【LBX】ダンボール戦機【37機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはダンボール戦機のキットについて語るスレです。

※ ここでのアニメ実況は厳禁!
※ 荒らし、スレ違いは無視すること。荒らしに反応する人も荒らしです。

■前スレ
【LBX】ダンボール戦機【36機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1362443587/

■関連リンク
プラモ公式
http://bandai-hobby.net/lbx/
ゲーム公式
http://www.danball-senki.jp/
LBXワールド (公式/総合情報)
http://www.lbx-world.com/
ダンボール戦機プラモ@Wiki
http://www47.atwiki.jp/danpla/

※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
※ もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

■ ダンボール戦機からプラモ入門される人へ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1363102134/l50
★模型塗装スレッド68 ガンプラからスケールまで★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1357882894/l50
各初心者スレのテンプレと各LINK先を読めば大抵のことは解決
はじめての人は自分が作りたいと思った好きなキット一体だけ買ってくればいい
(ニッパーや接着剤は不要)
2HG名無しさん:2013/03/21(木) 19:49:19.07 ID:8IGow12u
■プラモデルLBXシリーズ
001 アキレス
002 デクー
003 クノイチ
004 ハカイオー
005 ハンター
006 ジ・エンペラー
007 インビット
008 デクーカスタム(監視型)
009 ジョーカー
010 オーディーン
011 パンドラ
012 フェンリル
013 ハカイオー絶斗
014 ルシファー
015 ゼノン
016 イフリート
017 ナイトメア
018 アキレスディード
019 ペルセウス
020 エルシオン
3HG名無しさん:2013/03/21(木) 19:50:59.91 ID:8IGow12u
021 デクーOZ
022 ミネルバ
023 ダークパンドラ
024 トリトーン
025 ヴァンパイアキャット
026 シーサーペント
027 Σオービス
028 リュウビ
029 ブルド(バン専用)
030 イカロス・フォース
031 イカロス・ゼロ
032 ミネルバ改
033 ゼウス
034 ジェネラル
035 ベクター
036 アキレスD9
037 オーレギオン
038 オーディーンMK2
039 プロトI(1月)
040 バスター(2月)
4HG名無しさん:2013/03/21(木) 19:53:06.01 ID:8IGow12u
041 ミゼルオーレギオン(3月)
5HG名無しさん:2013/03/21(木) 20:00:40.81 ID:8IGow12u
ハイパーファンクション
LBXアキレス&AX-00(初回生産限定)

LBXカスタムウエポン 17種
LBXカスタムエフェクト 6種 各473円
LBXカスタマイズDXセット
LBXカスタムエフェクトDX 2種
LBXステッカー 16種 各315円

■その他フィギュア系
Z-モードシリーズ LBXアキレス、LBXΣオービス、LBXイカロスフォース&ゼロ 塗装済み完成品モデル
カスタムグレード1、2(コンビニ専売)
カスタムアップLBX01、02(ガチャ)
LBXコレクション(食玩)第1弾、第2弾、第3弾、第4弾
LBXバトルカスタム
ファイナルブレイクコレクション

■LBXトイパーク
http://www.b-boys.jp/lbx/index.html
6HG名無しさん:2013/03/21(木) 20:01:55.54 ID:8IGow12u
3月発売予定
・HF(ハイパーファンクション)シリーズ アキレス 2625円(税込)
・HF ジ・エンペラー 2625円(税込)
・ライディングソーサ2(ホワイトボディ)2940円
・ライディングソーサ2(ブラックボディ)2940円
4月発売予定
・042 ドットフェイサー
・043 オーヴェイン
・044 ガウンタ・イゼルファー
5月発売予定
・045 バル・スパロス
7HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:24:33.28 ID:BpsSMz1X
>>1
8HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:30:15.84 ID:B2YbHDpu
>>1
さて日付けが変わる前に新作いっときますかね
オーディーン変形!
http://i.imgur.com/7H8LOMu.gif
9HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:30:59.77 ID:8xt3UJVD
10HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:31:09.34 ID:ZpXk3f/f
>>1

CCM当たったまま勿体なくて積んでるけどLBXと並べるにはほんといいアイテムなんだよなぁ
11HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:44:28.10 ID:dtpM3An2
いっそシリーズ化してほしかった
1個300円程度の簡単な作りのプラモでもいいので

ある程度改造の余地を持たせた、自分用CCMを作れるセットなんかもあったら嬉しかった
12HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:45:47.93 ID:wTiadi7K
>>8
段々レベルが上がってきてる・・・だと・・・!!

>>9
ドットフェイサーどころか042〜045までのプラモ画像とはありがたい!
あとURLの最後の1文字抜けてるみたいだから一応貼りなおしておきますね
ttp://akibahobby.net/2013/03/taf2013_photo3.html

ウォーズのLBXプラモ見てたらテンション上がってきた
13HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:47:46.72 ID:wAbogS2G
>>1乙ファンクション!

>>9
not foundになるんだが・・・

>>10
うらやましい。
どうせなら、もうちょっとグレードアップして商品化すりゃよかったのにね。
もう今更なんだろうけど・・・
14HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:48:40.86 ID:Tmle04SL
>>8
もっと長いのやってみて欲しい
15HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:50:08.28 ID:tfFcSx5v
>>9
シールドギミックの写真がちらっと載ってるな
16HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:50:14.11 ID:B2YbHDpu
実はもう一作あるんだ
イメガーで貼れなかったのでこれでやってみる
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1363871082.gif
17HG名無しさん:2013/03/21(木) 23:53:58.32 ID:13qHGJHZ
狙撃型デクーさんなのにやたらケレン味あふれる格好いいアクションだなw
18HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:13:31.67 ID:MYR0dKYY
おやすみおまえら
明日はジ・エンペラーが手に入るといいが…
19HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:13:31.56 ID:YZwjKciT
>>16
うますぎワロタ

まじで長編見たい
20HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:20:32.12 ID:yRC3T65R
手軽にストップモーションアニメが作れるようになるなんて良い時代になったもんだな
21HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:34:47.57 ID:OKXHAP52
こういうの見るとストップモーションやりたくなるなぁw
22HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:42:36.11 ID:N2P6giLW
祝・サイコロ廃止で実質パーツ数増加

でもちょっと寂しいような
23HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:44:04.51 ID:6y/ckOq5
蓮コ・・・肩ミサイルも色分けされてるな
24HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:47:08.61 ID:CNnM5hvK
あのサイコロ余った手首中に入れるのには割りと重宝した
25HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:48:21.21 ID:Wq+6yvWQ
ドットフェイサー結局1050円なのね
26HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:48:21.45 ID:EOmjMovB
サイコロの強さがネタになることもあったからなー
ミゼルオーレギオンの脚とか
27HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:51:29.74 ID:GUp2NVGh
gifアニメってどのソフトで作ればいいのかしら?
僕も作ってみたいな
28HG名無しさん:2013/03/22(金) 00:53:51.41 ID:d2Bf5Y3i
大量にサイコロ余るんだけどあの遊びに全く興味ない
でも捨てるのも勿体無いしな
ミネルバの耳のような存在
29HG名無しさん:2013/03/22(金) 01:22:50.32 ID:N2P6giLW
食玩LBXコレクション、第7弾出すんだね
意外と長続きしたな
ミゼルオーレギオン以外の5種はウォーズの機体とのこと
30HG名無しさん:2013/03/22(金) 01:32:01.85 ID:fZHuIVYt
そっかぁ、サイコロ廃止かぁ
遊んでたわけじゃないけど何か好きだったから残念といえば残念だけど
それでパーツ増えたりするならそれでもいいのかな
31HG名無しさん:2013/03/22(金) 01:35:15.69 ID:TByiCj/F
サイコロいらねーから
ちゃんとしたマント付けて欲しかった
32HG名無しさん:2013/03/22(金) 02:24:04.66 ID:0Ha9Zm/W
>>12の画像を見て思ったけど4月の発売予定日って24日の水曜日なのね
基本的土曜日だったのになにかあったのかな
33HG名無しさん:2013/03/22(金) 02:48:48.45 ID:d2Bf5Y3i
>>29
プラモ以外はLBXコレクションくらいしかいい立体物ないからな
バトカスより安いし塗装細かいしラインナップにカイザやシャドールシファーまであるし
34HG名無しさん:2013/03/22(金) 04:50:11.44 ID:y4CLJrgy
バトカスとか激闘アクションとか
結構色んなの出てるよな
35HG名無しさん:2013/03/22(金) 05:49:21.47 ID:27x7dBiF
サイコロのお蔭で苦手だったシール貼りを克服できました
36HG名無しさん:2013/03/22(金) 06:40:16.59 ID:N7YI9qDy
プレバンでマント出してほしい。
とか言ってたら新シリーズのサイコロが出たりして、クリアカラーで。
37HG名無しさん:2013/03/22(金) 06:42:28.75 ID:WLqBpXgM
インビット「サイコロがなくなったら俺は一体何処に腰掛ければいいんだよ…」
38HG名無しさん:2013/03/22(金) 07:24:14.23 ID:YSiBN9i5
>>32
ゴールデンウィークに入るから前倒ししたんじゃないの
39HG名無しさん:2013/03/22(金) 07:33:11.88 ID:EkRXMMc5
>>37
ダックシャトル「俺がいるぞ!」
40HG名無しさん:2013/03/22(金) 08:17:23.19 ID:H6AcboUr
2ヶ月積んでたプロト・Iを昨日組み立てた
高次元多関節機構とデカいバックパックのお陰でよろけた感じのポーズでも安定してて(・∀・)イイ!!
あとは色分けさえ良ければ…
http://imefix.info/20130322/431229/rare
41HG名無しさん:2013/03/22(金) 10:56:25.44 ID:LTJBSZvF
今日ダン戦プラモ公式サイトがリニューアルするってよ。
42HG名無しさん:2013/03/22(金) 11:39:39.04 ID:adJ/K1md
>12
これは…ライディングソーサ、初めて欲しいと思ったかも。
43HG名無しさん:2013/03/22(金) 12:02:26.82 ID:akkUUCnD
HFスワン発売で大きな友だちと店頭でスワン談義する夢を見てしまった
HFで旧作のLBX出しまくって欲しいわ
44HG名無しさん:2013/03/22(金) 12:10:28.59 ID:Z3EzhJL5
HFのシリーズはプレイヤーCCMもセットだったら格段に購買意欲湧いたのに...番台のアルパカ!
45HG名無しさん:2013/03/22(金) 12:10:31.17 ID:P0jcluhZ
>>12
修正乙
ウォーズのLBXにも期待
46HG名無しさん:2013/03/22(金) 12:45:53.32 ID:woSEpabC
ジ・エンペラーは手の甲とティターニアの刃根元部分がシールか
さすがにパーツ割の限界があったということか・・・
47HG名無しさん:2013/03/22(金) 13:20:00.10 ID:d2Bf5Y3i
>>44
それだと専用CCM持ちの機体しか出せないだろアルパカなのはお前
48HG名無しさん:2013/03/22(金) 13:41:10.96 ID:DXG+PIEp
ドットフェイサーって目はクリアパーツで下に瞳がある感じ?
49HG名無しさん:2013/03/22(金) 13:50:42.08 ID:0Ha9Zm/W
>>38
そういやそんなのありましたね
すっかり忘れてましたw


来週ぐらいに感謝祭ありますけど行く人います?
50HG名無しさん:2013/03/22(金) 14:19:39.55 ID:ucD23wqA
オ―ヴェインのワイルドフレームって新規パーツ
だけどちゃんと膝動くのかわからんなこの作り
51HG名無しさん:2013/03/22(金) 14:26:12.85 ID:diGSHw0F
ソーサ2も買ってきたけど、意外とカッコ良くて気に入ったわ
52HG名無しさん:2013/03/22(金) 16:32:09.24 ID:f5aLYfLu
オーヴェインの左手は平手なのか...ワイルドの左手は平手っていうルールでもあるんだろうか
53HG名無しさん:2013/03/22(金) 16:41:40.10 ID:EOmjMovB
今更ながらブルド買ってきた
これを使えばなんでもタンク型にできるぜ!
54HG名無しさん:2013/03/22(金) 17:02:39.71 ID:LTJBSZvF
リニューアルきた!…と思ったら…
あんまり変わってないね。
55HG名無しさん:2013/03/22(金) 17:08:33.71 ID:Wq+6yvWQ
>>52
普通のもついてるはず
56HG名無しさん:2013/03/22(金) 17:39:13.36 ID:GdvmjBye
しかし4/24発売って随分間が空くなあ
放送開始時点で主役機くらいは手にしていたかった
57HG名無しさん:2013/03/22(金) 17:40:25.31 ID:tO2kxSQ9
>>50
ちゃんと立てばOKさ!
58HG名無しさん:2013/03/22(金) 17:48:53.52 ID:fZHuIVYt
ドットフェイサーはせめてもう1週間くらい早い発売日でもいいような気はするなぁ
59HG名無しさん:2013/03/22(金) 17:55:43.90 ID:sqB75ida
今更だけど改めて考えるとアキレス・ディードって恐ろしいLBXだな。
変形せず人型のままで空が飛べるし、シールドはグングニルに耐えるし。
特注のワンオフ機ならそれ以上のがゴロゴロ出て来てはいたけど
タイニーオービットはアレを製品として一般に売るつもりだったんだから怖い。
60HG名無しさん:2013/03/22(金) 17:57:39.64 ID:fZHuIVYt
ディードの恐ろしいところは一般販売用なのに
あっさりオーディーンをバラバラにしたことだろう・・・
61HG名無しさん:2013/03/22(金) 17:59:58.94 ID:sqB75ida
それともヤマジュン博士がディテクター決起の前準備として
こっそり超強化とかしてたのかしら?
62HG名無しさん:2013/03/22(金) 18:02:32.88 ID:f5aLYfLu
>>55
だといいんだがハンターやフェンリルの例を考えるとどうも不安だ
63HG名無しさん:2013/03/22(金) 18:12:19.83 ID:bCA3Z+AX
オーディーンは2度死ぬ
64HG名無しさん:2013/03/22(金) 18:18:12.60 ID:gZ+1OCnQ
>>62
安心しろ、バレ画像にちゃんと左武器持ち手が写っていた
65HG名無しさん:2013/03/22(金) 18:32:54.12 ID:gyxFDltJ
よかった。(´∀`;)
66HG名無しさん:2013/03/22(金) 18:42:04.66 ID:glF3rzDv
>>56
やっぱ、アニメに登場する前の週辺りにだすのがベストだね
大友はともかく、消防はアニメ見た翌日にはおもちゃ屋へダッシュだろ
67HG名無しさん:2013/03/22(金) 18:43:19.47 ID:L0WMrjGF
だよな。
ペルエルは放送前に出てたのにね
68HG名無しさん:2013/03/22(金) 18:46:01.97 ID:MYR0dKYY
オーレギオンを2800とした際の総合性能が3400相当の…みたいなオリ機体のバカ設定のネタに出来ただけに、
あのサイコロはちょっと惜しいかも知れない
69HG名無しさん:2013/03/22(金) 18:55:34.63 ID:L0WMrjGF
ランナー見る限りドットフェイサーの肩のミサイル的なやつの色分けが絶望的だけど
俺には塗装なんて無理だぜ・・・
70HG名無しさん:2013/03/22(金) 19:07:49.88 ID:MYR0dKYY
そういえばエンペラー買えたよ
近所の小さな模型屋が出荷日の次の日に入荷して、発売日を守らない店だもんで
2200円とちょっと高めだったが…
71HG名無しさん:2013/03/22(金) 19:18:05.67 ID:Wq+6yvWQ
>>69
多分だけど色分けされてる
72HG名無しさん:2013/03/22(金) 19:39:50.32 ID:TByiCj/F
ドットフェイサーは色分け完璧に近いかもしれん
これが1000円てすげえな
73HG名無しさん:2013/03/22(金) 19:41:54.13 ID:EOmjMovB
はやくオーヴェイン作りたいなー
ジャーマングレーで塗ってやるんだ(`・ω・´)
74HG名無しさん:2013/03/22(金) 19:45:05.53 ID:drI1waDY
75HG名無しさん:2013/03/22(金) 19:46:53.72 ID:COnideRK
>>8 >>16 すごいねこれ
76HG名無しさん:2013/03/22(金) 19:48:47.93 ID:sZ0H27Mm
えんぺらヨーカドーにあったのに、アマゾンから届かないお
(´・ω・)
77HG名無しさん:2013/03/22(金) 20:19:31.32 ID:woSEpabC
ジ・エンペラーのパチレビュー見かけたけど今回も色分け凄いな
コイツに関しちゃ元々色数少ないってのもあるけど
ティターニアも見た感じ結構パーツ使ってるっぽいから重さが実際どの程度なのかが気になる
78HG名無しさん:2013/03/22(金) 20:27:12.79 ID:diGSHw0F
ティターニアはそこまで重くないよ
エンペラーは肩がゴツすぎて、動かすのにちょっと引っかかるかな
初期の自演とは別物と思っていいかも
79HG名無しさん:2013/03/22(金) 21:23:44.04 ID:6PO1rUjf
通常の皇帝もなかなかイイモノだったが今回なんかティターニアすら色分けだもんなあ・・・
80HG名無しさん:2013/03/22(金) 21:45:40.84 ID:EkRXMMc5
ティターニアが更にゴツくなってるのはステキすぎる

それはそうとこの間改造ミネルバ晒したけど
頭に何も装備しないのはちょっと寂しかったからミネルバクロー付けてみたよ
ttp://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla34172.jpg
図らずともツインテっぽくなって失われた女子力が帰ってきた!



と思ったら再び女子力どっか行った
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla34173.jpg
片腕片足解消したいから早くもう1体届かねぇかなぁ・・・
81HG名無しさん:2013/03/22(金) 22:21:39.35 ID:L0WMrjGF
かっけぇwww
82HG名無しさん:2013/03/22(金) 23:24:56.50 ID:Wq+6yvWQ
尼にドットフェイサーの画像きてるね
かっけえ
83HG名無しさん:2013/03/22(金) 23:32:53.26 ID:mu38swED
Dフェイサー、武器のクリヤーパーツの使い方いいなぁ
84HG名無しさん:2013/03/22(金) 23:41:59.35 ID:9bnumbax
ウォーズ予告のドットフェイサーが敵LBX斬ってる
武器はどの形態なんだ?
85HG名無しさん:2013/03/22(金) 23:48:05.00 ID:d2Bf5Y3i
思ったよりもずっと武器がカッコいいなあ

でもドットフェイサーって水玉模様の顔の人って意味かと思ったら箱見る限りdot-phaserっぽいね
これだとフェイサーじゃなくてフェイザーって読むんじゃないか?
86HG名無しさん:2013/03/23(土) 00:17:12.78 ID:FuwnJeYl
Dフェイサーの色分けすごいなぁ
87HG名無しさん:2013/03/23(土) 00:19:54.18 ID:OKE9O/yW
先ほどからドットフェイサーの色分けの話が出てるが、どこで確認してるの?
88HG名無しさん:2013/03/23(土) 00:22:13.85 ID:tP5oNp+W
ミゼレギオンの頭にデクー方式で銀シール貼るの辛すぎワロタ…
http://imefix.info/20130323/21201/rare

ついでにナイトメアのマント補強シールで余った銀●が我王砲の口径にピッタリだったから貼ってみた
http://imefix.info/20130323/21202/rare
89HG名無しさん:2013/03/23(土) 00:22:43.93 ID:DfSZvz0R
>>80
ミネルバほんとかっこいいな
足がどうなってるのか気になる
90HG名無しさん:2013/03/23(土) 00:25:33.15 ID:etwdhzG5
ドットフェイサーのドットは瞳を指してんじゃないかと思うよ。

それはいいんだけど、尼の画像みたらこれまでのLBXよりワンサイズ大きい?
気のせいかな?
91HG名無しさん:2013/03/23(土) 00:35:57.18 ID:S40xVmf+
92HG名無しさん:2013/03/23(土) 00:42:12.97 ID:/ryTjUjM
ブロウラーフレーム・・・だと・・・!?
93HG名無しさん:2013/03/23(土) 00:43:14.59 ID:S40xVmf+
尼の方に全武装が出てたね、ドットフェイサー
94HG名無しさん:2013/03/23(土) 00:51:17.64 ID:eypVRF0T
>>91
あみのほうも塗装ありじゃないか?
95HG名無しさん:2013/03/23(土) 01:15:35.41 ID:rSSp6onA
>>91
これ塗装してる完成品だよね?
96HG名無しさん:2013/03/23(土) 01:38:05.15 ID:/ryTjUjM
マジレスすると、
アニメコンテンツEXPOでドットフェイサーのランナー展示されてたから、
それ見て色分け談義してた
97HG名無しさん:2013/03/23(土) 02:46:40.31 ID:t8hQKeVZ
オリジナルのLBXを思案し始めてから早半年


いまだ思案のままである
98HG名無しさん:2013/03/23(土) 02:55:36.69 ID:XptbIPGO
こうしてプラモの画像を見るとやっぱカッコいいなドットフェイサー
99HG名無しさん:2013/03/23(土) 03:48:58.64 ID:uDLmV3tj
Dotfacerじゃなくて、Dot-phaserなの?
100HG名無しさん:2013/03/23(土) 04:04:32.95 ID:Q+ZiwOMD
>>91
肩のミサイルはピンクの弾頭?だけ別パーツかな
101HG名無しさん:2013/03/23(土) 04:07:11.25 ID:FDr33pHn
海外で名前変更されないと、向こうじゃドットフェイザー呼びだろうな
ゴジラのデストロイアも向こうだとスペルの問題でデストロイアーッ!って妙な発音になっちゃったし
102HG名無しさん:2013/03/23(土) 06:01:01.67 ID:L/BcZLVj
ウォーズのプラモは、シール地獄がマシになってるといいなぁ
せめて主役の3体だけでも
103HG名無しさん:2013/03/23(土) 06:17:09.92 ID:7wqzF35q
ドットフェイサーは武器いっぱいあるから遊びがいありそうだな
104HG名無しさん:2013/03/23(土) 08:10:25.64 ID:wGh55SeF
なぁ
ドットフェイサーとかオーヴェインばっか話題になってるけどさ

バル・スパロスって早くも空気じゃね?
105HG名無しさん:2013/03/23(土) 08:26:08.21 ID:8ynHMHP/
そりゃダンプラ好き的に新主役機と新ワイルドフーレームの話で盛り上がっちゃうもん
106HG名無しさん:2013/03/23(土) 08:28:44.81 ID:EfEKsi44
ドットフェイサーの色分けいいなー
欲を言うと盾の持ち手の部分の箱はグレー成型してほしかったが
107HG名無しさん:2013/03/23(土) 08:30:27.21 ID:FDr33pHn
ストライダーかナイトか怪しいので赤い何かのせいで不信感が拭えない。
イカロス風だから俺が手裏剣になることだみたいな事を期待
108HG名無しさん:2013/03/23(土) 08:59:12.78 ID:EfEKsi44
大丈夫、少なくとも股関節、肘関節はナイトフレームだ

つま先が回転しそうなのが結構気になる
109HG名無しさん:2013/03/23(土) 09:30:45.85 ID:tHSOUK9o
Amazonのドットフェイサー、ゼットシューター装備の画像が無いな

しかし主人公機が全レンジ対応ってのも凄いな
110HG名無しさん:2013/03/23(土) 09:44:43.85 ID:pk+9wgea
オーヴェインばっか気になってたけど、91の画像見たらドッサーもかっこいいじゃない。ただ、目と赤ら顔が気になるんで、直したい。
あと、肩ミサがなんか気味悪いのってオレだけか?デルタプラスのも同じで蓮コラっぽいというかなんというか……
111HG名無しさん:2013/03/23(土) 09:51:19.78 ID:uDLmV3tj
ドットフェイサーがPhaserだとすると、「点顔」じゃなくて「点をたどる者」という意味だね。
この直訳だとわけがわからんけど、ビジネス用語、社会分析用語として意訳すると、
「偶発的発想をつないでいくことで新たな価値を生み出す者」
という意味にもなるようだ。・・・要するにアラタのことだな。名前も「新た」だしw

ストライクガンダムみたいな武器換装、ランスロットみたいなダッシュがカチョエエね。
アマで予約しちゃったよ。
112HG名無しさん:2013/03/23(土) 10:00:29.43 ID:4JIEAS7l
>>109 今までのダン戦が特化してただけで昨今はそれが主流な気がする
申し訳程度の飛び道具や自衛の近接要素ならともかく
もうこいつだけでいいじゃんって欲張ったのは苦手
113HG名無しさん:2013/03/23(土) 10:02:41.98 ID:wGh55SeF
>>110
わからなくもない
ミサイルの穴のとこに段差つけたらいいんじゃないかな
斜めの面から直接ミサイルが生えてるから蓮っぽくなるんじゃの
114HG名無しさん:2013/03/23(土) 10:49:46.78 ID:8ynHMHP/
http://i.imgur.com/rY2XrUM.jpg
肩の迷彩はシールだよね流石に
115HG名無しさん:2013/03/23(土) 10:49:57.74 ID:tP5oNp+W
おまいらがドットフェイサーに盛り上がる中、俺はようやくミゼレギオンを完成させたのであった
http://imefix.info/20130323/481307/rare
そして目のデクー方式は効果があるのか
http://imefix.info/20130323/481308/rare

>>104
俺はバル・スパロスが一番気になってるぞ
青が好きなんで
116HG名無しさん:2013/03/23(土) 11:07:49.34 ID:6XHl0Jdd
>>111から感じる羽の人臭

