機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#320】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはガンダム00全般のキットについて語るスレです。
アニメの感想、批評、妄想は新シャア専用に書きましょう(厳守!!)。

新シャア専用板→http://toki.2ch.net/shar/

他作品を貶めるレス、それに対しての返答は控えましょう。
また、模型板とは無関係な長文を貼る人物も相手にしないこと。
反応する人も荒らしとみなされます。

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

機動戦士ガンダム00 2ch模型板 画像掲示板
http://board.sweetnote.com/gundam002nd

※前スレ
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#319】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1381582426/
2HG名無しさん:2013/12/08(日) 22:41:22.47 ID:kr5UtRcR
【発売予定】
MG ガンダムエクシアリペアU(プレミアムバンダイ) 2014年2月発送予定 \5,250
RG ガンダムエクシア 2014年4月 価格未定
3HG名無しさん:2013/12/09(月) 00:02:51.92 ID:DJyjBANl
エクシアだけが増えてくな
4HG名無しさん:2013/12/09(月) 10:14:00.38 ID:/A5yoIta
ハルートガストはよ
5HG名無しさん:2013/12/09(月) 12:47:37.09 ID:zWs8O+5G
mbのプロポーションをrgで出して欲しいなぁ
アドバイザーに海老いることだし
6HG名無しさん:2013/12/09(月) 16:15:32.87 ID:6xUf/oK9
MGティエレンタオツーはよ
7HG名無しさん:2013/12/09(月) 17:14:11.95 ID:mL9L72P7
アヘッド、ジンクス、オーガンダム、ジンクスVが良いね。
リボーンズとアイズも良いが膝が危険だし、
アルケーも良いが関節が武器の重さで緩くなる。
ジンクスとアヘッドのバリエーションが好きジンクスUキャノン/ソードとかね。
8HG名無しさん:2013/12/09(月) 17:22:10.04 ID:5ZiTSTrF
アルケーガンダムドライはよ
9HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:33:56.82 ID:6xUf/oK9
>>7
俺のリボーンズがキャノンになろうとしたら膝が死んだ
10HG名無しさん:2013/12/09(月) 19:43:46.40 ID:mL9L72P7
>>9
俺のリボーンズも膝のクリーム色の部品のピンが折れたよ。
接着して修復したけど以降は破損無し。
アイズは膝の変形無いから負傷も無し。
11HG名無しさん:2013/12/09(月) 20:03:39.01 ID:6xUf/oK9
>>10
膝ガクガクのままだわ…俺の
12HG名無しさん:2013/12/09(月) 21:25:56.79 ID:bHIgim4a
MGデュナメス、ケルディム、サバーニャはよ
MGティエレン全領域対応型はよ
13HG名無しさん:2013/12/09(月) 21:49:05.06 ID:6xUf/oK9
MGロックオン・ストラトス(ライル)
はよ
14HG名無しさん:2013/12/09(月) 22:15:46.30 ID:OUjS4k/Y
チャラ男イラネ ニール兄貴なら考える
15HG名無しさん:2013/12/09(月) 22:30:38.63 ID:TSf5vcdc
サンドカラーやら寒冷地仕様とか出ないかな
16HG名無しさん:2013/12/09(月) 22:51:02.97 ID:h6ns/14r
ほかのRGのようにHGもなんかでないかな
17HG名無しさん:2013/12/09(月) 23:59:07.06 ID:1jL0ZVm0
GNフラッグ、金ジム、劇場版ガンダムの最終形態くらいは最低でも出しとくべきものだったな
18HG名無しさん:2013/12/10(火) 01:34:33.51 ID:urSoRbN3
あれ出せこれ出せばっかり、うんざりなので専用ブラウザにNGワード入れるとしたら


「はよ 出せ だせ 出ないかな  でないかな 出して だして  GN-X4 ジンクス4 ほしい 欲しい」


こんなところ?
19HG名無しさん:2013/12/10(火) 04:24:51.72 ID:zghqjrBN
一人でやってろよ知恵遅れ
20HG名無しさん:2013/12/10(火) 08:02:44.89 ID:H7oIgVQg
ツイッターか何かでなんとかするつってたらしいセラヴィー2どうなってんだよ…
21HG名無しさん:2013/12/10(火) 10:57:15.37 ID:ppQtfZuD
MGガフラン「ツイッターレベルの情報なんか・・・」
22HG名無しさん:2013/12/10(火) 11:19:25.08 ID:++7QzUIq
>あれ出せこれ出せばっかり、うんざりなので専用ブラウザにNGワード入れるとしたら


>「はよ 出せ だせ 出ないかな  でないかな 出して だして  GN-X4 ジンクス4 ほしい 欲しい」


>こんなところ?


これらを全部そのままNGにぶち込めばいいのです
23HG名無しさん:2013/12/10(火) 17:21:36.31 ID:41QLawUl
セラフィムをMGにしよう(提案)
24HG名無しさん:2013/12/10(火) 20:10:40.44 ID:AJO1cTNE
それだとジンクスW造った人の作品が見れないぞ
25HG名無しさん:2013/12/10(火) 20:15:30.50 ID:7JAV3YFC
BFのスタッフは00が嫌いなのか(怒
26HG名無しさん:2013/12/10(火) 21:13:52.52 ID:R7vL4A2X
>>25
GN-Xとアルヴァロン出てたじゃないか。

RGエクシアはGNブレイドの接続部分どうするんだろう?やっぱり装備したら可動範囲一気に狭くなっちゃうのかな。
27HG名無しさん:2013/12/10(火) 21:14:58.63 ID:rKP+Arp1
>>25
黒田の性格からして贔屓してると思われたくないんじゃね?
28HG名無しさん:2013/12/10(火) 21:20:22.45 ID:VGMKYR6W
>>25
スローネツヴァイも出てたから
29HG名無しさん:2013/12/10(火) 22:03:08.72 ID:kLrtZw9a
やっぱ朝日絡んでくる?
30HG名無しさん:2013/12/10(火) 23:17:54.94 ID:KCnoPr6v
スタッフに00関係者多い&権利関係で出しにくいのもあってあまり使われないんだろうね
31HG名無しさん:2013/12/11(水) 01:22:53.00 ID:lXNZNw8u
それに最近の作品でプラモ自体の出来も良いし、そこそこ充実してるからってのもあるんじゃないかな?
32HG名無しさん:2013/12/11(水) 02:57:41.69 ID:Ndo0LMid
やられ役にしても映る時間が異様に短いのばかりだよな、BFの00MS
33HG名無しさん:2013/12/11(水) 07:16:36.79 ID:P2e3M0HN
今のところやられ役「以外で」出番のないGガン勢に謝れ
34HG名無しさん:2013/12/11(水) 08:45:05.17 ID:hGYUg1FH
登場作品劇中で強かったmsほどやられ役になっていたりする
それで良いと思う
35HG名無しさん:2013/12/11(水) 08:52:35.43 ID:hiW7WwUg
超作画超演出アニメにおけるやられ役の美味しさがわからない層っているんだな
36HG名無しさん:2013/12/11(水) 09:22:19.20 ID:gb5LdVg4
ただ今回のスローネのはねえ
他の二機にも言えるけど曲がりなりにも地区代表が直進爆散ってのはおいしくないよ
せめて1〜2発は避けて撃って「なんだこいつは!?」くらいは言ってほしかったところ
37HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:32:29.79 ID:MHqn50dn
MGのダブルオーライザー組んでみたが
ABSパーツ同士の摩擦が固すぎないか?
肩の引き出しパーツとGNソードVの折りたたみが、ギチギチで動かしてたらネジ切れたぞorz

セブンソードの購入を検討してたが、同じようなクリアランスなんなら
購入を控えようとおもってる
38HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:37:12.65 ID:2ddauKgp
なんでギチギチなのに無理矢理はめたのか
39HG名無しさん:2013/12/11(水) 12:50:01.45 ID:kgDP+hna
37です

もしかしてだけど
可動部分のABSパーツって、場合によって
削ったり磨いたりして
可動のクリアランスを測りながら組み立てるのが基本?
40HG名無しさん:2013/12/11(水) 13:54:35.60 ID:2fntxvS+
あの最強モビルスーツゴールドスモーですらかませだったから仕方がないよね
41HG名無しさん:2013/12/11(水) 13:59:52.36 ID:Jtb78n9W
>>39
それはABS云々関係なくプラモデルの基本

つか該当箇所考えてみたけどねじ切るって相当だし、君の組み方が雑なのか不良品なのかどっちかなんじゃないか?
42HG名無しさん:2013/12/11(水) 14:44:54.08 ID:jwnJXaO1
>>41

なるほど、ガンプラキット=パチパチするだけ
だと思い込んで説明書のまま作ってしまった俺がVer.Kaだったorz

箱がくすんだ、埃っぽい未開封の中古を買ったのだが
それだけじゃ不良品とは言い難いし、作り方が雑といか、作成を焦るタイプだから
次にセブンソードを買う時は丁寧に作ってみます
43HG名無しさん:2013/12/11(水) 14:55:58.35 ID:M2M/YIvU
HGデュナメスは3個くらい組んだけど全部手がねじ切れそうになるわ
キュリオスの足首も
44HG名無しさん:2013/12/11(水) 15:42:45.26 ID:TvUgBEeB
次にMGエクシアを買いたいんですが…
大体三種類ありますよね。
普通のと、トランザムと、リペアできるのどれがオススメでしょうか?
45HG名無しさん:2013/12/11(水) 16:42:29.63 ID:kD14w04A
普通のエクシアが欲しい→通常版
リペアが欲しい→イグニッション版(エクシア、エクシアリペアどちらを作るにしても大量に余剰パーツが出る)
トランザム!!→トランザム版

イグニッション版でエクシアを組むと各ソードと銃口、GNドライブ内部がメッキパーツになるけど、
メッキ加工は好きじゃないって人もいるからね、そこは自由だね
46HG名無しさん:2013/12/11(水) 17:00:26.57 ID:+IRr3guw
>>44
俺はエクシアとリペア並べたかったから結局2種類とも買ったし、あなたがエクシアをどう飾りたいかにもよるんじゃない?

パーツが硬いと言えば俺のHGデュナメスも左手が硬くって武器持ち手と平手を交換する時はいつもハラハラしてるww
47HG名無しさん:2013/12/11(水) 18:18:09.52 ID:nSalZjZk
R2、R3を再現出来るパーツ付いてこないかな
48HG名無しさん:2013/12/11(水) 18:44:31.61 ID:TvUgBEeB
>>45>>46
どうもありがとう。
ただ、エクシアは通常とイグニッションで
関節とか違うのかなーとか思って…
トランザムを先に買うのはちょっとアレだし、通常かイグニッションにしたいんですけど‥
49HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:27:54.04 ID:FjQDTiN8
>>48
イグニッション版は通常版に下記3つが入ってると考えれば良いよ。

GNソード、GNブレイドの刃がメッキ仕様
エクシアリペア用パーツ
GNドライヴ用電装(ボタン電池別売り)

関節とか可動範囲の違いは一切ないから好きな方を買うと良いよ!
50HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:47:19.88 ID:TvUgBEeB
>>49
イグニッション買いますわ。
51HG名無しさん:2013/12/11(水) 23:11:59.04 ID:B/p2Sr2f
イグニッションについてるリペア用のパーツを通常版に組み込むのもありだぜ
52HG名無しさん:2013/12/12(木) 01:52:08.97 ID:cYlIUY7l
>>43
左の拳の軸が折れたから今は平手で固定だわ
53HG名無しさん:2013/12/12(木) 07:28:12.06 ID:NPC2LZj0
>>51
そんなことも…
重ね重ねお世話になりました。
54HG名無しさん:2013/12/12(木) 12:12:36.36 ID:39EXBO5j
デュナの尻とエクシア・ティエレンの腿もねじ切れるよね
55HG名無しさん:2013/12/13(金) 11:06:23.46 ID:tDXHPoBV
イグニッションモード初回版が3,300円で売ってたからかっちまったぜーー

メッキパーツアンダーゲートじゃないんな(;´Д`A
56HG名無しさん:2013/12/13(金) 11:48:49.52 ID:/LDAoUwA
>>54
ディアナ様の尻と言ったか貴様!!!!
57HG名無しさん:2013/12/13(金) 12:20:04.94 ID:cYvFUaKn
落ち着きたまえよジニン大尉
58HG名無しさん:2013/12/13(金) 14:18:19.80 ID:58EvY51N
尊敬させてもらいますよ、大佐…!
59HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:15:35.36 ID:dUctyxaY
アヘッドの顔に付いてるのってヒゲ?
60HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:29:26.60 ID:58EvY51N
エクシアのバリエーションばかり増える
今日この頃
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
アーバ・リントです
61HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:56:31.07 ID:5XLM3e6b
おまえはフランキー将軍とZZを二個一してビルダー参戦してろ
62HG名無しさん:2013/12/13(金) 17:12:22.82 ID:/LDAoUwA
駄舞留風乱鬼威頑駄無大将軍か
63HG名無しさん:2013/12/13(金) 17:42:56.52 ID:58EvY51N
やらせてもらいますよ私の大好きな殲滅戦をね…!
みなさんいかがお過ごしでしょうか
アーバ・リントです
64HG名無しさん:2013/12/13(金) 17:51:54.78 ID:OGfG16Jh
>>61
ダンクーガ「ええっ!」
65HG名無しさん:2013/12/13(金) 19:19:32.91 ID:Ceho7BVU
>>58>>60>>63
ジュドーさん何してんの
66HG名無しさん:2013/12/13(金) 21:14:42.62 ID:8nfizvLg
なんだこの流れ
67HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:03:41.84 ID:MxZnELrR
しばらく前から小学生が沸いてるんだよ
まあ放っておいてやれ
68HG名無しさん:2013/12/13(金) 22:39:13.21 ID:58EvY51N
2007年公開のを知ってる小学生は
早々おらんぞ、脳みそ小学生
俺も悪かったプラモの話に戻ろう
69HG名無しさん:2013/12/14(土) 08:43:40.83 ID:0nWffxYx
RGエクシアを期に00プラ再開しないかな
種もRGストライクから一気にラインナップ再開したし
MGスサノオとか出て流用でマスラオ、ブレイヴでないかな
70HG名無しさん:2013/12/14(土) 08:50:07.19 ID:ctiSaoZ7
再開ってほど出ていなかったような
それにあっちは一応リマスターの為という理由もあるし
71HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:36:16.77 ID:OoGov1lc
新しいのもっと欲しいよね。
72HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:01:32.50 ID:6H6Ip5wZ
>>70
RG4つにMG5つなら結構出たほうだと思うけどな
種死は人気どころのMGがある程度出揃っててオマケみたいな扱いだったけど
73HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:29:20.16 ID:OoGov1lc
それに比べこっちは味方機体
しかもエクシア、ダブルオーばっか
MG敵機体ってGN-Xくらい?
74HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:43:55.74 ID:lURuqCW1
宇宙世紀以外でガンダム以外ってGN-Xだけだろ
75HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:50:02.53 ID:OoGov1lc
西暦にはアヘッドとかもいるよ(怒)
76HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:50:07.05 ID:c00/tCLl
トールギスはガンダムに入りますか・・・?
77HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:57:33.28 ID:WjW5BY7W
GATシリーズもGN-Xもガンダムだっ!
78HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:59:42.64 ID:9SkYQovg
トールギスさんはどちらかといえばリーオー
79HG名無しさん:2013/12/14(土) 16:50:55.37 ID:Q/4jOQv3
非ガンダムっていうか、宇宙世紀以外だと初の量産機MGだった気が
80HG名無しさん:2013/12/14(土) 17:17:53.84 ID:OoGov1lc
ということで
OOシリーズ敵機体MG増やして欲しい
81HG名無しさん:2013/12/14(土) 17:24:40.54 ID:WjW5BY7W
でも量産っても30機だもんね
デカールとGNドライブディスプレー見てると複数買いしたくなる

でも30機も組みたくないw
82HG名無しさん:2013/12/14(土) 17:45:26.71 ID:OoGov1lc
ちょっと小耳に挟んだけどジンクスって
形式番号全部違うの?コンプするの大変そうw
83HG名無しさん:2013/12/14(土) 18:58:17.87 ID:8OmsyaKf
一つ出れば調子に乗る00厨
84HG名無しさん:2013/12/14(土) 19:44:16.29 ID:6wMky9Wx
キャンペーンで貰えるジョイントパーツ使ったらアイズガンダムのGNドライブ5個になるw
背中に1個、
リボーンズの腕から2個、
ダブルオーから2個、
合計5個ね。
ダブルオーのドライブをアイズガンダムの腰に付けるジョイント使ってさ。
85HG名無しさん:2013/12/14(土) 19:54:23.55 ID:ctiSaoZ7
>>80
3(アロウズ)と4(指揮官)出て終わりそう

>>82
安心しろ名前つきはそんなに居ない
86HG名無しさん:2013/12/14(土) 20:17:41.09 ID:Ah2lwIWP
>>82
MGジンクスには1〜30の番号が入ったデカールがついてる

・・・あとはわかるな
87HG名無しさん:2013/12/14(土) 21:15:02.31 ID:v1JFMJpK
ジンクスは100分の1が打ち切りになった代わりぽいけどな
他のガンダム差し置いて出す意味ないし
88HG名無しさん:2013/12/14(土) 21:38:24.07 ID:OoGov1lc
>>86
ああ… (ダンディな低音)
89HG名無しさん:2013/12/14(土) 23:02:10.63 ID:aq1N4/hW
ちなみにNo.21(]]T)は実際は欠番な
→グラハム機。解体されてGNフラッグにされちまいました
90HG名無しさん:2013/12/15(日) 01:39:10.05 ID:28QTKwft
マスラオ・スサノオにブレイヴの手足を交換したらかっこよくなる。
91HG名無しさん:2013/12/15(日) 04:20:40.27 ID:qGekk0GT
HGでリアルド、ガガは欲しいと思う
あとケルディムサーガは出して欲しいなあ
92HG名無しさん:2013/12/15(日) 05:40:43.90 ID:2n/Pq7Py
30体買うキチガイが何人かいると期待したんだろ
93HG名無しさん:2013/12/15(日) 05:50:28.94 ID:NDEMTsVc
実際当時にオーバーフラッグ15個やジンクス30個買う奴はいたな、どっちも大小不問で
94HG名無しさん:2013/12/15(日) 13:26:00.74 ID:qH7BYiXB
揃えた奴画像あげてくれ、多分いないと思うけど
エクシア組むの来年にしたろ…
95HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:29:47.08 ID:wRpKBaDO
劇場版の機体をちゃんと出してほしいなぁ
中途半端なセラヴィー2が不憫でならん…

もうリリース予定ないのかなぁ
ガデラーザとかも
96HG名無しさん:2013/12/15(日) 14:34:19.02 ID:qNqJRgZ6
ガデ公は出てもガンコレ1/400だろうけど、時期は逸してるので無理
その他のHGなら、何年後かは知らんが、まだ僅かに希望は残ってる…かな
97HG名無しさん:2013/12/15(日) 15:36:09.34 ID:qH7BYiXB
埋れて行くんだろうな時代に…
98HG名無しさん:2013/12/15(日) 16:25:00.64 ID:X8iM52YW
4Kリマスターとか出るタイミングでがんばれ
99HG名無しさん:2013/12/15(日) 19:39:38.98 ID:hM+Y0lxG
ハルートつかマルートだけはMGで欲しいなぁ
100HG名無しさん:2013/12/15(日) 20:24:05.48 ID:OHWozvmz
ブレイヴにマーキュリーレヴを付けれたらと思ったが、腕にジョイントが無かった
101HG名無しさん:2013/12/16(月) 03:19:15.77 ID:7QFxXthg
リアルド、ヘリオン、アンフ(ファントン)はFGで良いから出して欲しい
102HG名無しさん:2013/12/16(月) 09:15:14.16 ID:X462yw+f
>>100
愛の力でくっつけるんだ
103HG名無しさん:2013/12/16(月) 09:42:31.17 ID:DuOvKivM
>>102
声:中村悠一
104HG名無しさん:2013/12/16(月) 13:52:28.41 ID:g8WoLZIQ
>>101
ガレキで出たって買う奴なんか
そう居ないだろうに
プラモデルなんて無理だよ
FGだって開発費安い訳じゃないから
105HG名無しさん:2013/12/16(月) 15:26:21.23 ID:f8Pu38vs
>>103
グラハム「ガタッ!」
106HG名無しさん:2013/12/16(月) 18:41:34.72 ID:MIMvyUgh
BFにやられメカで結構出てきたな あとヴァーチェ初登場シーンがモニターで流れてた
107HG名無しさん:2013/12/16(月) 18:59:35.30 ID:f8Pu38vs
ダブルオーライザーの再現はBFでは
多分無理なのが残念。
量子化するのなんてイノベイターじゃなけりゃ不可能だからな。
108HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:08:24.34 ID:MIMvyUgh
それ以前に2期は版権の関係で出れない
109HG名無しさん:2013/12/16(月) 19:27:17.02 ID:0kgJXj2q
素ジンクスの連邦カラーという抜け道
なぜかGNソードの刀身がクリアグリーンのエクシアくらいなら出せるかもね
110HG名無しさん:2013/12/16(月) 20:20:28.77 ID:f8Pu38vs
>>108
それを失念していた
111HG名無しさん:2013/12/16(月) 20:27:22.90 ID:WlryDKBr
着々とOO系増えてんねー
ラスボスが前ガンダム作品主人公機のエクシアの改造機で
VSストライク改造機で最後をしめるというパターンやで
112HG名無しさん:2013/12/16(月) 20:55:46.09 ID:qcRmkn8Z
抜け道でいうならダブルオーガンダムは出せるな(1期最終回で登場したから)。
113HG名無しさん:2013/12/16(月) 20:57:56.36 ID:f8Pu38vs
>>112
オーバーロードして
海にぷかぷかがオチ
114HG名無しさん:2013/12/16(月) 21:00:31.55 ID:qcRmkn8Z
>>113
素の状態で完全に起動するように改造するくらいビルドファイターズなら楽勝だろw
115HG名無しさん:2013/12/16(月) 21:26:55.86 ID:9qI3R8qy
まぁ00勢が出てもヤられ役だよね
116HG名無しさん:2013/12/16(月) 21:30:40.63 ID:f8Pu38vs
>>114
そうは問屋が卸さないだろw
今冷静になって考えてみたけど
BFにOOは合わない気がする
117HG名無しさん:2013/12/16(月) 21:38:07.75 ID:qcRmkn8Z
>>116
なんで?
BF内でも実弾なのにビームバズーカになったり、スラスター部分をビーム砲塔にしてホーミングレーザーやってたりするし。
素のままじゃなくても別パーツとかでそういう設定にしたりできるし。
118HG名無しさん:2013/12/16(月) 21:46:46.48 ID:f8Pu38vs
>>117
ほぼダンボール戦機やんw
まぁ、勝ってるとは思うけど。
GN粒子あってのOOじゃない?
119HG名無しさん:2013/12/16(月) 21:53:08.25 ID:7QFxXthg
>>104
種の頃はグーンとかHGで出ない奴を出してたじゃない
あんな感じでさ
120HG名無しさん:2013/12/16(月) 21:58:36.89 ID:qcRmkn8Z
>>118
おもわない。
てか、ビルドファイターズがどういうものかわかっていってる?
「ガンダム」が戦うんじゃなくて「ガンプラ」が戦ってるんだし。
00のガンプラが戦うことにGN粒子のどこが必要なのかわからない。
再現なら現時点でしっかりやってるし。
121HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:00:08.75 ID:PKJyxv8R
対話ビームが必要な流れになってきたな・・・
122HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:02:49.30 ID:8f1Ujd/Y
全員クロスアウッ
123HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:03:24.16 ID:O8GQpDQu
攪乱幕最強説
124HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:14:56.41 ID:f8Pu38vs
>>120
それはわかってるけど、ただ動くだけのダブルオーライザーなんて悲しいだけだ
版権が朝日にあってよかったかも
125HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:34:33.31 ID:qcRmkn8Z
ただ動くだけねえ
どうやら認識あわなそうだし、ここできったほうがいいね。
126HG名無しさん:2013/12/16(月) 22:49:19.66 ID:DPEtAHZN
BFなら量子化は普通にできそう。

