WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。

次スレ立ては、>>970 近辺で立てれる人が立ててください。

公式 http://wf.kaiyodo.net/
ガイドブック/ダイレクトパス等 http://wf.kaiyodo.net/wf/

WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その63
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1359743834/
ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
WFについて(ヌルくなく)語ろう その87
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1359725372/

おもちゃ板関連スレ
ワンフェスおもちゃ板総合スレッド24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1360506623/
2HG名無しさん:2013/02/13(水) 02:40:28.50 ID:LnpSSA9e
めずらしく2ゲトずざー
3HG名無しさん:2013/02/13(水) 03:02:48.53 ID:hG+TYeUp
>>1
乙です
4HG名無しさん:2013/02/13(水) 05:09:29.71 ID:JIQOeRqx
PVCの改造品販売とか通報レベルの違法品じゃねーか
なに普通に許してんのさ。
5HG名無しさん:2013/02/13(水) 09:49:38.96 ID:jnf+VJ+/
爪塚のリインほぼ全部転売か
4個しかないのに1個だけ他よりかなり安く落とされてるあたり昔程の勢いを感じないな
6HG名無しさん:2013/02/13(水) 10:39:23.00 ID:5cjDtQCP
もう会場にガレキ買いに来て、自分で作る人なんかいない…
7HG名無しさん:2013/02/13(水) 11:10:53.51 ID:mNas77wU
爪塚もカントリーガールと同じだな
アルターの商業用以外のは適当に手抜いたのしか作らなくなった感じだ
8HG名無しさん:2013/02/13(水) 11:40:15.90 ID:2E/utP7G
>>6
オレは開催前後数週間は模型テンション上がるんで2月8月が一番捗るけどなあ
当日買ったキットのパーツチェックなんて帰りの新幹線の中でやっちゃうくらいだ。
メカ系オンリーだからあんま周りの目は気にしない。
レジンの臭いきつ過ぎるとやめるけど

つーかこっちが本スレでいいの?
9HG名無しさん:2013/02/13(水) 12:00:29.75 ID:HWdLkhJn
>>8
その一言で重複していることを思い出したけど

WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その61
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1343486631/l50

放置プレイでよろしいのでは?
10HG名無しさん:2013/02/13(水) 14:25:05.27 ID:q0z8s4Xr
前スレで少し話題があったビッチクイーン
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g124170325
11HG名無しさん:2013/02/13(水) 14:41:09.56 ID:mNas77wU
>>10
20kとか書いてあったの嘘っぱちかよww
12HG名無しさん:2013/02/13(水) 17:45:54.29 ID:aAKiJI/O
>>10
>>11
それWPや。

前のスレで出ていたのはAVとESだから別物だよ

AV
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r99024294
ES
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r99030370
13HG名無しさん:2013/02/13(水) 17:54:33.89 ID:q0z8s4Xr
>>12
違いがあるのかw
14HG名無しさん:2013/02/13(水) 17:56:54.29 ID:aAKiJI/O
>>13
胸の大小と下半身の有無が違う(笑)
下半身思いっきりくぱぁして奥まで覗ける感じだしこれの製作者はマジヘンタイだな!
15HG名無しさん:2013/02/13(水) 17:59:46.90 ID:z98KV0/E
ジブリールの断面ガレキとか出してたしな
16HG名無しさん:2013/02/13(水) 19:34:56.63 ID:mNas77wU
>>12
…奥が深いなww
17HG名無しさん:2013/02/13(水) 20:01:10.51 ID:972ok1T5
それ思うと落ち着いたのかもなw
18HG名無しさん:2013/02/13(水) 21:10:09.88 ID:zxPeW8ux
やっとでグレートゼオライマー買えた
今回はダイパス初動でいけたけど、いままでは企業からいってたから買えなかった
19HG名無しさん:2013/02/13(水) 21:58:23.28 ID:3VqtiPP0
日本橋ボークスのケースで、グリパンもの発見。アルト姉妹、ミク。
アルト姉妹は各31500円也。ミクは2万円台だった。流石に数は1つずつ。
20HG名無しさん:2013/02/13(水) 23:36:42.56 ID:kiYa9rX7
>>17
ここまで突き抜けていると逆に清々しいw
まぁ、俺もここの子宝飴セット買ったけどなw
21HG名無しさん:2013/02/13(水) 23:49:57.94 ID:aAKiJI/O
ttp://www.1999.co.jp/10178327

うん、素晴らしく突きぬけてるな(笑)
22HG名無しさん:2013/02/14(木) 05:37:16.53 ID:d9uD7C9u
遅ればせながら買ってきたもの。

エイル
・Lat式ミク
・星奈(初代、2)
・ミク逆さまレインボー
宮川原型
・ミク5作
・リン
・星奈3作
・黒雪姫
・SAO娘2人
コブラ会
・マジシャンミク
Y氏
・ミク
ちくたくラビット
・ミク2種
くるくる堂
・ゆきミク、桜ミク
アルスター生命
・ずきんパーツ
アセトン
・lat式ミク
名前忘れた
・マジシャンミク
・ミク
・アダムのお造り

楽しかった。あとは積み上げてゆっくり作っていくだけ。楽しすぎるぐへへ。
山田屋とか他のミクさんも欲しかった(´・ω・`)
23HG名無しさん:2013/02/14(木) 06:16:40.41 ID:tFNTE1d1
ミクと名付ければおまえさんみたいのが買っていくのかね
24HG名無しさん:2013/02/14(木) 06:30:44.20 ID:snvNBctx
夏のホテル予約しといた
今回ノロマでギリギリにキャンセル出たの拾うハメになったから
25HG名無しさん:2013/02/14(木) 13:53:47.13 ID:kg76pR7o
もう話題も尽きたか
次の開催までに1つは組みたいところだがたぶん無理なんだろうな
26HG名無しさん:2013/02/14(木) 18:31:11.59 ID:e/d95iz9
俺は2つ、作れる分だけ買った
27HG名無しさん:2013/02/14(木) 19:14:08.74 ID:EdwXJyCX
グリパンの新作欲しかったなぁOTL

