エアブラシ総合スレッドPart62

このエントリーをはてなブックマークに追加
101HG名無しさん
サフ用やメタリック用のハンドピースってみんな安物使ってるのかな
普通にクレオスやタミヤにしとくべき?
102HG名無しさん:2013/06/14(金) 12:43:00.04 ID:K08pv2tq
>>101
特に分けてないけど、クレオスの0.5mmを買った。
103HG名無しさん:2013/06/14(金) 13:58:29.04 ID:aW9EMJ3M
サフ用は中華だけどメタリック用は良いのを使いたいな。
104HG名無しさん:2013/06/14(金) 16:38:50.61 ID:vlJ2vydd
>>100
どっちか選ぶならL5かな。リニアコンプは脈動がほとんどないから
グラデーション塗装にも影響ないし音も静かなほうだし。
L5で物足りなくなったらサイレント系の高いコンプレッサーを
買ったほうがいいよ。
105HG名無しさん:2013/06/14(金) 17:12:04.69 ID:ma6NcKms
L5買うならL7にしとけば、大した金額差ないから。
106HG名無しさん:2013/06/14(金) 17:39:38.81 ID:QiD0y/Mh
動作音の問題がクリアできる条件でクレオスを選ぶ意味は無い
107HG名無しさん:2013/06/14(金) 18:06:12.58 ID:XAvMUbDI
>>100
1/350っても戦艦から駆逐艦までいろいろだからなぁ。
船体すべてエアブラシで吹くつもりならエアテックス、L5の圧だと重巡クラスだと相当イライラすると思う。
船体、甲板の基本塗装を缶スプレーならどっちでもok。
108HG名無しさん:2013/06/14(金) 18:25:47.24 ID:KTHrb2aM
大口径ハンドピースを使うつもりなら圧の高いほうにしとけ
109HG名無しさん:2013/06/14(金) 19:04:22.65 ID:Uow3Iiyc
ぶっちゃけ出たばっかのAPC018はネットでもレポが少ないので
そっち買ってレポしてくれると嬉しい
110HG名無しさん:2013/06/14(金) 19:27:14.60 ID:QiD0y/Mh
スペック的に001系にカバーつけただけみたい
http://www.youtube.com/watch?v=c_JnRjvOeQs
111HG名無しさん:2013/06/15(土) 12:01:56.05 ID:pgnBBUf/
1/350スケールの戦艦・空母をエアブラシだけで塗装したいからAPC018を購入する事にします。

見た目もAPC018のが好みなのでちょうどよかった。

レスありがとう。
112HG名無しさん:2013/06/15(土) 18:54:00.45 ID:jO0MybGS
さあクレ厨大発狂
113HG名無しさん:2013/06/16(日) 00:56:27.67 ID:b5ZuBwqC
里見デザインのウォーターセパレーターと
エアテックスのスーパードレンキャッチって何か違うの?
どっちもSMC製AMG150なんだけど
里見デザインの方が2000円くらい安い
114HG名無しさん:2013/06/16(日) 12:53:11.24 ID:XYB0FKyB
>>113
ホムセンのエアツールコーナー超オススメだよ
115HG名無しさん:2013/06/16(日) 18:12:51.26 ID:i7yaBVjK
クレはps4 エアテは箱1ではなくwiiUだもんなゲハんとこと同じく煽りレスしたいのわかるよ
116HG名無しさん:2013/06/16(日) 18:15:37.91 ID:c8UlxA/W
濃いめ 圧高めの 細吹きに、リターダーマイルド使うけど
クレオス溶媒液を、代わりに使ってる人いる?

