HGUC限定スレ227

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
荒らしに構う人も荒らしです。
削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
主観に基づく売上の話題はスレチ(ソースありでもネガティブ系はスレチ)
人気ない、売れてない、HGUCで出てない等、ネガティブ系の人気・売上・発売の話題はスレチ
次スレは>>970が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。

■公式HP■
http://bandai-hobby.net/hg.html

■関連スレ■
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1387309054/
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354715913/
■模型板総合スレッド18〜質問&雑談はここで〜■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1387992058/

■前スレ■
HGUC限定スレ226
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388293124/
2HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:12:57.85 ID:elf9Ee/W
>>1
FA乙乙
3HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:23:19.34 ID:b7rHVWpU
4HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:24:54.77 ID:qafT34BW
前スレ>>980
Sガンダムのほっぺたにパテ盛って削りこんでフェイス部分を
ヘイズルから移植してFA-ZZのハイメガを大型化してSガンダムの
アンテナ取り付け

こんな感じ
5HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:26:45.20 ID:elf9Ee/W
まさか袖無しドーベンにドライセンが出るとはおもわなかった

今年は良い年だ
6HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:28:23.86 ID:nmSy1oT+
>>4
FAZZは設定画はともかくS(Z)顔のイメージありますからそっちのほうが似合いますね
7HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:29:40.79 ID:nmSy1oT+
今日の自作自演の荒らしのID
VRI+FYWH
b7rHVWpU
aI+N33kK
5fvcBO26
11Gxj1Lx
aI+N33kK
8HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:31:02.70 ID:nmSy1oT+
向こうのスレは削除依頼出しておきます
9HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:43:43.57 ID:nmSy1oT+
ま、仮に向こうが次スレになっても
同じ様に
最悪板のスレ貼る
○不人気と
レスし続けるならスレ民も考えますよ
10HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:51:35.09 ID:elf9Ee/W
>>9
> 最悪板のスレ貼る
> ○不人気と
> レスし続けるならスレ民も考えますよ

だね
上が続くようなら俺も今回テンプレに完全同意です

シルヴァとドーベン早く並べてえよ
11HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:51:40.60 ID:ShBSKokT
【注意】このスレではZZの話題は禁止されています
12HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:55:52.86 ID:rKVYXGCc
こっちはネガキャン等禁止のスレ?
なら俺はこっちでいいや
前スレみたいな流れはまっぴらだ
13HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:59:01.90 ID:5fvcBO26
自演でどこまで伸ばせますかね^^
14HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:00:42.45 ID:yPIfw6a8
ここでいいんだな

出来はちょっと不満だが2月に向けて
ザク3改を造るか
15HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:01:40.17 ID:yPIfw6a8
改めてみるとザク3でかい
ドーベン胴体華奢
16HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:02:03.71 ID:aI+N33kK
なにかZZ物は禁止だそうです
17HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:06:07.80 ID:Nmql7n2F
>>16
荒らしにかまうのも荒らしですよ
18HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:08:19.67 ID:Nmql7n2F
高いサイコガンダム売れたから
サイコ2とクインマンサ来ないかね

マリーダ死亡時にプルプルツーのシーンイメージ流れて
サイコ2とクインマンサ新規映像でも来れば!
19HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:16:10.13 ID:4Z5C8doj
テンプレ未完成感あるけど
こっちで静観

はー
トランクルームに預けたキット取りに行くのだるいw
部屋に積まなきゃ良いってもんでもないな(;・∀・)
20HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:20:04.48 ID:ssC2G07v
クインマンサきたら
1/8くらいのプルツーのフィギュアもほしいな
21HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:26:09.42 ID:qafT34BW
 
 
>削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
 
 
22HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:28:11.15 ID:PuvRPJ6y
>>19
このスレが残ってもあっちが残っても荒らしが止まないならテンプレもう少し洗練させましょう
23HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:30:11.00 ID:PkAREICY
サイコ2はロザミア
24HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:31:25.66 ID:PuvRPJ6y
>>19
トランクルーム!
失礼ながら大きさ月額維持費はどれくらいですか?

>>20
今度メガハウスから出るのはプルだったか
プルツーも10位以内に入っていたから何らかのサプライズを期待だ
すげ替えプルツーヘッドが付いてるのをね
25HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:35:08.27 ID:PuvRPJ6y
期待させてすまん
自己レスだ
フィギュア化人気投票でプルツー13位だった
なんだか微妙な順位w
サプライズが在るともないとも言い難いw
26HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:39:36.18 ID:rKVYXGCc
サイコのMK2ってまだプラモ出てなかったのか…
なんか大昔に出てたような気がしてたんだけどあれはMIAかなんかだっけ?
MK2の方がデザインカッコいいし出番もかなりあったから
出たら欲しいな
金額いくらになるか怖くはあるけど大型MG程の値段にはならんだろうし
27HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:42:18.62 ID:KF6vkW1U
>>23
正確にはロザミアの乗ったサイコガンダムMK-Uが破壊され宇宙漂流

それをネオジオンが回収修理してプルツーに
でいいんだよね?
28HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:43:40.05 ID:0XovgF/0
荒らしがテンプレなんて読むはずないだろ
29HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:44:06.83 ID:WE9e1aYt
>>26
放送当時にZガンダムシリーズとして出てるよー。
30HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:47:02.68 ID:KF6vkW1U
>>12
> こっちはネガキャン等禁止のスレ?

テンプレ見る限り一応
ファンがどーして出ないんだよと自嘲気味語るならまだいんだけどね
31HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:50:21.91 ID:KF6vkW1U
>>1
乙です
忘れてた

>>26
HGUCサイコガンダムが出たのだからサイコガンダムMK-Uもクインマンサも無理ではないよね
今度出るクシャトリアの値段みたらどんな大型MSだって大丈夫ですよ。。。たぶん
32HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:02:56.32 ID:JM9Jcva0
>>26
春発売のクシャトリヤ・リペアードが
6,825円ですよw
どこのMGですかの値段
これが出るならサイコも大型MAも大丈夫
33HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:09:16.04 ID:0XovgF/0
>>32
サイコガンダムはクシャトリヤより安いよ
34HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:09:36.08 ID:JM9Jcva0
>>12
ネガキャンはなしで
このHGUCのここひどい!
こんなのないよバンダイさん!程度に止めましょう
35HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:12:45.36 ID:JM9Jcva0
>>33
クシャトリヤはギミック満載の大型バインダー×4が値段を上げてるのだろう

クシャトリヤよりもサイコよりも大きいけど腕ぐらいしか可動しかないビグログラブロのほうがまだ安くできる気がする
36HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:23:31.16 ID:lQbBbH/A
MA系は需要がありそうな気がする

シャア専用ゲルググと並べたいのでエルメスにビグザム
デンドロとバトルだでノイエジール
サイコ2とクインマンサ
ラフレシア対F-91

需要を見誤らなければいける
待ってるファンいるはず
37HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:25:08.25 ID:lQbBbH/A
個人的にHGUCノイエジール欲しい

カトキ版HGUCビグザムも
38HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:27:15.19 ID:lQbBbH/A
遅くなったが>>1
テンプレの注意事項スレ末期にじっくり考えよう
39HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:33:15.38 ID:xRPMSHAs
同じスレタイが二本あるけど立てた時間が早いこっちが本スレでいいのか?
40HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:34:57.74 ID:SdiLEKvz
こっちはテンプレ改変して勝手に立てたID変えて自演連投してる馬鹿が1人いるだけの隔離スレ
41HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:38:59.32 ID:hdW/2OHK
>>39
こっちが先に立ったからね
それに、テンプレにネガキャンはなしでが入っているから自分は好感
前スレみたいなネガキャン横行勘弁して欲しい
42HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:41:39.18 ID:hdW/2OHK
>>19
トランクルームって凄い
ガンプラ飾るための離れをもってそう
43HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:42:36.86 ID:SdiLEKvz
ほらね、言ってること同じで連投するでしょw
44HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:45:58.38 ID:hdW/2OHK
ドーベンとシルヴァが売れたらガンダムMK-Xが来るかも…
45HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:48:53.51 ID:ssC2G07v
オモチャではシルババレト出ずにMK5出たよね(´・ω・`)
46HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:49:18.47 ID:rKVYXGCc
>>44
密かにそれ待ってるわ
ていうかその2つやったならMK-Vもやって欲しい
ついでにZ+も
47HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:53:10.61 ID:lQbBbH/A
夢壊して悪いが
ドーベンウルフ、シルヴァ・バレト
とMK-5は脚ぐらいしか共通部分がなかったはず
4839:2014/01/05(日) 20:54:50.16 ID:xRPMSHAs
どっちが本スレかはわからないけど、
同一スレが二本あることを知らない人なら掲示板の上の方を選ぶぞ
49HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:56:35.19 ID:lQbBbH/A
つまり金型流用は期待できない
でもMK-Xファミリーとしてドーベンウルフもシルヴァバレトも出るから元祖?のMK-Xも出てもおかしくはない

EX-Sの最強の敵だ
並べたい
50HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:56:43.03 ID:ssC2G07v
まあいいじゃない
売上がどうのこうの言い出したらみなにでNGしときゃいいんだし
51HG名無しさん:2014/01/05(日) 20:58:47.95 ID:lQbBbH/A
>>46
ついでにFA-ZZにFAZZも
52HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:03:56.73 ID:4Z5C8doj
>>24
1畳でキャンペーン価格13000円くらい
初期費用とか最低契約期間とかあるので積みプラ預けるだけでは割に合わないですw
>>42
ゴミ屋敷部屋を片付ける為に一時的に借りてるだけなので(;・∀・)
53HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:06:37.30 ID:hdW/2OHK
>>50
売上の話も長文連投でなければいいと思う
シルヴァがトイネス1位。これはMK-5来るかも?
昔はこんなに売れてたよー

よかったね。ほうーへー勉強になりましたで済ませばいいのに、
不人気だから出るわけないと連投荒らしする奴さえいなければ
54HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:08:08.50 ID:hdW/2OHK
>>52
それでも凄いですよ
モデラーの鑑です
55HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:10:26.65 ID:hdW/2OHK
>>46
> ついでにZ+も

Z+はノーマルとアムロ用で最低でも一粒で二粒美味しい
出して欲しいなー売れると思うのに
56HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:25:57.26 ID:0RWh3HoF
ギャンさくっと組んでみた
写真ではかなりアレだと思ってたけど実物を見ればこれはこれでかっこいいかな
けどやっぱでかい、でかすぎるよ
57HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:30:26.12 ID:oayfi1VB
ギャンって頭が細いのが残念。
エルメスはシャアゲルググと飾りたいから欲しいけど
まぁ色々と無理だろうなぁ。
58HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:47:01.63 ID:ShBSKokT
シルヴがいくら売れたところでmk5には関係ないんじゃね
作品も違うしほとんど他人同然の遠い親戚みたいなもんだろ
59HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:50:05.66 ID:2E9VCNuL
>>56
> けどやっぱでかい、でかすぎるよ

一体ギャンの何が大きいのか?
60HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:53:25.77 ID:2E9VCNuL
>>57
エルメスはいけそうな気がする
オリジンアニメ化の際には絶対来ますよ!

>>58
ホビージャパンでドーベン、シルヴァ、5を並べて特集してましたよ
結構な人が関連した機体と見てると思う
61HG名無しさん:2014/01/05(日) 22:07:17.17 ID:0RWh3HoF
>>59
元々はトンガリの先までで19.9m設定、旧キットはだいたいそういう感じ
だがHGUCは登頂高でギラズール(20m)とほぼ同じ
62HG名無しさん:2014/01/05(日) 22:08:55.46 ID:GEyTT5G0
アムロ専用Z+いい
Z+がもともとかっこいけど、それのアムロ専用カスタム機
なんとも厨なかっこよさ
63HG名無しさん:2014/01/05(日) 22:13:43.09 ID:GEyTT5G0
新訳ZZやってくれれば一気にZとZZのMSが埋まると思うのですよ

ネオジオンにティターンズ残党参加でバーザム、ガルバリディ、バウンドドッグ(ゲーツが生きていた)も戦線に
地球編でアムロをアムロ専用Z+で出して小説通りにアムロ、ジュドー、ハヤト、プル対プルツーで激闘
プラモも円盤も売れると思うのですよ
64HG名無しさん:2014/01/05(日) 22:17:03.45 ID:GEyTT5G0
>>61
そりゃデカイよなw
ドーガ、ズールはデカイからね
どうしてこうなったというところだ
65HG名無しさん:2014/01/05(日) 22:31:16.87 ID:+KxtFeoE
アムロ専用Z+か
いっその事、ダカールでカラバのアムロ率いるZ+部隊もだし、
ティターンズ残党のバウンドドック部隊とガンダムチームの激闘に颯爽と援軍で到着!!
なんてことやれば自分感激
66HG名無しさん:2014/01/05(日) 22:31:24.06 ID:I+qq2OpW
マツナガザクのシール分厚すぎだろ
67HG名無しさん:2014/01/05(日) 23:14:32.08 ID:0RWh3HoF
>>64
たぶん設計者が全高と登頂高を勘違いしたとしか思えないw
ヅダやGガンダムみたいに構造的に小さくしにくかった訳じゃないし
68HG名無しさん:2014/01/05(日) 23:17:20.53 ID:ssC2G07v
そういや昔、裏原系の洋服屋いったら、お香立ての脇にZ+が飾ってあったなw
あれお店の人が塗ったんだろうか。たぶんMGだけど。
69HG名無しさん:2014/01/06(月) 01:16:29.20 ID:vPbnMfqg
MK-Vやるならゼクツヴァイもやってくれてもいいんやで磐梯山
70HG名無しさん:2014/01/06(月) 01:23:47.45 ID:WautwxEF
全高と頭頂高の間違いはよくある話。
グフ飛行試験型もそのパターンで、
今の公式設定ではゲルググ並の大きさになってるw
71HG名無しさん:2014/01/06(月) 02:14:55.27 ID:FCXtt04H
新訳ZZは全方面にウィンウィンなのだよ
やればいいのに

このスレ的にはZとZZの未HGUC機がプラモ化する可能性大
苦し紛れに間の時代でやるよりもハデなバトル出来て円盤売れる
新訳Zの流れでやればアムロ、カミーユ、ジュドーの夢のデルタを組める
声優さんもシャアの中の人を筆頭にやる気満々
72HG名無しさん:2014/01/06(月) 02:31:59.33 ID:7Vrwo1o/
新訳ZZやるならセンチネルもAOZも取り込んじゃえー
そうすればどのHGUCも出るじゃないか
73HG名無しさん:2014/01/06(月) 02:42:37.41 ID:zLRbLdU4
みなぎってきた
74HG名無しさん:2014/01/06(月) 03:08:12.30 ID:ZM+OeeL+
   ∧∧
  (  ・ω・)    寝よっと
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75HG名無しさん:2014/01/06(月) 03:10:38.85 ID:W50mYGq2
基本、ZZ展開にセンチネル、AOZを取り込む形

新訳ZZ第1部センチネル編
新訳Zの流れでカミーユ健在
アーガマが補給に立ち寄ったシャングリラでヤザン襲撃
ジャンク屋の仕事でたまたま港にいたジュドーがヤザン撃退
カミーユがジュドーの資質を見抜きスカウト
カミーユ、ジュドーでマシュマー、キャラ撃退

エアーズ攻防戦は連邦ではなくエウーゴ艦隊で展開
月面上空でティターンズ残党のバウンドドック、バーザム隊と対するカミーユ、ジュドー
月ではリュウのS対ブレイブのXが激突

ネオジオンの地球降下に合わせてND残党の地球降下開始
ジュドーはアニメどおりプル説得
カミーユはゼクツバイ1個小隊と激突
リュウはセンチネル通りにゾデイアックと
ここでセンチネル組は一時別戦場に
※アリスは消えずに後にアムロが乗るS.ver2.0に人格が引き継がれる
76HG名無しさん:2014/01/06(月) 04:02:00.51 ID:UjMgOGNh
ラスボスはサイコ・インレで
77HG名無しさん:2014/01/06(月) 04:40:55.72 ID:bpoI/rYZ
今月V2でるのか。F91の出来がよかったので期待できるな。
78HG名無しさん:2014/01/06(月) 07:58:53.99 ID:WautwxEF
>>75
そのボリュームを映画の尺に収めると、3部作にしたとしても
薄い内容になっちゃうね。
79HG名無しさん:2014/01/06(月) 09:21:42.09 ID:REU3LmiP
リョウな
80HG名無しさん:2014/01/06(月) 09:33:21.21 ID:IkygAukJ
どっちが本スレなのよ 分かんねーよ
教えてくれなきゃパーツ切り出し後のランナーをオマエラの家の前に捨てるぞ
81HG名無しさん:2014/01/06(月) 09:50:25.60 ID:6WBOtpyN
>>75
アーガマとかブライトとか出さないで辺境地域の名も無き部隊が
シャングリラでジュドー達ジャンク屋スカウトする話しにすれば良いんじゃ?

ヤザンとかティターンズの敗残兵が逃げてきて悪さする、とか
ネオジオンの地方方面軍の動向を探るのが主任務で
82HG名無しさん:2014/01/06(月) 10:38:45.14 ID:EJ4Kolxd
>>80

ありがとうございます!!!!
83HG名無しさん:2014/01/06(月) 10:50:13.83 ID:hC4eQlnn
>>80,82
捨てる神拾う神か
世の中うまく回っているよな
84HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:05:39.42 ID:idNOVqEq
1〜2月多すぎる
積みたくない・・・積ませないで
85HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:15:22.45 ID:TjyR7lvh
>>78
75は三部作の第一部です
スレちと怒られるかもと思ったので
新訳ZZ第2部AOZ編
地球降下後、ダカール奪還戦
ガンダムチーム+カミーユ、カラバのアムロ専用Z+を隊長機とするZ+隊対ネオジオン
海にカプール、マリンハイザック、ザクマリナー
地にガルスJ、ズサ、ハンマ、Rジャジャ
空にジャムルフィン
戦力差に押されつつあったところで地球降連邦軍にも好い人達いたで、
AOZの面々と後にバイアランカスタムに改造されるバイアラン、ガルバルディ隊、熊さんが救援

後はダブリンでプルツーのサイコガンダムMK-Uとアムロ、カミーユ、ジュドーで対決
アムロのZ+は小説通りにここで大破
舞台は宇宙へ
86HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:19:22.73 ID:Ti27OzmE
>>84
積まなくていい……積まなくていいんだ……
ッ!

ごめんなさい山のように積んでます
87HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:25:31.45 ID:TjyR7lvh
新訳ZZ第3部宇宙編
ハマーン対グレミーにジュドー達+センチネル、AOZの部隊も一部増援で参戦

生きていたヤザンがティターンズカラーのハンゼンスレイU小隊でカミーユと激突
Sに乗り換えたアムロは裏で暗躍するシャアのリバウと激突
※アムロはAIと相性良さそうでしょう
まあ、アムロ達がいる以外はTVと同じでいいでしょう
最後はジュドーの強化型ZZ対ハマーンのキュベレイ改

サイコインレは出しどころが難しいー
クインマンサのお株奪ってしまうから
プルツーのキュベレイMK-Uのところにクインマンサを押し込むか

まあ、これだけやればZ、ZZ、センチネル、AOZの全機体をHGUCにできるでしょう
88HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:33:54.84 ID:TjyR7lvh
やっぱりプラモの販促としてはアニメがイチバン
ビルドファイターズでのゲーマルクの暴れっぷりを見て、HGUCゲーマルク欲しくなったもの
89HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:36:32.76 ID:idNOVqEq
謎の長文って新手の荒らしなんか
90HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:38:21.73 ID:eAckc0Ug
>>87
糞みたいな妄想垂れ流してんじゃねえよハゲ
91HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:39:18.53 ID:cj+vjPGA
HGUC限定スレ227
本スレはこちら↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388913295/
誘導


※こちらは本スレではありません
■前スレ■
HGUC限定スレ226
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388293124/
で荒らし行為を続けたキチガイが勝手にテンプレを改変し建てたスレです。
92HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:43:51.87 ID:1zNrtQMG
ジュドーって木星行った後どうなったか謎なんだよな
ルーとは別れたらしいぐらいしか情報ないし
93HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:48:46.68 ID:s2GSlwIW
ガンダム年表に採用されている部分では
最終的に木星船団のリーダーになるらしい
黒本にちょこちょこと出て来る

V外伝に出て来て外宇宙に旅立つのは採用はされてないと思う
まあ、人類に絶望しても虐殺に走らず、仲間と旅立つのはジュドーらしいけどね
94HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:53:45.64 ID:s2GSlwIW
ビルドファイターズの販促効果は凄いらしいからね

ギャン好きが活躍しているせいでギャンが一時大売れしたそうだ

バイアランはまだ未登場なのでバイアラン好きにバイアランと改造したバイバイバイアランに活躍してもらってバイアランのHGUC化を目指して欲しいものだ
95HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:54:48.46 ID:EZrJ5Yi+
アニメ板でやれ
96HG名無しさん:2014/01/06(月) 11:57:47.31 ID:s2GSlwIW
>>84
大杉なのもあるけどドーベン、シルヴァが同じ月のは食いあうのではと
97HG名無しさん:2014/01/06(月) 12:27:47.40 ID:Di8CN4jA
>>85
>アムロのZ+は小説通りにここで大破

なんていうタイトルの小説?
気になるんだが。
98HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:12:14.09 ID:NvLta5DQ
>>97
ガンダムZZの小説でプルツーのサイコガンダムMK-Iが撃破された時
頭部が離脱してシュツルムディアスを攻撃し大破させたくだりを
Zプラスに置き換えてるんでしょ
99HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:12:46.90 ID:NvLta5DQ
>>98
Iが抜けてたMK-IIだ
100HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:25:15.50 ID:ZUBswnYl
>>92
> ルーとは別れたらしいぐらいしか情報ないし

ルーと別れたのは赤いジムが出てくる話だから非公式だと思うぞ
とっても面白い話だけどw
101HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:29:41.66 ID:6WBOtpyN
イボルブでキュベレイに乗ってきた奴といい仲になってルー別れたのかも
102HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:35:19.55 ID:NvLta5DQ
機動戦士VS伝説巨神・逆襲のギカンティスだからなw

クロスボーンガンダムの自称木星じいさんが
ジュドーを匂わせていたな

後はムーンクライシスでもルー・ルカと
木星ヘリウム船団の一員として登場してたような気がする
こっちは完全に公式設定外だけど
103HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:39:35.69 ID:ZUBswnYl
HGUCドーベンウルフをみていて何か違和感あると思ったら…
胸のエンブレムが赤(アニメは黄色)
各部の姿勢制御バーニアが赤(アニメは黄色)
これぐらいは許容範囲だからいいけど

HGUCドーベンウルフ
http://www.1999.co.jp/itbig25/10255388a.jpg
アニメドーベンウルフ
http://gundam-goods.info/mgp_factry/img/gfac_amx014_002.jpg
104HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:43:54.29 ID:PsdYrfaA
プロキシマケンタウリって人住めるの?
105HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:46:01.88 ID:NvLta5DQ
>>104
それって赤色矮星の恒星じゃなかったか?
106HG名無しさん:2014/01/06(月) 15:22:08.04 ID:ie607I0W
袖付きドーベンウルフをZZ版するために参考資料としてアニメを
見たらシーンよってデザインや配色が違かった

結局自分なりのZZ版ドーベンウルフにしたわ
107HG名無しさん:2014/01/06(月) 15:25:42.03 ID:SPd8k2Zp
半島の人かな?
108HG名無しさん:2014/01/06(月) 16:42:24.45 ID:VUZI4r9T
>>104
コロニーを宇宙船にして移住するので太陽あれば大丈夫
109HG名無しさん:2014/01/06(月) 16:45:33.55 ID:VUZI4r9T
>>98
シュツルムディアスもZ、ZZに匹敵する高性能ガンダム
アムロとジュドー相手に大暴れのプルツー
鉄仮面もそうだが、メンタル安定した強化人間と巨大MAの組合せは鬼強い

サイコガンダムMK-Uにラフレシア出てほしい
110HG名無しさん:2014/01/06(月) 17:14:26.92 ID:REU3LmiP
クィン・マンサのが良い
111HG名無しさん:2014/01/06(月) 17:58:34.54 ID:rU0jmiB1
>>106
どんな配色にしました?
良ければupお願い島津
112HG名無しさん:2014/01/06(月) 18:15:53.06 ID:rU0jmiB1
イデオンは版権はまだアオシマ?
ガンダムに組み込めばHGUCでイデオンを出せるね
113HG名無しさん:2014/01/06(月) 18:51:57.26 ID:Tz6qM7oD
オールガンダムということで
完全変形合体Sガンダム来い!
MGのデータ縮小するだけで今の金型技術なら可能だろ
114HG名無しさん:2014/01/06(月) 19:15:13.39 ID:ie607I0W
>>111
http://imepic.jp/20140106/671610

口を赤→黒
肩装甲のバーニアを緑→焼鉄色
メガランチャーを緑→黒鉄色
肩のパイプは塗装が剥げそうだから省略
胸のマークはどう作ってもマヌケな見た目にしか作れなかったので省略
見えないけどインコムを緑→黒鉄色
115HG名無しさん:2014/01/06(月) 19:22:50.55 ID:qgaoscND
ZZ版のHGUC発売前にドライセン出してくれてありがとう
116HG名無しさん:2014/01/06(月) 20:24:32.03 ID:rJ0nieM9
HGUC V2用に光の翼目当ての旧1/144V2争奪戦はないのか?ジャイアントバズ争奪戦
ほどにはならないか
117HG名無しさん:2014/01/06(月) 20:35:46.03 ID:LLFhmpvn
>>114
おー、なんかエッジ立ってていい感じやね。
こういうキツメの墨入れも好きだな。
写真はひどいけどw
118HG名無しさん:2014/01/06(月) 21:40:14.15 ID:iw7L4brR
>>114
カッコいい!
そして凄くデカく感じる
119HG名無しさん:2014/01/07(火) 00:03:17.21 ID:KK0nxnFL
次週のガンダムビルドファイターズ
地味にMAのHGUC化フラグが立っている?

http://kzho.net/jlab-giga/s/1389000482832.jpg
MA-06 ヴァルヴァロ (0083)

http://kzho.net/jlab-giga/s/1389000467758.jpg
MA-04X ザクレロ (1st)
120HG名無しさん:2014/01/07(火) 00:12:00.91 ID:+nuUGa+9
1/550すら売れずに余りまくったのに出るわけが>ヴァルヴァロ
121HG名無しさん:2014/01/07(火) 00:14:38.62 ID:BfPywHaL
>>120
夢と希望と願望を打ち砕くのはよくないと思いますorz
122HG名無しさん:2014/01/07(火) 00:16:09.44 ID:Ig40Zw/h
>>119
ガウもあり得ないし無いじゃろ
それよりはトムリアットだかドムットリアの方に注目だよ、
なんかスーパーネモよりデカい気がする。
123HG名無しさん:2014/01/07(火) 00:26:20.13 ID:BfPywHaL
>>114
カッコいいです
凄み感じます
124HG名無しさん:2014/01/07(火) 07:08:35.87 ID:O7uieAll
>>114
無造作に立っているのがまた精悍ですな

やっぱりドーベンはラカンの言う通りにこん色ですよ
125HG名無しさん:2014/01/07(火) 07:11:11.56 ID:O7uieAll
素組しかできないけど俺も今度出るドーベン頑張ろ
126HG名無しさん:2014/01/07(火) 11:48:29.94 ID:zAhZlNFO
ヴァルバロはないわ
他に出さなきゃならんMA死ぬほど残ってる
127HG名無しさん:2014/01/07(火) 12:57:32.14 ID:HJuQjl/C
MAの前に一瞬映ったジムキャノン頼む…
128HG名無しさん:2014/01/07(火) 14:00:40.58 ID:fH4hE9Oi
>>126
ゾディ・アックだろ
129HG名無しさん:2014/01/07(火) 15:12:44.48 ID:fLl0I8UW
ディジェ欲しいなぁって思い続けてたけどジムキャノンの方が欲しい。
130HG名無しさん:2014/01/07(火) 15:28:14.09 ID:Bgyav2qq
>>126,128
>ゾディアック
それは俺が昔から言い続けて(ry
131HG名無しさん:2014/01/07(火) 17:59:23.91 ID:idiRTIrg
HGUCでコンプできてると言えるのは80だけもかね
1st83CCAなどもMA系はコンプできてない

