【1/32】ビッグスケール航空機part17【1/24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:2013/11/21(木) 12:58:09.45 ID:PNtJ8SfQ
まあ、そうなんだろうとは思ってるけどさぁw
953HG名無しさん:2013/11/21(木) 21:59:35.78 ID:EvBDQTuF
新スレ まったり行きましょう!
   
【1/32】ビッグスケール航空機part18【1/24】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1367207892/
954HG名無しさん:2013/11/21(木) 22:01:34.11 ID:EvBDQTuF
アドレス間違えたスマン!

新スレ 
本当に、まったり行きましょう!
   
【1/32】ビッグスケール航空機part18【1/24】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1385038545/l50
955HG名無しさん:2013/11/21(木) 23:23:52.70 ID:juvcWgr5
もうすぐ1000か、結局これもガセネタだったな

>>130
>チラ裏すまん
>次期ホビーショウの1/32は銀河みたい。
956HG名無しさん:2013/11/22(金) 00:39:57.49 ID:2oALlSQp
爺の話おもろいな俺の紫電改のカウリングもゲート部分へこんだ
957HG名無しさん:2013/11/22(金) 01:29:17.38 ID:woDLgC76
まあさすがに銀河はないでしょう。
造型村が出したウーフーと比べても世界的に売れるとは思えないし、48ですら出ていない現状では特にね。

32双発日本機で欲しいのってなんだろ。
屠龍、月光あたりが無難だろうけどあまり食指が動かないなぁ
ああ百式司偵なら買うわ
958HG名無しさん:2013/11/22(金) 02:20:11.15 ID:tzmis4yp
一式陸攻
959HG名無しさん:2013/11/22(金) 11:29:36.47 ID:AgjpG4aN
あんな葉巻に羽根つけたようなブサイクなのは要らん
塗装も地味地味だし、メカも見どころなど無く、
ただのデカイ筒になるだけじゃ
960HG名無しさん:2013/11/22(金) 14:27:17.41 ID:H4PgGgts
>>957
百式司偵なら確かに欲しいね。
961HG名無しさん:2013/11/22(金) 15:23:44.75 ID:DdqBPU4e
好き嫌いは別にして
1/32で百式司偵2型 45.9cm×34.3cm、一式陸攻11型 77.7×62.4
で大きさは大分違う。
百式司偵はHe219・P-38・モスキートなどよりも小さく、
P-47とほぼ同じと言う双発機としてはかなり小柄。
32でもサイズ的には現実的じゃないかな。
962HG名無しさん:2013/11/22(金) 18:37:50.10 ID:plt+uHKe
双発機なら好きなの多いからどれ来ても良いよ
963HG名無しさん:2013/11/22(金) 19:17:10.12 ID:eT7tmVsr
>>940
本来は「的を得る」が正しいんだよ。「正鵠を得る」から来ているから。
964HG名無しさん:2013/11/22(金) 20:31:27.23 ID:AgjpG4aN
それ、間違いを指摘されたアスペルガーが言いだしっぺの
悔し紛れの捏造ですよw