つーか溶媒液、容量の割に使用頻度が少なくて、少量しか使わないので
リターダーマイルド代わりにならないか、思いついて試行中

確かにノズル詰まりは改善される、あとは適正量がどのくらいかと
でも、細吹き下手だからあんまりしないんだよね
117HG名無しさん:2013/06/16(日) 18:35:50.53 ID:Xag81LLZ
人柱になろうや
118HG名無しさん:2013/06/16(日) 20:37:56.66 ID:4MApskll
>>116
ええと、なぜ塗料復帰用のバインダーいり溶剤を
リターダの代わりに使おうとするのかわからない
ある意味天才的な発想なのか…
119HG名無しさん:2013/06/16(日) 21:44:55.79 ID:oHU37Y54
>>116
根本的に何か勘違いをしているよ
リターダーマイルドと溶媒液はまったく別物で、目的も違う
乱暴な極言をすれば、逆の作用をする物とも言えるものだよ
120HG名無しさん:2013/06/17(月) 00:06:06.67 ID:w58Mwa0h
>>76
昨日、レンタルブース借りて幾つか塗装してきました。
塗装後、乾燥機にかけながらセルロース薄吹きコーティング(30分×4回)を行い、自宅に帰ってからどぶ漬けをいたしましたが、全く色流れしていません。
ディッピング前の薄吹きを繰り返すのが重要なんですね。
事前のご助言、助かりました。
後は、目入れとリップ付けで、ちゃんと尻尾振ってくれるかが心配です。
有難うございました。
121HG名無しさん:2013/06/17(月) 01:11:43.63 ID:MDmoO9py
001Rにチビタンク付けたらすげえ快適になった。
けど、場所を取るんで最初から002とかにしとけば良かった。
122HG名無しさん:2013/06/17(月) 12:43:08.10 ID:V/gYunAW
>>120
上手くいったようで良かったです。
砂吹きが出来るようになるとラッカーの上にのせたエナメルを再度ラッカーでコートしたりも可能になるんで、塗りに幅を持たせられますよ。
123HG名無しさん:2013/06/17(月) 13:26:59.93 ID:2rco8kIC
モデラーでもない俺は、バイクの修理を終わったら一気に使い道が無くなった
どうしようかこれ
124HG名無しさん:2013/06/17(月) 13:50:42.34 ID:QDOcmVsN
>>123
オークションに流す
125HG名無しさん:2013/06/17(月) 13:53:58.54 ID:iLqYYtzF
また修理するときがすぐ来るんじゃないの
126HG名無しさん:2013/06/17(月) 14:35:15.76 ID:rwQUkFEv
ヘルメットでもカスタムペイントすればいいじゃないか
127HG名無しさん:2013/06/17(月) 15:50:51.63 ID:0pJHxOJ2
>>113
多分同じ物
里見デザインはエアテックスとトラブル起こしたらしくエアテックス製品の取り扱いやめたので
SMCから直に、または他のルートから入荷して販売してるんじゃないかな
名前が違うのはスーパードレンキャッチというエアテックスの商品名使えないから
ウォーターセパレーターという名称にしてるんだと思ってみる

ちなみに里見デザインのは最初から取り付け口が1/8なので(エアテックスは1/4らしい)
一般的なエアブラシ用エアホースがそのまま接続できる
128HG名無しさん:2013/06/27(木) 18:43:00.13 ID:jpBVTGOs
二週間前に尼でタミヤのカップ一体型買ったら同じ尼で
そこからさらに1000円以上値引きされて売ってた orz
129HG名無しさん:2013/06/27(木) 23:54:17.52 ID:2x1yGQZ5
フィギュアのやわらかい場所に、ラッカーシルバーを吹いた上から
ラッカーメタリックレッドを吹いたんだけどメタリックだけがが剥がれてしまう

シルバーは全く剥がれないしひび割れもない
違うフィギュアでも試したんだけどやっぱりメタリックだけが
剥れてしまうトップコートで保護しても同じ
メタリック塗装のコツとかあれば教えてほしいです
130HG名無しさん:2013/06/28(金) 05:20:07.07 ID:ICYjoIoO
>>128
タミヤのカップ一体型なら最近まであみあみだと4000円以下だったのに…
131HG名無しさん:2013/06/28(金) 13:17:26.60 ID:6cGuC1ym
先物やってるんじゃないんだから価格の変動に一喜一憂してもしょうがないじゃん
132HG名無しさん:2013/06/28(金) 13:25:09.71 ID:X/tiMu4K
まあでもオクだと自分が定価近くで落としたものがその半値近くで落ちそうなのみると
ついついちょっかい出して入札してしまうな。

