箔組だろうね
865HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:57:30.64 ID:+LPc7bO3
それでも1/3か…もっと少ないと思ってた
いや妥当か
866HG名無しさん:2014/02/09(日) 06:57:45.61 ID:KV3A4b0s
武蔵野線が死んでる
吉川美南駅から折り返しなので東武線にでて東京
京葉線で現地入りだな
問題は吉川南駅までの徒歩だw
ザックに山靴で雪山装備
867HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:02:41.72 ID:xekCHuwb
会場外の足元はどんな感じかな?
雪は残ったまま?
868HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:03:14.34 ID:p5e6FrtV
京葉線東京駅ついた。全て各駅で快速無し。一本あたりの間隔20分以上。
869HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:03:48.95 ID:QYtJFT7A
武蔵野線ェ...
870HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:04:45.98 ID:UkfJIABq
http://i.imgur.com/lHLqWrM.jpg
部屋から10倍ズーム
いつも通りの光景だなぁ
さて、そろそろ飯食いに行くかな
871HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:05:46.38 ID:GAj5Hw8T
>>849
いや時間前に着いたなら問題ないよ
ただ遅刻して文句言うなってだけ
一昨日からあんだけ危ないといってたのに早く来ない方が悪い
移動手段だって電車が無理なら極論だが徒歩やタクシーでもいいわけだし、
来れないのはお前の自主都合でしかない
じゃあ高い金払って早く来た人はどうなんだよって話だろ
872HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:05:47.15 ID:dWF9PtMz
京葉線はダイヤ通りではないが動いてるぞ
あきらめんな
873HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:06:38.26 ID:CPkHqDCn
今回自粛したことで、次回からいかなくてもいいや、になる予感...
874HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:07:43.84 ID:SjqQ/vV7
京葉線快速無しという事は新木場から数えても1時間はかかるな・・・。
そろそろ俺も出るか・・・。
875HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:08:37.58 ID:htZK+oOR
たどり着けて一安心。
列車の運行状況表示されてたけどいろんな所でブツ切れになってるのな
876HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:12:00.56 ID:p5e6FrtV
東京発蘇我行き次は7時32分の予定
877HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:13:07.50 ID:ytEtHVTJ
とりあえず西駐車場見てきたが完全に埋もれててワロエナイ
海洋スタッフに聞いたところ、現時点では
ダイパスの集合時間遅らせる様な指示は出てないとのこと
878HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:14:34.91 ID:UkfJIABq
わかっちゃいたが
ホテルのWiFi繋ぐとIDかぶってんな
879HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:16:25.00 ID:SDFI94v7
今回ほどダイパス意味ねえと思った事ないな
ヤフオクで買って時間に間に合わん奴とかいるだろうな
880HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:16:28.58 ID:eh5rO7Sh
金を払ってようがたどり着けないのが悪いってことだな
最近ヌルくなってるオタどもの根性が試される一日となりそうだ
881HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:20:38.55 ID:Kub+DIwK
せっかく中央線の特急は動いてるのに飯田線が動いていないから南信からだと参加できないお><
高速バスも中央道通行止めのため7時半までの全部と、多分それ以降もうごかないお><
882HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:22:51.69 ID:o+f3Ahhq
今回は慎重にならなかった俺のミスだが今回以上のチャンスは来ないと思うと泣きたくなる
目先の小銭を捨てて前日に移動すべきだった
883HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:26:08.44 ID:sAlng+Pm
>>717
ロクな事しないな。痛くする費用だって税金から出ているんだぞ。
消費税しか払った事が無いからそんな暢気な事がいえるんだよカス。
884HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:26:18.96 ID:SjqQ/vV7
雪のせいで今回行くの辞めようと考える人は居るだろうし、
今回は午前中くらいまではトレジャーフェスタなみに気軽に回れるんじゃないかなあ。
885HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:26:46.38 ID:unKwVcrk
ところで今回、目当てのディーラーが1ホールに結構固まってていい感じだわ
いつもは半々くらいに散らばるのにw
886HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:27:02.08 ID:n4zIsK0o
前日の移動って簡単にいってるけど
京葉線は夕方からストップ、幕張本郷からのバスもストップだったわけで
ダイパス時間に間に合わない人は不可抗力とおもって切り替えるしかないよ
887HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:28:04.56 ID:6Vlvkxmy
バスなしでも本郷から徒歩中踏みかためてあるからいけなくはない
888HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:31:49.73 ID:GEYOVeRR
駅内人増えてきた
ナマ足ねえちゃん見かけたからそろそろ行くかと外出たら積雪なかなかで風がパネェ
889HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:32:47.61 ID:V9UcUPz6
>>881
同じく南信箕輪
頑張って確保した休みなのに、無念だ
890HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:33:05.04 ID:Y724isJ+
メッセ周辺在住だが雪の残りが半端無い
高速道路が湾岸/京葉共に通行止めになってるし
下の一般道も殆ど車が走ってないわ。。。

