バンダイの模型はカトキ臭でもうウンザリpart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2013/11/18(月) 20:15:48.72 ID:usgKZhfX
立てれなかったら言ってくれ
953950:2013/11/18(月) 20:18:56.76 ID:hzzoJHH5
無理だった
頼む
954HG名無しさん:2013/11/18(月) 20:23:01.81 ID:IOglhwon
>>950
先に答えてから質問しとけや
見ててイラこくわ
955HG名無しさん:2013/11/18(月) 20:25:41.95 ID:t3Fs9VCn
立てたわ
バンダイの模型はカトキ臭でもうウンザリpart6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1384773885/
956HG名無しさん:2013/11/18(月) 20:26:25.60 ID:hzzoJHH5
人のレスまでレスしろと言っておいて
自分は自分の発言すら責任持たないとかどこまで身勝手なんですかね

まあまともな感覚してればカトキのとんでも発言やアレンジを正当化は出来ませんけどね
さすがアンチスレにまで来て暴れる狂ったカトキ信者と言うべき
957HG名無しさん:2013/11/18(月) 20:28:00.22 ID:hzzoJHH5
>>955
958HG名無しさん:2013/11/18(月) 21:25:49.92 ID:i8X6Iz1R
>>950
答えか?
そんなものに正解出せる奴はここにはいない、
が正解。


MGガンタンクの砲身が細く削られてるのはいいのか?
ループ飽きたぞ。
959HG名無しさん:2013/11/19(火) 10:08:16.12 ID:eYhQHr+t
>>925
個人が自分の意思で買うのは良いと思うよ。
ただ発信する側が消費者に義務を負わせるのは違うってだけ。
昔の「抱き合わせ商法」やらかす奴と同じレベルの事を
有名デザイナーが言うようになったらお終いだよ。
960HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:01:01.31 ID:UUs8RgKV
なんつったの?
961HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:09:44.51 ID:6CNOjbyj
自分の希望のMSを出して欲しいならお布施しろと言った。
欲しくないMSや出来の悪いプラモでも買えと。
962HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:10:19.05 ID:QA/ri4zt
てか、消費者に義務なんて負わせられないと思うんだが
いくら買え、買わないと出ないって言われても欲しくない物は買わない
963HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:17:53.69 ID:UUs8RgKV
>>961
雑誌のインタビュー記事?
ブログ?
964HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:18:44.81 ID:EcMrpe3V
>>961
原文読みたいんでソースよろしく
965HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:31:52.40 ID:eYhQHr+t
>>963
かなり前のホビージャパン。
何月号かは忘れた。
966HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:32:57.08 ID:ERGAFJ+W
アッガイが出るとか出ないとかだっけ?
何回も言ってたっけ?
967HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:41:35.28 ID:UUs8RgKV
売れたらシリーズ化しますとか
映画やドラマでも一作目が売れたら二作目、三作目を検討しますとか
他の媒体でも普通にあることだし、経済の原理原則に則ってるだけじゃん
何を青臭い事言ってるのか。

言ってる方だって(ほぼ間違いなく)単に希望を言ってるだけ。
それを『義務を負わせてる!』とか厨二思考にも程がある。
どんだけ自意識過剰なのよ。
968HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:52:27.78 ID:eYhQHr+t
>>967
「売れたら次回作を検討します」なんて言い方してなかったと思う。
現物が無いから証明できんけど。

明らかに「欲しくない物でもファンなら買うべき」
という言い回しだったから「この人何言ってんの?」となったわけで。
ただ「余裕の無い人は無理をする必要は無いけど」とも書いてた。
969HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:11:55.21 ID:KKZjesE4
http://d.hatena.ne.jp/testa_kitchen/touch/20090518

これだな。ザク3改がウンタラって話から察するにHGUC立ち上げてすぐくらいかな?