そんで結局競って引き際を誤り、前よりは安いがやはり定価近くの値で落札してしまうと
133HG名無しさん:2013/06/29(土) 14:03:42.99 ID:vanMlix3
オクといえば送料手数料入れたら同じ物を尼で買った方が安いって値段異常に吊り上げてくる馬鹿が多すぎるな
まあ業者本人の吊り上げなんだろうけど
134HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:50:52.47 ID:rsaN4y2g
アキバFにエアテックスだか3990でダブルアクション0.3が放置プレイ中
135HG名無しさん:2013/07/02(火) 00:24:25.06 ID:jH0LLIk3
その日の塗装終わって最後に洗浄する時、毎回ニードル固定してるネジゆるめて
ニードルをシコシコ出し入れする感じでニードルの穴も洗浄しないと、
次の日ニードルが固まってレバー引いてもニードル動かなくなるんだが、
もうパッキンとかダメになってるのかね・・・?
136HG名無しさん:2013/07/02(火) 01:33:38.52 ID:Z9dnajv1
>>135
おれも吹いた後はニードル出し入れして洗浄をする癖をつけてる
薄め液代が馬鹿にならないが、ハンドピースが使えなくなることに比べれば安いもんだ
137HG名無しさん:2013/07/02(火) 07:04:53.24 ID:Vy3N06ED
>>135
液漏れの前兆かな?
ニードルパッキンのネジを締め直せばよろしいかと
テフロンパッキンなら一生もん(?)らしい
138HG名無しさん:2013/07/02(火) 22:17:23.93 ID:NrNkE/H3
エアブラシでF15Jの迷彩に挑戦しているんだけども
迷彩の境目がよくわからなくって何回も失敗してる。
ちなみに使ってる色はMrカラーの307番と308番
できるだけフリーハンドでやりたい。何かいい方法ないかな?
139HG名無しさん:2013/07/03(水) 00:04:29.22 ID:2R2nM9vI
どんな風に失敗してるとか何が気に入らんのか具体的なこと言わんかい。
写真貼るとかさ。
エスパーじゃないんだよ
140HG名無しさん:2013/07/03(水) 01:19:45.95 ID:W/s5tzlJ
迷彩の境目がよくわかる資料を見る。以上。
141HG名無しさん:2013/07/03(水) 14:06:12.71 ID:1We8tmiH
フリーハンドをやめるって選択肢は無いのか?
普通はマスキングしてから塗装、テープを少し剥がしてボケ足じゃないのかな。

