【LBX】ダンボール戦機【40機目】

1HG名無しさん
ここはダンボール戦機のキットについて語るスレです。

※ ここでのアニメ実況は厳禁!
※ 荒らし、スレ違いは無視すること。荒らしに反応する人も荒らしです。

■前スレ
【LBX】ダンボール戦機【39機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1367203241/

■関連リンク
プラモ公式
http://bandai-hobby.net/lbx/
ゲーム公式
http://www.danball-senki.jp/
LBX学園 (公式/総合情報)
http://www.lbx-world.com/
ダンボール戦機プラモ@Wiki
http://www47.atwiki.jp/danpla/

※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
※ もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

■ ダンボール戦機からプラモ入門される人へ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1363102134/
★模型塗装スレッド69 ガンプラからスケールまで★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1364120280/
各初心者スレのテンプレと各LINK先を読めば大抵のことは解決
はじめての人は自分が作りたいと思った好きなキット一体だけ買ってくればいい
(ニッパーや接着剤は不要)
2HG名無しさん:2013/05/17(金) 20:44:49.54 ID:B3K1Mt9m
■プラモデルLBXシリーズ
001 アキレス
002 デクー
003 クノイチ
004 ハカイオー
005 ハンター
006 ジ・エンペラー
007 インビット
008 デクーカスタム(監視型)
009 ジョーカー
010 オーディーン
011 パンドラ
012 フェンリル
013 ハカイオー絶斗
014 ルシファー
015 ゼノン
016 イフリート
017 ナイトメア
018 アキレスディード
019 ペルセウス
020 エルシオン
3HG名無しさん:2013/05/17(金) 20:45:46.81 ID:B3K1Mt9m
021 デクーOZ
022 ミネルバ
023 ダークパンドラ
024 トリトーン
025 ヴァンパイアキャット
026 シーサーペント
027 Σオービス
028 リュウビ
029 ブルド(バン専用)
030 イカロス・フォース
031 イカロス・ゼロ
032 ミネルバ改
033 ゼウス
034 ジェネラル
035 ベクター
036 アキレスD9
037 オーレギオン
038 オーディーンMK2
039 プロトI
040 バスター
041 ミゼルオーレギオン
4HG名無しさん:2013/05/17(金) 20:51:09.87 ID:B3K1Mt9m
042 ドットフェイサー
043 オーヴェイン
044 ガウンタ・イゼルファー
045 バル・スパロス

ハイパーファンクション
LBXアキレス&AX-00(初回生産限定)

001 アキレス 2625円(税込)
002 ジ・エンペラー 2625円(税込)

LBXカスタムウエポン 15種
LBXカスタムエフェクト 6種 各473円
LBXカスタマイズDXセット 1260円
LBXカスタムエフェクトDX 2種
LBXステッカー 18種 各315円

■その他フィギュア系
Z-モードシリーズ(塗装済み完成品モデル) LBXアキレス、LBXΣオービス、LBXイカロスフォース&ゼロ
カスタムグレード 1、2(コンビニ専売)
カスタムアップLBX 01、02、W(ガチャ)
アタックアクション (食玩)1、2
LBXコレクション(食玩)第1弾~第6弾
LBXバトルカスタム
LBXバトルストラクション
ファイナルブレイクコレクション
5HG名無しさん:2013/05/17(金) 21:02:38.59 ID:B3K1Mt9m
6月発売予定
・046 グルゼオン

7月発売予定
・ハイパーファンクション 003 ルシファー
・ライディングアーマー格闘装備(ジェノック)
・LBXカスタムウエポン 018

8月発売予定
・LBXカスタムウェポン 019
6HG名無しさん:2013/05/17(金) 21:06:21.23 ID:B3K1Mt9m
すみません、次スレを立てる際に>>4
× LBXカスタムウエポン 15種
○ LBXカスタムウエポン 17種

>>5
× LBXカスタムウェポン 019
○ LBXカスタムウエポン 019

それぞれ修正をお願いします
7HG名無しさん:2013/05/17(金) 22:48:41.97 ID:LVfyv9DH
>>1


ぶっちゃけアーマーは高いわ場所取るわで微妙だな
デザインもいまいち
8HG名無しさん:2013/05/17(金) 22:57:44.88 ID:fSxfWu4h
個人的には好きだが、3000円以上という値段がどう転ぶかだな
9HG名無しさん:2013/05/17(金) 23:17:26.29 ID:9l68iOwk
アーマーは活躍如何だな
10 [―{}@{}@{}-] HG名無しさん:2013/05/18(土) 00:28:34.43 ID:48AaptHQ
tesu
11HG名無しさん:2013/05/18(土) 00:30:29.27 ID:uaOzlO77
ま、ポジティブに考えるしかあるまいよ
12HG名無しさん:2013/05/18(土) 00:31:15.21 ID:gndo58Kx
前スレ埋めろ
13HG名無しさん:2013/05/18(土) 14:58:37.01 ID:1tXIIBpc
子供は大型サポートメカとか大好きだろ
俺はそうだった
大きくて高い玩具ってだけでテンションMAXよ
14HG名無しさん:2013/05/18(土) 15:05:13.60 ID:8BvFJuHU
ttp://www.1999.co.jp/image/10228267b/30/1
ttp://www.1999.co.jp/image/10228267b2/30/2
関節とか気になるけどパッと見は悪く無いな
15HG名無しさん:2013/05/18(土) 15:08:53.10 ID:fJwvjYj+
>>13
でもやっぱ値段がなぁ
大友はともかく、消防に3000円は高額だ
中古なら3DSソフトとか買えちゃう
16HG名無しさん:2013/05/18(土) 16:13:19.98 ID:yytdcpP8
バンダイって堅実そうでいてたまにこういう謎の冒険をするから油断が出来ない
これ外すと今後に結構響きそうな予感がするが大丈夫かね
17HG名無しさん:2013/05/18(土) 16:14:34.00 ID:aEXwTq3S
バンダイはときどき実験的なものをヒット商品に混ぜ込む。
これもその一環だろうけど、単純に高いからこれが子供に売れることはありえないだろう。
劇中でも使いづらそうだし。

俺は買うけどな。なんか、ダサかっこいい。
18HG名無しさん:2013/05/18(土) 16:57:18.18 ID:b2vcxRCA
GNアーマーやデンドロビウム的な武装てんこ盛り装備とかなら食指が動いたけど
今のところ大きなタイタスさんだからな
B型に期待
19HG名無しさん:2013/05/18(土) 17:05:59.86 ID:iv1c8dLm
大型火砲やミサイルランチャー、バリア発生装置を付けてGP03のような運用をする機体にしたら面白そう
コアになるLBXはお好みで(無加工で旧シリーズに対応してくれるなら有り難い)
20HG名無しさん:2013/05/18(土) 18:57:14.60 ID:xg0fhCXA
>>19
見た感じ接続という接続もなく、足に乗っけて取っ手持たせるだけだから新旧関係なく使えそう

ただでさえ兵器みたいなLBXにアーマーが必要なのかは疑問だが
あの小さなLBXで重機やキラードロイド倒してきたくせにこの程度のサイズ強化で何が変わるのか…

しかも背中がアーマーと密着するから新たな目玉なはずのMGS捨てざるを得ないという
21HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:12:40.30 ID:fJwvjYj+
股間に刺すステーは付属するみたいだぞ
22HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:17:25.72 ID:LYPwQbNc
>>20
倒してきたのはヤマジュン製のLBXとかだし・・・
ちゅうかあの大きさでさらに巨大な武器とかもたせられるんじゃないの
23HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:21:34.14 ID:MbpISSc3
武器は現地調達でしょう
http://imepic.jp/20130518/695890
24HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:27:21.80 ID:NZbUN0Po
>>23
武器じゃねえw
25HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:28:18.18 ID:b2vcxRCA
ああライディングアーマーに鉄骨を持たせてぶん殴るんですねわかります
26HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:30:52.09 ID:gndo58Kx
工事現場で鉄骨落ちて土煙あげてたからな
アレを見て鉄骨を武器にしようとしてもおかしくない
27HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:33:09.74 ID:2qynEuN2
ライディングアーマーって名前だけ聞くとロックマンXのライドアーマーが先に出てくるわ
28HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:41:27.17 ID:LYPwQbNc
俺もw>ライドアーマー
実際始めて見た時、LBXが上に乗り込むのかと思ったよライディングアーマー
実際はパワーローダーだったけど
29HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:46:11.17 ID:uaOzlO77
>>20
メタルギアソリッド?(すっとぼけ)
30HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:49:38.67 ID:Q6/8B6QP
鉄骨はもうゲームで武器か必殺ファンクションのネタ枠にしてしまえ
31HG名無しさん:2013/05/18(土) 19:52:26.66 ID:M6Tipl/8
世界大戦中のセカンドワールドに突如エイリアンが出現、各国のLBXがライディングアーマーで迎撃する事態に。
しかし健闘虚しくセカンドワールドのほとんどが侵略され、エイリアンは遂にジェノック領キューシューエリアに上陸せんとしていた。
32HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:01:50.82 ID:MbpISSc3
何の気なしに楽天市場を見てたんだが
7月に1体、8月に2体、片方は1500円
そんな情報があったがマジなのかねぇ
2体出るなら嬉しいけどね
33HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:13:22.73 ID:ErvottRC
ライディングアーマー自体は嫌いじゃないけど、正直アラタたちもすぐに捨てそうな雰囲気があるのが不安
ラスボス手前までコイツで暴れまわってるところはイメージしづらいし、Σオービスポジションになりそう
もしくはゼノギアスとかゴエモンみたいに、LBX戦とライディングアーマー戦が完全に分かれてるとか
34HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:18:38.67 ID:MbpISSc3
第1小隊仕様じゃなくて
ジェノック仕様なのが肝じゃないか?

エリアルは…うん…
35HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:19:50.08 ID:LYPwQbNc
個人的な予想だが、キラードロイドや今回の戦車みたいなデカものを相手にする時に使うようになるんじゃないか
36HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:22:07.86 ID:xg0fhCXA
>>32
DCシリーズ、セイレーン、ゴルドー、キャリパー辺りがその2体のうちの1体にでも紛れてくれてれば嬉しいな
37HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:22:28.61 ID:b2vcxRCA
そういえばあの糞でかいのどうやって運ぶんだ?
クラフトキャリアに乗せると確実にLBX乗せられないし
38HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:30:33.41 ID:J5qTvPcO
1500円枠にDCシリーズ換装セットとか
…期待だけはしてみるか
39HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:35:34.62 ID:M6Tipl/8
8月はもう新型に乗り換えの季節ですよ。しかし今年は量産機枠はほんとにないのか
40HG名無しさん:2013/05/18(土) 20:40:43.21 ID:/OPnABr6
せっかく3体買って作ったのに...
41HG名無しさん:2013/05/18(土) 22:06:46.54 ID:TFRN8B/d
ウォーズは4月スタートだから
新機体お披露目は9月~10月ってとこじゃね
アニメが25話ぐらいの時期
42HG名無しさん:2013/05/18(土) 23:36:47.80 ID:RTGrLXSK
>>34
腕がガトリング武装になったアーマーBタイプもあるし
複数体運用に入るんじゃね>ラィデングアーマー
43HG名無しさん:2013/05/18(土) 23:50:43.30 ID:IoYcAc2Q
BはバンデットのBだろうな
44HG名無しさん:2013/05/18(土) 23:58:50.85 ID:Ar32jkfo
>>33
しょっちゅう使ってると、もうLBX自体巨大化させたほうが良くね?とかなりかねんからな
45HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:29:48.93 ID:mEoad/9V
あれだろ。前作であったスーパーLBXみたいなもんだろ
46HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:35:25.61 ID:lxsI5SKS
>>41
無印もオーディーンはアニメ9月だったけ?
プラモは8月に出たけど
47HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:35:52.91 ID:3LLiLPee
>>41
商機を考えれば、夏休みあたりに売るだろうな。
48HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:37:25.05 ID:Tz7jcAGJ
8月はガンダムの方が忙しそうだし、食い合いにならないか?
49HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:42:03.04 ID:lxsI5SKS
ターゲットかなりズレてると思う
50HG名無しさん:2013/05/19(日) 00:51:29.59 ID:fcXp/cGs
基本小学生向けだろうしな、買ってる時おっさんと子供の中間をあまり見ない印象
51HG名無しさん:2013/05/19(日) 01:26:54.12 ID:3LLiLPee
暗黒アキレスの画像ってある?
52HG名無しさん:2013/05/19(日) 03:15:09.54 ID:j1jQJH5s
しばらくLBXから遠ざかってたんだけど、ラインディンアーマーでテンション上がったんでドットフェイサー買おうと思うんだ。
とりあえずガンダムマーカーで部分塗装程度はしようと思うけど何色があれば良い?
53HG名無しさん:2013/05/19(日) 03:17:07.87 ID:j1jQJH5s
うわ、ラインディンアーマーってなんだ。
54HG名無しさん:2013/05/19(日) 03:45:12.31 ID:bXJUhTai
>>52
赤青黄色があればいいんじゃね
55HG名無しさん:2013/05/19(日) 06:41:45.99 ID:mSXrHkth
56HG名無しさん:2013/05/19(日) 07:26:45.56 ID:GvzDWcI5
ライディングアーマーは使い手を選びそうだな
オーヴェインのトリ足とか干渉しそう
57HG名無しさん:2013/05/19(日) 07:36:20.37 ID:SxT7xD7t
今日はホビーショー2日目か
なんか1日目と違うことはあるかなー

それはそうと駅前の静岡ホビースクエアに
冬のWHFの展示の一部があったから(ダブルレイウィング等)
行く人はついでに見ることをオススメしておくよ

流石にキラドロはいなかった
58HG名無しさん:2013/05/19(日) 10:03:38.06 ID:vwvH5T+U
>LBXをつかんでなぎ倒せ!ダンボール戦機LBX搭乗メカがプラモデルで登場。対LBX、対ライティングアーマー戦のシーンを再現。
>肩を引き出すことで可動範囲が広がりパンチポーズが決まる。股関節は、軸可動タイプのボールジョイント。LBXが3機登場可能なオリジナルタラップ付き。
>巨大感やメカニカル感を演出するオリジナルマーキング収録。【付属品】背面LBX搭乗用タラップ、背面LBX搭乗用グリップ、ホイルシール、組立説明書
尼のRアーマー解説
59HG名無しさん:2013/05/19(日) 10:17:10.23 ID:tctr7fU9
>対ライディングアーマー戦
あっ…
60HG名無しさん:2013/05/19(日) 10:28:23.08 ID:ZRusgh94
強奪されとるじゃないかwwwwww
61HG名無しさん:2013/05/19(日) 10:34:05.36 ID:SNbpTpvB
やっぱソレ同士で戦うんじゃないか..
62HG名無しさん:2013/05/19(日) 11:23:35.62 ID:mEoad/9V
サクヤの発明パクられちゃうのか
63HG名無しさん:2013/05/19(日) 11:26:04.39 ID:tctr7fU9
設計図か実物か
はたまたインスパイアか
64HG名無しさん:2013/05/19(日) 13:15:49.84 ID:AiSIBeEJ
二号機が強奪か?
65HG名無しさん:2013/05/19(日) 14:31:45.16 ID:uJnRzOFF
>>31
それなんて、ガンパレ…。
66HG名無しさん:2013/05/19(日) 15:26:39.85 ID:84anSq65
謎の勢力バンデットの新型LBXは5年前世界を救った希望の翼に瓜二つだった!
??「LBXを戦争の道具するなんてゆるさない!」
とか妄想する
67HG名無しさん:2013/05/19(日) 15:28:44.59 ID:ThTQTDDf
http://iup.2ch-library.com/i/i0919361-1368944727.jpg
暗黒騎士とゴールドの画像ってまだ出てなかったよね?
出てたらすまん
68HG名無しさん:2013/05/19(日) 15:47:19.24 ID:8nMlDF3D
>>67


オレンジクリアなら買ったんだがなー
ゴールドだとやっぱ「塗ればいいじゃん」になってしまう
69HG名無しさん:2013/05/19(日) 15:50:35.72 ID:84anSq65
>>67
Vモードは素人じゃなかなか再現できない感じの金色だと嬉しいなぁ
70HG名無しさん:2013/05/19(日) 16:03:01.81 ID:RrqOQgyT
ゴールドってZモの再販じゃなかった?
71HG名無しさん:2013/05/19(日) 16:38:34.23 ID:ThTQTDDf
>>70
HFでのZモードみたい
72HG名無しさん:2013/05/19(日) 17:34:41.09 ID:jfUHq9YD
いっぱいモードがあるんだな
73HG名無しさん:2013/05/19(日) 17:55:26.16 ID:svbJe8l3
つまり、HFでのZモードでのVモードか
74HG名無しさん:2013/05/19(日) 18:00:54.70 ID:NfY8u8RF
プラモアキレス
プラモアキレス(リミテッドクリア)
プラモアキレス(Vモードゴールド)
プラモアキレス(Vモードオレンジクリア)
Zモードアキレス
ZモードアキレスVモード
HFアキレス
HF暗黒騎士アキレス
HFアキレスVモード

全部持ってる人もいるんだろうなあ…
75HG名無しさん:2013/05/19(日) 18:02:53.20 ID:3QrhSZ/H
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35205.jpg
・・・・・・ない・・・・・・ないんだ。この世界にHFアキレスVモードなどない
76HG名無しさん:2013/05/19(日) 18:04:29.19 ID:NfY8u8RF
>>75
Zモード再販…だと…
77HG名無しさん:2013/05/19(日) 18:05:15.79 ID:zIEOxyQ9
>>67
暗黒騎士のマントのプリントも
ちゃんと色をかえているのか!?

どうしよう来月から予約開始だと到着は秋かな?
プレバンだし
78HG名無しさん:2013/05/19(日) 18:10:47.27 ID:fxrVpCyl
バルスバ用のカスタム用ステッカーなかなか格好良いな
こういうの好みだわ
79HG名無しさん:2013/05/19(日) 18:59:57.44 ID:4FO+tSCd
初めてのLBXにジェネラル作った
頑張ってライフル構えさせてもエレキギター弾いてるようにしか見えない…
80HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:12:52.01 ID:S5vgqMM5
そういえばジェネラルの活躍シーンを覚えてないな
81HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:14:57.88 ID:lpxSXv+G
アサシン戦は最高にカッコ良かっただろうが
82HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:18:15.39 ID:fxrVpCyl
ジェネラルにギター型ライフル持たせてみたいなあ
いいよなアサシン戦のジェネラル
銃撃戦で強化ダンボールの中に追い込んだ後の格闘戦からの零射
83HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:20:57.11 ID:84anSq65
>>75
なんだと…
84HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:21:06.01 ID:NfY8u8RF
85HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:25:16.74 ID:Tz7jcAGJ
>>84
将軍かっけーっす
86HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:28:32.20 ID:NfY8u8RF
八神さんのジェネラルはMG大型銃マーク*2なんだろうな
大型銃で近接無理だけど
87HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:41:15.91 ID:lxn9FkjA
今回のカスタムステッカーはいい感じなんだよな
88HG名無しさん:2013/05/19(日) 20:05:43.93 ID:hIyXLphR
ジェネラルの初陣はダン戦ベストバトルの一つだな
蹴り上げて接射の流れは糞カッコイイ
89HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:08:56.69 ID:3QrhSZ/H
昨日撮ったグルゼオンを勝手に貼っていくけどおk?
90HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:16:46.45 ID:D3GIlVXI
勝手にって言いつつ聞くなよ
律儀かお前

お願いします
91HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:24:00.52 ID:NfY8u8RF
おらはやくはれ
92HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:29:51.99 ID:C1xaC2Ma
はよ
93HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:36:05.94 ID:3QrhSZ/H
まず箱絵ドン、爆風がでかくて見づらいですがコンビナートかどっかでしょうか
メインの戦闘スタイルはハンマーっぽいですね
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35208.jpg

もうちょっと箱絵に寄る
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35209.jpg

更に寄る
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35210.jpg
ナイトフレームかと思った?残念ブロウラーちゃんでした!
前スレでも言ったけど武器はヘルサイズ⇔ヘルブラスター
この時点でマルチギミックサックではないことを再確認
(MGS持ち機体の箱絵に表記される武器名はMULTI GIMMICK SACKで統一)
94HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:38:25.98 ID:3QrhSZ/H
斜め上から、パーツ分けの全体的な雰囲気はこんな感じです
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35211.jpg

「機体がアシンメトリーでは?」という質問もあったので正面から
いい加減アシメ機がいてもいいと思う今日この頃
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35212.jpg
ハンマーの柄の先端はこんな形状です
柄の中間にあるジョイントっぽいのに穴が開いてるのを確認
95HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:39:12.53 ID:3QrhSZ/H
ちょっと角度を変えて斜め上からもう一枚
ジョイントの逆サイドにも穴が空いてるんで変形用でしょうなぁ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35213.jpg
ここで背面に丸いパーツを発見

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35214.jpg
もしかしてMGSを略奪する展開が!?と思ったものの
ただのスラスターのようです、各自加工してねってことかと

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35215.jpg
最後に顔がわかりやすいのを1枚、悪人面ですなぁ・・・

結論:売れる
96HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:41:28.98 ID:Cn4hHaxp
ブロウラー押すねぇ
97HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:43:55.71 ID:aj5fEl1+
Wまでは不遇だったからな、ブロウラー
主役級のナイト、ヒロイン級のストライダーに対し、味方側メインの名有りではハカイサレオーくらいじゃなかった?
98HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:45:00.45 ID:AJ176azl
プラモでのナイトとブロウラーの違いがわからない
99HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:46:19.43 ID:uIPyIlvm
武器はハンマーの柄→銃身になんのかな

シルエットはバル・スパロス
雰囲気はドットフェイサー
武器はオーヴェインに似てるとか
考え過ぎかもだが面白い機体だな
100HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:53:47.02 ID:vwvH5T+U
ハンマーから両手銃になるらしいよ
ハンマーっていうよりハルバートっぽいけど
101HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:56:13.47 ID:4FO+tSCd
しばらくビーム斧だと思ってて刃の付け根が気にくわなかったんだが
これビーム鎌だったのか…そう知って見ると…アリか
102HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:57:18.57 ID:Tz7jcAGJ
もっと細く収斂してビームバールのようなものにしてくれ
103HG名無しさん:2013/05/19(日) 21:57:24.95 ID:VC/FsRgQ
MGSじゃないのに武器変形するってこと?
104HG名無しさん:2013/05/19(日) 22:01:50.51 ID:y79yxldF
グルゼオンは1200円なのが気になるな。一品モノゆえだろうか。
105HG名無しさん:2013/05/19(日) 22:06:09.16 ID:8nMlDF3D
>>98
ぶっちゃけプラモでは違いはないw
関節まで一緒だしな
106HG名無しさん:2013/05/19(日) 22:09:02.76 ID:NfY8u8RF
ブロウラーはけっこう自由だからな
107HG名無しさん:2013/05/19(日) 22:18:22.70 ID:AiSIBeEJ
うむ。見れば見るほど悪役らしい機体だな
ガウンタが太ましいから細身の強敵が新鮮に見える
108HG名無しさん:2013/05/19(日) 22:20:39.50 ID:XojKA8HO
>>104貰ったチラシだと1050円で6/15発売。
バンダイブースは巨大ガンダムが恒例なんだが、今年は巨大ドットフェイサーが展示されてた。が、放映イベントはヤマトとヴァル。
静岡は地上波は半年遅れだが、BSーJは3日遅れなんだし上映イベントやっても付いて来れる人が多いと思うんだがな。
109HG名無しさん:2013/05/19(日) 22:23:13.41 ID:3QrhSZ/H
巨大ドットフェイサーは撮らなかったなぁ
そういや巨大ドットフェイサーが入ってたであろう
巨大プラモの箱とかもあったよね
110HG名無しさん:2013/05/20(月) 00:57:25.71 ID:tXj4VNvL
>>98
極太(デクー、イフリート)か大柄(ゼウス、ドットフェイサー)なのがブロウラー
正直言って、後者は絵や写真じゃ分かりづらいけどな
実物で他機と比べないと
111HG名無しさん:2013/05/20(月) 01:04:36.20 ID:vR+kuxNB
ナイトフレームも体型の幅が大きいんだよな
ストライダーは大抵小柄、細身で統一されてるが
112HG名無しさん:2013/05/20(月) 01:10:21.59 ID:HPekFZDA
デクーできたったったったwwwwwwけど武器がまだ……武器は明日以降か……
113HG名無しさん:2013/05/20(月) 01:31:26.66 ID:vR+kuxNB
>>112
素組みなら今やっちゃえよ
合わせ目の処理から塗装までするつもりなら、銃の12と13は接着しとけ
114HG名無しさん:2013/05/20(月) 03:50:48.87 ID:IEBL7uUg
みんな校章プレゼントキャンペーンって貰いに行った?
昨日近所のヤマダ電機行ったらまだあったわ。
115HG名無しさん:2013/05/20(月) 04:55:35.16 ID:kq87Zbzr
>>114
行きつけのところでも配布終了の告知は見たことがないな。
キッズの食いつきが悪いのだろうか?
アウトプットしなきゃいけないのがハードルをあげてるのかな?
スマホの画面を見せるだけでもいいはずなんだが・・・
116HG名無しさん:2013/05/20(月) 06:59:37.60 ID:B3FL2AlQ
キッズはスマホ持ってないんじゃ
117HG名無しさん:2013/05/20(月) 07:58:43.89 ID:39nCgG++
あれなにか見せないともらえないのか?
普通に買ったらついてきたんだが
118HG名無しさん:2013/05/20(月) 08:29:55.85 ID:Sofm0ar6
ぶっちゃけいらな(ry
119HG名無しさん:2013/05/20(月) 08:47:05.19 ID:Sofm0ar6
やっとブキヤハンド接続
http://iup.2ch-library.com/i/i0919849-1369007028.jpg
アマコアで余った丸ポリが意外とピッタリはまった
120HG名無しさん:2013/05/20(月) 13:49:14.39 ID:kq87Zbzr
>>119
カスポンは普通に持てる?
121HG名無しさん:2013/05/20(月) 14:47:09.43 ID:HPekFZDA
デクーできたwwwちょっと仮想世界のイラクっぽい国にボコられに行ってくるwww
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35224.png
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35222.png
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35223.png
122HG名無しさん:2013/05/20(月) 16:17:45.38 ID:M+MiDY44
>>121
誉めて欲しそうやな
123HG名無しさん:2013/05/20(月) 17:08:56.04 ID:HPekFZDA
そらこんなとこに上げてる以上そう願っているに決まってるだろ///言わせるなよ恥ずかしい
124HG名無しさん:2013/05/20(月) 17:30:46.74 ID:IEBL7uUg
>>118
まぁキーチェーンとしてもLBXに持たせるのも中途半端ではあるんだが出来は良いし貰って損はしないと思うなぁ。
何かイベント、キャンペーンで使うと書いてあるし。
つうか誰も貰いに行かないとイベントとかで使われなくなる恐れがw
125HG名無しさん:2013/05/20(月) 17:34:00.13 ID:FdQWx1rc
キレイに爆発しそうだ(褒め言葉)
126HG名無しさん:2013/05/20(月) 17:39:08.21 ID:D0F0frc9
>>124
仮に一人5個貰ったとして4万人まで減るわけだが、4万人もパイがあれば十分
実際そこまで貰うやつばっかじゃないだろうし全部捌けなくても何かで使われるんじゃね
127HG名無しさん:2013/05/20(月) 17:48:03.28 ID:kq87Zbzr
>>121
雰囲気でてるな。ポージングにも気を使って欲しいけど。
あと、もうちょっと色のアクセントが欲しいかも。
128HG名無しさん:2013/05/20(月) 17:57:46.89 ID:HPekFZDA
>>125
元ネタ分かる人がいた! ありがとう
>>127
マシンランチャーが肩に干渉してロクに動かせないのと、実は左肩がねじ切れかけているせいで
上半身がほとんど動かせない状態……
確かに情報量寂しげになってしまったと反省してる
129HG名無しさん:2013/05/20(月) 18:41:11.27 ID:taKrfWiJ
ちなみに元ネタなんなん?
130HG名無しさん:2013/05/20(月) 18:56:07.93 ID:HPekFZDA
>>129
米軍のシェリダン空挺戦車っていうアルミ装甲とガンランチャーという欠陥兵器の相乗効果で
ちょっとした攻撃で派手に爆発炎上してくれる素敵戦車
131HG名無しさん:2013/05/20(月) 18:58:49.27 ID:joKzCMKR
http://bandai-hobby.net/lbx/images/custom/04tc/web_tp_05.jpg

校章に比べるとハードル高いけど、これもなかなか良さげな( ゚д゚)
132HG名無しさん:2013/05/20(月) 19:02:24.98 ID:06RFvTgV
やっぱデクーは最高だぜ!
133HG名無しさん:2013/05/20(月) 19:05:00.02 ID:taKrfWiJ
空挺戦車としてパラシュートで降下した結果故障で吹いたwww
なるほど爆発に定評があるデクーにピッタリだな!
134HG名無しさん:2013/05/20(月) 19:14:48.20 ID:dsStTYI6
>>131
なんかベイブレードとか爆丸の限定機がもらえるよキャンペーンみたいな
135HG名無しさん:2013/05/20(月) 19:16:49.56 ID:kq87Zbzr
>>128
でも、かっこよく出来てると思うぜ!GJ!

