829 :
HG名無しさん:2014/03/31(月) 00:53:05.38 ID:A/zHsAZ/
ヤフオク見てたら、タイガーロケッテイのA燃料売ってた。40年以上前のアレに火が付くのかね?
今思うとロケット推進のフリーフライト機なんて危ない物をよく売ってたもんだww
830 :
HG名無しさん:2014/03/31(月) 13:49:18.59 ID:QB4ZpIrX
831 :
HG名無しさん:2014/03/31(月) 13:54:46.15 ID:QB4ZpIrX
そういや実物大の頭蓋骨キットを作りかけたまま放ったらかしだなあ
確か蓄光樹脂だった
レジン製山猫頭蓋骨なんてのも買ったが、考えてみたら石神井公園辺りで野良猫攫って来て庭に埋めとけばいいよなw
832 :
HG名無しさん:2014/03/31(月) 19:50:09.37 ID:A/zHsAZ/
俺は中二当時タイガーロケッテイを買い、相模川の河川敷で飛ばしたけど
白煙噴きながら物凄い勢いでふっ飛んで行って、友達三人で幾ら探しても見つからなかったよ…
833 :
HG名無しさん:2014/03/31(月) 20:14:41.15 ID:1ZLbbiK3
>>815 割と良心的な値付けしてるリサイクルショップでも
1/24の512BB、3,800円だった・・・
834 :
HG名無しさん:2014/03/31(月) 21:21:19.40 ID:sRE4X/0e
>>815 マルイで凄いなと思ったのは1/24箱スカGT-Rだった
あれで旧車プラモブームに火が付いてS800とかヨタ8とかが発売された
マルイの箱スカGT-Rは当時のモデルアートが巻頭特集を組んだくらいだから
どんなに凄かったのか分かると思う
835 :
HG名無しさん:2014/03/31(月) 22:19:42.40 ID:reYkVJLD
80年頃に作ったブリンプ飛行船のプラモが欲しくなった
グッドイヤーの飛行船と言った方が通りがいいかな?
胴体内に豆電球が仕込まれてて、電飾が光るギミックが付いてるの
エアフィックスだったかモノグラムだったか忘れたけど、海外のメーカーだった
836 :
HG名無しさん:2014/04/01(火) 03:17:27.31 ID:MdsLbXnQ
837 :
HG名無しさん:2014/04/01(火) 06:44:54.59 ID:S6WprIay
838 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 00:59:20.65 ID:BiK9INAS
839 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 18:59:51.69 ID:gUJLllC9
イマイから移籍してたんか
昔は学年を跨がって遊んでたもんだが、上も下も誰一人ソレで遊んでるヤツはいなかった
広告でさんざ見てるんで、長いこと凄まじくシリーズ展開してるのは知ってるが
やっぱテレビ番組ありきなんだよな
840 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 20:32:34.85 ID:Wns7x51C
人間だったら友達だけど
ロボットだからロボダッチ
今井の今井のロボダッチ
841 :
HG名無しさん:2014/04/02(水) 21:52:11.92 ID:cgX3iCiG
合金版もあったね。
タマゴのようで タマゴじゃない
ヘリコプターのようで ヘリコプターじゃない
ニンジャじゃない ゴミ箱じゃない
ロケットのようで ロケットじゃない
わんさかごちゃまん
どんどん増える〜
タカラのロボダッチ
842 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 15:39:41.53 ID:Ao0l6n/f
週末の昼下がりや深夜にテレビでしきりに森繁の駅前シリーズや社長シリーズを流してた昔、
プラモメーカーを舞台にしたコメディを見たなあ
雰囲気は家内制手工業とか、一発当てて濡れ手に粟のボロ儲けで高級車買ったりとか、
ライバル会社のオバQがバカ売れとか、高度経済成長期のやつ
今時は子供の絶対数が少ない上に、興味の対象が分散したり、完成品が安くてクオリティ高かったり、
流行り廃りのサイクルが短かったりで、開発に時間とコストが掛かるプラモデルは難しい産業だわな
子供だったお客さんが持ち上がりで辛うじて生き延びるなんて、当時の人は想像もしなかったろうねえ
まあ昔も軍艦や飛行機の模型を作ってる暇な大人(ヒコーキヲタの石坂浩二や、夫婦で夜毎に戦艦作りまくってた水木しげるとか)
もいたから、今の子供が参入しなかっただけか
販売チャネルの模型屋、玩具屋、駄菓子屋も減ったし
ネット通販が加わったが、基本的に対象は大人だけだしな
ttp://kir021860.kir.jp/gallery/index.php?mode=view&id=126 以前雑誌だかなんでも鑑定団だかで見た宇宙人ピピのイマイ製プラモのクオリティがあんまりなんで、
脳裏に引っ掛かってたんだが、NHKアーカイブスで映像を見て納得