……そもそも空自に限らず自衛隊の機体でボケ足気味の機体って無い気がする。
あと、境目が判らなくなる程の塗装って塗膜が厚すぎじゃない?俺はやっても2回くらいしか吹かない。
142HG名無しさん:2013/07/03(水) 15:03:17.79 ID:cgYT3qHc
迷彩の境目がよくわからないってのは、C307とC308の2色で色の違いが分かりにくいって事かな
フリーハンドだと境目がボケて分かりにくくなるから、マスキングでくっきり境目を作ったほうがいいんじゃないの
143HG名無しさん:2013/07/05(金) 20:28:37.34 ID:2wjfspPw
東京近郊でクレオスのgmw4(吸い上げ式のダブルアクション)
売れ残っている店を御存知の方いらっしゃいませんか?
144HG名無しさん:2013/07/05(金) 20:54:36.73 ID:7t9n4peo
探せばいらっしゃるでしょうね
145HG名無しさん:2013/07/05(金) 23:46:18.99 ID:xQljDuu3
だから探してらっしゃるんじゃないでしょうか
146HG名無しさん:2013/07/06(土) 00:40:45.87 ID:fmZ0xmCm
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
147HG名無しさん:2013/07/06(土) 01:02:35.28 ID:pbZ/vf6Q
通販ならまだありらっしゃるな
148142:2013/07/06(土) 01:54:08.57 ID:QyjoXjYo
真面目に欲しいので情報を御持ちの方は教えて頂けませんか
お願い致します
149HG名無しさん:2013/07/06(土) 02:44:04.46 ID:X5Om4VDW
APC-001が動かなくなった
モーター部から出てピストン部へ入っているケーブルの接触不良っぽい
というわけでピストン部側のゴムキャップ外してハンダ除去
ケーブル芯の銅が黒々と錆びていて、これが接触不良の原因らしい
芯の先を切り飛ばして被覆を剥いたが、どこまでも錆びている・・・
仕方がないのでサンドペーパーで芯材を磨き、ピカピカにしてハンダ付け
結果・・・見事復活!
中国製ではケーブルひとつ満足な品質のものが無いのかと呆れたわ
150HG名無しさん:2013/07/06(土) 03:30:46.65 ID:eYPnO9R+
銅が黒々と錆びる?
151HG名無しさん:2013/07/06(土) 04:14:14.84 ID:hIHtGxxe
>>149
それはケーブルをホームセンターレベルの銅ケーブルに交換したほうが
幸せになれる。つーか銅線が錆びるってどういう意味だ?
152HG名無しさん:2013/07/06(土) 10:18:19.84 ID:j456aeAZ
それ錆じゃなくて焦げてるんじゃ…火事フラグ立ったな
153HG名無しさん:2013/07/06(土) 15:04:34.74 ID:3vRc79ik
シナチクエアーブラシ
シナチクコンプレッサー
154HG名無しさん:2013/07/06(土) 16:00:04.89 ID:X5Om4VDW
>>151
古い10円玉・・・いや、古〜い一銭銅貨みたいな赤黒い色だったな
焦げじゃないよ、焦げたフラックスがハンダの周りに付いてたけど
最初は圧力スイッチの故障かと思った
スイッチの入る音がしたのに動かないから
また数年で錆びて故障だろうけど、そのときにはケーブルごと取替えだな
同様の故障に当たって安コンプを修理に出すのもバカらしい人は参考にどうぞ
155HG名無しさん:2013/07/07(日) 16:21:38.89 ID:72N9vCrc
人柱になろうや ܲ
156HG名無しさん:2013/07/13(土) 23:34:06.99 ID:bqLETc+0
> ●WAVE コンプレッサー317タンク付再入荷!!
> 品切れとなっていた『WAVE コンプレッサー317タンク付』が再入荷しました!
> 『WAVE コンプレッサー317タンク付き(単品)』がございますが、
> メーカー在庫が無くなり次第、販売休止となります!
> お見逃し無く!
157HG名無しさん:2013/07/18(木) 15:26:03.70 ID:4JTVFvLT
Grex AC1810-A ってwave 317と同じ製品?
158HG名無しさん:2013/07/20(土) 13:16:32.18 ID:eUHBXG73
プチコン+プロスプレー2で
エナメル塗料噴けますか?
159HG名無しさん:2013/07/20(土) 15:29:11.40 ID:E+VYSnXo
噴けますよ。

後、こちらも質問。
昔、L5の上位機種でL10ってあったけど何で無くなってL7になったの?
160HG名無しさん:2013/07/20(土) 16:46:35.45 ID:Cp/wQjz2
売れなかったんじゃね?
161HG名無しさん:2013/07/20(土) 19:31:47.59 ID:1oETfHAB
両方持ってるが問答無用で煩すぎる>L10
001Rとか爆音コンプwとか言ってられないくらい煩い。
本当にL5と同一系統のコンプかって位音には差がある

