まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■質問する前に
>>2-10辺りのFAQ、参考サイト・書籍を一読してください
 過去ログやガンプラ解説サイトを見たり、検索した方が手っ取り早い事が多いです
・接着・塗装など簡単なことは、ランナーやプラ板などで試してみてください
 自分でやってみるとあっさりわかることが多いですよ
 このスレは手を動かす初心者・回答者を歓迎します
・アンケートはスレ違いです(模型板総合スレッドへどうぞ)

それでも分からないことがあればここで遠慮なく聞いてください

推奨検索サイト http://www.google.co.jp/ Google (ググる=グーグルで検索する)

■注意事項
・漠然とした質問、丸投げな質問はやめましょう
「〜はどうやるんですか?」、「〜をうまくやるコツを教えて」、「何かアドバイスをお願いします」
のように漠然と質問されても適切な解答は難しいです。回答者はエスパーではありません
「〜をしたら〜になってしまいました。〜するにはどうしたら良いですか?」
「〜をやりたいのですが〜で困っています。過去ログで〜までは大体分かりました」
のように、質問は第三者にもわかるよう具体的に書きましょう

・質問者は情報の小出し・後出し厳禁
最初から可能な限り全ての情報を書き、質問(手段)だけでなく目的もちゃんと書いてください

・当て字、略語などを使わずに正しいメーカー名、商品名を使ってください(質問者・回答者双方)
×「武器屋のパイプを使うといい」
○「コトブキヤのモビルパイプを使うといい」

・煽るだけの人はスルーしてください
2HG名無しさん:2013/08/26(月) 07:35:49.39 ID:2HGXiAYu
■質問テンプレ
※状況に応じて添削して使ってください
【キット名】(PG・MG・HGUC・HG・1/60・1/100・1/144・旧キット)略称を使わず製品名をフルネームで
【使用器材】ニッパー、カッター、ヤスリ、パテ、接着剤等
【作業方法】工具、素材等をどう使ったのか、その結果どうなったのか
【その他】 関連がある、必要と思われる情報があれば
【質問内容】出来るだけ詳しく、やりたい事、起きたトラブル、分からない事を

・作製中のキット、使用の道具・素材は最初の段階で正確に記述してください(メーカー名・製品名なども)
 情報の後出しはせずに、最初の段階で情報は全て出すように心がけて下さい
 そのキットの雑誌・web作例からの情報や、マテリアル変更のすすめなど有益な情報が出やすくなります。
・機体名、キット名の略称は止めましょう(×「種死の運命」→○「SEED DESTINYのデスティニー」)
・MG、HGで複数のバージョンが出ている場合があります。特定できるように書きましょう
(×「MGのザク」→○「MG MS-06J 量産型ザク Ver.2.0」 箱や説明書に書いてあります)
・着色、グロス仕上げキットについても同様に特定しましょう。
 エクストラフィニッシュ、チタニウムフィニッシュ、HDカラー、トランザムバージョン等

×悪い例 (後出し、丸投げ)
質問者:○○の塗装方法が知りたい
回答者:Mr.カラーをエアブラシで吹くとよい
質問者:エアブラシは持っていない、模型環境の都合でラッカーは使えない、他を教えて
○良い例
質問者:□□の塗装方法が知りたい。エアブラシは持ってません、△△のためラッカー塗料は避けたい

×悪い例:グラデーションのやり方を教えてください
○良い例:グラデーションを試しましたが色が変化が滑らかになりません
     エアブラシを使用してMr.カラー、エアテックスの0.3mm、エア圧0.1Mpaでやりました。
3HG名無しさん:2013/08/26(月) 07:36:23.29 ID:2HGXiAYu
■よくある質問
・オススメのキットを教えて
自分の好きな物を選ぶのが一番です。キットの出来についてはキット専用スレ、評価ページを参照。

・簡単フィニッシュについて
雑誌等でよく紹介されている「簡単フィニッシュ」は、適当な所で妥協する仕上げ方です。
組立て中にゲート跡の白化、消し切れないキズ、接着面に開いた隙間や段差、接着面の変色など、
普通に起こる症状に対し、簡単フィニッシュの技法ではリカバリーができませんので、
もしそうなったらその時は潔く諦めてください。
そこから少しでも仕上がりを良くしたいのであれば、塗装したりパテを使うのが
技術的にも時間的にも一番の早道です。

「絶対に塗装したくない、パテなんか使いたくない」という人が
簡単フィニッシュに完璧な仕上がりを求めるのであれば、それは茨の道になります。
パーツのカット、整形、接着などあらゆる作業に対して細心の注意が要求されるからです。
その場合は明らかに初心者向きでないレベルになるため、このスレでは推奨しません。
作業の詳細などの資料はこのスレでは扱っていないので、自分で研究するなどしてください。

・合わせ目を消そうとして、ムニュ接着してヤスリがけしたら白くなりました。どうして?
1.削った粉がパーツの表面に付いたままですよ。水洗いしてください。
2.ヤスリで削るとパーツの表面には細かなヤスリキズが付き、光が乱反射して白く見えます。
  使用するペーパーの番手を上げていって(ex. 400→600→1000)、
  最終的にクリアーを吹けば解消します。
3.ムニュ接着時に埋め切れなかった隙間や、ペーパーで消し切れていないキズに
  ヤスリがけでできた粉が溜まっています。
  溜まった粉を洗い落とし、キズをペーパーで消す、またはパテで埋めるなどしてください。
4.接着面のプラが接着剤によって脱色されています。塗装するしかありません。
4HG名無しさん:2013/08/26(月) 07:36:53.18 ID:2HGXiAYu
■後ハメ加工、改造について
後ハメ加工は主に塗装の利便性を上げるために行うことが多いですが、
その箇所や方法については、当該キット発売時の模型誌で取り上げられることが多いので、
そちらを参考にしてください。
写真や図と併せて解説されており、文字だけの掲示板で質問するより理解が早いでしょう。
それ以外の箇所については、当スレでは「マスキング」を推奨します。
大抵の箇所は後ハメ加工すること自体は基本的には不可能ではありませんが、
マスキング以上に手間がかかったり、可動部の保持力に悪影響が出る場合も多く、
まだ経験の浅い初心者は注意が必要です。

改造についても同様です。プロポーションの変更やギミック・ディテール追加など、場合によっては
元のキットの構造に悪影響を与える場合がありますので、十分な注意と考察が必要です。
また、後ハメ加工・改造共に言えることですが、「何故その箇所にその加工が必要なのか?」
「本当にその加工が必要なのか?」を十分に考えてください。

しかし、初心者とはいえ、改造などは誰もがいつかは通る道です。
失敗を恐れず、手間がかかることを覚悟の上であれば、アドバイスを貰えるかもしれません。
5HG名無しさん:2013/08/26(月) 07:37:56.94 ID:2HGXiAYu
●墨入れ(スミ入れ)について
光沢なしの塗装やヤスリを掛けた場合など、表面がツヤ消し状態になってると、どうしても毛細管現象で塗料がにじみます
回避するためには、墨入れの前にラッカー系の光沢塗料(クリアー)などを吹いてください
その後につや消し(or半光沢)のクリアーか水性トップコートを吹けば最終的にはつや消し(半光沢)の仕上がりになります

●ABS部品や墨入れによる割れについて
昨今のガンプラ等の説明書では「ABS部品には塗装しないでください」という記述が見受けられます。
ABS部品に多くの破損報告がみられますが、PS部品でも塗装・墨入れすると同じ現象が起きることもあります。
ラッカー系塗料よりもエナメル塗料で、PS部品よりABS部品でそれぞれひび割れが起こりやすいようです。
スナップフィット形式のハメ込み部分のパーツ表面、組み込み時の部品の歪みでストレスが集中しやすい箇所、
可動箇所や細かいパーツ等に塗料溶剤分が浸透し、素材を劣化させることでヒビ割れや破損が発生します。
原因を理解し対策をとれば高確率で破損を防止できますが、絶対安全な方法はありません。
対策としては下記のような事が考えられます。

・ハメ込みダボの凸部分をニッパー等で斜め切りし接触部分を減らす、又は凹部分をニッパー等で縦に切り
 締め込む力を弱める等の処理を行いパーツへの負担を減らす。
・工程上問題ない場合は組みつける前にパーツ状態で塗装まで終わらせる。
・サーフェーサーや塗料をスプレー吹きする場合の一層目は砂吹きを行い溶剤に長時間プラを晒さない。
 一層毎に良く乾燥させる。筆塗りの場合は塗料を薄めすぎない。
・スミイレは溶剤がプラに浸透しないようラッカー・アクリル塗料・クリアー塗料などで下地層を作成する。
・可動部分など頻繁に力が加わる部分、可動指や可動ヒンジ等、細かいパーツには極力スミイレなどを行わない。
・エナメル塗料の拭き取りにはペトロール・ジッポーオイル等を使用するとリスクが減ります。
 (ジッポーオイルは原材料:重質ナフサか精製ナフサの物を使用してください。パラフィン系は塗料が溶けません)
・パチ組の場合は市販のスミイレペンなどを使用するとリスクが減ります。
6HG名無しさん:2013/08/26(月) 07:38:56.37 ID:2HGXiAYu
●トップコートについて
塗装後にツヤの調整や表面保護のために使うスプレーには大きく2種類あります。
・クレオス トップコート(クレオスの水色巻) …水性、薄める際には水性ホビーカラーうすめ液を使用
・クレオス Mr.スーパークリアー(クレオスの灰色缶) …ラッカー系、薄める際にはMr.カラーうすめ液を使用

またこの他に「仕上げにクリアーを吹いて表面を保護する」ことを「トップコートする」と
呼ぶ場合もありますので、商品名と混同したりしないように注意して下さい。

最終的につや消し仕上げにする場合でも、デカールを貼ったり、墨入れ(スミイレ)をする前に
つやありのトップコートで表面の調整や保護、処理後につや消しのトップコートを吹いて仕上げる事が多いです

●サーフェイサーについて
サーフェイサーは、本来パテによる修正や改造をした際に、塗装面の色と表面状態を均一にするために
使うもので、国産のプラモデルを普通に組む分には本来使う必要のないものです。

レジンパーツの表面処理など明確な必要性のある場合は別ですが
初心者が目的もなくただ吹いてみても、スプレー吹きで失敗する、モールドが埋まる、
明るい色の発色が大きく影響を受ける、筆塗りする際に溶剤で誤って溶かしてしまう等のリスクと、
余計な追加作業を背負い込むだけですので止めておきましょう。
模型誌で書いてあるからといって、その用途や特性を理解せずに使うのはやめましょう。

グレー系塗料を塗ることで遮光効果を狙ったり、
隠ぺい力の強さを売りにした塗料(クレオスGXカラー、ガイアノーツEXカラー)もあります。
7HG名無しさん:2013/08/26(月) 07:39:55.26 ID:2HGXiAYu
■各種塗装法について
基本的な塗装に関する質問は「塗装初心者スレ」をお勧めします

●筆塗り
初期費用も安めで手軽、古くから親しまれる。小さい面積を塗るのに向いている。
反面、大面積を薄く均一に塗るには相当の技術も必要で難しく、エアブラシの方が簡単。
コスト:筆300円+うすめ液150円+塗料皿100円+塗料120円×色数

●缶スプレー
手軽で基本的に掃除いらず。大面積を均一に塗ることが可能。ただし、決まった色しか塗れず、
グラデーション塗装など高度な作業にはあまり向かない。また、垂れない(吹き過ぎない)ように
上手く吹くには多少の慣れと注意が必要。 コスト:500円×色数
100円ショップの缶スプレーは自己責任&テスト必須

●ダブルアクションエアブラシ+コンプレッサー
覚える事は多いが小面積も大面積も綺麗に塗れて様々な技法も使える。
初期費用は高いが、多くの模型を作るor長く続ける場合には、初期費用さえ問題なければ
最初から買った方が堅実。 コスト:20,000円〜(ランニングコスト:塗料、シンナー、電気代)

●吸い上げ式エアブラシ+エア缶
少なめの初期投資でエアブラシが使える。しかし、長く使う場合(ガンプラ5体分以上)には
エア缶の費用が却って高くつく。また、高度な作業には向かず、色の交換や掃除がかなり面倒な機種もある。
コスト:初期投資5,000円 エア缶1,800円×本数+塗料代

●マーカー
初期費用も安く手軽で最もとっつき易い。しかし、綺麗に仕上げるためには(筆塗りよりも)技術を要する。
塗料皿に出して筆で塗る方がお勧め。基本塗装用から、ABSにも使える水性のウェザリング用まで、種類は様々。
詳細は>>2〜の専用スレで。 コスト:単品200〜300円、6本セット1200円など
8HG名無しさん:2013/08/26(月) 07:41:00.69 ID:2HGXiAYu
■参考書籍
ノモ研 増補改訂版
ISBN 978-4-89425-637-8 ホビージャパンMOOK 227 ホビージャパン社発行 価格2200円
モデルテクニックガイドの定番本「野本憲一モデリング研究所」が大増リニューアル。
プラモデルの組立のテクニックや改造、塗装や型取り・複製のテクニックなどの様々な工程を詳細な写真入りで解説。
工具や材料、塗料に至るまで実際に「使う」立場で解説した充実のカタログパート。
各パートに大幅な加筆が施され、よりわかりやすいビジュアルに変更されています。

ノモ研 extra edition 「ガンプラ入門」
ISBN 978-4-89425-924-9 ホビージャパンMOOK 309 ホビージャパン社発行 価格1000円
「パーツを切り出して組み立てる」から始まり、ゲート処理、スミ入れ、部分塗装、全塗装とステップアップ
豊富な写真と説明で分かりやすい構成になっています。
ゲート跡をリアルタッチマーカーでレタッチするなど、最新のマテリアル・技術も取り上げられているのが特徴。
一方、道具の説明はボリューム不足感が否めない。「前述「ノモ研 増補改訂版1」との併読を前提としているのかも。
役立つ情報も多いが「新ガンプラマスターへの道」「ガンプラ大好き!」と比べてコストパフォーマンスは低いかも。

初心者向けの参考書(HOBBY JAPAN系列)
ttp://hobbyjapan.co.jp/books/index.php?BelongTo=16

--------------------------------注 意 書 き------------------------------
・質問者は文章を読み直してから書き込みましょう
・煽られたり無視されても逆ギレしないでください
・初心者スレなんだから回答しろと騒ぐ人も現れますが、まともに質問すればそれなりの答えは返ってきます
 もし自分がまともだと思うなら悪態をつかずに、待ったり日を置いて質問し直しましょう
・ググれ・試せといったレスしか付かない、又は完全にスルーされたら
 まずは自分の質問で使った「単語」を使って検索してみましょう
 それでも見つからない場合は、どのような検索ワードで探せば良いか聞き直してみましょう。
9HG名無しさん:2013/08/26(月) 07:41:44.62 ID:2HGXiAYu
9 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 15:00:00.09 ID:UUEbe9lX
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)まとめ
ttp://www.geocities.jp/gunplayome/
以前に貼られていたテンプレや過去スレ一覧などをまとめてあります。質問前に一読を

ガンプラ初心者スレ総集編
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
まったくの初心者がガンプラを一体組んで仕上げるまでをまとめたケーススタディ、その他FAQなど

状況を説明する際、言葉を沢山並べるよりも写真一枚添付すれば済むことがほとんどです。
専用ブラウザを使っているなら大抵簡単にうpできるので、利用しましょう
10HG名無しさん:2013/08/27(火) 08:58:08.49 ID:Q/8YNfwY
スレ建ててくださった方、ありがとうございます。美味しいもの食べてご自分を労ってくださいませ。

では、早速質問です。
HGUCガルマザクを改造したいのですが、足長&小顔に考えています。

顔はモノアイスリットを狭くしようと思うのですが、ヘルメット部分を2ミリ
スライスするにはヤスリで削ればいいのですか?
それともノコギリでしょうか?

脚の延長ですが、最近のキットのように股関節がボールジョイントでなく棒状のようにして
太ももに回転軸を作るのは難しいでしょうか?
11HG名無しさん:2013/08/27(火) 09:08:21.42 ID:5l29lDMI
http://i.imgur.com/Rqi7MZg.jpg
この写真よりは少し控えめ気味な感じの金属感で
http://i.imgur.com/fau0lKy.jpg
この写真の翼みたいな感じで塗装したいのですが
どのような感じに塗装したらいいのでしょうか?

作成するのはHGのフリーダムの予定です
エアブラシはありません
筆とスプレーは使えます
できれば筆の方でやりたいです
よろしくお願いします
12HG名無しさん:2013/08/27(火) 11:27:36.91 ID:LgfJUvUP
>10
2mmもヤスリで削るのは面倒臭いからノコギリで切る
目安の線を書いてニッパーで切ってもいい

脚は構造が分かってるなら市販のポリキャップや関節パーツを組み合わせて再現できるけど
自分で考えるの無理そうならHGのF2とか06Rとか形状が近い最近のキットから取って使う方が楽だと思う

>11
最初の画像は小さいし粗すぎて金属感なんてわからないけどパールを吹いてる感じかな?
金属感は抜きにしても筆塗りじゃ画像みたいに綺麗に塗るのはかなり難しい
そういう完成を目指すならエアブラシを考えたほうがいいと思うよ
画像のように単色で塗るだけなら吸上式の簡易エアブラシでもなんとかなるし >7
13HG名無しさん:2013/08/27(火) 15:50:40.04 ID:5l29lDMI
>>12
わかりました
エアブラシも視野に入れてみます
ありがとうございます!
14HG名無しさん:2013/08/28(水) 08:42:09.82 ID:17HBdc2R
ヤスリについて質問です。
タミヤのPRO棒タイプを買おうと思うのですが、6mm平を買ったらあまり使いませんでした。
ヤスリは平16mmと半丸か丸あたりが良かったのでしょうか。

それから雑誌とかで「ペーパーで♯1000位まで磨くと相当きれいになる」とあったのですが、
開封したての無傷の状態と比べるとどちらがキレイですか?
開封してツルンとした感触しか知らないのでお願いします。
15HG名無しさん:2013/08/28(水) 11:14:20.56 ID:xYP4louN
>>14
買って考えるんじゃなくて必要になったら買うという考え方に変えてみなされ。
新しいの買ったらあんたが使うかどうかは俺らには分からん。

1000番まで磨くのはゲート跡を処理する為であって、キットそのままより美しくするためではない。
むしろ塗らないのであればヤスリ掛けしない方が気は楽。

塗らないのに綺麗にしたいとかいう都合のいい奴は2000番ぐらいまで行ったあとコンパウンド掛けまでしなければならない
16HG名無しさん:2013/08/28(水) 23:10:31.63 ID:Jm1ajbRS
雑誌付録のガンダム00外伝 GNセファーを買ったのですが、雑誌がなく説明書がありません。
なんとか完成できましたが、番号10番のパーツが余ってしまいました。
これは余剰パーツなのでしょうか?
17HG名無しさん:2013/08/28(水) 23:34:06.28 ID:ti8/Eup4
>16
こっちで聞くなら塗装スレの方は取り下げてから他のスレで聞けよ
だいたい見てる人は同じだからマルチすると叩かれて終わり
18HG名無しさん:2013/08/29(木) 00:10:23.00 ID:DtasaNkD
>>16
昔作ってもう電ホ処分したから忘れたけど、たしか余剰パーツ
だったと思うよ。確かジョイントパーツみたいな感じのやつでしょ?
あと17みたいな豚は無視していいよ。おそらく世間と関わってない人だろうからねw
19HG名無しさん:2013/08/29(木) 22:48:53.05 ID:VAqD/wpt
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
20HG名無しさん:2013/08/30(金) 08:59:37.09 ID:QtzyTk3x
近所のリサイクル店で1/100サイズと思われる
袖付きサザビーとダブルバズーカでキャノン状態にもなるνガンダムが2000円で売られていました。
箱は非常に完成度の高い写真で、脇には写真無でしたが、中国製との記載がありました。

もしかして、ヤフオクとかで落札した人が複製してるって事ですかね?
21HG名無しさん:2013/08/30(金) 21:06:49.58 ID:O6gNJz8t
メタルビルドのデスティニーを見て良いなと思い、RGデスティニーをエアブラシ塗装でメタルビルド風に仕上げたいのですが、どのような手順を踏めばいいでしょうか?
よろしくお願いします。
22HG名無しさん:2013/08/31(土) 15:47:22.74 ID:e/bJ47+6
ミスターメタルカラー〜塗って磨けば金属感〜
ってどう使うんでしょうか?
むかし金を買って、筆塗りしたあとこすったら、普通にミスターカラー金を指で触って汚く汚れたみたいな色になったんですが。……
23HG名無しさん:2013/08/31(土) 15:50:28.40 ID:EaQIEB8w
>>22
普通に塗ってティッシュかキレいな布で様子見ながら軽く磨く
24HG名無しさん:2013/08/31(土) 19:17:23.09 ID:Vk1f2HyJ
ガンダムVER3.0なのですが、アンテナが短く拳が大きく、手の甲は白じゃないと
違和感まで感じるのですが、初代ガンダムってこんな感じでしたか?
25HG名無しさん:2013/08/31(土) 19:48:05.21 ID:EaQIEB8w
>>24アンテナは解釈によると思うが初代は拳は単色(グレーグリーンみたいな色)でやや大きめ
26HG名無しさん:2013/08/31(土) 20:31:22.16 ID:AJGIjUwp
>>24
3.0に初代のアレコレ求めちゃいけないと思う
2.0は他とちょっと浮くけど色んな意味で楽しいキット
27HG名無しさん:2013/08/31(土) 21:13:35.50 ID:Vk1f2HyJ
>>25-26 貴重な意見ありがと。
アンテナを長くする方法って見たことあるけど、たしかバンダイのパーツで
アンテナセットあったよね?
あれ使えるのかな?

それからGファイター。あれも使いたいな。
28HG名無しさん:2013/09/01(日) 02:16:31.91 ID:BUUHZdGn
>>27
3.0買ってないのでアンテナ基部(赤いとこ)の構造はわからんけど、
加工してでもアンテナ自作するよりは良いと思います
29HG名無しさん:2013/09/01(日) 02:20:02.54 ID:BUUHZdGn
>>27
言い忘れた
Gアーマーに被せるために2.0の足首が小さいらしい
2.0に合うかどうかはわからんです(Gアーマーと3.0は買ってないので)
誰か補足お願い
30:2013/09/01(日) 02:23:08.12 ID:BUUHZdGn
×2.0に合うか
○3.0に合うか

ごめんもう寝る
31HG名無しさん:2013/09/01(日) 03:42:48.83 ID:b3Xd6Ngw
>>23うーん、それをやったら汚くなったんですよね。
筆塗りだったから厚く塗りすぎたとか擦りすぎたとかかなぁ……?
32HG名無しさん:2013/09/01(日) 05:06:49.71 ID:ZlijIzO/
ググったらver.3.0とGファイター試してるブログあった
足首とバックパックと頭を外せばいいらしい
33HG名無しさん:2013/09/01(日) 06:13:19.08 ID:FdLI0xjI
>>31
筆塗りには向かん塗料だとおもうわ。
34HG名無しさん:2013/09/01(日) 10:30:44.52 ID:/fLzkpGS
仕上げにクレオスのスーパークリアを吹いた時に、
乾燥させる20分間くらいの間は直射日光を当ててはダメですか?
35HG名無しさん:2013/09/01(日) 12:14:55.40 ID:maj0hp+t
>>34
そんなことねえと思うが
36HG名無しさん:2013/09/01(日) 13:46:07.08 ID:oa5lBpEr
>>31
塗り方としては布にいったんつけてそれをこすり付ける方法もあるが
ゴールドは使ったことないんでよくわからんけど
筆だとどうしても盛ってしまうから、盛ったところが妙な輝きになるのはどうしようもない

あとは攪拌不足か
底にごっそり沈んでいるから上澄みに色がついてるからって安心してそれを塗っているようではいかん
37HG名無しさん:2013/09/01(日) 13:50:34.68 ID:JaBNbK0S
アイアンカラーってエアブラシ前提じゃないの?
38HG名無しさん:2013/09/01(日) 13:55:14.93 ID:JaBNbK0S
っとすまん、Mrメタルカラーね。
39HG名無しさん:2013/09/01(日) 17:01:54.27 ID:b3Xd6Ngw
>>33>>36-38そうですか。
おとなしく普通のゴールド使いますわ
40HG名無しさん:2013/09/02(月) 23:55:49.98 ID:vwCvY6Qs
写真を載せて相談したいのですが、どのようにすればいいのですか?
41HG名無しさん:2013/09/03(火) 01:07:32.41 ID:i4hpX4yP
フリーのアップローダー探してきて、アップしてURL貼る
42HG名無しさん:2013/09/03(火) 02:21:41.75 ID:uc31X4cV
43HG名無しさん:2013/09/03(火) 23:33:06.62 ID:tP1fzOWk
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
44HG名無しさん:2013/09/04(水) 12:52:54.75 ID:nv1w/ri/
数年ぶりにガンプラ買ったんだけど
合わせ目消すのって、今もタミヤのブニュってはみ出す接着剤が主流なのかな?
もっと便利なのとか出てたりする?
45HG名無しさん:2013/09/04(水) 13:22:24.31 ID:4csyaUKz
>>44
瞬着パテ
46HG名無しさん:2013/09/04(水) 15:49:11.65 ID:8CvSuYx6
HGシナンジュのメッキのを買ったんで別売のデカールも貼りたいんですけど、メッキに貼るのは大丈夫ですか?マークセッターっての使うとメッキ剥がれるとかありますか?
47HG名無しさん:2013/09/04(水) 18:48:04.91 ID:4csyaUKz
>>46
ないです
48HG名無しさん:2013/09/04(水) 20:18:08.41 ID:8CvSuYx6
>>47ありがとう
49HG名無しさん:2013/09/04(水) 23:36:25.05 ID:ypkZqMmS
ホビージャパンでPG Zガンダムを簡単フィニッシュ方で仕上げた作例で
稼動部が多いキットなので全面塗装をしないこの作成法ではMrカラーでスミ入れしてたけど
やっぱ簡単フィニッシュ方ではこの方がキットに優しいの?
50HG名無しさん:2013/09/05(木) 05:57:42.73 ID:15zSWnbw
>>49
リアルタッチマーカー
51HG名無しさん:2013/09/05(木) 06:53:46.77 ID:x/lA6VL0
とても初歩的な事ですが、質問させて下さい。

初めてエアブラシを導入したのですが、トップコートについて分かりません。
MG インフィニットジャスティスをアクリル系の塗料で塗装しました。
トップコートにMr.COLOR 光沢クリアーを使用しようと考えていますが、希釈はやはり必要なんでしょうか?
もう一つに、デカール、スミイレの後にトップコートをする方が良いのでしょうか?

申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
52HG名無しさん:2013/09/05(木) 07:02:38.23 ID:15zSWnbw
ミスタートップコートならそのままでおk

>デカール、スミイレの後にトップコートをする方が良いのでしょうか?
一応それらの保護の為だから仕上げでやる工程
53HG名無しさん:2013/09/05(木) 07:11:00.90 ID:x/lA6VL0
>>52さん
ありがとうございます。では早速やってきます。
54HG名無しさん:2013/09/05(木) 07:18:52.93 ID:kgrFyxPm
合わせ目消しても白い跡がうっすら残るんですがどうすればいいですか?
55HG名無しさん:2013/09/05(木) 07:24:56.54 ID:7rbXuKDo
>>54
塗装する
56HG名無しさん:2013/09/05(木) 07:32:38.33 ID:tDhw3KtC
>>54
合わせ目消しと塗装はセットです。
57HG名無しさん:2013/09/05(木) 09:21:02.15 ID:4g3Eh76i
>>40
解決出来た?

一応だけど、こっちもどぞ
イメピク
PC・スマホ・携帯対応

http://imepic.jp/?guid=ON

ここに画像を送ると返信メールが来て、(返信メールに)画像のアドレスも表示されてるからそれをコピーして
こっちの書き込みに貼付けすれば画像が見られる様になるよ

分からない事があったら遠慮せずに、みんなに相談しよう
58HG名無しさん:2013/09/06(金) 00:22:48.45 ID:uwoMCTaY
>>57さん
ご親切にありがとうございます。
先日、なんとかできましてupしたところ、HGUCスレで細目ザクと呼ばれいろいろ笑われましたけど。

>>40の方法だったのですが、これはいつ消えるのですかね?
59HG名無しさん:2013/09/06(金) 08:20:34.62 ID:vAlgCD0L
>>58
使い方くらい自分で読め
60HG名無しさん:2013/09/06(金) 12:35:59.90 ID:CQkJKt6I
>>58
PCから投稿したの?
iPhone?アンドロイド?

PCからだとアカウント登録はした?
61HG名無しさん:2013/09/06(金) 12:41:30.31 ID:CQkJKt6I
消したい画像をマウスオーバーすると
ペイントアイコンと×印アイコンが出るから×印アイコンをクリック

デリートをクリックで削除
62HG名無しさん:2013/09/06(金) 17:05:44.42 ID:BqOUSrOG
>>54
ちゃんと乾燥が出来ていないならヒケの可能性がある
できていても目立つ、けど塗装したくないとなると
流しこみとかリモネン系を使えば多少マシになる、でも基本は塗装。
ttp://lastore.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

出来ないなら形成色と同じカンダムマーカーでリタッチしたり
#1000前後でペーパーがけしてトップコートすれば多少はごまかせるが塗装とは比べるな。
63HG名無しさん:2013/09/06(金) 17:31:07.17 ID:aJXCgd6M
0.5mmプラ板と8mmプラパイプで、スクリュー作りたいんだけど、長さ1cmのプラパイプを立てて、上からしたに斜めにミゾを彫るうまいやり方教えてください
64HG名無しさん:2013/09/06(金) 17:42:26.74 ID:aJXCgd6M
63です。旧キットアッグの足の裏のディテールアップ用に考えてます。言葉足らずですみません。
65HG名無しさん:2013/09/06(金) 17:49:41.31 ID:BgLMcTEP
絵でクレオス
66HG名無しさん:2013/09/06(金) 20:14:52.94 ID:OwUsyXQt
63です。
絵にしてみました。
http://imepic.jp/20130906/727600
絵の中の矢印のところみたいに、斜めに切り込みを入れたいのです。

滑りにくくなるように、320でやすって、
ダイモテープを貼って、エッチングソーでやってみたんですが、滑ってうまくいきませんでした。
67HG名無しさん:2013/09/06(金) 21:27:22.57 ID:5AnB/149
ハセガワのケガキ針でダイナモテープにそってケガくとか
68HG名無しさん:2013/09/06(金) 21:29:47.32 ID:CQkJKt6I
>>66
切り込みってさぁ、1本だけ?
0.3ミリのプラ板の端を切り込みのラインと同じ形に切り出して瞬着で点留めして切り込むとかするとイイんじゃない?
69HG名無しさん:2013/09/06(金) 22:04:46.22 ID:OwUsyXQt
>>67
>>68
ありがとうございます。試してみます。
70HG名無しさん:2013/09/07(土) 03:24:11.38 ID:V9jVLcEj
>>69
エッチングソーってあんまり切れないの使ってない? 職人気質とかならすぐできるよ
もしくはオルファの黒刃カッターは硬度が高く筋彫りに超有効 セブンイレブンで売ってたりする。ホムセンとかなら激安で刃だけでも売ってる
黒刃でアタリ付け→ノコギリでもいいしね
あとはプラパイプに瞬間接着剤をたっぷり塗りのばしコートすれば滑りにくくなるぞ
いずれの方法でも一回で彫ろうとせずに微かな傷が付くくらいの力加減から始めて刃が道から外れないのを確認しつつだんだん太くしていく
71HG名無しさん:2013/09/07(土) 03:50:07.98 ID:iUEn62qK
>>70
エッチングソーはハセガワのトライツールです。かれこれ、10年くらい使ってるので、切れ味はかなり怪しいです。職人気質は買ったばかりで、まだ馴染んでないと言うか、まだ練習中です。オルファの黒い刃ですね、探してみます。
舜着で滑り止めとは、思ってもみませんでした。
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
72HG名無しさん:2013/09/07(土) 05:01:50.43 ID:Xx2PSFNt
メーカーがどうのって以前の話で刃物は切れが悪くなったら変えた方がいいよ
73HG名無しさん:2013/09/07(土) 07:30:45.05 ID:4ruCSeX2
ハイパーカットソーを持ってるならしっかりあてて数回引けば溝くらい簡単に掘れるだろ
74HG名無しさん:2013/09/07(土) 13:13:49.03 ID:V9jVLcEj
書き忘れたけど筋彫りするときはサーフェイサーの1200番を吹き付けてからやると視認しやすく彫りやすくなると思う 頑張ってね
75HG名無しさん:2013/09/07(土) 14:04:03.16 ID:iUEn62qK
>>72
>>73
>>74
みなさんありがとうございます。
がんばります。
76HG名無しさん:2013/09/07(土) 21:18:09.31 ID:Ky6SCVE1
HGUCギャンの肩を一回り大きくしたいのですが、パテ盛り以外に良い方法無いですかね?
77HG名無しさん:2013/09/07(土) 22:19:40.64 ID:/Ty/7z2P
なぜパテ盛りがダメなのかを聞こうか
78HG名無しさん:2013/09/07(土) 22:27:10.93 ID:iUEn62qK
>>77
きれいに円出すのが難しいから?