なんて低クオリティのアニメ合成なんだw
元が立体のひょっこりひょうたん島なら、知人に頼まれて回転体の芯を作ってやったことがある
ガキの頃に珍走団やってた友人が、こないだ旧車バイクのプラモ作ってた
エアブラシ貸してやったら、当時を懐かしんで日章旗カラーのタンクでw
マトモに育ってる子供らには馬鹿にされたそうだw
843 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 19:27:23.08 ID:W90Lk2Es
もう少し整理して書いてはどうだろうか
844 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 19:37:40.79 ID:Ao0l6n/f
845 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 22:33:08.27 ID:3zo9ovJK
支離滅裂
846 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 22:36:17.74 ID:9ZTdE37N
>>842 その映画はシリーズ中異色作の喜劇駅前漫画ではなかろうか?
847 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 22:50:47.49 ID:EyAh7+tB
848 :
HG名無しさん:2014/04/03(木) 23:28:42.62 ID:KnB9eAch
849 :
HG名無しさん:2014/04/04(金) 00:00:02.73 ID:j6n9apoD
850 :
HG名無しさん:2014/04/04(金) 00:06:42.13 ID:4p9G66Iz
ツクダのナウシカプラモなら、一揃い押入れの肥しになってますなあ
851 :
HG名無しさん:2014/04/04(金) 12:11:28.65 ID:ebGQy7gn
退院記念
日活ロマンポルノ
852 :
HG名無しさん:2014/04/04(金) 16:19:56.96 ID:niujbPrj
853 :
HG名無しさん:2014/04/04(金) 17:21:22.57 ID:ZIUp2qi5
モンキーズカーを思い出した
854 :
HG名無しさん:2014/04/04(金) 20:46:32.57 ID:tQATRR9L
>>852 小沢さとるの青の6号って世界の通貨の数%を動かせる程の実力がありながら
国土を持たない浮遊国家なので国連から承認されず、国連が承認するまで
海洋テロを繰り返す秘密結社マックスと多国籍軍潜水艦部隊「青」が対決する
というお話なんだよな
これって今でもじゅうぶん通用するお話だし沈黙の艦隊も青の6号に
影響を受けているという話だな
昭和42年にそんな凄いアイデアを考えた小沢先生は凄いと思う
855 :
HG名無しさん:2014/04/04(金) 22:52:56.72 ID:yOaN+YnI
856 :
HG名無しさん:2014/04/05(土) 11:39:30.94 ID:bl9U0vMy
小沢さとるの黒歴史が暴かれてしまった。
857 :
HG名無しさん:2014/04/05(土) 19:12:42.02 ID:2b9cGqLo
マックスのムスカはカッコイイ潜水艦だったな
今井のプラモを買ったっけ。
858 :
HG名無しさん:2014/04/05(土) 21:09:55.58 ID:v3oD1FPC
潜水艦といえば昔風呂場にバチスカーフあったっけな
あれはどこのキットだったんだろう?
例のCDで検索してみるべ
859 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 03:35:09.30 ID:CHIZytmN
そりゃフジミだよ。しんかいもなかったっけ?潜行していき風呂の底に着くと
おもりを落として、ぷか〜と浮いて来る面白いプラモだった。何所かに
赤い船体の箱絵出てたよ。今考えると昔のプラモ面白かったなぁ…
860 :
HG名無しさん:2014/04/06(日) 05:58:16.37 ID:EODfbgNp
>>859 釣り糸がついてて、長さを調節すれば、好きなところで浮上が止まる
ナイスアイデアだったな
861 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 00:40:48.64 ID:Ekb6CvrB
862 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 03:37:58.31 ID:nh1D5Hil
>>860 人間の記憶も当てにならないもんですな、赤い船体の箱絵は、よみうり号でした
バチスカーフは上半分が黄色でした。
863 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 18:32:42.46 ID:tqVTI+ED
潜水艦といえばTVドラマ日本沈没に出てきたケルマディック号とわだつみ号のキットを作ったなあ
バンダイから出てたんだっけ?