オクで入手も考えたが…まぁ再販あるみたいだし気長に待つか
28HG名無しさん:2013/02/14(木) 19:55:49.43 ID:za23m90p
>>27
ディーラーダッシュをしても、購入出来なかったらしいよ
29HG名無しさん:2013/02/14(木) 20:00:17.45 ID:0aQxZfSy
>>27
あそこ数増やさないからTF神戸までは相当に厳しい戦いになると思う
GWのTF有明でも始発前に可能な限り前に並んでどうかってレベル
30HG名無しさん:2013/02/14(木) 20:02:08.50 ID:+Uqs+QS0
>>28
ガチで寺ダッシュでダメだったらしいよ。
8からコミケの集団購入班やってる人間にダッシュしてもらったけど10人以上前で売り切れたとか。
ありゃぁダイレクトじゃ無理ゲーだわ。
31HG名無しさん:2013/02/14(木) 20:02:58.37 ID:BVCM08uJ
>>22
こんなにミクはいるのに他の子出してるディーラーがほとんどいないんだよな。
ルカやメイコが欲しい…。
32HG名無しさん:2013/02/14(木) 20:21:51.31 ID:Vp6qR9ga
グリパンって何で塗装しないのかね
午後に見かけたら10人近く卓の中にいたけど誰も見にきてる人のこと気にしてる素振りなくてなんだかなあと思った
33HG名無しさん:2013/02/14(木) 20:29:50.64 ID:WDZ16xjE
>>28
D'でもダメって…
グリパン新作購入出来た奴って何者だw
34HG名無しさん:2013/02/14(木) 20:55:05.71 ID:SHoSMT+r
グリパンはダッシュどころか開場前から列が出来てて、中の人が散らしてたよ
35HG名無しさん:2013/02/14(木) 21:19:49.27 ID:d8mhcqKl
爪塚は新作4個だけだったらしいからなw
先着4名様限りww
36HG名無しさん:2013/02/14(木) 21:26:39.14 ID:9XvBkwFf
閑古鳥が鳴いているディーラーのところで買い物すると
すごい嬉しそうな表情をしてくれて、こちらも幸せな気分になる
37HG名無しさん:2013/02/14(木) 21:40:27.84 ID:jCPi9Uhr
>>36
ネームバリューに囚われることなく、毎回全卓回るようにしている
疲れるけど
38HG名無しさん:2013/02/14(木) 22:21:03.28 ID:EdwXJyCX
けどグリパンの新作、販売数の半分以上がオクに出てるけど
真意に欲しい人が会場で買えないのもあれだな
39HG名無しさん:2013/02/14(木) 22:49:30.26 ID:za23m90p
>>30
>8からコミケの集団購入班やってる人間にダッシュしてもらったけど
7ホールのDの人がいるから無理でしょ(涙
40HG名無しさん:2013/02/14(木) 23:39:42.21 ID:vDXYmd8y
>>33
5秒以内にで列形成場所に行ける超能力者
能力者でも10秒かかった奴はアウト
41HG名無しさん:2013/02/15(金) 00:12:32.14 ID:7F5GUDBm
爪塚のゆるゆりまりは新作じゃなかったの?
42HG名無しさん:2013/02/15(金) 00:48:29.03 ID:vEqu2WoM
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r99480735
いくらで転売できるって思って買ったのか気になる

とか書いてたら入札入った
43HG名無しさん:2013/02/15(金) 01:19:12.73 ID:YOOnALEw
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r99016870
こちらは7500円で売れず、上のは7000円で売れて良かったな

俺なら2000円でもこんなの買わないわ…
44HG名無しさん:2013/02/15(金) 02:00:08.50 ID:Rs9RxtEz
BMWさんは転売屋殺したいみたいだからよかったじゃん
45HG名無しさん:2013/02/15(金) 02:04:56.53 ID:Rs9RxtEz
てか同じの2つ出品ってことは結局2つ売ったのかよ?
大仰なPOPだしてんのになんだそのザマは。
46HG名無しさん:2013/02/15(金) 02:11:31.43 ID:YOOnALEw
手を出した転売屋はまさしくバカw
原型師にも草付きでバカ呼ばわりされる始末ww

ターンA-SP?@2800ps 2月10日
田中さんの作品、既に転売に掛かってるね・・・  

田中冬志?@temjin747j 2月10日
@2800ps 転売?ばかじゃねーーの?w

>>45
何を言ってるかよくわからんが、42と43は違う出品者と思うぞ?
47HG名無しさん:2013/02/15(金) 02:29:07.53 ID:Rs9RxtEz
出品終了分見ると同じ奴が2つ出してるよ
48HG名無しさん:2013/02/15(金) 02:37:21.03 ID:YOOnALEw
それはすまんかった

BMWのは興味ないからウォッチしてなくて
いま出品中のしかわからんかった
49HG名無しさん:2013/02/15(金) 02:43:07.45 ID:vEqu2WoM
青い子再販だったら買ってた
アルターから完成品だすみたいだけど

やっぱりキャラ選択って大切
50HG名無しさん:2013/02/15(金) 08:15:09.19 ID:SbotFTsi
これのおかげかw
グッスマ周回という時点でネタが混入されてるのに