プラフスキー粒子の性質を変化させてみたいな設定で。
ガンプラをうまく作ったから素00でも大丈夫とかのが楽しいけど。
127HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:18:03.48 ID:h8HFUFIR
デュナメス出てたのに誰も触れない・・・
128HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:24:59.58 ID:UEsUqJR4
原作準拠の設定を半ば無視してもおkなのがBFの利点なのにGN粒子云々はいいよ
129HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:58:41.18 ID:upA3pNEh
第一話でお互い無改造のガンダムタイプのフリーダムがディジェに真っ二つにされ視聴者を「!?」とし
数話前に遂に素ジェガンでデビルガンダムを完封したアニメで、GN粒子が再現され00ガンダムシリーズが強い!なんて事にはまずならないから落ち着くべき

そんな事よりデュナメスきたぁ!ヒャッホーイ!!ってそういうのを期待して喜んだ方が楽しめるぞあの番組
130HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:44:02.98 ID:96jCj8y+
基本的に、劇中で強かったmsはビルドファイターでは弱い
脇キャラの場合ね

最強論争を避けるのもあるんだろうが
131HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:46:08.93 ID:g7ODHL6x
デュナメス嬉しかったわ

PPSE社製のプラフスキー粒子を生成するドライブ搭載型のエクシアが!
とかあればいいんじゃね
132HG名無しさん:2013/12/17(火) 07:33:39.00 ID:AZIQ/CCy
月なしサテライトキャノンチートだしね
133HG名無しさん:2013/12/17(火) 14:57:45.38 ID:35D0cZjw
連邦カラーのジンクスも出てたぞ
あいつ1期と2期の間のMSVじゃなかったけ?
版権とかクリアしてんだ
134HG名無しさん:2013/12/17(火) 15:09:39.44 ID:VWFFTRvg
>>133
色塗ってるだけで、機体そのものは1期のGN-Xじゃね?
地味にロングバレルのパージ披露してたな
135HG名無しさん:2013/12/17(火) 16:04:57.24 ID:ONMtslxn
単なる色違いだからokって可能性も有るし外伝は媒体がアニメじゃないからokって可能性も有る
後者ならアストレアとかアヴァランチとか出せるかもしれん
136HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:11:17.25 ID:CRaIBSPF
世界大会だからかモブMSでも素組み色変え以外に
カスタマイズしてるのが何機かいたな
次に00機体が出る時にはそういうとこにも期待したいわ
137HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:38:58.69 ID:S/O36wR6
デュナメスはフルシールド装備なら尚よかった
138HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:46:25.44 ID:7L1C+6mf
GNアームズ、デンドロビウム、ミーティアの競演が見れそうで見れない、もしかして見れる
139HG名無しさん:2013/12/18(水) 08:48:34.94 ID:Cq/UGtMY
もしかしたらあれはHGじゃなくてFGを徹底改修した奴だったりして。
140HG名無しさん:2013/12/18(水) 11:17:56.23 ID:USGoKx48
>>139
HGAD ガンダムデュナメスが発売されてる可能性もあるよ
141HG名無しさん:2013/12/18(水) 14:48:13.13 ID:XS69mbu+
ねえよハゲ
142HG名無しさん:2013/12/18(水) 22:55:19.25 ID:P5XvxRJ3
エクシアが遂にビルドファイターズにでてくるのか
143HG名無しさん:2013/12/18(水) 23:21:34.96 ID:HZWa59ax
エクシアのカスタム機が出るぞ
144HG名無しさん:2013/12/18(水) 23:31:18.73 ID:dTplIy90
なんやねんエクシアダークマターって
姿変わってもGNブレイドは所持してるのね
145HG名無しさん:2013/12/19(木) 00:11:07.96 ID:CE9GF36g
ダークマターはビルドストライクみたいに新規だったらなぁ…難しいだろうけど
146HG名無しさん:2013/12/19(木) 00:53:11.16 ID:ZGYrLsfe
これからRG出そうってタイミングで新規は無いだろ・・・
147HG名無しさん:2013/12/19(木) 01:24:31.57 ID:FqJAju35
ないだろうなあ
アヴァランチエクシアダッシュとかエクシアRIIみたいになる
148HG名無しさん:2013/12/19(木) 09:21:52.26 ID:zeaMPeKX
新規になったとしても胸(脇?)装甲の可動とか消えてるだろうから痛し痒しよ
149HG名無しさん:2013/12/19(木) 16:59:18.74 ID:xeZFrqjH
ABSをHIPSに差し替えるのも期待薄だな
150HG名無しさん:2013/12/19(木) 17:17:35.96 ID:NdG/LyWV
早いよ
2期の主人公機で完全新規でよかったのに
151HG名無しさん:2013/12/19(木) 17:48:23.09 ID:sxkf+HBS
HIPSってなんぞ?

あの塗装できて粘り気のある新開発プラ?
152HG名無しさん:2013/12/19(木) 18:02:35.70 ID:JCH+0DGX
昔からある素材だけどね
153HG名無しさん:2013/12/19(木) 23:18:53.17 ID:8vSqUWc2
GN粒子撒き散らさない太陽炉搭載機に価値はないよな
なんのための太陽炉だ
154HG名無しさん:2013/12/19(木) 23:47:48.99 ID:EIxLYvAa
BFはあくまでプラモだから
155HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:10:55.56 ID:zcySOA4e
ストライクにフェイズシフト無い時点でどうでもいい
156HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:43:03.27 ID:maPhxvNM
ダークマターって完全に敵だな
157HG名無しさん:2013/12/20(金) 04:57:08.62 ID:FJd6daYE
>>153
ちょっとだけ出たGN-XやスローネツヴァイもGN粒子(のように見えるプラフスキー粒子)はちゃんと出してたからエクシアも出るだろう
まあ、黒いGN粒子とかになるかもしれんが
158HG名無しさん:2013/12/20(金) 07:13:21.63 ID:BppEx3Bz
質問なのですが、
HGダブルオーガンダムのGNドライヴ接続アームを薄くする作例がHJ2010年10月号にあるのですが方法がわかりません。
上部を削ろうにもポリキャップが入っており、ポリキャップも薄くしなければならないと思うのですが、どのように行うべきでしょうか?
よろしくお願い致します。
159HG名無しさん:2013/12/20(金) 09:02:34.87 ID:/SuUr1/P
>>157
前にいた「プラモのアニメ」ということがわかってない子じゃねえの。

>>158
そうだよ。同時にポリも薄くしないといけない。
ポリキャップを付けずにやすりで上側を削る→ポリキャップをはめてはみ出たところをナイフで切る。という感じで。、
基本作例だと見栄え重視で可動の強度が落ちる場合もあるから、その辺は自分の判断でやるといいよ。
まああまりやりすぎなければそこまで堕ちることはないけど。
160HG名無しさん:2013/12/20(金) 09:57:36.76 ID:BppEx3Bz
>>159
パーツをアタリにデザインナイフで切るのですね。もしかしたら無理矢理削るのかな…とか考えてしまっていました。
強度に気をつけて早速ヤスリがけしてみようと思います。ありがとうございました。
161HG名無しさん:2013/12/20(金) 10:31:20.78 ID:UK3KTUoV
>>157
武器が氷と炎だからコンセプト重視で青と赤の2色が放出されてたりする可能性もあるな

トランザムすると紫が放出されたりとか
プラモならではの特異な演出に期待したいところ
162HG名無しさん:2013/12/20(金) 11:16:39.96 ID:H2Nz/ABw
>>157
その時はスパークルクリアブラックのアクションベースは出ますか?
163HG名無しさん:2013/12/20(金) 13:59:10.60 ID:7TpGkOLt
トランザムライザー(再販)キタ!
GN-X組み立て中だけどMG00だけで5個も溜まっとる・・・
RIIまでには何とか
164HG名無しさん:2013/12/20(金) 14:42:23.03 ID:m7Qfekcb
だくまたの画像ってもう出てるの?
シルエットしか見つからない
165HG名無しさん:2013/12/20(金) 16:30:13.28 ID:UK3KTUoV
>>164
画像公開は今度の模型誌じゃね
166HG名無しさん:2013/12/20(金) 19:45:10.41 ID:GqNG4wo9
MGも可能性あるな
167HG名無しさん:2013/12/20(金) 19:48:02.37 ID:Co/17bV3
RUを急に突然プレバンで出した事の伏線回収
168HG名無しさん:2013/12/20(金) 19:56:32.33 ID:UK3KTUoV
あぁ、ありえる
「カスタム機出す前にR2出せよ!」って言われないようにあのタイミングでR2出したと考えれば今頃出したという事も合点がいく
169HG名無しさん:2013/12/20(金) 20:01:19.78 ID:4H/NOYbo
私にもトランザムライザー(再販)が届いた。
だが、もう作る気どころか、ガンダムやガンプラ自体に「興が乗らん」心境・・・

秋葉原や池袋あたりの中古取扱店に売りに行けば、このほぼ7000円は幾らくらいで買い取ってもらえる?

ヤフーオークション等に流すのは面倒だから、中古取扱店でそれなりの金額が見込めないなら、
放送当時に「刹那にハマってる!」と言っていたガンオタの旧友に譲ろうかと。
170HG名無しさん:2013/12/20(金) 21:40:04.33 ID:ev9+3Ljf
劇中でなかった純正と疑似のハイブリッドとか出ないかな
171HG名無しさん:2013/12/21(土) 01:24:34.47 ID:UkicxxBW
俺の行くリサイクル店は、ダンボールいっぱいのエロゲが100円だったが
ガンプラは定価の4割買取
172HG名無しさん:2013/12/21(土) 05:15:31.34 ID:TQ8roMWR
通常のエクシアに羽っぽいパーツと靴っぽいパーツがくっついた感じだな
炎と氷のGNブレイドに靴らしきものは恐らく隠者やAGE-1レイザーみたいなキック斬りの為のものだろう
となると羽っぽいのも新しい剣で、新型GNソード(予定)と合わせてビームサーベルをオミットした上での新しいセブンソードスタイルなのかな?
173HG名無しさん:2013/12/21(土) 10:06:52.40 ID:2Nx0W/dx
>>172
さらにバックパックにカスタムブースターが付く
174HG名無しさん:2013/12/21(土) 12:58:28.86 ID:ixB9VBbd
>>168
「カスタム機出てからじゃR2売れなくなるから今のうちにプレバンでR2売っとこう」
が正解かもだ
175HG名無しさん:2013/12/21(土) 17:22:19.41 ID:lmtdQurc
GN粒子…GN粒子さえ浴びれば、俺の毛根も…!
176HG名無しさん:2013/12/21(土) 18:25:03.51 ID:SnASLPFY
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U>>175|j
177HG名無しさん:2013/12/21(土) 19:32:15.19 ID:y0SAALL8
毛根に粒子が詰まってますね
手遅れです
178HG名無しさん:2013/12/22(日) 00:21:39.89 ID:WyI8Aozp
GN粒子、育毛剤・・・うっ頭が
179HG名無しさん:2013/12/22(日) 04:40:16.95 ID:cXWGMU+w
んどぱら屋の1/100マスラオスサノオかっこいいね

http://livedoor.blogimg.jp/scratchbuid339/imgs/8/8/88b91b73.jpg
180HG名無しさん:2013/12/22(日) 08:33:09.60 ID:dZucAW5Q
ドライ「悪性粒子散布すっぞ」
181HG名無しさん:2013/12/22(日) 09:42:33.81 ID:6bfIzeNA
OOライザー「トランザムバーストで中和しますね」
182HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:16:45.11 ID:dZucAW5Q
ティエリア「バーストは対話の為の切り札なんですけど…」
刹那「了解。バースト自重。」
183HG名無しさん:2013/12/22(日) 17:18:48.91 ID:g04E6e10
MGでもエクシアダークマターが出ると見た
184HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:48:26.40 ID:WyI8Aozp
>>179
頑張って爪先立ちしてるように見える
185HG名無しさん:2013/12/23(月) 02:07:02.48 ID:qicJrU2v
うへへ、これからトランザムライザーパチっちゃうぜ
塗装できないしゲート処理頑張るしか無いよね??<トランザム
00キット結構買ってるけど実はグロスインジェクション初めてだったり

そしてMGエクシア再販はよ
186HG名無しさん:2013/12/23(月) 09:30:00.86 ID:PszAbBba
>>175
もう、こんな事で悩むのはやめろ
禿げるぞ
187HG名無しさん:2013/12/23(月) 09:34:44.64 ID:IzffScFp
水島監督のアニメのEDで「落ち込んだら禿げまして…」って歌詞のやつあったな
188HG名無しさん:2013/12/23(月) 15:53:39.88 ID:bfNbHMhx
>>175
逆にGN粒子で禿が解消された世の中でこそ、禿は希少種だw
189HG名無しさん:2013/12/23(月) 16:00:53.50 ID:36t59B4S
00やクアンタが傑作クラスなだけで
エクシアも出た当時は良キットと呼ばれてたような

ところで00のMSは線濃いからグレーで墨入れすると物足りなくなるな
190HG名無しさん:2013/12/23(月) 17:34:17.50 ID:/hrz18pz
>>188
GN粒子で禿が治るならまずイオリアが試してるだろ
191HG名無しさん:2013/12/23(月) 22:55:23.81 ID:O+eOnrWO
>>190
イオリアは生前に理論を構築したけど
GNドライブは彼の死後に出来たから
GN粒子を浴びられるチャンスは無かったんじゃない?
とマジレスしてみる
192HG名無しさん:2013/12/24(火) 09:27:26.09 ID:YlIzegpa
やはりいたか、イオリア・シュヘンベルグ。
GN粒子の禿治療見たさに、蘇る保証も無いコールドスリープで眠りにつくとは。
193HG名無しさん:2013/12/24(火) 09:58:11.98 ID:0GKccIB7
私の髪の毛をもう一度君たちに託そう。
194HG名無しさん:2013/12/24(火) 10:14:08.49 ID:GraYwyTF
RGにダークマターと新しい話が入ってきてるのに、話題が禿しかないとは
これが悪意に満ちた世界…
195HG名無しさん:2013/12/24(火) 10:19:14.47 ID:0GKccIB7
よう、お前ら
こんな世界で満足か?
196HG名無しさん:2013/12/24(火) 10:48:05.30 ID:XMOSwpyL
俺は…嫌だね。

マジでBFの世界行きてぇ
あそこにはGNフラッグも黄金大使もジンクスWも各最終決戦しようもプラモ化されてるんだろうなぁ。
それを自分で動かせるってマジ夢の世界。
197HG名無しさん:2013/12/24(火) 11:38:39.02 ID:wPveUcMV
>>196
> 最終決戦しよう

なんでおねだりしてんだよ
198HG名無しさん:2013/12/24(火) 12:13:12.21 ID:0GKccIB7
GNファング自由に飛ばせるならBFの世界
いってみたいなぁ
199HG名無しさん:2013/12/24(火) 12:14:25.32 ID:0GKccIB7
仕様ってことだろ(マジレス
連投すまそ。
200HG名無しさん:2013/12/24(火) 21:02:41.87 ID:+v1CgDOS
>>196
黄金大使ならキット化されてるみたいね、タイのチャンプが予選で倒していた
201HG名無しさん:2013/12/24(火) 21:08:51.94 ID:Z5fSa3OO
スクラッチという可能性
202HG名無しさん:2013/12/24(火) 23:47:02.43 ID:IYZHjVGi
中国・韓国・香港辺りのオリジナルキットという可能性は?w
203HG名無しさん:2013/12/25(水) 04:12:46.80 ID:CYItEK0n
中村がバンダイにMGフラッグおねだりしたけどフレーム細すぎとかで難しいらしい
ソースはスパロボ発表放送
204HG名無しさん:2013/12/25(水) 04:41:10.54 ID:9ox/O8Bz
マジかハム機は無理そうやね…
マイスター機とリボーンズはよ
205HG名無しさん:2013/12/25(水) 11:02:25.52 ID:4jqCuNOQ
お前らがジンクスもっと買わなかったのが悪いんや
206HG名無しさん:2013/12/25(水) 13:16:24.13 ID:5vO9wZMn
リボーンズMGは欲しいよね。
特典はファング台座×6くらいがいいかな
207HG名無しさん:2013/12/25(水) 13:34:42.86 ID:5WBAGd5M
リボーンズとオーはあと5年くらい待って出なかったら諦める
208HG名無しさん:2013/12/26(木) 01:00:20.91 ID:PcFvEA6o
R2が出るからワンチャンあると期待してるんだがな・・・

フラッグよりもMGブレイヴに期待してる
209HG名無しさん:2013/12/26(木) 01:22:58.45 ID:Ty0Q5O3p
>>203
MG(RGもだが)はフレーム原理主義が弊害になってきているな・・・
フラッグだと細い手足はモノコック構造にするという発想がでないのか?
新卒で純粋培養した設計ばかりだと将来1/72VF-1みたいなケースが多発するぞ!
210HG名無しさん:2013/12/26(木) 07:49:51.94 ID:cPVLlLR0
それなら現状の1/100で十分じゃね
211HG名無しさん:2013/12/26(木) 08:52:22.85 ID:5R3Vkbar
作ってないから詳しくはないんだけど、AGEのMGはフレームありきから
脱却してたんじゃないっけ?
212HG名無しさん:2013/12/26(木) 17:05:01.00 ID:DKe19K6y
>>201
それ作るの大変だったろう
213HG名無しさん:2013/12/26(木) 17:18:46.16 ID:q0588L9y
>>212
フェリーニ乙
214HG名無しさん:2013/12/26(木) 17:45:05.41 ID:YWJZpMyS
トランザムライザーのライザーソード
もっとなんとかならんのかな
215HG名無しさん:2013/12/26(木) 18:02:13.16 ID:5R3Vkbar
>>214
どうしたらベストなんだい?
216HG名無しさん:2013/12/26(木) 19:18:05.04 ID:DKe19K6y
>>213
私はリカルド・フェリーニなどという男ではない。
イタリア代表でもなければガンプラを使ってナンパをしていたという過去もない、ましてやその成功率が100%とという事実もない。
217HG名無しさん:2013/12/26(木) 20:16:35.82 ID:JaoRYJIL
ビリーもブシドーもルイスも出てるな
218HG名無しさん:2013/12/27(金) 10:35:18.05 ID:XBRuU3uN
>>215
ゴネでしかないが、ライザーソードは平面すぎて粒子を放出してるっていうより、纏ってるって感じになってるから、もう少しゴツゴツしてよかったかなーと、
まぁ、金銭的に無理なんだろうけどね。
219HG名無しさん:2013/12/27(金) 16:19:21.39 ID:HLE+6dvk
IIビームサーベルはまだしもライザーソードなんて真面目に再現したらとんでもないことにw
その分外のパーツを、と思ったけど思い浮かばない・・・ハロとオートマトンとか
220HG名無しさん:2013/12/27(金) 16:33:15.97 ID:XBRuU3uN
>>219
一万÷144だろ
これはやばい。
221HG名無しさん:2013/12/28(土) 00:13:20.49 ID:ipYKbjsK
>>218
HGミーティアのビームサーベル
222HG名無しさん:2013/12/28(土) 11:23:05.18 ID:bWcjn27A
あれはエフェクトパーツで再現しようなどとは思わず素直にフォトショで加工して、画像を見ながら酒を飲むのが一番いい

下戸だけどさ
223HG名無しさん:2013/12/28(土) 12:19:24.43 ID:J5Ogjrqu
限界がパテ盛って
その上からエアブラシでグラデーション
自分でできるのはこれが限界
224HG名無しさん:2013/12/28(土) 12:54:32.67 ID:X0pzwpct
透明プラ材を適当に切り貼りしてクリアーレッドでも吹いとけばいいんじゃないかな
225HG名無しさん:2013/12/28(土) 15:28:18.11 ID:J5Ogjrqu
わがままだけど
俺は凹凸を出したいんだよねー
どう工夫しようか
226HG名無しさん:2013/12/28(土) 18:28:43.39 ID:bWcjn27A
ファー使うとか
227HG名無しさん:2013/12/28(土) 21:19:07.83 ID:J5Ogjrqu
しんちゅう一本ずつはっつけたろかなw
228HG名無しさん:2013/12/28(土) 22:13:17.55 ID:toR6UMt0
今気付いたんだけどさ、ナドレの赤いケーブルに用いるに一番有効なのは
かにカマボコの表面の赤いところだと思ったんだ、それだけだけどさ
229HG名無しさん:2013/12/28(土) 22:24:38.78 ID:Kjd3G/Sw
絶対、おせち見て思っただろ
230HG名無しさん:2013/12/28(土) 22:34:22.19 ID:z5jN0ysV
てゆうか食品は駄目だろ
231HG名無しさん:2013/12/28(土) 22:49:36.02 ID:VqTACv8g
おせちスレだった
232HG名無しさん:2013/12/29(日) 04:30:20.68 ID:0VQ5H8NS
食品サンプルで使える技法あったりするかもな
233HG名無しさん:2013/12/29(日) 04:43:47.45 ID:7wkbSYna
【悲報】もう誰にも止められない!ビルドファイターズ三週連続ランクイン!!
戦国アストレイが週間8位がいっぱいいっぱいのAGEを衝撃のトリプル斬殺!!!!!