>>131
やっぱり1日に1つ認定して4回クリアでもらえるってことなのかな?
個人的に気になるのはステッカーかな。
基本的には公式のステッカーを使わなきゃならないんだろうけど、
専用のステッカーがあるもの以外は、どうしたもんか・・・
136HG名無しさん:2013/05/20(月) 20:34:24.68 ID:+dm5bhdL
セイレーン出たら何体か買うつもりなんだが、それまで校章あるかな…
凄い欲しいわけじゃないけど、貰えるなら貰いたい
137HG名無しさん:2013/05/20(月) 20:40:04.70 ID:vR+kuxNB
>>136
何を勘違いしてるのかは知らんが、校章をもらうために何かを買う必要は無いよ
ttp://lbx-world.com/shiken/
138HG名無しさん:2013/05/20(月) 20:58:55.83 ID:uATKB08P
>>131
うおっ、何だコレほしい
139HG名無しさん:2013/05/20(月) 21:04:20.17 ID:x9++hyfA
セイレーンは今のところ出る予定はありません
140HG名無しさん:2013/05/20(月) 21:27:46.49 ID:RXesbaYO
今更オデン作ったけど変形後のコレジャナイ感
下から覗くとなんだかトイレで気張ってるみたいだ
ケツ穴にグリグリとぶっさしてるから余計に

ブースター塗って強調したりすれば多少なりとも変わるのか
141HG名無しさん:2013/05/20(月) 21:28:29.83 ID:+dm5bhdL
>>137
今しがた受けてきた
意外と簡単に手に入るみたいで驚いた…
ありがとう
142HG名無しさん:2013/05/20(月) 21:29:10.75 ID:HPekFZDA
>>132
渋かっこいいよなデクー
>>133
しかも発火しやすいアルミ装甲の裏に砲弾とミサイルがみっちり並んでいるという拷問
>>135
ありがとう!
143HG名無しさん:2013/05/21(火) 02:10:29.75 ID:XFb08Zn3
規制解除されたよ
144HG名無しさん:2013/05/21(火) 02:16:42.52 ID:2Cyi+g6k
ほんと?
145HG名無しさん:2013/05/21(火) 02:24:57.72 ID:2Cyi+g6k
あ、ほんとだった。無駄レスすまん。

えーと、ダンボール戦記興味なかったんだけど模型誌の写真みて
オーヴェインってののデザインが面白いなと買ってみた。
パチパチやって立体で見るとなかなか満足。
左手の水かきみたいなのとか足の爪くらいはどうにかして
塗装してやろう。

明るい緑はデイトナグリーン20%に白80%くらいかねえ?
146HG名無しさん:2013/05/21(火) 02:55:14.91 ID:ZtTLQp2C
嘘じゃないか!
147HG名無しさん:2013/05/21(火) 02:59:33.40 ID:LmEZBwwY
オーヴェイン用LBXステッカーも良いぞ
148HG名無しさん:2013/05/21(火) 03:08:06.23 ID:2Cyi+g6k
>>146
嘘を吐いた心算はないけど、そっちは書き込めてるんだからいいじゃないか。
当方光回線も携帯も規制されまくりなので。

>>147
ほう、ぐぐってみる。
ただまあ、塗装をしたいのよ。
説明書に塗装レシピがなかったのでバンダイ的な色味はどうなのかなってさ。
ありがとさん。
149HG名無しさん:2013/05/21(火) 03:14:34.86 ID:NvON8CKH
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
150HG名無しさん:2013/05/21(火) 07:45:50.75 ID:nyGgQiTg
初めてのLBXにプロト・I買ったがSDニューガンダムの武器がピッタリで驚いた
151HG名無しさん:2013/05/21(火) 08:29:07.14 ID:D+6n3YJC
テスツ
152HG名無しさん:2013/05/21(火) 17:08:11.72 ID:zqLiPz4Z
LBXジャッジって模型紙とかパーフェクトモデリングブックとかで作例ってあるか?
153HG名無しさん:2013/05/21(火) 17:52:10.48 ID:U0MXbnth
HJに作例載ってた気がする
モデリングブック持ってないから確認できないけど
154HG名無しさん:2013/05/21(火) 19:10:29.60 ID:6oJVlBRx
スタングレネードがどこにも置いてねええええwww実は人気なのかよスタングレネード
155HG名無しさん:2013/05/21(火) 19:11:04.66 ID:sPNlyWQT
ほらルミナスシューターがついてるし
156HG名無しさん:2013/05/21(火) 19:14:53.45 ID:S6oi5/GQ
テクノロジーコンテストのレギュレーションを聞いてきた。
スタンプ台紙は紙製でカードサイズ。

http://uproda.2ch-library.com/666071qOz/lib666071.jpg
・4つのポイントは1日で全部もらうことも可能。
・パーツカスタマイズは組み換えだけでなく、通常のLBX+カスタムウェポンでもOK。
・ステッカーは純正品を使うこと。
・対象店舗では審査を開始しているが、ユニオンソード配布は6/15以降。
・どうしてユニオンソードなのかは不明。
157HG名無しさん:2013/05/21(火) 19:20:01.23 ID:WNlUNOp9
>>156
・ステッカーは純正品を使うこと。

めんどくせ
158HG名無しさん:2013/05/21(火) 19:20:58.97 ID:6oJVlBRx
そういやスタングレネードにはルミナスシューターが付いてくるんだったな……
やつのせいか……俺が今スタングレネードを手に入れられないのは
159HG名無しさん:2013/05/21(火) 19:58:52.27 ID:D+6n3YJC
ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35242.jpg

画質がアレだけどドットフェイサー完成記念貼り
見る人全員からバーザムと言われる…
160HG名無しさん:2013/05/21(火) 20:11:01.57 ID:ZtTLQp2C
>>159
バーザムじゃん
161HG名無しさん:2013/05/21(火) 20:12:29.21 ID:134Em7kz
うむ、見事にバーザムだ
162HG名無しさん:2013/05/21(火) 20:15:15.92 ID:OH8HDJWY
>>159
なんだバーザムってキット化されてんじゃん
163HG名無しさん:2013/05/21(火) 20:28:04.79 ID:/MsNr3ue
>>159
肩とか顔とか黄色多いし青も違うがだいたいバーザム
164HG名無しさん:2013/05/21(火) 20:30:51.84 ID:6oJVlBRx
本当にバーザムじゃないかwwwドットフェイサーってバーザムだったんだな
165HG名無しさん:2013/05/21(火) 21:30:54.71 ID:egAt1K2a
>>159
なんだバーザムのパチ組か
166HG名無しさん:2013/05/21(火) 21:37:11.40 ID:rfqqRxmz
>>159
バーザム好きが泣いて喜ぶな
ガンダムスレにURL貼ってみようかな(ゲス顔)
167HG名無しさん:2013/05/21(火) 21:38:12.41 ID:6Qdb5zX+
ちょっとガチでかっこいいと思ってしまった
配色そのものはかっこいいんだな
あとマーキングもイカス
168HG名無しさん:2013/05/21(火) 21:38:29.61 ID:D+6n3YJC
くそうw
頭部の形状と黄色で黒を縁取った胸パーツがザム感を煽るんだろうな
169HG名無しさん:2013/05/21(火) 21:47:39.81 ID:D+6n3YJC
>>167
ありがとう
マーキングはほぼ純正のLBXステッカーですぜ
170HG名無しさん:2013/05/21(火) 21:56:49.28 ID:maPQwxEZ
>>159
予想以上にバーザムだった
171HG名無しさん:2013/05/21(火) 22:03:40.90 ID:6Qdb5zX+
>>169
なるほど
貼り付けたらどんな機体もジェノック所属にできるな
172HG名無しさん:2013/05/21(火) 22:11:26.07 ID:xhnIJouU
>>159
トサカを前後逆にしてみてはどうだろう
173HG名無しさん:2013/05/21(火) 22:32:38.67 ID:6oJVlBRx
>>169
LBXステッカーってクリアー吹いて溶かせる?
174HG名無しさん:2013/05/21(火) 22:39:32.80 ID:yDwjdLi2
>>172
いや、頭頂部から後頭部に移して立ち上げる感じで生やすのはどうだろう?
175HG名無しさん:2013/05/21(火) 22:58:11.54 ID:LmEZBwwY
ちょんまげ過ぎる
176HG名無しさん:2013/05/21(火) 23:57:48.36 ID:yVxZxzEq
ライディングアーマーはてっきりソーサみたく遊べるのかと思ったのに動力ないんだよね。
ソーサのシャーシを合体させて動かしたりできないのかな?
177HG名無しさん:2013/05/21(火) 23:59:57.10 ID:D+6n3YJC
>>173
今回使ってみたのが初めてで、かつ水性トップコートで仕上げたからわからないや
素材そのものは一部のガンプラに付属してるテトロンシールと同じだと思う
178HG名無しさん:2013/05/22(水) 00:14:27.93 ID:F4GZAaxr
LBXステッカーってテトロンシールか。ためしに吹いて試してみるわ
溶かせるなら崩して汚して厚みを目立たなくできる気がする
179HG名無しさん:2013/05/22(水) 00:25:21.32 ID:pFjmk2KC
塗装した本体にパチ組みシールの腕組み変えとかじゃダメなのか?
180HG名無しさん:2013/05/22(水) 19:11:32.09 ID:EkNSLbai
さて今日はお待ちかねの水曜日だ
ライディングアーマー楽しみ(*´ω`*)
181HG名無しさん:2013/05/22(水) 19:54:30.95 ID:teGVosHY
分析室?の棚にでかい商品パッケージみたいなものがあったが、
ライディングアーマー現物の箱なんかな
182HG名無しさん:2013/05/22(水) 19:54:59.01 ID:BwadHLsp
ライディングアーマー(未完成)を落とすと思った人は反省しなさい

すみません(´・ω・`)
183HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:09:37.19 ID:8V+jKpxJ
反省します・・・

ライディングアーマーはカッコよかったが、初使用でいきなし折れたゼットハンマーさんの運命やいかに
184HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:10:44.61 ID:Afhlc1/t
ゼットハンマーって銃身掴んでアサルトライフルを振り回すようなもんだからな……
テコにして力込めればそりゃ折れるか曲がるかするわ
185HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:16:45.02 ID:CtV+sHA4
ゼットハンマーよりもっとヤバげなハンマーが…
186HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:22:04.21 ID:HR+vFIGn
なんだランディングアーマー落とすと思ってたのは他にもいたのか

すいませんでした…
187HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:22:30.32 ID:gMDcdn1o
申し訳無い……
188HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:31:09.36 ID:0dD2ubhv
いつの間に右腕作ってたんだ・・・
189HG名無しさん:2013/05/22(水) 20:34:18.60 ID:8xWJG5jz
>>182
土下座しながらキーボード操作するの難しいな…
申し訳ありませんでした
190HG名無しさん:2013/05/22(水) 21:02:50.80 ID:fHpAP6al
放課後生ウォーズ見てたら自作トロイ出てきた
191HG名無しさん:2013/05/22(水) 21:06:18.13 ID:B/M+QIVn
思わず拝んだ
ゲームで散々お世話になったからなぁ

来週は12/1カブトですね
192HG名無しさん:2013/05/22(水) 21:43:49.40 ID:EkNSLbai
ゼットハンマーェ…
193HG名無しさん:2013/05/22(水) 21:48:18.27 ID:WJsorS3C
今日もDCエリアルがイケメンだった
流石ですね坊ちゃん
194HG名無しさん:2013/05/22(水) 21:50:56.08 ID:mHa9j1j4
DC系はコンパチでもいいからキット化はよ
195HG名無しさん:2013/05/22(水) 22:07:55.15 ID:VZgWIBkD
右腕はつくってあったけど調整中だったのであろう
ドッへと色が近いから今一地味に見えたのが残念
196HG名無しさん:2013/05/22(水) 22:14:27.08 ID:Dpfc/QCs
161 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2013/05/22(水) 20:05:53.68 ID:wchmc8E9
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1369220723862.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1369220741938.gif
197HG名無しさん:2013/05/22(水) 22:24:02.63 ID:Tn/2iGl8
ライディングアーマーでそのままエルドバンドを殴ればいいと思ったけど流石に消し飛ばされて終わりか
バンさんあたりだったらやりそうだけど
198HG名無しさん:2013/05/22(水) 22:32:47.80 ID:eezGzhMR
俺はクラフトキャリアを落とすと思っちゃいました、すいません
199HG名無しさん:2013/05/22(水) 23:16:57.97 ID:vB85LkNe
ぼくのうさ耳グルゼオンたんはいつ頃出ますかね...?
200HG名無しさん:2013/05/22(水) 23:20:36.30 ID:h2pjnTjR
OPにずっと出てるじゃないですかぁ
201HG名無しさん:2013/05/23(木) 00:02:46.04 ID:PVtR5/MH
ライディングアーマー良いね
ちょっと敵さん空気読みすぎだったけど
202HG名無しさん:2013/05/23(木) 00:06:00.39 ID:szIWpuDR
観戦しながら笑ってた連中ウザいな
自分なら、少なくとも失敗するところを見届けるまでは絶対に笑わんけど
(その前に笑って、もし相手が成功したら後で死にたくなるので)
203HG名無しさん:2013/05/23(木) 00:21:11.32 ID:7WJ1NYpM
やっぱ見れば見るほど、DCシリーズが欲しいわ
子供達量産型に惚れてくれんものか
204HG名無しさん:2013/05/23(木) 12:40:20.87 ID:R0AgKyYs
せっかく作ったアーマー落としちゃいかんでしょ
205HG名無しさん:2013/05/23(木) 18:34:47.12 ID:cvwVoTxI
7月辺りにDCシリーズ出てくれれば御の字なんだが
その頃には味方か敵の新機体が出てきてしまうのかなぁ…
今の状態では全く予想が出来なくて困るでござる
206HG名無しさん:2013/05/23(木) 18:38:35.32 ID:7WJ1NYpM
昨年の夏がリュウビとブルドだから、DCいけなくも?
207HG名無しさん:2013/05/23(木) 20:01:38.91 ID:ab21eI1e
ない…かな…?
普通のガウンタもほしい
208HG名無しさん:2013/05/23(木) 20:23:12.59 ID:76yrocWD
まだ買ってないけどガウンタイゼルファーはステッカーでエレガントになり杉だろ
209HG名無しさん:2013/05/23(木) 20:30:08.22 ID:AYk+eXCI
なんかガウンタの顔だと火炎放射器持たせたいな……なぜか
210HG名無しさん:2013/05/23(木) 20:37:21.89 ID:ffVHhKsw
オーヴェインとバルスパロスのステッカーって買ったやついる?
オーヴェインはあみあみで見れるけどバルスパロスは画像無いからどんな風になるか気になる
211HG名無しさん:2013/05/23(木) 20:56:52.41 ID:wge1rEno
212HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:02:24.08 ID:S+dZvQXa
ガウンタだけ買ってなくて今日買ってきたんだがサックと規格違うのな
相変わらずこういうところ気利かないな
213HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:03:35.11 ID:6361+LRX
ライドアーマーは下手に色付きより白のがいいな
214HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:05:15.37 ID:M9RiuOID
>>212
設定上はそうであっても、
プラモオリジナルでやってほしかったねぇ
215HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:08:12.07 ID:98hyVVIu
CWのベリアル銃とかってバビル専用っぽいな
てっきりモブが持ってるやつかとおもた
216HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:11:28.48 ID:TI1AGThr
ttp://www.1999.co.jp/image/10225577b/30/1
グルゼオンカッケーな
217HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:23:47.49 ID:/cM6R43o
ライバルの座がグルゼオンに奪われそう
バイオレットデビルさん頑張れ
218HG名無しさん:2013/05/23(木) 21:43:17.11 ID:CpYhk8S5
ムラク小隊がムラク以外グルゼオンにやられる→共闘とかありそう
219HG名無しさん:2013/05/23(木) 22:40:44.15 ID:TS151m6N
バビルワロタ
220HG名無しさん:2013/05/23(木) 23:21:14.76 ID:aNfLqgcl
グルゼオンは1050円か。良かった良かった。

次の大きなイベントは6月末の次世代WHFか。
限定キットが出るなら、ウォーズの物になるんかな。
221HG名無しさん:2013/05/23(木) 23:32:31.21 ID:/04Q3nrC
>>211
三人乗りで草生えますよ。
222HG名無しさん:2013/05/23(木) 23:40:59.05 ID:DFDDkdWR
(仮想)ロシアのロケットランチャーなのに名前はスティンガーなのか
地味に嫌なネーミング
223HG名無しさん:2013/05/23(木) 23:46:23.42 ID:tvBBVmrJ
オーディーンmk-2出来た

可変機の組み立ては初めてだが、やっぱりでかいなー
224HG名無しさん:2013/05/24(金) 00:31:40.77 ID:7U7Q90ai
山手線沿いはスタングレネード全滅か……一体どこにあるんだスタングレネード……なんて人気だスタングレネード……
225HG名無しさん:2013/05/24(金) 00:34:30.00 ID:5wIj2hyB
ルミナス「あいつ大人気やで」
226HG名無しさん:2013/05/24(金) 00:36:00.85 ID:rsp9pP9w
ルミナスシューターが人気なんだよ!
227HG名無しさん:2013/05/24(金) 07:09:48.46 ID:VqmXj/BL
今思えばカズって一時的に主人公チーム内で最強になったんだよな
228HG名無しさん:2013/05/24(金) 08:28:38.75 ID:hPsxJGPO
ただでさえ飛べるからなディード

てかなんでバルスパロスは飛べそうな外見なのに飛ぶのに手裏剣プロペラ必須なんだよ

タイヤやらキャタピラで移動できる中一人だけ徒歩なのがなんか哀愁誘うわw
229HG名無しさん:2013/05/24(金) 08:38:30.77 ID:e2znhNws
カズはWじゃ後継機がなくずーとディードだったけどヒカルは後半の新型支給を約束されてるからじゃないの
初期機体が万能すぎちゃ後継機のありがたみが薄れるだろうて
230HG名無しさん:2013/05/24(金) 08:59:20.73 ID:fBusIons
逆にあの走り好きだな
いまだにナイトだと思えん
231HG名無しさん:2013/05/24(金) 09:59:29.50 ID:EJ0OAENc
>>228
タンク落とす時も一人だけ素手だしな
笑われたの大体バルスパのせいだろ
232HG名無しさん:2013/05/24(金) 14:05:30.05 ID:KGI6+N1Y
>>231
手を添えてるだけだったもんな
ていうかどっかからハンマー持ってくればよかったのに
アニメ版て武器持ち替えほとんどやらないんだよな
(たまにやるけど)
233HG名無しさん:2013/05/24(金) 18:45:15.84 ID:YHplMK5g
ライディングアーマーは小隊別なのか、主役三機にそれぞれあてがわれるのか
234HG名無しさん:2013/05/24(金) 19:34:35.69 ID:gvj6aRkm
バルスパはあの忍者走りが良いんだ
三体ともハンマー持ちでタイヤ付きってのもつまらんだろ

>>233
一小隊に一つじゃないか
せっかく三人乗りできるんだし…
235HG名無しさん:2013/05/24(金) 20:18:28.01 ID:31EvJnCR
ホビーショー出展のライディングアーマーにジェノック用とか書いてあったし、
他の国にもライディングアーマーはいくのでは
サクヤが作ったものは盗まれるのか、それとも真似されるのかは知らないが
236HG名無しさん:2013/05/24(金) 20:21:52.40 ID:5wIj2hyB
バルスはなんであの走り方なんだろうな
前作までのようなバッタジャンプだって出来るだろうし、細かく動かすより駆動系に負担かからないだろうに
237HG名無しさん:2013/05/24(金) 22:14:53.37 ID:31EvJnCR
LBXって走るくらいで駆動系にそんな負担かかるの?
238HG名無しさん:2013/05/24(金) 22:36:17.70 ID:+WZvq8KG
ヤマジュン脅威のメカニズムでなんとかなってるんじゃね
239HG名無しさん:2013/05/24(金) 22:42:34.28 ID:HjG6Fm7T
あの走り方は小回りが効きそうで良いじゃん
240HG名無しさん:2013/05/24(金) 23:38:46.86 ID:UUCwaalT
十傑集走り
241HG名無しさん:2013/05/24(金) 23:49:05.13 ID:F/tisVO3
忍者がモチーフなら日本刀とかの武器に変形しても良かったのに
和風っぽさが増して面白そう
242HG名無しさん:2013/05/25(土) 00:01:45.60 ID:hH37fvvz
ぴょんぴょん飛び跳ねたら最高点と着地の瞬間を狙われると思ってるんじゃね?
DCオフェンサー使ってた時も跳ね移動してなかったような記憶があるし

ところでDCシリーズ早くプラモ出してくれませんかね
243HG名無しさん:2013/05/25(土) 00:05:01.70 ID:moX4BZcl
セイレーン…
244HG名無しさん:2013/05/25(土) 00:12:17.37 ID:sf41JOKD
デスなんとかブラザーズと戦った時は物陰隠れるときに何故かバク転で下がってたかなw
今回のDC系とかセイレーンは普通に飛び退ってたな
245HG名無しさん:2013/05/25(土) 02:43:02.66 ID:62pM8cc9
>>241
LBXカスタムウェポンにご期待ください
246HG名無しさん:2013/05/25(土) 03:07:16.74 ID:yOP0GiWr
プラモでほしいんだよ
247HG名無しさん:2013/05/25(土) 04:58:38.10 ID:6raE7SPc
ホビージャパンのDCシリーズの作例、製作途中写真少なすぎやろ。
248HG名無しさん:2013/05/25(土) 06:38:15.30 ID:CadqIeiJ
敵の量産機はすごい欲しいのに味方の量産機はあまりほしくない現象
DCオフェンサーはほぼデクーだから欲しいけど
249HG名無しさん:2013/05/25(土) 07:07:30.26 ID:yOP0GiWr
どうすればプラモにしてくれるのだろうか
250HG名無しさん:2013/05/25(土) 08:54:59.92 ID:2TFCuo79
いっぱいLBXプラモを買えばいいんだよ
売り上げが上がれば出るかも
251HG名無しさん:2013/05/25(土) 10:34:26.22 ID:DLLbBFWq
上目遣いでオネガイ
252HG名無しさん:2013/05/25(土) 10:43:42.03 ID:olphH6RN
今更だがウォーズ入ってから盾持ちのLBX少なくね?
253HG名無しさん:2013/05/25(土) 10:44:08.22 ID:Yfq7Kwcf
実際、本当に売れまくれば、
ガンプラみたいにアニメ終了後もプラモ出るようになるだろうな
254HG名無しさん:2013/05/25(土) 10:45:12.06 ID:qbx8WKnf
>>252
カスポンのギガントシールドが出るから
255HG名無しさん:2013/05/25(土) 10:54:38.03 ID:olphH6RN
>>254
あーそういえば
でも見た目からしてロシウス用って感じが…
この先ジェノック用の盾も出るのかな
256HG名無しさん:2013/05/25(土) 18:11:09.59 ID:moX4BZcl
LBXの名称、BとVの使い分けがいい加減だよな
オー「ヴェ」インなのに「バ」ル・スパロスな辺りが
257HG名無しさん:2013/05/25(土) 18:16:37.59 ID:kf2yOqL7
今からでもパンドラとかミネルバを大人買いしまくれば
セイレーンのプラモ化も夢ではないんだろうか
258HG名無しさん:2013/05/25(土) 18:18:08.26 ID:olphH6RN
オーベイン←欧米?
ヴァル・スパロス←普通にかっこいい
259HG名無しさん:2013/05/25(土) 18:39:47.68 ID:CadqIeiJ
ただでさえ言いにくいバルスパロスを更に言いにくくするなよ
260HG名無しさん:2013/05/25(土) 18:46:56.55 ID:moX4BZcl
多分だけど、バル・スパロスとヴァル・スパロスは日本人に発音させる分には大差ないと思う