ミゼレギオンの黄色って裏にラピーテープ貼っても意味ないよな
何でOZみたいなのじゃない曇った黄色なんだろ
117HG名無しさん:2013/03/23(土) 11:22:21.80 ID:llGR668F
>>111
剣城「だろ?」
線は点の集まりって言うし点をたどって線に変えるとかかもな
118HG名無しさん:2013/03/23(土) 11:28:04.42 ID:wGh55SeF
>>115
これからもバルスパを応援していこうぜ

>>111見てたらZETMANのOP思い出した
119HG名無しさん:2013/03/23(土) 11:46:54.63 ID:tP5oNp+W
>>116
頭なら薄いから多少の効果がある希ガス
http://imefix.info/20130323/421309/rare

でも目は…目は…
120HG名無しさん:2013/03/23(土) 12:29:33.35 ID:DeiSU8i+
>>116
俺じゃねえよw
121HG名無しさん:2013/03/23(土) 12:32:26.83 ID:zzd1v1X9
そういや羽の人に指摘された彼は
満足の行く羽を完成させたのだろうか
122HG名無しさん:2013/03/23(土) 12:40:52.49 ID:wshh0qRs
ランナー画像とにらめっこして、ミサイルが別パーツっぽいのが判ったのは良いとして
なぜシールドの拳突っ込む部分まで赤成型なんだ・・・
123HG名無しさん:2013/03/23(土) 15:20:53.39 ID:JpIyWLvs
>>47
ミゼルの以外は全部CCMあるだろ汎用タイプだけど
知らないの?
124HG名無しさん:2013/03/23(土) 17:20:05.35 ID:t8hQKeVZ
WARSではタイニーオービットやサイバーランスなんかの設定が無くなってるのは残念
125HG名無しさん:2013/03/23(土) 17:25:02.54 ID:lAJvFOBB
>>124
同意
でもWも「メイドイン山野」と「オメガダイン」ばっかでメーカー設定半死亡だったから今更ではある
126HG名無しさん:2013/03/23(土) 17:26:06.99 ID:DeiSU8i+
流石にTO社は何らかの罰をだな
127HG名無しさん:2013/03/23(土) 17:28:36.11 ID:wGh55SeF
初めてスプレーで塗ってみた!
均一にならなかったり吹き過ぎでブツブツになったりしたけどなんとか完成!
ぱんつぁーほー!
http://i.imgur.com/uYGdn32.jpg
128HG名無しさん:2013/03/23(土) 18:33:26.14 ID:LX20CVcT
HFエンペラーの中のハガキに間違いが…
ジーエンペラー、買った覚えがないからチェックできんw
129HG名無しさん:2013/03/23(土) 19:50:05.23 ID:EfEKsi44
Gエンペラーだとメダロットになっちゃうなw
130HG名無しさん:2013/03/23(土) 20:01:27.44 ID:E44WFwnI
>>115
後ろにあるゼウスのソフビ人形的なポーズやめろwww
131HG名無しさん:2013/03/23(土) 20:06:27.98 ID:E44WFwnI
>>115
後ろにあるゼウスのソフビ人形的なポーズやめろwww
132HG名無しさん:2013/03/23(土) 20:07:07.96 ID:or2+dLTJ
>>126
神谷重工も

西原さんと郷田さんは別にいいか
133HG名無しさん:2013/03/23(土) 20:07:43.38 ID:EfEKsi44
まさかあれは由緒正しき「昔のプラモのポーズ」!?
134HG名無しさん:2013/03/23(土) 21:25:05.98 ID:LIuT+wRg
>>125
折角世界が舞台なのに海外メーカー機がリュウビとジャンヌDだけとかね
クリスターイングラム社製なんてイケメン揃いなのに一切出なかったし
135HG名無しさん:2013/03/23(土) 21:48:05.00 ID:6XHl0Jdd
クリスターイングラムのテストプレイヤーは…
あれって神谷製なの?
136HG名無しさん:2013/03/23(土) 21:58:20.10 ID:wGh55SeF
名前ある奴でクリスタ製LBX使ってんのビショップくらいじゃね
ゲームでしか戦わないけど
137HG名無しさん:2013/03/23(土) 22:04:59.65 ID:ha/pCVIX
>>135
ゲームでは神谷製だったな
138HG名無しさん:2013/03/23(土) 22:56:17.08 ID:ap3kJFCU
HFエンペラー出来た。
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2013/03/23/emperor.jpg
アキレス程は動かない。
139HG名無しさん:2013/03/23(土) 23:01:49.24 ID:OiMRVYzK
>>138
元より細くなってトゲトゲしくなってるな
140HG名無しさん:2013/03/23(土) 23:21:22.82 ID:E5gOitRp
>>138
やべえかっけえ
141HG名無しさん:2013/03/23(土) 23:22:28.96 ID:GUJyapQz
>>138
おぉ、とげとげしくなってかっこいいなぁ
142HG名無しさん:2013/03/23(土) 23:38:20.79 ID:LA+JepKv
>>90
俺も出来たんで再現してみたよ
なんか微妙だけど
http://i.imgur.com/DQoFL44.jpg
143HG名無しさん:2013/03/23(土) 23:39:45.49 ID:LA+JepKv
安価は気にしないで下さい
144HG名無しさん:2013/03/23(土) 23:45:38.56 ID:sBe9Ot0O
>>138
自演そのものよりもポージングのセンスに目が行く
145HG名無しさん:2013/03/23(土) 23:58:44.21 ID:ut88WPRE
自演?
146HG名無しさん:2013/03/24(日) 00:02:33.02 ID:aBkhRUad
自演ぺらー
147HG名無しさん:2013/03/24(日) 00:08:07.48 ID:sLFCefKp
>>138
左下のカッコ良すぎて漏らした

モデリングブックのM2みたいにそこら中ピンピンで色も濃いめでいいなあ
ヤマダ電気で1820円だったから買ってこよ
148HG名無しさん:2013/03/24(日) 00:22:10.84 ID:Vznvh3En
元々良かったのが更に良くなったな
しかし流石に指の関節までは色分けできなかったか
149138:2013/03/24(日) 00:30:35.80 ID:jFHNaNTO
>>148
箱の作例見るまで気付かなかったわw
150HG名無しさん:2013/03/24(日) 02:38:37.50 ID:ttzi550k
プレバンで良いからプロトタイプゼノン商品化しないかな
151HG名無しさん:2013/03/24(日) 02:51:17.26 ID:YbwwfhBh
プレバンは色違いしか出さんから
出るとしたら聖騎士かクリアだろな
152HG名無しさん:2013/03/24(日) 03:53:59.83 ID:p9w2tp03
でもLBXじゃないけどMGトールギスUとか
HGUCジムスナUWDとか一部違うのも出してるから
HFゼノンが一般で出たら可能性は・・・
153HG名無しさん:2013/03/24(日) 04:49:09.58 ID:JxJhtCCx
だってプロトゼノンって色んなとこ手直ししないと行けなくね
頭もなおさにゃならんし
154HG名無しさん:2013/03/24(日) 09:40:39.06 ID:51YNszC8
無印のLBXプラモ本に載ってたプロトゼノンも改修箇所メチャ多かったしな
ブースターはもとより髪の毛からアーマーまで違う
155HG名無しさん:2013/03/24(日) 09:47:44.19 ID:+HdZYFRJ
頭、胴、腕、脚の全箇所にパーツ変更しなくちゃいけないからなぁ

頭→ツノ、髪の毛
胴→大型ブースター
腕→肩アーマー
脚→腰アーマー

ダンボール戦機知らん人に
ゼノン見せて「これがプロトゼノン、なかなかシンプルだよね」
プロト見せて「そしてこれがパーツを追加された完成形のゼノンだ」
って言っても信じるんじゃないか
156HG名無しさん:2013/03/24(日) 09:48:14.25 ID:QmYWvKyb
プロトゼノンとゼノンは一見似てるけど細かいところたくさん違ってるからな
HJに載ってた作例のプロトゼノン良かったな
157HG名無しさん:2013/03/24(日) 09:51:08.31 ID:51YNszC8
一応見た目シンプルに性能据え置きにできたってのが完成形のゼノンなんだろうけど荒武者みたいな髪の毛といいデカいブースターといい立体映えするのはプロトのほうなんだよな
158HG名無しさん:2013/03/24(日) 10:08:30.26 ID:41j88ZPM
別物だよなぁ
俺はゼノンのほうが好きだけどプロトゼノンのファンも多いはず
http://i.imgur.com/3SWhc6m.jpg
159HG名無しさん:2013/03/24(日) 10:53:33.10 ID:4rxuvnTR
バル・スパロスは5月発売だと今知った・・・・
Dフェイサー / Gイゼルファーは四月の上旬
オーヴェイン / バル・スパロスは四月下旬
とかじゃ駄目なのかね
アニメ始まる前とは言わないから
せめてアニメ放送一週間後にはプラモ触りたいと我儘を言ってみる
160HG名無しさん:2013/03/24(日) 10:56:20.41 ID:KOFCtarI
HFプロトゼノン換装パーツ
ランナー1枚程度じゃ無理かな
エンペラーよりこっちのが欲しい
161HG名無しさん:2013/03/24(日) 11:08:04.79 ID:wND5o6nw
>>159
バンダイ「過労死させる気か」
162HG名無しさん:2013/03/24(日) 11:30:02.75 ID:sLFCefKp
>>158
やっぱりどう見てもプロトゼノンの方がカッコいい
プロトゼノンの作例にも「人気機体なのでキット化が待たれる」とか書いてあるのにもう一年経っちゃったよ
163HG名無しさん:2013/03/24(日) 11:38:41.66 ID:7uzq4eUx
164HG名無しさん:2013/03/24(日) 11:53:47.54 ID:R0+PCA+2
>>163
同じところがほとんどない
ってレベル
165HG名無しさん:2013/03/24(日) 11:55:21.35 ID:zpOP0bH4
ジ・エンペラー好きとしても、海道後継機としてしっくりくるのはプロトゼノンなんだよな
ゼノンのスマートさも嫌いでは無いが・・・
166HG名無しさん:2013/03/24(日) 12:02:48.70 ID:uU5oWp6y
>>163
胴体と顔くらいか
167HG名無しさん:2013/03/24(日) 12:13:18.69 ID:0Ygg7/G+
海道ジン外伝が読みたくなって来た…
168HG名無しさん:2013/03/24(日) 12:28:41.95 ID:TxMSfSE6
コミック3巻でヒロイン化したジンもオススメ
169HG名無しさん:2013/03/24(日) 12:29:38.77 ID:wND5o6nw
>>167
http://i.imgur.com/laW75a2.jpg
アミさんが「バンくん」て呼んでる事だけはぜったいにゆるさない
ちゃんと「監修:L5」てなってるんだから、監修者が指摘してあげればいいのに
170HG名無しさん:2013/03/24(日) 12:30:52.62 ID:0Ygg7/G+
うわあああよみてえええええ

海道ジン外伝ってどっか収録されてないの?
171HG名無しさん:2013/03/24(日) 12:33:48.94 ID:Rr153Vza
http://iup.2ch-library.com/i/i0882191-1364095270.jpg

自分もエンペラーの素組ができたのでRSUと一緒に
見た目で解りますように乗せるとこが広くなったんで支えが無くてもある程度安定しますね
しかしどう見てもRSUの正面って顔なんですよね
金のとこが目でクリアカラーのとこが口でそこにあるネズミ色のとこが歯

余談ですがようやく・・・ようやくプレバンのブルドとシーサーペントが届いた(〒_〒)
172HG名無しさん:2013/03/24(日) 12:37:13.03 ID:zpOP0bH4
海道ジン外伝を見た後にRSUを見ると、武井メカに見えてきて困る
武井デザインLBX立体化してくれないかな
173HG名無しさん:2013/03/24(日) 12:37:22.54 ID:5hFodPaV
カイゼルスパイクがまた見たいなー
元ネタがまずかったのかWだとリストラされちゃったし
174HG名無しさん:2013/03/24(日) 13:06:55.14 ID:41j88ZPM
>>173
せっかくランチャー強化されて使いやすくなったのに残念だな
175HG名無しさん:2013/03/24(日) 13:28:33.28 ID:h08IbJcz
カイゼルスパイクを見た後にゲームに手を出して無いと知った絶望
176HG名無しさん:2013/03/24(日) 13:37:13.01 ID:y37u/10L
最初はプロトゼノンで出す予定だったけどバンダイがパーツ多くて値段が維持できないとかの理由で
あのゼノンに変わったんじゃないかと予想してる
あのタイミングでLBXを途中交代させる理由がない
177HG名無しさん:2013/03/24(日) 13:51:19.17 ID:wND5o6nw
>>176
いや名前にプロトて付いてるしどう考えても交代前提だろ
さらに言うと、ゲーム収録のプラモ武器がオベロンでなくゼノンハルバードだし
最初からゼノン出すのは規定路線
178HG名無しさん:2013/03/24(日) 14:47:39.69 ID:aLUW1xZ4
HFはアキレスもエンペラーも旧キットより眼が少し太くなったね。
アキレスはそれで設定や作画に近づいたけど、
エンペラーは逆に鋭い切れ長の眼じゃなくなってちょっと優しい感じになっちゃった。
好みの問題かもしれんけど。
179HG名無しさん:2013/03/24(日) 14:54:34.87 ID:sLFCefKp
>>177
最初はあれがゼノンでプラモ用にスマート化する必要があったから名前にプロト付けたって言いたいんだろ言わせんな

トロイ先生は芯がデクーだからリデコで出ないもんかな
ゲームで有名だしスクラッチした画像を見たような
180HG名無しさん:2013/03/24(日) 15:07:46.58 ID:KkrFILtT
梅ヨドでエフェクトDXセット300円
いらないな
181HG名無しさん:2013/03/24(日) 15:09:48.83 ID:shzgcEm9
4月から平社員シャチークなんで、まともに買いに行けないと思い
ウォーズの4体をそうそうにamazonで予約したんだけど、発売日に来るかなぁ?
182HG名無しさん:2013/03/24(日) 16:30:22.59 ID:p9w2tp03
エフェクトDXは割と遊べるから結構いいよな
300円とかうらやま
183HG名無しさん:2013/03/24(日) 16:33:28.08 ID:4NXFawHn
>>181
Amazonは発売日には来ないもの、と思っておいた方がいいと思うよ。
仕事後の疲れを「痛さは強さ」と自分に言い聞かせて、買いに行くのも結構楽しいよ。
184HG名無しさん:2013/03/24(日) 16:55:56.28 ID:wND5o6nw
amazonは「安く買う」店であって「早く買う」店じゃないからねぇ
185HG名無しさん:2013/03/24(日) 17:50:23.29 ID:NsGzN3zh
誰かHFエンペラーと普通のエンペラー並べてアップしてくれー

普通のエンペラーである程度満足してるから買うか迷うわ
186HG名無しさん:2013/03/24(日) 18:28:57.00 ID:OMYLXjuz
>>169
ユンボルの作者さんだよね
メカの描き方が独特だから好きなんだけど、まさかダン戦まで漫画描いてたとは
187HG名無しさん:2013/03/24(日) 18:31:34.61 ID:Ou3/fRO/
武井先生のことHIROみたいに言うのはやめろ
188HG名無しさん:2013/03/24(日) 19:02:58.03 ID:TxMSfSE6
アマゾンは発売日に発送だわな。
店に買いに行った方が早く手にはいるんだけど、仕事済んでから買いに行く時間もない。


田舎だからな!

そういうの扱ってる店が遠いんだよ!
189HG名無しさん:2013/03/24(日) 19:23:44.90 ID:yQQhgnTU
ヨドなら北海道でも発売日に届けてくれるぞ
値段もポイント含めれば尼とそんな変わらんし
最近は尼よりヨドとかジョーシン使う事のが多くなったな
190HG名無しさん:2013/03/24(日) 20:07:54.82 ID:bVHyMyf5
Mk2の盾の取手を90°変えると自由度上がっていい感じだわ
あとは肩を何とかしたいけど、難しいな
191HG名無しさん:2013/03/24(日) 21:39:42.47 ID:shzgcEm9
>>183
>>184
なるほど。
4月分はどのくらいで来るか様子見で試しにこのまま頼んでみるわ。
やっぱ、店頭買いできるもんならそれのほうが良いよな
192HG名無しさん:2013/03/25(月) 02:58:00.86 ID:ohItdCE7
平手とかの手首セット欲しいなぁ…
193HG名無しさん:2013/03/25(月) 05:15:52.16 ID:+MOR6UAs
平手セットは欲しくなるよなぁ
とりあえずベクターの平手ですよベクターの
194HG名無しさん:2013/03/25(月) 10:27:07.36 ID:3I78Mac0
平手ないとハッキングアタック再現できないもんな
ベクターのメモリアルアクションだから是非欲しい
195HG名無しさん:2013/03/25(月) 10:56:26.68 ID:geDh2tB1
ベクターの平手はプロトIに付いてくるだろ
色はピンクに塗ればいいし
196HG名無しさん:2013/03/25(月) 12:02:50.06 ID:werTAKB5
今更だがDキューブベースのジオラマって劇中の箱の1/4分しか入ってないのな
197HG名無しさん:2013/03/25(月) 12:47:58.74 ID:gz7SUDJ4
>>196
つまり4つ買えばおk
198HG名無しさん:2013/03/25(月) 12:54:32.27 ID:k9Cw3xwr
4つ組み合わせてもかなり狭いぞ
ゼウス1体で埋まるくらい
199HG名無しさん:2013/03/25(月) 12:56:22.59 ID:vBDwtPiP
ソーサ用の箱がいいんじゃなかろうか
200HG名無しさん:2013/03/25(月) 13:04:53.87 ID:3ngRhofJ
HJでウォーズのダンプラ見たけど4体とも瞳が入ってるのね
201HG名無しさん:2013/03/25(月) 13:08:52.79 ID:werTAKB5
>>197
紙のために4つ買うのはさすがになぁ
カラー印刷して画用紙かダンボール紙にでも貼り付けようかな
202HG名無しさん:2013/03/25(月) 13:24:15.54 ID:geDh2tB1
>>200
HFエンペラーの箱絵も瞳が描いてあってなんか微妙だ
しかもアヘ気味

頭パーツ回りにスイッチがあるけどこれは聖騎士用と考えていいんだろうか
聖騎士は角みたいな部分だけ赤いから
203HG名無しさん:2013/03/25(月) 13:58:03.82 ID:Au5x8j9m
HJに園部さんのロングインタビュー載ってたね
LBXデザイナーは3人居て統括が園部さんとのこと

今月も来月も第二特集だけど、
どうせなら今月特集組まずに、
新章の来月を巻頭特集にしてくれればいいのに
204HG名無しさん:2013/03/25(月) 14:09:56.46 ID:KgNJQxql
おお。ついに3人になったのか…
無印の頃は1人でやってたんだよね…良かったなぁ
205HG名無しさん:2013/03/25(月) 16:42:31.39 ID:k9Cw3xwr
ジョーカーみたいなデザインのLBXはもう出てこないのかなァ…
206HG名無しさん:2013/03/25(月) 18:09:49.60 ID:3ngRhofJ
ttp://www.1999.co.jp/10219748
バル・スパロス

ttp://www.1999.co.jp/10219735
オーヴェイン

来てた
207HG名無しさん:2013/03/25(月) 18:13:24.39 ID:kUNAFtCu
改めてダンボール戦機の機体と思えぬ

だが悪くはない
208HG名無しさん:2013/03/25(月) 18:14:23.40 ID:KgNJQxql
オーヴェインかっけぇな。若干高いが…(´・ω・`)
209HG名無しさん:2013/03/25(月) 18:20:41.57 ID:ALOgZgpe
ウォーズのCCMは全部同じような形なんかな
だとしたらちょっとつまらんわ 
210HG名無しさん:2013/03/25(月) 18:22:17.35 ID:WKt75a3T
今までと比べて頭がちっちゃいんだな
211HG名無しさん:2013/03/25(月) 18:23:05.51 ID:gONQMTBz
模型をあらためて見ると
今までのLBXがスト2のキャラだとしたら
ウォーズのはKOFやサムスピといったSNKのキャラになった感があるな
程よいダサさが消えて厨二病レベルが上がったというか
212HG名無しさん:2013/03/25(月) 19:06:28.87 ID:M+/Ujrkg
オーヴェインカッコよすぎわろた
213HG名無しさん:2013/03/25(月) 19:10:23.29 ID:2jHyIOir
オーヴェインなぜかぱっと見ペーパークラフトに見えた

厨二度アップもいいしカッコいいけどダサめLBXもときどき出してほしいな
あの絶妙なちんちくりんさが好きだったから
214HG名無しさん:2013/03/25(月) 19:10:34.99 ID:nfdX6Eiw
>>211
そこまでは変わってないだろう
カプコンのキャラをSNKの森気楼が描いたって程度
215HG名無しさん:2013/03/25(月) 19:30:37.32 ID:lsJwj+sK
オーヴェイン売れるといいな
ワイルドフレームはこの路線で人気出ねーかな
216HG名無しさん:2013/03/25(月) 19:35:31.04 ID:jgXiI8HE
ガウンタさんはダサLBXの希望の星になるか否か
217HG名無しさん:2013/03/25(月) 19:45:11.24 ID:jgXiI8HE
連レスだけどガウンタさんの武器名って既出だっけ?
ベリアルソード、ベリアルエッジらしい
218HG名無しさん:2013/03/25(月) 19:59:58.34 ID:qo/Ou5vV
>ベリアルエッジ

漂うコウスケ臭
219HG名無しさん:2013/03/25(月) 20:20:26.64 ID:bHr62lRN
バル・スパロスは随分のっぺりした顔してんなーと思ってたら
忍者がするような覆面のイメージだったのか、これはこれで良し!
220HG名無しさん:2013/03/25(月) 20:34:34.03 ID:k9Cw3xwr
ドーモ、バル・スパロス=サン
221HG名無しさん:2013/03/25(月) 20:34:56.49 ID:ehGSWiEo
細身の子が好きなんでバル・スパロスに注目してたけど
顔小さすぎ等身高すぎワロタ 初めてもこみちを見たときのような違和感
>>218
持主も中二ぽいしな
222HG名無しさん:2013/03/25(月) 20:48:09.99 ID:geDh2tB1
バルスパ思ったより微妙だな
手裏剣ギミックはかっこいいんだが本体が色合いや等身含めて微妙
やはりミネルバポジションか

全体的に頭身が高くてディテールがゴテゴテしてるのが愛嬌を感じない原因かな
旧機体のHFがどんどん出るからいいけどさ
223HG名無しさん:2013/03/25(月) 21:18:53.26 ID:EFtJgFQ4
バルスパロスより、
持ち主がメンタル弱そうでワイルドフレームで射撃タイプの機体の方がヤバい香りがします
224HG名無しさん:2013/03/25(月) 21:22:26.13 ID:Nsvvas7+
オーヴぇインはワイルドフレームなのかよ
なんか足からキャタピラ生えてるけど
キャタピラ付けたきゃパンツァーフレームになればいいのよ
225HG名無しさん:2013/03/25(月) 21:22:42.11 ID:Y9O0qSFx
アイツリストラして筋肉ムキムキでドットフェイサーを魔改造したような機体使うワイルドな男inで
226HG名無しさん:2013/03/25(月) 21:22:43.94 ID:1lNuTChh
オーヴェインクソカッコイイな

スパロスはポーズ付けないとわからんね
227HG名無しさん:2013/03/25(月) 21:26:45.40 ID:jgXiI8HE
一応ハンマーもあるから(震え声)

オーヴェインは戦車砲よろしく大砲構えた後
キャタピラでギュルギュル移動して欲しい
ただの砲台にするよかインパクトあるし
何より生存率が上がりそうだ
228HG名無しさん:2013/03/25(月) 21:28:04.55 ID:7+OKMfSK
オーヴェインはいいね
229HG名無しさん:2013/03/25(月) 21:32:21.92 ID:M+/Ujrkg
新作4種アマ予約組みだけどワクワクがアレしてるぜ
230HG名無しさん:2013/03/25(月) 21:35:11.76 ID:J7SIBt99
新作のヘタレ枠が誰か気になるな
231HG名無しさん:2013/03/25(月) 22:22:53.90 ID:oD6WBXAU
バルスパも・・・動いたらかっこいいはず!
まぁ俺はシンプルで好きなデザインだけどなぁ
232HG名無しさん:2013/03/25(月) 22:25:56.20 ID:i0p5NRiN
オーヴェイさんがなんかブキヤの新商品とか言われても違和感なさそう
233HG名無しさん:2013/03/25(月) 22:30:31.45 ID:qo/Ou5vV
オーヴェインに武器持たせるためだけにフェイサー買おうか迷う
234HG名無しさん:2013/03/25(月) 23:06:50.83 ID:sLFEFxcU
メカメカしくてカッコ良いウォーズのLBXも良いけど何処となくオモチャっぽさが出てる旧LBXも好きなんだぜ
235HG名無しさん:2013/03/25(月) 23:13:37.45 ID:3I78Mac0
子供「ドットフェイサーかっけー!」
スレ「オーヴェインすごい!」