これ車で移動考えてる人はOUTだと思う。
891HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:33:57.25 ID:SaGA/KM9
前日移動も昨日時点で首都圏麻痺しとったしなぁ…しかし徹夜はいないとしてもダイパス遅刻組が始発より遅いかもしれんのかキッツイなぁ;

京葉線動いてなかったら俺もどうなった事やら
892HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:35:17.89 ID:n4zIsK0o
昨日の吹雪の中夜歩いて行くってのかw
そりゃ俺みたいにホテル取っててどうしても行かなきゃならんならいっただろうけどw
まあ口ではなんとでも言えるわな
893HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:35:23.40 ID:o+f3Ahhq
>>886
タイヤがパンクして身動き取れない
ダイレクトパス50番以内が無効になった
今回ばかりは心が折れた
ぬか喜びだったよ・・・
894HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:35:35.10 ID:eh5rO7Sh
キョウリュウジャーがいい最終回だったら
テンション下がらないうちに出発進行
895HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:40:48.13 ID:hQwAHPCS
>>894
さりげなく次回作をダジャレで入れ込み
896HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:41:57.69 ID:dR1uHAxt
>>885
自分も凄い近くに固まってて行きやすい!
と思ったら自分も行けなくなり、
ディーラーも何時に着くかわからないと書いていた…
897HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:42:05.48 ID:vSXm3eBq
遅延を見越して出発を1時間早めたら京葉線が普通に動いててダイパス集合時間より1時間早く着いてしまった
暇潰しが辛い
898HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:42:22.13 ID:o+f3Ahhq
仕方ない
気持ちを切り替えて昼に行くか考えよう
ダイレクトパスはヤフオクで借金して買ったわけじゃないからマイナスじゃない
それに運転中に死ななかっただけ儲けものだ
タイヤのバーストで制御不能になったみたいだから不運じゃないんだろう
899HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:43:23.43 ID:GAj5Hw8T
>>892
18時までは大丈夫だったし
俺だって仕事早退して約一万余計に払ってるし
締め切り時間伸ばせとかクレーマー死んでくれ
900HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:43:24.88 ID:Kub+DIwK
>>894
いいなー8時に出発して間に合うようなところは、というわけでリニアマダー?
901HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:44:33.19 ID:eh5rO7Sh
バス動かないらしいぞ
本郷から歩くしかない
902HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:46:38.54 ID:B+K7nct2
ダイパスって時間に遅れたらいかなる理由でも無効なの?
持ってるならとりあえず行ってみたら
天災なんだし開場前なら混ぜてくれるくらいの裁量はあるんじゃない
903HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:47:15.59 ID:Y724isJ+
>>901
UP/DOWNのキツイ本郷からの道歩くの?
歩道なんか雪に埋もれてて危険だと思うが・・・
幕張からならルートも平坦だし距離も近いでしょうに
904HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:48:53.86 ID:SaGA/KM9
京葉線新習志野にて電車止まったwww後一駅なのにwww あはははは!
905HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:49:08.80 ID:GAj5Hw8T
天災(笑)
予測回避できる時点で自責だろ
906HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:50:58.79 ID:unKwVcrk
ダイパスは遅れても始発よりは早く入れるよ
なぜか強制企業ホール行きっぽいけど