2013/02/07(木) 00:14:41.22 ID:+CUca/bG(6)
よ〜し、パパ転売ウマウマリスト晒しちゃうぞぉ^^v

■1〜3ホール
・グッスマ ミク:周回プレイで安定の収支
・メディコ ジョジョ:抽選verが当たれば夢が広がリング

■4〜6ホール
・ReplyFrom ミク ※ダイパスじゃ厳しいかも
・スワンボート ミク
・剛本堂 ニャル子
・BMW もやしもん

■7〜8ホール
・グリパン 新作各種 ※ダイパスじゃ無理ぽ
・PRIMAL HEART 新作セイバー
・グラビアンスキー 新作シェリル
・鶴の館 新作俺芋
51HG名無しさん:2013/02/15(金) 09:42:51.34 ID:0GOFQDXp
>>27
転売以外でグリパンを買う人ってどういう目的で買ってるの?
というのは、散々ネット上で(主に製作代行の人が)
気泡、硬化不良など酷く苦労しましたと書かれる商品なので
箱開けて、しばらくパーツを見て、押しいれ行きって感じで(苦笑)
自分では欲しいと思ったことないんだけど。
52HG名無しさん:2013/02/15(金) 09:46:19.58 ID:xFE9Wp+V
グリパンって業者抜きじゃないの?
大抵1万超えてるよね
てっきり業者抜きだと思ってたわ
53HG名無しさん:2013/02/15(金) 09:53:22.37 ID:0GOFQDXp
>>51続き
持っているだけで満足なのか
たまにパーツを眺めてニヤニヤするのか←俺だ
製作代行に頼むのか
作られた人の話だけを聞いていると
大金を出す価値を見いだせないんだよね。

つまり結論を言うと
グリパンの人、造型だけじゃなくもっと複製を勉強してくれ。
54HG名無しさん:2013/02/15(金) 09:55:12.57 ID:jRHm7HZ4
>>51
そりゃ作業は楽に越したことはないが、そんなもんガレキとしては許容範囲。
ゆとりにとっちゃそれは買わない理由になるかもしれんね。

作風なんかは好き嫌いとしか言えないだろう。
55HG名無しさん:2013/02/15(金) 10:05:21.83 ID:0GOFQDXp
>>54
ああ、すまない。
なんかアンチグリパンみたいになっちゃってるね。
仕事でされている代行の人に「しんどい」と言われるって
相当大変なキットなんだろうなぁと敬遠しているだけ。
56HG名無しさん:2013/02/15(金) 10:20:44.17 ID:vPLLjkWB
>>52
今回の新作「神姫」が初の業者抜きだそうだよ
57HG名無しさん:2013/02/15(金) 10:42:52.79 ID:jRHm7HZ4
>>55
君は面倒、辛いの嫌い 楽チンじゃないとイヤ〜ッ> <
ってだけでしょ?

「辛いの大好き!」って訳でもないけど、みんなが君の様に思ってるわけじゃない事を知ったほうが良い。
58HG名無しさん:2013/02/15(金) 10:56:23.47 ID:xFE9Wp+V
>>57
1万超えるならそれなりの抜きを期待しちゃダメですか
もちろんスケール的に1万超はしょうがないものは別として
59HG名無しさん:2013/02/15(金) 12:38:48.20 ID:YOOnALEw
>>58
1/8スケールの手流し品で1万超えてるって、どこのディーラー?
60HG名無しさん:2013/02/15(金) 12:56:57.09 ID:9zddiUq7
新作「神姫」が業者抜きって事は最低でも50個以上は持って行ってるのかな…
それにしては完売の早さが尋常じゃないけど

トレフェスやワンフェスの再販でも列は凄いのだろうか…
61HG名無しさん:2013/02/15(金) 13:04:54.53 ID:FakpwCRS
>>51
製作代行の人が、そのような発言をするのは当たり前でしょ(笑
ムゴイ状態のキットを、ココまでキレイに仕上げることが出来ますよ
俺ってスゴイでしょ、という印象を与えることが出来るからね
62HG名無しさん:2013/02/15(金) 13:15:27.07 ID:TwyVUfCe
通常業者に持ち込まれるのはいつも業者抜きしてるような大手有名ディーラーもの
繁忙期に当たり外れは出るけどレジンキットの状態としては最高峰
そんなところに手流し物が来たらいくら上手く抜いてあっても相対的に苦労と感じるってことでしょ
63HG名無しさん:2013/02/15(金) 13:57:30.00 ID:XCFGfwyB
俺は気に入った作品だったら修復作業すら楽しい
64HG名無しさん:2013/02/15(金) 16:51:16.30 ID:oEfHO4aU
実際どんな状態か見てみないと何ともなぁ・・・
しかし普通のモデラーは肝心の現物にお目にかかれないというw
65HG名無しさん:2013/02/15(金) 16:53:50.07 ID:Lb2NLIMz
クリアパーツあるから、そんなに複製できないと思う
66HG名無しさん:2013/02/15(金) 21:50:12.92 ID:P8a2ckuh
>>51,52
神戸で一つ買ったけど、造形の好みと癖を除けば
CG+CNCフライスで整形された原型だけに、パーツの合いは良いし
抜きも、型ズレの少ないかなりの上物だよ。

>>60
WFで買いに行った(前10数人残して新作は買えなかったが)けど
新作に関しては目測でミク10前後神姫は2-30って感じ。
業者でも最少数ならこんなもんだろう>神姫
67HG名無しさん:2013/02/15(金) 23:32:34.69 ID:z55GcQF8
買いたい物順って
・造形の凄さ
・キャラ萌え(自分の)
・転売用価値
の各ステータスで決めている。

でも今回は、全てを兼ねるものがなかった。
68HG名無しさん:2013/02/15(金) 23:44:45.78 ID:s/VESYrI
好きなキャラ以外は買わないわ。
造形がいいのはそりゃスゲーとは思うけど、自分で組む気力は湧かないんだよなぁ。
69HG名無しさん:2013/02/16(土) 02:22:48.36 ID:UQaHpYPF
前回買ったら次の回も買うようにしてる
キャラの好みはその次
買い忘れたら、ディーラーに興味がなくなったということでバイバイする
買えなかったら、今回は縁がなかったと言うことであきらめる
70HG名無しさん:2013/02/16(土) 07:37:39.30 ID:70mPH2jf
前回、買い逃したのが少し改修して再販するとfgで告知してたんだけど、
更新された写真をみると以前より顏が不細工になってるようにみえた。
これは写真の加減でそう見えるだけかなと思ってたら、当日、実物見ても
やっぱり不細工だった。何で余計な顏の改悪なんてしてくれたかなぁ・・・
俺の欲しいのはコレじゃないんだよね。
71HG名無しさん:2013/02/16(土) 08:41:31.61 ID:QsVYkFiL
>>68
オレは逆に造型から入るわ。エヴァ以降アニメ殆ど見なくなったから
最近のアニメというかキャラは模型誌に載ってる程度しか分からない。
WFで気に入って作りたいと思う造型のキット買って
「・・・で、これなんのキャラ?」から入って興味わいたら
DVDレンタルしてみる程度