主旨は欲しくなくても買え、じゃなくて
出来れば買い支えてくれれば、色んなMSが出せるよ、近視眼的にラインナップに文句言うのは勘弁してね、だろ?
まぁ言い方が悪いので誤解を招く発言ではあるな。
HGUCがセオリー破りのラインナップで始まったばかりだから、当時色々言われたんだろうな、とは想像つくが。
発言自体は軽率だったと思うよ。
ただ、出来が悪くても買え、なんて余計な表現を付け加えるあたりはフェアじゃないな。
970HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:20:40.52 ID:l1GKUn1B
あと良くも悪くもオタク気質な人だなぁ、とは思ったw
オタクにありがちなアスベっぽい無邪気さというかw
確かに売れなきゃシリーズ続かないけど、そんな言い方したら誤解招くに決まってんだろ、というw
971HG名無しさん:2013/11/19(火) 14:37:40.17 ID:Z5/ssQZy
アンチにはいい発言だったんじゃない?
内田氏もヅダいっぱい買ってくれとか言ってたよねw
972HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:11:08.89 ID:eYhQHr+t
>>969
情報ありがとう。これです。

「スタイルとして買わない」ってのはもう大人なんだからどうかと思うなぁ」

自分が「それは違うんじゃないの?」と思ったのはこの部分。
買うかどうかを決めるのはあくまで消費者であって
「大人なんだから」というよくわからない理由で
買わない人の事を悪く言うのはダメでしょ。
973HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:30:43.79 ID:UUs8RgKV
んー、別に特段変わった事は言ってないよなあ。
ごく普通の事を普通に言ってるだけ。


つーか ID:eYhQHr+t は文章をよく読みなおしなよ。
文章の一部を拾ってきて、そこだけあげつらっても意味無いよ。
全体の文脈の中で理解すれば、>>972に書いたような考えにはならない。

君の拘ってる「スタイルとして買わない」ってのはもう大人なんだからどうかと思うなぁ」が
どこに向けられた言葉なのか読み直してみるといい。
974HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:34:19.10 ID:eYhQHr+t
>>973
読み直しても理解できなかったから解説頼む。
975HG名無しさん:2013/11/19(火) 15:45:48.06 ID:UUs8RgKV
俺が悪かった。

>>969が綺麗にまとめてくれてる。
君が969で納得出来ないなら、それはそれでいい。
976HG名無しさん:2013/11/19(火) 16:06:29.38 ID:6CNOjbyj
ようわからんw
977HG名無しさん:2013/11/19(火) 18:01:05.70 ID:AdZf+2QC
解釈なんて自由でいいよ
なに言っても義務だと取る奴は取るし思わない奴は思わない
そもそもカトキのデザイン云々じゃなくて今後の発売に関わる発言なんて関係ないじゃん
嫌いな奴の発言だから気に入らないんだろうけど
978HG名無しさん:2013/11/19(火) 18:58:03.25 ID:w3eN+ubi
俺もどうでもいいな。
カトキ個人の人間性なんて知ったこっちゃ無いし。
よく引き合いに出される永野だって、デザインは素晴らしいが、仕事への姿勢は誉められたもんじゃないだろ。
979HG名無しさん:2013/11/19(火) 21:30:38.08 ID:cD4Gc/d3
>>973
それなりに変わった事は言ってるよ
バンダイのエライさんに売れない理由を正確に判断する能力はないからとりあえずお布施しとけって
なにげにバンダイのエライさんまでdisってるからね
そもそも不要品は買わないのが当たり前なのに、さも抗議の意思を示すための不買のごとく見立てて
不買者に「了見の狭い」という言葉を浴びせるのはおかしいんじゃないですかね
Z本放送時にアニメ版バーザムがキット化されてたらちゃんと買ったのかと

あげくに「神様のプレゼント」だの「ガンダム共同体」だのと・・・うさんくさいと思いませんか
980HG名無しさん:2013/11/19(火) 21:53:04.11 ID:tsHZgc1+
近所の奥さんに嫌いな女の悪口を言いふらしてるみたいなレスだなw
981HG名無しさん:2013/11/19(火) 23:04:11.05 ID:1hFQYyD2
>>980
だって、そんなレベルの話じゃん(笑)

バンダイのエラい人をdisってるって言うけど
最終的に判断する基準は数字だからなぁ。
982HG名無しさん:2013/11/19(火) 23:37:00.69 ID:YFN5jzWy
≪カトキハジメ発言語録≫