【12/2〜12/8】
1 超像可動 “ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風” K・クリムゾン (メディコス・エンタテインメント/5,775円) ↑
2 GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE RX-0 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ (バンダイ/21,000円) ↓
3 HGBF 1/144 ベアッガイIII (バンダイ/1,890円) ↑
4 1/8 ブレイブルー クロノファンタズマ μ−No.12− (FREEing/14,800円) ↑
5 HGUC 1/144 MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザク (バンダイ/1,890円) ↑

【12/9〜12/15】
1 聖闘士聖衣神話 女神アテナ (バンダイ/10,500円) NEW
2 S.H.Figuarts 仮面ライダーデルタ (バンダイ/3,675円) NEW
3 S.H.Figuarts セーラーマーズ (バンダイ/4,410円) NEW
4 HGBF 1/144 ウイングガンダムフェニーチェ (バンダイ/1,680円) ↑
5 1/8 黒猫 ワンピースver. [俺の妹がこんなに可愛いわけがない。] (アルファマックス/8,190円)

【12/16〜12/22】
1 MG 1/100 MSN-04 サザビー Ver.Ka (バンダイ/9,450円) NEW
2 HGBF 1/144 戦国アストレイ頑駄無 (バンダイ/1,890円) NEW
3 figma シュタインズ・ゲート 牧瀬紅莉栖 白衣ver. (マックスファクトリー/3,800円) NEW
4 figma ひだまりスケッチ×ハニカム ヒロ (マックスファクトリー/4,000円) NEW
5 ねんどろいど アイアンマン マーク42 ヒーローズ・エディション+ホール・オブ・アーマーセット (グッドスマイルカンパニー/5,500円)
234HG名無しさん:2013/12/29(日) 04:53:47.85 ID:o0d4gYnY
HGケルディムGNHWを黒とグレー、レンズ部をクリアレッドでストライクノワールっぽく塗りたいんだが
塗装初心者には無謀?
235HG名無しさん:2013/12/29(日) 09:50:43.25 ID:Ap86RDZq
>>234
迷わず塗れよ、塗ればわかるさ

いや、マジで
236HG名無しさん:2013/12/29(日) 09:59:34.28 ID:jXWVWpR8
>>234
大まかな部分をランナー状態かスプレー塗装して細かい所は筆塗りをすれば比較的簡単にできる。
無謀かどうかはやってみたほうがいい。
それで絶対失敗したくないなら捨てるつもりで旧キットなどの安いガンプラで練習する。
どちらにしろやるなら失敗を恐れないことが何よりも重要。
237HG名無しさん:2013/12/29(日) 10:16:23.84 ID:1lA6wkNM
>>234
筆塗りを制する者は
ガンプラを制す。
塗料が泡立たないようにね
238HG名無しさん:2013/12/29(日) 12:46:04.96 ID:o0d4gYnY
ありがとう、みんな
年明けたらケルディムGNHWと塗料一式買ってくる
239HG名無しさん:2013/12/29(日) 15:29:01.10 ID:QglxUBZm
泡だててないつもりでも
気泡がでるんだよなあ。。。
攪拌の仕方が悪いのかもしれん(;´Д`)
240HG名無しさん:2013/12/29(日) 15:54:28.42 ID:1lA6wkNM
>>239
筆か塗料か溶剤が悪いかもしれない
筆はそこそこいいので解決
塗料は何性かによる
溶剤の量は調節
でなんとかなるかも。
241HG名無しさん:2013/12/29(日) 19:47:22.97 ID:x/J4sO0C
水性は昔使ってた時気泡出やすかった気がする
ラッカーならリターダー使ってみるといいかも
242HG名無しさん:2013/12/29(日) 20:17:32.59 ID:UjuLDZ6S
昔ガンダムじゃない作品のプラモは組んだことあるけど、初ガンプ
ラHGで00組んだ。

素組みだけでかっこよすぎて、スミ入れとか挑戦する気が失せた。
243HG名無しさん:2013/12/29(日) 21:44:09.89 ID:1lA6wkNM
>>242
初めての時に
エクシアのスミイレしようとして
大失敗したんだw
244239:2013/12/30(月) 12:04:45.66 ID:AnUtDEL6
>>240-241

ありがとう
水性です、ラッカー使ったら怒られた。
いい匂いなんだけど。。。
調色スッティク買ったのでためしてみるよ
245HG名無しさん:2013/12/30(月) 12:29:52.13 ID:dMQbg3mC
墨入れをする者は気をつけなければならない…
君達が墨入れをしてるとき、墨入れもまた君達をしているのだから
246HG名無しさん:2013/12/30(月) 12:47:00.68 ID:Da6m62Wp
何してくんだよこえーよ
247HG名無しさん:2013/12/30(月) 13:39:51.35 ID:yfsyc3DJ
なんていうんだろ
スミイレしてると僕は右利きだから
いつのまにか手のひらの左らへんが
真っ黒にry
248HG名無しさん:2013/12/30(月) 14:39:47.61 ID:nU8M7rlF
オバフラをスミ入れしてたんだけど、あまり印象が変わらなくて首を捻ってる
自分はグレーのペンでしてたんだけど、他の人は何でしてみた?
249HG名無しさん:2013/12/30(月) 14:51:42.75 ID:yfsyc3DJ
塗っても変わらない気はするけど
茶色がベストだと思うよ
250HG名無しさん:2013/12/30(月) 15:04:36.06 ID:BbDMl7oy
人に拠るが白かライトグレーってのも有ったかな
251HG名無しさん:2013/12/30(月) 16:12:43.29 ID:F/3pJDjl
シルバーにすると意外と面白い感じになる。
252239:2013/12/30(月) 18:47:48.83 ID:AnUtDEL6
ウェザリングライナーの雪を使うと
いいのかもしれないしダメかもしれない
253HG名無しさん:2013/12/31(火) 03:34:15.65 ID:/MSZzCm6
ケルディムGNHWのトランザム版欲しいが無理だろうしトランザムケルディムと
GNHW買ってGNHW部分は塗装で何とかするしかないかね
254HG名無しさん:2013/12/31(火) 15:54:37.61 ID:CBfI6G6v
違い目立つからGNHWを全塗装でいいじゃん
255HG名無しさん:2013/12/31(火) 15:59:25.54 ID:sQHvXVXN
赤いフィルム越しに見て「トランザム!」ではダメかい?
256HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:01:28.21 ID:M6acp3mX
>>255
そんな世界で満足か?
257HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:07:15.92 ID:XaPV7+5K
俺はやだね…
刹那お前は変われ…変われなかった
俺の代わりに…
258HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:41:18.50 ID:OB7rd1wO
ロックオン「目に血が入ったら視界全部トランザムだったよ」
259HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:56:07.59 ID:jII2qVPL
誰かスマホでトランザムカメラはよ
被写体だけ赤くなるカメラアプリ

黄色でスーパーサイヤ人とか…ダメかw
260HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:16:40.54 ID:ekF7fEhx
>>259
2chにアイデア垂れ流すと、パクられてアプリにされてしまうこんな世の中じゃ
261HG名無しさん:2013/12/31(火) 18:04:19.04 ID:WBZZ/fHd
>>260
初期型擬似太陽炉の粒子
262HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:57:00.95 ID:fiGiSQlY
うう
263HG名無しさん:2013/12/31(火) 21:58:33.65 ID:fiGiSQlY
>>261
アイデアを流したのがイオリア
ぱくって作ったのがジンクス
264 【大吉】 :2014/01/01(水) 01:10:22.23 ID:d2iD3srt
今年は00のプラモいっぱい発売すればいいな
265 【吉】 :2014/01/01(水) 02:56:13.53 ID:tcJ3m8DT
今年の00プラモが出る確率
266 【932円】 :2014/01/01(水) 03:02:02.81 ID:tcJ3m8DT
そしてまだ出てない00の機体の値段
267HG名無しさん:2014/01/01(水) 03:02:34.48 ID:tcJ3m8DT
っしゃああああ
268HG名無しさん:2014/01/01(水) 08:46:20.36 ID:Oo/5FVM+
なにやってんの()
269 【1075円】 【ぴょん吉】 :2014/01/01(水) 08:52:08.27 ID:zfkK6s5Q
1000円も出ない仕様だよな
初期刹那のお小遣いみたいなもん
270 【535円】 【凶】 :2014/01/01(水) 08:54:31.52 ID:zfkK6s5Q
1000円ちょいにはなるのか(笑)
271HG名無しさん:2014/01/01(水) 09:36:35.22 ID:mIGron9v
しばらく前から、小学生が住み着いてるんだよ
ちょっとバカっぽいけど、大目に見てやってくれ
272HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:01:08.69 ID:MYRFtgs+
00のファーストシーズン放送が07年だから、小学校高学年でも当時は幼児だったんだよな
時が経つのは早いな
273HG名無しさん:2014/01/01(水) 14:36:06.94 ID:Oo/5FVM+
>>271
自演乙
274HG名無しさん:2014/01/01(水) 15:19:30.55 ID:7Xh2KSuk
RGエクシアのために本日念願のGNアームズを買った。
本放送のときは経済的理由で無理だった。

まあこいつをRGに見合うよう筋彫りやパーツ追加だろうけどな
275HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:42:03.32 ID:4Nvg2UI8
プレバンで出るかもしれんのに・・・
276HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:21:38.11 ID:kIXawL1Y
プレバンでボラれるの待つバカいんのか?
277HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:32:01.83 ID:kkDhn8V3
>>276
いるんだよな、こういう無知
278HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:44:23.92 ID:kIXawL1Y
何が無知なんだ?
ヨドバシで三割引で勝ったほうが安いに決まってんだろ
279HG名無しさん:2014/01/02(木) 00:46:32.75 ID:kkDhn8V3
ヨドバシで三割引君かよ
久々に見た
280HG名無しさん:2014/01/02(木) 05:31:03.98 ID:oLkDv1Ii
キモイから消えてくれ
281HG名無しさん:2014/01/02(木) 08:34:22.37 ID:OvLXrbcp
今年こそお前らが分かり合うことが出来ますように
282HG名無しさん:2014/01/02(木) 11:30:35.06 ID:guVzEaEC
>>281
朝鮮と中国相手にどうぞ
283HG名無しさん:2014/01/02(木) 11:49:58.62 ID:UwNrITBV
>>282
メメントモリで殲滅します
284HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:18:58.45 ID:oklJDbGr
まずはこのスレからいがみ合いを無くそう
285HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:25:40.25 ID:UwNrITBV
トランザムブースト起動したら
早いと思う
286HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:30:48.78 ID:2bJS8juy
トランザムブースト?
287HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:32:44.61 ID:UwNrITBV
バーストだ、変換ミスです
申し訳ない
288HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:02:01.10 ID:g9sNVGCS
以前キュリオスとアリオス間違えて買ったおっちょこちょいです。
ちなみに00本編はダイジェスト版しか観ていない者です。
HGUCのVとF91に寄り道して
289HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:05:29.06 ID:g9sNVGCS
あわわ
とりまキュリオス制作に取り掛かった訳ですが、塗り分け箇所多いけど面白い機体ですね。
ところでこいつの太陽炉って、あのとんがりコーンみたいな奴は無いの?
290HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:17:27.20 ID:jo/XohuW
今作ってるなら手元にあるんだから見りゃわかるだろ
291HG名無しさん:2014/01/03(金) 05:39:59.41 ID:Vps6q6c3
トンガリコーンみたいなのは太陽炉じゃないとだけ
292HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:26:11.16 ID:p9yzwUms
>>290
何か曰くが有って無いのか、別に理由はなくあのコーンは単なるデザイン上の事なのかわからんから聞いてみた。
本編を全部観てないので、劇中で何か解説があったなら知ってるかなと思ったんだけどな。
293HG名無しさん:2014/01/03(金) 12:48:31.31 ID:ktoyaMmx
劇場版のやつは
太陽炉が直接見えないもしくは
デザインが変わってる場合が多いな
294HG名無しさん:2014/01/03(金) 13:08:36.55 ID:nPMxWHNK
>>292
コーンは推進機
その中にGNドライヴが格納されてる
ドライヴそのものは二回り小さい
295HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:19:20.11 ID:pzIPhxzk
>>294
了解ありがとう。
ということは、エクシアや00であれをGN粒子貯蔵タンクに置き換えた場合、推進装置が無いということになるのかの。
劇場版の00なんかはその辺どう折り合いつけとるのか疑問。
劇場版観ればわかるのかも知れんけど、なんや毛色の変わった別物になってると聞いて手が出んのだよなあ。
まあいいや、プラモがカッコいいからあまりこだわらん様にする。
296HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:36:38.91 ID:nPMxWHNK
>>295
いやあれは直接粒子噴出出来るようになってる
是非とも劇場版見てくれ、レンタルは旧作落ちしてるはずだから
297HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:14:26.70 ID:yXb6WKyE
>>293
直接見えてた機体なんてあったの?
298HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:17:52.37 ID:7ipS0UiE
劇場版の貯蔵タンクは00ライザーの機能全部再現できる程になったりして数年で随分発展してんだよな
299HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:46:40.81 ID:ktoyaMmx
>>297
ジンクス違うっけ?
違ってたらごめんなさい
300HG名無しさん:2014/01/03(金) 16:51:42.09 ID:Vps6q6c3
>>299
太陽炉が見えている機体は1機もないよ
301HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:12:05.63 ID:pzIPhxzk
>>296.298
ありがとう、今地元のゲオが50円やってるから借りてくるわ。
302HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:03:32.35 ID:ktoyaMmx
>>300
私の記憶違いでした
申し訳ない
303HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:32:42.73 ID:x8WdARrK
ジンクスって1stに当てはめると簡易量産のジムというよりは
ゲルググな気がするガンダムに性能が追いついたという意味で
304HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:43:00.08 ID:FI59tqEB
1/100ティエレン地上型をヤマダ祭りでも逃して未だに手に入らず。
HGですら良い出来なのだから1/100はどれだけド迫力なのか買う前から楽しみ

一期1/100はどれも出来が良いので作るのが楽しい。
305HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:05:04.12 ID:1kw58XHd
>>300
00Qの肩ドライヴ……
306HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:42:49.29 ID:OcMP+uwL
あれも直列接続用のノズルと噴出口であって、
太陽炉本体ではないんじゃね?

正確な設定は知らないけど
307HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:24:27.19 ID:pzIPhxzk
ぬおー、ゲオ行ったけど劇場版レンタル中だったorz
仕方がないのでとりあえずキュリオスの動いてる姿を見るために、本編の一期から一本借りてきた。
さすがに「アレルヤ」ってタイトルの回だったからキュリオス出てくるよな(笑)
308HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:23:08.80 ID:VDQ1idcd
アレルヤの活躍がもう電池トランザムしか思い出せない・・・
309HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:32:15.84 ID:0p2FLVZU
RG エクシアにR2やR3に出来るようなサプライズないかなぁ
310HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:47:29.75 ID:G4N0oKLi
>>308
ハレルヤはコアファイター?ぎ取りとか活躍してるのになぁ
311HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:49:08.83 ID:+RS9XhWJ
>>308
1期のコロニー救出を忘れたのか
312HG名無しさん:2014/01/03(金) 23:58:38.08 ID:xsM9gWH3
>>307
残念ながらアレルヤの回想回なんでキュリオス無双とか期待するな・・・
313HG名無しさん:2014/01/04(土) 00:05:41.15 ID:N6yQTLr3
>>312
マジか…
観ようと思ったら嫁が一緒に借りたチャイルドプレイの最新作を観ると言い出した…
314HG名無しさん:2014/01/04(土) 06:36:59.73 ID:5kc8eB61
いちいちそういうのはいらないから
315HG名無しさん:2014/01/04(土) 08:58:59.33 ID:TqGru3bV
ハールトがなんか無双
316HG名無しさん:2014/01/04(土) 11:19:18.70 ID:1OKgVDVr
タイトルがキャラ名だけの場合過去の回想ってパターンはもはや様式美のはずだが
317HG名無しさん:2014/01/04(土) 16:23:37.77 ID:XovWCTQ0
これが言いたかっただけ>>313
318HG名無しさん:2014/01/04(土) 19:52:42.49 ID:zymzDH0V
ココお前の日記帳じゃねーから
319HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:03:09.44 ID:lWzpXwpl
じゃあ何なの?
320HG名無しさん:2014/01/04(土) 20:25:13.59 ID:oPEGCEEG
ガンダムだ
321HG名無しさん:2014/01/04(土) 21:18:08.86 ID:WO5pMy0a
劇中の話題はシャア板で。
322HG名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:40.15 ID:lB84Zgn0
全く関係ない自分語りとか小学生かよ
いまどき厨房でもしねぇよ
323HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:02:04.59 ID:VkLR5n7d
嫁さんとチャイルドプレイだと…下ネタはGNな
324HG名無しさん:2014/01/06(月) 10:39:20.28 ID:DcFTEzw6
キュリオス組んだ、組んでて面白かったよ。
可変MSはあまり好きではなかったけど、これはどちらの形態でもカッコイイねえ。
リハビリモデラーで部分塗装だけなので、ケツアーマー白いままだけど充分カッコイイわ。
325HG名無しさん:2014/01/06(月) 10:45:00.45 ID:JHTObEq6
はいはいよかったね

これでいい日記帳くん?
326HG名無しさん:2014/01/06(月) 13:57:48.42 ID:DcFTEzw6
>>325

ここは00のプラモについて書くスレじゃないのか。
あれが欲しい〜これが欲しい〜と、まだ出てもいないRGエクシアの派生モデルの妄想以外のことは書いちゃいかんのかの?

それと、何やら釣られてる様だが嫁うんぬんの書き込みは俺じゃないな。
327HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:05:16.80 ID:rOqHRflk
>>325
もっと優しくしてあげてw
すべてはマニアや古参が殺すらしいから。。。
どうせRGとMGRIIまで大した話題ないし
気に触ったなら黙ってスルーするっすよ
328HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:21:17.49 ID:2buCYHJQ
>>325
ついでだ、トランザムしとけ
329HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:30:24.71 ID:7+izF7GL
ただの煽りたいだけの荒らしでしょ???
バンプレじゃね?
330HG名無しさん:2014/01/06(月) 15:37:03.46 ID:5msIIBWF
言うて>>324みたいなカキコ見てもだから何としか思えない
331HG名無しさん:2014/01/06(月) 15:41:32.42 ID:Btn1kPdh
不人気作品は辛いな
332HG名無しさん:2014/01/06(月) 15:52:44.47 ID:2buCYHJQ
>>324
変なのしか居ないけどまあ気にするな

俺も少し前からキュリオス弄り中だ
当時、ケツアーマーをマッキー橙で塗ってた人いたぞ
333HG名無しさん:2014/01/06(月) 18:19:19.83 ID:lXXx4bcg
マッキー塗装か・・・
ベタベタになりそう
334HG名無しさん:2014/01/06(月) 20:32:42.09 ID:CdEc3tzt
マッキーってプラモに塗れるの? カンバスでも下地をかなり選ぶ絵の具だけどな
335HG名無しさん:2014/01/06(月) 21:49:01.76 ID:iuipMp7E
放送当時買ったブシッドのサーベルマッキーだけどまだベタつきとかはないな
336HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:19:15.71 ID:KklsdsUx
2ndのはやけに無色クリアパーツが多くて難儀だったな
クリアを複数色使ってる元デザインが原因なんだが
337HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:26:09.96 ID:VwE3WJjc
00ライザー作った時、クリアーブルー、レッド、グリーンと3色使ったな
2ndはこの辺の色がよく使われてるね
338HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:30:29.37 ID:PsdYrfaA
クリアレッド、クリアブルー、クリアイエローはスプレーがあるからいいんだけどクリアグリーンはブルーとイエロー吹かなきゃならんのよね
339HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:43:03.81 ID:KklsdsUx
GNソードIIのおかげでマッキー水色がよく売れたらしい
340HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:02:04.27 ID:ny1/aUya
セラフィムやアイズガンダムはすぐに出たのに、
セラヴィー2やら外装パージ可能なナドレや、
エクシアR3やジンクス2はいつになったら1/144で出るんだ?
あの時のように早く俺を落胆させてくれ。
341HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:26:30.62 ID:rQFGlQD5
そりゃ使い回しできんし
342HG名無しさん:2014/01/09(木) 06:56:25.84 ID:SzyRB+CY
落胆=)期待や希望どおりにならずがっかりすること
いいの?
343HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:12:03.12 ID:PsPa4mtI
過疎age
344HG名無しさん:2014/01/09(木) 15:57:25.05 ID:mYMDEBKf
GNフラッグはいつでるの(´・ω・`)?
主役機大破させるほどの高性能ラスボスなのに
345HG名無しさん:2014/01/09(木) 18:34:22.27 ID:0jQynUYH
主役機を大破させるどころか戦わせてすらもらえなかったラスボス(元主人公)だっているんですよ
346HG名無しさん:2014/01/09(木) 18:41:46.94 ID:6F8Ubo6R
GNフラッグ、アルヴァアロン、リアルド、ケルディムサーガらへんはその内出てくれればいいなと
347HG名無しさん:2014/01/09(木) 21:31:05.37 ID:zHBf+Yc2
>>345
そっちはMGもRGもMBも出てる。
贅沢言うな。
348HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:13:47.59 ID:T4aAaDwB
>345
きれいな嫁さんゲットしたから良いじゃないか
349340:2014/01/10(金) 03:01:54.87 ID:tuvDJETP
発売したらバックパックが丸ごと余るから、
多分発売しないだろうと思って、バックパック改造セラフィムを作った。
プラモにはない両肩が広がるギミックまで再現してたのに、
あっさり発売。
頭部は似てるケルディムの頭部からアンテナを外して黒く塗って付けた。
GNHWが出たからいいけど、それまで頭部なしだったんだぜ。

アイズガンダムは、リアバインダーがないからアイガンダムだったな。
ここは訂正。
350HG名無しさん:2014/01/10(金) 11:18:51.05 ID:Z+CWbmzS
アイガンダムはまさか発売するとは思ってなかったからエクシアとのドライヴとその辺に余ってたジャンクのレンズパーツで自作したが発売したんで解体
エクシア寄りのアイガンダム作ろうと思ったが計画頓挫
351HG名無しさん:2014/01/10(金) 11:35:52.00 ID:Z+CWbmzS
ドライヴじゃねぇ スラスターだと突っ込まれる前に訂正する
352HG名無しさん:2014/01/10(金) 14:49:49.13 ID:mGYlrc3q
いいIDだな
HGUCスレに行くといい
353HG名無しさん:2014/01/10(金) 16:46:28.02 ID:2DdvavBp
ゼータプラスC型ウェイ ブライダーか
354HG名無しさん:2014/01/10(金) 19:26:22.13 ID:UAJDGM/i
末尾にSもいる
355HG名無しさん:2014/01/10(金) 21:37:49.61 ID:u+j9Ot92
劇場版フラッグ マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
356HG名無しさん:2014/01/11(土) 09:02:51.00 ID:oxmPhDnS
あれ出せループ突入中
357HG名無しさん:2014/01/11(土) 12:25:03.71 ID:Q63LQUgY
今月も再販無しか?
358HG名無しさん:2014/01/11(土) 13:28:47.28 ID:l70Vv91P
前作ったプラモ出てきたんですが見ていただけますか?
評価してください
359HG名無しさん:2014/01/11(土) 15:00:14.13 ID:msZRUp9n
360 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/01/11(土) 15:24:16.22 ID:ItuZMtYy
劇場版に出てきたガンダム全てMGで、で無いかなぁ…
361HG名無しさん:2014/01/11(土) 15:59:36.27 ID:Yz3uRPZq
実質2体分のラファエルの値段がどうなってしまうかw
362HG名無しさん:2014/01/11(土) 19:55:18.38 ID:NFv7lbwv
しかもどちらも大型機だし
余裕で1万超えるだろうな
363HG名無しさん:2014/01/11(土) 23:50:24.92 ID:y6fhbwtG
プレバンでもいいから劇場版最終決戦仕様出してほしい
364HG名無しさん:2014/01/12(日) 01:11:02.73 ID:kZQIPe39
HGで追加パーツ全部単色でギリ可能性あるかってレベルだな
365HG名無しさん:2014/01/12(日) 01:13:18.23 ID:ekxdmTMF
MGなら0ガンダムは欲しいなまず
シンプルだから出しやすいと思うんだけどな
カラーも2つパターンあるしw
あとはデュナメスあたりかな
366HG名無しさん:2014/01/12(日) 07:07:21.68 ID:JZt9udxH
デュナメス/リペアで欲しいね
367HG名無しさん:2014/01/12(日) 10:36:00.56 ID:+bzPqejg
設定無視でもいいからフレームをデュナメス(第三世代)から第サバーニャ(第四世代後期)まで使い回して出しやすくしてくれ
368HG名無しさん:2014/01/12(日) 13:46:38.51 ID:iV22Ck3N
エクシア試作まだか
369HG名無しさん:2014/01/12(日) 14:55:49.04 ID:rrnjbo/7
RGエクシア楽しみだな
MG同様GNドライブ外せるんだろうか
370HG名無しさん:2014/01/12(日) 23:24:06.72 ID:XbF/8bUV
サンプルの写真では外せるようになってたけど?
371HG名無しさん:2014/01/12(日) 23:31:26.69 ID:pBQHVvtf
サンプル…?
372HG名無しさん:2014/01/13(月) 00:20:13.67 ID:1fV6GrZn
サンプルはおろか、まともな画稿すら出てないんですが・・・
373HG名無しさん:2014/01/13(月) 00:28:44.03 ID:a+EqVhm1
発売中止にならねーかな
374HG名無しさん:2014/01/13(月) 01:41:37.31 ID:xUEXMf7J
きたああああああああああああああああ」
375HG名無しさん:2014/01/13(月) 01:43:50.68 ID:FqgksaCZ
お大事に
376HG名無しさん:2014/01/13(月) 01:43:55.90 ID:EX8GoKym
HGエクシアくらいの出来でRGを望まれたら、それ以前に出た肩がスイングしないヤツやプロポーションが
破綻してるヤツはどうしたらいいんですか
377HG名無しさん:2014/01/13(月) 07:45:04.60 ID:ADnxU1Jn
お大事に
378HG名無しさん:2014/01/13(月) 13:07:18.15 ID:TAOyaneL
HGスサノオの出来ってどんな感じ?
グラハム機集めようか考え中なんだけどレビューサイトめぐりしても評価がまちまちで…
色足りないくらいだったらいいけどパーツが折れやすいとか関節ゆるいとかだったらちょっと悩む
379HG名無しさん:2014/01/13(月) 13:26:41.72 ID:z81R7iRG
プロポーションが壊滅的 バインダーの可動部がぽろぽろする
本体は全体的にガッチリした出来 スリムさの欠片もない
380HG名無しさん:2014/01/13(月) 13:47:17.92 ID:TAOyaneL
>>379
ありがと