ダイパス待機場所前、一列でえらい列になってる
もう入れろよ無能スタッフ
907HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:52:10.90 ID:QYtJFT7A
あれ?
これ京葉線止まったら終わりじゃん
908HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:55:16.01 ID:SaGA/KM9
蘇我まで各駅に電車止まってるみたいなアナウンス有り 動きだしたけどまた次駅で停車するとか言ってるな
909HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:56:40.91 ID:hQwAHPCS
客がホームで転落しただけでも30分はとめられるからJRは。
幕張の混雑でだれかがすべって落ちれば警報を押されてゲームオーバーだ
910HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:57:14.53 ID:xVVSaf9h
乗ってる総武線の電車が津田沼までってアナウンスが…
津田沼からタクシー乗る人おらん?
911HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:57:31.37 ID:unKwVcrk
おい、ダイパス集合場所一切雪かかれてないぞwww
スタッフ馬鹿かwww
912HG名無しさん:2014/02/09(日) 07:59:36.66 ID:hQwAHPCS
>>911
初のことでスコップとか用意できなかったのかも
913HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:00:20.90 ID:G+0Juw6K
>>864
始発より早いやんww
914HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:01:13.20 ID:hQwAHPCS
参加者の熱気で雪が解けるかも なんて
915HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:01:42.61 ID:dlTsiNpU
飛行機乗れた。沖縄から羽田に到着できますように。ダイパスは紙くずになった。
916HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:03:21.79 ID:HMuRdFKS
開場後も優先して入れるんだから
無駄ではないっしょ
917HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:03:31.43 ID:CSi/F/Nq
都知事選に投票して出発だぁ
918HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:03:41.42 ID:QYtJFT7A
>>915
その根性に感服するなあ
919HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:04:36.51 ID:unKwVcrk
一般入場の方はちゃんと雪かいてあるがダイパスの方は多分何もしてないわ
誰か1人がスタッフに雪玉ぶつけたらみんなやりだすと思う
920HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:05:05.77 ID:hQwAHPCS
まぁ今日が昨日のような状態なら参加すらできなかったろうから
会場にいきえるだけでもよしと思ってる。
自分もそろそろ気がえして出発しようかな。
12時ごろにつければいいさ。
企業に興味なくてディーラーエリアしか興味ないから12時からでも時間は足りるはず。
921HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:12:33.66 ID:G+0Juw6K
おっしゃそろそろダイパツいくわ
922HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:13:34.58 ID:SDFI94v7
direct passじゃなくてdie passだったという罠か
923HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:13:40.22 ID:q0bNaXd4
ブッディスト捕捉

繰り返すダイパス列入り口でブッディスト捕捉

オールバックで黒のコート
緑色のショルダーバッグ

ファンネルは3人程度
924HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:16:10.01 ID:6vBQdQDA
西船橋は混乱中
925HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:17:34.07 ID:HMuRdFKS
今は京葉線やめた方がよさそうね
926HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:20:15.10 ID:KRetOnyO
>>923
やっぱり来てたのかよwww
ちょっくら見てみるwww
927HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:20:29.31 ID:JnZk57pt
>>923
そういうの、此処で言って何か意味あんの?
第一発見者が運営に通報すりゃ良いだけじゃねえか。
928HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:21:45.26 ID:EiX4xBr9
海浜幕張駅まであと数十メートル前で止まってイラつくw
929HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:22:45.82 ID:dWF9PtMz
ダイパス待機列、これ何の拷問ぞ
930HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:25:31.06 ID:q0bNaXd4
>>926
現在西駐車場入り口付近にいるよw
電話してるw


>>927本人乙
931HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:26:37.15 ID:B+K7nct2
これは開場してからも
ディーラーの不参加、遅刻、販売開始遅れとか荒れそうだな
932HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:26:40.78 ID:o+f3Ahhq
>>923>>927
ブッティストが高額でダイレクトパスを三枚落札した人?
メディコスのスワロフスキー狙い?
933HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:26:53.49 ID:HY1MFeNY
ダイパス組、30分までにモギリ切れないな
何時まで列に入れるんだろう?
934HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:28:56.39 ID:r2o8O1Uj
京成・JR成田線ダメ
成田からどう行けばいいのだ
935HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:29:42.96 ID:Kub+DIwK
ヘイタクシー
936HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:30:04.47 ID:q0bNaXd4
>>932
50番台3つ落札したmoeちゃんだよね?
ダイパス列に入ってくれば確定じゃね?
937HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:31:12.85 ID:uLKamrgq
ディラパスで456ホール様子見してきたぞ。
スッカスカwwwwとてもあと1.5時間でイベントが始まるとは思えん状態。

