ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ3
1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2013/11/27(水) 23:15:50.91 ID:H2w51k+D
これより「痛い」スレはよ。
3 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 04:06:20.78 ID:5vUpy9CM
4 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 09:11:18.09 ID:RfR70ePg
質問スレと統合でよかったのに、、、
次回から【初心者】ミニ四駆質問スレLv.*【復帰組】とかで。
何個もイランでしょ。
5 :
HG名無しさん:2013/11/28(木) 13:57:15.21 ID:Jw6SISzl
他スレから文句出ることもあるしな。
質問者も回答者も一元化したほうが解答率も良くなるのに。
6 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 03:06:16.48 ID:ijn4jker
>>4 あっちにも相談したが、あっちはあっちでなんか別用途で使ってるみたいだから、
とりあえずこの議論は先延ばしでいいみたいよ。まあ来年入ったら考えようや。
7 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:53:48.94 ID:wvC2fOhi
あげとこう
8 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:53:58.82 ID:mQXh5nJR
ホイールのブレを無くす方法ありますか?
ピンバイスで真っ直ぐ開けたつもりの穴に新品の中空ステンレスシャフトを挿して回してみるとホイールがブレます。
ビスで貫通させると良いと聞いたのでやってみましたがいくらかマシは程度です。
せんぱいがたのアドバイスお願いします。
ちなみに学生なので高い工具は買えません(汗)
9 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 12:15:07.41 ID:1dPAWGP1
>>8 貫通させないでノーマルシャフトで射して慣らしてから強化シャフト使えば。
自分はカーボンホイールしか使わないから貫通が必要とは思わない。
10 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 12:16:38.91 ID:jM2uVCd6
もしかしてネオちゃんてちゃんと放電させてから
入れてかないとタレてくる?
いつも満充電で模型店へ→走行→追い充→走行→追い充を
繰り返してるんだが、だいたいいつも1走行目が1番記録いいんだが
11 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 12:25:53.18 ID:USYYIiuV
>>8 ピンバイスかビスで真っ直ぐ穴空けて短めの曲がってない中空シャフトでしっかり六角穴を作ってから本番用のシャフトをハンマー少しずつ叩いて入れる
片側が入ったら反対側も慎重に入れる
この時に変な負荷を掛けるとシャフトが曲がったりするからホイールと指の間に怪我防止の為タグなどを挟んで中心を真っ直ぐ押しましょう
タイヤがブレてないのはもちろん理想だがある神のタイヤはブレブレだった。
本人曰くシャフトが曲がってないなら気にしないらしい
12 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 12:27:26.89 ID:USYYIiuV
>>10 勝手に放電するから時間が経つに連れて遅くなる
放電はしたほうがいいですよ
13 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 12:39:56.70 ID:OdSXOGNL
ネオチャンの管理は結構むずかしい。
放電させるのは正解だけど、放電させすぎると悪影響。
1こ1V程度残しておくのがいいけど、問題はどうやってそれを見極めるかだよな。
高い充電器だったらすぐわかるけど。
14 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 12:53:43.51 ID:GZ9M2myp
俺も全く同じ質問しようとしてたので書き込む手間が省けた
そういや小学生の頃ビスでホイール貫通とか意味もなくやって遊んでたのにその方法気付かなかった
ところでカーボンホイールもビスで穴開く?
あと、ボディが後ろの止める所からバッキリ割れてしまったのだが、ただ瞬間接着材で止めるよりもパテやFRP粉で盛ったりした方がいいかな?(この場合接着材は不要?)
パテといっても無印のタミヤパテやエポキシパテやポリエステルパテとか色々あるけどどれが向いてるんだろう?
せっかくなんで前輪カウルも割って同じ付け方して大径タイヤ仕様にしてみるつもり(レイスティンガーなので削っただけだとハマらんので)
15 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 13:15:29.07 ID:8lZ/1pzI
>14記された方法としては瞬着+FRP粉が一番確実かと。パテの類は衝撃で直ぐ剥がれるので、その部分の補修には効果があまり無いと思います。
16 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 13:54:36.57 ID:jM2uVCd6
>>12 それは分かってるんで満充電しといてもわざわざ
現地で再充電してるんですよ
1走行させたら即再充電させてます
それでも大抵最初の1アタックが1番良いタイムが出てるので
放電させずに1走行事に充電繰り返すのはよくないんかな?
と思いますがどうですか?
電池はネオちゃん付属の白いのです
>>13 ネオちゃんは本当に管理が難しいですよね
現地充電できないとこでは特に厳しい
最近、フラットでもスプリントパワー使いが減ってきてHD2
使う人が増えてきたのにはそういう背景があるんかも
17 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 14:01:30.41 ID:OdSXOGNL
やりこんでるひとは充電器を放電専用、充電専用とわけて持込み、現場でもそうしてる。
んでネオチャンをローテーションさせてる。
おかねかかるねw
18 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 14:36:12.02 ID:hRfu2jbi
上に補足。公式大会は持ち込みダメよ
19 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 14:59:33.66 ID:OdSXOGNL
おっと普段店舗大会しか参加しないから その規則をわすれてた
20 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 16:09:00.09 ID:1dPAWGP1
>>14 割れたキャッチは接着しても元には戻らないのでボディは廃棄する。
そうでなければヒクオ等の違う取り付け方にするとか。
レアなボディだったら他の要らないボディから周囲の壁ごと切り抜いて
接着面積を増やしてから貼り付けるだろうな。
21 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 21:00:20.69 ID:/Ykbs8W4
プラモ用の接着剤で溶着させる
継ぎ目部分をプラで挟んで更に溶着
更にビス留めで完璧
22 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 22:24:55.87 ID:/Ykbs8W4
質問させて。
一度脱脂したベアリングはその後はシリコンオイルでのメンテのみですか?
再度ジッポオイルでは掃除できないですか?
23 :
HG名無しさん:2013/11/30(土) 22:31:36.04 ID:ijn4jker
>>22 シリコンオイルも劣化するから、神経質ならたまにジッポオイルで流して、再度シリコンオイルも無しじゃないよ。
そこまでしなくても注油だけで問題ない。柔らかいオイルだから流れて無くなっちゃうから注油ってことさ。
硬い最初のグリスを流して、柔らかく劣化しにくいシリコンオイルを入れてるってだけの事。
ザリザリいってたらサビか傷なんで、ベアリング 復活法 あたりでぐぐるとやり方出てるが、
質問とまた別の話。
24 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 10:40:25.02 ID:Jny9Ohkl
>>22 地元じゃ
脱脂→F0塗ってレース→ジッポ管理がほぼ100パーだな
公式を何度も勝ってる人も皆それだから
25 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 12:17:10.77 ID:TBCeMobK
丸穴ボールベアリングとフッ素620スチールだと
どちらが良いですか?
26 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 12:20:32.59 ID:ItVvDRO4
その比較だったらどっちもどっち
27 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 12:24:45.07 ID:ebWnVMlI
>>25 こまめにグリスさせるのならフッ素620。
それがめんどくさいorグリスがホイール穴にいくのが嫌なら丸穴。
28 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 18:52:24.64 ID:Jny9Ohkl
>>25 性能で選ぶならフッソ620
長く使いたいならマル穴
29 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 19:46:30.90 ID:98QHdT2V
>>28 フッ素620ワロタ
時々いうやんギャーて
30 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 19:47:32.25 ID:01XGBXak
>>25 とりあえず丸穴はボールベアリングではない
あんなの使うならハトメでいいレベル
31 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 19:47:36.31 ID:98QHdT2V
>>24 ジッポーオイルに浸けてて錆びない理由は?
はったり乙
32 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 20:02:32.18 ID:rk52hBvY
>>31 瓶の中にヒタヒタになってるなら、酸素がないんで結合しようがないからサビるってか酸化しない。
が、そんな面倒くさいことしてる奴ってすごいな。
フッ素コートもフッ素コートがハゲるまで、結構いい仕事してくれるよね、スチール軸受け。
ベアリングではあるけれど、一般人が思うボールベアリング=ベアリングじゃないけれど。
33 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 21:15:17.53 ID:a1RZ4zYm
ジッポはクリーニングにもなるんよ
34 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 21:17:45.05 ID:a1RZ4zYm
ってか、オイルに浸かっていて錆びるって思う頭は・・・
35 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 21:24:02.21 ID:ebWnVMlI
錆びるのは成分見た方がいいかも。
36 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 21:29:25.67 ID:QDilDwi0
油は水より軽く、瓶に水が混入すると水の中の酸素と結び付いて錆びる
可能性はある。交換して無いなら底の方をよく見た方がいい。
37 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 21:48:02.60 ID:ixdpOhnj
38 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 21:52:33.72 ID:a1RZ4zYm
>>36 実際に運用すると判るけど、ジッポって汚れが落ちるだけにオイルも直ぐに汚れる
結構頻繁に入れ替えるし、水が貯まる条件ってなんだよw
39 :
HG名無しさん:2013/12/01(日) 22:25:00.69 ID:jN6F2kHm
ジッポオイルを小瓶に入れて放置。しばらくすると大気中の水分が沈む…それが水の溜まる条件。
…ってどんだけ時間かかるんだw栓とか蓋とかしないのかww気化して無くなるよwww
ズボラな奴でも流石に交換するっしょ?AO620についてるグリスなんか目に見えて浮いてるの分かるし水の溜まる暇なんかありゃしないだろう
40 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 00:40:33.18 ID:PWJ7/+A6
単純に雨天に蓋を開けたり自らの汗を滴らせたりの他に結露という方法で水滴が
瓶の中に形成される。揮発油なら尚更、水分を呼び寄せる条件は整っている。
41 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 06:35:57.06 ID:anYCChfB
フラットの人はフラットではって書いて欲しいね。
鬼畜立体の地元のステーションでは、
ZIPPO漬けにして走らせる時だけ組むなんて人は1人も居ない。
むしろホイールはなるべく抜かない。
42 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 09:26:14.47 ID:vKHsF3MY
ジッポ漬けのこんな方法もあるよ ってだけで別に義務ではないし
そこは各々が必要に応じてやるでしょ
43 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 11:13:42.16 ID:czVJ4DcV
>>41 ジッポはあくまで保管用だろ?
いちいち毎回ジッポに入れる義務は無いんだがw
44 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 11:59:39.19 ID:czVJ4DcV
>>40 どんだけ、汗かきのデブなんだよw
ベアリングを出す時だけ一瞬開けた
オイルのビンに汗が入って中に浸かってるベアリングが錆びるってw
お前じゃどんな管理をしても手で触っただけで錆びるわw
他人のマシンも触るなよなw
45 :
41:2013/12/02(月) 12:13:56.61 ID:qYhPWfWL
>>24 ↑コレ、地元のカツフラコースでは、、、って書きな、
初心者が混乱するでしょ。
46 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 12:57:51.82 ID:czVJ4DcV
>>45 公式を勝ってる奴らもそうって書いてあるじゃんw
字も読めないのかよw
47 :
41:2013/12/02(月) 13:01:09.74 ID:qYhPWfWL
48 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 13:08:38.61 ID:vKHsF3MY
まあ初心者がフラットやるにせよ立体やるにせよでも
>>24の言ってることは知っておいて損はないぜ
49 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 13:09:05.27 ID:ymeoAOTv
パーツクリーナーはBC9が1番良いって本当?
50 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 13:32:50.53 ID:vKHsF3MY
>>49 1番ってのはどうかな。たしかに評判は高いけど、全てのパーツクリーナーを比較した人はいないと思う。
もしかしたら200円のものでもミニ四駆に使うベアリングで相性のいいものとかあったりするし。
51 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 13:33:32.99 ID:czVJ4DcV
>>49 クリーナーはどれも似たようなもの
ちゃんと用途が合っているなら拘る必要なし
52 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 13:39:14.16 ID:4h+He6ZY
>>49 何をもって良いとするかは用途次第。
マシンに組み付けたベアリングをそのまま洗浄するならプラ・ゴムを侵さず洗浄力の高めな速乾のBC-9向き。
縮めタイヤ作りたいなら中乾のプラ・ゴム侵す奴が向いてる。
浸け置きなら時間かける分どれでもいい。
53 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 13:50:38.20 ID:lFmqzf1q
前にも質問したんだけどピンクのクラウンギアがすぐ欠けてしまう
やはりカーボン強化ギヤにしたほうがいい?
54 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 13:52:43.26 ID:vKHsF3MY
55 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 14:58:09.72 ID:10Ym7pIv
>>53 ピンククラウンがよく痛む方法とペラシャがよく痛む方法、好きな方を選ぶといい。
56 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 15:20:09.90 ID:wJsPdut0
>>54 要約すると、ピンクはすぐに馴染むから壊れて交換がいい、なんかタミヤのレギュじゃ交換どころか抜き差し禁止だし
シャーシ書けよ、書かないからわからないけど物によっては
原因としてフロント側のプロペラシャフトが浮いてロックしてねえか?みたいな回答をした。
俺もさらに簡単に中級者以上にいうなら
>>55 あと上級者がカーボン使わないのは、六角穴の精度の問題。
そんな気にするほどでもないがピンクを選別して使う層には全部はじかれると思う。
57 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 15:38:35.73 ID:j8AO+vWw
>>56 抵抗抜きに手を出してから気になりだしたけど、カーボンクラウンって六角穴がゆるゆるなんだよね…。
ペラシャ交換のが楽だから立体用ではカーボン使うけど、フラットではピンク一択だわ。
58 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 16:56:12.13 ID:lFmqzf1q
>>54 壊れやすいからフロントタイヤをナローワンウェイにしろと言われた
でもフロントもリアも欠ける
>>55 ピンククラウンが壊れるほうがまだいいかな?10周くらいで欠けるから悲しくてしかたない
ARシャーシだから壊れやすいとかあるの?
59 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 17:04:34.78 ID:wJsPdut0
>>58 強化ペラシャに変えると、六角シャフトを抜かなくてもペラシャ交換出来るようになるけど
逆に、ペラシャ交換を六角シャフトを抜かないと絶対に交換できないぐらいまでワッシャーで追い込むと、
壊れる事が減るよ。もちろん、ほどほどにね。
そういう理由からか、ペラシャノーマルの人がそれなりの数いる。
60 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 17:28:35.07 ID:uqUW80xj
>>58 ARはクラウンギア破損を克服しても次にペラシャゆるゆると戦うことになるぞ
たぶんシャーシが固い分衝撃が中に行くんだろうな
頑張ってシャーシの肉抜きして剛性抜いたら克服出きるかもな
61 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 19:48:24.93 ID:9ryYspml
VSなどにある深緑色のシャーシは性能が悪いって聞くけど
あれは本当? もしそうなら何故?
62 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 20:55:24.90 ID:PWJ7/+A6
>>44 何処にデブとか書いてあるかな?
中傷坊が出没するなら真面目に答えるのを辞めるぞ。
63 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 21:00:31.75 ID:5Zh9iVqP
>>62 まあ、ベアリングをビンから出すだけでビンの中に汗が流れ込み
オイル漬けのベアリングが錆びるって言ってるんだからw
俺でも大汗かきの見難いデブを想像するわw
そのレベルの馬鹿話なんて板が汚れるだけ、二度と書き込むなよw
64 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 21:05:15.01 ID:5Zh9iVqP
>>62 こいつまさか素手でオイルの中のベアリングを取りだすつもりの馬鹿なのか?
65 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 21:17:40.46 ID:E4mrxQ9a
はいはーい、つまんないことで煽ったり怒ったり短気な方たちは板汚れるからご退場〜。場外で存分にやってくれ。
質問!
カーボンマルチプレートって1.5〜3mm まであるけど、1.5mmは薄いために基本的に2枚重ねて使うとか、バンパーを挟むようにして使うとかが普通?
今まで通常のFRP一枚で使ってたけど、そろそろ綺麗なカーボンに手を出してみようかと思い、みなさんはどんな使い方をしてるかと思って。
66 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 21:30:17.23 ID:99e7vfpG
なに?2枚でビンの中のベアリング挟んで取り出す話?
67 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 21:43:03.49 ID:MMORxCk+
>>65 俺がカーボンを使う理由はスラスト保持だからスラストが維持できるなら一枚でいいと思う
昔は固いほどいいって考えの人が多かったけど最近はFRPのしなりも見直されてきててスラストを抜いたローラーをFRPの下側につけてコーナー接触時にダウンスラストになる挙動を狙ったマシンを見たことがあるよ
68 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:02:08.78 ID:odyKEyLo
>>67 コメントありがと〜。
スラストの維持ですか。ってことは、コーナーでフロントローラーがあたる→少し衝撃が減衰するのでリアは1.5mm一枚でも全然問題ないのかな?
69 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:13:55.83 ID:gdOKvRQi
質問というかアンケート
ローラーはタイヤに近付ける派?離す派?
70 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:21:48.21 ID:vKHsF3MY
71 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:41:26.28 ID:wJsPdut0
>>68 リアの強度はほとんど気にしてないよ、フロントはVSからのくせでガッチガチ
>>69 >>70がいうようにローラーベースだとするなら、
コーナーの脱出姿勢を決めるもんだからコースによるが正解だけど
安定させたいなら、離す、まだ余裕があるなら近づける。
といっても、大体ローラーを一杯に出す時に使う穴って決まってるから追加プレートを加工しない限り
殆どの人同じサイズのローラーを使う人ならば、同じ場所についてるはず。
72 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:50:58.66 ID:vKHsF3MY
ローラーベースのことをいってるのだったら、自分も今悩んでるとこ。
よくローラーベースはより狭いほうが速いとされるけど、良く考えてみれば、ローラーベースは広いほうが連続カーブは小回りできる。より内側を走るから。
でも実際走らせて見るとベースが狭いほうが速いことが多い。
これは狭いほうがモーターの負担が少ないかららしい。
もしモーターのトルクが十分にあるのであればベースが広いほうが速い。
ローラーベースを狭めてトルクもりもりで走るか、
ベースを広げて最大限に走るか、
車体の安定性、モーターのトルク、コースレイアウトを考慮してローラーベースはセッティングしてるけど、
なかなかうまくいかないね。
73 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:52:51.48 ID:anYCChfB
>>69 リアはタイヤギリギリ
前は余裕アリ。
後ろが前よりもフェンスに近付くと…
穴は自分で開ける。
AR用カーボンは、
先端部に穴を開けるスペースが有って良い。
74 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 22:59:07.42 ID:AJm34ew5
>>72ってARに有益な話だな
素のローラーベース広め、素のトルク大量、高いモーター負担
ARが遅いんじゃなく
遅くしてる人が多いのかも
75 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 23:03:10.19 ID:9ryYspml
そういや今年の公式(スプリングかな)をARで優勝した人は
デフォルトのバンパーを活かしてる人だった
76 :
HG名無しさん:2013/12/02(月) 23:10:24.01 ID:vKHsF3MY
ちなみにローラーベースが125mmが普通からすこし狭いくらいで、
130mmくらいになると広い。
この5mmでだいぶ変わるし、
>>73のように通称「前だし」にしてもけっこう違う。
77 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:15:42.12 ID:2T8QwW35
大阪人です
ぶっちゃけ大阪のミニ四駆レベルって高い方ですよね?
県外の人たちはどう見てるのかな?
京都が日本一なのは確実としても2位以下はどんぐりの〜って感じですか?
78 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:16:24.14 ID:2T8QwW35
大人上等!!
寝るけど回答ヨロ
79 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:27:44.85 ID:1l5DjwC8
ぶっちゃけた質問なので、ぶっちゃけた回答をすると、ミニ四駆をするまえに民度をあげてくれ。
公式大会でトイレのゴミ投棄はやばかったし、ヤフオクでミニ四駆関連商品の詐欺が多い出品区域→大阪。
80 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:48:40.98 ID:m771sR18
>>79 トイレ我慢しながら並んでて開場して10分後ぐらいに入場してトイレに駆け込んだ時にはすでにゴミが大量に捨てられてたのには笑った
81 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 00:56:56.61 ID:S2YfPhMT
>>77 ぶっちゃけ速くない
大阪の店舗大会では上位行くときもあるけど遠征すると他所のレベルの高さを思い知らされる
大阪がそんなに速くない理由は大阪の店でそこそこ結果出して満足してる人が多いんじゃないかな?
速い人は行動範囲広い人が多いしね
82 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 02:05:35.04 ID:hX3ywBIA
どうして大阪京都がレベル高いと思うのか理解できないな
83 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 02:06:48.85 ID:xkNkhmLd
京都が日本一って何情報?
84 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 09:26:44.59 ID:ICtnojQ+
>>72 ARのモーターピニオンが走行中に抜ける(ずれる)理由って
プレートで意図的にローラーベースを狭めてモーター負担を小さくしているから・・だろうか?
ARには「トルクありすぎ」と思える場面が時折あるんだが
それってモーター負担が不相応に軽いから・・と考えられるよな
85 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 10:59:40.71 ID:blQXzxex
>>72 ローラーベースが狭いほうが壁と接してる時間が短いから減速が減るぶん速いんだと思ってたんだけど、ちがうのかな?
86 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 11:01:38.67 ID:2T8QwW35
>>83 俺の行ってる店ではみんな行ってるから。
じゃあ日本一はどこ?
やっぱり東京?
静岡県?名古屋県?岡山県?
87 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 11:16:09.81 ID:xkNkhmLd
>>85 LC入るんだったら広いほうがいいと思う
入りにくいから狭くなったんだと思うが違うんだろうか。
>>86 公式基準なら静岡愛知東京かな
カツフラなら神奈川東京千葉大阪
88 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 11:46:18.61 ID:ICtnojQ+
ローラーベースの常識とかは
シャーシのデフォルト性能が低い時代や低速レース時代に生まれた話だから
端から精度が高い最近のシャーシ上では疑ってかかるのも手・・かもね
全体的な精度の高い時代に在籍しているプロが
過去を精査し、改めて計算して新規開発したものだから
そのバランスには相応の意味がある筈
89 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 12:08:09.63 ID:Lj695WjE
提案なんだけど、このスレって俺も含めて初心者のフリして質問してる人もいると思うんだよね。
【いまさら聞けない】みんなで疑問質問を解決するスレ【初心者歓迎】
みたいにしたほうがいいのでは?
90 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 12:13:04.28 ID:qz24fHZx
91 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 12:27:56.37 ID:Tpykwm6k
92 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 12:42:20.20 ID:Lj695WjE
>>91 DAYONE〜wwwwww
質問内容が初心者の枠でないのが多いなと思ってさ
93 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 12:49:04.63 ID:ICtnojQ+
じゃあ全力で初心者っぽい質問をしよう
ドラゴンバック後の着地の際
フロントとリヤどちらから入れると良いですか?
94 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 12:55:48.90 ID:Lj695WjE
まっすぐ着地すべし
95 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 16:54:05.49 ID:RO5qLcK+
>>77 JCの結果で見ると
静岡=1位・3位
愛知=2位
だったけど、京都の人はJCでどの位の活躍かな?
96 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 17:16:21.80 ID:NNBu1diS
このスレ見てて同じ方向に曲がり続けるだけだったら
ローラーベース短めローラー幅広めと
ローラーベース長めローラー幅狭め
でコース壁とマシン間の距離大体同じにできるよう調整出来るんじゃないかと気が付いた
でも直進時は幅広と比べ左右どっちかに余分に振られるからタイムは落ちますよね?
ウェーブとLCは上手いことハマれば速くなったりしないかな?
97 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 17:53:10.60 ID:LzROGA/M
98 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 19:23:24.71 ID:2T8QwW35
>>89 平日だよ?ニートさんw
お前の提案なんかに興味はない!
氏ね!
99 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 19:41:21.80 ID:KEeKYBKg
平日はみんな仕事してると思ってるの?
まさに社会を知らないニートそのものだな
100 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 20:05:22.71 ID:K/K3puha
平日レーサーの俺…。
101 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 20:42:03.86 ID:ocQqoGLJ
質問に答えてもらってんだから死ねだなんだの前にまずそっち返せよ
まあそんなことより
大人上等!!
と
俺の行ってる店ではみんな行ってるから。
が何を言ってるのか全く分からないので教えてくれ
102 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 20:47:50.84 ID:hX3ywBIA
>>98 本物のバカを見た
世間知らずにも程があるぞwwwww
昼休みの時間だバカwwwww
103 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 20:56:12.35 ID:wysRh6Cf
>>98 ねえねえ大阪人だったら「県外」じゃなくて「府外」って言うもんじゃないの?(・∀・)
104 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 22:21:06.54 ID:pVz+WPy8
105 :
HG名無しさん:2013/12/03(火) 22:41:43.98 ID:sU7nMNhX
仕事の話はできれば広げるのはよせよ、せっかく頭を趣味で埋めてストレス軽減する時間なのに。
模型店の店主とか、某電気量販店の人が土日に店にいるけれど、
あいつらには休みがないと思ってる人は流石にいないよな。
俺が知ってるジオラマメインの模型店は火曜日休み、商店街で合わせてるんだと。
別に開いてもいいんだけどねーどうせ暇だからハハハっていってた。
106 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 00:44:47.61 ID:XC48gnUr
107 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 01:18:07.79 ID:yr1OpsO/
わあ!!
俺のカキコで荒れてるw
まあそんなに怒んな〜
府外?
じゃあ都外なんて言い方もあり?
アホー!!はほっといて寝ます。
さよならオヤジーズ!(。-∀-)
108 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 01:20:21.73 ID:yr1OpsO/
つかお前らこっちのスレ落としてもう一個の質問スレ盛り上げてくれないかなあ?
俺いちよう向こうのスレ主なんだわw
頼んだよ
109 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 01:20:48.31 ID:vTsQsSTS
>>98はアメクラの奴だろ
あそこは井の中の蛙が多いからな
110 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 01:35:28.98 ID:MJBze7Yq
>>109 残念、そいつはバンビーノの奴だ
関西スレにノコノコ出てきたよ
111 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 01:36:50.95 ID:XC48gnUr
いちようwwwww
スレ主wwwww
半芝wwwww
ゆとりバカ確定だな
トピ主って言って欲しかった
112 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 01:42:48.98 ID:XC48gnUr
もう一個のって「帰ってきた」の方?
それは俺がたてたけど?
答えたくない系のバカがいたからルール追記したんだがwwwww
113 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 06:08:18.47 ID:c72kfVxr
都外は言わないなぁ
普通に県外って言う。
114 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 07:06:58.37 ID:YLD5+EIw
ローラーベースは短いとコーナーの途中までが直線という走り方になるんだよね?
逆に長いと幅が狭くても壁から離れて最短ラインを取れると。
115 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 12:30:39.59 ID:jmTRHdqt
「できるだけ軽量で鬼畜立体に挑む」
をコンセプトにした場合のセッティングは「強力なブレーキ」と「どれだけスピードを抑えるか」がキモになるんですか?
116 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 13:26:18.42 ID:yr1OpsO/
>>110 ちげーし!!
ふざけて勝手な水槽してんじゃねーよ!!!
俺東京だし!
117 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 13:27:29.18 ID:yr1OpsO/
118 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 13:29:14.63 ID:yr1OpsO/
119 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 13:35:11.76 ID:i4KilSII
↑このスレには必要ないのでNGしといた
120 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 14:56:45.66 ID:2uy9Mbwi
俺もしといたw
121 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 15:43:37.13 ID:mNrTBBwm
誤字多すぎて読みづらいんだが・・・
122 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 18:45:35.18 ID:yr1OpsO/
3連自演乙
忙しいやっちゃな
123 :
HG名無しさん:2013/12/04(水) 19:03:11.63 ID:2mW8+3WC
関西スレに隔離されてたのがなんで他スレまで出てきてるんだろう
124 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:33:45.94 ID:LcHy3sHT
ヒクオとサイドスラダンの違いはなに?
シャーシ自体を叩くこと?
125 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 03:02:59.76 ID:1yp+QBYQ
全然別の物じゃんw
126 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 03:57:57.84 ID:TGWANoIO
サイドスラダンってあれか?
二次ブームの時にスラダンをサイドステーから伸ばしたスタビポール?でボディ上空につけるやつ?
提灯っぽい見た目だよなと思った瞬間スラダン提灯という電波受信した!
これで上下左右の衝撃を吸収だぜ!
127 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 09:10:45.87 ID:h30/mrFE
上下左右の衝撃を吸収はやってる人居るよね。
普通の提灯に一手間で簡単に出来る。
128 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 09:52:17.35 ID:N1vIjqDo
ヒクオって結局何なの?
直カーボン削って低く提灯付けてボディくっ付ければヒクオ?
教えて!
129 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 09:58:30.60 ID:h6Xfy7Fn
130 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 10:00:54.96 ID:wFnUyz3O
ヒクオなんて詳細喋ったら誰もがヒクオにするぐらいの威力があるから
誰も喋らんだろう
131 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 11:05:20.44 ID:N1vIjqDo
132 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 11:28:48.09 ID:lzCBdlZo
>>130 え?
聞かれれば普通に答えるだろ
お前アホ?
そもそも考案者でもないお前が言える台詞じゃなくね?w
133 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 11:36:36.47 ID:N1vIjqDo
確かに。
>>130は触れちゃいけない奴だと思ってスルーしたのに。
別に誰も作り方なんて聞いてないし、俺もJCから稼動少なめの硬めで一応使ってる。
134 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 11:39:11.45 ID:Oi1jE6tB
124だけどサイドマスダンの間違いだったwwww
すまんこwwww
135 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 15:08:57.11 ID:KSTTrXNH
どのモーターを使ってもタイムが同じで困ってる
ARシャーシを使っててセッティングは同じでモーターはアトミック、パワーダッシュ、ダッシュ2
ギヤとかシャフトも壊れていないのになぜか全然スピードがのらないし急な坂も登れない
ちょっと調べたらダッシュ系はネオチャンプにしたはうがいいと書いてあったけど電池のせいなの?
136 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 16:10:58.73 ID:UEJwmoip
>>135 パワチャンでも速く走れるけど。
それは何か他に問題があるのでは?
ホイール差し込み過ぎてきつきつとか。
137 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 17:05:18.29 ID:28Ur61Oh
>>135 電池は何使った?