Bならバ行、Vならヴァ行で表記を統一するべきなのではという話
昔も、ガンダムWのヴァイエイトとビルゴのような例があったけど
261HG名無しさん:2013/05/25(土) 19:02:01.96 ID:oF1UsYGk
>>257
いい加減諦めろ
出るとしてもジャンヌDが先だろう
262HG名無しさん:2013/05/25(土) 19:03:36.08 ID:t8c9v+Ma
こういうのって初動が第一の判断材料だから今更売れても
ふーんじゃね?
263HG名無しさん:2013/05/25(土) 19:04:22.54 ID:Yfq7Kwcf
3年目に突入したシリーズで初動もなにもないだろ
264HG名無しさん:2013/05/25(土) 19:41:34.81 ID:eAXqRf+g
265HG名無しさん:2013/05/25(土) 19:52:48.43 ID:qbx8WKnf
>>264
一瞬目が眼球パーツではなく赤いバイザーに見えた
266HG名無しさん:2013/05/25(土) 19:54:44.19 ID:7tf7TPCs
>>264
やっぱフェイサーのデータ流用みたいなデザインだな
267HG名無しさん:2013/05/25(土) 20:00:58.91 ID:3uk8DHVq
ネタバレスレより
↓ここから↓
671 名前: メロンさんex@ご利用は紳士的に [sage] 投稿日: 2013/05/21(火) 12:55:03.17 ID:4/CMXd3UO
ニンドリで各LBXに対する園部氏のコメントが載ってたよ
グルゼオンは強力な敵役になるんでドットフェイサーと対のデザインにしたそうだ
エルドバンドは亀モチーフ
スパロスはマルチギミックサックでホバリングが出来る
ロシウスのLBXはロシア軍服をイメージしてデザインしたそうな
↑ここまで↑

鎌のクリアパーツがけっこうのっぺりしてるけど
実物見たら印象変わるかな?
268HG名無しさん:2013/05/25(土) 21:26:16.10 ID:McBADwWi
どなたか……どなたかスタングレネードの在り処はご存じないでしょうか……どなたか……
269HG名無しさん:2013/05/25(土) 21:35:48.57 ID:t8c9v+Ma
近所の模型屋に定価であったな
270HG名無しさん:2013/05/25(土) 21:49:59.19 ID:TxSxFx++
なんか常にスタグレ難民がいるな・・・
カスポンてどのくらいの周期で再販かかるのかな?
近所の模型屋も気付けば置いてるって感じだし
271HG名無しさん:2013/05/25(土) 21:57:38.52 ID:49pEcRwJ
>>270
周期はわからんがバンダイホビーニュースの今月の出荷表見れば載っている
272HG名無しさん:2013/05/25(土) 21:58:14.50 ID:McBADwWi
どこ行っても、滅多に再販かかるもんじゃないから店頭に無ければどうしようも無いってさ
問屋にも無いみたいだし、もうしばらく放浪し続けるか……
273HG名無しさん:2013/05/25(土) 22:57:07.08 ID:qkXjJxCc
そういやホーリーランスも店で一度も見たことがない
274HG名無しさん:2013/05/25(土) 23:13:18.63 ID:sf41JOKD
今日違うものを買いに行った時にスタグレ探してみたが無かった
エフェクトは全種残ってたな DX2は500円になってた
275HG名無しさん:2013/05/25(土) 23:15:42.47 ID:uEP5tEGn
ホーリーランスくらいバンバン登場しないと、売れないわなDX2
276HG名無しさん:2013/05/26(日) 00:55:25.84 ID:pdlbhSuW
277HG名無しさん:2013/05/26(日) 01:04:57.70 ID:nHjDvUrS
1枚目ギターもたせたら似合いそうなのけぞり方だな
278HG名無しさん:2013/05/26(日) 01:09:39.96 ID:w8RAY39P
>>277
俺がいる
279HG名無しさん:2013/05/26(日) 01:47:51.42 ID:14U2dS46
武器をギターに改造する人間が絶対出てくるなコレ
280HG名無しさん:2013/05/26(日) 02:05:57.28 ID:eEZSqH4Y
一枚目見ると目玉じゃなくて赤いとこが目に見えるな
かつてのノリで
281HG名無しさん:2013/05/26(日) 02:24:22.01 ID:e01bEc90
腰細すぎだろ
グルゼオンにイカロスの羽根つけたらまんまジェフティだな
282HG名無しさん:2013/05/26(日) 03:05:16.33 ID:Qbq0FJsE
胸部だけアーマードコアのアーリヤとか思い出す感じ あとは何かに見立てるの難しそう
283HG名無しさん:2013/05/26(日) 10:06:27.21 ID:b/gZA8Ch
>>281
ドットフェイサーもだけどブロウラーにしては細すぎるよな
ゲームのスクショだとちゃんとそれらしい体型だけど
アニメでローラー使わないと実は鈍足って描写とか入らないかな
284HG名無しさん:2013/05/26(日) 11:35:17.97 ID:aa/CQXRk
ガウンタ・イゼルファーの背を高くしようとして足を伸ばしたらバランスがイマイチでした。
少し変更してアキレスディードのパーツで腹追加と腕伸ばし、伸ばした足を短縮しました。どうでしょうか?
http://imepic.jp/20130526/411620
http://imepic.jp/20130526/412130
285HG名無しさん:2013/05/26(日) 11:44:23.53 ID:EkkI5qcK
イゼルファーは最初は足短ぇ!って思うけど、馴れてくると良い味出してる
286HG名無しさん:2013/05/26(日) 11:50:32.67 ID:A+QcKtfS
>>284
よし、スカートアーマーも延長するんだ!(趣味

ガウンタイゼルファーはガウンタをガチ改造した機体だっていうけど
やっぱりガチ改造したのはカゲトなのかね
287HG名無しさん:2013/05/26(日) 11:55:34.81 ID:phV9Fg/M
そもそもLBXのデザインって脚長とか小顔とかとは無縁のSD体型だからこそ
魅力があると思うんだ
だからそういうところをいじると格好悪くなると思う
288HG名無しさん:2013/05/26(日) 12:22:21.48 ID:HXUbY9PN
イゼルファーはあの着膨れた感じが魅力だから足だけハミ出てるとみっともない
289HG名無しさん:2013/05/26(日) 12:43:40.68 ID:45lxhSv5
イゼルファーはキットのままだとちょっとチビなので
脚か胴を延長しないと味方機に比べて格下に見えるんだよな
290HG名無しさん:2013/05/26(日) 12:52:20.46 ID:X4innF4s
>>261
亀レスだが俺はそれを望んでいる

まぁ出るとしたらジャンヌDの量産カスタム機が登場してからだろうけど
291284:2013/05/26(日) 13:27:44.70 ID:aa/CQXRk
>>289
量産型なら許せるけどライバル機が格下に見えるのと格好悪いですよね。
でも足伸ばしたらスカートも伸ばしたほうが格段に格好良いとは思いますが
加工技術がそこまで無いのでこのまま終わりにします。
292HG名無しさん:2013/05/26(日) 13:45:18.82 ID:nSlxLa3N
>>291
終わりにするつってるのに何だけど、足裏にプラ板を貼って靴底厚くするって手もある
それだと、あまり体型のイメージを変えずに見た目のタッパを増やせるよ
LBXくらい小型のキットだと、1.5~2mmくらいの底上げでも結構印象が変わる

ディードみたいにほぼ常時飛んでるような機体でなければ、足裏のディテール
なんて省略しても問題無いしな
293HG名無しさん:2013/05/26(日) 14:38:56.20 ID:MjzaM4Nv
>>281
どっちかといえばアヌビスでしょ

イカロスフォース3個買えば、背中の羽再現出来るし
294HG名無しさん:2013/05/26(日) 14:45:20.24 ID:02wSnLxm
グルゼオンに槍を持たせたいな、棒の横ではなく先端に刃が付いてるような
295HG名無しさん:2013/05/26(日) 15:01:08.80 ID:jID2aOdn
自分はサスマタの先がトゲの付いた輪っかのようになっている武器を持たせたい
それで相手のLBXの首に引っ掛けて首を狩っていくんだ
296HG名無しさん:2013/05/26(日) 15:07:39.66 ID:/rLPzCJd
そういえばLBXアヌビスってもうすでにいたな
さらに探したらシンエジプトの色違いでオシリスとかいう奴もあった
まさかのカズ専用機
297HG名無しさん:2013/05/26(日) 20:37:53.64 ID:9cwAOjJT
しかしエジプト様はまだ期待してもいいのか?
アヌビスとしても売り出せば一粒で二度おいしい魅力の商品だぞ?
298HG名無しさん:2013/05/26(日) 21:52:38.91 ID:14U2dS46
きっと仮想世界のエジプトがエジプト使っているに違いない。きっとこれから出てくるぜエジプト軍団
299HG名無しさん:2013/05/26(日) 22:06:53.52 ID:sLlF17/H
シン・エジプトに瞳付いてますしひょっこりだして貰えませんかねえ…
見慣れるとかっこいいなコイツ
しかしエジプトの肩の顔が気になって眠れないわ
300HG名無しさん:2013/05/26(日) 22:17:34.11 ID:/rLPzCJd
エジプトの催眠機能ってけっこうヤバいんじゃないか
しばらく見せるだけでプレーヤーを操れるとか強過ぎんだろ
ウォータイムにこんな奴が現れたら阿鼻叫喚の地獄と化すぞ
301HG名無しさん:2013/05/27(月) 00:07:23.95 ID:bbO+MdJB
>>297
それよりバスター→ウォーリアーの方が先だろ!!
302HG名無しさん:2013/05/27(月) 00:17:14.74 ID:/sscrFOW
シーサーペント→ジェネラルがあったからもっと色々あるかと思ったらなかったからな…
303HG名無しさん:2013/05/27(月) 01:57:06.19 ID:zdURjwKn
>>300
逆にプレイヤーを標的にした攻撃機能持ってるLBXが
少なすぎるよな。
エジプト以外では初期ディテクターLBXの催眠ガス機能ぐらい?

まあその手の機能は悪役だけにして欲しいけど。
304HG名無しさん:2013/05/27(月) 06:21:59.34 ID:z1hawbq9
グングニルで破壊したLBXの一部を
相手の顔面にぶつける高等テクニック
305HG名無しさん:2013/05/27(月) 18:33:09.57 ID:Lj3czA8S
http://i.imgur.com/6baIbon.jpg
やっとドットフェイさーできた
306HG名無しさん:2013/05/27(月) 18:54:59.63 ID:iuYL1ug4
塗り分けいいね

そして唐突にゼットシューターの灰色部分に持ってた既視感の正体が分かった
差し替えるタイプのドライバーのビットの底面だ
307HG名無しさん:2013/05/27(月) 19:22:04.18 ID:Lj3czA8S
http://i.imgur.com/hBHeJHi.jpg
突撃ーッ!

ゼットランスって構えが難しいな。

>>306
ほんまやビットだわ
308HG名無しさん:2013/05/27(月) 20:37:34.83 ID:PGelgQhQ
よっしゃああああああああああwwwwwwやっとこさスタングレネードもといルミナスシューター2丁手に入れられたったったwwwwww
これでようやくプロトIの製作が進められるぜwwwwww
309HG名無しさん:2013/05/27(月) 20:40:39.63 ID:DZx+HcH9
おめでとう!
実を言うと俺もルミナスシューター探してるんだなこれが
なんで最初に見たときに買っておかなかったんだ俺(´・ω・`)
310HG名無しさん:2013/05/27(月) 21:25:13.45 ID:PGelgQhQ
同志!
お節介かもしれないが探してるときに得た情報いわく、
関東圏の問屋は完全に全滅。今現在店頭在庫のみ
8月までのバンダイの出荷予定に情報無し。9月以降も未定
だそうだ。西日本のほうならまだ希望があるらしいぞ
311HG名無しさん:2013/05/27(月) 21:35:06.56 ID:DZx+HcH9
関西!よっしゃまだ希望あるぜ
情報サンクルな
312HG名無しさん:2013/05/27(月) 21:36:31.03 ID:vB1DEkgp
(新製品はともかく)再生産の出荷予定てそんなに早くわかるもんなのか
前月までわからないのかと思ってた
313HG名無しさん:2013/05/27(月) 22:10:11.44 ID:bCauZYiz
ホビージャパンのおまけに付くカレトヴルッフがドットフェイサーに持たせても違和感なさそうだな。
分離合体変形するし。
314HG名無しさん:2013/05/27(月) 23:43:23.21 ID:KW/TJfgS
>>704
別に載せても問題ないだろう
ttp://bbs.78dm.net/forum.php?mod=viewthread&tid=257874
315HG名無しさん:2013/05/27(月) 23:49:48.51 ID:VS92n14o
ルミナス大人気だな
316HG名無しさん:2013/05/28(火) 00:15:28.99 ID:B7OOtfz0
>>314
ネタバレスレの誤爆とか一番あかんパターンやで
317HG名無しさん:2013/05/28(火) 00:28:18.83 ID:M1lULdDf
>>316
まあ元々ネタバレは多かったしアニメスレじゃないだけマシかと

シルエットがどう見てもLBXじゃないんですけど…
318HG名無しさん:2013/05/28(火) 00:37:27.67 ID:mSqGcVsa
LBX・B、Cも値段的にDCシリーズじゃないんだろうなぁ・・
319HG名無しさん:2013/05/28(火) 00:44:50.51 ID:2QxHea30
>>314
もう少しいろんな羽、翼を観察するといいよ。
生ものの鳥でもね。

モノをデザインする時はいろんなものを見て頭にいれとかなきゃね。

残念ながら粉末スープを溶かしてないインスタントラーメンみたいに素材感で過ぎてシンプルというレベルじゃない。

アドバイスするなら、プレート全部がすべて同じ大きさにせず、段々大きくなったり段々小さくなったりという「流れ」を作って見る。
また、「重なり」を意識して放射状に開くように配置するとか、深みを出していかないとね

人間って見たことないモノを作るのって難しいものだから先ずはある物をよーく観察して取り入れること。
見て習う それが「見習い」

創造って難しいしすぐ出来るもんじゃないからじっくりな
320HG名無しさん:2013/05/28(火) 00:49:10.47 ID:mcWkQBuu
カスタムステッカーがA&C用ってことはBはメインキャラのLBXじゃない量産機の可能性も…
321HG名無しさん:2013/05/28(火) 00:50:41.87 ID:scBZ6pI0
Cはソーサに乗る主役かライバルクラス
じゃあBに希望が出てくる
322HG名無しさん:2013/05/28(火) 00:54:10.22 ID:+q30Oq8k
Aはボリュームありそうなのにお値段据え置きって事はスカートで中スカスカか?
323HG名無しさん:2013/05/28(火) 01:01:34.66 ID:rS8ER3Bv
Aはグルゼオン強化型とかじゃないよな
324HG名無しさん:2013/05/28(火) 01:05:17.78 ID:B7OOtfz0
Cだけ公開日が遅いし、
おそらくアラタの新型だろうね
オーディーンの時も公開日が遅かった
325HG名無しさん:2013/05/28(火) 01:06:25.71 ID:4U8U72bb
新型…サクヤが作れば胸熱なんだが
326HG名無しさん:2013/05/28(火) 01:11:59.08 ID:mSqGcVsa
ミッションで溜まったポイントで新型買うとかでも良いんじゃ
327HG名無しさん:2013/05/28(火) 01:18:53.92 ID:+q30Oq8k
ただの買い替えや
328HG名無しさん:2013/05/28(火) 02:03:59.45 ID:XUqtlpru
余ったDCをロストされた仲間に渡して退学阻止とかあるといいんだが
329HG名無しさん:2013/05/28(火) 02:10:23.46 ID:VYvg8GJ4
やられた時点でロスト判定なんだから無理だろなにいってんだ
330HG名無しさん:2013/05/28(火) 06:46:13.65 ID:tX7bcrOx
>>309
おまいもか
俺もインペリアルブレードと一緒にルミナス買っとけば良かったわ
331HG名無しさん:2013/05/28(火) 08:06:43.78 ID:LZ+0FLQn
ホビーショー行った際に
会場近辺の店で買えて良かったわ
332HG名無しさん:2013/05/28(火) 08:23:19.98 ID:P0od3dGR
そもそも今はDCの皮だけが残ってる状態でコアスケルトンはドットとかに使ってるだろ
333HG名無しさん:2013/05/28(火) 08:30:12.55 ID:A83591nA
皮だけのDCをデコイに使えないものか
334HG名無しさん:2013/05/28(火) 09:32:51.58 ID:VYvg8GJ4
デスワルズとやってることがさほど変わらねえな
335HG名無しさん:2013/05/28(火) 13:59:59.55 ID:q+k8orzm
未だに完全破壊とブレイクオーバーの違いがわからん、、、
336HG名無しさん:2013/05/28(火) 16:17:08.46 ID:D3AwQM6n
青エフェクトでポーン→ブレイクオーバー
バンバンバン爆発する→完全破壊(ロスト)

無印アルテミスのビビンバードが
どっちに分類されるかは謎
首取れても修理いければおkかな?

ロスト状態の作例とか無いかなぁ
337HG名無しさん:2013/05/28(火) 16:18:52.04 ID:D3AwQM6n
連レスだがウォーズ以前は
青エフェクトも爆発もブレイクオーバーだったから
それが紛らわしくしてるのかもね

よしアニメスレ行こうぜ
338HG名無しさん:2013/05/28(火) 18:07:14.06 ID:VEULRIRn
頭部を破壊されたら失格とかだったら……
339HG名無しさん:2013/05/28(火) 18:08:34.71 ID:ECcZxqE2
ダンボールがリングか
340HG名無しさん:2013/05/28(火) 19:42:57.32 ID:PuRRLOHv
殺伐とした戦場にビビンバードが!
という夢を見た
341HG名無しさん:2013/05/28(火) 21:02:02.86 ID:XVR7Njji
>>336
懐かしい歌混ぜてきたな。

コアボックスブチ抜かれても、爆散しなければセフセフだっけ
デスワロスの時に串刺しやられなかったかしら?
342HG名無しさん:2013/05/28(火) 21:02:25.07 ID:dUWX2OY7
もう何も怖くない
343HG名無しさん:2013/05/28(火) 21:26:27.70 ID:CEtAKBfH
もうロストするしかないじゃない!!
グルゼオンも15日販売なんだな
344HG名無しさん:2013/05/28(火) 21:34:20.19 ID:tX7bcrOx
俺、明日の昼飯が我慢できたらガウンタ・イゼルファーを買うんだ…
345HG名無しさん:2013/05/28(火) 21:42:05.08 ID:zOG6h8OY
>>344
イゼルファーかっこいいぜぇ・・・

って一食我慢するなら一週間の食費をちょっとずつ抑えるほうがいいかと
346HG名無しさん:2013/05/29(水) 17:46:03.29 ID:0EovZfFm
脂肪フラグ
347HG名無しさん:2013/05/29(水) 18:55:41.10 ID:pRJaNq12
食べなよ(´・ω・`)
348HG名無しさん:2013/05/29(水) 18:58:53.37 ID:6V1ZTDCD
一食抜くよりちゃんと食べて筋肉付けた方が長期的には痩せる
349HG名無しさん:2013/05/29(水) 19:08:56.81 ID:lknjzutO
食べる事を我慢せずに食費を抑え、プラモ代を捻出する事を考えたらどうだろうか?
外食や惣菜をやめて自炊するとか、安価な食材を上手く使うとか、色々方法はある
絶食で体調を崩し、せっかくのプラモを作れないでは泣くに泣けん
350HG名無しさん:2013/05/29(水) 19:13:07.19 ID:EDorSw3t
>>344
食べなよ
つコッペパン

昼飯食ってないだろ?
351HG名無しさん:2013/05/29(水) 19:38:58.00 ID:0oefUb6H
スパゲッティ安いけど太るぜ!
352HG名無しさん:2013/05/29(水) 19:40:31.54 ID:gbw0n4yQ
>>350
メカニック乙
353HG名無しさん:2013/05/29(水) 20:17:35.76 ID:mPLX5P6a
349 名前:ワールド名無しサテライト[sage]

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/193443.gif
354HG名無しさん:2013/05/29(水) 20:24:57.23 ID:lknjzutO
セイレーン…今日の放映でますます欲しくなったんだが…
出ないかな
355HG名無しさん:2013/05/29(水) 20:25:56.51 ID:6V1ZTDCD
今まで必殺ファンクションのとき相手もメタリックになってたっけ
356HG名無しさん:2013/05/29(水) 20:30:08.23 ID:1EbBQFOl
アサルトストライクはドットフェイサー専用かな…かっこいいなあ
357HG名無しさん:2013/05/29(水) 20:44:47.14 ID:oxApTpvO
358HG名無しさん:2013/05/29(水) 20:52:02.76 ID:pFuQ1Q39
ああ^~いいッスね~
359HG名無しさん:2013/05/29(水) 20:53:11.23 ID:1EbBQFOl
怖いスレだ
360HG名無しさん:2013/05/29(水) 20:53:55.51 ID:a/Qjwk/7
やめいwwwww
プレイヤーの方がこうなるのはいつなんですか(期待)
361HG名無しさん:2013/05/29(水) 21:21:28.35 ID:pRJaNq12
いかんでしょ(´・ω・`)
362HG名無しさん:2013/05/29(水) 21:59:27.43 ID:qNywR4Zn
363HG名無しさん:2013/05/29(水) 22:44:02.27 ID:mPLX5P6a
えらく強そうな
364HG名無しさん:2013/05/30(木) 00:32:05.07 ID:XOWZcFQI
>>353
ライフル→ソード→ランス

ハンマーさんの明日はどっちだ!
365HG名無しさん:2013/05/30(木) 00:46:46.27 ID:vpAx+hhb
最初のシューターさんを忘れてはいけない
ライフルは来週も登場が確定してるんですよねぇ
ついでにご無沙汰だったスリケンも
366HG名無しさん:2013/05/30(木) 05:34:11.51 ID:BjG06l2g
グルゼオンにトリトーンのコアで
なんちゃってステイシスっぽいの作れそうで今から楽しみ
367HG名無しさん:2013/05/30(木) 12:39:38.13 ID:hxerS4gr
>>362
二度見した
368HG名無しさん:2013/05/30(木) 15:11:48.86 ID:LXfPlxlO
>>362
修理というより移植だな
369HG名無しさん:2013/05/30(木) 16:28:01.26 ID:J+Wv+rVw
ミキシマックス!
370HG名無しさん:2013/05/30(木) 16:55:48.83 ID:eohptOZi
魔改造されてるww
かっこいいなあ
371HG名無しさん:2013/05/30(木) 17:34:41.90 ID:V6eNHcFl
>>362
脚部の組み合わせいいな
372HG名無しさん:2013/05/30(木) 20:46:03.00 ID:NfLuqa8P
月日とは残酷なもので、あれだけアミたんと言っていた私も今ではユノたんですよ
373HG名無しさん:2013/05/30(木) 20:51:30.25 ID:+QWONrQS
ユノちゃんロールパイ可愛い
ユノ機セイレーン出してくれてもいいのよ
374HG名無しさん:2013/05/30(木) 20:54:24.11 ID:Y57FauH1
アミたんもユノっちも大好きな自分に隙は無かった
ちなみにキャサリンもいける
さあセイレーンのキット化だ
375HG名無しさん:2013/05/30(木) 21:27:48.37 ID:eohptOZi
バネッサちゃんやろ
376HG名無しさん:2013/05/30(木) 21:52:35.16 ID:Mxn1K+LX
アスカ派は少ないようだな
女の子キャラでは珍しくナイトフレーム使いだぞ
しかも槍なのに盾を持っていない
377HG名無しさん:2013/05/30(木) 22:04:30.19 ID:yW9pLuvQ
アスカ「盾ないよ、来て///」
378HG名無しさん:2013/05/30(木) 22:07:38.29 ID:Mxn1K+LX
いいの?俺のグロリア○スレイぶち込んじゃうよ?
379HG名無しさん:2013/05/30(木) 22:10:31.74 ID:eohptOZi
アスカ「なんだこのライトスピア」
380HG名無しさん:2013/05/30(木) 22:12:58.32 ID:3cVCgt7s
いいからその鋼鉄棍しまえよ
381HG名無しさん:2013/05/30(木) 22:29:13.58 ID:XrFAW6C6
ミネルバ今まであんまり好きじゃなかったけど
組み立ててみると超可愛いなこいつ
382HG名無しさん:2013/05/30(木) 22:33:45.50 ID:vpAx+hhb
ミネルバというといつぞやのマルチギミックミネルバを思い出してしまう
あの深夜のノリは本当に酷かった(褒め言葉)
383HG名無しさん:2013/05/30(木) 22:38:09.75 ID:2QeeBOdj
ガウンタ・ミネルシファーはよ
384HG名無しさん:2013/05/30(木) 23:05:37.72 ID:+QWONrQS
女型LBXに欲情するのはこのスレじゃ普通なんだよね?ね?
385HG名無しさん:2013/05/30(木) 23:13:23.89 ID:XrFAW6C6
そんなわけないだろ
ロボットに欲情するとかまじありえねぇわ
386HG名無しさん:2013/05/30(木) 23:16:03.48 ID:Mxn1K+LX
でもLBXが全部こんな感じだったら…?
http://i.imgur.com/bjBxf1P.jpg
387HG名無しさん:2013/05/30(木) 23:28:06.75 ID:WU/POaMU
あぁ^~
388HG名無しさん:2013/05/31(金) 00:16:54.55 ID:jUC4qCpG
ランもリンコもアミもキヨカも好きな俺に死角は無い
さあ、早くセイレーンをキット化するんだ
今なら3体買うから
389HG名無しさん:2013/05/31(金) 00:29:33.71 ID:xeYiFe0L
どう見ても武装神姫ですほんとうに
390HG名無しさん:2013/05/31(金) 00:35:31.41 ID:+U9AoYRz
オーヴェインの尻尾、根元がスカスカ抜けるんだがどうしたらいいの?
391HG名無しさん:2013/05/31(金) 00:37:06.83 ID:/vOcDCzp
受革をちょっと削る
392HG名無しさん:2013/05/31(金) 00:50:20.06 ID:7Vu15TFH
削ればポリキャップが深く入るようになるから根元抜けは防げるよ
削った結果強度が下がりそうって話も聞くけど折れたって話はなかなか聞かないな

まぁ折れたら折れたで関節仕込めばいいさ!
393HG名無しさん:2013/05/31(金) 01:22:21.82 ID:zfp+mmwz
>>386
このフィギュア、真面目に考えると
顔がランだと認識できる=現実の人間の顔を本人とわかるくらいに再現できてるのだろうから…やばいな
394HG名無しさん:2013/05/31(金) 07:31:54.23 ID:XnOFXRNn
てす
395HG名無しさん:2013/05/31(金) 07:33:52.64 ID:eRubThUr
セイレーンなんて出たら6体買っちゃう
396HG名無しさん:2013/05/31(金) 07:44:33.57 ID:T8Reafe6
じゃあぼくは.....2つで(震え声)
397HG名無しさん:2013/05/31(金) 07:47:42.65 ID:Em4F+wmS
ワイルドフレーム好きなんでブレイバーを出してくれ
398HG名無しさん:2013/05/31(金) 10:07:51.78 ID:V6KIpIjN
キャサリン機
ユノ機
オリ機3~
改造用4~

セイレーンが出た日には、購入数が2桁に届きそうだ…
399HG名無しさん:2013/05/31(金) 15:58:01.78 ID:qsBi77bU
生産あくしろよ
400HG名無しさん:2013/05/31(金) 16:36:04.84 ID:WXiS7QId
昼飯完成
http://imepic.jp/20130531/597160
何年前に買ったかも覚えてない金のマーカーを発掘したので超超超プチ塗装もしてみた
401HG名無しさん:2013/05/31(金) 17:57:49.44 ID:tEnjNl9G
>>400
どの部分を塗装?剣?