>>76
軸受とかを交わして4等分してプラ板で幅増しとか。
79HG名無しさん:2013/09/07(土) 23:57:51.75 ID:Ky6SCVE1
まだ1回しか使ったことないですがパテで上手に形を作るのが苦手です。
以前、ここで問い合わせたときに、

Q.チューブのパテがべたべたになり、いつまでも匂うのですが、
別なパテを使おうと思います。何がいいのでしょうか?
A. パテックスがよろし

と言われた事もあります。
とにかくパテでの整形は難しいのでお願いします。
80HG名無しさん:2013/09/08(日) 00:38:33.96 ID:W5bkc6pq
チューブのパテが何なのか分からんし、それをどう使ってるかも分からん。
そもそも、一回使って苦手もクソもねーだろ。
81HG名無しさん:2013/09/08(日) 00:51:52.03 ID:ghlu2aSR
一回でパテ整形が納得できるレベルでできるやつがどこに怨念。

あんさんどの技法を教えてもらっても全部の壁に当たる可能性があるわ。
82HG名無しさん:2013/09/08(日) 13:26:50.62 ID:tg3a/4zf
ピンポン玉、釣りの浮き、あたり見てくるよ。
83HG名無しさん:2013/09/08(日) 19:07:40.14 ID:hxVqLKIj
>>78の4分割プラ板挟み込みが一番現実的
めんどくさそうだけど球体を作る他のやり方はもっとめんどくさいよ
たまたま大きさの合う流用パーツが見つかればいいけど
84HG名無しさん:2013/09/09(月) 00:54:15.53 ID:dsa9bx7Q
リモネン流し込み接着剤が濁ってきたのですが、そろそろ限界でしょうか?
それから流しすぎて手がベトベトになってプラモもベトベトなのですが、
どのくらいのペーパーでこすれば良いのでしょうか?
85HG名無しさん:2013/09/09(月) 01:12:04.96 ID:ooTWK3Y5
>84
接着力が変わらないならそのまま使えばいい
流し過ぎが原因なら流しすぎなければいい
そうすればベトベトにもならないからペーパーを使わなくてもよくなる。
86HG名無しさん:2013/09/09(月) 12:58:37.53 ID:iGWXWGOA
合わせ目の消し方なんですがムニュ消しよりもベーシックパテを塗って
削る方がやりやすかったんですが、パテを使ったやり方がマイナーなのは
何か欠点があるからなんですか?
87HG名無しさん:2013/09/09(月) 13:06:58.31 ID:jhCdGaCc
ムニュならヤスってつや消しで成型色のまま簡単フィニッシュでける。とか。
塗装前提ならやりやすい方法でかまわない
88HG名無しさん:2013/09/09(月) 13:10:03.30 ID:UbGdBaYz
>>86
デメリットは特段無いはずだけど
合わせ目って2つのパーツをくっつける時に出来るから
パテをわざわざ使わなくて出来るならそっちのほうが楽じゃないかな。
89HG名無しさん:2013/09/09(月) 13:55:53.77 ID:iGWXWGOA
>>87-88
レスありです
デメリットが無くて良かった
90HG名無しさん:2013/09/09(月) 21:09:42.05 ID:PMm7bZeA
ラッカーパテはひける可能性があるというデメリットがあるじゃないか
当たり前だけどしっかり乾燥させてから削ること
91HG名無しさん:2013/09/10(火) 00:23:00.98 ID:XsOgBFIk
初めて太もも延長をしたので教えてください。
太ももモナカパーツを接着し、3ミリプラボードを2枚挟んだのですが、
大まかにニッパーで削ったのですが、やたら固い・・・。
これから紙やすりをかけるのですが、もともとのパーツが柔らかく、
付け足したパーツが固いので、うまく削れません。コツってありますか?
92HG名無しさん:2013/09/10(火) 00:53:09.00 ID:HOM/cdVa
何番の紙やすり使ってんの?
大まかに削るには棒やすりも使ったほうが楽
93HG名無しさん:2013/09/10(火) 00:55:04.08 ID:uzVom2y8
>91
ニッパーでプラ版を切るのは2mmくらいまでかなそれ以上厚いとキツイわ
6mmも厚さがあるならノコギリで切ったほうが楽だと思う

ヤスリは当て木して使うか金ヤスリ使えばいい
94HG名無しさん:2013/09/10(火) 23:55:07.51 ID:XsOgBFIk
>>92-93
紙やすりは400番台だったような気がします。とりあえずニッパーでガシガシ削りましたが
もっと時間をかけて削ってみます。ありがとうございました。

脚って伸ばすと見違えるんですね。ジャンクパーツでドムと作ってまして・・・
ttp://imepic.jp/20130910/858610
95HG名無しさん:2013/09/11(水) 02:42:25.36 ID:bmT/eNhG
>>79
パテックス?湿布?
96HG名無しさん:2013/09/11(水) 06:02:19.11 ID:wSxFrhiH
しかし腿だけそんなに伸ばすかねw バランス崩れててキモいw
膝下も伸ばさんとバランスおかしいっしょ
97HG名無しさん:2013/09/11(水) 07:58:32.15 ID:kMnFMa1Q
そういうの削る(形を出す)ときは100番台以下のヤスリがいいよ
400は形が出てからのキズとりと考えたほうがいい
98HG名無しさん:2013/09/11(水) 19:20:18.27 ID:1NwLcjN3
>>97 ありがとう。やってみます。
96、ギャンの頭乗せてみたらどこか伸ばさないとと思って・・・ギャンをじっと見つめていたら
あんな脚になったの!
99HG名無しさん:2013/09/11(水) 20:20:57.67 ID:LCCokN/q
頭部の整形について知りたいんですが、あんま資料がなくて困ってます、他人のブログにも改修過程とかのってないし

教本となるとフルスクラッチ本ばっかなんだよな・・・
やっぱりかなり技術いるものなのでしょうか?
使う道具と整形の手順を教えてくださいお願いします、一応GP03の頭部を改修したいと思ってます
100HG名無しさん:2013/09/11(水) 20:29:11.50 ID:/aZhJ3cn
マルチなうえに漠然とし過ぎてなんだかね
誰も答えようがないので自力で調べて下さい
101HG名無しさん:2013/09/11(水) 20:36:11.01 ID:LCCokN/q
整形ってパテを使ってそれを削ってまたパテで補修って感じなのでしょうか?
そこだけ教えてください
102HG名無しさん:2013/09/11(水) 20:53:02.25 ID:XkhN0680
ステイメンの頭部を”どういう形”にしたいのか判らないから
誰にも答えようが無い
103HG名無しさん:2013/09/11(水) 20:54:19.67 ID:KXh9BNYA
GP03って、どれも顔を改造するほどでもないような
顔なんて改造すると、ヘボくなるかスクラップの確率の方が高い
104HG名無しさん:2013/09/11(水) 21:00:22.03 ID:arOSllKy
今、MGのガンプラを作っていますが
内部フレームの仕上げ方を試行錯誤してます

100均のシルバーをランナーごと、一気に塗ってマーカーで補修してるのです
簡単にもっとカッコ良くできるコトはないでしょうか?

試してみようと思っているのは、黒かグレーで一面塗って、シルバーで部分的に塗ろうかと。後は金属のピンの打ち込みと
105HG名無しさん:2013/09/11(水) 21:45:57.85 ID:wqvtihb7
カッコイイは個人の主観だから人に聞いてもどうにもならないと思う

思いついた事があるならやってみれば?それを自分がカッコイイと思えばそれでいいし
イマイチだったら雑誌とかネットで作例を探して自分がカッコイイと思うものを見つけて
それを真似してみるとか
106HG名無しさん:2013/09/11(水) 21:53:21.07 ID:DT+k8KW6
>>98
写真が煽り気味だから分かり辛いけどスネはそのままでイイと思う
逆に足先をかなり小型化した方がバランス取れると思うんだけど…

>>99
普通に表面の整形したいのなら400→600→800で順番に磨いて行けばイイ

ペーパーかける際は広い場所からかけるのが基本
狭い所はペーパーを小さく折ってピンセットで摘んで磨く
エッジ部分を削らない様に注意してな

改造したいなら、自分がどの様にしたいのか決めて無いと誰も相談に乗れないと思う
107HG名無しさん:2013/09/11(水) 21:57:00.51 ID:KXh9BNYA
お互い、自分の勝手とか主観くらいのこと分かっとるから
108HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:08:40.94 ID:DRH0dx8T
>>91
3ミリプラボードというのがタミヤのやつのことなら、
断面の中程のところは発泡素材みたいになってるから
形状出した後の表面処理は丁寧にね。

一度プラボードで積層フルスクラッチしたら
形出すまでスイスイいったが筋彫りと表面処理で泣けた経験あり。
109HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:09:48.93 ID:LCCokN/q
>>106
そうですかわかりました、ありがとうございます
なんで改造しようかと思ったかというとよくパチ組みをネットでみると
異様に目が細く見えたので自分もこれから作るのですがそこらへんをなんとか出来ないかなと思ったんです
あんまりうまく説明できなくてすいません
110106:2013/09/11(水) 22:17:37.56 ID:DT+k8KW6
>>109
目を細くしたいなら、デザインナイフや彫刻刀の平刀で
目の上や目の下を地道に削ればイイよ

目を細くしたらヘルメットのヒサシ部分との隙間が大きくなるから、顔部品を少しだけ上げるか
ヒサシに0・3〜0・5ミリのプラ板細切りを張り込んで、デザインナイフで仕上げてやるとかすればイイ
111HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:18:37.04 ID:KXh9BNYA
あんなけ引っ張って目かよ
112HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:21:38.74 ID:KXh9BNYA
いや、太くしたいんじゃないか?
プラ板切り出して、乗っける方法になるだろうね
113HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:25:01.26 ID:w8MRhaZI
>>104
百均のスプレー気になってはいるんだけどどうなの?
均一に色出る?
114HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:27:18.94 ID:3IA8Hofm
ヘルメットの目にかかるひさしを削るだけでも印象は変わるけど現物知らんからのう
115HG名無しさん:2013/09/11(水) 22:29:34.15 ID:LCCokN/q
そう、そうです
プラ版ですかわかりました
ほんと引っ張って申し訳ないただ色んなブログ自分なりに調べてもピンポイントでこれってのが
なかったのでこのスレに勇気だして聞いてみました
ありがとうございました、あとはキーワードから自力で調べます、では失礼します
116HG名無しさん:2013/09/12(木) 00:34:53.27 ID:qXloKKlc
カメラアイだけかよw
元のを削り落として、プラ板を好みの形に
切り出した物かHアイズでも貼れば
117HG名無しさん:2013/09/12(木) 00:41:58.70 ID:gteqnl7z
質問者は小学生くらいかな
ステイメンは、SD?HGUC?MG?それを書いた方がよかったね

メーカー:Wave
商品名:Hアイズ
にガンダムのツインアイ相当が入ってる
キットの目を削って貼ればOK
例:ttp://selfworks.ninpou.jp/z-blitz-2.html
118HG名無しさん:2013/09/12(木) 00:48:55.58 ID:nXYTG3qw
初めてタミヤのフィニッシングペーパーを400-1000-2000とかけたのですがちょっぴり白みがかってしまいました。ペーパーの番号が悪いのでしょうか?適当に小さい、真ん中、大きい数字と買ったのでこれしかないです
119HG名無しさん:2013/09/12(木) 01:14:03.13 ID:LwkXMJD5
そういうものです
そこから更にコンパウンドという歯磨き粉みたいな研磨剤や
WAVE社のヤスリスティックフィニッシュなどで磨いてあげると元通り
120HG名無しさん:2013/09/12(木) 01:37:39.23 ID:GJx+ioWv
ヤスリをかけてないプラに2000だけをかけてできる傷が限界
それより汚いのなら熱心に2000で磨き上げるよりどんどん下の番手でやり直したほうが早い
1500や1200をかけてならす

まあ400から1000が飛びすぎだけどね
間に600か800を普通ははさむ
121HG名無しさん:2013/09/12(木) 03:13:36.54 ID:lL9PGnCM
ありがとうございます もう少しフォローしてから間の番号のペーパー買いに行くことにします
122HG名無しさん:2013/09/12(木) 06:09:52.68 ID:61g1SzEz
>>113
先に書いておられるように、自己責任ですが、私は二回試して大丈夫でした

仕上がりの納得は人それぞれで。
123HG名無しさん:2013/09/12(木) 08:25:46.59 ID:H247o0R+
>>113
昔使ったことあるが、粒子が粗いのか塗りかたが下手なのかはしらんが
いまいち均一にならずのっぺりとした。
シルバーだけはかろうじて使えそう。
124HG名無しさん:2013/09/14(土) 20:14:03.66 ID:/rpGSDB8
1stの旧キットの関節にポリキャップを仕込みたいのですが
ポリキャップの取り付け部分はどうやって加工したらいいんですか?

こんな感じにしたいのですが、この写真であるポリキャップを固定するパーツとかは持ってないし。
ttp://pramotoy.blog130.fc2.com/blog-entry-551.html
125HG名無しさん:2013/09/14(土) 20:33:00.00 ID:AFHh2ABr
>>124
イリコさんに相談すれば丁寧に教えてくれるよw

まぁ冗談は置いといて
プラパイプとかプラ板、ノコやピンバイス等の材料や工具は持ってるの?

持ってるなら
キットの関節位置に穴を開けて、プラパイプを通すとか
プラ板の積層にピンバイスで穴を開けたモノを、キットの関節位置に仕込むとか出来るんだけど

イリコさんのブログ画像みたいにWAVEのプラサポ利用するのもイイけど、所有してないみたいだから…

カッターとランナーだけなら、どうしようも無いってのは有る
126HG名無しさん:2013/09/14(土) 20:34:24.51 ID:VwBWEI7z
>>124
WAVEのプラサポとポリユニット使用って書いてあるんだから
どっかで購入しなさいな
127HG名無しさん:2013/09/14(土) 21:29:57.88 ID:UjkL9V8q
オラザクで優勝した人のグライファーがヤフオクで見かけるけど、もしかして
売っちゃうの?
128HG名無しさん:2013/09/14(土) 22:27:43.28 ID:6w4mpmHZ
パテ使うと鼻の粘膜が溶けるみたいになって不快なので代わりになるもん探してるんだけど
グルーガンってどうかな?色のる?
129HG名無しさん:2013/09/14(土) 22:45:23.68 ID:42g4bzCx
プロスプレーはプロ用だからな
130HG名無しさん:2013/09/14(土) 22:46:00.03 ID:42g4bzCx
塗装スレ間違えた
131HG名無しさん:2013/09/15(日) 03:37:41.59 ID:gdznLftJ
>128
グルーガンは色のらないしその前に
パテの様にカチカチにならないから削ったり表面処理が綺麗にできない

パテにも色々な種類があって物によって匂いや使い勝手が違うから
まずは他のパテを使ってみれば?
132HG名無しさん:2013/09/15(日) 14:44:48.30 ID:6WIaZxKr
>>128
マスクしてもダメなの?
133HG名無しさん:2013/09/15(日) 15:55:06.42 ID:T0YNMUS6
アルテコ使え
アルテコ
134HG名無しさん:2013/09/15(日) 19:22:13.93 ID:EFj5iAl+
MGはHGUCの二回り大きい

で、いいのかな?
135HG名無しさん:2013/09/15(日) 19:40:43.59 ID:T0YNMUS6
HGUCはコレクション性
MGは組み応えを楽しむモノ
136HG名無しさん:2013/09/15(日) 19:47:07.98 ID:S3NeKfjy
>>134
同じ機体なら大体そんな感じ
MGVやF91とHGUCのCCA物は似たようなサイズだし(設定を調べたらなんとなくわかるはず)
137HG名無しさん:2013/09/15(日) 21:40:13.42 ID:I/xollVF
MGは1/100、HGUCは1/144

「一回り=二割り増しと考えれば、二回りは1.2×1.2で134の言うとおりだー!」
138HG名無しさん:2013/09/15(日) 22:08:03.20 ID:bhAN0Fc0
肉抜きの穴埋めにチャレンジしてみようと思う
最後にエアブラシで全塗したときに「やってみてよかった〜」ってなりたい
オヌヌメのガンプラある?できればHGかMGで
139HG名無しさん:2013/09/15(日) 23:06:04.16 ID:XqOjzl3s
子供の時以来、数十年ぶりにプラモにはまってしまった。
最近は月に2箱ペースで車バイクを作ってるけど、缶スプレーをその度に買うのが結構な負担に。
ブラシとコンプ買った方がいいのかな。
140HG名無しさん:2013/09/15(日) 23:22:22.30 ID:FWFJXda5
ガンプラスレで聞くのか
まあエアブラシを買うのがトータルで安いし幅が広がるのはわかるだろ
141HG名無しさん:2013/09/15(日) 23:38:57.80 ID:T0YNMUS6
つーこった
142HG名無しさん:2013/09/15(日) 23:47:29.64 ID:XqOjzl3s
>>140
失礼
書くトコ間違えた
ガンプラもたまに作るけどね
143HG名無しさん:2013/09/16(月) 00:13:23.52 ID:M/rumJLn
HGUCのシャアザクがある。RGがあるからもうHGUCはリペイントして一般機にでもしようかと
思っているのだけど缶スプレー一本で足りるかな?
さて、何色にするか迷うが冗談抜きに艶消しで塗ったら印象変わるかな?
144HG名無しさん:2013/09/16(月) 03:20:19.82 ID:veYvyR8R
段取りよく組み立てれば1本で足りるよ

まとめて塗れる様にブロック毎にバラすのと、マスキングの手順さえ間違えなければ
145HG名無しさん:2013/09/16(月) 07:05:12.93 ID:3EdA43nk
>>138
肉抜きが目的なのか?
MGもHGUCも肉抜きなんかないし
SD作ったら?
146HG名無しさん:2013/09/16(月) 07:24:42.83 ID:Lqwgu75D
>>138
HGゴッドガンダムの背中のアレが肉抜きあったはずだが
147HG名無しさん:2013/09/16(月) 16:10:14.98 ID:IPDcjqan
>>145
メッサーラにもかかとにあるぜ
てかHGは多いんじゃね?
148HG名無しさん:2013/09/16(月) 18:48:47.60 ID:z1AGrd6H
BMCタガネ0.125が折れたので、買い直そうと思うのですが、作る割合が、HGUC7:MG3くらいの場合、両方のスジ彫りに使えそうな厚さってどのくらいでしょうか。
好みもあるとは思いますが、参考までに教えてください。
149HG名無しさん:2013/09/16(月) 22:39:24.95 ID:AEZx+1+9
>148
アンケート禁止だよ

始めて買う時に太さを気にするならわかるけど既に使ってるならそれを基準に考えれば?
気にならないなら同じの買えばいいしもう少し太目が良ければ太いのを買うとか
どっちにしろ好み以外の何物でも無いと思う
150HG名無しさん:2013/09/16(月) 22:54:35.50 ID:z1AGrd6H
アンケすみません。
やっぱり、使う側次第ですね。
ありがとうございます。
151HG名無しさん:2013/09/16(月) 23:31:17.50 ID:11CqaoI4
よろしくお願いします。

マスキングについて質問です。
今HGUCのジム改を製作中なんですが、カメラ部分であるクリアパーツにマスキングしてから頭を接着しようと思ってます。
ただ、目の方のカメラ部分はともかく、ちょんまげ部のカメラは思った以上に小さく、塗装が終わってからうまく剥がせるのか心配です。

ガンダム・事務タイプにはよくある作りだと思うんですが、こういった奥まった小さな部分の場合、細かーいピンセットなんかを使って
そっと剥がすしかないのでしょうか。

また、マスクゾルなるものあることを知り、ひょっとしたら使えないかとも思ってます。マスクゾルとテープはどのような場合によって使い分ければよいのでしょうか。

ご教授願います。
152HG名無しさん:2013/09/16(月) 23:50:45.93 ID:yQT27y9r
>>131
thx
木パテとかいろいろ試してみる

>>132
防毒?持ってないな
153HG名無しさん:2013/09/16(月) 23:56:23.60 ID:EiN4ah9h
>>146,>>147
ありがとう 遅レスすまぬ

背中ときいて ノルン思い出したので あした買ってくる
また あの本体つくるのダリィけど
154HG名無しさん:2013/09/17(火) 00:09:12.89 ID:82orzUoE
>>151
マスキングテープでなくて普通の紙を使う

センサー部分のマスクの場合、大抵はそのままで吹き飛ばされたりしないが
心配なら唾でも付けとけ

塗装後は粘着力が無いから簡単に取り除ける
155HG名無しさん:2013/09/17(火) 01:09:00.21 ID:XEYcDFUy
>151
頭部カメラを後ハメ加工
↓無印ジムだけど、参考になるはず
ttp://ameblo.jp/atm-fx1-vr-maxima/entry-11429254472.html
156HG名無しさん:2013/09/17(火) 01:23:36.67 ID:mXS8sXyf
>>127 全部が全部とは言わないが、作品を公開しているサイトとかで手間暇かけて
作った作品をヤフオクで売る人たちも多くいるのよ。
悪いとは言わないが、雑誌で大賞をとった作品でさえオークションにかけ、それを転売目的の落札者が
分解して複数コピーして新たに出品するのよ。そしてまた新たな落札者が転売したり、
さらに複製したりするからもう止められない。
もともとの製作者は「公認していません」「認めていません」とか言うが、そもそも売った時点でアウト。
プラモを趣味で楽しむ程度が一番だわさ。
157HG名無しさん:2013/09/17(火) 04:54:29.34 ID:cEVbVCfc
>>151
>>155の導いてくれた分割が一番労力が少なくてデフォになってます
ちょんまげカメラ部は分割より大きめにマスキング
剥がした後色が乗ってない部分を筆でリタッチが簡単かと
158HG名無しさん:2013/09/18(水) 00:14:11.70 ID:qJbxNY5/
クリアーのパーツ割っちゃったんだけど普通に接着剤使っておk?
159HG名無しさん:2013/09/18(水) 00:45:25.44 ID:AJLOFGDc
自己責任でね
160HG名無しさん:2013/09/18(水) 00:52:09.18 ID:llt24DSe
>>158
完成後隠れる部分ならともかく
露出してるパーツなら無駄な努力をしないで
「こわした」に○をしてバンダイにパーツ請求
161HG名無しさん:2013/09/18(水) 10:27:59.19 ID:JCifh35I
HI-νのハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーって模型化されてる?
もしくは「似たような何か」「こいつとあいつのパーツ足せばそれっぽい」でもいいんだけど・・・

ググっても設定画っぽいものすら見つからなくて・・・
162HG名無しさん:2013/09/18(水) 13:02:45.86 ID:B5On3G52
>>161
EXVS版だと長くて円筒型の砲身でエルガイム系のバスターランチャーあたり
そもそも設定があやふやだし似て非なるものではあるけどね
163HG名無しさん:2013/09/18(水) 17:44:54.71 ID:JCifh35I
>>162
EXVSだと覚醒時に使うアレですよね

何度も覚醒させて出してみたけど角度のせいで形状がよくわからず・・・
164HG名無しさん:2013/09/18(水) 18:25:54.01 ID:qJbxNY5/
相手視点のリプ持ってきたら?
ステップでよければ横から見えるんじゃないかな?
165HG名無しさん:2013/09/18(水) 18:27:13.65 ID:qJbxNY5/
おっと忘れてた

>>160
ありがとう
バイザーのとこだから諦めて注文する
166HG名無しさん:2013/09/19(木) 23:54:05.67 ID:obUpbYN9
HGフリーダムを作成しているおですがどうも羽が短いように思えます
できれば羽の拡張方法(できればプラパンを使った)を詳しく教えてください
また、画像付き等で詳しく解説しているサイト等があれば教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
167HG名無しさん:2013/09/20(金) 02:08:09.99 ID:7jvXQh4e
フリーダム 羽 延長 でググればそれやってる人が見つかるよ
合わせ目消したり太ももの延長が出来る人なら製作中の画像と説明を見ればわかると思う

それじゃ全然分からないって感じなら
まずは >8 を見て基本的な改造を覚えないと無理じゃないかな
168HG名無しさん:2013/09/20(金) 16:45:28.79 ID:A9LxoaIC
MGのバンシ最終決戦仕様を作ろうと思うのですが
某レビューで「つや消しトップコート」→「箔デカール」の順番で仕上げたので
箔デカールが綺麗に反射していると書いてあったのですが、
「つや消し」→「デカール」だと、綺麗に貼り付けられないと思うのですが
大丈夫なのでしょうか?


箔デカールを生かした仕上がりにするには、つや消し以外しか方法は無いですか?
宜しくお願いします。
169HG名無しさん:2013/09/20(金) 17:57:59.46 ID:n+jfQlU4
>>168
某レビューではそこに触れられてないのか?
170HG名無しさん:2013/09/20(金) 18:55:12.19 ID:wYT0Qs6I
レビュー見てきれいに反射してないならツヤありにしたらいいんじゃねーの
171HG名無しさん:2013/09/20(金) 19:12:19.23 ID:A9LxoaIC
>>169&167
まぎらわしい書き方をしてすみません。
レビューはAmazonのレビューなので、写真は無かったんです。
172HG名無しさん:2013/09/20(金) 20:08:25.03 ID:IjWjuxBZ
>>171
組んだままトップコートするわけないだろ?
後ハメや外装変形を利用したマスクで塗り分けたのを省略して書いてるだけ
173HG名無しさん:2013/09/20(金) 21:34:19.86 ID:lj0jBXlN
シールタイプのデカールはマークソフター必要ないのでしょうか?
174HG名無しさん:2013/09/20(金) 21:47:17.22 ID:qvsr2Iob
アッガイ人気は、いつから始まったのですか?
175HG名無しさん:2013/09/20(金) 22:44:44.77 ID:PWZ3a05/
hgucのリックドムUについてなんですが、MMP-80マシンガンが持てますよね。
別キットの一般的なザクマシンガン(120mmの)も問題なく持てますか?
176HG名無しさん:2013/09/20(金) 23:06:46.75 ID:vPrxvboj
>>174
劇場化の際に作られたポスターが
カツレツキッカを頭に乗って悟られないように体育座りしたアッガイで
それがアッガイかわいいの始まりとされている
177HG名無しさん:2013/09/20(金) 23:09:15.51 ID:IjWjuxBZ
>>173
必要ない

>>175
「ザクマシンガン HGUCドム」でググれば持たせてる画像が出てくるよ
178HG名無しさん:2013/09/21(土) 07:11:30.60 ID:37OYDVHv
ここで聞いていいのかわからないけど、HGのバンシィのサイコフレームの色で迷ってます

カラースプレーで塗装したいんだけど、どうぬればアニメみたいなサイコフレームの色になるでしょうか

個人的に艶ありブラック→シルバー→クリアスプレーの順番かなとは思ってます
179HG名無しさん:2013/09/21(土) 07:27:04.96 ID:mRQLsQH0
マルチよくない
180HG名無しさん:2013/09/21(土) 09:40:35.99 ID:cyBIv7O+
>>178
自分をしんじろ(うまく行くとは言っていない)
181HG名無しさん:2013/09/21(土) 18:38:51.43 ID:Bpu2J/wu
>>176 そうだったんだ・・・
ではジュアッグの座り方ってのも、何か狙ったものなの?
182HG名無しさん:2013/09/21(土) 20:48:29.74 ID:bUo03Pru
>181
そういうのは雑談板でも行けよ
183HG名無しさん:2013/09/21(土) 21:34:50.93 ID:Bpu2J/wu
すまん・・・
スレを間違えていたことに今気が付いた。
恥ずかしい・・・
184HG名無しさん:2013/09/22(日) 00:19:49.53 ID:1pYlyVPT
水性のトップコートかけた後乾燥させる場所なんだけど
乾燥するまでに揮発する分って寝室とか長時間いる場所でもない限り廊下とか屋内でも害は無いよね?
流石に外に一晩中置いておくわけにもいかないし
185HG名無しさん:2013/09/22(日) 00:35:36.45 ID:OL3S+TOq
埃よけと換気してれば問題なし。
ドライブースとか検討するのもあり。
186HG名無しさん:2013/09/22(日) 00:37:56.82 ID:FjHoAcmw
クレオス缶のシルバー吹いてみたんだけどイマイチ…
なんか骨みたいなものあるの?
187HG名無しさん:2013/09/22(日) 00:45:15.36 ID:1pYlyVPT
>>185
埃よけっていうとあの料理とかに被せる網目状の傘みたいな物とかでいいの?
188HG名無しさん:2013/09/22(日) 00:46:06.73 ID:Hf9xx06o
>>186
分解して確かめてみれば?
189HG名無しさん:2013/09/22(日) 01:18:48.27 ID:1cGUaCbs
>>188
よくレス返せたなあ
未だに骨みたいなものの意味がわからん
190HG名無しさん:2013/09/22(日) 01:29:51.42 ID:OL3S+TOq
>>187
それで充分です

>>186
コツを聞きたいのだろうが
色目や光沢が気に入らないのか、仕上がりが不均一(斑状)なのかどっち?
191HG名無しさん:2013/09/22(日) 02:05:19.73 ID:1pYlyVPT
>>190
ありがとう、色々探して試してみる
192HG名無しさん:2013/09/22(日) 04:27:19.11 ID:jc7X3wTv
>>189
コツって書きたかったんじゃね
193HG名無しさん:2013/09/22(日) 04:28:32.32 ID:jc7X3wTv
あっ、190>>で答え出てたゴメン
194HG名無しさん:2013/09/22(日) 07:11:22.33 ID:GzHnR/5e
俺もめっちゃホネってよんだわ

コツがあるかどうかの前にどんな風に気に入らんとか写真でも添付してもらわんと判断しようがないだろ
それがそういう風に発色するものである可能性のほうが高いし。

メッキみたいな銀色になると思ってシルバー買ってたんだったら氏ね
195HG名無しさん:2013/09/22(日) 08:22:03.82 ID:r9jbgwZh
漠然とした言い方だと自分で希望する方向の答えが来ないってのはよくあることだわな
196HG名無しさん:2013/09/22(日) 10:43:33.81 ID:pM2NBMLr
なんかスプレーの吹き方の動画 つべに何本か揚がってた気がする
197186:2013/09/22(日) 13:16:46.56 ID:FjHoAcmw
はい、コツです

>>190
表面が均一にならない感じです
198HG名無しさん:2013/09/22(日) 13:46:56.31 ID:vVkdXUNM
君の吹き方がわからんが吹き方の動画ってのはもう言われているから見て自分の吹き方と一緒だったことは確認したんだよな?
ゴキブリに吹くようにぶしゅーっと1箇所に吹いているようだと話にならんぞ
199HG名無しさん:2013/09/22(日) 23:36:54.67 ID:ITk5jV6n
かなり昔、プラモ狂史郎でグフのヒートロッドを針金で作ったような事があったけど、
今現在でグフのヒートロッドはどこまで可動するの?
200HG名無しさん:2013/09/23(月) 00:48:26.45 ID:a96CpAeA
360゜
201HG名無しさん:2013/09/23(月) 01:37:13.12 ID:BH36hfmz
バンシィのメイン色は缶スプレーだと何が近いですか?
202HG名無しさん:2013/09/23(月) 01:40:26.16 ID:ar7dyXfS
黄緑
203HG名無しさん:2013/09/23(月) 01:51:11.19 ID:/bAlrZlJ
>>201
指定色を丁寧に筆塗りした上から缶のトップコート
204HG名無しさん:2013/09/23(月) 08:40:57.41 ID:oDpkwhWE
>>202
HGバンシィのサイコフレーム、それでやったわ カワサキのバイクに塗るみたいなヤツ
205HG名無しさん:2013/09/23(月) 09:52:51.41 ID:Lg3+UQX9
ガンプラのABSパーツをハンダこてとかで溶かして溶接って可能なの?

バイクのABSパーツをハンダ溶接したってブログは出たけど
プラモについては添加物が危険とかハンダこて無駄にするとかしか書いてなくて・・・
206HG名無しさん:2013/09/23(月) 10:04:32.15 ID:4CG5dG5N
>205
接着する必要があるなら普通に接着剤を使えばいい

ただ興味で聞いてるならそういうブログの真似して自己責任で試せばいい
初心者スレで聞くことじゃないと思う
207HG名無しさん:2013/09/23(月) 10:34:05.57 ID:ZXtGyggb
溶着自体は出来たはずだけど、強度不足になるって聞いたことある
接着剤使わないから稼働部分の補強か溶着でもするんだろうけど、期待通りの強度は出ないと思うよ


>>206
何言ってんだこいつ
208HG名無しさん:2013/09/23(月) 11:36:29.22 ID:4CG5dG5N
>>207
つかおまえのレスって「はず」とか「聞いた」とか「思う」とかで本当に知ってるのか
適当に答えて最後に止めさせようとするのは責任回避のためか?