事実なら「的を得る」が「正鵠を得る」を原型となす
言い換えだっていう歴史的根拠を、出典を併せて出してみろよw
965HG名無しさん:2013/11/22(金) 20:56:53.97 ID:mnfCMnS0
>>964
どうした急に
嫌なことでもあったか?
966HG名無しさん:2013/11/23(土) 01:32:04.25 ID:5ihwcV6i
石に漱ぎ流れに枕す
967HG名無しさん:2013/11/23(土) 03:01:56.20 ID:UjFKVhvI
爺の製作記は今日も無いのか。
968HG名無しさん:2013/11/23(土) 10:17:37.90 ID:i0ME3Ywe
流れぶった切ってすみませんが、ちょっと教えてください。
F86Fセイバーの32で、大昔のハセガワ以外の物は発売されていますか?
ガキの頃、模型屋のガラスケースに飾られていたハセガワセイバーを見て、
かっけーとしびれたものでしたが、その後ついに手を出しそびれていました。
が、今年の展示会で完成品を見て再燃しました。
検索してみたところウルフパック社、キネティック社は長期売り切れだとか。
32セイバーでこれが良いキット、という情報あれば教えてください。
969HG名無しさん:2013/11/23(土) 12:39:04.50 ID:DW+PfPDM
1/32のセイバーはハセガワとキネティックの2種類しか無いよ。
ウルフパックとイタレリの1/32セイバーの中身はキネティックと同じ。
ハセガワがF-86F-40でキネティックがF-86F-30とF-86F-40だった気がする。
970HG名無しさん:2013/11/23(土) 20:00:49.27 ID:DW+PfPDM
イタレリに続いてAFVクラブまで1/32でF-104Sとか新金型でやってんのかよww
これは期待。
http://www.themodellingnews.com/2013/11/and-now-there-are-three-f-104g-in-32nd.html#more
971HG名無しさん:2013/11/23(土) 22:40:54.49 ID:tIlpBUTf
>>969
さっそくの回答ありがとう
さようですか、32セイバーはたった2社からしか出てないですか。
しかもハセガワは40年前だもんなあ・・・
なんでこんな長期間他社はやらず、ハセガワはリニューアルしなかったのでせう?
各社にリクエストだしちゃお。タミヤ、エアフィックス、アカデミー、ドイツレベル、あと造形村あたりにラブレターを出してみようかな。
972HG名無しさん:2013/11/23(土) 23:48:19.61 ID:N8LiSTkd
確かに放置されてきた感は否めないが、飛行機は売れないって傾向が続いたせいもあり仕方ないよ
売れてくれれば新規開発につながってこちらとしては嬉しい
しかしなんでいまさら86や104なんだ
ヤッタランがブンドドしてたのを刷り込まれた海外の松本信者が成人して出資者または経営陣にでもなったのか?
凸だけどどちらの機体も長谷川32で十分だろ
973HG名無しさん:2013/11/24(日) 02:58:33.91 ID:yZG5QFT5
映画のプレーンズ、ジョリーロジャース出てるのねw カーズで出てたキャデラックのような役割かな
紫電改出たんだからタミヤは早くF4U−A1出してよ
974HG名無しさん:2013/11/24(日) 03:10:55.59 ID:yZG5QFT5
F4U−1Aだった…
975HG名無しさん:2013/11/24(日) 09:56:29.91 ID:PsEGkeo2
F-104については、イタリアはAMRAAM運用するとこまでやったし、
台湾もかなり使ってたから、それなりに自国需要があるんじゃないか
976HG名無しさん:2013/11/24(日) 12:49:48.52 ID:ZzJltJnf
本国では早々に消えたが、輸出先では弄り回されて随分使われたからなぁ>F-104
977HG名無しさん:2013/11/24(日) 13:34:50.82 ID:4ZzbUcZD
ハチロクもマルヨンもそれだけハセガワのキットが傑作ダッって事。
32は開発リスクが高いから良いキットがあれば出しにくい。
流石に今は辛い部分が多くなったが、そう感じるにはそれだけの時が必要だったんでしょ。
978HG名無しさん:2013/11/24(日) 14:49:41.75 ID:dwelcuHN
979HG名無しさん:2013/11/27(水) 09:44:15.05 ID:vOuZC9cP
F-104は小型だから32でも全長こそ48F-14より少し大きいが
全幅が小さいから占有スペースはF-14よりも少ないくらいで
現実的な大きさだよね。
イタレリはないだろうが、AFVクラブなら日本限定でJASDF仕様出しそうだから
買っちゃうかも。
980HG名無しさん:2013/11/27(水) 20:12:15.86 ID:Nh7sw8vC
爺のマターリ製作記みたいんだけど最近来ないな
皆で虐めるからだよww
981HG名無しさん:2013/11/27(水) 20:59:20.59 ID:fqV3rv6e
虐められてめげる程ヤワじゃないだろ
982HG名無しさん:2013/11/28(木) 01:19:18.90 ID:UmO2/1iY
ほんじゃいっちょ続きを。一日チョットづつでも作るとモチべが続くもんだね
飛行姿勢にするから滑油冷却器の後のシャッターを開に加工した、先にカウルフラップも
開にしたんだけどまあまあ上手くいったかな、脚カバーも接着したんだけど
最近のモデルは必ず削らないとぴったりとならないのがやや不満だなぁ
昔の可動式だってそこそこぴったりしてたのにね、タミヤ48疾風みたいに
両方の脚カバーを付けろとまでは言わないけど。
983HG名無しさん:2013/11/28(木) 07:21:52.11 ID:M9e90wQv
離陸後の急上昇中か、格闘戦の最中というイメージでしょうかね?