100均アルカリとかじゃないだろうな。
138 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 17:14:52.06 ID:1yp+QBYQ
139 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 17:52:40.05 ID:KSTTrXNH
>>136 ホイールは少し余裕をもたせて刺してる
ギアも変な音はしてない
>>137 電池はパナソニックのアルカリ
もう1回バラして細かく見てみる
140 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 18:05:47.57 ID:h30/mrFE
パナのアルカリも、ホムセンで売ってる安いのは意外と遅い。
141 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 19:53:27.54 ID:UEJwmoip
パナソニックのアルカリと行っても赤パナ以外に100均品みたいなのもあるしな。
ネオチャンをまだ持ってないレベルでどれだけの速さを求めて行ってるのか分からないけどARシャーシでノーマルモーター+ネオチャンでも坂で止まるなんて事は無いんだけど。
タイヤ滑る、手前で大幅減速等 止まる要素作れば登れないけど。
142 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 19:54:09.74 ID:UEJwmoip
ごめん
行ってるじゃなくて言ってるでした。
143 :
HG名無しさん:2013/12/05(木) 23:48:24.09 ID:gG1Jtvcj
どんまい
144 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 00:28:47.29 ID:+xd6FZ2E
>>139 タイヤ径とギヤ比は?
でも「坂を登れない」んだよな?
何か致命的な欠陥があるんじゃないのか
レブチューンだってアイガーは登れるぞ(遅くなるけど)
145 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 02:02:47.94 ID:39JwmWy1
書き込むの遅くなったけど
>>139です
バラして細かく見たらプロペラシャフトのピニオンが緩くなっていて強い力を加えると空回りする事がわかりました
走れたけどスピードが出なかったり坂道を登れなかったのはこのせいかと思います
瞬間接着剤で止めてみたので明日走らせに行って様子をみます
146 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 02:35:20.78 ID:eBzMYOKL
>>145 ARシャーシならまたいずれペラシャはゆるくなってくると思うよ
ARシャーシは速いけど内部ダメージが大きいからなぁ
147 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 07:02:48.87 ID:AYxmXJf6
井桁を良く作る人に質問したい。
モーターピンってどこから調達してる?
以前はうってつけのものがえのもとで売られてたが、いまはないみたい。
ヤフオクに出品されてるものはあるけど、相場がモーター1個/100円で送料を考慮すると意外と高い。
ヨドバシ?→ポイントを含めても実質一個126円。
なかなか割高なんだよなあ。
148 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 07:26:04.67 ID:Cx/WpNVm
MSとMAどちらが速いですか?
149 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 07:35:27.45 ID:wWiV99Q5
150 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 07:52:48.30 ID:xFBGJ81l
確かに初心者がする話には見えないな
ピン打ちも初心者の範疇にはいるなら
俺は初心者以下になっちまう
151 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 08:43:48.11 ID:MoP41OI3
スピンコブラとスピンバイパー高くて買えないでげす…
誰か安いとこ知らないでげすか?
152 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 08:45:12.67 ID:MK3r7ITR
ありゃ chaikaで「ミニ四駆」と検索してみて質問スレがここしかヒットしなかったから
ここに書いたんだけど・・・。
153 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 08:50:56.05 ID:xfrrcxMB
じゃあ中・上級者が上級者に質問するにはどこをつかったらいいの?
154 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 09:01:05.41 ID:MK3r7ITR
>>149 スレチ? ミニ四駆の話だよ。
えのもとのモーターピンが売られてたときだって、おっちゃんが「初心者にも手にしやすいように」
という名目で販売されていたもの。
155 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 09:05:43.96 ID:wWTqR7Xu
156 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 09:18:47.57 ID:U6SXITD1
157 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 13:25:06.98 ID:HqRnr7Kv
質問です。19mmプラリングローラーのエッジは真っ直ぐじゃなくて斜めになってるけど、これはコースごとのセッティングで上下反転させて使うってことでいいのかな?
158 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 14:09:35.89 ID:1gRyVwMM
>>155 そのスレ要らない
このスレの方が後に立ったのにこっちの方が伸びてるし
向こう無くして統合したらいいのに
159 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 14:11:25.10 ID:1gRyVwMM
>>150 アホ
初心者だろうが子供だろうがやり方さえ分かればピン打ちぐらい出来るだろ
ゆとりもあるし
160 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 14:28:22.03 ID:MK3r7ITR
>>155 >>156 サンクス。そんなスレあったのか。えのもと情報もありがとう。
スレ統合するならタイトル的にこっちを排除でいいんじゃないかな?
ここのタイトルだと、熟練度なんやかんやで
>>149>>150 みたいなことになるし。
161 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 15:03:46.18 ID:LmRb/SGh
162 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 15:20:17.18 ID:MK3r7ITR
163 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 16:24:08.09 ID:Pno7yVqb
たしかにこのスレよりあっちに統合の方がいいな。
164 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 23:39:49.61 ID:j5Jji5ao
165 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 23:43:21.58 ID:j5Jji5ao
↓馬鹿発見
166 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 23:49:57.79 ID:2t6rr29v
あぴゃー
167 :
HG名無しさん:2013/12/06(金) 23:55:43.56 ID:ZjxJmkbk
146 HG名無しさん [sage] 2013/12/06(金) 23:42:49.48 ID:j5Jji5ao Be:
お前らしっかりこのスレ盛り上げろ!
先に立てたのに先に満スレにされたら恥ずかしいだろうが!
毎日一人最低2レスはしろ!
できないならプラモ版に来るな!
書き込みしようとしたけど、↑みたいなのが見えたから萎えた
168 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 00:02:10.66 ID:8k84Z/vl
この板にそんな暑さいらんわ。
黙ってピンセット握って付属シールでも貼り付けてろと。
169 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 01:27:34.81 ID:N/u3qgKT
中・上級者の人に質問、と言うよりできるだけ多くの人の意見が聞きたいです。
皆様が大事なレースで新品ホイールを使う時どれぐらいのブレまでなら許容範囲にしてますか?
4つで1組のホイールセットを貫通させて全て成功と思えるレベルですか?
それとも中・上級者の方々でも失敗することたまにありますか?
シャフトはシャフトインサートで簡単な選別だけ。
ホイールはピンバイスで真っ直ぐ貫通させてるつもりでも装着してみるとブレて納得できずに捨ててしまうことが多々あります。
170 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 01:36:32.42 ID:6QRU2Bgk
ほんとに初心者のレベル上がったなあ…
171 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 01:57:40.41 ID:ibfpMKAC
>>169 立体の話だけと金と労力の無駄だから俺はしない、多少のブレも全然気にしない
立体だとそんなにスピード要らないし大会前の練習走行でダメージ入るから無駄だと思う
立体は基本運ゲーだと思ってるからシャフト選別自体は大した影響はないと思う
カツフラの人と金と暇をもてあましてる人だけやればいいよ
172 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 03:54:47.02 ID:RO/XPJsK
カツフラはオイルを撒き散らされただけでタイムが伸びなくなるから
開始直後が勝負だと思ってる。
173 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 09:11:33.06 ID:8fjroty3
タイヤにタミヤセメント塗るのは禁止ですが ゴムローラーにタミヤセメント塗るのはだめですか??
174 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 09:35:56.48 ID:k49lnvQx
>>173 コースを汚損する改造に当ると思われ。
ブレーキにグリップ剤も駄目だよねぇ。。。
175 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 10:14:51.43 ID:8fjroty3
ありがとうございます
汚したり傷つけるレギュに引っかかるんですね
なんとか余ったゴムベアリング使おうと考えていたんですが残念です。
176 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 10:21:32.07 ID:IAyC/qZw
177 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 11:15:42.93 ID:fR6FJ5dt
>>176 なんでそんな嘘を?
立てたのは間違いなく俺ですが!
バカなの?頭大丈夫か?
178 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 11:30:06.39 ID:9yttM8Gr
俺、俺だよばーちゃん。
>>173 ゴムローラーに塗ってる人多少いるね。バレてないだけなのかレギュでグレーなのかイマイチわからない。
タイヤになんか塗るの禁止は明確に書いてあるけれど。
179 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 12:55:39.48 ID:562Po41N
聞いた話だけど
ゴムリンの代わりにホイールを加工したリングをつけて直径を増したローラーは
ドクターに見せたら
「今は良いけど流行るようなら禁止させてもらうね(ニッコリ」
と言われたそうだし
タミヤへの問い合わせが多くなればローラーの加工は禁止の方向になるんじゃないかな?
でも外周部の研磨等は自然に削れた物か加工か解んないよね
180 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 12:57:42.30 ID:IAyC/qZw
181 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 13:08:59.46 ID:9yttM8Gr
>>180 継ぎ目対策のために13WAを捨てて19AAに乗り換える人が沢山出てるんだぞ。
継ぎ目も、ミニデジタルみたいなもんで、気にならない程度タイムが落ちる原因になってる。
あとそんなに今年のコースは食わなくてもいいしね。
優勝をガチで狙った結果、19AAにしたり、そういうローラーが出てもおかしくない。
でも今年以外なら、食うローラーにした分、ブレーキとかを弱めにできて速かったりするんだけどね。
5レーンコースはローラーがでかいのが正義
って覚えとくといいと思うよ、3レーンでわざわざ19AAつけてる人がいたら、あんまり意味がわかってないと思う。
でも5レーン用そのまま入れたんだと思って生暖かく見守るのがいい。
182 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 13:14:46.29 ID:QvBfMDUQ
プラリペアでリアステー固めるのは、違反ですか?
183 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 13:25:51.18 ID:iI9TAc/o
っレギュ
184 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 16:08:59.46 ID:ZaDGyPF9
>>179 プラリンのプラローラーをアルミが触れないギリギリの薄さまで削って
面出しするのは最近もOKだった
>>181 3レーンといっても
店によって壁面にアクセント(ロッキングなど)を入れてるので
考えがないとは必ずしも言い切れないねぇ
185 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 17:46:00.94 ID:gnOH2zHB
みんな青直カーボンどのくらい買う?
てか要る?
186 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 17:57:28.74 ID:Y0EJVKo+
限定品は糞
通常品しか買わない
187 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 18:19:29.28 ID:ZaDGyPF9
出し過ぎたのか、黒カーボンは通常品っぽい在庫になり始めたな
生産を止める以上、いずれは枯渇するんだろうけど
188 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 18:19:54.46 ID:mgMjeCKb
クリアボディ初めて塗るんだけど、切るのは塗ってからがいい?普通のボディ塗る時裏にも付くし
あと塗装→サフで、その後塗装面の保護的な意味でクリア吹く?サフのまま?
>>188 クリヤボディは裏に塗装するもんだろうけど
表にするつもりなのか?
190 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 18:44:32.12 ID:VkJQFafy
サフは吹かんな・・・。
下地色は吹く場合もあるが。
191 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 18:56:36.06 ID:rSknbP/s
いや、裏にするのは分かってるけど、普段表に塗る時裏にも多少付くし、表に付かないように切る前がいいのかなと
あとボディ提灯とかやるとだわだんハゲてこないのかなと思ったけどクリアとかやらず下地だけでわりと大丈夫なのか
192 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 18:59:02.85 ID:p15dO/zo
>>191 表には薄皮があるから切る前でも後でも安心して裏から塗ればよい。
塗り終わったら薄皮をはがせばピカピカボディの出来上がり。
サフはいらない。
193 :
HG名無しさん:2013/12/07(土) 20:45:25.62 ID:ZaDGyPF9
薄皮を剥がすの忘れてしばらく走らせてたことがあるw
194 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 11:20:05.78 ID:TO0SlikD
13mmAA(赤)を買ったのですが、中のベアリングを
取り出さずにそのままジッポへ入れて脱脂しても
大丈夫でしょうか?
プラじゃないから大丈夫な気はしますが…
195 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 12:08:12.09 ID:x6t0yKNE
>>194 大丈夫だよ。脱脂してもあんま回らないけど。
196 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 12:36:38.79 ID:TO0SlikD
>>195 13AAって全然回らないんですか?
リヤに2段にして使おうと考えてたのですが
フロントは13WAの予定です
現在はオール9mmとなっています
197 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 12:57:04.34 ID:x6t0yKNE
>>196 520が圧入されてる穴が狭いからね。
俺は一回520外して少しAAの穴を拡張したりするけど。
198 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 12:57:17.05 ID:1ZGqCqrB
>>196 520を一度外して組みなおすと良く回るよ
199 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 13:16:34.06 ID:chj+5XJm
ポリカボディを買おうか迷っているのですが、2点質問させてください。
ポリカボディはヒクオできる強度持ってますか?
塗装はポリカ用塗料もあるみたいですが普通のアクリル塗料のエアブラシでも行けますか?
200 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 13:44:45.09 ID:HH9K+mgj
昨日クリアボディの質問をした者です、回答ありがと兎
裏側の塗装はわりと大丈夫なんですね
ちょうど昨日スピンアックスのクリアボディを確保したんですが、時期が古いからか薄皮はなかったのでコレは切る前に塗ろうと思います
あと上の書き込みで思い出したんですが、最初ボディにポリカ用の塗料を塗った後なら下地として普通の塗料塗れますか?
また、普通のボディに塗装やサフをすればその上からポリカ用の塗料塗れますか?カラーバリエーションが違うので…
201 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 13:48:47.26 ID:olyDy+qG
>>199 ポリカでヒクオはFRP等でボディの下にブリッジみたいのを組まないとへにょへにょだと思う
塗装はポリカ用のが良いと思うよ。ボディがしなると塗膜にひび割れが出来たりするし
202 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 14:19:36.72 ID:chj+5XJm
>>201 よくわかりました。
ありがとうございます
203 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 14:30:04.89 ID:5xYw/t8u
>>200 カラーバリエーションが違うってどういう意味?
別にポリカ用じゃなくたって調色すればいいんじゃね?
普通のボディにわざわざポリカ用塗料塗る意味わからん
204 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 14:45:47.62 ID:Nm28cqx5
13oAAのベアリング抜こうとベアリングチェンジャーでやってみたんだけど固くて抜けません。
むしろベアリングチェンジャーの方が壊れそう。
先輩方はどうやって抜いてるんですか?
205 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 14:56:28.78 ID:x6t0yKNE
>>204 AAをカウンターギアのベアリングが入る方に乗せます。
AA側からネジを通してナットで絞めていくと簡単に抜けます。
206 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 15:13:19.56 ID:ZEOzllGv
>>204 向き間違ってない?
あれ使って抜けなかったことなんて一度もないけど…。
207 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 16:15:06.06 ID:olKhpS7j
>>203 朝食とは…?
脱脂とかで使うあのスペアボトルでビン塗料を混ぜ合わせるんでしょうか?(エアブラシとかがあればスプレー塗料でもいける?)
カラーバリエーションというのは、蛍光色(は他社製ビン塗料であるようですが)やゴールド/パープルみたいな角度?で色が変わるヤツとかが通常塗料で無いからです(たぶん混ぜても無理ですよね?)
なので、サフかまたは何か塗装した後ならポリカ用塗料使えないものかな?と思った次第です
あと、また上の人と被りますが
ポリカでヒクオはブリッジ組まないとヘニョヘニョとのことですが、逆にポリカじゃなければブリッジ無しでも大丈夫でしょうか?
208 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 16:28:53.42 ID:Nm28cqx5
>>205 ちょっとそれでやってみます。
>>206 向きなんてあるんですか?!
どう説明したら良いのか分からないけどサラサラのオイル垂らせば水溜まりが出来る方から抜こうとしてましたがやはり間違ってますか?
209 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 17:00:33.63 ID:5xYw/t8u
210 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 18:08:16.30 ID:ZEOzllGv
>>208 ベアリングチェンジャーってあれだよね、ポテンシャルのやつ。
抜くときは回す奴を細い方をベアリングに当てるように、ってことなんだけど。
211 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 18:42:29.89 ID:rsHHTM0R
ミニ四駆の保管ってどうしてますか?
ベアリングとかモータとか毎回外して保管するものですか?
212 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 20:48:59.46 ID:4WQYWL5N
>>211 めんどいと雑になってくる
マメな人は全部ちゃんとやる
ちゃんとやってる人は結果が出てるような気がする
ギアからベアリングまでそれなりの頻度で新調してる人もいるし、
金とやる気次第かな
保管の話だったな
雑だとそのままつけてるし、こまめな人は外してる
レースに対する本気度で変わってくるかな
どうでもいいレースならベアリングは回らないまま、
勝ちたいレースなら回るようにフルメンテするし
213 :
HG名無しさん:2013/12/08(日) 21:50:41.12 ID:sus8y9ZE
結果出てる人はめんどくさいこと、たとえばメンテとか保管とか慣らしとか、
それ自体を楽しんでる気がする
214 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 00:28:28.14 ID:OU62/8vB
まだ脱脂というものをした事ないんですがやはり大分違うものですか?
立体でも脱脂は必須ですか?
215 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 01:16:12.04 ID:j6aXj42e
必須ではない。
ボールベアリングの回転が鈍いなと感じた時、脱脂後のメンテができる自信があるならやってみるといい。
216 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 02:27:20.89 ID:5PJsy2VE
最初は脱脂せず使って、ゴミ噛んだベアリングは勿体無いから
洗ってみてスムーズになったら練習用に。
貧乏性な俺みたいな人にお勧め。
217 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 03:16:14.73 ID:OU62/8vB
回答有難うございますm(_ _)m
勉強になりました!
218 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 03:23:17.85 ID:OU62/8vB
もう1つ質問させてくださいm(_ _)m
近々レースに出てみたいなと思うんですがファーストトライパーツにベアリングローラーやマスダンパーを付けただけの初心者の私が出場すると迷惑になるでしょうか?
もし周回遅れになりそうな場合係りの人などが取り上げてくれたりしますか?
周回遅れで追い付かれた場合速い人のミニ四駆を傷つけてしまわないか心配でたまりません(/_;)/~~
219 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 04:47:43.88 ID:tw3t3uob
>>218 大会とコースレイアウトによるから何とも言えない
完走率5%未満の鬼畜立体なら問題ないし、
完走率80%以上の高速立体なら厳しい
レース自体のメリットデメリットといえば
メリット
・限界ギリギリのフルセッティングで戦える(事前練習ありの場合)
・自車と他車の差がどれぐらいあるのかを実体感できる
・レース中の触れ合い
・勝てば今までの苦労が一気に報われる
デメリット
・自車を目で追うのが精一杯の場合、どれぐらい差が付いてるのか分かりにくい
・限界を追い求めるのでマシンが壊れやすい
・触れ合えなく、孤立感を感じる
・負けると凹み「今日一日何やってたんだろう・・」となる(モチベの向上につながるかは人次第)
やっぱ質問とずれてんな。書き直すか。
220 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 04:51:39.14 ID:tw3t3uob
>>218 立ち振る舞いしだいで迷惑にならないよ。
コースアウトしてもすぐに拾いに行ったり、子供の邪魔にならなかったり、
マナーよくやれば大丈夫
周回遅れに関しては、公式だとスタッフが多いから取ってくれる
店舗大会の場合は人不足(店による)で自分で取らないとダメなことが多い
追いつかれた程度で傷はつかないよ
どっちかというと、コースアウトの逆走で正面衝突した場合がやばい
221 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 05:01:16.84 ID:RCkKHaZ8
>>218 いい言葉を授けよう、誰でも最初は初心者。
当日でコースが変わる奴なら、まあお試しで挑戦。
コースによるけどファーストトライでちょっと調整して、マスダンもAR用サイドマスダンのアームみたいなので
前輪の後ろまで伸ばしてあれば、汎用セッティングとして十分だよ。
あとはコースをみないとなんとも言えない。
同じようなコースで練習できるなら、
アトミックチューンでコースアウトしないで5周走れるぐらいなら、別にレースに混ざっても問題ないよ。
理想は立体でハイパーダッシュ2で普通に走れる事だけど、それができたらもう初級じゃない。
222 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 05:43:42.20 ID:j6aXj42e
まあ最初は参加じゃなくて見学(見物)で雰囲気を把握してから次回の参加に備えるとかもいいかもね。
遅いこと自体は参加してはいけない理由にはならないし、そこから派生するアクシデントは相手も周りも想定の範囲内だから安心していいはず。
223 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 12:42:22.38 ID:JjHs6G9l
4つも回答有難うございますm(_ _)m
参考にさせてもらいます!
分からない事と心配だらけだったのでちょっと気が楽になりました!
224 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 14:37:12.85 ID:IXgATFfP
ペラタイヤを初めて作ってるんですけどヤスリ当ててたらタイヤの表面が溶けてしまいます。
タイヤは白のバレルと黒のスーパーハードです。
溶けてしまったらもうダメですか?
何が悪くてとけてるんでしょうか?
225 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 15:31:13.12 ID:xvHy0BvU
226 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 16:09:34.55 ID:6PWkz6S8
>>224 溶ける原因は熱
100均のT字カミソリを使えば簡単で早くできるよ
>>225は冷たい大人だと割り切ろう
227 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 16:24:50.84 ID:JjHs6G9l
>>225 せっかくの良い場なのでそんな冷たいこと言わず。。。
1000ものレスの中から探すの大変ですよ。
ペラタイヤ私も作ってみたいと思ってたので有り難い
228 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 16:26:35.00 ID:JjHs6G9l
>>226 質問した人と違うけど教えてくださいm(_ _)m
カミソリだけでやるのですか?
カミソリやってヤスリですか?
229 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 16:37:10.47 ID:F40vb+e7
>>228 俺のやり方でよければ。
目標とするサイズ+0.5mmになるまでT字カミソリで削る。
(出来ればシックの多枚刃で横滑り防止ワイヤーのない奴おすすめ)
この時削りかすがハンパないので、ダンボールなりスーパーの袋なりで覆いながらやること。
目標サイズ+0.1mmまでダイヤモンドヤスリで真円や厚みにばらつきがないよう慎重に測りながら削る。
残りは耐水ペーパーの1000番〜2000番でツルツルになるように削っておしまい。
グリップほしければダイヤモンドヤスリのまま削りきってもいい。
230 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 16:48:21.23 ID:JjHs6G9l
>>229 詳しく有難うございますm(_ _)m
早速やってみます!
231 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 16:49:49.68 ID:siESgxx2
溶けてもパーツクリーナーやジッポオイルなんかで表面のネバネバ拭き取ったら
大丈夫。
溶かさないためにはヤスリの角を使って削るか、こまめにパークリ吹きつけながら
削るか。
カミソリは初心者にはやりやすいと思うけど荒削りすぎて結局その後のヤスリ作業
が平坦・真円ともに大変になるだけ。
ナイフで表面を剥いでヤスリで仕上げるのが一番きれいに早く仕上げる方法だと思う。
あ、もちろんワークマシン前提ね。
232 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 18:39:48.38 ID:HCh2mfa9
ベアリング慣らし器をFRP等で作りました
上に乗っけてタイヤを当てる用のマシンですが、ノーマルとトルクチューンどちらがいいですか?
233 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 19:31:40.54 ID:KaKBQPmk
リューターに回転する円盤ダイヤモンドカッターを付けて、
斜めの角度からタイヤに当てればバリバリ削れる
刃が回転してるので、掘削という表現が正しいか
表面が荒目になるので、時々は平面ダイヤモンドやすりで整えながら
234 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 19:47:58.48 ID:DLR8STW4
質問です∩(・ω・)
最近の再入荷であろう、ARシャーシ FRPフロント/リヤワイドステーに入るようになった、
あのチューブは何のためのものですか??
235 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 19:51:25.65 ID:j/LzZN2f
>>234 固定するときにナットから飛び出たねじに被せて怪我を防ぐためのもの。
貫通させたシャフトのホイールから飛び出た部分にも使えるんじゃないかな。
236 :
HG名無しさん:2013/12/09(月) 22:49:59.80 ID:+x8FnCfs
>>235 なるほど!金属パーツによる怪我防止のためですか!
ありがとうございます。
なんか流れ無視で書きこんじゃったのでROMに戻ります…
237 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 03:12:27.12 ID:NyFNsmjm
スライドダンパーの説明書にはたいていスライド部の上か下にグリスを塗る場所が書かれてましたが、スライドワイドローラーステーの説明書には記載がありません
グリス塗らないと動きがなんか渋い感じがするのですが、どこかに塗った方がいいですか?
あと、スライドワイドローラーステーと黒い大径ローハイトホイール(黒扁平タイヤ付き)の材質ってカーボンですか?
238 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 03:44:22.84 ID:Pr/38m4b
>>237 稼動して擦れる部分に塗った方がいいね
塗らないと壁に当たった時に戻りが速くて跳ねるからね
239 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 04:25:12.92 ID:7vdTnXih
>>237 その色のタイヤだとX用の大径ローハイトだな。カーボンじゃないよ。
タイヤが赤か青ならカーボンのだけど。
240 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 20:22:31.39 ID:Ic0Cmu/6
バンパーって案外簡単に割れるんだな
たった五回でカーボンS2がパッキリしてしまった
スラダン付けてみたけど高くなってなんかグラつくから切ってみようか…と考えてたとこだから問題はないが
そこで気になったんだけどデフォのスラストって何度?
今後他のシャーシも触るかもしれないからもし知ってたら他のも参考にしたい
241 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 21:08:30.58 ID:S6XaeGFs
カーボンシャーシは意外と割れ易いと思う
あれは耐久性より、ペラシャの滑りとかを欲するためのものかな
242 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 21:14:58.05 ID:sKgmSHKk
でもなぜかS2のカーボンシャーシはペラシャすべりがよくないっていう。
SXのカーボンはチートレベル
243 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 22:02:44.84 ID:Q/v8qcpH
配合元の素材が違うからな。
244 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 22:49:35.73 ID:pI3a/Z+N
羨ましい
俺もいつかFRPやバンパーを折ってみたい
245 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 22:59:48.87 ID:mjdKHCkA
>>244 取りあえずスピードを追求してみると簡単に折れるよ
スプリント、超速、満充電でゴー♪
246 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 23:06:19.79 ID:pI3a/Z+N
63.94mのコースを8秒台で走らせてるけど折れた事ない
もっと速くしないと折れないのかな
247 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 23:14:01.77 ID:l0AlRq3V
自虐風自慢?
248 :
HG名無しさん:2013/12/10(火) 23:34:20.02 ID:rpfSjKXU
>>246 折りたいならコースアウトさせないとダメだよ
249 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 02:07:40.02 ID:nPA6aIrO
>>238>>239 回答ありがとうございます
違うのか…
カラータイヤのカーボンホイールは最近売ってるのを見かけないのに貫通失敗してことごとく潰してしまった模様…
250 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 02:16:57.71 ID:UjrgPrFS
>>246 8秒だとカツフラトップクラス
アトミなら
251 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 06:00:01.52 ID:+64EW/nQ
コースに依るけど
立体交差が有るコースだと、逆走出る事も有るから、
正面衝突したら一発
252 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 18:14:37.01 ID:VXxxVIap
ペラシャの滑りが〜とか言ってるアホ共は素人
253 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 18:15:57.28 ID:5YQIDnpO
↑おまえは滑ってるよww
254 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:22:59.02 ID:fSLIf8GN
>>252は間違いなく、ダークグリーンのVSで喜んでる
255 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 20:52:27.96 ID:Bpf4iRyZ
ミニ四駆に呉556は使わないほうがいいとよく言われてますが、AZの万能グリスはミニ四駆に使っても大丈夫ですか?
家にかなりの量あるので出来れば活用したいんですが
256 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 21:38:55.61 ID:5YQIDnpO
グリスならミニ四駆に悪影響はないと思うよ
257 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 21:53:05.77 ID:cgzOcjGS
一般的に万能グリスとして売られているリチウムグリスは
樹脂への攻撃性が有るとされています
また万能グリスに限らずホームセンター等で販売されているグリスは
ミニ四駆に使うにはかなりちょう度が高く(要は固すぎて)不適です
258 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 22:38:28.97 ID:r8/S45pf
ミニ四駆とパーツ買う前にある程度プランを立てて買いに行きたい。今のところこんな感じで考えてるけど、このパーツは有り得ねえとかなんでもいいので意見ください
まずはオーソドックスな組み合わせで行きたいから、あんまりにも駄目な部分があったら教えていただきたく
VSシャーシ、ギアを削る簡単な抵抗抜き程度はやる
超速ギア(620フッ素コートベアリング)
中空プロペラシャフト
中空ステンレスシャフト
車軸受けは620フッソコートベアリング
大径ナローライトウェイトホイール&バレルタイヤ
アトミックチューンモーター
ローラーセッティングは宝箱でフロントに9mmベアリング×2、リアに19mmオールアルミベアリングローラー×4
前後それぞれモーターピンの上下にFRPワイドステーをつけて箱型にするつもり
フロントとリアにマスダンパーヘビー、左右サイドステーにマスダンパー装着
コースは適度にアップダウンのある3レーンです。無難なセッティングかと思いますがいかがなものでしょう?
259 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 22:43:58.02 ID:DxhbkqsC
>>258 フッ素コートベアリング → 620に変更
立体なら軸受なんてこだわらなくてもいいと思ったけど、620買っとけば長く結構使えるし、なんだかんだで耐久性も
いいから結局安上がり。
260 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 22:49:50.06 ID:WgsQVBLt
>>258 軸受はフッ素620でもいいけど長く使いたいなら丸穴のほうが良いかも
あとマスダンパーヘビー前後は重すぎだと思うけどなー
261 :
HG名無しさん:2013/12/11(水) 22:57:47.58 ID:r8/S45pf
>>259-260 ありがとうございます。620ベアリングは調整が必要でちょっと敷居が高いかな?と。フラットコースに挑戦する時には価値ありそうですね
丸穴ボールベアリングは良く言わない人もいますが初心者レベルならあまり気にすることもないのでしょうか?
マスダンパーは重いですか。実際に走らせてみて
前後ヘビー、センターノーマル
↓
前後、センターノーマル
↓
前後ノーマルのみ
といった風に調整を試みてみます!
ありがとうございました
262 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 00:13:46.93 ID:r8nOJN6m
>>261 丸穴は金捨てるようなものだからやめとけ
263 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 00:50:59.07 ID:2KK8UM7G
モーターピンもやめとけ。この質問から察するレベルならフツーにビスでいい。
せいぜいキャップスクリュー。
>257
固過ぎるならスラダンのグリスとして使えるのかな _φ(・_・
265 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 01:08:02.25 ID:Wj3f0HRc
公式大会で入賞するような方のマシンって、ホイールはやっぱり軸ぶれが全くなく、ほぼ真円のような感じなんでしょうか?