結局溶接なんてやる必要がなくて接着しろってことだろ、俺のと何処が違うんだ?
209HG名無しさん:2013/09/23(月) 11:41:29.63 ID:ZXtGyggb
>>208
やっぱり何言ってんだお前
210HG名無しさん:2013/09/23(月) 13:02:23.47 ID:4VkeDywW
何言ってんだこいつら
211HG名無しさん:2013/09/23(月) 13:29:45.27 ID:aGC3nTq+
初心者スレは答えを違えるとケンカ
212HG名無しさん:2013/09/23(月) 15:35:17.23 ID:pcSuwFi/
フロントアーマーの分割、個別稼働改造にいままでオルファのカッターナイフや
タミヤ デザインナイフを使って無理やり切っていました。
時間も手間もかかるので6mm幅ナイフとノコ・替刃(細刃)を買おうと思うのですが

タミヤ 74111 カッターのこ II
タミヤ 74040 モデラーズナイフ
タミヤ 74098 モデラーズナイフPRO
オルファ 167B ホビーのこ
オルファ 10B アートナイフ
オルファ 157B アートナイフプロ

替刃は買い足すとして、これらの同じ6mmナイフでも
キャップ・ホルダーの違いは用途によって得手不得手や替刃によってキャップ使えない等があるのでしょうか?
また、6mmならコレといった鉄板商品が決まっていれば教えて下さい。
213HG名無しさん:2013/09/23(月) 17:08:06.81 ID:GM8mGVlB
>>212
無駄な苦労をするよりも、「職人堅気 ハイパーカットソー」
どんなプラパーツもスッパスパ!
極薄であさりの無い極小ピッチの刃により、
やすらずにそのまま使えるほど断面が綺麗!
一度使えばもう手放せません
214HG名無しさん:2013/09/23(月) 17:24:25.70 ID:x+CchuDk
誰だ通販の販売員呼んだのはwwwww
215HG名無しさん:2013/09/23(月) 17:26:38.21 ID:CFF2j8Ir
でも、お高いんでしょう?
216HG名無しさん:2013/09/23(月) 17:27:58.86 ID:BH36hfmz
2980円
てかぐぐって、欲しいと思ってしまった
悔しい
217HG名無しさん:2013/09/23(月) 17:48:26.70 ID:pcSuwFi/
>>213
ググって切断面の比較などを見てすごいと思いましたが自分の用途には
猫に小判ですし6mm幅ナイフの代わりにはならないので、
もし今後延長改造などやる事になったら候補に入れたいと思います。
レスありがとうございました。
218HG名無しさん:2013/09/23(月) 19:23:15.21 ID:xSEr9Xp9
簡単な形状ならデザインナイフで傷を何度か入れてエナメル溶剤を流して折るってのはどうか。
219HG名無しさん:2013/09/23(月) 22:38:37.76 ID:Ob+8RDgs
>>218
エナメル溶剤は使っていないのですぐ試せないです。

6mm幅のナイフと鋸刃は一本買おうと思っているので
それを買った上でも切断用途にエナメル溶剤を用意したほうが良いのでしょうか?
220HG名無しさん:2013/09/23(月) 23:09:35.35 ID:cSHVJ2vX
エナメル溶剤は冗談だろ

オルファのホビーのこは元々キャップ付いてたかな?
アートナイフプロのキャップは当然ホビーのこ替え刃には使えない
TAMIYAのはオルファのOEMだし、ブランドロゴがいらないなら安いほうでいんじゃね?

基本的にPROの方が評判がいいし、PROは無印の刃が使える、逆は無し
221HG名無しさん:2013/09/23(月) 23:17:14.58 ID:8NyzvwGi
またのアーマー切るだけだろ?
100均でのこ買えばいいんでないの
222HG名無しさん:2013/09/23(月) 23:27:49.17 ID:qtNQkM46
これからもプラモで工作するなら、>>216程度の初期投資になる。
が、一度きりの工作なら>>221で十分。
223HG名無しさん:2013/09/24(火) 00:20:33.01 ID:VzSXVMa6
>>221
>>222
6mmナイフを買う気がなく使い捨て前提なら百均ノコでも良かったのですね。
百均刃物はカッターの切れ味が悪かったので失念していました。

>>220
ロゴはともかく色は黒のほうが4mmと揃って好みですが、色のために同じものを高く買いたくないです。
評判が良いとの事でプロ版ホルダーを基本としてナイフ刃とノコ刃では使用頻度が高くなりそうな
ナイフ用のキャップが付いているアートナイフプロとノコ替刃を買うことにします。

レスありがとうございました。
224HG名無しさん:2013/09/24(火) 00:22:20.03 ID:mWu3wB8Z
>>205
ハンダゴテでプラスチック溶かして見れば分かるけど、煙は出るし臭いし溶けたプラスチックがコテの先にこびりついて落とすの大変だし良い事は無いよ

ABSは試した事無いから分からんがね

溶着したいならヒートペン(だっけ?)を買ってみた方がイイと思うよ
専用品だし、使ってる人も居るんだから
ハンダゴテよりは確実じゃないかな
225HG名無しさん:2013/09/24(火) 22:16:35.84 ID:2bRy69we
筆塗りでなんとか塗装した場合、最後に塗装面を均一にするような仕上げ剤って
あるんですか?
226HG名無しさん:2013/09/24(火) 22:20:34.91 ID:TLKBGZlL
トップコートスプレーとかどう?
227HG名無しさん:2013/09/24(火) 23:38:26.68 ID:ba7KzuJc
塗装後コンパウンドとかで磨いたら塗装禿る?
228HG名無しさん:2013/09/24(火) 23:46:56.74 ID:yvK/+Kl7
塗幕の厚みや磨きの程度によるが
229HG名無しさん:2013/09/24(火) 23:50:40.44 ID:ba7KzuJc
thx
230HG名無しさん:2013/09/25(水) 00:59:31.37 ID:nW5+K/UX
>>225
リターダーとか加えて、塗料の乾燥を遅くして塗りムラを減らすのが無難

上級者は乾いた後、目の細かい耐水ペーパーで水研ぎして表面を平滑化を2〜3回してからクリアーで整えたりするけど、初心者にはお勧めしない

チャレンジャーなら、やってみる価値はあると思うけどね
231HG名無しさん:2013/09/25(水) 01:02:07.92 ID:nW5+K/UX
>>227
何も考えずに磨いて行くとエッジの部分から削れてく
コンパウンドも研磨剤だから慎重にやらないとね
232HG名無しさん:2013/09/25(水) 15:07:12.56 ID:k3VTBcCj
>>205
まだここ見てるかわからんけど、プラスチックの溶接するなら
半田ごてより「ヒートペン」というのが使いやすくてよい。

半田ごてより短いし先端付近を持てるので手元が狂いにくい。
温度調節も出来るので便利。
ランナーをパテ代わりに盛り上げていくことも出来る。
先端部はコテを取り替えていろんな形が使用可能。

最近はモデルグラフィクス誌で使ってるプロが居る位なので
俺の言葉よりは信頼性があるかも。

ただし、ABSパーツの溶接が可能かは俺は試してないので
参考程度に。
233HG名無しさん:2013/09/25(水) 19:36:38.26 ID:09YvcY3D
塗装ハゲるんすけど、爪で引っ掻いてもハゲない方法教えてください
234HG名無しさん:2013/09/25(水) 20:34:00.29 ID:A9Jr+ydW
>>233
2液式ウレタンコートしてください
235HG名無しさん:2013/09/25(水) 20:53:42.72 ID:XNyV1Vp2
引っ掻くな
236HG名無しさん:2013/09/25(水) 22:37:13.60 ID:tY2MohPi
>>233
パーツ洗ってもとれるの?
237HG名無しさん:2013/09/26(木) 00:56:42.95 ID:u+zudORO
>>233
塗装前のパーツ表面に#600〜800のペーパーを掛けて足付けしとけばいいよ

ホコリが混入したときペーパーで修正しようとしてベリッ!とか
マスクを剥がしたら塗膜が一緒にくっついて来ちゃった…ってのは防げる
爪で引っ掻いたり、パーツ同士が擦れたりするのは別の方法を考えて回避しよう


>>205
ABSは溶着すると熱で可塑剤が飛んでしまうから
冷却後に柔軟性を失って脆くなる
力が加われば溶着箇所から簡単に破断するし、経年変化でも割れ易くなる
238HG名無しさん:2013/09/26(木) 03:01:08.16 ID:7lAI8flK
>>234
良さげっすね
最近のガンプラはゴツイから、すぐ干渉するわ

>>237
1500ぐらいまでかけないと、塗装後も表面凸凹なんですが・・・
239HG名無しさん:2013/09/26(木) 21:09:25.22 ID:gxhSBhXE
GCBで使ってた編成の再現がしたくてマゼラトップ砲が複数欲しいんだけど
1/100のは旧MGシャアザク、1/144のはHGUCガルマザク以外に入ってるキットってないんだよね?
240HG名無しさん:2013/09/27(金) 03:13:36.87 ID:+EDrwofK
後は旧キット1/144のマゼラアタックぐらいだね
EXモデルは分からんけど
241240:2013/09/27(金) 03:30:22.76 ID:+EDrwofK
EXモデルにもオマケで付いてるみたい
7年くらい前に売ってた
UCアームズギャラリーって武器だけのアイテムにもマゼラトップ砲は有ったな
242HG名無しさん:2013/09/27(金) 13:28:43.14 ID:XS8TQWN8
EXマゼラには2つも付いてるんだぜっ!
キットは\4000だけどなっ!
243HG名無しさん:2013/09/27(金) 17:26:27.96 ID:G51TMBw1
例えば百式やキュベレイを鏡面仕上げにする場合何を買えば良いんスかね?
244HG名無しさん:2013/09/27(金) 18:15:12.91 ID:PR1SIPPJ
>>243
ガンプラ 鏡面仕上げ でぐぐれ
245HG名無しさん:2013/09/27(金) 18:44:43.60 ID:Z/vwO4tf
アルミホイル
246HG名無しさん:2013/09/27(金) 21:48:52.74 ID:XS8TQWN8
>>243
エアブラシ
お好きな塗料
ラッカークリヤー又はウレタンクリヤー
ペーパー#600〜1500
コンパウンド
ウェス等
余りある時間
2万〜5万あれば揃うかな
247HG名無しさん:2013/09/28(土) 00:02:34.91 ID:/Vul0bDW
>>246
有難うございます。
248HG名無しさん:2013/09/28(土) 09:36:00.91 ID:F4ihex7S
発色をよくする下地の白が欲しいんですが
ガイアとかMrカラーEXが近場に売ってません
この土日でやりたいんで、MSホワイトかキャラクターホワイトで考えてるんだけど
どっちがいいでしょうか?
249HG名無しさん:2013/09/28(土) 10:38:35.94 ID:Kf9BnBJ+
混ぜっ返すわけじゃないけど、ホワイトサフは候補に入らない?
250HG名無しさん:2013/09/28(土) 11:21:18.12 ID:F4ihex7S
塗り分け部分に使いたいんでサフは考えてなかったです
意外と使えるのかな
251HG名無しさん:2013/09/29(日) 04:44:45.51 ID:1Kg4+D0f
つべでプラモ作ろうCustumの9観てたら、岩田トシオが精密ヤスリを前後にガシガシやって削ってたけど、昔HJだったかで、ヤスリの寿命が縮まるからダメって書いてあったような…
252HG名無しさん:2013/09/29(日) 06:49:16.17 ID:WONSe5L+
ヤスリの寿命より作業効率考えた行動でしょう
消耗品と割り切れれば削り効率上がるんじゃない?
253HG名無しさん:2013/09/29(日) 07:11:59.76 ID:1Kg4+D0f
>>252
なるほど

レスありがとう(´・ω・`)ノシ
254HG名無しさん:2013/09/29(日) 09:17:05.16 ID:Co9LHwit
ガイアカラーってよく聞くけどそれだけ色がいいってこと?
255HG名無しさん:2013/09/29(日) 10:10:52.17 ID:xPtKuZ+/
べつに無理にガイアを選ぶほどハイスペックってこともないだろう。

ただ個人的にサーフェイサーは最近エヴォ一択になった
256HG名無しさん:2013/09/29(日) 10:45:15.96 ID:xPtKuZ+/
あとガンプラメインだったら取説の塗装指示表はクレオスのMr.カラーを基準にしてるから調色に慣れんうちはクレオスでよかろ。
MSの専用カラーもあるしな。

ガイアにはチャロンカラーとかボトムズカラーとかあるし

最初から自分で調色するつもりだったらどこでも一緒

ガイアもクレオスも模型用ラッカーとして混ぜられるし互換性があるからどちらか一方って考える必要がそんなにないけどな
257HG名無しさん:2013/09/29(日) 11:10:10.37 ID:dqKwtmzV
ガンプラの取説の塗装指示は水性ホビーカラーなんだよなあ
258HG名無しさん:2013/09/29(日) 11:13:26.56 ID:Id8z9WGk
いつの頃からか水性ホビーカラーに
ミスターカラーやそれベースのガンダムカラーでの指示も以前はあったけど
259HG名無しさん:2013/09/29(日) 11:27:33.17 ID:WONSe5L+
集合住宅に住む人が増えて有機溶剤使える環境整えられない人が増えたからじゃない?
260HG名無しさん:2013/09/29(日) 13:40:14.30 ID:6r/KkuEv
指示通りに色塗ったら近隣から苦情きたぞオラ!飼ってた猫が死んじまったぞオラ!弁償しろバンダイ!

...ってならないための自己防衛策でございますお察しください
261HG名無しさん:2013/09/29(日) 14:38:32.90 ID:5G0nXWA3
無塗装派だから聞きたいのですが、どうして水性カラーを使わないの?
缶スプレーが無いからだと思うけど・・・それでいいのかな?
262HG名無しさん:2013/09/29(日) 15:37:12.39 ID:iqfxOEXo
成分の特性と色数の少なさが原因では?
263HG名無しさん:2013/09/29(日) 15:49:40.23 ID:jP8EStsq
実際に使ってみると水性はメリットが小さく少なくデメリットが多いから
264HG名無しさん:2013/09/29(日) 17:22:44.06 ID:4ZmLN7NR
>>261
毒性が弱い・溶剤として水が代用可能というメリットと引き換えに、
塗膜が弱い・乾燥が遅い・発色が悪いというデメリットがあるから
265HG名無しさん:2013/09/29(日) 18:35:16.76 ID:DREk7K7F
発色は悪くないと思うがなぁ
266HG名無しさん:2013/09/29(日) 18:45:09.70 ID:iqfxOEXo
>>258
82〜83年頃から
267HG名無しさん:2013/09/29(日) 21:49:24.51 ID:KZiTR009
塗料市場は缶スプレーに支えられている、という発想がスゴイ
268HG名無しさん:2013/09/29(日) 21:58:35.94 ID:NO3GV2vn
>>261
接着する、パテを盛る、塗装するは初心者にとっては次元の違う工作なんだよ
失敗は怖いし、より深みにはまるからね
269HG名無しさん:2013/09/29(日) 23:11:04.78 ID:uC7jsgpT
Mr.カラーが塗膜強いから。
ポーズ付けるガンプラにはうってつけ

エナメルで塗装したMK2はどんどん塗装が剥げた
270HG名無しさん:2013/09/30(月) 04:45:08.39 ID:b32DTLrU
AFV筆塗りなら水性が良いな
塗装後触らないし、滲ませる塗りかたなら水性が適してる
ここはガンプラスレか
"事情が許されない以外"水性はデメリットしか無いね
アーマー裏塗る為に水性のセミグロスブラック使ってるけどね、延びが良いから
271HG名無しさん:2013/09/30(月) 09:28:47.13 ID:O8is70bh
スケール物は少数派になっちゃったからね
専門店に行けば同好の志は居るだろうけど、やっぱり少数派なのよ
272HG名無しさん:2013/09/30(月) 13:30:09.07 ID:3dVMSEBP
雑誌作例がラッカーってところもつらい
273HG名無しさん:2013/09/30(月) 20:52:59.23 ID:HfMj6Qc5
>>261
缶スプレーが在ってもそれが自分の思ってた発色になるとは限らないから
エアブラシ使ったり水性で筆塗りも悪くないけど
専用カラー等、選択肢が一番多いのがラッカー系

水性メインだとパテで整形、サフで下地が出来ない環境の人が多いから
プラ材のみの工作だと手間と時間が凄くかかる
いちどセイラマスオ作例を試してみるとよろしい
274HG名無しさん:2013/09/30(月) 23:43:28.12 ID:AMbeiU2c
いま、フルコーン作ってるんすけど、ガンプラのデカいパーツって何か波紋みたいな跡
(ウェルドマークとかいうヤツ?)あるじゃないすか
アレ消すのにペーパーを#600→#800→#1000って掛けてサフ吹いてエアブラシで塗ってんすけど、
さくっと消せるちゃんとしたやり方ってどうすりゃイイんすかね?
275HG名無しさん:2013/09/30(月) 23:48:35.87 ID:yYNe7kq4
塗る
276HG名無しさん:2013/10/01(火) 00:11:47.21 ID:+iKiflng
塗ったら消えてるだろ?

ちなみにウェルドライン
277HG名無しさん:2013/10/01(火) 01:10:37.48 ID:Mt1cnW/Q
見た目はあんなだけど表面はつるつるに成ってる
だからそのままサクッと塗装すればイイんすよ
278HG名無しさん:2013/10/01(火) 07:39:28.92 ID:WGu1pxqE
そもそもウェルドってのはランナー→ゲート→部品と流れて来た、プラスチックの温度が下がって完全に融合しなかった跡だからね
いくらペーパーかけたって意味無いよ
塗装しないと
279274:2013/10/01(火) 20:12:46.19 ID:9MxaHQTj
>>275,>>276,>>277
レスありがとうございます やっぱ全塗はせにゃいかんですけども…
塗っても消えないヤツってのは>>278さんの説明から考えると、インジェクトされたプラの
『冷え』が早すぎて金型を廻りきれないでヒケの仲魔みたいになってんすかね

まぁつぎからはアヤシイ所はサフふいてから工作するっす
280HG名無しさん:2013/10/01(火) 21:23:58.67 ID:GdO2pjuh
>塗っても消えないヤツ
これは隠ぺい力が足りない状態、ユニコーンを白く仕上げるなら
サフ、白っぽいグレー、隠ぺい力の強い白のどれかひとつを吹けばいい。
面倒ならサンドペーパーは不要。

>インジェクトされたプラの『冷え』が早すぎて
>金型を廻りきれないでヒケの仲魔みたいになってんすかね
微妙に違う。
金型内で2つ以上の樹脂の流れが合流する時に
融合仕切れなかった線状の継ぎ目、これがウェルドライン
281HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:39:54.89 ID:pPle52/v
ガンプラ買ってみようと思うんですが用途として絵を描くときの人体のお手本にしようと思ってます
そのため間接がより人間に近く動きスタイルてきにも一般的な人に近いものを探しています。
なにかおすすめ教えていただけると幸いです
282HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:41:42.82 ID:pPle52/v
ガンプラに限らず人型ならOKです。3000円以下でお願いします
283HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:43:08.68 ID:Sqhbs2Th
いや、デッサン人形買えよ・・・
284HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:45:54.40 ID:pPle52/v
デッサン人形かったんですがまったくといっていいほど間接がまがらないのです
あれなんのためにあるのかな
285HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:46:59.95 ID:Lnv3WhJQ
HG00ガンダムだなw
まあ素直にデッサン人形でいい
286HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:49:20.27 ID:Sqhbs2Th
名前忘れたけどボークスから出てるシリーズが評判良かった
287HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:49:42.47 ID:GdO2pjuh
>>284
リボルテックで好きな奴買え
関節の稼動範囲はトップクラスだ
288HG名無しさん:2013/10/01(火) 23:51:11.45 ID:YfeMsKKc
リボルテックとかの方がいいと思う
289HG名無しさん:2013/10/02(水) 00:02:07.10 ID:SyRqBrwr
リボルテックはまっすぐ立たせられないくせに濃ゆいかっこいいポーズが簡単にできるのが面白い
290HG名無しさん:2013/10/02(水) 00:02:31.17 ID:z1rVHmsT
ありがとうございます。リボルテックよさそうです。
あとガンプラも一応興味あるんですよ、小学校の時シードにはまってました。
ありがとうございました
291HG名無しさん:2013/10/02(水) 00:13:11.80 ID:gxl1kp0R
じゃあ、超可動の骨格が中に仕込んであるから
RGフリーダムガンダムもおすすめしとこうかな
完成後もぐにぐに動くし、骨格のみにすればモデルにもいいかも
292HG名無しさん:2013/10/02(水) 08:13:38.28 ID:iSRe3jPr
ロボの骨格と人間の骨格は別物だと思うんですがそれは・・・
293HG名無しさん:2013/10/02(水) 11:40:48.96 ID:W1RXqp+m
MGのGガンダム買って外装外してフレームだけで遊んでれば
かなりポーズがつくと思うぞ。
ガンプラの完成品として楽しみたいなら稼動云々より好きな機体買ったほうが
精神衛生的に良いと思う。

シード大丈夫なら最新のMGでストライクリマスターとかどーだ?
294HG名無しさん:2013/10/02(水) 18:51:27.28 ID:k8ZHgXj6
MGのGガンダムは5年ぶりくらいにガンプラ買って
素組して遊んでから塗装しようとしてバラす段階で肩のBD側のパーツが割れたな・・・
テンション掛かる場所だから
リカバリしてもすぐ壊れるし、完成後30分たたず壊れた
ポージングも楽に出きるしポロリもないし良いキットなんだけど、自分の中では良い思い出がない
295質問です:2013/10/02(水) 20:18:33.35 ID:dl3bGYEv
質問です
初心者なものでどうか暖かい目でみてください
ガンプラMGのMS-06Jザクver.2.0ホワイトオーガー

の塗装方法なんですけれども、私はエアブラシを所持しておりませんので
@下地に黒のラッカー系スプレーを吹く(これはAの白の塗料を剥がして下地の黒を露出させるためです)
Aその上から白の水性塗料を筆を用いて塗る
Bエナメル塗料で墨入れをする
Cマーキングシールを貼る
Dウェザリングを行う
以上を行いたいと思うのですがいくつか質問があります
296質問です:2013/10/02(水) 20:21:47.40 ID:dl3bGYEv
続きです
A つや消しトップコートはどのタイミングでやればいいのか
また、マーキングシールを貼る際ツヤありトップコートが必要なのか

B つや消しトップコートを吹く場合、下の塗料のつや消し、ツヤありは影響するのか

Cパイプ部分の塗装方法でどのようにすれば効率的なのか

D合わせ目消しが必要な所はどこか

E 墨入れの時これに合う色の塗料はなにか

どうかよろしくお願いします
297HG名無しさん:2013/10/02(水) 20:30:38.87 ID:I4JVKJX+
続きです
失敗するのが嫌なので、どなたか見本を作って製作過程を見せていただけないでしょうか?
298HG名無しさん:2013/10/02(水) 20:32:44.24 ID:i/YvKuxT
あと見本出来たら郵送して欲しいです
299質問です:2013/10/02(水) 20:37:33.99 ID:dl3bGYEv
>>297
>>298
???
300HG名無しさん:2013/10/02(水) 20:40:52.98 ID:2xemcnfN
完成品が欲しいなら代行業者があるよ。
作りたい訳じゃないんでしょ?
301質問です:2013/10/02(水) 20:43:08.77 ID:dl3bGYEv
作りたいのですが…
なにか気に障るようなことがあったなら謝ります
302HG名無しさん:2013/10/02(水) 20:49:41.61 ID:i/YvKuxT
A.ウェザリングの種類によるけど4か5のあと
  シール張る前のつやありコートは面倒でないならしたほうがいい
B.影響しない
C.質問の意図がよくわからない もうちょっと具体的に
D.E.作ったことないから知らない
303HG名無しさん:2013/10/02(水) 20:56:45.30 ID:2xemcnfN
っとすまん、297-298は別人かな。
c 細切りのマスキングテープを使う
d 必要だと思う箇所としか
e 俺ならジャーマングレーだが白黒をお好みで調色
304HG名無しさん:2013/10/02(水) 20:59:13.31 ID:PfOTU0ob
>301
>8
作り方がわからないならまずはその辺の本とか読みな

Dなんて現物を見れば済むことじゃん、事前に知った所で何か意味があるの?
E塗料剥がして下地をなんて考えるならスミ入れの色も自分で考えればいい

初心者ですとかいいながら完成のイメージが高すぎるんだよ
慣れるまではもっと普通に作れば?
305質問です:2013/10/02(水) 21:02:20.44 ID:dl3bGYEv
>>302さん
>>303さん
>>304さん
ありがとうございます

実は素組みなら7体ほど作った経験がありまして
今回は塗装に挑戦してみようかと思った次第であります
確かにD,Eに関しては自分で考えるしかないようですね
ご迷惑おかけしてすみませんでした
306HG名無しさん:2013/10/02(水) 21:10:47.46 ID:E1Og7W1b
トップコートは最後の仕上げ、墨入れもデカール貼りもそれまでに
307HG名無しさん:2013/10/02(水) 21:38:07.76 ID:sy6uGO8A
>>297
>>298
なんやこのトランザム乞食…
308HG名無しさん:2013/10/02(水) 22:09:58.88 ID:1pwrd9El
素組にデカール
素組にスミ入れ
素組に艶消し
素組に全身ペーパー

どれが一番完成度があがるの?
309HG名無しさん:2013/10/02(水) 22:13:46.40 ID:nLim003Y
買って積むのが一番
310HG名無しさん:2013/10/02(水) 22:21:48.25 ID:TOvxoStZ
やはりザクをHGUCで手を入れるには、いろいろな苦労しなくてはならないようだね・・・
311HG名無しさん:2013/10/02(水) 22:37:36.37 ID:FXjFbM5F
>>295
黒の上に白を筆塗りか・・・はがれを黒で書いたほうが楽だががんばれよ
312HG名無しさん:2013/10/02(水) 23:04:19.83 ID:KF9pImHP
理想が高杉ると完成前に挫折するぜよ!
313HG名無しさん:2013/10/02(水) 23:55:00.02 ID:rKjYwGzB
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012NRQPQ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0036DDDRK

↑これってまともに使える?
エアブラシ買うのは初めてで一度使い方とかをを理解した上で高いのを買おうと思ってる
314HG名無しさん:2013/10/03(木) 00:07:20.52 ID:K8/IQ+M+
>>313
それコンプレッサーついてないけどいいの?
君の言う高いものってのがどれを指すのかわからんが
そのハンドピース自体は潰しが利くから買っても損はない
315HG名無しさん:2013/10/03(木) 00:12:16.92 ID:d5FMNAD3
コンプレッサーセットで一番安いのは ベーシックコンプレッサーセットだけど
正直、普通のエアブラシ入門としては学べる部分が限られるんだよな
物自体もベタ、サフとかクリアーだけ流用ならいいけど、こった塗装やろうとすると無理だし
316HG名無しさん:2013/10/03(木) 03:35:51.25 ID:+a538863
適当な0.3mmのダブルアクション買ったほうが色々と捗るだろ
入門用買ってfuuuuck!!!ってなったあとにちゃんとしたの買ってyeahhhhhhhhh!!!!!ってなる人割と多いと思う

入門用って名ばかりで、安い分機能が制限されてたりで扱いづらくて寧ろ初心者には向かなかったりするからね
317HG名無しさん:2013/10/03(木) 14:14:21.69 ID:Iwnv5OI0
>>308
ぶっちゃけ全部合わせる
全身ペーパーはウェルドライン気にしないならはしょる
>>313
悪い事言わないからダブルアクションにしといたらいい
上でも言われてた通りベタ塗りしか出来ない
ベタ塗りだけで良いぜって思っても絶対限界見えて不満になる
俺経験者だから(;^o^)/
とりあえずタミヤのダブルアクションセットをオススメするよ
安いし使いやすい
318HG名無しさん:2013/10/03(木) 14:23:08.19 ID:Iwnv5OI0
>>313追記
知ってるかもわからんけど一個目のタミヤのはシングルアクション
そのタイプはベタ塗り専用としてなら良いけど、グラデーションやその他の塗装には取り回しが悪い
ノズル0.2_のペン型がいいよ
319HG名無しさん:2013/10/03(木) 16:58:50.42 ID:zmqa+CAp
メンテナンス覚えないと詰まっちゃうよ
320HG名無しさん:2013/10/03(木) 17:05:18.02 ID:K8/IQ+M+
そりゃ詰まってから覚えればいい
0.3でだってなるときはなるし
321HG名無しさん:2013/10/03(木) 21:31:22.21 ID:pkpw3d+p
エアボンベ買え ボンベ
322HG名無しさん:2013/10/03(木) 21:34:15.14 ID:rK7yeL86
>>316
なんでだろう?気持ち悪いw
323313:2013/10/03(木) 23:09:26.70 ID:mllFOaZ5
ありがとう
ダブルアクション?とやらを買ってみることにするよ
324HG名無しさん:2013/10/03(木) 23:54:35.09 ID:ZaYj/QIy
高校の時タミヤのスプレーワークHGのセット買って、5年くらいは使ってたなあ。
325HG名無しさん:2013/10/04(金) 00:36:01.70 ID:M5NLHLIO
スプレー塗装(サフ吹き、缶スプレー塗装)に挑戦したいと考えています。
ただ、家人との兼ね合いがあるので、部屋やベランダを汚すことができない状態です。

簡易でも良いのでスプレー塗装時に周りを汚さないようにする手段はあるでしょうか?
(塗装ブースを買うのは、交渉してみましたがNGを食らいました・・・ orz)
326HG名無しさん:2013/10/04(金) 00:54:07.90 ID:rjpfE4Wq
>>325
一畳かそこらのサイズのビニールハウスを
作業場所にすればいいんじゃね?
327HG名無しさん:2013/10/04(金) 00:55:31.75 ID:JMbiuE9w
床に新聞敷き詰めて、壁にも出来るだけ新聞でマスキング

ホームセンターとかで売ってるダンボールの箱買って来てスプレーってのはダメか?
328HG名無しさん:2013/10/04(金) 00:57:49.85 ID:FKPl/4jW
換気を考えてベランダでやるとして
4m四方に新聞紙を敷き詰めてベランダをマスキングすれば汚れは防げる
329HG名無しさん:2013/10/04(金) 00:59:07.13 ID:I3FAICjB
部屋でやるのは諦めた方がいい
塗装時はベランダの手すり、床にビニールシートを敷く
大き目のダンボールを用意して、奥側で作業
それでも家人と揉めたら、塗装のたびに空き地に出かける
330327:2013/10/04(金) 01:00:32.36 ID:JMbiuE9w
友達がやってたの思い出したんだけど
デカい紙袋の底に穴を開けて掃除機(のパイプ先端)をセット

紙袋の中にキットを入れてスプレー
塗料の粉末(霧)は出ないけど、掃除機には悪そう
331HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:06:34.99 ID:M5NLHLIO
>>326
たぶん、塗装ブース以上に購入にストップがかかると思います・・・

>>327-328
やはり、ベランダ周りを新聞紙等でカバーするのが一番でしょうか?
新聞は取っているので調達できると思います。

ダンボールの箱を塗装ブース代わりに使っても、あまり散らないものでしょうか?
近所にホームセンターはあるので、大きいダンボールも手に入ると思います
332HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:12:50.94 ID:OYuiRMx6
俺は諦めるに一票
中途半端な環境でやってもフラストレーションが溜まるだけ
どうせ諦めるなら最初から諦める
333HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:13:39.17 ID:ATjEWIxM
ベランダでスプレーしたら
家人はともかく上下左右の家から文句来るだろうな
334HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:16:41.20 ID:JMbiuE9w
>>331
ダンボール使うと周りに飛び散らないってだけだよ

缶スプレーから出た塗料の飛沫は霧状になってダンボール付近に漂うから、壁や床の養生(マスキング)は絶対にした方がイイ
335HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:22:53.06 ID:M5NLHLIO
>>329
確かに、匂いや塗料の粉末の事を考えたら、室内は難しそうですね
しかし、周りに空き地が一切ないという問題が

>>332
最悪、有料の作業スペースを借りて塗装をしようかな、と検討はしています
ただ、移動費やらレンタル料のことやら、そもそもガッツリ作る人向けの場所じゃないか?
と思うと、かなり悩んでます>>

>>333
塗料の匂いって、隣の部屋までにおうものなんですか?
それを考えると、ベランダも厳しいかもしれないですね・・・
336HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:34:50.01 ID:r1u4C2EE
ベランダ+段ボール
337HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:35:26.55 ID:M5NLHLIO
>>334
なるほど、飛沫は防げないわけですね・・・
一旦ベランダでつや消しスプレーを使って試してみて、いけそうなら塗装をやってみようと思います。

相談に乗っていただき、ありがとうございました
338HG名無しさん:2013/10/04(金) 01:37:04.51 ID:OYuiRMx6
段ボールがいいなら、デカい段ボール箱に小さい段ボール箱つけて台所用換気扇挟む
前後にフィルター付ければ空気清浄機のような事実上の塗装ブース
部屋に充満した臭気なら、換気しても隣の部屋は気にならない
作業にガスマスクが必要になるけど
339HG名無しさん:2013/10/04(金) 03:05:18.53 ID:XpKMS0hH
あとスプレーをベランダで使うとなると、缶振るときの音とかで文句来そう
…それは家の中でやればいいかな?
340HG名無しさん:2013/10/04(金) 03:28:13.24 ID:FKPl/4jW
>最悪、有料の作業スペースを借りて塗装をしようかな、と検討はしています

汚すのダメ、臭いもダメ、音もダメ
最悪じゃない、おまえみたいな人のための最善の場所だよ
341HG名無しさん:2013/10/04(金) 05:42:43.35 ID:ohQVTnzZ
>>337
俺も最近エアブラシを嫁さんに許可貰って導入出来たんだけど、これではダメ??

ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009JXJV0Y/ref=mp_s_a_1_1?qid=1380832831&sr=8-1&pi=AC_SX110_SY165
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002ZLOPYE/ref=mp_s_a_1_2?qid=1380832879&sr=8-2&pi=AC_SX110_SY165

うちはこれで塗装してるけど中々快適に出来るよ
スプレーは部屋でやるの諦めた方がよい
342HG名無しさん:2013/10/04(金) 05:51:50.80 ID:BdpEJGV4
色々条件付けられて反対されてるなら自宅で塗装は諦めるのが無難
対策色々考えて道具揃えていざ塗装!したら「シンナー臭い!塗装ダメ!」って言われる可能性大

貸し塗装スペースとか都会ならあるんじゃない?ボークス店舗とかさ
343HG名無しさん:2013/10/04(金) 05:57:17.39 ID:4mfE9VpA
エアブラシどころか筆塗りすら身内から文句出ること有るからな
自宅購入前の俺の事だが
344HG名無しさん:2013/10/04(金) 06:09:52.50 ID:mwwwCNon
家族がいると水性塗料以外はまずアウト
345HG名無しさん:2013/10/04(金) 06:48:36.11 ID:bYvtZEuX
屋上かな。
346HG名無しさん:2013/10/04(金) 07:34:54.79 ID:/7cTmwaW
ベランダでやっても極力壁から方向や距離(1m)を外せば全然大丈夫
大げさに考えすぎじゃね
347HG名無しさん:2013/10/04(金) 11:01:20.32 ID:nkhxNJhC
新聞紙の代わりに大判のブルーシート買うとベランダマスキングの
手間はだいぶ減るですよ。

まぁレンタルスペース行けるなら塗装のときだけ行くといいかもね。
千葉タムタムとか作業スペースは無料でエアブラシは3時間1200円とかだから
持ち手つけた後に借りれば3時間ガッツリ塗装できる。
HGUCクラスなら1時間プラスで4時間もあれば大体の塗装は終わるよ。
348HG名無しさん:2013/10/04(金) 12:38:41.95 ID:TZ9JIwV9
ブルーシートいいな
参考にさせていただきます
349HG名無しさん:2013/10/04(金) 16:57:21.71 ID:NHazVbrh
>>317
ウェルドライン気にしてペーパーかけるのか?
嘘教えんな
350HG名無しさん:2013/10/04(金) 19:55:48.89 ID:7qn5vZAn
>>308の全身ペーパーの目的が述べられて無いけど?
351HG名無しさん:2013/10/04(金) 19:59:56.28 ID:YhTDnWLT
>>349
えっ!?あれってサンドペーパーかけんでええの?オレ、あれヒケの仲魔だと思って
毎回ペーパー掛けしてたわ
サフってエアブラシで塗るだけでも消える物なん?
352HG名無しさん:2013/10/04(金) 20:06:18.55 ID:nkhxNJhC
>>351
プラモのパーツにゲートが2箇所以上ある場合、
その両方から流れこんだプラ同士が融合するときに
温度差などで色が変わって見えるのがウェルドライン。

色が違っててもプラ同士は融合してるので段差や
引けにはなってないことが多い。
ごくまれにうっすらと見えることがあるけどそのときは
修正すればいいって程度。

ぶっちゃけ塗装せずに作るとき以外は気にしてない。
353HG名無しさん:2013/10/04(金) 20:11:45.92 ID:6ccgsEmB
>>351
もう少し会話を上手くしないと今後ともよろしくはない
354HG名無しさん:2013/10/04(金) 20:51:52.84 ID:JMbiuE9w
>>351
塗料の付きを良くするって意味ではペーパーがけはムダじゃないよ
ウェルドラインは消せないけど

ウェルドの意味は「湯流れ」
355HG名無しさん:2013/10/04(金) 21:14:33.04 ID:NHazVbrh
>>351
ペーパーかけててヒケじゃないのわからなかったのか?

サフ云々に関しては何いってるのかわからないが
普通塗料塗れば見えなくなるだろ
356351:2013/10/04(金) 23:39:35.56 ID:YhTDnWLT
>>354
へぇ〜 オレの賢さが1上がったわ
>>355
前にバンシィでパチ塗りした時に出てきたから闇雲にペーパー掛けてたわ
白いパーツとかだとヒケあんまよう分からんから、今度からサフ吹いてからヤスってみるわ

>>352
なんかナショジオやBBCのドキュメンタリーで噴火してる火山のギリギリまで近付いて
溶岩撮った番組思い出した
357HG名無しさん:2013/10/04(金) 23:50:57.62 ID:I3FAICjB
>>274
>>351
「ウェルドライン」は日本語能力のバロメーターだった
358HG名無しさん:2013/10/05(土) 00:11:09.27 ID:3Q1X32Ud
ガンプラ超初心者です
友人から頂いた「RX-78-2 ガンダム (RG)」組み立て中ですが、
パーティングラインという所を処理しようとすると凹みも一緒に削ってしまいそうですが、
どうしたらいいのか助言いただけますか?
359HG名無しさん:2013/10/05(土) 00:58:33.22 ID:6jtZm4K5
>>358
画鋲、カッター、アートナイフ、けがき針、エッチングソーなどで
モールド部分(凹み)を削れた後に彫り直すか、前もって深く彫る。
ヤスリ過ぎて元のモールドが消えな限り後からやったほうが楽だとは思うけど
360HG名無しさん:2013/10/05(土) 00:59:22.69 ID:SLJdD/pZ
>>358
カッターの刃をパーツに対しほぼ垂直まで立てて
パーティングラインの上を軽くなぞるように削いでいきます
通称カンナ削りといわれています。
その後、パーツの形状を変えないようにヤスリがけします
曲面のヤスリがけはスポンジヤスリ、
平らなパーツには当て木などをした紙ヤスリがよいです

とここまで基本をだらだら書きましたが
どんなパーツのどこにパーティングラインがあるのかで他にも処理方法はあるので
カンナがけとヤスリで対処できないなら写真が欲しいところです
361HG名無しさん:2013/10/05(土) 01:06:02.72 ID:S2jWWWXi
・パーティングラインに、デザインナイフを直角に当てて削る
(カンナ削りとも言う)
・サンドペーパー(タミヤフィニッシングペーパー 細目セットがおすすめ)
 を400→600→1000の順にかけてデザインナイフ跡を均等にする

パーティングラインは凸状なので、出っ張ったところを削る
極端にやりすぎなければ凹部(モールドと言う)まで削る心配はない
362HG名無しさん:2013/10/05(土) 01:21:22.54 ID:3Q1X32Ud
助言ありがとうございました!
今日の昼ごろに多種類の紙やすり&けがき針&ナイフとか
不足分の道具を買って塗装以外の事を練習する目的で作ってみます

動画とかだとエアブラシもあったけど絶対必要ではないですよね?
363HG名無しさん:2013/10/05(土) 01:26:37.95 ID:S2jWWWXi
あなたの手持ちの道具や、完成イメージを知らないので
何が不足分の道具か、何が絶対必要かわからない、回答できない
364HG名無しさん:2013/10/05(土) 01:47:38.59 ID:6jtZm4K5
>>362
情報不足なのでナイフに関してのみ最初の一本目前提だが

オルファ(タミヤOEM元)製の安くて替刃もついてくる
「102B デザインナイフ」
か通常刃以外の特殊刃各種ついてくる
「157B アートナイフプロ」
が広い用途で通販や量販店、DIY等入手しやすくオススメ

「10B アートナイフ」
ってのもあるけど中途半端だから上のどっちかの方がいい
365HG名無しさん:2013/10/05(土) 06:02:27.66 ID:t/1Zf/xe
>362
超が付く初心者なら細かいことを気にせずゲート切って組み立てるだけでも十分だろ

なんか道具まで揃えてやる気出してるけど、これからどんどん作るつもりなのかな?
そういう人ならこれ読んだほうがいいと思う >8
366HG名無しさん:2013/10/05(土) 07:59:00.05 ID:NPxrk8jy
バーニアとかのシルバーの下地ってつやあり黒でおk?
367HG名無しさん:2013/10/05(土) 09:26:58.93 ID:G7tUfE0u
中国製のプラモって存在するの?
368HG名無しさん:2013/10/05(土) 09:29:38.72 ID:i0PqtW8p
>>8
369HG名無しさん:2013/10/05(土) 09:45:20.30 ID:i0PqtW8p
>>366
OK

>>367
ドラゴンモデルズ
トランペッター

スケール物メイン
370HG名無しさん:2013/10/05(土) 10:42:38.22 ID:L3Q4l0/z
風呂場で水性つや消しスプレーってよろしくないですかね?
371HG名無しさん:2013/10/05(土) 11:21:17.06 ID:jdWlVMbq
窓&換気扇で換気できれば問題なし
372HG名無しさん:2013/10/07(月) 17:14:08.20 ID:DOe8RwVt
アサヒペンの多用途水性スプレー(つや消しクリア)でつや消ししたのですが思ってたよりツヤが残りました…

もっとマットな質感を出したい時はどれがオススメでしょうか?
373HG名無しさん:2013/10/07(月) 18:55:36.33 ID:U2qI2E8s
アサヒペンは半つやとつや消しの間位って聞くね使ったことないけども。
水性ならアトムハウスペイントおすすめ
あとは普通にクレオス
374HG名無しさん:2013/10/07(月) 19:16:53.43 ID:jy/vEHPn
ニオオエもガサガサでいいよ
売ってるとこ少ないけど
375HG名無しさん:2013/10/07(月) 19:17:24.24 ID:jy/vEHPn
ニオオエって何やねんw
ニッペね
376HG名無しさん:2013/10/07(月) 19:45:22.57 ID:9vwRbxAR
アトムハウスペイントの水性つや消しはいいね
377HG名無しさん:2013/10/07(月) 20:05:14.26 ID:FAXQWFKJ
ありがとうございます。
アサヒペンはまさに>>373さんの仰る感じです。

ちなみにつや消しした後に違う種類のトップコートを吹くのはやめた方がいいでしょうか?
378HG名無しさん:2013/10/08(火) 01:56:34.07 ID:8cOg+Ogr
今回みたいに、「つや消しの予定が半つや状態」につや消し吹いても
「しっかりつや消し」にはならない。

同じくつや有りを吹いても、下にあるつや消しの影響でテカテカつや有りにならない

結論:今の状態がどうしても不満なら、削るか溶剤で落として吹き直し
379HG名無しさん:2013/10/08(火) 10:01:58.96 ID:qUh1iSl8
わかりました。
今回はこれで良しとして次回別のトップコートを使ってみます。
ありがとうございました!
380HG名無しさん:2013/10/08(火) 16:48:38.89 ID:Na09V3bs
HGにフレームアームズの漸雷強襲仕様のようなマントでもまとわせようと思うのですが、こういう布ってどこで買えばいいんでしょうか?

100円ショップ?
381HG名無しさん:2013/10/08(火) 16:59:11.71 ID:Zxye+zc3
ホームセンターとか、手芸洋品店に有るんじゃ…
382HG名無しさん:2013/10/08(火) 17:07:41.45 ID:Zxye+zc3
ユザワヤとかね
383HG名無しさん:2013/10/08(火) 18:48:58.37 ID:5NCsqJYI
プラモをメタリックレッド(Mr.カラー)で塗装した後に、部分塗装のし忘れを見つけたのですが、ガンダムマーカーで上から塗っても問題ないでしょうか?
384HG名無しさん:2013/10/08(火) 19:05:14.58 ID:Zxye+zc3
ガンダムカラー使った事が無いから分からんが
試しにランナーとかプラ板で同じ状態にして塗ってみ
385HG名無しさん:2013/10/08(火) 19:25:05.08 ID:4DSJJO39
確かにその方が早いですかね、台風過ぎたらランナー使って実験してみます
386質問です:2013/10/08(火) 21:42:16.27 ID:s1dIMAS/
黒のつやありラッカースプレーで塗装するとき塗装する面ってやすりかけた方がいいの?
387HG名無しさん:2013/10/08(火) 21:45:27.77 ID:uEJlsJyQ
やったほうがいい
388HG名無しさん:2013/10/08(火) 21:48:11.42 ID:rS8tAnHh
ガンダムマーカーで塗るのはいいけどはみ出した際消しペンだったかなコレ使うと下に塗った塗料まではがれるという(はいやらかしました)
389質問です:2013/10/08(火) 21:52:07.43 ID:s1dIMAS/
>>387
何番までかけた方がいい?
ちなみに黒つやありラッカーの上から白つやなしアクリルで筆塗りするから定着がよくなればいいなぁって感じです
390HG名無しさん:2013/10/08(火) 21:53:42.05 ID:Zxye+zc3
>>386
やった方が食いつきはイイけど、下地処理しないで塗装するつもりならペーパーかけない方がイイよ

ペーパーかけてサフ処理しないで塗装したら乾いた後、傷だらけなのが分かるから
391HG名無しさん:2013/10/08(火) 21:58:53.96 ID:+PYDMV5h
筆塗りで黒の上に白塗るのか・・・いばらの道だがんばれよ
392HG名無しさん:2013/10/08(火) 21:59:53.41 ID:xZSDTYR4
HGアストレイゴールドフレーム天ミナの金の部分をメッキのようにピカピカにすることは出来ますか?
393HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:00:28.28 ID:s1dIMAS/
>>391
そんなに難しいの?
394HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:14:39.61 ID:iH4luHrf
「つやなし」「アクリル」「筆塗り」のコンボがそろうと墨入れは絶対不可
395HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:15:34.92 ID:s1dIMAS/
>>394
マジっすか!?
エナメル墨入れでも不可?
396HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:18:18.26 ID:uEJlsJyQ
筆塗りで「ホワイト」を「ブラック」の上に塗るって最難関だとおもうよ・・
397HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:20:48.61 ID:+PYDMV5h
黒に近い色がついたランナーがあるのならその上にホワイト塗ってみればいい
それで上手くいけるのなら大丈夫だ
濃いの塗ればいいんだろとべしょっと塊は乗っけないようにな
398HG名無しさん:2013/10/08(火) 22:20:58.36 ID:Zxye+zc3
>>392
ハセガワのメタリックシート(メタルック?)貼るとかじゃダメかな?
399HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:08:10.41 ID:V2K9nu8F
下地の重要性
400HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:35:54.20 ID:5SoEDAmq
肉抜き穴は、どうして作るのですか?
ジェット噴射とかエフェクトパーツを
想定してですか?
401HG名無しさん:2013/10/08(火) 23:41:10.61 ID:/xbEgXDb
日本語でおk

パーツになぜ肉抜きがあるかというと、ひとつはプラの節約、軽量化
もうひとつは成型の問題で厚ぼったいパーツにならないようにするため
402HG名無しさん:2013/10/09(水) 08:32:34.75 ID:+eTPwiPt
>>392
おそらく君がイメージしてるメッキ色にはならない
可動部の金塗装だからメタルプライマー+金色塗装
403HG名無しさん:2013/10/09(水) 09:24:30.40 ID:bexMX3jy
>>400
プラスチックの射出成型ではプラスチックが冷える際に
収縮率の関係でヒケが発生する。
プラスチックの肉厚が厚くなるほど激しくヒケるので
成型不良を出さないために最初から穴を開けておき
肉厚を減らして成型する。
パーツ数に余裕があればフタのパーツがつくこともあるが、
余裕がないときはそのまま放置される。
一応正面から見えない所や目立たないところに配置するようにはなっている(はず)
404HG名無しさん:2013/10/09(水) 13:48:53.46 ID:+045qP5R
>>381>>382ありがとうございます。ユザワヤがきてみたんですがすごい量ですなこれ。

ペラペラ一枚あればいいと思ったらこんな束で買うのか……
405HG名無しさん:2013/10/09(水) 14:13:59.78 ID:bexMX3jy
>>404
「ハギレ」「はぎれ」「端切れ」でぐぐってみるといい。
要は布を裁断したあとの切れっ端をまとめて通販とかしてる。
ユザワヤもさがせば端切れを扱ってるかも知れん。
ただし、そこに自分が求める布があるかは別問題なので
布の種類に詳しくなければ現地で見たほうがいいかも。

麻と綿とポリエステルとでは質感がぜんぜん違うし。
サイズもマチマチなんで注意してみること。
406HG名無しさん:2013/10/09(水) 17:55:31.82 ID:aPy5nhkj
>>404
ハギレとか普通の布だと切ったところから解けて糸が出るから
端を縫うとか糊やボンドで固めるとかしないと見た目が悪い

>380 のに使われてるのは不織布って言ってどこで切ってもほつれてこない布
百均でエアコンカバーとかに使われてることが多いから
その辺の買ってバラせばいいんじゃね
407HG名無しさん:2013/10/09(水) 19:03:45.25 ID:+045qP5R
>>405-406回答ありがとうございます。
不織布ってそういう効果があったんですね

適当に色が合う安いのかって、試しに纏わせてみたらいい感じだったんで、
とりあえずこれでいじってみますわ。ほつれたらほつれたで考えます。
http://m2.upup.be/KalzwFuM3w
408HG名無しさん:2013/10/09(水) 19:08:21.11 ID:XZtUSn7f
ビンのサフ塗ってやすってを繰り返したんじゃダメなの?
409HG名無しさん:2013/10/09(水) 21:20:45.20 ID:hmW+YxIh
はじめてのガンプラで、ビルドストライクガンダムを作っています
足のパーツなんですが、つまさきも足の脇も

 |


みたいな感じになっているのですが、脇の部分は非常にわかりずらく
電気や光をあてるとわかるくらいで、やすりがけをするとラインがつぶれてしまいそうです
このラインを残して作るにはどうしたらいいのでしょう?

ニッパーのきり跡もちょうどそこにあってやすると消えてしまいます
ガンプラモデラーの方はこの部分は気にせずに削っちゃう(潰しちゃう)のでしょうか?
それともマスキングテープなどを貼ってまわりをつぶさないようにやすりがけするんでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします
410HG名無しさん:2013/10/09(水) 21:52:10.55 ID:6vt39CJf
ん、バンダイエッジの話か?
411HG名無しさん:2013/10/09(水) 22:33:13.87 ID:yayvRHgG
そもそも、どんなやすりを使うつもり?
紙やすり#400位を当て木に貼って、少しずつ削れば
ラインを潰さずにヤスリがけできる

初めのうち、慣れないうちは他のニッパー切り跡で
上手く消せるよう練習するといい
412HG名無しさん:2013/10/09(水) 22:37:55.59 ID:wl+Fi0ad
>>409
出来れば写真撮って上げたりすると伝わりやすいよ

ヤスリかけるっつってもライン(モールドのこと?)が潰れるような荒いヤスリは使わないよ。
荒くても600番くらいでサッサとやすればライン潰さずにニッパーの切り跡くらい消せるよ
413HG名無しさん:2013/10/09(水) 22:55:51.70 ID:3prYtpbC
>>409
詳しい状況がわからないのでいくつか方法を
1、調色スティック、なければ割り箸、シャーペンの芯の細い部分などでニッパー痕だけ削れる当て木を使ってモールドに触れないで耐水ペーパーをかける
2、400番以上のあまり荒くない耐水ペーパーを確認しながらかけモールドが薄くなるようならけがく
3、消えたら困るモールドにマスキングテープ貼ってペーパーをかける

番外、ニッパ痕はデザインナイフ等で薄皮剥ぐように削って終わり、もし変色したならガンダムマーカーをその部分に塗ってごまかす

金属やダイヤモンドヤスリを使うなら削るところ以外触れないように使う
難しければ耐水ペーパーの方が微調整や失敗時の傷は浅くて済むよ
414HG名無しさん:2013/10/10(木) 01:27:32.19 ID:6IA0hoeA
質問させてください
ttp://or2.mobi/data/img/63112.jpg
↑の画像が今加工しているパーツなのですか
赤い直線(手書きなのでブレてますが…)に合わせて緑色の部分を削っています
しかしヤスリだと加工がなかなか進まず、デザインナイフでも削るのが大変です
こういった部分をスパッを切り取るにはどうすればいいでしょうか
415HG名無しさん:2013/10/10(木) 01:33:19.46 ID:nfm+j5HB
ノコでも使えば
それか金ヤスリでゴリゴリやる
416HG名無しさん:2013/10/10(木) 01:35:50.21 ID:6IA0hoeA
一応金属ヤスリは使ってるんですが、あまり削れないのは目が細かいからでしょうか
ありがとうございます
ノコか目の粗いヤスリ買ってみます
417HG名無しさん:2013/10/10(木) 01:36:51.82 ID:Gzt0Zx29
ニッパーでバリバリ切る
418HG名無しさん:2013/10/10(木) 01:41:14.59 ID:/pBmH08+
ニッパーでもいい
白化やゆがみを考慮してある程度残し、仕上げはカッターとやすり
切れ味いいやつは使っちゃだめよ
419HG名無しさん:2013/10/10(木) 01:41:43.70 ID:Gzt0Zx29
ピンバイスがあるなら穴を並べて開けてその後ナイフでつなげるって手もあるよ
420HG名無しさん:2013/10/10(木) 02:52:22.05 ID:AMnfpr1q
180番でこころのままに削る
421HG名無しさん:2013/10/10(木) 03:34:53.25 ID:dDMVYACZ
切りたいんならエッチングノコおすすめ。
422HG名無しさん:2013/10/10(木) 08:22:19.07 ID:gPsDIJBE
>>410
ありがとうございます。それみたいな感じのですね
ヤスリがけをすると完全に\になってしまうので悩んでます

>>412-413
ありがとうございます、モールドとは違うんですよね
光を当てると若干そこの面だけ別角度になっているというか
本当にヤスリをあてるとわからなくなるような面なんです

塗装するのなら切った場所だけではなく
全面をヤスリがけしないといけないえしょうし、わかりません
423HG名無しさん:2013/10/10(木) 08:28:05.44 ID:gPsDIJBE
公式のイラストになっちゃいますが、この絵の足の黒いラインの部分です
説明書やパッケージ完成品写真では塗装されてないのですが
この部分の正面は大丈夫なのですが、かかとにいくにつれて
本当に光をあててラインが見えるまっすぐなんです。凹み(モールド)もありません
http://gundam-bf.net/mechanics/01/

参考にいくつか見てみましたがこういう場所はのはやすちゃってる感じも受け取れました
424HG名無しさん:2013/10/10(木) 08:54:15.98 ID:+L1e4GDY
ヤスって潰れたら今度は逆にその細い部分をヤスって復活させるだけ
デザインナイフのかんな削りで復活させるのもいいかもね
まぁ最終的につや消しで仕上げるならそもそもヤスらないって手もあるが
425HG名無しさん:2013/10/10(木) 09:01:59.84 ID:sCOQ4QJH
MGもHGもRGもかっこいいのものばっかりなんですが、どれを買えばいいですか?
426HG名無しさん:2013/10/10(木) 09:16:28.38 ID:+L1e4GDY
RGフリーダムガンダムです
427HG名無しさん:2013/10/10(木) 11:24:18.39 ID:q/FmlvzG
>>422
二面の角が削れ落ちないように慎重にヤスリかけるのは難しいので
いっそのこと二面を別々にヤスリをかけるほうがいい。

  /  ←二つの面それぞれしっかり平面を作れば勝手に角ができる
 /


塗装前提なら塗装後に無用な凹凸が出るところは全てヤスればいい。
428HG名無しさん:2013/10/10(木) 11:58:23.50 ID:RGL+g2s2
全面ヤスリがけは必須作業ではない
初心者にありがちな情報過多モードだね
429HG名無しさん:2013/10/10(木) 11:59:18.29 ID:WMZh9wIU
>>423
なるほど、デザイン画にある黒ラインが平面として処理されてるということね。
>>424さんの言うように一度<面を無くしてからヤスリやナイフのかんながけで
復活させるほうがきれいに出来るかもしれない。

もしくは、<のまま作って黒のラインデカール貼ってしまうというのもありか。
430HG名無しさん:2013/10/10(木) 12:33:57.42 ID:gPsDIJBE
>>424>>427>>>428 アドバイス、ありがとうございました。
休日に頑張ってみます!

>>428
>全面ヤスリがけは必須作業ではない
ちょっと驚きです
切った部分とかだけヤスリがけすると、塗装後にも
やすった部分とやすってない部分に違いがでるのではないか
ああ、他は処理してないんだなというのが目に見えてわかるのではないか
と思いまして

ネット検索をしてもヒケといわれるものの消し方などは掲載されてないですが
そうでないパーツは表面処理するともしないとも書かれてないのですよね
431HG名無しさん:2013/10/10(木) 12:58:29.74 ID:6QiQgAxb
>>430
サフかけちゃえば差はそんなにないかと。サフ使わずにいきなり塗装したら、キズのある(やすった)とことそうでないとこの差は出るけど。

後ろのやつは、ヒケがあるとこの処理の仕方は書いてあるけど、ヒケのないところに対しては特に何も書いてないからどうしたら?ってこと?
432HG名無しさん:2013/10/10(木) 13:15:52.00 ID:q/FmlvzG
>>430
なぜその行程が必要か?を考えれば正解かどうかはともかく概ね検討はつくだろう。
ヤスリ掛けした上に塗装して表面はどうなるか想像してるかい?
塗膜の厚さと色にもよるが、表面が覆われるイメージはできない?

ちなみに「プラモ ヒケ」でググると初っぱなに消し方出てくるぞ。
433HG名無しさん:2013/10/10(木) 13:28:29.47 ID:gvUSS++L
調べない試さないじゃその先に進むことはないだろうな
434HG名無しさん:2013/10/10(木) 14:13:31.28 ID:WMZh9wIU
ヤスリ#600までかけてあれば最後につや消し吹いた段階で
違いなんてよくわからなくなる。

まー一回最後まで作ってみるのはいいことだ。
その上でうまくいかなかったところは聞くなり調べるなりして再チャレンジ。
435HG名無しさん:2013/10/10(木) 17:47:18.64 ID:Gzt0Zx29
検索って賢いから
プラモデルのひけの消し方
とかこういう文章でもヒットする
436HG名無しさん:2013/10/10(木) 20:36:32.19 ID:V+h07rw6
HGUC スタークジェガンを作っています。
肩のミサイルポッドに目だつヒケがあったので800番と1000番のペーパーをかけました。
当て木は使ったのですがやり方がまずかったようで、エッジが丸くなってしまいました。
丸まったエッジを復活させるには、改めてきれいな平面が出るまでひたすら磨く方法を考えたのですが、もし他に何かいい方法があれば教えていただけるとありがたいです。
437HG名無しさん:2013/10/10(木) 21:18:31.39 ID:66TgMACI
残念ながらそのウデでは修復は厳しいです。買い直すかパーツ請求を行った方が無難です。
438HG名無しさん:2013/10/10(木) 21:18:50.07 ID:ZmLAnEfH
エッジに瞬着やパテもってヤスる

俺は形状変わるからヒケはヤスッて消すんじゃなくて埋めてからヤスる派
439HG名無しさん:2013/10/10(木) 21:23:10.86 ID:1pSlgvTf
>436
ひたすら削るのもいいけど、丸まった所を削ってC面に削る )→>
削った部分に細切りにしたプラ板張ったりポリパテ等を盛ってから
今の平面に合わせて削りだす方が楽かな

とりあえずやってみて失敗したらパーツ請求でいいんじゃね
440HG名無しさん:2013/10/10(木) 21:43:36.49 ID:V+h07rw6
>>437,438,439
ありがとうございます。パテ盛りの練習台と思ってやってみます。
441HG名無しさん:2013/10/12(土) 00:31:49.35 ID:3GbC2JDC
HGUCのドーベンウルフを使ってシルヴァ・バレトを制作しようとしてる者です
エポキシパテで頭部をスクラッチする時に顔と一体型にするか別々に作るか
悩んでます・・・パテで造形してパーツを作るのは未経験ですがご教授お願いします
それとは別に、股間部にフロントスカートを増設する時に左右両方動くようにしたいのですが
内部にどんなパーツを仕込むのか頭を抱えています。
スレ違いを覚悟ですが、何卒お願いします
442HG名無しさん:2013/10/12(土) 00:48:38.49 ID:Y0iu2K8D
>>441
発売予定のを待てばいいんじゃね
443HG名無しさん:2013/10/12(土) 02:55:10.20 ID:p2K/a2Ql
>>441
よく分からんが、Mark-Vのフロントスカートみたいなヤツを付けるの?

普通にボールジョイントでイイんじゃね?
干渉しなけりゃポリキャップでやっても構わないんだし

フロントスカートの裏に、軸穴開けたプラ板を水平に貼ってボールジョイント繋げば、ボールの可動プラスボールジョイントの軸可動で左右に振れるでしょ

フロントスカートと、フンドシの干渉に気をつける必要はあるけどさ
444HG名無しさん:2013/10/12(土) 05:28:06.05 ID:sSwijmn7
>>441
頭部はジャンクのガンダムヘッドを移植するか
適当なのが無ければFGやコレシリーズなどの
安価なキットから流用したものを改造した方がいい

フロントスカートは大きさや取り付け角度を工夫すれば
無謀なポージングをしない限り大腿部に干渉する可能性は低いので
可動不要と思われる

この類いの改造は手早くそれらしい形に仕上げることが第一目標
可動やギミックは必要最低限を残して棄てるのが鉄則
445HG名無しさん:2013/10/12(土) 07:16:52.88 ID:DyOQDPUz
>>441
パテも使ったことがない、可動パーツの使い方や組み込み方もわからないってことだろ?
>8
ノモ研とか読んでみれば?
446HG名無しさん:2013/10/12(土) 10:59:45.59 ID:LAIoxuRB
>>442いうよう金曜日に発売決定したんだが
>>441はどうしても改造して製作したいのか?
447HG名無しさん:2013/10/12(土) 21:50:36.59 ID:j3mMA5S6
体中に弾薬巻きつけてアウトローみたいな武装な機体を見たような気がするけど
ガンダムじゃなかったかな?
448HG名無しさん:2013/10/13(日) 01:38:49.76 ID:YEL8l7f8
缶サフをやめて、クレオスの瓶サフ1000を吹いたんだけども。
吹いたパーツに小さなゴミみたいなのが付着してるんだけど、これってエアブラシのやり方が下手くそだからできたのかな?
発生原因が分からない…。
449HG名無しさん:2013/10/13(日) 01:46:42.38 ID:FUEHSMU3
ゴミみたいってだけじゃちょっと・・・
説明できないなら写真撮ってくれ
450HG名無しさん:2013/10/13(日) 08:02:54.83 ID:wgdZ1SZP
>>448
・使用したエアブラシ、コンプレッサーのメーカー名&商品名
・薄め方の割合(サフ:薄め液の比率)
・吹いたときのエア
・エアブラシとパーツの距離
なんかも分かるとうれしい
451HG名無しさん:2013/10/13(日) 09:12:18.25 ID:YEL8l7f8
レスありがとう

コンプはL7、ハンドピースはps266
圧は0,05
使用サフはミスターサーフェイサー1200
距離は五センチほど…

ゴミの写真は…カメラの接写性能が悪いので撮れませんでした


たまに気付くと吹いた表面にピトッとなにかツブみたいなものが…
452HG名無しさん:2013/10/13(日) 09:27:23.98 ID:zFQBzzLy
周囲の埃がエアで飛ばされ付着
エアブラシ内にチリが残っていてそれが吹き付けられた

ツブが1つだけもしくは数が少ないならこの2つが最有力かなとおもう
もっと大量にあるなら薄め方が足りない可能性も
453HG名無しさん:2013/10/13(日) 14:56:49.46 ID:WlXWhY0D
よくあるのはホコリか塗料の玉なんだけど
これは見ればわかる
わざわざゴミって書くってことはこれと違うものなの?
454HG名無しさん:2013/10/14(月) 13:19:07.73 ID:hxWMO9jH
>>447
ドラグナー・グンジェム隊でぐぐると幸せになれるかもしれない
455HG名無しさん:2013/10/14(月) 15:23:47.75 ID:pZbzfaH+
>>454 これです、これ!ゲイザム!!
こんな武装が似合うようにしたいのだけど、ビームyライフルではスマートすぎるから
旧ザクでやってみようかと思ってました。
456HG名無しさん:2013/10/15(火) 00:47:27.49 ID:gy83d1og
>>453
経験上、塗料の玉でも空気中のホコリでもなさそうでした。

ハンドピースをおろして使った直後なので、ハンドピースのチリということでケリをつけました。
ありがとうございました
457HG名無しさん:2013/10/15(火) 20:39:26.66 ID:FZbMNtiv
HGの機体に大きな武器を両手持ちさせたいのですが(ブルーフレームセカンドLにタクティカルアームズソードフォームやケルディムにスナイパーライフル構え等)、どうしてももう片方の腕が持ち手まで届きません
箱のサンプル写真のポーズや画像検索等で出てくるブログに上げられている画像を取らせようとしても取れないかなにか違うポージングになってしまいます
大型武器を両手持ちさせるのにコツなどがあれば教えてください
458HG名無しさん:2013/10/15(火) 21:08:19.67 ID:IDcx/Mkb
そのダメなポーズの画像を貼れば、どうすればいいとかレス付くんじゃね
459HG名無しさん:2013/10/15(火) 21:14:16.09 ID:gWCMeCB+
ボディから凸棒、腕に凹ポリキャップ、腰は軸、小型MSは1/144でなく1/120とかでサイズと規格を
合わせるだけでいろいろ出来たんだろうな・・・
460HG名無しさん:2013/10/15(火) 23:57:26.23 ID:FZbMNtiv
取り敢えず例として上げた2体は現在はこんなポーズを取らせています
ブルーフレーム http://imgur.com/vQeA285
ケルディム http://imgur.com/yXz1sdp

これ以上武器を持ち上げようとしたり頭部に近づかせようとすると手のパーツが取れたりします
これらをこういったポージングにしたいのですが…
http://twitpic.com/cpyxff
http://blog-imgs-43.fc2.com/n/e/k/nekoplamo/IMG_6647.jpg

後は自身のでは例に上げるポージングをさせれなかったのですが
http://f.hatena.ne.jp/nagiichi/20091126013134
こういった横に突き出た持ち手があるライフル等も両手で持たせることができません
461HG名無しさん:2013/10/16(水) 02:24:08.17 ID:6QjZSzXK
ブルーフレームは、原因は両腕が伸びてるから左肘を90度前後曲げて、
タクティカルアームズの尻、青白パーツが顔の近くまで来るようにする

ケルディムなら、ライフルの後端が肘の内側で突っかかってるように見える
曲げた肘の上に、ライフル底面を乗せるようにすれば
ライフル全体が後ろに下がるので、左手を添えやすいと思う
横にグリップが突き出すバージョンも、同様に脇に抱えるとかすればいい
462HG名無しさん:2013/10/16(水) 20:43:37.44 ID:sPUEtgWL
>>461
ありがとうございます。なんとか前より理想の形に近づけることができました
他のプラモデルにも参考にしてみたいと思います
463HG名無しさん:2013/10/17(木) 18:12:14.42 ID:t8xV7PeA
開封したばかりのプラモ表面に線状の跡がついていました
(引っかかるような傷ではなく光を反射させると目につく)
結構目立つので修正したいのですが、ヤスリがけが適当でしょうか?
464HG名無しさん:2013/10/17(木) 18:15:59.85 ID:GB2Gqb1W
ウェルドラインのことならヤスっても消えません
465HG名無しさん:2013/10/17(木) 19:47:26.28 ID:y/c/AqJt
>>463
それを説明してる人がいるから、このスレ内をウェルドラインで検索してみ
466HG名無しさん:2013/10/17(木) 19:55:15.21 ID:t8xV7PeA
レスありがとうございます
用語についての知識が全然だったので詳しく調べてみます
467HG名無しさん:2013/10/17(木) 20:00:32.08 ID:9Krsm/et
家電やら自動車なんかの成型部品だと対策するんだけど
プラモレベルだとコストに見合わないので(定価が上がる)
無塗装派は我慢するしかないね
468HG名無しさん:2013/10/17(木) 20:33:05.26 ID:V46StzQI
RG買ったんですけども組み立てあとからじゃできないような今だからこそできる、最初しかできない加工とかってありますか?
469HG名無しさん:2013/10/17(木) 20:49:31.71 ID:+MJpnnhy
>>468
当然ある。
腕や脚の可動範囲をいじる場合は外装パーツがついてたら出来ないし
一度はめ込んでしまったら取れない(無理すると割れる)ような箇所もある。
組み上がった後の塗装なんかとても出来ないのは想像しやすいだろう。
470HG名無しさん:2013/10/17(木) 20:56:39.64 ID:XA+ue6BM
可動範囲っていじれるんですか、すごいです。
10年前に素組?しかしたことない俺でもできますかね?
パーツの合わせ目を消すみたいなこときいたのですがRGの合わせ目ってなんか自然な感じだと思うんですけど必要ですかね?
471HG名無しさん:2013/10/17(木) 21:12:41.26 ID:41oQmCvH
今のレベルなら、何やっても「余計なこと」「不必要なこと」だと思う
472HG名無しさん:2013/10/17(木) 21:22:52.79 ID:y/c/AqJt
>470
合わせ目消したり、可動範囲を変えるって自分がやった方が良くなると考えてやることで
他の人がやってるってだけで真似する必要ないよ、そういうのやりたいの?