よく訓練されたLBXプレイヤーはサブキャラを見る
236HG名無しさん:2013/03/25(月) 23:48:03.44 ID:zSjtI4IV
うーん 画像見ても惹かれない
メカメカしくてかっこいいロボットなら他に沢山あるからな…
237HG名無しさん:2013/03/25(月) 23:50:28.51 ID:geDh2tB1
そんな君にはHFシリーズがおすすめだ!
この時期発売されたバスターにもスイッチ付いてるしウォーリア出す気はあるみたいだし旧機体の商品もまだ出るだろ
238HG名無しさん:2013/03/25(月) 23:57:16.91 ID:7+OKMfSK
残念ながらスイッチついててもそのフラグにはならない
239HG名無しさん:2013/03/26(火) 00:09:39.32 ID:O2U1VTQQ
HJのインタビュー読んだが、デザインの雰囲気を変えたのはやっぱり新シリーズって事で新しい意匠をってのもあるようだな
あの瞳型のカメラアイもその1つだとか
まぁこれまでと同じ雰囲気を貫くとデザインに苦労しそうだしな・・・エルシオンとかはオーディーンで変形までできるようにしたからかなりデザインに苦心したらしいし
これまでのバン機の流れをくみつつ序盤の機体らしいシンプルさだすのに相当悩んだとかって話だし
240HG名無しさん:2013/03/26(火) 00:20:36.17 ID:8AOxwO+h
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla34221.jpg
ダークパンドラ頭だけできたwww塗料微塵も乾かないし今日はここまで
241HG名無しさん:2013/03/26(火) 00:26:06.93 ID:KGt0KyWg
エルシオンは歴代バン機の中でもかなり好きだな
アキレスが変形機構持たなかったルートの正当進化系って感じで
アキレスが白いLBXって呼ばれてるのが疑問だったがエルシオンは明らかに白くてカッコいい主役機
苦心した甲斐あって大成功だと思うんだけどなあ
242HG名無しさん:2013/03/26(火) 00:26:44.38 ID:7oV1vIA/
主役機のみをならべて改めてみてみると
AX-00が一番お気に入り。
玩具ぽさがなんとも良い。
243HG名無しさん:2013/03/26(火) 00:28:06.07 ID:1toEFw8D
個人的には胸パーツの白いピノにエリつけましたって感が微妙だったかな
他にどうしろよって聞かれたら土下座しながら前転するくらい思い浮かばないけど
244HG名無しさん:2013/03/26(火) 00:33:03.04 ID:kDSMYyhO
ttp://uploda.cc/img/img51506c9963345.jpg

エンペラー出来たー
肩周りの可動が窮屈だけど、アニメそのままのイメージでかっこ良いなぁ
旧版の玩具っぽいもっさり具合も大好きだがw
245HG名無しさん:2013/03/26(火) 00:36:44.80 ID:1toEFw8D
やっぱイケメンだな  でも通常の方の顔かっこいいな
246HG名無しさん:2013/03/26(火) 00:37:57.82 ID:rCxzTHbB
俺もエルシオンが一番。
この先たいがいの新型LBXが出てもほぼ揺らがないと思う。
間違って激闘アクションまで買っちゃったし。

HFでエルシオンが出るとしたら、合体機構の関係上
ペルセウスやミネルバの発売も検討しなくちゃいけなくて、
それが商品化に向けてのハードルになっちゃうかもしれないけど、
そこは山野博士のチューンナップ前仕様ってことで
合体機構全然なくていいから単機でも出してくらさい。
そういう
247HG名無しさん:2013/03/26(火) 00:44:48.36 ID:ARenXejb
Σオービス合体再現をHFでやるとしたらコアスケルトンどうにかせんとな
248HG名無しさん:2013/03/26(火) 01:09:22.56 ID:IGqJQdqa
>>244
迎え撃つポーズがかっこいいな
249HG名無しさん:2013/03/26(火) 02:06:54.52 ID:KGt0KyWg
合体機構が再現できるのはZモードだけ!ってことでHFで再現みたいなアホなことはしないと思うが
と言うかペルセウスはともかくHFでミネルバ出たら流石にキレるわ
白パンやジャンヌDやジョーカーナイトメアやメイド族他多数の先に出すべきストライダーが大量にあるわけで
250HG名無しさん:2013/03/26(火) 02:13:26.98 ID:aJHQQOqc
そう憤らなくても
普通に考えると最初のストライダーは白パンだろ
人気があるからWだと通常機体にしたけど
なまじ限定商法なんてやったんで損したわけだし
251HG名無しさん:2013/03/26(火) 02:18:58.89 ID:1toEFw8D
リボン系は一般売りしても山になるだろうしな
選択式で三種再現可能でも売れないものは売れないか
レッドリボンにナイトメアソウルを持たせれば叙情的なLBXに見えるが
252HG名無しさん:2013/03/26(火) 02:58:41.68 ID:6ydFXz9n
限定だった白パンと結局でなかったジャンヌDは真っ先に出すべき
まぁHFでストライダーが出るかも分からんけど
253HG名無しさん:2013/03/26(火) 07:34:27.43 ID:w0qgqVLr
>>250
>損したわけだし
プレバンの収益率考えたら、
たぶん損してないぞ
しかも金型は完全流用だし
(プラモで一番金がかかるのは製造費でなく金型代)
254HG名無しさん:2013/03/26(火) 10:38:03.62 ID:MZWpelur
金型ってそんなにお高いのか、知らなかった
何はともあれ損してないなら良かった
255HG名無しさん:2013/03/26(火) 12:07:14.47 ID:Y2/THk6l
HFエンペラーの顔や刺々した細身のアレンジにどこか既視感あったけど
見比べると藤異版デザインによく似てるのな
256HG名無しさん:2013/03/26(火) 12:19:03.12 ID:KGt0KyWg
武…hiro版のエンペラーも欲しくなるな
等身低くてペドいのに全身ピンピンに尖ってるし金属の質感が出まくっててカッコいいんだよな

そういえばHFエンペラーの下腕の飾りに違和感があるんだが
通常版は雫形でずっと雫型だと思ってたんだがHFのように本当は菱形なのか?
257HG名無しさん:2013/03/26(火) 12:47:05.66 ID:JdgZJIRd
WARSはミリタリー風のLBXばっかり出ることになりそうだけど
ジャンヌDのミリタリー風の後継機が出る→ついでにジャンヌDも出る
とかにならないだろうか
まあ女性型が活躍しそうにないが
258HG名無しさん:2013/03/26(火) 12:49:12.24 ID:1toEFw8D
まぁ女性機が目立つことは少ないだろうな
噛ませとも言えない爆発役の再来になりそうだし
259HG名無しさん:2013/03/26(火) 13:06:10.95 ID:l0BgaYgF
ウォーズのLBXはリューナイトみたいな感じ
260HG名無しさん:2013/03/26(火) 14:30:36.40 ID:jReH/u2b
ぶっちゃけもうジャンヌDはいいや
それならZX3とか出してくれた方がよっぽど
261HG名無しさん:2013/03/26(火) 16:53:46.86 ID:QQXP8iQn
普段いかないトイザらスいったんだが
ミネルバとダークパンドラが捨て値なのな...

女性機体ってほんと売れないんだな
262HG名無しさん:2013/03/26(火) 17:05:45.73 ID:BOxqrXpa
まじかよダーパン買ってくる
263HG名無しさん:2013/03/26(火) 17:27:10.68 ID:VKkreBdf
ダーパンは安いならもう2つほど欲しいな
264HG名無しさん:2013/03/26(火) 18:07:37.73 ID:KGt0KyWg
白パンのクリアパーツ取りと白ダーパン用と予備に三体はほしいな
武器もカッコいいし無駄がない
ミネルバはいらないけど
265HG名無しさん:2013/03/26(火) 18:13:12.44 ID:gJsAxtaK
子供が産まれて一晩一体パチ組みも出来なくなったから俺のコレクションを受け継いでくれるダンボール好きな子がいるか、ママ友に聞いてくれって姉に言ったらママ友で山分けするとかほざきやがった
マジでムカついてきた
http://i.imgur.com/fbvJoic.jpg
266HG名無しさん:2013/03/26(火) 18:17:21.94 ID:BOxqrXpa
つ【ヤフオク】
267HG名無しさん:2013/03/26(火) 18:32:30.91 ID:ARpX6yO7
限定は中古屋かオクに流しなよ
ちゃんとモノを理解して値をつけてくれる分まだマシだろ
268HG名無しさん:2013/03/26(火) 18:48:37.40 ID:q1B3W11i
一般販売のキットはともかく限定販売のキットは流すべきだな
「おもちゃ代節約できる」みたいな考えしてそうな人間らに渡すべきじゃないわ
269HG名無しさん:2013/03/26(火) 19:11:03.96 ID:jReH/u2b
イフリートインフェルノモードとかよく手に入ったな
俺も欲しかったけど行けなくて手に入らなかったのに
270HG名無しさん:2013/03/26(火) 19:23:56.63 ID:HX3BjFLo
やっぱミネルバ不評なのね
比較対象がパンドラでは仕方ないが
271HG名無しさん:2013/03/26(火) 19:43:59.37 ID:w0qgqVLr
>>261
うちの地元のザラスはトリトーン猫シーサーOZも半額処分だよ
新シリーズはじまるから仕方がないね
272HG名無しさん:2013/03/26(火) 19:52:53.33 ID:YpiRo9g8
一方自分の近所のトイザらスはLBX売り場が消えたのであった
アニメ放送してないから仕方ないね
273HG名無しさん:2013/03/26(火) 20:01:24.24 ID:8pT/+QVB
正にLBXの消えた街
電波塔がゴーストジャックされてるようだね(ニッコリ
274HG名無しさん:2013/03/26(火) 20:07:53.78 ID:pZGPqk7N
食玩のアキレスD9買ったら両足が右足の成型になっていた
歪みでそうなった訳でもなさそうだし一体成型だからパーツの組み間違えという事もなさそう
一体どうしてこうなった
275HG名無しさん:2013/03/26(火) 21:12:43.80 ID:IGqJQdqa
剣の持ち手をマーカーで塗装しようと思うんだけど
持たせたり外したりしてるうちに塗装が剥がれたりする?
276HG名無しさん:2013/03/26(火) 21:15:24.69 ID:ISIwixn3
>>275
まぁ無事ではすまんよなぁ・・・
部分塗装で楽しんでるなら、無理に塗装しないほうがいいよ
277HG名無しさん:2013/03/26(火) 21:32:00.52 ID:IGqJQdqa
>>275
ありがとう
あまり目立たない部分だしやめとこうかな
278HG名無しさん:2013/03/26(火) 23:47:52.01 ID:MEhoThV8
池袋ザラスも半額なのかな?
ザラスネットだといくつか498円だけど。ゼノンほしい
279HG名無しさん:2013/03/27(水) 00:49:12.32 ID:SXSSF9XH
駅前のダイエーに山積みになってるZモードのWイカロス投げ売りが来るのかな
プラモより安くなったら買うかも知れないレベルだが
280HG名無しさん:2013/03/27(水) 01:07:52.61 ID:jLH1dAL2
明日にでも近場のザラスに行ってみる
281HG名無しさん:2013/03/27(水) 01:10:24.05 ID:f9/iwewP
>>278
池袋のザラスも498円だったよ。って言っても三月頭頃の話だけど。補充されている可能性もあるけど
その時点で置いてあったゼノンはすべて私が買い占めさせてもらった……ッ!
282HG名無しさん:2013/03/27(水) 01:14:11.77 ID:BT7BscPb
そんなにたくさん同じものを買ってどうしようというのか
そんな時期が俺にもありました
283HG名無しさん:2013/03/27(水) 10:15:08.45 ID:ACq7OoMe
アニメ放送してない県って
おもちゃ屋にも地獄だろうな
284HG名無しさん:2013/03/27(水) 11:28:29.83 ID:7aF0hG1G
ガンプラと戦隊モノの間におけば子どもは食いつきそう
285HG名無しさん:2013/03/27(水) 11:44:21.34 ID:chuKHXlJ
>>283
前にアニメ放送してない県の洋華堂行ったら、
最新機種も含めてワゴンだったよ
やっぱ消防に売るならアニメは必須だろうな
286HG名無しさん:2013/03/27(水) 12:03:08.53 ID:Wzu6awtP
BSで3日遅れでやってるけどね
287HG名無しさん:2013/03/27(水) 12:21:40.23 ID:CYiIGfH2
今更ながらHFアキレス組んだけどこれ間接ABSなのか
動かしててへたれてきたりしない?
288HG名無しさん:2013/03/27(水) 12:23:41.08 ID:ACq7OoMe
今んとこは気にならん
289HG名無しさん:2013/03/27(水) 13:17:33.75 ID:f9/iwewP
くっ! こんなんで作戦に間に合うのか……? ごっこができるぐらいにはできてきたwww
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla34250.jpg
290HG名無しさん:2013/03/27(水) 13:22:06.55 ID:chuKHXlJ
>>287
組んだならわかると思うけど、
肩や股関節はポリキャップじゃん
291HG名無しさん:2013/03/27(水) 13:24:53.11 ID:CYiIGfH2
>>288
そうか、なら大丈夫そうかな
>>290
肘とか膝とか腰アーマーもポリ使われてないからさ
292HG名無しさん:2013/03/27(水) 13:24:59.22 ID:167GUUHu
ノーマルアキレスは股関節ちぎれた思い出
293HG名無しさん:2013/03/27(水) 13:34:43.65 ID:NybRiR3q
関節ちぎれたの思い出はHFアキレスに付けたOZ腕くらいだな・・・
294HG名無しさん:2013/03/27(水) 13:43:44.52 ID:SXSSF9XH
>>289
クリアパーツの色薄くね?
闇パンてこんなに薄かったっけ
295HG名無しさん:2013/03/27(水) 13:46:06.01 ID:chuKHXlJ
>>292
最初のアキレスの股関節はヤバかったよな
しかも同時発売のデクーの股関節は改良版だったていう
=つまりバンダイも試作品で気づいてた、と
296HG名無しさん:2013/03/27(水) 13:56:12.41 ID:f9/iwewP
>>294
実物は普通に色濃いから写真が白っぽ過ぎるのが原因らしい
297HG名無しさん:2013/03/27(水) 14:07:18.99 ID:BT7BscPb
自宅警備用にインビット配備したら全員ルンバに吸われた
298HG名無しさん:2013/03/27(水) 14:09:00.00 ID:167GUUHu
LBXルンバ怖いな
299HG名無しさん:2013/03/27(水) 14:09:30.09 ID:oYg6XdU1
キラードロイド・ルンバか
300HG名無しさん:2013/03/27(水) 14:11:10.89 ID:ACq7OoMe
ワロタw
301HG名無しさん:2013/03/27(水) 14:15:01.74 ID:Z44nF/Jy
ドットフェイサーでモンハンパーティー組みたい
302HG名無しさん:2013/03/27(水) 14:17:27.06 ID:2rKuFyfU
まじかよルンバ配備見送るわ
303HG名無しさん:2013/03/27(水) 14:18:21.18 ID:Rm3pfEsR
コンバットさんとホイホイさんみたいなだなw
304HG名無しさん:2013/03/27(水) 15:08:32.57 ID:U3IjWfZ7
ルンバが最強なのかw
305HG名無しさん:2013/03/27(水) 16:13:35.32 ID:POlg8yAc
新型のライディングソーサーか
306HG名無しさん:2013/03/27(水) 18:05:59.00 ID:SbN/OnkP
気がついたら HFアキレスの 左手甲パーツが なくなっていた

盾の陰に隠れている事が多いから何時なくなったか検討もつかない……
307HG名無しさん:2013/03/27(水) 18:28:24.87 ID:f9/iwewP
ダークパンドラできたwwwwww角のクリアランス確保が浅すぎたのは次回への課題だなwww
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla34252.jpg
部分的に退化してる気がしないでもない……
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla34253.jpg
308HG名無しさん:2013/03/27(水) 19:08:36.44 ID:SXSSF9XH
>>307
同じのが二体…だと…

ゼノンみたいなエジプトカラーは作らないの?
309HG名無しさん:2013/03/27(水) 19:17:13.87 ID:bAC40SkX
その色使いといい、ゼノンの人だな
310HG名無しさん:2013/03/27(水) 19:18:08.84 ID:ACq7OoMe
どうしてそんなに灰色に染めるんですか
311HG名無しさん:2013/03/27(水) 19:36:44.11 ID:T/RYwpky
http://ime.nu/www.kids-station.com/campaign/inadan/

好きなプラモ人気投票らしい
ミゼオに入れてきたわ
312HG名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:04.78 ID:26YPGTWT
エルシオンにしよ
313HG名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:51.47 ID:f9/iwewP
>>308
とりあえずあと二つ積んでるからどっちかエジプト色に染めてやろうと思う
>>309
俺の色使いにクセがあるだと……?
>>310
写真が白っぽくなっちゃってることかしら。とりあえず撮り直してきた。これなら多分見やすいハズ
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla34254.jpg
>>311
ゼノンに入れてきたわwww
314HG名無しさん:2013/03/27(水) 20:02:41.42 ID:ACq7OoMe
俺、ダークパンドラってもっと青っぽいものだと思ってました
315HG名無しさん:2013/03/27(水) 20:22:12.89 ID:EbXqXC/7
ミネルバに入れた
316HG名無しさん:2013/03/27(水) 20:33:22.78 ID:chuKHXlJ
ジャンヌDに入れてきた(目を逸らしながら)
317HG名無しさん:2013/03/27(水) 20:37:37.94 ID:ACq7OoMe
エルシオンに決まってんだぜ
318HG名無しさん:2013/03/27(水) 21:04:27.96 ID:aABEeJxg
僕、インビットォーッ!!

子供的にはD9やらが嬉しいだろうなぁ
バンダイ的にはミネルバがおいしいが
319HG名無しさん:2013/03/27(水) 21:17:09.87 ID:2hM5VXx/
アキレスD9を選んだ
好きな機体3機までだったらもっと楽に選べるのに…
320HG名無しさん:2013/03/27(水) 21:43:38.96 ID:2NZDYlfK
初代オーディーンが一番かっこいい
321HG名無しさん:2013/03/27(水) 21:52:12.64 ID:SXSSF9XH
>>318
ミネルバおいしいはないだろ
ブルドやジェネラルなら分かるが
322HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:17:00.78 ID:MyZKXC1G
ジ・エンペラーが好きだ
323HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:18:00.39 ID:aABEeJxg
>>321
在庫整理的な?
324HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:18:12.05 ID:Xg08ELIL
フェンリルだって・・・(震え声
325HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:38:41.27 ID:JXODTi3s
プラモの中から選ぶなら、エルシオンかな
326HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:46:10.11 ID:ROkzdDOZ
俺はオーディーン無印に入れたぞ
327HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:46:26.14 ID:ZqctGlpd
アキレスかエンペラーか…迷う
328HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:49:52.79 ID:pOflyVk6
なんでHF通常版アキレスって箱がかっこいいんだろ
初回版買ったのに買っちまいそうになる
329HG名無しさん:2013/03/27(水) 22:53:12.87 ID:26YPGTWT
AX-00のために買ったけどいつのまにか暗黒騎士になってる予感!
330HG名無しさん:2013/03/27(水) 23:29:27.13 ID:r2cx2DmY
>>328
わかる。
あと何気に超プラズマバーストが取り上げてるのが初のプラモだもんね。
エフェクトセットで未だに出して欲しいって思ってる。
331280:2013/03/27(水) 23:47:59.59 ID:jLH1dAL2
近場のザラスに行ってきたが、LBXプラモの種類自体が少ない上に殆ど定価だった
安定のミネルバさんだけ498円

姪っ子用に良さそうだと思ったアンパンマンの食玩だけ買って帰りました
332HG名無しさん:2013/03/28(木) 00:33:57.56 ID:BLxYuIT+
>>311
俺はゼウスかな
色分け良し、クリアパーツ多し、ボリュームあり、W第1章ラスボス機という華あり
333HG名無しさん:2013/03/28(木) 01:25:25.47 ID:NH76uJ4k
http://www.danball-senki.jp/w/images/zeus/zeus_sec1_img03.jpg
ゼウスはゲーム版の体型のほうが好みだなぁ…
でもプラモはサイズ大きめに出来てて良いね
334HG名無しさん:2013/03/28(木) 01:47:43.41 ID:Gij/8Qb9
>>331
池袋のビッグカメラの500円ミネルバも未だに残ってるからなあ
2ヶ月近く前からあるのに
アマゾンで477円だからそれ位じゃ誰も買わないな
335HG名無しさん:2013/03/28(木) 02:17:56.26 ID:yrjwRBbu
HFエルシオン出てくれないかなー
出ないなら出ないでハッキリしてれば
心置きなく自殺できるんだけど

あとHJのインタビュー読むと『初期の3体はミリタリー要素を』って書いてあるね
Jガウンタイゼルファーも別にミリタリーっぽくないし
ミリタリーっぽく振ってるのは最初だけなのかね
336HG名無しさん:2013/03/28(木) 02:58:16.55 ID:aJ1sC0ox
ダン戦WのHFは今年中には出ないような気がする
337HG名無しさん:2013/03/28(木) 06:04:45.10 ID:DOr+b7jC
無印のLBXは他に何が出る…まさかのブルド来るか
338HG名無しさん:2013/03/28(木) 07:28:12.77 ID:2hknL7KJ
プロト・Iは?
誰かいないの?
339HG名無しさん:2013/03/28(木) 10:55:13.72 ID:9LyjCeLS
例の神谷製のHF...デクーという可能性はあるか?
340HG名無しさん:2013/03/28(木) 10:58:07.75 ID:Cw1Egjp0
そういえば明後日HJのムック出るんだな
341HG名無しさん:2013/03/28(木) 10:59:00.38 ID:v9cZ66WM
いやガチャピンの話はしてないぞ(棒読み)
342HG名無しさん:2013/03/28(木) 11:01:09.62 ID:ezQtL6CS
>>340
前作の奴はHJに載ってない作例があったから今回も期待
343HG名無しさん:2013/03/28(木) 11:09:44.43 ID:1o644qQJ
今はナイトフレームしか考えてないって言ってたけどな
344HG名無しさん:2013/03/28(木) 11:29:13.53 ID:Px6qE9Ri
>>311
おい・・・
おい・・・・



ジャンヌDが無いとはどういう事だ・・・
345HG名無しさん:2013/03/28(木) 12:05:48.01 ID:BSbgHXSp
ジャンヌDはお察しください、お察し
346HG名無しさん:2013/03/28(木) 12:12:13.27 ID:jXBUrqPi
スクラッチして、どうぞ
347HG名無しさん:2013/03/28(木) 12:25:20.78 ID:4h+MQ9Zu
ドットフェイサーの腰のタイヤって何のためにあるの?
348HG名無しさん:2013/03/28(木) 12:28:17.49 ID:BSbgHXSp
ドットフェイサーの腰のタイヤは何度も言われてるけどまだ用途わからんな
349HG名無しさん:2013/03/28(木) 12:29:21.93 ID:4h+MQ9Zu
かかとのタイヤのスペアかな
350HG名無しさん:2013/03/28(木) 12:30:36.95 ID:eRKMKa4E
新型のLBXは変型しそうでしないんだよな
まだわからんけど
351HG名無しさん:2013/03/28(木) 12:32:03.15 ID:iui5cGZJ
>>346
淫夢厨は帰れ
352HG名無しさん:2013/03/28(木) 12:38:01.23 ID:Qcm7BBWc
ローラーダッシュは動かすのが楽だからgif作りが捗るな
ちょっとずつ位置変えるだけで走れるし

( ゚д゚)ハッ!
もしかしてタイヤやキャタピラつけたのってスタッフが楽するためじゃ…
353HG名無しさん:2013/03/28(木) 12:43:31.08 ID:aJ1sC0ox
>>311投票してきたけど
プレゼント当選者は番組内で名前発表とかねーよな
恥ずかしいんだけど
354HG名無しさん:2013/03/28(木) 13:11:04.53 ID:m8qX1slH
仮面ライダーWのアクセルみたいな感じでぐるぐる回りながら斬るんじゃね
355HG名無しさん:2013/03/28(木) 13:55:16.53 ID:Gij/8Qb9
オーヴェインのサンプル画像から漂う左の握り手はないよ^^臭…
356HG名無しさん:2013/03/28(木) 14:13:24.06 ID:R4qq/+AI
357HG名無しさん:2013/03/28(木) 14:37:24.37 ID:NH76uJ4k
オレ流グランプリどれもいい味出てんな〜
その行動力が羨ましいぞ
358HG名無しさん:2013/03/28(木) 15:14:19.86 ID:7ZfExC+b
>>357
次回は一緒に出ようぜ!
359HG名無しさん:2013/03/28(木) 15:45:55.39 ID:5+v3OW+M
HFのオーディーン希望。飛行変形しなくてもいいから、VX13のコアスケルン!!
360HG名無しさん:2013/03/28(木) 16:25:06.47 ID:Gij/8Qb9
>>356
握り手あるのか!
だが今までが今までだけにサンプル画像来るまで疑心暗鬼だな
左の握り手は通常価格じゃ付けられないのもどうかと思うし
361HG名無しさん:2013/03/28(木) 16:34:35.89 ID:dAYkTuIX
プラモ始めてだが買ってきたhttp://i.imgur.com/WgIFLzA.jpg
362HG名無しさん:2013/03/28(木) 17:15:27.10 ID:JC2D/IFT
主人公機は全部HF化するのかねぇ
363HG名無しさん:2013/03/28(木) 17:28:41.77 ID:dAYkTuIX
364HG名無しさん:2013/03/28(木) 17:44:11.83 ID:xCj7Uyo+
初めてでHFチョイスしたのか
365HG名無しさん:2013/03/28(木) 18:13:15.84 ID:KcZcbV78
いいチョイスだ
366HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:09:27.82 ID:dAYkTuIX
うをおおおおお
http://i.imgur.com/9dSLNsi.jpg
367HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:10:14.87 ID:o1oFSyow
なぜエンペラーがプラモはじめてなのか
武井くんか
368HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:10:55.79 ID:ezQtL6CS
>>366
369HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:12:51.47 ID:dAYkTuIX
いろいろ並んでたけどかっこ良かったからこれにした
370HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:15:13.43 ID:Gij/8Qb9
>>366
やったな!