そんなにアレな出来なのか…
評判あんまよくないスローネ系でもそこそこ満足した自分でも厳しいものか…
381HG名無しさん:2014/01/13(月) 16:11:31.04 ID:s47cxwYX
俺は嫌いじゃないけどな
スタイルやら可動が気にくわないなら自分好みに改修すればいいだけだし
382HG名無しさん:2014/01/13(月) 18:36:25.27 ID:exotIyg7
BFでエクシア悪役決定
383HG名無しさん:2014/01/13(月) 18:38:24.36 ID:ufOEW5Yz
ダークマターなんて名前で味方側だったら驚くわ
384HG名無しさん:2014/01/13(月) 18:48:19.66 ID:mukgvptf
しかしダークマター、HGエクシアから流用利きそうか?
ttp://sva.2chan.net/dec/18/src/1389603818463.jpg
385HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:01:21.94 ID:exotIyg7
今日のレースにアリオスアスカロンが居る!と思ったらキュリオスだった
色だけでこうも勘違いするものなのか
386HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:44:07.88 ID:3+kM7wqM
会長が乗るのかよw
387HG名無しさん:2014/01/13(月) 21:04:08.82 ID:2pNx5+Ei
玉入れしてるフラッグにフイタw
388HG名無しさん:2014/01/14(火) 02:58:24.22 ID:s6iiq+br
事前情報掴んでなかったんで、OPでラスボス風エクシアさん出てきて茶吹いた
オラワクワクしてきたぞ

ビルダーズキャンペーンで00キットまた集め始めてるんだけど、マスオ買おうか悩む
スサノオ買っちゃったんだよね
389HG名無しさん:2014/01/14(火) 04:11:30.85 ID:xvJm2BEH
新規キットなんだよな!?
もう最初のエクシアの流用キットはやだあああ
390HG名無しさん:2014/01/14(火) 04:51:58.02 ID:7Da70ewp
残念ですが流用キット
391HG名無しさん:2014/01/14(火) 07:44:54.48 ID:tAD1cAxc
ダークマター見てると、胸と角が違うっぽい気が
肩も違うように見えるけど、違うのは大きさで、デザインは素エクシアと変わらないっぽい
392HG名無しさん:2014/01/14(火) 08:25:05.23 ID:F2sDN8Zu
GXとX魔王は構成パーツがだいぶ違ってマッシブになったからエクシアもプロポーションは改善されるんじゃないか?
393HG名無しさん:2014/01/14(火) 10:10:07.28 ID:Yo9+wH3h
新規が良い、肘プラプラなんだよ
394HG名無しさん:2014/01/14(火) 10:54:34.90 ID:CZPNAyGW
股間をR2のようにロール軸を入れてくれれば流用でいいよ
395HG名無しさん:2014/01/14(火) 11:49:37.05 ID:Z6NPrZ8y
中ボスで出番少なそうだし普通に流用ぽくね
396HG名無しさん:2014/01/14(火) 14:43:57.96 ID:3eAFdGZa
主役ですら逆流用みたいなものだからな
397HG名無しさん:2014/01/14(火) 16:40:40.32 ID:3yozwZeU
ダークマターのポジションは金ジムかな
関節素材はABSから粘りプラに変更か
398HG名無しさん:2014/01/14(火) 17:18:31.38 ID:SZlXcdrD
てことは、シルエットの張り出してるのは肩じゃなくて背負いものですか
399HG名無しさん:2014/01/14(火) 17:31:20.18 ID:tAD1cAxc
>>397
でもX魔王もケンプファーアメイジングもABSパーツはそのままだからな…
変更するとは思えない(HGADエクシア見越した新設計が無理なら無理で素材変更してほしいけど)
400HG名無しさん:2014/01/14(火) 19:55:21.75 ID:jwSI+gQP
>>399
RGが出るのに、HGADが出るかね?
401HG名無しさん:2014/01/14(火) 22:29:25.94 ID:XK5AZIcF
ビルドMK-Uやキュベレイパピオンを見る限り、新規はありえないだろうな。
ましてRGが出る直前だし。
402HG名無しさん:2014/01/15(水) 00:47:09.52 ID:rBUhp44h
ちょっと加工したらRGエクシアにダークマターのパーツを取り付けられるぐらいのサプライズがあるといいなぁ
ビルドmk-Uみたいな
403HG名無しさん:2014/01/15(水) 03:35:22.97 ID:9prEMgny
エクシアさん人気メカの割にBFに出ないなーと思ってたら、まさかのボスキャラ
バリエの出てないクアンタ辺りも出して欲しいのう
404HG名無しさん:2014/01/15(水) 08:28:16.97 ID:Wbx7Eul0
405HG名無しさん:2014/01/15(水) 08:56:10.19 ID:sjsz5M+J
サランラップを使いたいのに引き抜くと倒壊のおそれがあるということか
406HG名無しさん:2014/01/15(水) 09:14:02.14 ID:IyTlwieC
積むならもっと芸術的に積まないとな
407HG名無しさん:2014/01/15(水) 09:27:36.41 ID:Plf14ArF
ここに写っているのが全てだとするなら
まだまだだなと言わざるを得ない

(´Д` )
408HG名無しさん:2014/01/15(水) 10:22:15.22 ID:sLYmEzs0
まだ00を観た事が無かった頃、完全にジャケ買いでHG00ライザー+GNソードVを買ってパチ組、最近のガンプラはすげえなあと感心し、のちに知り合いの子供にあげた。
最近になってまたガンプラ熱が急上昇、HGエクシアトランザム、エクシアノーマルと組んで熱暴走状態。また00が作りたくなってHG00ライザーデザイナーズカラーをポチってみたらまさかのGNソードVナシ!
GNソードV欲しさだけでまたノーマルカラー版ライザーソードセットをポチってしまおうか絶賛悩み中。
1/144GNソードVを手に入れる一番安価な方法はなんだろう?
409HG名無しさん:2014/01/15(水) 10:24:58.42 ID:jDbz2eOh
知り合いの子供から返してもらう
410HG名無しさん:2014/01/15(水) 10:48:00.52 ID:+C2uaT6V
っていうか前半3行いらないよね
なんで誰も頼んでないのに自分語りするんだか
411HG名無しさん:2014/01/15(水) 10:54:11.04 ID:jDbz2eOh
俺が頼んだ
412HG名無しさん:2014/01/15(水) 11:13:21.27 ID:IyTlwieC
コンデンサ付きのやつでいいんじゃね
パケや取説違うんだし
413HG名無しさん:2014/01/15(水) 11:36:46.08 ID:efxCeahU
>>410
そう仕向けたのもボクさ
414HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:05:58.01 ID:waVU882q
>>410
むしろお前のそのコメントが余計だわ。
自分語りが多少あった方がいいと思う奴もいる。
嫌ならスルーするか出て行け。
415HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:11:36.35 ID:waVU882q
ここは00のガンプラにちなんだ話をするスレだろ?
どうせRGエクシアくらいしかホットな話題はないんだし、固いこと言うなよ。
416HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:29:22.84 ID:NkMizG25
セラヴィーにツヤ消し吹かんと
417HG名無しさん:2014/01/15(水) 13:19:00.82 ID:9prEMgny
ビルダーズキャンペーンのせいか分からんが、
00のプラモ狩られまくっててほとんど売ってねえ
418HG名無しさん:2014/01/15(水) 13:25:09.43 ID:/GabX9p2
もともと売り場狭くなってるしな
419HG名無しさん:2014/01/15(水) 14:49:47.69 ID:XsiH3hHo
ビルダーズキャンペーンすごいなぁ
時間置いてまたやってほしい
420HG名無しさん:2014/01/15(水) 15:39:51.56 ID:efxCeahU
>>417
2、3ヶ月に1回再生産がかかる程度だからな
ガ系に至っては何ヶ月再生産かかってないんだか
421HG名無しさん:2014/01/15(水) 15:54:53.81 ID:2/96Un3R
MGスサノオの続報まだー
422HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:07:30.97 ID:k3R7DUSJ
>>414
むしろお前のそのコメントが余計だわ。
自分語りが多少あった方がいいと思う奴が嫌な奴も居る。
嫌ならスルーするか出て行け。
423HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:09:25.36 ID:waVU882q
>>422
それは理屈が通らない
424HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:23:27.97 ID:XsiH3hHo
触ってはいけない
425HG名無しさん:2014/01/15(水) 23:37:40.31 ID:xWi03eHA
嫌ならスルーしろと言った本人が釣られてるんですがそれは(笑)
426HG名無しさん:2014/01/16(木) 00:26:10.67 ID:4CylUw1q
この流れでジンクス3をですね
427HG名無しさん:2014/01/16(木) 02:00:08.83 ID:NmXIuxoV
この流れでRG発売中止の英断を下してください
428HG名無しさん:2014/01/16(木) 11:29:35.79 ID:QxlduxKx
なんだ、ID:waVU882qはただのキチガイか
429HG名無しさん:2014/01/16(木) 20:00:07.84 ID:NGQWM6JH
良い悪いは別としてもこうやって荒れるんだから自分語りは自重してほしい。
430HG名無しさん:2014/01/16(木) 20:35:52.60 ID:fvCiSClJ
だが断る

荒れてるのは何も問題ないレスに突っ掛かったクズと、
それに反応したアホのせいであって、決して自分語りが
悪いとかそんな話ではないのです
431HG名無しさん:2014/01/16(木) 21:14:09.76 ID:zNenY2hZ
荒れる話題は何でも止めましょう、は思考停止以外の何物でもない
432HG名無しさん:2014/01/16(木) 21:45:41.74 ID:qwLO6OXJ
スルー力低い奴が多すぎるのが一番の問題
433HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:35:24.03 ID:ciiUdQMe
欲しいキットがある店舗ではキャンペーンをやっていない
キャンペーンをやっている店舗は既に00キットが粗方狩られた後
これは恐らくカタロンの妨害工作
434HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:35:28.31 ID:Aj60KHhD
自慰なら人に見せんなよ
435HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:50:50.79 ID:vTxwErt5
二年以上もの間積んでしまっていたハルートをようやく作った

ナニこれ、メチャメチャ格好いいわ!!
436HG名無しさん:2014/01/17(金) 00:52:26.59 ID:zuMVSfUQ
ハルートは未だに胸部カバーをわざわざ開ける意味が分からない
そこまでして顔隠したかったのかね・・・
437HG名無しさん:2014/01/17(金) 09:24:02.29 ID:oIApT3De
顔隠しにこだわりすぎて一周回っちゃった感はある
438HG名無しさん:2014/01/17(金) 14:04:37.61 ID:KpUa0UyD
自分語りすんなら叩かれても文句言えねぇわな
439HG名無しさん:2014/01/17(金) 23:47:28.67 ID:qZLcmaa/
エクシア作成中
楽しぇ〜
440HG名無しさん:2014/01/18(土) 02:02:31.19 ID:BRwcybHN
今更アヘッドスマルトロンを作ったぜ。
デザインとギミックが良いのに色分けが残念だよ。
アヘッドアメイジングでも作って好きな色に塗ってやるかな。
441HG名無しさん:2014/01/18(土) 09:06:10.10 ID:1DcZ/ejP
うp
442HG名無しさん:2014/01/18(土) 20:05:09.34 ID:BQ1p/Mu5
HGリボーンズトランザムネット通販全滅だし店頭にもおいてない
443HG名無しさん:2014/01/18(土) 20:09:39.28 ID:BRwcybHN
まだアメイジングブースター買ってないのだ。
積みを消化してから新しく買うことに決めてるんだ。
カスタマイズキャンペーン中に積んだ6個の内の1個が終わったのだ。
残り5個も作らないと新しく買わないってことです。
ヴィクトリー、ダブルエックス、ウイング、Ez8、スマルトロン、ブシドーアヘッドで6個。
444HG名無しさん:2014/01/20(月) 13:27:13.29 ID:Klf0dn+v
うp
445HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:35:45.00 ID:faKtQL5n
祝・成金アーマーBF出演
446HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:38:30.77 ID:5BVVE0mz
RGエクシア発売中止お願いします
447HG名無しさん:2014/01/20(月) 20:14:28.24 ID:7JlEeGDs
よかろう
理由次第では考えてやらんこともないぞ
448HG名無しさん:2014/01/20(月) 23:20:22.67 ID:1r/LMz4F
>>445
しかし前世と同じく噛ませ
中の人も爆風から登場するかと思ったが
449HG名無しさん:2014/01/21(火) 01:34:32.97 ID:+HLXa816
エクシアを組み立ててみたくなった。
組み合わせがいが有りそう
450HG名無しさん:2014/01/22(水) 01:37:58.30 ID:Kbd+gRwT
アヘッドの肩にアヘッドの肩を付けて見た・・・。
ちょうどアヘッド3個あるから3個で止めておくか。
451HG名無しさん:2014/01/22(水) 04:22:52.67 ID:s14hIEic
ttp://i.imgur.com/1LR7mhX.jpg
ttp://i.imgur.com/s6Nk5a2.jpg
ttp://i.imgur.com/6oti2kj.jpg
久しぶりに取り出したがケルディムやっぱいいなあ
452HG名無しさん:2014/01/22(水) 05:51:26.64 ID:Kbd+gRwT
ひさしぶりに箱から出して動かしたらアイズガンダムの肘にサーベルを付ける部品が割れた。
修復して箱に入れて戻しておいた。
壊れると怖いから作って遊んだら箱から出さずに眠っていてもらおう。
453HG名無しさん:2014/01/22(水) 11:55:38.96 ID:DU218j0H
地震でダメージ受けて以来、潰した箱を利用して
箱の中で機体を固定しておける拘束台を作る事にした
454HG名無しさん:2014/01/22(水) 14:21:44.73 ID:RLnbRWrZ
都内でHGジンクスあるとこ教えてください…
455HG名無しさん:2014/01/22(水) 15:05:49.23 ID:apUEbKkY
>>450
うp


>>453
うp!
よかったら参考にしたい
拘束台ってエヴァしか思い付かないがw
456HG名無しさん:2014/01/22(水) 15:19:56.59 ID:ft8o+Z2v
HG?1/100?
カッケェ!

ソレビ台座グリンスパクルあったんだ、欲しいな
457HG名無しさん:2014/01/22(水) 16:22:58.02 ID:pveMgWXa
CBベースのクリアグリーンは無印1/100の00R付属でラメは入ってないよ
458HG名無しさん:2014/01/22(水) 18:51:13.64 ID:WMS0vTFc
ttp://fast-uploader.com/file/6945939189918/
こっちにも転載上げとく
ダクシア
459HG名無しさん:2014/01/22(水) 18:54:50.18 ID:UKg94N5O
・・・微妙だわ
460HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:09:32.07 ID:SIIy+gvK
ダークエクシア、良く見たらR2流用じゃん
太もも平坦だし、腰にさしてるソードの刀身が右がGNソード、左がGNソード改
461HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:10:56.44 ID:BUpdY63D
嫌いじゃないけど関節はABSからマジで変えてほしい
あれ、塗装すると割れるわ意外と保持力無いわでイマイチなんだよ
うちのエクシアとナドレ、買ってすぐに関節がプラプラになったぞ
462HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:13:49.83 ID:Psp/vm/u
Xやらケンプファーの例を見るにABSのままなのはほぼ確定かと
しかしHG流用とは思っていたがまさかR2からとはね
463HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:15:49.84 ID:BUpdY63D
>>462
版権的にはR2は権利切れてないセカンドシーズンの機体なんだが…

ビルドファイターズ的には権利切れてるファーストシーズンのエクシアの改造機って扱いか?
464HG名無しさん:2014/01/22(水) 19:17:02.00 ID:GoXh1NYm
>>454
3月に再生産されるらしい
465HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:17:17.13 ID:s14hIEic
>>456 1/100スケールだね
もっとかっこよく撮りたいなあ
466HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:29:05.48 ID:une0B5+f
MGでR2を急遽出したのはこういう事だったんだな
BF様々だわ
467HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:34:34.48 ID:xddd92rr
数日前に買っちゃったよR2
それはそれで欲しかったからいいけど
468HG名無しさん:2014/01/22(水) 20:57:19.15 ID:K4WSerMt
ダークエクシア
何かAGEに出てきそうなデザインと色だなw
469HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:06:19.51 ID:K4WSerMt
ttp://oct.2chan.net/nov/y/src/1390388587921.jpg
RGエクシアは何か肩が開きそうだなw
470HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:06:25.12 ID:+sjuVp1t
471HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:07:56.53 ID:HlTf/BPH
なんかボルテッカとか使いそう…
472HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:18:31.49 ID:CDlHD0zQ
>>469
足だけ1/100みたいなバランスだな
473HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:19:54.13 ID:M+5lRo+7
>>464
ID変わってるけどありがとう
最近00全話見てハマったけどどこにもなくて。期待して全裸正座で待っとく
474HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:56:55.48 ID:DMQYe3Ov
475HG名無しさん:2014/01/22(水) 21:58:11.46 ID:DMQYe3Ov
476HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:02:28.53 ID:CSz/rIGu
背負い物変形しそうね
477HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:18:49.78 ID:IUVYl42g
こういうオリジナルってOOのキットのみで作ってんの?
478HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:21:30.15 ID:SIIy+gvK
どういうこと?
479HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:37:47.11 ID:BUpdY63D
エクシアやナドレの関節の保持力を上げる改造ってどうやればいいんだろうか?
ググってみても、それらしい改造載せてるサイトが見当たらない

ガンプラ付属のビニール(透明度が薄く粘りのある奴)かませる手も思いついたけど、
軸が長くてビニールが破れてしまいかませられない
480HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:45:53.31 ID:CSz/rIGu
瞬着塗って削る
481HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:47:19.72 ID:t6MsFXyC
木工ボンド少し塗るとか
482HG名無しさん:2014/01/22(水) 22:51:14.58 ID:44KnE2V1
新造したほうが早いし楽じゃね?
483HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:00:05.56 ID:BUpdY63D
肘関節はビルドストライクとかV、F91の肘関節を流用&接着
(そのままでは無理なので上腕フレーム切り飛ばし)で考えてたけど,
膝関節はマジでどうにもならねぇ…

いずれも机上の空論だが
484HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:47:51.63 ID:41ltSakp
ポリキャップが登場する前のガンプラだと
関節にマスキングゾルを塗るという方法が本で紹介されてた。
485HG名無しさん:2014/01/22(水) 23:54:43.92 ID:7bu8Ws35
マスキングゾルって劣化し難いものなのか?
486HG名無しさん:2014/01/23(木) 00:03:40.36 ID:7TedQ5Z7
何気にダークマターの上腕、新規造形なのね
旧エクシア(R2、アストレア含む)は上腕にケーブル用の穴が開いてたが
487HG名無しさん:2014/01/23(木) 00:22:53.19 ID:7TW5EXXt
ラジエルの時は膝と肘関節を一から作ったが、
同じ事もうやりたくないw
488HG名無しさん:2014/01/23(木) 17:40:13.03 ID:xAffZMuw
>>469
これなら普通に期待出来るわ
489HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:02:52.43 ID:zezrcSTg
ttp://svd.2chan.net/may/b/src/1390474453690.jpg
エクシアダークの詳細画像
490HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:03:54.61 ID:fhZJMBt+
>>489
色とシルエット見るとマスターガンダムっぽい
491HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:43:34.61 ID:bsYSVu21
ホントテッカマンエビルやな
492HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:44:24.44 ID:0htCeN6M
>>490
私的には色合い除くとイージスっぽく感じる
493HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:49:10.73 ID:boWAlbNt
RGのプロポ酷いな…
せっかく楽しみにしてたのにガッカリしたわ
残念だけど買わない
494HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:51:40.85 ID:wOJ3mr9L
なんとなくこのスレに
活気が戻ってきた気がする‥!
495HG名無しさん:2014/01/23(木) 20:57:13.47 ID:VgjnyuXh
逆にプロポが良かったときってそんなにないだろ
496HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:00:35.47 ID:Dt+H/S71
>>479
1/100か1/144か分からん、HGってそんなフニャフニャになりにくいと思うけど
俺も>>480と同じく瞬接派。MGとか1/100は、腕・脚・胴体の軸は必ず太らせてる

ってか昔川口名人が「ナドレはバーチェの外装を被らせる事が出来る様設計してある」って
言ってたけど、ホントピッタリ収まるのな。さすがに頭部だけは差し替えにしたけど
紫メガネの機体は弄りがいがあって楽しいわ
497HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:14:24.45 ID:eweD6Bvt
RGエクシアはHJ見る限りはプロポーションはこれで構わんけど肩の形状が致命的だな
498HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:19:21.58 ID:M5CDjYbe
色分けされてないせいでバックパック?の青い部分と脇腹の赤い部分が分かれて見えないからデブっぽく見える
499HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:28:05.90 ID:boWAlbNt
不評だし発売中止でいいよ
500HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:32:08.23 ID:Wvk/VEGu
>>489
エクシアの色準拠で白の部分を黒にするだけでよかったのに・・・
501HG名無しさん:2014/01/23(木) 21:35:58.74 ID:eweD6Bvt
はいRGエクシア他の画像