RGなら説明書の通りにパーツを切って組み立てるだけで十分だと思うけど
RGの合わせ目?つか細かいパーツ分けが嫌ならHGを買えばよかったのに
473HG名無しさん:2013/10/17(木) 23:13:24.66 ID:796IdO7r
>>470
とりあえず手元にあるRGは素直に組むことを勧める。
>>472にもあるように自分が満足行かない部分に手を加えるのが基本だから
まずは説明書通りに完成させて満足行かないならそこから出来る範囲で手を加えればいい。
今の段階なら悩む前にや手を動かしてみたほうが解決する。
474HG名無しさん:2013/10/17(木) 23:52:06.88 ID:PtmxGwvn
上級者はみんなメタルパーツつかうの?
475HG名無しさん:2013/10/18(金) 01:07:24.49 ID:hSQsGflC
・アンケートはスレ違いです(模型板総合スレッドへどうぞ)
476HG名無しさん:2013/10/18(金) 01:16:11.50 ID:5naVoQHY
質問したものだけど回答ありがとう、いわれたとおりやってみるわ
477HG名無しさん:2013/10/19(土) 02:41:56.08 ID:8JxJqt0q
エアブラシで塗装する場合MGのフレーム塗装は裏面も塗った方が良いのでしょうか?
パーツごとに塗装した時関節部分がキツくなるのですがマスキングテープで保護した方が良いのでしょうか?
478HG名無しさん:2013/10/19(土) 03:24:10.29 ID:xGCt3Uh4
決まりなんてないんだからその程度自分が満足するようにやりゃあいいじゃないか
479HG名無しさん:2013/10/19(土) 03:33:06.94 ID:8JxJqt0q
装甲の裏面は透けるから塗装するのは分かるのですが雑誌やネットで調べても関節や裏面の事まで書いてなかったもので
みなさんはどうやっているのか気になったのです
480HG名無しさん:2013/10/19(土) 03:39:34.23 ID:Bg0om1h3
オレは裏側は縁くらいまでしか塗らない。
ってのも持ち手、瞬着でくっつけて塗装するのが好きなんで
裏全面までご丁寧に塗ってらんない。

そんなうらまでのぞきこむつもりもないし。
481HG名無しさん:2013/10/19(土) 04:14:03.54 ID:8JxJqt0q
塗らなくてもいいんですね、裏面を表面と同じ様に塗っていたら組立の時パーツが入りづらくたまに割れてどうしようか悩んでいたんです
482HG名無しさん:2013/10/19(土) 05:22:15.00 ID:u5v/+HPy
見えないところを塗るか塗らないか自分で決められんのか。
483HG名無しさん:2013/10/19(土) 06:52:47.82 ID:UIEOaEgB
よく言われるが見えるところですら「塗った方がいい」ってだけで「塗らなければいけない」って訳じゃないしね
484HG名無しさん:2013/10/20(日) 11:49:46.98 ID:ja/NKXya
ガンプラでジオングを作っていたんですが最近忙しくて作る時間がありません。
なのでジオングを一瞬で完成させる方法を教えて下さい。
485HG名無しさん:2013/10/20(日) 12:04:04.96 ID:jj5NulRy
製作代行でも頼んでみたらどうかね
486HG名無しさん:2013/10/20(日) 12:11:13.15 ID:qsHJf+Dy
ヤフオクで完成品買え
487HG名無しさん:2013/10/20(日) 14:35:27.40 ID:cD9iUID8
白色を塗装したんですが、結局下地は何にすればいいんでしょうか?サフの上からだと色が微妙になるみたいで。
一応クールホワイトは持っています。 
あと白色塗装するときに注意することも教えていただければありがたいです。
488HG名無しさん:2013/10/20(日) 14:37:15.19 ID:+JGrQU0C
試しにやってみて上手くいかなかったらまたきてくれ
489HG名無しさん:2013/10/20(日) 14:40:31.03 ID:NHWw1S1b
>>487
クールホワイト使うならよくかき混ぜろ、沈殿物が重要だからな
490HG名無しさん:2013/10/20(日) 15:40:46.63 ID:FAaXEyZB
>>487
>>489の工程だけで不安なら
べ-スホワイトかサフのホワイト吹けばよい
491HG名無しさん:2013/10/20(日) 23:57:51.02 ID:ENCaItq7
グフフライトタイプの肩をもっと大きくしたいんだけどパテ盛るのが一番かな?
492HG名無しさん:2013/10/21(月) 00:02:38.69 ID:FchMFZPX
ちょっと大きくするならパテでもいいけど、もっと大きくするとなるとパテじゃ重すぎるから
プラ版で作り直しとか似てるパーツを元にして作る方がいいと思う
493HG名無しさん:2013/10/21(月) 04:42:34.93 ID:7ZCmoezd
>>491
マジレスすると根気が一番必要
494HG名無しさん:2013/10/21(月) 14:26:52.53 ID:A9qnQb0K
>>491
十字に切ってプラ板挟むのは?
関節軸とかあるから一概には言えんけど。
495HG名無しさん:2013/10/21(月) 20:48:52.96 ID:osXRvd1W
(フル)スクラッチ該当スレがないので、こちらで質問させていただきます
当方、どうしても作りたいものがあるのですが、製品として売っていないので、(フル)スクラッチでの制作を思案中です
合わせ目消し、パテ盛り、プラ板工作はガンプラ改造で必須ですから、基礎的なものは作ったことがあるのですが、本格的なものとなるとはじめてになります
そこで、これを機会にゼロから学び直しをしたいと考えているのですが、参考になるサイトや書籍等あったら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い申し上げます
496HG名無しさん:2013/10/21(月) 21:27:17.95 ID:Om0KDeKd
>>495
>>8
ノモ研ならスクラッチの仕方も解説してる
497HG名無しさん:2013/10/21(月) 22:12:04.46 ID:wZQbHlTB
モデグラの2008年2月号の極上のガンダムを作るってのがなかなか参考になる
498HG名無しさん:2013/10/21(月) 23:45:27.13 ID:XxlfHhpK
芯になりそうなものとかは無いの?
499491:2013/10/22(火) 00:01:03.09 ID:BnMlPv0G
たくさんありがとう

ここ一年で急にハマったので重さとか全然考えもしなかった
とりあえずプラ挟むのをやって見ようと思います
500HG名無しさん:2013/10/22(火) 01:32:46.18 ID:ZSpZRI/f
今度エアブラシを買おうと思っています
しかしMrカラーや水性ホビーカラーやタミヤカラーなど塗料の種類が多すぎて困惑しております
できれば塗料による特徴やオススメを教えていただきたいのです
501HG名無しさん:2013/10/22(火) 01:35:50.46 ID:C90raCul
>>500
投げすぎ多少はぐぐれ
502HG名無しさん:2013/10/22(火) 02:09:05.37 ID:z8UB9WL+
>>500
ペンタイプのガンダムカラーで我慢しとけ。
503HG名無しさん:2013/10/22(火) 02:22:20.54 ID:C90raCul
まあそろそろ調べてきただろうから言っとくが最強はラッカーなんでラッカーにしとけ
504HG名無しさん:2013/10/22(火) 08:23:26.95 ID:Oza+ELzI
コンプレッサー、エアブラシ、スプレーブースも決まってないとエスパーしたぜ
505HG名無しさん:2013/10/22(火) 09:02:10.11 ID:5RjG67aV
>>500
困惑するなら調べろ
506HG名無しさん:2013/10/22(火) 20:32:07.05 ID:ZSpZRI/f
500です
ある程度調べてきました
Mrカラーってのを使ってみようと思います
507HG名無しさん:2013/10/23(水) 22:45:20.26 ID:aNRZ2yUc
合わせ目消しが中々上手くいかなく、いつも段差(?)が出来てしまうんだけれど、

この場合は段差の所にパテを塗って乾燥させてヤスリで削る流れで段差消えます?
508HG名無しさん:2013/10/23(水) 23:06:50.03 ID:adUIjU7S
>>507
それでOK
合わせ目が消えなかったりヒケて凹むのは
接着剤が足りないか乾燥が甘い
509HG名無しさん:2013/10/23(水) 23:13:04.57 ID:H+2C9C2s
ここ10年のガンプラなら、パチ組み時点で段差はほぼ出ないだろ。
接着剤を「ムニュッ」とやればなおさら。

段差の写真、合わせ目けしの手順、使ってる道具を書き出すとアドバイス入ると思う。
510HG名無しさん:2013/10/24(木) 03:59:41.29 ID:S7LIWCGf
>507
>2
まあ、ある程度調べてから安心のための確認で聞いてるんだろうけど
どうせ聞くならどのパテ使うとかヤスリもどれをどう使うとか具体的なことを聞けばいいのに
そういう事も含めて不器用なんだろうな
511HG名無しさん:2013/10/24(木) 08:24:04.52 ID:3NT4fETJ
ここ何回かの中で割とまともな質問だと思うがこれでもうじうじ言われるのかよ
質問する初心者もラクじゃねーな
512HG名無しさん:2013/10/24(木) 11:36:02.75 ID:ZoFrA74J
テンプレまともに読んでないの丸出しだがどのへんがまともだった?
513HG名無しさん:2013/10/24(木) 13:03:16.49 ID:EpdhgOeI
プラモスレのテンプレによく貼ってある本あらかた買ったら、おまいらに聞きたい事がなくなった(´・ω・`)
しょうがないから積んであるEx-sかフルコーンでも作るか(´・ω・`)
514HG名無しさん:2013/10/24(木) 14:11:27.79 ID:50NYXXnR
それがええ。
515HG名無しさん:2013/10/24(木) 19:37:32.98 ID:iMfHKmLn
この天気でクリア噴いたら俺のGMが真っ白になっちまった・・・
休日とは言え焦ったらダメだの

仕方ないから汚しいれてシャブロー仕様にしてやったぜw
516HG名無しさん:2013/10/25(金) 09:35:14.31 ID:3eanNPit
卑猥!
517HG名無しさん:2013/10/25(金) 10:59:07.34 ID:eamrlI5Y
ホモスレかと思ったぜw
518HG名無しさん:2013/10/25(金) 18:39:44.63 ID:RLRTFHyl
>>551だが言われて気付いたジャブローだなw
519HG名無しさん:2013/10/25(金) 18:40:17.98 ID:RLRTFHyl
515だ・・・
520HG名無しさん:2013/10/26(土) 03:13:02.95 ID:UKV57cNv
地震が来て思い出した。
プラモを飾っている人は、足の裏とか固定してるの?
521HG名無しさん:2013/10/26(土) 03:17:04.36 ID:fghqSiHY
>>520
棚ごとすっ飛んで全壊。
それ以来棚に飾るということはしない。
522HG名無しさん:2013/10/26(土) 19:51:22.55 ID:UKV57cNv
成型色が黒だと厄介なんだよな・・・

と、プラモ売場で言っている人がいたのですが、どういう意味ですかね?
523HG名無しさん:2013/10/26(土) 21:07:18.19 ID:gn/gNEGM
>>522
簡単に言えば白にするときなんかに手間がかかる
524HG名無しさん:2013/10/26(土) 21:09:01.00 ID:C7V74kf+
黒からまったく違う色、鮮やかな色にしたい時に手間がかかる。
525HG名無しさん:2013/10/26(土) 22:11:40.70 ID:5+aEE9eU
>>524
そぉ〜なんだよ 今HGフルコーンつくってるんだけど バンシィからシールド引っ張ってきたら色が揃わねぇ…
526HG名無しさん:2013/10/27(日) 17:29:09.22 ID:bm0bvIqu
HGのGバウンサーの脛の合わせ目を消したいのですが、合わせ目のすぐ傍に膝のニードルガンの可動部があり
接着剤を乗せると一緒に固まってしまいそうで怖いです
上手く可動部を避けて接着剤を乗せるコツか、なるべく接着剤を使わずに合わせ目を可能な限り誤魔化す方法はありますか?

合わせ目を消すことが困難であれば開き直ってモールドにしてしまうことも考えているのですが、組んだときにV字になるような削り方で良いのでしょうか?
527HG名無しさん:2013/10/27(日) 18:30:47.22 ID:ZJ4X9zqG
>>526
普通にやってたら固まらんと思う。

固まったとしてもどうということもない場所の気もする。

後ハメするという手もある。


ぐらいかしら
528HG名無しさん:2013/10/27(日) 18:45:01.24 ID:bm0bvIqu
>>527
ありがとうございます
確かに少しくらいくっついても動かせば剥がれそうなのでそのまま接着してみます

後ハメは興味はありますがポロリが怖いので今回は見合わせることにします
529HG名無しさん:2013/10/29(火) 19:15:13.75 ID:QZI7MVGf
MGパーフェクトガンダムって、色を変えたら見られるようになるかな?
530HG名無しさん:2013/10/29(火) 19:57:31.66 ID:GR7yZVqn
プラモの仮組みっていうのは外れなくなったりしないんですか?
531HG名無しさん:2013/10/29(火) 20:08:12.80 ID:OnbbFW74
>>530
するよ。
だからピンを切ってわざと取れやすくする
どうせ後で接着、合わせ目消しするから気にしない。
可動に影響するところまで切らないように注意ね
それと、組み立てたら最後取るのがすごく難しい、いわゆる「ハメ殺し」にも気をつけて
たとえばただの窪みにパーツを押し込んで、パーツが埋まってしまう部分や
ツメ状のパーツががっちり噛み合う部分など。
こういうのは仮組みでも組み立てないでおくほうがいい
532HG名無しさん:2013/10/29(火) 20:27:00.03 ID:GR7yZVqn
>>531
ありがとうございます!
気を付けて作っていきます
533HG名無しさん:2013/10/31(木) 21:41:32.55 ID:xohmtoNV
hgucのシャアゲルググの後頭部トサカがポロポロ取れるから固定したいのですがセメント?ぺたーで良いでしょうか
534HG名無しさん:2013/10/31(木) 22:21:46.40 ID:adKht4Fm
半疑問形はやめましょう
商品名などは分かる範囲でいいので、書き連ねましょう
535HG名無しさん:2013/10/31(木) 23:04:35.22 ID:6wFboxC9
トサカくらいなら瞬間接着剤でOK
536HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:31:26.45 ID:yVkj3X1Y
ブンドド とはなんですかね?
537HG名無しさん:2013/11/01(金) 00:47:54.81 ID:G2eNLVL7
ウサギ語で車
538HG名無しさん:2013/11/01(金) 01:11:42.40 ID:grtYJDKZ
>536
電撃ホビーマガジンの企画『ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに』に
登場するGパーツ。ガンダムヘイズル、ギャプランと合体する。
同誌に1/144キットが付録として採用された事もある。
539HG名無しさん:2013/11/01(金) 02:05:56.81 ID:EvlJ40Bh
マジレスするとそれフ(通信途絶)
540HG名無しさん:2013/11/01(金) 02:27:34.35 ID:aMTtYpPn
>>539
後は任せろ!
フル(通信障害)
541HG名無しさん:2013/11/01(金) 08:45:00.00 ID:jJEXAjqM
フ(ノイズ音)ドド
542HG名無しさん:2013/11/01(金) 08:58:38.10 ID:Nhh/Lk7J
ようするに子供がおもちゃ持ってぶーんぶーん(空を飛んでる擬音)ってやったり
どどどど(バルカン砲発射音)ってやったりして遊んでる様子
543HG名無しさん:2013/11/01(金) 18:14:50.41 ID:Yf7J7+Do
戦国魔神ゴーショーグンに登場する敵の一人では?
544HG名無しさん:2013/11/01(金) 19:00:55.22 ID:J/t+h+IC
レオナルド・メディチ・ブンドル
ヤッター・ラ・ケルナグール
スグーニ・カットナル
545HG名無しさん:2013/11/01(金) 23:08:12.12 ID:u/wMzoRK
ブンドルさんメディチ家の子だったのか
546HG名無しさん:2013/11/02(土) 17:16:11.70 ID:O96z7rhC
ガンダムの手の甲って白だよね?

黒いパーツを白くするにはガンダムマーカーで大丈夫だよな?
547HG名無しさん:2013/11/02(土) 17:18:52.27 ID:pDAMefv0
>>546
初代のみ指と同じグレー系
548HG名無しさん:2013/11/02(土) 17:25:49.50 ID:ejAA+2lU
>>546
配色はともかく黒成型色をアルコール系白でだと
隠ぺい力タランと思う。
549HG名無しさん:2013/11/02(土) 17:34:33.01 ID:QHa1ZRHx
>>546
厚ぼったくなるのを覚悟で何度も方向を変えながら塗るか
明るいグレーを塗って乾かした後に白を乾かしながら塗ったほうが多少は綺麗になる
550HG名無しさん:2013/11/02(土) 17:36:19.31 ID:dwO8xbCB
簡単なことじゃないが、3〜4回以上丁寧に塗り重ねれば下地の黒をだいぶ隠ぺいできる
551HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:11:07.63 ID:ww8wCTcE
マーカーでの重ね塗りは下地になる色の塗膜を破壊しやすいからオススメはせんな。

上塗りしたマーカーの芯に下地の色がついたりするから塗料皿に出して筆で塗る方がいいだろう。

そこまでするなら瓶入り水性塗料を買うほうがいいかもしらんが。

間違えやすいけど上で言ってるようにファーストガンダムの手の甲はグレー。
もうひとつはアンテナは白で黄色じゃない
552HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:20:27.06 ID:POpGJCKQ
目もグリーンじゃなくイエローとかな
553HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:28:06.97 ID:34Bk2Eiv
今更疑問に思ったのですが
エナメル塗料で墨入れしているのだけど
その上からラッカーのトップコートって吹いて問題ないでしょうか?

エアブラシで全塗装
墨入れ
トップコート
の順でやっています
墨入れ前のクリアーは吹いたり吹かなかったりです
554HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:30:09.53 ID:rUa/fKmg
>>553
吹き方による
テストピースで試せ
555HG名無しさん:2013/11/02(土) 18:59:26.77 ID:34Bk2Eiv
>>554
レスありがと

こないだキャンディ塗装したんやけど
鏡面仕上げするのにクリアーべたべたに重ね吹くやん?
墨入れしたら汚れるわー思て墨入れせんかったら
ちょっと平板な雰囲気になってもーて

墨入れ
クリアー1層目(完全に乾かせる)
クリアー2層目(1層目を溶かさない様に吹きしっかり乾かす)
クリアー3層目以降(ベタ吹き)
で大丈夫かなぁ
556HG名無しさん:2013/11/02(土) 19:02:41.67 ID:FvuaSFoH
だからやり方によるからテストしろって教えてもらったばかりだろ
557HG名無しさん:2013/11/02(土) 19:09:03.77 ID:34Bk2Eiv
>>556
そうかしまった
具体例を書いた方が伝わると思って
今晩試してみます
558HG名無しさん:2013/11/02(土) 19:31:05.72 ID:rUa/fKmg
>>557
エナメル墨入れ
トップコート砂吹き程度に軽く
TC普通に
この順でやれば墨入れ流れることは稀
559HG名無しさん:2013/11/02(土) 19:38:34.67 ID:34Bk2Eiv
>>558
重ね重ねまじありがとう
エナメルを砂吹きでまずコートするんね
試してみるー
560HG名無しさん:2013/11/02(土) 20:14:03.32 ID:ZDLc+H6s
また大阪か
561HG名無しさん:2013/11/02(土) 23:09:46.78 ID:GKB1B0r8
>>547
TV版ウイング勢「俺らを忘れるなよ」
562HG名無しさん:2013/11/03(日) 12:53:05.06 ID:LB4TOdPW
>>547、オマエを殺すbyヒイロ・ユイ
563HG名無しさん:2013/11/03(日) 17:08:37.45 ID:WHTBbXWS
ボラゲソ ゴソグ
564HG名無しさん:2013/11/03(日) 19:42:14.09 ID:YGxqadc7
未確認生命体か!!
565HG名無しさん:2013/11/03(日) 20:01:26.78 ID:lIw7gesl
はしゃぐ小中学生みたいな流れやめなさい
566HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:24:34.51 ID:lDt36U8T
ゲート跡ってどうしても塗装しないと消えないときあるのですか?
やはりすべてのプラモには塗装必須ですかね?
人生初のプラモとして友人から頂いた
RG 1/144 RX-78-2 ガンダム をつくりましたが・・
567HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:28:53.46 ID:E/kObuRS
何を完成と見るかは個人次第。
人に言われて決めるもんじゃない。

ゲート跡があろうが未塗装だろうがあなたがそれを良しとすれば
完成です。

売りもんじゃないし人に見せて回るわけでもないでしょ?
568HG名無しさん:2013/11/03(日) 23:32:29.98 ID:7oQVbVpd
>ゲート跡ってどうしても塗装しないと消えないときあるのですか?
しくって白化させたりすると、塗装無しでは難しいんじゃね?
表面荒らしてトップコートでもある程度はごまかせそうだけど
そこらへん完璧目指すなら塗装は必須
569HG名無しさん:2013/11/04(月) 00:01:32.95 ID:vJh6nSn8
>>566
568さんも書いてるけど、白化したら塗装するしか無いね

ただし、白化させなければ塗装は要らない

キャノピー部品や、バルブレイブのクリアーパーツみたいな部品
どうやって切り離し・仕上げやってる?

普通の部品でも同じだよね

その変わり
普通に部品切り離す以上の時間と労力はかかるけど
570HG名無しさん:2013/11/04(月) 00:07:34.77 ID:131er2pM
>>3
571HG名無しさん:2013/11/04(月) 00:57:38.19 ID:6ttIQ7TC
>>569
> >>566
> 568さんも書いてるけど、白化したら塗装するしか無いね

塗装しないでそのままにしておいては、いけないんですか?

> ただし、白化させなければ塗装は要らない

塗装している人は、白化させたから塗装しているんですね。知りませんでした。

> キャノピー部品や、バルブレイブのクリアーパーツみたいな部品
> どうやって切り離し・仕上げやってる?

人生初プラモの話をしているのにキャノピーとか、バルブレイブとか言われても分かんねーw

> 普通の部品でも同じだよね

知らねーっつーの。
572HG名無しさん:2013/11/04(月) 01:03:34.60 ID:NCMAoFvs
何で逆ギレしてんの?
573HG名無しさん:2013/11/04(月) 02:02:11.81 ID:DHbHQjMk
ごめんここ人間初心者スレじゃないんだわ
574HG名無しさん:2013/11/04(月) 02:19:23.12 ID:twq8bGGd
バーニアってなんであんな丸い部分にゲートあるんだろう・・・
パーツも黒いから白化しやすいのに、もう接続面からワンパーツにしてくれればいいのに、プンスカ=3

この世にあるかどうか判りませんが、アール状の薄刃ニッパーなら楽なんだろうが、
あれはどうやったらきれいに切れるのですか?無塗装の方向で教えてください。
575HG名無しさん:2013/11/04(月) 02:28:22.30 ID:DHbHQjMk
ガンバレ人間初心者
576HG名無しさん:2013/11/04(月) 02:42:35.77 ID:sjLxNFN+
ぎりぎりの所でで切るのやめて地道にやすれば済むことをなんで聞くんだろう
577HG名無しさん:2013/11/04(月) 03:22:05.72 ID:62LFmsWt
モデラーなんてレトルト食品に手を加えるだけの料理人みたいなもんだから
そんなに威張らなくてもいいですよ
578HG名無しさん:2013/11/04(月) 03:24:21.39 ID:DHbHQjMk
負け惜しみ乙
579HG名無しさん:2013/11/04(月) 04:11:53.90 ID:NCMAoFvs
レトルトすら作れない人に僻まれても困るっす
580HG名無しさん:2013/11/04(月) 05:38:11.92 ID:HjYynZG7
>>574
一段丸ごと詰めればいい
581HG名無しさん:2013/11/04(月) 07:01:36.60 ID:wSFl6zNE
水性トップコートを吹くと、どうしても水性塗料で塗った部分が一部溶けたり滲んだりしてしまうんですが、どういった問題が考えられますでしょうか?
582HG名無しさん:2013/11/04(月) 07:33:41.22 ID:sWhZL83q
>>581
いっぺんに吹き過ぎ
583HG名無しさん:2013/11/04(月) 09:04:38.48 ID:kqe64ASy
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
584HG名無しさん:2013/11/04(月) 09:54:51.40 ID:4lg4l3Of
ドライブラシに使う塗料ってエナメル?
585HG名無しさん:2013/11/04(月) 10:29:50.01 ID:Yf2BtGR9
>>584
オーソドックスなのはね
でも別に他の塗料でできないわけじゃない
586HG名無しさん:2013/11/04(月) 13:16:56.24 ID:sJS7w2WA
ラッカーでドライブラシするならリターダー入れないとね
しつこく擦ると下地が出てくるので慣れないならエナメル、塩梅わかったらアクリルでもできる
自己責任で
587HG名無しさん:2013/11/04(月) 13:22:43.26 ID:sJS7w2WA
書き忘れ
タミヤウェザリングとかアクリルガッシュもあったね
使い心地はわからん
俺はだいたいアクリル
588HG名無しさん:2013/11/04(月) 14:25:32.68 ID:4lg4l3Of
皆サンクス
色々試してみるわ
589HG名無しさん:2013/11/04(月) 22:24:36.47 ID:GkqSGcer
質問です
この前制作したHGデュナメスの足ポリパーツがへたってきたので取り替えを考えています
が、構造上外せないように思います

このようなパーツの外し方についてご教授いただけると幸いです。お願いします
590HG名無しさん:2013/11/04(月) 22:46:38.31 ID:8Ss8Wcx+
デュナメス、足ポリパーツ、外せないと言うと足首部分?
はめ殺しで壊す覚悟無いと抜けないと思う

ポリパーツに差し込む軸側にビニール巻く、瞬間接着剤塗るなどして
太らせると固さ復活するよ
591HG名無しさん:2013/11/04(月) 23:42:14.90 ID:xsWiTgMa
あるいは軸受け部分を丸ごと切り離してプラサポ埋め込むとかな
592HG名無しさん:2013/11/05(火) 00:10:13.74 ID:h7542hi2
>>590>>591
ううむ
なるほど

参考にしながらダメージ少ない外し方考えてみます
593HG名無しさん:2013/11/05(火) 00:35:29.19 ID:vh1O8mug
SDガンダムしか作れないズブのド素人なのですが、初のHGがEz-8って調子乗り過ぎ?
594HG名無しさん:2013/11/05(火) 00:48:48.40 ID:y81M4ym2
>>593
ぜんぜんおk。

ダチがプラモ始めたいっツーから
RGガンダムプレゼントしたらバチ組ながら
あまりのかっこよさに感動してた。

そんな訳で部品数多いけど高いグレードのほうが
見栄えするからモチベ上がるかもね。
595HG名無しさん:2013/11/05(火) 02:26:21.17 ID:ZC1ORGeK
合わせ目を消したり塗装するとか、作るって言うのが何を目指すのかによるけど

無塗装、無接着で組み立てて付属のシール貼って終了
これなら説明書が読めてニッパーがあれば小学生でもMGくらい出来るだろ
596HG名無しさん:2013/11/05(火) 03:46:11.16 ID:X7YWofDK
>>595
小6ぐらいなら作れるかもね

小3や小4にMG作れったって、初めての子にだと
1/12F1作れって言うぐらいムチャ振り
597HG名無しさん:2013/11/05(火) 03:52:31.68 ID:f9bGK8tU
番号見てニッパーで切ってはめるだけだ
小学生低学年でもできる
ただし力が無くてパチッとできない子はいる
598HG名無しさん:2013/11/05(火) 07:04:54.80 ID:AVz7lPDO
念のために言っておく
HG Ez-8 1998年発売
HGUC Ez-8 2013年発売

どうせ買うなら後者を薦める
全体的なシルエットと、関節可動範囲が段違いに良くなってる
599HG名無しさん:2013/11/05(火) 11:35:08.66 ID:nExgYbW/
難易度だけじゃなく安全面も考慮しての「対象年齢」だから、小学生低学年にはHGUCまで、
小学生高学年でもHGUCまで…だが、その子が模型に強い興味を示しているなら大人と一緒に
MG以上に手を出すのは間違いじゃない。
それでも半分くらいは大人が作るハメになるんだろうけど。
600HG名無しさん:2013/11/05(火) 13:27:49.47 ID:HKbEKIBp
>>593は素人がHGつくっていいか聞いてるだけや
MGやら対象年齢やらに話広げんでもいいだろ
601HG名無しさん:2013/11/05(火) 15:18:51.55 ID:LLX8omp7
いきなりパーフェクトグレードでもええんやで?(ニッコリ)
602HG名無しさん:2013/11/05(火) 15:56:31.82 ID:flwdeBU6
今のバンダイのプラモは説明書通り組むだけなら初心者でも迷わずできるだろう。
作業量が多いか少ないかの違いだけで。
603HG名無しさん:2013/11/05(火) 18:15:26.94 ID:vh1O8mug
Ez-8売って無かったから陸ガン買ってきた
パーツ洗浄ってやった方が良いの?
604HG名無しさん:2013/11/05(火) 18:17:57.32 ID:tGLsUjcv
一度テンプレ読んでこいよ
605HG名無しさん:2013/11/05(火) 19:39:51.61 ID:DP2czuq3
1/1200サイズのMSが付いたキットは

ホワイトベース、ムサイ、ガウ、ザンジバルでしたっけ?
606HG名無しさん:2013/11/05(火) 22:03:36.83 ID:9njszsNQ
>>605
あと、マゼラン、サラミス。
ザンジバルは1/2400で、ムサイには付いてなかったような気が。
607HG名無しさん:2013/11/05(火) 22:51:25.51 ID:vh1O8mug
陸ガンの足で詰んだ・・・
608HG名無しさん:2013/11/05(火) 23:16:13.79 ID:ZC1ORGeK
レスついてるのに何も書けないアホなんてその程度ってことだろ
小学生以下。
609HG名無しさん:2013/11/05(火) 23:24:36.67 ID:DP2czuq3
>>606 あ、ザンジバル。そう言えば小さかったんだ・・・。
ありがと。

>>608
も、もしかしてIDがゼータプラスシーワンでは?
610HG名無しさん:2013/11/06(水) 07:36:36.33 ID:akcEHoof
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
611HG名無しさん:2013/11/06(水) 17:03:28.70 ID:cjjPn8Ff
お・・・おぅ。
612HG名無しさん:2013/11/06(水) 17:40:14.45 ID:o/w9rnm3
1/144FAZZを作りたくなって旧キットFA-ZZHGU版ZZとSガンダムを
買ったんですけど旧キットのポリって割れやすいですか?