やっぱりエンペラーはカッコいいなあ
デザインした園部さんすらエンペラーが一番好きらしいし
投票にもエンペラーに入れたよ
そもそもプラモの投票だし出来がいいのは強い
371HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:19:57.56 ID:dAYkTuIX
見てくれてた人ありがとう!
http://i.imgur.com/V21ucFp.jpg
今度はジェネラルを作ってみたい
372HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:32:52.06 ID:JC2D/IFT
よし、エンペラー買ってくるわ
373HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:49:24.69 ID:Px6qE9Ri
>>359
そこは完全変形しようや
上位モデルという位置づけだし

変形するオーディーンのフレームがあれば、
オーレギオン(ミゼル版含む)とかオーディーンMk2とかも出来るでしょ多分
374HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:50:19.67 ID:KcZcbV78
よしあと三つ罪LBX崩したらHFエンペラー買ってくるわ
375HG名無しさん:2013/03/28(木) 19:53:49.01 ID:eRKMKa4E
HFジ・エンペラーの紫色の整形色いいなぁ
バンダイは紫が苦手と思い込んでたわ
376HG名無しさん:2013/03/28(木) 20:19:22.46 ID:m8qX1slH
その開き手がついてるのか…ほしくなってきた
377HG名無しさん:2013/03/28(木) 20:39:18.47 ID:ixYzRAGB
気が早すぎるのはわかってるけどHFでオーレギオン出して欲しいな
元のキットがシール地獄だったけどHFなら問題なく色分けできるだろうし
流用してミゼル版も出せるしね
378HG名無しさん:2013/03/28(木) 20:44:34.58 ID:KcZcbV78
俺もHFでオーレギオン欲しいなあ。塗装が死ぬほど辛そうだから倦厭してたけど
HFならその辺妥協なしでパーツ分割してくれそうだし
379HG名無しさん:2013/03/28(木) 20:46:18.68 ID:8ZlDuu/z
ドットフェイサー肩の色分けが気になるな
ちっちゃい弾頭みたいな部分とか明らかに無理そうだし
380HG名無しさん:2013/03/28(木) 20:52:26.60 ID:Gij/8Qb9
クノイチの額の黄色すら色分けしてるんだが
やる気とランナーの空きがあれば出来るだろ
381HG名無しさん:2013/03/28(木) 20:56:27.53 ID:f2tya+Jq
>>380
旧ジエンペラーの色分けはすごかったしな
1000円とは思えないレベル
やっぱやる気と設計者の技術の問題だろうね
382HG名無しさん:2013/03/28(木) 21:38:02.14 ID:45vgFgP0
パーツ分けしやすいデザインだっただけじゃ
383HG名無しさん:2013/03/28(木) 21:46:29.40 ID:f2tya+Jq
あの腰アーマーは色分けしやすいデザインには見えんが
赤いポッチとか
384HG名無しさん:2013/03/28(木) 22:00:46.95 ID:fycLKRGt
ガウンタ・イゼルファーってどこかちんまりしてるのがいいな
ライバル機なのにかわいい
385HG名無しさん:2013/03/28(木) 22:06:04.59 ID:rxMoqQbB
HFアキレスと皇帝は関節増えたから「デストロイ」もできるかな?俺はやらんけどww

>>330
そこはブラックストームを黄色に塗って代用しよう(血涙
386HG名無しさん:2013/03/28(木) 22:09:58.86 ID:ezQtL6CS
>>384
ウォーズ共通か知らないけど瞳のおかげで可愛さ2割増し
387HG名無しさん:2013/03/28(木) 22:35:01.67 ID:BLxYuIT+
>>377
俺もHFオーレギオン出たら買うかも
デザインは格好良いだけに、色分けのせいで購入見送りは少々歯痒い






が、オーレギオンHF化の前にフェンリル・フレアはよ
あと神谷製のHF新作はジャッジか月光丸頼みますぜ
388HG名無しさん:2013/03/28(木) 22:39:49.04 ID:ezQtL6CS
HFで初代オーディーン来たらHFデビューする
389HG名無しさん:2013/03/28(木) 23:01:01.66 ID:p1ImBHHW
>>388
AX-00付きだけでも買っておこうぜ。
390HG名無しさん:2013/03/28(木) 23:42:51.64 ID:Gij/8Qb9
オレギは肉埋め塗装すりゃいいし無理ならシールでもいいじゃん
購入見送りは歯痒い(キリッとか買ってすらいないのに何ドヤ顔で文句言ってんだ
下手ながらもシールにマーカーで部分塗装する子供の方が実物も見ずに文句言ってる奴よりよっぽど偉いよ
391HG名無しさん:2013/03/28(木) 23:50:46.48 ID:JC2D/IFT
そんな怒んなよ
392HG名無しさん:2013/03/28(木) 23:51:34.05 ID:68QBnEKl
HJの作例ミゼレギ見たけどクリアーパーツ活かすよりも形状優先で延長とかして塗装で質感再現してたな
クリアーパーツの扱いに悩みそうで二の足踏んでたからいい参考になった
393HG名無しさん:2013/03/28(木) 23:52:30.74 ID:Qcm7BBWc
なんか知らんけどガウンタイゼルファーは「ドン」と呼びたくなる
「ボス」でもいいな
どっしりした鎧からリーダーの風格がにじみでてる
394HG名無しさん:2013/03/28(木) 23:52:52.52 ID:NH76uJ4k
僕はHFペルセウスが欲しいです
395HG名無しさん:2013/03/29(金) 00:37:40.21 ID:4Eh47Wja
ぼくはクィーンちゃん!
396HG名無しさん:2013/03/29(金) 00:40:43.38 ID:glzrreJa
マスカレードJが欲しいです
397HG名無しさん:2013/03/29(金) 00:53:52.90 ID:vu64QsUK
パテなどで自作しよう!
398HG名無しさん:2013/03/29(金) 01:03:54.30 ID:3l9Zosg7
えーっと、僕は月光丸!
399HG名無しさん:2013/03/29(金) 01:19:30.31 ID:/oQatquW
なんだかんだでいつかはジャンヌD出してくれると思ってたからショック大きいなあ・・・
400HG名無しさん:2013/03/29(金) 02:27:57.93 ID:3l9Zosg7
ジャンヌDもそうだけど、これとか出してもよかったよなぁって言う機体は結構あったよなぁ
Gレックス、ジャッジ、マスカレードJ、月光丸、マスターコマンド、
デクーエースとかデクー改、アポロカイザーとか
敵味方でも大きい役とか活躍してたのとか

いや、言ってたらあれもこれもってきりがないけどさ
401HG名無しさん:2013/03/29(金) 02:29:59.06 ID:m/PrjnWY
シャドールシファー(ボソッ)
402HG名無しさん:2013/03/29(金) 03:06:39.16 ID:1r7vSaM6
プロトゼノンが入ってない時点でセンスおかしい
403HG名無しさん:2013/03/29(金) 03:28:32.43 ID:3l9Zosg7
敵系とか出てないの多かったからそっちにばっかり気が行ってた・・・
でもほんと活躍あったのに出なかったの多いよなぁ
404HG名無しさん:2013/03/29(金) 03:29:40.74 ID:IpKr3Epr
ビビンバードXがないのもおかしい

まぁ俺のインビットたんがキット化された以上にラッキーな事はなかった
405HG名無しさん:2013/03/29(金) 03:34:04.09 ID:3l9Zosg7
レッドリボンとかグレイメイドとかアサシンとか諸々も書けばよかったのか・・・
いや、だってあまり書きまくってもくどいだけみたいになるじゃない・・・
406HG名無しさん:2013/03/29(金) 04:02:14.40 ID:SGztV/hG
どうもエジプトです。
407HG名無しさん:2013/03/29(金) 10:30:00.57 ID:m/PrjnWY
シン・エジプトはマジで欲しいかもしれない
武器だけ出てるのは僥倖なのかな
408HG名無しさん:2013/03/29(金) 11:11:24.33 ID:TDBRIfwm
HJのムックかった奴いる?
月刊に掲載されなかった機体どれくらいあるんだろ
409HG名無しさん:2013/03/29(金) 11:12:49.88 ID:zQn7+e/7
>>408
まだ届いてない
前の奴はイフリートのインフェルノモードがあったからゼウスも・・・と期待したい
410HG名無しさん:2013/03/29(金) 11:40:07.27 ID:ej6xP4AC
出てないやつをいまさら出す口実のハイパーファンクションシリーズじゃないのかと期待してみる
411HG名無しさん:2013/03/29(金) 11:45:50.63 ID:bbWPl8pY
>>410
通常版ですら出せなかったほどの人気のやつを高額キットで出したら、
傷に塩を塗る結果になりそうだけどね
412HG名無しさん:2013/03/29(金) 11:45:57.10 ID:IpKr3Epr
第三弾 エジプト プレバン アヌビス
デクー確定だろうけどナイトFだしVモードが出る頃に出たらいいなぁ
413HG名無しさん:2013/03/29(金) 12:46:10.28 ID:bxUmhs+z
パーフェクトZX3「……」
414HG名無しさん:2013/03/29(金) 14:02:42.21 ID:vu64QsUK
ウォーズに合体LBXはいないのかな
変形ならミリタリー路線でも戦闘ヘリとか爆撃機をモデルにしたLBXありそうなもんだけど
415HG名無しさん:2013/03/29(金) 14:43:53.25 ID:EKLP2qqt
>>414
島田フミカネさんに影響された訳じゃないけど、
そこで戦車が出ないのは違和感
良くも悪くも戦争って言ったら戦車だし

ドットフェイサーを中心に、
戦車に変形するLBXを下半身にして、
戦闘機に変形するLBXを両腕&バックパックにする
これで合体LBXの完成ってのはどうよ
416HG名無しさん:2013/03/29(金) 14:49:26.59 ID:vu64QsUK
>>415
今出てる機体が合体するのは違和感あるから合体LBXは新規で設計することになるかな

他のデザイナーとコラボしたLBXも出してほしいよね
パンツで空飛ぶLBXになりそうだけど
これがほんとのパンツァーフレームってか
417HG名無しさん:2013/03/29(金) 15:11:26.17 ID:XretlGBb
合体LBXはAI操作の敵のほうがいいわ
味方だと産廃だし...キットには関係ない話だけど
418HG名無しさん:2013/03/29(金) 15:27:05.51 ID:glzrreJa
ドットフェイサーいいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=noN9xuLj9Bg
419HG名無しさん:2013/03/29(金) 15:31:14.00 ID:dqwbbFIK
4月24日待ち遠し過ぎだろwwwワクワクしてきたわwww
420HG名無しさん:2013/03/29(金) 15:31:19.46 ID:1r7vSaM6
ドットフェイサーの謎のタイヤとかおべんの膝の謎の突起とか合体しそうな雰囲気はあるけどなあ
Σオービスみたいな背中のいらないもの置き場や胴体真っ二つのお笑い武器がなきゃいいや
421HG名無しさん:2013/03/29(金) 15:32:14.62 ID:8MyWBg8N
シリーズ一作目だけあって気合い入ってんな
422HG名無しさん:2013/03/29(金) 15:32:38.00 ID:zQn7+e/7
ガウンタ・イゼルファー
ttp://www.1999.co.jp/10219737
423HG名無しさん:2013/03/29(金) 16:01:52.20 ID:kJO5MvCH
>>422
全身にちりばめられたガンダム的意匠からくるパチモノ臭
とくに足首のアンクルガードとかやめてくれよ・・・
424HG名無しさん:2013/03/29(金) 16:12:24.26 ID:9KJ7oLe1
ガウンタさんの頭からルシファーの肩みたいな匂いがする
425HG名無しさん:2013/03/29(金) 16:15:21.54 ID:hiJuYA/C
ごついシルエットの割りに海賊帽子のコテコテっぷりがダサいな
426HG名無しさん:2013/03/29(金) 16:33:03.87 ID:t2dwOi24
足首もだしやたら多いバーニアもやめて欲しい
バックパックにアンテナとバーニア付けて更に胸に我王砲みたいなのまて付けて

そういう全部乗せ感ないのがLBXの良さだっただろ
427HG名無しさん:2013/03/29(金) 16:44:34.59 ID:vu64QsUK
オーレギオン「」
428HG名無しさん:2013/03/29(金) 16:49:35.79 ID:kJO5MvCH
言われて背面みたら無表情になったわ
最高にダサいな
429HG名無しさん:2013/03/29(金) 16:58:48.83 ID:RoaUkpor
バンダイから出てる限りガンダムっぽいデザインに文句言ったって無駄だろうけどな
430HG名無しさん:2013/03/29(金) 17:01:40.45 ID:9KJ7oLe1
武器はかっこいいから(震え声)

プロトIとかに似合いそうだが
431HG名無しさん:2013/03/29(金) 17:15:58.46 ID:Y/rLRsZW
バンダイがおもちゃ作ってる事とガンダムっぽい事に何か相関関係があるのか?
スーパー戦隊のロボやジャイロゼッターもガンダムっぽいに分類されるの?
432HG名無しさん:2013/03/29(金) 17:21:08.48 ID:aXCB84lt
シルエットは良さげだったけど改めて見ると中途半端にガンダムっぽくて微妙・・・
これならジェネラルの体にこの頭くっつけたほうがカッコ良い気がする
433HG名無しさん:2013/03/29(金) 17:34:10.42 ID:y1GJpXGd
うーむ、ソーサ付き買おうかちょっと迷うな
Wでの盛大な投売り見てるだけにさすがに躊躇してしまう
電動走行なしの飾り物で安くしてくれれば心置きなく買えるのに
434HG名無しさん:2013/03/29(金) 17:52:44.61 ID:bbWPl8pY
えっと・・・どの辺がガンダムなのかマジでわからないんだが・・・
ガンダムっぽさて一体何?
435HG名無しさん:2013/03/29(金) 17:56:28.80 ID:TfzqPBo+
>>422
背中を見てマラサイを思い出した
436HG名無しさん:2013/03/29(金) 17:58:22.47 ID:xeEIe5zw
俺もよく言われるガンダムっぽいて意見がよくわからん
つうかガンダムの影響とかって話ならガウンダ・イゼルファーよかデクーとかのがデザインも名前ももろにそれっぽいような
ガンダムも30年続いてきて色んなデザイナーが手掛けてきたから作品によってデザインの雰囲気も違うし
437HG名無しさん:2013/03/29(金) 18:08:33.55 ID:KO6ARslZ
俺結構好きだわ
ただこいつは塗り分け流石にスカートの黄色いフチはシールっぽい感じがするな
そうだったとしても塗るけど。

ロボのロングスカートのデザインって珍しいし結構楽しみ
438HG名無しさん:2013/03/29(金) 18:30:43.76 ID:PA9hl8qs
ガウンダ・イゼルファーから漂うハカイサレオー臭
439HG名無しさん:2013/03/29(金) 18:55:03.19 ID:RoaUkpor
>>431
バンダイが作ってるからガンダムに似るということではない
意図せずガンダムに似てしまっても、同じバンダイのブランドだから「パクリ」批判は効かない、文句言っても無駄って事
440HG名無しさん:2013/03/29(金) 19:05:38.29 ID:AURsuSwE
>>420
狽ヘ何というか、色々無理があったよな
再分離を考えない改造ならまだどうにかなったかも知れんが
441HG名無しさん:2013/03/29(金) 19:29:51.96 ID:IpKr3Epr
カスタムエフェクトDX(火の鳥じゃなくて台座の)が300円だったから勢いで買ったけど
これって他のカスタムエフェクトとの連動要素あるの?
442HG名無しさん:2013/03/29(金) 19:53:51.27 ID:hDZDE4N4
>>436
ガンダムもファーストの機体はおっさんウケ良くて、最近のスタイリッシュな機体はおっさんウケが悪い
LBXがここにいるおっさんにもウケたのはガンダムでいうファーストっぽさがあったからなのは間違いないしファーストっぽさは狙ってやってた

で、ウォーズでは最近のスタイリッシュなガンダムっぽさが出てきた(Wの中盤からその気配はあったけど)のでおっさんには不評
おっさんはもう対象ではなくなったとして
問題は子供がLBXのどこに魅力を感じてるかだな
443HG名無しさん:2013/03/29(金) 20:17:29.73 ID:Zmh+VrRJ
ウォーズの主人公チームの連中はいちいち背中に武器を搭載するっぽいな
今までLBXは武器チェンジする際どっか異次元の彼方から武器を出し入れしてたのにな(山野理論
444HG名無しさん:2013/03/29(金) 20:25:06.67 ID:PA9hl8qs
>>443
バイオ4→バイオ5的な感じか
445HG名無しさん:2013/03/29(金) 20:48:23.31 ID:Dtg0f5wy
>>436
俺もわからん。わからんけど、
軍隊っぽい、兵器っぽい、というのを=ガンダムっぽいと短絡してるんじゃないかね、
そういう事を言ってる奴は。
いずれにせよウォーズのミリタリーっぽさはオッサン好み、無印〜Wの“ロボットポケモン”
的な売り方は若年層向けといえるだろう。相対的には。元々あちこちのブログのキットレビュー見ても、
デクーやバスターは「パパや大きなお友達向け」って意見を見かけるしね。
446HG名無しさん:2013/03/29(金) 21:14:12.73 ID:RL/8OZMk
>>443
武器変形による換装もデザインテーマの一つだしな

基本武器持ち替えってない気がしたけど無印秋葉原キングダムの決勝でフェンリルがいつのまにかスナライ捨てて二刀流したのは驚いた(かませだが)
447HG名無しさん:2013/03/29(金) 21:30:29.58 ID:bbWPl8pY
>>446
ミネルバが盾と剣を捨てて亜空間からミネルバクロー召喚してたよ
448HG名無しさん:2013/03/29(金) 21:35:43.36 ID:RL/8OZMk
そういやプロト・Iもナイフ持ってたと思ったら次の瞬間大型ライフル持ちだしたりしてたな
449HG名無しさん:2013/03/29(金) 21:49:14.21 ID:DLrYBLm3
ジョーカーキリトカスタムもクレセントムーンを投げた後いきなりダガー2本出してたよ
450HG名無しさん:2013/03/29(金) 21:55:27.39 ID:3l9Zosg7
武器を異空間から出すくらいならって考えての背負う感じにするのかね
451HG名無しさん:2013/03/29(金) 21:58:48.54 ID:DrIKmHfH
ミリタリー的なことを考えると武器を携行してる方がそれらしいからじゃないか
異空間から取り出すの2年もやってたわけだし
転送できたりどっかにしまうとこがあったのかもしれないけど
452HG名無しさん:2013/03/29(金) 22:00:51.75 ID:RL/8OZMk
WARSってくらいだからシビアな弾数式とか
ハンターのスティンガーミサイル撃っちゃったらせなかのトゲなくなっちゃうね・・・
453HG名無しさん:2013/03/29(金) 22:01:46.26 ID:VmHa341L
異空間に胴体を収納するオーディーンの悪口はそこまでだ
454HG名無しさん:2013/03/29(金) 22:16:45.44 ID:Zmh+VrRJ
そもそも強化ダンボールのジオラマが完全にサイズでたらめな異空間だし
455HG名無しさん:2013/03/29(金) 22:17:34.80 ID:9KJ7oLe1
ガウンタさんの胸にナズーが付いてるって言われてたから
感染拡大させにきました
456HG名無しさん:2013/03/29(金) 22:39:29.50 ID:aX899zTt
異空間にエンペラーランチャー(ハンマー)を格納して
エンペラーランチャー(ランチャー)を取り出すぞ
457HG名無しさん:2013/03/29(金) 22:42:35.38 ID:Dtg0f5wy
HFアキレス&AX-00,2箱目買っちゃった。
458HG名無しさん:2013/03/29(金) 23:02:15.74 ID:AURsuSwE
>>457
多々買いの始まりだな
部屋の残りスペースには気を付けるんだ
459HG名無しさん:2013/03/29(金) 23:34:53.20 ID:FEavzVul
ガウンタさん首が詰まってていかり肩に見える
何か緊張してガッチガチみたいなポーズ
460HG名無しさん:2013/03/29(金) 23:39:54.61 ID:vu64QsUK
そもそも動くのか怪しい
とくに脚
461HG名無しさん:2013/03/30(土) 00:01:21.95 ID:ybinhNDB
俺は4体の中で一番今までのLBXっぽいから好きだな
おもちゃ感が残ってる
462HG名無しさん:2013/03/30(土) 00:15:53.07 ID:+uZgph2i
デフォルメ感がなくなってごちゃごちゃしたリアル等身ロボになったら終わりだな
463HG名無しさん:2013/03/30(土) 00:30:57.23 ID:yiQALPic
>>462
次の新型は更に頭身上がってるんだわ
バル・スパロスより若干頭小さいから
464HG名無しさん:2013/03/30(土) 00:53:11.06 ID:yjzxBRot
オ―ヴェインの股の取っ手がとても気になる
465HG名無しさん:2013/03/30(土) 01:04:07.47 ID:TiBlX7T+
ミネルバ「親近感を感じる・・・」
466HG名無しさん:2013/03/30(土) 01:13:51.31 ID:yjzxBRot
武器にでもなるのだろうかwww
467HG名無しさん:2013/03/30(土) 01:43:49.01 ID:QBqkFEuq
ドットフェイサーの腰タイヤに続く謎だよな、オーヴェンの股の取っ手
468HG名無しさん:2013/03/30(土) 01:50:58.65 ID:Cmxaudvx
決まってんだろ!
469HG名無しさん:2013/03/30(土) 01:52:11.32 ID:9Tk/Ukil
取っ手じゃなくてバンパーかなんかじゃね?と言い切れないのがこわい

言ってなんだが股間バンパーってセクハラだな…
470HG名無しさん:2013/03/30(土) 02:54:00.22 ID:q8a9oiYy
股間の取っ手を引っ張るとメカが一列に出てくるぞ
471HG名無しさん:2013/03/30(土) 08:14:21.58 ID:YFGRhP2b
なんとなくウインチかと思ってたが見直してみるとただの取っ手だ……
472HG名無しさん:2013/03/30(土) 08:15:44.70 ID:zFU4nF4f
ミリタリーっぽさを出すためだけの装飾でしょ
473HG名無しさん:2013/03/30(土) 08:19:27.47 ID:BeoTiZ0/
>>460
画像見るとスカートはボールジョイント接続みたいだから結構派手に跳ね上がるんじゃないか?

重量感あって意外とおもちゃっぽくもあり嫌いじゃない
474HG名無しさん:2013/03/30(土) 12:17:29.75 ID:yjzxBRot
ただの飾りなのだろうか・・・・でもミネルバの事もあるしなぁ
475HG名無しさん:2013/03/30(土) 14:50:07.19 ID:Zy02ucDg
ドットフェイサーのミサイル弾頭は色分けされてる。ソースは感謝祭会場の展示。
476HG名無しさん:2013/03/30(土) 14:50:35.76 ID:aS/ho0g8
パチ組が展示されてるの?
477HG名無しさん:2013/03/30(土) 15:18:00.96 ID:Zy02ucDg
シールのみパチ組が展示されてます。
478HG名無しさん:2013/03/30(土) 15:28:12.64 ID:3qoCM8f6
オーヴェインかっこいいと思ってて
実物みたらもっとかっこよかった

写真もたくさん撮れたし発売日までどうパーツを使ったり改造すべきか考えて待つか
479HG名無しさん:2013/03/30(土) 15:38:04.31 ID:HJTwl1nu
ウォーズのはイマイチ目の作りがわからないんだよなぁ
今までは平面にシール貼ればよかっただけだったけど
480HG名無しさん:2013/03/30(土) 16:09:09.61 ID:LFyglvUv
>>478
チクショウチクショウ
481HG名無しさん:2013/03/30(土) 17:31:54.28 ID:Zy02ucDg
ウォーズにはこれまでのLBXが登場!なんとあのキャラクターも登場!!
482HG名無しさん:2013/03/30(土) 17:35:33.56 ID:1yld/sJ8
ウォーズでルシファー推し発動したから
HFルシファーくるかもな
483HG名無しさん:2013/03/30(土) 18:28:46.76 ID:qymIAPvM
帰宅
イナイレのジュニアクラスの決勝が痛々しくて見てられなくて帰って来たんだが
ファイナルステージって何かあったのかな?