626 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 18:57:36.39 ID:3zLCTLOT
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1390469727364.jpg
502HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:00:30.22 ID:xAffZMuw
>>501
何だよ>>469の画像の取り方が悪いだけじゃないか
この時点ですげーかっこいいじゃん
503HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:14:40.90 ID:k8QJZ6Rt
RGエクシア胸熱、HGリペア2から部品流用してRG仕様のリペア2作ったりアヴァランチダッシュ
作ったりと複数買いしたくなるところ、4月発売だから2700円か
504HG名無しさん:2014/01/23(木) 22:45:13.22 ID:bsYSVu21
設定画?と膝の形だいぶ違うなぁ
505HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:05:40.33 ID:QeD0WjlG
肩でかすぎ
腕細すぎ
506HG名無しさん:2014/01/23(木) 23:43:33.47 ID:eweD6Bvt
RGエクシアの肩が大きく見えるのって、肩アーマーの形状が上に向かって釣りあがった形状してるからかなあ
本来は上面がなだらかにゆるーくアーチ描いて先がすぼまった形状にならないと…
MGではそこそこ再現できてたのにRGではHGの雰囲気に逆戻りな感じ
507HG名無しさん:2014/01/24(金) 00:28:04.11 ID:havGPJ8z
つか肩が変に見えるのってズームしたら分かるけど左肩のパーツちゃんとはまって無いからじゃん
508HG名無しさん:2014/01/24(金) 01:02:15.57 ID:eIJ7oGrw
たぶんわかってると思うけど>>506で言ってる内容はパーツがハマってるか云々で変わる事じゃないからな
509HG名無しさん:2014/01/24(金) 04:29:34.12 ID:D/yucUJT
ケーブルが硬くて肩が上向いてるせいかと思ったけどやっぱ大きめかな?
それでも個人的には結構良い感じだけど
510HG名無しさん:2014/01/24(金) 05:38:22.46 ID:2xVdUkap
肩はデカいと感じないけど足は長すぎ
511HG名無しさん:2014/01/24(金) 08:48:11.64 ID:WWQtaZoh
個人的にはいい感じに見える

でも善し悪しは別にして、相変わらず画稿起こす意味あるの?ってくらい似せる気無いなw
512HG名無しさん:2014/01/24(金) 08:52:20.03 ID:mWQy7lNH
肩の位置下げるだけで改善できるな。
これなら製品で直してくれないなら自力で改造しても大して苦にならない
513HG名無しさん:2014/01/24(金) 11:59:56.85 ID:DEC/82aK
腕の武器コネクタ穴おかしくない?
穴(ダミーディテール?)2つあるように見えるんだが
514HG名無しさん:2014/01/24(金) 12:43:23.46 ID:havGPJ8z
試作品だし穴空けれなかったんじゃね?
製品版ではHGエクシアみたいな穴が空いてるんじゃないかな?
515HG名無しさん:2014/01/24(金) 13:58:35.97 ID:ahITYmP3
首が短いのはなんとかならんのかね
ガンダムタイプはみんな埋れてみえる
画稿もそうだから仕方ないのかね

デブは短くていいんだけど
516HG名無しさん:2014/01/24(金) 15:32:54.64 ID:cYGfr8P8
首の延長工作くらいできるようにしておけよ
損はしないぞ
517HG名無しさん:2014/01/24(金) 17:35:51.90 ID:BoFQRL6l
>>515
同族嫌悪か
518HG名無しさん:2014/01/25(土) 12:47:49.81 ID:T+I+DsXK
HGより肩は良いしMGより太股は良いと思うけど
GNソードの収納ギミックの有無とあるなら腕接続の弛さが気になる
あとGNブレイドマウント時の可動範囲はどうせ狭いからポロリだけ気になる
519HG名無しさん:2014/01/25(土) 19:37:22.25 ID:yRm+GRIc
どんなにデキが悪くてもエクシアなら買う買います
520HG名無しさん:2014/01/25(土) 20:42:14.81 ID:GoodDiyg
RGダブルオーライザーは…ゴクリ
521HG名無しさん:2014/01/25(土) 20:59:15.98 ID:Go/IWCrL
RGエクシア楽しみだけど、RGダブルオーライザーフラグも立った感がしてますます楽しみ
つか、本当にダブルオーライザーでたら、何個目のダブルオーガンダムだよ…(;´д`)
522HG名無しさん:2014/01/25(土) 21:07:31.81 ID:SVOK6Rrc
ノーマル ライザー×2 トランザム1 ソードV タンク セブンソード×2 MGライザー MGセブンソード
バンダイさんえげつない
523HG名無しさん:2014/01/25(土) 22:31:50.06 ID:O2OGEJCa
Gインスペクションやクリア、ボンボン限定ゴールドも含めるととてつもない数になる
524HG名無しさん:2014/01/25(土) 22:35:09.05 ID:nvP4aMHb
セブンソードって2つもバリエあったっけ
後スケールこだわらないならPGと1/100も入れてあげて
525HG名無しさん:2014/01/26(日) 02:17:46.56 ID:4CJJ4EiU
RGのダブルオーライザーは保持が心配だ
スタンド無しで素立ちぐらいはさせてくだせぇ

何度でも言うHG GN-XIVはよ
526HG名無しさん:2014/01/26(日) 02:31:54.52 ID:htMK+Owg
ジンクス4(指揮官・一般)、アンフ、ヘリオン、ティエレン高機動
いつまでも待つわ


あとガガツインセット
527HG名無しさん:2014/01/26(日) 02:33:34.27 ID:1Kvc3s8l
リアルドいればティエレンと合わせてカタロンカラーに塗ってカタロン隊作ったりしてみたい
528HG名無しさん:2014/01/26(日) 09:20:45.12 ID:XYi4wUCE
ダブルオーライザーはスタンド
使おうぜ
529HG名無しさん:2014/01/26(日) 09:41:11.31 ID:fjAizorH
メタルビルドも入れると
3種(セブンソード、ノーマル、トランザム)追加になるなあ
530HG名無しさん:2014/01/26(日) 10:41:17.10 ID:8AF/FiXu
GNフラッグが出たら搭乗機のHGプラモ化数ナンバーワンって見たけど、
トランザムverも含めてグラハム機ってそんなに出てたっけ?
531HG名無しさん:2014/01/26(日) 10:52:13.37 ID:xPByL2qV
フラッグ(量)
フラッグ(黒)
GNフラッグ

マスラオ
スサノヲ

ブレイブ(青)
改造機を別物とカウントしたらこの6機だねトランザムはスサノヲのみ出ていたはず
532HG名無しさん:2014/01/26(日) 12:58:00.06 ID:htMK+Owg
セブンソード/Gにオーライザーとザンユニットつけたら、
自らの重さを足で支えられなくなった
533HG名無しさん:2014/01/26(日) 13:50:49.69 ID:ZasoZFdg
RGエクシアの何がリアルなん?
534HG名無しさん:2014/01/26(日) 16:03:07.24 ID:ifUTtvJQ
>>533
内装()
535HG名無しさん:2014/01/26(日) 16:20:00.27 ID:DxXsTyzS
>>531
サキガケ「・・・」
536HG名無しさん:2014/01/26(日) 20:43:29.10 ID:nzWLR74f
>>533
中にケーブルがびっしり入ってるんじゃない
537HG名無しさん:2014/01/27(月) 01:54:06.62 ID:AJIG2PiF
>>530
ユニフラ ハムフラ オバフラ ブシッド マスラオ スサノオ ブレイヴ
これにGNフラが加われば、
赤い人(ザク ズゴック ゲルググ ジオング リックディアス 百式 サザビー)を抜いて、
映像作品登場機体なら単独トップ
538HG名無しさん:2014/01/27(月) 08:26:51.63 ID:c1iTd5GN
>>533
RGは実体としてのリアルさだけを求めたものではない単なるブランド名だし
マスターグレードのどこが習熟されてるの?と同レベル
539HG名無しさん:2014/01/27(月) 17:45:41.23 ID:nZKs+PiO
801 名前:HG名無しさん [sage] :2014/01/27(月) 11:58:15.99 ID:rgD6wPIq
エクシアはHGもMGも肩の形がおかしい
なぜメタルビルドやプライズのような肩にできなかったのか
RGも光造型の試作を見る限り再現できていないようだ
誰だ・・・エクシアの肩を歪めたのはっ・・・!!

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401271155580000.jpg

810 名前:HG名無しさん [sage] :2014/01/27(月) 14:24:23.01 ID:rgD6wPIq
誰も>>801に反応してくれないのが悲しい・・・
みんなエクシアの肩はあれでいいのだろうか
ひょっとして違和感感じてるのオレだけ?

00厨ってこんなんばっかなん?(笑)
540HG名無しさん:2014/01/27(月) 17:53:49.25 ID:Kmn6RcmR
好きなものに一生懸命でいいじゃん構ってちゃんだけど
541HG名無しさん:2014/01/27(月) 18:41:36.11 ID:RGQJTEs+
最後の一文も本人が書いたのかと思って笑ったけどただの>>539の煽りだった
542HG名無しさん:2014/01/28(火) 09:57:20.31 ID:Y0YyF50Z
>>539
時々この手書き○×見るけど書いてる奴全部同じ奴なんだろうな
キモいわ
数多あるロボアニメの中でガンダムシリーズのみ傾倒してるけどこんな些細な事どうでもいいわ
格好良ければアレンジだろうがVer.KaだろうがHi-νだろうがどうでもいい
543HG名無しさん:2014/01/28(火) 10:21:41.06 ID:x8+4kwkb
肩にこだわってる奴が本人の勝手なら、どうでも良いと思うのも君の勝手
どちらがキモいとか更にどうでもいい


でもかまってちゃんは自重しろ
544HG名無しさん:2014/01/28(火) 20:57:41.46 ID:3m99f8HL
肩の形状気に入らないなら改造すればいい…
プラモとはそういうものだ。
545HG名無しさん:2014/01/29(水) 17:46:13.21 ID:A8PThyZc
エクシアやっぱ首短く見えるなぁ
光造型だからかもしれないがアメフト選手みたい
546HG名無しさん:2014/01/29(水) 22:38:13.49 ID:/pnSrTVw
毎度首短いのはエクシアの宿命みたいなもんだな、グラビカルアンテナの構造がそうさせるのだろうか
547HG名無しさん:2014/01/29(水) 22:48:11.01 ID:0yReTa26
逆にロボ魂は首長くなかったか
傾けるとちょうどよくなった気がするが
548HG名無しさん:2014/01/30(木) 00:04:54.91 ID:XxVrbLG1
エクシア純正色のダクマタだったら俺得だった

ところで、話ぶった切るようで悪いが、ダブルオーガンダムやそのバリエ以外で
hgキットの中でどれが一番出来がいいと思います?
549HG名無しさん:2014/01/30(木) 00:13:27.66 ID:X99VsLFr
ケルディムGNHW/R・ハルート・ブレイヴかな

一番、って言われてるけど二期や劇場版キットはどれも秀逸だからな・・・
550HG名無しさん:2014/01/30(木) 02:41:33.91 ID:+Fbjbwkx
>>548
ティエレンかなぁ
上手い事関節軸に負荷がかからない絶妙な構造も好印象
あとオーガンダムもいい
551HG名無しさん:2014/01/30(木) 07:50:43.42 ID:Bkvq8d7V
俺もケルディムに一票かなあ
GNHW抜きでもギミック豊富だし1000円ちょっとであそこまで満足度高いキットも珍しいのでは
552HG名無しさん:2014/01/30(木) 09:05:09.17 ID:DpSHCK55
ケルディムケルディム連呼するとあいつが出てくるぞ
553HG名無しさん:2014/01/30(木) 09:34:52.12 ID:DdsebMgd
>>550
オーガンダム良いんだ
リペアII持っててずっと買おうか迷ってたから買っちゃおう
最寄りのイオンにオマケ付き(D)があったのは確認済みだぜッ!
554HG名無しさん:2014/01/30(木) 09:51:17.23 ID:5Guctp0s
555HG名無しさん:2014/01/30(木) 19:05:29.60 ID:g8fbH6Vb
オーガンダムは最高。
まさに神。
リアル戦争中のクルド人地域(シリア東部)に現れて紛争を終わらせて欲しい。
556HG名無しさん:2014/01/30(木) 19:06:51.66 ID:M51GoXJT
>>555
刹那乙
557HG名無しさん:2014/01/30(木) 22:08:20.22 ID:3cp94uUI
オバフラずっと品薄だったけど
いざ店で見かけたら要らなくなって帰ってきたわ
558HG名無しさん:2014/01/30(木) 23:17:44.07 ID:DIXotVKK
>>554
もっとでかい画像がGBFスレにあったね、顔はエクシアのままのやつ
確かにありだった
559HG名無しさん:2014/01/31(金) 02:10:54.59 ID:JkGwcaCc
ザンライザーに似てる
560HG名無しさん:2014/01/31(金) 04:27:10.50 ID:4y74WSWK
ヤフオクでザンユニットぽちってしまった

うーむ、ケルディム、オーガンダムか

よーし、おとーちゃん二つともかっちゃうぞー
561HG名無しさん:2014/01/31(金) 11:35:31.75 ID:+wY5E+ny
ダブルオーザンライザーセブンソードスラッシュG(盾とGNソードV持ち)は誰もが通る道、かもしれん
上半身の稼働が死ぬこととか盾のポロリに泣けるけどあのてんこ盛り嫌いじゃない
562HG名無しさん:2014/01/31(金) 14:04:54.90 ID:nCQ6yHQ7
>557
で、家帰ったら欲しくなって、また買いに行くと欲しくなくなってが
売り切れるまで続くと
563HG名無しさん:2014/01/31(金) 14:17:39.06 ID:3sTW4fdl
2月18日からMGエクシアRIIの発送開始するぞってメールがきた
注文してたことすっかり忘れてた
564HG名無しさん:2014/01/31(金) 14:39:13.55 ID:RGL9D6m9
RGエクシアは色付いたら普通にかっこよくなると思うわ
今の時点でも充分期待出来るが
565HG名無しさん:2014/01/31(金) 14:58:14.79 ID:EpsOJWzj
ええい、サイコザクはまだか
566HG名無しさん:2014/01/31(金) 16:01:52.72 ID:5tru6lBl
>>565
スレチ
567HG名無しさん:2014/01/31(金) 17:00:23.38 ID:IPivrLeg
568HG名無しさん:2014/01/31(金) 17:10:34.91 ID:kTUQp9vg
イケるやん!
569HG名無しさん:2014/01/31(金) 18:36:36.94 ID:RWMxWkdj
>>563
ウチもきた
何を考えて2個も注文した俺
570HG名無しさん:2014/01/31(金) 20:32:20.34 ID:RGL9D6m9
>>567
やっぱり左肩ちゃんとはまってないの気になるけど
かっこいいじゃん
571HG名無しさん:2014/01/31(金) 21:33:27.27 ID:XLIFUDi+
刹那機の中ではエクシアが一番好きな俺としては、
ここに来てのエクシア祭りで大満足vV
572HG名無しさん:2014/01/31(金) 23:41:38.21 ID:E/5Xes9p
MGダークマター発売とかならんかな
573HG名無しさん:2014/02/01(土) 00:13:28.65 ID:nc0qgJKg
フルブ参戦するからジンクスV探し回ったけどどこにも無いのな
574HG名無しさん:2014/02/01(土) 00:14:09.97 ID:dM/7qUt9
R2流用で出せそうだな
出るとして順番的には魔王やフェニーチェの後になりそうだが
575HG名無しさん:2014/02/01(土) 00:28:01.58 ID:QsdbVvlv
それを見越してのMGR2だと信じたい
576HG名無しさん:2014/02/01(土) 08:36:46.13 ID:8LSoQVfE
R2プレバンでダークマターが一般とかだったら泣く
577HG名無しさん:2014/02/01(土) 08:59:39.93 ID:MPgCnY4F
お腹のグレーと赤の境目がもうちょい角度ついてたらよさ気だな
578HG名無しさん:2014/02/01(土) 14:26:21.02 ID:AzN0DKCb
>>576
追加パーツの量からしてもそれが一番妥当なんだけど
先入観に囚われた思考停止君か?
579HG名無しさん:2014/02/01(土) 14:42:37.85 ID:ZvTrJ1CA
どっちも一般販売では出ねえよw
580HG名無しさん:2014/02/01(土) 17:59:35.48 ID:IbvwLmXA
ジンクス(1及び3)とかガデッサとかいつ再販されるんだろう?
どこ探しても見当たらないんだが…
581HG名無しさん:2014/02/01(土) 18:50:17.64 ID:yRYRpWET
しばらくは期待できないでしょうな
582HG名無しさん:2014/02/01(土) 18:50:53.70 ID:mDf/t4ON
ダークマターのアマランの順位的にMG全然いけそう
583HG名無しさん:2014/02/01(土) 20:11:49.64 ID:cBws3RPw
こんなネタMSは売れない
584HG名無しさん:2014/02/02(日) 00:33:25.55 ID:u8GN3Z87
会長「ボクがガンダムだよ〜」
585HG名無しさん:2014/02/02(日) 05:22:28.56 ID:DxsfpaKs
GN-XIIIArrowstypeとか投げ売られてて3個小隊分買ったの思い出した
AHEADもソコソコつんでたような

久しぶりにリペアII引張り出してみたけど小さいな〜
最近MGとか1/100フィギュアしか弄ってなかったから余計感じる
MGリペアIIはよはよ
586HG名無しさん:2014/02/02(日) 23:16:44.54 ID:DxsfpaKs
オーガンダム出来たよー
思ってた以上にガンダムしてるね
リペアII持ってるなら買うべきだったと後悔

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4844698.jpg
587HG名無しさん:2014/02/03(月) 01:50:06.58 ID:DxNebnE9
今更それを見せられてなんとコメントして欲しいのよ
588HG名無しさん:2014/02/03(月) 05:14:49.17 ID:0WjU9OX7
>>587 みたいなこと言われても、
それこそ何て言って良いかわからん
589HG名無しさん:2014/02/03(月) 07:17:23.04 ID:6AWaoGCV
>>587
スルーすれば?
590HG名無しさん:2014/02/03(月) 09:41:41.71 ID:N71ORCxu
>>548
からの流れ
お前さんは今更でもそうじゃない人がいるんやで
すべてのジャンルは古参が殺すらしい
591HG名無しさん:2014/02/03(月) 09:49:33.00 ID:OfDjwBSQ
しばらく前からイキがった小学生が居るんですよ
特にレスしなくていいから、生ぬるい目で見ててやってください
592HG名無しさん:2014/02/03(月) 10:22:54.84 ID:vZc5RBV/
OOではRG化の有力候補だと思うオーガンダンムは
ダブルオーやクアンタが出たらの話だがな
593HG名無しさん:2014/02/03(月) 11:43:17.90 ID:6AWaoGCV
今のところダブルオーやクアンタすら出るか不明だしね。

追い風要素は、エクシアに続く形でフレーム流用、オーライザーの支援機前例としてスカイグラスパーがあること、
逆風は、種HDみたいな連動できる動きは今の所ないこと、GP01みたいな一回きりもありえること
594HG名無しさん:2014/02/03(月) 12:20:00.52 ID:kjobwK9X
スカグラ的にオーライザーが出るなら、GNソードV、ライザーソードエフェクト、エクシアR2・R3換装パーツのセットで出してほしい。
595HG名無しさん:2014/02/03(月) 12:20:44.12 ID:kjobwK9X
スカグラ的にオーライザーが出るなら、GNソードV、ライザーソードエフェクト、エクシアR2・R3換装パーツのセットで出してほしい。
596HG名無しさん:2014/02/03(月) 12:30:34.78 ID:Tdll3oTb
前半はともかくエクシア系パーツ付属は流石に無理があるような
MGよろしくプレバンコースなら分かるけど
597HG名無しさん:2014/02/03(月) 17:25:27.02 ID:zaVg2aGY
R3のプラモでのキット化を
598HG名無しさん:2014/02/03(月) 18:31:53.57 ID:I5HBJ/cg
RGで出てくれるのはもちろん嬉しいけど
ダブルオーガンダム自体HGで十分な出来だから期待する部分が少ないなぁ
599HG名無しさん:2014/02/03(月) 18:45:54.08 ID:QzsIuvhr
あのHGでRGエクシアと並べられる出来だと思うならそれでいいんじゃね
600HG名無しさん:2014/02/03(月) 18:51:06.56 ID:HLdPKTkM
嫌味ったらしい奴だな
601HG名無しさん:2014/02/03(月) 18:52:07.38 ID:OfDjwBSQ
HGはスタイリッシュ、MGはマッシヴな印象だけど、
もしRGになるなら、どんな解釈で攻めてくるのかが楽しみ
602HG名無しさん:2014/02/03(月) 20:27:00.68 ID:VZZmmZFo
普通にRG00出るかもねで良いのに
HG00で充分みたいな言い方をするからそうなる
603HG名無しさん:2014/02/03(月) 20:42:39.60 ID:6AWaoGCV
お前等はいつまで経っても対話しないのは何故なんだぜ?
604HG名無しさん:2014/02/03(月) 20:44:01.80 ID:Invplj88
心の目で見ろ
605HG名無しさん:2014/02/03(月) 21:35:44.46 ID:gCwOobNg
確かに当時作って 出来良いとは思ったよHG00 PC-001も新鮮だったし
606HG名無しさん:2014/02/03(月) 21:40:03.96 ID:DxNebnE9
PC-001の個々のポリ自体は過去にいろんな形で出たポリなんだけど
それをよくここまで選抜して集めたなと感心したよ
607HG名無しさん:2014/02/03(月) 21:47:53.72 ID:atSNJSHQ
ミカンの白い所は食べる?
608HG名無しさん:2014/02/03(月) 21:57:17.61 ID:DVKH6sjs
>>606
ハルート作って、ポリキャップが全部なくなったのはビックリしたな
609HG名無しさん:2014/02/03(月) 22:07:00.05 ID:1XD5LcWk
>>603
トランザムバースト使ってもサーシェスやリボンズと分かり合えたか?
折角のイノベイターでもデカルトはELSと対話する気があったか?