さて俺は目当てのディーラーが来てるか予めチェックして無駄を排除するぜ
938HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:31:18.67 ID:o+f3Ahhq
>>935
タクシー列も人が多くて無理
今回は午後に到着で新作を見学するだけになりそう
939HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:33:54.23 ID:dWF9PtMz
ダイパス終了〜
列すきすきワロタ
940HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:34:03.50 ID:o+f3Ahhq
>>936
やっぱり>>155の人はブッティストだったのか
現地で本人を見たかったw
その他の特徴はどんなかんじですか?
941HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:34:04.31 ID:r2o8O1Uj
>>938
お前さん成田仲間か
共に諦めようか…
942HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:34:52.04 ID:EiX4xBr9
ダイパス入場時間多少延長してるってアナウンスしてたよスタッフ
943HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:37:35.65 ID:HY1MFeNY
モギリ終了 ホール別の案内開始
944HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:37:55.35 ID:HMuRdFKS
8:30東京発の京葉線乗ってるけど
今んとこ止まらずに動いてる
945HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:38:40.35 ID:crLwSw9R
寝坊した@池袋のホテル
今なら京葉線経由で無問題だよね?
946HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:40:13.23 ID:6vBQdQDA
幕張本郷 バス運休
947HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:40:20.76 ID:o+f3Ahhq
>>941
こっちはタイヤ交換作業待ちですが高速が復旧したら乗ってきますか?
どうなるか分かりませんががが
948945:2014/02/09(日) 08:40:34.11 ID:crLwSw9R
>>944
情報サンクス
949HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:40:37.23 ID:GAj5Hw8T
ダイパス1500番代なんだが艦これのハムスタ工房って買えますか?
950HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:41:30.69 ID:MbtQAsJ/
ダイパスじゃない方の列はどんな感じ?
951HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:42:06.39 ID:EiX4xBr9
ダイパス待機場、これ除雪しろつっても無理だろうなあの敷地の広さと雪の厚みじゃ
http://i.imgur.com/7TAauhV.jpg