LBXのコーナーにデカいアキレス、エルシオン、ペルセウスがあったんだけど
前と違って目が光ってた
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310648.jpg

デカいどっとフェイサー
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310649.jpg
めぢから
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310650.jpg

ドットフェイサーの写真、マシなの撮ってくるべきだった
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310651.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310652.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310653.jpg
484HG名無しさん:2013/03/30(土) 18:31:45.54 ID:qymIAPvM
バロスパロスの写真はは他人の顔が写り込んでて失敗した
あと、こいつの名前忘れた
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310654.jpg

オーヴェインかっこよすぎ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310655.jpg
砲撃モード。今までにないタイプだな。どうせ必殺ファンクション扱いだろうけど
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310656.jpg
背中。尻尾に間接ある可能性が微レ存?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan310657.jpg

デジカメ持ってくべきだったと思いました。
485HG名無しさん:2013/03/30(土) 18:36:23.72 ID:6w26oGVk
>イナイレのジュニアクラスの決勝が痛々しくて見てられなくて帰って来た

スレチなの承知だけど一体何があったんだよw
486HG名無しさん:2013/03/30(土) 18:36:40.98 ID:HJTwl1nu
>>484
オーヴェイン、元々良デザインだけど砲撃モードでさらに来るものがあるなぁ
487HG名無しさん:2013/03/30(土) 18:47:36.85 ID:h+2XSHLE
オーヴェインいいなぁ
この状態でギュルギュル動いたらパネェ
488HG名無しさん:2013/03/30(土) 18:52:31.20 ID:FZXByYLP
ここで前評判のいいオーヴェインはプロトI式バックパックとフェンリル式ライフルの色分けが組み合わさってゴミになる未来が見える
489HG名無しさん:2013/03/30(土) 18:54:08.27 ID:1yld/sJ8
B「ライフルの色分けとかガンプラでもやらんし…」
490HG名無しさん:2013/03/30(土) 19:01:38.82 ID:aS/ho0g8
目力こええ
491HG名無しさん:2013/03/30(土) 19:02:13.52 ID:fAVGq3kY
>>489 おい水色ライフルは許されないぞ
492HG名無しさん:2013/03/30(土) 19:05:32.94 ID:5yQt+u+I
ドットフェイサーはギュルルと粉塵撒きながら滑走して、壁走りまでやっててカッコ良かった
493HG名無しさん:2013/03/30(土) 19:06:23.48 ID:zFU4nF4f
壁走り!そういうのもあるのか
494HG名無しさん:2013/03/30(土) 19:08:40.39 ID:+VQFrZaI
壁走りだと・・・!!
ウォーズになってアクション面どうなるかなーって思ってたけど杞憂でした
一話からドッフェ出るのね、コレも安心した
495HG名無しさん:2013/03/30(土) 19:18:54.01 ID:K1bCHri8
ライフルはともかくバックパックくらいは緑とグレーの箇所くらいは分かれてて欲しいな
グレー一色か緑一色でもいいからパーツだけは分割しといて欲しい

プロトIのバックパックは最悪だったからな…
プロトIなんてバックパックが肝なのにその出来が悪いとか笑えなかった
496HG名無しさん:2013/03/30(土) 19:28:04.68 ID:qymIAPvM
>>485
決勝戦、片方普通に強いレベル、もう片方が10歳以下のはずなのにGKのセイとあと何かFWが
数値的にどう見てもちょうちょうこんこんで戦力差がありすぎた
497HG名無しさん:2013/03/30(土) 20:02:09.16 ID:TUVY0rl5
LBXカタログのW残り分は4月発売なのか
498HG名無しさん:2013/03/30(土) 20:09:03.81 ID:IWU+jL5c
ドットフェイサーのキットの車輪、トレッドパターンの再現がすごいな。斜めの彫りをやたら深く
抜いてある。どうやって型抜きしたんだろう。
499HG名無しさん:2013/03/30(土) 20:32:18.95 ID:IUH6xm0o
ドットフェイサーとかバルスパロスとか
全体的にLBX今までよりデカイ?
ガウンタイゼルファーとかはこれまで通りのチンチクリンで安心なんだけど
500HG名無しさん:2013/03/30(土) 20:34:37.29 ID:rkztuFtC
結局世界観は前作と同じなのか?

そしたらウォーリアー発売が期待できる
501HG名無しさん:2013/03/30(土) 20:34:59.58 ID:zFU4nF4f
このまま大型化していって
あるときを堺に原点回帰とかいって急にシンプルになりそうだな
502HG名無しさん:2013/03/30(土) 20:40:46.58 ID:TiBlX7T+
>>494
無印と同じで未来回想形式だけどね
本編はDCディフェンサー、DCオフェンサー無双
503HG名無しさん:2013/03/30(土) 20:46:09.07 ID:uaa+s1YT
>>500
おんなじみたいだよ
前作の機体は市販されてるらしいのとジンが出てくるみたい
504HG名無しさん:2013/03/30(土) 21:14:19.55 ID:8UQrhb2Z
>>500
せっかくバスター出たのに、キャラ一新したらウォーリアーワンチャンねえわーと思ってたが、1話見た感じだと十分有り得る範囲
むしろ全部が全部新作だとキツいだろうから、W以前の機体のバリエーションキットも普通にいくつか挟むだろうね
505HG名無しさん:2013/03/30(土) 21:30:10.99 ID:BeoTiZ0/
DCオフェンサーのDCってデクーのことかと思ったがデクーのスペルはDEQOOだった
506HG名無しさん:2013/03/30(土) 21:41:49.31 ID:rwTm9aje
デ、デクーカスタムオフェンサー(適当)
507HG名無しさん:2013/03/30(土) 21:46:49.56 ID:dVasBvs6
HJムック買ってきた
新規作例はオレギ、フェンリルフレア、イプシロン
イプシロンは以前コロコロに載ってたのとは違うかなりアレンジされた作例、個人的にはうーんて感じの
508HG名無しさん:2013/03/30(土) 21:52:30.12 ID:m26yprnq
フェンリルフレア発売すると思ってたんだけどねえ…
509HG名無しさん:2013/03/30(土) 22:17:22.02 ID:nGwazbMP
フェンリルフレアは自作しようにもあの武器の形状複雑だしなあ
510HG名無しさん:2013/03/30(土) 22:19:01.90 ID:1ptMV5mM
>>507
俺は立読みレベルで十分と判断したんで尼で投売りダンプラ買ったw
511HG名無しさん:2013/03/30(土) 22:21:16.83 ID:IWU+jL5c
>>505
Deqoo Custam Defencerじゃないの?
512HG名無しさん:2013/03/30(土) 23:02:23.91 ID:Cmxaudvx
無印後期の機体やW前半の武器が今頃カスポン化してるし
フェンリルフレアの装備もそのうち出るだろ

恐らくジャンヌDの武器も・・・
513HG名無しさん:2013/03/30(土) 23:26:23.68 ID:m26yprnq
フレアの変更点って色と武装だけ?
ダークパンドラとかシャドールシファーほどにも変更点なかった気がするが
514HG名無しさん:2013/03/30(土) 23:34:39.47 ID:XYSLPkGC
ホモ専用ジョーカーが出せたんだから、
博士が魔改造したナイトメアやハカイオーも出せるだろうに・・・
顔面のパーツ2個くらい足すだけじゃん
515HG名無しさん:2013/03/30(土) 23:34:39.67 ID:fAVGq3kY
>>513 自暴自棄&キリカスに逃げられてろくなパーツがなかった説があるから外見は色違い。
516HG名無しさん:2013/03/30(土) 23:48:25.84 ID:XYSLPkGC
>>497
遅レスだが、情報サンクス
発売中止になったと思って完璧に諦めてたわ
たまに裏設定のってるから楽しみ
517HG名無しさん:2013/03/31(日) 01:47:08.68 ID:WvIM9iC1
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1364661855007.jpg
ファン感謝祭よりドットフェイサーのシールのみパチ組みです。
見て分かるとおり、ミサイルの弾頭が色分けされています。
それと地味にスネも色分けされています。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1364661876487.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1364661890235.jpg
オーヴェインのかっこよさよ・・・どうやらバックパックの接続は
共通になっているようなので、マルチギミックサックも互換性が
あることになります。楽しみが広がりますな。
バル・スパロスはスマートで頭身が他と違いますね。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1364661908751.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1364661926572.jpg
アップで撮ってみました。瞳は、それぞれ別パーツになっています。
クリアパーツではないようです。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1364661940129.jpg
4月から新しいキャンペーンが始まるようです。
ポスターの貼ってあるお店にコロコロに付くチケットを持っていくか、
HPでテストを受けて結果をプリントアウトしたものを持っていくと
プラモデルのシールド?としても使える学園の校章がもらえます。

今日ももらえるはずが、知らないうちに引き換えのアンケートを
配られてしまい、もらえませんでした・・・orz
518HG名無しさん:2013/03/31(日) 01:50:35.11 ID:siglaQaO
>>517
ドットフェイサー色分けなかなかいいんじゃない?
519HG名無しさん:2013/03/31(日) 01:51:54.04 ID:c66S7y3h
>>517
バックパックの接続は共通か
四肢に次ぐもう一つの部位にするつもりなのかな
520HG名無しさん:2013/03/31(日) 03:05:43.28 ID:44Y+wBos
>>517
ドットフェイサーの色分けかなりいいっぽいなぁ
バックパックの接続が共通ならオーヴェンみたいなキャノンを他のに付けて
砲撃型のとかにできるのは面白そう

シールドにできる校章ってのも何かおもしろくていいね
521HG名無しさん:2013/03/31(日) 03:14:04.29 ID:QiJ5creN
あれかな
このまま新シリーズは放送曜日を発売曜日にするのかな
発売予定日の4月24日と5月15日は両方とも水曜日なんだよね
522HG名無しさん:2013/03/31(日) 03:40:52.87 ID:+lHVV7+9
ガウンタとスパロスの発売日は逆にしてほしかった
早くメイン3機で並べたい
523HG名無しさん:2013/03/31(日) 03:46:34.59 ID:44Y+wBos
ダボ戦プラモ公式行ったらドットフェイサーのCM流れた
なにあれちょーかっこいい
524HG名無しさん:2013/03/31(日) 04:02:05.73 ID:WvIM9iC1
ちなみに明日メガウェブでイベントがあるようです。
LBXワールドにも触れられてないって・・・
まぁ、ファン感謝祭のことも触れられてなかったですがw
http://www.megaweb.gr.jp/Event/Danball_senki/
525HG名無しさん:2013/03/31(日) 07:05:01.82 ID:kGsgogsZ
新しいLBXってニルヴァーシュ 、ケルディムガンダム、グランゾード+グランゾンに見えるような気がする
526HG名無しさん:2013/03/31(日) 09:31:45.57 ID:PzW0ekzV
>>517
バル・スパロス何持ってるんだ?と思ったが背中の手裏剣か
色分けも頑張ってるし発売が楽しみ
527HG名無しさん:2013/03/31(日) 09:34:33.68 ID:zWKP3eqn
オーヴェインは戦車とかの汚し技術が直接生かせそうだな
土埃とかダメージとか排気管(?)周りとか
というか肩の小型シールドはシールだけど最初から迷彩入ってるのな
528HG名無しさん:2013/03/31(日) 09:49:02.26 ID:d1vLGF8B
>>517
さりげなく脛のパーツの赤いシール貼りやすくなってるな
LBXは立体部位に貼るシールが多すぎて「組みやすいのに作りにくい」って側面があったからなあ
529HG名無しさん:2013/03/31(日) 10:40:16.41 ID:cPWQqacG
よし塗ろう!(提案)
530HG名無しさん:2013/03/31(日) 11:18:09.80 ID:UZToOSSM
>>529
カラーガイドが無いのにどう塗れと
531HG名無しさん:2013/03/31(日) 11:20:52.54 ID:NP7oR2x1
>>530
最近の 塗装ができない理由 ってそれかよw
532HG名無しさん:2013/03/31(日) 11:41:23.94 ID:/d6guUsu
カラーガイドがないことに最初はがっかりしたけど、
俺が見て違和感なけりゃガイド要らない、
ていう当たり前の結論に結局達したわ
533HG名無しさん:2013/03/31(日) 11:54:48.40 ID:af5hUgtL
組み合わせは無限大!
534HG名無しさん:2013/03/31(日) 11:58:40.88 ID:D8srZ0am
パーツを集めてマシンを強化!
535HG名無しさん:2013/03/31(日) 12:26:06.39 ID:XFlzXje6
バル・スパロスに感じていた既視感の正体わかったわ
アクエリオンっぽいんだな
特にマーズとルナ辺りに近い気がする
イイ感じにデフォルメされてるから、別物としてちゃんと見れるレベルだけど
536HG名無しさん:2013/03/31(日) 12:37:15.12 ID:v3HkFN87
ドットフェイサーはスミ入れをすれば化けそうだな
537HG名無しさん:2013/03/31(日) 12:42:01.39 ID:LCUQMeYD
オ―ヴェインの肩の YM が如何しても 山野 に
変換されてしょーがない
538HG名無しさん:2013/03/31(日) 13:30:00.43 ID:uaNbbmdR
え? 実はヤマジュン製とかいうことじゃないのアレ
539HG名無しさん:2013/03/31(日) 13:46:11.07 ID:44Y+wBos
自分もあのYM見てそう思ったけど実際何の意味か楽しみだな
540HG名無しさん:2013/03/31(日) 14:36:34.67 ID:6SyaFWAI
YMみてヤマジュン思い出す人やっぱり居るんだな俺もだけど
後、ダン戦無印見てるけどEDのオーディンの後ろ姿がイケメン過ぎる
541HG名無しさん:2013/03/31(日) 15:18:55.30 ID:d1vLGF8B
というかそもそも神威大門で使うLBXって支給品なのか持ち込みなのか
542HG名無しさん:2013/03/31(日) 15:23:56.09 ID:yf7AD7G2
http://i.imgur.com/q8SKPG9.jpg
やっぱドットフェイサーからくる河森臭
543HG名無しさん:2013/03/31(日) 15:24:55.96 ID:/DuIcdlb
ヴィクセン懐かしいな
544HG名無しさん:2013/03/31(日) 15:42:06.15 ID:O9YIjoYg
>>541
支給だよ
入学時にディード(2055年ではミーハーな機体らしい)とルシファーを没収されて、
DCオフェンサーを支給された
545HG名無しさん:2013/03/31(日) 15:44:53.47 ID:D8srZ0am
ディード流行ってたのか
良かったなウザタク
546HG名無しさん:2013/03/31(日) 16:07:28.37 ID:d1vLGF8B
>>544
そうなんだ
DCオフェンサーで高成績取るとワンオフ機貰えるって感じなのかね
547HG名無しさん:2013/03/31(日) 16:45:02.12 ID:WvIM9iC1
ちなみにアラタがディード(カラーリングはオリジナルと違う)、
ヒカルがルシファー(オリジナルと同じカラー)でした。
これが出たときには会場が、ちょっとだけ沸いてました。
548HG名無しさん:2013/03/31(日) 16:47:44.96 ID:7y+ALz2U
おお、ヒカルがパンツァーシュレックモドキ撃っとる。
でも、キット化されたとして、あの背負ってる装備は全部付くんだろうか??
549HG名無しさん:2013/03/31(日) 16:52:08.81 ID:yf7AD7G2
そのディードって白メイン補色グリーンのトサカオレンジのやつじゃないよね?
すんげー気になる
550HG名無しさん:2013/03/31(日) 17:13:32.72 ID:hnar76++
あんまアニメのバレはやめてくれよ
放送してるならまだしも、先行上映なんだしさ
551HG名無しさん:2013/03/31(日) 17:20:45.32 ID:/d6guUsu
確かに、新作プラモとかはともかくアニメの話はスレ違いだわな
ネタバレスレがあるわけだし
552HG名無しさん:2013/03/31(日) 17:29:28.62 ID:hnar76++
>>551
普通に放送された後に話題として、話すのはまだ良いとして、今回のは先行上映な訳で正式な放送前だから遠慮して欲しいってところかな
感想を共有したい気持ちは凄いわかるしね
これ以上は俺もスレチになるからやめておくよ
553HG名無しさん:2013/03/31(日) 17:29:53.58 ID:WvIM9iC1
>>550-551
すいません。以降、自重します。
554HG名無しさん:2013/03/31(日) 17:29:59.76 ID:cPWQqacG
>>530
じょ・・・冗談だよな?だよな?うん
555HG名無しさん:2013/03/31(日) 17:37:58.93 ID:LCUQMeYD
オ―ヴェインなんとか魔改造して武器に出来ないかな
とりあえずフェンリルで試すか
556HG名無しさん:2013/03/31(日) 18:17:05.81 ID:3XQZl66n
そういえば明日新HFの詳細が明らかになるのか
557HG名無しさん:2013/03/31(日) 18:42:50.49 ID:ddGvoKMG
カスタムエフェクトのショットバーストセット買ったんだけど
余りパーツ使うとなかなか面白いことができるなこれ
558HG名無しさん:2013/03/31(日) 19:13:47.33 ID:KuBTA3t4
>>557
アオシマのトイレと合わせて大惨事なのをツイッターで見たなwww
559HG名無しさん:2013/03/31(日) 19:28:08.39 ID:D8srZ0am
インビットさんをトイレに座らせたら面白そうだな
イカロスとか膝が二重関節の奴は和式便器もいけそう
560HG名無しさん:2013/03/31(日) 19:30:40.90 ID:d1vLGF8B
>>558
防護溶液やらと組み合わせるとアレだなw
561HG名無しさん:2013/03/31(日) 19:51:40.95 ID:IqLEXk2E
オーヴェインは戦車に使った塗料の中から選んで塗ってみたいな

>>559
洋式プラモならこの前買ったんだが、和式も欲しくなったじゃないか
562HG名無しさん:2013/03/31(日) 20:35:35.80 ID:D8srZ0am
>>561
う○こ座りさせようとしたら腰に干渉して脚が上がらなかった…
改造
563HG名無しさん:2013/03/31(日) 20:36:49.03 ID:D8srZ0am
ミス
改造すればいけるかも
564HG名無しさん:2013/03/31(日) 21:08:32.28 ID:fOrNgiU7
アマゾンに画像来てるけど
もうずっと前?
565HG名無しさん:2013/03/31(日) 21:44:13.45 ID:/d6guUsu
>>564
先週くらいかな
566HG名無しさん:2013/03/31(日) 21:46:24.09 ID:fOrNgiU7
>>565
そっか

ドットフェイサー以外は写真がほとんど無いな
567HG名無しさん:2013/03/31(日) 23:07:01.75 ID:OGXgFNbO
性能が全てな感じのあるLBX界でプロプレイヤー目指すというのもよく分からん話だよな…
568HG名無しさん:2013/03/31(日) 23:09:52.06 ID:d58VzkoY
F1みたいなもんじゃね?
569HG名無しさん:2013/03/31(日) 23:12:19.20 ID:OVjRe5Hl
社会からの風当たりの無いテレビゲームのプロみたいなもんだろ
570HG名無しさん:2013/03/31(日) 23:59:51.05 ID:zWKP3eqn
バンさん達がブルドとかの普及LBX使ってもかなり強かったんだから能力差の要素はデカい
まあ上のレベルになればなるほど性能がすべてっぽいが

ところで一機ですら最新鋭機のイカロスが手間取るベクターを複数相手にしていたシン・エジプトとゴジョーさん・・・
571HG名無しさん:2013/04/01(月) 00:02:17.19 ID:OVjRe5Hl
ファイナルブレイクコレクションが投げ売られてたから買ったが、オーディーンについてるグングニルのエフェクトがプラモ版より完成度高い気がしてならない
重量あるから持ち上げるのはなかなか骨が折れるけど
572HG名無しさん:2013/04/01(月) 00:03:22.72 ID:CuKDaCBW
キリト「・・・」
573HG名無しさん:2013/04/01(月) 00:09:34.89 ID:s1to0w4K
HF第3弾今日発表か
楽しみだ
574HG名無しさん:2013/04/01(月) 00:12:16.32 ID:AEBPv+5g
ルシファー説が濃厚になったがジャッジをあきらめない
575HG名無しさん:2013/04/01(月) 00:13:12.11 ID:aT4FFuB9
4月1日発表ってなんか怖い
576HG名無しさん:2013/04/01(月) 00:13:22.60 ID:tY8waVts
>>573
今日発表だと四月馬鹿でないかと疑ってしまう・・・
ルシファーかデクーと予想
577HG名無しさん:2013/04/01(月) 00:19:36.17 ID:exqCIvey
次のHFはファンの熱い声援に応えジャンヌDに決定!
続報は4月2日だ!

なんて
578HG名無しさん:2013/04/01(月) 00:47:38.66 ID:1/R51bnp
マジレスすると3月から今日発表すると言ってるんだから本当なんじゃね?
今まで情報なしで今日突然言い出すなら嘘なんだろうけど
579HG名無しさん:2013/04/01(月) 02:07:31.05 ID:V1RobD5u
580HG名無しさん:2013/04/01(月) 02:10:37.47 ID:tY8waVts
シルエットはいいがフォントもうちょっと頑張れよw
581HG名無しさん:2013/04/01(月) 02:12:34.06 ID:V1RobD5u
>>580
フォントたぶんこんな感じだろw
1時間で作ったから許してちょんまげ
582HG名無しさん:2013/04/01(月) 02:27:19.42 ID:DnQPCLxx
ついにジャンヌDくるー?
ここでまさかのロビンHってオチは勘弁な
583HG名無しさん:2013/04/01(月) 02:50:46.07 ID:V1RobD5u
twitterにも落としてるから見かけたらそっとRTでもしてください
584HG名無しさん:2013/04/01(月) 02:52:37.10 ID:NVBN+f8x
>>582はいい奴
585HG名無しさん:2013/04/01(月) 03:03:24.13 ID:DnQPCLxx
あぁ、そういう・・・
586HG名無しさん:2013/04/01(月) 03:04:38.01 ID:V1RobD5u
本当にすまない…
587HG名無しさん:2013/04/01(月) 03:10:41.63 ID:DnQPCLxx
>>586
今日が今日だからしかたない
それに気にしてないよw
588HG名無しさん:2013/04/01(月) 08:05:01.26 ID:O3OvBqPB
他はともかく、一応居住地がわかるようなショートカットは次から消しておこう(提案)
そういうの気にしないっていう人かもしれないけど
589HG名無しさん:2013/04/01(月) 09:18:55.66 ID:6jLk9/ak
人を傷つけるような嘘はやめろって習わなかったのか徳○大学生(´;ω;`)
590HG名無しさん:2013/04/01(月) 09:53:44.76 ID:fYq9dTcp
ドット・フェイサー買ったら全体の色を変えようと思うんだけど、筆塗りで綺麗に塗れるかな?
やっぱりスプレーで塗った方がいい?
591HG名無しさん:2013/04/01(月) 09:58:53.22 ID:7+ENQh8M
塗装初心者ならスプレーする前に一度ジャンクパーツを筆塗りして塗装のノリ方や色の透け具合、塗膜の厚さを体感した方がいい
592HG名無しさん:2013/04/01(月) 10:05:47.23 ID:fYq9dTcp
>>591
そうか
じゃあしばらく筆塗りでやってみるよ
LBXにはラッカーがいいのかな?