例えばeyewater忍買ってからネットで何のキャラか調べて
面白そうだから化物語本編を見る、みたいな
72HG名無しさん:2013/02/16(土) 09:02:46.92 ID:cLXyhEyX
造形しかみない
原作は意地でもみないわ
73HG名無しさん:2013/02/16(土) 10:24:04.50 ID:Zu1YNV8N
自分は基本的に、好きなキャラorメカが第一で
次がデザインのこのみ・・・かなw
格好良ければ、出来は二の次で・・・
で、>>71とほぼ同じような感じになる。

ただ、>>70みたいなこともごくまれに直面しますね
アレンジや原型師の個性が出過ぎていて
好きなキャラなんだけど、作りがデザインそのものにまで波及していて
結果的に好みのベクトルから外れる・・・みたいな
これ、巧い人に限ってあるパターンw
74HG名無しさん:2013/02/16(土) 11:01:41.78 ID:wxc/74Ug
個性あるほうがすきだな、自分は
行き過ぎ、がどういうことなのか、今一わからないけど
75HG名無しさん:2013/02/16(土) 11:13:13.35 ID:Zu1YNV8N
>>74
まぁ、上で書いた通りなんですよw
造り手の作風がデザイン変えちゃってるレベルにまで
及んでる・・・みたいな感じでとってもらえれば。
たとえば、いかにもなアニメ顔→写実的な人物顔というアレンジでも
結構好みわかれてくると思うんですよ。あえて言うならその辺…でしょうか。
でもこれは本当にごくまれなケース、しかも巧い方ならばこその技法、みたいな
部分なんで、そういうのを批判する意思は全くありません。あくまでも好みの範疇の話で…。
76HG名無しさん:2013/02/16(土) 11:48:43.38 ID:89cenM0X
鶴のほむらが何だって?
77HG名無しさん:2013/02/16(土) 11:49:42.45 ID:XNxFkesN
俺も好きなキャラ以外はどんなに造形凄くても写真撮るまでで買う事はほとんど無いな
78HG名無しさん:2013/02/16(土) 11:49:42.89 ID:89cenM0X
鶴のほむらの顔が何だって?
79HG名無しさん:2013/02/16(土) 12:05:22.82 ID:0LzCeRgP
自分は 造形>好きなキャラ だね
好きなキャラでも泥人形じゃ買わないでしょ?
造形が気にいったのは>>71みたいに原作にも興味もったりする

今さらながら戦利品をうp
パーツチェックだけ済ませたぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3951394.jpg
80HG名無しさん:2013/02/16(土) 13:51:38.47 ID:lOi2ElMh
好きなキャラかつ造形が一定水準以上なら買うかな。
あと企業から完成品発売の望みが薄いキャラ。
それぐらい購入絞らないとどんどん積みが増えていきそうなんだよねw
81HG名無しさん:2013/02/16(土) 14:35:23.02 ID:89cenM0X
>>75
鶴のほむらの顔が何だって?
82HG名無しさん:2013/02/16(土) 14:36:16.94 ID:89cenM0X
やべぇすんげぇ重複書き込みしまくってたすまん
で、鶴のほむらの顔が何だって?
83HG名無しさん:2013/02/16(土) 14:37:36.31 ID:cLXyhEyX
おいおいキチガイか
84HG名無しさん:2013/02/16(土) 14:42:08.19 ID:AEo5QxbY
自分も新作アニメを追いかけてないクチだからか
原型師のアレンジ効いた造型は気にならないな
むしろ最近はオリジナルの作品がツボにくることが増えてきた

貴重な〇〇のキャラだから買っとくか!
ってのはPVC完成品の方が多い…お布施的な意味でw
85HG名無しさん:2013/02/16(土) 14:57:01.76 ID:uDZGB/z2
>>75
まぁ、好みの問題という言葉で済んじゃう問題だからね・・・
例えば、植物少女園のミクなんかは、美人のミクというような感じで
可愛らしい感じのミクとは違う造型になっているし
可愛らしいミクが好きな人は、絶対に植物少女園のガレキには
手を出さないでしょうしね
86HG名無しさん:2013/02/16(土) 15:46:47.19 ID:AqIRDsfT
ミクも東方もオリジナル画なんて二次創作や造形の世界じゃ原案止まりだろ。
可愛くないから違う造形って・・・。
lat式でもペロペロしてろ
87HG名無しさん:2013/02/16(土) 16:08:14.75 ID:gQ7OAoUE
まぁ、みんな同じようなものを作っていたらつまらないよね
88HG名無しさん:2013/02/16(土) 17:24:02.83 ID:b7SKYflV
>>82>>83
いやーむしろフイタ(笑)

ところで素で間違ってるのかしらんが
話の流れ的に鶴じゃなくてカグツチノだろ?
とマジレスしてみる。
89HG名無しさん:2013/02/16(土) 17:42:25.26 ID:89cenM0X
あそうそうそれそれ(素)
90HG名無しさん:2013/02/16(土) 17:49:30.68 ID:QsVYkFiL
>>71だが、キャラに疎いくせにカッコイイという理由で今回
ケルベのラビリス31号というのを買ったんだが
ネットでラビリス調べても「31号」というのが一切引っかからない・・・オリジナルなのかな