あと今も大してかわらんが主流が001系、317系、L5系と並べると
音、価格、最大圧で001系や317系に負けてていいところが無い。

L7は触った事も無いがほぼL5とほぼ同等品で定格圧(吹きっぱなしの圧)
がほんの少し勝っている程度の認識、多分買う奴は騙されてる。
162HG名無しさん:2013/07/20(土) 22:59:02.93 ID:rBuHXJRL
>音、価格、最大圧で001系や317系に負けてていいところが無い

あるぞ
長時間の使用にも耐えるL5と同等のタフさが保証されてる所だ
これは001や317じゃ太刀打ち出来ない強み
俺はL5よりパワーが欲しかった事と時間を気にしなくて良い、故障知らずでL10を選んだ

音は001は聞いた事ないけどオリンポスの4004より静か
その4004も塗装中はそっちに集中してて気にならないレベルだけど
163HG名無しさん:2013/07/22(月) 17:18:10.93 ID:3G0RjxUl
うーん、塗料の出がイマイチ・・・。
分解して掃除したのだが太くならない。
どうしたものか・・・?
164HG名無しさん:2013/07/22(月) 22:24:28.41 ID:3G0RjxUl
とりあえず近くの薬局にて歯間ブラシを購入。
先端を再びバラしてシコシコ管の中を磨いてみた。
新品同様とまではいかないけど、いくらかはマシになった。
うがいだけじゃなかなかキレイにはなりきらないなあ・・・。
オーバーホールを短期間でやっていかないと、またすぐ詰まりそうだ。
165HG名無しさん:2013/07/23(火) 08:01:09.41 ID:pcLxqP1X
もろもろ間違ってるんだろうな に一票
166HG名無しさん:2013/07/23(火) 11:00:30.15 ID:AZp080PU
水性塗料は乾くと水に溶けなくなるから
水性使っている人ほど強いブラシクリーナーが必要かと・・・
167HG名無しさん:2013/07/23(火) 12:16:16.47 ID:Dxl38YDs
エアブラシの洗浄にキャッキャウフフブラシエイドを使うとどうなるのかな
168HG名無しさん:2013/07/23(火) 13:32:02.43 ID:1GvBf09o
エアブラシにリンスが必要だとは思えないがなぁ
169HG名無しさん:2013/07/23(火) 16:33:41.65 ID:LZJfe+8J
以前塗料がほとんどでなくなった原因が、
カップの空気穴がウレタンクリアで塞がれてたことだった。
170HG名無しさん:2013/07/23(火) 22:49:07.50 ID:SzjSWl3F
水性ホビーカラーとタミヤアクリルならマジックリンがあれば掃除は万全
171HG名無しさん:2013/07/24(水) 23:02:14.74 ID:oEpFeTZr
そんなにトリガーは使いにくいの?

429 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/24(水) 22:52:54.15 ID:PcsUvFC9 [2/2]
初めてのハンドピースにトリガー型は買うなよ?いいな?絶対だぞ。
特にタミヤのトリガーは買うな
172HG名無しさん:2013/07/24(水) 23:15:46.64 ID:fvz7LpYG
トリガーは初心者向き・・・値段以外は
173HG名無しさん:2013/07/25(木) 01:56:22.80 ID:1wbeH4Af
自分も楽だと聞いたんでトリガー使ったけど、
結局普通のダブルアクションタイプに戻った。
確かに楽なんだけどね。
174HG名無しさん:2013/07/25(木) 08:23:14.45 ID:UwAQ5Eee
トリガーが楽ってのは「指が楽」という意味で疲れないってこと
決して楽にハイクオリティという意味ではないのね
基礎も何もない初心者は言い換えればこれから学ぶべき人
そういう人はまずはダブルアクションで学ぶべきだろうね
175HG名無しさん:2013/07/25(木) 15:01:27.40 ID:cbT7G1Dy
トリガーあるけど小回りしにくい
ウレタンなどのドカ吹き専用なら楽っちゃ楽
176HG名無しさん:2013/07/25(木) 17:02:46.76 ID:zeqK2nww
トリガー式は大きめの口径でメタリックや広い面の塗装に使用する人が多い理由がよく分かる流れですね
177HG名無しさん:2013/07/25(木) 17:23:54.87 ID:mclhPwc0
トリガー式で0.2口径のエアブラシで細吹きやってるよ
ハンザ181だけどね
178HG名無しさん:2013/07/25(木) 18:33:17.95 ID:siqqbiMF
>>177
ハンザはトリガーの悪いところとダブルアクションの悪いとこ併せ持った逸品だもんな
から噴きできないから吹き始めにダマ出るし、すぐ塗料溜まるし、そのくせ指疲れるし
しかもちと高いw