>>126
ヴァルヴァロいいじゃないか
もっと言うならエルメスにビグザムも
132HG名無しさん:2014/01/07(火) 18:03:26.08 ID:idiRTIrg
MSインアクションでエルメス、ビグロ、ビグザムが出てHGUCでもデンドロ、サイコが出ている

大型MAも出せないことはないずなのだ

>>128
>ゾディ・アックだろ

AOZに出れば面白いのに
インレ再起動だけど誰と戦うのだ状態なのがデンドロよりもでかいインレ
ゾディ・アッグのサイコミュ対応がたなら大きさ性能で良い勝負になるだろ
133HG名無しさん:2014/01/07(火) 18:13:16.09 ID:kk1UDwRC
バウンド・ドックならMAもMSと両形態に出来るから楽しいし複数欲しいので出してほしいものだ
134HG名無しさん:2014/01/07(火) 18:24:04.02 ID:rD1GMqC+
カミーユ、ジュドー、ハサウェイ、バナージと主役の皆さんの乗ったことのあるプチモビが地味に欲しい
フルコーンあたりにオマケで付かねーかなぁ
ガレキはあったんだっけか
135HG名無しさん:2014/01/07(火) 18:28:02.46 ID:0D3+h18p
>>134
ブライトとヤザンも忘れないであげて…
サエグサの命を奪った血塗られたMS
それがプチモビ
136HG名無しさん:2014/01/07(火) 18:31:39.61 ID:rD1GMqC+
>>135
サエグサさん勝手に殺さないであげて
137HG名無しさん:2014/01/07(火) 18:36:19.00 ID:0D3+h18p
ZZ第1話でヤザンのプチモビにガシッとやられてる
あれで生きてたらサエグサおかしい

MSinアクションでバウンドドックも出たね
どうしてHGUCで出さないのか
ロザミア機ゲーツ機ジェリド機と流用商法もできるのがバウンドドック
138HG名無しさん:2014/01/07(火) 18:46:03.97 ID:83GPE+No
>>134
ドラケンが出来たくらいだからなぁ
気長に待てばいずれ出るんやろか……
139HG名無しさん:2014/01/07(火) 19:22:16.39 ID:pyGezZG+
ザクVにザクU改の手首は流用出来ますか?
140HG名無しさん:2014/01/07(火) 19:36:21.49 ID:AWjsxRG/
>>137
> あれで生きてたらサエグサおかしい

アーガマに乗ってたクルーがおかしくない訳ないだろ
察しなさいよ
141HG名無しさん:2014/01/07(火) 19:48:46.43 ID:nAHCK6h2
あっちが予想通りに最悪板の住民のやりたい放題展開になった
気持ち悪くてこちらに移動

・◯を叩く
・◯のレスに粘着
・自作自演でスレを荒らす
・そのうち◯の話題は禁止と言い出す
・スレ乱立させる
・あっちは◯専用、こっちは◯禁止言い出す
・飽きるまで連投してスレを荒らす
・最悪板のurlをテンプレにして張り出す

最悪板の住民どもが何度もやった手法だ
142HG名無しさん:2014/01/07(火) 19:49:57.40 ID:KnOnTyrJ
>>127
もし全キャノン全タンクがHGUCになって出たら
部屋に箱並べて眺めてるだけできっと射精できる俺は
143HG名無しさん:2014/01/07(火) 19:57:27.29 ID:BY7qZgHM
>>139
ザク2は持ってないので不明
ザク3は意外に大型MSなので合わないような気が
144HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:05:51.65 ID:YdMsVRbr
サエグサってヤザンに首コキャされたんじゃなかったっけ
もしかしたら別の何かと混じっているかも
145HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:09:19.52 ID:mKR1URgA
>>134
結構、主人公、メインキャラが乗ってるな
来年、再来年のZ、ZZ30周年で出たりして
146HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:10:42.46 ID:oSlmtP6E
最終回でジュドーの見送りに来てなかったか?サエグサ
147HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:13:32.85 ID:mKR1URgA
俺も的にあれはサエグサツーという説を唱えたい

>>119
BTの影響でHGも売れてるらしい
MA勢もワンチャンあるかもよ
148HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:22:02.70 ID:rZnW/gsZ
2015年のZガンダム30周年と次の年のガンダムZZ30周年両作品のプラモ化の大きなチャンス

ZZあたりはフルアーマーかRGが来そう
149HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:25:04.46 ID:rZnW/gsZ
ジムキャノンはBTでの活躍次第で発売決定。。。かな?

メインキャラがガンダムやメイン級のMSばかりの中でジムキャノンだもんなw
猛者ぶりを発揮してくれたら買う
150HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:54:27.23 ID:rZnW/gsZ
ガンダムでも強MSでもなくジムキャノンだもんな

トリッキーではなく正統に強くあって欲しい
151HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:57:14.67 ID:K6iVNEpB
>>144
海王なら(´・ω・`)烈海王なら
152HG名無しさん:2014/01/07(火) 20:57:49.76 ID:brRVMr6o
>>131
×エルメス
○ララァ専用モビルアーマー(笑)
153HG名無しさん:2014/01/07(火) 21:27:14.63 ID:83GPE+No
>>149
BFでなく?
154HG名無しさん:2014/01/07(火) 21:35:09.81 ID:oCmJT6oF
TBだろ
155HG名無しさん:2014/01/07(火) 21:37:06.75 ID:brRVMr6o
B ブンドド
T タノシイナ
156HG名無しさん:2014/01/07(火) 21:38:07.57 ID:K6iVNEpB
魔少年
157HG名無しさん:2014/01/07(火) 22:20:47.67 ID:rD1GMqC+
>>150
キャノンが実はアトミックバズとか?

サイサリスの肩を今の柔らかいプラに素材変更して出して欲しいところ
158HG名無しさん:2014/01/07(火) 22:48:02.83 ID:YXxodjXE
>>139
>ザクVにザクU改の手首は流用できますか?

俺は連邦派なのでよくわからないが…これ見る限り大きさ的には合う模様
詳しい人、あとを頼む

ザクVデカい・・・でも、νと違ってなんだかー許せる

ザクUとザクU改
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201008/16/64/b0024364_0142787.jpg
ザクUとF2ザクとザクU改
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201008/16/64/b0024364_0142787.jpg
ザクUとザクV改
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201008/16/64/b0024364_024924.jpg
ザクUとザクV改
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/db/53/tayu19714669/folder/430243/img_430243_8328070_10?1265170003
159HG名無しさん:2014/01/07(火) 22:53:05.13 ID:YXxodjXE
ZZドライセン、ドーベンウルフ次は
Zバイアランだと思いたい
160HG名無しさん:2014/01/07(火) 23:00:16.22 ID:Nm0TRh2m
>>158
写真間違えてないか?
161HG名無しさん:2014/01/08(水) 00:01:32.81 ID:cdMwCDtK
たかじん追悼の意を込めて明日ザク二機とグフ買ってくるわ
162HG名無しさん:2014/01/08(水) 00:03:50.13 ID:kJgI8ykY
>>152
エルメスって名乗れないのはブランドの関係なんだっけ?
163HG名無しさん:2014/01/08(水) 00:14:18.66 ID:DGTzWtqz
>>162
難癖付けられたら嫌だから自主規制
164HG名無しさん:2014/01/08(水) 01:37:09.11 ID:l9/HR0U8
>>162
そうです。
本家エルメスが玩具でも商標登録しているからです。
165HG名無しさん:2014/01/08(水) 01:58:37.64 ID:StAJjMEM
最悪板って何のことだろ
166HG名無しさん:2014/01/08(水) 07:01:46.27 ID:5QZ+5udd
有名な荒らしを叩く板
167HG名無しさん:2014/01/08(水) 07:18:54.64 ID:mo4gzmJW
>>160
すまんな。ザクはよくわからない
168HG名無しさん:2014/01/08(水) 07:22:14.79 ID:mo4gzmJW
>>165
あっちのスレを立てた住民のいる最悪な人間の集まる最悪な場所のこと

ダブルゼータの話題禁止にしてHGUCではないビルドファイターズ、サンダーボルトんのプラモの話題でレス水増しているがいつまで続くことやら

そのうち最悪板のURLを張り出すよあいつら
169HG名無しさん:2014/01/08(水) 07:24:05.36 ID:mo4gzmJW
2月はダブルゼータ祭りで盛上がりたいもんです
ドーベン6機外しましたからね
ジオンなのに連邦系の角角したボディラインが美しい
170HG名無しさん:2014/01/08(水) 08:38:29.76 ID:ejpBtnL+
>>141
それをわざわざこっちに持ち込むなよ。
あっちでやっててくれ。
171HG名無しさん:2014/01/08(水) 08:41:57.96 ID:StAJjMEM
荒し本人だろう放っておけ
172HG名無しさん:2014/01/08(水) 08:44:31.09 ID:ukEIBwGD
勘違いしてねーか?
こっちが荒らしが建てたスレだぞw
173HG名無しさん:2014/01/08(水) 10:21:15.20 ID:VU0OG3Au
グレミーが10m程の高さがあるバウのコクピットから落ちたが、
地面に尻ぶつけて「いてて…」という感じのコミカルな描写で
済んでたから、あの程度でサエグサが死ぬとは思えない

ZZはギャグ要素も絶妙なさじ加減だから楽しく観られる
174HG名無しさん:2014/01/08(水) 12:43:20.87 ID:IzgIsKaV
小説版ZZだとサエグサは生存って明言されてた
シャングリラの病院に置いていかれたけど
175HG名無しさん:2014/01/08(水) 12:44:04.49 ID:HBZleRne
168が最悪板で晒されている奴の言い分そのままでクソワロタ
176HG名無しさん:2014/01/08(水) 13:06:03.09 ID:gmLX0+IF
今更だけど全裸ドーガ欲しくなったので、いっそレズン機をベースにして作ろうかと思ったんだけど
追加パーツ(特に袖)って他機体の流用?
177HG名無しさん:2014/01/08(水) 13:11:20.01 ID:q3GxOdp1
>>176
袖、腰のマウントラッチ、ライフルの追加センサーが新規
178HG名無しさん:2014/01/08(水) 13:23:59.08 ID:fqTKvcpn
武器のFランナーがギラ・ズールからの流用
袖やラッチのGランナーが新規ランナー
部品発注でGランナー注文してみたら?
http://imepic.jp/20140108/480610
179HG名無しさん:2014/01/08(水) 14:20:43.46 ID:VYu3/d8J
>>177-178
ラッチはぶっちゃけどうでもよく、武器は似た感じのをでっち上げればいいかなあと思ってたんだけど
袖は完全新規かあ
ズール買って、あとはパーツ請求してみますわ
ありがとうです
180HG名無しさん:2014/01/08(水) 14:43:39.79 ID:nQseiz62
ジョジョみたいにエルメェスにしとくべきだったな
181HG名無しさん:2014/01/08(水) 16:06:12.81 ID:Zhk8f/Cx
え?買ってない人(説明書持ってない人)もパーツ請求できるの?
182HG名無しさん:2014/01/08(水) 16:43:19.69 ID:fqTKvcpn
「部品注文カード」が入っているのだから
在庫さえあれば注文すれば購入可能でしょ
部品注文カードなんてコピーでいいんだから

理由なんて壊したか紛失かでいいんだよ
バンダイ静岡相談センターに電話して在庫と金額を確認してから注文するとスムーズだ

部品注文できないのは「部品交換カード」になってる限定品だけ

※行け
バンダイにガンプラのパーツ注文したことある?Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1296505516/
183HG名無しさん:2014/01/08(水) 19:20:14.76 ID:p3g9inRP
>>182
コピーじゃなくメモ用紙でも問題ない
だから購入していないプラモのパーツも請求できる
184HG名無しさん:2014/01/08(水) 19:22:39.94 ID:47G0A6pb
レスする板間違えた

オリジナルのドライセンとドーベンが出る中、
袖付きHGUCとは一体なんだったのか?
185HG名無しさん:2014/01/08(水) 19:26:49.37 ID:47G0A6pb
後からオリジナル出すと発表していればこのスレでZZ叩きのネタにされることもなく、袖付きへの批判、オリジナルがでないことの嘆きも出なかったのに
186HG名無しさん:2014/01/08(水) 19:35:44.70 ID:NO3JArnT
このスレでナニ言われようと鼻糞ほどにも思ってないからだよ?
187HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:04:27.31 ID:TFa0iGu3
>>186
担当者にガンダム愛がない、職人として誇りもない
というところでしょうな
F-91の酷い出来をみるにね
AGPのほうでもシャル対応は酷かった
大不評でも続ける雪菜押しとかね
188HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:23:01.76 ID:J21mHJ0c
>>162
> >>152
> エルメスって名乗れないのはブランドの関係なんだっけ?

今だったら向日から是非使ってくださいと言ってきそうだが
189HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:25:38.00 ID:J21mHJ0c
袖付きが先にでてもオリジナルも出る
何にしても目出度い
ZZもZ続き、着々とフルコンプ近づいてる
190HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:28:03.97 ID:NSSXJXxB
>>187
こっちのスレで叩きとかすんな
あっちの荒らしスレ行けアホ
191HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:39:43.01 ID:J0EA62fq
公の場でユニコーンの福井先生、小形PDがZZリスペクトで内田サンライズ社長もZZを称賛しているから今後はZZ版が先に出て袖付きは後かコンパチになるのではないでしょうか

サンライズフェスティバル2013星彩
「宇宙世紀のガンダムを語る-ZZからUCへ-」レポートまとめ

ZZ関係
福井
・ZZを否定することは宇宙世紀を否定することと同じ
・(袖付きプラモに関して)オリジナルを先に出せよ!
・Zはカミーユを狂わせるためのもの
 狂わなかった劇場版は何がしたいかわからない
・Zという狂った作品の後始末でZZはああするしかなかったのかな
・(ZZは)単独で評価するのはどうかな
・ZZは単独で観ては駄目
・「重力下のプルツー」は必見
・ZZはいまに繋がる事が多い
・(Z、ZZの)2本がなかったらガンダムは終わっていた。名作

小形UCプロデューサー
・ZZがガンダム世界幅広げた
・Zガンダムの世界でいっていたらガンダム世界は行き詰まっていた

内田サンライズ社長
・Z、ZZを創っておかなかったらマクロス、TFがガンダムのブランドを受け継いでいた
192HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:40:02.56 ID:oAsuOScj
できる限り全部出したいと言ってたのにまだアクアジムもガルスKもイフリートも進展ないんですが
どういうことなんですかねぇ磐梯山
193HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:43:10.91 ID:J0EA62fq
UC信者の俺からすれば、
ZZのメカ貸してくれありがとうなので、
UCのおかげでZZプラモが言うつもりはない
そんなこと言ってるのはUCアンチかZZアンチ
UCとZZ一緒にガンダム盛り上げましょう
194HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:44:08.60 ID:J0EA62fq
>>192
そんなに一度に出したら皆の財布に手も追いつかないだろ
195HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:47:48.92 ID:G+yo1y40
重力下のぷるんぷるん?
196HG名無しさん:2014/01/08(水) 21:24:07.75 ID:l3XWQFA9
>>192
できる限りじゃない→できない
197HG名無しさん:2014/01/08(水) 21:58:34.41 ID:p3g9inRP
>>193
カトキアンチも言ってるぞ
198HG名無しさん:2014/01/08(水) 22:14:56.24 ID:ejpBtnL+
俺としてはオリジナルが後でも先でも全然問題ないなぁ。
どっちにしても好きな機体は仕様違いも全部買うので。
199HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:11:23.15 ID:kqi6hp7K
>187
ガンプラ担当(どの部署か知らないけど)してる人から聞いた話だけど、ガンダム愛のある人を担当にすると
ラインナップが偏ったり原型師さんにいちゃもんつけたりするから、ガンプラ関係の部署はガンダムに興味が無
い人を中心にするんだと
200HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:22:55.39 ID:Tgh4OG6p
正直F91以降の小型MSでHGはキツイんだと思うわ
開発が今まで進まなかったのもそれが原因じゃね?
おとなしくMG買うほうが満足度高いと思う
201HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:33:20.97 ID:miyagMws
>>188
そんな訳あるか

しかし、エルメスって色はティファニーみたいなのな
202HG名無しさん:2014/01/09(木) 01:31:09.92 ID:wk6X6rc/
センチネルのネロが出ない(出せない)理由は
版権持ってる日本ア●メーションに配慮したから

もうこの名前では世に出せない

ちなみにNT専用MA(とんがり帽子)のデザインも
日本ア●メーションの同作品関連でヤバい
203HG名無しさん:2014/01/09(木) 01:44:43.61 ID:6kRgwYJc
俺も出てくれれば順番は関係ないかな
参考出品までして期待させておいて結局出ないのは許せないが出してくれるなら問題ない
204HG名無しさん:2014/01/09(木) 04:01:05.16 ID:PG56FLFU
>>202
そこら辺の権利って、なにがどうなってるの?
詳しく書かれたサイトとかある?
無いなら、知ってるなら色々教えて欲しい。
SやZ+はMGやHGでも出てるから、磐台が版権持ってると見ていいのかな?
なぜネロやMAだけが?
205HG名無しさん:2014/01/09(木) 06:56:18.00 ID:e2iqv6Ek
>>184
昔からある手法
人気MSをアレンジしてその人気の一部を継承する
Zから生まれたZ+、ZZから生まれたFAZZ
これらは絶大人気のZ、ZZの人気を借りることで人気を得た
人気MSの百式アレンジのD+もこの例

ただし、アレンジはオリジナルに人気が及ばない傾向にある

今後はオリジナルをメインに袖付きサブかコンパチで展開するのかもね
そろそろオリジナル・バイアランも来てほしい
206HG名無しさん:2014/01/09(木) 06:59:23.73 ID:e2iqv6Ek
>>201
エルメスと言えば、ドラマのヒロインのイメージ
207HG名無しさん:2014/01/09(木) 07:12:28.58 ID:wxpH7dvr
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
208HG名無しさん:2014/01/09(木) 07:54:14.54 ID:MZFV7iLm
>>201
著名表示冒用行為になる恐れがあるから使用を避けてるのはホントだよ
209HG名無しさん:2014/01/09(木) 07:59:39.40 ID:rhtHJshG
>>205
その前に熊さんが欲しいわ
シロッコシリーズをコンプしたい
210HG名無しさん:2014/01/09(木) 09:28:45.84 ID:KkBI+iCl
>>205
D+にわろたwww
211HG名無しさん:2014/01/09(木) 10:00:23.16 ID:IofUHDCT
△+だなよな
212HG名無しさん:2014/01/09(木) 10:06:21.12 ID:e2M+MVgw
Δ+△
213HG名無しさん:2014/01/09(木) 10:25:31.35 ID:8tLLAOFJ
>>202
個人的には本当にセンチネル系が売れるのか疑問だわ。
214HG名無しさん:2014/01/09(木) 12:51:46.04 ID:j1WiITx1
まぁ俺達が心配する事じゃないな
ネーロ!ネーロ!ネーロ!
215HG名無しさん:2014/01/09(木) 12:54:30.67 ID:RbN58xuJ
ペガサス、エルメス、トロイホースが商標でアウトだっけ
216HG名無しさん:2014/01/09(木) 12:56:35.91 ID:3hEpNuhE
ペガサスもだめなのかよ、、、
217HG名無しさん:2014/01/09(木) 13:26:10.76 ID:31l1tWN2
ゲイツみたいにモビルスーツ○○やモビルアーマー○○でもダメなのかえ
218HG名無しさん:2014/01/09(木) 14:04:14.29 ID:3AV87IN8
>>204
ネロはフランダースの犬(日本アニメーション)のネロと被り
エルメスはアロアの帽子がモチーフというしょうもないネタ
219HG名無しさん:2014/01/09(木) 14:43:36.80 ID:+FAmAYsM
つまりゼータはZETAの略、ゼットで表記して
ダブルゼータはDZか
220HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:09:21.74 ID:3AV87IN8
>>205
オリジナルを超えられないといえばデルタガンダムは、
なんで百式の姿ままの変形MSにしなかったのかと思うよ

百式の完成された美しいフォルムは一切変える事無く、
変形に必要なシールド等のパーツ加えるだけで良かったのに
MS時のデザイン自体を弄ってしまったんだよな
221HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:15:39.03 ID:s4Sdmw4G
>>220
デルタプラスはまだしもデルタガンダムはよくわからんよな
222HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:22:43.33 ID:3hEpNuhE
>>217
そういやEXのアーガマとかアルビオンって「モビルシップ」だな…
223HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:30:42.09 ID:MDjvCPn8
そりゃ変形機構の有無で機体構造が変わりますし、それに従って外装も変わりますしおすし
というか機体の成り立ちを考えたらデルタガンダムがオリジナルで、百式はむしろ簡易版なんじゃあ……?

全体的にカッコいいけどWR時のバックパックが気になる
デルタプラス系はすらっとしてるのに、デルタはそこだけシルエットが膨らんでてな……
224HG名無しさん:2014/01/09(木) 17:08:06.87 ID:vlml528A
サザビーだってバッグやアクセサリー作ってるブランド名なのにこっちは堂々と使ってるな
225HG名無しさん:2014/01/09(木) 17:12:24.24 ID:xNYw0kN5
じゃあ商品名が「シャア・アズナブル大佐専用モビルスーツ」になる可能性があるのかな
226HG名無しさん:2014/01/09(木) 18:46:21.21 ID:tVVGErN3
>>213
> >>202
> 個人的には本当にセンチネル系が売れるのか疑問だわ。

センチネル系なんてあるのかな
センチネルはZ、ZZ系だろ
世にも珍しい主役ガンダムより脇ガンダムが圧倒的に売れたのがセンチネル

一番人気のフルアーマーZZはZZ登場機
二番人気のZ+もZZのボツ機でVもそう
227HG名無しさん:2014/01/09(木) 18:49:33.97 ID:tVVGErN3
>>224
著作権や商標は親告罪ですからね
各人各社によって対応まちまち
228HG名無しさん:2014/01/09(木) 18:58:46.55 ID:8tLLAOFJ
>>226
いや、今時さ。
あの時は飢餓状態だったけれど今は注目度が薄いんじゃ無いかな?
229HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:03:35.67 ID:QlMyA9CG
SはZZのそっくりさんですよね
AOZなどははっきり言ってる
ライバルのZZ、S、ハイゼンスレイUはそっくりさん
シルエットだと更にそっくりさんと
230HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:07:28.58 ID:QlMyA9CG
>>228
信者が大口叩く+他のガンダムを叩くるほどの人気は当時ですらなかったな
売上でZZにダブルスコアで負け、フルアーマーZZなどにも大差で負けた

けど、Sやゾデイアッグなどは面白い機体だと思うよ
SはZ、ZZと共に、頭部だけで何のガンダムかすわかる貴重なガンダム
231204:2014/01/09(木) 19:21:54.57 ID:0dU+YitG
>>218
そういう事かよw
気づかなかった俺恥ずかしいじゃんw
わざわざ教えてくれてありがとう。

じゃあネロは純粋に需要が無いという見方で、出されて無いのか・・・・。
確かに知名度は低いだろうけど、ゼクアインが出てるんだから出して欲しいな。
Z+やFAZZもだが。

>>230
前半2行要らないだろ。
232HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:23:41.45 ID:nK7AskQS
>>228
完全変型Sガンダム出せば、へたな量産MSよりは売れるでしょう
Z、ZZが出来た完全変型
是非Sにも挑戦してほしいい
233HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:29:36.75 ID:126BnN9G
それはもうRGの範疇じゃないかな>完全変形S
234HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:31:18.47 ID:f3bZ4zqX
>>232
もし発売出来たとしても破損報告祭りになるぞ
変形RGはもうZで懲りた
235HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:43:22.15 ID:MDjvCPn8
内部パーツを金属パーツにしよう
236HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:49:37.21 ID:FqObFL8T
まぁ、ネロなんて名前、別にフランダースのオリジナルじゃなくて
普通の人名だしな
そんなの版権とか言われたら・・・
237HG名無しさん:2014/01/09(木) 20:16:17.05 ID:VzR2DvTH
EWACネロとしてコンパチ仕様で出せばええねん
238HG名無しさん:2014/01/09(木) 20:38:43.88 ID:amWNGwXT
プレバン「そのアイデア参考にさせていただく!」
239HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:02:47.04 ID:j1WiITx1
トレーナーとコンパチのが現実的
240HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:08:43.52 ID:IpFCbuWL
センチネルは過去に権利問題で揉めたのがマイナスなのでしょうな
解決しても遺恨は残る
遺恨はなくてもまだまだZ、ZZに人気の弾がある
それを出しきっていないのに敢えてセンチネルをーにはなかなかならないのだろう
241HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:11:22.48 ID:IpFCbuWL
それはおいておいてフルアーマーZZは来ないかねー
そろそろ来てもいいころだろうに
242HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:13:39.60 ID:KkBI+iCl
ZZなんて望んでる奴が本当にいるのかね?
2ch界隈でちょっと騒いでるだけなんじゃねーの?
243HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:18:09.64 ID:BAy2pZWx
>>241
HGUCのZZから4年
ロボ魂ZZから1年
そろそろ来てもいいころ
244HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:19:30.06 ID:BAy2pZWx
来年のZ30周年かその翌年のZZ周年には来てほしい

ZZの最強形態がフルアーマーZZ
245HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:26:13.46 ID:uMLEN6Rv
ユニコーンがエンドした後のHGUCの主流は一体何になるのか?