こっちも塗装完成したしうp
http://imepic.jp/20130531/639490
念願だったL7購入のテンションで塗装
ドットフェイサーの量産型的な感じで
MGSは高コストだからオミットして近接特化、みたいな
402HG名無しさん:2013/05/31(金) 18:05:30.96 ID:OjkM7FDn
>>401
もう少し写真の技術をがんばってほしい感じ
403HG名無しさん:2013/05/31(金) 18:09:15.29 ID:MS7hDvJo
>>401
塗り分けがっつり省いたなw
404HG名無しさん:2013/05/31(金) 18:10:16.82 ID:MS7hDvJo
あと上の塗り分けはスカートのすそだとおもわれ
405HG名無しさん:2013/05/31(金) 19:10:24.14 ID:VPKGpxK4
うはっ、フルボッコorz

頑張って撮り直した、下手でほんとスマン
http://imepic.jp/20130531/685540
http://imepic.jp/20130531/685890
申し開きをさしてくれ
ジャーマングレーとダークブルーなんだ、本体色
ちゃんと肩の三角形も塗り分けてあるんだ、白の差しもしてあるんだ・・・
実物はちゃんと塗り分けしてあるんだ・・・ホントなんだよ・・・
406HG名無しさん:2013/05/31(金) 19:12:41.24 ID:7Vu15TFH
嫌いじゃないわ!
407HG名無しさん:2013/05/31(金) 19:19:22.50 ID:GSl/cJkA
どの画像でもちゃんと塗り分けてるのはわかるよ
ただ解像度が低いから判別しづらいだけなんだ
408HG名無しさん:2013/05/31(金) 19:21:58.61 ID:WXiS7QId
>>401
>>404
うん
ベリアルエッジの刃とスカートの裾
でも今パッケージを見直して気付いたけど、本来の色は銅色なのね
これじゃ塗装じゃなくてただ汚くしただけかも…

量産型っていうオリジナル設定良いね
シンプルかつ暗色系のカラーリングも量産型らしさを引き立ててると思う
409HG名無しさん:2013/05/31(金) 19:24:18.31 ID:WXiS7QId
あ、最後のは>>401>>405のドットフェイサーの事ね
410HG名無しさん:2013/05/31(金) 20:12:46.11 ID:T8Reafe6
>>401ちゃん一眼レフを買おう!!
411HG名無しさん:2013/05/31(金) 20:17:35.33 ID:jlKJ6O5K
カメラより照明周りを改善したほうがいいだろ
412HG名無しさん:2013/05/31(金) 20:50:57.91 ID:/vOcDCzp
ビーダマンのリボルバーハデスっ歩くて好きだぜ
413HG名無しさん:2013/05/31(金) 21:08:15.34 ID:VPKGpxK4
カメラはカシオの型落ち使ってるんだ、14.1メガピクセルって箱に書いてあるな
一眼レフとか、最早食費すら残らんわ
撮影はパソコンに白い布かけてスタンドライトに半紙貼ってる、習字用のヤツ

どう改善したらいいんだろう
せっかく塗装してあげたのに撮影下手なせいでパッとしないとか模型に申し訳なくなる
414HG名無しさん:2013/05/31(金) 21:09:44.71 ID:AK5Baz/6
>>413
街で突っ立ってる人に近づくと、頭の上に「VS」マークが出てくる人が居るから、
そういう奴をLBXバトルでぶっ倒せばパーツやらアイテムやら貰えるから
それ売却すれば割とすぐに数十万溜まるからそれで一眼を買うんだ
415HG名無しさん:2013/05/31(金) 21:19:01.08 ID:OjkM7FDn
>>413
コンデジでも2010年の製品ならそう性能は悪くないんじゃないかなぁ
416HG名無しさん:2013/05/31(金) 21:19:31.13 ID:jlKJ6O5K
暗色の場合細部見せるなら結構な光量いるから、ダンボールにアルミホイル貼ったレフ板置くとか
更に光量必要になるけどF値上げるとか
見る限りは手持ちはやってないと思うけど手ぶれ補正やめて三脚使ってタイマー撮影
417HG名無しさん:2013/05/31(金) 21:26:52.45 ID:0MSd6SL8
ぶっちゃけ光あてまくるとなんでも綺麗に見えるぜ?
女装芸人とかでもな
418HG名無しさん:2013/05/31(金) 21:46:59.22 ID:42l+Z+zx
つまり俺も光あてたらイケメンに見えるってわけだな
モデラーのアドバイスは参考になるなぁ
419HG名無しさん:2013/05/31(金) 21:52:50.40 ID:jlKJ6O5K
目鼻口も真っ白に白飛びするぐらいに光当てたらギリギリイケメンに見えると思うぞ
420HG名無しさん:2013/05/31(金) 21:55:37.50 ID:vnyBRAtY
>413

カメラは小さな三脚とかを使って固定して撮るだけで結構綺麗に撮れるものだよ。買おうと思えば100均でも手に入る。
更にセルフタイマーや外付け式のシャッターボタンを使うと撮影の瞬間カメラが手の動きでブレるのを防いでくれる。
更に更にこういった品を使うといい質感でLBXの撮影が出来る。光源は普通のスタンドライトでおk。
ttp://www.yodobashi.com/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%82%B9-DCA-069-%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9/pd/100000001000683092/

んでこれらの品を用いて6~7年くらい前のコンデジで撮影してみたものがコレ↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4238283.jpg
421HG名無しさん:2013/05/31(金) 22:07:12.64 ID:VPKGpxK4
色々アドバイスありがとう
とりあえず、アドバイスを基に練習してみるわ
また新しく作ったらうpるかもしれない
そんときゃ、またヒントくれると嬉しい

>>420
なんだそのキラードロイド、カッコ良過ぎだろ
422HG名無しさん:2013/05/31(金) 22:43:31.30 ID:bPNmdOIL
アクセントでラインを塗装してると調子に乗って関係ないとこにも塗っちゃう現象
423HG名無しさん:2013/05/31(金) 23:17:54.02 ID:awwkMCAs
若旦那がかっこよすぎて、DCエリアル(っぽいもの)を作りたいんだけど、
腕をバンシィ、タイヤをミニ四駆から拝借とかでもそれっぽく見えるだろうか…
424HG名無しさん:2013/05/31(金) 23:23:10.46 ID:KRAAjSGp
きっと見えるだろう。愛があれば
425HG名無しさん:2013/05/31(金) 23:23:58.66 ID:AK5Baz/6
>>423
ミニ四駆じゃサイズ的にちょっとでかすぎない?
あと使うならミニ四駆じゃなくてダンガンレーサー用のファイティングタイヤって奴オススメ
最初から溝が入っててタンクっぽさが出る
426HG名無しさん:2013/05/31(金) 23:35:48.18 ID:awwkMCAs
>>424
頑張るわ
>>425
㌧クス、なるほどダンガンレーサー…。調べてみます。
手元に不要な小径タイヤはあるんだけど、たしかにタンクには程遠いのっぺり感で。。。
427HG名無しさん:2013/06/01(土) 11:13:33.49 ID:kDGzqJLP
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35357.png
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35358.png
テクノロジーコンテストのステッカーをクリアするために作ってたイゼルファーさん完成した
テトロンシール怖い。もう二度と使いたくない
428HG名無しさん:2013/06/01(土) 11:16:02.34 ID:olIAJdQD
ゼノンの人だ
429HG名無しさん:2013/06/01(土) 11:20:05.98 ID:pp92hl1U
メタリックの人とかゼノンの人とか見知った顔(?)多すぎぃ
430HG名無しさん:2013/06/01(土) 11:32:59.41 ID:/NVh+gcf
>>427
いい感じに高級感漂ってるな

そういえばイカロス用とオービス用のシール買ったんだけどまったく使ってないわ…
すっかり忘れてたわ…
431HG名無しさん:2013/06/01(土) 11:38:50.39 ID:vuLfYWOQ
>>427
森林戦仕様っぽい色合いが良いね
スカートの唐草?っぽい模様のさりげない装飾も○
432HG名無しさん:2013/06/01(土) 12:07:01.53 ID:zUoDEd+L
テトロンシールになったのっていつからだ?
D9あたりか?
433HG名無しさん:2013/06/01(土) 12:23:00.33 ID:/NVh+gcf
たぶんΣオービスから
エルシオンとかはまだホイルシールだったはず
434HG名無しさん:2013/06/01(土) 13:32:47.35 ID:NTd/N2iT
>>427
ちょっと淡い色合いにするとなんだかかわいくみえるな。くりんくりんのまんまおめめがいいのかしら? 今度買ってこよう
435HG名無しさん:2013/06/01(土) 14:08:45.35 ID:4srmyziy
>>427
おお、かっけえ
436HG名無しさん:2013/06/01(土) 14:10:09.18 ID:6G075hLE
>>434
そんなこというと茶色とクリーム色で塗りたくってみたくなるからやめろ
437HG名無しさん:2013/06/01(土) 14:57:53.58 ID:/NVh+gcf
>>436
デザート仕様っぽくて逆にかっこよくなりそう
438HG名無しさん:2013/06/01(土) 15:24:14.90 ID:z4+O8caf
寒冷地仕様で白系統に塗るのも
439HG名無しさん:2013/06/01(土) 23:01:42.23 ID:0TaOquor
初ウォーズキットがイゼルファーだけどいいなこの機体
440HG名無しさん:2013/06/01(土) 23:13:58.76 ID:jwM3B24z
グレイリオとガウンタも欲しいぜ・・・。
441HG名無しさん:2013/06/02(日) 00:09:17.67 ID:p+OVJg2z
イゼルファーは画像だけ見てるとそうでもないが、作ってくと愛着が湧いてくるね
442HG名無しさん:2013/06/02(日) 00:47:16.16 ID:rc0lks7T
LBXオーヴェイン改造「LBXオーヴェイン・ダイモン」できた
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2013/06/02/daimon.jpg
443HG名無しさん:2013/06/02(日) 01:17:45.79 ID:GUVh8VWb
がうんた☆いぜるふぁー
444HG名無しさん:2013/06/02(日) 13:07:09.08 ID:NODJ0tul
>>443
ナイトメアズソウルが似合いそうだな
445HG名無しさん:2013/06/02(日) 22:45:16.98 ID:ZC3FaCEb
>>442
ストロー?
446HG名無しさん:2013/06/02(日) 23:15:21.59 ID:S8kUTotm
グラスターやらセイレーンやらは劇中で市販されてるのかな?
それとも学園限定の機体?
447HG名無しさん:2013/06/02(日) 23:18:11.82 ID:BUZTAfJh
>>446
漫画版だとヒカルが学園に来る前からDCオフェンサー持ってたみたいだから
漫画版の世界では多分学園以外でも手に入るんじゃね?

アニメだとアラタとヒカルにDCオフェンサー渡すときに
どういうLBXかって説明してた辺り怪しいかもな
相当普及してるならエリート校だから言わなくても知ってろ、ってのもあるだろうし
448HG名無しさん:2013/06/03(月) 00:31:14.46 ID:r8uCtNVV
何人かDCオフェンサー自作してるな
スクラッチとかようやるわ
449HG名無しさん:2013/06/03(月) 01:38:12.15 ID:K5LWsLFA
スクラッチ技術ってさ
スクラッチしてりゃ自然に身に付くの?
450HG名無しさん:2013/06/03(月) 01:39:46.48 ID:I6xN0Zhx
そりゃはじめからうまいやつなんていないからな
451HG名無しさん:2013/06/03(月) 01:46:15.89 ID:bGhapgPo
アホな質問だなw
452HG名無しさん:2013/06/03(月) 03:40:15.54 ID:xrn5Nff1
サッカーってひたすらボール蹴ってれば上手くなるの?って言ってるようなもんだな
453HG名無しさん:2013/06/03(月) 10:20:45.46 ID:typuaMCD
今年はダン戦EXPOやるのかな?
同時期にやっていたプリキュアは、もう告知し始めてるんだが・・・
454HG名無しさん:2013/06/03(月) 11:29:50.02 ID:yl8R77ev
去年は5月の半ばくらいに第一報がリークされて
6月の2~3週目に公式だったかな?

今年はファン感謝祭やっちゃったからなぁ
455HG名無しさん:2013/06/03(月) 13:54:10.14 ID:Zs76l3hT
6月中に告知なしだったらないだろうな
まあWHFとかを豪華にやってくれればいいや
今月号で限定商品発表かな?
456HG名無しさん:2013/06/03(月) 14:01:30.23 ID:mCr2Bihu
WHFはどうなるかな
ドットフェイサーのクリア版が一番有りえそうだけど
乳白色のクリアカラーって今まであったっけ?
457HG名無しさん:2013/06/03(月) 16:25:07.70 ID:k82Oumfi
商品としては多分ないけどメッキ落としたら下が半透明の白とかはザラ
458HG名無しさん:2013/06/03(月) 16:34:01.02 ID:cOL+mKgW
エルシオンやアキレスやらのクリア版は違うんか
459HG名無しさん:2013/06/03(月) 16:38:42.41 ID:typuaMCD
>>454
あんな酷いイベントで済ませて欲しくないな。
今まで参加したイベントの中でもダントツに酷かったし。

>>456
やっぱりウォーズから出るんだろうね。
乳白色のクリアは>>458の通りだけど、ドットフェイサーは乳白色か?
460HG名無しさん:2013/06/03(月) 17:10:16.89 ID:LcsKhFez
ホーリーランスの羽も乳白色じゃなかったっけ
461HG名無しさん:2013/06/03(月) 17:21:51.60 ID:+E2HHwLt
七夕のイナイレイベントみたいにニコ生かな?
462HG名無しさん:2013/06/03(月) 17:34:12.93 ID:WW23MFzq
クリアカラーのミゼルオーレギオン
はもう出ちゃったから、無難に第一小隊のリミテッドクリアだろうな
463HG名無しさん:2013/06/03(月) 19:47:06.36 ID:26LC5jVH
特殊モードミゼルオーレギオン3体セットの可能性がまだ残ってる
464HG名無しさん:2013/06/03(月) 21:24:17.71 ID:8ewyUKSL
>>463
欲しいけど全く同じプラモの色違いを3体作るのは苦痛そうだな…
465HG名無しさん:2013/06/03(月) 23:34:36.35 ID:6L4VAAki
アキレスD9とオーディーンmk2の特殊版のほうが望みありそう
466 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/06/03(月) 23:48:46.02 ID:RNh2JCQt
量産機出して欲しいよなあ・・・。
467HG名無しさん:2013/06/03(月) 23:51:21.23 ID:xakvpdIu
ガウンタ、グレイリオ、DC系はコンパチでいいから出してくれないかな
468HG名無しさん:2013/06/04(火) 00:35:17.05 ID:gkhbG/5K
無印の時にデクーとデクー監視型出したのに
デクーエースは出さなかったバンダイは絶許
プラモ化の基準がわからん…
469HG名無しさん:2013/06/04(火) 00:37:47.04 ID:jtuqPqsY
コンパチですむからだろ
470HG名無しさん:2013/06/04(火) 00:46:57.01 ID:+5uNFb17
だな
プラモで一番金がかかるのが金型代だから、
金型流用できるだけでペイラインが変わってくる
471HG名無しさん:2013/06/04(火) 01:16:59.53 ID:wfifmgqR
DCも三種出すには共通部分が少なくないか
472HG名無しさん:2013/06/04(火) 01:17:21.96 ID:RNn5asZC
そういう意味では完成品フィギュアの方が小回り利くからなあ
ガンダムのようにパイが大きければコレクターズ事業部がマイナー機補完したと思うけど
Zモードがホビー事業部から出たように手出しできないから
このままずっと出ないで終わるのは悲しいね
473HG名無しさん:2013/06/04(火) 08:19:41.47 ID:KsL8Cqi1
>>470
そんなにお高いのか
量産型なら採算合うと思うんだがなあ…
474HG名無しさん:2013/06/04(火) 08:23:36.82 ID:9mZXunxL
オフェンサーなら頭と肩と背中だけだから楽なのにな
475HG名無しさん:2013/06/04(火) 14:27:20.52 ID:m1QUOj1B
久々にプラモ組んでみました、まだ未完成ではあるんですが少しご意見いただければと。
全て筆塗り、隙間を埋めるパテを使用する程度でプラ板などは使用していません。

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35398.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35399.jpg

初めてウェザリングをやってみました。
1.パーツ同士が干渉して擦れそうな部分
2.被弾等によりダメージを受けそうな箇所
に、削れるであろう方向に筆を走らせたつもりではあるんですが
初心者に陥りがちらしい『やり過ぎ』になっていないか少し不安で・・・ orz

それとは別に、頭部に少し問題があって、まだ組んだだけです。
左右の耳からアゴに向かうパーツが、何となく離れ気味な気がして
指で抑えてはいるんですが、2枚目のような感じで僅かに隙間が生まれてしまいます。
この部分をどう改善しようかで悩んでいるんですが、元のパーツが少し歪んでいるのか
なかなか改善の兆しが見えてきません(ノд`)
何かよい案は無いでしょうか…接着剤でくっつけちゃうのがいいんでしょうか。
476HG名無しさん:2013/06/04(火) 14:48:28.04 ID:X4/OGlO8
>>475
エラそうなこと言える技術持ってないから聞き流しで頼む
銀のリベット部分がきれい過ぎる気がする
なまじ赤部分が擦れててイイ感じな分目立つかな

頭に関しては良くわからないな
筆塗りなら厚塗りになること多いらしいから噛み合わせが悪くなったのかも
塗装前からハマらない状態だったの別問題だろうけど
477HG名無しさん:2013/06/04(火) 15:08:11.71 ID:fOSiXeDt
>>476
じゃいちいち書き込むなよ。
うざっ
478HG名無しさん:2013/06/04(火) 15:09:41.39 ID:m1QUOj1B
>>476
リベット部分…金属質なのであえてやらなかったんですが、
確かにキレイ過ぎる感じはありますね。
ただ、今回はリベットの色で全体的にウェザリングしちゃったので
リベット部分をどうやって汚そうか悩むところです。
色のセンスが無いので塗料を混ぜたりするのも苦手なんですよね…ぐぬぬ!

頭部パーツの説明不足でごめんなさい。
一部を除いてまだ未着色なので塗装で噛み合わせが悪くなることは無いと思います。
ただ、そのコメントで噛み合わせ部分をヤスリで削ったりすれば改善するかな、と
ちょっと閃いたんですが、それでいけそうかどなたか背中押して貰えませんか(´・ω・`)
479HG名無しさん:2013/06/04(火) 18:50:58.03 ID:58DnbtH4
昔からランナー一枚数百万とは言われてるな
今はCADとか使って余分な工程は省けるのかも知れないけど、
金型って特殊な素材使いから、金型の材料費だけでも500万は下らないかと
>>475
かっこいいと思うけどな
プラモ製作なんて結局、自分がいいと思えばそこが終着点じゃないのか
自分が好きなら、やりすぎも何も無いんじゃない?

リベットの汚しは焼けの表現を入れてみたら?
最近置いてるとこねーけど、タミヤのウェザリングマスターとか、あると便利じゃね。
ウェザリング用のガンダムマーカー使ってもいいけど、俺的には微妙なんだよね。
480HG名無しさん:2013/06/04(火) 20:13:46.71 ID:1VE8sQ/P
>>475
金属製かと思うような良い塗装だ
キラッキラのメタリック塗装も好きだがこういうウェザリングもいいなぁ
481HG名無しさん:2013/06/04(火) 20:27:49.88 ID:m1QUOj1B
>>479-480
わわ、お褒めいただき恐縮です。
俺、OZさんが完成したらお店に持って行って認定してもらうんだ・・・!

タミヤのウェザリングマスター、実は最初に使ったんですが、
少し指で触れたりするとすぐに落ちちゃたんです。
あれって、塗装した後に上から透明の塗料か何かを
吹き掛けたりしてウェザリングがハゲたりしないようにするものなのでしょうか?
すごくいい感じに汚せるだけに、塗装が落ちなければすごく便利だと思うんですよね。
482HG名無しさん:2013/06/04(火) 20:40:47.36 ID:98JpredE
ルミナスシューター、タムタムの大宮店にいっぱいあったよ。
483HG名無しさん:2013/06/04(火) 20:54:23.82 ID:jtuqPqsY
>>475
なんだこれかっこいい
うまく表現できないけど電池が剥げたみたいでヤバイな
484HG名無しさん:2013/06/04(火) 21:28:35.52 ID:reF2cESl
数量と期間が限定されるがゴムで型つくって成形する
簡易成形ならフルキットでもLBXサイズの型そのものは70万円
くらいでいけるらしいよ。

問題はやはりロットが進むと精度が落ちるのと
射出成形機を使う以上はキットの値段は下がらない
どころか高くなるんだ。
製造数が最大でも3000個あたりが限度ってのも
問題か?
485HG名無しさん:2013/06/04(火) 21:49:39.69 ID:KsL8Cqi1
それだとCDにプラモデル配送チケットつけて特典のLBX作るくらいがいいな
486HG名無しさん:2013/06/04(火) 21:51:28.26 ID:58DnbtH4
>>481
動かしたりするなら、トップコートは必須だね。
ガンダムとかリアル系作る人達は、大体つや消しを選ぶ。

ただ、金属表現(ちなみにメッキとかも)を活かしたいなら
半光沢くらいを選ぶのが無難、と思う。
つや消しは金属色もマットな感じになるから、
シルバーとか使い込まれた一円玉みたいな輝きになっちゃうんだぜ。
487HG名無しさん:2013/06/05(水) 16:34:59.19 ID:lnBdVIgZ
やっとこさルミナスシューターを手に入れたぞ!
これでベクターとも戦える!