2本も買っちまったorz
179HG名無しさん:2013/07/25(木) 19:31:16.46 ID:O8UF70Sq
ハンドピース買うとき、詳しい友達のアドバイスで、0.3はダブル、0.5はトリガーになった。
広いところはトリガーで行けと。
180HG名無しさん:2013/07/25(木) 19:51:00.45 ID:tKGqsVtY
俺は0.5もダブルにした
どっちかって言うとトリガータイプにすると、一つだけホルダーが別になるのが嫌でそうしたんだけど

ダブルでも、広範囲or長時間吹くときは親指でボタン押してるので特に辛くはないかな
181HG名無しさん:2013/07/25(木) 21:48:56.26 ID:IkxfelHl
ダブルで痛くなることは全然ないな、
むしろ普通の鉛筆を握ってると人差し指が痛くなったりするが、
持ち方のクセが関係してるのかもな。
182HG名無しさん:2013/07/25(木) 22:24:03.62 ID:VaVS7ZZ9
迷彩を直して吹いて直して吹いてと4時間くらいやったときは指が痛くなったな
それよりも次の日の背筋から腰が痛くなったほうがやばかったけど
183HG名無しさん:2013/07/26(金) 12:14:52.31 ID:8+TesCKV
昨日、L5でサフ吹きしてたんだが、湿気がヤバイ、水滴が飛ぶ。
みんななんか対策してる?
184HG名無しさん:2013/07/26(金) 12:16:20.56 ID:z5k9VIGp
>>179
0.3も0.5もダブルにした。
そして0.5しか使ってない。
185HG名無しさん:2013/07/26(金) 12:38:44.81 ID:SriT+9Od
>>183
でかい古いコンプだから高性能の水抜きつけてるよ。
L5クラスならハンドグリップフィルターで事足りるとおもうけど
ハンドピースが重くなるから水抜きつけたほうがいいよ。
ウェーブかエアテのやつが手頃かな。
186HG名無しさん:2013/07/26(金) 13:20:36.42 ID:DXEqExet
初心者だが、タミヤのトリガー0.3を買って普通に使っている。
只、細い迷彩ができないので、(自分が未熟なのかも)0.2以下の
ダブルアクションを検討中
187HG名無しさん:2013/07/26(金) 15:01:03.46 ID:sT9stwMk
そうそう細い迷彩には0.2が最適だよ買いなされ

初心者で0.3使いこなせない奴が0.2pupup
さらに塗料の濃度、圧がシビアになり、詰まり易かったり、ビシャになったり
188HG名無しさん:2013/07/26(金) 15:12:56.09 ID:lwD6qUMI
トリガーで細く描きづらいって話だろ?
189HG名無しさん:2013/07/26(金) 20:54:51.89 ID:YMv7GVxm
トリガーは的を狙いやすい、ボタンは気を抜くと少し上に当たったり
エアと塗料を別々の引き金で操れるトリガー開発してよとアネストにキボンしたのだが
今時お客様の意見は大切なのだが岩田さん、実用新案取られる方が普通の社会
190HG名無しさん:2013/07/26(金) 22:43:16.04 ID:PE2U9voi
プラモエアブラシ塗装で塗膜がザラザラになるのって悪い例になるのかな?