ほんと、初心者ですまない
マーカー塗装は半年ぐらいやってるんだけどな
593HG名無しさん:2013/04/01(月) 12:01:45.99 ID:GuC7Nww4
>>592
どういうレベルを綺麗と言うのかという部分に個人差があるわな。
たぶんあなたがネットや雑誌で綺麗だとおもうレベルには遠く及ばないものが出来上がると思うわ。

サッサとエアブラシ買っちまえというのが正直なところだけど、全体の色を変えるような部分は缶スプレーで。
マーカーでやったような小さい部分は筆にシフトして行くのがいいんじゃね?
594HG名無しさん:2013/04/01(月) 12:31:50.71 ID:V1RobD5u
>>588
犯罪もしてないのにそんなのバレてもな
俺のファンでもこのスレにいるならともかく
595HG名無しさん:2013/04/01(月) 12:39:00.49 ID:aT4FFuB9
>>590
初心者で全体をキレイに塗りたいのならエアブラシを買った方がいい

ただし2〜3色しか大面積を塗る予定がないならスプレー缶でもいいよ
筆塗りは部分塗装で便利なんで買っといた方がいい

マーカー、スプレー缶は単色しか使えないから不便で長期的に見るとお金かかる
596HG名無しさん:2013/04/01(月) 13:48:58.88 ID:+H88dywf
更新まだか…?
597HG名無しさん:2013/04/01(月) 13:54:12.87 ID:V1RobD5u
更新することあるか?
598HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:04:00.07 ID:s1to0w4K
今日はHF3弾発表予定日なのだよ
599HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:07:39.95 ID:otXFDgMq
どうせデクーだろうと思っている自分と、予想外な感じで来て欲しい自分が半分半分
600HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:08:01.74 ID:1iGOfUdx
500get
601HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:08:14.58 ID:V1RobD5u
そういやそうだった
自分でコラつくって満足してたわ
602HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:22:27.62 ID:4D56jFBi
>>599
神谷でブロウラーとかジェネラルかデクーだけじゃね
603HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:32:21.12 ID:s1to0w4K
>>602
マスターコマンド忘れるなよ
オーディーンの最初の敵なのに
604HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:37:30.98 ID:+H88dywf
ルシファーと予想してたけど、
あのコアスケルトンはブロウラーだよなぁ
605HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:38:16.64 ID:sJhHmwjN
マスコマはオーディーンの相手、ジョーカーキリカス再現に使えるから欲しいんだけど、やっぱ子供は欲しがらないんだろうな…
606HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:43:27.52 ID:zEaQTrF8
大人はともかく、子供には受けないだろうね。マスターコマンド。
下手したら、「またデクーのバリエか」みたいな印象を与えかねない。

個人的にはデクー改を希望したい。
まだ友軍機としての描写もあった分、子供にもマスターコマンドよりは知名度があると思う。
あぁ、結局何が来ても喜びそうだわ、俺。
607HG名無しさん:2013/04/01(月) 14:47:28.84 ID:otXFDgMq
デクーだとしても、コンパチか新規で何かなければ魅力半減だよな
608HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:01:08.73 ID:4D56jFBi
>>604
正解じゃん
609HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:01:50.79 ID:WQbYvmcz
砲戦型 軽装型 これくらいだもんな
砲戦に至ってはフロートだから新造多くて別物
610HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:03:30.51 ID:9G9etGph
ルシファー来たか
何かいろいろすっ飛ばしてる気がするが人気があるならしかたないか
611HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:04:27.04 ID:1iGOfUdx
なんだよ結局ルシファーかよつまんねーな
612HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:05:18.28 ID:k3P+dfTd
ルシファー来た!これで勝つる!
613HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:06:59.81 ID:gw4oJfQG
ルシファーか
シャドールシファーも期待していいのか
614HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:07:52.75 ID:V1RobD5u
ルシファーキター
615HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:09:34.62 ID:1/R51bnp
まさかオーディーンやゼノンをすっ飛ばしてルシファーとは…
まあデクーを出されるよりマシだけど
これは次からのラインナップが予想できないな
616HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:09:36.19 ID:Tl1ky3lL
ノーマルシファーを買い逃した俺としては、なかなか迷うぞこれは…
7月発売だしじっくり決めるとしよう
617HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:11:13.21 ID:WQbYvmcz
確かにWARSで使わせたと聞いて可能性はあったが
ルシファーかぁ
618HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:11:29.81 ID:AlSvF/Nn
ルシファーなら月光とかジャッジだせよ
619HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:12:05.04 ID:+H88dywf
公式に「大人気」宣言があったシャドールシファーは期待してよさそうだね
しかし、登場順ならおでん先だよな…
620HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:13:15.76 ID:otXFDgMq
シャドールシファーがでる布石ととれば妥当かな
正直月光丸とかよりはマシだな
621HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:21:10.94 ID:82K+evnf
ルシファーか
なんにせよ期待
622HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:26:19.55 ID:s1to0w4K
ルシファーキター!
シャドールシファーも多分出るな〜
オーディーンやゼノンも楽しみだ
623HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:28:52.60 ID:fYp9n8pK
しかし次は7月か。結構間隔開けるね
624HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:30:22.72 ID:rkd6ApX6
おでんの変形機構はHFで再現できるの?
625HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:30:57.15 ID:QsPS5wet
シャドールシファーのパーツも付ければいいんすよ
オリジナルの黒verはプレバンで出せばいいんすよ
626HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:31:16.62 ID:k3P+dfTd
さらにその次は10月だとしたらドットフェイサーの後継機が出てそうだな
627HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:31:58.17 ID:s1to0w4K
>>624
ぶっちゃけ差し替えでも構わないと思う
628HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:34:00.57 ID:itOIlt79
HF第三弾は、やはりルシファーか(*゚д゚)
当然、シャドーも視野に入れてるだろうから、それも期待大だな。

ただ、現行キットの出来がかなり良いので、自演同様に差別化が難しそうだ。
金メッキだのグロスだのは高額化に直結するしなー。お手並み拝見というところか。
629HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:36:26.68 ID:n8wDtJQu
ルシファーキター!
自分の一番好きなLBXで嬉しいです
630HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:39:53.00 ID:fYp9n8pK
>>628
出来がいいといっても羽根パーツの金とか盾の紫とかいろいろ差別化できるところはありそう
631HG名無しさん:2013/04/01(月) 15:48:12.14 ID:q5V2Fu1u
ルシファーだあああああああああ
632HG名無しさん:2013/04/01(月) 16:10:58.33 ID:8N2Cbo5F
画像ってあんの?
633HG名無しさん:2013/04/01(月) 16:27:35.46 ID:2CkfHX7k
ルシファーか
ナイトフレームだし現行キットで出てて人気あるし保守的な印象
頭の角とかシャープにするんかな
634HG名無しさん:2013/04/01(月) 16:32:01.30 ID:UCWVNrIZ
ルシファーか、うれしー
金色の再現はアキレスランスの銀のような質感になるのでは
>>632 画像はないね。公式での正式発表アニメ絵のみ
635HG名無しさん:2013/04/01(月) 16:45:44.98 ID:5shX7Fag
ルシファーの金色がどうなるかだな
まんま黄色かBB戦士の金色という名のオレンジかはたまたウンコ色か
636HG名無しさん:2013/04/01(月) 16:50:54.58 ID:k3P+dfTd
シャドーより半壊の方が出して欲しい
MGエクシアの初回限定版みたいな感じで出してくれないかな
637HG名無しさん:2013/04/01(月) 17:07:04.15 ID:tY8waVts
>>635
ストフリみたいなウンコ色だったら、
通常版みたいな黄色でいいわw
638HG名無しさん:2013/04/01(月) 18:15:20.99 ID:Spt7As2d
番宣でライディングソーサも宣伝www
639HG名無しさん:2013/04/01(月) 18:28:09.20 ID:dp0WrTHk
ルシファー確定なら初回限定で半壊バージョン再現用パーツが付属…とかありそうだなw

…マジで付属してもいいのよ
640HG名無しさん:2013/04/01(月) 19:20:09.76 ID:C5AevMpr
ルシファーか。こないだ作ったばっかりだな
個人的に月光丸期待してたんだが駄目だったかあ
まあ好きなLBXだし購入決定だな
641HG名無しさん:2013/04/01(月) 19:25:26.99 ID:SgXPDnQz
プロトゼノンはいつになったら出るんだ...
642HG名無しさん:2013/04/01(月) 19:46:15.44 ID:SxxZcP6c
ルシファーねぇ…
正直プラモの方で満足しちゃってんだよな
自演はアキレスと並べられるしティターニアに感動したから買ったけど
643HG名無しさん:2013/04/01(月) 19:46:40.18 ID:k5FESzM8
積みプラモし過ぎてカーチャンに怒られた

月光丸良いよな
あの後ろに付いてる輪っこみたいな奴、プラモ化したら凄いかっこいいだろうなー
644HG名無しさん:2013/04/01(月) 19:47:31.69 ID:tY8waVts
B「じゃ今度から満足できないように通常版手抜きするわ。」
645HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:03:27.21 ID:ksN8VRcz
ルシファー!それは意外!
646HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:03:50.47 ID:Tl1ky3lL
もしそうなったら俺は通常版全スルー
このスレで怒られても全スルー
647HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:12:45.56 ID:DV/Rl0Mi
自演にはでかい改修点(武器)があったけどルシファーはどうすんだろ
648HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:19:14.24 ID:JgKC5Bi+
>>641
あれじゃない?
HFゼノンの初回限定verみたいな
649HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:19:47.27 ID:k3P+dfTd
>>647
後ろのブースターがちゃんと浮遊してるよ
650HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:22:37.08 ID:jyZ7PzsT
>>649
あの羽根ただでさえ場所とるのに浮遊させちゃったらもうどうなるんだろ
651HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:23:16.19 ID:EvH2drXE
バンダイエッジ排除
完璧な色分けの角やリアアーマー
羽を大きく硬質素材に、接合部を無色クリア
上でも出てる半壊パーツ

考えていくと結構あるな
関節改良されてるだけで買う価値ありだとは思うけど
652HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:28:36.13 ID:V1RobD5u
バンダイエッジは無理だろ
安全基準なんだし
653HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:30:26.87 ID:DnQPCLxx
ルシファーになったかぁ
無難に色々出せるデクーにでもなるもんだと思ってた
654HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:31:52.21 ID:s1to0w4K
>>652
完全に無くなることはなくてもある程度シャープになってるんじゃない?
アキレスもエンペラーもそうだったし
655HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:39:10.61 ID:mzP4Ziqc
>>653
デクー期待してたんだがまあ主役級以外も出しまっせ!というバンダイの意気込みが感じられて嬉しい
656HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:49:12.40 ID:PbYnjSyE
>>648
つまりオデンの初回限定にイプシロンか

なかなかあついな
657HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:49:38.52 ID:DnQPCLxx
>>655
うんうん、このままHF続いたらもっと色んなのが出そうで楽しみ増えたね
658HG名無しさん:2013/04/01(月) 20:51:04.57 ID:lF4bSTjD
終盤のライバルで(扱いは残念だったが)主役級ではあるだろう
投売り常連のデクーより全然安牌
659HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:09:15.28 ID:yccEu90U
エンペラーもルシファーも元が良キットだからなんとも・・・
660HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:09:31.74 ID:V1RobD5u
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4094018.jpg

とりあえずジャンヌコラの素材置いときますね
661HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:15:52.16 ID:DV/Rl0Mi
ルシファーは人気あるしシャドーも視野に入るからなあ
今のところはまだ売れ筋路線をいってる印象
662HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:18:48.65 ID:tY8waVts
人気ない機体出されて「はい売れなかったからHF打ち切りね。」てされるよりマシ
ていうかストライダーはそれ喰らったんじゃね?
663HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:20:28.56 ID:jyZ7PzsT
ジョーカーとか人気ないのかね
近所だとどこもナイトメアのほうが安いという
664HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:23:59.54 ID:fYp9n8pK
ていうかライバルが先に出てるのに出る気配を感じさせない主役機ってどうなんですかねえ
665HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:24:43.27 ID:rFlP+Hyx
どうせならキット化されてないものをHFに欲しかったな
666HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:27:09.40 ID:wEaChqtE
667HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:28:03.61 ID:WQbYvmcz
まぁ既存のキットだからっていう利点もあるよね
コストやらの都合で妥協した点とかを持てる技術を結集して
ブラッシュアップするとか 明確な到達点が見えるって言う面では
アリだよね はよハンターや愛しのインビットもHF化はよ
668HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:30:07.38 ID:jyZ7PzsT
>>666
おじいさまやめろwwww
669HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:32:14.18 ID:xj+0ll+D
本当に出してほしい機体があるならHFアキレスとジエンペラーに封入されてるアンケートはがきを出そうぜ
670HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:33:12.68 ID:V1RobD5u
>>666
はえーよww
671HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:33:38.47 ID:qCwnHcBM
アキレスUはまだですかねぇ…
672HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:36:05.46 ID:s1to0w4K
>>666
よくやった
673HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:37:04.24 ID:5Mzry8wP
ゲームにパテモリの選択肢があるのにダン戦公式エポキシパテを売らないという……
あっても普通より高いだろうから買わないけどエポキシパテって子どもが扱うには有害すぎたりするんかな?
674HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:39:07.93 ID:yccEu90U
HF初代おでんとゼノンかプロトゼノンはよ
675HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:49:16.12 ID:ksN8VRcz
おでんとかD9とかはもったいぶるんだろうなぁ
676HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:53:06.39 ID:UyalFNUL
実はHFルシファー発表はエイプリルフール企画で
本当はシャドールシファーが真打というオチは?
677HG名無しさん:2013/04/01(月) 21:56:35.95 ID:CuKDaCBW
HFルシファーは初回限定でシャドールシファーのアーマーフレームが付属
とかやりそうだよね。
678HG名無しさん:2013/04/01(月) 22:00:25.16 ID:2g464Sfg
エンペラーもルシファーも元のキットが良く出来てるからなー…
679HG名無しさん:2013/04/01(月) 22:32:41.43 ID:ksN8VRcz
明日になったらデクーに差し替わってるんじゃないかな
680HG名無しさん:2013/04/01(月) 22:40:33.23 ID:b3MpvvDz
DCオフェンサーってやっぱり商品化するんだろうか
681HG名無しさん:2013/04/01(月) 22:43:53.58 ID:v1erw4Xh
>>679
コウスケの中の人が悲しみそうでははあるw
682HG名無しさん:2013/04/01(月) 22:55:14.37 ID:F9vqNxLY
以前やわらかランチャーのエンペラーをアップしたものだけど皆覚えてるかな?
なにやらひと月ほど前に話題になっていたようだが気がつかなくてすまない・・・
今回エンペラーと同種と思われるアクションフィギュアを手に入れたので上げさせてもらうよ。
多分、国内未発売の品だと思われますぞ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4094439.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4094445.jpg
683HG名無しさん:2013/04/01(月) 22:59:13.87 ID:F9vqNxLY
調べてみたところどうやらバンダイアジアとか言う香港だかどっかのバンダイで流通している品らしい。
確認したところ他にデクーとデクー監視型があるみたいだけどそれ以外のラインナップは箱や説明書には書かれてなかった。
以前のやつと違って日本語表記なのは日本でも売る予定があるってことかな?
可動とかはエンペラーと同じものみたい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4094448.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4094451.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4094456.jpg
684HG名無しさん:2013/04/01(月) 22:59:40.94 ID:WQbYvmcz
なんで国内未発売え外見だけ日本語で外付け外国語シールなんだろう?
685HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:00:30.34 ID:YXQ/ui3G
懐かしいなアレ、グンニョリしてて笑ったわ
686HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:01:14.48 ID:ksN8VRcz
なぜハカイオーアームで作ったのか
687HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:02:59.73 ID:tY8waVts
ああ、以前リバティにこれ売ってて、
「あれ? Vモード版なんてあったっけか?」
て疑問に思ってたが、アジア版だったのか
688HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:03:43.03 ID:CofucpRV
日本の激闘アクションは出来悪いよな
足りない色を塗装すればマシになりそうだけど…
689HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:05:39.33 ID:F9vqNxLY
>>685

覚えていてくれて嬉しいぜ。

>>686

多分、ラインナップにハカイオーが入ってるから使いまわしたんじゃないかな

>>687

やっぱり多少は国内に流れているのか・・・
ちなみに秋葉原のまんだらけで買いました。
デクーと監視型もまだ売ってるはず
690HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:06:26.47 ID:k3P+dfTd
ちょっと欲しい
691HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:30:39.04 ID:efFrvDRz
すごい金色だな・・・
692HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:44:19.81 ID:v1erw4Xh
プレバン…?
693HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:48:52.20 ID:2g464Sfg
このクオリティのフィギュアなら結構売れるんじゃないかと前も思った
少なくともバトルカスタムよりは
694HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:56:00.47 ID:EvH2drXE
>>683
エッジが結構シャープだな
出来は割といいけど流石にランスはグンニャリとならないか
695HG名無しさん:2013/04/01(月) 23:59:12.96 ID:F9vqNxLY
>>692
むこうでもプレバンがあるみたいだね。向こう限定ガンプラとかもあるらしい

>>693
バトルカスタムはバトルストラクチャーに完全移行かな。
あっちの方が出来いいし

>>694

それが他の武器は硬質プラで何の問題もないんだよ。
なぜかエンペラーランチャーの、それも柄だけが軟質素材なんだよな
696HG名無しさん:2013/04/02(火) 00:11:41.42 ID:EJCzDVFB
あれ柄だけグニャグニャだったのかよwww
697HG名無しさん:2013/04/02(火) 00:12:47.74 ID:u/uuzdmn
ほしいなこれ
698HG名無しさん:2013/04/02(火) 00:19:24.30 ID:Z2XF6NJj
意外と出来がいいように見えるぞ、このVモードアキレス
699HG名無しさん:2013/04/02(火) 00:27:19.94 ID:9/JrX/E3
>>695
ふにゃふにゃなのエンペラーランチャーの柄だけだったんだwww
700HG名無しさん:2013/04/02(火) 00:47:18.32 ID:fsGwzdx2
日本の激闘アクションは
腰から下が動かないという地獄仕様。
701HG名無しさん:2013/04/02(火) 00:49:45.78 ID:k/P3HE50
超合金LBXアキレスとか一回で良いから出して欲しい
702HG名無しさん:2013/04/02(火) 00:51:10.56 ID:nj5nuIiL
そこはZモードでいいんじゃないッスかね
703HG名無しさん:2013/04/02(火) 00:52:05.10 ID:u/uuzdmn
Zモード…
704HG名無しさん:2013/04/02(火) 00:57:09.48 ID:Z2XF6NJj
Zモードがそっちへ向かった
705HG名無しさん:2013/04/02(火) 01:00:09.90 ID:k/P3HE50
Zモード素で忘れてた...
706HG名無しさん:2013/04/02(火) 01:31:04.40 ID:j76+btJm
HFの体型でZモード出し直して欲しいわ
707HG名無しさん:2013/04/02(火) 03:13:30.40 ID:LBRTMaEJ
超合金アキレス持ってないけどなんかダメなのか?
一人だけダイキャスト使われてないZモードミネルバじゃあるまいし
708HG名無しさん:2013/04/02(火) 03:25:49.01 ID:j76+btJm
良いよ
でもやっぱりHFの計算されたフォルムの美しさの前では見劣りする
709HG名無しさん:2013/04/02(火) 03:29:03.27 ID:u/uuzdmn
武器豊富だしな
HFがある今は別にいらないかなって感じ
710HG名無しさん:2013/04/02(火) 03:38:15.84 ID:Z2XF6NJj
HF出る前まではコアスケルトンとか強味だったんだろうけどねぇ
711HG名無しさん:2013/04/02(火) 03:42:02.78 ID:ecos4Jkl
関節とかの暗いグレーってどの塗料の色が一番近いかな?
712HG名無しさん:2013/04/02(火) 06:36:54.92 ID:v72xnm0H
>>711
若干緑色を感じるアレだったらクレオスのネービーブルーに光沢吹くとほぼポリキャップと同じ色になる
713HG名無しさん:2013/04/02(火) 07:56:37.01 ID:nj5nuIiL
>>707
膝アーマーと腰の黄色い部分に使われてんだろ
少ないけど
714HG名無しさん:2013/04/02(火) 12:48:58.39 ID:JL1WRk9b
あみこで色々画像更新されてるなー
ガウンタ・イゼルファーカッコイイじゃないの
715HG名無しさん:2013/04/02(火) 13:01:09.12 ID:Z2XF6NJj
ガウンタ・イゼルファーは量産機なんだっけか
量産機らしいわくわくするパッケージいいねぇ
716HG名無しさん:2013/04/02(火) 13:47:29.29 ID:NhML/KeH
パッケージの後ろに複数描かれている機体はちょっと形状違うみたいだから
ガウンタ・イゼルファーはデクーに対してのデクーエースとかジェネラル的な位置づけなんじゃね?
717HG名無しさん:2013/04/02(火) 13:50:26.88 ID:NhML/KeH
「エース」じゃないか、「改」のほうか
718HG名無しさん:2013/04/02(火) 15:00:32.10 ID:voR8ZXea
オーヴェインの砲撃モードは足をしっかり接地させると中々カッコイイな
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/132/TOY-RBT-3026_07.jpg
719HG名無しさん:2013/04/02(火) 15:04:19.55 ID:0An8+wEP
フェンリルっぽい顔をしてるから更に良い
720HG名無しさん:2013/04/02(火) 15:04:23.95 ID:DmpqqLm+
なんかどっかでみたとおもったらデュナ…
721HG名無しさん:2013/04/02(火) 15:16:09.30 ID:Pq3Y2JyD
ガウンタ一般機(?)は予告で腕飛ばされてるあれか
動画資料は早いうちから手に入るってことだなw
722HG名無しさん:2013/04/02(火) 16:12:32.86 ID:5R0roWGc
>715
ライバルさんはルシファー+イカロスな新型LBXに乗り換えが確定してるし
ガウンタ・イゼルファーはそれまでの噛ませ量産機だよ
723HG名無しさん:2013/04/02(火) 16:40:14.33 ID:lNkIyTgU
ルシファー7月発売なのに4月に公開って早すぎね
724HG名無しさん:2013/04/02(火) 16:46:49.43 ID:voR8ZXea
>>722
ガウンタは剣2本だけでも構えたら様になってるし次も期待
725HG名無しさん:2013/04/02(火) 17:03:30.89 ID:WfepVTyC
ガウンタイゼルファーは何か番長っぽいからクノイチ頭をちょっと弄くって女番長っぽくしてみたい

あれで噛ませ敵とはこれから先どんな敵LBXが出るのか楽しみだし
726HG名無しさん:2013/04/02(火) 17:14:48.06 ID:LxzvA9qk
ガウンタの子分(?)はガウンタの頭改造したら作れるかな
727HG名無しさん:2013/04/02(火) 17:22:54.11 ID:3VXWDKAr
番長……そういや番長っぽい格好をしていたキャラがいましたね
728HG名無しさん:2013/04/02(火) 17:34:47.89 ID:Uti/3T2Y
>>722
そんなんいたっけ?
729HG名無しさん:2013/04/02(火) 17:48:45.79 ID:A8KxLFI+
730HG名無しさん:2013/04/02(火) 17:58:03.74 ID:Uti/3T2Y
>>729サンクス!
と同時に>>722すまぬ…

ってことはこれロシウス機なんだろうか
731HG名無しさん:2013/04/02(火) 18:02:20.21 ID:LxzvA9qk
敵の可変機LBXか?
熱くなってまいりましたな
732HG名無しさん:2013/04/02(火) 19:46:05.91 ID:HIUT21Ty
>>727
何を言ってるんだ郷d……ウッ頭が

前々から思ってるけどハカイオー系列は無印ハカイオーが一番格好いいな
733HG名無しさん:2013/04/02(火) 20:34:18.10 ID:HdvR9pKh
>>721
ttp://www.youtube.com/watch?v=bcCcy7N57WU#t=8s
この子か。共通点も多いから系統機だろうけど、パケ絵のやつとはまた別バリエじゃね?

>>726
あと肩と、スカートの丸ポチと、靴かな
上で挙げた俺の妄想が事実なら胸板もいじらないといかんし、けっこう手間かもよ
734HG名無しさん:2013/04/02(火) 21:07:17.35 ID:LxzvA9qk
>>733
けっこう違うんだなー

一時停止でじっくり見ようとしたらアラタ君の微妙な表情で止まってワロタ
735HG名無しさん:2013/04/02(火) 21:07:23.44 ID:N3hg55Vf
丸ポチの数は気になる
軍の勲章よろしく丸が多いほうが上位機とかだったらおもしろいな
736HG名無しさん:2013/04/02(火) 21:11:31.07 ID:Z2XF6NJj
>>729
もうライバル機の情報出てたのか
なんか結構早いなぁと思った
737HG名無しさん:2013/04/02(火) 21:13:18.21 ID:N3hg55Vf
ジェノック、ロシウス以外の勢力が出る可能性も捨てきれない
738HG名無しさん:2013/04/02(火) 21:23:13.90 ID:U1tI8lqf
>>732
ハカイオーはキャタピラのやつが一番カッコいいと思う
739HG名無しさん:2013/04/02(火) 21:52:25.44 ID:u/uuzdmn
俺は絶斗が好きだわ
手に巻いてるのとかビームチェンソーとかかっこええやん
740HG名無しさん:2013/04/02(火) 21:53:49.03 ID:stP+t3N/
手に巻いてるのな…ああ…
741HG名無しさん:2013/04/02(火) 21:54:28.01 ID:NwNQHAGm
やっぱ怒愚魔だなぁあの顔でコアラからかっこいいロボへ昇華された
次点はハカイガー 色合いが好き
742HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:07:01.94 ID:HIUT21Ty
手に巻いてる奴を見た時俺はサラリーマンロボの必殺兵器用腕を思い出した
絶斗もいいけど若干スマートになったイメージがある。
ドグマになったら武器二刀流とあのフェイスでボリューム増強したが

そしてそんなワンオフっぽいやつを量産してしまう郷田の親父の会社
743HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:14:51.79 ID:oDWVYnyC
ハカイオーの本当の名前ってなんだったのか?
744HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:14:57.92 ID:LADoyPJl
ルシファーを量産する神谷重工もなかなかだと思う
ウォーズで持ってる奴がいるってそういうことだよな?
745HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:20:38.15 ID:u/uuzdmn
ルシファーは羽が大変そうだよな
746HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:20:53.48 ID:cwn7Lsk9
キリトが使ってた胴体も神谷が量産、販売したものなんだろうか
TOのパンドラもそれなりの数出回ってるとかなら面白いが
747HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:26:11.05 ID:HIUT21Ty
あの羽根ってコウスケが無理言って付けさせたのであって本当はあの丸い部分だけで性能は十分なんだってな
しかしルシファー人気を支えているのはあの羽根
748HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:31:26.29 ID:cwn7Lsk9
むしろ、あのビームウイングに回すエネルギーをブースターに注ぎ込んだほうが速くなりそう
749HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:33:38.44 ID:2FeK2JiQ
むしろ余剰エネルギーの噴射が最強攻撃というあの機体を見習って
750HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:34:32.93 ID:U1tI8lqf
ビームのウイングじゃなくてただのクリアパーツじゃね?パンドラの髪の毛みたいな
751HG名無しさん:2013/04/02(火) 22:40:10.74 ID:HIUT21Ty
一応アニメのセラフィックウィング発動時にデカくなってるからエネルギーみたいよ
まあエネルギーのロスがあったとしても無駄をなくして突撃型にしたシャドールシファーより強いと思うので・・・
752HG名無しさん:2013/04/02(火) 23:02:26.70 ID:LADoyPJl
シャドールシファーは改修機だけど旧型だから速攻で倒されたと脳内補完してるわ
753HG名無しさん:2013/04/02(火) 23:10:36.03 ID:LxzvA9qk
ゲームのコウスケさん曰く美しさ的にはシャドーよりもオリジナルのほうが上らしい
754HG名無しさん:2013/04/02(火) 23:26:17.76 ID:5R0roWGc
>752
洗脳された事によりナルシストさんのスペックが半分も発揮されなかったんやな…
ヤマジュンに魔改造されたルシファーが弱い訳ないんやな…
755HG名無しさん:2013/04/02(火) 23:40:40.38 ID:EJCzDVFB
シャドールシファーは予告でうおおお!とさせといて引きが早すぎた
ディテクター魔改造機の中でも一番まとまったデザインしてるのに残念
756HG名無しさん:2013/04/02(火) 23:53:19.38 ID:HIUT21Ty
コウスケがシャドーの性能を生かしきれなかったのに対して切り札のDモードなしのディードでオーディーンに完封したヤマジュン
相手も自分が作ったLBXだけどさ・・・
757HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:06:56.07 ID:Gfp+99Lg
本能的に美しくないLBXだとやる気が出ないんだろ
758HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:09:39.35 ID:05RVBJYb
デクーを一線級にカスタムして扱える叩き上げのキリトさん>アメリカで勉強して専用機を貰ったコウスケ
759HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:11:35.91 ID:+MejEhHW
>洗脳されてたのに専用機すら貰えなかったコウタ君
760HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:13:39.93 ID:m3sV9Box
その2人が手を組んで生まれたLBXがリュウビホウオウである







……え?
761HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:22:18.16 ID:7wv84yPX
>>759
一応、ゲームだと『ディテクターの用意した機体もいいセンいってたけど〜』と言ってるからそれなりには気に入ってるらしい。
アニメでもシャドールシファー使ってたし。
でもなぜか彼の美しさの究極系は全然関係ないリュウビホウオウ・・・
762HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:29:25.78 ID:05RVBJYb
専用機っていうけど一応ディテクターが与えてるのは本人のLBXのカスタム機だからなあ
いきなり特殊な機体渡されて「これで頑張ってくれ」と言われても無理ってもんだろう

ただしバンさんは除く
ブルドだろうとオーレギオンだろうとアキレスD9だろうと慣らしなしで完全に扱ってみせたしな…
763HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:30:45.75 ID:+zPj1ZBc
どの機体でも使いこなす辺りさすがバンさんだよなぁとは思った
764HG名無しさん:2013/04/03(水) 00:33:59.66 ID:qSR5PczE
コウスケの美しさの基準は羽なのかな
765HG名無しさん:2013/04/03(水) 01:18:05.59 ID:D0FwuWYF
ウォーズのプラモのパッケージは
無印のころのパッケージと似てる
オ―ヴェインとハンターとか似てない??
766HG名無しさん:2013/04/03(水) 01:37:15.48 ID:HXWrUNoB
>>763
バンさんは本編始まる前はずっとキタジマでレンタルだからなぁ。
クノイチとかも使ってたかも?
767HG名無しさん:2013/04/03(水) 01:52:30.61 ID:+zPj1ZBc
パッケージは自分も思った
アキレスとかとドットフェイサーの雰囲気似てるなぁって
768HG名無しさん:2013/04/03(水) 02:33:18.84 ID:/lv0TPYy
量産機オンリーでトーナメントさせたら単純に量産機での活躍経験のあるバン、ユウヤ、ケイタあたりが上位に来そうだ
ジンは生半可なLBXだとシステムエラー起こるから一定以上のCPU性能無いと結果がばらけそう
あとはスペック把握済みのジェシカあたりは余程特異な戦法取られない限りは強い部類に入るか
仙道、オタクロスは三体同時操作含めるか否かで結果が変わるな
769HG名無しさん:2013/04/03(水) 05:43:54.66 ID:XDGwCpxb
遊戯王のストラクチャーデッキ杯みたいに
条件が公平で楽しそうだなそれ

キリトさんはキリカス作るにあたって
各メーカーの量産機の特性とは把握してそうなイメージがあるわ
770HG名無しさん:2013/04/03(水) 05:47:22.24 ID:ovBxNpDR
ヒロもXラウンダーもどき発動の切り札があるからいい線いくんでね?
771HG名無しさん:2013/04/03(水) 07:59:20.00 ID:H0TXjk/z
>>767
次のかラバリは聖騎士ドットフェイサーか勇者ドットフェイサーだな

そして捨てられるリトブルのCD
772HG名無しさん:2013/04/03(水) 08:06:20.77 ID:fm41vgfr
まさかの聖ガウンタ

しかしトサカが無かった
773HG名無しさん:2013/04/03(水) 08:09:01.38 ID:B4Xf6EtC
>>768
クノイチで半分戦い抜いたアミさん抜かすとか
774HG名無しさん:2013/04/03(水) 08:31:51.50 ID:Ljb8+Rce
>>768しってるか
仙田さんはフィアー以外全部量産機なんやで
775HG名無しさん:2013/04/03(水) 08:35:00.31 ID:kY/b6+hs
>>774
仙田さんって誰やねん?