まったく関係ないけどfigmaデッドマスター見てたらジョーカーキリトカスタム思い出した
488HG名無しさん:2013/06/05(水) 16:55:30.76 ID:duqWnKFU
ジョーカーキリトカスタムといえばこの前の生ウォーズで作った人が写真投稿してたな
489HG名無しさん:2013/06/05(水) 17:08:18.37 ID:ueGzAKBh
今日はキラードロ・・・じゃなくてラージドロイドの登場回だな
490HG名無しさん:2013/06/05(水) 17:38:20.15 ID:FCDYaczL
>>487
ずっと探してた人?
どんだけ探し回ったんだw
491HG名無しさん:2013/06/05(水) 17:50:35.81 ID:lnBdVIgZ
>>490
その人は>>308ですでに見つけてる
俺は後発
ひとまず手に入って良かったワ
492HG名無しさん:2013/06/05(水) 18:24:42.56 ID:sfgIwDBf
よかおめ
新作カスタムウェポンにも期待
493HG名無しさん:2013/06/05(水) 19:55:28.59 ID:bwWfG1SM
制式ライディングアーマーカッコ良すぎだろ
ラージロイドを一撃撃沈とか

ってかあのライディングアーマー用の武器あれカスタムウェポンで出ないかな
494HG名無しさん:2013/06/05(水) 19:59:55.29 ID:9OHBf6+R
ふーましゅりけん()さんとゼットハンマー()さんの明日が見つからない
495HG名無しさん:2013/06/05(水) 20:01:24.89 ID:duqWnKFU
ライディングアーマー買ってくる
チャージランスはライディングアーマーについてるんじゃねえか?
496HG名無しさん:2013/06/05(水) 20:03:35.63 ID:CMfrFx3S
>>494
スパロスのMGSが仕事したのって多分2回目だよなw
497HG名無しさん:2013/06/05(水) 20:04:01.80 ID:2f+5OOWO
>>494
こ、これからだよこれから!
風魔手裏剣さんなんかあれ使って飛べるんだろ?
そうしてからが本番さ
498HG名無しさん:2013/06/05(水) 20:15:36.96 ID:F9WuAeuh
571 名前:ワールド名無しサテライト[sage] 投稿日:2013/06/05(水) 20:06:12.46 ID:bXxUjQTf
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1370430308031.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1370430323824.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1370430343337.gif
499HG名無しさん:2013/06/05(水) 21:29:14.41 ID:i4dzTaZM
あれ?グルゼオンが今月15日に販売されるからその前に販促回するのかと
思ったが予告見るにそうでもないんか
500HG名無しさん:2013/06/05(水) 21:43:34.80 ID:OsohXor5
バルスパロス「販促回が発売日前後にもらえるといつから錯覚していた?」
501HG名無しさん:2013/06/05(水) 21:48:25.10 ID:duqWnKFU
というかあれバルスパロスというよりライディングアーマーの販促じゃないか
502HG名無しさん:2013/06/05(水) 21:53:46.25 ID:2f+5OOWO
ライディングアーマーは値段が値段だけにちゃんと販促しなきゃだろうしな
503HG名無しさん:2013/06/05(水) 21:58:27.88 ID:qfeVpFyz
もしかしたら、武者○伝の時の様にコロコロコミックの発売日に合わせようとしているだけなのかも。
504HG名無しさん:2013/06/06(木) 09:11:01.31 ID:c19BAcmo
はやくルシファーがほしい
505HG名無しさん:2013/06/06(木) 11:11:46.37 ID:RopEMsZ4
次々に新型LBXが発売されてくのを見てると、旧LBX商品化の隙間がなく、ムシャやグラディエーター辺りはきっと発売されるだろうと希望を捨てずにいた自分が黒歴史…
こりゃ本命のビビンバード商品化は夢のまた夢か。
506HG名無しさん:2013/06/06(木) 11:14:36.45 ID:yw3Xpcos
スイッチ付いてたウォーリアーは期待したいけどなぁ

あとはガンプラみたいに、
アニメは数年おきで、アニメやってない間にマイナー機体出す、て流れにならなきゃ無理だろうね
毎年アニメやってる限りマイナー機体枠は来ないだろう
507HG名無しさん:2013/06/06(木) 11:29:49.97 ID:c19BAcmo
>>497
ヘリホバークラフトしながらライフルで狙い打つ昔の刑事ドラマみたいなことができるな!
508HG名無しさん:2013/06/06(木) 14:12:24.47 ID:lsCdoA3X
旧キットの日本国内での伸び代は
HFの売上見る限りあんま無さそうなんだよね
三国伝みたいに海外で売れれば行けると思うんだけど
月光丸でないかなあ
509HG名無しさん:2013/06/06(木) 14:50:36.16 ID:5XwNOWai
イナダン映画観て思ったけどやっぱクリアーグリーンの成形色はもっとブルーに寄せてほしいな
510HG名無しさん:2013/06/06(木) 15:08:22.14 ID:fjKQ0T5a
>>499
次週登場するのかも
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/72434380/
511HG名無しさん:2013/06/06(木) 17:18:23.22 ID:MXxaywNB
あの坊主も出てくんのか
ジェノックの誰かのLBXが壊される可能性が微レ存.......?
512HG名無しさん:2013/06/06(木) 17:52:26.32 ID:c19BAcmo
そこでエスケープくんですよ
513HG名無しさん:2013/06/06(木) 17:57:23.20 ID:egwB6bqO
エスケープ君ワロタ
あとクラス内で喋ってないのってエスケープ君の部隊のエリアル使いだけだよな?
514HG名無しさん:2013/06/06(木) 19:09:47.53 ID:/SXe93+I
第5貧ボッチャマのとこにも喋ってないのいる
515HG名無しさん:2013/06/06(木) 20:26:09.58 ID:HVBtSY8v
516515:2013/06/06(木) 20:28:37.43 ID:HVBtSY8v
517HG名無しさん:2013/06/06(木) 20:33:17.71 ID:wTfGgVrE
>>515
メタリックの人キター
ちょっと写真が暗いけど、うっすら紫の感じがカッコいい!
518515:2013/06/06(木) 20:41:00.48 ID:HVBtSY8v
>>517
いやメタリックの人じゃないです
紛らわしくてすまん
519HG名無しさん:2013/06/06(木) 20:56:52.20 ID:SE+gpAaR
全然紛らわしくないよ
520HG名無しさん:2013/06/06(木) 21:04:35.57 ID:hBPd7JUD
メタリックの人はもっと写真多いしな
521HG名無しさん:2013/06/06(木) 21:05:52.17 ID:2cZZhege
いつもの人は原作に忠実に作ってるよな
この間のエンペラーもゲーム無印のイメージで作ってたし
522HG名無しさん:2013/06/06(木) 23:06:39.41 ID:O203qaN8
>>515
紫色が出ないとのことですが、写真は何で撮っていますか?
明るさをもう少し加えてみれば紫色が映えるように思いますので
設定で調整できたらもう一度撮ってみてはどうでしょうか。

素人ですがこちらで簡単に画像を調整したものを投下してみます。
多少本来の色に近づいていれば良いのですが・・・
ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35409.png
523HG名無しさん:2013/06/06(木) 23:24:46.16 ID:D3G3cIcu
誉めて欲しいの?
524HG名無しさん:2013/06/06(木) 23:27:41.48 ID:7vcNaZ0b
なんかここ最近文句つける奴多くないか?
525HG名無しさん:2013/06/06(木) 23:34:24.58 ID:MXxaywNB
ブーンwwwwwwブーンwwwwww
ソンパラトゥッティンブーンwwwwwwwww
ヘェンチョーンガマヒマヒwwwwww
ソンパラトゥッティンブーンwwwwwwwww
ムンガラオオイ・イヤハーwwwwww
ソンパラトゥッティンブーンwwwwwwwww
ポキポキブーンwwwwww カリブーーーーーーンwwwwwwwww
526HG名無しさん:2013/06/06(木) 23:34:54.69 ID:MXxaywNB
すまん誤爆です
527HG名無しさん:2013/06/06(木) 23:59:12.96 ID:+htLP4BS
>>522
目の中もちゃんと塗り分けてたのか。写真だと偏光カラー使ってるって全然分からないな
528HG名無しさん:2013/06/07(金) 00:25:16.13 ID:IBrExLLK
(羽コピペまだかな…)
529HG名無しさん:2013/06/07(金) 00:45:37.30 ID:p0nCKQhD
もう少しいろんな羽、翼を観察するといいよ。
生ものの鳥でもね。

モノをデザインする時はいろんなものを見て頭にいれとかなきゃね。

残念ながら粉末スープを溶かしてないインスタントラーメンみたいに素材感で過ぎてシンプルというレベルじゃない。

アドバイスするなら、プレート全部がすべて同じ大きさにせず、段々大きくなったり段々小さくなったりという「流れ」を作って見る。
また、「重なり」を意識して放射状に開くように配置するとか、深みを出していかないとね

人間って見たことないモノを作るのって難しいものだから先ずはある物をよーく観察して取り入れること。
見て習う それが「見習い」

創造って難しいしすぐ出来るもんじゃないからじっくりな
530HG名無しさん:2013/06/07(金) 00:46:48.85 ID:xera4s8b
大人げない反応の多いこと
531HG名無しさん:2013/06/07(金) 00:55:48.48 ID:SHCbln3m
>>525
お、ブンシャカか?
532HG名無しさん:2013/06/07(金) 01:00:12.91 ID:fgQR/O6E
>>529
このコピペのもともと対象は本当に羽ってレベルじゃなかったからなあ
533HG名無しさん:2013/06/07(金) 01:36:35.29 ID:htS8ELk5
割り箸一本に割り箸の袋3枚くらいを
等間隔に並べた感じのなー

しかし羽の人は何度見てもヤバイ
534HG名無しさん:2013/06/07(金) 01:39:14.68 ID:QrdwVYNE
5,6行目だけを抜き出して文体を変えれば
普通にアドバイスしてるのにね
535HG名無しさん:2013/06/07(金) 09:19:02.13 ID:f/uWk7Xj
>>534
無駄な部分多すぎワロタ
536HG名無しさん:2013/06/07(金) 10:12:40.66 ID:SHCbln3m
パテ盛りしすぎィ
537HG名無しさん:2013/06/07(金) 22:41:58.96 ID:pw+tytnk
アミちゃんさんの悪口はよせ!
538HG名無しさん:2013/06/07(金) 22:56:54.52 ID:dwMrtZ8n
ゆのっちの胸に顔をうずめてそのまま窒息死したいのにテレビの画面が邪魔で叶わない
キャラクターのフィギュア出せばいいのに
539HG名無しさん:2013/06/08(土) 00:28:08.55 ID:LtUsKh0u
そういうアニメじゃないから!
540HG名無しさん:2013/06/08(土) 00:30:17.04 ID:wwpcP8NE
そういえば、主人公の新型機の玩具を発売中止にしてまで、
ヒロインのフィギュアを発売する自称ちょいエロロボアニメもあったな
541HG名無しさん:2013/06/08(土) 00:32:59.43 ID:gxO9GyTM
何処のエクセレントモデルだよ
542HG名無しさん:2013/06/08(土) 04:16:38.46 ID:ut7ZDfFP
ここもずいぶんスレの雰囲気が変わったな
まるで今まで普通の書き込みをしてた人たちがごっそりいなくなったみたい
543HG名無しさん:2013/06/08(土) 05:54:53.24 ID:LtUsKh0u
みんな猫被ってたのさ
544HG名無しさん:2013/06/08(土) 06:10:25.41 ID:3JBSOqiO
みんなヴァンパイアキャットですか
545HG名無しさん:2013/06/08(土) 07:00:58.30 ID:jZtChXaz
規制という物があってな…
546HG名無しさん:2013/06/08(土) 08:24:03.42 ID:9F8qqSAc
ダークパンドラの身体にバルスパロスの腕を取り付けてみたら、結構、様になっているので
リタリエイター(オーディーンの槍)を持たせて飾っている

ナイトメアの身体にも取り付けてみたがバルスパロスの腕はストライダーフレームの機体と
相性がいいな
547HG名無しさん:2013/06/08(土) 16:44:58.12 ID:R+m306uU
模型誌であの悪夢が…
って出てたのにあっさりだったな
548HG名無しさん:2013/06/08(土) 17:00:50.00 ID:wwpcP8NE
噛ませ以外の何物でもなかった
549HG名無しさん:2013/06/08(土) 17:47:53.10 ID:ZQ/xZBK5
>>540
元は筺体ゲームですから…(焦)

まぁこっちもゲームが元となってるプラモな訳だけどな
ちなみにあっちのエクセレントモデルは切り取り式のカードも付いてる
550HG名無しさん:2013/06/08(土) 17:53:16.91 ID:92pdAYKv
ロシウスが独自に開発(大嘘)
551HG名無しさん:2013/06/08(土) 20:23:30.10 ID:rzujTbSy
ラージドロイドはライディングアーマーを売るための犠牲になったのだ
552HG名無しさん:2013/06/08(土) 20:31:19.97 ID:gxO9GyTM
あの程度の損害でライディングアーマーが売れるならロシウスも本望だろうよ
値段が値段だけに槍もつけて欲しいとこだけど、拳だけだろうな
他所さまの武器でもかっぱらってくるしかあるめぇ
553HG名無しさん:2013/06/08(土) 20:47:48.25 ID:XgAXd/gB
ついでにラージドロイドことキラードロイドさんのプラモも出しちゃえよ磐梯山
ライディングアーマーより絶対楽しいわ
554HG名無しさん:2013/06/08(土) 21:28:08.96 ID:zU5atO4c
個人的にキラードロイドよりラージドロイドのカラーリングの方が好きだな
グレイリオが獣化したみたいで
555HG名無しさん:2013/06/08(土) 23:41:21.13 ID:bwKvscz9
野獣と化したグレイリオと聞いて
556HG名無しさん:2013/06/08(土) 23:55:49.29 ID:uOcm9uLt
つまんねえから消えろ
557HG名無しさん:2013/06/09(日) 01:41:25.60 ID:+lTklyM0
ビーストアウトとな
同じコロコロコンテンツのエグゼ思い出した

ラジドロさんはカラーリングに優しさがあるね
ワイバーンのカラーリングはガチモンスターだったわ
558HG名無しさん:2013/06/09(日) 17:47:10.58 ID:rY6szxMt
青きスナイパーくんがなんかウザいけど
嫌いじゃない
559HG名無しさん:2013/06/09(日) 18:16:21.73 ID:cyBufMlP
ワイのワイルドワイバーンや!
560HG名無しさん:2013/06/09(日) 18:59:21.90 ID:g+OaEm5z
ワイルドフレームもっと増やしてください
561HG名無しさん:2013/06/09(日) 20:13:24.41 ID:SRPmPlnP
>>559
ライディングアーマー、OSギアに見えちまったぜ…
562HG名無しさん:2013/06/10(月) 10:31:57.90 ID:AK/56nno
そういやライディングアーマーって収納形態とか輸送形態になるんか?
大きさが大きさだけに収納はバラした状態で済まされそうだし、
輸送に至ってはクラフトキャリアーで落とせばOKな感じだし
563HG名無しさん:2013/06/10(月) 11:35:15.94 ID:ZSfZRRgJ
きっとそのうちライディングソーサに変形するライディングアーマーが登場するさ
564HG名無しさん:2013/06/10(月) 11:41:10.36 ID:Hc1uN/B4
\ライディングアーマーダイブ/
565HG名無しさん:2013/06/10(月) 16:27:54.09 ID:MUt2WYD1
今週末グルゼオンじゃないですかー
まだ一箱残っているというのに
566HG名無しさん:2013/06/10(月) 17:28:25.76 ID:2mV9u3aJ
やったー!グルゼオンはよ来い~
567HG名無しさん:2013/06/10(月) 17:50:22.18 ID:wAGQ7iNL
グルゼオンはどう見てもアヌビス(神)だけど
アヌビス(LBX)はどう見てもエジプト
568HG名無しさん:2013/06/10(月) 17:56:56.76 ID:ZXfpJf3k
週末にグルゼオンが出るとは思えない静けさだよな。
もちろん楽しみだけど。

それよか7月発売のマントオバケみたいなLBXのほうが気になるね。
極めて異形というか。
569HG名無しさん:2013/06/10(月) 18:14:15.60 ID:zN3uozOQ
グルゼオンさんの銃はやっぱ差し替えかな
570HG名無しさん:2013/06/10(月) 18:17:07.12 ID:Cm1OD2J/
>>568
アニメに出てないから盛り上がれないなぁ
今週出るみたいだけど
571HG名無しさん:2013/06/10(月) 18:53:16.89 ID:2mV9u3aJ
作中での鬼畜っぷりに期待だわ でも中ボスみたいなんだよなぁ・・・
ドットフェイサーのライバルにはガウンタ・イゼルファーいるし
572HG名無しさん:2013/06/10(月) 19:05:48.12 ID:P5EZlLR2
バル・スパ「俺もやっぱりライバルだ」
573HG名無しさん:2013/06/10(月) 19:21:25.27 ID:Cm1OD2J/
イゼルファー:ライバル
グルゼオン:新たなるライバル
スパロス:ライバル()
574HG名無しさん:2013/06/10(月) 19:53:10.10 ID:/K8HMC3i
サンプルは店に届いてるみたい
キットのネタバレみたいになるので注意だけども















イエローサブマリン 千葉店 ?@chiba69651152
グルゼオンの武器は銃形態のヘルブラスターと鎌形態のヘルサイス!まさに悪役の武器!
LBX「グルゼオン」は6月15日ごろ発売予定となっております!
https://twitter.com/chiba69651152/status/344005309808926721/photo/1


頭部のバイザーが可動するようになっておりドットフェイサーのような「目」の状態と、いかにも
悪役な感じの赤いバイザー状態に切り替える事が可能!バイザー状態がメチャクチャカッコイイです!
https://twitter.com/chiba69651152/status/344003653411168256/photo/1


LBX「グルゼオン」の先行サンプルが完成しました!何処と無くドットフェイサーに似ている気がする
新たなるライバルLBXですね。かなり細かく色分けされており各部の赤いところはきちんとパーツ分け
されていて驚きました!特に角(耳?)のところ!
https://twitter.com/chiba69651152/status/343998172466659328/photo/1
575HG名無しさん:2013/06/10(月) 20:01:14.32 ID:oZJ3b928
かっこいいなぁ
目はバイザーにもなるのは新情報じゃない?
576HG名無しさん:2013/06/10(月) 20:59:39.45 ID:c2Vu5bNT
ウォーズのLBXデザインはミリタリーっぽい新機軸でどれも好きだけど、グルゼオンはまじカッコいいな
アニメで動くとさらに映えそうなデザイン
577HG名無しさん:2013/06/10(月) 21:18:01.70 ID:eLs6d1H6
バイザー状態は完全に目が隠れるのかな
578HG名無しさん:2013/06/10(月) 21:25:55.76 ID:zN3uozOQ
いつかの写真だと装甲は濃いグレーに見えたけど完全に真っ黒なのな
579HG名無しさん:2013/06/10(月) 22:11:10.59 ID:my3qR7WA
他のものを買うついでに500円だったレイウィングのエフェクトDX2を買ってきたわけだがレイウィング以外には結構使いにくいな
D9の剣に挟んだら大剣の方はキツくて塗装剥げるし重いし、SDに使ったほうがいい感じ
580HG名無しさん:2013/06/10(月) 22:47:07.37 ID:YVAJjdZg
バイザーに改造しちゃおうと思ってたらもうなってた

何を言ってるか(ry
一生バンダイについていきます
581HG名無しさん:2013/06/11(火) 01:59:15.93 ID:uyX0u6Ph
>>574
イエサブのブログにはもう出てるよ
バイザーを下ろした顔は、結構怖かった・・・
582HG名無しさん:2013/06/11(火) 02:08:21.61 ID:5k8avken
ttp://www.blog-tagimi.net/?p=15731
いつものとこにもサンプルレビュー来たね
パーツ分割えらい気合入っとるわ
583HG名無しさん:2013/06/11(火) 03:12:20.93 ID:8THLfC3E
無改造でMGSつけれるっぽいな
584HG名無しさん:2013/06/11(火) 04:30:46.77 ID:bkpFIj2K
なるほど。ひさし部分そのものが上下に動くのね
585HG名無しさん:2013/06/11(火) 06:32:35.52 ID:T8N75e1y
>>583
フェイサーのMGSが丸ごと奪われて使われる予感がひしひしと……
586HG名無しさん:2013/06/11(火) 06:43:13.57 ID:pu/2dVUV
背面のアレはキャップだったのか
>>585
むしろ投げたら戻ってこないスリケンの方が…
587HG名無しさん:2013/06/11(火) 09:21:19.63 ID:zjvRd6LA
プレバンでドットフェイサーとグルゼオンの色交換バージョン出そうだな
588HG名無しさん:2013/06/11(火) 09:40:21.47 ID:JzhZaBP7
ないな
589HG名無しさん:2013/06/11(火) 11:53:44.01 ID:omhZZrai
ホビーショーの展示から色を変えてきたんだなあ
アマゾンの完成モデルの色はグレーのままだw
590HG名無しさん:2013/06/11(火) 18:41:48.49 ID:9N4vHNcx
>>587
『聖騎士ドットフェイサー』と『暗黒騎士グルゼオン』が
プレミアムバンダイ限定で発売されます(嘘)
591HG名無しさん:2013/06/11(火) 18:56:18.95 ID:RGSreQNI
「僕のCDと合体だぁ」(白目)
592HG名無しさん:2013/06/11(火) 19:55:10.83 ID:9nLLgoEo
ドットフェイサーの兄弟機、或いは盗用データをもとに敵が作った機体といったところ?
593HG名無しさん:2013/06/11(火) 20:09:25.03 ID:/DBZThi9
>>590
色変わってねえ!
594HG名無しさん:2013/06/11(火) 21:07:03.99 ID:lyIJjpeQ
グルゼオンはマッシブなドットフェイサーと雰囲気似てるのにモータースポーツのマシン的スタイリッシュさがあるな
それっぽい色にして企業ロゴ貼りまくればなんかそれっぽくなりそうだが、それ以上にあの耳とか顔とかがエジプト色に
染め上げて欲しそうにアピールしてるのが気になって仕方ないわ
595HG名無しさん:2013/06/11(火) 22:14:41.18 ID:mfrSwrGd
明日出てくるであろうグルゼオンは誰のLBXをロストさせるのか...?
第四小隊攻撃したら許さないゾ!
596HG名無しさん:2013/06/11(火) 22:18:01.88 ID:bkpFIj2K
小隊ごと全滅とか
597HG名無しさん:2013/06/11(火) 22:21:29.42 ID:DLPohepq
そこで第三小隊の皆さんの出番です
598HG名無しさん:2013/06/11(火) 22:43:48.34 ID:YvsRecoG
ベクターソードの肉抜きってどうやって埋めるんですか?
教えてエロい人

>>591
プラモはいらないから前川をよこせ(切実)
なぜ、前川はロストしたんだよ……
599HG名無しさん:2013/06/12(水) 00:55:12.26 ID:0L9B5P3q
カズが減るのか…
600HG名無しさん:2013/06/12(水) 01:31:55.57 ID:GFeJ3nHQ
>>598
遅れてやってくるかもしれないだろ!
601HG名無しさん:2013/06/12(水) 06:13:30.34 ID:yubDrFxQ
>>598
エポキシパテを詰めて柔らかい間にほとんど整形を終えるのがいいぞ
602HG名無しさん:2013/06/12(水) 08:18:02.11 ID:cIXycmv3
>>601
やはりそれしかないのか……
ありがとう。不器用だけどやってみる
603HG名無しさん:2013/06/12(水) 08:41:21.26 ID:41URru46
>>595
いかにも謎の勢力って感じだし、まず手始めにロシウスモブじゃない?
で、来週あたりにジェノックがキャリパーやゴルドーと対峙して辛勝
再来週で「とうとうジェノックにもグルゼオンの魔の手が」的な展開と予想
604HG名無しさん:2013/06/12(水) 09:19:16.24 ID:GFeJ3nHQ
>>594
タイバニかなにか?
605HG名無しさん:2013/06/12(水) 18:01:18.88 ID:MPJ04gbX
606HG名無しさん:2013/06/12(水) 18:08:54.73 ID:oKVL1BVT
>>605
カッコイイな!

ただ涼しさを求めるなら、ブルーアイズホワイトデクーにしようぜ!
607HG名無しさん:2013/06/12(水) 18:21:47.65 ID:1+NTrfFe
>>605
誉めて欲しくて必死やな
608HG名無しさん:2013/06/12(水) 18:26:20.91 ID:MPJ04gbX
>>606
ありがとう! 是非ブルーアイズホワイトデクーを作ってくれ!
609HG名無しさん:2013/06/12(水) 19:12:35.43 ID:41URru46
>>605
水色と白の寒冷迷彩仕様だともっと良さげかな

あとプラモそのものには関係ないけど、窓に雪景色の写真かポスターでも貼ると涼しさが引き立ちそう
あるいはクリスマスツリーを置いて、その脇で撮ってみるとか
610 ◆n9OOO.oRJ6 :2013/06/12(水) 19:32:19.44 ID:caARvLJd
ファントム 7/13 1260

WHF
ドッフェD9・オーディーン2クリアー限定販売
コロコロブースで数量限定でクリアーオーディーン販売
611HG名無しさん:2013/06/12(水) 19:35:10.30 ID:bUq6b7Oo
いつもの人お疲れさん
612HG名無しさん:2013/06/12(水) 19:49:12.52 ID:R7aSIF4F
そういや企業背負って戦うLBXプレイヤーもいるんだよな
プロリーグできたとか言ってたし
そっち方面のストーリーも見てみたいかも
613HG名無しさん:2013/06/12(水) 19:53:11.44 ID:xOPVu0UH
ウォーリア発売されないかなほんと
614HG名無しさん:2013/06/12(水) 19:54:47.18 ID:4AyWDvRM
前にシルエットで出てた奴かな?
あれにグルゼオンの武器持たせたらしっくりきそう
615HG名無しさん:2013/06/12(水) 19:55:37.17 ID:P/xufoL/
来週ようやく出番か
616HG名無しさん:2013/06/12(水) 19:58:13.66 ID:K5tkUYwv
ファントムって中華サイトに出てたコウモリマントみたいなやつかな
617HG名無しさん:2013/06/12(水) 20:03:15.36 ID:6bIRYOsK
やべえ、予告の段階でグルゼオンの動きが滅茶苦茶かっけえw
プラモはもう少ししてから買おうかと思ってたけどすぐ買っちまいそうだぜ
618HG名無しさん:2013/06/12(水) 20:04:52.00 ID:AecilVHI
>>610

うーん限定品なんかパッとしないなぁ
別に悪い訳じゃないんだが
特殊モードとかがよかったかな
619HG名無しさん:2013/06/12(水) 20:10:17.25 ID:MPJ04gbX
>>605
雪景色のポスターとかクリスマスツリーは用意できないが、写真を少しだけ涼しげにしてみたぜ!
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35491.png
620HG名無しさん:2013/06/12(水) 20:10:29.13 ID:jtPrPJAS
>>610
画像がないとあれだがD9は欲しいな
621HG名無しさん:2013/06/12(水) 20:29:31.33 ID:+vstMOpr
グルゼオン、石突と銃のグリップが交代っぽく入れ替わる構造がなんか好き。完全変形にしたいなあ
ブレードを除けばものすごい手間じゃなさそうだし、銃床/柄が重くなる分にはあんまり問題ないだろうし
622HG名無しさん:2013/06/12(水) 20:31:39.97 ID:4I471mC5
Gレックスはなんで発売されてないんですか
623HG名無しさん:2013/06/12(水) 20:59:39.40 ID:Kw/vp7ht
>>605
乙。寒冷迷彩みたいで、かっこいいな。
しかし、プリンタで特定できるってのも、ここならではw

>>610
いつもの人乙です。
クリアオーディーンって、以前、コロコロで通販されたもの?
相当少なそうだな。
624 ◆n9OOO.oRJ6 :2013/06/12(水) 23:02:39.44 ID:caARvLJd
625HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:04:55.54 ID:zAUSMLiS
例の新機体か
買えばいいんだろ?わかってるよ
626HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:06:13.10 ID:YrHpy1IP
ドットフェイサーT-A微妙だなあ
オーヴェインが意外といいなw
627HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:08:46.42 ID:ReCR3a3E
ちゃんと足あるのね
マントみたいに羽織ってるのか
628HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:12:47.43 ID:w+/Gkt7x
これは買いますわ
629HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:25:36.18 ID:1unGn+Uo
やだ・・・かっこいい・・・・ファントムさん・・・
630HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:30:48.53 ID:4AyWDvRM
黒かダークグレーでく塗りたいなぁ、ファントム
631HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:30:52.72 ID:R7aSIF4F
これもう誰がライバルかわかんねぇな
632HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:36:32.79 ID:ZdR4+rld
ヴェイガンの新型MSですわ
633HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:51:05.68 ID:AecilVHI
「最新技術搭載で姿が消せる!?」