GレコはUCじゃないしな
246HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:27:40.51 ID:uMLEN6Rv
フルアーマーZZは重い
機動力は強化型ZZが上

ジュドーのような最強NTが乗るなら強化型がZZの最強形態
247HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:53:25.51 ID:6kRgwYJc
百式改や量産型キュベレイも出てないのにフルアーマーZZもクソもないだろう
248HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:07:05.09 ID:B6JOVw45
年末好例ヴァカ版
249HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:09:43.83 ID:TzceUOlS
これからのHGUCの変形MSは、完全変形も差し替え変形も一切無しで
MS形態とMA形態のセットにした方が良いと思う。
差し替えまくりのZZなんて知育パズルみたかったし。

例えばSガンなら(MS形態のみEXとコンパチで)、
変形しないGコア、Gアタッカー、Gボマー、
Gクルーザーが一体ずつ入ってて全て同時に飾れるセット
250HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:16:09.82 ID:Y06zTeUw
量産キュベもフルZZもTVに出てんだから百改とは別枠だろ
251HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:26:29.15 ID:BYTqb9fg
ビルド枠でだせばええねん
252HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:30:12.87 ID:nOWrTm61
HGUCダブルゼータのキットがフルアーマーに対応してない時点で、
通常シリーズでのキット化はあきらめてる。
出ても接着前提が許されるB蔵改造パーツでしょう。
FAZZの頭とキャノン砲が付いて1.5万円ぐらいなら喜んで買います。
253HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:35:05.78 ID:+FAmAYsM
肩の天板との間に板挿して振り分け荷物にして
胸や腕脚はカバーにすればよかろうて

ファッツはプレバンでも
254HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:07:05.00 ID:e7B56ec4
>>252
細かい所が色々違うから、スイッチだけで対応とは限らないんじゃ?
255HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:07:06.56 ID:PlhH8ulo
ZZは俺が望んでる、むしろ1St〜0083までは飽きたからもう要らないから
望んでいるのはZ以降のだけだけどな
256HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:40:38.16 ID:MDjvCPn8
とりあえずバウンドドックをだな……
257HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:43:21.04 ID:+FAmAYsM
ジュニアモビルスーツ(´・ω・`)まだですか?
258HG名無しさん:2014/01/10(金) 00:50:32.30 ID:uKOVxNQn
MSV枠で、はよザクタンク
259HG名無しさん:2014/01/10(金) 01:48:54.41 ID:LFkXl/a3
ザクタンクは旧キットが無駄に完成度高いからなぁ
それにEXマゼラとRG(HG)
ザク、旧キットの三個一は工作簡単でかなり良いもの出来るから別に無くても
コアブースターも同様に旧キットが完成度高いからHGはそこまで欲しいとは思わんし

センチネルならディープストライカーが良いかな、まず出なさそうだけど
260HG名無しさん:2014/01/10(金) 01:50:12.08 ID:MMxD4U/U
地味にジムキャノン待ってます

旧キットと組み合わせるのも好きだけど、
HGUCでドンピシャが出てくれたらそれはそれで嬉しい
261HG名無しさん:2014/01/10(金) 04:05:32.00 ID:KjcDZKEF
>>259
えぇ〜…
戦場の絆とか近年の搭乗可能ユニットとしてのザクタンクとしてキャノン付きと旧MSVバックパックのコンパチ仕様で俺も欲しいから
無くてもなんて思ってるのお前だけじゃね?
262HG名無しさん:2014/01/10(金) 04:12:11.52 ID:l5tQ0FBX
>>257
歴代プチモビは
ポケ戦:リーア軍の「ドラケンE」

Z:カミーユが自作したジュニア・モビルスーツ(カミーユ・スペシャルと言うらしい)
  アンマン防衛にウォンさん達が乗ったジュニア・モビルスーツ

ZZ:ジュドー達が使ったプチ・モビルスーツ、
  ヤザン他が使ったミドル・モビルスーツ

CCA:ハサウェイが50回ローンで買ったモビル・ポット「メッド」
    ロンドベルのマークが入ったプチ・モビルスーツ「ズック」

UC:バナージがミネバを助ける時に使った「TOLRO-800」(通称トロハチ)

オマケでもイイからキット化して欲しい。
263HG名無しさん:2014/01/10(金) 05:57:44.70 ID:Nrrs2MS0
やっぱF91〜VのMSが欲しい。ビギナギナ、ガンイージ、ゾロぐらいはないとなあ
264HG名無しさん:2014/01/10(金) 06:38:49.01 ID:Tv/xDqX4
>>253
FAZZが出るとすればブレバンはないな
旧キットは百式とほぼ同数売れてる
小隊で登場したのでドーベンウルフ同様に複数買いも期待できるだろう
売れる可能性の高いものをブレバン送りにすることはない

フルアーマーZZもFAZZもハイパーメガカノンが好きくない
ハイメガが決めのZZでハイメガより強力な武装を連射可能は変ですわ
右側ばかりに武装集中してバランスも良くない
265HG名無しさん:2014/01/10(金) 06:41:06.50 ID:Tv/xDqX4
ついでにアクロスザスカイは量産型ZZがメインMS

30年経ってもセンチネルはZZには勝てなかったということか?
266HG名無しさん:2014/01/10(金) 07:00:06.09 ID:YAcqA8Wq
そういえばセンチネルMSが主役どころかメイン張ってる漫画はないな
267HG名無しさん:2014/01/10(金) 07:48:01.74 ID:Bdr6WmwV
>>262
AGE「…。」
268HG名無しさん:2014/01/10(金) 07:54:12.12 ID:es9hc2HD
>>224
ファッションブランドのサザビー(現社名サザビーリーグ)自体
美術品等の競売会社のサザビーズに訴えられている過去があるけどな
269HG名無しさん:2014/01/10(金) 08:09:03.46 ID:5lk04Oyh
バリエーションキットがわんさか出るこのご時世、
設計の段階でフルアーマーZZの話が出てこないわけないし、
出す気があるなら最初から簡単に対応できる形でZZを
設計しておくと思うけどね。

まぁ普通にBクラでしょ。
キャノンはセンチネルのキット流用するから安くしてくれ。
270HG名無しさん:2014/01/10(金) 08:45:07.74 ID:OmstQp7Y
>>264
旧キットで出てたのはフルアーマーZZ
271HG名無しさん:2014/01/10(金) 09:28:51.57 ID:9AqCNxwt
ザクタンクって可愛いよな
272HG名無しさん:2014/01/10(金) 09:48:30.87 ID:bYpQ9yK6
わかる
273HG名無しさん:2014/01/10(金) 10:53:36.17 ID:i7L9HTsH
ザクタンク出すならプルバック式ゼンマイ同梱して
走れるスペシャルセットみたいなのも出して欲しい
274HG名無しさん:2014/01/10(金) 13:02:33.91 ID:w27SCp8K
タミヤ「戦車の動力ならまかせろー」キャタキャタ
275HG名無しさん:2014/01/10(金) 13:15:22.64 ID:f2/Npoor
最近絆を初めたので、ザクトレーナーが欲しい。
276HG名無しさん:2014/01/10(金) 15:56:11.92 ID:8HWMj9NS
>>270
装甲はたしか白だよね
277HG名無しさん:2014/01/10(金) 16:59:54.41 ID:mmbap+Px
>>276
キットはフルアーマーZZなんだけど白で
FAZZはグレーだからどっち付かずなキットになってるね
278HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:05:34.25 ID:6w71bIQm
わりと2個1しやすいからFA-ZZよりはFAZZのほうが欲しい
279HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:06:31.75 ID:OmstQp7Y
中身はZZ
外装の色はFAZZ
280HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:29:54.90 ID:0DKJILkH
見た目はFAZZ、中身はZZ、名探偵・・・(ry
281HG名無しさん:2014/01/10(金) 17:38:53.78 ID:XPw/KsuP
>>229
RXF91「ファッ!?」
282HG名無しさん:2014/01/10(金) 19:15:07.34 ID:JMorNwHs
>>262
勉強になった
283HG名無しさん:2014/01/10(金) 20:05:47.91 ID:SzK4+fBZ
センチネルブランドになってるけど
FAZZもZ+もMk-XもZZブランド

フルアーマーZZはフルアーマーZZが読者投票で欲しいMS1位になったから故の発売
ZZブランドなのよね
284HG名無しさん:2014/01/10(金) 20:16:23.63 ID:giQIS4oZ
>>1に売り上げとか人気の話題を禁止にした本人が、
ひたすらZZよいしょを繰り広げる変なスレになってるな・・・。
逆効果になるとは思わんのかね・・・。
ZZは割りとどうでも良い派だったけど、最近イメージ悪くなってきたよ。
285HG名無しさん:2014/01/10(金) 20:18:10.01 ID:DvBlVXJf
ZZが売れたのは主観ではないからねー

去年のトイネスでもランクインしてるもの
286HG名無しさん:2014/01/10(金) 20:52:18.89 ID:PSLXar66
>>284
ドライセン、ドーベンウルフのでるZZは今が旬

あっちはZZの話題禁止をサケンデイタ連中が立てたのでZZの話題禁止になっている

あっちは叩きOK、こっちは叩き禁止

必然的に旬のZZの話題が多くなる
そのうち落ち着くよ
287HG名無しさん:2014/01/10(金) 20:56:18.93 ID:p1xQFGcW
ZとZZ以外どうでもいい
288123:2014/01/10(金) 20:57:32.68 ID:kLrbNbJO
>>276
複雑な事情があるそうね。あのころはFAZZもちゃんとした設定はまだなかったとかなんとか
289HG名無しさん:2014/01/10(金) 21:01:59.16 ID:Wh2NcLKF
ウソを付くなよ、ここは前スレを散々荒らした(>>286)が立てた隔離スレ
自演連投でスレ伸ばしてます

従来通りのなんでもおkな”本スレ”はこちら
HGUC限定スレ227
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388913295/
290HG名無しさん:2014/01/10(金) 21:05:12.95 ID:6YP03I9a
つか今はどうか知らんけど本来FAZZは胸部装甲をパージできないから
1/144ZZベースでキット化だと胴体パーツ新規にせねばならんかったしな。
291HG名無しさん:2014/01/10(金) 21:08:28.04 ID:/rJkoZQJ
ZZ放映当時からネオジオンのMSは好きだったが主役機はどうでも良かった
ZZ系のHGUCもアイザックとZZ以外は全て買ってる
292HG名無しさん:2014/01/10(金) 21:47:03.01 ID:WdtI+xqI
>>288
センチネル絡みの複雑な事情と言えば、ガンダムエースの漫画
アクロスザスカイにもかいまみえる

現時点での知名度で言えばプラモ化もしたFAZZ、Z+が上だろうに、主役は量産型ZZでメインは量産型Z

角川系だってプラモやゲームなどだとセンチネルを平気で記事にするけど、新連載では扱わないのだなー
293HG名無しさん:2014/01/10(金) 22:01:20.34 ID:pVL9nQTY
リグコンティオ出ないかな
294HG名無しさん:2014/01/10(金) 22:33:15.23 ID:Fy27pr/i
>>202
ローマ皇帝よりも雑種犬と心中する浮浪児のほうが大事なのかw
権利ゴロ死ねばいいのに
295HG名無しさん:2014/01/10(金) 22:38:26.71 ID:O3RsITdT
>>289
なんと
俺も1の自演だったのか…
296HG名無しさん:2014/01/10(金) 22:59:58.62 ID:W+nykTn/
結局こっちがクソスレなの?
どっちも同じように伸びてるからよくわからん。
297HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:05:01.94 ID:Sq2jQk9/
クソはお前じゃね?
298HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:05:40.29 ID:MGaOt4XR
IDの流れみりゃ判るじゃんw
299HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:16:53.20 ID:pOhODY5y
今日だけで必死に伸ばしたねw
こちらは荒らしの建てた削除対象スレです。
前スレの900以降で荒らしが暴れてこのスレを建てた様子がわかりますよ。
300HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:23:43.26 ID:pOhODY5y
【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 4【童帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1380579029/

こちらがスレ主です。
テンプレと一致しすぎて笑えますよ。
301HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:23:54.88 ID:O3RsITdT
悪いがまだこっちの方がマシ
302HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:29:51.92 ID:7w8TIMAs
皇帝はもっとキチガイだよ
303HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:31:05.45 ID:7w8TIMAs
童帝だった…………
304HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:33:18.76 ID:pOhODY5y
本スレにて>>287
278 HG名無しさん sage 2014/01/10(金) 21:51:49.50 ID:p1xQFGcW
91なんて元々ダサいのにキット化しても醜いしf91厨も醜い

ZZ大好きで本スレを荒らす。これが正体ですよw
305HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:46:36.28 ID:5lk04Oyh
あっちはF91、こっちはZZか。
ZZの方が好きだから俺的にはこっちが本スレ。
306HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:50:24.34 ID:h8s5mp60
>>269
ネットでの捏造に勘違いしてZZの実力過小評価してたんじゃね?

HGUCを発売してみればトイネスランクイン
ロボ魂もランクイン

バンダイもZZの人気に慌てているのかも
307HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:53:58.17 ID:h8s5mp60
νガンダムは設定変更して18mかせめて20mにならないかのう

アムロカミーユジュドーの御三家ガンダム並べた時に、νだけ気持ち悪い巨大さw
308HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:54:56.66 ID:giQIS4oZ
上から読んでくると解るけど、
センチネルはZZブランドとか、Z+もSもMK-VもZZだとか、
ZZは人気があるとか、売れてるとか、そんなのを書き込んでるのが「1人だけ」居る。
>>1を信じるなら、そういうのも禁止だろ?
自分で立てて、自分で率先して破ってる。
ZZを叩くのは禁止だけど、必要以上によいしょするのはOKなん?
309HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:59:02.06 ID:MGaOt4XR
つーかそんなにZZのこと語りたいならZZスレあんだろ
HGUCスレ乗っ取ってまでする話なのか?
310HG名無しさん:2014/01/11(土) 00:11:27.95 ID:Xq0yd7fZ
オリジナルのドライセン
オリジナルのドーベンウルフ
ときたら次は
オリジナルのバイアラン…だよね
311HG名無しさん:2014/01/11(土) 00:13:26.53 ID:Xq0yd7fZ
皆忘れてないよね?
数百数千とも言われるエウーゴMS隊の隊長であるあぽりーを落とした殊勲機がジェリドのバイアランなのを
312HG名無しさん:2014/01/11(土) 00:14:20.13 ID:HvlTrPAx
このまま本スレより先行させて次スレも建てようとしてるんだろうな。
頼むからZZスレ行ってくれよ。
313284=308:2014/01/11(土) 00:17:18.44 ID:cWuvi4Lh
マジで脈絡の無いZZよいしょが多くてイラつくから、これ以上繰り返されたら、見るの向こうのスレだけにするわ。
今は両方見てるけどな。
ZZアンチが居てむかついちゃったんだか何だか知らんが、異様なほどZZ褒め殺しするのはアンチを増やすだけだと思うぞ?
俺の中でも、どうでも良いと思ってたZZが、やたらイメージ悪くなったし。
旬だとか言うなら、普通にZZ系のキットが出たら、デキ良いねー、悪いねー、の話題だけでいいやん。
売れただの、人気あるだの、センチネルはZZだの、ウザすぎ。
314HG名無しさん:2014/01/11(土) 00:24:05.83 ID:30d9QQbS
テスト
315HG名無しさん:2014/01/11(土) 00:25:57.05 ID:30d9QQbS
>>310
お、書き込めた
バイアラン言えばジェリド
ジェリド言えばバイアラン

フォウを殺し、ダカールで大暴れ
アポリーも殺したMS
いまだにHGUC化してないのが信じられない名機
316HG名無しさん:2014/01/11(土) 00:27:44.41 ID:O1otPzbN
ID変更されたの確認して自演レスw
317284=308=313:2014/01/11(土) 00:31:58.89 ID:cWuvi4Lh
上の方見ると、同じIDが2連続で書き込んでるのが凄く多いんだよな。
その後もID変えた同一人物としか思えない書き込みが多いし。
このZZ信者1人で、どんだけレスしてんだろ。
明らかにこっちは本スレって感じじゃないな。
318HG名無しさん:2014/01/11(土) 00:37:48.56 ID:HvlTrPAx
自分も書き込んどいてアレだがこちらを伸ばすはやめた方がいいと思う。
次スレも句読点に建てられてもさらにめんどいし。
とりあえず句読点に1人で自演させて哀れみましょう。
たまに誘導かけるくらいで良い。
319HG名無しさん:2014/01/11(土) 00:55:33.38 ID:fNjLlCNb
>>307
逆にリガズィとジェガンを18級に
320HG名無しさん:2014/01/11(土) 01:03:31.45 ID:lrMNQW4y
>>269
1/144で変型合体を実現させる以上はそれ優先でしょ

SやEX -Sでも切り捨てた変型合体
それ優先でフルアーマーまで考えてない
321HG名無しさん:2014/01/11(土) 01:04:44.60 ID:lrMNQW4y
>>319
リガズィジェガンはまだ許せる
ギラドーガのデカさはちょっと許せない
322HG名無しさん:2014/01/11(土) 01:09:38.17 ID:+Lagyh0M
HGUCのF-91も妙にデカイ気がする
小型MSのはずなのに
323HG名無しさん:2014/01/11(土) 07:29:00.63 ID:OOSROFCx
ノーマルのバイアランはほんとにそろそろ出して欲しいね。
UC劇中でのバイカスの活躍も良かったけど、Z劇中での
モロ試作機って感じも良かった。

あと、今年は本気でディジェとドダイ改をお願いしたい。
324HG名無しさん:2014/01/11(土) 07:39:09.16 ID:Ws8EcmK6
>>323
寿命的にヤバイとかw?
325HG名無しさん:2014/01/11(土) 08:35:34.54 ID:0q/RiyNX
>>323
ジムコマから長々と引っ張ったスナUを思えばバイアランはハードル低い気も
とか言っていつも出さないんだよなぁw
326HG名無しさん:2014/01/11(土) 09:47:32.48 ID:S3N++nO5
>>322
かといってあの小さいままだと
他のHGUCと並べると大人と子供状態
小さいので変型合体も再現難しい

MSの小型化はプラモ的に失策だったかも
327HG名無しさん:2014/01/11(土) 09:55:04.54 ID:r6XjJKhC
ノ( <●>)> トゥートゥー
328HG名無しさん:2014/01/11(土) 10:00:54.80 ID:lA0vty5l
>>323
バイアランはそろそろーかな?
バイカスはトイネス見る限りけっこう売れたようだからオリジナルドーベンウルフの流れ受けてそろそろー
329HG名無しさん:2014/01/11(土) 10:05:42.58 ID:lA0vty5l
ディジェはアムロの愛機
連邦のニュータイプがゲルググ似のMSに乗って地球至上を上げる連邦のティターンズと戦う

実はガンマガンダム改造なので「ガンダム」だったりする

燃える設定
新訳Zでキリマンジャロ戦、ダカール戦が全カットされたのは痛かった
330HG名無しさん:2014/01/11(土) 10:18:51.94 ID:S3N++nO5
仮に新訳ZZが創られてアムロが登場しても
Z3号機かZ+に搭乗機が変わってそうな立ち位置がなんとも
いっそのこと赤く塗ってリバウならぬリディジェで出してシャア専用機にするかハヤトの搭乗機するとか
331HG名無しさん:2014/01/11(土) 10:22:49.38 ID:Kxkbubi9
そこ?
もっと単純にガンダムもどきに乗って戦うシャアとゲルググもどきに乗って戦うアムロ
っていうのが起点では

一直線にアムロをガンダムに乗せたくなかったのは
アムロ「リックディアスくれ」
シャア「ヤだ」
のやりとりでわかるだろ
332HG名無しさん:2014/01/11(土) 10:32:32.31 ID:nqKbMIWG
>>326大きいのか…
ヘビーガンの芯にするならいいけど残念
ザクとジャベリン並べても、米空母にF4とA4が同居するイメージで特段不自然ではないと思うけど。
333HG名無しさん:2014/01/11(土) 13:52:38.81 ID:12WSft/m
334HG名無しさん:2014/01/11(土) 14:07:51.00 ID:X2ssuSiD
>>332
ちょっと違うと思う

νも91もVも標準的スタイルで
頭一つ大きい
頭一つ小さい
並べると凄い違和感感じる
335HG名無しさん:2014/01/11(土) 14:08:58.54 ID:X2ssuSiD
>>331
富野御大はアムロにガンダム乗せたくなかったらしいからね
336HG名無しさん:2014/01/11(土) 14:18:42.02 ID:pgc5PFIV
>>333
今見るとヒドいモディファイだなこれ
竹槍マフラーと出っ歯スポイラーの茨城ヤンキーかよw
337HG名無しさん:2014/01/11(土) 14:26:51.37 ID:EsSciIVv
ディープストライカーは海外の無版権に先を越されたか
ちゃんと版権とって売ってくれたら良いのに
http://www.shop2000.com.tw/carpolylee/product/p8128336
338HG名無しさん:2014/01/11(土) 14:32:34.43 ID:KUc9J8uM
無版権と知っててわざわざ貼るとかさすが荒らしスレの無法地帯っぷりですね
向こうが伸びてきたんで必死で上げて伸ばさなきゃねw
339HG名無しさん:2014/01/11(土) 15:20:13.14 ID:3wGvQQQH
今更思ったことなんだがホワイトユニコーンて言うけどアムロのエンブレム?ってペガサスじゃないんだっけ。
340HG名無しさん:2014/01/11(土) 15:23:41.89 ID:16Zjsd3K
>>339
ニューガンダムはユニコーンだったはず
341HG名無しさん:2014/01/11(土) 16:57:42.86 ID:GnWDlL1v
戦闘機や戦車みたいな軍事兵器って、普通は試作型でコンペやって採用された機種が
煮詰められて量産に入って、その後改良していくのに
何故ガンダム世界は試作型がいきなり完成度高くて量産型が性能低いんだ?
342HG名無しさん:2014/01/11(土) 17:01:56.47 ID:GnWDlL1v
>>333
アムロやシンマツナガが手も足も出なかった、サイコロみたいなMA
(何であんなバケモノをティターンズが持ってるのか意味不明)を
訳分からん無名の少女(赤いZのパイロット)が余裕で倒してしまうってのが・・・
343HG名無しさん:2014/01/11(土) 17:10:53.07 ID:nqKbMIWG
>>334ジェガンはあるから、とりあえず来月F91を設定頭高に調整して作ってみようかと思う。
そのうち設定通りに胴長短足にしたジェムズガンも。
344HG名無しさん:2014/01/11(土) 17:11:29.77 ID:L6bqYTqk
>>337
なんか四角い
345HG名無しさん:2014/01/11(土) 18:05:40.44 ID:XKNxGBT4
>>341
初代はまさに化物としか言いようが
無いけど、
他のは車で言うF1と思うとそんなに違和感ないかな?
346HG名無しさん:2014/01/11(土) 18:09:19.14 ID:JzWDINy9
>>341
おそらくは兵器の開発ってよりもラリーのWRカーみたいなものがガンダム世界の試作MS
でそこから街乗りレベルに調整して市販できるレベルに落とし込んだ市販型が量産型ってことかと
普通の兵士が安定した性能を発揮できるのと維持管理がしやすい仕様に
なってるから性能が低いって訳でもないかと。
カスタム機もおそらくは市販型にオプション付けたレース仕様みたいなのりだし。
347HG名無しさん:2014/01/11(土) 18:17:04.00 ID:GnWDlL1v
レーシングカーはレギュレーションに沿って作ってるだけで
その時代の最高の技術を盛り込んだものでは決して無い

ガンダムは現実に例えるならYF-23かなぁと
YF-22よりコスト面以外では全てにおいて優れていたとされるYF-23だけど
大人の事情で出来レースコンペで破れて今や博物館行きになってしまった
しかしそんな機体はそうそうあるもんじゃないのに、ガンダム世界には多すぎるのが萎える
348HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:11:28.59 ID:cctbc52H
>>339
RX-78-2用がペガサス(WBのペガサス級に因んで?)
RX-93用はアムロの頭文字「A」とユニコーンを組み合わせたエンブレム
349HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:23:40.86 ID:HZ7ow9JY
初代ガンダムのペガサスマークって
パーソナルマークじゃなくて部隊章じゃないの?
350HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:27:02.25 ID:cctbc52H
故本田宗一郎氏が「レースは走る実験室」と言ったけど、
ガンダムは、さしずめ戦う実験室w
351HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:27:37.80 ID:oS5RMjaj
御大が反対しなければ
ZZでZ+が出て、ZZにMk-Xも出ていた
容易にHGUCの両機が出ていたろうに
残念
352HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:31:26.68 ID:oS5RMjaj
>>341
量産型が性能低い機体はあったか?

ジムはガンダムの量産型ではないぞ

高コストのガンダリウム合金も正規ビームライフルも連邦の現状では揃えられなかった、整備できないからあーゆう性能なだけ
リアルでもそんなもん
現場で整備不能、部品滞る複雑で高価な装備切り捨てられる
まして戦争中ではな
353HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:33:53.24 ID:oS5RMjaj
Zあたりから出てくるNT機はしょうがない
NTやそれに匹敵するエースが乗らないと性能発揮できない
量産型なると簡素化される
ロングテールスタビライザーが廃止されたZ+が好例
354HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:36:54.86 ID:cctbc52H
>>349
ペガサスのエンブレムはMGガンダムが初出だったかと?
でも、ガンキャノン、ガンタンクには付いてないから部隊章と言えるかどうか・・・
355HG名無しさん:2014/01/11(土) 20:19:01.44 ID:SfGsZdzy
アムロとユニコーンは全く関連性は感じないなー

ペガサスはWBと星矢があるのでまあいいけど
356HG名無しさん:2014/01/11(土) 20:38:22.29 ID:cYxMtnbO
となると
カミーユのエンブレムは牡羊
ジュドーのエンブレムは牡牛
になるね
357HG名無しさん:2014/01/11(土) 20:39:54.79 ID:cYxMtnbO
ZZは牡牛っぽいと言えば、牡牛っぽいか
額のハイメガ=牡牛の角
358HG名無しさん:2014/01/11(土) 21:24:40.11 ID:6LwjBB43
寅亥ゼータ
359HG名無しさん:2014/01/11(土) 21:53:20.37 ID:lw/t7xkn
Zには馬のイメージがあるのは自分が武者頑駄無世代だからなんだろうな
360HG名無しさん:2014/01/11(土) 22:28:01.42 ID:MWvZlgpX
当初から馬面と言われてた
361HG名無しさん:2014/01/11(土) 22:40:30.11 ID:1to8CUpv
>>355
そういえばアムロと星矢は中の人が同じなんだよな
362HG名無しさん:2014/01/11(土) 23:00:55.59 ID:2LizndT0
じゃあシャアのエムブレムは蠍でないと。
363HG名無しさん:2014/01/12(日) 00:16:07.80 ID:VV17jOU3
カミーユのエンブレムは唐草模様
364HG名無しさん:2014/01/12(日) 01:09:52.57 ID:z9Ed81AN
エンブレムはイイからHGUCの話はよw

ターンエーの時にはムットーになって出そびれた
バウンド・ドックはどうよ?
365ジェリド:2014/01/12(日) 01:13:25.79 ID:S/eIzo34
これからもティターンズを応援してくださいね(^^)
366HG名無しさん:2014/01/12(日) 01:36:06.39 ID:0M/pnorZ
天然ぶりがあざとすぎるから、
スターファイアーよりもレイブンかな?
367HG名無しさん:2014/01/12(日) 08:13:33.63 ID:mLFN5ry+
>>356
ムウの声はカミーユじゃなくトロワ。
368HG名無しさん:2014/01/12(日) 08:34:25.55 ID:OR9a8RyY
>>367
ムウはマクベ
369HG名無しさん:2014/01/12(日) 10:34:55.14 ID:QSv2I67h
>>368
ムウは子安

…ごめんなんでもない
370HG名無しさん:2014/01/12(日) 10:41:36.12 ID:DyN9CzUg
>>367
> >>356
> ムウの声はカミーユじゃなくトロワ。

ムウはマクベ
ムウの弟子の貴鬼がトロワ
ムウの師匠のシオンがカミーユ

オメガの黄金はほぼ全員がガンダムパイロット
ガンダムパイロットを演じる声優は見所のある人達だから必然的に声優業界で生き残る
長く巧いとなれば必然的にガンダムも黄金もやる機会が回ってくる可能性も高い

スレ違いスマン
371HG名無しさん:2014/01/12(日) 11:52:16.94 ID:gWFh3PdO
>>364
出して欲しいよね
1機でロザミア、ゲーツ、ジェリドと3機美味しい

長谷川の合体ドックもあるでよ
372HG名無しさん:2014/01/12(日) 12:02:26.71 ID:HNvKDQ9l
休みに早起きしてもなんもやるきでねえ
風呂もめんどくせ
当然プラモなんか作る気もわかん
罪プラだけが増えてく
373HG名無しさん:2014/01/12(日) 12:04:12.51 ID:tOBdFAhT
そちも罪な男よのう
374HG名無しさん:2014/01/12(日) 12:08:44.62 ID:tOBdFAhT
Ωのほうではアムロとジュドーの人でラスボス戦の模様

メッサーラが来るならバウンドドックも出るでしょう
地味に好きな機体
スペックを見ても高機動に高火力
ジェリド最後の機体に相応しい強MA
375HG名無しさん:2014/01/12(日) 12:55:40.42 ID:9ORamqHV
ドーベンウルフはスペースウルフ隊を
再現する人が多いとしたら売れそうだ
376HG名無しさん:2014/01/12(日) 13:02:36.42 ID:Ixwse7AI
>>375
何機必要なんだ?
全く覚えがねえぞ
377HG名無しさん:2014/01/12(日) 13:08:47.58 ID:9ORamqHV
>>376
ラカンの無線ハンド1機
有線ハンドが5機
378HG名無しさん:2014/01/12(日) 13:10:12.10 ID:9ORamqHV
劇中では、
初戦でキャラに撃墜された1機は脱出成功

1機だけは撃墜されずに生き残っている
379HG名無しさん:2014/01/12(日) 13:22:44.00 ID:Ixwse7AI
>>378
詳しいな
かなりのZZ通と見た
380HG名無しさん:2014/01/12(日) 13:43:31.25 ID:HlgLLCxN
酷い自演を見た
381HG名無しさん:2014/01/12(日) 13:45:59.76 ID:jBvI1afT
キャラが3機撃墜
マシュマーが相討ちで1機
ジュドーがラカン機撃墜

1機は撃墜描写なし

イボルブで出たのが生き残りかもしれん
382HG名無しさん:2014/01/12(日) 13:50:23.83 ID:pr/Qf4t3
マシュマー撃破後にキャラが敵討ちで突っ込んでくる

ゲーマルクにはマシュマーを倒した連携が通用しないから焦るウルフ隊

全機退却でラカン以外フェードアウト

こんな感じじゃなかったけ?
383HG名無しさん:2014/01/12(日) 14:11:34.01 ID:CX+VlsSP
単に未組立パーツが相当数あったってことでしょう
384HG名無しさん:2014/01/12(日) 15:33:11.64 ID:G8Z0CKdr
>>382
> マシュマー撃破後にキャラが敵討ちで突っ込んでくる

この時にキャラの攻撃で2機撃墜されてる
385HG名無しさん:2014/01/12(日) 15:40:43.07 ID:G8Z0CKdr
ドーベンウルフと言えば、
ユニコーンのスタッフがラカンのドーベン使用法は間違っていて
ドーベンは火力で圧倒するのが正しい使用法
とかなんとか書いていたなー
マシュマーに火力勝負挑めばザクV改の機動性とNT能力で回避される
キャラに火力勝負挑めばゲーマルクの火力で蹂躙される
だけなのにな
ZZドーベンウルフのインストはどう書かれるのだろう
386HG名無しさん:2014/01/12(日) 15:42:51.38 ID:lA80240f
>>371
アニメ本編に登場したバウンド・ドックはロザミア機とゲーツ機の2機のみ。
49話でジェリドが乗ったのはロザミア機と同一カラーリングの「紺と赤がメインで黄色がアクセント」の機体。
「紺と黄色がメインで赤がアクセント」の機体は登場していない。
387HG名無しさん:2014/01/12(日) 16:10:20.79 ID:hhhUjLVO
大体ジェリド機って何なんだろうな?
何出典?
やっぱバイアランだよ
388HG名無しさん:2014/01/12(日) 16:39:43.35 ID:lA80240f
「模型情報1985年11月号」掲載の「バウンド・ドッグ(こう書いてあったんです)」は「紺と黄色がメインで赤がアクセント」
「模型情報1986年1月号」ではロザミア機として「紺と赤がメインで黄色がアクセント」の画稿が掲載。
「紺と黄色がメインで赤がアクセント」の機体を「ゲーツ機」としていた。
389HG名無しさん:2014/01/12(日) 16:41:33.78 ID:Afyilwp0
スパロボ出典じゃね
390HG名無しさん:2014/01/12(日) 17:14:15.85 ID:irZMOx7U
クインマンサ、ドーベンウルフ、量産型キュベレイ、バウ
グレミーネオジオンって何気に優秀な機体が多いんだよな
391HG名無しさん:2014/01/12(日) 17:33:27.37 ID:FReCa9dZ
>>386
アニメ未登場だけど、ジェリド機という設定あるから(震え声)

UCドーベンウルフもアニメ登場人物してないけどHGUCになった
392HG名無しさん:2014/01/12(日) 17:38:17.35 ID:FReCa9dZ
最近のガンダムムックではジェリド専用バウンドドック設定は消えてるのか?