<シャッター&カウルフラップ開
984HG名無しさん:2013/11/28(木) 12:57:18.67 ID:UmO2/1iY
そうですそんな感じです、酸素マスクをしてる造形村雷電のパイロットをコンバートしようかと乗せてみたら
雷電は広いコクピットのせいで足が開いていてそのままじゃ乗らなかった。加工すればいいんだけど
やっぱり紫電改なんだから、キットに付いていた杉田庄一氏にしよう。
985HG名無しさん:2013/11/28(木) 18:11:55.56 ID:eNrGYS7T
ペラはどうするのかな?
モーター回転工作?透明円盤?スピンナーだけつけるとか?
986HG名無しさん:2013/11/28(木) 18:49:45.02 ID:zChjcxAN
透明プラバン四羽根もあるでよ
987HG名無しさん:2013/11/28(木) 19:11:17.40 ID:UmO2/1iY
何時も悩みどころだねぇ、以前トミーの32紫電改でスピンナーだけにしたら
やっぱ変だった、その後、透明円盤にしてみたけどなんだかなぁーだった
モーター内臓が一番いいんだけどね、スタンド付けてペラはそのままかな。
988HG名無しさん:2013/11/28(木) 19:45:40.90 ID:eNrGYS7T
>>987
好みの問題だがそれ一番かっこ悪いと思うけど・・・
モーター回転はかっこ良いけど飛行姿勢じゃ止めてる時に間抜けだと思うけど・・
本人の好き好きだから勝手なのは言うまでもないが。
989HG名無しさん:2013/11/28(木) 20:22:23.56 ID:UmO2/1iY
結局、大昔のマブチミニベビーでも入れようかと画策中、発動機貫通しても
コクピット前までに十分入りそう、まあ24時間回す訳にはいかないけど
止まってる時はペラ付け根の細かい構造も見れるので気にしない。
990HG名無しさん:2013/11/28(木) 21:04:18.76 ID:UmO2/1iY
>>986
あんがと、先にそれも試してみようかな。
991HG名無しさん:2013/11/28(木) 21:13:22.29 ID:vi1cPzJe
カウルフラップ開って、まさか1/32で
ただフラップ外側に開いて接着しただけ〜 じゃないだろうな?
992HG名無しさん:2013/11/28(木) 21:49:04.55 ID:UmO2/1iY
結構厚いから一枚一枚切りだして薄く削り全開じゃなくて
中間ぐらいの開きにしたんだけどね、ロッドでも付けろと言うの?
993HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:06:52.73 ID:vi1cPzJe
そりゃそうだろ?
オレオ式の作動棒が出入りするスリットのモールドがあるんだからw
994HG名無しさん:2013/11/28(木) 22:36:17.92 ID:UmO2/1iY
ふ〜ん、俺は素組に近い事しかやらないからそんな事しない、やりたい人はやればいいじゃん

そうそう、座布団落下傘で穴が見えなくなるのはシート一番下の尻が収まる部分だから
一段高く段が付いてる部分の小さい穴の方はパイロットが前屈み気味だから見えるよ。
995 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/29(金) 06:39:51.85 ID:NwgahjvU
996HG名無しさん:2013/11/29(金) 12:06:42.03 ID:lEN9qUZv
放っておくと落ちるんだよな
997HG名無しさん:2013/11/29(金) 12:07:28.06 ID:lpPp2GD3
この人の作り方は32を32らしく細部までウンヌンじゃなくて
もう少し大らかに大型キットを楽しんでるように見える。
ストックを少し工作して動きを持たせる程度で。
そういう作り方も良いんじゃないの。
998HG名無しさん:2013/11/29(金) 12:10:53.86 ID:lEN9qUZv
実際はそっちの方が多数派だと思うよ
999HG名無しさん:2013/11/29(金) 12:41:00.71 ID:5nOYW1Y7
うめ
1000HG名無しさん:2013/11/29(金) 12:41:40.64 ID:5nOYW1Y7
1000なら造形村の雷電買ってくるお(*・ω・*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。