266 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 01:28:01.73 ID:ct1cwze8
>>265 そんな事はない
JC入賞者のマシンを大会後にみんなで回し見させてもらった事があるけど4つ全てブレてた。
回し見してた中の1人が大会中にシャフト曲がりました?と聞いたらシャフトがある程度真っ直ぐでホイールが弛くないかぎりブレは気にしませんと答えて回し見してた皆がザワついた。
267 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 02:07:44.07 ID:EzMi9E8e
慣らし後やメンテ時のギア洗浄ですが、
中性洗剤でスポンジ、クリーナーでプシューorビンでシャカシャカor漬け置き
どれがいいですか?
268 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 02:31:04.93 ID:UKqnWjN/
どれも不備はないから自分の環境や財布にあったものを選ぶといいよ。
あとはかたずけやすさとか。
269 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 02:33:24.21 ID:UKqnWjN/
つかギヤならスポンジじゃなくて不要なハブラシがいいな。
270 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 04:31:09.11 ID:mvRmLcT6
ゴシゴシして うっかり手を滑らしてギア流してしまわないように注意だよ
271 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 08:25:06.63 ID:aitaKRpq
272 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 08:44:37.29 ID:3nTrBwAm
>>266 265です。
レスありがとうございます。
何度もホイールを挿しても微妙なブレがあって、ふと上級者の方はどれくらいまで追い込んでるのか気になって質問しました。
めちゃくちゃぶれてないかぎりは大丈夫そうですね。それより駆動とか麻疹重量とか気にした方がよさそうですね。
273 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 08:49:09.37 ID:w9FAKV4X
>>267 慣らし後は、古い歯ブラシでゴシゴシしてやったほうがいいと思うけど、メンテ時は塗ってる物によるんじゃないかな。
オイルだけの人は洗浄なんてしてないでしょ。昔はグリスを爪楊枝で一本一本ギアに塗ってたし
それが一番いまでも静かだけど、めんどくさいからオイルにしてるな。
274 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 08:56:17.32 ID:w9FAKV4X
>>271 その程度って酷い言い方だと思うな。
区間毎にある制限速度の中で、一番上になるように全部合わせてセッティングしていく立体と
アトミ縛りがあったりしてほぼCOしないから、極限まで速さを求めるフルフラとは遊び方が違うね。
そして◯◯のモーター不正とかいうやつがいたらフルフラに一度来て、
コースに合わせた装備品の必要最低限と、モーターのパワーを活かすやり方を学ぶほうがいい、
結局、ほとんど軽量化の話なんだけど、パーツつけすぎになりがちな立体の人には大事な技術。
一つ下のランクのモーターで同じ速度を出す訓練になる。
275 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 18:06:16.91 ID:NPlrTk5Z
>>268>>269>>270>>273 ありがとうございます!
歯ブラシよさそうですね
ジッポと一緒に520を流してしまったこともあるので気をつけます!
また質問なんですが、ベアリングやギアに自転車のチェーン用スプレーって試してみた人居ますか?
フッ化カーボン配合のドライタイプの潤滑剤ってのがすごく滑りそうな成分な気がするんですが、自転車の負荷に耐える用なのでミニ四駆用としてだと粘性が高かったりするんでしょうか
粘性が高くて使えない場合、耐久性が高くて洗浄で落ちるんだろうか…って不安もあってちょっと抵抗があります
276 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 21:03:47.01 ID:YBV48KxF
>>275 ドライタイプなら粘度低いと思うんだが。
277 :
HG名無しさん:2013/12/12(木) 22:04:01.58 ID:pLj/DW/M
>>276 粘度低いってかほぼ無いよね。あれ使えないって人が大勢だけど
かっちゃったから気休めにギアボックスのシャーシとギアのクリアランスが殆どないとこに吹き付けてる。
278 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 02:09:02.39 ID:WwuC/+5S
>>275 金属に使用するのが前提の物はプラの破損につながる可能性があるから、事前にテストするかしっかり調べてからとかじゃないなら安心して使える物さがした方がいいかも。
鉄道模型用とかいいんじゃない?
279 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 08:58:15.34 ID:qX4bOyhv
>>自転車のチェーン用
それとは違うけど、フィニッシュラインのセラミックの使ってる。
まぁ立体なら普通に使える。
280 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 15:44:40.47 ID:pN4Krx3t
走らせてるミニ四駆を止める時は普通に手で止めてる?
前はそんなにスピード出てなかったから平気だったけど最近スピードが上がって止める時に指が痛い…
上手く止めるコツとかあったら教えてください
281 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 15:47:14.08 ID:0/1PlR8Z
>>280 つ食器洗い用スポンジ
つ軍手
つミニ四キャッチャー
282 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 15:57:13.81 ID:Dz0wTerU
結構混雑しているコースを走らせていると想像して欲しい。
同じレーンに自分以外にも前後に数台走っている。
他のレーンも同じだった。
すると前を走っていた車がコースアウトしそこなって逆走してきた。
自分の車は手を伸ばせば拾い上げられるところにいる。
しかし後続車もいる。
さあ、あなたならどうしますか?
逆走車を拾い上げようとも思ったけど、他人の車触るの嫌だったし、
後続車も心配だったので、自分の車の前後に左右の手のひらを入れた。
どうなるか?
当然、自分の車と逆走車、後続車に両手が挟まれ激痛。
3台ともマシンは無事だったけど、自分の手は爪に血豆。
283 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:11:19.76 ID:pN4Krx3t
>>281 食器洗い用スポンジいいかもしれない
家に余ってるの持って行ってみる!
>>282 想像しただけでも痛い…
284 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:15:55.05 ID:7oSmBHUB
>>280 手を地面に対して垂直にすればいくらかマシ
285 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:19:32.16 ID:TklxvEZB
>>280 受ける時にマシンと速度をあわせるように取る。というか服の袖を伸ばして取ってる。
>>282 袖を伸ばして相手の車と自分の車を取る、もしくは相手が逆走なら、ぶつかるまで待つ。
こっちが逆走なら必死でなんとかするがな。
286 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:22:55.74 ID:PwxgJXLR
俺も逆走したマシン止めたら猛スピードマシンに挟まれたな
あとコースアウト場所にダンボールおいてあるけど、
マシン拾おうと屈んだときに別マシンがコースアウトしてダンボールに飛び込んでくるのが恐すぎる
DB着地6枚がデフォの店舗は気をつけないと非常に危ない
287 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 16:30:17.51 ID:PwxgJXLR
カツフラの人の取り方だと、
マシンと同じぐらいの速度で手を引いて取ってる
相対速度がー、タイミングがー、周りに人がーとかいろいろあるけど
あとはウェーブのあるコースなら、ウェーブの最後でマシン取ってる
連続カーブならそこで
LCの頂上も結構とりやすい
ロングストレートで取る気にはならんなぁ
288 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 17:05:24.73 ID:2OPgqVK3
マシンが向かって来る方向に手を出してキャッチしたらそりゃ痛いわな。カウンターだから。
>>287が正解
289 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 17:12:33.29 ID:/KR7aM+M
先月初めて大会に出ました。
フリー走行でコースアウト続出してて何回か他人のマシンを拾い上げ渡しましたがお礼を言う人は10人中1人ぐらい。
他の人が渡す所も観察してたけどほとんどの人が礼も言わず受け取ってた。
これが普通ですか?
290 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 17:31:16.34 ID:2OPgqVK3
>>289 異常。
お礼言ってもらいたくて拾ってるわけじゃいし、他人に触られたくない気持ちもわかるんだけど、何も言ってくれないとなんかモヤモヤする。
291 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 17:32:28.14 ID:TklxvEZB
>>289 その場所のルールみたいなもんだからわからんね。
ラジコンの大会の話だと、マーシャルは義務みたいなもんになってて、自分が走った次のレースでマーシャルやる。
無論、義務だからお礼なんて必要ない、が、してくれるひとはしてくれる。そんなもん。
ミニ四駆だと最初はお礼を言い合ってた人でも、そのうちお互いしなくなる場合があるよ、めんどくせえってんで。
むしろお礼しない間になったら、むしろ仲良くなったって思えばいいんじゃね?
逆にいうと、お礼してくれたひとはお前と仲良くなりたいってことだよ。仲良くしてやれよ。
292 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 18:07:12.04 ID:8QyQCaKP
293 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 19:53:22.19 ID:W81+jMZr
前後ステーもって渡すわ
294 :
HG名無しさん:2013/12/13(金) 20:45:46.30 ID:WwuC/+5S
お礼はいらんが、それ俺のマシンですアピールの「どうも」程度はな。
295 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 08:10:51.36 ID:0TknIScD
S2の炭遅いって話きいたけど、SXXの炭ってどうなの?
SXは速いって聞いた
296 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 08:59:28.62 ID:EhSB/v0k
297 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 09:13:23.84 ID:CTanq1Z8
炭S2ってそんなに遅いか?
素材に関してはSXもS2もCF-PAのはず。
確かにABSに比べると適度なしなりもなく、重いから調整だとは必要だけど、丈夫で使い勝手良いと個人的には思う
一発勝負向けじゃないけど、長く使うつもりならありじゃないかな
298 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:13:11.64 ID:EhSB/v0k
>>297 それってちゃんとS2カーボンと、SXカーボンを実際比較してみての意見?
299 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:23:03.19 ID:xJkSytcj
300 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 10:57:36.42 ID:aHFFIk6q
本日のNGIDに投げ込みは EhSB/v0k
こんな奴が居るから冷める
301 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 11:04:17.06 ID:hIoilNjv
俺、ポリカS2は持ってるけど、カーボンS2は使ったことなかった
ここでの最近の評判を読んで、かえって興味が湧いてきたわ
レースでのS2は蛍光をよく見かけるな
302 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 11:51:42.12 ID:EhSB/v0k
>>299 おっと、その比較ってのは「S2がそんなに遅い」→ならS2カーボンとSXカーボンを試したの?
っていう意味で書いた。
303 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 12:15:59.00 ID:xJkSytcj
それが間違い。
304 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 12:23:13.43 ID:aHFFIk6q
あれ?
>>302が無い。
って事は。
馬鹿な奴。
305 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 14:28:34.61 ID:V6M5MiuG
306 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 15:01:35.68 ID:lx1EgBHp
カーボンSXとカーボンSXXだとSXのほうが速いね
カーボンSXXはギアのクリアランスがキツすぎてその分気持ち遅い
307 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 18:04:35.51 ID:Nm7Ye1ZX
カーボンXていうほどチートでもないぞ
俺はX愛用してたから伸び悩んでた時カーボンXの存在を知って
変えたけど、さほど差は感じられなかった
カーボンXからまた通常Xにしたがカーボンが特別速いとは
思わなかった
98年に出たチューンカラーのカーボンXは別かもしれんが
308 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 19:00:04.22 ID:UQCT8Vgy
緑の蛍光か白のARシャーシを買おうと思っているんだけど壊れやすいとかある?
普通に黒のシャーシのほうがいい?
309 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 19:28:48.13 ID:hIoilNjv
白ARは輪をかけて頑丈
強度に関してはあまり気にする必要なし
310 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 19:36:53.33 ID:hIoilNjv
白AR1ダース、蛍光グリーンARは半ダース持っているが、
ありがたいことに最初に開けた白ARがまだバリバリ現役だし、黒ARもバリバリ現役なので
蛍光グリーンはまだ開封すらしていないw
蛍光グリーンARは他シャーシの傾向からすると、速いと思うんだがね
311 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 20:58:22.89 ID:zbwBBEqg
>>310 1ダース
12個
半ダース
6個
なぜ面倒な打ち方?
312 :
HG名無しさん:2013/12/14(土) 21:52:37.77 ID:UQCT8Vgy
313 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 09:35:52.20 ID:B9SXLDpC
チューン径は価格向上に伴って性能アップしたというけど、
片軸アトミってトルクが下がってる?
モーター性能一覧表でも少し回転数が伸びてるだけで
トルクが10になってるし…
実際手で回しても5年前に買ったアトミはゴリゴリしてて
いかにもトルクありそうなのに新アトミは抵抗があまりなくトルク抜けしてるかんじ
314 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 09:43:26.27 ID:B9SXLDpC
ちなみに最近買ったトルクチューンも手で回してトルクなさそうなかんじだったし
磁力弱めだったから劣化してるかも
小径26mmとはいえJCJC2連結のコースでもチューン径で1番遅いのがトルクでした
トルクと同時期に購入したレブはモーター性能一覧表の通り、結構速くなってるね
トルクがついたのか回転数が上がってるのかは分からんけど
ハイパーミニはチューン系でどれよりもトルクモリモリで速かった
315 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 11:12:48.19 ID:DUi1wlsg
VS型番1がいつの間にか3点設置していました
ローハイトホイールを通常盤から限定盤にしたのが原因かどうかはわかりませんが
右前が少し浮いてしまいます
簡単な直し方があれば教えてください
316 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 11:19:38.97 ID:S1u/d7by
>>315 寿命です、どうしても使いたいなら徹底的に肉抜きしてヘロヘロにすれば四点に戻ると思うけど
やったらやったで一日とかでダメになるから、どっちにしてもダメ。
317 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 17:55:12.99 ID:s+kwJKIL
熱湯で直るって誰かが言ってたような・・・
まさかねえ(笑)
318 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 20:01:52.52 ID:EL/4N2NL
>>315 ニッケル水素電池を使ってると右前が押されて浮くのでは。
ちょっと捻れば治るけど着地でまた捩れるので電池スペースを削って
電池が楽に出し入れ出来るようにするかFRPを接着して固くするかだね。
319 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 20:16:32.64 ID:KCBwbMcF
320 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 20:22:03.19 ID:nA6Uc2e2
321 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 21:20:24.61 ID:bIzZ283T
>>313 片軸アトミは性能上がってる。
一つ前のロットは慣らして
チェッカー32〜34kmが多かった。
今回のは36〜38km。
コース上でもその分の差が見てとれた。
322 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 22:02:02.11 ID:KCBwbMcF
>>321 トルク下がってるわけではないのですね
一覧表はただのミスかな 手で回した感じは軽くなってますが
タイム的には大差ないかんじでしたが充分慣らした旧アトミと
ファイター方式でテキトーに慣らした新アトミで同じくらい
だったので確かに速くなってるのかもしれません
323 :
HG名無しさん:2013/12/15(日) 23:38:09.29 ID:DUi1wlsg
>>316 1ヶ月ほど前に買ったばっかで寿命とかあるんですか?
週1〜2でしか走らせてないし、遊びで作った安定マシンなのでcoもなく
シャフトが曲がったとも考えにくし分からん
>>318 基本的にアルカリしか入れませんが慣らしでネオチャン使ったことあるからその
影響もあるのかな
324 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 00:06:19.67 ID:XMKvzJIw
>>323 もしかしてギヤカバーとモーターの間にスポンジを入れすぎたとか?
325 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 00:13:47.89 ID:keRfRNdd
確かにそれで歪む時あるね
326 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 00:26:38.54 ID:IdRQL48W
S1だと、リヤのターミナル片側にスポンジを仕込んだら
3点設置から治って4点になった
327 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 00:43:23.37 ID:XMKvzJIw
S1はネオチャンプ使うと電池受けがぱっつんぱっつんだよな。
328 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 00:51:35.30 ID:IdRQL48W
うん
だから意図的に歪みを作ってみたら、4点になったw
まあ個体差もあるだろうけど
329 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 20:21:08.15 ID:UXfC+byn
秒6.9まで来たのですが秒7出すには何が足りないでしょうか
スプリント超速大径の高速仕様です
330 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 20:43:16.15 ID:jAHd6g/J
レイアウトによるんじゃね?
コーナーが多いならタイヤのグリップとかローラーの回り易さとか
軽くするとかもあるし
331 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 21:01:26.60 ID:85Lm2ICU
>>329 レイアウトによるんじゃね?
しかも何が足りないか教えようにも現状がわからない。
取り敢えずスプリントには中径お奨め。
332 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:21:46.21 ID:TkSdPk4Y
>>330 >>331 レイアウトは文字では上手く説明できませんがJCJC2つ繋げたものです
一般的にスプリントには中径の方が合ってるて言いますよね
自分の場合何故か大径の方が合っていて安定するので大径派です
やはりローラーセッテイング見直すかブレーキ外すかモーターのピークにかけるしか
なさそうですね
333 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:25:14.31 ID:AjrstyU7
>>329 単純にマシンがおもいんじゃねえか?
電池ボディなしで重さどのくらい?
334 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:33:47.92 ID:TkSdPk4Y
>>333 今手元に計りがないのでなんとも言えませんが
電池抜きボディありで90gくらいだったような気がします
シャーシはXです
335 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:39:00.87 ID:TkSdPk4Y
計りありましたw
電池なしボディあり→94g
電池なしボディなし→82g
電池ありボディあり→130g
電池なしボディありは少し太っていました
336 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:43:27.60 ID:AjrstyU7
>>334 うーん正確じゃないなら何ともいえないなあ。
電池ボディなし80gくらいだったらフラットでは少し重い程度。
井桁なんかは60g台が普通。
タイヤをハーフタイヤにするとか、足回りを軽量化したら結構変わる。
基本に戻ってギヤのかみ合わせも重要。
特に車体がねじれた時など、負荷がかかった状態でもしっかりかみ合っているマシンは速い。
337 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:51:08.48 ID:/XInwJ7z
>>332 ローラーは??
便乗質問だけど自分のとこもjcjc2周繫げたコースがあるんだけども
レコードタイムが3.7って・・・
タミヤレギュで違反なしで可能なんですか?いくらLCある程度のフラットだからって
40メートルとして秒速10.8以上になる計算だぞ…
大きなフラットで秒8レベルの超人たちでもこのコースでは小さいからかバンバン飛んでるのに
異常すぎる
まぁうちの模型店のタイムレコードは自主申告制だからいくらでもズルできるし嘘もつけるが
338 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:55:14.48 ID:AjrstyU7
>>337 それは動画を撮って公開してほしいレベルだね
339 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:58:41.20 ID:TkSdPk4Y
>>336 82gだと秒7出すのは難しいですかね
ギヤ周りは色々弄ったけど今はシンプルイズベストで
ドノーマルです
>>337 フラットでは定番なフロントWAリヤ830二段です
340 :
HG名無しさん:2013/12/16(月) 23:59:44.32 ID:/XInwJ7z
>>338 2位の人は秒8くらいなのに異常だわ
本当に違反なしでそのタイムなら動画うpしてもらいたいね
341 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:26:15.30 ID:uyo+GQde
>>335 それをみるとボディだけで12gもあるんだろ?
クリアボディにしてみたら? それだけでも6gくらいになるし。
電池は重量見たらだいたいネオチャンプってわかるけど・・・。
充電器とか充電方法とか放電とかいろいろ煮詰めたらてっとり早く速度アップにつながる。
駆動系はXなら優秀だからノーマルでもいいはず。
342 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:38:16.64 ID:0ETTVbh4
>>332 安定しないとは?
LCが入りやすいとかなら、そもそも大径だからスピードが最高速にいってない可能性がある
そもそもブレーキついてんだな
343 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 00:48:18.74 ID:U+u11gCp
>>341 ボディ12gって重いんですか?
フルカウルにしてはそこそこ軽く仕上げたと思ったのですが
ボディには拘りがあるので速さのためだけにクリアボディにはしたくないです
>>342 タイム的にも大径≒中径 なんですよ
344 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 01:13:46.56 ID:uyo+GQde
>>343 じゃあ質問するだけじゃなくて、なにか案をだしてみたら?
「こうしたら速くなるとおもうのですがどうですか?」みたいな。
345 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 02:05:31.80 ID:hbM9avHO
>>343 取り敢えずブレーキ外して中径にしてある程度の軽量化して秒7目指せ。
提案を素直に受け入れないならわざわざ質問する意味無いだろ?
持論で秒8でも目指せば?
346 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 03:19:42.78 ID:+VPcVIal
肉抜きしろ
347 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 03:27:35.93 ID:mdd9zKhG
フロントアンダーガードにブレーキパッド貼ると速攻で磨耗して(潰れて)ゴミになるんだが、そんなもんなの?
348 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 03:50:43.51 ID:j1tfSsJN
リヤと接触角度が違うから、リヤと比較すればそりゃあなあ。
あとはアンダーガードに追加してる分よけいに厚みが出てる効果とか?
349 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 07:01:24.63 ID:U+u11gCp
>>345 提案を無視してるんじゃなくて提案されてることは
既に試して現状の方が良かったからです
中径→大径よりもLCでぶっ飛ぶ、奇跡的に入った時も大径とタイム変わらず
ノンブレーキ→中径大径問わずないとぶっ飛ぶ、普通のスプリントの時はなしでも
入ったけどラジ四駆のにしてからはパワーあり過ぎてないと無理です
350 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 07:30:14.08 ID:uyo+GQde
>>349 やっぱクリアボディにしろ。 ボディの軽量化は単なる軽量化ではなく、
マシン全体の重心を下げる意味もある。 重心が高いとLCもクリアできる確率は低い。
あとローラーセッティングの詳細が知りたいから、マシンの画像うpよろ。
351 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 09:21:53.20 ID:mM9kEqeW
だなぁ
クリヤーボディーの提案を受け入れるか
もしくはフルカウルからカウルを全撤去するのは
もはや不可避だろう
ようするに、フルカウルは重心が高いってことなんだが
352 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 11:13:59.91 ID:+VPcVIal
一度ボディ外した状態で走らせてみたらいいじゃん?
ボディがどのくらいタイムに影響与えてるか計測してみ
353 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 15:49:51.14 ID:rQtk2D7M
ターミナルを買おうと思っているんだけどノーマルターミナルとゴールドターミナルどちらがいいの?
354 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 16:15:13.53 ID:9sM93A6u
初心者だけど磨いたノーマル>ゴールド>酸化したノーマルって聞いた
355 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:19:43.50 ID:U+u11gCp
>>351 >>352 >>353 クリアボディが軽いだけでなく、それにより低重心化され
安定性もUPするくらい知ってるわ
勿論、柔軟性あるからプラボディより壊れにくいのもな
何でもいいからタイム上げたいってだけなら、とっくにクリアボディなり
骨ボディなり実行してる
ついでにボディなしが速くなるのも知ってる
地元の95m〜100mほどのコースで0.5秒近く速くなったしね
「勝負のためならボディは関係ない」ってカツフラみたいな考えがして
嫌だな まぁ楽しみ方なんて人それぞれだけど
俺はかれこれそのボディを15年くらい使ってる
壊れても接着剤で補強 接着剤で少し重くなっちゃうんだけどね
356 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:23:04.14 ID:U+u11gCp
安価ミスった
350ー352ね
>>354 俺も初心者レベルだがゴールド愛用してる
理由はメンテが楽だから
ノーマルも試したけど通電のメリットは小さく
寿命やメンテのデメリットが大き過ぎてゴールドにしてます
357 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:26:47.38 ID:0ETTVbh4
俺もそうだが、こだわりがあるとなかなか進歩しにくいのが難点
358 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:34:26.04 ID:vloo3EyI
>>355 じゃあおまえどっかいけよ。その質問をするにはこだわりがありすぎて解決にならない。
359 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:39:45.35 ID:U+u11gCp
>>358 最後はどっかいけって…
ボディに愛着もつのは普通だし、
地元のカツフラにも何故か大好きなソニックではなく
クリアボディ使ってる人いるがそれと一緒で理解できない
これ以上話し合ってもお互い理解できず無駄な気がするでもういいです
360 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 17:59:34.38 ID:+VPcVIal
15年もやってて初心者?
361 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 18:14:47.81 ID:vloo3EyI
>>359 そこにカツフラをもってくんなよww
単におまえの執着の度が過ぎるだけじゃん
ってか最初でいえってそんなこと
「ボディには愛着があるので、プラボディのままで秒7を出すにはどうしたらいい?」とかさ
んで後々ブレーキをつけないとぶっ飛ぶとか、なんたらかんたら・・・
これも最初で言えよ。回答の2度手間になるし、回答する側もイライラしてくる。
たまにいるんだよな。こうやって、回答したら否定して実はこうでした、実はこういう執着があるんですみたいな。
362 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 18:14:52.69 ID:vaSID0fT
>>359 ガチ仕様とこだわりロマン仕様とを持っているのは普通だと思うけども…
ガチ仕様からフィードバックしてロマン仕様速くできたりして中々有効だよ
ロマン仕様は重心高くなりがちなんで
ボディー裏からヤスリ掛けして薄くしたり
シール張る場合は隠れる所を肉抜きして見た目変えず軽量化したり
ステー類をとことん下の方につけて重心下げたり
出来るだけ軽いローラにしたり場合によってはリア上段だけプラローラーにしたり
試行錯誤するんだけどガチ仕様に届かない
でも楽しい
363 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 18:26:38.03 ID:MweqXLUo
15年ミニ四駆やってますwwwwww
初心者ですwwww
364 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 18:34:37.25 ID:j1tfSsJN
本日のNGID:U+u11gCp
365 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 18:49:52.11 ID:tfUyg5s9
各ローラーのスラストとか、駆動系とか見直してみろよ。プラボディだろうとなんだろうと秒7は出せる。なんで飛ぶのか。どう飛んでるのかをじっくり見てみればいい。フラットにブレーキは100%いらない。LC入らないのはセッティングのせい。秒7出ないのは駆動系のせい。
366 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 19:06:32.06 ID:mM9kEqeW
ま、せっかくの12gプラフルカウルなんだから
低速立体だけを走ってれば良いのだよね
XXシャーシへの変更も真剣にオススメ
367 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 19:11:56.95 ID:U+u11gCp
15年ってのは継続ではないけどな
98年にボディ販売
2006年に復帰2009年引退
2013年秋に再復帰
ってこと
368 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 19:52:31.79 ID:rQtk2D7M
流れ切って申し訳ないがターミナルの券を答えてくれた人達ありがとう
とりあえずゴールド買ってノーマルのは磨いて使ってみるよ
369 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 20:17:14.17 ID:6dytYhjk
ちなみにゴールドターミナルだけど今年最初の公式で優勝した人はゴールドターミナルしか使わないんだってさ。
370 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 21:33:17.27 ID:mM9kEqeW
ゴールドターミナルって
銅と比べて極端に性能が劣るわけでもないし
むしろメンテフリーで使い勝手が良いし
何より、装着してると気分が良いw
ただ、主流のSX型やMS型以外だと
商品が絶版になるんじゃないかって懸念はあるわな
371 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 21:41:26.24 ID:4ZQ7PPIc
愛知のとあるカツフラが集まる模型屋でもゴールドターミナル使ってたら自慢げに
「ゴールドは遅くなるから絶対によくない」とか言ってたな
ゴールド、ノーマル両方の特性をよく知ったうえでゴールド使用してるからテキトーに流しといたがw
ゴールドからノーマルにしても激的に速くなるわけではない しかしノーマルが錆びてしまうと
激的に遅くなる
これが真理
372 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 22:54:56.69 ID:qBFOecqE
愛知にカツフラな人が集まる店ってあったっけ?
373 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:17:07.92 ID:qUp8uEGa
>>354 銅 なにかにゴールドメッキ 錆びた銅
だからな。どちらにしてもHD2ぐらいを使ってる場合には前の二つに明確な差はない。
374 :
日本最大の自作自演掲示板“2ちゃんねる”:2013/12/17(火) 23:18:45.22 ID:tqATnsnD
単発質問系ネタスレは利用者の書き込み誘導するのには便利だよな
その中に運営のサクラの書き込みが有っても誰も気付かないし、気にしない
気軽にネタに反応して利用者は書き込むし、スレ一覧で他のスレにも行く
IPアドレスで利用傾向、依存度確認しながら煽れば、何も知らない一般利用者はレス、打ち返して来るし
技術的な情報も、素人の振りして利用者に質問の回答として打ち込ませる
2ちゃんねる運営はこうして板の中で『なんちゃって玄人』生成して来た
だから技術系のスレでは何時も何時も単発で馬鹿みたいな質問が続く
親切丁寧に質問に答えてる利用者はIPアドレスと一緒に情報を運営のプロ名無しに盗られてるってワケ
こうして頭でっかちな名無し住人が完成し、板のアチコチで住人煽って廻ってる
それが『2ちゃんねる掲示板』ってシステム
利用してる玄人も素人もIPアドレスと一緒に書き込み情報抜かれて、運営に管理されてる
過去に書き込んだ情報元にプロ固定が即レスするから、高齢ヲタも
『お前、なんでそんな事知ってるんだ?やるぢゃん!』ってなる
それ、お前らが以前書き込んだ情報で、運営にストックされてたもの
全国に仲間が居ると思い込んでるけど、年齢の若い坊や(プロ名無し)に昔書き込んだ情報元に担がれてるんだ
高齢ヲタや技術者騙すのなんて簡単、簡単
そうやって『2ちゃんねる』は日本最大の掲示板
あはは!
こんなボロい商売は無い
375 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:23:00.02 ID:4ZQ7PPIc
>>372 三河じゃなくて尾張の方ね 名古屋の方
それ以上は店が特定されても困るで言えないがそこの常連は秒8を当たり前のように越えてくるレベル
376 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:27:10.24 ID:mM9kEqeW
俺はX系ターミナルのみ、銅を使ってるんだが(ありふれていて、かつ構造上の扱いが楽だから)
大会会場で磨き忘れに気付いてガッカリするケースが多いのが難点w
377 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:34:16.60 ID:qUp8uEGa
>>376 マメな人なら銅でいいよね、ちゃんと管理すれば追加でゴールドターミナルを買うお金も必要ない。
だが、俺みたいな無精者にはゴールドターミナルは欠かせない。
もし相手に車一台分の差で負けたなんてことがあったら、ターミナル分かもしれないが、殆どないだろ。
378 :
HG名無しさん:2013/12/17(火) 23:56:34.78 ID:rQtk2D7M
また質問すまん
リアのターミナルにスポンジ?を挟んでる人がいたんだけどアレって何か意味あるの?電池の固定?