放送当時ぐらいからある設定だが
393HG名無しさん:2014/01/12(日) 17:40:26.40 ID:pr/Qf4t3
>>390
何故か宇宙で動くアッシマーもあるで
394HG名無しさん:2014/01/12(日) 17:44:24.34 ID:PzsqlrdH
>>390
バウはグレミー陣営にしかいないMSではないぞ
395HG名無しさん:2014/01/12(日) 17:47:22.34 ID:PzsqlrdH
何故かって
ガンタンクが宇宙で平気で動いてリックドム殺しちゃうような世界ですから…

芸人が、ガンタンクのキャタピラについて宇宙での意味のなさを突込んでてたのには苦笑した
396HG名無しさん:2014/01/12(日) 18:12:29.65 ID:PzsqlrdH
宇宙アッシマーの設定は20年後にAOZがキハールとして回収することになった
397HG名無しさん:2014/01/12(日) 19:35:12.24 ID:KtZ744qV
ガンタンクのキャタピラは無駄かもだが
無敵のガンダリウム合金にドムでも一撃必殺の火力がある
ドムと同等以上の強MS

RGで出て欲しいものだ
398HG名無しさん:2014/01/12(日) 20:46:49.71 ID:owRImhYu
>>397
なんかもうキャタピラが変にリアルになって面倒くさい事になりそうw
399HG名無しさん:2014/01/12(日) 21:27:46.77 ID:SFz8M1Xk
逆にHGUCと同じような軟質素材の一体式キャタピラだったらRGの意味無いわ。
一コマずつ組み立てるようなのじゃなきゃ。
400HG名無しさん:2014/01/12(日) 21:34:44.62 ID:LwXyzk7x
ガンタンクはコクピットがガラス張りだからなぁ。
401HG名無しさん:2014/01/12(日) 21:47:15.76 ID:OR9a8RyY
レイズナーとダグラムの悪口ならそこまでだ
402HG名無しさん:2014/01/12(日) 23:57:46.39 ID:W37ZF4ly
>>400
コクピットはコアファイター部分じゃなかったけ
403HG名無しさん:2014/01/13(月) 00:00:59.64 ID:45mbqz7a
上は砲撃する人用だね
404HG名無しさん:2014/01/13(月) 00:02:09.47 ID:LocYafnF
後期型は上だけで下も扱える様になってたな
405HG名無しさん:2014/01/13(月) 00:04:35.82 ID:ZtrBtAKE
ガンダリウム合金に守られているから
アバオアクー戦にしかいないゲルググ以外と有利に戦えるのがガンタンク

ゲルググもGacktが乗ってるからたいしたことない
地味に強いガンタンク
406HG名無しさん:2014/01/13(月) 00:24:00.57 ID:FqgksaCZ
上は砲主用コクピット、下は機体操作用コクピット
リュウの死亡後に制御系を頭部に集中させた、多分コアファイターがないから
407HG名無しさん:2014/01/13(月) 00:26:20.52 ID:2ew7uFzo
量産型ザクUを30体大人買いしたいけど届いた瞬間後悔するんだろうな…
ずらっと並べてみたい
408HG名無しさん:2014/01/13(月) 01:09:47.50 ID:OE+F8j69
コアファイター抜きだと動力炉もないんじゃないか?
409HG名無しさん:2014/01/13(月) 02:11:03.87 ID:gbALLEzQ
>>408
マチルダさんに開発中のジムの奴でも持ってきて貰った、でどうだろう?
410HG名無しさん:2014/01/13(月) 05:48:40.40 ID:QvaOOShd
>>392
本来使われる予定だったカラーパターンを取り違えたとはいえ、
結果的にボツ設定になったものをいつまでもフォローしないでしょ。
411HG名無しさん:2014/01/13(月) 06:54:39.86 ID:h/8LIlbU
>>408
本体(Aパーツ)にも動力炉なかったっけか、記憶違いならすまんね
だとしてもコアファイター分減る訳だが
412HG名無しさん:2014/01/13(月) 08:03:57.27 ID:/myy3hlD
>>399
MGがそれだったわ すぐバラバラになってしまうけど
413HG名無しさん:2014/01/13(月) 08:04:41.03 ID:EjAO1iTt
とゆーかガンタンクはガンダム・ガンキャノンと動力炉の方式が違ったような
414HG名無しさん:2014/01/13(月) 08:26:34.25 ID:FqgksaCZ
>>411
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクは動力複数持ち
415HG名無しさん:2014/01/13(月) 09:36:40.85 ID:lIi4aQd1
>>410
そいつはどうかわからん
バンダイはアニメに出てない設定のみのMSでも出すときは出すから

結構俺はジェリド専用バウンドドック好きよ
416HG名無しさん:2014/01/13(月) 09:38:10.57 ID:lIi4aQd1
映画はどーしてガンタクを3部でリストラしたのか

Gアーマーもリストラしやがって…
417HG名無しさん:2014/01/13(月) 09:44:32.91 ID:QvaOOShd
>>415
バウンド・ドックはさすがにマイナーすぎると思う。
そこまではフォローしないでしょ。
418HG名無しさん:2014/01/13(月) 09:49:53.41 ID:fnW4slig
>>416
コアブスターはなんだかよーわからん機体だからのう

セイラが初めて乗って
ジオン最強の一角・黒い三連星を瞬殺して映画館で吹いた覚えがある
419HG名無しさん:2014/01/13(月) 09:51:35.83 ID:fnW4slig
ついでに言うと
コアブスターだと、スレッガーさんがビグザムに特攻した理由もよくわからん

なぜにあんな攻撃をしかける必要が?
420HG名無しさん:2014/01/13(月) 10:03:30.57 ID:PUc9yphc
映画のコアブスター特攻は謎だ
普通にビーム、ミサイル撃てよと
421HG名無しさん:2014/01/13(月) 10:18:53.95 ID:d0lJHp+d
それより21世紀の現代でも無人攻撃機が登場しはじめているってのに
ガンダム世界ではボールにまで人が乗って戦う理由が良く分からん
422HG名無しさん:2014/01/13(月) 10:22:07.97 ID:FqgksaCZ
ガンダムがリアルで生まれた時期に無人機があれば登場したかもね
ミサイルが電波か有線しかないんだぞ
423HG名無しさん:2014/01/13(月) 10:25:18.07 ID:EjAO1iTt
ミノ粉のおかげで電磁波系のセンサーが必要な自律制御兵器は状況によっては使用不可になる
誘導ミサイルの類がほとんど出てこないのもそのため

というのが当初の建前だったはずなんだが今はどうなんだか
424HG名無しさん:2014/01/13(月) 10:30:28.90 ID:46P+fmZQ
いちおうハサウェイの時代にはサイコミュでミサイル誘導しとるな
425HG名無しさん:2014/01/13(月) 10:39:28.45 ID:OPA8aY6W
>>423
サンダーボルト宙域では(´・ω・`)ラジオの海賊放送やってますしね
426HG名無しさん:2014/01/13(月) 10:59:33.17 ID:Ikuif5XG
映画のコアブスター特攻はいまでも謎

スレッガーさんのかっこいい演技でごまかされてるけど、冷静になるとなぜ特攻するの?
427HG名無しさん:2014/01/13(月) 11:00:10.91 ID:Ikuif5XG
そしていまだでないHGUCコアブースター
428HG名無しさん:2014/01/13(月) 11:08:16.68 ID:KpOMZg73
>>421
ガンダム35周年を経て、設定が陳腐化しつつあるのは確か
科学技術、政治、生化学
クローンなどはユニコーン設定だといまの科学では造れない
429HG名無しさん:2014/01/13(月) 11:15:27.62 ID:WBJRmKD+
今の科学ではというより今の社会ではじゃないか?
430HG名無しさん:2014/01/13(月) 11:25:07.45 ID:46P+fmZQ
通信技術が死んでる設定はいいね
その御蔭で辻褄あってるとこがまだけっこうある
431HG名無しさん:2014/01/13(月) 13:41:02.42 ID:D0gkI2NJ
>>420
オリファーさんの悪口ならもっと言え
432HG名無しさん:2014/01/13(月) 14:01:55.61 ID:OPA8aY6W
>>431
そもそもビクトリータイプと互換性無い事じたいが

最大の欠陥だからなぁ
433HG名無しさん:2014/01/13(月) 14:22:21.99 ID:+BonjZ/G
>>429
ユニコーン設定だと
10歳の細胞とってクローン造ったら10歳の人間が出来上がる…となっている

大昔の間違ったクローンの考え方
434HG名無しさん:2014/01/13(月) 14:29:30.43 ID:a+EqVhm1
ユニコーンの最終回めちゃくちゃ叩かれそうだよな
懐かし機体の同窓会も飽きてきたし
シナンジュももう一段パワーアップしてHGにしてくんねーかな
435HG名無しさん:2014/01/13(月) 14:31:31.18 ID:+BonjZ/G
ZZでの富野設定だとクローンではない

ユニコーンのクローン設定だと
グレミーが生まれた70年
プルが生まれた78年に
赤ん坊のNT判別装置があった

それか
成長促進技術があった
という宇宙世紀を根底から揺るがすことになる
436HG名無しさん:2014/01/13(月) 14:37:12.35 ID:+BonjZ/G
ユニコーン設定だと人工子宮までありそう

78年時にNT判別器があったならジオンは1st時にNTを一杯揃えられてたはずなのよ

成長促進技術があるなら、人工兵士生産などなどー

穴を埋めるために穴が広がる

普通にZZ設定通りに、人工受精で一杯生まれたギレンの子のうち、
能力強い双子がプルプルツー
能力低いのがその他下位ナンバーで良かったのに
437HG名無しさん:2014/01/13(月) 14:46:23.47 ID:BoZJKNUV
アニメ放送時は人クローンはできるかどうか不明だった

UCでクローン設定にしたら、変なことに

NT研なんて嬉々としてアムロクローンを量産していただろう
孤児集めて人体実験して殺して平気な連中だよ>NT研は
438HG名無しさん:2014/01/13(月) 14:52:33.93 ID:gfMgJrFC
新田ケン、なんてキャラいたっけ?と思ったあの頃
439HG名無しさん:2014/01/13(月) 14:53:59.34 ID:cYus+8b+
軍の定期健康診断で簡単にアムロの細胞が取れるからね

マリーダからもさらにNTクローンを量産できるはず
440HG名無しさん:2014/01/13(月) 14:55:32.36 ID:cYus+8b+
強化洗脳はともかくおいて
クローン自体はそれほど特殊な技術でもないしな
441HG名無しさん:2014/01/13(月) 15:31:16.56 ID:hXVU7Nav
あれ、今は牛とかでやってる受精卵を分割するタイプのクローンでしょ?
宇宙世紀の世界では成体から細胞をとって増やすタイプのは成功例が無いって
事になって無かったっけ?
442HG名無しさん:2014/01/13(月) 16:54:53.83 ID:XNpWvQ0s
>>436
驚くべき事に、人工膣ならACの現在でもドンキ辺りで購入出来るという…
443HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:22:42.52 ID:zduydU46
>>437
脳みそなら量産されなかったっけ?
444HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:25:11.43 ID:fcI6CteH
>>442
それ、オナホじゃん。
445HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:29:27.66 ID:91k9jdGZ
>>441
> 宇宙世紀の世界では成体から細胞をとって増やすタイプのは成功例が無いって
> 事になって無かったっけ?

リアルではさくっと成功してる
クローンはこの手の作品でだすのはどうやってもおかしくなるから禁じ手なのだ
446HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:39:53.00 ID:wbD5i835
ここ何板だよ
447HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:40:28.26 ID:45mbqz7a
アフターコロニーの現在・・・?
448HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:45:53.47 ID:0R/oi1Cu
>>427
> そしていまだでないHGUCコアブースター

でないね
ライバル?のGアーマーは出ているのに
449HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:48:26.14 ID:0R/oi1Cu
双葉でGアーマーとコアブースターのどっちがいい?

のスレがあったが、俺はGアーマー派
ビグザム戦が燃える
Gふぁいたー、Gブルなどなど遊んでいて楽しい

HGUCGアーマーは最高の一品
450HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:53:12.40 ID:h+qsqAQn
>>442
採取目的の牛用というのも存在するなw>人工膣
451HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:58:43.78 ID:0R/oi1Cu
オリジンではGアーマーがでないのか?

オリジンアニメ開始にプラモ発売になると
HGUC枠になるのかね
452HG名無しさん:2014/01/13(月) 18:29:55.13 ID:jupdCUzM
正式なHGUC限定スレ227
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388913295/
定期誘導
453HG名無しさん:2014/01/13(月) 18:48:40.30 ID:ddTnlQw9
あんまり人口子宮人口子宮書かれると
カミーユがオナニーでテレポートしたり
そして、乱交パーティが始まったりしそうになるからやめろ!
・・・メジャーだけどガノタには元ネタなんてわかんないよねw
454HG名無しさん:2014/01/13(月) 18:53:32.18 ID:HV4O8N1R
しつこいコピペ荒らしに業を煮やした住人が、テンプレ改訂案を出した上でスレ立て
荒らせなくなっては困るコピペ荒らしが、反発して重複スレを立てる
順調に伸びる正規スレを妬んで必死の特攻!

今ココ>>452
455HG名無しさん:2014/01/13(月) 18:57:53.22 ID:ucgkQuvi
Gアーマーは元々テコ入れでスポンサーの要求によって仕方なく入れた為、
スーパーロボット的な兵器として登場するハメになったらしい。
 映画においてガンキャノン108、コアブースターに変更されたのは、
状況設定に合わせた取捨選択だろ。本来そうしたかったのかも。

コアブでもGアマでもビグザムに特攻する理由は同じ。Iフィールド持ちの
ビグザムにビームは無効化されるし、手持ちのミサイルじゃ効果が薄いか弾切れか。
ガンダムを高速で接近戦に持ち込ませる為の移動力と逃さない為に足止めの
推進器破壊を同時に完遂しようとした結果、爪に撃ち抜かれて制御不能に陥り
特攻になった・・・までは読み過ぎかもしれんがそんなとこ。
456HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:17:37.69 ID:kJy0/dpA
しつこいコピペ荒らしに業を煮やした住人が←このスレを立てた荒らしZZ厨の事ね
テンプレ改訂案を出した上でスレ立て←荒らしが一方的に提案しただけで誰も認めてない、詳しくは前スレ見ると分かる
荒らせなくなっては困るコピペ荒らしが←前スレでフルボッコされた荒らしが言論統制テンプレのこのスレを作りました
反発して重複スレを立てる←荒らしが立てたスレは無視が常識、普通にテンプレ引き継いだ次スレ立てただけ
順調に伸びる正規スレを妬んで必死の特攻!←連レスばかりの自演で伸びてるスレなんて2CHやってる人ならすぐ分かる

このスレ立てた荒らしは有名らしい詳しくは

【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 4【童帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1380579029/

をどうぞ
457HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:20:15.56 ID:FaKkVHy9
そんなことよりZZの劇中にに濃厚なホモシーンってありませんか?教えてください
458HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:35:54.73 ID:Fbh5PBny
今日のガンダムビルドファイターズより

HGUCフルアーマーZZ、アサルトバスターV2キターかな?
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1389603715575.jpg

HGUCガルバル来るかな〜?
http://svf.2chan.net/dec/18/src/1389603837979.jpg
459HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:37:45.74 ID:Fbh5PBny
森のくまさんキター
http://svb.2chan.net/dec/18/src/1389603875020.jpg

タイムリーなのかGアーマーもいました
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1389604638971.jpg
460HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:43:00.31 ID:FqgksaCZ
>>458
ガズL
461HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:52:05.81 ID:6eKNt3c2
MSなんでもはいりそうなGアーマーだぞそれ
462HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:53:32.09 ID:bS8nJbE1
Gファルコンみたいにガンダムタイプはなんでも合体可能


だったらGアーマーは何倍も楽しい
463HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:55:40.81 ID:bS8nJbE1
>>458
これからOPで毎回FA-ZZとV2の勇姿を…俺得
464HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:06:29.05 ID:X6/nGpXR
>>458
何気に不思議なフルアーマーZZとV2
大きさは多分HGサイズ

横の箱はMGフルアーマーZZとHGV2
でも大きさ同じ……不思議な2機
465HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:16:16.46 ID:lhRqLD0e
>>464
それ思ったけど、こいつらMG参考にHGからスクラッチぐらい朝飯前でしょ
466HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:18:14.89 ID:X6/nGpXR
マオは改造しないのは意味がない派だしな
467HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:20:10.39 ID:X6/nGpXR
それ忘れてた
フルスクラッチZZかV2かもしれない

マオは高火力MSが好きなのかもしれない
468HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:25:34.83 ID:SwRkcQik
そもそも発売すらされていないアプサラスが出てる時点で察しろ
469HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:26:43.81 ID:d0lJHp+d
正直BFにはもう付いていけなくなってきた・・・
470HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:28:51.71 ID:Xa0UyynF
>>455
Gアーマーにならないとガンダムの脚ではビグザムに追い付けないと思うのですよ
471HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:30:47.24 ID:Xa0UyynF
>>467
使っているMSも箱も並んでるのも全部高火力MSですからね

間違いない
472HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:43:08.62 ID:Ntsq0unO
>>459
Gアーマーの中の人ジムだよな。ジムアーマー?
473HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:45:57.79 ID:HW6kHc1M
>>472
ジムも頭文字Gだから間違いではない

ビルドファイターズは先週今週はちょっち調子のり過ぎ
所詮は脚本黒田だからがっちり手綱を絞めておかないとすぐ暴走して駄目になるぞ
474HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:47:18.09 ID:ggUnGfEs
>>472
パンツのところに黄色い四角な金玉ないもんな
475HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:52:44.09 ID:45mbqz7a
WikipediaでGアーマーのページ見たらGメカもGパーツも後付け?のアクロニムがあってワロタわ
476HG名無しさん:2014/01/13(月) 21:08:39.59 ID:ggvZYPT5
旧キットのFA-ZZだよ
477HG名無しさん:2014/01/13(月) 22:20:41.72 ID:QvaOOShd
今日HG買ったので例のカスタマイズキャンペーンの武器もらったんだけど、
これってそのままじゃ到底使い道ないぐらいセンス悪いな。
バンダイが作ってるのにブキヤのコレジャナイウエポンシリーズと
変わらないじゃない。

どうせならカトキデザインのビームスプレーガンとか、
クリアパーツを使ったビームジャベリンとかにしてくれればいいのに。
478HG名無しさん:2014/01/13(月) 22:29:18.82 ID:w+Bc7BRg
その武器をかっこ良くみせるセンスを磨け。
479HG名無しさん:2014/01/14(火) 00:53:15.25 ID:NyQdUwGj
あれ?もしかしてHGジムってGファイターとボトルイン可能?
480HG名無しさん:2014/01/14(火) 00:57:46.50 ID:G3EOB7Aw
ボトルイン?
481HG名無しさん:2014/01/14(火) 01:03:54.36 ID:zZjEIblZ
ダメじゃない?
足首が閉じないでしょ
482HG名無しさん:2014/01/14(火) 01:51:56.47 ID:yLdNtLHG
>>472
スプレーガン持ってるね
483HG名無しさん:2014/01/14(火) 01:58:39.84 ID:/vi0zM+Q
Gアーマーとセットのダムは、
ランドセルのサーベルの向きを、
逆八の字から平行にする機構と、
スリッパを爪先伸ばしできる機構が入ってる。
それ以外はジム(無印ダム)と同じだったと思う。
484HG名無しさん:2014/01/14(火) 02:11:51.58 ID:3q7wtRUL
ボディの構造が無印と全然違うじゃろ
485HG名無しさん:2014/01/14(火) 02:54:40.63 ID:ESImxA4d
>>478
無理すぎる(;´Д`)
486HG名無しさん:2014/01/14(火) 06:13:49.84 ID:eplLu6kO
>>472
どっかのDEADな漫画じゃピクシー積んでた
487HG名無しさん:2014/01/14(火) 06:42:31.09 ID:+eI7WjZG
>>477
あの武器のデザインは確かに人を選ぶ
ビルドファイターズの世界には合っているのだろうけど
488HG名無しさん:2014/01/14(火) 07:04:02.56 ID:UndsMBji
ドライセンとドベーンウルフは2月の何時の日の発売なのか



待ち遠しい
489HG名無しさん:2014/01/14(火) 07:16:47.42 ID:2rTuxLkl
ZZ勢の次は何が来る?
今度こそバイアランか
ユニコーン最終回に合わせて量産型キュベレイ??
490HG名無しさん:2014/01/14(火) 07:26:35.57 ID:ESImxA4d
バイアランそろそろ欲しいなぁ。
バイカス買わないで待ってるんだけど。
491HG名無しさん:2014/01/14(火) 07:33:12.05 ID:ESImxA4d
新規だとガザDとガゾウム欲しいな。
これ以上時期が離れすぎてガザCとのクオリティ差が出るのも嫌だし。
492HG名無しさん:2014/01/14(火) 07:41:25.46 ID:9kVpxQH5
>>491
あっちに追いついたなw
その調子でZZage頑張れよw
あ、今日はID変えずにやってみてねw
493HG名無しさん:2014/01/14(火) 10:07:02.72 ID:ESImxA4d
>>492
あらあら、尖ってるねぇw

俺はZZに限らず全部好きだし、
話せる場所が多ければ多いほどいいので、
どっちにも書いてるよー。
ZZの話題はこっちに書く方がいいでしょ。
494HG名無しさん:2014/01/14(火) 10:42:20.77 ID:hVbjc7QV
よくわからんが、こっちはZZスレなんだな? >>1よ、わかりにくいから次は名前弄ってくれよな
495HG名無しさん:2014/01/14(火) 17:19:30.61 ID:/yaiq/Xj
名前付けるなら
ネガキャン禁止のHGスレ
って感じかね
496HG名無しさん:2014/01/14(火) 18:23:35.84 ID:OVYHrR71
>>493
だけど、スレ乱立はよくないので次はスレ統合ですね

向こうもこっちも相変わらずガンダムアンチがレスして荒らそうとしてますが、今回のスレ乱立を教訓に、
話題はZZでも何でもOk
ただしネガキャンする奴は死ね、住みかに帰れ
となってきた
ネガキャン禁止常識だが、スレ住民一同良い教訓になったと思う
497HG名無しさん:2014/01/14(火) 18:51:31.47 ID:nMlkjwiA
確かにスレ乱立は良くないな
498HG名無しさん:2014/01/14(火) 19:08:51.13 ID:ESImxA4d
>>496
そうできれば一番いいと思いますが、
それが出来るぐらいなら今回の重複も無かったと思うし、
結局は住人のモラルの問題だと思います。
499HG名無しさん:2014/01/14(火) 19:19:27.17 ID:++jj/zUR
>>498
最悪板の住民が対立煽っているけどお互い冷静になってきますよ
あの連中の目的は見え見えですから冷静になれば、誰がおかしいか一目瞭然
自分はスレ完走で統合に賛成

あっちの住民でもあるのであっちの最後あたりでネガキャン禁止のテンプレ追加を提案してみます
HGUCファンなら反対できる理由はないはずですからね
500HG名無しさん:2014/01/14(火) 19:23:07.70 ID:++jj/zUR
>>490
バイアラン欲しいよね
ジェリドはバイアランの時が一番輝いていた

ティターンズは力だ!力があってこそ全てを制するんだ!
501HG名無しさん:2014/01/14(火) 20:22:50.32 ID:ESImxA4d
>>499
たぶんそのネガキャン禁止の文言追加で、
また対立が盛り上がってしまうと思います。
話題にしない方向の方がいいと思いますよ。
502HG名無しさん:2014/01/14(火) 20:23:48.83 ID:ESImxA4d
>>500
あの頃のジェリドのカミーユに対する執念はすごかったですね。
503HG名無しさん:2014/01/14(火) 20:43:25.64 ID:i8CpMqY6
ジェリド女々しすぎだから嫌い
たかが即席師匠、親友、即席彼女を
カミーユに殺された程度であの粘着ぶり