会場でも遅くまで売れ残ってたが、このラビリスはコアなファンから見てNGな出来なのか?
91HG名無しさん:2013/02/16(土) 17:59:55.16 ID:b7SKYflV
>>90
P4U ラビリス で検索することをお勧めします。
92HG名無しさん:2013/02/16(土) 18:03:28.59 ID:b7SKYflV
申し訳ない。
「31号」の方が聞きたいことなんだね。
それはよく分かりません。
93HG名無しさん:2013/02/16(土) 18:45:41.31 ID:UP2fZHJW
31号=最高
なんちゃって
94HG名無しさん:2013/02/16(土) 19:28:17.86 ID:oc7Tnlf6
ケルベロスのラビリスか
あれは出来よかったな。

思わず買いそうだったが、
財布がやばかったのでグッと気持ち抑えたわw
95HG名無しさん:2013/02/17(日) 07:09:00.55 ID:MZ24Tj+u
WF帰りのちょっとイイ話
京葉線の東京駅ホームから地上へ上がるエレベーターにぎっちり詰まって昇ったら、途中の階で乗ろうとする人が。
家族連れとかは満杯だから無理だねーとあきらめてくれたが、約一名人の荷物とかベビーカーとか押し込んで乗って来たのよ。
こちとら荷物抱えてるのに無理矢理押し退けてくるわ、隣の老婦人の荷物とか夫婦のベビーカー押すわと強引極まりなかった。ドア閉まらないし。
で、ようやくドア閉まったら全員が荷物をその人に向けて傾けてワロタwww全員の荷物の圧力で固定されてるwww
エレベーターから出たらしきりと足元確認してたから、アレは伝染してたなwww
96HG名無しさん:2013/02/17(日) 09:59:55.59 ID:sEsKNFJ8
>>95
エレベーター乗るなよ
97HG名無しさん:2013/02/17(日) 11:27:48.24 ID:VeiZQY3K
お前さんが降りて譲ったのと思ったら違うのか、何がいい話かわからん
エレベーターはお年寄りや小さい子の家族連れに譲ってやれよ…
98HG名無しさん:2013/02/17(日) 11:40:27.92 ID:D7qFW5pb
>>95
何が伝染したって?お前のキモ菌とか水虫とかか?

街中うろつくんじゃねーよ病原菌
99HG名無しさん:2013/02/17(日) 11:58:00.74 ID:I5WaA+k/
>>97
先に>>95以外に老夫婦やベビーカーのお母さんとかがみっちり乗ってて、
そこへ中間階から無理やり乗ってきた人(伝染だから女性か)が居たんじゃね?
京葉線ホームの中間階は大荷物持ちの人間にはブービートラップだしな
100HG名無しさん:2013/02/17(日) 12:00:08.98 ID:VeiZQY3K
とりあえず、伝染でなく伝線な

伝染なら>>98の言うとおりになっちまう
101HG名無しさん:2013/02/17(日) 12:37:32.27 ID:3xAKJSxm
エレベーターは本来老人や怪我人、障害者や妊婦またはベビーカーを引く親子
が優先されるものであって、>>95みたいに「迷惑な奴が〜ワロス」とか
ドヤ顔で書き込む馬鹿が乗るものでは無い

>約一名人の荷物とかベビーカーとか押し込んで乗って来たのよ。
乗り込んで来た人もベビーカー引いてる人ならお前より優先度高いんだよ
エレベーターの数はまだまだ少ないし一本逃すと次来るまで時間がかかるんで
急いでいる場合には無理矢理乗り込む事もしょうがないだろう

>こちとら荷物抱えてるのに
その邪魔で臭せぇ荷物持ってヒィヒィ言いながら階段登れよ毛玉

>>95はこういう事を言って欲しいんだよね?
102HG名無しさん:2013/02/17(日) 13:06:28.46 ID:tIAsTW9q
自分が読解力がないのを晒してまで>>95を煽る>>101さんカッコいいデス
103HG名無しさん:2013/02/17(日) 13:13:36.73 ID:D7qFW5pb
具体的に頼む
104HG名無しさん:2013/02/17(日) 15:50:00.24 ID:R/BJYG5p
>>95のどのへんがイイ話なのか文盲のオレには理解できないわ
105HG名無しさん:2013/02/17(日) 16:49:10.08 ID:APCnDCII
2行でまとめてみた

牛牛詰めのハコに無理矢理乗り込んできた馬鹿女に
他の乗客が寄って集って手荷物擦り付けてパンスト電線させた

ザマミロと思う人もいるんだろうけど、ほとんどの人にとっては後味のいい話ではないだろうな
106HG名無しさん:2013/02/17(日) 17:04:51.63 ID:FS8dGFR1
>>101
ベビーカーの人はすでにエレベーターにいる人で、入ろうとした人は違うと思われる

>約一名人の荷物とかベビーカーとか押し込んで乗って来たのよ。
約一名、エレベータに乗っている人の荷物とかベビーカーへ、押し込んで乗ってきたのよ

という方がわかりやすいだろう
>>95だと、乗ってきた人がベビーカーを押し込んだと誤解されても仕方ない

しっかし、本当にわかりにくい文章だなw
それに別にいい話でもないし
まぁ、スレチなのでこのぐらいにしようぜw
107HG名無しさん:2013/02/17(日) 17:46:17.59 ID:RsltHTmW
何の話で盛り上がっとるねん
108HG名無しさん:2013/02/17(日) 19:04:48.42 ID:8WeTQK8W
WFの話題にエスカレータとエレベータはつきもの
109HG名無しさん:2013/02/17(日) 19:07:53.69 ID:X972yDb1
ぎっちり詰まってるエレベーターに強引に乗り込んだ女性
注意を受けることなく黙認されたと思った瞬間
周囲からの報復が今始まる!
110HG名無しさん:2013/02/17(日) 19:15:22.13 ID:i5eEO1U3
>>109
おっと、これにはさすがの女性も苦笑い。
それにしてもこの乗客たち、ノリノリである。
111HG名無しさん:2013/02/17(日) 19:22:15.62 ID:PmJOdLiC
一方おもちゃ板のワンフェススレはSSDの話題で盛り上がっていた
112HG名無しさん:2013/02/17(日) 19:49:40.68 ID:1ZH5WZkQ
脱線はつきものである
113HG名無しさん:2013/02/17(日) 22:02:00.03 ID:gMo+EXST
チンチン擦り付けて伝染まで読んだ
114HG名無しさん:2013/02/17(日) 22:44:27.78 ID:X0tcEWqV
はあ〜
やっと、今回買ってきたキットのパーツチェックと洗浄
PVC完成品の開梱・付属品整理が終わったわ。