・「個性を出すとしたら「個性を出さない個性」しかない。 い た ず ら に 個 性 を 出 す の は 一 番 愚 か だから。
そんな安っぽいものは噛み殺した方がいい。それでも出てきちゃうものがあったらしょうがない。」
・「なるべく み ん な の 好 み を 聞 き な が ら 、こうするしかないんじゃないかというデザインを捜して、
そこに追い込んでいく。その作業は意義のあることだと思います。」
・「 自 分 が 描 き た い メ カ だ け を 描 い て い る と 消 費 者 と 乖 離 し て し ま う 。 」
・「「 オ レ の ラ イ ン が 出 ち ゃ い ま し た 」ということで、『ガンダム』の世界観を崩していくのは 一 番 嫌 い です。」
・「 マ ッ ハ の 闘 い と呼ぶんですが<分かる人にしか分からない趣き>というのにチャレンジしていきたい。」
・「リファインという世にも珍しい仕事としては、 さ り 気 な く ひ っ そ り と 、 ち ょ っ と し た こ と で カッコ良くしたい。」

( ´,_ゝ`)プ
983HG名無しさん:2013/11/19(火) 23:53:21.80 ID:tsHZgc1+
>>981
そうなんだけどさw
流行りがすっかり発言叩きになっちゃったね
ホントにプラモデルの話をしたがらないスレだなー
984HG名無しさん:2013/11/20(水) 00:25:16.30 ID:KwPsaPiW
>>981
そしてバルキリーはお偉いさん方に売れないキャラという烙印を押されるワケだね・・・
985HG名無しさん:2013/11/20(水) 00:53:18.72 ID:kearfYJ+
>>983
プラモの話をしようと画像を用意したら、
そんなものなくても言葉で説明できる、だからなぁ。全然説明出来てないんだが。
986HG名無しさん:2013/11/20(水) 07:25:05.87 ID:/2QmtAeb
こんなのバンダイ社員が言うならまだわかる(気持ちは理解出来るがわざわざ言う事ではない)けど、デザイナーがいちいち首つっこむ話じゃないわ
987HG名無しさん:2013/11/20(水) 07:49:00.23 ID:G/tGWERZ
>>984
バンダイバルキリーは河森が監修してあれだしなあ。バトロイド時の脇がスカスカなのが嫌だな。
完全変形に拘らなければまだマシなのが出来てたと思うよ。
988HG名無しさん:2013/11/20(水) 11:00:17.70 ID:HISLK7aq
カトキがかわいそう。ジャンルは違うがスクエニの野村と同じで結果しっかり出してるのに異常に叩かれる
989HG名無しさん:2013/11/20(水) 11:02:28.55 ID:vPE6QPc8
カトキと野村と小島は同じにおいがする
一人も会った事は無いけどww
990HG名無しさん:2013/11/20(水) 11:56:02.95 ID:EdkvVxEX
アンチが付くくらい有名ってことなんじゃない?
991HG名無しさん:2013/11/20(水) 11:58:32.30 ID:n8PEGkBp
名前が出てるから叩きやすい
992HG名無しさん:2013/11/20(水) 12:03:01.66 ID:4QF+Wq6P
>>988
野村はダメwww

イラストレーター上がりのディレクターとしては超優秀な部類。
ハイクオリティなビジュアルのゲームを期限内にそつなくまとめる事には長けてる。
しかし面白いゲームを作れるディレクターかというと疑問が大あり。


ちなみにディズニーゲームの米国スタッフからつけられたあだ名は『プリンス』
理由はスゲー我が儘だから。
993HG名無しさん:2013/11/20(水) 19:43:54.51 ID:Sa/GJrvh
アメリカ軍による朝鮮人の扱い方マニュアル

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
994HG名無しさん:2013/11/20(水) 20:57:11.65 ID:CnsDp+FV
そろそろ埋めるか
995HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:01:02.60 ID:wAAfx8TK
梅田
996HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:08:24.55 ID:CCUg6UzZ
997HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:16:47.69 ID:wAAfx8TK
ウメエ
998HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:23:00.80 ID:SJ+x2lRE
埋め
999HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:28:57.61 ID:wAAfx8TK
999get
1000HG名無しさん:2013/11/20(水) 21:30:00.51 ID:wAAfx8TK
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。