マッドドッグさんの時代ktkr!!
西原の技術は世界一ィィィ!!
634HG名無しさん:2013/06/12(水) 23:54:53.54 ID:naCXgGfo
ファントム小顔すなあ
635HG名無しさん:2013/06/13(木) 00:00:30.17 ID:6rw/XBox
マッドドッグ「インビジブル・・・」
636HG名無しさん:2013/06/13(木) 00:17:00.44 ID:2Vs/7N6n
おいおいブリッツか
637HG名無しさん:2013/06/13(木) 00:20:59.02 ID:cOnz8Ine
>>633AX-02がそっちに行ったぞ
>>624苦戦っぷりで言えば バルスパがミネルバなのにな
638HG名無しさん:2013/06/13(木) 00:21:34.67 ID:xFiFUn8W
スタイリッシュな皮を被っただけのマッドドックさんかよwww
639HG名無しさん:2013/06/13(木) 00:21:48.59 ID:I+9PhMxX
これもマントはMGSなのかな
640HG名無しさん:2013/06/13(木) 00:50:48.38 ID:VcJW0cfQ
バットマンみたいだ
641HG名無しさん:2013/06/13(木) 01:08:45.20 ID:/wG2MDXi
ドッフェT-A俺は好きだな
ファントムさんは足ない方がかっこいいけどプラモだし足は必要か
642HG名無しさん:2013/06/13(木) 01:57:53.74 ID:06Z2ld/7
オーヴェインT-Mはカラーチェンジ部位はピンク色の部分だろうな?
643HG名無しさん:2013/06/13(木) 02:23:55.64 ID:FbkwS1mx
ファントム・・・アクティブ・クローク装備かよ!
644HG名無しさん:2013/06/13(木) 03:22:32.10 ID:QwJofp9z
ガイメレフですな
645HG名無しさん:2013/06/13(木) 05:48:33.75 ID:NTB4kuen
プレイヤー居ないとシーサーと同じ扱いになりそうだなファントム
646HG名無しさん:2013/06/13(木) 06:23:19.99 ID:fRH54iis
なんかウォーズになってから本気で俺らにプラモ買わせようとしてるな
ファントム買いだわ~
647HG名無しさん:2013/06/13(木) 06:32:33.23 ID:tQKEywVL
グルゼオンでMHファントム作ろうと思ってたのにヒドいネタ潰しだw
648HG名無しさん:2013/06/13(木) 06:57:21.84 ID:zVxduJkR
おれはかわないっ!
649HG名無しさん:2013/06/13(木) 07:01:51.01 ID:mlMNu4Rk
>>643
じゃあグルゼオンの鎌持たせないと
650HG名無しさん:2013/06/13(木) 07:54:29.21 ID:prZfFqGr
ファントムさん足首から先が無いように見えるな
自立できなさそう(スタンド付属に期待)
651HG名無しさん:2013/06/13(木) 08:02:57.28 ID:DAtthiRo
このナリでストライダーだったら吹く自身があるぞ
胴体とか考えたら無いだろうけど
652HG名無しさん:2013/06/13(木) 08:38:46.30 ID:vpfKu27X
>>624
かっこいいな
頭部がブラック・ロータスに似てる気がする
653HG名無しさん:2013/06/13(木) 08:52:09.05 ID:mlMNu4Rk
コロコロのセカンドワールド勢力図見たけど、ジェノックが小国じゃないw
北端が樺太南で南端がフィリピン、満州から中国東・カンボジア辺りまで領土になってる・・・

なお、ロシウスがユーラシア中央・オーストラリア・アフリカ大陸全て。アラビスタが南北アメリカ。
その他がイギリスのロンドニア、ヨーロッパのグレンシュテイム、グリーンランドのクルセイド、太平洋のボルドンがある模様
654HG名無しさん:2013/06/13(木) 08:58:58.27 ID:v1GW8WXo
>>639
大本命:MGSでは無いがMGS準拠、グルゼオンにむしられる
本命:マジでMGS、技術流出
対抗馬:新しい試みなので新規接続パーツ

大穴:妖怪パーツむしりと化したムラクさんにむしられる
ガウンタイゼルファー準拠
655HG名無しさん:2013/06/13(木) 09:27:14.93 ID:fhTOkBbu
ピンクのオーヴェインとかハルキ可哀想だな
656HG名無しさん:2013/06/13(木) 10:14:24.34 ID:YAbTpY83
遂にLBXにもガンダムで言うミラコロ持ちの機体きたのか
657HG名無しさん:2013/06/13(木) 10:44:09.31 ID:K5/AXVYk
マッドドッグ・・・
658HG名無しさん:2013/06/13(木) 12:23:20.24 ID:8ggUC32g
>>655
ピンクで動物型だとクロコダインを思い起こさせる
659HG名無しさん:2013/06/13(木) 12:35:39.28 ID:v1GW8WXo
しかしファントムは色んな意味で意表を突いてきたな
ドット、オー、ガウンタ、バルスパ、グルゼと
眼が特徴的なLBXをリリースしてからの全面バイザー

そういや久々に造語じゃない機体でもあるね
660HG名無しさん:2013/06/13(木) 13:34:23.59 ID:mlMNu4Rk
グルゼオン買ってきた。武器が割と豪快に肉抜きしてあるわ
質問あったらどうぞ
661HG名無しさん:2013/06/13(木) 13:42:33.02 ID:v1GW8WXo
箱側面はやっぱり必殺F無し?
それと豪快な肉抜きを詳しくお願いします
662HG名無しさん:2013/06/13(木) 13:56:58.92 ID:mlMNu4Rk
>>661
相変わらず必殺ファンクションはなし。ただ相手のロストの仕方は「コアボックスを手で貫く」模様

表側→ttp://imepic.jp/20130613/496670
裏側→ttp://imepic.jp/20130613/497280
肉抜きに付いてはこんな感じ。ストック部や柄の先がスカッと・・・
663HG名無しさん:2013/06/13(木) 14:00:23.47 ID:v1GW8WXo
コアむしりは経験値蓄積してるパーツでも奪ってるのかな?

しかし本当にスカスカですな…
664HG名無しさん:2013/06/13(木) 16:40:24.29 ID:cJjgrLr8
スレ違いかもしれないけど
今日海釣りに行ったらちっちゃなイカが釣れましたので
見てください><
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoOHCCAw.jpg
665HG名無しさん:2013/06/13(木) 16:50:07.30 ID:wfQh9mZp
んー、おもちゃショーにちゃんと出展してたのか
公式サイトに書いてないから出してないのかと思った
666HG名無しさん:2013/06/13(木) 16:57:32.93 ID:prZfFqGr
スタンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

しかし何だこのLBXらしからぬフォルムは
消えたりしなくても普通に怖いぞ
667HG名無しさん:2013/06/13(木) 17:22:40.78 ID:3nlQVU3b
建機メダと言われたら信じるな
668HG名無しさん:2013/06/13(木) 17:25:43.33 ID:dDVvObIa
何となくダークブルーを黒に、オレンジを赤に塗りたい衝動に駆られる
669HG名無しさん:2013/06/13(木) 17:32:40.62 ID:YnR31Kx9
おもちゃショーにライディングアーマーBの方展示されてたみたいだな
他国に奪われてパクリ機出されるのかとか思ったけど武器実装型バージョンってことか
ttp://www.amiami.jp/blog/2013/06/13omo/50.jpg
670HG名無しさん:2013/06/13(木) 17:37:17.35 ID:8ouhES1r
格闘型と結構デザイン違うな
671HG名無しさん:2013/06/13(木) 17:52:53.75 ID:v1GW8WXo
流出して魔改造じゃないかねぇ
足のデザインまで変わってるし
672HG名無しさん:2013/06/13(木) 18:22:35.51 ID:xFiFUn8W
ガトリングは六砲身か……もう一砲身あったら買ってたんだが……
673HG名無しさん:2013/06/13(木) 18:23:18.90 ID:YAbTpY83
674HG名無しさん:2013/06/13(木) 18:44:40.02 ID:YnR31Kx9
イカっていうよりコウモリダコって感じだなw
675HG名無しさん:2013/06/13(木) 18:50:34.84 ID:v1GW8WXo
>>674
こんなタコ居たな、名前なんだっけ?と思ってたがそれだ!
そのままの名前だったんだな
676HG名無しさん:2013/06/13(木) 19:23:25.82 ID:VXfohzS5
足がない奴はパンツァーフレーム部類じゃなかったっけ
クイーンがパンツァーフレームだった
677HG名無しさん:2013/06/13(木) 19:54:36.83 ID:F5S5yX99
ファントムちゃんLBXらしくない小顔だけどマントがやたら大きくて中身は普通のLBXサイズとかそういう感じか
678HG名無しさん:2013/06/13(木) 19:58:58.38 ID:dgpyVrb8
頭身が思ったより低くなりそうだな
679HG名無しさん:2013/06/13(木) 20:03:53.56 ID:xUKDu0m1
00のフラッグみたいな顔だなファントム
680HG名無しさん:2013/06/13(木) 21:33:21.55 ID:TvaZDM28
>>676
マント開くと普通の人型だよ、足首は無さそうだけど
681HG名無しさん:2013/06/13(木) 21:39:58.48 ID:NUrdK87m
ファントムのマントって背中で繋がっててMGSのジョイントになってるのかな?
他のに付け替えたくても肩が邪魔になりそうか、やっぱ
682HG名無しさん:2013/06/13(木) 21:45:00.65 ID:dgpyVrb8
ジョイントさえあってれば意外と楽なんじゃないか?
丁度肩パーツの下を通すように羽マントを変形させるし
683HG名無しさん:2013/06/13(木) 21:52:36.19 ID:8ouhES1r
肩を差し替えればいいんじゃね
ドッフェだと盾が干渉しそうな気がするけど
684HG名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:48.88 ID:t8WKRzw8
>>664
そのイカはこのスレ的にはスレチじゃないから安心して

俺はどっちかというとクラゲに見えた
っていうか足どうなってんだ
685HG名無しさん:2013/06/13(木) 21:56:37.03 ID:dlVWwowJ
イカロスみたいに膝曲げてるだけじゃないかな?
686HG名無しさん:2013/06/13(木) 23:41:38.27 ID:4RdulQIb
下から覗き込んだ感じでは足首伸ばしてるように見えた。
ガンダムAGEのオービタルのように。


http://i.imgur.com/Xw6pRpS.jpg
http://i.imgur.com/Fuh6eeI.jpg
687HG名無しさん:2013/06/13(木) 23:44:02.41 ID:8ouhES1r
>>686
下から覗き込むなんて、おまわりさん
688HG名無しさん:2013/06/14(金) 00:05:05.04 ID:Uo3SCGNR
ジェフティみたいだな、ファントム
ここにきてこんな変わり種が出るとは思わなかった
689HG名無しさん:2013/06/14(金) 00:11:29.06 ID:KWt1hNmD
>>686
ファントムの羽織りものは収納できるわけじゃないんだな。
ラインバレルに出てくるヴァーダントの背面バインダーみたいな機構かと思ってたわ
690HG名無しさん:2013/06/14(金) 00:18:17.68 ID:T//GxczH
624の二枚目右下にマント開いてる絵があるじゃん
691HG名無しさん:2013/06/14(金) 12:28:47.63 ID:/guxjAqW
ロクゼロ2のヘルバットシルトに似てると思い
画像検索したらそこまで似てなかった
692HG名無しさん:2013/06/14(金) 13:44:02.85 ID:Ua+HAzTc
プレバンの暗黒騎士とかの予約始まったな
8月発送予定だとさ
693HG名無しさん:2013/06/14(金) 13:51:26.01 ID:DklHzjq+
ちっこい台座追加しただけで500円値上げとか本当にいい商売してんな
直販の時点で元々利益率高いだろうに

まあ「文句あるなら買うな」て事なんだろうけど
HFはランナーで色分けされてるからランナーにスプレー吹いてもいいわけだし
694HG名無しさん:2013/06/14(金) 14:08:56.33 ID:G45eFn2f
バンデットのハゲは、一応生徒ではあるんだな
年齢的にジンと同級生かな
695HG名無しさん:2013/06/14(金) 14:54:03.70 ID:x1T8Pcl3
グルゼオンあったから買ってきたぞ
高等部3年でロンドニアって仮想国の所属だってよ
MGSは付けられるけど機体解説には特に説明されてないから
プラモだけの仕様かもしれんな
696HG名無しさん:2013/06/14(金) 14:59:36.08 ID:WsQw/QvA
>>624のマント展開画像みるとどうみても足首ないんだよなぁ、アレ
それに武器装備したらマント畳めない気がするし
案外数話限定のイベントモブだったりしてな、シーサー先生みたいに
明らかな強キャラ枠にムラクとかハゲいるし
697HG名無しさん:2013/06/14(金) 15:17:43.31 ID:G45eFn2f
グルゼオンできたけど、足短く見える以外は概ねいい感じ
バイザーはオデコ部分のスライドだけど常時下げてた方がカッコイイ
698HG名無しさん:2013/06/14(金) 15:33:06.54 ID:WK6wbXQG
ロンドニア…
年中天気悪そう
699HG名無しさん:2013/06/14(金) 15:58:02.35 ID:DklHzjq+
ジェノックすら東アジア全体が領土なのに、
領土がブリテン諸島だけとかロンドニア小さすぎだろ
700HG名無しさん:2013/06/14(金) 16:09:20.88 ID:WsQw/QvA
セカンドワールドの勢力図って公式で出てたったっけ?
どうにもパワーバランスがわからん
701HG名無しさん:2013/06/14(金) 16:12:32.88 ID:DklHzjq+
>>700
コロコロに載ってたから明日にでも公式サイト更新されると思われ
アラビスタの領土が南北アメリカだったのは吹いたがw
あの格好は西アジアじゃねーのかよ
702HG名無しさん:2013/06/14(金) 16:35:10.59 ID:WsQw/QvA
マジか、公式に期待しよう
にしても全体的に各国の名前はミスリードを誘ってる感があるな
703HG名無しさん:2013/06/14(金) 16:43:24.09 ID:Oiu89km/
>>701
アラバスタを連想して中東かと思ってたのに
704HG名無しさん:2013/06/14(金) 16:48:34.42 ID:iPzvZ7hA
アラビア辺りはロシウスの領土だな
ロシウスの領土はユーラシア大陸半分とアフリカ大陸全部とオーストラリア大陸全部
705HG名無しさん:2013/06/14(金) 17:41:50.81 ID:BVAcQWsP
世界の半分を支配してるって言わねーかそれw
706HG名無しさん:2013/06/14(金) 19:45:16.34 ID:0qWW92gv
モンハンのチャージアックスがマルチギミックサックっぽいと俺の中で話題に
707HG名無しさん:2013/06/14(金) 20:17:55.80 ID:r6Gz3jZS
そろそろMGSにも新作が欲しいねぇ
校章みたいなMGSとか出てこないだろうか
708HG名無しさん:2013/06/14(金) 22:13:39.97 ID:Ubr3zDRF
いきなり質問だけど、次世代WHFって二日目とかでも限定プラモの在庫は問題ない感じ?
二日目行ったことないから少し不安でさ
709HG名無しさん:2013/06/14(金) 22:15:05.48 ID:DklHzjq+
>>708
一日あたりの販売数が決まってるから問題ない
朝から並ばないと買えないのは一緒
710HG名無しさん:2013/06/14(金) 22:17:37.48 ID:+RS8vniz
>>708
一応朝一売るくらいは2日目も残してあるんじゃない?
WHFはずっと行ってるけど初日で完売したので2日目は販売しませんとかいうのは見たことない気がする
711HG名無しさん:2013/06/14(金) 23:18:26.18 ID:N6LSV7vU
ブラックストームはもう余裕で買えるようになったけど
ルミナスシューターがないでござる
712HG名無しさん:2013/06/14(金) 23:33:17.11 ID:iPzvZ7hA
どんだけルミナスシューター難民いるんだよ・・・
713HG名無しさん:2013/06/14(金) 23:51:09.74 ID:VALWNdM/
ただルミナスシューターは割とガチで見ない
そもそもよほどデカイ量販店くらいじゃないとカスポン自体が存在希薄
初期のバトルアックスがあると思いきやベクターガンは普通に無いとかある
714HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:02:58.99 ID:f4TNdSTd
真ゲス装備も無いよなあ
715HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:03:01.34 ID:DklHzjq+
アニメやってる間なら再生産してくれるだろう
アニメ終わったら、数年に一度主役機だけ再生産になってカスポンは幻になるだろうけど
716HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:04:07.60 ID:GLSEdmMY
むしろ初期のカスポンなんかユニオンソード以外どこ行っても置いてあるじゃないか
717HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:07:59.15 ID:ex4R77Da
グルゼオン、バイザーおろしたらACっぽくてかっこいいな
718HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:09:26.15 ID:vUaUm4wQ
テクノロジーコンテストのユニオンソード配布も今日からやで!
もしかして、もうもらった人いる?
719HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:20:28.30 ID:xrYVpVhY
独身のおっさんには、デクノロジーコンテストはハードルが高過ぎる
720HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:24:10.29 ID:tmBU5sHZ
ポロシャツ来て適当にシールはって適当に組み替えて乱雑に部分塗装すれば
子供のを持ってきたんだなあって思ってもらえると思うよ
721HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:24:56.63 ID:twIQ7RMp
WHFの先行販売詳細きたで
http://www.whobby.com/goods/index.html
722HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:25:28.25 ID:twIQ7RMp
すまん先行じゃなくて限定販売だ
723HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:29:45.51 ID:ka3jAm4r
おお、クリアバージョンかっこいいな♪
724HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:30:28.89 ID:46P+7MCb
WXモードとWVモードじゃないのか
725HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:31:19.06 ID:vUaUm4wQ
>>719
店員は、そこまで気にしてないで
どーんと行ったらんかい!

>>721
ドットフェイサーとMk-2が思ったより白いな・・・
726HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:33:44.28 ID:Org3tECS
>>719
まるで普通に持っていった俺を恥ずかしい人間のように言うんだな
727HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:34:46.01 ID:GOmJ9KlC
特殊モードの方がよかったな
なんか意味(設定)のあるクリアカラーてのはいい
あと「イベント限定」だから後々別のイベントでも売るんだろうな
728HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:48:05.46 ID:vUaUm4wQ
>>727
次世代WHF限定だったら、今後の販売はないよ
クリアペルエルだけが特殊だったと思われる
そういや今年はEXPOどうなるんだろ・・・
729HG名無しさん:2013/06/15(土) 00:56:49.65 ID:GOmJ9KlC
>>728
いや、だから「WHF限定」でなく「イベント限定」て書いてあるんだが・・・
それこそ去年のペルエルと全く同じ書き方で
730HG名無しさん:2013/06/15(土) 01:02:16.46 ID:Hzu+2lN1
写真のソード刃片方ずり落ちてるなw
731HG名無しさん:2013/06/15(土) 01:22:21.80 ID:4D+8UIyf
よーし
今日買ってきたガウンタを、テクノロジー用にちゃちゃっと作るおー
その辺に転がってるカスポンが役に立つときが来た…
732HG名無しさん:2013/06/15(土) 01:35:01.70 ID:vUaUm4wQ
>>729
今のところ、WHF限定品が一つもないのは妙な感じだし、
公式に載るまでは安心できないな
733HG名無しさん:2013/06/15(土) 02:13:34.76 ID:Eg0JQaiP
そういえばフォトコンテスト第三弾の結果発表ってどうなってるの?
誰か知ってます?
734HG名無しさん:2013/06/15(土) 07:53:12.97 ID:4D+8UIyf
ガウファーできたお!
ステッカー水貼りしても、ハイパームズいな…
735HG名無しさん:2013/06/15(土) 10:51:24.47 ID:Org3tECS
ステッカー分厚過ぎてどうしようもないよな……
なまじ固いから曲面にも貼りにくいし
736HG名無しさん:2013/06/15(土) 11:47:02.28 ID:SjwBQlJ8
ファントムなかなかにガチな気合いの入りようだねw

ウォーズになってからのバンダイのこの気合いの入りよう
737HG名無しさん:2013/06/15(土) 12:01:33.43 ID:bLxdpMYO
気合いの入り様は担当者によって違うけどな
自演は今見てもオーパーツだし、
Mk2とオーレギオンはD9と同時期に発売されたとは思えない出来(悪い意味で)
738HG名無しさん:2013/06/15(土) 12:22:28.82 ID:rJXL++f2
Mk2はデザインはいいんだけどねぇ・・・
飛行形態がなんであんなに厚いのか
739HG名無しさん:2013/06/15(土) 12:31:16.99 ID:+XxQbjjj
なおアニメでは
http://i.imgur.com/TxjZKlz.jpg
740HG名無しさん:2013/06/15(土) 13:13:17.23 ID:xrYVpVhY
オーレギオンも値段ギリギリでよくやってるとは思うが・・色はもう仕方ない

グルゼ買ってきた、まさか漫画に使用者が一切出てこないとは
741HG名無しさん:2013/06/15(土) 13:15:50.04 ID:rJXL++f2
キヨカちゃんを出したことは評価に値する
742HG名無しさん:2013/06/15(土) 13:35:43.43 ID:bleGSeyy
俺もグルゼオン買ってきた、即組んだ
なかなか脅威の塗り分けじゃないか、コレ
腰周りとか絶対シールだろって所が色分けされたりで凄いな

ただ胴体の腕用の受け口が設計ミスレベルでやばい気がする、狭い・・・
力技で入るっちゃ入るが腕動かしたらポリがちぎれかねない
デザインナイフで軽く表面削れば入るが
そんなこと出来ない子供は腕ちぎれて泣くぞ、これ
>>582の模型屋サンプルレビュー見ると個体差じゃなさそうなんだよな
743HG名無しさん:2013/06/15(土) 13:36:32.43 ID:bleGSeyy
おぅ、塗り分けって書いてた・・・
色分けね、連投すまん
744HG名無しさん:2013/06/15(土) 13:45:54.81 ID:46P+7MCb
エンペラーとルシファーはHFに負けない出来だからな
HFはおでんとゼノンはよ
745HG名無しさん:2013/06/15(土) 14:12:27.99 ID:+XywhmtW
>>736
キットそのものには気合い入れていてもリリース数には気合い入れてないからな…
5月~7月まで一月に一種類しか出ないし
746HG名無しさん:2013/06/15(土) 14:15:48.03 ID:39i4vMgC
俺もグルゼオン素組みしたけど
やっぱ頭の見た目でアヌビスなんだよな~w
これってやはりエジプトシリーズが出せないから文明から出したんだろうか
747HG名無しさん:2013/06/15(土) 14:20:40.48 ID:tmBU5sHZ
>>745
発売数は残念だけどダンボール戦機って脇役そんなに活躍しない上
ライディングアーマーみたいな高額商品も控えてるし
こんくらいでちょうどいいかもね
748HG名無しさん:2013/06/15(土) 14:40:03.48 ID:jKlstRjy
http://www.danball-senki.jp/wars/lbx/lbx05.html
ヴェルネルはマスカレードJでジラントは何だ?
749HG名無しさん:2013/06/15(土) 14:47:10.85 ID:S4IRP/GS
腕や脚の形状を見るとカブトが近いように見えるけど
装甲が別物だなあ
750HG名無しさん:2013/06/15(土) 14:53:19.82 ID:bleGSeyy
ゲームの公式サイトいったがめちゃくちゃ面白そうなことになってんな
これはアラタ達ジェノックとガチで国家レベルで敵対出来るのな
それにしてもなんで商品化しそうにない脇役機が片っ端から魅力的なんだよ
てかさ、これゲーム発売後にゲーム主人公専用機のプラモ化くるんじゃないか?
751HG名無しさん:2013/06/15(土) 14:55:46.46 ID:XDXWMV6y
一通り見ていくとやっぱりファントムだけ別格な技術力で作られてる感じだな
752HG名無しさん:2013/06/15(土) 14:59:37.43 ID:/BW5ogoh
アラビスタの連中胡散臭い顔してるな
先生が同盟蹴ったのはアラビスタに黒い噂があったからな気がしてきた
753HG名無しさん:2013/06/15(土) 15:08:51.64 ID:+XxQbjjj
やべえこれマジで面白そうだな
アラタになってドットフェイサーで戦うんだとばかり思ってたわ
754HG名無しさん:2013/06/15(土) 15:53:02.20 ID:DcHAK1U6
新しくバレた仮想国家のモチーフがわからないな
どんなLBXがくるんだろう
755HG名無しさん:2013/06/15(土) 16:04:30.93 ID:xrYVpVhY
ジェノックとグレンシュテイム同じ色だな、なんか大戦中と似てて同盟来るなこれ
756HG名無しさん:2013/06/15(土) 16:12:05.99 ID:twIQ7RMp
ポルトンも同じ色なのが時代背景的になんともじわじわくるな
757HG名無しさん:2013/06/15(土) 16:24:04.79 ID:+XxQbjjj
メタモがキモくなっててワロタwwww
今度は脚が生えたのかwwwww
758HG名無しさん:2013/06/15(土) 16:43:55.50 ID:/GvBIRBz
ハーネスっていうのがどの辺の国家をもじった名前なのかが
ちょっとわからないんだよなー。
759HG名無しさん:2013/06/15(土) 17:32:25.63 ID:o4qTLxwI
760HG名無しさん:2013/06/15(土) 17:33:42.19 ID:4xuJYPHi
>>759
いや、手にはいる機会が
3回以上あったしなぁ
761HG名無しさん:2013/06/15(土) 17:38:56.48 ID:bleGSeyy
公式の国家ロゴ見る限り各陣営の機体カラーはロゴの色の同調してるみたいだな
つまり、ハーネスの白・紫・赤のニュアンスカラーで仕上げれば・・・
762HG名無しさん:2013/06/15(土) 18:19:06.28 ID:twIQ7RMp
つまりバンデットに消された亡霊という…
763HG名無しさん:2013/06/15(土) 18:54:32.48 ID:xrYVpVhY
ジェノックの孤立路線といい、単純に歴史再現なのかねぇ
もうバッドエンドとしか
764HG名無しさん:2013/06/15(土) 19:12:21.22 ID:NZpwiolx
これはハーネス陣営の機体がゲームに付属ですな!
765HG名無しさん:2013/06/15(土) 20:11:49.63 ID:+XywhmtW
>>763
歴史再現ならセカンドワールドでシミュレーションする意味無いしそれはないだろう、多分
766HG名無しさん:2013/06/15(土) 20:35:32.14 ID:CteAzucy
バルスパ思ってた以上に関節動かなくて泣けた
パケ絵詐欺にあったわ
767HG名無しさん:2013/06/15(土) 20:42:49.71 ID:De02gC9Q
http://www.danball-senki.jp/wars/lbx/lbx05.html
ジラントはガスマスクみたいだ
ヴェルネルもええな
768HG名無しさん:2013/06/15(土) 20:59:22.58 ID:rJXL++f2
ジラントは新規造形かな?
769HG名無しさん:2013/06/15(土) 21:23:56.07 ID:GOmJ9KlC
ほぼ原形とどめてないけどカブトだよ
つま先や前腕の内側、二の腕やモモがカブトの設定画と全く同じ
770HG名無しさん:2013/06/15(土) 21:51:26.24 ID:QOpjW46l
脇役LBXいいの多いなぁ
でも絶対発売されないだろうってわかるのがむなしい
771HG名無しさん:2013/06/15(土) 21:57:28.25 ID:FCI6+rgY
それは言える
バルスパロスなんか全然魅力ないけどDCシリーズは欲しいと思える
772HG名無しさん:2013/06/15(土) 22:01:01.20 ID:xrYVpVhY
アラタも使ってるんだからDC出しても良いのにね、アラタ仕様DC
773HG名無しさん:2013/06/15(土) 22:02:55.54 ID:rJXL++f2
>>769
確かにカブトだ・・・一見わからんぞこれ・・・