ちな今ダイパス入場締め切ったぽい
952HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:43:02.97 ID:q0bNaXd4
ブッディスト1人しか1〜200の枠に入っていかなかったぞ
953HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:43:18.34 ID:erC6G6DU
>>949
今日はお目当てさんの消息から確認
スカスカらしいね、館内
954HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:44:04.60 ID:SLkSg41u
ん?
今日ワキガ来てんのか?w
955HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:44:41.99 ID:6qEbARct
京葉線新習志野で止まった
956HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:44:55.65 ID:q0bNaXd4
>>951
ダイパスより優先入場か欲しい物の購入予約させてくれるなら昨日の夜やったけどな
957HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:45:44.98 ID:erC6G6DU
そのくらいの雪なら雪だるま皆でつくればかたずいたのにw
958HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:45:56.63 ID:wYfbOUMf
>>890
車で来たがメッセ周辺は本当に酷いな
今シーズン初めて雪にハマったわ
959HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:46:00.39 ID:r2o8O1Uj
>>947
会場に行けても電車が動かないと帰りのあてが無いので電車復旧待つよ
それまで雪かきしてるわ
ありがとな
960HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:50:28.59 ID:HMuRdFKS
ネズミの国でけっこう下車するな
元気だなあと思ったけど、似たようなもんかw
961HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:50:41.83 ID:o+f3Ahhq
>>959
了解
今日中には復旧と思うが雪かき頑張って
雪は札幌だけにしてほしかったが東京近郊は自然災害に脆弱だね
962HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:53:02.79 ID:Kub+DIwK
舞浜と幕張は土日の朝夕だけでもわかしおさざなみを止めれば混雑緩和するとおもうのよ
963HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:00:31.16 ID:p5e6FrtV
ダイパス組は時間通り来てない人も多い。時間少し過ぎても遅刻組も入ってこないから8時半過ぎで締めきったようだ。企業スワロ以外は余裕過ぎる感じ。
964HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:01:27.98 ID:mQPtiXAl
東京着いた〜京葉線15分間隔くらいで動いてる
いま蘇我行き乗れた
そりゃ〜ディズニーがあるから徹夜でも除雪するわな!
それとムカつくのはチャイな 旧正月でかムチャ多い
ホームでも車内でもデカい声で喋ってる
965HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:02:29.47 ID:MbtQAsJ/
>>964
今俺も全く同じ状況だわ
周りにチャイナはいないが
966HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:07:04.42 ID:6vBQdQDA
ディズニーランド組とワンフェス組で京葉戦ホームは混乱中
967HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:08:00.35 ID:Sclnqba7
とりあえず東京駅までいければなんとかなるのか
968HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:09:26.40 ID:Qh1E8GKB
>>934
タクシーで成田空港に出て、海浜幕張行きのリムジンバスがあればそれで。
969HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:10:22.50 ID:HMuRdFKS
京葉線で今、海浜幕張に到着
東京駅から40分
幸い一度も止まらなかったよ
ごはん食べてからダイパス列並ぶわ
970HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:10:45.83 ID:wYfbOUMf
今日のディズニーランド楽しそうだなぁ・・・
971HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:11:18.02 ID:MbtQAsJ/
ディズニー勢さすがに多いな
ワンフェスだけならおっさんばかりなんだろうが、幼女も結構おる
972HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:12:01.39 ID:dWF9PtMz
スネーク、ダイパス列ほぼ先頭で会場内入って待機中〜
ディーラーすきすきぞ
973HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:14:17.07 ID:G+0Juw6K
居ないのが中古屋ならいいのに・・・
974HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:16:15.27 ID:G+0Juw6K
ふたばから
http://svf.2chan.net/nov/y/src/1391904583870.jpg
6ホールだってさ
975HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:17:48.14 ID:/4xPYSvM
力石のある6ホールから報告。
空席が目立つ。
なお力石は各種100は軽くある模様。
976HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:17:48.71 ID:JnZk57pt
ディズニー組が多すぎる、電車乗れねえよ。
977HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:18:56.39 ID:/4xPYSvM
>>974
今の6ホールは流石にそれより人がいるよ。いない空間が目立つがな。
978HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:22:56.72 ID:q0bNaXd4
中古Dのタワーが目立つなw
タワーの麓からDダッシュ組が放たれるのかw
979HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:23:31.23 ID:G+0Juw6K
>>977
そうなのか
ダイパツ列、ダッシュ対策なのか
横一列ごとに紐で仕切ってる・・・
980HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:25:44.31 ID:xU2EIHGW
会場の屋根に穴空いたってマジ?
981HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:26:08.27 ID:ARejaE1+
最近のワンフェスってDダッシュしなくても買えるようになった?
それともダイパス組以外は全滅かな?
982HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:27:11.17 ID:G+0Juw6K
456ホールだけど抽出率、
全数いる前提だと1.5割くらいか
400番台でまえに60は居ないかんじ
983HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:28:44.11 ID:nYhcUESu
984HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:28:52.75 ID:xVVSaf9h
ディーラーパスでどうにか入場したけどガラガラ過ぎて笑える…
985HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:28:53.09 ID:p5e6FrtV
遅刻列100人以上いそうだ
986HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:29:24.66 ID:f2YBGDfF
ダイパスねえし11時ごろのんびりいくは
987HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:30:45.51 ID:sn+R+rlt
ウンコ漏れそう
988HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:31:01.73 ID:EiX4xBr9
ダイパス館内入場開始
989HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:32:30.77 ID:nYhcUESu
>>974
幕張メッセに辿り着けられても、お目当てのディーラーが来てないかも知れないな…(´・ω・`)
無理もないけと…
990HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:32:46.76 ID:MbtQAsJ/
遠征組の田舎もんに今日の京葉線は辛いわ
東京で満員なのに新木場で更に圧縮かかってた
東京で椅子確保してなかったらやばかった…
991HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:32:58.55 ID:xVVSaf9h
アカン
目当てのディーラーきてねぇ…
992HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:33:28.14 ID:x9l6tCa2
>>974
空き空きだね・・・お目当ての個人D来てなかったら悲惨な方も多そうだ・・・
993HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:34:43.32 ID:q0bNaXd4
欠席ディーラーのまとめないの?
994HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:37:29.64 ID:HMuRdFKS
今ダイパス列ならんだ
当然だけど遅刻多いな…
995HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:37:50.22 ID:nYhcUESu
>>992
卓代&版権代&その他経費と、ディーラーのダメージの方が大きいと思う…(´・ω・`)
996HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:38:08.37 ID:6vBQdQDA
>>990
舞浜でスカスカになったな
997HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:38:56.45 ID:zQYYDIFv
>>307
女は殺せばいいよ
998HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:41:45.56 ID:x9l6tCa2
>>995
たしかに・・・次に向けて再起できない人もでそうだのう。
999HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:43:20.72 ID:erC6G6DU
欠席リストは
本人のアカウントが証明された公式HPからのリンクとかないと無理
検証作業が出来ないモノはトラブルの素
1000HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:43:57.24 ID:vf+22nGd
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。