ナイトメアは市販予定品の試作機を盗んできたんだよね?
776HG名無しさん:2013/04/03(水) 09:05:22.53 ID:05RVBJYb
盗んできたって設定酷いよなw
ゼノンみたいにメーカーからの委託とか先行販売品でいいのに
777HG名無しさん:2013/04/03(水) 09:10:37.27 ID:fm41vgfr
横流し品をアキバ裏で買ったとか解釈は自由よね
778HG名無しさん:2013/04/03(水) 09:32:24.32 ID:+MejEhHW
>>770
そういえばそれアニメじゃ無かったことにされたな
779HG名無しさん:2013/04/03(水) 13:15:51.05 ID:+zPj1ZBc
ナイトメアは誰かが盗んだのを何かの経緯で手にしたんだっけか
色々と怪しい経緯・・・
780HG名無しさん:2013/04/03(水) 15:00:34.14 ID:HsneU5ic
アニメは今日からか
新番のプラモが発売されるまでWのプラモ買って凌いでねって事なんだろうか
781HG名無しさん:2013/04/03(水) 16:32:07.33 ID:LR8ZlZmD
でもやっぱり一話見たあとに模型欲しいよなあ(小並

アニメが面白いといいねっていう意味も含めて
782HG名無しさん:2013/04/03(水) 17:16:13.68 ID:3G0RRBcd
今のところオーヴェインが断トツの格好良さだからな
さらに持ち主がカズ並みのヘタレならさらに気にいるんだけどな
783HG名無しさん:2013/04/03(水) 17:27:28.94 ID:8J8zMxAr
あの無口クール系っぽいキャラがヘタレだったらネタ方面で人気が出るなw

オーヴェインに関してはあのままがカッコよすぎて武器のカスタムとかまったく思い浮かばないんだよなあ
784HG名無しさん:2013/04/03(水) 17:33:34.29 ID:3G0RRBcd
確かに、ウォーズ主役達は専用武器背負ってるから今までのカスポンが似合わないんだよな、カスポンは今後も出して欲しいからそこは脇役達に使わせるのか楽しみ
785HG名無しさん:2013/04/03(水) 17:57:19.27 ID:fm41vgfr
ガウンタ・イゼルファーからキリカス臭がすると思ったら
むしろデクーOZだった件

LBXワールド改めLBX学園内の
登場人物&LBX紹介の欄

■ガウンタ・イゼルファー

ロシウス連合のエースプレイヤー、法条ムラクが使用している
極限までカスタマイズされたガウンタ。
背面のスラスターと強化された脚部で高い機動力を持ち、
さらに腰部アーマーを改造し、ホバー走行が可能となっている。
『ベリアルブレード』『ベリアルエッジ』という長短の剣を二刀流で用い、
その圧倒的強さから、セカンドワールドでは『悪魔』として恐れられた。

ホバーktkr!
786HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:00:39.70 ID:LTRD49pK
>>773
あれは一応カスタム機らしい
カスタマイズによって性能が向上しているという設定もあるし
787HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:32:48.33 ID:aDFXuJvh
なんだもう公式サイトにドットフェイサーとオーヴェイン来てたか。
やっぱドットフェイサーは無塗装だと寂しい出来だな…
788HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:39:42.30 ID:kY/b6+hs
457 ワールド名無しサテライト[sage] 2013/04/03(水) 19:34:05.90 ID:3SUCi8p5
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1364985238699.jpg
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1364985242334.jpg
789HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:40:03.34 ID:oTfE/dy5
ルシファー量産化されたってことはこれでルシファーのパーツ使って
カスタム機組んで俺設定作るのが捗るな
790HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:40:58.88 ID:MOHZ4V2i
>>787
無塗装だと頭部がさびしいな
スミ入れだけでだいぶ締まりそうだが
それ以外は優秀じゃないか?
791HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:43:46.13 ID:+MejEhHW
>>788
肩シャドーなのな
792HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:54:56.93 ID:aDFXuJvh
冒頭ちょろっとウォーリアー出てたけど
今後活躍の余地あるのかな…
793HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:56:45.32 ID:kY/b6+hs
324 ワールド名無しサテライト[sage] 2013/04/03(水) 19:46:02.93 ID:asMoSUdN
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1364985943946.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1364985952061.jpg
794HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:57:57.75 ID:PUbbd9YU
>>793
ズラーッと並べたいな
795HG名無しさん:2013/04/03(水) 19:59:22.09 ID:z5rYIkJb
796HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:04:42.89 ID:1ZphlP5z
ガウンタがロシア兵&コサック騎兵ライクなのは、仮想ロシア所属だからなのね
そういえばライフルもAKシリーズっぽい……ってほどでもないか
797HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:04:51.84 ID:hsoiU8WE
もはや、ダンボールでも戦機でもなくWarsだよな。ジンサマ出てたから許すけど。
798HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:06:10.23 ID:3G0RRBcd
過去キャラ何人か出してくるみたいだな、やっぱアニメ始まれば楽しいな
今度はアミたんが人妻として登場してほしいデヨ
799HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:07:59.34 ID:PH+nHyYi
>>795
これくらいならもっとやればいいのにな
所詮は販促アニメなんだし
800HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:08:36.93 ID:wbfpB/ea
ドットフェイサー最初は微妙だと思ったんだけど、動くのを見たら印象変わったわ。
AGEのアデルMk-2もそうだったけど、ローラーダッシュはやはりカッコいい
しかし、ミサイルみたいなのがボコボコ出た肩を見ると体が痒くなるな
801HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:18:30.43 ID:FiQDl8B4
やっぱり動くとこみるとテンションあがるな
802HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:23:31.88 ID:Aip8XSbk
見逃したwwwwwwwww



(´・ω・`)
803HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:24:05.65 ID:biYZoIm4
……デクー腕にガンダムGP01の肩アーマー付けて、うそDCディフェンサーにできんかな
と思ったんだけどそんなに似てなかった
804HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:25:06.71 ID:PUbbd9YU
>>802
説明回だから別に見なくても何とでもなる
805HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:26:36.27 ID:mCwrmV/b
前作と同様土曜の朝にBSデジタルで放送しますよ
806HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:26:45.16 ID:U6pD1CmF
>>802
BSとニコニコがお前の味方だ
807HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:26:51.70 ID:1FJ4GymH
LBX学園より

アニメを見逃した人は、アニテレシアターにて第1話の無料視聴をやっているので、
そちらへGO! 次からは見逃さないように注意しよう!!

良かったね(ニッコリ
808HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:28:07.82 ID:P/6rSZbO
>>795
ステッカー売ってるのか…
809HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:31:08.13 ID:U6pD1CmF
>>808
これは買ってしまいたくなるな…
ディード本体もルミナスシューターも買おうかな
810HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:34:46.90 ID:Aip8XSbk
>>804
一話も逃したくないんだ

>>806-807
助かりましたありがとうごさいます!

まったくもう誰だよ録画予約消した奴o(`ω´*)oプンスカ
811HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:35:49.25 ID:P/6rSZbO
予想はできてたけどドットフェイサーはスミ入れされてないと少し寂しいな
812HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:41:22.13 ID:Vct8GVYC
案の定動くと格好良く見えるなー
ローラー素晴らしい
813HG名無しさん:2013/04/03(水) 20:51:07.10 ID:FY1fKoMK
814HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:05:42.88 ID:jh1FQtlC
>>813
かっけぇ
815HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:07:42.31 ID:D0FwuWYF
何年後の話だっけ?ウォーズって
816HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:10:34.82 ID:lWZiqYR6
量産型フェチだから俺ルシファー作れる!
817HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:12:20.97 ID:05RVBJYb
「おっ!ルシファーじゃん!」「ディードか、通好みだね」
やはり神谷の技術は世界一ィ!

というかDCオフィサーはどう見ても神谷製のあのLBXだし…
818HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:16:31.15 ID:1FJ4GymH
ディードミーハー言われてなかったっけ?
でも初登場でLBXの常識を(最悪な方向に)変えたディードさんを使うと
ミーハー呼ばわりされるくらい普及してるってわかるのはいいね
819HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:19:07.45 ID:05RVBJYb
あ、ミーハーか。
一応量産モデルだしなあ…宇宙空間での活動ができるけど

というか昨日ルシファーの翼はビーム翼って言ったけど停止状態のルシファーから翼出てる…
820HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:42:49.34 ID:/jXuSO2v
でもよくあれだけの事件起こして発売できたよな

アラタのディードはステッカー以外に塗装必要か
821HG名無しさん:2013/04/03(水) 21:46:01.16 ID:z5rYIkJb
ギリギリまでヒカル仕様のルシファーの肩へのイライラを貯めさせてシャドールシファーを出す
完璧だな
822HG名無しさん:2013/04/03(水) 22:06:40.01 ID:+zPj1ZBc
今更だけど事件の最初のLBXがディードで、そのまま持ち去られ
でも最終的に世界救ったLBXの中にもディードが居て
ウォーズでは市販されてる
ここらで違和感気がつかなかったのだろうか
823HG名無しさん:2013/04/03(水) 22:17:31.20 ID:Aip8XSbk
ウザタクがディードのイメージ回復に尽力したんだよきっと
色違いモデルでTOアキレスなんてやつもあるし
824HG名無しさん:2013/04/03(水) 22:24:43.16 ID:UNbDKWo+
>822
違和感もなにもディードは始めから市販される予定だったし、ディテクター及びミゼル事件で良くも悪くも有名になった機体なんだから
ミーハーな奴が持っていても別におかしくないだろ?
825HG名無しさん:2013/04/03(水) 22:47:34.63 ID:xSomZbit
>>822 単に企業スパイ(ガーダインに罪押しつき)によってジャックされた被害LBXですよアピールして
Mチップもミゼルもないから大丈夫ですよって世間にアピールしたんじゃないかな
826HG名無しさん:2013/04/03(水) 22:48:06.16 ID:+zPj1ZBc
>>824
どっちかというと敵に持ち去られたはずの機体が普通に世界救ってるメンバーにいる
って辺りにってあの世界のみんなが違和感とか思わなかったのかなぁと

その色々含めてディードを一般に出せたTOってやっぱすごいよなぁ
827HG名無しさん:2013/04/03(水) 23:22:37.46 ID:I+7cx8eR
個人的には一回は最強の座についたD9とオーディンMk-2がどうなってるか気になる。博物館に飾られてたりして
828HG名無しさん:2013/04/03(水) 23:23:32.98 ID:PH+nHyYi
ネタバレ
最終回は山野博士銅像END
829HG名無しさん:2013/04/03(水) 23:29:40.01 ID:wbfpB/ea
山野博士はLBXの始祖だからな
LBXプレイヤーの中じゃ英雄みたいなもんだしLBXミュージアムとかに小さい銅像あってもおかしくない
830HG名無しさん:2013/04/03(水) 23:31:15.17 ID:/jXuSO2v
バンさんはあのスペックのおでんMk-2でそこらへんの市販機と戦って「楽しい!」とか言ってたのかな
831HG名無しさん:2013/04/03(水) 23:35:18.69 ID:8J8zMxAr
D9やMk-2くらいスペックに差が開くともう無双される方も誉れだと思うわw
ソードビットやJETストライカーぶち込まれて愉悦状態w
832HG名無しさん:2013/04/03(水) 23:43:23.06 ID:+MejEhHW
Wのゲームでの冒頭のムービーではおでんで無双してたからな…
833HG名無しさん:2013/04/03(水) 23:44:51.76 ID:4198Mdwq
Wの最初でオーディーン使って相手のLBX爆破してたんでその辺気にしてないんじゃないの
834HG名無しさん:2013/04/03(水) 23:59:24.40 ID:Aip8XSbk
3対1で盾無しというハンデつけてたけどね
しかしそれでも有り余るパワーでナズーに槍ぶっ刺したり零距離マシンガン避けたりしちゃうオーディーンさん
835HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:02:27.70 ID:AheW/zGh
LBX自体にパワー出力調整する機能が備わってるので、
バンも一般人と戦う時は出力かなり抑えめだろう流石に
この設定忘れている人多いよね
836HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:04:32.41 ID:4198Mdwq
>>835
そのまま戦ったからディードに負けたんかな?
837HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:05:51.04 ID:ToMipsQW
そしてジャックされたオーディーンはリミッター解除のフルパワーだったからディードでも苦戦したのかもしれない
838HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:10:38.67 ID:64Nc9P5k
L5作品でそこら辺語るのって何も考えずに流れでやってるの分かりきってるから不毛なんだよなあ
839HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:46:18.81 ID:EYf0Uiph
ディードなんてどっからどう見ても悪役だし勝手に飛行機能付けてるし
あれを市販しようとするなんてLBX製作にルールとかないのかな…そんなことまで考えてないか

ルシファーもなんとなく悪役ワンオフ機としてデザインして なんとなく旧作に出てたからウォーズでは市販されてる
とかそんな程度なんだろうな…強化ダンボール内で翼付けて空飛ばれたら勝負にならんだろうに
840HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:52:01.95 ID:ToMipsQW
あれはデモ機だから(震え声)
841HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:54:19.55 ID:EYf0Uiph
あ、一応人型にしないとダメってルールはあったか
あれだけ大会あるのにLBXバトルのゲーム性や競技性は保たなくていいのかね
そういうところのバランス調整も製作販売するメーカーの義務じゃないかとか思うんだけどLv5はそこんとこどう考えてるんだろう
842HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:54:31.44 ID:/bwq5om1
色変えて売ってたりしたんだろうか
843HG名無しさん:2013/04/04(木) 00:55:05.22 ID:pi/PypZV
でもLBX跳躍力あるから他のロボット作品よりは空中戦闘のアドバンテージ少なそう
844HG名無しさん:2013/04/04(木) 01:30:33.27 ID:ZSlAig3w
見直したら、砲身をハンマーにしているのか…オーヴェイン
すげー火力重視なんだな。良いね
ドットフェイサーも良い感じ
スパロスは無難な感じだ。もっと障害物がある所で活躍しそう
プラモ楽しみ
845HG名無しさん:2013/04/04(木) 01:33:19.53 ID:n41NX6ur
>>842
ディードのこと?
シールかなにかじゃないかリアルでも専用シールがあるし
846HG名無しさん:2013/04/04(木) 01:38:46.54 ID:gfARjoB6
そもそも本編からして、色なんていくらでも塗れる設定だしな
いっそ市販カラーはサーフェイサーみたいなライトグレーがメインで、
みんな好きに塗って使ってる設定のほうがホビー用小型ロボットの設定としては良かったかも知れない

カラバリで稼ぎたいバンダイもそのほうがおいしいでしょ
847HG名無しさん:2013/04/04(木) 01:59:17.16 ID:aDehPe1X
680円と安かったから ダーパン買ったけど何これかっこよすぎ&ポロリすぎ…
しまいには手の甲が取れて30分近く捜索するハメになったわ…
これ仕様なの?
848HG名無しさん:2013/04/04(木) 07:31:58.92 ID:pSyXnff/
デクーはもうお腹いっぱい
だけどあのデクーっぽいのほしい
849HG名無しさん:2013/04/04(木) 09:07:01.30 ID:EyQakbP7
>>847
うちんちにある二体のダーパンはまったくポロリしないんだなこれが。外れを引いてしまったのかもよ
850HG名無しさん:2013/04/04(木) 09:34:05.77 ID:G3+Nli6+
ルシファーはおでん、ゼノンと並べるとどっちが悪役だか分からなくなるからな
851HG名無しさん:2013/04/04(木) 10:20:09.78 ID:fwXbIfh0
ドットフェイサーのミサイルの裏の窪みとか塗装できる気がしない・・・
852HG名無しさん:2013/04/04(木) 10:22:51.55 ID:fULHEi5w
ディードとかおでんMk2は飛行能力あるっていうけど他のウィングついてる機体の飛行能力ってのはあくまで浮遊止まりなの?
というかプロトゼノンとか飛ぶってレベルじゃないし

あとジャックされたおでんの戦い方を見るに近接武装なくても強いよな…蹴りとかシールドバッシュとか
そんなんだから近接武器装備してないDCオフェンサーで馬乗りパンチして指がぶっ壊れるのは違和感ある。パトレイバーの太田さんかよ
853HG名無しさん:2013/04/04(木) 10:42:43.21 ID:BxGVsTq+
>>851
あそこはエナメル塗料で黒系をベタッと塗ってから、はみ出した所をエナメル溶剤を染み込ませた綿棒で拭き取りすれば余裕だと思うぜ。
はみ出さずに塗ろうと思うから塗れんと思うんだろう?
854HG名無しさん:2013/04/04(木) 10:49:13.41 ID:fwXbIfh0
前者はどの機体の話してるかわからんが
後者は射撃戦重視に戦わせるためにわざと脆く作ってあるとか脳内補完した
あとは、量産機とのクオリティの差
855HG名無しさん:2013/04/04(木) 10:50:18.79 ID:BxGVsTq+
今気づいたんだがドットフェイサーのふくらはぎに50cc原付のエンジンみたいなパーツが付いてるし足首関節にサスペンションのモールドが入ってるのな。
気合入りすぎだろこれ
856HG名無しさん:2013/04/04(木) 10:53:46.52 ID:0CTafRx0
近接メインに作ってある機体ならかなりの無茶ができるしな
近接ストライダーも耐久力がないように見えて意外とあるし

ソースはクノイチのライダーキック等
857HG名無しさん:2013/04/04(木) 12:36:54.17 ID:Fuq5Sqbv
セットアップって今のところ全部ボディから展開してるのな。
オリ武器をボディにくっつける作業が捗るな
858HG名無しさん:2013/04/04(木) 13:24:15.22 ID:xcF0Z1Gv
>>849マジで? 腕が事ある事に抜けやすいし
スタンドから下半身が 分離するんだが
859HG名無しさん:2013/04/04(木) 13:31:53.14 ID:KGZMb9W/
>>852
構造が単純な足と違って、手なんて関節という名の精密部品の集合体だからな
ましてや殴った回数なんて一回や二回どころの騒ぎじゃないし
860HG名無しさん:2013/04/04(木) 14:04:17.00 ID:EyQakbP7
>>858
そういやただのパンドラではまさしくその問題に悩まされたな……
ダーパンでてっきり改良されたもんだと思っていたが個体差あるみたいね
861HG名無しさん:2013/04/04(木) 14:09:06.78 ID:0B3Rd62a
>>852
山野博士のLBXと量産を一緒にするなよ
862HG名無しさん:2013/04/04(木) 14:47:17.18 ID:zsQyMR1v
消しペンってのを買ってみたんだがすごくいいなこれ
普通の溶剤より簡単に消せるし
これってボトル入りみたいなので売ってないのかな?
863HG名無しさん:2013/04/04(木) 15:08:40.34 ID:NQf5vrG9
アニメが大友向けにシフトして本来の市場が損なわれないか心配
こことしてはプラモとして出来が良ければそれでいいかもだけど
864HG名無しさん:2013/04/04(木) 15:34:25.01 ID:QtVaStId
消しペンって乾いたアクリル塗装も消せる?
865HG名無しさん:2013/04/04(木) 15:41:53.06 ID:0w7J2Tcx
>>863
このアニメのどの部分が大友向けなのかkwsk
866HG名無しさん:2013/04/04(木) 15:42:26.40 ID:ZJtB2KBK
>>864
お前のしょうもない人生でも綺麗さっぱり消せるよ。
867HG名無しさん:2013/04/04(木) 15:49:22.73 ID:5QlUZIC5
>>862
その使い勝手の良さに感動する気持ちは良く分かるけど
ABS材質に使う時は注意な、というか極力避けた方がいい
時としてあっさり割ってくれるから
868HG名無しさん:2013/04/04(木) 16:45:01.85 ID:BxGVsTq+
>>862
クレオスのペイントリムーバーが用途としては同じもんだ。
効果もほぼ同じと思っていいはず。
俺も両方持ってる