ということで今回もよかれと思って比較画像を用意しました!
ttp://i.imgur.com/uj3SbOO.jpg

>>ほぼ原型をとどめてない
このリデコのパターン、どこかで見たことあると思ったらアキレス→ディードと同じという
・新規ヘッドパーツ

・新規ボディパーツ

・新規肩パーツ
・上腕を流用(画像黄緑)
・前腕の一部を流用(画像緑)

・新規腰パーツ
・太ももを流用(画像青)
・すねの前面以外を流用(画像オレンジ)
・足(NOT脚)を流用(画像赤)

方向性変えるだけでこんなに違うってのは驚くなぁ・・・
774HG名無しさん:2013/06/15(土) 22:30:29.95 ID:+XxQbjjj
すげーな
今のところどのLBXも上手くミリタリー調になってる
流石にルシファーとかエジプトとかはファンタジックすぎてアレンジ不可能だろうけど
775HG名無しさん:2013/06/15(土) 22:33:38.61 ID:De02gC9Q
カブトっぽいなあと思って
カブトでぐぐったけど違うか
と思ったらやっぱりカブトか
全然わからねえよ
776HG名無しさん:2013/06/15(土) 22:53:49.32 ID:xrYVpVhY
ルシファーの羽を回転させて、オ○プレイにでも
777HG名無しさん:2013/06/15(土) 23:24:18.73 ID:/GvBIRBz
今回出てきたウォーリアーのパッケージが
アニメのために急造しましたって感じだったので
ウォーリアーの発売確率がガタ落ちしちゃったね。
778HG名無しさん:2013/06/15(土) 23:31:26.45 ID:De02gC9Q
ウォーリアーのパッケってゲームであったはずだぞ
779HG名無しさん:2013/06/15(土) 23:31:56.04 ID:EtE9jNGS
一応半年くらい前にもパケ絵出てたよ
当時から急造品ぽかったけどw
780HG名無しさん:2013/06/16(日) 00:02:37.56 ID:f4TNdSTd
>>773
真ゲス乙
781HG名無しさん:2013/06/16(日) 00:34:42.39 ID:JNxKSmxQ
「LBXグルゼオン・ボーレイ」できた
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2013/06/16/booray.jpg
782HG名無しさん:2013/06/16(日) 01:12:46.12 ID:z6YHyV2e
>>781
製作はえー

グルゼオンの肩もスモークデスチャージャーなのか?
ドットなかなか使わないよな煙幕
783HG名無しさん:2013/06/16(日) 01:27:29.49 ID:qEXnQsGm
ヴェルネル→マスカレードJ
グラスター→アサシン
DCエリアル

さっさと出しやがれください磐梯山
784HG名無しさん:2013/06/16(日) 01:36:23.64 ID:MSTTOMos
>>783
だから、それより先にバスター→ウォーリアーがあるでしょ!
785HG名無しさん:2013/06/16(日) 13:17:43.25 ID:BpElnc0E
ハーネスの標準機ってさウォーリア―とかクノイチがベースだったりしねぇかな
そんでバスターの金型利用でハーネス機出してくれ
ウォーリア―出さないにしてもバスターの金型は利用するだろjk
バスターだけで金型代ペイ出来るとは思えんし
786HG名無しさん:2013/06/16(日) 13:20:32.75 ID:KPsSecCR
>>785
ランナースイッチついてたのにな
787HG名無しさん:2013/06/16(日) 15:20:54.47 ID:ONLn0bnt
今のところ登場している機体から考えたらベース機体は
ジェノック …神谷重工製
ロシウス …神谷重工製
アラビスタ …サイバーランス製
バンデット …神谷重工製
となるのかな
プロメテウスオンリーや竜源オンリーな勢力もあるんだろうか
788HG名無しさん:2013/06/16(日) 16:27:09.57 ID:jt9jHdfX
普通に考えたら各メーカーの開発代理戦争
みたいな面も持っているだろうから、
もっと国によってばらけててもいいんだがな
789HG名無しさん:2013/06/16(日) 19:09:34.67 ID:TPPzd02s
セカンドワールドは戦力までバランスを管理してるのだから
メーカーの開発競争という必要性は薄い
むしろメーカーは絞ってセカンドワールドで必要とされる
スペックや数量を不足なく供給できるかが最も優先されるはず
と思うけどこれだと全く面白味がないな
790HG名無しさん:2013/06/16(日) 19:33:26.98 ID:H+jtpUpi
トリトーンやリュウビや吸血猫もウォーズで亜種出せそうだけど
ミリタリー色出すためにマント没収な
791HG名無しさん:2013/06/16(日) 19:42:37.27 ID:o4/S1yVX
そういやマント亡くなったのある意味寂しいな
まあMGSと干渉もしそうだし仕方ないか
792HG名無しさん:2013/06/16(日) 19:53:13.24 ID:Xag37O4J
憧れの神威大門に入学して吸血鬼猫が支給機だったら嫌だけどな
793HG名無しさん:2013/06/16(日) 20:06:30.59 ID:H+jtpUpi
まぁ吸血鬼猫は今のままだとキャラクターモノすぎるから
顔中にミサイル付けるか頭丸々別物に取り替えないとダメだろうなぁ
794HG名無しさん:2013/06/16(日) 20:18:46.89 ID:zc1GEh+f
マントっつうか軍服の外套モチーフのマントならなんかやりそうな気がする
795HG名無しさん:2013/06/16(日) 20:34:20.06 ID:KPhzII0Y
ファントム「俺だ・・・」
796HG名無しさん:2013/06/16(日) 21:32:29.58 ID:TPPzd02s
ファントムさんには期待してますよ
時代遅れな騎士道の国とかでて旧デザインも復帰しないかな
797HG名無しさん:2013/06/16(日) 21:35:27.57 ID:zc1GEh+f
そういやファントムがいたな……ポンチョにしか見えないが外套には変わりないしな
798HG名無しさん:2013/06/16(日) 22:21:34.10 ID:T2q9b4RK
>>796
一応一話でウォーリアーがそのまま出てたな
迷彩もといカズ専用カラーだったけど

今更だけどグラスターは全身アサシンと思ったら下半身はハンターだったのね
完全新規の量産機て今の所セイレーンとガウンタ系ぐらいか
799HG名無しさん:2013/06/16(日) 22:22:08.35 ID:MSTTOMos
>時代遅れな
ヤマジュン「・・・」
800HG名無しさん:2013/06/16(日) 22:26:08.59 ID:BKyfyQf8
それにしてもオーズの機体はカッコよくていいな
主人公がお人好しなのも好きだがそこはおいといて、
今回から換装の幅がさらに広がって楽しいわ
頭部、腕、足(&胴体)がそれぞれ個性的だし組み替えてて凄い楽しい
まぁ特徴的すぎて組み替えない方がいい組み合わせが多少はあるけど

あと個人的にマントは今作の場合はマスターガンダムっぽい感じにしてもいい気がする
801HG名無しさん:2013/06/16(日) 22:26:56.38 ID:nqQxfV/K
プラチナムウエポン貰ってきたお!
「新しいの作ったら、また持って来てもいいデヨ!」って言われたお!
802HG名無しさん:2013/06/16(日) 23:03:44.61 ID:gmOrzRR2
>>800
最後の一行無かったら仮面ライダーオーズの感想に見えてまう
803HG名無しさん:2013/06/16(日) 23:14:47.37 ID:KPhzII0Y
サイ、ウナギ、バッタの特徴を持ったLBXをですね・・・
804HG名無しさん:2013/06/17(月) 00:12:18.69 ID:qkbiMMAW
グルゼオンマルチギミックサックデフォじゃ使わないし,合うのもスパロスの手裏剣ぐらいか 
805HG名無しさん:2013/06/17(月) 00:42:00.79 ID:qsC/tELT
テクノロジーコンテストをクリアすることでもらえる
ユニオンソード(プラチナムカラーVer)を簡単にレビューいたします。

http://uproda.2ch-library.com/674623L3n/lib674623.jpg
パッケージはポリ袋でインストはモノクロ仕様です。
刃があるのでランナー裏表共、メッキされています。

http://uproda.2ch-library.com/6746247pk/lib674624.jpg
Z=スプレッダー、Z=ジャベリン、Z=トマホークです。
作成に当たっては、ゲート跡をシルバーでリタッチしています。
何もしなくても、ほとんど目立ちませんので、そのままでもOKかと。

http://uproda.2ch-library.com/674625RiC/lib674625.jpg
ユニオンソードです。校章シールドと合わせると金銀で映えますね。
キットそのままなので、付属のハンドパーツとダイスパーツもあります。
ただ、シール類が全くないので、ダイスには使えません。
以上、連貼り失礼しました。
806HG名無しさん:2013/06/17(月) 01:04:01.50 ID:V2ysiFCf
メタリックさん乙!
LBX自体がキラキラしてるから違和感が薄れてますな

眠気のせいかZジャベの柄がメタルラックの支柱に見えてきた
807HG名無しさん:2013/06/17(月) 01:16:07.96 ID:oAr4ixVB
かっこいいなあ
メタリックのひとはプラチナユニオンソードなんてちゃちゃっと作れそう
808HG名無しさん:2013/06/17(月) 01:25:22.94 ID:C2z3V5wB
>>805
お疲れ様ですー。いいなあ。
なんかいい歳こいてお店に完成品持ってくのが恥ずかしくて行けないや。
失礼ですけどおいくつですか?
809HG名無しさん:2013/06/17(月) 01:48:22.08 ID:GPYKb8N0
>>805
やっぱ本物は違うな
810805:2013/06/17(月) 02:24:40.15 ID:qsC/tELT
皆様、レスありがとうございます。

>>806
メタルラックの支柱www
的確すぎて、お茶吹いたwww

>>807
やっぱり、どんなに頑張って塗装してもメッキには勝てませんよ~
それに認めてもらったうえに景品もらえるって嬉しいじゃないですか。

>>808
多分、同じくらいの歳だと思いますよw (私のほうが上かもですが・・・)
少なくとも私の行ったお店は、いい歳のおっさんでもウェルカムでしたよ。
やっぱり、最近プラも作るキッズが減ってますし、お店としても、
作品を持ってきてもらうことで盛り上がるって言ってましたから。
現に写真を撮ってるときに、ちょっと盛り上がりましたしねw
店員さんは変な目どころか、持ってこい!と念力を送ってるくらいですw
お店に協力する感じで、持って行ってはいかがでしょうか。

>>809
プラチナムカラーは本当にゴージャスなので、ぜひコンテストに
チャレンジしてゲットして欲しいです。
811HG名無しさん:2013/06/17(月) 02:31:12.02 ID:S1hA2GCx
メタリックの人はやっぱすごいなぁって思っちゃう
812HG名無しさん:2013/06/17(月) 02:49:55.52 ID:fKB9+stN
>>810
しゃ、写真撮られるのですか…恥ずかしい orz

すいません、一つ伺いたいのですが
テーマ3の『ステッカーカスタマイズ』について、
これはシールさえ適度に貼ってあれば良いのでしょうか?
キット封入のシール、塗装によってはすごく雰囲気が浮いちゃうので
もし自作デカールなどでもいいなら挑戦してみたいなぁと思ったのです。

バンダイさんが企業マークのデカール出してくれないのが全部悪いんや(´・ω・`)
813HG名無しさん:2013/06/17(月) 03:08:54.08 ID:AS3aghix
グルゼオンにMIAのアクティブクロークを付けてみた
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2013/06/17/gruxeon.jpg
814805:2013/06/17(月) 03:09:46.52 ID:qsC/tELT
>>811
いやはや恐縮です・・・本当にありがとうございます。嬉しいです。

>>812
写真は、お店によると思いますけど、お店も写真を貼り出すことで
他の人の作品も見られる上に、これだけ人が来てますよ~って
アピールも出来ますからね。全然恥ずかしいことなんてないです!
賑やかし程度に考えればよいかと。

ステッカーカスタマイズですが、細かい部分はお店の裁量だと思います。
ただ、無粋なことを考えれば、純正の別売りステッカーを使って欲しいというのが
B社の思惑だと思います・・・私は事前に店に行くお店でレギュレーションを
予め聞いておきました。実際、別売りステッカーを使っていなくてもOKという
回答でしたが、見る人によってレギュレーションが違うかも・・・ということも
考慮して予めステッカーを用意しておきました。NGでも、その場で貼れますし。

もし店に行くお店が決まっているなら、事前に聞いておかれるといいと思います。
もちろん自作デカール、大歓迎だと思いますよ。
通ったら、こちらにもうpして欲しいですねぇ・・・なんてw
815805:2013/06/17(月) 03:19:44.62 ID:qsC/tELT
ついでに、パーツカスタマイズですけど、こちらも事前に聞いて、
キットを二個一や三個一にする必要はないとのことです。
カスタムウェポンのみでも問題ありませんでした。

ただ、やっぱり事前にレギュレーションを聞いておかれる方が
ベターだと思います。完成品を持っていくのは結構大変ですから。
816HG名無しさん:2013/06/17(月) 03:37:09.32 ID:S1hA2GCx
>>810
写真撮られるのかぁ
自分も昨日、家電量販店で貰ってきたんだけどレジに持って行って見せて
さーっと見てユニオンソードくれたって感じだったなぁ
写真撮ったり盛り上がるところうらやましいです

>>812
自分のところは左肩にカスタムウェポンDXセットのシールの「改」を1つ
貼っただけでよかったよ
参考までにといいつつ貼らせてもらおう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4279435.jpg
817HG名無しさん:2013/06/17(月) 07:32:13.42 ID:8P0ko2Uw
またメタリックのオナニーか
818HG名無しさん:2013/06/17(月) 08:55:52.08 ID:C2z3V5wB
>>814
なるほど参考になります。ありがとうございます。
当方アラフォーで子宝にも恵まれていないので
どうにも行きづらくって仕方ありません。
しかも写真となるとプレッシャーが高まりますね……。
ちなみに全塗装した作例を持っていかれたのですか?、


>>817
模型板では手を動かす奴のほうが偉いんだよ
死んでろクズ
819HG名無しさん:2013/06/17(月) 08:59:14.18 ID:8l34wHSX
>>818
そいつに触るとスレは言う事を聞かなくなるよ(猫背)
820HG名無しさん:2013/06/17(月) 09:11:46.86 ID:pYELYiQi
毎度毎度しつけぇ
821HG名無しさん:2013/06/17(月) 09:14:53.31 ID:lBDRfA/4
まーたウォータイム始まったか
822HG名無しさん:2013/06/17(月) 10:07:45.68 ID:ZGx2SZRV
なら俺はゼットハンマー使うぜ
823HG名無しさん:2013/06/17(月) 10:11:39.87 ID:TCqVY+qw
じゃあ俺は可哀想な風魔小太刀で
824HG名無しさん:2013/06/17(月) 10:14:50.12 ID:kL8crxmf
じゃあ、余ったオーハンマーは俺が
825HG名無しさん:2013/06/17(月) 10:47:35.84 ID:/Io4Hi1z
あれ?誰もライディングアーマー乗らねぇの?じゃあ俺乗るわ
826HG名無しさん:2013/06/17(月) 12:22:15.74 ID:ca65tUbO
グラスター青く塗っていい?

ところでグラスターはアサシンアサシン言われてるけど
下半身はハンターなんだよなぁ

アサシン+ハンターとか開発者何考えてんの?
欲張りなの?
827HG名無しさん:2013/06/17(月) 13:04:45.62 ID:lBDRfA/4
奇跡起きてプラモ化する運びになった時に負担軽減じゃないか?
828HG名無しさん:2013/06/17(月) 13:06:35.06 ID:+FTkS2aw
ハンター…アサシン…
ハン…シン…
ハンシン…

いや、何でもない
829HG名無しさん:2013/06/17(月) 13:59:14.20 ID:kL8crxmf
つまりビャッコプラモ化フラグか!
830HG名無しさん:2013/06/17(月) 16:34:33.12 ID:k3btf6vp
MGビャッコ(黄)
831805:2013/06/17(月) 20:19:49.65 ID:qsC/tELT
>>816
量販店では、そこまでやらないでしょうね。
というより量販店で受け付けてくれるのは良心的なほうだと思います。
ヨドバシやビックは、そこまでやってくれませんから。
できれば、模型店で常時好きなように展示できたら面白いんですけどね。

カスタマイズ機(ペルセウスカスタム?)、三個一で豪華ですね!
色も統一感があって、良いと思います。

>>818
境遇としては、ほぼ同じかと。アラフォーだって好きなものは好きナンデス!
写真については、お店に撮影するのか聞いてみたらいかがですか?
もし、どうしてもいやだったら、恥ずかしいので・・・と言って、
断ってしまえば、それまででしょうし。(多分・・・)

http://uproda.2ch-library.com/674816DFA/lib674816.jpg
認定してもらった作品は、以前、こちらにも晒したリュウ専用ブルドに
カスポンのブルドアックスを追加して、ダブルアックス仕様にしました。
ステッカーは、腰部中央に貼ったアキレスD9の額用のシールです。
(完成当初は貼り付けてなかったのは内緒ですw)

ちなみに、1回で全ポイントクリア可能ですので、ユニオンソードは
即日もらうことができますよ。あんまり肩肘張らずに、遊びに行く感じで
持っていかれては?クリアした暁には作品うpをお願いします。
832HG名無しさん:2013/06/17(月) 20:35:46.92 ID:oAr4ixVB
オーディーンのバーニア塗っただけとかでも大丈夫なんだろうか
普通に組んでもそこそこの雰囲気出るし
色塗りうまくないからあんまり塗装しないんだよなあ
833HG名無しさん:2013/06/17(月) 20:44:34.21 ID:S1hA2GCx
>>832
一緒に行った弟は部分塗装したイカロスゼロだったけどそれでもクリアできたから
大丈夫じゃないかなぁと思うけど、家電量販店だったから自信持って言えない・・・
834HG名無しさん:2013/06/17(月) 20:46:00.49 ID:Yg0ki+We
>>832
ノズルの内側を赤く塗っただけでもOKだったから大丈夫だと思う
835HG名無しさん:2013/06/17(月) 20:46:04.55 ID:djZTWq0H
公式見る限りだと部分塗装でもおkみたいだけど
どこまでおkかは店の裁量次第だしなぁ、とりあえず見せてみればいいんじゃね?
836805:2013/06/17(月) 20:52:00.58 ID:qsC/tELT
>>832
一部分でも塗装してあれば、全然大丈夫です。
さっと組んで動かして遊ぶのも楽しいですよね。
ステッカーであれ、ペイントであれ、ほんのちょっとだけでも
手が加わってると分かれば、クリアできますよ。
837HG名無しさん:2013/06/17(月) 20:53:51.54 ID:8P0ko2Uw
長文オナニー
838HG名無しさん:2013/06/17(月) 20:55:07.02 ID:bTZ/MfEB
そろそろブログでやれ
839HG名無しさん:2013/06/17(月) 21:02:04.04 ID:SQLn1TL4
尋常じゃなく長文でワロタ
840HG名無しさん:2013/06/17(月) 21:10:34.70 ID:BmlSd1jo
多少はいいと思ってたけどさすがに空気読めと言いたくなったw
841HG名無しさん:2013/06/17(月) 21:27:06.43 ID:JJ/UCmyI
俺もカスタムステッカー貼ってみるか
なんか濡らせとか書いてあった気がするけど普通にイケるっしょwwww

位置が定まらん…ええいままよ!\グシャッ/
842HG名無しさん:2013/06/17(月) 21:33:35.33 ID:djZTWq0H
やるやるw
テトロンシールは粘着力が強いから水にくぐらせろ、だっけ?
ホビージャパンにも書いてあったな
843HG名無しさん:2013/06/18(火) 01:15:00.87 ID:CobMQ+8V
空気読むと情報交換の代わりに>>840みたいなクソレスでスレが埋まることになるんだろ?
普通に嫌なんだけど
844HG名無しさん:2013/06/18(火) 01:50:26.98 ID:Jh4EeZHp
いきなり油注がんでも・・・
メタリックの人は技術もあるし丁寧な文も嫌いじゃないけど
不特定多数が見てる掲示板で目立つ長文、なおかつ特定の人物に向けての発言なのが問題なんじゃない?
そういう個人での濃密なやり取りならブログやSNSの方が適してるのは事実だし
ちょっと反応がほしくてそれに対して自分も淡白に対応するならここでやりゃいいけどさ
845HG名無しさん:2013/06/18(火) 02:08:22.34 ID:cJ8qIp9i
(ほぼ間違いないんだろうけど)別にコテハンつけてるわけでも無いし
自分から名乗ってるわけじゃなくてこっちが勝手に特定した気になってるだけだから
気にする事じゃないと思うけどなぁ
関係無い話題で荒らしてるならともかく板の趣旨に合った話題提供してるし
少なくとも俺は参考にこそなれ不快にはなってない

>>844
特定の人物への発言、ってこの俺から844に対してのレスみたいなもん?
質問が来てたから答えただけだろうしこれの事なら勘弁してやれよw
846HG名無しさん:2013/06/18(火) 02:10:06.74 ID:gjav8dFt
今までならスレの消費速度も速かったしさらっと流れていたけど
書き込み規制でスレの流れが遅くなったせいで余計に目に付くようになっただけなんじゃないかな
847HG名無しさん:2013/06/18(火) 02:12:00.65 ID:579isoMV
このスレ・・というかこの板に限った話じゃないけど
画像うpしてる人をスレから追い出そうって流れは一体どうして起こるんだろうなw
そうして常連がいなくなって誰もうpしなくなってどのスレも衰退していくんだ
848HG名無しさん:2013/06/18(火) 02:33:43.86 ID:jdB64R1X
スレの趣旨にあってるんだし質問とかにも
丁寧に答えてくれるし問題無いと思うけどなぁ
普段流れゆっくりでも、たまにこう盛り上がるのを自分は見てても楽しいけどなぁ
849HG名無しさん:2013/06/18(火) 02:35:37.64 ID:htzRblpe
今日のメタリックの人は仕方ない
850HG名無しさん:2013/06/18(火) 02:41:10.66 ID:u9yPcXfa
>>847
どのスレもそうなるなら自然な流れなんだろう
851HG名無しさん:2013/06/18(火) 02:56:53.16 ID:Z5IlStKg
有名人とその取り巻きと反対者ぐらいでグチャグチャしてて機能しないスレなんざいくつもあるし,固定化・長文連投は警戒される

明日本放送だからふん詰まりが流れて忘れ去られるに10シルバークレジット
852HG名無しさん:2013/06/18(火) 02:58:43.44 ID:wwk5Hfiz
問題ないから気にするな>メタリックの人
853HG名無しさん:2013/06/18(火) 07:07:09.72 ID:507euX/B
毎度荒れてるんだから自重しろ>メタリックの人
854HG名無しさん:2013/06/18(火) 07:14:57.38 ID:VdRyC+uj
出る杭は打たれますな
855HG名無しさん:2013/06/18(火) 07:38:36.91 ID:gBmINedB
まぁこの単発の多さでお察しですな
856HG名無しさん:2013/06/18(火) 07:39:50.29 ID:2vmWXS0v
まぁここ以外にもうpしてるからいなくなっても
857HG名無しさん:2013/06/18(火) 07:40:42.76 ID:+SiY6kww
たぶん本人はスレの活性化に一躍買ってるとか考えてる
858HG名無しさん:2013/06/18(火) 08:48:42.46 ID:CobMQ+8V
なんかガッカリだな、お前ら(一人?)。
859HG名無しさん:2013/06/18(火) 08:55:07.52 ID:gBmINedB
悪質なストーカーみたいなものでしょう
ここまでほぼ単発ですし
860HG名無しさん:2013/06/18(火) 09:10:31.39 ID:TfjQPTa0
よし、ミネルバの話しようぜ!(ステマ)

ヴェインTMが出たけど
逆にオーヴェインの色をミネ改に移植したら良い感じじゃね?
861HG名無しさん:2013/06/18(火) 09:11:36.46 ID:tV0qTd04
深夜の>>844の書き込みした者なんだけど
なんか荒れる流れ作ってゴメン、メタリックの人を追いだしたいわけじゃなくてさ
なんか不愉快に思う人も若干名いるからその要因はこんなのじゃないかと思っただけなんだ
メタリックの人も毎回噛みつかれてるからコメの長さ改善したら文句も減ると思ったんだよ
862HG名無しさん:2013/06/18(火) 10:18:11.67 ID:gysg48zq
くっさ
擁護してんのニコ厨かよ
863HG名無しさん:2013/06/18(火) 11:34:00.33 ID:yGP5eeTG
どうせ糞みたいな掲示板なんでから好き勝手書き込んで問題ない
864HG名無しさん:2013/06/18(火) 12:46:25.74 ID:Ub2AsyHj
ここぞとばかりに伸びますなwwwww
今までどこにいたのwwwwwwwwwww
865HG名無しさん:2013/06/18(火) 12:53:28.78 ID:la6ngFg+
出過ぎるコテがうざかられるのはどこも同じだろ
バレとかのコテも情報以外のことを書き込むと途端に手のひら返されるから淡々としてるし
866HG名無しさん:2013/06/18(火) 12:55:01.70 ID:pY4r6lse
>>864
規制
867HG名無しさん:2013/06/18(火) 13:44:15.92 ID:CobMQ+8V
ま、でも模型板で真っ当なモデラーが追放されるのは正直どうかと思うよ。
例えば>>862とかどうなのよ、腕前は?
言うほど長文か? VIPだってもうちょっと長文のスレあるぞ。

メタリックの人は何も言わずに去って、ふたばとかIPが見えて削除できる場所でのみ
やったほうが、ウンコ蠅みたいのがたからなくていいよ。
868HG名無しさん:2013/06/18(火) 14:01:05.39 ID:507euX/B
真っ当なモデラーなのはわかるけど
いつも同じ事で注意されて荒れる原因になってるのは間違いない

あとVIPでの事はVIPでの事だろ
無法地帯の隔離板VIPを例えにだされてもね
あそこのプラモスレ関連の空祭り?で一人で何十?も貼ってた人いたな
869HG名無しさん:2013/06/18(火) 14:29:56.72 ID:lMJ+Px23
いやぁー、グルゼオンのパッケージ側面の説明を読んでバンデットの真の目的が推測できたぞよ。
・セイレーン(ユノ機)をロスト寸前まで追い込む
・グルゼオンから声が…
 「お前の股間のコアボックスを貫かせてくれれば、機体をロストさせない」と言って脅す
という訳で近い内にエロシーンがありそうじゃのう。
楽しみじゃ、楽しみじゃ。
870HG名無しさん:2013/06/18(火) 14:44:44.90 ID:tV0qTd04
オタクロスさん、また病室抜け出して・・・もう
871HG名無しさん:2013/06/18(火) 16:04:39.83 ID:TfjQPTa0
コア破壊がブラスターばきゅーんじゃなくて
わざわざ貫手なところを見るに
やっぱりゼウスよろしく何か回収してるのかな
872HG名無しさん:2013/06/18(火) 17:58:59.64 ID:cqbyqE6D
プラチナムのナムってなんだ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35557.png

メタリックの人のとこは随分と基準が緩かったみたいだな。自分とこはシールはバンダイの出してる
ダン戦用のじゃないとダメでかつ一か所テキトーに貼るとかではなく全体にまんべんなく貼らなければ
ダメだとか、カスタマイズも武器換えただけ、腕一本別の奴に変えただけってのはダメで武器と本体を
ちゃんとバランスよく換えないとアウトだとか、塗装にしてもちゃんと塗装してあろうと墨入れしてなければ
アウトだとか、随分厳しかった。結局これのために新たに二体も作ってしまったわwww
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla35558.png
873HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:18:14.03 ID:Xd/V2p3p
そんだけ厳しいと配るつもりないんじゃ・・・
874HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:19:35.78 ID:vdcbtApn
横流ししてるかもな
875HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:29:11.25 ID:gysg48zq
テクノロジー査定頼むと、仕様書みたいなファイル見ながら、綿密にチェックされるぞ
しかも無知な店員が相手だと、ガウファーの腕をハカイオーZに変えたくらいではどこをカスタムしたのかわかって貰えず、説明が必要だったりする
876HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:29:27.55 ID:km2BhFJj
ゼノンさん乙!
英語だとplatinumだからむしろプラチナのほうがアレなのかも
しかし渋いカラーリングのゼノンに金銀ウェポンのギャップがなんだかおもしろい

>>腕一本変えはOUT
アキレース!!
877HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:33:35.20 ID:GLgTcRy6
>>871
それならLBX塚行って猿田教官殴り倒して廃棄LBXを漁ればいいんじゃ…
878HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:37:49.19 ID:gjav8dFt
platinumの発音のカタカナ表記だとプラチナムだけど
日本語訳だとプラチナ(白金)になるんじゃないか?
879HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:39:14.10 ID:v0bzf1hG
>>877
さすがにコアのCPU周りは破棄せずに次の機体に載せ替えてるだろう
あくまで現役の優秀なプレイヤーがターゲットなんじゃね
880HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:40:41.17 ID:TfjQPTa0
>>877
新鮮で活きの良いLBXがいいんじゃね?
やっぱり変態だわこれ
881HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:49:20.79 ID:km2BhFJj
>>877
セカンドワールド内から回収→なにかされる(推測)→トラックで運搬だから
なにかされてないコアボックスが重要なんじゃね?