つまりそういう事だ
610HG名無しさん:2014/02/03(月) 22:07:16.78 ID:ozhzaEag
キュリオスはHGと100/1どちらがオススメですか?
部分塗装はしますプロポーションの観点でお願いします
611HG名無しさん:2014/02/03(月) 22:42:27.95 ID:1dvw6Yy6
>>610
いちぶんのひゃくはでか過ぎるだろうw
612HG名無しさん:2014/02/03(月) 22:46:43.19 ID:9/020K4A
もう角度とか頭部ヘッドのレベル
613HG名無しさん:2014/02/03(月) 22:50:26.62 ID:U488rjFe
>>610
プロポはHGのが良いと思う
でも1/100もディティール多いしがっしりしてて悪くない
614HG名無しさん:2014/02/03(月) 22:59:28.60 ID:ozhzaEag
100倍www >611指摘サンクス
情報量は1/100の方がやはり多い腰部はHGが好みです
ガンプラまだ一個しか作ったことないのですがOO作品で一番オススメできるガンプラはコスパ含めるとHG エクシアでしょうか?
615HG名無しさん:2014/02/03(月) 23:08:26.57 ID:WBGpWaIs
>>614
1/100ティエレンかオーバーフラッグだ、少年!!
616HG名無しさん:2014/02/03(月) 23:08:30.66 ID:1dvw6Yy6
>>614
HG00ライザー+GNソードVを作った時は感動すらおぼえたよ。
あの時はまだ00を一回も見たことなかったけど、全装備で自立させた時は声が出たわw
617HG名無しさん:2014/02/03(月) 23:24:11.43 ID:w7i4g/8+
遊びたいならケルディムGNHW/Rか00R(GNソードV)かな

ていうかコスパとかで考えるなら買うのやめた方がいいぞ・・・
618HG名無しさん:2014/02/03(月) 23:26:20.92 ID:ozhzaEag
レスしてくださった方本当にありがとうございました参考にできました
格好いいマスラオティエレンなんか興奮するアーチャーにします
OOガンプラはいいですね
619HG名無しさん:2014/02/04(火) 09:18:47.06 ID:BX0qVO8N
合体する相手がいないとアーチャーも寂しかろう
620HG名無しさん:2014/02/04(火) 12:08:39.17 ID:0aFmhykR
GNアーチャーティエレンとか作ればおk
621HG名無しさん:2014/02/04(火) 14:24:25.40 ID:oh9aG2mQ
アルテミーに改造すればいいじゃない
622HG名無しさん:2014/02/04(火) 15:05:35.05 ID:RDXBR1cq
ノーマルカラーのエクシアダークマターを作る人絶対にいるだろうなw
顔が違ったらノーマルの方に変えたりして
623HG名無しさん:2014/02/04(火) 16:38:33.12 ID:NuEbomwz
自分はトランザムとアストレアFとさんこいちする予定だ
624HG名無しさん:2014/02/04(火) 18:41:03.79 ID:LjJnxZh+
1/100ってプロポーション悪いのか
625HG名無しさん:2014/02/04(火) 19:25:34.21 ID:X40A5dh/
>>624
なんか肩がデカい
が、肩の形状は商品ごとに違うのがエクシア
626HG名無しさん:2014/02/04(火) 19:36:59.21 ID:m4ezlCzU
627HG名無しさん:2014/02/04(火) 20:46:15.98 ID:nUuadTSv
ザンライザーとかある分、至って正統派なデザインに見えるんだよなノーマルカラーだとw
違和感は唯一足のトゲくらいのもんだ
628HG名無しさん:2014/02/04(火) 22:16:40.82 ID:4xzDqqG3
もっと散々に尖らせた方がよかったかもしれんな
629HG名無しさん:2014/02/05(水) 00:30:46.15 ID:l40jMw+F
持ってないんだけどガンマカだけで全塗装?ってどうなの?色々みたが画像だとエアブラシとの違いがよく分からん
オーバーフラッグとアーチャーで試してみたいんだが
630HG名無しさん:2014/02/05(水) 00:33:57.37 ID:969UmGfQ
試せ、お前の信じる神のために
631HG名無しさん:2014/02/05(水) 01:03:11.61 ID:6YEkuQnS
>>626
これなら刹那も喜んで乗りそうだよなw
本来の色だと刹那どころかリボンズも嫌がりそうw
632HG名無しさん:2014/02/05(水) 01:09:47.86 ID:MOYxflYf
633HG名無しさん:2014/02/05(水) 01:17:11.74 ID:S6EYIPEv
>>632
マッシブだな、なんか筋肉質でカーボン感はないね。
634HG名無しさん:2014/02/05(水) 01:23:55.29 ID:yHh+VVhP
MG準拠の体系だな
剣も
635HG名無しさん:2014/02/05(水) 01:53:49.22 ID:gWcGsCXO
>>632
最初の画像の撮り方が悪かっただけだな
普通にかっこいい
636HG名無しさん:2014/02/05(水) 07:27:06.78 ID:h7hXqzBy
ミレイナパパ「どやっ!」
637HG名無しさん:2014/02/05(水) 07:45:24.13 ID:Kl3V6KeL
>>636
あんたはリアクション芸やってなさい
それか刹那に「いいか、トランザムは使うなよ、絶対使うなよ」と言ってなさい
638HG名無しさん:2014/02/05(水) 08:58:03.94 ID:Ksz+EznW
??「了解、トランザム!」
639HG名無しさん:2014/02/05(水) 11:10:53.70 ID:l/Xwnal/
そのリアクション飽きたよ
640HG名無しさん:2014/02/05(水) 12:52:07.33 ID:vWgLUKGW
ならば斬る価値無し!
641HG名無しさん:2014/02/05(水) 12:56:20.21 ID:l/Xwnal/
黙っていろ 薄汚い小結が
642HG名無しさん:2014/02/05(水) 20:26:53.94 ID:YUD7zN8q
いまどきそんなの知ってるのっておっさんやろ
643HG名無しさん:2014/02/05(水) 21:17:46.03 ID:10bFd8eq
今更ぽちった1/100ヴァーチェが届いたけど箱でかいな
ビビった逃げるか
644HG名無しさん:2014/02/06(木) 13:48:51.85 ID:0LzBol+m
RGエクシアかっこいいけど画稿に似てないな
645HG名無しさん:2014/02/06(木) 14:51:08.41 ID:7oSvAVVa
画稿をベースにしてMGエクシアのデザインを混ぜた感じだと思う
しかも色付いて無いから変な感じに見えるだけで色付いたら普通にかっこいいだろうよ
646HG名無しさん:2014/02/06(木) 16:47:16.09 ID:T0jcwjp2
ジンクスIIIの密林の値段に草不可避
ここまで来たらいっそのことプレバンでMGだそう
647HG名無しさん:2014/02/06(木) 17:16:20.17 ID:OcBL6o1s
デイネットで捨て値だったのに…
再販されたらジェットコースターだろうけど
648HG名無しさん:2014/02/06(木) 22:37:59.36 ID:xbl2E6Du
積んでた1/100 00RAISERスペシャル3点セットを作り始めようと思う。
何年越しなんだろ。
649HG名無しさん:2014/02/07(金) 17:59:43.51 ID:nrkCTtNp
エクシアやクアンタに似合うとされてるブキヤのメガスラッシュエッジが発売されたが
だれか持たせたひとはいないのか
650HG名無しさん:2014/02/07(金) 19:11:35.88 ID:ZR9BdRH1
PGスサノオはよ
651HG名無しさん:2014/02/07(金) 20:07:11.62 ID:orfe2oVI
RG発売も決まったけ今更だがずっと気になっていた
HGエクシアのマスクを少しいじってみた

ビフォー
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201402072001400000.jpg
アフター
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201402072001400001.jpg
ヘルメット側は一切加工無し。マスク側の上面にプラ板を
貼ってはめ込みを切り飛ばして組むだけ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201402072001400003.jpg

ダークマターも出るしと思ってやってみた。既出の技術だったら申し訳ない
652HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:11:32.10 ID:4AuQpcEs
ぼやけすぎてみく見えねえ
653HG名無しさん:2014/02/07(金) 21:34:10.05 ID:orfe2oVI
654HG名無しさん:2014/02/07(金) 22:50:32.63 ID:w3r4UBao
下げ過ぎて目付きが情けなくなってるぞ
つーかそれ以前にシール歪んでる
655HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:15:02.24 ID:QR5ka3qU
>>646
見てきたけどワロタw

>>653
目が大きすぎてSDっぽくなってるな
656HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:18:54.82 ID:orfe2oVI
これでも0.1oプラ板なんだけどなあ
657HG名無しさん:2014/02/07(金) 23:20:08.15 ID:orfe2oVI
連投ごめん、もしかしたら0.3o板かも
658HG名無しさん:2014/02/08(土) 00:53:20.68 ID:BGO17Je0
エクシアは一旦トサカ切り離してメットの合わせ目に1mmくらい(正確には覚えてない)プラ板貼ったらマスクのグレーの露出具合とかがMGみたいな感じになったなぁ
659HG名無しさん:2014/02/08(土) 03:34:43.32 ID:CKKHVFF2
HGエクシアって今見るとキツイな
思えば二期は殆ど出来良かったけど
一期のはそこまで感心した覚えがないわ
660HG名無しさん:2014/02/08(土) 06:53:54.73 ID:WFLO4xtS
2期は可動範囲は新ポリのおかげで感心するところはあったがガンダム系とかデザイン段階でチャチかったのがちょいっと玉に瑕
ディテールしっかりしてたらなぁ・・・ でもリボーンズの出来とかは満足でした 膝・股関節の脆さを除けば
661HG名無しさん:2014/02/08(土) 09:41:26.02 ID:4VAzgw1l
作画班が死んじゃうから二期はモールド少な目デザインだからしゃーない
主役機がシリーズの一番手になるから後発に比べて出来がイマイチとなるのもしゃーない
662HG名無しさん:2014/02/08(土) 09:46:35.52 ID:/ac5aQIu
>>661
作画班から簡略化に際してのクレームがあったって噂聞いた事が
663HG名無しさん:2014/02/08(土) 09:55:46.32 ID:t+rMVkxA
HGエクシア作ったときはかなり感動した覚えがあるけどなあ
肩が大きすぎて、全体的にやや寸詰まりな感じか
664HG名無しさん:2014/02/08(土) 10:07:23.53 ID:kaL5NCbj
HGフラッグに未来を感じた5年前
665HG名無しさん:2014/02/08(土) 11:55:19.07 ID:CKKHVFF2
正直二期ガンダムのおもちゃ感は酷かったな
極端に簡略化した反動で
666HG名無しさん:2014/02/08(土) 14:45:57.45 ID:OVZV2xUs
2期ガンダムのデザインが従来のガンダムのもの(額アンテナの赤、顔のへの字、胸部インテークなど)に近くなったのは
やっぱり当時は「こんなのガンダムジャナイ」って声が大きかったからなのだろうか
667HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:00:33.96 ID:tM+l11bc
2期の量産機はダサすぎた
GNドライブのせいか?
668HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:13:31.43 ID:N50F1K/m
色のせいじゃね
いじってると愛着湧くよ、アロウズ
669HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:16:23.75 ID:t+rMVkxA
ジンクスVはいいけど、アヘッドはやっぱり前衛的すぎる
ダサいというか、ひとつ飛び越えちゃったセンスというか
670HG名無しさん:2014/02/08(土) 15:51:07.71 ID:dsyEMOdg
>>646
俺も積んでるの出品しようかとw
671HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:01:42.60 ID:P8NWQr0P
アヘッドはプラモ弄りながら一話見るとガチでカッコ良く見えてくる
672HG名無しさん:2014/02/08(土) 16:19:45.03 ID:cHzWeSDz
ジンクスはガンダムの量産機で一番かっこいいからなあ
673HG名無しさん:2014/02/08(土) 17:57:39.51 ID:CKKHVFF2
あのひでえ設定画が立体化したらカッコ良くなっててビックリしたな
674HG名無しさん:2014/02/08(土) 19:44:31.00 ID:7RbRw03A
>>649これいいな!知らんかった
675HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:02:07.10 ID:kseZ3TnA
アヘッドは設定画のアレさと1/144試作の情けないポーズで落胆してたら本編ではエラく格好良く動いてて驚いた
676HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:35:37.03 ID:ISoQeKgf
RGエクシアに合わせてアヴァランチのパーツセット(デカール付き)がプレバンから出たりして。
677HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:43:05.75 ID:C3HDAhYY
>>663
リペアで少し改修されてたけど俺あれ初めて作ったときに肩周りの可動とアンテナとチューブにかなり苛つかされたわ
678HG名無しさん:2014/02/08(土) 20:50:51.30 ID:/ac5aQIu
>>676
無理だろ、GNアームズみたいにポン付けできるものじゃないし
679HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:15:47.21 ID:bAu2NRtX
なるほど
GディフェンサーみたいにGNアームズが単品販売されるのか
680HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:28:21.54 ID:Q6QFGRd4
久々にMG購入したいんだけどエクシアとクアンタならドッチがオススメかな?
(あくまでも製品として劇中での活躍関係無しで)     
681HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:46:10.14 ID:Po7dAaq/
エクシア
682HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:51:40.92 ID:inJErIWR
>>675
設定画が公開されたときは
「ねーよwww」
って感じだったもんな・・・
683HG名無しさん:2014/02/08(土) 21:55:14.49 ID:STrZxr18
クアンタは発光ギミック捨ててでもクアンタムバースト完全再現してくれれば・・・
684HG名無しさん:2014/02/08(土) 23:36:50.24 ID:yLqH3ovl
クアンタはなんであんな中途半端な仕様になっちゃったんだろうな
出来自体はすごくいいんだが
685HG名無しさん:2014/02/09(日) 08:14:40.46 ID:eanT4UJb
早漏クアンタ
686HG名無しさん:2014/02/09(日) 09:49:50.53 ID:AZPqzD6I
劇場版公開に間に合わせるためにやっつけ仕事になったんだろ
687HG名無しさん:2014/02/09(日) 12:22:27.67 ID:r8ymvCua
アレもコレもと欲張ったら
碌でもないキットになってたとは思わんの?
688HG名無しさん:2014/02/09(日) 13:00:41.61 ID:++PlQUdV
バーストのせいでプロポがとかね
中途半端ならオミットで良いよね、他にリソースさけるし
689HG名無しさん:2014/02/09(日) 13:32:13.18 ID:WoPWiaEH
>>649
もう発売されてるのか
ちょっとヨドバシいってくる
690HG名無しさん:2014/02/09(日) 14:15:10.51 ID:DScDpEaT
しかもMGでバースト完全再現は少し無理が有ると思うわ
691HG名無しさん:2014/02/09(日) 17:26:58.72 ID:LMU9TAQF
足がポロリしまくる構造になってただろうな
692HG名無しさん:2014/02/09(日) 17:44:58.72 ID:DbGrSJeR
>>680だけど
みんなの意見の間をとってダブルオーにするよ
どうもありがとう                  
693HG名無しさん:2014/02/09(日) 17:50:48.74 ID:eanT4UJb
>>688
プロポは崩れねーよ 多分 LEDのスペースにアンテナ展開できる筒はめたら良いだけじゃないのかあれ?
694HG名無しさん:2014/02/09(日) 17:55:49.67 ID:RN5Iak8n
ネットの通販サイト見てたらジンクス(2014年3月再生産)とか見つけたんだけど
ようやくジンクス買えるの?喜んでもいいの?
695HG名無しさん:2014/02/09(日) 17:56:06.51 ID:LvTurxfl
LEDのギミックは全く要らんかったわ
696HG名無しさん:2014/02/09(日) 18:40:27.96 ID:AZPqzD6I
GNシールドの重さが何よりマズい
重心の設計にもっと時間が割けていれば
697HG名無しさん:2014/02/09(日) 18:47:43.17 ID:++PlQUdV
>>693
例えの話で具体的なこと言ったわけじゃないよん
698HG名無しさん:2014/02/09(日) 19:34:15.77 ID:eanT4UJb
そっか すまない
699HG名無しさん:2014/02/09(日) 21:28:57.29 ID:r8ymvCua
バーストモードはMGver2とか
RGクアンタに期待すればイイと思うよ
700HG名無しさん:2014/02/09(日) 21:31:19.16 ID:csnGca1g
PGクアンタはよ
701HG名無しさん:2014/02/09(日) 21:37:43.56 ID:DScDpEaT
PGはストフリがやっちまったせいで新作が出せない状況だから
もうちょい待て
702HG名無しさん:2014/02/09(日) 21:45:10.55 ID:0M6leJEo
しかしPGはなぜエクシアを飛ばして00だしたんだろう?
いきなり外伝から始まった「すごいよ!マサルさん」みたいじゃねぇか!
703HG名無しさん:2014/02/09(日) 22:08:09.56 ID:J1WRKGzz
どうせならオミットor完全再現して欲しかったよな
中途半端に再現できるから不満が出るわけで・・・

それこそプレバンでクアンタムバースト用パーツとか出ないかな・・・とかちょっと期待してるけど、無理だろなぁ
704HG名無しさん:2014/02/10(月) 00:40:27.87 ID:QMmqZ2s7
クアンタって最強機体の割に影薄いからなぁ
PGもRGも厳しそう
705HG名無しさん:2014/02/10(月) 13:26:06.78 ID:afw4zsH/
プレバンでRGエクシアロールアウトカラーかトランザムがくる流れ
706HG名無しさん:2014/02/10(月) 13:46:18.05 ID:nEGnEQWc
来年か再来年出るかもしれないRG00は
00→オーライザー→007剣→トランザムって流れかねぇ?
MGみたいに最初から00Rで出してくる可能性も有るが
707HG名無しさん:2014/02/10(月) 15:31:38.51 ID:2oKpso4G
最初からOOライザーで出さないとクレームの嵐じゃないかな
生ダブルオーで出すって生ストライクだすようなもんだと思うわ
GディフェンサーとかならGNアームズみたいなやつならプレバン後出しとかでもよさそうだけどさ
708HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:02:51.53 ID:H8I5nU6A
そもそも出るなんてまだ言われてないですし
709HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:16:35.76 ID:2oKpso4G
エクシアの売れ行き次第かねぇ
710HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:20:46.39 ID:i4SRLic4
こんにちは
711HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:21:36.04 ID:i4SRLic4
こんにちは
712HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:25:26.17 ID:c1Di65ad
世界の
713HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:32:31.80 ID:2oKpso4G
歪みから
714HG名無しさん:2014/02/10(月) 16:32:51.46 ID:tALWce8w
00厨って本当に馬鹿しか居ねえな 
715HG名無しさん:2014/02/10(月) 17:16:54.05 ID:ma289kYJ
メタビルみたいにセブンソード/G一般、HGオーライザー(デカール付き)プレバンとか。
716HG名無しさん:2014/02/10(月) 21:34:41.72 ID:l3OpiriH
RGのパーツでグロスインジェクションってすぐ割れそうだな
717HG名無しさん:2014/02/11(火) 01:23:38.79 ID:bAw8b5fi
>>716
絶対割れると思う
仮組でバラしやすいようにダボ穴に切れ込み入れようとしたらV字に割れたし
718HG名無しさん:2014/02/11(火) 08:58:06.69 ID:SbVTSaEJ
セブンソード/Gの説明書読んで疑問になったんだけど
なんでイノベイター戦後の改修機体のセブンソード/GがGNドライヴ付けてんだ?
どっちもぶっ壊れたはずだったような

それともコーンスラスター型タンクとか、そういう設定なのか・・・
719HG名無しさん:2014/02/11(火) 09:57:31.68 ID:OVte7NPs
あれはコーンスラスター型の粒子貯蔵タンク
720HG名無しさん:2014/02/11(火) 09:59:15.09 ID:OVte7NPs
ツインドライヴの説明のところに書いてあった
721HG名無しさん:2014/02/11(火) 11:18:55.96 ID:oWTZgHPS
そもそも二期の最後の決戦シーン見る限りエクシアは爆発してないから
GNドライヴ無事だと思ったけどな…
(ビームサーベルでボディを刺し貫かれてたけど主人公無事だったし)   
722HG名無しさん:2014/02/11(火) 13:43:42.89 ID:lLLfRyLQ
右か左か忘れたけどアリオスのドライブ使ってるんじゃ無かったっけ?
そしてもう片方は粒子タンク
723HG名無しさん:2014/02/11(火) 15:03:19.74 ID:izWvxEcI
イノベイター勢力との最終決戦によって搭載されていた太陽炉が両方とも大破したため、
ケルディム又はアリオスから移植された太陽炉とGN粒子貯蔵タンクで代用している(スラスターの形状は同じであり、外見上は判別不能)。

タンクを両肩に搭載してトランザムを行う実験も行われたが、その時の起動時間はわずか0.03秒であった。
724HG名無しさん:2014/02/11(火) 16:00:56.03 ID:mOer/je0
やっぱコーン流用だと中にタンクちょっとしか入れられないのかな
725HG名無しさん:2014/02/11(火) 19:05:26.09 ID:PaIqwVaQ
劇場版コンデンサーはトランザム時間ちょっとは伸びたのかな
726HG名無しさん:2014/02/11(火) 19:13:10.76 ID:EyC3quRj
あんだけ派手にバーストできれば十分でしょ
727HG名無しさん:2014/02/11(火) 20:04:46.18 ID:Be2bBolZ
アリオスのドライヴって何気にいろんな種類のガンダムで使われたよな
まあフェレシュテが太陽炉を1機に固定してなかったからってのもあるんだけど
728HG名無しさん:2014/02/11(火) 21:40:38.88 ID:mBuRIfeG
>>727
使い回されていたのはOガンダムのものじゃなかったかな
729HG名無しさん:2014/02/11(火) 23:48:15.26 ID:lLLfRyLQ
最初に使い回されてたのがOガンので
二期が終ってから使い回されてたのはパイロットが居ないアリオスのドライブだね
730HG名無しさん:2014/02/12(水) 00:53:00.58 ID:OZVrnaT+
どっちがどっちの太陽炉かわからんけど、外伝じゃガンダム同士でドンパチやってるしな
731HG名無しさん:2014/02/12(水) 01:04:54.03 ID:+d46guSu
いつの間にか1/100オーバーフラッグが手に入りやすくなってたんだな…
732HG名無しさん:2014/02/12(水) 01:54:49.66 ID:sdl8bNUl
RGエクシア4個予約したった
あと数体は近所で買うけど

デカール出たら他のHGにも使えないかな
733HG名無しさん:2014/02/12(水) 13:12:37.36 ID:eGJ+YPma
俺はそのうち出るだろうRG00RやRG00Qと並べるつもりだからエクシアは一体だけ買うぜ
RG007剣が出たら00はもう一体買うけどな
734HG名無しさん:2014/02/12(水) 15:58:56.68 ID:LT3u6T6D
クアンタは人気ないから出ないだろ
735HG名無しさん:2014/02/12(水) 22:22:46.97 ID:2oAfiBG+
その妄想もRGエクシアへのお布施次第だ!
初動でZ越えるくらいの熱意を見せたら磐梯山も噴火するかもしれんwwww
736HG名無しさん:2014/02/12(水) 23:29:23.90 ID:yaWAACSA
いままでダブルオーの太陽炉って肩に直接ついてると思ってました。
プラモデル作って気が付きました。
すみませんでした。
737HG名無しさん:2014/02/13(木) 00:07:59.03 ID:TZJo2mLL
トランザムリボーンズがどこにも売ってない
738HG名無しさん:2014/02/13(木) 00:19:21.58 ID:ArndlbW+
ジンクスが何処に行っても売ってない
739HG名無しさん:2014/02/13(木) 00:48:25.06 ID:nlbh6nhD
>>737
昨日、秋淀で見た
740HG名無しさん:2014/02/13(木) 00:57:54.40 ID:1WgBuDJ7
ヘリオンがどこにも(ry
741HG名無しさん:2014/02/13(木) 07:43:27.74 ID:dwYUIPvf
ガデッサが何処に行っても売ってない
神戸〜大阪を探し回っても1つも見つからない
742HG名無しさん:2014/02/13(木) 07:46:31.74 ID:WX0gzCfg
>>741
ガラッゾならよく見るね
ガッデスならちょっと前確認した
ガデッサは見ていない
大阪南部の話
743HG名無しさん:2014/02/13(木) 15:55:46.39 ID:BBXQim4N
ガ系なら地元の模型屋でコンプした
何でも置いてあるような模型屋を1軒くらい押さえといた方がいいぞ
744HG名無しさん:2014/02/13(木) 18:25:50.33 ID:cIwTDMuU
全HG00をほぼリアルタイムに購入済の俺に死角はなかった


あとGNアームズDだけ買ってないあれ高い誰かなんとかして
745HG名無しさん:2014/02/13(木) 20:35:31.59 ID:YDgZ9jDI
>>744
GNアームズって大きさはHGUCデンドロビウム位?
746HG名無しさん:2014/02/13(木) 20:42:53.92 ID:YDgZ9jDI
すまん、ミーティアと勘違いしたわ。
マジすまん。
自殺する。
おまいらありがとな。
747HG名無しさん:2014/02/13(木) 20:46:27.21 ID:bPpWthrw
>>741
もしかして三宮と梅田の店だけ探して神戸〜大阪を探し回っても無いって
言ってる?