379 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 00:30:05.54 ID:TrCYACub
>>378 それもあるけど電池を強く押し付ける事で通電が上がるかなって思いも。
380 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 02:43:05.62 ID:yW/ZxqQO
>>378 一瞬の無通電を防ぐ為でもある
と、バンビーノ王者が言ってた
381 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 03:47:25.33 ID:iCr1UEvf
>>377 車一台分で負けてから公式では新品ターミナルを使うようにしてる。
まあスタート失敗してたんだけど。
382 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 03:53:43.40 ID:TrCYACub
>>381 銅ターミナル新品も更に綺麗にすると性能が上がるんだぜ・・・。
383 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 04:02:32.32 ID:iCr1UEvf
384 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 06:54:56.29 ID:kmxD5o7X
ゴールド高くなったよな〜
倍だぜ?ぼったくり過ぎ
色々楽だからそれでもゴールド愛用するが
385 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 10:07:58.36 ID:0aO+npJl
五年前に買って開封してその辺に放置してたゴールドを発見して、
ピカピカなまんまだったので新マシンにそのまま搭載した
抵抗値も自刎の環境だと測れないくらい僅差
386 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 10:53:26.59 ID:FiXu0q/2
S1やTZ、FMみたいに
胃物質混在な標準ターミナルは
ゴールドに変える
387 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 10:54:07.07 ID:4cbPjoya
VSシャーシの中で最速はなんですか?
ペラ受けの滑りの良い悪いはあるんですか?
388 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 12:07:21.75 ID:8dl3n7Tb
>>387 経年無視すれば、林檎じゃね?
蛍光黄色や白も速いけど
389 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 12:13:57.18 ID:tkUcmeH/
>>362 静岡の公式でマンモスダンプが優勝したけど
ロマン派の星だよなw
390 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 13:18:16.75 ID:gnflvKVG
速度が限界までいらず、
制振もそれほどやかましく必要性のない、ゲーム性の高いコースだったからなあ
高速度域で制振もそれなりにいるコースならテンプレマシンになりやすいかと
ナイアガラより低いアイガーが復活したら多分またテンプレとなるマシンが変わりそうだがどうだろう
高く飛ばざるを得ないセクションなら、
マスダンの量も増えるし、耐久面から過度な軽量化もなくなるだろう
391 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 13:29:23.19 ID:FiXu0q/2
2012年のテンプレはX系シャーシだったしなw
今からすれば嘘みたいだ
392 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 18:52:21.45 ID:kmxD5o7X
>>386 なんかその気持ち分かる
面倒だで俺はX以降の金だが
TZ以前のあの黄色いのも銅なのか?
393 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 19:27:21.04 ID:6GUJH0T1
ベアリングの脱脂をしたいんだけど脱脂した後に塗るオイル?は何を使えばいいかわからない
個人個人で使うものが違うかもしれないけど教えてほしい
394 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 19:58:31.42 ID:DrBMq4xF
ミシン油
いや、意外といいぞ。あれ。
395 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 23:12:21.73 ID:9Zarlasz
S1→25
SFM→??
TZ→??
]→2、4、6
VS→1
TZ]→2
だっけ?良い金型って
MS以降は分からん
396 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 23:24:19.46 ID:gcgw9/6r
>>393 何もなしでOK
俺はお守り程度に乾燥剤入れてるだけであとはメンテフリー
それでも4〜5年はさほど劣化していない
一部錆びて回らなくなった個体もあるがそういうのだけ買い換えればいい
397 :
HG名無しさん:2013/12/18(水) 23:43:03.34 ID:qmQoX3Xs
>>393 地元の公式優勝連中は100パー、F−0
398 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 00:09:36.35 ID:bQ+Jqp+U
>>393 新620は錆びると聞いてるのとあんまりホイール抜き差ししたくないんで適当なオイルさしてるよ
今は余り物のエンジンオイルだけど流石に固すぎた
話若干変わるけど給油前提の設計のボールベアリングを無給油で使用すると
ボールが摩擦熱で膨張して摩擦増大し給油状態の抵抗を大幅に上回るばかりか異常磨耗し短寿命になるなんて話も有るけど
膨張率の低いセラミックボール採用のセラミックボールベアリングは詰めてあるグリス少ないあたりあながち嘘ではないとは思うんだが
ミニ四駆程度の負荷でそう差が出るもんなのかね?
399 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 00:28:19.25 ID:lNomqOFW
400 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 00:32:40.73 ID:SMWBFhLf
軽く脱脂したらローラー用のベアリングが6個中5個回転させるとガリガリ鳴るようになった…
これってオイル挿せば良くなるの?
新しく買わないとダメ?
401 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 00:52:41.80 ID:d17Pdf6P
402 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 01:25:07.19 ID:f6XdrrhG
気が付いたらノーマルのオフセット型なタイヤが接地するところを中心に幅5mmくらいに渡って削れてて、
新品と比べると山が丸まってるのがわかった。
ノーマルタイヤの寿命ってこんなもん?
403 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 04:18:42.98 ID:1NBkAVLc
>>402 なんでそれが寿命?グリップ上がっただけだよ、グリップ上がるの嬉しくないけど。
404 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 04:29:33.42 ID:rJ5L4D5o
ベアリングの寿命とか言うけれど、車軸に瞬着たらして固着して
ホイール抜く時にバラけた以外では壊れた事は無い。
ガリガリになるのはゴミ咬みか520だと圧入がきつくて周囲から
押されてるだけだったりする。
405 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 05:37:11.86 ID:9RPSd0wm
あとはサビだな
406 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 09:08:02.97 ID:SMWBFhLf
>>404 ローラーに戻す時にうまく入らなくて無理やり入れたからベアリング壊れたって事は考えられる?
407 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 09:10:52.77 ID:f6XdrrhG
>>402 ハードタイヤと併用してるから、直径の差が生じてるのがまずそう。
まい、ノーマルはストックあるからいいけど。
408 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 11:17:19.36 ID:bQ+Jqp+U
>>406 外してみてガリガリ直ったら圧入ミスってるか圧入時ローラーの方が歪んだかもね
ヤスリでちょっとだけ広げてやると失敗しにくいよ
歪んでたらもう直せないから潔く諦めて520だけ取り出そう
外してみてもガリガリなら圧入時にローラーのアルミが擦れた際にバリが出て
520の中に入っちゃったかサビかもね
520はゴミ入っちゃうと出にくいから何回か洗浄して無理なら諦めて新しい520を入れよう
409 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 19:01:09.26 ID:ng0VoDWJ
クリヤーボディ20袋ずつ手に入ったw
410 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 19:59:59.84 ID:gkqwx6t6
411 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 22:25:59.84 ID:ZL5oGPd5
>>410 ごめん!
上機嫌だからお前みたいな間抜けに何言われてもニヤニヤ
412 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 22:33:33.24 ID:gkqwx6t6
>>411 おめでとうございます。お前程間抜けじゃないけど。
413 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 22:34:18.50 ID:CXobGn89
414 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 22:48:16.50 ID:5NqAqX8L
モラルのないバカがやらかすのはブーム末期にありがちだな
415 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 22:57:47.33 ID:AAbGyq5C
416 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 22:59:28.50 ID:AAbGyq5C
>>407 全輪ともノーマルバレルを愛用しています
前輪だけスーパーハードバレルにしてみようかとも思いましたがよくなさそうですね
417 :
HG名無しさん:2013/12/19(木) 22:59:44.78 ID:6Iy3SaTZ
なんだ、いつものIDコロコロか。
418 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 00:20:11.65 ID:NzY5dzl0
予約も何もしてないけどダイナホーク買うの難しいでしょうか?
419 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/12/20(金) 00:22:17.55 ID:D04Pb7mS
明日の夕方に行けば普通に買えますよ_φ(・_・
420 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 00:49:03.15 ID:iVOJoYUY
リヤ
リア
ギヤ
ギア
ボディ
ボディー
シャーシ
シャシー
クリヤー
クリアー
各正解を教えてください
421 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:03:58.80 ID:kQinWRId
元が英語だから発音の都合で
どれもどっちも正解。
ただ商品名として使ってる物はそっちを使ったほうが混乱がなくてよい。
422 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 01:51:38.96 ID:mCTgnhXK
ネオチャンプの内部抵抗ってどうやったら抜けるんですか?
423 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 05:41:58.12 ID:6qKTbT48
ザッピングって
高電圧を一瞬掛けて
内部の電極の結合部を融解させて、
結合部の面積を増やす。
何千ボルトでm秒位の話、専用の機械が有る。
個人では無理
ラジコンでは加工済のモノが売ってた。
424 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 06:52:26.55 ID:ADHPG+RG
MAにスプリントって反則じゃないんですか?
425 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 08:13:29.79 ID:pxK9BaHN
>>424 フルタイム2WDにしたら明らかな違反だよ。
まあ、公式じゃないレースはそのレギュに従って遊びましょう。
426 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 10:47:50.44 ID:ipJJaMOJ
427 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 11:12:48.61 ID:mCTgnhXK
>>423 回答ありがとう!
友達とお互い適当に満充電したネオチャンで走らせたら加速の感じが全然違って
入れ替えて走らせてみたら電池の差だねって事に行きついたんだけど
電圧も似たりよったり
唯一違ったのが内部抵抗が速い方の電池が少なかったから質問してみました
電池をどの様な状態がパンチがある電池になるんですかね?
上手く育成すると電圧とか上がってくるのでしょうか?
ちなみに今は満充の状態で1.5〜1.56vとかです
428 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 12:16:21.15 ID:yRajYaKW
大会用の荷物ってどれくらい持って行く?
最小限のメンテパーツしか無かったから、こないだの品川で急にローラー変えたくなって困った。
サブマシンも無いけど、これ以上増やしたらピットボックス一つに納まらなくなりそうだ。
429 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 13:13:59.55 ID:ipJJaMOJ
ポータブルピット+ピットボックス
430 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 13:32:38.05 ID:dR20Jsdm
>>428 俺の場合だとネジやナットを小分けにしたケースとプレート類とモーターが場所とるんで
必要そうな分だけ何かしらのケースに入れてポータブルピットに入れて
後のローラーとかギヤやペラシャとか電池は全部持って行ってもポータブルピットの全容積の1/4に入った
タイヤとホイールは持って行かない
上記の内容でマシン一台ならポータブルピットの連結解いて上半分だけで行ける
431 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 13:42:45.99 ID:r3O9QRxz
なるほど、ちょっと前にザッピング済みネオチャンプがヤフオクで売られたがそういうことか
大会用の荷物か
座るシートやテーブルもいれるとすごい量になるし、
大会内スペースと人の密度による
っても気にせず大風呂敷を敷く人らもいるから、
大会にかけるやる気と他人への配慮次第で荷物が変わってくるよ
432 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 18:01:50.45 ID:naFVVr8R
部門別で大会があると、それだけで嵩張ってくるね
でもまぁ、手持ちの駒から複数台選んで大会に持って行くこと自体が楽しい
433 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 19:31:41.64 ID:aniDJ3mZ
2つ質問させてください。
ローラーセッティングについて。
3レーンでリアを小径(950+520)ローラーにするメリットを教えていただけますか?
スライドダンパーについて。
5レーン仕様でスライドダンパーを前後につけました。
コーナーでは内向きになるよう、前を堅いバネ、後を柔らかいバネにしました。
これは良いアイデアではないかと思うのですが、やはりストレートでぶれてジャンプが不安定になりますか?
434 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 21:26:00.08 ID:QBuBv+Oe
435 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 21:50:29.80 ID:iOsvuodc
ボディのウィング部分にタミヤのプラモデル用を使うとやはりレギュ違反になりますか?
436 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 22:01:45.13 ID:pxK9BaHN
>>435 速さに関係ない部分とみなされるなら、タミヤ製なら(というか他でも)通るんじゃないかなあ。
つまりギミック類に当たらず、ヒクオにもなってない、ボディキャッチで止めてるボディについてる分には装飾品。
まあ、ヒクオにくっついてても、車検する人次第だと思うけどね。
というか、レギュの話はできればここの板ではやめて欲しい、タミヤに問い合わせて欲しい。
437 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 22:08:56.73 ID:GFAhBSJm
>>625 ですよね
タイムアタックでMAにスプリントの人が1位だったから
質問してみました
たしかにレギュ厳守とは書いてないが暗黙の了解でタイムアタック等に違反マシンは
駄目でしょうに…
遊びでやる分には構いませんが
438 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 22:58:56.49 ID:kQinWRId
かみ合いが変わってモーター負荷につながるから単純にOKというわけにはいかないだろうね。
439 :
HG名無しさん:2013/12/20(金) 23:48:02.40 ID:13KW7T6n
>>420 シャシーは慣れた
他はどちらでも
但し未だにグリースには違和感があるw
>>434 ギヤは正しい組み合わせでないと違反
>>437 試したことないけど両軸シャーシに片軸モーターって速くなるのか?
440 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 00:25:23.87 ID:48XPiKFI
以前VSの3点設置について相談した者です
寿命と言われたのでまだまだ使えそうでしたが新しいシャーシに変えました
しかし、またもや3点設置しています
目で見た感じではシャフトもホイールも曲がっていないし新品に替えましたが駄目です
赤強化VSの1番ですがこれは最初から曲がってるんですか…?
441 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 00:58:58.76 ID:34o4WBaw
>>440 (家が歪んでるなんてかわいそうで言えないや…)
442 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 01:09:47.34 ID:23gDz70S
>>440 そんな事あるのか
ちょっとかわいそうになる
もっと色々見直してみては?
シャーシにタイヤ付け状態で他のパーツやモーターを全て外した状態でも三点接地ならシャーシが歪んでる
443 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 01:23:53.12 ID:zwgCEMXx
モーターのピニオンを交換したいのだが専用のピニオン抜きを買わないとダメ?
モーターを壊さないで抜ける方法があったら教えてほしい
444 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 01:24:05.07 ID:34o4WBaw
カスタマーサービスに言えばすぐ送ってくれるんじゃないか?
手持ちのと交換だけど
(また歪んでるんだろうな…家が…)
445 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 01:25:47.84 ID:34o4WBaw
>>443 手、ニッパーorペンチorシャフトor机の角でテコの原理
446 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 02:37:17.15 ID:XEO4exlE
>>443 PROのモーターについている真鍮ピニオンを言っているなら、あった方が便利だと思いました。
447 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 03:32:58.08 ID:2pGmtHTu
>>440 俺は白1番で最初から3点設置だったわ
煮ても直らなかったから諦めてたけど、リヤステーの取り付けの閉め具合で直った
リヤステーの閉め具合をロックナットで調節してみ?
448 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 11:57:36.60 ID:3FBJT4UZ
>>431 >>サップド
見た目は全く変わらないからオクなんぞでは怖くて買えないね。
フラットはチューン系だし、立体では意味無いし、
ザップド電池なんて、用途不明ではある。
449 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 14:53:44.54 ID:j9Ctz39o
フラットはチューン系?
いつの時代なんだ?
フラットこそダッシュ系だろ
450 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 15:39:56.63 ID:Grwul0kt
VSシャーシは新品3点接地が多いと思うぞ
去年出たドラゴンプレミアムシリーズはその打率が高かったように思う
たまたまハズレくじを連続で引いただけかも知れんがね
こないだ出たバンキッシュRSは何ともなく
451 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 15:51:47.91 ID:48XPiKFI
>>442 >>450 モーター、ギヤカバー等を外してみても駄目だったり、
かと思えば全部ハメてもだいぶ改善されてる時もあるし訳が分からん
本当に少しリヤステーを捻っただけでも変わってきやがるしVSは]系と比べて扱いにくいわ
まぁセカンドーカーの遊び用マシンだし妥協も必要な気がしてきた
452 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 16:31:49.65 ID:mD2XC72V
スーパーX・XXカーボン大径ナローホイール&バレルタイヤ (ホワイト)の
白いバレルタイヤはハード素材ですか??
453 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 22:25:38.54 ID:JAJ1XSQX
レギュレーションについて質問です
1.競技車の種類
レーサーミニ四駆、スーパーミニ四駆、フルカウルミニ四駆、エアロミニ四駆、マイティミニ四駆、ラジ四駆、ミニ四駆PRO、ミニ四駆REVシリーズに限られます。
とのことですが、コミカルミニ四駆やダンガンのボディをAR,MSシャーシなどに載せて出場することは可能ですか?
それともボディも含めて使用禁止ですかね?
454 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 22:35:58.61 ID:auuTlUq+
>>453 俺はタミヤの社員じゃないから逆にきくけど、今度でたARシャーシにコミカルミニ四駆等のシャーシを載せられる奴つかったり、
あのカーボン柄の奴の中身を使ってボディ寸法が規定内のボディを搭載したり、
アバンテかなんかのボディの上にネジ止めでそれらのボディを付けた場合、それは装飾品じゃないのかね?
装飾品扱いになれば車検は通ると予想。
詳しくは車検のときにタミヤのおっちゃんに聞いてくれ。
455 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 22:45:06.28 ID:4uG32Y62
・最初のトライダガー(フルカウル)一式、未組立
・マックスブレーカー(エアロ)一式、未組立
・スーパーTZシャーシ(限定の紫)、未組立
・ホイールの中にピニオン仕込む青いタイヤセット
・補強プレート(直線じゃないやつ)
・レブチューンモーター、ハイパーダッシュモーター、ノーマルモーター(中古)
以上の手持ちで、
とりあえず3000円くらいでできる強化を教えてください。
タイヤやローラー、ウイングとかありすぎてよくわからない…。
456 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 23:01:28.22 ID:auuTlUq+
>>455 三千円付近の縛りレースならいつも真面目に考えるが、
その状態だとファーストトライキットをまず買えとしかアドバイスのしようがない。
あれに低摩擦ローラーもついてるしね。
あとはコースによってARシャーシ サイドマスダンパーセット と、
それでもだめならリアにボーリンクマスダンでも追加。
そのコースに適正な速度のモーター。
タイヤとホイールはとりあえず保留、フルカウル乗っけたら干渉する奴多いし。
どんなコースでどうやって遊ぶのか書かないと困っちゃう。
457 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 23:06:00.85 ID:uxErDP4Q
>>453 コミカルボディは参加できてたんじゃないかなあ。
ダンガンボディは土台にミニ四駆ボディ使ってたらいけるんじゃないかなぁ。
実際にやるんなら事前にタミヤに聞いておいた方がいい。
458 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 23:36:31.36 ID:j9Ctz39o
>>455 フラットか立体では全然違うからとりあえず
JCJCをイメージする
手持ち+3000円となるとかなり厳しいな
マックスかトライダガーXならマックスブレイカーの方が
Xシャーシだから簡単に速くなりやすいのでそちらをベースに
超速は付属品なのでそれを使用 モーターはハイパーダッシュ
こっからが3000円の使い方になるわけだが
ファーストトライセット→1000円くらい
フロントに2段アルミ→900円くらい
軸受けにメタル→100円
タイヤホイールはX用の大径ナローホイール→物によるが500円以内な殆ど
リヤローラーはファーストトライセットについてくる
セットアップローラーを二段にすればいい
残りの金で中空シャフト系など基本パーツをおさえれば
そこそこなマシンになるんでねぇの?
459 :
HG名無しさん:2013/12/21(土) 23:43:14.51 ID:JAJ1XSQX
>>454 >>457 ありがとうございます
一応予備のボディも持って行って、会場でタミヤの人に聞いてみます
460 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 00:08:37.25 ID:HzW6njen
>>458>>457 おお!!
早速の回答、ありがとうございます。
コースは、ちょっとしたうねうねがあって、
大回転でコース入れ替わる基本的なヤツ(?)で、
コーナーに傾きはあるんですが、アップダウンはないです。
製作としては、マックスブレーカーをベースに、
ファーストトライセットと大径タイヤでおkってことですね。
予算3000円はとりあえずの枠なので、なんとなくなし崩し的になりそうな気がします…。
>どんなコースでどうやって遊ぶのか
・・・が重要とのことですが、
パーツを色々購入して、付け替え付け替えするんですか?
それとも、コースごとに車を用意するんでしょうか?
461 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 00:19:00.31 ID:LvxHmYQm
>>460 ループ式フラットなのかな?
それなら「たからばこ」さえできてればコースアウトは殆どないと
思うからスピード重視のセッティングがいいと思います
コースに合わせてセッティングするんだ!
と言いたいけどフラット用、立体用など複数用意しておいて後は微調整する程度の
レーサーが殆どじゃないかな
俺は1〜2台しか持ってなくてカツじゃないがフラット専門だから鬼畜立体では走らせないし
マシンに合わせてコース合わせてるがw
462 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 00:21:57.20 ID:AU25MAzb
MAマシン(900)
HDP(420)またはトルク
ファーストトライ(1000)
二段低摩擦(200)
ARブレーキ(360)
予算オーバーだけど、スクリューキャップは長く使えるからこれに加えたい(540)
463 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 00:28:24.77 ID:AU25MAzb
大回転ってことはループチェンジャーか。ブレーキは無しだな。
工具も大事だと思う。下手なドライバーだとネジ頭壊すし、ボックスレンチはあると絶対便利
464 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 00:38:07.32 ID:HzW6njen
>>461 >フラット用、立体用など複数用意しておいて後は微調整する程度
>1〜2台
なるほど。
すいません。あと、「たからばこ」とは?
>>462 ありがとうございます!!
465 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 02:35:29.13 ID:OhxAqiG/
>>464 フルフラットでしょ?
MAマシン(945)
MDP(441)
フロントワイドステー×2(273×2)
830ベアリング2個セット×3(735×3)
ベアリングローラー用スペーサー(210)
2mmロングビス・ロックナットセット(210)
定価だと予算オーバーだけど安いところ探して手持ち全部売り払えばギリ予算内?
466 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 03:15:28.36 ID:A8iPej6u
>>464 「たからばこセッティング」で検索したら出るかと。
467 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 08:52:17.38 ID:7Pp696JY
>>453 レギュには改造にはすべてのミニ四駆とダンガンのパーツが使えるとある。
その中にはボディも含まれる。
従って規定のサイズ内に収まれば他のミニ四駆パーツと組み合わせる必要も無い。
468 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 10:34:22.41 ID:LvxHmYQm
>>465 売り払うってゲーム的に言ってるけどミニ四駆類が売れるわけ
ねぇだろ
新品未開封でせいぜい30円になるかどうかだと思う
あと3000とあるけど、
@3000円縛りなのか
A3000円しか予算がないのか
B3000円程度でとりあえず組んでみようなのか
分からんな
469 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 11:43:09.49 ID:YsOMhEBo
とりあえず初心者向けのシャーシはAR,MA,MS,XX,],VS,S2
あたりか?
直進性高めて直線速くしたい&安定性が欲しい→]、XX
コーナー速くしてとにかく速くなりたい→VS、S2
TZ系が大好きだったけどTZやTZ]では満足できない現代でも最速な速さが欲しい→AR
全く新しいミニ四駆が組んでみたい→MA,MS
こんなかんじで決めればいいと思う
470 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 11:44:11.80 ID:YsOMhEBo
とりあえず初心者向けのシャーシはAR,MA,MS,XX,],VS,S2
あたりか?
直進性高めて直線速くしたい&安定性が欲しい→]、XX
コーナー速くしてとにかく速くなりたい→VS、S2
TZ系が大好きだったけどTZやTZ]では満足できない現代でも最速な速さが欲しい→AR
全く新しいミニ四駆が組んでみたい→MA,MS
こんなかんじで決めればいいと思う
471 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 11:46:29.82 ID:YsOMhEBo
大事なことでもないのに2回言ってしまった
SFMとS1より古いシャーシはオススメできないが結局は好きなの使えばいいんだけどね
472 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 11:54:53.30 ID:7wp1qHMe
アトミックの大径で秒速6.4ならダッシュ系で
何つけたら秒7いけるかな?モーター変えただけでは
無理かもしれないが。推測でいいので教えてほしい
受け軸丸穴、カウンターに旧620入れてる
シャーシはカーボンX
473 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 12:03:10.43 ID:LvxHmYQm
>>472 アトミ大径で秒6.4は凄い
そこまで出せるならスプリントなら余裕で秒7いけると思う
パワーやハイパー2でもいけるかもしれない
474 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 12:07:17.71 ID:7wp1qHMe
>>473 ありがとうございます!
とりあえずハイパーダッシュ使ってみます
475 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 18:25:43.44 ID:F9D2bdh+
>>449 カツフラはレギュがチューン縛り
まあ、公式も以前はチューン縛りだったが、
上級者とのスピード差が付きすぎるため、ダッシュ系解禁となった
476 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:02:05.45 ID:IfXz5m3K
>>475 地域差もあるだろうけどうちの地元では秒9出すようなカツい連中も
スプリント一択だわ
彼らがアトミ使うと秒7.5前後、上位カツフラだと秒8もいるそうだ
477 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:20:37.56 ID:IfXz5m3K
>>475 地域差もあるだろうけどうちの地元では秒9出すようなカツい連中も
スプリント一択だわ
彼らがアトミ使うと秒7.5前後、上位カツフラだと秒8もいるそうだ
478 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:21:22.07 ID:IfXz5m3K
何故かレスが分身
479 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 20:41:59.96 ID:U8IsL8sT
>>477 地域差も何もカツフラは公式並みに全国区でポイント制で行われてるんだが・・・・
その辺の草レースをカツフラットと言ってもらいたくない
480 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/12/22(日) 20:57:58.13 ID:3wcXyNHu
>471
自分が好きなマシン、好きなセッティングで作るのが長く楽しむ秘訣だもんな _φ(・_・
481 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:12:20.47 ID:cfGfQxOK
カツフラに定義なんてもうけないほうが。。。
482 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:18:17.22 ID:IfXz5m3K
>>479 フラット専門の中でもカッツカツな人の事じゃないの?
>カツフラ
俺はそう解釈してた
>カツフラはポイント制
それは初耳だ
483 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:33:42.32 ID:U8IsL8sT
484 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:33:44.03 ID:86pVHhv3
>>479 カツくフラットをやっていればそれがカツフラだと思ってた(チューンの場合)
485 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 21:56:25.76 ID:+2cHHdQm
>>479>>482が言ってること(全国統一ポイント制)は事実だが
>その辺の草レースをカツフラットと言ってもらいたくない
みたいな選別意識もまた
フラットが敷居が高くて嫌われ、人口が増えにくい要因なのも事実
486 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 23:09:29.15 ID:7wp1qHMe
再び質問すみません。
昨日ジョーシンからダイナホークが届いたんだが
シャーシの金型は1ばかりだった。
XXの1番金型はいらない子?
487 :
HG名無しさん:2013/12/22(日) 23:11:28.77 ID:7wp1qHMe
実際比較したことあるがスピードが雲底の差
あった。10台20台作ってタイム測ったわけではないです
488 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 03:23:43.29 ID:GE/To3Lj
>>486 XXは分からないけどXだと1番より2番の方が調子イイ事が多かった気がする
XXだとオススメはどれですか?最近出たダイナホークの強化赤XXとかどうですかね?
489 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 07:29:29.87 ID:oQBqnxOJ
XとXXは別物なので、金型の話は全く別になってくるぞ。
490 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 08:17:41.03 ID:oQBqnxOJ
フラットについてききたい。
宝箱セッティングでもローラーの高さmm単位で速さ(コーナーでの減速のしにくさ)
はちがうもの?
だとしたら、やっぱ遠心力がかかってる際の横の重心を気にした方がいいのかな?
491 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 10:16:35.18 ID:QlmZS/rA
ダッシュ系使ってカツフラって・・・・
人が増えるとなぁ・・・
492 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 11:53:32.99 ID:d3mSVul7
ダッシュ使うと秒12だからなぁ…
493 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 11:53:50.49 ID:POxfuRNr
金型の違いっつってもよっぽどカツい人しか違いはわからないだろ。初心者スレなんだし。
494 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 12:05:36.66 ID:7deSF5o4
>>492 どんなコースか知らんが秒12て…
うちの地元のフラットコースではスプリントで秒9出せたら十分チートカツフラ扱いだわ
秒8でもカツと思われる
俺なんてスプリントでも秒6.7〜6.9が限界 秒7が近そうで物凄く遠い
それでもレベル低い大会では入賞したこともあるし、タイムアタックで1位とったこともある
そう思うと岐阜はやっぱ田舎だなぁ
495 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 12:13:45.62 ID:B2A07wuV
秒12mをJCJC1セットでいったら3周を1.7秒切る計算www
なので秒12が出るコースっていったら結構ストレート多め、カーブがあったとしてもチューリップは少ないんじゃないかなあ。
んでLCがバーニングのやつ。
マシンがとんでもないことには間違いないね。
496 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 12:24:27.85 ID:GE/To3Lj
>>493 金型は気持ちの問題かもね
例えばXやTZXの1番、VSの2番がよくないとされ
てるのにそれらだったら精神衛生状よくないし
497 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 13:06:51.89 ID:u/Er9REt
ちなみにうちの地元では赤VSとか白VSなどの
強化シャーシはたくさんあるが全部二番しかない。
みんな気にするんだよ
498 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 13:16:13.88 ID:7deSF5o4
>>495 だよなぁ
みんなが共通して計れる秒速なんてJCJCくらいじゃないか?
499 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 14:02:41.77 ID:B2A07wuV
>>497 いいなあ。自分はむしろ2番が欲しい。
ちょいと手直ししてあげれば1番よりトルクがある感じがする。
500 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 14:15:55.76 ID:u/Er9REt
>>499 そんなレアなんだ。その手直しがほとんどの人ができない
んだよね。カツフラ勢は一も二も関係なく速いのは確かですね
501 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 14:47:52.97 ID:QlmZS/rA
不思議なんだよね
VSを普段使ってる人=2番
VSをあまり使わない人=1番の傾向
音が静かだから速いと勘違いしてるとか?
502 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 15:21:25.04 ID:u/Er9REt
>>501 わからんw
ただXXの一番と二番は違う
今ダイナホーク買いにいろんなとこ回ってるが
全部1しかないw 2番なんてないんじゃね?
503 :
HG名無しさん:2013/12/23(月) 15:58:49.33 ID:l3SQGvwc
>>502 さっき買ったけど2番だった。
1、2で違うもん?
504 :
クロード:2013/12/23(月) 17:57:34.44 ID:XuNhJXSi
503
突然失礼 金型はすこしづつ違いがありXXなら1~8まである はず?
一番より二番のほうがペラ受けの性能がいい
505 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 00:22:30.07 ID:4brFQFIu
超速ギアの中のベアリングって付属の丸穴より620にした方がいいですか?
淀とか620今売り切れみたいですが入荷したら買おうか迷っています
506 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 00:47:03.26 ID:m31ly0Mx
507 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 01:07:15.86 ID:4brFQFIu
508 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 01:37:04.78 ID:SZjHrg6g
はらだのレス見る度にイラッとするんですがどうしたらいいですか?