中身は旧キットで作ろうと思ってるんですが装備が装備なんで
素立ちさせとくだけでもポリが劣化しやすいかなぁと思って
613HG名無しさん:2013/11/06(水) 18:17:14.73 ID:5ZOcLDeV
再販品なら直ぐには割れない

何年か経てば割れても仕方ない
WAVEのプラキットみたいに組んで1週間以内に割れるポリキャップじゃないだけマシ
気になるなら完成後も本体を壊さないで取り替え出来る様に別体化するしかないね
614HG名無しさん:2013/11/06(水) 20:34:33.38 ID:cjjPn8Ff
ポーズ固定でいいじゃん。
どのみちあのゴテっぷりじゃろくに
ポージングとれんしょ
615HG名無しさん:2013/11/06(水) 20:45:41.63 ID:o/w9rnm3
>>613
ありです
経年劣化で割れるのなら可動を捨てて真鍮で関節固定も視野に
入れていきます
616HG名無しさん:2013/11/06(水) 20:48:04.87 ID:o/w9rnm3
>>614
ですよねー
617HG名無しさん:2013/11/07(木) 10:06:14.58 ID:FhjVzYAk
>WAVEのプラキットみたいに組んで1週間以内に割れるポリキャップじゃないだけマシ

思い当たり過ぎてつらい
618HG名無しさん:2013/11/07(木) 16:45:06.36 ID:Nkhe0emt
今日初めて後ハメ加工にチャレンジしたんだけど、初めてパチンて成功した時かなり嬉しかった
619HG名無しさん:2013/11/07(木) 16:53:36.12 ID:q1IEUC5P
お、おぅ・・・
620HG名無しさん:2013/11/07(木) 16:56:51.55 ID:B0KpRnr8
今日初めて後ハメ加工にチャレンジしたんだけど、初めてパチンて成功した時かなり嬉しかった?
621HG名無しさん:2013/11/07(木) 17:32:35.51 ID:q1IEUC5P
>>620
お、おぅ?
622HG名無しさん:2013/11/07(木) 17:47:01.61 ID:05IoPEbj
>>621
アレでしょ
後ハメ加工したあとスムーズに嵌まるか試してみて

パチンとスナップキットみたいに嵌まったら嬉しかったってヤツ
623HG名無しさん:2013/11/07(木) 18:10:15.36 ID:XUJqroTZ
わかりにくい上に質問ですらない
624HG名無しさん:2013/11/08(金) 09:57:01.98 ID:orK3zdB3
気持ちはわかるけどね。
625HG名無しさん:2013/11/08(金) 21:02:33.43 ID:BM1TnBK5
袖付きドーベンをZZドーベンにするために袖削りをしたいんだけど、袖削りのオススメ道具やアドバイスを頂けませんか?

手元にある道具はニッパーとデザインナイフに400〜800のペーパーしかありません。
626HG名無しさん:2013/11/08(金) 21:12:48.68 ID:3ANRKIKc
>>625
それで十分じゃん。
いらない小片に貼りつけてゴシゴシやる。
最強
627HG名無しさん:2013/11/08(金) 21:31:41.21 ID:A7/fV+DU
100均で棒ヤスリ買って来て大まかに削る、そのあと紙ヤスリで仕上げる
628HG名無しさん:2013/11/08(金) 23:10:37.11 ID:BM1TnBK5
>>626 627
回答サンクスです。とりあえず明日棒ヤスリを買ってきます。
629HG名無しさん:2013/11/08(金) 23:52:36.21 ID:3ANRKIKc
百均の細ダイヤヤスリセット
細いところの荒削りには便利だけど
粒子が意外にでかいんですギリまでこれでこすっちゃうと
傷消しのほうが大変になるんです注意ね。
630HG名無しさん:2013/11/09(土) 07:03:38.83 ID:p0CkOEeI
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
631HG名無しさん:2013/11/09(土) 08:23:56.52 ID:rQeVHtmE
いつ50になるん?
632HG名無しさん:2013/11/09(土) 08:30:34.99 ID:aQsFr+qY
何が?
633HG名無しさん:2013/11/09(土) 08:40:55.59 ID:rQeVHtmE
年齢がw
634HG名無しさん:2013/11/09(土) 10:25:18.81 ID:Pu1AEaGU
1月の始め頃誕生日
本人に確認した訳ではないけど去年のからしてそうだった
635HG名無しさん:2013/11/09(土) 16:38:00.66 ID:fStEqeGC
過去ログ眺めててこのオッサンだらけのスレ見つけたが
年齢変わったのクリスマスだったぞ
636HG名無しさん:2013/11/09(土) 23:50:15.33 ID:xpCvSGRZ
合わせ目がうまく消せないんだけどやっぱり経験?
なんか白くなる
637HG名無しさん:2013/11/10(日) 00:14:40.02 ID:Zv37rZ/v
>>636
白くなるのは仕方ない >>3 参照
どれだけ経験をつんでも「変色が少ない」レベルにしかならない
638HG名無しさん:2013/11/10(日) 00:43:16.39 ID:1P28V36z
>>636
まさか色を塗らずに合わせ目消しができるとか思ってるクチか?
639HG名無しさん:2013/11/10(日) 00:49:12.96 ID:Mx/0k7C7
ゲート処理って完全に消えますか!?
640HG名無しさん:2013/11/10(日) 00:58:37.15 ID:Zv37rZ/v
>>639
>>3
パーツがランナー単位で整形される限り、ゲート処理の作業はなくならない
641HG名無しさん:2013/11/10(日) 10:27:43.41 ID:BooHztle
プラモの色分けが設定通りでないと不満を言う人は、性格的に何と言うのですかね・・・

接着&塗装&デカール&コーティングまでの人は完璧主義で良いと思いますけどね。
642HG名無しさん:2013/11/10(日) 14:15:14.98 ID:Zv37rZ/v
ボヤキは他所でお願いサンボル
643HG名無しさん:2013/11/10(日) 19:33:16.11 ID:IyouOf6S
正確に言うとさ
合わせ目消しで合わせ目は消える
でも、合わせ目「跡」は残る
その「跡」を消したいなら色塗るしかないよってこと

当たり前すぎるけど
644HG名無しさん:2013/11/10(日) 20:27:59.99 ID:6O+xl3td
>>636
作業感覚がだいぶ変わるけど流し込み系の方が変色する可能性は低いよ
でも塗装にまさる対処法はないから合わせ目処理が完璧でも未塗装ならある程度妥協は必要
645HG名無しさん:2013/11/10(日) 20:49:06.30 ID:8HfOpkH9
簡単フィニッシュなら、合わせ目消してクリアスプレーでいいんじゃね?

質問者がどこに回答をおきたいのか分からんからよくわからないことになってるけど
646HG名無しさん:2013/11/10(日) 22:33:05.03 ID:Qz2v9plL
簡単フィニッシュってゲート跡にも気遣うし接着時の変色も心配しなきゃいけないし言うほど簡単じゃないのよね
647HG名無しさん:2013/11/10(日) 23:16:24.16 ID:PVlp3M8b
また勘違いしているの居るし
648HG名無しさん:2013/11/10(日) 23:16:37.44 ID:BooHztle
流し込み接着剤で合わせ目消しって、どうやるの?
俺、リモネン流し込みのハケを使ってムニュしてたんだ。
649HG名無しさん:2013/11/10(日) 23:29:03.85 ID:grzGhyoz
組み立てる時合わせ目に0.1mmぐらいの隙間を残しておき
そこに接着剤を流しこんでちょっと待ってからムニュっと
650HG名無しさん:2013/11/11(月) 01:30:42.29 ID:O/ag39RT
今度筆塗りしたいと思うのですが、
>>8 のノモ研増補改訂版に筆塗りの仕方は載っていますか?
651HG名無しさん:2013/11/11(月) 01:47:20.12 ID:CrptD4+m
>>650
載ってるっちゃ載ってるけど4ページ分だけよ?
ってのも塗料を筆先につけて塗りつける作業に
”やり方”があるとは思えんからねぇ。
652HG名無しさん:2013/11/11(月) 07:18:47.87 ID:V9vKZ/85
増補改訂前の方持ってるけど、筆塗りについては
・筆の種類、特徴
・塗料の濃度調整
・筆運び、重ね塗り(面の塗り方)
・三次元形状の塗り方
・ブレンディング
・ドライブラシ
などが載ってるよ
653HG名無しさん:2013/11/11(月) 08:26:05.72 ID:O/ag39RT
>>651
>>652
二人ともありがとう。
654HG名無しさん:2013/11/11(月) 13:20:11.17 ID:I7TmojFS
トップコートやったら白くなったんだけど、吹きすぎなのかな?
655HG名無しさん:2013/11/11(月) 14:35:30.22 ID:1jYu8YCL
>>654
>>1>>6を見直して>>2を見て質問を書き直して来い
656HG名無しさん:2013/11/11(月) 21:05:22.97 ID:rZ4ndqkR
みんなコメントよろしくお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/

だおとお友達になってみたい人はメールしてお!
[email protected]
657HG名無しさん:2013/11/11(月) 22:08:41.12 ID:y+NJvqLU
MG2.0のザクジョニーライデン仕様で質問なんだけど発売当初ジャイバズの
保持が弱いと評判だったけど、今生産されているものって改善されてます?
わかる方回答お願いします_(._.)_
658HG名無しさん:2013/11/12(火) 05:37:56.41 ID:J9hAQTox
>>657
基本何も変更されていないので要改造

ポーズ付けて飾るのなら間接もヘタる
659HG名無しさん:2013/11/12(火) 16:02:07.81 ID:FXZsAuLW
合わせ目消しやエアブラシに挑戦するつもりで本やらネットで勉強してます

一度素組みしたキットをバラして作り直したいのですが無謀ですか?
外す事を考えていなかったのでダボを切る等はしていません
MGキュベレイとガンダムマークUです

お願いします
660HG名無しさん:2013/11/12(火) 16:12:31.64 ID:v8de/FOr
どんどんバラせばいい
傷がついても修正したらいい
661HG名無しさん:2013/11/12(火) 16:29:06.89 ID:FXZsAuLW
>>66
迷いが吹っ切れた!
ありがとう!
662HG名無しさん:2013/11/12(火) 16:30:18.45 ID:FUnGY/Jo
関節だけ注意してバラせばいい。
ダボピンは折ってしまっても接着してしまえばいいのでそれほど気にしなくていい。
663HG名無しさん:2013/11/13(水) 05:01:22.84 ID:tKlHeUxV
モナカはともかく、MGのフレームバラすのは面倒くさくねーか?

オレなら新たに買いなおすわ
664HG名無しさん:2013/11/13(水) 05:03:00.43 ID:tKlHeUxV
あ〜接着してないのか
ならバラす気力さえあれば何とかなるな

オレならしないけどw
665HG名無しさん:2013/11/13(水) 06:24:36.95 ID:mE1BVd9w
電ホのおまけに付いてたパーツセパレーターがあれば便利だけど
ポリパテやニ液混合接着剤に付いてるナイロン樹脂のヘラで代用出来る
ピンに工作してなくても
ちょこっと隙間を作って押し込んでやると上手にバラせるよ
666HG名無しさん:2013/11/13(水) 07:18:20.04 ID:oeIMfYMW
>>665
パーツオプーナとか普通に売ってなかったか?
あれ仮組みの解体に向いてない気がするけど
667HG名無しさん:2013/11/13(水) 07:28:48.07 ID:53eEPfXG
パーツオプーナはwaveが出してたな。

まぁ俺も仮組みじゃないパチ組み品をバラすとかめんどくさすぎてやらんけど。
新しいの買うわ。
668HG名無しさん:2013/11/13(水) 08:43:01.58 ID:u7Z7nZ/U
>>659
同じことをエアブラシ買ったときに素組MGエクシアでやったよ。
Mk2は組んだことないが、MGキュベレイなら分解するのに困りそうな箇所はあまりなかったと記憶してる。
ASBパーツは特にしっかりとバラさないと、塗装時に欠けるから気を付けてね。
669HG名無しさん:2013/11/13(水) 14:48:49.96 ID:tcQzIQ7f
昨日バラしてみましたが、ビビって一旦戻してしまいましたw

パーツオプーナ調べましたが、これがあればかなり楽になりそうですね
早速今日の仕事帰りに買いに行きます

ABSの所は組んだまま軽く塗るつもりでいたのですが、やっぱりちゃんとバラした方が良いのですか?
670HG名無しさん:2013/11/13(水) 15:18:47.22 ID:QQ4YhY/W
関節は応力がかかりやすい
ABSは塗装時に応力があると割れやすい
手間とリスクは自分で判断して
671HG名無しさん:2013/11/13(水) 16:54:38.51 ID:FonwwFMi
>>669
ABS組んだまま塗ると割れるからおすすめしない
大変でも外すべき
672HG名無しさん:2013/11/13(水) 17:41:06.43 ID:9D3s+ze1
ABSは一度はめた時点で微細なクラックが入ってる可能性がある
そこにシンナーが浸透することで割れる
なので、気にするなら塗装しないか慎重に砂吹きしていくのが吉

ABS塗装は仮組みもしないでゲート処理だけして塗装してから
ピンを切るかゆるくして接着する

他にもやり方はあるだろうけど俺はそうしてる
673HG名無しさん:2013/11/13(水) 17:46:46.94 ID:l10VL2Kn
<<660に嵌められたなw
674HG名無しさん:2013/11/13(水) 18:32:30.20 ID:nFuDjHRc
キュベレイはABS使ってないからガンダムMK2のほうだけやめればいいんじゃないの
しかし割れやすい割れやすいと結構な脅しだが実際割った人はどれぐらいいるのかね
675HG名無しさん:2013/11/13(水) 19:13:29.13 ID:8jsgbk7w
2度ほどやったな
まあ修正技術はそこから学べたようなもんだし無問題
676HG名無しさん:2013/11/13(水) 19:59:14.15 ID:3+vIwHY3
陸ガンの足首関節を粉々に砕いた経験があるな
HGUCのGM改は覚悟の上でウォッシングしたらやっぱり割れた

俺が割ったのはエナメルのときだけだけど
677HG名無しさん:2013/11/13(水) 20:08:06.00 ID:PRQ5ABKv
>>674
3回ほど割れますた
俺も「そんな言うほどじゃねーだろ」と思ってた
上の人が言ってた砂吹き?遠くからサラっと吹きで割れにくくなる事を発見してからましになったけど
678HG名無しさん:2013/11/13(水) 20:40:07.27 ID:brKt/nc+
>>673
くくってw
679HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:06:39.00 ID:FonwwFMi
>>674

ABSパーツの穴に棒が刺さってる間接に塗装したら次の日ぱっかりわれてた
それまでは都市伝説だと過信してたけど、やれる対策は先にしとくべきだったと後悔したよ
680HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:10:03.10 ID:FonwwFMi
ちなみに塗装した後のABSには固いパーツを差し込んでも割れたことはない。(力任せに無理するなら別だが)
681HG名無しさん:2013/11/13(水) 21:11:11.21 ID:2GsGHZxU
アクションベースのネジの近くにウォッシングしたら「崩れ落ちた」わw
なんかABSでテンションかかってるって認識がポッカリ抜け落ちてた
あまりに見事にボロボロになったんで笑うしかなかった
682HG名無しさん:2013/11/15(金) 11:54:02.89 ID:nlxu7WQr
だろ?
なんかもう崩れゆくラピュタを見るようだっただろ?
でも見たことない人はそんなのなるわけないって言うんだぜ
683HG名無しさん:2013/11/15(金) 12:15:32.24 ID:xy3Bsev9
ABSパーツにエナメル塗装、しよう(提案)
684HG名無しさん:2013/11/15(金) 13:27:13.00 ID:hUdmTIri
パチ組みした要らないキットにタミヤのエナメルシンナー
ジャブジャブ塗ってみたら、誰でも簡単に体験できるんだけどな
685HG名無しさん:2013/11/15(金) 13:37:01.73 ID:8N+kOMcb
ランナーでいいじゃんテストならw
686HG名無しさん:2013/11/15(金) 13:39:19.16 ID:hUdmTIri
ランナーはテンションかかってないから
ダボの裏側や関節からミシミシ言うスリルを
味わえないのだ
687HG名無しさん:2013/11/15(金) 14:53:40.06 ID:ZDP20Ez/
ドムをウォッシングしたら、指がモロモロともげていって
自らの行為に恐怖したよ
688アメリカの秘密 狂牛病の秘密:2013/11/15(金) 17:46:50.07 ID:ENaY2SJm
「狂牛病」

牛が牛の肉を食べると、脳にプリオンという物質ができる・・
「プリオン」が、牛の脳をスポンジ状にしてしまう・・

脳がスポンジ状になった牛は・・・
ヨロヨロと立てない状態になる・・・

狂牛病になった人間は・・だんだん思考ができなくなり・・
やがて立てなくなり・・地獄の苦しみをあじわいながら死んでいく・・

一度「狂牛病」になってしまったら・・治療法はなく・・
死ぬまで地獄の苦しみをあじわう・・

アメリカの狂牛病の患者は・・
「アルツハイマー症」という別の病名をつけられて・・
闇にほうむられていく・・・

狂牛病を公表しようとした・・2人のアメリカ人の科学者は、
フリーメーソンに抹殺された・・・

マスコミは、狂牛病を公表しない・・
アメリカ政府は・・狂牛病問題は・・もう終わったと
ウソの公表をしている・・

マスコミは、「フリーメーソン」に支配され、
巨大権力に逆らうジャーナリストは・・・・・いない・・

これがアメリカの現状である・・・・
689HG名無しさん:2013/11/15(金) 18:01:38.23 ID:UIK41w0R
>>687
MGザクでやったわ
ラッカーで既に親指もげたし
690HG名無しさん:2013/11/15(金) 20:24:37.02 ID:Fg6tPJYx
PGガンダムはウォッシングしなくてもポロポロもげたわ・・・
691HG名無しさん:2013/11/15(金) 20:26:37.48 ID:8N+kOMcb
>>690
pg買うなんて何てブルジョア野朗だw
692HG名無しさん:2013/11/16(土) 10:36:54.01 ID:0tvIGJys
本来このスレで質問することではないのかもしれませんが、該当スレが分からないためここで質問させていただきます
模型店で値段が手ごろでいい感じの色をした模型用スクリューを見つけたので、これを加工してHGスパローのシグルブレイドの材料にしようと思うのですが
切断面が湾曲しているため、通常プラ板を切断するのに使うような「定規を当ててナイフで溝を付けて折る」方法が使えません
なお、厚さは2、3mm程です
693HG名無しさん:2013/11/16(土) 13:17:32.55 ID:l0jgZtNa
>>692
普通にノコで切りゃイイんじゃないの?

ノコ持って無いなら買いな
カッターナイフサイズくらいのノコ売ってるからタミヤとか
400〜500円くらいで
694HG名無しさん:2013/11/16(土) 13:17:45.61 ID:2nTpg9QG
エッチングソーで切れば?
ハセガワとかから出てるすごく細くて薄いのこぎり。

あると後々も色々使えて便利。

もしくは羽だけが必要なら真ん中砕いてばらしたあと
ヤスリで整形するのが一番てっとり早くね?
多分質問してから今の時間まで有れば相当数仕上げられたはず。
695HG名無しさん:2013/11/16(土) 14:42:44.08 ID:0tvIGJys
ありがとうございました
エッチングソーは見つからなかったのでカッターのこを購入してきました
696HG名無しさん:2013/11/16(土) 15:50:54.39 ID:l0jgZtNa
良かった良かった
697HG名無しさん:2013/11/16(土) 16:11:46.01 ID:2nTpg9QG
シグルブレイドなるものがどんなものかしらんかったんで
今ちらっと画像検索かけたら短刀みたいなのが出てきた。
スクリューからこれを作るのかぁ・・・

ガンバレ!
698HG名無しさん:2013/11/16(土) 16:21:45.38 ID:nJtElczz
スグルブレイドでしょ?
699HG名無しさん:2013/11/16(土) 17:13:14.22 ID:PqRViNq5
ビルドブースターのキャノン?がすぐヘタるんだけど、いい直し方ってある?
700HG名無しさん:2013/11/16(土) 17:21:54.07 ID:2nTpg9QG
>>699
それがどんな部分か知らないけど軸と穴の関係なら
軸の一部に瞬着点付けしてかすかに太らせるって手があるけど。

軸中心に穴あけてネジで引っ張るとか。

ポリキャップでないならポリキャップに置き換えるってのもある。

このへんがよく言われるセオリーだけど
どない?
701HG名無しさん:2013/11/16(土) 17:48:15.29 ID:PqRViNq5
>>700
サンクス
ポリキャップに置き換えるわ。
702HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:04:06.60 ID:l0jgZtNa
画像添付出来る人は、画像付けてくれると助かる
703HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:09:24.31 ID:8eQgKoGH
ホビサから取ってきた
ttp://www.1999.co.jp/itbig23/10235311z.jpg

このキット、新素材じゃないPSオンリーだから
キャノンに限らずあらゆるとこがプラプラになりやすいと評判
704HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:14:14.46 ID:2nTpg9QG
>>703
キャノンってこの左右の二段関節みたいなやつかw
これ、ポリキャップ置き換えだと大工事になっちゃうわ^^;
場所が悪いね。

太らせでお茶を濁すかマイクロネジの締め付け力足した
方が工作は楽だよ。
705HG名無しさん:2013/11/16(土) 18:19:17.07 ID:PqRViNq5
>>704
ポリキャップは撤回。ネジ締めてくる。
706HG名無しさん:2013/11/16(土) 21:21:40.69 ID:isCcMokI
ダボを全部切って、あえてモナカにする利点とはなんですか?
707HG名無しさん:2013/11/16(土) 21:37:59.70 ID:6f6Ggo1w
>>706
モナカとダボは関係ないぞ
708HG名無しさん:2013/11/16(土) 21:43:45.23 ID:2nTpg9QG
>>706
どっかでそういう作例見たん?

普段作っててそうしようと思ったことないけど。
709HG名無しさん:2013/11/16(土) 21:46:03.56 ID:2nTpg9QG
あぁ、モナカのダボを切る利点かと思ったら
違うのね。失礼。
710HG名無しさん:2013/11/16(土) 21:56:20.68 ID:isCcMokI
最近のプラモはスナップフィットだから裏面に余計なものが多い。
だから不要なものは全て切飛ばし、あえてモナカキットにする。
限定回帰して接着しながら数日かけて作った方が良い。

と、とある大きな模型店の常連と店長の会話を聞いたのですが・・・
711HG名無しさん:2013/11/16(土) 22:00:55.15 ID:Ntb9I/Ux
限定回帰(キリッ
712HG名無しさん:2013/11/16(土) 22:22:40.62 ID:l0jgZtNa
ああ
意味が見えた

中に自作関節仕込んだりする場合には、ダボや仕切りは邪魔になるわな

後は最中キットと同じく、表面の合わせが悪いからダボ切って段差なくしたりとかな
713HG名無しさん:2013/11/16(土) 22:27:38.46 ID:2nTpg9QG
>>710
それ、なんとなくだけど
最近よく聞く後ハメとかそういう技術使わず
昔風の作り方してみるのもいいかもって言う
回帰的な考え方から来る例えじゃないの?

接着剤塗ってムニュってやって外からしっかり固定して
っていうやり方。

昨今のスナップフィットでのバチ組に対する
簡易的な組み方の批判までも行かないまでも
否定気味に意気投合しちゃっただけじゃね?
714HG名無しさん:2013/11/16(土) 22:48:00.54 ID:PlL+pYSW
>限定回帰して接着しながら数日かけて作った方が良い。

この場合の「良い」は製作方法のメリットや利点の意味じゃなく
作り方のこだわりとか自己満、心の充実度だろ
715HG名無しさん:2013/11/16(土) 23:00:29.32 ID:+0BMF1Wj
もう店長が答えているやん
俺はピンあるほうが楽だけど
716HG名無しさん:2013/11/16(土) 23:44:10.59 ID:KUIODMVN
裏の構造物全部取ると強度が低下して軽量化されるな
高層ビルの作り方とか、最近のロケットの作り方の発想か
多分関係ないけどw
717HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:19:11.73 ID:i0jU96CO
4.5mmのHアイズを薄くする時オススメのやり方ありませんか?

紙ヤスリを机に置いて指で摘みながら削ったら爪まで削れました・・・
718HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:47:30.49 ID:5VmrRxhs
>>717
何か切れっ端に両面でもつけて貼って
こすればいいんじゃない?
つか、そんなに大量に作るの?

俺なら数個くらいなら爪削れてもいいやって感じで
作業しちゃうけど
719HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:49:31.70 ID:dJThgtPC
薄い板状にするって事?
720HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:50:12.09 ID:OEaKYh5S
平面側を削り込むなら、20mm角のプラ板に穴あけて
Hアイズのカーブに合わせてエッジを削り込んだ治具を作る
治具とHアイズを両面テープで固定してヤスリがけ

曲面側を削るなら、適当なプラ板にHアイズ貼り付ければ
作業しやすい
721HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:53:05.97 ID:vwBNy+g6
>>717
固めのスポンジ(コーキングのバッカー的な)に両面テープ

丸い面に貼る(めりこんで安定)

平らな面ヤスる

ペーパー#400→800→1000→コピー用紙
は俺のやり方です
手元にある物で代用してつかあさい
722HG名無しさん:2013/11/17(日) 00:54:10.14 ID:K4d7YI15
俺は美術用の練り消し買ってきて、カットして使った
裏を鏡面にする程度の用途ならそれで十分
723HG名無しさん:2013/11/17(日) 01:33:47.81 ID:i0jU96CO
皆さんアドバイスありです

ガブスレイを作ってて四カ所ほどHアイズを仕込むとこがあったもんで
724HG名無しさん:2013/11/17(日) 01:34:58.54 ID:5VmrRxhs
>>723
ナイスチョイス。
ガンバレ!
725HG名無しさん:2013/11/17(日) 02:17:04.04 ID:vwBNy+g6
リロード無しに書き込んじゃったけど>>720のやり方が安定しそうだ
726HG名無しさん:2013/11/17(日) 09:30:52.16 ID:MNFR0YXV
>>721
コピー用紙って、なに?
727HG名無しさん:2013/11/17(日) 09:37:41.17 ID:m2EZudaz
>>726
プラ表面のツヤ出しの仕上げに
コピー用紙とかレシートの裏とか
爪磨きのスポンジとか愛用してるひともいる
もちろんそれ専用のヤスリスティックフィニッシュだとかコンパウンドを使うのもアリだが
見劣りしない効果を発揮してくれる
728HG名無しさん:2013/11/17(日) 10:52:37.01 ID:tKZMbndD
ギャンに旧ザクの二重関節を移植したいんだけど、関節移植って具体的にどのような加工をすればいいの?
729HG名無しさん:2013/11/17(日) 10:57:43.06 ID:dJThgtPC
フレームは
邪魔になる部分をカット

移植する方は
フレームが入る寸法分カット
730HG名無しさん:2013/11/17(日) 11:00:47.70 ID:tKZMbndD
>>728
説明不足だった。
HGUCね。
731HG名無しさん:2013/11/17(日) 11:20:48.68 ID:Fw/KrTiL
>>716
基本的に軽量化っていうは強度確保ができた上でというのが大前提だよ
ビルとかロケットとかは内容量拡大と資材削減(できれば工数削減)が目的だからプラモとは方向性がちょっとちがうかもね
732HG名無しさん:2013/11/17(日) 12:08:06.11 ID:t2m/3DnE
>>728
HGUCの旧ザクなら肘は関節フレームに上腕と前腕をかぶせるから729でいけるだろ

>2
具体的に聞きたいなら質問ももっと具体的に聞いたほうがいいね
とりあえず改造したいならノモ研3を読んでみればいいと思う
733HG名無しさん:2013/11/17(日) 12:33:09.01 ID:tKZMbndD
>>729>>732
てっきりMGの事かと思った。ごめん。
そしてサンクス。
734HG名無しさん:2013/11/17(日) 15:46:50.03 ID:MNFR0YXV
>>727
初めて知った。
ありがとう。
735HG名無しさん:2013/11/18(月) 22:36:49.60 ID:rMBso/mJ
ジムって、肩が白いのと赤いのがあるそうですが、どっちが本当ですか?
736HG名無しさん:2013/11/18(月) 22:39:39.72 ID:EEnn1Qmd
初心者っていうか不安妄想持ちの戯言だけど、400番のヤスリかけてると「削りすぎて貫通したらどうしよう」って思う時があるんだけど俺だけ?
737HG名無しさん:2013/11/18(月) 23:18:32.91 ID:3YRgJve6
>>736
うん
738HG名無しさん:2013/11/18(月) 23:21:48.68 ID:kBgCZz0Y
>>736
厚さ4〜5mmのプラバンを穴があくまでヤスリがけして
その労力を知ったらいいと思う
739HG名無しさん:2013/11/19(火) 00:00:56.41 ID:xHsr8BoU
MGなんかで一回組むと二度と外れないようなパーツあるんですが、そのあと塗装なんかする場合は外す必要があると思います。仮組みはどうやってすればいいんですか?
740HG名無しさん:2013/11/19(火) 00:13:07.24 ID:/YUUlps0
>>2
741HG名無しさん:2013/11/19(火) 00:24:18.38 ID:Bin3rHS7
>>739
仮組みだろ?そんなにしっかり組み立てないで緩く途中まで差すだけで止めればいい
742HG名無しさん:2013/11/19(火) 00:43:13.04 ID:EjxWUXzZ
>>741
仮組みです。ピン短くしたりはわかるんだけど、説明書にある(パチン!)てハメるとこも組んだ後でバラせるの?どのキットにも大体一箇所くらいそういうはめ殺しパーツありますよね?
743HG名無しさん:2013/11/19(火) 00:48:51.86 ID:EjxWUXzZ
連投ごめん。
仮組みというか一回組んだ後、そういうパーツをもう一度バラすのどうやってるのかなと思った訳です。最近はどのパチン!て書いてあるパーツは塗装後まで怖くて組めないので、、、
744HG名無しさん:2013/11/19(火) 02:06:29.64 ID:Pt3jeUuJ
外せなくなるなら外せるようにすればいいだけだろ
バチンというならバチンといわなくさせる
小学生でもわかるわ
745HG名無しさん:2013/11/19(火) 08:06:54.54 ID:EjxWUXzZ
>>744
ありがとう。ゆるくなり過ぎないよう調整しながら組んでみる。
746HG名無しさん:2013/11/19(火) 08:07:04.95 ID:hWeP3hDp
もしくはそんなパーツ、いっそばらさないで割り切ればよいのでは。

自分も仮組みしてうっかり外せなくなる部分とかたまにあるけど、そういう部分はもうそのまま塗装する。
徹底的にバラバラにしたいん?
747HG名無しさん:2013/11/19(火) 08:08:52.97 ID:+rp902eA
パチンと嵌める部品でも
動かせる方向にゆっくり動かしながら引っ張れば、大抵ハズせるがな

ハズした後、はめ込みが緩くなりそうならハズさないで仕上げるとか
モデラーなら柔軟に考えるんだ
748HG名無しさん:2013/11/19(火) 08:22:09.32 ID:lsoOIVct
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
749HG名無しさん:2013/11/19(火) 08:34:19.10 ID:EjxWUXzZ
>>746 747
同じ色なら外れなくなってもいいんだけど、違う色なら塗装のときにマスキングは出来ればしたくないです。そういうパーツこそ入り組んでるしね。特に関節やら調整して緩くなりすぎると怖くて。 ま、やってみます
750HG名無しさん:2013/11/19(火) 08:45:11.29 ID:7Upmj9cK
外れそうにないところの仮止めはストッパーなり削るかテープで貼り付けるだけにするとか有るかと
751HG名無しさん:2013/11/19(火) 10:05:16.24 ID:lgnCkOII
>>743
今組んでるhgucのマーク2の、後ハメ加工した膝関節がまさにそれ
752HG名無しさん:2013/11/19(火) 11:18:12.00 ID:32j0356m
仮組みでゆるくしたところは再組み立てのとき
接着するんだぞ?
関節軸以外は。
再組み立て時にも接着したくないと感じたんだが気のせいか?
753HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:01:28.12 ID:zqmpoaTg
普通にグリス使ってるな
754HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:52:07.86 ID:BpptLZfR
小出し後出しのウザさ、改めて思い知った
755HG名無しさん:2013/11/19(火) 13:59:31.25 ID:+rp902eA
気長にしてればエエ
756HG名無しさん:2013/11/19(火) 20:41:03.30 ID:P53oQywx
>>752
ピン斜めに切って工夫はしてるつもりなのですが、はめ合わせの場合は接着も考慮に入れてみます。みなさんお騒がせしました。
757HG名無しさん:2013/11/19(火) 23:56:26.78 ID:ikdqwJbe
初めて都内に行ってガンプラに圧倒されたいのですが、どこに行けばいいですか?
758HG名無しさん:2013/11/19(火) 23:57:46.81 ID:s2QXlOxa
お台場
759HG名無しさん:2013/11/19(火) 23:58:14.59 ID:JhQparrI
2点、質問したいことがあります。
1.HGUC・Hi−νガンダムのビームサーベルのように、
短めのビームサーベルパーツってHi−ν以外にあるのでしょうか?
(ピクシーのビームダガーっぽい武器を作りたいので、赤くて短いビームサーベルがほしい)

2.サーベルラックを自作したいのですが、ビームサーベルの軸(ビーム側の軸)って太さは何ミリが合うのでしょうか?
カンで1ミリと3ミリの真鍮線を買ってきたのですが、どちらも軸が合わなくて悩んでます

以上、よろしくお願いします。
760HG名無しさん:2013/11/20(水) 00:02:05.17 ID:MfLRUpLH
>>759
1はBB戦士とかSDとかも見てみな。結構いいのあるぜ
2は一ミリ真鍮線でいいかと。サイズによっては三ミリでもいいかな。ググるといろいろ出てくるぞ
761HG名無しさん:2013/11/20(水) 00:02:22.43 ID:YzkYaexX
>>759
1:エクシア、基部が板状

2:2mmの筈、計ったのだいぶ前だからうろ覚え
762HG名無しさん:2013/11/20(水) 00:21:48.57 ID:YZ/1OFqh
>>760
なるほど、SD系は盲点でした・・・
SD系のガンプラを今度探してみます

1ミリ真鍮線だと、なぜかスカスカなんですよね
キットによって軸が違うんだろうか?