艶消しになる事と塗料の粒子感・質感が自分的には気に入ってる。
なんて言うかマットで落ち着いてるって感じって言うのかな
ウォッシングのふき取りが大変だけど

そんな事も分からないん初心者ですが教えてください。
191HG名無しさん:2013/07/26(金) 23:29:03.50 ID:wTtCuvN9
意図的にやってないの?だったらマズイかな?
圧が低い・濃度が濃い・離しすぎ・ツヤ消し剤の入れすぎ・塗料の特性・それらの複合等が原因かな
いろいろ変えてやってみてね
表面ザラザラだとデカールもシルバリング起こしやすいし、ツヤのコントロールはクリアーコートの方が良いかと
192HG名無しさん:2013/07/26(金) 23:42:33.99 ID:13PO9aFl
>>183
岩田のレギュ付きコンプだけどプラモ部屋がエアコンなしの六畳部屋なんで
エアタンク繋いでいてドレン&ダストキャッチャー併用してる
エアブラシ2、3日使うとレギュにけっこう溜まってる
きちんと水抜き対策しなきゃこの時期やヴぁいよ
193183:2013/07/26(金) 23:43:33.10 ID:cfWqpaCd
>>183ありがとう。
レスが遅くなり申し訳ないです。
セット品の水抜きは経由してるんだが、足りてないようなんで探してみます。
194183:2013/07/26(金) 23:45:19.36 ID:cfWqpaCd
自分に出してどうする。
重ね重ね申し訳ない。
>>185さん宛です。
195HG名無しさん:2013/07/27(土) 00:14:45.45 ID:RIYecSnt
>>191
レスありがとうございます。

塗料の濃度、距離は色々試して表面均一に塗装してみたり、ザラつきを出してみたりと色々トライしてみました。

意図的にザラザラを出す方法ってあるんですか?
196HG名無しさん:2013/07/27(土) 04:20:38.15 ID:vp0A7iEq
>>191に書いてあるよ
197HG名無しさん:2013/07/27(土) 04:59:43.93 ID:5bu7cVqc
エアブラシの購入で悩んでいます。
使用用途はミニ四駆の塗装, ガンプラのRGといったもので、
頻度は2,3ヶ月に一回ぐらいです。

現在候補として考えているのが
プチコン+ハンドピース、タミヤ ベーコンセット(エアブラシ付)、
ワークセットメテオ、エンジェル&アローの4つ。

それぞれ性能を見ているのですが、プチコンは圧力が小さいやベーコンはエアがずっと出てる、
メテオはスペック表がおかしい、など書かれており、どれがいいのか分からなくなってきました。

頻度的にも少ないので、そんなに高スペックでなくてもいいと思うのですが、どれがいいのでしょうか?

あと上記したものでガイアノーツのスターブライトシルバーといったメタリックを噴くことは可能でしょうか?
圧力が低いとメタリックを噴くことが難しいと聞いたので
198HG名無しさん:2013/07/27(土) 07:47:00.38 ID:1/MTR+cL
じゃあ、メテオに一票。理由は安さ。
ヨド店頭で見た限りは風圧風量とも使い物になりそうだった。
199HG名無しさん:2013/07/27(土) 07:55:22.15 ID:WrC3eI8e
>>197
プチコン+0.5ハンドピース(非推奨の組み合わせ)
でガイアのメタリック塗料(メタリックマスター希釈)は吹けてるが
なんとか吹けてる感じでオススメはできない

その中だとメテオがいいかなぁ
200HG名無しさん:2013/07/27(土) 08:02:50.67 ID:lWrsW6si
>>195
塗料がノズルから出ると乾燥が始まって、塗装面に着く前に生乾きになって
微小なブツブツができるのがザラザラの原因(あとツヤ消し等の添加剤)
そうなる要素が>>191(あと吹く量が少ない)

そう言えば、タミヤの水性アクリルはツヤ消しになりやすいような・・・(最近使ってない(;´∀`)
アクリルガッシュは元々ツヤ消し塗料だし・・・
いろいろな塗料を試して見るのも吉