509 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 02:19:39.25 ID:0KyRsuMD
510 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 05:49:33.05 ID:WqudkkXC
カツい人はクリアランス調整でギアもシャーシも削っちゃうから型番とか
関係ない。型番気にするのは無改造レギュの時くらいでしょ。
511 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 06:00:01.71 ID:LrQYK7BM
512 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 07:42:04.45 ID:X/MoIHrY
ローラー角度調整プレートについて質問です
今までプレートの方しかつけてませんでしたがチップの方も
付けるとどうなりますか?
例えば3度のプレートつけていて3度のチップ付けたら、6度になるのか
それでやっと3度になるのかどちらですか?
前者の場合はもしかしてプレート3度にチップ1度付けたら4度になるのですか?
513 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 08:42:19.84 ID:PvHzTZyF
19mmローラーを普通に付けると、ローラー幅が103mmになるけど、
ちゃんと105mmになるまでステー改造してる人って多い?
面倒で強度とか気になるからやらない?
514 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 09:23:52.88 ID:XJ8aPm9B
>>512 プレート又はチップを単独で使用の場合、傾斜は仕様の角度に近づきますが、
複数の場合は構成上ビス穴に強く当たり、思ったような角度が出ないかもしれません。
そのほか、同じ角度の仕様のものを打ち消しあうように構成すると、角度が出ません。
いろいろやってみてみましょう。
>>513 19mmローラーを使用して、105mmまで広げる作例はあまり見当たりませんが、
ローラーワイドマウントとの併用により105mmにする組立例があったはずです。
515 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 14:17:14.51 ID:m31ly0Mx
516 :
クロード:2013/12/24(火) 14:19:31.65 ID:ykNsZ/Ob
512
プレートのみで3度 チップで3度です ただ相当な立体にならない限り2度で充分ですが。
513
僕が行っているプラモ店ではやってる人はいません もしやりたいのであればkevinさんのブログで作り方しょうかいしてますよ!
517 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 15:56:46.24 ID:P7HBwlRj
>>512 前バンパーは、穴は垂直に開いてて、取り付け面だけ傾いているから、
バンパーデフォ(3度くらい)のスラストで良い時も、上側のみにチップ入れた方が良い、
チップの上はハイトワッシャーや、13mmベアリングローラに使うスペーサー等で確実に押さえると良い
チップ入れないでネジ止めすると、バンパーの取り付け面が潰れて、
バンパーデフォのスラストよりも少ない角度になる。
それとは別で、カーボン系のプレートを使うときは、
取り付けの穴径がネジにピッタリなので、バンパーデフォ以上にスラストが必要な場合は
穴を削る必要が有る。
>>513 自分は、105mmに合わせるのが目的ではなく、前後の幅を意図的に変えたり、
ローラーベースをタイヤギリギリにするために自分で穴を開けてる。
AR用のカーボンは先端部分に穴を開けられる様に?、面が残してある。
幅だけなら、105mmも103mmも変わらないよ。
ノーマルモーター限定レースとかなら、逆に超幅狭いマシン作ると早い。
518 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 21:25:19.84 ID:4brFQFIu
フロントに使ってる2段ローラーのネジがコースアウトなどですぐ曲がるのですが何か対策はありませんか?
消耗が半端ないです
519 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 21:45:49.76 ID:kLPRolPA
>>518 ・キャップスクリューをつかう
・モーターピンをつかう
・コースアウトしても衝撃の少ないよう、車体を軽量化する
・そもそもコースアウトさせないようにする
自分が思いつくのはこれくらい
520 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 22:32:25.64 ID:4brFQFIu
>>519 モーターピンは中のベアリングに入らないのでダメみたいですが、キャップスクリューいいですね
ありがとうございます
521 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 23:48:05.49 ID:eJTB7ldz
フロントブレーキの高さですが一般的にはどれくらいの高さが普通ですか?
現在2〜3ミリのところにつけてますがどうですか?
コースは3レーンフラットです
LCはあります
522 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 23:55:11.70 ID:eJTB7ldz
ちなみに現在のフロントブレーキセッティング
WA9−8に25mmビスを使いカーボンワイドFRP、角度プレートを通ってスペーサー類を挟み
地上高3mm程度のとこにスタビヘッドをつけてます
523 :
HG名無しさん:2013/12/24(火) 23:56:03.48 ID:hMmRtgT5
俺もブレーキに頼ってLCいれてたなぁ
ブレーキ上げると入らなくなって迷走してたわ
上達したいならスタビブレーキとローラーの噛み・スラスト、マシンのごうせい等で、
やったほうがいいぞ
ダッシュ大径ありの店舗フラット大会なら秒9越えてくるだろうからブレーキいるかもしれんが…
524 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 00:00:43.64 ID:ge/+j+z2
>>523 たしかに上手い人ほどフラットではブレーキいらんて言いますね
色々試しましたが今の自分には秒7近い走りをするとブレーキ必須です
リヤだけでは時々飛ぶのでフロントにもと考えまして…
モーターはスpリントダッシュ大径です
525 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 00:07:03.65 ID:BJVuFMML
もうLC入れるのは諦めていつも蓋して走らせてる
526 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 02:41:34.91 ID:9a6CRfO1
ブレーキは甘え。スタビも甘え。ループチェンジャーが出てきたら対応できない
527 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 02:58:14.60 ID:BSUc94Ta
どういうこと?
ループとLCが一つずつ同一コースにあるってこと?
そうなると…スラストとごうせいしかねぇな
528 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 12:12:44.45 ID:sYKQ9SgB
>>527 「剛性」って打ってはいけない問題でもあるの?
529 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 13:16:48.39 ID:l3TYz7Jk
530 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 14:23:48.82 ID:awl7GnSQ
まあひらがなは不自然だよな。
531 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 15:22:57.29 ID:sYKQ9SgB
532 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 18:07:03.78 ID:gBXJy2lM
>>526 ループならブレーキいらないんでは…
もしもLCの他にループがあるような鬼畜コースは
滅多にお目にかかれないし、そもそもそんな鬼畜コースなら走らせないし
533 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 18:33:29.61 ID:zOLzQAsO
534 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 19:36:47.13 ID:awl7GnSQ
やっぱりいつものIDコロコロの煽りだったか。
535 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 19:55:28.31 ID:0/TQL2Ao
今日ダイナホーク作ってたんだが
カウンターギヤのシャフトがシャーシにある穴に入らなくて
試行錯誤して無理やり入れ込んだがキツキツだった。
不良品?初心者といえど何台かXやXX作ってきたけど
こんなことははじめてだったので質問させてもらいました
536 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:14:45.08 ID:YcqnN9A3
>>535 XX「あなたがはじめてよ・・・///」
537 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:31:32.03 ID:0/TQL2Ao
>>536 wwww今年最後の大笑いになりそうだw
でも真剣に悩んでるからお助けをw
538 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 20:46:11.36 ID:l3TYz7Jk
539 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 21:03:06.69 ID:+NPrcr56
>>518 両ネジシャフトも使える。ビスはステンレスならそれほど弱くは無い。
>>535 ポリカABSのXXシャーシはすべての穴がきつめなので
>>536のアドバイスは
あながち間違ってはいない。ローラー穴など下穴を広げないと割れる。
540 :
HG名無しさん:2013/12/25(水) 21:50:08.91 ID:0/TQL2Ao
541 :
クロード:2013/12/25(水) 23:08:14.65 ID:nuwmHjQ0
下穴広げるのはいいが広げすぎるなよ ビスがすっぽすっぽ抜けるからやばいことになるお
542 :
HG名無しさん:2013/12/26(木) 13:28:53.96 ID:FZM+py/b
1.9mmくらいで広げたいね
543 :
HG名無しさん:2013/12/26(木) 23:45:17.05 ID:ej0LwElH
Xてフロントアンダーガード付かないんだな
仕方ないからアンダースタビで調整してみるか
544 :
HG名無しさん:2013/12/27(金) 00:05:40.33 ID:VlnBqLd0
>>543 つかないじゃなくて、どうやったらつくかを考えよう。
545 :
HG名無しさん:2013/12/27(金) 00:08:02.18 ID:hoxjHUrz
>>543 ちょっと工夫すれば付くよ
弓FRPを前後逆にすればアンダーガードの
取付穴と全部位置が合うだろ
どうやって固定するかはアイデア次第だ
546 :
HG名無しさん:2013/12/27(金) 00:57:29.68 ID:fAJMyeUq
確かに初心者には厳しい問題かも。
FRPをバンパー下で普通にビス留めしてもバンパーごと逆U字に曲がるからなぁ。
ビス穴の下面を平行に削るとか、工夫して何とか付けてもどっかに無理があれば
3点設置の元だし。
初心者にとって、Xに特別な拘りがない限りXXの方が色々と捗るかも。
547 :
HG名無しさん:2013/12/27(金) 06:17:50.37 ID:O2DnJr3W
ネジは消耗品って考えで下でとめたら上で上手いこと曲げてる
なんか問題出そうで出ないけどどうなんだろう
548 :
HG名無しさん:2013/12/27(金) 07:45:43.77 ID:aXihSGxi
>>545 それは知りませんでした
>>546 たしかにそうですね
でもXXて素組みだとXより駆動系が劣るというし
悩みます
549 :
HG名無しさん:2013/12/27(金) 11:16:47.69 ID:htSnaaFA
静岡ホビースクエアって現在どんなコースがありますか?
検索してみても昔の情報しかありませんでした
フラットなら嬉しいです
550 :
HG名無しさん:2013/12/27(金) 14:02:26.59 ID:Tj+HtBQG
19mmAAとプラリンを使ってVSシャーシのヒクオを作りたいと思っています
そこで、シャーシと一体化しているサイドステーを切り落とさずに低くマスダンパーを設置したいのですが
19mmを使ってもサイドステーを切らずに低くマスダンを設置するにはどうしたら良いでしょうか?
551 :
HG名無しさん:2013/12/28(土) 07:15:07.65 ID:GlPp7Xmu
>>549 工作室のなら立体。
>>550 シャーシ裏からサイドステーの下をくぐらせて逆さに取り付け。
552 :
HG名無しさん:2013/12/28(土) 07:45:11.73 ID:wXc9Qo4v
553 :
HG名無しさん:2013/12/28(土) 09:50:16.24 ID:Zwo4dAJb
554 :
HG名無しさん:2013/12/28(土) 14:36:15.91 ID:kOvBJ0Cs
VSシャーシを初めて買ったけどリアの異音が凄い
紙を挟んでモーターの浮きを抑えてみたけど何か頼りない
紙とかスポンジ意外にモーターを押さえるパーツや方法があったら教えてほしい
555 :
HG名無しさん:2013/12/28(土) 15:07:13.68 ID:8sWkOPGt
>>554 ペラシャのギヤの先端が、ピンククラウンに干渉してるんじゃないか?
556 :
HG名無しさん:2013/12/28(土) 22:12:32.98 ID:M8sN4ft7
ジョーシンのキッズランドって
日本橋と三ノ宮どっちが品揃え豊富ですか?
557 :
HG名無しさん:2013/12/28(土) 22:47:53.32 ID:NffA5OLj
ARシャーシにブリッツァーソニックのボディは載りますか?
558 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 00:00:46.21 ID:v0i+dQDn
35mmのキャップスクリューが登場してくれればなあ
559 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 01:41:38.61 ID:nHX5M51F
560 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 08:00:24.48 ID:8RnSmUbR
>>557 乗るが小加工が必要。
干渉してる場所は忘れたが…。
561 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 11:41:38.05 ID:Kt26CXJW
新620が錆びてしもた……
クレ556あたりで落とせますかね
その後油差してやればいいんでしょうか
562 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 11:51:18.46 ID:8tRz7wf1
あきらめて新しいの買った方がいい (´・ω・`)
563 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 12:34:04.66 ID:YOf704Af
>>557 モーター周辺とサイドステーが干渉するけど加工すれば載るよ。
564 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 13:31:06.98 ID:dvwKRzdn
ヒートエッジとかいうミニ四駆買ったんだけど、おすすめモーターとかある?
565 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 13:34:02.01 ID:ttLuv767
>>564 両軸モーターなら消去法だな。
とりあえずアトミ、レブ、ノーマル以外なら用途に合わせてどのモーターでもそれなりに使える。
アトミ、レブを使うならノーマル使った方がいいレベル
566 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 13:50:32.70 ID:dvwKRzdn
ヒートエッジの改造法もおしえてください。565さんありがとう。
567 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 15:17:28.15 ID:ascBsFM4
ヒクオにでもしてみれば?
568 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 17:16:55.66 ID:QZG1poHF
>>566 MAは詳しくないが文脈からかなりの初心者だと思われるのでトルクプロが
いいと思うよ
どんなコースを走らせるか分からないけど「たからばこセッティング」をしとけば
間違いはない
まずはファーストトライセットから買ってみるのもいいかもね
569 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 18:35:43.67 ID:nHX5M51F
ビッグダディがタミヤTシャツ着てました。
ミニ四駆やってるんですか?
570 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 18:44:28.68 ID:alBywgQw
ミニ四駆どころか2ch初心者だろ
571 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 22:09:05.84 ID:SeIt7ZC1
最近友達の誘いで始めた初心者です
小学生以来なのでアドバイスください
マシンはソニック派だったので最新ソニックにしました
ボディ ソニック
シャーシ VS ギヤケースが半透明の
モーター ハイパーダッシュ
ステー ファーストトライのワイドな奴
フロントローラー9mm(脱脂してもらった)ポール立ててます
ギヤー 水色と黄色いの
リヤローラー ファースト付属の19mmをたからばこ
軸受け 620フッ素
その他 中空シャフト類
タイヤ 付属品
ホイール メッキホイールの前輪用×4
572 :
HG名無しさん:2013/12/29(日) 22:47:55.09 ID:ZY+pBPfk
>>571 そのままで問題ないと思うよ。
後はコースによってファーストトライ付属のマスダンパー付けたり、
予算に合わせてリアのローラーを変えればいいと思う。
そこから先はもう少し走らせてからだね。
メッキホイールはこだわりかな?
タイヤの選択肢が減るけど、それも良いよね!
573 :
HG名無しさん:2013/12/30(月) 02:19:56.99 ID:KHNDmxjF
>>571 フロントアンダーガードとリヤブレーキセットを足せば大抵のコースには
対応可能になると思うけど、トップクラスの性能を発揮するには足りない。
このままフリー走行を楽しむだけなら不自由はしないが、上を目指すなら
先ずはパワーダッシュなどの高性能モーターでコースアウトしない様な
セッティングを模索してみよう。
574 :
HG名無しさん:2013/12/30(月) 03:32:03.34 ID:v9uNZ4B9
>>571 最初はネジが足りないし、コースアウト連続で折りまくること請け合い。特にマスダンはネジに負荷かかる。
そこで、500円くらいするけど、スクリューキャップをお勧めする。扱いやすくてかなり堅いネジ。
可能ならモーターも複数種類用意したい。速度域を手軽に変えられる。
片軸ならアトミックかライトダッシュか。
おそらくジャンプを抑制するためのブレーキが必要なコースを走ることもあるだろうから、
ARシャーシブレーキセットもオススメ。
パーツの加工したくなったらタミヤのリューターとかピンバイスとか。ダイヤモンドリューターならFRPも削ったり切断したりできる。
575 :
HG名無しさん:2013/12/30(月) 11:17:49.93 ID:h8BvJBTC
>>572 メッキホイールは拘りですw
リヤローラーを19AAとかにしようかなー
と考えてますが予算と相談中です
>>573 基本JCJC繋げたようなフラットしか走らせないし今のスピード(秒5)では
まだブレーキはいらないかな〜
>>574 ネジネットは買った方がいいですね!
基本的に友だちから貰えますが
モーターはハイパーダッシュの他に勧められた
スプリントダッシュも持ってます
こちらは今後もしエネループ等を解禁したら使用する予定です
576 :
HG名無しさん:2013/12/30(月) 11:29:40.74 ID:pszry49N
>>575 メッキホイールはカーボン以外では抜けにくいからいいよね。
フラットだったら830ベアリングお奨め。
ってっかリヤはそれ一択。
高く感じるけど新規導入するなら遠回りするより最初に導入しちゃった方がいいよ。
577 :
HG名無しさん:2013/12/30(月) 14:15:57.34 ID:4p2izC5q
TZシャーシ+水色超速ギヤ(レギュOK)って
ギヤカバーだけは灰色軽量のやつに交換する必要があるかと思ってたけど
シャーシ付属のカバーでも何事もなく入るのだね
久しく触ってなかったから気づかなかった
それとも、同じTZでも金型番によって事情が違う?
試したのは13番で、近年でた再販スーパーミニ四駆に付いてたやつなのだが
578 :
HG名無しさん:2013/12/30(月) 16:00:18.27 ID:KHNDmxjF
>>577 交換あるいは内側を削る必要があるのはスーパー1だけ。
他は単なるドレスアップパーツ。
579 :
HG名無しさん:2013/12/30(月) 23:59:47.14 ID:F7XRaauZ
>>576 830そんな凄いか?
たしかにシュイーーーンとよく回るが、両方試したところ
9oと大差なかったぞ
9oの方が安定するし幅も広がるし俺は好きだ
580 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:13:51.86 ID:JuPYiPdj
9mmを4つと830を4つとでは結構重さに違いがあるんじゃね?
581 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:31:24.12 ID:BTxJVklk
リヤ2段で9mmと830両方試してみた
軽さ 830>9o
空転 830>9o
食いつき、安定性 9o>830
こうなると速度面では830が有利と思いきやタイムは何回やっても
9o≒830 むしろ9oのがベスト出たしタイム良いことが多い
良そうだが830に劣る回転量をバンパー幅で補ってるのかな
3レーンフラットの話なんで信じてもらえないかもしれんがやっぱり自分で試すのが1番だと思う
582 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:36:16.77 ID:wOZ7Whxf
短いコースだと大差無いのかも知れないけど
何百メートルもあるロングコースだと差が出るのかも知れない
583 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 00:39:46.71 ID:JuPYiPdj
あ、そうか。もちろん井桁とかではないんだよね。
そしたら単純に径の違いによる、リヤ幅が小さくなっちゃっただけか。830の場合だったらリヤ幅が102mmか103mmだったはず。
その分だけカーブの時の車体の向きが変わるから、たまたま9mmのときにタイヤのグリップとか、力のかかり具合がいい感じになったと思われる。
584 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 04:40:26.55 ID:7/7JE0oT
9mmでいい走りになる奴は9mm使えばいいし830でいいタイムが出る奴は830を選ぶといい。
585 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 08:16:22.74 ID:2aDE5bcA
これからミニ四駆を始めたいのですが、ARとMAシャーシのマシンで言えばどちらがオススメでしょうか?
なかなかパーツを買いにいける機会も無いところに住んでいるので持っていると便利なパーツ類もあれば教えて頂きたいです。
予算は1万円以下に抑えられればと・・・
586 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 08:45:48.01 ID:7/7JE0oT
どちらも問題ないので気に入ったボディのある方にすれ
587 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 09:04:01.59 ID:XL48rLY4
つか、買いに行ける環境でないなら走らせる場所も無い?
だったらコースも買わないと
588 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 09:05:11.92 ID:rLzL5fJZ
>>585 好きな方で良いと思いますが俺ならMAオススメかな
今のところ二種類しかキット出てないのがネックだけど
まずはキットとファーストトライパーツセットとトルクチューンPRO買えば良いかな
んで走らせるコースによってはブレーキセットも必要になってくるかも
頻繁に走らせる環境があるなら充電池はタミヤ製のネオチャンプの充電器セットあると良い
ただ、ちょっと高いから公式含め大会に出ないなら無印良品の単三充電器セットは1400円と安いのでオススメ
589 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 09:06:33.90 ID:M8hpIzuu
パーツ買いに行けないって事は店舗コースも近くにないのかな
場合によってはオクでコース買った方がいいかも
走らせられないとモチベーション保てなくなりそう
590 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 12:46:19.31 ID:q+D9zWFq
どこに住んでるか気になる
全国どこでもミニ四駆が流行ってるわけでは
ないんだな。宮崎とかかな?
591 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 12:50:35.87 ID:gBaM+Udn
大阪でフラットコースってどこにありますか?
写真見た感じ、有名なSKLは立体ぽそうですし
最近できたところもフラットに見せかけてスロープあるし…
できればカツフラがあまりいなくてマッタリ楽しめる雰囲気の店がいいです
592 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 12:54:20.84 ID:JuPYiPdj
全国的にフラットコースの常設がすくないから、フラットがあるところは速い人が結構いそう。
しかも大阪っていったらフラットが盛んじゃん?
593 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 12:59:12.91 ID:q+D9zWFq
奈良の生駒あたりに常設フラットなかったか?
今から3、4年前の話だが
594 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 13:01:55.93 ID:q+D9zWFq
すまん。バンビは立体だった
どこだっけな・・・
595 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 13:21:10.19 ID:gBaM+Udn
>>592 フラットは本当少ないよな
フラットの方が絶対楽しいのに
立体は物凄く遅くするか、大事なマシンがコースアウトする
覚悟で走らせなきゃいかんで好きじゃないんだ
JCJC2〜3の小コースでもいいからどっかないかなぁ〜
596 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 14:54:32.70 ID:pWKGHfPr
597 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 15:54:37.57 ID:exg/xU4w
ダッシュ解禁フラットなら結構見かける
チューン限定だと自主大会しか行き場がないんじゃないか
モーターが売れないし
598 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:23:11.24 ID:Nn8iVeKA
>>597 自分もダッシュ解禁フラット派です
フラットコース増えればいいんですがねぇ
599 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:27:10.62 ID:Nn8iVeKA
アレID変わってる
公式も立体フラット両方やればいいのにね
600 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:36:19.07 ID:GvWiPpAH
モーターの寿命はどうやって判断してる?
走らせていつもより遅いとか空転させて音が違うとか?
601 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 16:50:50.80 ID:UgFkYx0B
>>579-581 幅はカーボンステー等で広げても良いんだよ?
幅調整無しでもタイムが830=950みたいだけど
幅が狭くてもタイムが変らないなら830のが恐ろしく速いって証明されてる
602 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 17:04:25.42 ID:Cpkb/1ic
>>601 フラット速い人のマシン見ればすぐにわかることだよね
603 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 22:17:24.27 ID:BTxJVklk
>>601 >>602 加工して同じ幅出せるならよく回ってエッジが立ってない830の方が速いのは当たり前だろ
重量面でも830の方が有利だし
俺が言ってるのはリヤワイドステーにそのまま付けた場合の話だよ
604 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 22:48:01.47 ID:JuPYiPdj
>>603 そうあんた自身がエッジをたててどうするww
年末くらいおおらかな気持ちでいこうず
605 :
HG名無しさん:2013/12/31(火) 23:59:01.32 ID:jN0bsNMl
来年こそ豚肉オルタナティブが
消え去りますように・・・・
606 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/01/01(水) 03:33:44.60 ID:IhjprwSv
アホぬかせ _φ(・_・
607 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 10:35:17.98 ID:rDuJXu8R
>>603 ベアリングの性能を競ってるのに
幅が違う全然違う条件で競ってどうするw
そんなの幅の狭いノーマルマシンなら、幅が出せる19ミリが一番速いが調べるまでも無いだろ
608 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:12:55.57 ID:MIjoXEgi
初心者向けのスレでポン付けじゃない話の方がおかしい。
609 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:19:07.86 ID:d0qMBiYY
ほらな。
初心者がどうとか、熟練度で質問・回答の内容をかえなくちゃいけないって不便でしかたない。
質問スレはマジで統合したほうがいい。
610 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:29:07.17 ID:evKvS1kn
>>609 ここは初心者スレなんだから初心者向けの回答でいいよ。
もっと上のレベルでの回答を望んでるならスレ違いで誘導してやればいい。
こっちでレベル考える必要なんてのがそもそもないだろ。
611 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:35:05.20 ID:d0qMBiYY
>>610 スレ統合できたら誘導する手間すらいらないじゃん
612 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:38:19.51 ID:2BcMQPno
統合したらいちいち初心者ですが〜とか言わなくちゃいけないじゃん?
613 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 17:54:30.49 ID:d0qMBiYY
初心者宣言って義務なの?
したい人はしたらいいし、したくない人はしない。そういうもんだと思ってたけど。
614 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:04:34.63 ID:7Vzf9Okr
上級者があっちに行ってくれればいいんだけどな
615 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:18:17.09 ID:d0qMBiYY
ってかどっから上級者なのかもはっきりしないじゃんね
616 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:27:50.72 ID:bdNPSMjT
初心者な質問ですみません
フロントに良く見かけるスタビが付いたベアリングローラーや二段アルミローラーってどうやって作ればいいんでしょうか?
長いねじ?とスペーサー?を自前で用意してるんですか?
617 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:29:47.74 ID:9i8AoteK
新年早々小さい事でゴチャゴチャと。
統合?
去年からそれ言ってるよな。
もうね
アホとしか・・・
618 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 18:45:14.44 ID:d0qMBiYY
>>617 アホでかまわないよ。 でもそのアホが言うことを論破できないなら
>>617自身はアホ以下になってしまうが・・・
619 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:02:24.75 ID:O/+8qibd
620 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:02:27.32 ID:HIbD33sF
621 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:17:20.67 ID:MIjoXEgi
質問スレはひとつでいいと思うのは同感だが、
>>609の前半は統合した場合に発生する難点の方だな。
622 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:20:46.14 ID:MIjoXEgi
>>613 義務ではないけど、適応した回答が欲しいなら必要である場合が多い。
623 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 19:36:42.48 ID:bdNPSMjT
>>619 ありがとう
ヨドバシの方が安かったので注文してみました
624 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:23:05.78 ID:6peystOH
流れぶったぎって申し訳ないです
商品を見て気付いたことがあるのですが、
AO1010 スーパーXシャーシ用超速ギヤ
GP.432 スーパーXX・スーパーIIシャーシ用超速ギヤセット
この2つの性能の差ってあるのですか?
625 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 21:38:50.29 ID:tMFytSlS
充電池を初めて買うならタミヤ純正の充電器セットのもので大丈夫ですか?
626 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:00:03.09 ID:9i8AoteK
>>618 簡単な漢字も使えない馬鹿に言われてもね。
溜め息しか出ません。
質問なんだがお前みたいな馬鹿の親はやはり馬鹿なのか?
627 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 22:10:39.54 ID:5iTrE+cr
>>624 AOの方はもう売ってない
ゴミベアリング抱き合わせで値上げされた
ギヤは同じ
628 :
HG名無しさん:2014/01/01(水) 23:29:30.36 ID:6peystOH
>>627 わかりました!
ありがとうございます!
629 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 02:25:14.08 ID:iYot+MRZ
>>625 特に電池で速くすることを考えず、コスパ考えて購入するならネオチャン買って、充電器はタミヤの急速充電器か、オリオンのEZチャージャー、もしくはエナジャイザー買っとけば問題ない。
オススメはリフレッシュ機能がついた充電器。電池長持ちする。
5000円前後のでいいよ。
630 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 03:04:35.56 ID:mkDdbI2H
>>625 金あるならYZ114SPBおすすめ
普通の充電器買っても使い道ミニ四駆以外にないならね
631 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 10:53:18.99 ID:Q636Ssaz
>>608 その初心者に
>>601-602は物凄く的確なレスだと思うけど?
幅を広げる事・幅が広い方が速いってにも気が付かない子なんでしょ?
632 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 11:12:42.46 ID:M2eXbA/H
>>629>>630 ありがとうございます!出来るだけ地元で買い揃えたいので、教えて戴いた充電器探しに模型店回ってみます
633 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 13:56:37.79 ID:Tp8CgIkc
>>631 いや、だからさぁ…
ローラー幅を広げて105ミリoに近づけることで速くなるし安定もすることくらい
ある程度の初心者なら誰でも知ってるよ
ただFRPワイドプレートをポン付けしかしない状況なら…
って話だよ FRPの切り貼りなんて普通以下のレーサーなんてやらねぇんだよ
勝手にワイドプレート付けずにバンパーに830と19mmで比較してるみたいだけど
634 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 14:19:08.39 ID:BUdfLkBM
大阪の新しくできたスーパーラジコンてスプリント台形超速のフラット仕様でもいけますか?
スロープなければ面白そうなのにスロープが怖すぎる…
ブレーキは前後にあります
635 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 15:55:39.83 ID:Q636Ssaz
>>633 オイオイw
切り貼りなんかしなくても、
マルチワイドやサブプレート・ワイドプレート等色々パーツがあるんだがw
それを超初心者に教えるだけでも向上出来るんだからやはり意味があるだろ?
何にも自分で考えれない幼児じゃないんだからw
636 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:05:32.04 ID:Ge22wY/n
いい加減、回答者同士の殴り合いはやめろ。
あと疑問符つけていいのは質問者だけだこの初心者め。
で、
>>633が勝手に初心者の技術レベルを決めつけてる件について。
そもそもどこから中級者で、どこから上級者かわからないのに、初心者の定義まで議論したいそうで。
特定のパーツについて、こういう議論が増えるようなら、別スレッドを建てて
そこでパーツ議論とでも題して、パーツ対決風味に熱く対戦してもらって、それを生暖かく見守りたい所存なんだが。
637 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:13:29.20 ID:Tp8CgIkc
>>635 お前上の方の流れ読んでないだろ
幼児並みの読解力しかないみたいだからもう一度だけ言おう
リヤは9oでも8oでも変わらなかった 理由はおそらく幅の問題
もちろんワイドプレートつけた状態での比較
そう言ってんのに勝手にノーマルバンパーの話になったり意味不明
これでも解釈できないなら本当に読解力ないかただの釣りだと思うことにするわ
638 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 16:31:14.38 ID:nSG1bQO1
塗装の事について教えて下さい。
ポリカボディの塗装なのですが、
ウイングの端等狭くなっている所に
塗料が入りこまず、透けてしまいます。
何か対策等あれば、教えて下さいますでしょうか。
塗料はタミヤのPSスプレーを使っています。
639 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:23:03.68 ID:smb3r28H
>>638 塗料皿等にスプレーして中身を出して筆塗りする手があります。
塗料皿が無ければパーツの入っていた小さな袋や適当な綺麗なビニール袋や卵パック等に少量スプレーして下さい。
わざわざ新品のビニール袋や塗料皿を用意するのはもったいないです。
使用する筆は狭い箇所に入る細い物である必要があります。
塗りにくいとは思いますがポリカボディは裏から塗るので表面からは筆跡は分かりにくいので綺麗に仕上げやすいと思います。
頑張って下さい。
水性に近い性質のはずですので筆は水で洗えますが、
流してしまうと環境や浄化設備に負荷を掛けますので、
何かに吸わせてゴミに出すか水分を蒸発させてゴミに出して下さい。
640 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 18:54:34.34 ID:B79+415A
日本語でおk
641 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:11:42.72 ID:pII6Ntri
日本語やん。
642 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:19:14.43 ID:ps02p4EQ
>>635 多めに吹いてつまようじで寄せればOK。
643 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 20:23:43.31 ID:BUdfLkBM
644 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:19:09.78 ID:7+oFe/wq
>>643 スプリント大径超速は問題無いだろうが、スロープあるのにフラット仕様はダメだろ!