>>761
そういえばエクシアもビームダガー持ってましたね!
キットにもビームダガーがついてたの完全に忘れてました!

2ミリですか・・・明日もう一度、2ミリの真鍮線買って試してみます。

回答ありがとうございました
763HG名無しさん:2013/11/20(水) 00:55:54.11 ID:qJhvGM0d
>>757
池袋ヤマダのガンプラフロアか秋葉ヨドじゃね?
764HG名無しさん:2013/11/20(水) 06:16:44.96 ID:WjzkJrhQ
素組みしかやったことない初心者です。

HGUCのザクUを作っています。
素組みから墨いれ、つや消しトップコートしようと思ってます。

さらにチッピングというのをやってみたいのですが
キズみたいに見せるのは、タミヤのエナメル銀、濃いグレー、茶色を買えばいいのでしょうか?
後、ガンダムとかにも、やりたいので
どのような色がいいのか教えて頂ければと思います。
765HG名無しさん:2013/11/20(水) 07:21:08.09 ID:QRJItY1w
>764
色は趣味なので答えきれん
「ガンプラ チッピング」で制作例探すのが近道
766HG名無しさん:2013/11/20(水) 07:28:31.45 ID:KNKEBCLz
>>764
あなたがチッピングの情報を得た場所では色について何も書かれてなかった?
767HG名無しさん:2013/11/20(水) 08:21:10.94 ID:WjzkJrhQ
>>765
ありがとうございます。見てみます。

>>766
その方はザクUを作っていて
錆びは茶色、傷はシルバー、濃いグレーと
言っていましたが
ガンダムは白なのでどうすればいいのか
わからなかったので質問させて頂きました。
768HG名無しさん:2013/11/20(水) 09:18:36.60 ID:LX7VzwjB
>>767
キミはザクを作ってるのかガンダムを作ってるのかどっちだい
769HG名無しさん:2013/11/20(水) 10:04:11.23 ID:WjzkJrhQ
>>768
今はザクです。ガンダムもあります。
一度に買いに行きたいが、ためにすいません。
770HG名無しさん:2013/11/20(水) 10:16:16.07 ID:FsAxqN/t
シルバーとか黒鉄色とか各種濃淡グレー辺り
でも実物が存在するわけじゃないし、ルナチタニウムって
何色なのか錆びるのか想像したり、基本色の白と明度差つけて
目立たせるのか似た色にして控えめでいくか、結局は好みとセンスで
決まりは無い
具体的にこういう風にしたいって作例とかイラストは無いの?
771HG名無しさん:2013/11/20(水) 10:34:43.17 ID:WjzkJrhQ
>>770
ザクはこんな感じに作りたいです。

http://imepic.jp/20131120/377230
772HG名無しさん:2013/11/20(水) 10:41:19.15 ID:FsAxqN/t
ジャーマングレーとかで良いと思う
好みでシルバーと混色してチョイメタリック
773HG名無しさん:2013/11/20(水) 11:02:06.72 ID:WjzkJrhQ
>>772
ありがとうございます。買ってきます。
774HG名無しさん:2013/11/20(水) 11:16:35.34 ID:/sm0l6+e
ウェザリングだろ?
リアルタッチマーカーを買えばいい
それで馴れてきたら塗料勉強しろ。
775HG名無しさん:2013/11/20(水) 16:20:15.15 ID:GpCPauEs
関係ないけどドムとかザクとかよくバズーカ持ってるけど
一度として正しく担げるキット見たことないな。
だいたいこの絵みたいに持ってるだけ。
776HG名無しさん:2013/11/20(水) 17:27:36.15 ID:oN9MiCyq
正しくとは?
777HG名無しさん:2013/11/20(水) 17:30:57.38 ID:GpCPauEs
>>776
発射体制
肩に担いで両手で支え・・・みたいな劇中よく見られるやつ。
778HG名無しさん:2013/11/20(水) 18:24:54.73 ID:W67ri7vU
この絵とか何の事やら
779HG名無しさん:2013/11/20(水) 18:28:38.72 ID:696eSDtv
>>771の事だろうがw
780HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:06:42.35 ID:QRJItY1w
バズーカ担いで、両手持ち

HGUCザク(量産型、シャア専用):可能
HGUCザクT:可能
HGUCザク改:不明
HGUCザクF2:不明
HGUCザクR-1:可能
MGザク(ver1.0):不明
MGザクF2:可能
MGザクver2.0:可能
MGザクT:不明
RGザク(量産型、シャア専用):可能

MGドム、リックドム:可能
HGUCドムトローペン:不明
HGUCリックドムU:不明
HGUCドム、リックドム:可能
781HG名無しさん:2013/11/20(水) 22:58:34.57 ID:jt+OE4k5
>>775がどれほど見てきたか知らないけど肩が1軸のキット以外そこそこ持てるはずなんだがなぁ
RGザクはぐにゃぐにゃしてるからむしろ構えにくいけど
782HG名無しさん:2013/11/22(金) 08:07:45.01 ID:TVr3CYLW
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
783HG名無しさん:2013/11/22(金) 10:24:25.68 ID:9LuEd21r
20年ぶりくらいにガンプラ作りたくなって、RGのZガンダムがあと2,3日で素組みが終わりそう。
スミ入れってのをやってみようと思って模型店に行ったら、
スミ入れようのペンがマーカー型のとシャーペン型のがあったんだけど、
どっちを買ったらいいのかわからなかった。
場所によって使い分けるんですか?
784HG名無しさん:2013/11/22(金) 12:56:14.29 ID:qlY5fH10
>>783
仕上がりが違うから自分の好みで選ぶ
ちなみにシャーペンは0.3mmにこだわる必要もなく普通の0.5mmのシャーペンでも出来る
あとマーカーは油水性と油性がある、どう違うかレビューとか調べてみ
785HG名無しさん:2013/11/22(金) 12:57:35.43 ID:qlY5fH10
>784
>油水性
水性

間違った。
786HG名無しさん:2013/11/22(金) 13:00:36.08 ID:OoJeglJV
素組の上からなら百均の筆ペンで充分だぜ
色数も多いし
787HG名無しさん:2013/11/22(金) 13:51:18.03 ID:9LuEd21r
>>784 786
ありがとう、色々やってみます。
788HG名無しさん:2013/11/22(金) 19:37:41.59 ID:g/jkFrqK
タミヤスプレーの上に黒でスミ入れしたいんだけどどれつかえばいい?
エナメルは薄め液で塗装まではがれるし怖い
789HG名無しさん:2013/11/22(金) 20:16:17.28 ID:OoJeglJV
油絵用のペトロールって薄め液を使えば下地溶かさずエナメル使えるよ
790HG名無しさん:2013/11/23(土) 02:03:10.36 ID:sFdiaFP2
タミヤスプレーはエナメルで溶ける不思議ラッカーでなかったか?
791HG名無しさん:2013/11/23(土) 17:24:20.37 ID:60EdsyvZ
ビルドストライクのクリアverを組み立てていて、間接や内部構造のグレー部分を
クリアパーツが映えるような塗装にしたいのですが、
どんな色がいいでしょうか?
メタリックなグレーが良いのではないかと思っています
792HG名無しさん:2013/11/23(土) 17:28:29.31 ID:/el+eCrD
>>791
かっこいい悪いは別としてクリアーパーツと並べた場合
黒 白 グレーは目立ちにくいっすよ。
メタルレッドとかのはっきりとした色だと
クリアーパーツに負けない。
793HG名無しさん:2013/11/23(土) 17:48:16.12 ID:60EdsyvZ
クリアパーツから透けて見えている内側の部分の塗装の色はどうでしょうか
クリアパーツがせっかく透明なのに中がグレーなのでもっと綺麗に見えるできないかな、と
794HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:09:39.52 ID:3MSx/tgc
素組みの後にリアルタッチマーカーで
墨いれしてるんだけど、気づいたら
ヒビみたいな線できてるんだけど、割れたのかな?
割れることなんてあるの?
割れるならリアルタッチマーカーで割れ方法教えて
795HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:10:23.78 ID:3MSx/tgc
割れない方法です。
796HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:56:45.99 ID:/el+eCrD
>>794
それほんとひヒビ?
ハネてるんじゃないの?

風、息などの影響で流された
静電気の影響で飛んだ

みたいなこと思いつくけど
797HG名無しさん:2013/11/23(土) 21:41:59.47 ID:3MSx/tgc
>>796
何か線みたいのが入ってる感じになってます。
飛んだりとかもあるんですか、なるほど。

言われてみると水性トップコートした後なので、そうかもしれません。
見えるかわかりませんが、すねの真ん中辺りみたいのが
他にも少しあるんです。

写真だと墨いれた真ん中ぐらいです。
http://imepic.jp/20131123/780370
798HG名無しさん:2013/11/23(土) 22:17:48.81 ID:Y2JgjAdC
かけすぎたのかな('A`)
799HG名無しさん:2013/11/23(土) 22:23:05.92 ID:A3FlJSfY
>>797
流れたように見えますねぇ。
おっしゃるとおりトップコートの風圧で・・・
で、乾燥後目立ってしまったんでしょう。

ちなみに私は古い人間なのでスプレー類の
噴射圧抑えるために5円玉挟むなんてベタな事
やってますが今回の件でそういうことすれば
防げたかも?
800HG名無しさん:2013/11/23(土) 22:48:05.05 ID:jFP199c2
自分は今HGUCでトップ専用旧ザク↓
http://images2.wikia.nocookie.net/__cb20081125002147/gundamweb/ja/images/8/89
Ms-05b-top.gif
を作ろうとしています。
胸部はザクIスナイパーをベースにしようと思うのですが、細部に結構違いがあってどうしたら良いのか悩んでいます。
具体的な改造方法のアドバイスを下さい。
後、自分は改造に慣れていないので、お手柔らかにお願いします
801HG名無しさん:2013/11/23(土) 22:48:10.59 ID:Y2JgjAdC
>>799
初めてだったので、吹きかたや加減とか色々失敗ですね。
風圧や静電気の事まったく意識してなかったです。

5円玉で調節してるんですか?
やり方調べてみますね。
次は失敗しないように頑張ります。
どうもありがとうございました!
802HG名無しさん:2013/11/23(土) 22:49:25.06 ID:jFP199c2
画像ミスった。まあいいか
803HG名無しさん:2013/11/23(土) 22:55:02.39 ID:4j8r25lG
>797
やり直す気があるならトップコートを落としてキットの表面にほんとにヒビが入ってるか確認かな
プラに直接スミ入れすれば何処が原因か絞れるんじゃね

>2
つうか素組じゃなく何をやったのかちゃんと書いたほうがいいね
無接着、無塗装にマーカーでスミ入れしてヒビが出来たのかとおもったら
トップコートを吹いてるし書いてないけど他にもなにかやってるんじゃないの?って思う

>800
とりあえずノモ研でも読んで見れば?
804HG名無しさん:2013/11/23(土) 22:57:14.38 ID:dl/YHJ+N
805HG名無しさん:2013/11/23(土) 22:58:51.39 ID:jFP199c2
>>804
すんません
806HG名無しさん:2013/11/24(日) 00:53:15.97 ID:vU77ZyvY
>>803
ありがとうございます。
そうですね、失礼しました。
また。お世話になる事があると思いますので
気を付けます。ありがとう。
807HG名無しさん:2013/11/24(日) 15:36:13.18 ID:uerXY1kO
それよりもスミ入れが、ふくらはぎとすねのパーツのラインより思いっきり外れてるのが気になる
808HG名無しさん:2013/11/24(日) 15:49:37.53 ID:vU77ZyvY
>>807
最初はなかったんですけどね
何か水性トップコートしたら、なっちゃました。
墨乾いてないのか、トップコートの吹きかたなのか

よく割れるような事聞いたので
ここで質問させて頂きましたが
>>796さんと>>799さんから意見頂いて
風圧かなぁっと
809HG名無しさん:2013/11/24(日) 22:14:24.62 ID:MoP2Slsn
旧キットのコアブースターのキャノピーを透明プラ板で作り直したいのですが、ヒートプレス以外に何かいい方法はないでしょうか?
810HG名無しさん:2013/11/24(日) 22:33:18.92 ID:F6o47mUA
筆塗りなんですがMrカラーの白色が他の色と違ってねっちょりし過ぎてて上手く塗装出来ません
ガンガンに薄めて繰り返し塗るのがいいのでしょうか?
811HG名無しさん:2013/11/24(日) 23:00:27.59 ID:+0jd8ehp
>>810
それなりにうすめるといいとおもいます
812HG名無しさん:2013/11/24(日) 23:01:35.51 ID:+0jd8ehp
>>809
おゆまる複製。
透明レジン
813HG名無しさん:2013/11/24(日) 23:02:03.88 ID:jcdM93fw
>>809
同スケールRGガンダムのコアファイターよりキャノピーの移植
814HG名無しさん:2013/11/24(日) 23:15:38.26 ID:d9Kk6TZE
>>809
透明プラ板でって前提条件つけたら

ヒートプレス 熱して押し付ける
ブロー 熱して膨らます
切削 削る

のいずれかになるかと。
815HG名無しさん:2013/11/24(日) 23:23:10.11 ID:7bfnBLnl
透明プラ板箱組みで
フレームに0.3プラ板貼ればお手軽じゃね?
816HG名無しさん:2013/11/24(日) 23:24:28.16 ID:026eQemQ
>>807
あぁwwこれHGジムなので、元からこういうやつなんですよww
817HG名無しさん:2013/11/25(月) 00:43:44.76 ID:DfSoOgSR
>>812
>>813
>>814
>>815

みなさんありがとうございます。
さらに少し調べてみたら、ヒートプレスは
塩ビ板推奨のようですね。
透明プラ板だと破れやすいとか何とか…

RGからの移植はなかなかいいんですが、
コアブースター、2機あるので…
RGは在庫1個しか…ああ、パーツ請求がありますか。

0.3で枠組は考えてました。
合わせ目をどうしようかと。

とりあえず、>>815さんの枠組で挑戦して、ダメだったら>>813さんのRGで行こうと思います。
818HG名無しさん:2013/11/25(月) 01:06:48.77 ID:g3hyyYgH
無難にヒートプレスすりゃいいのに
プラに拘る意味が分からん、反抗期なのか?バカなのか?
819HG名無しさん:2013/11/25(月) 01:36:58.57 ID:wMG0HyCw
>>818
2chならどんな言葉でも使っていいとかいう
風潮はいい加減やめようや。
820HG名無しさん:2013/11/25(月) 03:51:15.95 ID:oHx7KSRv
反抗期のバカはいい歳して分からないから言っても無駄ですよ
821HG名無しさん:2013/11/25(月) 04:10:59.03 ID:WkUSNe7i
ここ態度凄いよな
822HG名無しさん:2013/11/25(月) 06:21:15.13 ID:5qhwUGUK
態度がすごいってどういうこと?
823HG名無しさん:2013/11/25(月) 08:49:13.02 ID:jlHQKWqv
>>818
プラ板の方が使い慣れてるからです。
あなたにはヒートプレスが無難なんでしょうけれど、自分にはプラ板の方が無難と感じたからです。
ご自分の感覚と他人のそれとは同じではないことをご理解ください。
824HG名無しさん:2013/11/25(月) 12:39:53.64 ID:oHx7KSRv
でもリアルに考えるとパーツ毎に切り出して組むのは、
透明プラ板は固いからあの微妙なアール付けや
切り出した断面がイガイガして接着面もしにくいとか
そもそもの接着面積が少ないので強度的にもな
細かい作業が得意なら箱組み頑張れとしか
透明レジンも視野に入れてみては
825HG名無しさん:2013/11/25(月) 14:33:57.91 ID:rHZ4xzHk
コンビニ弁当の上蓋なら失敗しても大丈夫
昼休みに職場や学校でもらったりゴミ箱あさったりして確保しとけば
キャノピー製作の良い練習になるよ
826HG名無しさん:2013/11/25(月) 17:50:11.79 ID:cCBgSQF8
すごいタイムリーで一瞬ステマかと思ったが(思いません)
今日発売のホビージャパン今月号のノモ研のページで
昔のキャノピー一体化キット(メカコレコスモゼロ)なんかの
パーツ透明化テクニックを紹介してる
お手軽型取り→UVクリアジェル(ガイアノーツ)複製
わかりやすい記事なんでよかったら見てみるといいかも

ちょいお高いので自分は使ったことないが
UVクリアジェルって良さそうだな
827HG名無しさん:2013/11/25(月) 18:50:57.06 ID:DfSoOgSR
>>824
>>825

お二人共レスありがとうございます。
>>818さんの言うようにヒートプレスも視野に入れて色々練習してみます。

>>826
今月のHJにそんなの載ってるのですね。
情報ありがとうございます。
828HG名無しさん:2013/11/26(火) 13:05:03.04 ID:hUVY19VZ
>>808のひとまだ見てるかなー?
遅レスですまんが、写真のすねとふくらはぎから横一線に
伸びてるやつだとしたらたぶん割れてます。
説明書を見ればわかると思いますが、その真後ろにダボピンがあります。
ピンを切るとか穴を広げるとかやってなければたぶん割れてると思います。
829HG名無しさん:2013/11/26(火) 13:36:30.43 ID:oYJP5Q3N
合わせ目消しについての質問です。
雑誌等で紹介されている瞬間接着剤を使った合わせ目消しをしてみようと思っているのですが
ハケ塗りや流し込みに比べて処理が難しい部分や不可能な部分等の違いはあるのでしょうか?

使用キットは 1/144 HG ビルドストライクガンダムです
830HG名無しさん:2013/11/26(火) 13:50:56.38 ID:rNsih5nP
>>829
瞬着のほうがプラモの素材より硬いんで
アテ木(板)使うなどして平均に削れるようにしないと
瞬着の周りが先に削れてしまう。
これを踏まえると凹みになってるところとか
やりづらいという事が理解してもらえると思う。

試しに何でもいいからプラバンに瞬着たらして
固まったところをペーパーが消してみれば
具合がわかると思う。

あとペーパーも変な安物使うと研磨力が足らなくて
作業がめんどくさくなる。
831HG名無しさん:2013/11/26(火) 16:42:55.34 ID:4JSJasXO
>>830
ありがとうございました。
ハケ塗りは時間がかかるのでこちらをと思ったのですが勝手が違うのですね。
とりあえず試してみます
832HG名無しさん:2013/11/28(木) 18:26:03.85 ID:IhNOloXY
HGUCシナンジュのエングレービング塗装をしたいと思っています。
タミヤのスプレーラッカーゴールドを塗り終わり、Mr.カラースプレーのブラックで上塗りしようと思いましたが、
確認の為ネットで検索するとブラックはエナメルで塗装と書いてありました。Mr.カラーの成分にはアクリルとあります。
Mr.カラースプレーでは出来ませんか?
因みにエアブラシは持ってません。
833HG名無しさん:2013/11/28(木) 18:49:43.24 ID:ANb9inZc
>>832
そのページで何が書かれていたか想像でしかないけど
スミ入れの要量ではみ出たら拭き取ればいいって発想
なんだろうけどそういう意味合いを汲み取れないのであれば
普通になんの塗料でもいいからはみ出ないように塗ればいいだけのこと。

レシピにあったからってそうしなきゃいけないなんてことはない。
頑張って塗るべし。
大体自分でエナメルとか言っておいてエナメル選択しない時点で
元レシピ関係なかろう。
834HG名無しさん:2013/11/28(木) 19:00:44.00 ID:16XGIEth
>>832
説明書に従うならマスキングテープを使え。

ネットで見かけたその手法を使うなら黒をMrカラーでやるのは無理だ
835HG名無しさん:2013/11/28(木) 19:09:41.08 ID:r8jjsHyq
>>832
なんでエナメルかというと下地のラッカーを犯さないのと拭き取りが簡単だからではあるが
めんどくさいけどマスキングしてスプレーするつもりならできるよ
ブラックを皿にとって筆塗りってのなら下地のゴールドを溶かさず筆塗りできることと
はみ出しせずに塗ることができればいけるよ
はみ出しをシンナーでふき取るときにゴールドを溶かさず拭けるなら少々はみ出してもかまわんが

というより君は勘違いしている
一般的に言われているラッカー、アクリル、エナメルといわれている種類のアクリルは水性アクリルだ
缶スプレーのアクリルは油性アクリルであってそれはラッカーのことだ
タミヤのもそう
836HG名無しさん:2013/11/28(木) 19:16:56.42 ID:9vhXdyO5
>>832
塗料の区別が付いてないところにとどめ刺すようで悪いけど
タミヤのラッカースプレーはエナメルシンナーで溶けるから
仮に黒のエナメル塗料を使ったとしても拭き取りで両方溶けて失敗する

やり方を調べたなら手順だけじゃなくて塗料も同じ物を使わないとダメだよ
837HG名無しさん:2013/11/28(木) 20:03:38.28 ID:awKzdn0H
キットの改造で少し質問
1/144へビーアームズカスタムを作ろうとしているのですが
古いキット故に関節が曲がらないと思い何か別の1/144をベースにしたいです
なのでオススメのキットを教えて下さい
また顔も流用したいので比較的似ているガンダムタイプでお願いします
838HG名無しさん:2013/11/28(木) 20:04:49.81 ID:Ku2hUAKz
曲がらないのかどうか確かめてからだな
839HG名無しさん:2013/11/28(木) 20:34:52.84 ID:ANb9inZc
>>837
他キットを移植するも関節でっち上げるも
結局のところ作業規模の大小だけで作業内容
自体は大差ないと思う。

で、何が言いたいかって言うと
あなたのできる範囲の加工技術が分らない。

それで移植できるキット教えろってそりゃ>1
読んでおくれやってはなしになるわけなんだけど。
840HG名無しさん:2013/11/28(木) 21:19:58.13 ID:5LCckISI
>>838
色々調べるだけで満足していました
実際手に取って確かめる必要もありますよね

>>839
仰る通りもう少し正確に書くべきでした
普段の加工は一部にダクトを追加したり
ネオジウムの埋め込みをするぐらいの小規模な物ばかりで大規模な加工は初めてですが一応基礎的な知識は押さえています

塗装はスプレー缶全塗装で行きます
841HG名無しさん:2013/11/28(木) 21:31:47.71 ID:IhNOloXY
>>833>>834>>835>>836
返信ありがとう。ご想像通り黒を拭き取って下のゴールドを出す方法をやろうと思ってました。
見たサイトにはラッカーとしか書いてなかったのですが、タミヤはダメなんですね...

難易度は高そうですがマスキングで頑張って見ます。
842HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:38:35.61 ID:7ZgbAAtQ
ホビージャパン2009年 2月号のMGシナンジュの作り方が参考になる(古本がAmazonで\1 から)

・全体をラッカー黒艶ありで塗る→ガンダムマーカー金でエングレービングを塗装→消しペンで修正
(マーカー塗料を皿に出して筆塗りしたほうが、よりやりやすい)
・黒または金で全体塗装→マスキング→金または黒で塗装→修正

あと「エングレービング 塗装」で検索すると、袖付きMSのやり方が引っかかるよ
843HG名無しさん:2013/11/29(金) 00:14:55.96 ID:/XN7KASX
>>842
前提条件として塗り直しは無し(現状からの続きで塗装)
追加での塗料購入はなし(今手元にあるものを使用)
って事だから上にあるようなレスがついとるんだよ。
844HG名無しさん:2013/11/29(金) 00:22:14.22 ID:1kpT+eqz
>>842
それ、ノモ研3に収録されとる
845HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:17:39.05 ID:pEbydGzX
塗装(サフ吹き含む)前にペーパーで足付けしたのですが、パーツ表面の削りカスをしっかり落とすには中性洗剤を混ぜた水で洗浄した方がいいのでしょうか?
846HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:38:53.19 ID:DXXHa+bD
しっかり落とすならそれでもいいけど
ヤスリの削りカスくらいなら刷毛で落とすくらいで充分
エアスプレー(PCとかの埃飛ばし)があればそれ吹いてもいいし
ティッシュで表面撫でるように拭くくらいでも大丈夫

もちろんしっかりカスが落ちたかは要チェック
847HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:57:28.03 ID:e55BcQhQ
>>845
なんか剥離剤落としとただの洗浄がごっちゃになってね?
>846の言う程度で十分だわさ。
848HG名無しさん:2013/11/30(土) 00:58:52.67 ID:pEbydGzX
>>846
そんなもんで大丈夫なんですね
慎重な作業も大事ですが手間を省けるなら省きたいものですから参考になりました
ありがとうございます
849HG名無しさん:2013/11/30(土) 01:23:42.90 ID:L1ybi9Y8
だわさて
850HG名無しさん:2013/11/30(土) 02:04:33.87 ID:P14cabzS
カスの落とし方に答えているが手脂とかは考慮されてない
851HG名無しさん:2013/11/30(土) 03:16:12.31 ID:2Lmi4cpf
そしてマスキングテープに持ってかれる塗膜
852HG名無しさん:2013/11/30(土) 03:23:18.02 ID:e55BcQhQ
それ言ったら洗った後につく皮脂でとかそういうとこまで
突っ込むことになるんじゃね?

ものには程度ってもんがあるんだよ。
853HG名無しさん:2013/11/30(土) 03:42:41.16 ID:P14cabzS
>>852
普通洗ったあとは注意して持つんじゃね?
べたべた触ったりはしないんだよ
854HG名無しさん:2013/11/30(土) 03:56:11.21 ID:e55BcQhQ
>>853
そうそう、そういうシチュエーションあとづけとかが
"程度があるんじゃね?"ってことよ。

足付けのために全面削りする時に注意して持てばいいんじゃね?
って俺が言い出したら話しが平行線になるでしょ。
855HG名無しさん:2013/11/30(土) 07:26:56.00 ID:7PjeneXJ
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
856HG名無しさん:2013/11/30(土) 08:25:15.83 ID:hxkY5EfX
>>845
洗剤は、すすぎが完全でないと塗料が剥がれるリスクが高くなるので
水洗い(ぬるま湯)とキムワイプ拭き取りを勧める。
857HG名無しさん:2013/11/30(土) 10:26:41.09 ID:iQ7CGVm+
筆塗りしかできない環境なのですが、これは、持っとけ!みたいなウェザリングやMs塗装に使える万能なカラーを教えて欲しいです。
858HG名無しさん:2013/11/30(土) 11:19:10.16 ID:DXXHa+bD
万能なカラーなんて無いだろ

何のガンプラを作るか、例えば量産型ザクなら濃い緑と白と黒で塗れる
ガンダムなら白と黒と青と赤と黄色
とりあえず必要なカラーから揃えるのが吉

まぁ白、黒、赤、青、黄、銀を買って置けば調色してけっこうな色が作れるからおすすめ
859HG名無しさん:2013/11/30(土) 14:01:41.50 ID:P14cabzS
>>854
程度があるといっても削るときに注意して持てるのかすごいな
俺はまだまだ初心者だったわ
860HG名無しさん:2013/11/30(土) 14:08:49.56 ID:+Kx1Zj2Q
>>859
論点理解できてないアホ発見w
861HG名無しさん:2013/11/30(土) 14:17:04.77 ID:P14cabzS
俺はとにかく初心者は洗っとけ派なんで申し訳ない
洗わずに失敗して苦情きても責任とれんしな
862HG名無しさん:2013/11/30(土) 15:55:27.81 ID:5fY7he/l
パテ削るのがだるいのでクラフトツール 電動ハンディリューターかMr.ポリッシャーPROを買おうと思いますが
どちらがおすすめでしょうか?
863HG名無しさん:2013/11/30(土) 16:00:47.60 ID:3s+YOPo+
リューターは先端ビットでものを「削り取る」
ポリッシャーは表面を磨く

どっちがやりたい?
864HG名無しさん:2013/11/30(土) 16:02:18.54 ID:e55BcQhQ
>>857
狙いがよくわからんね。なんの表現のウェザリングなのかもわからん
状態で持っとけってのは流石に・・・
865HG名無しさん:2013/11/30(土) 16:06:07.01 ID:e55BcQhQ
>>862
電動ハンディリューターってまだあったんだね。
懐かしいw
866HG名無しさん:2013/11/30(土) 17:26:02.59 ID:lnWaVf0c
>>862
削る量による大量に広く深く削るならリューター
ペーパーつかって手で削れるけど面倒で安く済ませたいならポリッシャー

もっと安く済ませたいならオーム電機とかの丸ヘッド電動歯ブラシ単3二本仕様の毛を
ペンチかなんかで引っこ抜いてに両面テープでペーパーを付ける
ペーパー付けるのが面倒ならその部分だけMrポリッシャーProの替えペーパー使ってもいい

一応検索したらキティーちゃん仕様の本体が500円で替えブラシ2本300円送料無料で売ってた
ブラシが安いから洗浄用と番目ごとにブラシを用意してやるとパテ削りから仕上げまでスムーズにできていい感じ
867HG名無しさん:2013/11/30(土) 20:20:54.53 ID:l91+5tlm
「スピンやすり」で検索、レッツ自作
868HG名無しさん:2013/11/30(土) 20:43:02.62 ID:1rODcd4V
タミヤさんのラッカースプレーで塗装失敗した場合ってアルコールかなんかで
はがす必要ありますかね?それとも重ね塗りしちゃっておk?
初塗装に挑戦したらなんかオレンジ色の何かが浮き出てきて・・・。
869HG名無しさん:2013/11/30(土) 21:14:50.05 ID:DXXHa+bD
失敗した塗装面を紙ヤスリでならす→再スプレー
870HG名無しさん:2013/11/30(土) 21:15:02.00 ID:l91+5tlm
重ね塗りすると塗膜が厚くなるので、クレオスやガイアノーツの
ラッカー薄め液で一旦剥がすほうがいいと思う
871HG名無しさん:2013/11/30(土) 21:40:28.60 ID:WcpaVSj5
>>864
すんません。857ですが、抽象的な質問ですいませんでした。自分で勉強しながらさがします。
872HG名無しさん:2013/11/30(土) 22:06:52.83 ID:c7tQWEgA
>>871
いや、>>864が言ってるのは、これとこれだけあればいいだろだと
勿体ないから具体的なウェザリング方法を知りたいんだと思います。
例えばサビとか土汚れを再現したいとか

万能はないと思いますが
873HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:05:09.94 ID:e55BcQhQ
>>872
そそ。
たとえば宇宙空間をイメージしたモデルをよく作るとかだったら
ノズルやけとかビーム痕のススとかになるだろうけど
例に上がった陸戦イメージだとまた違った配色になる。

全領域で共通となると幅が広すぎてコレってレス付きにくいと思う。
874HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:28:17.40 ID:IAa6CUHK
タミヤの紙やすりについて気になったけど
どの程度が紙やすりの能力の限界なのだろうか…
青っぽい黒地が出たところで終わりなのかな?
タミヤの紙やすり すぐ使い切ってしまう…
875HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:38:00.48 ID:DXXHa+bD
やする時に力入れ過ぎてないか?
876HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:48:40.52 ID:IAa6CUHK
あら、力入れすぎるとダメなんですか
877HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:49:44.53 ID:l91+5tlm
すぐ使い切ってしまうのは
対象の状態とヤスリの目が合ってないと見た
大きく、ザクザク削る時は#240,320がいいのに、#1000使ったりしてない?
878HG名無しさん:2013/11/30(土) 23:51:15.44 ID:lnWaVf0c
>>874
基本的に使っていて自分がヤスれなくなったらと思った時点で替えどき<個人差有り

力入れないとやすれないのは消耗しきったのムリに使っているか番目があっていない
荒い番目から目的の番目まで順番にそんなに力を入れないで使ったほうが
結果として早く消耗も少なくヤスれる