カミーユはジェリドに大切なママンを殺されたのに
「ま、今度から気を付けて」的なノリで許してたし
504HG名無しさん:2014/01/14(火) 20:47:08.64 ID:0jySwumk
つーかオメーらプラモの話してねーよな
そんなにZZの話したいなら旧シャア行けよ
505HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:05:15.87 ID:rREwBDyg
>>504
無理言うなw
その旧シャア板で追い出された荒らしがこのスレ立てたんだからw

【旧シャア荒らし】句読点くん吼える 4【童帝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1380579029/

詳しくは↑をどうぞ

それに荒らし本人らしい馬鹿が

>最後あたりでネガキャン禁止のテンプレ追加を提案してみます

とか言ってるが、最後あたりで言ってどうする?
それこそ1スレ消費する位熟議して多くの賛同を経てテンプレは変えるものだ

スレが終わりそうなあたりに「テンプレ変えます〜」とか言い出して
賛同もされてないのに「テンプレ変えました〜」とか言って出来た荒らしが立てたスレがこのスレだしな
提案さえすれば賛同ナシでもテンプレ変えてもいいと思ってる辺りがもうキチ外だよ、まさに荒らしそのもの
506HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:10:04.30 ID:6diSC6rK
即NG
507HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:29:03.22 ID:LzVfIrjX
>>501
ネガキャン禁止のテンプレ化に反対するほうがおかしい

ネガキャンやりたきゃ、アンチスレ立ててそこやれ!
が正論
テンプレ化に反対している奴をよーくみればキチガイの炙り出しにいいかもよ

俺は両スレの住民だから提案してみるわ
508HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:33:50.78 ID:3RZlimim
まああぶり出しても意味ないんだけどね
なんせID変えて自演するタイプのキチガイだから・・・
509HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:37:51.09 ID:0jySwumk
ネガキャン禁止って糞キットの批判とか改修案の話も出来ねーじゃん
あー、最近ウザかった磐梯社員やネット工作のバイトがそういうの排除するために仕向けるためにこんな糞スレ立てたのか
510HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:38:19.16 ID:cY/O29az
バイアランカスタムはそれなりに売れたみたいだが
これ、バイアランに金型流用できなさそうなのがなー

バウンドドックほどは大きくないから出しやすそうなのに
511HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:39:54.93 ID:cY/O29az
>>509
論点ずらしは結構です
お帰りください
512HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:42:32.60 ID:3RZlimim
カトキスタイルのバランスっぽくなってしまうことさえ我慢すればまあ流用できるんじゃね
513HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:44:45.99 ID:0jySwumk
>>511
じゃあ板違い止めてさっさと消えてください
514HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:47:27.61 ID:LzVfIrjX
>>512
どうだろう?
バイカス買ってないのでよくわからないけど、設定絵を見る限りは似ているようでだいぶ違うような
515HG名無しさん:2014/01/14(火) 21:50:30.23 ID:LzVfIrjX
ま、ZZドライセンにZZドーベンウルフ発売で、
UC版発売後にオリジナル版発売の流れは完全に確立されたといっていいわな

バイアラン発売は時間の問題
516HG名無しさん:2014/01/14(火) 22:35:08.94 ID:ByabJXHd
バイアランゼロカスタム
517HG名無しさん:2014/01/14(火) 22:53:34.36 ID:ESImxA4d
>>507
いや、今のスレを消費する頃にはお互い熱も冷めてるだろうし、
わざわざ改めて火種になるような事しなくてもいいと思う。

申し訳ないけど、正直迷惑です。
518HG名無しさん:2014/01/14(火) 22:56:12.58 ID:ESImxA4d
>>514
設定画で比べるとだいぶ違いますね。
でも他のMSもキット化用の設定起こされた段階で
等身とかバランスはかなり変更されるし違和感は無いかと。
519HG名無しさん:2014/01/15(水) 01:45:39.91 ID:P4Yq1EMc
バウンドドックって何で出ないんだろうなぁ
変形機構がネックなら、大胆な差し替え変形でもいいんだが
リゼルやデルタ系みたいに上半身が余ったって別によくね?
520HG名無しさん:2014/01/15(水) 01:55:03.80 ID:7xdl5rPD
521HG名無しさん:2014/01/15(水) 01:56:27.26 ID:ECRFr/K+
まぁ、まずでかいからだろうね
522HG名無しさん:2014/01/15(水) 02:37:17.48 ID:vVN0II1h
ttp://tamashii.jp/images/item/item_0000000536_07.jpg
これを見ればねぇ ※MIA
523HG名無しさん:2014/01/15(水) 03:51:15.91 ID:54VTYfaJ
>>517
アイツらは、数年単位で粘着してるキチガイだから、
このスレを消費したくらいでは収まらないと思われ。

>>519-522
食玩で出す暇あったらHGUC出せよ!と言いたい
やっぱりデカイからか?デカイからなのか?
少々デカくて金額張っても買うのに・・・
524HG名無しさん:2014/01/15(水) 03:54:57.02 ID:sqfPfnAI
サイコ出せるんだからなぁ
525HG名無しさん:2014/01/15(水) 04:08:53.81 ID:Qvds4MM+
メッサーラみたいになんの脈略もなくいきなり出そう
526HG名無しさん:2014/01/15(水) 04:19:39.32 ID:54VTYfaJ
ビグザムとかMAも出して欲しいところ
527HG名無しさん:2014/01/15(水) 06:44:55.58 ID:bwr+XBgi
大型の機体は売れる見込みがないと難しいのかな
サイコ、クシャ、ジオみたいな劇中で重要なMSじゃないと

でも大きさがネックといっても無印1/100みたいなキットがあるんだから
大きい物でも大丈夫な気がするんだけど
ナイチンゲール待ってます
528HG名無しさん:2014/01/15(水) 07:13:17.91 ID:KOniVoem
>>527
> 大型の機体は売れる見込みがないと難しいのかな

マジレスすると、通常サイズMSもそんなに売れてるとは……
ラインナップ充実優先で出してると思う
529HG名無しさん:2014/01/15(水) 07:21:03.94 ID:YtDk6u1L
>>522
デカ!
ちょっとサイコと並べて見たいなw
530HG名無しさん:2014/01/15(水) 09:21:01.01 ID:XnLW3/p8
>>520
このシリーズって見本と違って塗装が数倍見劣りするんだよね
531HG名無しさん:2014/01/15(水) 09:47:16.23 ID:Q40S5Pum
大型は店が困る
デンドロ一箱どけたらHGどれだけ置けるんだ
532HG名無しさん:2014/01/15(水) 10:21:54.65 ID:7xdl5rPD
>>527
主人公カミーユに人生狂わされた、時には引き立て役、そして時には強烈な
天敵として始終活躍した男の最後の乗機だというのに・・・

>>530
GFFもそうでした・・・プロポーションは好きなんだけどね。
533HG名無しさん:2014/01/15(水) 11:15:42.74 ID:katGPGBo
バイアラン出たらサイコと併せて買うよ

そういえばHGUCサイコって売れたのかな?
あんまり店頭で余ってる姿は見かけないけど
売れたとすれば、6000円〜7000円クラスのMGを出すノリで
クィン・マンサやサイコ2辺りは出せそうな感じだけどな
クシャトリアも売れたし、大型だから敬遠されるって訳でもないような
534HG名無しさん:2014/01/15(水) 11:58:09.47 ID:Qvds4MM+
バンダイからしたらバリエ展開できないMGぐらいの感覚だろ
535HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:02:39.75 ID:N4xOc21B
536HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:12:54.50 ID:Q40S5Pum
クイン・マンサって縦はクシャトリヤの2倍の大きさでサイコガンダムと同じくらい
横はサイコガンダムの2倍くらいだぞ
537HG名無しさん:2014/01/15(水) 16:10:53.74 ID:F0py414H
悪には悪の報いが
罪には罪の報いが
538HG名無しさん:2014/01/15(水) 17:27:58.03 ID:G7nYDdyK
積みには積みの報いか・・・・・・・・(´・ω・`)Vガンダム組むか
539HG名無しさん:2014/01/15(水) 17:31:52.09 ID:7D2Y9CW4
俺もヅダ組むか…
ジョニザク買ってからバズ持たせようと思ってたけど、
ジョニザク先に作りそうで怖いな。

こうして積んでしまうんだろうなあ
540HG名無しさん:2014/01/15(水) 18:28:18.53 ID:vVN0II1h
こないだのキャンペーンで、今まで保留してたのいろいろ買っちゃったから
積みが増えて仕方がないッス
541HG名無しさん:2014/01/15(水) 18:36:05.89 ID:wWInsS1k
>>536
大きいことは、どれくらい価格に影響するのかね?
ギミックや付属武器などをみると
1stMAにZ以降のMAは通常MSに比べると少ない動かないーなのに

意外とエルメスなどのHGUCは安くできそう
542HG名無しさん:2014/01/15(水) 19:18:07.79 ID:TsXFqlhH
直接的な値段と言うか、ランナーの配置で使える金型が割りを食うのがね、
デカ物の一発ヌキとかだと、流用が効かないと税金だけが掛る肥しになるから。

あと、箱がデカくなると出荷のロット数が減るから、十分な数出す為の輸送費と、
人件費が馬鹿にならん。
543HG名無しさん:2014/01/15(水) 19:21:58.85 ID:vVN0II1h
ちょっと簡素なMGと思えば出せるには出せるだろうけどね
バンダイの中の人らが思い切れるかどうか
HGメインとMGメインはユーザー層が違うし
544HG名無しさん:2014/01/15(水) 19:56:59.05 ID:Q40S5Pum
>>541
エルメスとか曲線一枚板だから箱がクソでかくて中身スカスカになるぞ
あとエルメスのビットだけで8mあるしかなりでかい
あってぬいぐるみだと思う
545HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:06:36.54 ID:33TyL4+n
ガンプラブームの時も1/144では出なかった
だが、テンドロが出てるのだから不可能ではない
今は亡きエムエスインアクションではビグロ、ビグザム、エルメスが出ている
エムエスインアクションはおおよそ1/144だよね
546HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:07:32.03 ID:42XH9fws
>>542
そうなると最もパーツ分割しにくいはエルメスか?
547HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:11:40.03 ID:vVN0II1h
>>545
実物買ったことがないけど、写真で見る限り頭1〜2つ小さいぞMIA
548HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:14:48.34 ID:Plf14ArF
>>545
MIAのデンドロビウム持ってたけど、HGUCよりふた周りくらい小さかった
それでもデカいけどなw
549HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:25:55.57 ID:DAvU4673
ビグロとかなら1/144でもいけると思うんだけどな。クローアームがガンダムとだいたい同じ全長みたいだし
箱だけクソでかい中身スカスカキットになりそうだが、俺はそれでもいいぜ
550HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:29:25.27 ID:Mzkr6q6a
Gガン系MIAの妙に充実した謎のラインナップ
551HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:31:05.87 ID:k8jsCfvR
一番の問題は、メーカー側が1/144MAに興味持ってないって事かもね。
552HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:35:44.46 ID:vVN0II1h
>>550
北米でリリースされるようになったガンダムのうちの初期のものだからじゃないの?
日本のガノタからすると変なデザインのオンパレードだが、向こうでは固定観念が少ないしな
553HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:42:32.33 ID:itR91s8+
HGサイコってどんだけおっきいの?
554HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:43:07.38 ID:Mzkr6q6a
>>552
そうなのか
グランドマスターガンダムもできるんだよねMIA
555HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:50:47.14 ID:k8jsCfvR
>>553
だいたい1/60ガンダムぐらい。
556HG名無しさん:2014/01/15(水) 22:27:38.87 ID:gLdyg1/h
>>555
なら、サイコ2にクインマンサが出ても不思議ではないね
この2機は人気もありそう
557HG名無しさん:2014/01/15(水) 22:42:26.78 ID:+AGgvhpx
>>548
そうなんだ
でも、それでも一番大きいデンドロがでるなら他の大型MSだって出てもいいはず
ノイエやクインマンサにサイコガンダムMk-Uにαも欲しい
558HG名無しさん:2014/01/15(水) 23:14:33.42 ID:pYn7psK3
>>542
税金か。世知辛い世の中だのうw
大型プラモは場所とって難ありなのじわかります
結構難しいのですね

いまなお1stもコンプできず
オリジン展開開始でコンプの道開けてコンプしてほしいよ
559HG名無しさん:2014/01/15(水) 23:15:57.42 ID:pYn7psK3
ついでに
ビルドファイターズに出たカガチカラーV2のこれじゃないよ感に吹いた

やっぱりV2は正規カラーが似合う
560HG名無しさん:2014/01/16(木) 00:31:16.05 ID:eT3OAxqo
ラフレシア、ヴァルヴァロはHGUCで欲しいな
あと戦闘バイクみたいなイロモノも
561HG名無しさん:2014/01/16(木) 00:47:52.56 ID:kZD0qjaL
戦斗バイクは合体させたい
562HG名無しさん:2014/01/16(木) 01:04:32.48 ID:gvy5sIo1
>>559
BFであまり正規カラーのガンダムばっかり出しちゃうと
主役機がかすんじゃうからねー。
563HG名無しさん:2014/01/16(木) 01:09:30.49 ID:kZD0qjaL
フェニーチェと魔王の映る度合いの差はそんな感じあるな
564HG名無しさん:2014/01/16(木) 07:05:03.10 ID:3wh+qYUG
>>563
> フェニーチェと魔王の映る度合いの差はそんな感じあるな

緑のボディを見るたびにドラゴンガンダムを連想する
カラーって大事だよね
565HG名無しさん:2014/01/16(木) 07:17:52.92 ID:FyTI1VrJ
魔王がメインの一人にいるからとはいえ
俺の愛するDXの金色には精神的によろめいた
これじゃないよ感MAX
Gビットまで出しての大活躍で嬉しかったけど

HGUCではない話ですまん
566HG名無しさん:2014/01/16(木) 12:26:38.27 ID:v5dL5n4Q
V2って発売日まだだっけ?
567HG名無しさん:2014/01/16(木) 12:28:46.40 ID:/E9wvmzh
>>564
俺はナタクに見える。
568HG名無しさん:2014/01/16(木) 12:35:10.50 ID:utUu0lAL
23日出荷 1週間後 (´・ω・`)
569HG名無しさん:2014/01/16(木) 12:44:11.38 ID:v5dL5n4Q
よかったw

まだF91仕上げ済んでないんでw
いい時期だな。助かった

多分F91と並べたら大きさおなじくらいだよね
570HG名無しさん:2014/01/16(木) 13:24:52.88 ID:K1arURbN
沢口靖子版スーパーXを黒と濃いピンクで塗ればバウンドドックだな

Zって放送開始が85年だよね
明らかにパクッてるよな
沢口ゴジラは84年だし
571HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:25:36.47 ID:mI4JEslv
今更ながら06R黒三買ったわ、1機だけ
572HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:35:58.44 ID:Z7l0miXj
ちょっとアナタ三連星愛が足りないんじゃござやいせん?
573HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:38:27.46 ID:mI4JEslv
やっぱ3機買うもの?
カスタムザクなくて
買ったもので、
574HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:48:22.72 ID:Z7l0miXj
イヤ俺一年戦争のエースの中で三連星が一等好きなんよ
山賊みたいな面してカキィじゃん三人とも
575HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:48:57.95 ID:4GcqBOQ3
別に旧ザクとドムでも良いのよ?
576HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:49:16.18 ID:DJ5mz9sM
でもあいつら16歳なんだろ?
577HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:52:54.31 ID:1UaXMyV1
いくらガンダムのオッサンキャラの歳がおかしいからって、流石にんなわけねー
578HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:56:43.64 ID:bQqkr2oP
ラルさん35歳とかな10歳くらい若くいってるだろと
ブライトは老け顔だから実年齢よりも上にみえるけど
579HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:59:23.08 ID:utUu0lAL
おいらも1機しか持ってない  そのうち買うよ いつか2機ね (´・ω・`)
580HG名無しさん:2014/01/16(木) 17:11:29.32 ID:OCC0aa6s
キャンペーンがないと渋ってしまう
581HG名無しさん:2014/01/16(木) 17:13:57.62 ID:dz8ysP/J
つまり、06Rと旧ザクとドムの各一体で三連星するのですね!
582HG名無しさん:2014/01/16(木) 17:32:38.49 ID:/AwTRo+/
旧ザク三連星を買ってきたが膝と肩の後ハメ方法が思いつかん・・・

関節固定で作るか悩むわ
583HG名無しさん:2014/01/16(木) 18:51:25.25 ID:n7lWL6FT
>>574
でも、黒い三連星ってあんなにいかついけど、
実戦経験1年未満でMS戦未経験に地球初体験のルーキーだろ?

実は老け顔の少年兵なんじゃないの
584HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:08:20.53 ID:1UaXMyV1
開戦以前から教導隊にいたくらいだから正規のキャリアを積んでる軍人だろ
でも、つまりは20代なんだろうけどね、あれで…
585HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:17:38.04 ID:8InsgHca
>>582
買ったことないからアドバイスできん
頑張ってくれ
586HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:19:11.98 ID:8InsgHca
>>584
でも、それって
俺達凄いぜエリートだぞティターンズ
アステロイドで猛訓練積んだぞネオジオン

と一緒で、実戦経験のない井の中の蛙では?
587HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:25:23.49 ID:1UaXMyV1
当たり前じゃないか開戦時点なら
その後アムロに負けるまでに手柄はしっかり積んでいる設定だぞ
588HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:43:11.87 ID:NmXIuxoV
585 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/16(木) 19:17:38.04 ID:8InsgHca
>>582
買ったことないからアドバイスできん
頑張ってくれ

何このレス
死んどけよ
589HG名無しさん:2014/01/16(木) 20:21:19.25 ID:DJ5mz9sM
死んだことないからなんともいえん
頑張ってくれ
590HG名無しさん:2014/01/16(木) 21:05:17.68 ID:mI4JEslv
黒三組めた。カッコいいなこれ、V2控えてるし、
F2と飾るか、
591HG名無しさん:2014/01/16(木) 21:16:08.02 ID:i/yeBhJm
ガンダム系の頭部やスタイル回収してる人けっこういるけど
スタイルはともかくガンダムの目の下のくまみたいな赤い部分はっきりさせるのはどうやってんだろ
デザインナイフとか間違ったらもう取り返しつかなそうやっぱペーパーでやすってんのかな
592HG名無しさん:2014/01/16(木) 21:48:18.51 ID:utUu0lAL
>>590
明日あと2機買うんやろ (´・ω・`)
593HG名無しさん:2014/01/16(木) 21:48:27.78 ID:X+HHoxfc
>>587
奇襲攻撃+相手にはMSいない

その状態での戦果だから……
594HG名無しさん:2014/01/16(木) 21:51:04.05 ID:o+EEKKTo
黒い三連星ってなんかの作戦でレビル将軍囚えたんじゃなかったっけ?
595HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:09:33.78 ID:1UaXMyV1
時期的にMSとやり合う機会もなく、はじめて得た機会がよりによって成長途上のラスボスだったのにどうしろとw
ちなみにMSがないとはいえ物量のある連邦との戦いでジオンのMSやパイロットもかなり損耗してるので
ふつう一方的に虐殺できた訳じゃないぜ
596HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:50:47.25 ID:fGp1OVqH
νガンダム組んだが素組墨入れだけでアホみたいにカッコよくてワロタwwww
597HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:12:08.26 ID:sExVglyk
>>596
プロポーションいいよなオレも昨日完成した
今までVカッコ悪と思ってたが惚れたわ
598HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:42:56.09 ID:F3WSsMuB
ν?V?∀?
599HG名無しさん:2014/01/17(金) 00:47:23.33 ID:OX2Ssz++
>>591
取り返しのつかないような状況をたくさん経験して、
スキルを磨いてだんだんと失敗しなくなる。
600HG名無しさん:2014/01/17(金) 02:07:36.75 ID:KAJ/bC4y
ストライカー・カスタム出してくれんかなぁ
原作は全然面白くないけど機体は好きなんだよね
601HG名無しさん:2014/01/17(金) 02:28:56.48 ID:fRHpRhJb
>>600
dead!
602HG名無しさん:2014/01/17(金) 06:45:48.90 ID:7YSubBma
>>591
安全パイはペーパー

Z、ZZ、νみたいに赤い隈取りがないのもいる
歌舞伎か?
603HG名無しさん:2014/01/17(金) 07:00:26.79 ID:luKamqg4
1stの時に出たMAはビグロ、グラブロ、ビグザム、エルメスはミリオン以上売れている
ブラウブロだって44万以上
いまでも結構需要あると思うな
604HG名無しさん:2014/01/17(金) 07:17:22.59 ID:0SmkkIjS
オリジンアニメ化の際にはHGUCブラウブロを……
605HG名無しさん:2014/01/17(金) 07:40:17.33 ID:47lDnCOp
ビグロが欲しい
まあ出たとしてもHGM枠の1/550になるんだろうけど
あとビグラングも欲しいが1/1200なんだろうなー
606HG名無しさん:2014/01/17(金) 07:57:04.85 ID:HEq/0cDA
オレ様は50歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
607HG名無しさん:2014/01/17(金) 10:40:00.55 ID:qjm4bTbP
>>604
オリジン版のブラウブロになるのか?
アニメでまたデザイン変わるかもだけど・・・
608HG名無しさん:2014/01/17(金) 12:40:22.39 ID:FGSRfRjH
MAは1/200で出してHCM-proと絡めることが出来るようにしてHCM-pro復活!って流れでお願いします。
609HG名無しさん:2014/01/17(金) 17:28:13.98 ID:pJZbrNXI
>>570
沢口靖子・・・アビゴルバインvsビグランテ・・・
でもビグザムプラモはめっちゃ小さいんだよな
610HG名無しさん:2014/01/17(金) 17:33:21.83 ID:MCNmVgaM
つ【ジオランテ】
611HG名無しさん:2014/01/17(金) 17:51:45.76 ID:uPqNdyjS
>>607
オリジンのザクレロとブラウブロはアニメとは似てもにつかないんだよな

特にブラウブロはメカというより生物じみてた
612HG名無しさん:2014/01/17(金) 17:57:51.91 ID:uPqNdyjS
オリジンは適当に読み飛ばしていたが
確かビグロ、グラブロは登場してなかった気がする

オリジンアニメ化でもMA勢には追い風とならないか?
613HG名無しさん:2014/01/17(金) 18:10:17.09 ID:CaDqaQyT
オリジンが始まれば当然、タイアップでオリジンverで色々出るだろうが
異形のMAが増えるのはなんとも・・・
614HG名無しさん:2014/01/17(金) 18:22:04.51 ID:g/hJDXD8
>>613
正直、オリジン=1stのマイナーチェンジはお腹一杯なのだけどな
Z、ZZに91Vを充実させてほしい

でも現行アニメは強いからそうなるのかな
615HG名無しさん:2014/01/17(金) 18:57:00.69 ID:i4umt/Uf
>612

ビグロはワンカットだけ登場したよ
戦闘シーンじゃないけど
616HG名無しさん:2014/01/17(金) 19:42:14.43 ID:IxxC+hNB
>>608
完成品はハイコンプロ
より精緻な出来を求めるならHGUC
が理想の展開だった

MGは高いしでかいしラインナップも微妙
617HG名無しさん:2014/01/17(金) 20:09:15.24 ID:DNLAnDOE
MGがスタンダードなったら、MAに大型MSの発売絶望的だもの
618HG名無しさん:2014/01/17(金) 20:28:21.77 ID:FGSRfRjH
>>612
両方登場してるよ〜。
619HG名無しさん:2014/01/17(金) 20:35:47.00 ID:r7NNjjOi
確かに、オリジンverのこれじゃない感は半端ない
でも、出たら買ってしまうんだろうなぁ
620HG名無しさん:2014/01/17(金) 20:50:38.52 ID:OxCwRegt
あれってゲッターと新ゲッター程度には別物だろ?
俺が好きなのはあくまでテレビ版の初代だからぜんぜん興味がわかん
621HG名無しさん:2014/01/17(金) 21:08:44.85 ID:bYcS6o7A
オリジンはジムだけほしい
622HG名無しさん:2014/01/17(金) 21:24:53.39 ID:r7NNjjOi
統合計画とか何とか屁理屈の付けようがない別物。
オリジンverズゴックも好きになれない。

でも、オリジンシリーズが出るとしたら、BFが落ち着いてからだろうな。
623HG名無しさん:2014/01/17(金) 22:35:01.24 ID:THGCqM6q
>>618
デザインは基本的にはアニメ通り?
多少違うくらいならオリジン契機にビグロ達をHGUC化して欲しいな

オリジンはマクベの最後あたりから話がこれじゃない感一杯で最終回まですっ飛ばしてしまったw
624HG名無しさん:2014/01/17(金) 22:44:05.44 ID:YbEcS6+o
>>622
ガンダムやMSからして生き物みたいですからねw

まあオリジンメカもHGUCに分類されるかもしれませんし、その時はオリジンメカも差別することなく見守りましょう
625HG名無しさん:2014/01/17(金) 22:52:07.15 ID:YbEcS6+o
実は俺もあまりオリジンのデザインは好きじゃないけどアニメになって動けば印象変わるかもしれない

1stもZもZZも設定画だとかっこいいと思ったことないけどアニメで動くとカッコいい!でした
626HG名無しさん:2014/01/17(金) 23:03:56.62 ID:YbEcS6+o
早く2月になーれ
月末のホビー誌で次のプラモ展開も知りてえ
627HG名無しさん:2014/01/17(金) 23:09:30.31 ID:eI+JuUeM
このスレじゃネガキャン禁止だよ
628HG名無しさん:2014/01/17(金) 23:22:25.25 ID:0nK0TfCl
ネガギャンは禁止
629HG名無しさん:2014/01/18(土) 00:03:19.93 ID:t9C0cP7E
ネガキャンOKのHGUC限定スレ227
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388913295/
定期誘導
630HG名無しさん:2014/01/18(土) 00:08:46.34 ID:+UAwUBIO
サザキ「!?」
631HG名無しさん:2014/01/18(土) 00:16:57.75 ID:Oy8J11fH
2ヶ月ほど前にHGUCザクF2を衝動買いしてパチ組みして満足してたけど、今頃ジワジワ来てあちこち弄り始めた。
これホントかっこいいわあ。
632HG名無しさん:2014/01/18(土) 00:54:02.21 ID:9QCcLygM
>>627
>>628
すまんかった。ネガキャンの意図はなかったのだ
633HG名無しさん:2014/01/18(土) 00:56:58.89 ID:9QCcLygM
満月の光を浴びて反省する
来月のドーベンとシルヴァ楽しみだ
634HG名無しさん:2014/01/18(土) 01:40:30.76 ID:bDVnWPb/
シルヴァレがパンツを被った変態にしか見えないんだが?
635HG名無しさん:2014/01/18(土) 10:01:44.58 ID:7YaesfKp
今更ながらHi-νガンダム 買おうかな
出来は良さそうだね  ファンネルがダミーらしいけど
636HG名無しさん:2014/01/18(土) 13:51:03.30 ID:C0OqWrJi
Hi-νの脚部の分割はすごい
637HG名無しさん:2014/01/18(土) 14:27:58.67 ID:Fuf1zsGQ
νは他のプラモと比べて頭一つ大きいのでなければ欲しい

νこそMSの恐竜化の局地だよw
638HG名無しさん:2014/01/18(土) 14:31:45.25 ID:UkjnEe1B
サザビー・・・
639HG名無しさん:2014/01/18(土) 14:46:57.33 ID:Fuf1zsGQ
サザビーも恐竜的進化だよ
CCAのMSはみんなデカイ
個人的にはZZ以上に末期だと思う
640HG名無しさん:2014/01/18(土) 14:58:09.01 ID:m4R39FMo
>>635
今、逆シャアをリメイクしたらνはHi-νになるかもね
確かこいつは20mで頭身がZ?ZZと釣り合うはず
641HG名無しさん:2014/01/18(土) 14:59:55.65 ID:LmRVYIBe
ナイチンゲールとか恐竜そのものだな
642HG名無しさん:2014/01/18(土) 15:05:12.33 ID:m4R39FMo
ナイチンゲールも脚なんて飾りですMSだな
643HG名無しさん:2014/01/18(土) 15:46:59.05 ID:5Zelqb7v
F91買ってきたけど、バーニアの塗りわけたいへんだなあ・・・
肩やシールド基部(ここバーニアじゃないけど)のオレンジと黒の塗りわけなんか職人芸要求されるレベルじゃねえかこれ