それと、スプリント大径の時は超速よりちょい速や高速の方がタイム出やすいからね!
645 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 21:50:51.50 ID:BUdfLkBM
>>644 回答ありがとうございます
フラット仕様といってもLC対策で前後にスポンジブレーキをつけてますが
それでもそれだけではスロープ攻略は難しいんですかね
ちなみに写真からはスロープ2枚確認されましたが他に危険ポイントは
どこかありますか?
646 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:34:06.93 ID:ItFJhM5m
本日のNGID= ID:Tp8CgIkc
典型的なアスペに絡まれて、せっかくまともな意見を言う人達が消えた
死ねよ
小学生の俺から見ても病気だ
647 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 22:39:42.30 ID:bf4hOX6j
648 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:11:13.39 ID:cPxc2Ub2
内径3mmのベアリングローラーのを使うとき、プラローラー用の真鍮スペーサー?を中に入れてやるとすごく回りました。
多少上下にはゆとりができてしまうのですが、回転効率が上がったことについては使えるアイディアですか?
649 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:11:32.69 ID:KIfk/K0b
>>645 いろいろあるけど事前に全部聞くんじゃなくて
明日直接走らせてこいよ
650 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:25:10.28 ID:4A+DFU1R
>>645 行ったことはないけど、写真で見たところスロープは3セットみたいだね。
スプリント大径だと中央のDBで跳ねそうだから少しだけでもマスダン着けた方がいいと思う。
あと、バンクが多いのでLCで働くレベルのブレーキだとちょっと効きすぎてマイナスかも。
また、直線は長いんだけど、バンクの登りも長くてきついからギヤは落とした方がいいし、全体の距離もあるからスプリントよりハイパーの方が…っと、これは直線の超加速で稼げばいいかもしれないから後の課題で…
651 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:31:36.85 ID:4A+DFU1R
>>648 そのゆとりやブレが許せるなら良いんじゃないかな?
でも、内径3mmってことはたぶん830でしょ?
初心者とはいえ830使うレベルの人だったら普通にベアリングスペーサー使った方がいいよ。
652 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:31:46.21 ID:BUdfLkBM
>>649 他にも色々あるんですか
当方、東の人間なので簡単には行けないので
どうせ行くなら事前に情報を得たかったんですが
立体は嫌いなので行くのやめとこうかな
本スレでほぼフラットと聞いたので楽しみにしてたのですが
653 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:42:37.12 ID:n5a7N7o0
ほぼフラットって、
TT上りの着地が8枚以上、
TT下りの着地が4枚以上ないと厳しいんじゃないか
654 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:46:37.57 ID:BUdfLkBM
>>650 DBというのは中央にある急な下りのことですかね
たしかにここでぶっ飛びそうです
マスダン嫌いだけど付けないと今のセッティングのままでは
厳しそうですね
オクで買ったラジ四駆用の良スプリントなんでブレーキないとLCすら
危ういですが、たしかに自分もバンクのデカさと多さに今のブレーキは
気になってました
ギヤ比は落としたくないんでギヤ落とすくらいならパワーダッシュやチューン系も
考えてます
655 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:51:48.53 ID:BUdfLkBM
>>654 そんな激ムズコースなんですね
大阪やめて西に行くとしてもすぐ隣の愛知くらいに
しとこうかな 旅費も安く済むし
愛知だと室内フラットコースでいいとこありますかね
名古屋市の大須は以前1度だけ遠征しましたがガチ立体で相当萎えた記憶が
656 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:53:09.39 ID:cPxc2Ub2
>>651 返答ありがとうございます。
おっしゃる通り830です。
830を使うレベルというより、カツフラの方ほとんどが使われているというレスを見て、どんなものかと興味のみで買ってみた次第です。
実際、初めて4ヶ月程度の初心者です。
実際脱脂して回してみたところ、10秒程度でしたので、使われてる方はポン付けではなくなにかされているのかと思いいろいろ試してみてるんです。
結果、
>>648の方法がわりと回るな、でもこのゆとりはどうなんだろう?と思ったわけです。
657 :
HG名無しさん:2014/01/02(木) 23:54:01.62 ID:BUdfLkBM
655は653宛です
658 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:07:47.33 ID:hIxIUvHf
>>654 DBはスロープを使ったコブ状のジャンプね!
それと…大径&超速ギヤだと負担が大きくて最高速になるまで時間がかかるんだよ、変速ギア付き自転車で1番上のギアにしっぱなしで運転するのを想像してもらえれば…
だからモーター落とすとかは関係ないんだ、タイムを上げるためにギヤを落とすこともあるってこと。
ちなみに「ほぼフラット」ってのは「ほぼフラットの立体コース」のことだと思うよ。
659 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:20:16.03 ID:BCcl1nri
かっ飛ばしたいのならバーニングLCのフルフラじゃないときついな
立体はちまちました微調整がものをいう競技だからなぁ
660 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 00:22:30.21 ID:2/lMCQMr
>>656 脱脂足りないよそれ
適当に灯油脱脂しただけで30秒は回るよ
661 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 02:42:56.69 ID:t4dH1GVY
>>660 灯油は適当なレベルじゃないですがそれは
662 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:09:05.33 ID:2/lMCQMr
>>661 それは知らなかった
寒いとこなら一般家庭にあるし普通だと思ってたよ
適当はパーツクリーナーかな?
663 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:15:54.49 ID:6HLBTwjf
灯油は周りに臭いで迷惑をかけるかrs別のにした方がいい。
ジッポオイルは若年層だと買えないのかな。
664 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 03:21:21.05 ID:4sLYtz7j
ジッポオイルなら問題なく買えるよ。
用途聞かれたら「白金カイロ用です」と言えば問題なし。
665 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 04:54:34.39 ID:krmdvUwq
664さんの言われる通り白金カイロ用で買えるはずですが、店員さんが白金カイロを知らない事も多いので伝わらないこともあります。
ジッポー純正品なら裏の注意書きの最初にライターとカイロ用って書いてあるのでそれを見せれば少しは伝わると思う。
また、純正以外だと成分が微妙に違って灯油同様に凄く臭い場合もあります。
666 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 05:07:09.39 ID:undlBF0A
それどんな回路なんだろう、よくわからん
プラモデルの金属部分の油抜きで必要って正直に言ったほうが早そう
でも酒やタバコやエロ本そのものを買うわけでもないし聞かれることはまずないと思う
667 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 05:15:44.54 ID:yL3SEAFy
>>666 小学生の頃、ライターを買ったら用途を聞かれた。
そもそも、どうやって入手するかなんて事まで考える心優しき人たちに幸あれ。
パーツクリーナーならなんにも言われないし、そこまで気にするならそっちでいいんじゃないか疑惑。
668 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 05:25:15.36 ID:2vnJB+CT
3レーンフラットではなぜ19mmプラリンではなく830を使うのですか?
669 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 07:39:01.31 ID:hIxIUvHf
>>668 1番の理由は軽さ、
そして性能も5mmと8mmのベアリングじゃ精度が違うしね!
670 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 09:17:11.23 ID:t4dH1GVY
520と830ばかり質問されるけど、620は候補に挙がらないの?
671 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 09:23:28.47 ID:BCcl1nri
旋盤で穴あけて620埋め込んだローラー持ってる人ちらほら出てきたわ
672 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 09:31:37.47 ID:UuZ3u508
830を使うといっても
ピン打ちしないと効果は半減以下なので注意
ネジ止め式だったら、むしろ520+αの方が回る
520+αにしても、やはりピン打ち一択さ
実際、19mmピン打ちが公式大会でもどんどん増えてる
そりゃそうだ、JC全国上位がそれをやってたんだから必然の理
673 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 10:56:15.08 ID:hIxIUvHf
>>670 620は単品でローラーとして使うにはそのままで幅を稼げるステーも無いし、
AAなどに入れるには精度がいるしでメリットがあまりに少ない。
830は内径がミニ四駆向きじゃない以外は精度も外径もバッチリだしね!
674 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 15:20:28.24 ID:G3pVUTJL
まあ、公式・カツフラ上位陣のマシンで答えは出ちゃってるんだよねw
あいつら、下手すると100マソ単位で数年テストした結果があのスタイルだからなw
675 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:04:53.57 ID:hFjrgopG
LC対策でフロントに黒スポンジ(約2o)、リヤは灰スポンジ(約1o)をセッティングしています
リヤは説明書通りに3カ所スポンジを貼り付け、フロントはその真ん中箇所だけ同じ大きさで貼りつけています
今のところ特に不備は感じていないのですが、上級者を名乗る方に前後のスポンジを同じものにした方がいいと言われました
今のセッティングだとLCの下りで灰スポンジでは無駄に引っかかってしまい跳ねてしまうそうです
大径ですし、登りでそのままコースアウトすることはあっても下りで跳ねてコースアウトすることはまずないです
それでも彼の言うとおり統一した方がいいですか…?
またその場合、スポンジの配置も前後同じにした方がいいんですか?
教えてください
676 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:15:53.37 ID:/eUGdBi/
今のミニ四駆はモーター別売がデフォ?
クレーンゲームで子供のためにとって箱開けるもモーターがない
次の日小学生だった記憶でこれ速いやつやと思いながらハイパーダッシュモーターを買うも両側にギアがあるやつであわなかった
片側をニッパーで切り落としとりあえず動くようにはなった
ききたかったのはやはり気軽な遊びじゃないですよねってこと
677 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:27:12.83 ID:vLEkXA9G
>>675 そんなことはない。
フロントに灰は強過ぎるし、リアは灰にしなきゃダメなこともあるし、そもそも用途も別だし同じにするのは難しいと思うよ。
なんか別の理由があるんじゃない?
せっかくだからその人にまたあった時にでも詳しく聞いてごらんよ。
678 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:27:41.71 ID:UuZ3u508
2005年以降はノーマルモーター付がデフォなんだけど(価格が定価900円クラス)
そのクレーンゲームに出ているのは、90年代キットのリメイクで
その時代はモーター無し(定価600円)が標準だったので、それに準じている
679 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:30:31.23 ID:UuZ3u508
あと、昔ながらの方軸モーターと
2005年に出たミニ四駆PRO専用の両軸(2軸)モーターがあるので注意
両軸モーターの片方をカットするってケースは初めて聞いたw
680 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 18:51:52.36 ID:t4dH1GVY
>>676 説明書が読めない親子にろくなのいないよな
681 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 19:59:42.82 ID:SVck+Alb
>675
前ブレーキは強いと着地で引っ掛かってタイムロスが大きく、
後ろブレーキは強くても着地で引っ掛から無いから強くても良いので、
前ブレーキはなるべく利かせない方が良く、後ろを目一杯利かせて足りないければ前を利かせる感じになるので>675のセッティングが普通です。
でもね、LC対策だけなら、ブレーキ付けるにしても後ろだけで充分なはず、
ローラー関連のセッティングを見直した方が良いかもね。
682 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:24:50.70 ID:hFjrgopG
>>677 たまたま店頭で初めて会った人なんで名前と連絡先聞いとけばよかったですね
>>681 なるほど
とりあえず今のままでも問題なさそうなんで不備が出てくるまでは現状維持でいこうと思います
速い人だとブレーキいらないという人さえいますよね
基本の箱っていてリヤは40oで上下ギリギリまで下げています
色々試行錯誤した結果それなりにスピード出て安定するのがWAと9oベアなんで
その組み合わせですが速くなってくるとスラスト3度つけてもアンダースタビつけても飛ぶので
とうとうフロントブレーキを採用したわけです
採用前は入れば秒6.8〜7くらいでしたが非常に不安定でしたが採用後は秒6.8〜6.9を安定して走ってくれてます
683 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 20:58:39.04 ID:6dmXRvID
XシャーシだけどフロントとリヤにFRPワイドプレートを
ポン付けしてます
フロントはFRPの先端、リヤは多分ブレーキのスポンジ部分が最後尾
になると思います
これってレギュ的にOKですか?
いい加減ですが定規で測ってみると165にも見えますが
165.5にも見えます
タミヤの正規の付け方をしてるので大丈夫ですよね?
ローハイトタイヤなんかもたしか26mmを微妙に上回ってるのに
小径部門出れるみたいですし
684 :
HG名無しさん:2014/01/03(金) 21:34:49.78 ID:6dmXRvID
今計り直してみたら160ちょっとで165はなさそうでした
スレ汚しすみませんでした
685 :
677:2014/01/03(金) 22:34:14.91 ID:zOSBfc+W
>>682 別に連絡先を聞くほどでもないな、
また会ったら聞いてみな。
その組み合わせならWAの上のスタビの高さとサイズを見直してみるといいかも。
後はLCの真横に張り付いてどこでどうやって飛ぶのか観察してからここで聞いてみるといいと思う。
LCの頂点から右に飛ぶのか、下りに失敗して左に飛ぶのかだけでも解れば対処しようがあるしね。
686 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 01:12:06.08 ID:XLLKvz2v
ハイパーダッシュ2モーターについて質問です
遊び用のセカンドカーとしてフラットマシンにハイパーダッシュ2を入れました
このモーターはネオチャンでもアルカリでもどちらでもいけると思いますが
どちらの方が向いてますか?
ライトダッシュ以下はアルカリの方が向いてる気がするのですが
自分で試すのが1番ですがネオチャンはスプリントパワダ専用にしたいのでスミマセン
687 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 01:29:58.00 ID:/NxRnsjW
ネオチャンってどのモーターに使っても同じじゃないの?違う?
688 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 02:42:47.88 ID:W/9b9g08
>>686 ちゃんと育てて追ったネオチャンには熱々Gプラスも敵わないとだけ言っとこう。
689 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 14:14:40.58 ID:XLLKvz2v
>>687 スプリント用に使ってたネオチャンをハイパ−2とかに使うと放電量が
減ってしまうため次にスプリントで使う時に遅くなってしまう…
と聞いたことがあるのですが違うのですか
>>688 ということはハイパー2ならネオチャンの方が速いんですかね
ライトダッシュは流石にアルカリ?
ネオチャンは普通の純正充電器だしアルカリはエボやパワチャン等を少しポケットで
暖めてる程度です
690 :
HG名無しさん:2014/01/04(土) 15:17:24.52 ID:fRYNqJp/
どのモーターでもタレが少なく経済的なオチャンで良いですよ
リフレッシュさえさせれば深く考える必要ないです
ライトやチューンならアルカリも有りですけど
其のモーターを選んだって事は、スピードは求めない場面の筈です
ああ、公式決勝で勝ちたい時は常に「支給電池」を使用してセッティングください
691 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 01:50:52.59 ID:lJ6zpzq6
ジッポーオイルでのタイヤ吹きってレギュ違反になりますか?
地元のカツい人たちがみんなやっていて、たしかに自分もやってみたら
セロハンテープの何倍も綺麗になりグリップ力も蘇りました
モーター洗浄も平気で行う彼らが言うには「どうせバレんしw」だそうです
バレなかいいではなく実際どうなんですか?
692 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 02:23:16.10 ID:NT9SHgFN
拭き取るなら。
693 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 02:30:19.11 ID:8+6oXdee
>>691 グリップ力が復活する程度なので大丈夫だよ。
コーティングしたりとか、薬品つけて明らかに変質しちゃってるようなのがダメ。
どちらかといえば縮みタイヤなんかがグレーな行為なんだけど、劣化の促進だと言い張る人が多くて野放し状態。
モーターの洗浄はタミヤに聞けばやめてくれって言うものの、正式に発表しないからやはり野放し状態。
できればこういう行為はマネしないで無視しときましょう。
694 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 02:38:35.21 ID:lJ6zpzq6
>>692 勿論拭き取ってます
拭き取ればOKなんですね
>>693 これくらいはメンテの内でOKなんですね
これから採用してみます
カラータイヤでも大丈夫ですか?
モーター洗浄問題を打開する策をタミヤには練って欲しいですよね
レギュに明記するだけでも抑制力になると個人的には思います
695 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 04:35:05.57 ID:Hs5sH+M8
洗浄問題はなぁ〜
今時、小学生でもやってるもんなぁ
小学生が2-26をモーターにふいているらしく軽く注意したら
「ばれなきゃいいでしょ。どうせばれないし。」
とか言ってたのは悲しくなった
一部の大人がズルしてるだけではなく子供まで手を出している
しかも人としてどうかと思う考え方をもってしまっている
この問題から逃避した結果がこれですよタミヤさん
696 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 05:00:57.84 ID:3d69TdPd
ヒクオって何
697 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 06:00:46.50 ID:V3RfvRJ/
抵抗抜きを野放し状態では小学生が大人に勝つには手軽なスプレー洗浄か
オイル注入くらいしか対抗手段は無いのですよ。
ワコーズの青い缶を見掛けたなら察してあげましょう。
698 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 06:23:43.15 ID:Sl/eKb3K
>>694 タイヤの表面清掃ぐらいは問題ない。
走ってもコースが汚れないしね。
モーター洗浄の話が出ても、おれはもう何も言わん、めんどくさい。タミヤにきいて。
699 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 10:17:36.42 ID:6kdK6+S9
洗浄はコースや会場を汚したり異臭を出さなければ良いよ
要するに迷惑を掛ける行為は駄目
700 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:34:22.88 ID:O4ToeQHt
公式の大会に出てみたいのですがルールを読んでもわからないところがあるので教えてください
@ボールスタビキャップは沢山つけても大丈夫ですか?可愛いので12個くらいつけたいです
Aボディーにパテで装飾をしても大丈夫ですか?一部をリボンや猫耳に変形させたいです
B塗装は一部だけでも大丈夫ですか?元々のカラーが好きなのであまり埋めたくありませんシールも貼りたくないです
Cボディーに布を張っても大丈夫ですか?友達がボディーにぬいぐるみの顔面部分を切り取ってボンドで張りたいそうです
質問は以上です宜しくお願いします
701 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:43:11.00 ID:NT9SHgFN
Cはちょっとわからんわ
それ以外は車高70以内 全長165以内 全幅105以内を満たす範囲で装飾していいかと
702 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 12:49:47.96 ID:O4ToeQHt
>>701 ありがとうございます( ´∀`)良かったです
703 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 14:47:10.74 ID:8+6oXdee
>>700 (1)大丈夫ですよ、8個くらいなら普通に使いますし。
(2)装飾なら大丈夫です。何か機能しそうだとダメですが、猫耳やリボンなら大丈夫でしょう。
(3)塗装も一部だけで大丈夫です。窓だけ塗ってる人も多いです。
(4)ぬいぐるみは凄いね。現在のところ市販のフィギュアの装着も大丈夫だそうですので、大丈夫かと思います。
704 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:35:36.25 ID:imgDNJZZ
>>700 AとBで矛盾してるぞw
パテで加工できるなら、同じような色を調色して塗ればいいんじゃね?
705 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:37:22.92 ID:V3RfvRJ/
706 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 15:42:27.20 ID:HTOPOR/R
ウイルスバスター先生が開くなゆーてる
707 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 16:02:06.04 ID:O4ToeQHt
>>703>
>>705 ありがとうございます思いっきりやれそうです
>>704 そうなんですよね猫つくりたいけどレアカラー自慢したくて悩みになやんで猫の顔部分だけ色かえようと思ってます
708 :
名無し:2014/01/05(日) 16:44:53.15 ID:NYBl1F+C
MAシャーシとMSシャーシ、オススメはどちらですか?
709 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:32:09.83 ID:bAV6x+kv
人に聞くレベルならMA
つーかサスペンション以外ならMA
710 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:35:05.51 ID:bAV6x+kv
>699
同意
家でやれ。
711 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 18:35:58.92 ID:zmgJrmc0
712 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:13:38.28 ID:9zClt2q2
>>708 カタログを並べて目をつぶって指さした方でいいんじゃない?
「これが運命のマシンだ!!」みたいな
713 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:14:45.04 ID:9zClt2q2
714 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 19:49:21.34 ID:Sy+tcfAu
MAにしたかったけどボディが絶望的にダサいのでMSも買ってボディだけ移植したわ
715 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:23:52.92 ID:bAV6x+kv
MAにポリカボディ
716 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:40:21.31 ID:l9x/ryd9
二週間前にふと昔を思い出し、600円程度で懐かしのミニ四駆を買いました。
今日気が付いたら財布が空になっていました。どうしてしょうか。
717 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 21:55:39.16 ID:8+6oXdee
718 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 23:43:31.50 ID:wUdGQj1V
MAのボディそんなにカッコ悪いかなぁ。
ブラストアローはTS030だし、ヒートエッジもマツダのルマンコンセプトだし
実車のプロトタイプモチーフっていいと思うんだけどなぁ。
まあこれ以上はスレ違い。
719 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 23:45:06.72 ID:4Oyo4vWC
初心者なりにネットで調べてヒクオ?を作ったんですがネジを固く締めても左右にズレてしまいます。
接着するしかないですか?
先輩方はどう固定してるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
720 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 23:57:38.84 ID:9zClt2q2
>>719 まず何がズレるのか、何を固定したいか、書いてみようか
バカなのか?
721 :
HG名無しさん:2014/01/05(日) 23:59:01.01 ID:Sl/eKb3K
なんかよくわからないけど、ハトメ使えばいいと思うよ。使い方は自分で考えて。
722 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 00:08:00.39 ID:4Oyo4vWC
すみません。
鳥居のように組んだマルチ補強プレートが左右にズレてしまいます。
ハトメですか。
調べてやってみます。
723 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 00:14:03.38 ID:0NxJ7HD6
>>708 MAとMSならMA
>>714 MAのボディそんなダサいかなぁ
実車スポーツカーっぽくて悪くはないと思うが
てかボディなんて好みなのに載せ替えたらいいんでないの?
俺はフルカウルのとあるボディしか使わないがシャーシは]やVSに載せ替えてる
724 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 02:06:17.19 ID:1mN022F1
MAのは中国とか東南アジアのパクリ四駆みたいに安っぽくてダサいデザインだから使ってると恥ずかしいわ
725 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 02:21:49.80 ID:EZrJ5Yi+
載せ替えるの前提にするくらいなら最初から気に入ったボディのマシンでいいかとw
726 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 07:44:56.37 ID:kvYTzuNk
>>724の高級感があってカッコイイデザインと思うボディは何だろね。
IDから察するにF1似のシャドウシャークか。
727 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 12:33:10.88 ID:4/TJ2gKR
ぶっちゃけ発火事故起こさなければ、モーターにケミカルは反対しない。
ただ、子供に教えるべきではないし注意して使ってもらいたい。
728 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 13:57:40.51 ID:KqKmED/+
>>726 いやいや、MAシャーシは美しいけど、あの上の乗ってるボディの話でしょ。
実写風なんだけどなんか違うコレジャナイ感がすこし漂ってるが、レナウンカラーなんかにしたら、俺は結構テンションあがりそう。
そしてなにより、重たい。箱車モデルなら良かったんだけど、箱車ボディ高そうだしね。
729 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 14:45:26.69 ID:BlTAnGvM
MAのボディは擁護できないな
かといって積極的に叩こうとは思えないけど
730 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 15:08:51.74 ID:KqKmED/+
>>729 ボディの系統が増えたってだけで素直に評価するがね。
単品売りしなかったのも、Cカーなにそれ?AとBもあるの?っていう一般人、もとい2chの反応も予想済み。
ただ、あの系統じゃないMAシャーシの車も欲しい。
ぜったい、おっさんエンスーの趣味で提案して、ボディ単品で売れないのわかってるからキットにしたとしか思えん。
そして重量からガチ勢にコクピット回り残してぶった切られて二度切ない。
まあ、俺たちがタミヤのミニ四駆っていうと、カウルなしRCバギーのjr系列か、ソニックみたいなモーターだけ綺麗によけたのはいいが
タイヤに余計なものかぶせやがってのフルカウルのイメージで定着しすぎなんだな。それがブランドイメージなんだからしょうがない。
731 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 16:01:19.48 ID:YO7cjFal
ボディ20g↑制限のレースとかあれば選択肢になりそう
732 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 19:09:44.59 ID:XlCZkOAW
上級者の速さって理解できない。
同じギヤ比、同じモーターで同じ電池。
ローターや軸受けも脱脂してるし…
僅差ならわかるが、ぶっちぎりで差をつけられる。
電池は2A充電してる。上級者の方は1.2A充電だとか。
速さの差は原因はなにが考えられますか?
733 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 19:14:22.38 ID:sEFTLcSy
734 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 19:18:04.91 ID:KqKmED/+
>>732 同じ種類のモーターであって同じ出力のモーターじゃないことが一点。
抵抗抜きで一割変わるのが二点目。
そしてなにより、セッティングと重量が違う。とりあえずフロントブレーキ外して訓練しよう。
735 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 19:31:34.64 ID:Xnk/ZzY2
>>732 モーターが同じだからと言って同じ回転数、トルクではない。慣らし方一つでゴミにもワンランク上のモーターに勝てるモーターにもなる
脱脂にしてもただ脱脂しただけじゃ微妙。そこから加工もしろ
736 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 19:47:22.58 ID:W/hPAb29
>>732 本当にまるっきり同じセッティングなの?
ブレーキからなにからなにまで?
737 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:11:14.11 ID:KkGMGgre
ペラタイヤってどんな効果があるんですか?
よくはねないって聞きますけど、足回りが軽くなる効果のが大きい?
使っている方感想を聞かせてください。
738 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:14:06.07 ID:khyr3fp/
普通の提灯のマスダンを地面ギリギリまで下げるのとヒクオは効果にどのような違いがでますか?
739 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:14:24.66 ID:P2THC2Lu
ハイパーダッシュ2ってネオチャンプの方が回るんですね
740 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:16:00.92 ID:ny7xx5vX
>>734 >>735 >>736 たしかに重量やセッティングは同じではありません。
ちなみに自分はブレーキ無し、上級者の方はリヤに灰ブレーキでした。あ、言い忘れてましたが立体です。
自分のモーターは3vで28000回るものです。自分の中では最高に回るモーターです。
脱脂してからの加工とはなんのことでしょう?
脱脂するだけでは回るようにはならないんですか?
たしかに自分の830は5秒ほどしか回りません。慣らしたあと完全脱脂したんですがね…
評判と違ってあまりにも回らないので、実戦投入してませんが。
741 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:17:15.11 ID:ny7xx5vX
742 :
HG名無しさん:2014/01/06(月) 22:29:50.32 ID:IYhi+tAC
>>738 何の効果?
制振効果だったらヒクオはシャーシの押さえる(叩く)所を選べるから立体の難易度に合わせやすいかな。
他の効果というか、利点としてはヒクオだと重心を低くできるとか、デジタル壁で浮きにくいとか、とにかく似て異なるものだから作って体感してみるといいよ!
743 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 03:16:11.59 ID:/GZYy1B9
>>737 ペラタイヤの効果はタイヤを抜いたホイールだけのマシンを走らせて
みれば体感出来る。それにグリップを加えた感じと思っていい。
744 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 04:11:08.30 ID:Isgu+GMm
ヒクオは低い位置で提灯が稼働するのが利点なの?
それともステーがシャーシを叩いてバランスとるのが利点なの?
745 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 05:23:03.32 ID:BsdFBWKM
非稼働時に重心が低い位置なのが利点じゃないの?
746 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 09:19:53.55 ID:z95ptTJq
>>737 ペラタイヤは軽いし、タイヤが凹まないのが良い
着地後に、タイヤが凹んでエネルギーを貯めて、開放するときにマシンが跳ねる訳。
タイヤは凹まずにエネルギーをそのままマスダンに伝えるから跳ねない。
ペラタイヤはマスダン前提なんだよね。マスダン無しでペラタイヤは跳ねやすい。
747 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 09:32:02.76 ID:s0D5EFiK
横から質問すみません。
ヒクオのアームってサイドガードから伸ばしても意味ないんですか?
リヤからアームを伸ばす方がビョンビョンってして良いんですかね?
748 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 11:49:36.14 ID:+Q3S5T6S
>>744 まぁ、両方だよね。
745さんの言うように重心が低いってのもあるし、多くの人が使うだけの利点はあるよ。
>>747 そうだね、ヒクオや提灯は左右を繋いでバランス取ってるってのもあるからサイドアームからだと短い上に変に囲う事になっちゃう。
それだったら普通にドラゴンハンマーの方がいいよ。
749 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 13:22:13.01 ID:tkk5eEZ8
ネオチャンプの育成ってどうやるんですか?
充電器はYZ114使ってます。
750 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 13:48:47.81 ID:+s/DOKQ7
マスダンなしでもペラのが跳ねにくいよ
簡単に言えば硬球と軟球の違いと一緒
軽さとか反発力の違いももちろんあるけど、ゴム層を薄くすることで擬似的に硬くしてるのが最大の要因
751 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 14:46:37.15 ID:69X6Mjrb
最近はショップレースでダッシュ解禁フラットが増えてきたので
そこでペラタイヤを使い始めてる
ただ、どこまで薄くするかはレイアウト次第な面もあって、模索中
752 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 22:52:35.13 ID:+OkLCKDP
>>751 ダッシュ解禁フラット楽しいよな
未だにフラット=超大径アトミと考えてるやつ多いの謎だわ
753 :
HG名無しさん:2014/01/07(火) 23:00:11.76 ID:4itsVfpi
それはそれで美学だからな。
754 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 06:27:40.10 ID:msW6XgGp
超大径軽量井桁はチューン縛りの世界でしか活躍の道は無い。
どんなロードレーサーもバイクに勝てない道理なわけで。
755 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 07:45:26.36 ID:XGMQgswt
>>751 フラットでペラタイヤ使うのってやっぱ軽さを重視して?