毎日風呂場で遊んだよ
864 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 21:27:59.24 ID:FjfE3p6f
865 :
HG名無しさん:2014/04/07(月) 22:42:36.29 ID:L3GTiv64
TVドラマ日本沈没
真っ赤な日本地図が怖かった日曜日の夜
866 :
HG名無しさん:2014/04/09(水) 20:05:49.49 ID:37zmison
「日本以外全部沈没」という筒井康隆のパロディ短編があったな
日本以外の大陸が沈没して、全世界から人々が日本に押し寄せてくるという
有名人も食えなくなり、チャールズ・ブロンソンが土方やったり、ドヌーヴが街娼してたりw
867 :
HG名無しさん:2014/04/09(水) 21:45:16.23 ID:m4ACwghG
3.11の時思い出したんは、日本沈没じゃなくて
「靴屋の小人」とかいう短編だったよ
868 :
HG名無しさん:2014/04/09(水) 21:53:44.80 ID:sk1ROzut
毎年扇風機プラモを作ろうと思ってるが、古い店を覗いてもなかなかデッドストックに巡り会えない
869 :
HG名無しさん:2014/04/10(木) 16:02:31.15 ID:nqxvA6kj
そこでヤフオクですよ。
870 :
HG名無しさん:2014/04/10(木) 18:11:09.51 ID:0LKajjpe
俺も、そよ風だかなんだったかオクで5年位前に5個買ったよ
作ってないけどww
871 :
HG名無しさん:2014/04/10(木) 20:34:09.22 ID:mbN2nzBs
ポケットファンだかミゼットファンだかを長い事X3ホッパーのキットだと思ってた
872 :
HG名無しさん:2014/04/10(木) 20:52:50.51 ID:qmUeL8WT
マルイの電動工具キットってもう無いんかな?
ついこないだまで店に並んでた様な気がするが
873 :
HG名無しさん:2014/04/10(木) 22:12:30.36 ID:NwsjUMTj
今は工具自体が安いのがあるからわざわざ組み立てる工具に需要が無くなった。
874 :
HG名無しさん:2014/04/10(木) 22:25:43.29 ID:l53ngmYi
>>872 俺が今でも持っているのはリューターだけ
ドレメルとか欲しかったけど高くて買えなかった'80年代の話だな
今は中国製リューターがマルイと同じくらいの値段で買える
875 :
HG名無しさん:2014/04/11(金) 03:12:14.61 ID:y2jC3+4I
みんながリューターと呼んでいるが、本当はハンドグラインダーと言わなければいけない。
リューターを開発・販売したのは日本精密機械工作という会社で、創業者の名前の龍太郎に
ちなんで命名された。英語でも何でもない。
ルータとかとも呼ばれているが、ルータはまったく別の機械だから、こう呼ぶのも間違い。
俺は日本精密機械工作のリューターを持っているが、アタッチメントが付けられないから
結構不便だ。ドレメルの方がいいと思う。
876 :
HG名無しさん:2014/04/11(金) 12:17:57.19 ID:4ZjTueDI
昔ボッシュのハンドグラインダーはデカイけど、意外と耐久性はあったな。西ドイツ時代に行った時
親が子供に、勉強しないで遊んでばかりいるとボッシュしか入れないぞと怒るのだと聞いた
日本人って明らかにボッシュ信者が居る、ボッシュバッテリーを有難がる人とか有り得ないなww
877 :
HG名無しさん:2014/04/11(金) 12:55:43.09 ID:XcI16ZWd
リューターは安売りで買った型落ちのプロクソンで十分です
それより小さな卓上ボール盤がほしいが
使う機会は少ないので購入に踏み切れぬ
878 :
HG名無しさん:
ドレメル高かったよ、ちょこちょこっと工具が付いてて3万位した
付属品は全滅したけど本体はまだ使ってる。 もう25〜30年くらいかな?