白の成型色そのままで部分とそうなら少しはラクだけど(はみ出したら軽く削るだけでいいし)
成型職真っ白だから気に食わんからのでガンダムカラーの白5で塗装したいし大変だわほんと
644HG名無しさん:2014/01/18(土) 16:04:53.24 ID:AW/GUIp3
>>643
塗装技術が大まかにでもあるのなら、そう大変な事でも無いんじゃね。
大外だけマスキングしてやれば、中心の黒部分には多少はみ出しても修正は簡単だべ。
645HG名無しさん:2014/01/18(土) 16:06:24.19 ID:pgPMz3ey
小型MSは完成品可動モデルのほうが需要あるのかもしれないね
646HG名無しさん:2014/01/18(土) 16:09:32.55 ID:sR4Amqbd
>>644
前アレックスでも大変だったぞ
俺神経質なんで少しでも歪んだりはみ出たら許せないんで

オレンジはラッカー、黒はエナメル、外枠マスキングでやったけど
オレンジと黒の塗りわけがほんとムズイ
647HG名無しさん:2014/01/18(土) 16:14:33.79 ID:f6+3Vsuk
ID:nmSy1oT+ ID:yPIfw6a8 ID:Nmql7n2F ID:PuvRPJ6y

ID:KF6vkW1U ID:JM9Jcva0 ID:lQbBbH/A ID:hdW/2OHK

ID:2E9VCNuL ID:GEyTT5G0 ID:TjyR7lvh ID:s2GSlwIW

ID:NvLta5DQ ID:VUZI4r9T ID:rU0jmiB1 ID:O7uieAll

ID:idiRTIrg ID:rZnW/gsZ ID:YXxodjXE ID:mo4gzmJW

ID:47G0A6pb ID:J21mHJ0c ID:J0EA62fq ID:e2iqv6Ek

ID:tVVGErN3 ID:QlMyA9CG ID:IpFCbuWL ID:BAy2pZWx

ID:uMLEN6Rv ID:Tv/xDqX4 ID:pOhODY5y ID:h8s5mp60

ID:Xq0yd7fZ ID:30d9QQbS ID:lrMNQW4y ID:lA0vty5l

ID:X2ssuSiD ID:GnWDlL1v ID:oS5RMjaj ID:cYxMtnbO

ID:tOBdFAhT ID:9ORamqHV ID:G8Z0CKdr ID:FReCa9dZ

ID:PzsqlrdH ID:lIi4aQd1 ID:fnW4slig ID:Ikuif5XG

ID:+BonjZ/G ID:cYus+8b+ ID:0R/oi1Cu ID:Fbh5PBny

ID:bS8nJbE1 ID:X6/nGpXR ID:Xa0UyynF ID:ESImxA4d

ID:++jj/zUR ID:cY/O29az ID:LzVfIrjX ID:pYn7psK3

ID:8InsgHca ID:uPqNdyjS ID:YbEcS6+o ID:9QCcLygM
648HG名無しさん:2014/01/18(土) 16:16:35.59 ID:lf+ILkDe
>>643
黒はスミイレシャーペン使うとラクに綺麗にできるぞ。失敗しても簡単に消せるし
後で艶消しコートしたらテカリ具合も消えて違和感なし
649HG名無しさん:2014/01/18(土) 17:10:30.43 ID:7pA6VmN+
>>643
基本的に素組で満足の俺には四角はなかった

凄いな
ちゃんと塗る人は尊敬する
650HG名無しさん:2014/01/18(土) 19:40:10.34 ID:rIoaaK8n
つや消しトップコートのスプレーはなかなかむずかしいな・・
少ないとつや消しになってない部分が目立つし多すぎると換装しててもトップコートに含まれる溶剤で下の塗料とかして透けてしまう
651HG名無しさん:2014/01/18(土) 20:40:14.67 ID:9tnuopLV
薄く乾いては塗り乾いては塗りしましょうね
652HG名無しさん:2014/01/18(土) 22:04:35.52 ID:kG0Mbd0B
最近売ってるMr.カラー速乾性薄め液を使えばちょっとは時短できる
653HG名無しさん:2014/01/18(土) 22:07:01.62 ID:a8r0CbBb
もはや脊髄反射だな
654HG名無しさん:2014/01/18(土) 22:13:58.46 ID:MHRn+DyC
>>634
シュバルツが〜に見えた
655HG名無しさん:2014/01/18(土) 22:17:00.07 ID:FK+TiAU6
つや消しトップコートかけると、乾いた時に、
吹き付けてた粒が荒いというかまだら模様に
なってしまうんだがこれって冬の寒さと関係ある?
それとも俺の吹き方が下手なだけなんだろうか?

暖かい時期には、適当に吹き付けても
こんなにはならなかったんだけど
656HG名無しさん:2014/01/18(土) 22:25:39.49 ID:O91TrUI5
>>655
つや消しに限らず
塗料缶は温度が低いとダマになりやすい

40度くらいのお湯に缶を浸して温めて使うといい
657HG名無しさん:2014/01/18(土) 22:41:06.72 ID:FK+TiAU6
>>656
サンクス。
換気の為に、スプレー使う時は窓全開にしてるから
部屋暖かくするのは難しいと思ってたけど缶自体を軽く温めればいいんだね
658HG名無しさん:2014/01/19(日) 00:16:00.11 ID:D6OtQUEo
このまま主役ガンダムだけしばらく出してくんだろうか?
○ゴッ○やらなんか磐梯の商品化の基準がわからんマイナーでも
かっこいいのもっとあるだろ・・・・そっちを頼みたいとこなのに
肩すかすのうますぎ
いまのところ磐梯が俺の期待に答えてくれたのはドーベンだけ
659HG名無しさん:2014/01/19(日) 00:37:28.62 ID:ELxKqqVl
ここしばらくを見てみれば、月ごとにAGP1体+それ以外おおむね1体というリリースサイクルになってるだろ
660HG名無しさん:2014/01/19(日) 01:14:37.12 ID:3fnmz8fN
ところでクレオスの新型水性塗料ってどうよ?
使いやすいか?
661HG名無しさん:2014/01/19(日) 01:29:31.14 ID:rfPtLnr1
黄色とヒート剣はいつも俺を苛める
662HG名無しさん:2014/01/19(日) 03:04:04.18 ID:N9ThwMvo
もうすぐV2か。
おまいら旧キットのバスターは確保済み?
俺は買いそこねたよ…。@都内
663HG名無しさん:2014/01/19(日) 03:18:39.30 ID:enyLgPZo
バスターは前に作ったやつがあるけどアサルトがそもそも出てないから微妙
ハンガー、ブーツとセットにして出て欲しい
664HG名無しさん:2014/01/19(日) 04:35:39.05 ID:ELxKqqVl
バスターは確保してるけどジャベリン捜しても見つからずショボーンだった
665HG名無しさん:2014/01/19(日) 07:08:36.85 ID:raoAb+Ad
666HG名無しさん:2014/01/19(日) 08:44:51.44 ID:KhKia05t
俺はコンティオ買い逃し。
あんなダメキット一生残ってるだろ、とかいって1/100ガンブラスターとか買ってたら
速攻店頭から消えやがった。

それより再販ペースのわりに砂2が手に入りません。
アソート量増やしてください>バンダイ
667HG名無しさん:2014/01/19(日) 08:52:28.10 ID:dVljARru
>>666
ドラケンEが欲しいわけでなければ、今度出るジムスナイパーK9でいいんじゃないか
展示品で普通の狙撃銃も展示されたから多分省かれてないし、汎用性の高い兵士フィギュアも入ってるぞ
668635:2014/01/19(日) 09:18:38.93 ID:cIwOm+me
ジョーシンで35%引きしてたから昨日Hi-νガンダム買ってきた
今MG馬鹿ν作ってるからその後に組むけども
>>643
こっちはどの店でもF91は品切れ状態 年末年始の山積みの時に買えば良かったかな
青いのはあるんだけど興味ないので・・
669HG名無しさん:2014/01/19(日) 12:18:11.71 ID:IWoFeE1n
>>666
池袋のビックカメラに幾つかあったぞ。>砂2
670HG名無しさん:2014/01/19(日) 12:59:00.29 ID:enyLgPZo
>>666
コンティオはたまに見るけどな
近所の模型店にも2つあったわ
671HG名無しさん:2014/01/19(日) 16:50:26.44 ID:L+hX32/D
>>658
人気があるから出るってわけでもないからね
HGUCで言えば、S、EX-SはZよりも先に出た
けど、それでSはZよりも人気だ…
という馬鹿はいない

発売はタイミングほぼ全てだと思います
672HG名無しさん:2014/01/19(日) 17:24:06.52 ID:vQBpSxio
HGUCで言えば、HGガンダム絶版のタイミングで
HGUCガンダム出てきたから金型の負荷具合にも左右されるかも
ポケ戦キットが全部HGUC化してるのも1ランナーにポリパーツも
組み込んでるランナー構造が地味にコスト嵩んで面倒という話
673HG名無しさん:2014/01/19(日) 17:47:52.43 ID:ELxKqqVl
HGUCのカトキグフのデザインに(もう少しだけボリュームが欲しいが)不満はないものの
ラル機だけはあのオッサン面がいい気がするこの不思議
674HG名無しさん:2014/01/19(日) 21:02:05.17 ID:mFrlpDpT
>>672
まあ、そんな理由だろうね
金型負荷、何十周年、オールガンダムなどのイベント合わせなどなど
675HG名無しさん:2014/01/19(日) 21:20:47.70 ID:YX/lHU0u
金型も永遠じゃない?ザクV改、ザクU改、その他古い金型も壊れたら・・・
新HGUCシリーズになって登場!?わーいおじさんうれしい〜
676HG名無しさん:2014/01/19(日) 21:41:32.52 ID:l/xNX7qg
>>675
その辺は金型が壊れる程は使われないキガス
677HG名無しさん:2014/01/19(日) 23:02:03.86 ID:W6Nx2ON7
最新再販分のHGUCガンキャノンを見る限り、
金型の劣化は全く感じられませんな。
678HG名無しさん:2014/01/19(日) 23:12:02.01 ID:ysmr9tez
ガンキャノンなら量産型ガンキャノンとかGMキャノンUみたいに
派生機とかそれっぽい別機体とかが新規で出るほうが可能性高かったりするわなその辺は

サンダーボルト版で出ないかなーガンキャノン
679HG名無しさん:2014/01/19(日) 23:31:58.85 ID:8Jk9J42t
>>678
出てもHGTBやろ
680HG名無しさん:2014/01/20(月) 00:01:39.65 ID:Y/xjpzPm
重装型かUと一緒にコンパチで最新式のver2にも出来るキットが出たらいいよね
ガンキャノン

つか物語上重要だったり実質上の主役機なのに微妙な出来だったザク改やザクVはその手も使えないんだな・・・
金型劣化するまで重版もないだろう酷いデキだし・・・いやぁキツいっす
681HG名無しさん:2014/01/20(月) 04:05:34.79 ID:TY6re5af
サンボジムの画像見てたら握りこぶしの出来がよくてそれだけのためにちょっと欲しくなった
682HG名無しさん:2014/01/20(月) 07:07:45.55 ID:PrbvP8il
>>680
ザクVは微妙な出来なの?
箱の写真やお台場でみた作例はなかなかにかっこいいと思ったけど
683HG名無しさん:2014/01/20(月) 07:11:29.11 ID:Br/rLKbF
>>682
悪い意味でオーパーツ
684HG名無しさん:2014/01/20(月) 07:19:02.68 ID:jbUK+YHi
>>678
ガンキャノンはやっぱりカイさんの専用機であってほしい
譲ってもハヤトまで
量産型ガンキャノン許す
685HG名無しさん:2014/01/20(月) 07:19:46.68 ID:jbUK+YHi
>>683
> >>682
> 悪い意味でオーパーツ

どういうこと?
見た分には悪くはないと思うが
686HG名無しさん:2014/01/20(月) 07:22:06.83 ID:Br/rLKbF
作例は弄ってるから見た目は悪くないだろうね
687HG名無しさん:2014/01/20(月) 07:38:04.97 ID:idi+95+N
・胸の赤い部分が小さい&下向きすぎ
・前腕が短い
・胸の左右部分の下側に短い
・顔が微妙に違う
・スカートが短い

元のデザインが二次元のウソの塊とはいえ改修しようとすると
旧キット並みの労力が必要になる
688HG名無しさん:2014/01/20(月) 09:20:24.84 ID:Dk2kz3i1
セブンイレブンνガンダム買ったかい?
689HG名無しさん:2014/01/20(月) 12:17:49.51 ID:HwTWq2NM
>>672
本当に金かかるんだってね
モデグラのインタブー記事で担当者が上に怒られたと書いてあったw
690HG名無しさん:2014/01/20(月) 16:05:55.20 ID:PtQlZ+ro
当時小学生だか中坊だった俺でも
「専用のこんなでっかいポリパーツ作ったんか!なんて贅沢な!」と思ったシリーズだもんなぁ0080
ジオンMS好きな自分だがあのシリーズのジムコマには本当にシンプルでよく纏まってるなぁ〜と感嘆したもんだ
値段もリーズナブルだったので親に片付けるという名目で勝手に捨てられる度にまた買ってた
691HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:02:20.65 ID:aoFip+LT
>>689
狩野氏が上にバレないかヒヤヒヤだったって話じゃなかった?
結局ばれたのかな?
692HG名無しさん:2014/01/20(月) 20:20:49.50 ID:zkSD0axy
>>688
セブンどこにも売ってなかった
693HG名無しさん:2014/01/20(月) 20:58:11.50 ID:Dk2kz3i1
>>692
近所のセブンにはあった 俺は眺めただけだがw

駄目元で店員に問い合わせてみたら前金とか必ず買うという
ことなら取り寄せしてくれるかもね  在庫ある今なら
694HG名無しさん:2014/01/20(月) 21:36:04.76 ID:FRI/gL3l
>>687
けっこう違うんだ
二次元の嘘があるとはいえ、出すからには劇中イメージを大事にしてほしいね
ザクV改はマシュマーと相まって注目の機体なのだから
695HG名無しさん:2014/01/20(月) 21:50:32.92 ID:ehZDGlMh
>>694
ネガキャン禁止
696HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:10:41.30 ID:FRI/gL3l
ネガキャンではなくプラモの再現度完成度に対する意見は禁止してませんよ

○○売れねー不人気ーダメなだけ
697HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:33:31.93 ID:83JwVz1l
>>688
俺は買わないな。この手のは
キャラのイラスト、フィギュアで店の服着てるのは服だから可愛いし欲しくなる時もあるけど、

店のカラーのMSは…
698HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:35:55.72 ID:83JwVz1l
どうせ出すならアムロのZガンダム3号機みたいに
セブンカラーはカミーユorジュドー専用νガンダム〜なんていうif設定でっち上げたら買う
699HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:58:38.71 ID:G5Ii9b3s
>>690
> 値段もリーズナブルだったので親に片付けるという名目で勝手に捨てられる度にまた買ってた

捨てられても再び購入
なんてガンダム愛に溢れた漢だ
模範としたい
700HG名無しさん:2014/01/20(月) 23:07:05.10 ID:giB8xQ4Y
守れよ
701HG名無しさん:2014/01/20(月) 23:22:27.84 ID:F0KLa/9x
銀河に向かって翔べよ
702HG名無しさん:2014/01/21(火) 00:24:58.58 ID:o74lJySJ
ポポピレポ〜♪
703HG名無しさん:2014/01/21(火) 00:35:53.23 ID:KxM5I2Z+
>>695-696
否定的な意見は全てネガキャンだと思ってる?
ネガキャンと評論、批判と違うぞ
704HG名無しさん:2014/01/21(火) 02:03:39.53 ID:z6WVvTxz
「ネガキャン禁止」とか過剰反応してるのは例の荒らし1人だけだよ。
た っ た 1 人 。

プラモのスレなんだから、アレのデキが悪いとか、アレの肩はイマイチとか、
批評が出るのは当たり前。
それでネガキャンとか失笑モン。
705HG名無しさん:2014/01/21(火) 03:04:04.82 ID:mWEbqjGg
そもそもにキャンペーンだぞ?
706HG名無しさん:2014/01/21(火) 07:05:23.04 ID:tFsiwWPs
そろそろホビー誌の発売日
次はどの機種がHGUCに選ばれるか
オールガンダム流れもまだまだ続くか?
707HG名無しさん:2014/01/21(火) 07:15:45.27 ID:gHdtxM/k
そろそろバーザムが来てもいい頃だ
708HG名無しさん:2014/01/21(火) 07:34:46.36 ID:ASNfNoeM
マヒローをずっと待ってるんだが
709HG名無しさん:2014/01/21(火) 11:41:20.34 ID:FpLCPqXc
>>706
エクシアでしょ
BF関係で
710HG名無しさん:2014/01/21(火) 16:17:25.99 ID:zaRHWOD5
∀でオールガンダムは一区切りついて、何ヶ月かはUCのターンでしょ
クロスボーンバンガード系MSとか欲しいけどな
711HG名無しさん:2014/01/21(火) 16:23:18.14 ID:LTdCu8Nn
VダッシュとかV2ABも早く欲しいな〜
712HG名無しさん:2014/01/21(火) 18:36:00.28 ID:0/1zjyqi
>>672>>689
金型は高いのだな
ドーベンウルフ、ドライセンは袖つき金型流用だから何とか発売出来た?
けっこいろんなところが新規デザインだからそれでも金かかっているのだろうけど
713HG名無しさん:2014/01/21(火) 18:38:54.15 ID:0/1zjyqi
>>710
UCはHGUCではほとん出たのでは?
クシャのダメージ版と
噂のUCジオング、ユニコーンの装備換えくらいかと
714HG名無しさん:2014/01/21(火) 18:53:07.78 ID:lIiCQC3p
>>713
何で出さんのだ、というのは以下のがある。

ジェガンD型
ジェガンA2型
ギラ・ドーガ重装型
ガザD
ep4に出てきたやつら
715HG名無しさん:2014/01/21(火) 18:55:59.20 ID:tVGVQ6IM
い…EWACジェガン
716HG名無しさん:2014/01/21(火) 19:09:11.99 ID:lTDdmvx+
武装バリエーションか…
そういうのを見ると、
ユニコーンは仮面ライダー商法の影響を強く受けてるね
一人のライダーがアイテム交換で形態次々と変え、それを商品化していく
ユニコーンのMSも同様

強化型ZZの初のプラモ化をオールガンダムで…
あとV系、V2ABも
717HG名無しさん:2014/01/21(火) 19:14:18.42 ID:ALPRt6z0
ep4はとくに水ジム出してくれないとやられ役足りないんだよな
ディテクターもプラキットで欲しいし
718HG名無しさん:2014/01/21(火) 19:38:19.13 ID:QS0hEMOF
ジャンブロ、イフリート、ガルスKも
719HG名無しさん:2014/01/21(火) 19:56:28.55 ID:ER/y1b+Z
MGギラドーガがどうもこれじゃない感があってHGUC組んだ
逆シャアものは出来が良いとは聞いていたが、MGよりかっこいいなコレ
ニューとサザビーしか持ってなかったけど、勢いで全部揃えちゃった
逆シャアのMSは1/144でも設定上機体が大きめなのが多いからお買い得感もあるね

しかしZと逆シャアの敵側MSってかっこいいのが多いなあ。
今みたいに模型化前提みたいな制約とかなかったのかな?その分複雑なのが多いけど
というかバーニアの中身塗るのメンドクサイ。。。
720HG名無しさん:2014/01/21(火) 22:56:14.94 ID:/7v+aWCX
句読点はUCが嫌いだからこのスレはUCの話題禁止
UCの話題は
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1388913295/
721HG名無しさん:2014/01/22(水) 00:39:48.64 ID:F8per03J
>>719
いや、どれも模型化前提だろ
722HG名無しさん:2014/01/22(水) 00:42:41.11 ID:F8per03J
>>714
ガザDが欲しい
ネオジオン宇宙軍の主力がガザD
1stで例えるならリックドム的存在
ガザCはザクね
723HG名無しさん:2014/01/22(水) 01:17:31.25 ID:fHAzT7gF
言われてみると、句読点つけてる人って結構少ないのな。
724HG名無しさん:2014/01/22(水) 02:54:36.82 ID:zWAtKjKE
>>416
ギャンとザクレロも無かった事になってたなw

>>443
クロスボーンの外伝でそんなの有ったな

>>455
最初のガンダムのスパロボ並みの装甲防御力とか
グフの電磁ムチとか最初はスパロボ的な設定・展開だった
725HG名無しさん:2014/01/22(水) 07:05:36.84 ID:VA08tIlg
>>724
ビグロ、アッザムもリストラされたのは悲しい
726HG名無しさん:2014/01/22(水) 07:07:24.12 ID:VA08tIlg
オリジンでの魔改造ブラウブロは
映画3部でブラウブロがリストラされたことへの安彦御大の慟哭だな
727HG名無しさん:2014/01/22(水) 07:19:00.99 ID:xaVphK5B
>>719
ガザシリーズは量産型MSのかっこよさでは一つの頂点

あのチープな感じ、編隊飛行は量産型鑑だ
728HG名無しさん:2014/01/22(水) 07:22:15.83 ID:DopBOyON
句読点を付けないのは通信量軽減がルーツなんだが
パケットで送受信してる以上万が一レベルで意味が無い。まさに素人の浅知恵ってヤツ。
せいぜい2ちゃんの閉鎖騒動で128文字制限喰らったときぐらい。いつの話だよって感じだな。
729HG名無しさん:2014/01/22(水) 08:09:04.76 ID:uoCjGeGs
で?
730HG名無しさん:2014/01/22(水) 10:56:14.25 ID:tlVf+Mma
句点は改行でごまかすとしても、読点が全く無いと
日本語の文章としては違和感があるね。
731HG名無しさん:2014/01/22(水) 10:59:37.11 ID:SVLdVn2A
スレタイ読めない馬鹿がいるね
732HG名無しさん:2014/01/22(水) 11:00:20.79 ID:2eFkp0KI
所詮2chは文章書くとこじゃなくてただつぶやく場だってことか
ここで大声で主張したところでなんの影響もないしね
733HG名無しさん:2014/01/22(水) 11:26:42.01 ID:aiZVYf6q
V2まだだっけ?
734HG名無しさん:2014/01/22(水) 12:12:16.49 ID:SVLdVn2A
23日出荷 くぐろうね
735HG名無しさん:2014/01/22(水) 12:20:19.35 ID:aiZVYf6q
くぐる?何をくぐったらいいのん?
736HG名無しさん:2014/01/22(水) 12:41:15.03 ID:QUO9htLI
>>735
地獄の門で潜るんだろw

そろそろフラゲの情報出回りそうだな
何が来るやら楽しみ
737HG名無しさん:2014/01/22(水) 12:43:55.36 ID:SVLdVn2A
調べもせずお礼もいえない馬鹿は死ね
738HG名無しさん:2014/01/22(水) 12:57:11.08 ID:lAdb9VVi
>>736
地獄の門を潜り抜け
ツミを繰り返す

一つ積んでは保存のため〜♪
二つ積んでは鑑賞用のため〜♪
739HG名無しさん:2014/01/22(水) 12:59:12.94 ID:LhV4dOIK
三つ積んでは三連星〜♪
十二個積んだらコンスコン〜♪
740HG名無しさん:2014/01/22(水) 13:12:01.54 ID:tlVf+Mma
>>731
読めないと言うか無視してる人の方が多くて
スレタイなんざ形骸化してますな
そんな状況に目くじら立てるような人も居ないから
別にいいけど
741HG名無しさん:2014/01/22(水) 13:28:47.61 ID:eEsii+qr
スレタイで思ったが「限定」って単語いるか?今更変える必要もないが単純にHGUCスレじゃだめだったのか?
742HG名無しさん:2014/01/22(水) 13:47:57.42 ID:VKct1nRW
こっちのスレが出来たのと同じ理由でしょう。
どうにも我慢出来なくてわざわざ明記しちゃったんだよ。
743HG名無しさん:2014/01/22(水) 18:47:49.98 ID:aAt+F/FZ
>>727
如何にも資源のない小惑星基地勢力造った数合わせMS

だが、それがいい!
744HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:25:51.81 ID:8OC8n2Zf
小惑星基地は資源の宝庫なんじゃない?
MS造るのに必要なモノ全て賄えるのかどうかは知らんが。
745HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:30:52.93 ID:v88ndb2g
鉄だけあっても何もできないだろう
アクシズが本格的にMS開発はじめたのは地球圏に戻ってから
746HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:36:49.15 ID:HHmaKQTR
小惑星基地では、原材料を加工するための工場建設するための、土地の建設から始めないと

所詮は家族込みで2万人の小集団
ティターンズの様にコロニー丸ごと軍需工場とは比較にならない小規模

グリプスの規模見ると、サイコガンダムでもAOZのインレでも量産可能だろう
747HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:05:51.90 ID:8HLR5PHf
こんな本が明日発売

1月23日発売4095円
ガンダム アーカイヴス「第一次/二次ネオ・ジオン戦争」編
http://www.gundam.info/product/1666
http://www.gundam.info/uploads/product/images/thumbnail/20140107143146-15020.jpg

模型専門誌「月刊モデルグラフィックス」誌上にて毎月掲載されてきた膨大なガンプラの作例のなかから、テーマを絞ってアーカイヴするムックシリーズ、好評にお応えしての第3弾。
第1弾「一年戦争」編、第2弾「クリプス戦争」編に続く本書では、『機動戦士ガンダムΖΖ』で描かれた「第一次ネオ・ジオン戦争」と、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』で描かれた「第二次ネオ・ジオン戦争」をカップリング。
記憶に残るあの作例やあの特集を一挙掲載。ΖΖガンダム、νガンダムといった人気のモビルスーツを中心に、モデルグラフィックスならではの”突っ込んだ視点”で製作された作例で宇宙世紀のガンダム世界をより深く楽しめる。
未見の方はもとより、「読み過ぎて雑誌のバックナンバーがボロボロになった…」というような方にもぜひオススメしたいシリーズ。
748HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:14:56.82 ID:YU6K7/Bi
句読点付ける奴は全員アラシ
749HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:29:09.08 ID:k1gcIPx0
>>733
ホビーサイトで確認
750HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:15:47.58 ID:4J/WsT6e
ガザ、バウ、ズサ、ガ・ゾウム、ジャルムフィン、ザクV、クィンマンサ、キュベレイ、キュベレイMkU、量産型キュベレイ、ノイエジール、ゲーマルク、ゾディアック、ドーベンウルフ、ドライセン、ガルスJ、ハンマハンマ、Rジャジャ、カプール

資源の少ない小惑星(
751HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:33:56.47 ID:7bu8Ws35
C.D.Aだとゼロ・ジ・アールとかシュネー・バイスとかも作ってたなアクシズ
752HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:48:53.89 ID:QZNhdH/6
ep7で袖付きズサとガ・ゾウム出るらしいな
キット化はよ
753HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:36:48.35 ID:5TX2TzrG
ピクシー、イフリートが主役の新作ゲームでるらしいぞ
FA7号機みたいにHG出るかな
754HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:21:29.21 ID:dkVr5cV6
>>750
それって全部地球圏に帰ってコロニー制圧、サイド3割譲後のMSですから
755HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:22:48.38 ID:dkVr5cV6
はやいとこフルアーマーZZ来い
756HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:30:04.86 ID:oWyKKX9H
次スレのテンプレは「句読点禁止」必ず入れないと駄目!
757HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:47:53.88 ID:fHAzT7gF
しょーもな
758HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:49:49.43 ID:hrA4fgXS
759HG名無しさん:2014/01/23(木) 00:04:46.83 ID:bQh5e+ON
>>680
FzはF2の脚を改造してつけろよ。