何か変な話題で盛り上がってるようだけど
どうでもいいんで
ディスプレイしたほむと雪ミク眺めて、ニヤニヤしながら寝るわ。
115HG名無しさん:2013/02/17(日) 23:26:11.62 ID:SUasBYVv
同じものが同じタイミングで終了したのに遅い方が3000円高くなるとか入札してるやつって何考えてるのかよくわからんな
116HG名無しさん:2013/02/17(日) 23:33:52.47 ID:oreKAGbL
バッグの中からなんかでてきた・・・・(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3957361.jpg
117HG名無しさん:2013/02/17(日) 23:41:02.72 ID:jGSZMdxq
>>115
何?
118HG名無しさん:2013/02/17(日) 23:49:47.06 ID:FVZil/5E
>>115
GOSICKか?
そういうのは大体先に終わった金額で他の連中がどこまで競ってくるか見ようとしてるか、後に終わる方が値段が上がってなくて安く落とせると思って待ってたら他も同じように考えてて高騰。
その後出品される見込みが無ければ結果的にそこで決めないといけないからやっぱり高くなる、って所かな。
119HG名無しさん:2013/02/17(日) 23:59:55.65 ID:SUasBYVv
>>118
これだけで分かるとか何やつ
もう少し財布に易しければ・・と思ってたけど無理すぎたわw

>>117
>>118の通り
120HG名無しさん:2013/02/18(月) 01:41:36.81 ID:YHKHjH2/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3958108.jpg
上段と下段左のパーツが気泡ってレベルでなく、髪の毛が途中から欠損してるんだけど
このレベルってパーツ請求or自分で修正するレベルかどっちなんだろ?
121HG名無しさん:2013/02/18(月) 01:52:28.84 ID:Qgt6q8HB
>>120
請求してもいいと思うけどいろんな箇所が欠けてるならまた微妙なのが送られてきそうなw
122HG名無しさん:2013/02/18(月) 02:12:14.99 ID:GdeONzPJ
>>120
自分で修正をした方が良いと思うよ
123HG名無しさん:2013/02/18(月) 02:28:05.99 ID:YHKHjH2/
レスありがと

>>121
手流し品ってことで、下段右2つみたいな気泡は覚悟してたのだけど
髪の毛が折れてるワケでなく、途中からスッポリないっていうのは
手流し品でも初めてだったもので・・・

>>122
髪の毛が折れてたり、真っ直ぐの髪(や手の指)なら修正できると思うけど
曲がりくねった髪ってどうやって作るんだろ?
124HG名無しさん:2013/02/18(月) 08:45:06.92 ID:2g9EV8bm
ここで現物晒しちゃったらディーラーからは快く思われないだろうに
その上で個人情報教える勇気があるとしたら大したもんだ

請求しようかなと思ってた他の購入者も>>120と間違われるのが怖くて連絡できねーよw
125HG名無しさん:2013/02/18(月) 09:17:17.79 ID:hB/nF+dp
別にここで意見聞いてるだけで、そんな悪いことしてるとは思わんが。
ちゃんとお金出して買った商品なんだからそこまでディーラーに対して気を使う必要ないと思う。

あからさまにネガキャンすんのはあれだけど
126HG名無しさん:2013/02/18(月) 09:26:30.88 ID:2g9EV8bm
>ちゃんとお金出して買った商品
もう来なくていいよ
127HG名無しさん:2013/02/18(月) 09:45:39.13 ID:w/efSAxk
>>126
全く無謬の品になるまでクレーム続けるならともかく、
途中が「無い」んだからパテ埋めでなんとかなるレベルのブツは請求して良いだろ

D本人ってわけじゃ無いだろ?
128HG名無しさん:2013/02/18(月) 09:50:36.21 ID:CgvjTtDD
>>126はキチガイ
129HG名無しさん:2013/02/18(月) 11:31:20.92 ID:hB/nF+dp
>>126
え?なんか変なこと言った?

タダで貰ったものなの?アマチュアのガレキは有料でも「商品」じゃないって言いたいの?
130HG名無しさん:2013/02/18(月) 12:09:27.97 ID:YHKHjH2/
請求して良いレベルとわかって安心しました
ここでディーラーさんの文句やディーラー名を晒すつもりは全くありません
131HG名無しさん:2013/02/18(月) 12:51:05.47 ID:F4NlsJL9
晒したのと一緒だっての
132HG名無しさん:2013/02/18(月) 12:54:17.59 ID:uqV+NZGj
晒されて困ることあんの?
だいたいこの画像でどこの何のキットなのかわかんのか?
133HG名無しさん:2013/02/18(月) 13:15:20.11 ID:NSfDBq5K
>>120
酷いパーツだな。俺もディーラーだけど、これは検品で弾くレベルだよ。
もっと複製技術磨いてからイベント出ろと言いたい。こんなの買わされたら
「もうガレキなんて買わない」なんて初心者も出てくるよ。