756 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 12:38:16.71 ID:i7la/LZS
速度がある分、路面の段差でのハネもなるべく抑えるためじゃね?
757 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 13:17:29.17 ID:P/eDbBc2
>>752−754
フルフラットなら超大径軽量井桁の1択だろw
単純にスピードだけなら、これ以上の選択はないわ
減速区のあるユルフラだから小径・ペラの出番があるだけ
758 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 13:51:42.31 ID:vT5uEY/K
減速区のないフルフラットってあるか?
有名な大手フラット大会ですらチューリップとかあるし(ストレートが数枚しかないとか)
そもそもチューンフラットだから速度を出したい→ストレートだらけにするってのは
順番が違うし、何よりレーサー側が思考停止してしまっている
あと某フラット上位者の言葉を借りると
単純に実戦で最速なのはスプリント+小径だそうだ
759 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 14:34:28.44 ID:P/eDbBc2
>>758 上手いレーサーはチューリップ位なら減速区なんて言わないよw
フルフラなら超大径軽量井桁で全然OK
カツフラのメインはLC勝負のユルフラが殆どだから、単純に実戦で最速なのはスプリント+小径ってのは正しい
ただ、それだと「いかにスピードを上げる事が出来るか?」より「いかにしてLCに入れるか?」の立体の要素が強くなってしまう
本来、ダッシュ系が解禁される前は「いかにスピードを上げる事が出来るか?」が最大のポイントだった
カツフラ好きの人はその要素を残すためチューン縛りで全国ランキングを行ってるんだよ
単純に「最速を目指すのが好き」って人もいてそんな人は「超四駆」をやっている
なんか「ダッシュ・フラット」って中途半端なんだよね
760 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 15:44:58.13 ID:vT5uEY/K
最近思うんだけど、主に上級者側の意見として
立体には「変に縛りを増やしても上級者上位になるだけだよw」という意見があり、
一方で
フラットに対しては「縛り(この場合はチューン)があってこそ、競技として至高」的な意見が出ていて
要するに矛盾が混在していて
なんか上目からの都合良い解釈が横行している印象があるw
その辺が見透かされてるのと
なおかつチューン縛りだとモーターが売れないからこその
ショップサイドでのダッシュフラット隆盛なんだろうけどね
もし仮にタミヤがフラットを振興させようとする場合
やはりそこにはチューン縛りなぞ絶対有り得ないだろうし
761 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 15:52:20.69 ID:gOlrvf3u
>>759 以前から疑問だったのだが
いかにスピードを上げるか=TAだけを競うなら
なぜLCを使うんだろ?
LC外して1つのレーンだけを3周走れば良いだけだよね
フラットってそこが中途半端なんだ
762 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 16:55:59.10 ID:wrhx65So
763 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 17:12:43.16 ID:3xv0Q8/j
>>760 突っ込みどころ多いから一つだけ指摘するけど
立体とフラットと競技が分けられてる時点で君の言ってる矛盾は成立しない
764 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 18:37:22.53 ID:P/eDbBc2
>>760 勘違いしてるみたいだけど、もともとずーっと公式はチューン縛りだった
でも、それだと技量の差が出過ぎて一般が離れてしまった教訓より、最近の3次ブーム時からダッシュ解禁となったんだよ
今の公式は、基本的には技量の差でレースが決まらない様にタミヤが色々セクションを設けて運的要素を高めに調整している
上級者が上位独占したJC2013はタミヤ的には失敗、って言うかヒクオが予想外の登場で予定が狂った
運に左右されたく無いレーサーはフラットに残り、ミニ四駆本来のレギュでレースを行ってる
765 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 19:47:13.86 ID:gSEplE6J
>>761 俺も思ってた。
せっかく高速で爽快に遊べるのになLC対策で悩むのは違うなと
766 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:41:18.36 ID:msW6XgGp
>>761 レーンチェンジ蓋付で高速コーナリングチューン争いだったバクシードは
あっという間に廃れた。
767 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 20:59:17.50 ID:5lS1pNV6
バク種は二次ブームのパチ四駆モーター扱ってた企業が、バランス考えないチートパーツ出してきたのも大きかったとか。
あ、良い子はバクシード公式サイトにアクセスしちゃダメだぞ?絶対だぞ!
768 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 21:09:17.47 ID:P/eDbBc2
>>761 世の中にはLCがバーニングのフルフラって物があってな
それは、爽快にぶっ飛ばせるんだよ
でも、競技としては「少し」は運的要素を持たせた方が盛り上がるわけ
それが、たった1箇所のLCになってるわけ
769 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 21:13:43.55 ID:vT5uEY/K
>>764 そんなの指摘されるまでもなく知ってる
確かにチューンフラットにLCは要らんよなぁ
タイム計測だって、今や独自のラップ計測システムを持ち込んだりしてるので
タイムアタック方式だと別レーンを走る意味が完全になくなってる
>>766 その言い草だと
LCこそがチューンフラット人気の秘密と言ってるようだな
たぶんそれは間違ってる
770 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 21:57:34.71 ID:vHUpLzE6
おまえら完全にスレチ
よそでやれ
771 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:30:58.43 ID:wrhx65So
772 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:37:59.07 ID:vBPNSGW9
773 :
HG名無しさん:2014/01/08(水) 23:45:26.30 ID:F0pY3jAF
>>768 >競技としては「少し」は運的要素を持たせた方が盛り上がるわけ
それが、たった1箇所のLCになってるわけ
同意
そこがフラットの最高に楽しいとこなんだよな
立体のように大幅なデチューンするのはつまらないけど全くCOポイントが
ないんでは面白くない
速さを高めながらスラスト調整やローラーセッティング、多少減速してもブレーキで強引に
ねじ込むか… アンダースタビで充分か…
絶対フラットの方が楽しいわ
公式でフラットもやればいいのに
774 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 00:35:08.15 ID:MRjqimrw
おまえら完全にスレチ
よそでやれ
フラットが楽しい事に関しては禿げしく同意
775 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 03:20:39.58 ID:ghFywv5S
フラットで有名人って誰?
776 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 06:22:39.43 ID:vUW/8Deo
☆、テラ、南方不敗、樺太、よしー(敬称略)
だと思う
777 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 08:09:08.39 ID:hDw8YCKM
>>776 立体しかやってない俺には無縁の人らだがかっこいいな!!
778 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 08:11:31.59 ID:54QKYsb1
LC対策に右前にWAつけたりスラストきつくしたりするのが嫌い
779 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 08:29:40.41 ID:zdaj4FqJ
質問スレじゃなくなったな・・・。
780 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 09:19:28.53 ID:vvDbtB/o
まぁ、フラット未経験の俺としてはLCの謎が解けてよかったけどな
でも、やっぱモヤモヤするけど
781 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 10:01:46.98 ID:9Y0qYgfi
そもそも8の字かそれの変形以外の普通のレイアウトだと外周と内周で走行距離に差が出るから
LCの類が無いと1人ずつ走らせるTAしか出来ないじゃない…
782 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 10:01:52.33 ID:vUW/8Deo
ほんとに速度だけ追求するならば
当日支給モーターでなく事前に育てたやつにすればいいし。
多少のゲーム性や競技性を入れたのがLCであり支給モーターだろう。
783 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 10:42:07.30 ID:9ElD0W/z
ほんとに速度だけ追求するならば
「超四駆」だね
784 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 11:03:48.38 ID:9ElD0W/z
785 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 11:53:35.70 ID:9ElD0W/z
第2次ブーム時に500万人のレーサーが居たと言われる
タミヤが3次ブームに入るときに、大きくレギュを変えてダッシュ系を解禁したが
全体の数パーセントのレーサーは当時のチューン系のレースに拘りフラット競技を続けている
今、プラズマが解禁されたら、どの位割合の人が今のレギュに拘り続けるかな?
案外全員ともプラズマ解禁を受け入れるんだろうか?
786 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 13:36:20.48 ID:mWP4/ewa
マッハダッシュェ…
787 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:37:12.50 ID:tbFFgsVJ
フロント真ん中あたりのビス穴とサイドガードのビス穴をシャーシ裏から直FRPでつないでます。
バンパー強化とアンダーガードとして機能してますか?
788 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 19:43:05.74 ID:czNL3I1I
バンパーの根元がピッチ方向に折れるのは防止できると思う
ねじれにもわずかに耐性が付くかもしれない
789 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 20:11:09.40 ID:vUW/8Deo
二次ブームは五百万人か
まぁ各市に一つ常設コースがあったぐらいだからなぁ
ハガキ抽選じゃなかったらジャパンカップ何人参加したんだろうな
一つの会場に三万人ぐらいくるのかねぇ
790 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:27:03.69 ID:vugPAvWR
ヒクオってクリアボディ使う人が大半だと思うけど、プラボディじゃダメなの?
791 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 22:30:58.39 ID:vvDbtB/o
>>790 ん?大丈夫だよ、
意外といると思うけどなぁ?
792 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:07:25.75 ID:Pd3nPpKX
形にはなるが、
ヒクヲのそもそもの目的を考えれば、
ポリカボディ以外はあり得ないでしょ。
793 :
HG名無しさん:2014/01/09(木) 23:13:18.55 ID:kDcZmANt
>>778 立体の方がスラストにシビアだろ
右側だけだからダサく見えるんだよ 俺はフロントは左右対称でWAにしてる
立体の方が提灯はじめダサい物が多い
フラットも井桁とかカツいのは見た目がよくないが
俺が立体嫌いでフラット派の理由は@「丹精込めて作ったボディのマシンが壊れるから」A「マスダン、提灯等のダサセッティング」
B「相当なデチューンが必要」などたくさんあるが立体派の人はどこがいいのか聞きたい
俺的にはフラットが廃れたのはカツが猛威を振るったからだと思う
今でもフラットの店舗レースに2−26を堂々と使ってる連中がいたりするしな
794 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 00:39:16.42 ID:+1UN7mkF
立体が好きってより、TTとかで大ジャンプしたマシンが、真っ直ぐ飛んでいってビタッと着地が入ることにエクスタシー感じるなぁ。
低速立体なんかはガチガチに拘束してる気がして好きではない。
795 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 00:39:32.37 ID:xmA4Gm/W
>>793 サスマシン良いよサスマシン
トレサスも良いけど特に4独サスはメカニカル感溢れてて大好きだ!!
まぁ…制作難易度がやや高めの割にヒクオよりショック吸収効果が劣るのが悔しくてならないが…見た目重視ならバネが見えるマシンが一番好きだな!
796 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 01:58:48.87 ID:dletctKq
>>793 立体派 というかフラットあんま知らない。
@フラットはCOでボディ壊れない? 俺は練習走行では外してるけど
Aローラーだのスタビだの色々付いてる時点で一緒だと思う
提灯嫌いならひくおにすればいい パカパカはそのうち慣れる
Bデチューンってのは言い方の問題で、コースに合わせたセッティングが難しくておもしろい
まぁ立体は誰にでも勝つチャンスあるってのと、やっぱダイナミックさが好きかな
797 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 02:23:06.05 ID:8FoxgLLx
>>793 お前が立体嫌いな理由なんてどうでもいいよwww
798 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 05:17:51.29 ID:3InXlSO1
どっかにも書いたけど、
フラットは機械的技術力が必要で、
立体は物理的技術力が必要になる
高速立体はそのどちらも必要だが高度なものは要求されない
機械いじりがいいならフラット、
物理現象を追求したいなら立体だよ
799 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 05:36:24.81 ID:CVH5lht2
>>798 立体は技術力っていうか考察力だな。
フラットも機械弄り大会になってるなら良いのだが、選別大会だ。
800 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 11:25:47.84 ID:h7eA90EC
片軸のカウンターのフローティング加工は830推奨?
620入れても620自身にがたつきがあってブレるみたいなんだけど
それとも620を選別したほうがいいのか?
801 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 12:12:53.66 ID:l0lxyBjD
フラットは、金と時間を掛けただけ報われる世界
逆に言うと金と時間を掛けた奴しか勝てない
立体は、センスと運が大きい
金と時間を掛けても報われない場合も多い
802 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 20:52:42.75 ID:3S7AfIKu
すっっっごい静かなマシンを見ました
ギヤの噛み合わせをピッタリにすることで静かになるのですか?
スペーサーで隙間を詰める他にアドバイスをいただきたいです
803 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 22:10:28.07 ID:3InXlSO1
モーターがうるさい、ギア-ギアカバー間摩擦がうるさい、
ギア間摩擦がうるさい、ペラシャ-ペラシャ受け間摩擦がうるさい、
シャフト-車軸間摩擦がうるさい、車軸-ホイール間がうるさい
804 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 22:26:29.48 ID:CVH5lht2
くっそつまらない答えなら、塗料の瓶の上でタイヤもつけて回しまくると静かになるよね。
805 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 22:45:49.48 ID:3S7AfIKu
806 :
HG名無しさん:2014/01/10(金) 23:56:46.56 ID:VNgGDM1g
慣らしまくれば静かになる。
ただすり減っては行けない所が磨耗して新たに違う音が鳴り出したりする。
807 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 02:55:35.05 ID:XEv+ImXK
>>801 > フラットは、金と時間を掛けただけ報われる世界
> 逆に言うと金と時間を掛けた奴しか勝てない
なんか感覚がテレビゲームっぽいな。どっかのLv9999まであるRPGを思い出したわ。多少運が絡むとしたならランダム出現するイベントみたいなもんか?
> 立体は、センスと運が大きい
> 金と時間を掛けても報われない場合も多い
立体のが生きた競技って感じがするな。運とセンスが左右される辺りちょっとスポーツっぽいな。絶不調のプロ野球選手が絶好調の甲子園球児に負けるみたいな事あるだろうし。
808 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 07:14:56.80 ID:9Rz0Ib6E
予選はタイムアタック方式で、
決勝はバトル方式の立体の大会なんかは、
予選の意味を成してないことがある
この辺が立体の難しいところ
まぁでもカツフラも一応あるけどな、決勝で3レーン目スタートになったら、
一周目からLCがくるので電池減ってないまま突っ込んでCO
809 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 10:13:41.71 ID:3Z+0dqSo
ただのダッシュ超速大径でクリアできないから、ブレーキやマスダンパーで味付けする、って立体の方が好きだな
もしミニ四駆再開が新橋の立体じゃなくて完全なフラットだったら続かなかったかも
細かくタイム計測して電池を爆発寸前まで充電して、精度とカーボン加工にあけくれる、ってのは辛すぎる
810 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 10:22:18.45 ID:8+O4rJBq
>>802 静かだからいいというわけでもないよ
うるさい方が速いことだって多い
ただ静かにさせるだけならVSやARを丁寧に組むだけでいい
両軸は触ったことないが良さそう
811 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 10:40:31.43 ID:8+O4rJBq
立体はなぁ…
フラットはある地度セッティングができてれば殆どコースアウトしないから思う存分
楽しめるけど立体は運の要素が強すぎるから嫌いだ
フラット用のLC対策でいろいろやってるからただのスロープやTTで大きくぶっ飛ぶことはないけど引っかかるかどうかは運しだいなのが…
まぁ、フラットのLCもどれだけ煮詰めてても運次第で引っかかることもあるが
立体に比べれば随分少なくて良い
>>808 普通逆じゃないか?
地元の店舗フラットレースだと最初にLCとるのが1番安全とされている
スピード乗る前にLC入るから2周目以降と比べてCO率は格段に低くなる
だからみんなこぞってそのレーンを取りたがるw
>>809 スプリント超速大径でLCクリアできないからブレーキ等を検討したりワッシャー1枚
単位で調整したり、それはフラットでも一緒じゃん
基本的にフラット嫌いな人は最後の1行だと思うけどカツと比べようと思うからそうなる
ダッシュ積んで秒7前後でマッタリ走らせればいい
812 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 11:54:28.53 ID:Tu8gWTMM
>地元の店舗フラットレースだと最初にLCとるのが1番安全とされている
スピード乗る前にLC入るから2周目以降と比べてCO率は格段に低くなる
短いコースだとそうかもしれないけど差が開きにくくて
振動が大きい確率が高い3レーンは皆避けるよ
813 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 12:06:11.05 ID:kBZTHjWO
フラット=やり込み系ゲーム
立体=ライト系ゲーム
って事だなw
実際には、ライト系の方が世間一般の人気は出るけど
やり込み系にはヘビーユーザーが集まる
814 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 14:13:25.51 ID:9Rz0Ib6E
本来なら逆な気もするけどな
フラットのほうがライトで立体がやり込みだろう
フラットも立体も、チューンのみという縛りを課した場合、
急激に難易度が跳ね上がる
そうなれば、幾分かはフラットチューンのほうがましになると思う
高速立体でチューンは勝てないわなかなか
815 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 14:44:59.92 ID:kBZTHjWO
>>814 何事も単純にした方が、やり込み度=力量がモロに出るから
コースを直線のみにすれば判り易いかな?
フラットなら単純に選別・加工・精度で「速く出来た奴」が勝つ運はまったく関係なくなる
立体ならDB・ナイアガラだらけにすれば色々な運的要素が無いと勝負に勝てない
よって、
マシンに時間とお金と情熱をかけるヘビーユーザーはフラット
勝負をマシン以外にも運など色々な要素でゲーム性を出したいライトユーザーは立体なんだよ
モチロン、全員がチューン縛りでもまったく同じ
816 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 15:38:54.50 ID:O4KxJaNV
陸上で言えば短距離とマラソンどっちが偉いみたいな不毛な論争。
どっちも頂点は険しいんだよ。
817 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 16:04:28.02 ID:DO7SdNWO
みなさんうまいこと言おうと必死ですね〜
しかもしっくりきたものが1つもないという。
818 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 16:13:37.86 ID:00YaciDY
そもそも質問スレに論争が不要。
819 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 16:38:16.77 ID:9Rz0Ib6E
高速立体の話してるのにナイアガラ出されると困るなぁ
秒7に近い高速立体のチューン縛りの話だよ
820 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 16:59:27.55 ID:kBZTHjWO
>>819 だから、判り易く書いてやってるって言ってるだろがw
高速単純コースの方が力量差が出る事も判らないの?
高速立体なんてフラットと似た環境じゃ、お前理解出来ないだろ?
一番判るのはノーマルマシンで直線レースなら運も関係なくマシンの出来のみ
821 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 18:31:50.44 ID:k6e8RVKm
不毛
822 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 20:05:54.53 ID:7fyGUKAV
不毛とか傷つくから論争はやめろ
823 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 22:15:52.08 ID:Jz2PER64
お前ら初心者が質問しにくいから出てけよな
「丸穴と六角のベアリングはどちらがいいですか?」
みたいな質問が欲しいんだよщ(゜▽゜щ)
824 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 22:31:05.14 ID:ZVqPHgsr
ゴールドターミナルは必須ですか!?!?
こう?
825 :
HG名無しさん:2014/01/11(土) 23:59:17.40 ID:abmKSqfs
>>812 うちのコースはスタート直後の連続コーナー抜けたらすぐLCだよ
全長は100メートルくらいあるが、それでも最初にLC通るレーンが1番人気
本当に上級レーサーは秒8以上で入れてくるが、それ以外はかなりの確率で飛んでる
俺みたいに秒6.5しか出てない雑魚レーサーしか2周目以降は厳しい
>>816 短距離と長距離の例えは俺もよくするわ
完全に別競技だからこそフラットも公式に導入すれば面白いのに
>>824 ゴールドターミナルは必須ですか!?!?
いいえ、きっと付属の銅ターミナルの方が速いです
こう答えたいんだろうがライトユーザーほどゴールドの方がオススメだけどな
金と銅は微々たる差 寿命は段違い 毎レースにかけてるカツじゃない限り銅に拘る
必要はないと思う
826 :
HG名無しさん:2014/01/12(日) 14:06:38.49 ID:dm9Dzt7y
それにしても本当に初心者のレベル上がったよな
俺が第一次復帰した2006年頃はたからばこさえ抑えとけば無双できてたのに
今では初心者やリアル小学生ですら上級者の真似事を平気で行っている
2006年頃だって充分にネットは普及してたと思うが何があったんだろう
827 :
HG名無しさん:2014/01/12(日) 14:10:54.74 ID:dm9Dzt7y
初心者が質問して中・上級者が質問するスレ
である以上どこまでが初心者でどっからが中級者かスレ内で決めた方が次スレ的によくないか?
俺はフラット専門だからフラットでしか語れないが、中級者→秒7以上 上級者→秒8以上
ってかんじに
連投失礼しました
828 :
HG名無しさん:2014/01/12(日) 14:28:08.77 ID:qURPgRPb
上級者がくると話がこんがらがるし難しくなるから
できたらこんといて欲しいわ
店舗入賞〜ベスト8経験ぐらいの中級者が回答して欲しい
829 :
HG名無しさん:2014/01/12(日) 22:15:00.75 ID:W61cgKC7
>>827 そんなガチガチな考えしてるから質問しづらくなるんだろ?
わかんないことを聞く→誰かが答えるでいいだろ
素直に聞くも良し、疑うも良しでいいじゃねえかよ
フラットの奴等ってみんなこうなのか?頭が硬いな
830 :
HG名無しさん:2014/01/12(日) 22:43:20.47 ID:6DeewME/
フラットの人煽られてまっせwwwwwww
831 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 01:20:12.12 ID:7SpT49tD
秒7以とか秒8とかってコースレイアウトによって難易度違いすぎる
速さの指針にはまったくならないと最近気付いた
832 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 10:35:26.74 ID:yVehgt1l
最近かよw
立体やってればコースによって
ノーマルモーター+重量マシン〜スプリント+超軽量マシンまで選択肢あるの直ぐに
判るだろ
833 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 16:31:18.50 ID:4eRRGWNJ
834 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 16:34:33.53 ID:yVehgt1l
ピチピチの厨房だがw
そんなに悔しかったのか?
多分理解できないのお前だけだぞw マジで
835 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:10:27.59 ID:e1v1VwAZ
正直、フラットはコースに合わせて臨機応変するスキルが必要ない
むしろ、レーサーにコースを合わせろって空気すらあるw
836 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 17:12:45.06 ID:Caxrz8QG
フラットの話してたのにわざわざ立体で説明って。
理解できない訳ではないけど例え方が下手すぎますね。
威張るならもっとうまい例えができるようになってからにしてくださいね。
国語の苦手な中学生さん^^
837 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:18:12.49 ID:4eRRGWNJ
>>834 オッサンのくせにw
厨房?
証拠見せてみ
バカ
838 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 19:33:53.22 ID:J5+dJgZE
本日のNGID:4eRRGWNJ
もうひとつのスレでも「黙ってろ」発言w
839 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 20:37:14.98 ID:9fFEvrw7
過去の質問にあったらすいません
改造環境は百均ニッパーや百均ピンバイス程度
所有マシンはGUPポン付け5台
軸受けの速さ順を教えて下さい
メタル軸受け、キット付属プラスチックに金の小さいのかます、かまさない、丸穴ベアリング、六角穴ベアリング、620ベアリング、その他軸受けに使えるもの
840 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 21:02:27.69 ID:SHPTvFxp
ハナクソでもはさんどけ
841 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 22:04:14.66 ID:eL3TOnyl
842 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 22:28:04.70 ID:jBdAcSgq
>>839 620>それ以外
そのくらいはググればすぐ出るよ
843 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 22:28:39.19 ID:J5+dJgZE
少し補足するなら、
・金の小さいの=ハトメ
・ハトメ無しでプラのみ使用は問題外。
・ARシャーシやMAシャーシ付属のPOMベアリングとフッソコートベアリングも考慮に入れた方が。
・比較が「速さ」ってのが気になる。
844 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 23:03:20.63 ID:9fFEvrw7
軸受けの件はありがとうございました
5台全て620ベアリングにすると破産しますんでとりあえず1台だけ試してみます
845 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 23:12:58.12 ID:eL3TOnyl
1台で色々試さないと速いかどうかわかんないだろ
846 :
HG名無しさん:2014/01/13(月) 23:52:31.58 ID:S40kO17r
オフセットトレッドタイヤって生産停止した?
大径のやつが欲しくて探し回ったけどなくて
とある模型店のおっちゃん曰く限定品ではないけどここ暫く入荷されてないんだとか
仕方なくワンウェ位セットも購入したけど、まさかタミヤがワンウェイ買わせるために
絞ってるなんてことないよな?
847 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 00:07:08.88 ID:4WG5Wtqd
848 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 01:03:06.72 ID:iremG5Qg
使えないから絞ってる
849 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 12:43:43.13 ID:VZaoVq8y
黒の直カーボンは、青ラメ直カーボンが控えてるから
出荷が絞られてるって話なら聞いた
850 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 13:00:42.21 ID:OdPVCKxV
1.5は1.5の良さがあると思うがね
2は2で重さや硬さが気になるだろうし
まぁ提灯や軽い補強、好みブレーキは1.5、
スラダンや頑丈なヒクオ、好みブレーキは2になるだろな
まぁ2も上手く削って1.5風に使えば、
金や加工時間の問題だけだしいいだろう
851 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 15:10:18.78 ID:VZaoVq8y
2mm直には13mmの穴が空いてるのが大きい
スラダンの幅が広がる
何より、割ると1mmになるから提灯系の腕にはちょうどいいと思う
852 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 16:39:14.62 ID:7Nsphu63
質問です。
ワッシャーとアルミロックナット
スプリングワッシャーと2mmナット
2mmナットとボールキャップ
それぞれの重さを測って頂けませんか?
853 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 16:44:48.57 ID:6DNHKul4
>>852 それは質問ではなく命令またはお願いというだよ?僕ちゃん
わかったらてめーで量れや
854 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 16:45:42.50 ID:6DNHKul4
>>852 さらに、重さの場合は量れな
測れは長さだ
わかったか僕ちゃん
855 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 17:05:10.08 ID:9c1XNZ8t
>>852 ワッシャー(大)+スプリングワッシャー+2mmナット+アルミロックナットの合計が0.26g。
856 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 17:06:05.10 ID:9c1XNZ8t
ネジの重さ気にする前にやる事あるだろうに
857 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 17:25:42.41 ID:JQ96AH3B
ぶっちゃけ僅差の重さより大きさで選んだ方が・・・。
858 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 17:40:09.58 ID:7Nsphu63
日本語おかしいですね。すみませんでした。
>>855さん、ありがとう
859 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 18:21:14.64 ID:3ImPH183
>>852 アルミロックナット 重さ でぐぐれ
知りたい事の半分は載ってたぞ
あと個人的にスプリングワッシャーは信用してないのと
ワッシャーは緩み防止と座面陥没を防ぐために必要だと経験上思ってるので
中段と下段は勧めないのと、重箱の隅をつつくような軽量化は僅差で負けて悔しい思いをしてからでも遅くないと思う
860 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/01/14(火) 22:56:48.88 ID:CDAHG8Yk
今年のGPシリーズで最軽量のマシンて何グラムぐらいだったんだろうね _φ(・_・
861 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 23:35:12.78 ID:VZaoVq8y
軽さが物を言うなら
小径井桁にすれば良い
862 :
HG名無しさん:2014/01/14(火) 23:49:33.76 ID:gPopynoD
>>848 オフセットってそんなに使えない子なん?
バレル同様設置面積は小さいし、バレルと比べてトレッドは5o縮めれたし
優秀だと思うが駄目なのか?]だからトレッド減は助かる
たしかにあまり使ってる人見ないが
863 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 03:36:32.47 ID:jPVmFpLc
>>862 基本的に加速重視なコースが多いから接地面が少ないのも問題ですし、その割に重いですからね。
さらに、前進用のグリップ力が減るにも関わらず、横方向には踏ん張っちゃうのも難点。
あと、大径だと立体でバレル以上に跳ねる!
トレッドをどうしても減らしたい時くらいかな?
864 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:11:24.33 ID:nQEZ4FrS
妄想セッティングだとオフセットローハイト大活躍してたのに
死のう
865 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:26:58.17 ID:QcSuxze5
適材適所
866 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 12:41:48.16 ID:gKFeVnac
ワンウェイにオフセットがついてるのは、ワンウェイなら差動のおかげで
ワイドトレッドの欠点である旋回性の悪さが解消されるからだと思う
旋回性落としてもさらにグリップ稼ぎたいなら、スリックにすればいいんかな
867 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 13:06:37.55 ID:SxilBTEO
公式なんかではタイヤは何が主流?
868 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 13:30:56.64 ID:QcSuxze5
ハーフベラタイヤかねぇ
まだ実績が乏しい気がする
早過ぎてコースアウトしてるのか、安定性に欠けて飛行がダメなのか、
グリップが足りなくて遅いのかは不明
869 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 14:05:43.76 ID:rsnNTzGe
妖怪人間か。
ハーフペラはイマイチ
変な跳ね方するしな
870 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 15:53:00.02 ID:TJrCQ9oi
去年のJC日本一戦だと
元の高速コースから更に高速度を増したから
ハーフでも良かったと思う
でも普通だと、小回りコースで加速重視なのは間違いないだろうから
ハーフにはならんのではないかな(ま、レイアウト次第で)
871 :
しょしんしゃ:2014/01/15(水) 19:53:15.71 ID:jThaia/x
中空タイヤをつかったペラはどう?一般的には、ハードを加工するよりも精度は良さそうな気がするんですが。
872 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 20:07:57.69 ID:QcSuxze5
裂けやすいらしい
873 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 22:20:30.96 ID:4b13+3qa
>>863 接地面が少ないと加速悪いから使えないって初めて聞いた
基本的に言ってることオフセットがどうこうではなくバレルにも当てはまるよね
てことはバレルも使えない子なの?
大径ならバレル1択だと思ってた
JCJCを2つ繫げたような小規模なコースでもバレルはトップスピードの伸びが違うし、
コーナーも速い気がするんだが 加速は普通のスリックと同程度に感じる
874 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 22:23:05.88 ID:4b13+3qa
ちなみにオフセットにはかなり期待してたがバレルと大差は感じなかった
こんなに入手しづらいならバレルに戻そうかな
見た目もバレルのがカッコイイし
875 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 22:38:03.53 ID:1XnAyvjs
超大径も接地少ないけど最速(フラットで)だから気にしないでいいよ
876 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 22:53:52.10 ID:WNcs2gSa
ミニ四駆というよりは塗装全般なんだけど
メッキに近いシルバーを缶スプレーで塗ることは無理?