コアボックスといえばDCオフェンサーが発売されないのは
単なるリデコじゃなくてコア周りをどうこうしないといけない
からじゃないか、って考えたけどまず無いな
882HG名無しさん:2013/06/18(火) 18:56:52.73 ID:dYBVaoYr
自分もしくはクラスメイトがロストした時にもぎっておいたコアを使うとか
883HG名無しさん:2013/06/18(火) 19:07:32.71 ID:9Li5egyT
アメちゃん買うための小遣い稼ぎじゃね?(大ボケ)
884HG名無しさん:2013/06/18(火) 19:33:27.06 ID:P3rcI+w2
カスタムエフェクトでトライデント出ねーかな
俺のおでん2が寂しそうにしてる
素直にライトニングランスの売れ残り探して買うんでも良いんだけどさ
885HG名無しさん:2013/06/18(火) 19:59:40.60 ID:u9yPcXfa
おでん2は涼やかだから悲しそうに見えるよね
886HG名無しさん:2013/06/18(火) 20:01:10.37 ID:a2Vj9Q1Q
おでんmk2はイケメン
887HG名無しさん:2013/06/19(水) 01:43:51.68 ID:bekZTP5w
校章貰いに行った店舗に勇んでLBX持って行ったら
「え、何のキャンペーンですかそれ」みたいな感じで店員さんに言われて恥ずかしかった orz
確かにPOP無かったんだけど校章キャンペーンもPOP無かったから
てっきりやってるもんだと思い込んでたわ…お前らも気をつけろよ
888HG名無しさん:2013/06/19(水) 02:02:12.74 ID:/8Dozcht
公式でちゃんと調べてから行けよアホか
889HG名無しさん:2013/06/19(水) 03:46:24.27 ID:5piKIb+I
だからあれほど行く前にちゃんと確認しておけよって・・・
校章キャンペーンは自分も1店舗だけやってるはずがやってない言われたっけな
890HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:13:55.72 ID:d7wscXYv
近所の店が未だに校章残ってて泣ける
891HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:19:07.86 ID:lwdPixFT
ttp://www.1999.co.jp/10231553
ttp://www.1999.co.jp/itbig23/10231553b.jpg
ジェノック版よりロボって感じがするな
892HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:29:49.97 ID:GCPzgvCY
>>891
ライディングアーマー武装装備 (ロシウス) (プラモデル)

武装装備(ロシウス)

ロ シ ウ ス

やっぱり流出してるじゃないですかー!
やだー!
893HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:39:38.23 ID:v+993KFg
ロシウス…

アカン
894HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:41:36.93 ID:EmPHp+vi
スパイがおるな
895HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:43:39.27 ID:BeDlgd8A
スパイか裏切りかサクヤ誘拐か・・
ロシウス版とか売れる気がしねぇ
896HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:48:30.45 ID:5piKIb+I
ジェノックの武器付けた2号機とか思ったら
やっぱりロシウスのものじゃないですかーやだー!
これは裏切りかスパイか鹵獲展開ありそうだな・・・
897HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:50:33.18 ID:K9M1QJMV
デカイ要塞みたいな戦車とかこれとかキラードロイドとか
こんなの作れるならLBXなんか要らないじゃんって思う
898HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:55:15.48 ID:6JssoJD8
でもサクヤも自作してたんだし、ロシウスの人員と規模を考えればスパイとか頼らなくても作れそうじゃね?
あれだけ広大な支配地域があるならまだラボ持ってそうだし
899HG名無しさん:2013/06/19(水) 13:04:31.99 ID:7j1M3wZP
おい「(ロシウス)」あかんwやっぱり流出なのか
漫画版が結構内容変えつつも基本に忠実だったから(第3小隊二人ロスト)
案外あのサクヤ突き落とし事件も違う展開で絡んでくるのかもしれない
900HG名無しさん:2013/06/19(水) 15:45:12.31 ID:0ZDuhw0T
>>894
新入生「よろしくニキーwwwww」
901HG名無しさん:2013/06/19(水) 16:11:29.87 ID:NMv0ssbt
902HG名無しさん:2013/06/19(水) 16:12:02.53 ID:NMv0ssbt
ミスった
http://i.imgur.com/nBeVlcc.jpg
ようやくジェノック三人そろった
903HG名無しさん:2013/06/19(水) 17:44:45.05 ID:pxCyGSXD
ラージドロイドにライディングアーマーにエルドバンドと・・・

すでに通常のLBXじゃどうにもならない状況だな
904HG名無しさん:2013/06/19(水) 18:02:26.15 ID:FIQ42PEh
まぁでもライディングアーマーかなりの高評価だったしなぁ
しかしコレで実はリンコが流してました~みたいな展開だったら
サクヤェ…になるな
905HG名無しさん:2013/06/19(水) 18:09:36.75 ID:EmPHp+vi
忍び込んで盗みだすのも簡単そうだけどな あの部屋と言うか寮
906HG名無しさん:2013/06/19(水) 18:27:06.87 ID:xySISTiH
ttp://bandai-hobby.net/lbx/goods_function003.html
ルシファーかっこいいな
907HG名無しさん:2013/06/19(水) 18:45:57.92 ID:7j1M3wZP
908HG名無しさん:2013/06/19(水) 18:58:36.04 ID:KbVLFi1z
アニメの画像見てみたらルシファーって肩の上の部分色付いてないか?
909HG名無しさん:2013/06/19(水) 19:57:18.52 ID:EmPHp+vi
グルゼオンの内股はちょっとキモかった
強さはわかったけど、アレで売れるんかね
910HG名無しさん:2013/06/19(水) 20:14:24.48 ID:/U+x/hAP
悪役というかまだ何かわからない状態での暴れ方が怖かったな
それにしても動きまくり
315 名前:ワールド名無しサテライト
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1371639491798.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1371639500422.gif
911HG名無しさん:2013/06/19(水) 20:14:27.37 ID:dn+wf8yC
内股なんてあったっけ?
俺はフェイスオープンしてツインアイが出たときにもう脳汁ただ漏れだったが
912HG名無しさん:2013/06/19(水) 20:44:56.44 ID:+lD5WG5m
XF-05高機動を見たhieちゃんが「プラモデル欲しいです」

聖女か
913HG名無しさん:2013/06/19(水) 20:49:28.72 ID:ABMrTQ/c
XF-05か、じゃあ僕のCDと合体だ!
914HG名無しさん:2013/06/19(水) 20:50:15.58 ID:EmPHp+vi
>>911
オーキャノンぶった切る直前の動きがぬるっとして内股でキモかった
915HG名無しさん:2013/06/19(水) 20:55:07.92 ID:dn+wf8yC
見直したけど、あれ内股じゃなくて腰落として前傾姿勢になってるだけじゃねw
916HG名無しさん:2013/06/19(水) 22:17:31.06 ID:fVeNjlSr
917HG名無しさん:2013/06/19(水) 22:23:49.41 ID:JRhQyGTs
デクーエースはどうした?
918HG名無しさん:2013/06/19(水) 22:26:48.73 ID:zav/oIRz
XF-05 がインビット+砲戦型というのは初耳だったな。
デクー改が忘れ去られていたが・・・
919HG名無しさん:2013/06/19(水) 22:27:34.96 ID:FM0rdzad
エルシオンをそこそこピンチに追い込んだマスターコマンド改も入れてあげてください
920HG名無しさん:2013/06/19(水) 22:31:43.88 ID:zav/oIRz
>>919
話題として出てた分、まだマシよ
921HG名無しさん:2013/06/19(水) 22:32:32.31 ID:6VnRVoSK
なおただの色違いの模様
922HG名無しさん:2013/06/19(水) 23:07:28.43 ID:IVvCmUJ8
やっぱDCオフェンサー流用で出せるじゃないですかヤダー
DC系はよ
923HG名無しさん:2013/06/20(木) 00:20:47.91 ID:2wbiZ5yK
無印もWもデクーは最初期に出たのにな、DCはデクーに非ず・・
924HG名無しさん:2013/06/20(木) 00:35:49.55 ID:JRDqULuz
DCオフェンサー人気あるな・・・ピキーン!CDかゲームと抱き合わせすれば儲かるんじゃね?
925HG名無しさん:2013/06/20(木) 00:40:33.02 ID:2wbiZ5yK
それはジャンヌDの仕事
926HG名無しさん:2013/06/20(木) 00:51:04.27 ID:4B8Pn3nP
>>925
新規金型のをCDとかゲームの特典にするかなぁ
と思ったけど新規のプラモをBlu-rayボックスの特典にするメーカーだったのを忘れてたわ
927HG名無しさん:2013/06/20(木) 01:16:07.79 ID:pYGplRLN
冒頭のアレがアラビスタとハーネスなら ハーネス主力はDC系なんだろうか
928HG名無しさん:2013/06/20(木) 08:56:37.89 ID:xiLQwINc
冒頭のはハーネスの第4小隊だったな
929HG名無しさん:2013/06/20(木) 08:57:22.00 ID:XfAYLnFz
えっハーネスってアニメに出てたのかよ
ゲームオリジナル国かと思ってました
930HG名無しさん:2013/06/20(木) 12:49:42.22 ID:AjgzQqAF
同じ寮にいる国だろうがw
931HG名無しさん:2013/06/20(木) 13:56:20.08 ID:p1I5m0pY
>>926
初期のAX-00は……
932HG名無しさん:2013/06/20(木) 14:16:52.57 ID:ApTBTzYW
簡易金型でも使ったのかね?
30万程度の生産数で金型代ペイできるとは思えないんだが
933HG名無しさん:2013/06/20(木) 16:48:36.03 ID:D++vPH1i
昨日の活躍を見て近場の店にグルゼオン買いに着たのだが何処にも売ってNEEEE!
すごい人気だグルゼオン…これもバンデットの仕業かッ…!?
934HG名無しさん:2013/06/20(木) 17:01:39.38 ID:ZPYurtO0
ボケなのかガチなのか判断に困るな
個人商店なら今日から売ってるとこもあるし
935HG名無しさん:2013/06/20(木) 18:12:23.35 ID:MqApB1Hp
ボケなのかガチなのか判断に困るな
グルゼオンは先週発売だし
936HG名無しさん:2013/06/20(木) 19:12:31.23 ID:/WJT3yMT
この流れはどこまでボケでどこまでガチなのか分からんな
んで、どこまでガチなの?
937HG名無しさん:2013/06/20(木) 19:52:48.39 ID:XfAYLnFz
ガチホモに見えた
938HG名無しさん:2013/06/20(木) 21:10:07.64 ID:YyzTbiLx
07/26 LBX激闘列伝 プラモ戦機 改(2)  瀬戸カズヨシ  420
07/26 ダンボール戦機 ウォーズ  藤異秀明  420
939HG名無しさん:2013/06/20(木) 21:52:09.68 ID:WOh6VX8F
>>926
DVD出してるのはバンダイビジュアルじゃなくて、メディアファクトリーだぞ
ただ、BDBOXが出ていないから、もしかしたら・・・とは思うけどね

>>932
多分だけど、AX-00は同梱だから、L5買取じゃないかと
つまり、金型代も含めた単価でL5に売ったんじゃないかな
そうすれば、バンダイも損が出ないし
ポリキャップは共用だから、先行投資の意味もあるかもね
940HG名無しさん:2013/06/21(金) 03:40:26.19 ID:JyBu7dKG
>>938
なんだ、コミックスか?
941HG名無しさん:2013/06/21(金) 12:19:26.92 ID:zXja96/X
>>939
それがポリキャップは共用じゃないんだよ
AX-00専用のが使われてる
942HG名無しさん:2013/06/21(金) 18:45:28.47 ID:s/71Ww0b
>>941
こないだ中古でフルセット500円で手に入れたのをパチったけどアクションベース接続穴や足接続ボールジョイントはポリなんだよな
この仕様ってAX-00が唯一なのかな?
943HG名無しさん:2013/06/21(金) 21:23:36.78 ID:plLHEyhK
ドットフェイサーようやく完成したー

ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1371816927.jpg


と思ったらもうグルゼオンが出ている…
次はこいつにしようかしら
944HG名無しさん:2013/06/21(金) 21:33:08.02 ID:cV4/1x29
>>943
渋いカラーリングだな。
しかも、エッジ出しや角も設定画と同じにしてあったり、
細かく作りこまれてるのがわかる。まさに傑作だと思う。
945HG名無しさん:2013/06/21(金) 21:58:32.41 ID:adNIgUWy
ゼットソードのグレーが個人的にドストライクだ
戦場感がばっちり出てる素晴らしい仕上がりですな
946HG名無しさん:2013/06/21(金) 21:58:39.86 ID:plLHEyhK
レス感謝!
苦労が報われるようだ
947HG名無しさん:2013/06/21(金) 22:05:58.10 ID:rhziEzPg
>>943
やっぱりドットフェイサーの塗装は小綺麗な奴より少し汚れてるぐらいが見栄えが良いな
948HG名無しさん:2013/06/21(金) 22:06:42.32 ID:adNIgUWy
>>946
よく見たら盾の赤ラインが表面で止まってるとか・・・
週の終わりにとんでもないものを見てしまった気分だ
949HG名無しさん:2013/06/21(金) 22:08:39.47 ID:p7/sCded
盾上下マジだ!すげぇ!
設定画だと表面だけなんだよなー
950HG名無しさん:2013/06/21(金) 22:08:55.30 ID:adNIgUWy
そういやもう次スレかな
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 22:11:53.20 ID:adNIgUWy
レベル確認しつつちょっとゆっくりめに立ててくるよ
ファントムやら色々追加があるな
952HG名無しさん:2013/06/21(金) 22:15:23.02 ID:HFzOP+sP
イゼルファーを汚すかそのままにするか迷うな
953HG名無しさん:2013/06/21(金) 22:29:17.13 ID:adNIgUWy
『定刻となりました。これより、新スレッドを起動します。』

【LBX】ダンボール戦機【41機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1371820981/l50

公式がLBXステッカー18に一切触れてなくて泣ける
それと>>1にある

ダンボール戦機プラモ@Wiki
http://www47.atwiki.jp/danpla/

これ随分前から止まってるけど42機目からどうする?
954HG名無しさん:2013/06/21(金) 22:31:00.95 ID:+DB69RBZ
>>949
設定画ってどこで見られるの?
955HG名無しさん:2013/06/21(金) 22:32:30.13 ID:Lsd//4P1
>>943
なんかこだわりが感じられていいね
956HG名無しさん:2013/06/21(金) 22:48:45.31 ID:adNIgUWy
>>954
多分アニメやら等身大ドットフェイサーやらのことじゃないかな
設定画って言い方するのはアレだけど似たようなものかと
ちなみに設定画はゲーム公式とかいつぞやの特番(LBX学園で配信中)でチラッと見えるが
確かどれも盾持ってない画だったきがする

そしてドットフェイサーの箱絵を見てもう一度驚いた
箱絵とアニメ絵でトサカの△に違いがあるのは知ってたけど
盾の上下にも差異があるのね
957HG名無しさん:2013/06/22(土) 01:31:37.60 ID:JiQC5rM3
ドットフェイサー微妙だと思ってたのに
>>943のがカッコよすぎて…
958HG名無しさん:2013/06/22(土) 11:46:46.45 ID:lgPtwBD2
うまく作れればカッコイイんだよな……
959HG名無しさん:2013/06/22(土) 11:54:29.20 ID:s31uZ37a
練習してうまくなればいいんだよ!
960HG名無しさん:2013/06/22(土) 12:55:00.57 ID:uWk1jAZj
ドットフェイサーはポーズ付けが難しい
961HG名無しさん:2013/06/22(土) 12:56:50.63 ID:e7FGOfAf
俺、セナーラタ!LBXのプロモデラーを目指してるんだ!
962HG名無しさん:2013/06/22(土) 14:31:03.24 ID:ketaVE4M
ああ、そういう設定ね!
963HG名無しさん:2013/06/22(土) 14:33:53.21 ID:t/pISlWx
パテモリと表面仕上げが異様に美味い主人公か
964HG名無しさん:2013/06/22(土) 14:36:21.40 ID:lgPtwBD2
神威大門にくるまではみんな自分でいじってたんだからそういうシーンも見てみたいな
965HG名無しさん:2013/06/22(土) 16:19:38.83 ID:4YTqyfB0
セナーラタ:パテ埋めはまかせろ!
966HG名無しさん:2013/06/22(土) 16:19:42.27 ID:Y7iAKT5s
初心者が汚しに手を出すとただ汚くなるだけだな…
967HG名無しさん:2013/06/22(土) 17:52:20.79 ID:1yTFRuTT
でも本気でどう汚れるかを追求して足回り汚すと、ウ○コ踏んだみたいになるが
968HG名無しさん:2013/06/22(土) 18:11:57.33 ID:PT/WlTUI
>>943
なにこれかっこいい…
今まで敬遠してたけどこれはドッフェさん買いに行かざるを得ない
969HG名無しさん:2013/06/22(土) 18:48:19.84 ID:kqkZkFCH
>>943
素晴らしい…
やっぱタイヤがイイネ・
970HG名無しさん:2013/06/22(土) 21:07:33.82 ID:sHusvLyX
971HG名無しさん:2013/06/22(土) 21:09:14.08 ID:ajsUAOmv
>>970
わかってたことだけど、股裂き拷問みたいになってるな ライディングアーマー
972HG名無しさん:2013/06/22(土) 21:12:54.90 ID:0M9vQ+jr
昨日のドットフェイサーの者ですけど
まさかこんなにレスが頂けるとは…
 
一話で惚れオープニングをコマ送りで確認しつつ
時間を捻出しながら作った甲斐があったよ


しかし盾の赤ラインに気づくとはw
973HG名無しさん:2013/06/22(土) 21:25:24.24 ID:e7FGOfAf
ドットガトリングガン3つくらい買ってフルアーマーユニコーンみたいにしたいけどカスポン3 つ買うくらいならLBX一体買ったほうがいい気がして迷う
974HG名無しさん:2013/06/22(土) 21:34:09.72 ID:6qEnvNEg
両手ライフルかそれ以上に重そうで保持が心配 >>ドットガトリング
975HG名無しさん:2013/06/22(土) 21:49:02.07 ID:v5NEQCaZ
ドットフェイサーどうやって見るんだ?
976HG名無しさん:2013/06/22(土) 23:15:58.26 ID:NHvQQVwk
みんなグルゼオンの肩ボールジョイントの穴がキツ過ぎる件は
どうやって解決した?
ボールか穴かどっちか削らないとダメかなやっぱ・・・
977HG名無しさん:2013/06/22(土) 23:34:43.41 ID:4YTqyfB0
今から作ろうとしている俺はボール削ってついでにセラグリスでヌルヌルにしてやるつもり
セラグリス凄まじい威力だぞ。ギチギチ関節は大抵こいつで解決してきた
978HG名無しさん:2013/06/23(日) 00:34:35.49 ID:KIyZNv2a
様子見ながら受け軸を800番紙やすりでカサカサ
やり過ぎると今度はガバガバになるので慎重にジワジワと調整した
979HG名無しさん:2013/06/23(日) 00:47:02.49 ID:3VzyMUkk
ちょっと改造しててシーサーペントの肩と二の腕にインビットの武器腕を
付けたとこまではよかったんだけど、インビットの腕がぽろぽろと
外れるんだけど何かいい方法とかある?それともやっぱ多少我慢して諦め?
980HG名無しさん:2013/06/23(日) 00:49:06.56 ID:0BO2gevm
どういう形で悩んでるのか写真見せてくれるとアドバイスしやすいと思うんです
981HG名無しさん:2013/06/23(日) 01:00:18.18 ID:zLdZCRVA
今更だがプレバンのアミ専用パンドラを2個買った事を心底後悔している
何故3個にしなかったのだ…
982HG名無しさん:2013/06/23(日) 01:04:08.99 ID:+FNfXxtg
塗ればいいんじゃね?
追加パーツないし
983HG名無しさん:2013/06/23(日) 01:16:10.99 ID:3VzyMUkk
>>980
関節のポリがちょっと合わなかったからその分シーサーペントのポリを
少しだけ削って噛み合うようにしたのと
二の腕と干渉するかなって思うインビット腕の関節の部分を
少し削ってみたって言うのが今の現状です

http://uploda.cc/img/img51c5cd2c23b6c.JPG
削ったのは見にくいけど赤丸の部分です
984HG名無しさん:2013/06/23(日) 02:48:35.68 ID:C/wKL3MI
なるほど
グリスという手があるのか。
黄色潜水艦の関節に塗ろう。
(´・ω・)
985HG名無しさん:2013/06/23(日) 04:22:58.36 ID:+efsagdz
>>983
伝統的手法としては木工用ボンド塗るとか瞬間接着剤をほんの少し盛るとかパーツが入ってたポリ袋の切れ端を噛ませるとか
986HG名無しさん:2013/06/23(日) 12:03:15.46 ID:Ke6zh5Z5
インビットの関節について、結構前に上げた奴だが
http://i.imgur.com/a290C1L.jpg

インビットの肘関節や爪に木工用ボンドを塗布することで
LBX2体分の重量を保持できる強靭さを手に入れることができるぞ!

武器腕かつ様々な物を掴めるのはインビットだけ!
みんなもインビットが欲しくなって来たんじゃないかな?(超ステマ
987HG名無しさん:2013/06/23(日) 12:05:40.04 ID:wPLsxOMg
ウォーズにも武器腕出ないかねぇ・・・
988HG名無しさん:2013/06/23(日) 12:08:02.68 ID:K6i6tiA4
DCエリアル「だから俺を製品化しろ」
989HG名無しさん:2013/06/23(日) 14:31:54.71 ID:3VzyMUkk
>>985 >>986
やっぱ安定の木工ボンド先生かぁ しかしそこまで保持力上がるのかw

ウォーズはDCエリアルだけ武器腕だけど
他の仮想国の武器腕持ちってまだ出てないよなぁ
990HG名無しさん:2013/06/23(日) 18:55:03.26 ID:n0LBfGey
ファントムの画像見て武器腕かと思ったけど、あれ手を広げてるだけか
991HG名無しさん:2013/06/23(日) 19:43:23.53 ID:RWtbfryA
ファントムが完成されすぎて改造が思いつかない
色ちょっと暗めにするくらいしか発想が沸かない
992HG名無しさん:2013/06/23(日) 20:43:25.87 ID:Ke6zh5Z5
羽をどのLBXに流用できるかだなー
個人的には無改造でグルゼオンに付いたらうれしい
丁度鎌もあるしガチ死神の完成である

でもイゼルファーに付いても嬉しい
993HG名無しさん:2013/06/23(日) 21:05:35.17 ID:JGgzkIjc
グルゼオンの場合、肩が思い切り干渉しそうだな……やるとしたらナイトメアあたりから腕分捕ってくるか
994HG名無しさん:2013/06/23(日) 21:10:38.64 ID:OLiIdmjN
ファントムのクローク状態は肩が外に出るから
以外と肩パーツの制約は少ないかもしれない
995HG名無しさん:2013/06/23(日) 22:33:16.24 ID:JGgzkIjc
ホントだ。確認してみたらファントムも結構肩が横に突っ張ったデザインなんだな
ポンチョそのままとりつけても大丈夫な気がしてきたわ
996HG名無しさん:2013/06/23(日) 22:57:25.35 ID:rk1Xllkg
ポンチョと聞くとジンを思い出す
997HG名無しさん:2013/06/23(日) 23:11:25.40 ID:ctu+r/6x
駄目ならグルゼの肩もファントムに変えてしまえば良い
998HG名無しさん:2013/06/24(月) 00:52:09.55 ID:+Bx1BPYI
こうして見るとファントムの羽が干渉する肩って
早々無いように思えてくるな
ベクターやシーサーでもいけそうだ
999HG名無しさん:2013/06/24(月) 00:52:35.68 ID:/wt7hB9y
埋めますか
1000HG名無しさん:2013/06/24(月) 00:53:09.79 ID:+Bx1BPYI
じゃあ>>1000ならDC特別仕様で販売を祈願
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。