一つの型に何個もパーツ埋め込んだり、汚い湯路で気泡噛んでそれがレジンの流れ塞いだとかかな。
どんどんクレーム入れるべき。「手流しはこんなもん」なんてのは、甘えだよ。数年前ならいざ知らず。
134HG名無しさん:2013/02/18(月) 13:45:30.47 ID:D6/YL4KX
気泡は修正可能だが、鼻とかの先端の欠損は修正というより創造になるから交換だな
髪の毛も先だけならば修正可能だが、うねった髪の毛の途中から何割か欠損というならば交換を要求しておk
135HG名無しさん:2013/02/18(月) 13:47:51.99 ID:oOzHmHb1
今は手流しでも綺麗なの多いからな…業者には負けるケド
それに買う側の事をちゃんと考えているディーラーはどうにか工夫して
手流しでも抜け良くしようとしてるし

自分で修正出来ないならガレキ買うなよって思う奴は多いと思うが
(修正レベルにもよるけど…)
初心者にも易しくしていかないとガレキ業界は過疎化してく一方だからな
136HG名無しさん:2013/02/18(月) 14:12:43.33 ID:w/efSAxk
そういや前回(去年の夏)に
「30個申請して完品10個分しか抜けなかった場合、パーツ欠品の30個で売っといて
後から郵送するのは当日版権的にどうよ」みたいな流れ無かったっけ
137HG名無しさん:2013/02/18(月) 14:50:29.14 ID:LNCmVoa/
文句言ってるのは>>120より酷いの売りつけて内心ビクビクしてる糞ディーラー
138HG名無しさん:2013/02/18(月) 15:21:00.78 ID:AwTE5WfX
うちは毎回ほとんど売れないけど業者抜きだな。
まーそこが職場だから材料費のみなんだが(笑)
139HG名無しさん:2013/02/18(月) 19:31:19.28 ID:GdeONzPJ
>>138
職権乱用だぞ(笑
俺のも安くやってほしい・・・
140HG名無しさん:2013/02/18(月) 21:54:46.35 ID:JbZ0exxX
展示品見て期待して、買って帰って抜きが悪いとガッカリするな。
でも、修復すら楽しいと思えるキットもたまにあるね。
完成までスゲー時間掛かるけど。
141HG名無しさん:2013/02/18(月) 22:40:19.45 ID:oOzHmHb1
夢のカグツチノ公国の新作「BEATLESS 紅霞」が今更になって欲しくなった…
けどあれ角川版権だから再販しないしオクにも今現在出てねぇOTL

どの位数持ってったんだろうか

こういう後悔ってイベ後多いよな…
142HG名無しさん:2013/02/18(月) 22:49:29.96 ID:IkbNlAwu
>>141
Twitterによると結構な数持っていったとか
143HG名無しさん:2013/02/19(火) 00:13:25.37 ID:gnIfMnHz
角川版権再販できないのはきついよな。
ディーラー側も売り切らないといけないから生産数も冒険できないし。
144HG名無しさん:2013/02/19(火) 00:46:35.22 ID:MvCHPEm1
ストパンとか実質再犯してない?
145HG名無しさん:2013/02/19(火) 00:48:33.15 ID:iINTgzAE
>>144
少し変更したらまた新規扱いで販売できるみたいだよ
146HG名無しさん:2013/02/19(火) 01:11:36.77 ID:ORHttgRh
WFの規定だと値段やパッケージの変更だけで新規扱いで販売できる
みたいだが角川の規定だと駄目らしい

なので角川版権物の場合はポーズ変更などしないと新規扱いで販売が出来ない

ストパンに関しては武器の追加等でも大丈夫…だったような
147HG名無しさん:2013/02/19(火) 01:30:49.31 ID:/uEexIyp
>>145
実際は少しの変更程度じゃ通らないみたい
148HG名無しさん:2013/02/19(火) 09:10:20.20 ID:eEGh5eBh
今後も正規に立体物で商売する気がある作品ならまだしも
全く商売する気が無いようなのまで何でもかんでも
再販禁止っていうのは何とかならないのかね
149HG名無しさん:2013/02/19(火) 10:57:28.04 ID:Szo/rlow
大きい版元だからね
ハルヒバブルで懲りたんだろ
申請数の多さもバカにならんだろうし、どこかで線引きしないと
150HG名無しさん:2013/02/19(火) 11:58:21.37 ID:wQSHPqq5
おまいら積みだけじゃなくて一応作ってるんか・・・・
151HG名無しさん:2013/02/19(火) 12:41:15.36 ID:I+MgQhcH
らきすたの時だろ
初回一桁持ち込み、再版用に業者で大量に抜いたら突然の再版不可で
トホホ状態になったディーラーさんがいました
152HG名無しさん:2013/02/19(火) 20:52:26.53 ID:mm3eYh5l
智恵理の水着ハルヒは改修版が実質新規ってことで再販できたんだっけ
見違えるほど変わったという印象はなかったけども
まー明確な基準があるわけでもないからよくわかんないね
153HG名無しさん:2013/02/19(火) 21:43:24.21 ID:g0d2alp3
メジャーと泡沫を一括りにされても困るわけで
154HG名無しさん:2013/02/20(水) 00:44:11.47 ID:FXic5Yn+
それを言っちゃおしまいだってw
155HG名無しさん:2013/02/20(水) 06:27:09.00 ID:Np8GPq6K
>>140
うちは言われれば箱から中身出して見せて、納得してから買ってもらうようにしてた。
156140:2013/02/21(木) 08:53:42.79 ID:UG9FLYbD
>>155
そういう配慮してくれるディーラーさんもいるんだな。
俺も今度から確認できそうな雰囲気ならさせてもらおう
157HG名無しさん:2013/02/21(木) 12:43:56.10 ID:BqVtF1PN
自分から見せてくれって言って見た後でやっぱいいですって言うのは勇気いるな
158HG名無しさん:2013/02/21(木) 14:07:24.15 ID:dBATyoX6
初めて買うディーラーは必ず中身を見せてもらう
帰る前にパーツチェックと共に問い合わせ先もチェックする
159HG名無しさん:2013/02/21(木) 14:07:49.96 ID:k4Nw9Twm
厳しいな
160HG名無しさん:2013/02/21(木) 14:17:51.80 ID:havz3V8m
現場で>>158ぐらいやって貰った方が帰り着いてからガタガタされるよりD側も助かる。
161HG名無しさん:2013/02/21(木) 14:52:18.35 ID:dBATyoX6
>>159 >>160
帰って開けてみて「なんじゃこりゃ」は勘弁
昔、パッケージと中身が違う商品があってから慣例となった
あと明記するようになっているけど問い合わせ先が何も無い所もあるし
162HG名無しさん:2013/02/21(木) 20:41:54.74 ID:v5FFQsA5
俺はパーツの抜き具合見てなんじゃこりゃて思ったけど
買っちゃったよ
163HG名無しさん:2013/02/21(木) 21:54:15.95 ID:56R+cyv0
早々に完売したコスモス、
キャラグミンの発売を控えているので再販は無いな、と諦めていたが……