タミヤのクソ高いメッキシルバーなら良い線行くかね
前に売っていたガンプラマーカーのメッキシルバーは綺麗だったんだが
877 :
HG名無しさん:2014/01/15(水) 23:44:29.09 ID:CejnpMpw
>>873 バレルの問題は、タイヤそのものの重さだね
878 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 00:07:27.68 ID:jyG+sch9
>>876 無理
ランナーのままメッキ業者に依頼するのも手だよ
879 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 01:16:02.90 ID:8ohB4M24
>>873 大径バレルも加速は鈍いよ。
だから昨年のJCのようなストップ&ゴーの加速重視の大会には向かない。
そしてJCJCだけみたいなブレーキ不要コでフラットなコースだと形は向いてるんだけど、今度は重さが問題になって自作のハーフ&ダミータイヤとかが活躍する。
タイヤに最適さを求めず、見た目や他のセッティングで勝負できるなら選んでいいと思う。
バレルはデザイン的にもかっこいいしね!
880 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 03:40:53.38 ID:s+qrAphH
830を使っている方を多く見かけるのですが、ワイドプレートの一番外側だと9mm用ですよね?
その1mm分外側に穴開けて使っているのですか?
その場合やり方など教えて頂けますでしょうか?
881 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 03:51:25.90 ID:Wp9+3+EN
>>876 自動車用のメッキシルバーが使えるが、あれは使い切りだからお勧めはしない。
形状によってはメッキテープを貼り込む手法が使える。
>>880 世の中にはリューターや棒やすり等の便利な道具があってね。
882 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 05:02:46.19 ID:eF/MUjzX
>>880 基本はFRPでステー自作して
好きなとこに穴開けてピン打ちorビスじゃないかな?
立体なら余程突き詰めない限り1mmくらい誤差だろうけど
883 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 06:27:20.79 ID:PzdmZFxR
>>876 あのシルバー、ポリカーボネート用だろ?
884 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 11:44:28.03 ID:EDoBcdEi
イクラって奴すげーな!
どんだけ金持ちなんだろうな?
885 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 12:02:58.62 ID:oQO70xHl
アラフォーだっけ?
886 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 15:37:12.89 ID:Lhbh51pp
メッキシルバーは難しそうだな。さんくす
ミニ四駆は走らせる関係で塗装が傷つくのは仕方ないもんだけど
スタビとかで保護できたりする?
887 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 16:22:02.63 ID:gfLSNsif
>>886 裏返ってフェンス直撃なんてよくある話です
ボディ上面をFRPとかでガードするしかなかろう
888 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 18:14:47.69 ID:EDoBcdEi
>>885 そんな歳なのか?
俺の親父ぐらいの歳なんだな
889 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:34:33.61 ID:jyG+sch9
890 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 19:46:36.00 ID:EDoBcdEi
891 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 21:58:28.58 ID:xaNiMUDo
>>880から便乗質問です
自分もリヤステを830か9かで悩んでます
ワイドプレートに40oビスでポン付けしています
回転力をとって830にするか105oに近づけることで直進性も高めるか、
どちらがいいですかね?実際に比較しても誤差程度にしか感じないのでご意見お願いします
コースはレーンチェンジが少しキツイけど普通のJCJCを繫げた店舗フラットコースです
892 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:07:42.06 ID:oQO70xHl
フラットなら如何に105に近付けるかだと思う
「104.8だった…また作り直しだわ」みたいなのをよく聞く
立体だとコーナリングが早過ぎると速度つきすぎて安定しなかったりするので
がっちがっちに広げなくてもいいことがある
893 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:09:02.17 ID:ly9ILpRY
LCが突破できないことについては、ほぼローラーセッティングで解決できますか?
スラストとローラーの高さですか?
また、フラットで見る逆吊りWAも取り付けの高さで意味ないレベルまで変わるのでしょうか?
25ミリくらいからぶら下げるくらいかなと考えています
894 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:12:50.39 ID:oQO70xHl
まぁ9は9で噛むローラーだから
速度さえなんとかなればレーンチェンジ攻略しやすいからありと言えばあり
タイムが上がらなくなったら830を考える
895 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:19:50.59 ID:8ohB4M24
>>893 解決できます。
いろいろ試していれば、ある頃からなんとなく理由がわかって悩まなくなる。
とりあえず画像検索でもして人のを真似して、さらにそれを崩したりしてごらん。
896 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:24:48.43 ID:oQO70xHl
LCはカツフラ上位陣でさえも、
迷走にはまることがあるみたいだから難しいよ
ローラーも育成があって、走らせて削り慣らしたり、
直にヤスって削ったりする
あとはスタビ(材質、径、高さ)とか、バンパーのしなりをどうするかとか、
日々研究がいる
897 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:34:43.19 ID:vKi2iqkL
LCは右前のスラストを増やしたり右前を噛むローラーに変えたり
LC以外にブレーキが接触するセクション全く無いならあえて弱ブレーキ使って調整したり
LCでのアウトリフト時に上手く接触するようにアンダースタビ張り出させたり
色々やってデータ取った中で一番速かった方法を採用する
右前を噛むローラーにしたりスラスト増やしたりだけで対策すると
左コーナーが多いと速度落ちちゃうし
ブレーキやアンダースタビだけで対策すると
擦るような高さでウォッシュボード作ってあったら速度落ちるし
バランス取らないとね
898 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 22:58:47.11 ID:KmnBUVG8
よくパーツを育てるっていうけどさ、摩耗なりなんなりしてヘタったパーツが
たまたまドンピシャはまっただけでしょ?
899 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:06:43.94 ID:oQO70xHl
そのたまたまが積み重なるとノウハウになるからなぁ
しかし、そのLCならハマったがかなり古いのLCだとうまくいかないとかもあるんで、
一夜漬けでは厳しい
900 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:34:52.05 ID:xaNiMUDo
>>892 ということは加工技術がないならフラットでは9oの方が速いんですね
>>894 9は旧式(茶色のリング)は噛んで新型(リングがどちらもシルバー)は旧式ほど
噛まないのでリヤにも向くと聞きます 本当ですかね?
901 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:40:00.70 ID:ly9ILpRY
>>897 でもフラットの人ってブレーキ付けてないでしょ?
あの人たちは超スピードでLCを越えられるから、ジャンプの調整をすればいいのかなと。
902 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:45:01.19 ID:vKi2iqkL
>>901 フラットはFRPにスポンジ張ったりはしないけど
アンダースタビの高さと素材で減速させてるよ
903 :
HG名無しさん:2014/01/16(木) 23:58:06.13 ID:ly9ILpRY
逆吊りWAが作動するとき、左スタビの上下はどうなるようにするの?
下が接地するように?上が壁につくように?
904 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 00:02:16.64 ID:vtpNgMhO
使い込むとローラーの回りが良くなるのはマジだし(育成)
だからこそベアリング慣らしなんて行動があるわけだが
個人的には脱脂前に実走で慣らした方が良いんじゃないかと思う
905 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 00:23:54.55 ID:5uVVjm+7
>>903 左側のスタビはLCの頂点越えるぐらいまでは左下が当るが
下り始めたら左上が当る
左下のスタビは他より摩擦力が高いのが選ばれる事が多い
906 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 12:08:14.88 ID:G89d1eU3
>>891 830で幅を広げるのが正解
FRPなんて簡単に加工できるから小学生でも出来るよ
907 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 13:22:09.91 ID:9dzm6MIP
>>881,882
ありがとうございます。
やってみます!
908 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 17:59:35.00 ID:yR/lwS6A
ここ初心者スレでいいんですよね?
正月にミニ四駆を目にする機会があってちょっと走らせてみたくなったのですが
コースあるお店に全くの初心者が走らせに行っても迷惑にならないですか?
ここを流し読みした限りだと皆さんベテランそうな感じがするのですが…
909 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 18:12:09.53 ID:MCNmVgaM
店やコースによって具合が違うからどんな感じか下見に行っておくといいんじゃね?
910 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 18:13:22.52 ID:jPKf1/S+
>>908 大丈夫。みんな最初は初心者。
コースを独占したり、他のマシンの邪魔にならない様に気をつければおk。
コースアウトしたマシンを拾ってもらった時は必ずお礼を。
衝突してしまったりした時はすみません大丈夫ですかの一言で。
わからない事は直接聞いてみるといいよ。
911 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 18:15:37.02 ID:KBEuc1jR
初心者という理由だけでは迷惑にならない。
嫌がられるのはベテラン初心者問わず非常識な人たち。
その非常識な人たちに嫌な気分にさせられることもあるかもしれないけど、
子供優先とか、みんなでコースを共有して遊んでるんだって事を大切に
さえしてたら、まともな人達から迷惑がられることはないから大丈夫。
912 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 18:24:32.52 ID:yR/lwS6A
>>909-911 わかりました。レスありがとうございます
コース設置店が割と近くにあったので、まずは一度下見に行ってみることにします
不安もありますが、走らせられると思うとやっぱりワクワクしますね
913 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 21:12:45.75 ID:opHQRqpm
ポリカボディってマッキーで塗ってもちゃんと塗れる?
マッキーで塗ったあとにタミヤカラーのポリカ用で裏打ちしようと思うんだけど…
マッキーじゃ塗膜薄くて裏打ちが透けちゃうかな?
914 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 21:49:39.35 ID:j7Hy3rvh
>>913 マッキーとかのアルコール系のペンは塗料乗りの悪い素材へ文字とかなら書けるけど、面として色をつけるのには向かない。
手元のプラ素材に塗ってみてごらん。
915 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 22:50:45.40 ID:jPKf1/S+
916 :
HG名無しさん:2014/01/17(金) 22:52:13.88 ID:MCNmVgaM
色混ざりそうだな
917 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 04:41:12.00 ID:LrUAN8yP
明日の公式大会が初レース、しかもボッチです!
ボッチの場合、車検やレースの時荷物は持ち歩くものなんでしょうか?
ピットエリアに置いとくもんなんでしょうか?
918 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 04:51:53.34 ID:8Bi6IpxB
必要最低限の荷物にして持ち歩くほうがいいかな
まぁ誰もいないほったらかしのピットも結構あったりするし、
財布みたいな貴重品だけ持ち、他は置いておいても大丈夫かと
保証はできないが
919 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 05:49:18.83 ID:wFPiIJVq
>>908 逆走以外、どんと来い。ただ、後ろから追突されても泣くな。
ちびっ子のマグナムトルネードで俺のマシンがどれだけいままで傷めつけられたことか。
もうやばい時はARシャーシしか使わねえ。
>>917 貴重品は持ち歩いたほうがいいよ。とりあえずいまんとこは変な事件は聞かないけど、自衛はして損になるもんじゃない。
むしろ、なんにも置かないと場所無くなっちゃうしね。
920 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 07:06:12.30 ID:ryegbckO
東京のとある店でスーパーハードバレルタイヤを見つけました
そこでいくつか質問したいのでお願いします
@カツい人たちの定番、干しタイヤの代用としてフロントのみに装着しています
普通の3レーンフラットですがこのような使い方で合っていますか?
前後ともつけると加速が面白いほど悪いのでやめました
A前だけスーパーハードバレルでリヤが普通のバレルですが両者に大きさの違いは
ありますか?
目の錯覚か、フロントのハードタイヤの方がデカく見えます
定規で測っても一緒のような気もするしフロントが大きい気もします
詳しい方教えてください
921 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 07:24:55.16 ID:axeoDbSL
>>920 1.マシンや場合によりけり。
2.錯覚。
922 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 07:34:43.91 ID:stzA6lAI
ミニ4オンラインストアなんかで売ってる
フローティング加工してるカウンターギヤの付け方(ベアリングの種類など)を教えてください
923 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 09:17:35.48 ID:/9CwpZrV
>>920 ホコリが浮いてたりする滑り易いコースでは干しタイヤ不要。
スタンディングスタートのレースならグリップは高めで。
ローリングスタートのタイムアタックなら気にする程でもない。
924 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 09:43:32.83 ID:wFPiIJVq
>>922 宣伝乙。サイトなんて開かねーよ。
そもそも、好きなベアリングをはめ込めるように加工するのとフローティング加工は違うし。
もしボール盤でも使える環境なら830にモーター内部部品が一番いいんじゃないかな。
タミヤ純正のままなら620ベアリングが、最近のシャーシ用だとそのまま大体のギアに入る
925 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 09:47:47.80 ID:stzA6lAI
書き方が悪かったか
どのベアリングが使用出来るのかが分からなかった
まぁ立体じゃあ必要ないのかもしれないけど
926 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 10:29:41.54 ID:scxxXLd8
>>925 それが分からないならまだ使用するには早い。
意地悪とかで言ってるのではなく、
それやる位ならまだ他にいじる箇所があるだろうから
まずはそこからやってみよう
927 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 10:48:29.11 ID:stzA6lAI
>>926 830使ってスペーサーとかで固定すれば良いとは思ってるんだけど、違う?
いじれるところの一つが駆動系でして・・・
あとはカーボンスラダンを作るくらい、他はテンプレ通りです
928 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 11:44:11.94 ID:8Bi6IpxB
なんだ中級者か
モーターとか電池とか、ターミナル、シャフト選別、
ローラーの育成、ホイール加工、
いろいろあるけどやりつくしたならフローティングいいんじゃない?
929 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 12:39:50.98 ID:YftTsCnQ
830の外周にギヤの歯を移植する斬新提案
930 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 13:01:41.71 ID:+U3lzoLS
931 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 17:01:20.41 ID:SZ8SfwRX
ARシャーシを使ってるんだけどプロペラシャフトがすぐに緩くなる…
接着剤で止めたらギアに垂れてて噛み合わせおかしくなった
プロペラシャフトの緩みはどうやって直してるか教えてください
932 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 17:29:55.47 ID:maWnyQqY
ピニオン抜くのも抜けたのを接着して再利用もレギュ違反
使い捨ての消耗品と思うしかない
公式とか公式準拠な大会出ないならシャフト先端に傷つけて瞬着で再接着でいいけどね
933 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 17:57:48.18 ID:hxFMQ7Bi
>>932 レギュレーションのどこ見てもペラのギヤ抜いたらNGといった記載は何処にも無いのだが。
ギヤをペラシャに接着する行為がギヤの改造に当るというのであれば、
ギヤ抜いたペラシャの先端を瞬着等で軽く太らせてギヤ再圧入でおkなんじゃね?
ペラシャの改造であってギヤの改造ではない筈。
>>931 ARでのペラシャの緩みは1レース毎に叩き込み、後は気にしない事にするという対策を採っています。
934 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 18:14:53.19 ID:YnWQ3W++
横レスだけど
過去問い合わせた人によると
ペラシャの兼は明記こそされてないがピニオン抜き差しはNGという回答だったそうな
でもまぁピニオン抜いてシャフト傷つけるなり接着剤で太らせるなりしても
性能が変わるわけでもないんだから別にそれぐらい良いと思うんだがな
見た目も変わらんようにやればバレないだろうし
935 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 19:13:22.99 ID:wehSwEv3
抜くのがだめなら、押し込んで瞬着つけて戻すで
いいんじゃない?
936 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 20:50:28.11 ID:hxFMQ7Bi
937 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 21:54:00.12 ID:Dw362wSR
何度も話題になるけど、ペラシャはシャフトも含めてギヤ扱いとなってます。
その上で、「ギヤの改造は、軽量化のための穴あけや削り加工とベアリングの内蔵のみ認められます。」とレギュで定められています。
なので、分解や修理が不可なのです。
これを認めてしまうと、ペラシャに限らず、ギヤをいじってギヤ比を変えたりするバカが出てきて収集つかなくなるので、しょうがなく厳しくなっています。
他で速くなれるように頑張りましょうよ。
938 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 21:57:34.60 ID:CkTTx+qf
>>935 たぶんそれもAUTOだと思う
「とにかく触るな」って意味合いが強い
939 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 22:00:53.19 ID:H/MvEFXR
ペラシャのギアを抜いてはいけないってのは主にフルベア排除の為のあれです
940 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 22:23:36.01 ID:CkTTx+qf
ペラシャ周りの抵抗抜きについてアドバイスくれよください
941 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 22:56:51.35 ID:Dw362wSR
>>939 違いますよ。
結果的にギヤの分解につながらなければ大丈夫です。
分割した真鍮スペーサーや620ベアリングでペラシャ受けを作っている人もいますし、車検も通っています。
ボールベアリングじゃさすがに無理ですので排除とか勘違いして広めてる人がいるのでしょう。
942 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 23:13:48.86 ID:vhAfiXoB
スーパー2発売ぐらいから離れてたんですが最近の傾向、流行りシャーシ等はどんな感じですか?
943 :
HG名無しさん:2014/01/18(土) 23:46:58.15 ID:LrUAN8yP
>>919 ありがとうございます!
参考にさせてもらいます!
944 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 00:03:32.79 ID:QHfEXcoH
>>921 錯覚ですねw それならよかったです
>>923 フロントは干しタイヤ(ハードタイヤ)最強だと思ってたけど場合によりけりですか
そりゃコーナー少なければ4輪ともしっかりグリップさせた方が速そうですもんね
基本はローリングスタートのタイムアタックでマッタリと遊んでます
加速した状態で入るので多少の加速の悪さはカバーできるかな、と考えてます
でも埃まみれになってること考えたら不要な気も 跳ねにくくはなってるとは思いますが
945 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 00:06:07.72 ID:E0KXqbJq
>>942 公式で言うならフロント19AA、前後に自作カーボンスラダン、ペラタイヤ
の軽量VSヒクオが無双だった
最近は3レーンでもVSが多いが、MA(MS)、S2、X(XX)、AR
もまんべんなくいる感じ
946 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 00:08:11.29 ID:E0KXqbJq
連投すまん
公式→2013のジャパンカップ
947 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 02:08:03.67 ID:r0K3bc0O
なんだかんだで結局VS
948 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 03:14:15.27 ID:E0KXqbJq
まぁVSが好きっていう人はちゃんと補強なりAパーツもろもろの対策が
出来てる中級者さんなんでしょうね。
始めたての人にとってはやっぱりMAARがいろんな面でいいと思う。
簡単に安定して速くできるし、素組最強で壊れにくい
どのパーツ付けたらいいかもわからない状態でも大概のものは拡張対応
してるし
949 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 04:07:32.99 ID:rl2WcTYe
>>948 スレ住民ならVSシャーシで一台持っとくほうがいいと思うなあ。
適度な間隔でぶっ壊れて、タミヤもホクホクだし、組み直すたびに、セッティングの贅肉落ちるし。
ARシャーシも、もちろん持ち歩いといたほうがいいと思う、電池交換簡単だし、セッティングに集中できる。
どこかの大掛かりな大会じゃない限り、VSじゃなくてARだったから負けたって無い。
ただ、VSシャーシぐらいに軽量化するのがめんどくさい。やらなくてもそれなりに速いけど。
理論上はMAシャーシをVSシャーシ並に軽くすれば、最速になるはずなんだけど、現実は厳しいねえ。
現実っていうより、両軸用モーターか。
950 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 04:16:28.95 ID:E0KXqbJq
自分は3レーン立体はほとんどS2しか使いません。
やりたいこと何でもできるしめんどくさい補強もいらない。
欠点としてはフロントアンダー狭いのとフロントギアカバー、カーボン以外の
ワンロックのツメが折れやすいことぐらい。
単純なスピード勝負ならVSARMAなんかの他シャーシに負けるけど、
3レーン立体ならほとんど問題にならないからな〜
951 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 10:21:32.74 ID:J7y2zvOg
>>950 なんだかんだ言っても最近のシャーシは良く出来てるよね
そんな中でもVSさんは独特のオーラが出てるなw
952 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 11:38:53.21 ID:rwQeb7GR
アルミホイールってルックス重視であまり使えないパーツでしょうか
953 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 12:42:13.77 ID:I4/jcGyY
954 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:00:56.64 ID:QHfEXcoH
>>942 パーツポン付けの初心者的にはAR>VS>]≧XX>TZ≧TZX>S1>>SFM
に感じます
MSMAS2は分かりませんがARがチートに思う
955 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:05:35.91 ID:QHfEXcoH
と思ったら公式の話でしたか
↑はJCJCなど3レーンフラットポン付けの話です
ついでにターミナルについて質問です
銅=通電性が高く速くできる 金=メンテフリー
だと思うのですが銅は新品をポン付けでも金より速いのですか?
一部では新品でも磨かないと金以下という情報も見受けられたので教えてください
956 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 13:24:29.42 ID:7gYgwASP
銅を赤く輝くまで磨くのめんどい
957 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 16:42:40.15 ID:EU8RPS9x
>>954 パーツポン付けならTZ-X>TZだよ。
フロントの追加穴は物足りないけど、リアが3点ってのははかなり大きい。
958 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 17:20:22.69 ID:KW9t/uL4
TZXは普通にローラーを付けるとスラストが浅くなるからね。
>>952 実のところスピードはちょっと落ちるがレーンチェンジの
安定性は確実に上がる。
959 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 17:32:38.51 ID:EXQjK+xf
角度調整プレートを使わないでスラストつけるにはどうすれば良いんですか?
960 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 17:59:08.26 ID:Eq0hpUnK
説明書とタグが禁止になったから
樹脂スペーサーやアルミスペーサーを斜めに削るとか
タミヤテープ重ね張りとかランナーを薄く削った奴を挟むとか
皆工夫してるみたいよ
961 :
HG名無しさん:2014/01/19(日) 19:17:39.18 ID:KW9t/uL4
>>959 ステンレスビスでもCOすると簡単に曲がるからビスを手曲げして調整。
両ネジシャフトとか硬いのを使う時はジュラルミンプレート手曲げ。
COしなければどうという事は無い。
962 :
942:2014/01/19(日) 20:34:05.18 ID:mTBlnumV
昨日は皆様ありがとうございました。
戻ってきたら夢パーツ達が輝いているようなのでステアリングマシン作ります
963 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 03:20:42.23 ID:7XWxE/Ca
こんな時間にすみません。
近いうちにミニ四駆始めようと思っています。
5000円位のシャーシを買うのと1000円位の物を買ってチューニングするのと
どちらが良いのでしょうか?
964 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 03:43:28.49 ID:vWrBNah7
1000円のキット買って4000円分のパーツ付ければ5000円のキットなんかより全然
速くて大会でも十分勝てるマシンになると思う。
モーター、フロントにWアルミ、リアに13oAAとか19oプラリン、
ファーストトライセット、アンダーガード、リアブレーキやサイドマスダン用に
直FRP(マルチ補強プレート)
4000円はちょっと超えると思うけどこれで大枠の改造は十分。
大概のコースはそれなりのスピードで完走できると思う。
余裕あるならペラシャやらシャフトやら軸受やら基本性能アップ系も買っていって
底上げしていけばいい。
5000円のキット買っても結局なんだかんだ足りないから色々付け足したら
すぐ10000円とかなってしまうな。
965 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 03:55:17.28 ID:7XWxE/Ca
>>964 詳しい回答ありがとうございます。
では元のマシンは何がいいのですか?
タミヤのページのリンクなどを貼って頂ければありがたいです。
966 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 04:27:56.05 ID:vWrBNah7
1台目は基本見た目で選んでOK。
あえて言うなら初心者にオススメはMAかAR。簡単に速くできて壊れにくい。
MAは種類少ないけどMSのボディが全対応だと思うからボディだけ変えても
OK。クリヤーボディという軽量なボディパーツもある。
塗装しなくても透明のままステッカー貼っただけでも意外とかっこいいよ。
その他にもS2、XXあたりもオススメ。
正直今はVSブームみたいな状態だけど、フロントバンパー弱いから根元から
補強が必要だったりAパーツもろもろの対策だったりするから初心者には
あまりオススメできない。
参考→
ttp://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/2276-mini4chassis.html
967 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 04:40:06.35 ID:7XWxE/Ca
ありがとうございます。スマホからです。
MAにしようと思います早速今日買ってきます。
968 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 10:27:35.06 ID:6Svd66Mk
模型屋にフッ素リキッドを勧めらたのだけど、グリスよりいいの?
969 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 12:10:11.59 ID:ai7Ebfc1
>>968 場所に寄るけど、今のタミヤのフッソグリスの方もカナリ優秀
前のチタンとかセラミックは重くて使えないけど
970 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 13:17:11.01 ID:7F0OZ6Ol
質問よろしくお願いいたします。
復帰して1年位ですが、店舗大会で勝てず上位陣の方から電池の育成を指摘されました。
現状はエネループを普通に充電しておりますが、ハイテックのX4とタミヤのネオチャンの組合せを考えています。
使用されている方のご意見や他のお奨めの充電器がありましたらご意見をよろしくお願いいたします。
971 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 13:41:57.27 ID:KAQR2NhM
>>970 あなたのレベルならX4でも十分だと思います。
物足りないと思えるようになったら知識もふえてるだろうから更に良いのを買えばいいと思います。
972 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 16:35:05.66 ID:7F0OZ6Ol
>>971 ありがとうございますm(__)m
X4に決めようと思います。
973 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 18:25:18.08 ID:Mos5e4OJ
>>970 入門用としては優秀な部類。
内部抵抗ってなんぞや、デルタピークってなんぞや、なレベルなら調べていくことで知識か増えていくだろうし、
物足りなければ自分の求めている性能の充電器も選べるようになると思う。
974 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 19:16:15.77 ID:7F0OZ6Ol
>>973 なるほど。参考になります。
良い電池の勉強になりそうです。
ありがとうございましたm(__)m
975 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 22:55:54.13 ID:F8I/KJ04
デジタルカーブがなくてもスライドダンパーは有効なのですか?
976 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 23:04:13.05 ID:4x8HNUmR
FMVSのフロントとリヤステーにちょうどいいのありますか?
977 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 23:36:42.64 ID:6vEWm3cf
978 :
HG名無しさん:2014/01/20(月) 23:44:56.76 ID:U/HDFN7v
>>957 原因は不明だが駆動の出来がTZ>>TZXだったような…
それに上でも言われてるように無駄にスラストなくてLCでぶっ飛びやすい
979 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 00:05:21.84 ID:8MuLhMib
>>976 VSをわざわざFMにする理由を聞いてからにしよう
980 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 00:12:19.84 ID:4ZRQOe9Z
>>979 ダメなの?!
向いてないってこと?
それとももったいないってこと?
981 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 00:14:15.02 ID:piSp1iYW
>>980 どんなメリットがあると思ってるのか聞いてみたい
982 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 01:42:15.29 ID:VuJBv5/M
>>975 リアにスラダンを着けるとコーナー途中でフロントが内側に向くので、壁からの離脱が早くなる。
コーナー最後までローラー擦りっぱなしだとスラストの影響も大きいしね。
その代わり、スラストを利用した減速は効きにくくなる。
また、コーナー直後に立体セクションがある場合にも壁の影響を受けにくなるので、トルネードしにくくなる。
その代わり、理想通りに走らせるには調整がシビアなので注意!
983 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 02:07:50.46 ID:ZrBl3lJJ
>>982 おお…なるほど
思ったよりいろんな効果があるんですね
ありがとうございました
984 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 07:16:20.78 ID:KD3RSdQo
>>980 そもそもヘリカルクラウン使ってる時点でVSのFM化はお察し
985 :
976:2014/01/21(火) 09:24:14.98 ID:225rhibl
>>979 飽きてきたので気分を切り替える為に遊んでみたい
986 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 10:12:41.50 ID:syd4c8Dw
楽なのはMSのバンパーを利用だな。
987 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 11:29:28.58 ID:4ZRQOe9Z
MSバンパーは接着?
988 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 14:19:11.13 ID:syd4c8Dw
MSフロントとVSのリヤは上手く加工すれば、多少のパーツ追加でビスどめできるんじゃね?
989 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 15:05:17.83 ID:Seijc+/0
できるだろうね
SFMよりリバースの方がやっぱり速いの?
990 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 16:04:20.21 ID:piSp1iYW
>>985 そんならVSぶった切るよりSFMいじった方が早い。
VSより速いリバースVSが作れると思ってるなら止めないけど。
991 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 17:48:21.69 ID:rykx18zI
ヘリカルクラウンを加工して駆動に影響なくできるのなら
VSとかのFM化も良いとは思う
ARとか凄そうだし
992 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 21:45:58.72 ID:EKkorN3U
何故Xなんかのオレンジクラウンは逆転に向いててピンククラウンは向いて
ないのか、よかったら教えてください。
993 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 21:51:11.49 ID:93ekFRHi
994 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 22:13:22.18 ID:fhROj9a2
>>992 ピンククラウン採用シャーシは、構造上ヘリカルクラウンが使われてて、そのクラウンギアは歯が斜めになってる。
回転方向に対して歯が引っ掛かる事なく回転するけど、逆に回転すると引っ掛かりが発生する可能性がある。
抵抗が大きくなるし、歯もすぐかける。カーボンクラウンですら一発で逝く事も
オレンジクラウンは通常回転でも逆転でも変わらず
こんな感じだったはず
995 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 22:14:32.78 ID:4ZRQOe9Z
996 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 22:29:31.38 ID:EKkorN3U
>>994 ご親切にわかりやすい回答ありがとうございました。
997 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 22:35:20.80 ID:366p5T7i
十数年ぶりにミニ四駆をやろうと思い、ブロッケンギガントを買ってきたのですが、
とりあえずこれやっとけみたいなおススメの改造とかってありますか?
998 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 22:58:17.02 ID:AF5lqy58
>>997 組んですぐ走らせて楽しむには特に無い。
とりあえず好きなようにパーツ選んで組んで一台完成させるがよろし。
なんか困ったりつまずいたりした時にもう一回聞きにきても良いと思う。
ここの皆は何だかんだ言ってアドバイスくれるからさ。
999 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 23:19:31.52 ID:Yn/6BD1M
>>901 フラットでもスポンジブレーキつけることあるよ
いらないってのはよっぽどスピード出てないかローラーセッティングに秀でている
上級者の話だろ
大径で秒7越えてくるとブレーキ必須になってくる
コースレイアウトやLCの状態などによってはなしでも入るけどな
またカツフラ理論でタイムのためなら10回に1回入ればいい、ってのなら話は別だが
>>906 そりゃ穴開けるだけなら用具があれば簡単にできるね
だが精度はどうなる?それ考えたら830ポン付けのがマシ
ポン付けでも103o〜104oはあるし
1000 :
HG名無しさん:2014/01/21(火) 23:23:28.55 ID:LmXlF2DK
糸冬
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。