新品使ってもなかなかヤスれないと思ったらもう一つ前の番目から試してみて
879HG名無しさん:2013/12/01(日) 00:36:55.21 ID:DC+jwOMJ
了解です 助言ありがとう
880HG名無しさん:2013/12/01(日) 07:52:53.29 ID:VjNs5vGR
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
881HG名無しさん:2013/12/01(日) 21:24:47.73 ID:zSSfsFml
>>869>>870回答ありがとうございます。

ところで、スプレーが乾燥したら何故かオレンジっぽい色した
何かが浮き出てきたんですが、これは何でしょうか?もしかしなくても
塗装に失敗してますかね・・・?
882HG名無しさん:2013/12/01(日) 21:44:07.51 ID:p92tsxml
>>881
写真添付してみれ
883HG名無しさん:2013/12/01(日) 21:59:44.65 ID:zSSfsFml
>>882
画像アップロードってどうやるんすか・・・。
884HG名無しさん:2013/12/01(日) 22:03:26.39 ID:zSSfsFml
自己解決。
http://imgur.com/jQPL2OU
ちょっと見にくいかもしれません・・・。
885HG名無しさん:2013/12/01(日) 22:33:49.90 ID:zSSfsFml
念のために言っておくとアップロードする方法を自己解決・・・。
結局これは何だろう?スプレーのガスが塗料に反応してたんかな・・・。
886HG名無しさん:2013/12/01(日) 23:36:43.07 ID:BGcfIyio
質問者は>>2に従って書くとベター
とにかく全部書け、書いて困ることはないから
キット名は?スプレーのメーカー、色は?
何分間または何回くらいスプレー振った?
スプレーとパーツの距離は?重ね塗りした?
887HG名無しさん:2013/12/01(日) 23:55:15.82 ID:zSSfsFml
>>886
失念していました。以後気を付けます。

【グレード】HG UNIVERSALCENTURY
【キット名】MS-06F-2 ZAKUUF2 E.F.S.F. MASS PRODUVTIVE MOBILE SUIT
【使用機材】TAMIYA COLOR mini オリーブドラブ2 つや消し TS-28 OLIVE DRAB 2
【作業方法】野外(気温20度前後、強風)で段ボールに袋から出したまんまのB・Cランナーを立て掛けて
 大体10cm前後の距離で5回ほど吹き付けた後、塗れてない所を中心に何度か
        吹き付けた。その後乾燥したら謎のオレンジ色の何かが浮き上がっていたのでもう一度
        同じことをした。がしかし、またしてもオレンジの何かが浮き出てきた。
【その他】良く塗れなくて20秒ほど吹き続けたところがあった。
【質問内容】このオレンジの何かの正体と発生条件、そのほか気を付けることなど。
888HG名無しさん:2013/12/02(月) 00:40:41.29 ID:0WZC39UQ
吹きすぎ
缶の振りが足りない
強風の日はやめろ
889HG名無しさん:2013/12/02(月) 00:45:06.06 ID:0WZC39UQ
あとオレンジの正体は混ざりきってない塗料だよ
オリーブドラブは黄色(オレンジ)と黒を混ぜて作る
890HG名無しさん:2013/12/02(月) 00:45:58.80 ID:Sb1zW3MX
>>887
おれ?888に賛成。
撹拌不足で構成色が出ちゃったんだと思う。

つか20秒ってどんだけ吹き続けてるのw
891HG名無しさん:2013/12/02(月) 01:17:31.14 ID:NEHVA/rH
感覚というか慣れるしかないけど、缶スプレーは中の玉がムラなく回るまで振らないとガスだけ先に抜けたりもするし、みんなが指摘してるみたいに塗料が混ざりきらなかったりするから、これでもかというくらい振った方がいいよ。
892HG名無しさん:2013/12/02(月) 01:20:23.51 ID:NEHVA/rH
連投ごめん、玉がムラなく回るまで振るって言うのは感覚ね。
特に買ってきたばっかのスプレーって、
振り始めた時に、モッサリって言うか、
重めな感じがするから、それがなくなって、うるさいくらいカラカラ言うようになるまでってことね。
893HG名無しさん:2013/12/02(月) 01:31:15.45 ID:io4qydQs
>>880>>889>>890>>891>>892
ご指摘ありがとうございます。そうですか・・・。振りが足らないうえにやりすぎましたか・・・。
どうもはじめてなものでわからなくてついやってしまいました・・・。

ちなみに20秒はサイドの乗りが中々うまくいかなかったのでやってしまいました。おかげで
すごいダマができてしまった・・・。
894HG名無しさん:2013/12/02(月) 01:31:38.58 ID:NT8El9Yw
ガンプラではないロボのプラモデル作ってるのですが、
重心が高すぎてバランスが悪かったのでパテを足に詰めて重くしようとしてますが、
結構な重量を持つパテやその他があったら教えて頂けますか?
895HG名無しさん:2013/12/02(月) 01:41:37.94 ID:Sb1zW3MX
>>894
ダイソー行って釣り用のオモリ(鉛)買ってきて練り込む。

もしくは同じくダイソーで売ってるネオジム磁石あしに仕込んで
鉄仕込んだ台座に立たせる
896HG名無しさん:2013/12/02(月) 05:18:11.76 ID:G/64RBLj
足だけ重くしても重心が高い物は足首や膝が耐えられなくて倒れてくるから
見た目は妥協してスタンド使って腰や背中で支えた方がいいと思う
897HG名無しさん:2013/12/02(月) 08:29:12.21 ID:UfZ81EbB
>>894
なんでガンプラじゃないロボットとか言って実際のものをボカすんだよ。

商品名がわかればどんな形状で何処にどんな対策をしたらいいのか適切な回答が来るというのに。
898HG名無しさん:2013/12/02(月) 09:52:17.66 ID:Wn8KwfQR
>>574
バーニアパーツの接合面に
ゲート付けろって言うのなら
金型的に無理です、
899HG名無しさん:2013/12/02(月) 10:17:30.06 ID:Wn8KwfQR
>>736
絶対にパーツ裏まで削れないって
ただし初心者ならエッジはガタガタ、モールドは消えからな。
900HG名無しさん:2013/12/02(月) 10:24:50.53 ID:Wn8KwfQR
>>770
素組でこの作例に近づけるのは
不可能!
まず塗装から初めな。
901HG名無しさん:2013/12/02(月) 10:56:12.88 ID:TsOA6vSy
今の時代、メタルバーニアとかメタルボールを使ってデティールアップしない全塗装プラモは馬鹿にされるの?
902HG名無しさん:2013/12/02(月) 11:41:24.08 ID:UfZ81EbB
>>901
んなことねぇだろ
903HG名無しさん:2013/12/02(月) 11:52:39.73 ID:Sb1zW3MX
>>901
つか誰によ。
見せて回るんか?

自己満の世界なんで基準は自分。
904HG名無しさん:2013/12/02(月) 12:04:00.96 ID:Wn8KwfQR
>>901
だがヤフオクの完成品は
メタルパーツ着いてると高値で売れてる、
ただ輝きが視覚に訴えてるだけで
兵器としてはおかしい!
雑誌の女が作るデコガンプラと同じ、
905HG名無しさん:2013/12/02(月) 12:07:27.28 ID:Wn8KwfQR
>>901
メタルパーツったって只の−ネジ埋め込んだ作例見たことあるけど
好きにしろって感じ。
906HG名無しさん:2013/12/02(月) 12:21:52.78 ID:J4tEz++5
>>901
自分は塗装もしてないですよ
907HG名無しさん:2013/12/02(月) 16:11:59.12 ID:nqLGusmL
00系やジム頭などのクリアパーツはどう塗ったら一番映えるんでしょう?

裏からクリアーカラーで塗ってその後ろにラピーテープを張ればいいのか
それとも色つきラピーテープを後ろに張るだけにしてクリアパーツには塗装しない方がいいのか
また或はクリアカラーで裏を塗ったうえでちょっと色味の違うテープを張るのがいいのか


お願いします
908HG名無しさん:2013/12/02(月) 16:24:42.35 ID:Sb1zW3MX
>>907
めちゃめちゃ主観じゃん。
あなたの( ・∀・)イイ!! ≠ 他人の( ・∀・)イイ!!

クリアー殺してマジョーラっぽいのに塗るのが好き!
待機状態の暗い、火の入ってない感じが好き!
ひたすらキラッキラしたのが好き!
他、諸々。人それぞれ。

あなたが示した方法でもいいじゃん。
それの何が嫌なの?
909HG名無しさん:2013/12/02(月) 23:37:39.32 ID:YHm3eIqZ
>>907
全部やってみたら?

それかお母さんに聞いてみ
お前さんはちっちゃい頃から今でも母上が買ってきた服着てたりするだろ?
お母さんなら>>907がかっこいいと感じる
仕上げを分かってるはずだよ。

俺らはお前さんが何をカッコいいと感じるか分からんのよ。
910HG名無しさん:2013/12/03(火) 02:51:30.31 ID:b26rmMMi
>>907
前に量産型ガンキャノンにラピーテープ貼った上から、スモーク塗ったらいい感じになったことあるよ。
参考までに。
911HG名無しさん:2013/12/03(火) 14:59:03.94 ID:kYVvwJCh
何時ぞやの振りが足らず吹き付けすぎのものですが、
スプレーってどん位降ればいいんですかね?
5〜10分くらい上下に振ってれば大丈夫ですかね?
912HG名無しさん:2013/12/03(火) 15:01:25.02 ID:afGnkaD/
俺は1分間は振る
手の熱が缶に移ったころにやめる
913HG名無しさん:2013/12/03(火) 15:21:02.34 ID:L6+fOOYh
昔読んだ模型誌に100回は振れって書いてあった

あと、寒い時期はぬるま湯を入れた洗面器やバケツの中でスプレー缶を温める方法もある
(※熱湯やコンロで直接温めると缶が爆発するから絶対に「ぬるま湯」程度の温水でやる事)
914HG名無しさん:2013/12/03(火) 18:43:29.03 ID:j4fGvenF
店から買ってきたばかりとか特にいつから動かしてないかわからんから念入りに撹拌した方がいいよねー
915HG名無しさん:2013/12/03(火) 19:41:39.77 ID:65ro+udq
プラモデルの小っちゃい四角の凸を厚くしたいのですが何か手有るか教えていただけますか?
凸のサイズは2mm×4.5mmです
916HG名無しさん:2013/12/03(火) 19:52:52.61 ID:L6+fOOYh
何のどの部分か書かないとな
>>2を参照

定番は凸部をヤスリで削ってプラ板を細切りにして貼り付ける
917HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:09:49.20 ID:n5n/cBCB
【キット名】1/144 モビルジン
【使用器材】ラッカーパテ 紙ヤスリ
【作業方法】頭部のアンテナを無くして、空いた穴をラッカーパテで埋めました。
【質問内容】
埋めた部分(パテ)とその周り(プラ)の高さを同じにしたいのですが、
硬さの関係かパテばかり削れてなかなか同じ高さにすることができません。
曲面というより球面?なので当木もどんなのを使えばいいのかさっぱりで・・・
そもそも当て木の有無の問題なのかも微妙ですし・・・

なにかいい方法があれば教えてもらいたいです。
お願いします。
918HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:13:51.59 ID:n5n/cBCB
あ、ちなみにサフェーサーでその段差は解消できませんでした。
919HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:17:32.79 ID:g5QQtK5x
大きな穴埋めはエポパテかポリパテ推奨だけど
パテはやや多めに盛り棒やすりなどで大まかに削った後スポンジやすりで様子を見ながら削ってるかな
920HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:26:54.58 ID:n5n/cBCB
目を養うということですか・・・
自分は恥ずかしながら、一通り終わってグレーサフェーサー吹くまで
その段差に気付かなかったというのが正直な所です。

スポンジヤスリも運良く所持してるので
何度も盛ったり削ったりして、修行するつもりです。
どうもありがとうございました。
921HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:29:58.13 ID:j4fGvenF
ランナーかなんか、もしくはプラ角棒突っ込んで削るのもいいけど原因根本は押し付け過ぎな気がするなぁ。

ラッカーパテある程度削ったらスポンジヤスリとかスチレンボードに貼ったペーパーとかで形を意識しながら手を動かせば周りに習うと思うけどどうだろう。
922HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:38:59.34 ID:pM9TYkIg
>920
とりあえず今の状態からさらにラッカーパテやサフを盛ると溶けたりヒケが発生して
修正のループに突入するから今のラッカーパテは全部削り落として
穴の状態から>919のパテとかでやり直したほうがいいよ
923HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:46:48.69 ID:n5n/cBCB
>ランナーかなんか、もしくはプラ角棒突っ込んで削るのもいいけど原因根本は押し付け過ぎな気がするなぁ。
言われてみるとそれはあるかもしれません。
気が短く、ヤスリを使わず限界ギリギリの所までナイフで削ろうとしたり、
表面処理なら最高400番が限界っていう定説ですが
さらに荒いのを試そうとしたりしてしまいますし・・・
正直ヤスリがけは好きでない工程ではあります。

でも、いい物を作る為には適当には済ませれない所。
削ることだけを考えずに、形の意識をしながら挑戦してみようと思います。
ありがとうございます。
924HG名無しさん:2013/12/03(火) 21:56:14.50 ID:n5n/cBCB
>>922
そう言えばラッカー×ラッカーで溶けますね・・・
ラッカー以外のパテは使ったことがないですが
こうなったら勉強しようかと思います。
925HG名無しさん:2013/12/03(火) 22:43:42.26 ID:MJVtFl4v
作ったガンプラをポージングさせてたら角がポッキリ折れてしまいました・・・
プラモデル用の接着剤(タミヤセメント)で修復できますか?
http://i.imgur.com/94Fn70p.jpg
926HG名無しさん:2013/12/03(火) 23:04:33.55 ID:pM9TYkIg
>925
修復できるけど接着剤で止めるだけだと弱いからちょっと当たればまた折れる
がっちり付けたいならドリルや金属線とか工具類も必要になるけどその辺持ってる?

無塗装無接着ならパーツ請求して新しいのに交換するのが簡単だよ
927HG名無しさん:2013/12/04(水) 00:12:39.32 ID:HcURSRVi
ガンプラに自前で作ったという武器を持たせてる画像を時々見るのですが、
どうやって作っているんですか?
パテとかを固めて自分で削って磨いて…という感じなんでしょうか
プラモ初心者ですが、黙々とパーツを磨いたり無駄にサーベルを尖らせたりするのは好きです
私にも出来るでしょうか…
928HG名無しさん:2013/12/04(水) 00:45:23.09 ID:Vd/sMSUV
逆に初心者さん達に質問なんだが

最近の初心者の人って【プラ板】とかの造形素材使わないのかな?

ガンダムハンマーみたいな丸い物ならパテでも分かるけど、ガンダム系の四角い武器ならプラ板の箱組みや積層とか思いつかないんかね?

初心者でも粘土捏ねる派じゃなくて、板の組み合わせ考えられる派の人なら作れるよ
929HG名無しさん:2013/12/04(水) 01:02:18.84 ID:GjOVZRjW
>>927
例えば自分の好きな感じの武器をスケッチしてみる
ジャンクとか持ってます?なんなら武器のジャンクで無くても良いんです
なんならランナーやランナータグでも良いんです
プラ棒、プラパイプ、プラ板、パテ等が用意できれば無限大かもしれない
既存の武器に足したり引いたりしても良いし。
デザインセンスや出来は後回しにして、実際やると思うより簡単だったりします。特に武器は
他にはコトブキヤの武器をアレンジしてみたり
930HG名無しさん:2013/12/04(水) 01:04:12.04 ID:GjOVZRjW
書き忘れ
>黙々とパーツを磨いたり無駄にサーベルを尖らせたりするのは好きです

それが出来る/出来たなら無理じゃないはず
931HG名無しさん:2013/12/04(水) 01:35:13.20 ID:BpXjxisT
>>927
何で作ったっていいんだゾ?
たとえばバルサとかの削りやすい素材、とか
割り箸適当に削って爪楊枝を添える、でもok
もちろんそこいらの書けなくなったボールペンの軸、とか
自分の加工できる範囲のブツを上手く使う。
もちろん>>928さんの言うとおりプラバンとかプラ棒、プラパイプなんて超加工しやすくて良い。
で、てきとうにでっちあげるだろ?
そしたら最後にサフェーサーをギュイーンと吹き付けて
そのあと適当な武器っぽい色を塗ればok
バルサとか割り箸とか木目がでちゃう素材は薄くパテ塗るかなんかすればおk
932HG名無しさん:2013/12/04(水) 02:31:13.67 ID:pmFdWvBx
素材の使い方をわかっているなら後は「どういった物が作りたいか」ってのを明確にイメージする事だと思う
933HG名無しさん:2013/12/04(水) 03:04:44.13 ID:otnB7YeY
http://i.imgur.com/XcX97iz.jpg
随分昔に作ったヤツ
確か、ガンダムバズーカを切って、コトブキヤのパーツとプラパイプかなんかで
現物合わせで作ったと思う。
要はそれなりに見えればいいんじゃないかな
934HG名無しさん:2013/12/04(水) 03:23:48.82 ID:ZY1Z2vLb
シリンダー?を作りたくて、今はプラパイプと棒を組み合わせて作ろうかと考えています
しかし、もし個別で売ってる武器や関節の商品のようなものがあればそっちのほうがいいなと思ってます
シリンダーというかもどきでいいのですがそういう物はありますかね?
携帯電話のアンテナみたいに伸縮する物を作りたいor買いたいのですが…
935HG名無しさん:2013/12/04(水) 03:49:22.73 ID:vJIOlzVH
シリンダーは筒って意味だからパイプや棒を組み合わせれば作れるだろ
伸縮させたいならプラパイプより真鍮パイプのほうが薄いから都合いいんでない?
936HG名無しさん:2013/12/04(水) 03:56:36.00 ID:Y91nULNa
>>935
真鍮パイプですか、ありがとうございます
参考にさせていただきます
937HG名無しさん:2013/12/04(水) 05:04:25.88 ID:Vd/sMSUV
>>936
WAVEかコトブキヤのサポートグッズシリーズにシリンダーのヤツあったわ
ヨドバシで見かけた

外側のシリンダー1〜1.5センチぐらい?の比較的小さいアイテムだけど
使いたいサイズに合うかどうかは分からん
938HG名無しさん:2013/12/04(水) 05:54:52.92 ID:Dswe40RG
別に真鍮じゃなくてもプラパイプとプラ棒の径の違う奴組み合わせればおkっしょ
939HG名無しさん:2013/12/04(水) 07:11:06.54 ID:k/Ofzkn/
塗装してから接着してはみ出たプラとってもう一度塗装しても何ら問題はないですかね?
塗料はラッカー系、接着剤はタミヤさんです。
940HG名無しさん:2013/12/04(水) 07:21:10.62 ID:vJIOlzVH
どういう問題を心配してるのかで答が変わるよ
941HG名無しさん:2013/12/04(水) 08:26:57.09 ID:IaDBX2FV
>>937
ありがとうございます。HGUCに使うのでそのくらいで良さそうです
地方のためヨドバシは無いので通販などの手がないか探してみます
942HG名無しさん:2013/12/04(水) 13:39:55.23 ID:vpXMN/kY
>>939
接着した物をもう一回もぎ取るの?
物も規模もわからんからなんとも不安を煽る言葉やね。

ちゃんとタミヤの接着剤で接着したものが
そうやすやすと取れるのかとかね。
943HG名無しさん:2013/12/04(水) 13:50:58.24 ID:bSJe0jF0
>>926
ID変わりましたが925です
そうなんですか...
日曜大工で使うくらいの物なら家にあります
専門的な物も祖父が工場を持ってるのでもしかしたらあるかもしれません
やっぱりパーツ請求したほうがいいですかね...
944HG名無しさん:2013/12/04(水) 14:00:54.10 ID:RllFHn7P
>>943
関節で補強なしなら折れるけど角くらいなら接着でも問題ない気もするがな
気をつけて遊ぶようになるしまた折れてから金属線補強は考えてもいいんじゃね
945HG名無しさん:2013/12/04(水) 16:11:04.62 ID:k/Ofzkn/
939です。HGUCの連邦仕様ザクUをランナーから取らずにラッカースプレーで緑に
染め上げたんですが、組み立てる時タミヤセメントで接着すると何かしら危ない気体が
発生したりしませんかね?あと完全に接着し終わったら後処理してもう一度スプレー
吹きかけて削り跡誤魔化そうと思うのですがこれも何かしら問題ありますかね?
946HG名無しさん:2013/12/04(水) 16:27:01.75 ID:aHU7/fiG
>>945
>何かしら危ない気体
接着剤のシンナー臭くらいしか出ない

>何かしら問題
健康面のことを言ってるんだとするとスプレー吹いた時のシンナー臭くらいしかない
プラモの出来のことを言ってるんだとするとよほど丁寧なゲートカットじゃないとスプレー吹いたくらいじゃ削り跡はそうそう誤魔化せない
947HG名無しさん:2013/12/04(水) 17:49:32.64 ID:vJIOlzVH
何ら問題ないですかとか何かしら問題ありますかとか
そんなにビビりまくる性格でよくプラモ作る気になったな
948HG名無しさん:2013/12/04(水) 17:51:17.01 ID:vpXMN/kY
その程度で問題発生してたらモデラー全員死んどるな。
949HG名無しさん:2013/12/04(水) 18:06:34.17 ID:UQ6RQdrg
ビビりな俺はゲート処理しようとヤスリかけたら色禿げた
もうヤスリしない。
950HG名無しさん:2013/12/04(水) 19:14:27.32 ID:93DIj3iB
オレンジ染み出しの人かな?
ずいぶん変則的な作り方してるね
951オレンジの人:2013/12/04(水) 20:15:23.92 ID:k/Ofzkn/
>>950
いやぁ初塗装ってことでなんか舞い上がってつい・・・。あと組み立ててからだと、
スプレーで塗装って無理な気がして・・・。組み立ててからもスプレーで塗装ってできるんですか?
952HG名無しさん:2013/12/04(水) 20:18:33.73 ID:vJIOlzVH
>>951
できないと何か問題ありますか?
953オレンジの人:2013/12/04(水) 20:37:50.18 ID:k/Ofzkn/
>>952
余計な所に塗料が付いてしまう。回避するためにバラシて塗装する手もあるけど
場所によっては無理があったりする。よって、最初に塗ってしまう。という考え。
954HG名無しさん:2013/12/04(水) 21:05:02.16 ID:vJIOlzVH
なんでやり方を一個に限定しようとするのか
場所によって組む前に塗ったり組んでから塗ったりマスキングしたり筆塗りしたり
必要な場合に必要なことをすればいいだけの話
そんなにビビりなら仮組なり試し塗りなりテストすりゃいいじゃん
955HG名無しさん:2013/12/04(水) 21:12:48.17 ID:xwy5HA8r
>953
>8
次は作り方を調べてから作りましょう。
956HG名無しさん:2013/12/04(水) 21:16:11.65 ID:GjOVZRjW
なんか踊らされてる感
957HG名無しさん:2013/12/04(水) 22:05:52.48 ID:otnB7YeY
>>951
ここ見て書き込みまくる時間を工程組み立てるのに使う方が余程有意義だと思うけど…

ここで聞いたって三者三様だし、
知識ばっかり詰め込んだって、手を動かさないことには何も身につかないよ。
958HG名無しさん:2013/12/04(水) 22:22:04.60 ID:RStgJ2Kp
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
959HG名無しさん:2013/12/04(水) 22:23:36.26 ID:93DIj3iB
塗装と接着剤使用時はマスクと換気、これだけ気をつけてくれればあとは好きにすればいい
960HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:00:34.81 ID:ROJUrho7
ヤスリかけすぎて凹みが消えちゃった…けがき針で地味に掘るしかないのかな
961HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:08:04.79 ID:vpXMN/kY
>>960
お好きに。
962HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:10:44.55 ID:xwy5HA8r
>960
>2
凹みってどんな?
最近はケガキ針以外にもラインチゼルやタガネもあるし
地味が嫌ならリューターやヒートペンを使って派手に掘っても良いよ



次スレは980くらいでいいの?
963HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:15:25.46 ID:77Y+tXHe
ハケ塗り接着剤を使った合わせ目消しに挑戦しており、ネットなどでの作例を参考に作業しているのですが
接着面が作例と比べてうっすらとしか盛り上がりません。
問題点の指摘等ありましたらお願いします

【作業方法】

両面に接着剤を塗布→一分ほど乾燥→接着剤を塗布
を五回程度行った後に組み合わせてクリップで固定

【使用接着剤】

Mr.セメント徳用
964HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:19:07.22 ID:vpXMN/kY
>>963
ダボがきつすぎて押し込めてないんじゃない?
あと最初はパワフルにムニュっとやらんと。
クリップ程度のクランプ力じゃムニュっとないってないんでないかな。
965HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:26:38.20 ID:77Y+tXHe
>>964
ありがとうございます。
ダボ切りと組み合わせ時の押し込みは一応やってはいるのですがもう少し気をつけてみます

更に調べてみたのですが、組み合わせる時は塗布直後より少し時間を置いたほうがプラが溶けて合わせやすくなるんでしょうか
966HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:36:59.56 ID:vpXMN/kY
>>965
作業風景見てるわけじゃないんでなんとも言えないんだけど
量が少ないんじゃない?

部品のヘリに盛るくらい
それこそヘリでこそぎ取るようにつけてみたら?

ちょっとつけて乾燥じゃぜんぜんプラが溶剤で溶けてなさそう。

はみ出させるんだから塗るときもはみ出ちゃっておkよ。
盛大にもって!
967HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:38:54.62 ID:aHU7/fiG
>>963
接着剤のはみ出しが足りないなら接着剤をもっと塗布する
968HG名無しさん:2013/12/04(水) 23:48:00.42 ID:ASmpKJXG
>>966>>967
ありがとうございます。
確かに内側に垂れて部品が溶けるのが気になって
全体的に少な目に塗布していました。
気にせず盛る位の量を塗布してみます
969HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:05:35.82 ID:h9cPgjAe
まあセメントつけ過ぎて取り返しつかないぐらい
溶けちゃうのもまた一興(トライ&エラーに尽きる)
970HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:09:30.79 ID:TImIAjnF
>>969
頭部接着時にマスク側に流れ込んでアァァァァ( ・`д・´)
ってなったことあるわw
971HG名無しさん:2013/12/05(木) 00:59:00.65 ID:InQmKkeS
>>970
スマン
笑ったw
972HG名無しさん:2013/12/05(木) 08:24:52.67 ID:KZbqNJEy
>>965
念のため聞いておくが塗装はするんだよな?
973HG名無しさん:2013/12/05(木) 13:18:18.03 ID:FmB2CzRU
>>928
俺も前かそれは思ってた
初心者はプラスチックって素材だけで どうしていいか分からなく なってる、
学校の図工とかテレマガの付録と対して変わらんのに、
工作用紙がプラバン、紙粘土がパテ、竹ひごがプラ棒に置き換わっただけだって気付けばおのずと手も動くだろうに。
974HG名無しさん:2013/12/05(木) 13:23:22.53 ID:FmB2CzRU
>>934
キーホルダーとかでよく拳銃の形したのあるやん、100均探してみたら?オーバースケールかも知らんが。
975HG名無しさん:2013/12/05(木) 20:23:40.61 ID:YTgTXNlm
#800位の金やすりは無いものかなぁ
紙やすりとかだと消耗してもったいないわ
一つのプラモデルで2枚ほど使ってしまう
976HG名無しさん:2013/12/05(木) 21:26:09.04 ID:UPMoj1qJ
タミヤ クラフトヤスリPRO
GSIクレオス 匠ノ鑢 極
ハセガワ レーザーファイル
ttp://mokehana.web.fc2.com/j-tools_yasuri.htm
977HG名無しさん:2013/12/05(木) 22:39:49.10 ID:weqr/gxW
俺も幼年期からずっと貯めてきたボールペンやシャーペンの残骸でバズーカ造ったりメタルパーツとして使ったりしたなあ…
978HG名無しさん:2013/12/06(金) 02:10:15.02 ID:cFc89Cqs
>>975
確かに数使うとなるとそこそこになってくるけど、ペーパー自体そんな高いもんじゃないからいんじゃない?
979HG名無しさん:2013/12/06(金) 02:25:17.89 ID:Zjy20wF4
タミヤのサイズを2枚なのかホムセンサイズを2枚かで違うけど
何をそんなに削ってるんだろう?
そんなに削るならもっと下の#600や#400くらいから使えばいいのに
980HG名無しさん:2013/12/06(金) 02:58:52.33 ID:R0Y5cuPT
自分の使い方が拙いのかもって考えないのかな?
後何のキットに使ったのかもわからん
HGUCボール1個かHGUCデンドロビウムでも違うし
981HG名無しさん:2013/12/06(金) 07:56:22.96 ID:sxKrR9r6
デンドロをボールのサイズまでヤスるのを800番二枚で済ませてるなら天才なんだけどなw
982HG名無しさん:2013/12/06(金) 12:26:43.43 ID:Db1HPkHW
ガンプラ改造するのに、基本的に必要な工具っていくらくらいかかりますかね?
983HG名無しさん:2013/12/06(金) 13:01:28.95 ID:pzWvmjmN
>>982
0〜∞
984HG名無しさん:2013/12/06(金) 13:48:20.37 ID:eDkTWv4Z
>>982
二千円以内、もしくはそれ以上と推測できます
985HG名無しさん:2013/12/06(金) 15:26:45.21 ID:0J0mXV4b
なにをもって基本的とするのかリストアップしてみんしゃい
986HG名無しさん:2013/12/06(金) 15:40:02.80 ID:kK3fefVJ
>>975
#800までは細かくないけど鉄ヤスリより細かい使い捨てじゃないのとなると
ネイル用のガラス製爪やすりとかが鉄製とは扱いがちと違うが水研ぎもできる
耐久性は劣るけど100均のでもどんなものかって感触はつかめるよ

まあペーパーの消費を抑えるの目的なら番目の種類を複数使うほうが早い気はする
987HG名無しさん:2013/12/06(金) 16:38:31.04 ID:s/3EBMNb
大きなヒケを消すときは溶きパテを筆で塗って、ヤスリをかければいいんでしょうか?
また、合わせ目消しが上手くいかずできてしまった段差や隙間も同じように溶きパテを塗ればいいんですか?

ネットや雑誌によってはパテを溶かずに使っている人もいて、どちらが良いのか分からないです
988HG名無しさん:2013/12/06(金) 17:37:08.19 ID:eDkTWv4Z
つまり人によってどっちが良いのか変わるという事なんだがそれでもどうしても決着付けたいのか?
989HG名無しさん:2013/12/06(金) 17:41:07.86 ID:0J0mXV4b
>>987
やりやすいほうでやる。
いいと思った方でやる。
そこは妥協や精度の確保を適当に天秤にかけてやるの。
あんたが実際にやってみてそっちがいいと思った方をやんな
990HG名無しさん:2013/12/06(金) 17:43:29.42 ID:MZq/1yAp
5mmの狭い隙間をヤスリがけしたくてプラ板に紙やすり貼って切断したけど板が曲がりすぎてうまくけずれぬ
991HG名無しさん:2013/12/06(金) 17:49:20.50 ID:0J0mXV4b
>>990
調色スティックの平べったいほうを使うんだよ。あくしろよ
992HG名無しさん:2013/12/06(金) 17:53:56.77 ID:inwVRlJd
>>987
ヒケの大きさにもよるけどまぁだいたいのヒケは溶きパテで大丈夫

大きな段差は溶きパテじゃ無理
ポリエステルパテもしくはランナーパテ(※)自作して使用した方がいい

(※プラモと同色のランナーを細かく砕いてラッカー薄め液で溶かしたパテ)
993HG名無しさん:2013/12/06(金) 18:37:21.92 ID:s/3EBMNb
>>989
>>992
ありがとうございます
とりあえず溶きパテでやってみて、ダメだったところは普通のパテでやってみます
994HG名無しさん:2013/12/06(金) 23:39:58.58 ID:a166U+KE
キット名 RG RX-78-2 GUNDAM

リアリスティックデカールの金色のシール&amp;#12887;が非常に折りにくく、貼りづらいのですが何か補助ツールとかありますか?(というか脱落して紛失した)
マークソフター マークセッターというものあるけどこちらは水転写デカール専用だと聞いたので…
995HG名無しさん:2013/12/06(金) 23:59:31.24 ID:agq+lyf2
薄いけど普通のシールだろ

組立中にベタッベタとプラモに触ってたらよく洗う
貼る時はピンセットやカッターを使ってなるべく糊に触らずに貼る
貼ったら綿棒などでよく押さえる
このくらいかな


誰か次スレをお願いします
996HG名無しさん:2013/12/07(土) 02:29:43.04 ID:EZMCFS1N
建てたー。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1386350074/

テンプレなげーよ
連続カキコ規制されてID替えないと誘導すら出来んかったわ_| ̄|○
997HG名無しさん:2013/12/07(土) 04:31:02.40 ID:aj9EdMsy
>>996

テンプレ長いよな
省略してもよかったかもしんない

全部載せても
読まずに曖昧な質問してくる人も結構居るからさ
998HG名無しさん:2013/12/07(土) 06:45:24.11 ID:JKDXk712
あげ
999HG名無しさん:2013/12/07(土) 06:46:20.95 ID:JKDXk712
999get
1000HG名無しさん:2013/12/07(土) 06:49:42.20 ID:JKDXk712
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。