大隊が新しい設定でHGはそっちに近いからな。
760HG名無しさん:2014/01/23(木) 00:11:03.28 ID:WMXEJS1J
>>756
あほか
761HG名無しさん:2014/01/23(木) 00:20:32.09 ID:+ZHL6jrQ
>>757>>760
句読点くん乙乙
762HG名無しさん:2014/01/23(木) 01:12:21.96 ID:rT58GpVd
>>758
資源のムダ使いとはこのことだなw
763HG名無しさん:2014/01/23(木) 03:59:05.74 ID:KpPl2Ijf
いやいや、君の存在だよ
764HG名無しさん:2014/01/23(木) 07:12:42.82 ID:yQhvSDWl
>>747
内容的にHGUCの作例も入ってるよね?
なら買いかな
765HG名無しさん:2014/01/23(木) 07:14:39.36 ID:yQhvSDWl
>>751
> C.D.Aだとゼロ・ジ・アールとかシュネー・バイスとかも作ってたなアクシズ

CDAは新訳Zを補完する漫画としてサンライズ公式なんだよなー

83でもビグザムより大きいノイエジール提供してたりと、ジオン本国並の生産力w
766HG名無しさん:2014/01/23(木) 07:19:14.23 ID:RWC4PfBV
生産力はガザの方じゃ
767HG名無しさん:2014/01/23(木) 07:46:23.19 ID:Y6ZgP5Ll
>>765
そういうのは生産力じゃなくて開発力では?
768HG名無しさん:2014/01/23(木) 11:05:46.74 ID:dmiK7EtH
age連レスでレス数水増し
769HG名無しさん:2014/01/23(木) 12:06:09.50 ID:4opWOZU6
あれ?まだV2買った奴いないの?
770HG名無しさん:2014/01/23(木) 18:52:02.18 ID:8/Qyb+qb
今回はスルー
出来良いのは間違いないけど
771HG名無しさん:2014/01/23(木) 19:43:40.00 ID:7DonHtef
Vは好きだけど、買おうとまではー
すまぬ
リグコンティオは欲しい
772HG名無しさん:2014/01/23(木) 19:48:19.36 ID:7DonHtef
あっちのスレは相変わらずグダグダだなー

最悪板の住民に言い様に荒らされてる
スレ乱立はよくないーでこっちは埋まれば合流するつもりだけど、今から頭痛い
773HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:16:35.29 ID:8/Qyb+qb
合流には異論ないし合流してから考えようぜ
774HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:48:12.16 ID:57ImLb2L
775HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:55:33.76 ID:DWH4MFKo
どうせキット化の予定はないんだろう
もう騙されないぞ
776HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:57:51.01 ID:57ImLb2L
ファンですら、そう思っている人いたが…

ドライセン、ドーベンウルフは出たよ
777HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:02:02.80 ID:57ImLb2L
最近Rジャジャがかっこよく見えてきた
HGUCにならんかな

戦国アストレイを見て、MSに戦国なんてあり得ない言ったら
ギャンは西洋騎士まんまだぞ
ゲルググなんてジェロニモだぞ
との反論に目から鱗が落ちた
ザクレロもそう
宇宙世紀、いやガンダムは何でもありだよな

騎士MSのRジャジャ…いいじゃないか
深紅のボディにマントのようなシールド
カッコいいじゃないか
778HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:26:56.82 ID:E7lcamm2
>>761
もうそれしか言えなくなったみたいだなw
779HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:29:18.33 ID:Z1pAaepb
>>774
ジオンカラーのズサ素晴らしいな……
780HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:29:44.47 ID:YG31khH9
ズサはまだしもガ・ゾウムは旧キットが本当にひどいから期待大
781HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:44:28.75 ID:J2AvkH5h
短期間でガンダムMkーXからドーベンウルフ、サイコMkーUからクインマンサを作っちゃうアクシズの開発陣凄すぎ
782HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:19:46.54 ID:TxTN5DjK
ジオン脅威のメカニズムさ
783HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:22:48.12 ID:28Un3ye1
V2ってウィングとかDXとバックパックの互換性ないんだな
オールガンダムプロジェクトの共通規格とは一体何だったのか

それともHGUCレーベルだから対象外なのか?
784HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:29:33.43 ID:7hNL070u
>>777
そもそも初代ガンダムが
ちょんまげ

羽織
で武士のイメージなんでふよ
785HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:42:02.25 ID:OV5sRcXL
>>784
武士のイメージで作ったのはザンボット3やダイターン3。
一般兵=足軽で作ったのがガンダム。
786HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:42:09.27 ID:yReDrD4u
ドライセンって来月の何日発売か分かったかな?
787HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:04:30.48 ID:8eq/FWHK
てか基本的に日本の初期のロボアニメは人型てことで和なり洋なりに鎧ぽい感じに見える
人型の装甲となるとどうしてもそうなるよな
788HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:09:31.95 ID:ovyJEjrj
マジンガーなんかただの素体に見えるけどな
789HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:20:13.40 ID:8eq/FWHK
マジンガーも顔は西洋兜ぽいとおもう
790HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:32:15.87 ID:OV5sRcXL
ゲッターは亀の甲羅だわ
791HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:40:26.90 ID:ZuaWvPr7
>>783
ぶっちゃけその構想が早々に崩れたがゆえの
ビルドカスタムのキャンペーンパーツだったりしてな
792HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:43:50.88 ID:cdC5F9TL
>>783
V2が出来いいのってその共通規格を捨てたからだとも言えるからなぁ
個人的にはそれで正解だと思う
793HG名無しさん:2014/01/24(金) 00:01:27.34 ID:gjZrwk7W
>>772-773
合流?
ふざけてんの?
臭いから絶対に来んなよアホ
794HG名無しさん:2014/01/24(金) 00:02:06.47 ID:J8JQLrW4
>>774
ガ・ゾウムは元のカラー設定が素晴らしかったんだなと感心させられた。いじってないところを見ると配色が見事だったんだね。
795HG名無しさん:2014/01/24(金) 00:02:24.87 ID:opHu2f9g
796HG名無しさん:2014/01/24(金) 06:59:42.92 ID:9yY87XK0
>>781
ドーベンもクインもZZ終盤登場

開発の参考にしたXもサイコもZ終盤かZZ序盤でゲットしているから開発は1年ぐらかかっているぞ
797HG名無しさん:2014/01/24(金) 07:05:02.09 ID:yezp2Wx6
あっちのスレの最後の必死さ笑えたな
「絶対先に消化して早く次スレ立てなきゃ!」みたいなwww

そんな努力もこっちが次スレ立てりゃ何の意味も無いんだけど
798HG名無しさん:2014/01/24(金) 07:12:29.81 ID:9yY87XK0
まあ、スレの問題点が浮き彫りになってよかった考える
荒らしてるのがどういう連中か見えてきた

>>784
MSは侍騎士
MAなんてデザインからしてモンスターだもんなw
799HG名無しさん:2014/01/24(金) 10:15:30.36 ID:Y69gXQdL
>>774
このズサは人気出そうだし間違いなく出るだろ
800HG名無しさん:2014/01/24(金) 10:20:20.22 ID:Y69gXQdL
HGUCV2やF91にバックパックの互換性は無いのか云々言ってる奴はアホだと思う
あいつらのはバックパックっていう概念じゃなくてほぼ胴の一部だろ
801HG名無しさん:2014/01/24(金) 10:20:49.31 ID:+RYfbEuq
ズザはちょっと欲しいよな
802HG名無しさん:2014/01/24(金) 10:24:15.74 ID:ynDAXI+d
>>800
∀出た時にまだ言ってたら笑うw
803HG名無しさん:2014/01/24(金) 11:28:48.67 ID:LGSKW/Yx
V2フラゲまだ?
804HG名無しさん:2014/01/24(金) 12:04:08.05 ID:Tbs+ESxE
裏にレビューあるよ
805HG名無しさん:2014/01/24(金) 13:38:53.02 ID:0fzLERhj
今のバンダイは新作としてギラ・ズール(識別カラー)とか出してきそうで怖い
806HG名無しさん:2014/01/24(金) 14:53:09.36 ID:RQPQ5PZ6
成形色で色分けは無理だからシールだろうなぁ

スキウレとかはどうしたんだっけ
ガランシェールと一緒に破棄かな?
807HG名無しさん:2014/01/24(金) 15:03:04.33 ID:lg3goosr
リアルタイムで観てた世代だがRジャジャって、
ずっとアールジャジャって読むんだと思ってたがアルジャジャなんだな
魔導物語やぷよぷよのアルルナジャはこれのパクリだったのか

サプライズアタックの「赤い稲妻」ジョンライアンもあれのパクリっぽい
808HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:06:01.80 ID:/U0zUvY9
ZZの前半MSは出淵デザイン…
ZZといい、逆シャア、80といい、
出淵さんの功績は偉大過ぎる
809HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:10:14.60 ID:/U0zUvY9
先日話題だったバウンドドック・ジェリド機がSDガンダムオンラインに登場

http://www.gundam.info/topic/10101

『機動戦士Ζガンダム』に登場するティターンズのサイコミュ搭載可変モビルアーマー。地球連邦軍管轄下のニュータイプ研究所で開発された機体で、搭載されたサイコミュによって機体の制御を行う。
クロー状の右手やMA形態時の頭部(モノアイ)となる左手甲部など、特徴的なシルエットを持つ。本機はティターンズのジェリド・メサ中尉が搭乗する予定の機体であったと言われる。
スキル「ジェリドの執念」は、HPが80%以下の時に攻撃力と防御力の増加、近接攻撃時に一定確率で追加ダメージを与えることができる。
810HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:22:04.22 ID:yhpy0vA5
.

【 韓国人の 71.2% が人格障害と判明 】


韓国人の人格障害の有無を測定した結果、なんらかの人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表。 
東亜日報 http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
人格障害は自分の性格に問題があることに気づきにくく、家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
具体的には、


■自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない 「強迫性(49.4%)」

■合理的な問題解決や人との係わりを避ける 「回避性(34.7%)」

■わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな 「ヒステリー性(25.6%)」

■絶えずに他人を疑う 「偏執性(22.6%)」


の順で多かった。
811HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:22:57.39 ID:yhpy0vA5
  ┏━━┓          ┏━┓┏┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃
┏━┛┗━┓┏━━┓      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━━┛┃
  ┗━┛    ┗━━┛┗━━━┛



    ┏┓  ┏┓
    ┃┃┏┛┗━━━┓
    ┃┃┃┏━━━━┛  ┏┓                                        ┏━┓
┏┓┃┃┗╋━━━━┓  ┃┃        ┏┓     ┏┓  ┏━━━━┓     ┗━┛
┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━━━┓
┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━━┓┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃┏┛┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃  ┃┃┃┃┃┃  ┃┃    ┏┓┃┃     ┃┃┃┃┃┏┛  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┃  ┃┃    ┃┃┃┃   ┏┛┃┃┗┛┃  ┏┛┃      ┏┛┃
    ┃┃┗━━━━┓┃  ┃┗━━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓  ┃┏┛┏┛  ┏━┛┏┛
    ┗┛          ┗┛  ┗━━━━┛┗━┛         ┗━┛┗━┛    ┗━━┛
812HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:23:31.01 ID:yhpy0vA5
                       人
                      (_)
                      (__)
                     (___)
                     (____)
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /    ((⌒⌒))
            ___|__/___/__/_ ファビョ━ l|l l|l ━ン!
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |   <♯`Д´>
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
813HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:24:32.92 ID:yhpy0vA5
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \ 
         /    し J _}i|{  し   _    \ 
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \   
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /
┏┓     ┏━┓┏┓┏━━┓┏┓┏┓┏━━━┓┏━┓┏┓
┃┃     ┗━┛┃┃┗━┓┃┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗━┛┃┃
┃┃  ┏┓     ┃┃   ┃┃┃┃┃┃  ┃┣┛┃     ┃┃
┃┃┏┛┃   ┏┛┃   ┃┃┗┛┃┃  ┃┣━┛   ┏┛┃
┃┗┛┏┛┏━┛┏┛┏━┛┃  ┏┛┃  ┃┃    ┏━┛┏┛
┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━┛  ┗┛    ┗━━┛
814HG名無しさん:2014/01/24(金) 18:49:54.01 ID:IY1pizmg
          从川川川川川川川川川川川|
           从川川川川川川川川川川川川
         从川川川川川川川川川川川川川
       从川川川川川川川川川川川川川川
      从川川川川川川リ      .:::   ヾ川川
     从川川川川ルリ  :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|
    从川川川:. : .                   . :|
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/!
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
.        /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ  .:/::三:!
       /::/三三三三ニミ、:.      :/三三|
.      /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|
815HG名無しさん:2014/01/24(金) 19:07:43.86 ID:h9XyfHEU
>>810
まさに、某板の住人そのままじゃないかw
816HG名無しさん:2014/01/24(金) 21:49:04.26 ID:H6RObVbY
マジキチw
817HG名無しさん:2014/01/24(金) 22:14:18.86 ID:lBzliZMw
>>809
乗る「予定」だったって実際には乗ってないの?
じゃあNT-1はアムロ機?
818HG名無しさん:2014/01/24(金) 22:55:05.20 ID:K4QgGMhQ
Ζガンダム見たことないのか?
819HG名無しさん:2014/01/25(土) 03:44:14.30 ID:K1DXphZR
なんでニュータイプじゃないジェリドがバウンドドックなんだろうなぁ。
最後までバイアランのままで全然良かったと思うんだが。
820HG名無しさん:2014/01/25(土) 10:02:00.48 ID:joRPqPaq
乗り換え多すぎのジェリドさん
821HG名無しさん:2014/01/25(土) 12:17:48.21 ID:nvP4aMHb
出戻りのジェリドとか言うけど、新型機に乗せるにはこいつほどピッタリの人材はいないわな
822HG名無しさん:2014/01/25(土) 12:23:58.52 ID:8v4hdl4k
普通は戦死するからな
出戻りできるだけで素晴らしい素質を持ってる
823HG名無しさん:2014/01/25(土) 13:07:02.35 ID:wwPh+T2R
v2買ったけど
誰得なコアファイターなんか要らねえから
光の翼付けろや
824HG名無しさん:2014/01/25(土) 13:32:11.92 ID:gU2pHGfQ
>>823
V2コアファイターはタイヤに投げつけて遊べるだろ
825HG名無しさん:2014/01/25(土) 14:13:20.32 ID:mJwabd9R
V2買ってきた
ツインアイに妙なパーティングラインがある・・・
まあ800番程度ですぐ消えたけど
826HG名無しさん:2014/01/25(土) 14:21:19.79 ID:DpUFfrUj
コアファイターとか俺得ですし
827HG名無しさん:2014/01/25(土) 15:10:18.01 ID:112eLX1K
>>819
ジェリドはニュータイプ描写あり
ガンダムFTでも、ニュータイプ?の面々に入っている
828HG名無しさん:2014/01/25(土) 15:13:50.27 ID:112eLX1K
>>821>>822
操縦難しい可変機やバイアランを扱える優秀なパイロットに成長し、
初戦で自分達ティターンズを翻弄したエウーゴMS隊長アポリーを撃墜

NTのカミーユ、シャアと戦い追い詰め何度も生還

ジェリドがニュータイプと目されていても不思議ではない活躍ぶり
829HG名無しさん:2014/01/25(土) 15:17:19.45 ID:112eLX1K
過去の戦士を見れば、シャアなどはザクの時はガンダムを前々追い詰めてない
ラルは健闘したが黒い三連星は2回で全滅
他の戦士もたいてい1回で死亡
終盤のジェリドはヤザンと並ぶ強戦士に成長したからバウンドドックに乗っていても不思議ではない
830HG名無しさん:2014/01/25(土) 15:18:32.44 ID:112eLX1K
見も蓋もないこと言えば、プラモの発売予定があったので販促でバウンドドックに載せたのかな?
831HG名無しさん:2014/01/25(土) 15:19:28.26 ID:112eLX1K
転載
この動画の11秒ぐらいに登場しているのはHGUCヘイズル?
http://www.youtube.com/watch?v=E0uYt2sCRWE
832HG名無しさん:2014/01/25(土) 15:39:30.40 ID:Gsp+pCcZ
この必死さ…もうジェリド乙としかw
833HG名無しさん:2014/01/25(土) 16:41:33.10 ID:mbdQEMvr
汚名を挽回しつづけろw
834HG名無しさん:2014/01/25(土) 16:48:03.87 ID:dxVMUt9Z
>>831
たぶんそうだ
メルセデスにはAOZの熱烈なファンが存在してるはず
ドイツのメルセデスのミュージアムにフライルーが展示してあったってブログで見たぐらいだし
835HG名無しさん:2014/01/25(土) 17:10:11.69 ID:dukjT+GG
>>834
なるほど。やっぱりヘイズル改だったのだ

メルセデスに熱いファンがいるなんて何か凄いな
どういう縁でAOZを知ったのだろう?
836HG名無しさん:2014/01/25(土) 17:42:51.52 ID:Jxn0/SJb
>>520
ティターンズは戦力を各個撃破で削られ過ぎ
この3機ジェリド、ロザミア、ゲーツが揃って拡散ビーム乱射して突っ込んで来たらコロニーレーザーの稼働停止もたやすかったろうに
837HG名無しさん:2014/01/25(土) 17:46:01.64 ID:9DA5dViS
ヘイズルのペーパークラフトかこれ
838HG名無しさん:2014/01/25(土) 18:10:47.56 ID:6xt/zHbi
>>837
え、これHGUCヘイズルカスタムじゃないの?
839HG名無しさん:2014/01/25(土) 18:23:11.59 ID:ZmAC/SkX
ペパクラっぽいね。大きいし。
すぐわきのフリーダムと比べると
840HG名無しさん:2014/01/25(土) 20:52:21.83 ID:K1DXphZR
>>829
強戦士でも所詮は普通の人間
ニュータイプ専用機はまともに動かせないでしょ
普通はサイコに乗ったベン・ウッダーみたいになるのがオチ
841HG名無しさん:2014/01/25(土) 21:10:47.26 ID:NRbcKdPU
どうでもいいからHGUCバウンドドックはよ
842HG名無しさん:2014/01/25(土) 21:15:15.12 ID:G3GA8SwC
高さ同じくらいだけど、メッサーラほど身は詰まってないから、バウンドドックは安くできそう
843HG名無しさん:2014/01/25(土) 21:16:08.21 ID:G3GA8SwC
あと、バイアランも出ればジェリド搭乗機はこれでコンプです
844HG名無しさん:2014/01/25(土) 21:21:57.18 ID:1ete2wD2
ハイザック→マラサイ→バイアラン→ガブスレイ→バウンドドック
だっけ?
845HG名無しさん:2014/01/25(土) 21:47:38.40 ID:nuUGFq9e
>>844
一応、一番最初はMk-IIだなw
後、ライラがやられた直後にガルバルディに乗ってる。
846845:2014/01/25(土) 21:49:02.83 ID:nuUGFq9e
>>844
見落としてた、バイアランとガブスレイが逆だな。
連投スマン。
847HG名無しさん:2014/01/25(土) 22:06:19.50 ID:1ete2wD2
MK.U→ハイザック→ガルバルディ→マラサイ→ガブスレイ→バイアラン→バウンドドック
の7機種でおk?
やっぱ乗り換え数はガンダム史上最多かな?
848HG名無しさん:2014/01/25(土) 22:31:54.72 ID:nvP4aMHb
作品とかシーズンまたぎありならシャア(クワトロ)とグラハム(ブシドー)も同じぐらい乗ってるね
ザク→ズゴック→ゲルググ→ジオング→リックディアス→百式→サザビー
フラッグ→カスタムフラッグ→GNフラッグ→サキガケ→マスラオ→スサノオ→ブレイヴ

本当に乗っただけでいいならシャアはMK-Uも入るから一つ上か
MSVとか非映像化入れたらもっとすごいだろうけど

単体でならジェリドが最多じゃないかな
849HG名無しさん:2014/01/25(土) 23:15:38.20 ID:Pm3DLixU
V2パチ完了
てかなんでV2では出来たのにVでは肘間接白に出来なかったんだよ…
850HG名無しさん:2014/01/25(土) 23:26:14.71 ID:aBkWp7tF
>>849
V2部分塗装するならどのあたり補完すべきかわかる?
面倒だからあまり塗りたくないんだが
色分けが残念だと積んでしまう…
851HG名無しさん:2014/01/25(土) 23:35:44.99 ID:Pm3DLixU
>>850
ほとんど色分けされてるよ
抜けてるのは細かい各部のグレーくらいかな
この辺はマーカーでちょいちょいやればいいし

大きいのはミノフスキードライブの中だけどこれはシールあるし、マーカーやスプレーブシューで簡単
852HG名無しさん:2014/01/25(土) 23:37:31.42 ID:aBkWp7tF
>>851
トンクス
明日組むわ
853HG名無しさん:2014/01/26(日) 07:06:16.66 ID:LDJi5jA2
V2つかVもそうだがコアファイターをつけてくれるのは良いんだが、着陸脚か簡易の台をつけてくれよお
854HG名無しさん:2014/01/26(日) 08:41:49.58 ID:QbbTX7Mp
>>833
汚名は返上するものだ
名誉は挽回するものだ
855HG名無しさん:2014/01/26(日) 08:51:44.10 ID:xPByL2qV
ジェリド「…」
856HG名無しさん:2014/01/26(日) 09:30:28.27 ID:kKpJqf31
29年の刻を超えて誤字叩き
刻の涙を見たのはジェリドだった
857HG名無しさん:2014/01/26(日) 09:47:54.86 ID:2JSnDAiW
簡易の台でいいのなら5mmくらいの真鍮線で自作すりゃいいじゃん。
コアファイターなら3mmでもいいかな?
858HG名無しさん:2014/01/26(日) 09:48:44.71 ID:LVZD6Cvq
https://www.youtube.com/watch?v=aeLpwGfqxYk

汚名挽回→ジェリド乙が様式美なのに残念です
859HG名無しさん:2014/01/26(日) 09:49:53.32 ID:NFrsNbVo
>>854
いや、ジェリドの話してるんだからさぁ
860HG名無しさん:2014/01/26(日) 09:54:46.89 ID:xPByL2qV
>>857
ベース用の穴はコアファイターもMSも丸穴型は3mmだよ
861HG名無しさん:2014/01/26(日) 11:29:56.03 ID:fDsLu2E1
はふ、マジレスすまんかった。
862HG名無しさん:2014/01/26(日) 11:44:58.93 ID:D2Tc66v/
>>840フルスペックで動かすのは無理だけど
そこらの量産機よりは強い
863HG名無しさん:2014/01/26(日) 12:17:54.29 ID:D2Tc66v/
V2つ食ってるけど、分割が素晴しい
胸のインテークの黄色とかサーベルとかメインカメラとか本当に塗りやすい

DXもこれくらいやってくれたらよかった
なんであれだけお粗末だったんだ?(パーツ分割)
864HG名無しさん:2014/01/26(日) 12:22:17.42 ID:LHtgOcG7
パーツ数はコストと強度に直結するからでしょ
DXは箱開けたときにこのパーツ数で組みあがるのか、って思うぐらいパーツ数少なく感じたし
865HG名無しさん:2014/01/26(日) 12:28:34.79 ID:T/usNihK
>>864
お前はGP01をしらんようやな
866HG名無しさん:2014/01/26(日) 12:54:07.86 ID:MUrctb7T
V2に光の翼はついてないの?
867HG名無しさん:2014/01/26(日) 13:03:55.02 ID:xPByL2qV
>>866
無い、プレバンから出ると言う噂も含めてな
868HG名無しさん:2014/01/26(日) 13:14:42.53 ID:MUrctb7T
>>867
光の翼がつかないとは片手落ちもいいところだな

これがあってこそV2なのに
869HG名無しさん:2014/01/26(日) 13:22:53.94 ID:mnFXSMep
完全にスレチだけど、BBの武者飛駆鳥は豪華だったな
翼は勿論付いてるし、アサルトバスターモチーフの金色の衣もあるし

値段上がっても良いから、翼は付くべきだった
870HG名無しさん:2014/01/26(日) 13:26:01.47 ID:vB/mHqu+
プレバンでアサルトバスター装備+光の翼だろう
871HG名無しさん:2014/01/26(日) 16:13:24.43 ID:JOXpF71q
>>869
V2の各種武装、アサルトバスターと違って
光の翼はV2の標準も標準装備だものね

最初からついてあるべきだった
872HG名無しさん:2014/01/26(日) 16:20:18.07 ID:LXmxaRKg
小型MSだし
光の翼エフェクトパーツ追加でも値段100円追加くらいで出来てただろうに
ビームサーベル部品と一緒にランナーに組み込めばいいだけだし

そしてプレバンで光の翼防御とか出せばいい
分割して包み込むように組み立てる感じで
873HG名無しさん:2014/01/26(日) 16:25:17.68 ID:qy7qNE7B
V2に愛のあるスタッフがいなかったのかな
カトキも大口叩いてZ,ZZ,νにぼろ負けしたV2は関わりたくなかったのかも
874HG名無しさん:2014/01/26(日) 16:49:20.12 ID:XvF3Iurk
色々言われることはわかってただろうけど、単に価格を下げる方に振ったんだと思うよ
875HG名無しさん:2014/01/26(日) 16:50:44.45 ID:LXmxaRKg
価格下げるならコアファイター無しで良かったわ
876HG名無しさん:2014/01/26(日) 17:01:06.18 ID:XvF3Iurk
>>875
まぁほら、今までコアブロックシステム(及び類似構造)採用機で、コアファイター付属しなかったのって
ガンキャノンとガンタンクくらいだし……
877HG名無しさん:2014/01/26(日) 17:08:24.87 ID:XJMoFVD/
店頭で箱見たけど、あのハリセンみたいなふざけた武器はなんなんだろう?
あんな見栄えの悪いアイテム付ける位ならビームピストル再現しろよと思った
878HG名無しさん:2014/01/26(日) 17:11:29.43 ID:sKGrzoSq
>>876
ステイメンにさえ付いてくる始末w
そんならPスペックのバックパックも欲しかった
879HG名無しさん:2014/01/26(日) 17:27:13.14 ID:wfpZx1q1
>>878
ここHGスレだよ
880HG名無しさん:2014/01/26(日) 19:13:57.11 ID:XbvJtZS3
V2なんだけどやたら胴と腰が外れ易いんだが個体差か?…
今までこんなの当たったことないのになあ
881HG名無しさん:2014/01/26(日) 19:26:26.07 ID:XbvJtZS3
おまけにシールド止める赤いパーツもゆるゆる
Vはこんなじゃなかったのに…
882HG名無しさん:2014/01/26(日) 19:55:45.72 ID:sKGrzoSq
>>879
そうですけど何か
883HG名無しさん:2014/01/26(日) 20:51:20.92 ID:Y7tKZZvm
馬鹿のネガキャン始まっちゃった
結局のここのテンプレなんてなんの効果もないって事だよな
こりゃもうこのテンプレで次スレねぇわ
884HG名無しさん:2014/01/26(日) 20:52:04.87 ID:or7CB5LX
そうですけど何か
885HG名無しさん:2014/01/26(日) 21:01:49.83 ID:Qxw5yGrz
>>873
愛がなきゃこんないい出来にはならんだろ
886HG名無しさん:2014/01/26(日) 21:09:54.28 ID:OtQTAQuQ
シールド発生器の蓋(D2)は確かにスカスカ。
押さえ部分に対して0.1mm程度の隙間が空いてるから設計ミス臭いな。
887HG名無しさん:2014/01/26(日) 21:12:24.05 ID:VWqhcvLn
ん?こっちの個体だと
シールド普通に保持出来るぞ…?
888HG名無しさん:2014/01/26(日) 21:13:45.20 ID:E/vGiUJq
>>886
つうか句読点じゃねーかwwwwwwww
お前はあの不人気ゴミのZZの擁護だけしとけwwwwww
889HG名無しさん:2014/01/26(日) 21:34:29.37 ID:C10R74yb
ネガキャン禁止なのに堂々とネガキャン
しかも誰も注意しない始末