クレオスのサポートに電話して聞いたことがあるが、消しペンはアルコール系でペイントリムーバーは溶剤系って説明受けたわ。
溶剤系と言っても臭いがほぼ無い。
だから安心して使える・・・んじゃなくて一応換気しつつ気をつけて使ってくれ
869HG名無しさん:2013/04/04(木) 17:00:16.76 ID:CsfdQRN2
今更だけどパンドラの肘をHFを参考に2重関節にしてみました
1つの関節を中に入れることで標準と長さは変わっていません
http://i.imgur.com/LA97FFF.jpg
http://i.imgur.com/UsD5OvD.jpg
870HG名無しさん:2013/04/04(木) 17:08:00.00 ID:vAKw4RcF
>>869
両腕の長さが合ってるから違和感なくまとまってるな。
できれば、詳細を教えて欲しい。問題は軸受けなんだよな・・・
自分もウェーブの関節パーツで試してみたけど、結局軸受けの
ポリパーツが固定できずに断念してしまった。特に上側の軸受け。
ダボを固定できるほどスペースがない・・・
871HG名無しさん:2013/04/04(木) 17:25:09.92 ID:CsfdQRN2
>>870
関節はコトブキヤのD-108ダブルジョイント(丸)を使用しました
初めは関節を置き換えようとしたのですが上手くできなかったため
付属の関節とコトブキヤの関節のハイブリッドになりました
ですので上の部分は無加工です

http://i.imgur.com/M3qVNMH.jpg
872HG名無しさん:2013/04/04(木) 17:33:34.07 ID:vAKw4RcF
>>871
詳細dクス!
なるほど!これは目から鱗な方法だな。
でもポロリとかしない?
あと旧ポリにしか応用できないよね。
873HG名無しさん:2013/04/04(木) 17:39:30.81 ID:CsfdQRN2
>>872
関節と本体は相変わらず外れますが関節同士は外れないです
874HG名無しさん:2013/04/04(木) 18:09:58.98 ID:vAKw4RcF
>>873
かなり使えそうだね。いい方法を教えてくれてありがとう。
875HG名無しさん:2013/04/04(木) 19:24:01.18 ID:/qjgNjPF
HFエンペラーがテカテカしてるのが気になったんで、ツヤ消しスプレー?ってのを買ってきたんだが、よく考えたら塗装無経験だった…
ていうかこれってランナーのときに吹くもんなのか?もう組んじゃったけど。
876HG名無しさん:2013/04/04(木) 19:30:39.99 ID:Ey8rt7nl
>>869
>>871
なるほど目から鱗のアイデアだな
まぁ機体によっては関節の為に腕くりぬいた跡が目立ったりするから
自前のアームパーツの色や形状とよく相談しないとな
877HG名無しさん:2013/04/04(木) 19:32:04.94 ID:epdaZ6+D
>>875
俺はランナーからまとめて吹く派だけど一般的には一度組んでからバラして吹くみたいよ
878HG名無しさん:2013/04/04(木) 19:37:03.95 ID:gfARjoB6
>>869
こうして見ると、下手に赤白ツートンより単色のほうが良く見えるな
溝の黒さえ塗ればそれでいいんでないのかと思うくらいに
879HG名無しさん:2013/04/04(木) 19:40:18.94 ID:/qjgNjPF
>>877
そうか。ありがとう。
うーん。かなりきつく組んだからなぁ。外せるかな?
880HG名無しさん:2013/04/04(木) 19:49:55.04 ID:CK9C1uQ6
ん、HFエンペラーならコアフレームから装甲外すだけで充分だろ
あとは新聞の上にでも並べて吹けばいい
881HG名無しさん:2013/04/04(木) 19:59:37.57 ID:/qjgNjPF
>>880
ああ、バラすってそういうことかw
てっきりランナーについてる状態に戻して吹くのかと思った。ありがとう。
882HG名無しさん:2013/04/04(木) 20:49:25.45 ID:2TCCGLDR
クリアパーツに塗っちゃダメだぞ
883HG名無しさん:2013/04/04(木) 21:25:18.50 ID:3maXJOzJ
中華サイトにガウンタとお〜ヴェインが来てるね。
俺はガウンタは好きなラインなんだが
ここじゃ不評だね…(´・ω・`)
884HG名無しさん:2013/04/04(木) 21:29:46.76 ID:/DYLvvw7
>>883
他人より自分の感性を信じろよ
885HG名無しさん:2013/04/04(木) 22:01:25.30 ID:bJx8ucPs
トップコートをする 【Imaginary Dock】
http://www.youtube.com/watch?v=HZvlzFnvLVs

動画も参考にしてみるのもいいよ( ・ω・)
886HG名無しさん:2013/04/04(木) 22:18:36.69 ID:vhVomWL5
>>883
その中華サイト教えてくれ
887HG名無しさん:2013/04/04(木) 22:20:58.37 ID:+v1TryWU
>>883
自分も気になる、ぜひ教えてください
888HG名無しさん:2013/04/04(木) 22:41:38.89 ID:eCt0QPwu
>>883
ガウンタいいじゃん
イゼルファーよりもただのガウンタとガウンタ隊長機(?)が欲しい
889HG名無しさん:2013/04/04(木) 23:48:27.30 ID:UN96n8i2
タンク型随伴の鳥脚ディフェンサーが好みなんで作ろうかなと思ったんだが、
既存のワイルドフレーム機とはかなり違うのねこの脚
比較的お手軽になんとかできるだろう、と思った俺が浅はかだったw
890HG名無しさん:2013/04/05(金) 00:01:12.58 ID:EyQakbP7
俺もイゼルファーよりただのガウンタのが好きだな。是非ともただのガウンタも商品化して欲しいわ
891HG名無しさん:2013/04/05(金) 00:03:36.24 ID:W4P+gnIZ
イゼルファーのパッケージからするとどういう部隊なんだろう
892HG名無しさん:2013/04/05(金) 07:10:18.89 ID:DN8Og9ny
ガウンタイゼルファーはなんか海賊っぽいよね
893HG名無しさん:2013/04/05(金) 13:26:04.01 ID:KaJmcOIX
エンペラーにムラマサ持たせたいがどこにも売ってねえw
その内にトロイとか出ないものかねー…
894HG名無しさん:2013/04/05(金) 15:43:20.80 ID:BHVLItbO
Amazon使いなさいよ
895HG名無しさん:2013/04/05(金) 19:08:54.50 ID:6F3HV2jF
バル・スパロス本体もも早く欲しいけど、どっちかというと風魔手裏剣が欲しい。
アレをクノイチのボディに背負わせたい
896HG名無しさん:2013/04/05(金) 19:39:00.91 ID:PggEu4SY
オーヴェインが欲しい
ネタキャラ扱いされてるけどプレイヤーはイケメンでかっこいいし、
バックパック展開で狙撃出来るのもイカスし
足キャタピラもセンスがいい

ライディングソーサーUもかっこいいからこの際セットで買おうと思う
897HG名無しさん:2013/04/05(金) 20:14:23.14 ID:NJNLUa5l
>>896
どこみたらネタキャラ扱いされてるんだよ・・・
898HG名無しさん:2013/04/05(金) 20:30:04.95 ID:FDMlY65O
胃が痛くなりそうとか同情はあれどネタキャラとは違うだろ
899HG名無しさん:2013/04/05(金) 21:26:31.24 ID:NC7YbsCy
ワイルドフレームでスナイパーやってた人の後継者キター!
と思ってたら、どうやら後継者は金髪の人の方だったっぽい・・・
900HG名無しさん:2013/04/05(金) 21:30:24.95 ID:nvq0tWxi
次回作では小隊全員がムキムキマッチョメンの変態に成り果ててるよきっと
というわけでプレバンはアラタ仕様のディルドを
901HG名無しさん:2013/04/05(金) 21:31:11.73 ID:tvcOVACd
変態だー!!!
902HG名無しさん:2013/04/05(金) 21:39:17.37 ID:5vP2lul4
プレイヤーにマウント取るアラタの姿が
903HG名無しさん:2013/04/06(土) 00:27:54.03 ID:0Q8KSDiQ
初LBX&初塗装
堕天使セット!
画質悪いけどhttp://i.imgur.com/Z4KhLQk.jpg
904HG名無しさん:2013/04/06(土) 00:32:58.83 ID:7KYYFtBW
>>903
黒が綺麗に塗れてていいなぁ
黒と黄色のルシファーも結構いいね
905HG名無しさん:2013/04/06(土) 00:36:17.55 ID:griKZD7u
>>903
いいね!
だがなぜ今ルシファー買ったんだ
906HG名無しさん:2013/04/06(土) 00:44:47.35 ID:BkRlyoN5
>>903
白とか黒とか良く塗れてるな〜
ただ画像のノイズがもったいない・・・

>>905
HFでも同じことするためでしょ!
907HG名無しさん:2013/04/06(土) 00:47:45.59 ID:MQqDsL40
月光丸見切れてる
908HG名無しさん:2013/04/06(土) 00:52:00.84 ID:0Q8KSDiQ
値段の割にカッコ良かったからですよ!
あと、対比させたかったからあえて同じの買いました

HFは腕を磨いてから買いたいですね
909HG名無しさん:2013/04/06(土) 01:20:43.14 ID:RAUkro81
組立自体はそんな難しくないよ、HF
塗り分けにマスキングがほぼ不要の上、消さなきゃならない合わせ目も少ないから、
むしろノーマルシリーズより楽かもしれない
910HG名無しさん:2013/04/06(土) 03:04:55.41 ID:7KYYFtBW
HFは色分けがすでにパーツの時点でしっかりしてるからな
塗るとしたらそのパーツ塗ればいいだけだしな
組み立てやすいし可動もいいから楽しいぞー
911HG名無しさん:2013/04/06(土) 10:04:12.70 ID:Peqjkmg0
フェイサーの武器の刃がアニメだと実体刃なのにプラモだとクリアオレンジなのは
何か意味があるんだろうか
912HG名無しさん:2013/04/06(土) 10:21:00.41 ID:JGtfnjkq
>>911
きになったが子供達にとってクリア=カッコいいって所はあるからそっとしておいたらいいのかもしれない。
913HG名無しさん:2013/04/06(土) 10:24:34.28 ID:4dj2OGHw
カッコいいていうだけじゃね?
パンドラの頭とかオーヴェインの頭とか、
別に設定上は透けてないのにプラモでは透けてることはよくある
914HG名無しさん:2013/04/06(土) 10:27:31.60 ID:vEcY3+sa
>>911 必殺技とかパワー全開で光るんじゃない?
915HG名無しさん:2013/04/06(土) 10:31:55.17 ID:JjXYvlMp
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/lbxwars/chara/
オーヴェイン頭部のクリアパーツがハマる部分を銀で塗るとかアリかもね
916HG名無しさん:2013/04/06(土) 10:32:30.62 ID:DNLrZ+f5
バンダイは赤熱表現にクリアをよく使う
917HG名無しさん:2013/04/06(土) 10:50:41.79 ID:RAUkro81
>>916
爆熱ゴッドフィンガーもそうだったな
918HG名無しさん:2013/04/06(土) 11:24:03.48 ID:l81ugI36
コンバットナイフは赤熱でも非クリアだったなー
919HG名無しさん:2013/04/06(土) 11:30:44.32 ID:Peqjkmg0
そうだな
多分ヒートソードみたいになるのかも
920HG名無しさん:2013/04/06(土) 12:07:28.68 ID:JGtfnjkq
塗ればいいやと思ったがあのパーツってグリーンのパーツにスライドさせて固定する感じだろうか?
だとしたら普通にやったらハゲるぞ。
921HG名無しさん:2013/04/06(土) 12:12:50.49 ID:CGBn1MGs
今夜の人気投票の結果発表が気になる
俺はアキレスD9に4000ぺリカ
922HG名無しさん:2013/04/06(土) 13:12:43.02 ID:griKZD7u
>>913
オーヴェインはクリアで間違ってないぞ
http://i.imgur.com/2qkXkEw.jpg
923HG名無しさん:2013/04/06(土) 13:13:57.06 ID:lyKmIA8B
今夜なのか

オデンに10000ペリカ
924HG名無しさん:2013/04/06(土) 13:20:04.38 ID:7KYYFtBW
キッズステーションのLBX人気投票今日だったか
録画忘れてたから思い出せたありがたい
925HG名無しさん:2013/04/06(土) 14:11:10.20 ID:lyKmIA8B
キッズとか映んねえしなぁ
926HG名無しさん:2013/04/06(土) 14:16:20.31 ID:kdkUJtEy
もしかしたら神威大門総合学園には
『ウォーゲームで1ヶ月の間に一定数負けてしまったら退学』という校則があるのだろうか?
それでハルキは「判断ミスで」部下を負けさせてしまったとか
927HG名無しさん:2013/04/06(土) 14:21:35.38 ID:griKZD7u
>>926
機体の完全破壊で退学らしい
928HG名無しさん:2013/04/06(土) 14:54:21.31 ID:CLC2lCm4
完全破壊ってどんな状況だ。よく晩餐が敵機を爆砕してたがあんな感じか?
929HG名無しさん:2013/04/06(土) 14:57:14.37 ID:2Wu7DB2M
>>928
ヒョーン って光って動かなくなるゲームオーバー状態じゃないの?
でも、それだと毎日誰かが退学だな
930HG名無しさん:2013/04/06(土) 15:15:00.52 ID:l81ugI36
最近だと我王砲喰らったミネ改くらいじゃね?
931HG名無しさん:2013/04/06(土) 15:21:36.94 ID:CLC2lCm4
ヒョーンとすらならないレベルで破壊されたらアウトって感じかのう
932HG名無しさん:2013/04/06(土) 15:22:14.88 ID:7EqRkjVG
今までの世界では光って機能停止>ブレイクオーバー
バンさんがよくやる爆発木っ端微塵が完全破壊って感じじゃなかったっけ
933HG名無しさん:2013/04/06(土) 15:23:45.90 ID:Kt3w7v05
ブレイクオーバーで退学なら生徒いなくなりそうなもんだがw
934HG名無しさん:2013/04/06(土) 16:15:58.93 ID:kbSOTqkR
ブレイクオーバーと機体損傷の両方に意味が出ると
「なんのためにあるのかよくわからない」って言われてたなんとかレギュレーションが活きるな
935HG名無しさん:2013/04/06(土) 16:42:51.84 ID:l81ugI36
基本はスタンダード
故意でなければ相手の機体破壊もOKなゼネラルか

首もいでもOK
首もがれたボディに執拗に攻撃してもOK
故意に爆散させてないからOK

まさに謎仕様
936HG名無しさん:2013/04/06(土) 16:44:34.36 ID:vEcY3+sa
基本はストリートじゃね?
壊されても文句の言えないのがアンリミテッド
937HG名無しさん:2013/04/06(土) 16:54:17.22 ID:oYKnl5b0
>>935
バンさんアルテミスじゃ対戦相手が身内でもない限り迷わずみんな爆散させてたよなw
あれを故意じゃないと言い張るのはどう考えても無理があるレベル
938HG名無しさん:2013/04/06(土) 17:55:10.52 ID:xl8502r1
ハンターハカイオーインビットの順位に違和感w
939HG名無しさん:2013/04/06(土) 17:58:43.51 ID:4liSMMMy
おでんが1位か。
W勢を差し置いて1位はすごいな。
940HG名無しさん:2013/04/06(土) 18:01:31.48 ID:lyKmIA8B
ランキングってネットで公開されねーの?
941HG名無しさん:2013/04/06(土) 18:03:18.59 ID:l81ugI36
思わず検索しちゃったけど番組内か
1位、最下位、インビットちゃんの順位だけが気がかりだ
942HG名無しさん:2013/04/06(土) 18:03:56.85 ID:GRmcX8LP
1位オーディーン
2位ジ・エンペラー
3位アキレス
4位ペルセウス
5位エルシオン
途中からしか見てなかったけど上位はこんな感じだった
943HG名無しさん:2013/04/06(土) 18:09:20.83 ID:lyKmIA8B
エルシオン 5位かー

しかしHFも夢じゃない位置だ
944HG名無しさん:2013/04/06(土) 18:12:51.85 ID:9mlBVCwd
>>936
ゼネラルは大会のエンタメ要素として破壊も許可ってあたりじゃね
故意の云々は単なる申し訳程度かも

しかし改めてキリトさん以外機体に愛着あるプレイヤー居ないよな
負けたことに対し悔しんだり悲しんだりするするけど
機体が壊れたことに対してはあまり…
945HG名無しさん:2013/04/06(土) 18:15:07.32 ID:MNclIwAS
初期機体の方が人気あるのか
この上位5機体はハイパーファンクションで是非とも出して欲しいね
946HG名無しさん:2013/04/06(土) 20:08:13.74 ID:kbSOTqkR
アキレス爆散した後のバンさん超しょぼくれてたじゃないか
947HG名無しさん:2013/04/06(土) 20:15:44.99 ID:griKZD7u
アキレスとオーディーンは愛着あったと思うな
948HG名無しさん:2013/04/06(土) 20:24:20.47 ID:7EqRkjVG
あんまり愛着がないのは自分で作ってない機体が多かったり
ホイホイ誰かが与えてくれるからってのがあるんじゃね?
949HG名無しさん:2013/04/06(土) 20:33:38.88 ID:l81ugI36
おでんは2度死ぬ
950HG名無しさん:2013/04/06(土) 21:02:53.77 ID:7KYYFtBW
キッズでやってたその番組録画したから見てみるか
951HG名無しさん:2013/04/06(土) 21:13:12.16 ID:7KYYFtBW
あ、950踏んだけどスレ立てられないので
申し訳ないけど>>960踏んだ人にお願いします
952HG名無しさん:2013/04/06(土) 21:17:04.42 ID:/UUhPVvn
今さらニコ動で見たがクソかっこよかった
プラモはオーヴェインだけ買おうかと思ってたけどメイン3機全部買っちまおうかなぁ
後、量産のDCナントカもデクーの流用でいけそうだから出してくれんかな
953HG名無しさん:2013/04/06(土) 21:22:57.76 ID:OP0l2TCJ
量産機のがカッコイイと思ってしまったわ
954HG名無しさん:2013/04/06(土) 21:39:09.86 ID:gtS5aL5F
乗り換えずっと後でいいからDCナントカほしいね
955HG名無しさん:2013/04/06(土) 21:46:53.96 ID:2SucYEfZ
DCおf・・・ゲフン 何でもない・・・
はやくDCなんとかきてくれ
956HG名無しさん:2013/04/06(土) 23:21:30.44 ID:l81ugI36
バル・スパロス手裏剣回して飛べないん?と思ってアニメ公式見たが
やっぱりマルチギミックサックで飛べるらしい
アニメでどう販促してくれるか楽しみだ
957HG名無しさん:2013/04/06(土) 23:34:46.21 ID:59GEK+s8
飛べ…バル・スパロス
958HG名無しさん:2013/04/07(日) 00:00:38.74 ID:SjaJ4rAx
今更だけどバル5月だったのか
959HG名無しさん:2013/04/07(日) 00:02:01.69 ID:RAUkro81
今のところ公開されてる新機体の中ではバル・スパロスが一番気に入った
なんでこいつだけ5月…待ち切れないよ
960HG名無しさん:2013/04/07(日) 00:04:17.23 ID:SjaJ4rAx
>>960を踏んでしまえ俺
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 00:04:53.27 ID:SjaJ4rAx
レベルは足りてるはずだ、それじゃスレ立て行ってくる
962HG名無しさん:2013/04/07(日) 00:50:32.41 ID:SjaJ4rAx
希望の次スレッド

【LBX】ダンボール戦機【38機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1365262293/

テンプレも大分長くなってきたので
ここいらで一回整理する必要があるかもわからんね

一部勝手に変更しちゃったけど修正点は次スレで指摘お願いしますー
963HG名無しさん:2013/04/07(日) 00:54:04.30 ID:FUBnHvtp
>>962
964HG名無しさん:2013/04/07(日) 01:20:25.26 ID:fWFH+xzx
>>962
希望の乙
965HG名無しさん:2013/04/07(日) 03:25:14.18 ID:5HQDsudV
ウォーズプラでついに塗装デビューするんだけど筆って100円とかの安物はやめた方がいいかな?
966HG名無しさん:2013/04/07(日) 03:31:42.19 ID:9CDmKtA9
タミヤとか、そこそこ名の通ったメーカーの出してる物なら問題ないと思うけど
967HG名無しさん:2013/04/07(日) 03:34:26.83 ID:uqbIwWFK
僕は美術の筆でぬってます…
968HG名無しさん:2013/04/07(日) 05:19:18.12 ID:3Xok/IWt
田宮のでもHFシリーズにしといた方がええよ
100円以下で売ってる木の棒で白い筆先のはアカン。
黒い軸で180円ぐらいのHFシリーズがコスパええよ
969HG名無しさん:2013/04/07(日) 05:31:43.34 ID:fWFH+xzx
自分は100円で4、5本セットの使ってるけどやっぱある程度はちゃんとした物のほうがいいのかな
100円のでもそんな困ることはないと感じてるけど
970HG名無しさん:2013/04/07(日) 05:41:40.77 ID:h72z9UnU
素人ほど道具にはこだわろう
そして大事に扱う
971HG名無しさん:2013/04/07(日) 05:58:17.99 ID:3Xok/IWt
広い面は安もんでも何とかなるかもしれんが面相筆は筆先がバラけるようでは細かい作業ができんな。
100均でも売ってるけど、樹脂毛のやつがまとまりがいい。オレンジ色の筆先のやつな。
白い筆先の馬毛のやつは使えん
こっちばっかりの人は樹脂毛に変えたら世界が変わるかもしれんぞ
972HG名無しさん:2013/04/07(日) 07:06:27.44 ID:5HQDsudV
アドバイスありがとう
田宮のやつでさがしてみるよ
973HG名無しさん:2013/04/07(日) 07:45:08.27 ID:APrA+rVg
スプレーって水性のやつでもいいんですか?
いや、プロト・Iのバックパックを塗りたくてね。
974HG名無しさん:2013/04/07(日) 08:52:29.38 ID:jODYHrbI
亀だが、細部を塗るのに試しに面相筆1〜2本ってことなら
高価くても敢えて文盛堂のを選ぶと良いかも。
折角塗ってみようという気分が出てきたのに安い筆でストレスためて
「もう筆塗りなんかやってられっか〜!」って放り出すことになったらなんて勿体無いよ。
975HG名無しさん:2013/04/07(日) 10:57:01.83 ID:jDvC5+kv
別に文盛堂でも造形村でもいいんだが、たしかに面相筆は1000円弱ぐらいのを用意しといたほうが圧倒的に楽よ

>>973
どこのメーカーの?
976HG名無しさん:2013/04/07(日) 11:13:34.71 ID:5eFt2M4X
キッズステーションで昨日のLBX総選挙の再放送やるらしいな
今日はキッズステーション無料だから皆みれるな
977HG名無しさん:2013/04/07(日) 11:49:24.77 ID:APrA+rVg
>>975
水性であればどこでもいいです
978HG名無しさん:2013/04/07(日) 11:53:36.66 ID:jDvC5+kv
>>977
普通に模型屋に置いてあるGSIクレオスかタミヤのなら何の問題もございません
979HG名無しさん:2013/04/07(日) 12:02:36.00 ID:5HQDsudV
とりあえず筆とドットフェイサーに必要そうな塗料買ってきた
でもあのオレンジというか赤みたいな色はなかなか作りにくそうだな…
980HG名無しさん:2013/04/07(日) 12:27:07.41 ID:eVsscxFC
ドッフェがファミコンカラーってのは
目から鱗だったな、気づかなんだ
981HG名無しさん:2013/04/07(日) 12:43:22.43 ID:DjAUSNZK
どっちかっていうとYF-19カラーだとおもわれ
982HG名無しさん:2013/04/07(日) 12:46:17.14 ID:vMhUADqX
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gomibukuro/20070130/20070130114203.jpg
これより上はないでしょ
イメージソースはこれって言われてもそうだよねってなるわ
983HG名無しさん:2013/04/07(日) 13:24:22.99 ID:k4SQ2ydc
オーヴェインのハンマーの衝突部って元々は黒(ダークグレー?)に赤いシール貼ってたんだな
でも手を入れない方がハンマーらしいし弾丸らしくて良さ気だな
984HG名無しさん:2013/04/07(日) 14:06:32.79 ID:nAT2B1p0
今のところ、私の趣味的造形からは離れてしまったのでウォーズダンプラは様子見をします。
アニメでどれくらい動くかですかねぇ。
985HG名無しさん:2013/04/07(日) 14:14:54.38 ID:qdTeKqbw
もうジャンヌDとか、前作のヤツが出る目はないのかな〜
986HG名無しさん:2013/04/07(日) 14:19:26.78 ID:SFOdIi4t
フライトデクー出ないかな
987HG名無しさん:2013/04/07(日) 14:19:53.11 ID:XqfVVZDI
量産型ジャンヌD2とかバリエがあるかもしれんじゃんバスター的に考えて
988HG名無しさん:2013/04/07(日) 15:14:25.58 ID:FUBnHvtp
Wでジェネラルとか出たし
人気が高いのは出るでしょ
989HG名無しさん:2013/04/07(日) 15:15:20.66 ID:9AmZjAP7
そういやグルトだかなんだかでやってた雷門カラーイカロス当たった奴いる?
締め切りが2月末日だったし、もうそろそろ発送されてる頃だよな
990HG名無しさん:2013/04/07(日) 16:10:30.29 ID:RpzoHDTJ
>>988
ジェネラルやブルドもWになって出てきたな
ただあれは前者は八神専用機として、後者はバン仕様としてだけど
991HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:12:49.01 ID:yiVRnBUh
21位パンドラ
22位ミネルバ改
23位ヴァンパイアキャット
24位デクー
25位ハカイオー絶斗
26位オーレギオン
27位ミゼルオーレギオン
28位クノイチ
29位リュウビ
30位ナイトメア
31位ゼウス
32位デクーカスタム監視型
33位ダークパンドラ
34位ミネルバ
35位デクーOZ
36位プロトI
37位ブルド
38位シーサーペント
39位ベクター
40位ジェネラル
41位バスター
992HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:14:45.95 ID:yiVRnBUh
1位オーディーン
2位ジ・エンペラー
3位アキレス
4位ペルセウス
5位エルシオン
6位ハンター
7位アキレスD9
8位ルシファー
9位イカロス・ゼロ
10位ハカイオー
11位ゼノン
12位オーディーンMk-2
13位フェンリル
14位Σオービス
15位イフリート
16位ジョーカー
17位イカロス・フォース
18位アキレス・ディード
19位トリトーン
20位インビット
993HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:16:15.06 ID:yiVRnBUh
書き込む順番間違ったけどランキングの結果はこうだった
全体的に無印の方が人気ある感じかな
994HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:20:10.19 ID:hy0Q2sps
エルペルの方が順位高いしやっぱWは主役機コロコロ変え杉だな
995HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:24:50.19 ID:b4NtN6Zi
イカロスじゃなくてペルエルのリデコで出せる程度のマイナーチェンジでペルエル改とか出しとくべきだったと思った
996HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:24:52.11 ID:g3YoZuMr
20位インビット
インビット愛されてるなぁ
997HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:26:44.48 ID:5eFt2M4X
フェンリルやハンター特にハンターが後順位
やっぱブロウラーよりワイルドフレームをHF化すべきじゃね?
998HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:28:00.64 ID:UOuPQz0g
ハンターにハンターにそれとハンターをHFにすべきだよな
999HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:41:30.95 ID:mZYJfQ1c
ハンター人気だな
1000HG名無しさん:2013/04/07(日) 17:58:32.07 ID:XqfVVZDI
フェンリルェ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。