大阪南部はゴロゴロしてるで〜w
748HG名無しさん:2014/02/13(木) 21:05:59.35 ID:wDPvjZ8J
GNアームズって何だったんだろうな
749HG名無しさん:2014/02/13(木) 21:49:02.43 ID:qLVVD1+M
ほしいのはGNアームズDじゃなくてGNビームピストル
750HG名無しさん:2014/02/13(木) 21:52:34.46 ID:ymaLq79b
>>749
赤アストレア買った方がよくないかw
751HG名無しさん:2014/02/13(木) 23:09:36.98 ID:7ye5Sm9M
MSGのメガスラッシュエッジ、GNソードVIって感じだな。
バスターソード形態で持たせづらいけど。

ハルートにロングソード二本で持たせてるけど格好いい。
752HG名無しさん:2014/02/13(木) 23:23:53.00 ID:Kdaadzrd
>>750
赤トレア付属のビームピストルには無加工でデュナメスにつけられないという大問題があってだな・・・
753HG名無しさん:2014/02/13(木) 23:27:25.52 ID:ymaLq79b
>>752
接着すればいいんじゃね?
別に頻繁に取り外しをするような場所じゃないし。
754HG名無しさん:2014/02/14(金) 00:37:19.25 ID:O7V7j28r
>>744
ヨドバシならポイント含めれば4割引きだぞ。
755HG名無しさん:2014/02/14(金) 01:19:42.50 ID:dGbBH+j4
足りない頭を使ってもう一度良く考えてみろ
756HG名無しさん:2014/02/14(金) 05:08:18.37 ID:lgQ82SrA
>>744
Eは買ったのかな?値段ほぼ変わらなくない?

当時デュナメスはビームピストルなし以外は不満なかったな
個人的にプロポーションとか可動とか十分だったかな 
757HG名無しさん:2014/02/14(金) 08:21:12.22 ID:HIrO8YH6
GNアームズtypeDを買うと
typeEのパーツも付いてくるからな〜

typeEは組んだがtypeDは積んである

>>756
尼の投げ売り時に2310円で買ったよ(Dの方はオクで4000円で入手)
758744:2014/02/14(金) 09:37:07.70 ID:cbawyXTm
大昔のGNアームズ900円を逃した衝撃が未だに響いている
〜3500円までなら即決なんだけどなー

>>756
俺もそのときにE買ったよ
759744:2014/02/14(金) 09:37:42.51 ID:cbawyXTm
>>757だった
760HG名無しさん:2014/02/14(金) 10:13:53.83 ID:6w/hxfDD
GNアームズの単品売りってあるん?
761HG名無しさん:2014/02/14(金) 10:31:33.06 ID:D3J293bh
投げ売りされてたのか その時はガンプラから少し離れてたか通販ほとんど利用してなかった時のどちらかだなぁ

>>760
ないけどRGエクシア発売したあとにプレミアムバンダイで単品+デカールみたいに出しそうじゃない?
RG自由とかMk-2の時みたいに。定価+送料代引き1kだろうけど
762HG名無しさん:2014/02/14(金) 13:03:52.64 ID:6w/hxfDD
>>761
あ〜確かにプレバンで出そうだね。
ちょっと期待してよう。
763HG名無しさん:2014/02/14(金) 13:55:43.44 ID:bWdY+YBD
>>761
RG00が出てオーライザーが付いて無かったら
普通に一般販売するかしなかったらプレバンに注文って事になりそうだ
764HG名無しさん:2014/02/14(金) 14:00:44.89 ID:dGbBH+j4
ヨドバシで買ってエクシアは捨てた方が安いだろ
765HG名無しさん:2014/02/14(金) 14:29:01.66 ID:cbawyXTm
刹那「ちょっと待て」
766刹那・F・セイエイ:2014/02/14(金) 21:19:00.32 ID:1j+4LpIb
>>764はガンダムではない。
767HG名無しさん:2014/02/14(金) 21:36:33.74 ID:6w/hxfDD
>>757
D買うと、Eパーツもついてくんの?
どうせRGエクシア買う予定だし、D買ってみようかな。
768HG名無しさん:2014/02/14(金) 21:47:23.52 ID:77TL126Y
>>767
E用パーツは一部しか入ってないからEには出来なかったかと
769HG名無しさん:2014/02/14(金) 22:00:07.16 ID:6w/hxfDD
>>768
あれ?
そうなんだ。ありがとう。
770HG名無しさん:2014/02/14(金) 22:16:55.16 ID:lgQ82SrA
Type-Eの大型GNソードって剣っぽくないよね
大型突き立てからのGNソードでMA解体シーンは好きだけど
771HG名無しさん:2014/02/15(土) 10:43:38.09 ID:8Bf5g3rN
アマゾンでRGエクシアもう売り切れかよ…orz
772HG名無しさん:2014/02/15(土) 12:25:17.38 ID:zI3D3qq1
この値段ならMGでいいわ
足首以外不満ないし
773HG名無しさん:2014/02/15(土) 12:54:04.01 ID:En/FpQeN
あ、11月に買ったイグニッション未だ組んでねぇわ
最近BFキット作りで忙しくてMG組む余裕なかったし  
・・・リペアは汚し入れた方が映えるだろうがどうしよう 技術ないし
774HG名無しさん:2014/02/15(土) 13:05:39.64 ID:GbNxbpyM
>>773
技術は経験の積み重ねだよ
まずはやってみないと
775HG名無しさん:2014/02/15(土) 13:11:44.54 ID:En/FpQeN
流石に高額なMG実験台にするのは気が引ける HGティエレンとかその辺実験台にしようかなあ
776HG名無しさん:2014/02/15(土) 22:58:39.87 ID:d9aPHeIJ
エクシア捨てろとか頭おかしいと思ったらいつもの2割引君か
相変わらずキチガイだわ
777HG名無しさん:2014/02/15(土) 23:41:40.01 ID:rX4yBG+4
GNアームズのエクシアってプラは通常色なのね
トランザムモードってあったからグロスインジェクションかと思った
しっかしフル装備だと武器干渉しまくるな
刹那の技量かそれともオートでやってくれるのか分からんけど、
エクシアの操縦って難しそう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4877982.jpg
778HG名無しさん:2014/02/15(土) 23:49:40.02 ID:dRiv/GX3
ソードがぶつかって脇の裏のビームサーベル傷だらけになってそう
779HG名無しさん:2014/02/16(日) 00:05:04.37 ID:T+qFAMAb
一期の刹那は射撃以外は上手いよ
二期からは投げたGNソードにビーム当てたりして
射撃も上手くなったけどね
780HG名無しさん:2014/02/16(日) 00:10:28.95 ID:WUtw9ie/
>>777
放送中に出た関係でトランザム初期設定のケーブルのみ赤色になってる状態なのよ
781HG名無しさん:2014/02/16(日) 02:46:23.33 ID:4Bm5YlvV
サバーニャ買おうと思ったらどこ行っても売ってなくて驚いた
最近再販されて無いのかな
782HG名無しさん:2014/02/16(日) 13:45:57.45 ID:oqYGYuC9
>>781
鯖猫はマッシブでカッコいいよね
ビットが2つずつしかギミック再現してない以外不満なかった
そこが重要といえばそうだけど
783HG名無しさん:2014/02/16(日) 16:34:51.72 ID:idJeZUvP
もしかして複数買いして完全再現しようとする奴が
居るせいで品薄なんじゃね?
784HG名無しさん:2014/02/16(日) 17:32:41.40 ID:z2a1dkTC
クリアンタは劇場で買ったけど、他3機のクリア買わなかったことを今更後悔
785HG名無しさん:2014/02/16(日) 18:08:06.13 ID:dX92KKcr
むしろサバーニャは売れ残ってたくらいなんだけどな
786HG名無しさん:2014/02/16(日) 18:49:17.46 ID:gc4AR/B8
GNアームズ出来たけどデケェ…
でも満足感もデッカイね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4879911.jpg
787HG名無しさん:2014/02/16(日) 19:14:51.91 ID:4XrhdQeW
>>786
考えうる中でも、最も大きさを感じにくいであろうアングルにしおってからに…w
788HG名無しさん:2014/02/16(日) 19:38:37.75 ID:IovAOz1S
GNアームズは2期も欲しかったな
789HG名無しさん:2014/02/16(日) 20:00:48.81 ID:Jinl1flc
貧乏が悪い
790HG名無しさん:2014/02/16(日) 20:03:38.01 ID:jhTVfQ6m
文字通りのモビルアーマーっぷり
791HG名無しさん:2014/02/16(日) 20:50:58.45 ID:dCZrVEHj
>>786
真正面だと大きさを感じる事ができないなw
Dを買うかどうかかなり悩んでる。
792HG名無しさん:2014/02/16(日) 21:06:14.94 ID:E50WCN7B
オーライザーさん涙目
793HG名無しさん:2014/02/16(日) 21:43:52.29 ID:bNEVVMIz
GNアームズのタイプEは持ってるけどタイプDを買おうか思案中
本体は共通だろうからミサイルコンテナとツインライフル部分だけ部品注文して
コンパチ仕様にするつもりだったものの、部品点数が多くて高く付くのと
デュナメス用のホルスターも欲しいし、買うしか。

プトレマイオスは全く再販される気配なしw
初回特典のクリアコンテナまで付いてたのに
794HG名無しさん:2014/02/17(月) 01:04:25.57 ID:qb/xWEGF
ずーっと近所のヤマダに残ってたが、
この前2年ぶりくらいに行ったらさすがに無くなってた
あったらお迎えしようかと思ってたんだが
795HG名無しさん:2014/02/17(月) 23:00:39.99 ID:2CA+2fUK
RGエクシアって今のうちに予約しておけば消費税5%でいいのかな?
796HG名無しさん:2014/02/17(月) 23:03:26.98 ID:wGMJIkML
>>795
売買成立時が課税のタイミングだから関係ない
797HG名無しさん:2014/02/17(月) 23:27:48.74 ID:HlQUI5Hu
アゲにも言えるけど、00のHG展開はもうないのかしら
798HG名無しさん:2014/02/17(月) 23:32:44.00 ID:HJ0BWCFC
正直・・・「現状のままでは厳しい」っていうのすら楽観的なレベル
4K画質リマスターでワンチャンあるか!?ぐらいだなぁ

MGだとそろそろ00のターン来そうではあるけど
799HG名無しさん:2014/02/18(火) 07:56:45.10 ID:G0RNbzqj
何かしらのメディア展開がないことにはバンダイとしてもそこまで力入れる理由がないだろうしなぁ
プレバンとは言えMGでR2が出たりしてるだけでも実際大分マシというか
800HG名無しさん:2014/02/18(火) 10:22:47.80 ID:qB3gm7xR
まぁBDリリース作品でもコードギアスみたいに改めてボックス化することはあるから、そこに微かに期待をするしかないな
801HG名無しさん:2014/02/18(火) 18:50:32.62 ID:JRvO+XEJ
OOより後に出たのにデジタルリマスターとかやってるアニメもあるしな
802HG名無しさん:2014/02/18(火) 19:49:10.63 ID:SCkj+xwv
00はこれから有るとしたらRGとMG位じゃね?
803HG名無しさん:2014/02/18(火) 19:59:04.30 ID:qTkCRZCt
GNアームズのDポチッたったw
到着楽しみw
804HG名無しさん:2014/02/18(火) 20:32:16.31 ID:mEiOFylI
MGR2発送キター
805HG名無しさん:2014/02/18(火) 21:19:13.62 ID:PhJZWu2q
>>795
確か4月以降発売のガンプラは消費税8%の税込み表示だったはず
806805:2014/02/18(火) 21:25:10.81 ID:PhJZWu2q
ageちまったorz
スマソ
807HG名無しさん:2014/02/18(火) 23:12:30.63 ID:a9h51Imk
45:HG名無しさん:[sage] 2014/02/18(火) 20:00:47.10 ID:qTkCRZCt
ミーティア+フリーダムポチッたったw
到着楽しみw
808HG名無しさん:2014/02/18(火) 23:15:03.74 ID:BLd3FF9F
サバーニャ追加でポチろうとしたら本当にどこも在庫無いのね

最終決戦仕様のためにアーム改造まで頑張ったのに・・・モチベ下がるなぁ
809HG名無しさん:2014/02/18(火) 23:25:11.12 ID:PhJZWu2q
>>808
今密林確認したらまだ在庫残ってたぞ
810HG名無しさん:2014/02/18(火) 23:26:23.35 ID:PhJZWu2q
あと淀コム
811HG名無しさん:2014/02/19(水) 00:39:57.23 ID:swnX9NZT
もうすぐ模型誌フラゲかな
RGエクシア楽しみ
812HG名無しさん:2014/02/19(水) 01:00:51.00 ID:+3BCWeDT
模型誌フラゲは多分21〜23日の間かね?
813HG名無しさん:2014/02/19(水) 01:59:57.28 ID:jS926qeT
雪の影響が無ければね
814HG名無しさん:2014/02/19(水) 02:45:34.16 ID:+3BCWeDT
今の時点でそれなりにカッコいいし色付いたらどうなるか楽しみだ
815HG名無しさん:2014/02/19(水) 12:59:19.20 ID:upTvhvx8
R2届いた
816HG名無しさん:2014/02/19(水) 13:22:55.05 ID:GPxhwv8p
>>815
スターウォーズスレでどうぞ
817HG名無しさん:2014/02/19(水) 13:36:58.61 ID:VqRnWmW4
>>815
ダースベイダー「チラッ」
818HG名無しさん:2014/02/19(水) 19:29:19.27 ID:4wCAQiDO
届いた
思えば何年振りの00キットだろう
819HG名無しさん:2014/02/19(水) 19:58:53.31 ID:IYs9APkv
R2届いた
箱の大きさが一緒に来たバイカスと同じだし…
GNケーブル余りまくりやね
820HG名無しさん:2014/02/19(水) 20:03:42.38 ID:ninpPfzF
R2,パッケージは他のプレバン同様、相変わらずのやる気無しだが
説明書はR2用に新しいものになってる。が、機体解説等はまったくなし
表紙も剣を構えて突撃する、あの瞬間のものになってる
821HG名無しさん:2014/02/19(水) 20:18:29.00 ID:uyq1vmS8
届いたけどまだダンボール開けてない
しかしRIIって武装が減ったりケーブル露出が減ったりと、模型としてはエクシアから地味になってるよね
好きだけど
822HG名無しさん:2014/02/19(水) 20:31:48.33 ID:aVBaXV48
説明書の表紙はカラーなんだからパッケージも頑張って欲しかった
積みがいが無い
823HG名無しさん:2014/02/19(水) 22:06:28.40 ID:ninpPfzF
積む必要は無い
824HG名無しさん:2014/02/19(水) 22:24:59.88 ID:IYs9APkv
よく見たらせっちゃんのフィギュア二期仕様のも付いてるのね
825HG名無しさん:2014/02/19(水) 23:16:42.45 ID:6fMDONpF
なんでもう次スレ立ってるんだ・・・?
826HG名無しさん:2014/02/19(水) 23:17:54.99 ID:6fMDONpF
しかも次スレ立てた奴とID被りだと?

立てた奴同じマンション内にでもいるのかよ・・・
827HG名無しさん:2014/02/19(水) 23:49:54.51 ID:VqRnWmW4
模型板か落ちてたから勘違いして建てたんだろう
828HG名無しさん:2014/02/20(木) 15:13:39.45 ID:faTCZEZz
雪でRIIこねー
まぁしょーがにゃいか
829HG名無しさん:2014/02/20(木) 20:41:41.66 ID:F7sMWkid
エクシア買ってきて共通部分だけ作っておこうぜ
830HG名無しさん:2014/02/20(木) 21:30:24.51 ID:FiBs7pMN
フレームはABSのまま?
831HG名無しさん:2014/02/21(金) 03:28:27.59 ID:FNoaWCNI
>>830
噛んだら跡が付いた!
832HG名無しさん:2014/02/21(金) 12:31:12.62 ID:J11lLHlH
R2あるなら0ガンも頼む
もちろん一般でね♪
833HG名無しさん:2014/02/21(金) 13:08:25.23 ID:SYjAub1l
MGガンダムVer.3.0で代用してください
834HG名無しさん:2014/02/21(金) 15:11:13.31 ID:BlILg/LK
>>830
まま
そこ変えるにはver.2.0でもないと無理っしょ
835HG名無しさん:2014/02/21(金) 19:50:51.15 ID:VeWuxtDb
まま、ぱぱ、あたしやったよ
836HG名無しさん:2014/02/21(金) 21:12:35.19 ID:2VVpXhfb
プレバンのMGエクシアR2、まだ受注している・・・
「これが早期受注終了になったらMGジンクスVも夢じゃねぇ!」
ってポチッた俺の夢は何処へ・・・・
837HG名無しさん:2014/02/21(金) 21:20:25.82 ID:/cBn0VDd
終了してんじゃん
838HG名無しさん:2014/02/21(金) 21:41:15.22 ID:4JyqPxbT
今回のはキャンセル分の抽選販売じゃなかったか?
839HG名無しさん:2014/02/21(金) 21:54:45.64 ID:2VVpXhfb
あれ?終わってる
担当者はこのスレをチェックしてるなw
840HG名無しさん:2014/02/21(金) 22:14:39.23 ID:7DA120et
R2がプレバンだから、オガン出るとしてもプレバンか?
オガン・ディアクティブモード月光蝶付きを一般で出してくれ。
841HG名無しさん:2014/02/22(土) 02:02:54.64 ID:tN00oDQn
オガンはエクシアのリデコだもんな。
842HG名無しさん:2014/02/22(土) 04:01:03.32 ID:nktO/71/
日本語で
843HG名無しさん:2014/02/22(土) 11:49:27.33 ID:wf0R0iEd
849 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2014/02/22(土) 11:43:55.69 ID:yc/6GYXs [2/2]
RGエクシア、テストショット
ttp://uproda.2ch-library.com/763997cY5/lib763997.jpg
844HG名無しさん:2014/02/22(土) 12:24:58.92 ID:z6nKOR8l
>>843
このサイズで各所色分けケーブル再現、考えただけでオラワクワクしてきたぞ!
845HG名無しさん:2014/02/22(土) 12:26:03.74 ID:MqXW/CQ/
こ、これは…
846HG名無しさん:2014/02/22(土) 12:31:18.80 ID:XHVgxa7U
やっぱり他のRGと比べてモールドは抑え目なのね
スッキリしてていいよいいよ〜
847HG名無しさん:2014/02/22(土) 12:37:00.25 ID:rC8Cs+G4
手首がいっぱいつくのか嬉しい
848HG名無しさん:2014/02/22(土) 12:44:27.09 ID:gKmRCuio
>>843
やっぱり光造形だからダサく見えただけでめっちゃかっこいいね
849HG名無しさん:2014/02/22(土) 12:45:55.93 ID:V2Nn2kj9
マッシブさが出ててかっこいいじゃん
850HG名無しさん:2014/02/22(土) 12:52:17.28 ID:EJr5SmAr
GNブレイドとかの刃の部分はメッキか
ゲート跡出るからイヤだなぁ
851HG名無しさん:2014/02/22(土) 14:08:41.19 ID:YRNCLsoV
腿の窓の小ささを短絡的に貶していたのがいたが、やっぱりあれからコードで覆われる構造だったな
MGよりだいぶ縦長な見た目になってるようで何よりだ
852HG名無しさん:2014/02/22(土) 14:26:29.63 ID:0gtMQ/y4
メッキって欠点だらけで需要無いような…
選べるようにどっちも入れてほしいわ
853HG名無しさん:2014/02/22(土) 15:08:56.36 ID:teT2dYEj
太もものケーブル太くてかっこいいな

でもやっぱ肩デカイな
854HG名無しさん:2014/02/22(土) 15:15:15.54 ID:QdLhdKZl
まだ情報上がってないみたいだから書くけどRGリペアパーツとGNアームズリペRG対応仕様がプレバンらしいぞ
855HG名無しさん:2014/02/22(土) 15:25:33.43 ID:KcXP4ixL
リペア対応のGNアームズって意味が分からん
856HG名無しさん:2014/02/22(土) 15:27:18.99 ID:nktO/71/
>>855
以前RGフリーダムにあわせたミーティアが出たようにGNアームズ本体にRG風シール付けた奴だろ
857HG名無しさん:2014/02/22(土) 16:01:42.07 ID:QdLhdKZl
858HG名無しさん:2014/02/22(土) 16:04:25.16 ID:V2Nn2kj9
>>853
なんか最近はもうミサワ絵に対しての「目が離れすぎてる」みたいな感覚に陥ってきた
たぶんベストな肩なんてモノは存在しないんだよ
859HG名無しさん:2014/02/22(土) 16:05:51.41 ID:tN00oDQn
うーん正面からの写真はイマイチだな
860HG名無しさん:2014/02/22(土) 16:17:58.98 ID:z6nKOR8l
>>857
GNアーマー、デカールはともかく成型色は現状でも淡い感じで違和感無いと思うんだけど…
どーせ塗るし値段考えたら通常版買っても良いか??
861HG名無しさん:2014/02/22(土) 16:24:37.97 ID:EJr5SmAr
せめてGNソードの部品はゲート跡出ないようにしてほしかった
上下に別パーツを被せる構造なんだから隠れる部分にゲートを配置ってのはできないもんなのかね
862HG名無しさん:2014/02/22(土) 16:47:10.67 ID:Um2gbpew
刃のどっかにはゲートくるべ
863HG名無しさん:2014/02/22(土) 16:49:23.30 ID:0gtMQ/y4
RGエクシアリペア4845円か…結構するのな
864HG名無しさん:2014/02/22(土) 17:50:26.61 ID:CyOkM9OT
エクシアイマイチだな
MGの方がプロポ良いわ
顔と肩がダメだな
865HG名無しさん:2014/02/22(土) 18:00:22.50 ID:M4xztJJq
リペアパーツだけで1,620円…高すぎる…
買うけどさ…

R2やR3パーツがつくわけないよな…
866HG名無しさん:2014/02/22(土) 18:30:34.59 ID:w1V/10CS
基本的に満足だけ刃だけはどうにかしてほしかったなぁ。これ
867HG名無しさん:2014/02/22(土) 18:54:04.82 ID:MqXW/CQ/
かっこいい
868HG名無しさん:2014/02/22(土) 19:09:00.02 ID:z6nKOR8l
メッキは塗装派には要らんお世話よね
大多数のパチにとっては有難いんだろうけど

まぁこのサイズだからパッと見は気にならないと思う<ゲート後
869HG名無しさん:2014/02/22(土) 19:12:29.88 ID:2npS4lsq
他のRGに比べて物足りないと思ったら気のせいだった

他のRGラインナップに比べたら、エクシアはHGからして
恵まれてる方だから、進化を感じにくい
870HG名無しさん:2014/02/22(土) 19:42:47.12 ID:9seY6tM7
メッキすら落とせない塗装派とかいるのかよ

トランザム仕様プレバンで出すと思ったら今のところ出ないのか
白黒Mk-2みたいにトランザム仕様一般販売する気か?
871HG名無しさん:2014/02/22(土) 20:32:38.51 ID:S2xihZ7E
リペア送料とかもかかること考えたらやっぱ高い
MGみたいにセットで出して欲しかったなあ
872HG名無しさん:2014/02/22(土) 21:25:20.17 ID:aZznA05d
プレバン商法はほんと害悪だわ
転売屋と磐梯以外には損でしかない
873HG名無しさん:2014/02/22(土) 21:59:31.94 ID:xwUnZ/sV
フィギュア系だと人気商品は店頭からすぐ無くなったりするからそれなりに有用なんだけどな
コンスタントに出荷されて常に棚に並ぶガンプラじゃデメリットの方が大きいか
874HG名無しさん:2014/02/22(土) 22:22:32.96 ID:cgye4xnq
RGリペアの値段に閉口、MGイグニッションのエクシアと値段が変わらん、1/100だけど。
ピカピカの本体に破損パーツだと不自然なので汚しのセンスを問われるところ