実際ZZって全然人気ないのにな
キットも全然売れてないしそれを証明してる
主人公すらも人気ないってもう終わってるよなw
890HG名無しさん:2014/01/26(日) 22:27:54.54 ID:G+s/65e2
うちの地域だとHGUCのZZが入荷したら早めに確保しないとすぐなくなるがな
F91もすぐ売れたが、何故か黒91、V、V2は全然減ってない
891HG名無しさん:2014/01/26(日) 22:29:15.01 ID:RWzMUwng
>>877
Vガン名物ハリセンビームサーベルや!
ピストルは自作しようや
892HG名無しさん:2014/01/26(日) 22:38:00.71 ID:RWzMUwng
プレバンでアサバス&光の翼が出たとしても
ビームピストルは付かないだろうからなぁ
893HG名無しさん:2014/01/26(日) 22:41:10.55 ID:dqvFFRW6
>>888
可燃ゴミだろw
894893:2014/01/26(日) 22:43:18.58 ID:dqvFFRW6
不人気ゴミを不燃ゴミと読み間違えたわ
895HG名無しさん:2014/01/26(日) 22:49:55.94 ID:RWzMUwng
893ビッタリなレス番でワロタwww

反社会勢力は断固スルーでw
896HG名無しさん:2014/01/26(日) 23:06:58.64 ID:y1asiYJo
素直にZZのネガティブ発言のみ禁止と書かないから墓穴を掘る
897HG名無しさん:2014/01/26(日) 23:24:03.30 ID:C10R74yb
V2のキットのネガキャンには誰も噛み付かない
スレのテンプレなんて意味がない
ZZのネガティブ禁止にしたいだけの荒らしが立てて自演してるスレだから
898HG名無しさん:2014/01/26(日) 23:32:56.63 ID:xVSfC0Vn
【画像】 昔のプラモデルがダサすぎる件wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1100.html
899HG名無しさん:2014/01/27(月) 00:39:58.64 ID:oWieJGFQ
>>890
そりゃZZはZと共に旧キットは歴代ガンダムプラモでベスト10に入るくらいだから

この2機は変形とハイメガで厨二な魅力にも溢れているので新規層にも受け続けている
900HG名無しさん:2014/01/27(月) 00:54:14.11 ID:uivCtWD8
>>890
不人気ガンダムしか売れない地域かw
凄いな
901HG名無しさん:2014/01/27(月) 01:13:40.28 ID:YmuD+zMd
V2色分けはすごいけど合わせ目は結構でるね
とはいえ肘も白いし概ね満足
あとはアサルトバスター来ればなあ
902HG名無しさん:2014/01/27(月) 01:29:04.95 ID:04SnkzfU
Vダッシュとヘキサヘッドも・……
いっそブースターの流れに乗ってコアブースター出そう(提案)
903HG名無しさん:2014/01/27(月) 01:44:40.04 ID:Vjupujll
。。。。。。。。。。。。
904HG名無しさん:2014/01/27(月) 01:52:23.05 ID:CGEW1Usn
カミオンを出すべき
905HG名無しさん:2014/01/27(月) 03:29:58.60 ID:K8bXJOPB
V2の光の翼はアサルト(またはアサルトバスター)の時につくと思いたい
ビームシールドがない代わりのクリアパーツとして
906HG名無しさん:2014/01/27(月) 06:50:56.54 ID:/TJxwep6
V2の羽なしはわけわからないよ
ブレバンなんてお子さまには敷居が高い
907HG名無しさん:2014/01/27(月) 07:09:44.09 ID:itDxJ73U
小話挿入…個人的に妥当で、ほぼ円盤売上ランキングと同じ
ガンダム、シード、Z、シード 運命、
W、OO、ZZ、G、V、BFの順位…

好きなガンダムシリーズランキング(TV)
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140125/Goorank_39868.html
>調査方法:NTTドコモ「みんなの声」
908HG名無しさん:2014/01/27(月) 08:19:26.47 ID:lZMwoMz0
HGUCダブルゼータは確かにあんまり店頭在庫見ないな
FAZZ改造用に欲しいんだが
909HG名無しさん:2014/01/27(月) 08:25:04.40 ID:8k9UacaI
旧キット1/144V2ガンダムでさえ光の翼がついているというのに
扇状ビームサーベルなんてどうでもいいから光の翼をつけろっての
910HG名無しさん:2014/01/27(月) 08:42:12.01 ID:4Vq/bj5l
>>908
そもそも店頭在庫がない=人気で売れてる
と言うわけでもないしな
人気なくて商品の売れ行きが悪ければ、店側も追加で仕入れないから、そもそも売ってないという事もある
ZZはまさにコレ
売れないから仕入れない=店頭在庫がない
だしな
それに比べればファーストガンダムやZガンダムは常に在庫がある
コレは売れないから在庫があるのではなく、売れるから常に仕入れをしてると言う証拠

ZZなんて正史からもはずされた存在
劇場版ZでZZに繋がらないような終わり方してるのがその証拠w
製作者にすら存在を忌避されてるZZはいらない子
911HG名無しさん:2014/01/27(月) 10:04:11.83 ID:6fGaNWNI
先月下旬辺りに、HGUCZZが再販されたが
近くのジョーシンだと複数個入荷されて正月頃にはもう無かったよ

人気があるらしいジムカスタムも店頭に出て
そこそこ短い期間で無くなるし、
ZZもそれなりに人気があるんだと思う
912HG名無しさん:2014/01/27(月) 10:34:48.79 ID:DXuz3as0
所詮はそれなり
913HG名無しさん:2014/01/27(月) 11:36:30.80 ID:UNmXki+g
ガンプラの仕入れって抱き合わせみたいなかんじでZZはいらんみたいなことできないんじゃなかったっけ?
914HG名無しさん:2014/01/27(月) 11:47:12.39 ID:0Xyo6AsM
>>913
抱き合わせにされるのはなぜか今でも製造されてる旧キット
915(´・ω・`):2014/01/27(月) 12:07:34.95 ID:nngmst3e
HJ立ち読みしてきた
もうEP7アフレコ終了したって
いよいよユニコーンともお別れの時が近づいてきましたね
寂しいなあ・・・

新登場MSの項では
袖つきのガゾウムとズサとギラズール新デザインのギラズールが出ていた
結局、シルバ・バトレは画面には登場しないんだな

http://www.gundam-unicorn.net/ms/index.html
を参考によく考えたら、ネオジオン軍のMSはプレバン限定も含めて全てHGUC化されているな

ガゾウムもズサもネオジオン軍だし、HGUC化される可能性大だが、俺の渇望している
イフリートシュナイドもデザートゲルググもガルスKもHGUC化されないみたいだな
なんかとってもやりきれない・・・

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
916HG名無しさん:2014/01/27(月) 12:22:42.68 ID:CYV/J19f
>>911
いや、ほとんどのガンダム商品が月間ランクインできない中でそれなりってことはない

HGUCのZZは、トイネス週間2位で月間5位と、確かな実績を残している

月間にも入らないほとんどのガンダム商品はどう表現すればいいのかw
917HG名無しさん:2014/01/27(月) 12:33:13.28 ID:CYV/J19f
そろそろ次スレですが、スレを統合しましょう

スレ乱立は板違反
ネガキャン禁止は常識なのでテンプレになくてもいい

ある作品を不人気売れてないと叩いたり、最悪板のスレ張るキチガイはたった一人なのでスルー

これでいいじゃないですか
918HG名無しさん:2014/01/27(月) 12:42:09.25 ID:dOfuuPs9
>>917
じゃキミに立てて貰おう ヨロシクね
919HG名無しさん:2014/01/27(月) 12:45:59.23 ID:lP2Up53m
ちんちんなら起きたとき立ってたけどなあ
920HG名無しさん:2014/01/27(月) 13:14:12.60 ID:zpQzsgLg
921HG名無しさん:2014/01/27(月) 13:19:56.10 ID:lP2Up53m
まんこ
922HG名無しさん:2014/01/27(月) 13:34:51.37 ID:7VTHG/GX
923HG名無しさん:2014/01/27(月) 18:09:32.84 ID:4Vq/bj5l
>>917
本スレはネガキャン禁止ではないし
ネガキャン禁止は常識というお前のだけの常識が通用する所じゃない
だから本スレにはお前の居場所はない

旧シャアやプルスレなど模型版全体で認識されてるレベルのZZ厨の句読点荒らしの居場所なんてどこにもない
次スレは自分で立てろ

【ZZ専用マンセー】HGUCスレ【ネガキャン禁止】

と言うスレタイでな、そしてその巣から二度と出てくるな
これで皆が句読点専用の隔離スレだって分かって模型版が平和になる
924HG名無しさん:2014/01/27(月) 18:52:22.60 ID:z+OElb1x
住人君大暴れの巻でござるw
925HG名無しさん:2014/01/27(月) 18:59:17.25 ID:HRiDKwNw
永井一郎逝く…
926HG名無しさん:2014/01/27(月) 19:54:31.56 ID:v5kDs/9M
>>916
ロボ魂のZZもトイネス月間ランクイン

サイコのマーク2の高いのも月間ランクイン

バンダイさんフルアーマーZZ活けますぜ
927HG名無しさん:2014/01/27(月) 19:55:31.45 ID:v5kDs/9M
>>925
さっき俺もみた
ガンダム35周年に元気姿をみたかった
お悔やみ申し上げます
928HG名無しさん:2014/01/27(月) 20:35:38.95 ID:JTii6OK7
GP04自作したいんだけど、
この肩の滑らかな感じのパーツって何かのキットから流用できるかな?
http://imgur.com/J9GmtHG.jpg
929HG名無しさん:2014/01/27(月) 20:36:05.71 ID:aUtapQoy
サイコガンダムMK-Uやクインマンサなどの大物は、
リアルグレードにして単価上げた商品のほうが、
出やすい気がする

永井一郎逝くか…佐渡先生が印象深い
930HG名無しさん:2014/01/27(月) 20:42:42.07 ID:FalOaeeA
ZZは好き嫌いはっきり分かれる作品な分、熱烈なファンが多いから
俺みたいにHGUC3個買いしたいって人も結構いるんだと思う

1個目はMSで飾り、2個目はGフォートレスで、
3個目はコアトップ+コアベースと、
先の形態で余ったコアファイターの3機編隊で飾る
931HG名無しさん:2014/01/27(月) 20:47:27.53 ID:rOeDSl2p
正に俺
3個とも積んでるけどw可変機は2個以上買ってるわ
932HG名無しさん:2014/01/27(月) 22:50:36.91 ID:6OWaqt+y
まーどっちにしろファンが少数だからHG以外のキットが全滅しそうなのかもな、最後のHGも年1,2個ペースだし
933HG名無しさん:2014/01/27(月) 23:01:23.05 ID:vjePBwib
>>930
俺も3個買い
変形合体にハイメガと厨二心をくすぐる

Gアーマーで遊んだ身としては分離合体して色々遊べるのは最高に楽しい
934HG名無しさん:2014/01/27(月) 23:03:22.60 ID:vjePBwib
>>931
可変機いいよね
プラモ的に色々問題ありつつも
宇宙世紀だけでなく必ず可変ガンダムが登場するのは他に変えがたい魅力があるからだと
935HG名無しさん:2014/01/27(月) 23:05:00.13 ID:vjePBwib
個人的にはSガンダムにも変形頑張ってほしかった
プラモ化の機会なんてそうそうないのだからその機会をフルに活かして変形合体を…
高くなっても俺は買った
936HG名無しさん:2014/01/27(月) 23:06:22.28 ID:TbDI/NUI
最近の可変MSはヘタレが乗る機体ってイメージになってしまった
仮面ライダーだと銃持ちライダーポジション
937HG名無しさん:2014/01/27(月) 23:11:37.97 ID:vjePBwib
おおっ!
2月の新製品発売前にはこのスレ終えて合流できそうですな

可変機と言えばAOZのハイゼンスレイUは今度はHGUC化するかもね
再度取り上げるくらいだからプラモ化狙っているでしょう
938HG名無しさん:2014/01/27(月) 23:14:18.58 ID:CYG6QeNf
>>935
Sガンダムボマーが出ていれば……いやなんでもない
939HG名無しさん:2014/01/27(月) 23:24:19.98 ID:9s96s5tJ
Sはあのまま今出てたら叩かれまくるだろうね
頬のフィンやアンテナまわりの色分けまるでできてない
まぁ色は塗ればすむことだけど可動も死んでる
940HG名無しさん:2014/01/27(月) 23:37:44.70 ID:4b1x3/St
941HG名無しさん:2014/01/27(月) 23:57:36.04 ID:4Vq/bj5l
>>937
合流?寝ぼけるな
向こうの本スレはネガティブ禁止じゃない
ネガティブ禁止にしたい句読点荒らしが居ていい場所じゃない

ZZ厨の句読点荒らしは恥知らずもいいところだな
勝手にテンプレを自分の都合のいいものに変えた荒らしスレ立てておきながら
思った以上に付いて来る人間が少なくて、自演連レスでスレ埋めるのが辛くなったか分からんが
合流できそう?気でも狂ってるのか?プライドもクソもないクズだな

荒らし曰く本スレは最低板の住人の住処なんだろ?
だったらそんな本スレに来ないで、自演してる誰も来ない隔離スレでも立ててろや
本スレからしても迷惑なだけ、お前の居場所は模型版にはない
942HG名無しさん:2014/01/28(火) 00:14:02.67 ID:rOkxRxiQ
住人君吼える
943HG名無しさん:2014/01/28(火) 01:08:45.37 ID:/C6lrAU2
句読点。
944HG名無しさん:2014/01/28(火) 07:02:28.37 ID:KN7yoOdp
変形MSの戦闘機タイプはZとZZが2強だと思う
Gアーマーもちょっと販促気味だけど人気かな

SはRGが出たときには是非とも変形合体を実現してほしい
945HG名無しさん:2014/01/28(火) 07:12:17.46 ID:TEv3tZj9
ZとZZの変形プラモは歴代プラモ売上ベスト10にも入っとる

B-CLUB 199509より(1st〜G)/MJ 198807より(1st〜ZZ)

超貴重ガンダムプラモリスト(協力:バンダイ静岡工場)
プラモの生産数から人気順位を割り出したものです。
250位まで+94年前半までのプラモから10位まで+各作品ベスト3+100位までを抜粋

金額×個数の売上換算版
1位 21.4億円以上:1/100 ガンダム 700円×306万個以上
2位 17.9億円以上:1/144 Gアーマー 1,000円×179万個以上
3位 17.6億円以上:1/144 ガンダム 300円×585万個以上
4位 12.8億円以上:1/100 ドム 800円×160万個以上
5位 12.4億円以上:1/60 ガンダム 2,000円×62万個以上
6位 12.2億円以上:1/144 ジオング 600円×204万個以上
7位 12.2億円以上:1/144 グフ 300円×406万個以上
8位 12.0億円以上:1/100 ガンキャノン 700円×171万個以上
9位 11.6億円以上:1/100 Zガンダム 2,000円×58万個以上
10位 11.2億円以上:1/100 ZZガンダム 2,200円×51万個以上
946HG名無しさん:2014/01/28(火) 10:45:34.25 ID:J/C5VGIX
武器セットのビームピストルじゃだめなん?
947HG名無しさん:2014/01/28(火) 10:46:45.90 ID:+AZ4kk0F
>>928
Hi-νに近い気するがこんなに丸っこくないな
多少いじらんとダメかも
948HG名無しさん:2014/01/28(火) 11:08:05.40 ID:lcxgDc/6
V2今組んでるけど、手の構造、特に肩の可動すげえな。軽く感動した。
949HG名無しさん:2014/01/28(火) 12:41:12.50 ID:YyGZZYg0
>>913
少なくとも「ZZだけ仕入れない」みたいな注文方法は出来ない
そもそも量販店じゃ仕入れる時にいちいちキットの人気なんて考慮してないけどねw
950HG名無しさん:2014/01/28(火) 12:47:44.12 ID:RP/8bmak
バンダイソート でググればわかるね
951HG名無しさん:2014/01/28(火) 12:47:58.40 ID:YyGZZYg0
>>941
気持ち悪い

悪い事言わないから何かやらかして警察のお世話になる前に病院へ行け

お前見てると毒入れたコスプレバイクオヤジとかぶって仕方ないわ
952HG名無しさん:2014/01/28(火) 12:52:23.40 ID:RP/8bmak
コスプレ親父の趣味がガンプラじゃなくて良かったわ〜
あと、250ccでもスクーターで良かった。

もし今売れ線のMT(ニンジャやCBR)なら凄く嫌だわ
俺の愛車250ccMTだし
953HG名無しさん:2014/01/28(火) 13:20:04.75 ID:a9EWzZO1
これだけ需要があるんだから、ZZの再生産ペース上げて欲しいよな
ZZの再生産って人気機体にも拘わらず結構遅めで間隔空いちゃうよね?
954HG名無しさん:2014/01/28(火) 14:51:23.61 ID:GgVgV5OG
V2とF91並べてみたら、V2の方が少し大きいんだよな
結局またMSって肥大化していくんだろうな。実際一番後の∀ってでかいし

小型化計画とはなんだったのか
955HG名無しさん:2014/01/28(火) 14:55:34.81 ID:Tzx11zJg
いやターンAはなんていうか黒歴史という設定つけとけばなんでも出させるからな・・・
同じ世界だと思うのは無理がありすぎる
956HG名無しさん:2014/01/28(火) 15:08:24.30 ID:5nSQgISI
まあ小型化なんてのは予算削減のためのものだからなあ
性能向上は副次的なモノだっただけで
957HG名無しさん:2014/01/28(火) 15:30:36.41 ID:dsTQ5Rg4
F91〜V(UC120〜153):15m前後、一部20m弱やそれ以上
ガイアギア(UC203):20m以上級
Gセイバー(UC223):17〜20m
958HG名無しさん:2014/01/28(火) 15:37:46.76 ID:tdjuavng
ガイアギアとGセイバーは繋がらない選択式の並行世界だぞ
959HG名無しさん:2014/01/28(火) 16:10:35.23 ID:pbQx3Xkc
あれ?V2こんなでかかったっけ?って感じ
確かにF91ha小さいなあと思ったが、V2完成したら思いのほか小さくなかった
960HG名無しさん:2014/01/28(火) 16:13:33.65 ID:pbQx3Xkc
つうかV2素晴しい出来
オールガンダムの中で現時点で最高かも
可動、分割ともに文句無いわ。合わせ目消しも余裕だし

足首だけ残念だが、まあヘタったらビニール噛ますわ
961HG名無しさん:2014/01/28(火) 16:30:25.19 ID:YyGZZYg0
MSの小型化はバンダイの意向
簡易コレクションモデルの1/144と手頃サイズの1/100で展開させる為

結局失敗してやめたけどね
962HG名無しさん:2014/01/28(火) 16:56:56.45 ID:cJ/acB+e
だったら当時1/144のF91が出るはずだよね〜
しったか乙
963HG名無しさん:2014/01/28(火) 17:34:59.69 ID:dsTQ5Rg4
MSの大型化で、でかい1/144とやたらでかい(高額な)1/100になったから
手頃なところででかい1/144の方に近いサイズでリリースを統一しただけだな
964HG名無しさん:2014/01/28(火) 17:44:47.17 ID:DYNA8eap
F91でメインを1/100にシフトしたかったのは周知の事実だと思うが
965HG名無しさん:2014/01/28(火) 17:56:03.17 ID:dsTQ5Rg4
そこじゃなくて、コレクションモデル的なものは2年後のVまで出なかったことに突っ込まれてるわけでな
966HG名無しさん:2014/01/28(火) 17:58:31.60 ID:+UlsIdlF
当時うっすらとどこかでそんな話聞いた気がするけど
20年以上前のことだし知らない人のほうが多いんじゃね?
967HG名無しさん:2014/01/28(火) 18:05:14.06 ID:dsTQ5Rg4
だからまあたぶん、設定を変えてスタンダードサイズを1/100にシフトしたものの(F91)
1/144がないのは寂しいという声に応えてVからリリースしだしたんだろう、経緯としては
968HG名無しさん:2014/01/28(火) 18:15:03.01 ID:x8+4kwkb
統一サイズとしてバリエーションが多かったほうが出ないのがオカシいだけ
969HG名無しさん:2014/01/28(火) 18:22:42.98 ID:YJsiwX6Q
90年代末までは1/100がメインで1/144は廉価版て位置付けだったよね
「HG」は1/100に冠されていたし

HGUC、SEEDHG以降1/144がメインとなり、今や1/100=MG状態
970HG名無しさん:2014/01/28(火) 19:00:31.92 ID:YyGZZYg0
>>962
別にF91に限った話をしてるわけじゃないから
しったかと言われてもなぁ(´・ω・`)
971HG名無しさん:2014/01/28(火) 19:01:35.21 ID:bPp+ZyhI
しつこい
972HG名無しさん:2014/01/28(火) 19:48:10.66 ID:RM/aZZLb
>>970
次スレはよ
973HG名無しさん:2014/01/28(火) 20:10:57.93 ID:r3i2W1f/
>>953
ZZは人気だよね
1stとZには及ばないとはいえミリオンガンダムですよ

やっぱアニメと1stの影響は大きい
1st以外でミリオン売れたプラモの作品はZとZZと種でどれも視聴率6%超えの高視聴率でファンの認知度高い
Zは更に1stのアムロとシャアが出ているで1stファンも見ている
どの作品のガンダムもかっこいいけど、アニメが高視聴率で1st人気もプラスされる作品のガンダムは認知度が高くファンの数も多くなる
974HG名無しさん:2014/01/28(火) 20:50:10.00 ID:SqhDbVR/
975HG名無しさん:2014/01/28(火) 20:57:05.00 ID:EW1bfdlI
既に立っているHGUCスレ合流でいいだろう

スレ乱立は良くない
976HG名無しさん:2014/01/28(火) 20:58:17.19 ID:TFDhYhE6
なんか踊らされた感が強かったな
向こうも別にDisりスレってわけでもなかったし
なんか気の障った奴が針小棒大に言ってただけって感じ
977HG名無しさん:2014/01/28(火) 20:59:05.08 ID:EW1bfdlI
>>973
1st、マークUにZとZZとストライクがミリオンガンダムですからね
978HG名無しさん:2014/01/28(火) 21:22:02.83 ID:3NegI5Bh
>>976
でも、キチガイが鮮明のなって良かったかもよ

荒らしは最悪板の住民たった一人

特定作品叩きをするからバレバレ
ZZは不人気売れないHGUC少ない
最悪板スレ張り
このレスが来たら全スルー
979HG名無しさん:2014/01/28(火) 21:28:57.61 ID:TFDhYhE6
>>978
いや 逆・・・っていうかアンタが荒らしてたんでしょ
今更そんな被害者アピールしてももう皆知ってるし・・・
980HG名無しさん:2014/01/28(火) 21:37:42.05 ID:D1JM+i9T
>>978
はい、あっちのスレにはこないでね
これでおしまい
981HG名無しさん:2014/01/28(火) 21:47:10.35 ID:EirC+eHC
>>978
> >>976
> でも、キチガイが鮮明のなって良かったかもよ
>
> 荒らしは最悪板の住民たった一人
>
> 特定作品叩きをするからバレバレ
> ZZは不人気売れないHGUC少ない
> 最悪板スレ張り
> このレスが来たら全スルー

全く同意
キチガイの正体は見えた
982HG名無しさん:2014/01/28(火) 21:53:56.58 ID:+UBPFtNR
ZZがUC効果でリバイバルするんなら
ぜひプルとリィナのフィギュアを
983HG名無しさん:2014/01/28(火) 22:11:32.84 ID:EirC+eHC
プルなら投票で堂々第二位でフィギュア化決定済みだ
984HG名無しさん:2014/01/28(火) 22:17:44.03 ID:SqhDbVR/
>>981
ID変えたんだね
本スレは工作禁止だから来ないでね
985HG名無しさん:2014/01/28(火) 22:20:40.02 ID:CJ+l9gyf
>>984
そういうのも我慢していただけると有難いです
986HG名無しさん:2014/01/28(火) 22:27:35.64 ID:rOkxRxiQ
>>984
と、自作自演、印象操作、多数派工作の名人が仰ってますw
987HG名無しさん:2014/01/28(火) 22:55:20.20 ID:TFDhYhE6
なんかもうね・・・
意地でも自分は正しいってことにしたいんだろうな
ZZ好きならZZスレで独りでやってろよって感じ
988HG名無しさん:2014/01/28(火) 23:01:58.28 ID:Xj3f5EmB
そんなの最悪版のテンプレ見れば書いてあることだろうに
989HG名無しさん:2014/01/28(火) 23:53:01.78 ID:RM/aZZLb
本当に例の句読点スレでもココでも
自分を否定する人間を最悪版の住人って言ってるの荒らし本人だけなんだよなw

自分がキチガイなのに自分を批判する人間は全て最悪版の住人だとか言い出して
マジでアスペだよな
本当に本スレ来ないでほしいわ
来ればスグ本人だって分かるようなアホな書き込みしか出来ないからまた荒れるしな
模型版全体で有名になるだけあるわ、旧シャアやプルスレなどで追い出されて
その次にHGUCスレが荒らしに目を付けられたのが不幸でならない
990HG名無しさん:2014/01/29(水) 00:04:52.24 ID:QVTl7RI2
>>989
ああいうキチガイのトリガーって何処にあるか分からんから困るよなあ…
991HG名無しさん:2014/01/29(水) 00:09:29.84 ID:OTs3Rs+K
書けば書くほどウザいと思われると理解できないのだろうか?
それとも童帝の工作?
992HG名無しさん:2014/01/29(水) 00:14:37.35 ID:xf7RdlfP
993HG名無しさん:2014/01/29(水) 00:21:12.29 ID:oDHUIlil
模型板全体かどうかは知らないけど
最悪板の住人が迷惑な存在なのはよくわかった
994HG名無しさん:2014/01/29(水) 00:26:21.28 ID:Cwllk9Zy
>>991
完全スルーでおk
あなたが自演じゃないなら、もう話題に出すことすら避けるべき
995HG名無しさん:2014/01/29(水) 00:44:53.81 ID:u275f02t
>>989
なんでこいつNGしてんのかと思ったらVスレのキチガイか
996HG名無しさん:2014/01/29(水) 00:47:18.28 ID:TCl8BnEt
埋めてみようか。
997HG名無しさん:2014/01/29(水) 00:56:51.87 ID:QphXXN4M
テンプレ変えずに後から立てたスレは認めてないんだろ?
なら自分で勝手に次スレ立てたらどうよ?
そんでもってその糞スレにずっと篭ってろ
お前が外に出ると皆の迷惑になるんだよ
998HG名無しさん:2014/01/29(水) 00:57:28.77 ID:2TZ7Uw6X
999HG名無しさん:2014/01/29(水) 01:10:02.76 ID:rEhQtLpB
頼むから本スレ来ないでね
本スレは後から立ったスレで認められないんだろ?
ネガキャン禁止していない事は認められないんだろ?
最悪板の住人がいるスレは認められないんだろ?

少しでも羞恥心やプライドがある人間なら
捨て台詞吐いて出て行ったにも関わらず出戻るなんて真似するなよ
もし何もなかったように本スレに出戻ったら
羞恥心もプライドもないクズですって公言する事になるんだからな?恥ずかしいだろ?
1000HG名無しさん:2014/01/29(水) 01:13:32.25 ID:HS3JlRUc
>>1000ならHGUCジムリメイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。