小生は貧乏ヘタレなので余りのHGエクシアでリペアを作る予定
875HG名無しさん:2014/02/22(土) 22:31:46.05 ID:aZznA05d
リペアはとりあえず2個くらいは確保するか
再販されれば嬉しいんだけど
876HG名無しさん:2014/02/22(土) 23:03:29.84 ID:ZyG/VYxs
肩でかいなー
同じスケールでもスパコンは小さかったと思うんだけど
877HG名無しさん:2014/02/23(日) 00:25:48.66 ID:Aw6CoyNU
やっぱり色付いたらかっこよくなったな
良すぎて何の文句も言えねぇよ
878HG名無しさん:2014/02/23(日) 01:00:41.89 ID:mas6c0bJ
画稿と似ても似つかないという点以外は何の問題も無い
ノーマルもプレバンのリペアもリペア2も3も全部欲しいなぁー
879HG名無しさん:2014/02/23(日) 08:59:13.65 ID:HGbHeMoo
モノアイだけではあるがティエレンRG化だな
880HG名無しさん:2014/02/23(日) 11:47:55.76 ID:UjaH3bRN
RGエクシア何か違和感あると思ったら腰だ
フロントアーマーのグレー部分が正方形なんだ
あそこは横長の長方形であるべきなのに
881HG名無しさん:2014/02/23(日) 15:33:11.88 ID:UX2HYyPt
>>863
せめて3月中に発売出来ないのかと・・・・
882HG名無しさん:2014/02/23(日) 20:32:34.95 ID:kJvxlQHZ
GNアームズD作った人に質問。
GNミサイル(だっけ?)部分の赤の塗装ってどうやった?筆塗り?
もう面倒なんでガンダムマーカーの先細赤で適当に塗ろうか悩んでるわw
883HG名無しさん:2014/02/23(日) 20:35:54.34 ID:kJvxlQHZ
書き方が悪かった。
「ミサイルの基部(ベース)とミサイル本体の塗り分け」
だった。
884HG名無しさん:2014/02/24(月) 02:49:49.31 ID:6I0mv2oF
>>882
ガンダムマーカーの先細赤で塗ったよ。
885HG名無しさん:2014/02/24(月) 07:10:59.17 ID:hLP+IUak
リペア2のレビュー見たがノーマルのパーツまるまる残るのね。
実質コンパチキットなのか。プレバンもやむなしか。
RGでもプレバンになりそうかな。
886HG名無しさん:2014/02/24(月) 20:28:55.25 ID:KkgAStoE
R2一般
R3用換装パーツがプレバンでいいよ
887HG名無しさん:2014/02/24(月) 22:40:04.74 ID:oKU7yTk1
R3出るならプレバンでも文句言わんよ!
888HG名無しさん:2014/02/24(月) 23:15:00.03 ID:jI9OWhZA
R3はMB有るけどプラモで出てないから需要有るだろうね
889HG名無しさん:2014/02/24(月) 23:52:03.12 ID:3GWIZ4Uu
R3はHGでほしいわ
あとトランザムクアンタとマルート出てくれ
890HG名無しさん:2014/02/25(火) 08:06:25.66 ID:E+Z7bGns
サバーニャ最終決戦仕様
セラヴィー2
はよ
891HG名無しさん:2014/02/25(火) 10:29:34.02 ID:IAsDCuKd
何十回目かのあれだせこれだせループ突入
892HG名無しさん:2014/02/25(火) 13:05:50.90 ID:hFVPfGf9
肩にビット、足にブースター、背中にセラヴィー2のOガンがビルダーズ二期に参戦で解決
ヒロインはサーガの銃、アスカロンのGNソード、セムを背負ったアルテミーで
893HG名無しさん:2014/02/25(火) 17:35:48.98 ID:3LtQ729U
だが2期モノは権利関係で出せませんので断る
894HG名無しさん:2014/02/25(火) 17:36:02.58 ID:lOKMPmtL
ここで出せ出せ、RGスレでも出せ出せとマナーがまるでなってない00厨
895HG名無しさん:2014/02/25(火) 18:08:01.78 ID:XXkv/SD9
ガンプラスレでアンチ活動マナー守れて無いのはどっちでしょうか?
896HG名無しさん:2014/02/25(火) 18:45:04.85 ID:lOKMPmtL
作品批判はしてませんがな
そうやって自分たちのやっていることを正当化するな
897HG名無しさん:2014/02/25(火) 18:52:28.56 ID:PpDmZdv8
少なくとも今のスレの流れで誰のマナーが一番悪いのは一目瞭然だけどな
898HG名無しさん:2014/02/25(火) 19:45:17.88 ID:de43JNv6
RGスレで怒るならともかく、わざわざこっちに苦情言いにくるのはなんなの
899HG名無しさん:2014/02/25(火) 19:52:15.30 ID:XXkv/SD9
こいつ多分新シャアをずっと荒らしてるモリーゾ(この板じゃ禁歌か)だろう
31歳ニートで10年前位に女性をストーカして水島に捕まってなんとか許して貰えたけど
水島を逆恨みしてる奴さ
900HG名無しさん:2014/02/25(火) 20:05:03.62 ID:lOKMPmtL
はぁ?誰がバンプレだ お前らの都合の悪いものはみんな種厨なんだな
RGスレ散々荒らしといて指摘に来たら荒らし認定とかどんだけクズなんだてめえらは
901HG名無しさん:2014/02/25(火) 20:16:52.87 ID:x0GAzepj
RGスレ、あれ全部種厨の自演だろ
902HG名無しさん:2014/02/25(火) 20:32:22.37 ID:lOKMPmtL
前スレ終盤から延々と00の話、950どころか970超えても
スレ立てもせず話を続行 

00厨はこれでもまだ自分たちが正しいと言うんですかねえ
903HG名無しさん:2014/02/25(火) 20:33:26.13 ID:uKjwCseZ
>>892-893
2ndシーズンは今年の3月末で権利が切れるけど、劇場版は何時頃権利が切れるんだろう?
904HG名無しさん:2014/02/25(火) 20:40:49.63 ID:Go91FkCE
尼崎の基地外のの可能性が…
905HG名無しさん:2014/02/25(火) 20:43:38.17 ID:XXkv/SD9
あれか…
毎日00アンチスレ立てまくってる奴だっけ?
906HG名無しさん:2014/02/25(火) 20:44:52.36 ID:ZOyEGXOJ
907HG名無しさん:2014/02/25(火) 21:11:30.72 ID:de43JNv6
ID:lOKMPmtLがマナー悪すぎワロタ
908HG名無しさん:2014/02/25(火) 21:36:56.38 ID:KhiQOBvz
今週のBF冒頭のトレミーにおじさんちょっと興奮しちゃったよ
909HG名無しさん:2014/02/26(水) 11:21:46.64 ID:dUA9dXKF
おっ
久しぶりにあいつ来てんのか
エクシアのシルエットが載ったポスターが登場して猿でもRG確定分かる中知的障害者だったばっかりに理解できず騒いでたチョウセンサルモドキ
910HG名無しさん:2014/02/26(水) 12:13:55.26 ID:y1Bok3mZ
日本語でどうぞチョウセンサルモドキさん
911HG名無しさん:2014/02/26(水) 12:15:22.18 ID:HtVLPCXV
ダブルウンコ信者どもうぜえな
RGスレ荒らしすぎ
912HG名無しさん:2014/02/26(水) 12:19:41.57 ID:y1Bok3mZ
>>910
ホント迷惑だよなこいつら
913HG名無しさん:2014/02/26(水) 12:33:13.82 ID:hq6mtjZ4
これはひどい。
914HG名無しさん:2014/02/26(水) 12:37:36.08 ID:y1Bok3mZ
と、都合の悪いことは自演だと思い込んでる00厨が申しておりますw
915HG名無しさん:2014/02/26(水) 12:40:34.75 ID:HtVLPCXV
00ゴキブリはRGスレ出禁な
ウザすぎるわ
916HG名無しさん:2014/02/26(水) 12:49:59.57 ID:Cgz/sz2o
よく何年もこんなに執念深く粘着できるもんだな
ある意味驚愕だわ
917HG名無しさん:2014/02/26(水) 12:52:09.63 ID:y1Bok3mZ
種アンチにも言えるなそれは
918HG名無しさん:2014/02/26(水) 13:39:46.26 ID:Bm2hjHI7
つかRGエクシアが出るんだから00の話が多くなるのって普通じゃね?
空気読めてないのはお前だよ
919HG名無しさん:2014/02/26(水) 13:43:29.13 ID:rptkslDi
じゃあ関係ない設定話やらをRGスレでしてもいいってのか?
違うだろうが
920HG名無しさん:2014/02/26(水) 13:46:57.18 ID:XPmv6R/v
vipで荒らしをしてるOOアンチさんがここにも来てるのか
921HG名無しさん:2014/02/26(水) 13:47:17.62 ID:vTcwwYrc
RGスレの話で00スレ荒らすのはいいのか、不思議
922HG名無しさん:2014/02/26(水) 13:52:19.20 ID:Bm2hjHI7
>>920
尼崎の奴か?
そしてip出せないんだろうなぁ
923HG名無しさん:2014/02/26(水) 13:55:58.99 ID:vTcwwYrc
つか今見てきたがそれほど荒れてなかった件
924HG名無しさん:2014/02/26(水) 14:02:37.58 ID:HHFOFPj9
単に00の話を欠片でも出されるのが許せない層がいるからな
925HG名無しさん:2014/02/26(水) 17:12:39.49 ID:SgeTWzfr
種プラモが実は00に負けてるの発覚して悔しいんだろ
926HG名無しさん:2014/02/26(水) 17:28:36.60 ID:VWXdehVS
出ました種ガー種ガー だから00厨は馬鹿なんだよ
ちなみにvipなんか一度も見たことねえよ
927HG名無しさん:2014/02/26(水) 17:32:45.07 ID:7NEbdWi0
ID変えまくって必死だなあとしか
何言おうと発信者が痛々しいと説得力皆無なのよね
928HG名無しさん:2014/02/26(水) 18:16:41.49 ID:HtVLPCXV
00厨は
どのブランドでも出て当たり前、優遇されて当たり前という姿勢がそこかしこに敵を作ってるよな
929HG名無しさん:2014/02/26(水) 18:28:33.37 ID:Bm2hjHI7
マナーとか言ってる奴がスレに突撃したりして一番マナー守って無いよな
930HG名無しさん:2014/02/26(水) 18:29:39.41 ID:6rGJGfio
ID:HtVLPCXV

ttp://hissi.org/read.php/mokei/20140226/SHRWTFBDWFY.html

本日堂々の2位!こんな平日に日がな一日何をしてるんでしょうか?
931HG名無しさん:2014/02/26(水) 18:35:49.86 ID:hq6mtjZ4
スルーできてない奴は自演と見做して、さっさとNGするとスッキリしていいよー
932HG名無しさん:2014/02/26(水) 18:56:46.69 ID:T7Hx0Lvu
久しぶりにスレ伸びてると思ったら荒れてるだけか
933HG名無しさん:2014/02/26(水) 19:01:58.04 ID:2A7DLXjS
RGスレも00スレも1人がなんか喚いてるだけで別に荒れてないという
934HG名無しさん:2014/02/26(水) 20:13:09.93 ID:qt6vqq/M
まあRGで隠者とインパが出ないのが悔しいだろうから温かい目で見守ってやろう
935HG名無しさん:2014/02/26(水) 20:14:55.66 ID:2xJ61Ttt
そうやって挑発的な発言す売るのやめろな
936HG名無しさん:2014/02/26(水) 20:21:30.38 ID:MVxvE7Cz
てか多分、両方のヲタ装って自演煽り合いしてるのを、さらにスルー出来ない住人のフリして
炎上を演出してるだけだから
あ、来たなと思ったら怪しいの全部NGにブッ込むのが正しいよ
937HG名無しさん:2014/02/26(水) 21:53:13.30 ID:F5hH0E/3
それよりすげゴマの話しようぜ
938HG名無しさん:2014/02/26(水) 22:55:47.45 ID:9J4WmEwl
RGエクシアの肩少しHGぽいなと思ってたけど
電ホのリペア見て気づいたんだけどこれ素立ちの写真、肩アーマー上げて撮影してるのかな?
リペアと半身フレーム出しの写真見ると肩がいい感じに見える
939HG名無しさん:2014/02/26(水) 23:00:19.28 ID:EFAWx/Fp
俺はスレの荒れ具合に関係なくMGエクシアにwktkしてる
940HG名無しさん:2014/02/27(木) 00:33:39.81 ID:NlSL2Ws6
>>938
それ俺も思った
941HG名無しさん:2014/02/27(木) 00:43:13.91 ID:45D6Pdoq
つか肩関係無くこのエクシアは普通にかっこいいだろ
942HG名無しさん:2014/02/27(木) 04:57:34.67 ID:5HX47Ct1
みんなかっこ悪いとは言ってないんじゃないか?俺も個人的には肩はもう少し小さい方が好みだ。
943HG名無しさん:2014/02/27(木) 09:01:14.07 ID:Iu3NKwSu
みんな肩アーマー言うよね。自分はHGも気にならないんだけど
944HG名無しさん:2014/02/27(木) 09:41:24.47 ID:UjhDNp7M
地獄のミサワの目が離れすぎてると似てきてる
945HG名無しさん:2014/02/27(木) 16:09:15.00 ID:UfZUljIz
当初からのデザインでも、もともと肩はそれほど小さくないのにな
ハッタリきかせるために、HGの肩をやたらデカくしちゃったのが、いまだに尾を引いてる感じ

クアンタの右手とかも、そんな感じだな
946HG名無しさん:2014/02/27(木) 16:27:11.33 ID:H/iD7fOm
デカイというかラインがおかしいというか

あとHGも1/100もMGも首短いせいで肩がより大きく見えるわ
947HG名無しさん:2014/02/27(木) 16:34:13.20 ID:45D6Pdoq
これ以上小さくしたら逆にバランス悪くなるだろうしな
しかも怒り肩になってるからおかしく見えるんだろうし
948HG名無しさん:2014/02/27(木) 17:29:36.20 ID:tepS/RaN
手の甲をはじめ、細部の形状や色が違うから微妙なところなんだけど、
ダークマターには付け根に角度の付いた手首が付属するとの事(Gサイフォスやジムスナイパー2みたいな)

これクアンタに利用出来ませんかね?
949HG名無しさん:2014/02/27(木) 17:38:56.15 ID:+YmGGa1G
クアンタの弄った方が早くね?
950HG名無しさん:2014/02/27(木) 19:13:09.98 ID:DYgoU7A1
HDMみたいな感じの握り手ならほしいけどサイフォスとか戦極アストレイみたいな「軸だけ曲げました」なのかねぇ。

ああいうのも充実してほしい気がするが。
951HG名無しさん:2014/02/27(木) 19:33:23.42 ID:NlSL2Ws6
952HG名無しさん:2014/02/27(木) 19:40:25.43 ID:45D6Pdoq
これなら右の方がバランスいいな
左はもう少し大きい方が良い
953HG名無しさん:2014/02/27(木) 20:20:03.32 ID:dgeLE4eG
俺は左の方がいいな
しかしここまでくると完全に趣味の領域だなw
954HG名無しさん:2014/02/27(木) 21:29:23.88 ID:BcV3ksqS
自分はこんな感じにしたい。

http://uploda.cc/img/img530f2e820998c.jpg
955HG名無しさん:2014/02/27(木) 21:30:39.20 ID:UG53HmCR
俺も左だな
欲を言うと一番端のブロックがもう少し小さいほうがいい
956HG名無しさん:2014/02/27(木) 21:31:47.88 ID:UG53HmCR
>>954
連投になるけどこの左すごくいい
試しに端のブロック小さくしてみてくれない?
957HG名無しさん:2014/02/27(木) 21:33:28.91 ID:NlSL2Ws6
>>954
自分もこんな感じの肩がいい
本来は肩の先が釣りあがってないのが正解だしこっちのほうがかっこいいのに
958HG名無しさん:2014/02/27(木) 21:39:16.93 ID:NlSL2Ws6
やっぱ右二つみたいな肩の形したエクシアのがエクシアらしいよ

http://uploda.cc/img/img530f319fb8f0a.PNG
959HG名無しさん:2014/02/27(木) 22:01:43.17 ID:eoEJ547h
>>958
左はマッチョに見えるな
960HG名無しさん:2014/02/27(木) 22:10:09.06 ID:GhVnCi6M
こう考えると肩についての不満が出るのも分かるな
961HG名無しさん:2014/02/27(木) 22:16:14.29 ID:BcV3ksqS
http://uploda.cc/img/img530f37cbef017.jpg

>>956
端のブロック小さくってこう?(一番左)
962HG名無しさん:2014/02/27(木) 22:36:28.58 ID:UG53HmCR
>>961
おお、ありがとう
やっぱり端のブロックは小さいほうがいい引き締まって見える
963HG名無しさん:2014/02/28(金) 05:51:13.96 ID:sgkIPr9K
>>111
予言者かな?
964HG名無しさん:2014/02/28(金) 10:57:44.97 ID:F3vck53I
>>963
その頃エクシアダークマターのシルエット公開されてたよバーカ
965HG名無しさん:2014/02/28(金) 16:34:15.46 ID:ReuAbAkm
いきなりバーカはひどない?
966HG名無しさん:2014/02/28(金) 17:03:31.28 ID:mrpKzszv
先月の光造形試作と今月のテストショット見比べたら、より肩が大きく(横に広く?)なってる気が
967HG名無しさん:2014/02/28(金) 20:27:00.62 ID:uwO53EpK
>>965
バカなやつにバカと言っちゃ可哀相だわな
968HG名無しさん:2014/02/28(金) 21:24:12.20 ID:ZOrKV5I1
HGUCでネオジオング発売するけどレグナントやガデラーザは出ないんかね?
いつまでも待ってるんだが
969HG名無しさん:2014/02/28(金) 22:07:35.10 ID:LP4sYA1i
レグナントはロボット魂で我慢
10周年に何かあればいいなって
970HG名無しさん:2014/02/28(金) 22:16:49.91 ID:fzhn58lu
デカブツならアグリッサとアルヴァトーレが欲しい
971HG名無しさん:2014/03/01(土) 01:27:16.65 ID:jSMmw5RU
エンプラスにダブルオー乗せてアムドライバーごっこしたい
972HG名無しさん:2014/03/01(土) 09:33:26.78 ID:3EB99IyA
ゲットライド!
973HG名無しさん:2014/03/01(土) 11:54:03.49 ID:HKjtJdCH
>>970
スレ立てはよう
974HG名無しさん:2014/03/01(土) 16:25:16.14 ID:yEv0IPGX
HGジンクス、3月再販リスト載ったな
975HG名無しさん:2014/03/01(土) 20:45:30.59 ID:Q9zCm673
>>973
なんか10日くらい前に立ってね?
976HG名無しさん:2014/03/02(日) 12:34:28.50 ID:K0sj4QEQ
RG00来月発売なのにあんまり盛り上がってないなw
977HG名無しさん:2014/03/02(日) 12:48:09.42 ID:hSNrdZnS
来月出るのはエクシアだよ
978HG名無しさん:2014/03/02(日) 13:01:38.38 ID:31eEUjOF
楽しみだなぁ
979HG名無しさん:2014/03/02(日) 13:27:11.60 ID:ThvKkk/g
このエクシアはマジでかっこいいし絶対に買うわ
980HG名無しさん:2014/03/02(日) 13:32:17.50 ID:wLFFnR+0
アヴァランチに出来ないかと模索中
そんなワケでHGアヴァランチエクシアダッシュ再販してください
981HG名無しさん:2014/03/02(日) 13:45:44.80 ID:ThvKkk/g
RGスレ250の海外サイトにRGエクシアの新画像があるよ
982HG名無しさん:2014/03/02(日) 17:33:30.10 ID:vPrVpb/E
だくまたも楽しみすぎるんだが、スレチなんだろうか
983HG名無しさん:2014/03/02(日) 23:08:30.31 ID:V/w+rL/S
984HG名無しさん:2014/03/03(月) 17:13:43.56 ID:YebWzF3D
>>982
宇宙世紀原理主義者のスレではBFのキットの話すると総叩きにあう
アナザー系はそんな事はない
大人だからねアナザー系は
985HG名無しさん:2014/03/03(月) 17:54:25.45 ID:r5jnmE1y
大人は対立煽りしないけどな
986HG名無しさん:2014/03/03(月) 19:13:26.51 ID:ATngtOVj
BFに来週エクシア出るっぽいな
987HG名無しさん:2014/03/03(月) 19:18:57.51 ID:2EXeOki0
ダークマターに改造前って感じだったな
988HG名無しさん:2014/03/03(月) 21:03:38.17 ID:91LUwgY5
クアンタが出せないならエクシアをクアンタっぽくすれば良いじゃないな改造っぷりに吹いたw
989HG名無しさん:2014/03/04(火) 11:25:12.26 ID:8RmES1JR
エクシアR4かな?
990HG名無しさん:2014/03/04(火) 16:33:16.15 ID:GY4fTyj7
エクシアR20000
991HG名無しさん:2014/03/04(火) 18:45:08.78 ID:bzESwyIn
数字を見たらスーパーカスタムザクF2000みたいなのを想像したw
992HG名無しさん:2014/03/04(火) 20:18:21.00 ID:snOSxNC3
機体各部のコンデンサが全部GNドライブなんだろ
993HG名無しさん:2014/03/05(水) 04:39:29.13 ID:BZa+sG5C
スレ違いかもしれないけど、00の世界でのガンダムの定義ってGNドライブ(擬似含む)
搭載MSだと思うんだけど、エクシアリペアVとかコンデンサ搭載ダブルオーライザー
ってガンダムではなくなるのかな?

宇宙世紀のGMみたいなGNドライブ搭載ガンダム量産型作ろうと思って設定考えてたら
「これってGMじゃなくてガンダムだよな・・・でもGNドライブ無いとフラッグとかティエレン
とかと同じだし・・・」と考え出したら頭混乱してきた・・・・
994HG名無しさん:2014/03/05(水) 07:32:00.67 ID:J9+zvo/t
GN-X登場以降は擬似=量産機みたいなイメージあるし純正搭載してなきゃ別にいいんじゃね?
995HG名無しさん:2014/03/05(水) 08:03:31.37 ID:e2hu0pJA
>>993
> 00の世界でのガンダムの定義ってGNドライブ(擬似含む)
> 搭載MSだと思うんだけど

ガンダムと名前が付けばガンダムだし、
所有勢力がガンダムと認識してればガンダムだし、
刹那がガンダムと思えばガンダムだし、
別にきっかりした定義なんて無いと思う
996HG名無しさん:2014/03/05(水) 12:01:00.71 ID:A8BsO5I/
CBが武力介入に使用するMSがガンダム扱いじゃないっけ
リボガンはようわからんが
997HG名無しさん:2014/03/05(水) 12:11:27.18 ID:bOKEdY7O
リボガンはガンダムじゃない、ありゃ大工の元さんだ!
998HG名無しさん:2014/03/05(水) 13:17:41.79 ID:rzXvSpSV
ジンクスもアヘッドもガンダムじゃないし、
マスラオやブレイブもガンダムじゃないし、
サキブレだってガンダムじゃない
999HG名無しさん:2014/03/05(水) 13:31:41.92 ID:LFKWLaeP
うめうめ
1000HG名無しさん:2014/03/05(水) 13:32:41.46 ID:A8BsO5I/
>>1000ならMGでCB機シリーズがリボガン含めてついに出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。