3月2日(土)・3日(日)開催の
「オールザッツホビー19」
にてウェブ限定発売
164HG名無しさん:2013/02/21(木) 21:55:11.55 ID:5pi4pLLC
>>162
最終的に抜きがうんこでも買っちゃうのならチェックする意味はまったくないな(´・ω・`)
165HG名無しさん:2013/02/21(木) 22:15:14.08 ID:Z+H68T9H
その後の覚悟が違う
166HG名無しさん:2013/02/22(金) 00:14:04.50 ID:dj16m3ZZ
>>163
あすこは型の作り方がちょっと違うから、原型に改修入ると旧版の再販はまず無理だけど
数はちゃんと作るよw

クリアパーツの梨地が相当にエグイ(エロスは大分マシになってたけど)のと、パーツの分割後の調整が結構雑なんで、
どうしてもアイボリーレジンが良いってんじゃなけりゃ
キャラグミン買った方がいいよ
167HG名無しさん:2013/02/22(金) 06:06:52.82 ID:EeXtpzpN
チェリーブロッサムの押水菜子っていくらだったかわかる?
168HG名無しさん:2013/02/22(金) 07:08:46.36 ID:Rohk6OJp
>>156
せっかくお金出して買うんだから、その方がいいよ。
それを断られるようならその作品は怪しいかもね。
見せるのめんどくさいだけかもしれないけど。
169HG名無しさん:2013/02/22(金) 08:30:05.50 ID:CldT/swn
>>167
ggりゃすぐ出る
\10,000
170HG名無しさん:2013/02/22(金) 13:09:59.29 ID:EeXtpzpN
>>169
ありがとん。完売札の画像ばかりだったので…

オクは高いな…
171HG名無しさん:2013/02/22(金) 14:07:31.94 ID:CldT/swn
商品価格+ダイパ+交通費と考えればあら不思議!

俺はそうやって自分を納得させてる。
再販予想できるなら別だけどなあ!
172HG名無しさん:2013/02/22(金) 14:33:46.88 ID:DA6b/+In
>>171
ガイドブック代金の2000円もプラスすることも忘れないで(笑
173HG名無しさん:2013/02/22(金) 15:21:49.49 ID:lHwHMAxE
転売屋ありがとうか
174HG名無しさん:2013/02/22(金) 15:24:15.14 ID:zA9tvSFd
チェリブロなら初もの狙わんでも・・・。
これってデカイんかい?
7千〜8千円くらいが標準だったのにな。
175138:2013/02/22(金) 15:27:51.34 ID:or7aj/Up
>>139
業務の自主訓練だから(震え声
176HG名無しさん:2013/02/22(金) 16:48:13.43 ID:CldT/swn
行かなかった人限定の思考かな・・・
177HG名無しさん:2013/02/22(金) 19:56:51.67 ID:Z1fv+xyI
なこちは始発最後尾入場で、ある程度買物終わった後でも買えたので瞬殺という訳ではなかったと思う。
次のイベントで再販あれば買えるんじゃない?
178HG名無しさん:2013/02/22(金) 21:11:18.75 ID:zmDWhZ9T
WF転売しても儲かんないよ。
本当にリスクと手間に合わないけど、自分の欲しいの購入するついでだな。
179HG名無しさん:2013/02/22(金) 22:25:07.95 ID:DA6b/+In
>>178
転売するアイテムを間違っているだけでしょ・・・
180HG名無しさん:2013/02/22(金) 22:48:59.87 ID:Wnxi73en
でもひと昔前に比べたら、
あんまり高くならなくなったよなぁ
181HG名無しさん:2013/02/23(土) 00:22:12.39 ID:mYfHv7Gs
全然オクで売れてないがな
転売屋ざまぁ
182HG名無しさん:2013/02/23(土) 00:35:46.74 ID:ys+LIeIo
なこち様子見しときまふ。
Nゲージは長いんだけど、最近フィギュア手出したから勝手がよくわかんないのよね…

+3000位なら落とすんだがなぁ
183HG名無しさん:2013/02/23(土) 00:36:27.89 ID:yf4uEe2s
完成品が安価で発売さますからね
GKの需要が低下しているって事ですかね?
184HG名無しさん:2013/02/23(土) 01:24:05.32 ID:LQRzkNtq
>完成品が安価で発売さますからね
冗談だろw
完成品の数は増えたが今やGKとほとんど値段変わらないじゃん
185HG名無しさん:2013/02/23(土) 01:41:14.63 ID:+KD98V1r
>>184
183は多分ガレキの製作代行やら、時間と手間を掛けて作る労力やらに比べれば
今は安くそれなりに良くできたPVC完成品が手に入るようになったなぁ、という事かと。

オレも昔は自分で作れない分のガレキは製作代行に頼んで、年100万とか
掛かってたけど、今は自分で作れない量のキットは買わなくなった…
まぁ懇意にしてた代行さんが行方不明になっちゃったのが原因だけどw
186HG名無しさん:2013/02/23(土) 01:46:24.06 ID:8meclyRw
>>183
「どうせPVCで出すんでしょ〜」的な空気があるのは
一部のディーラーだけだと思うよ
りゅんりゅん亭は、「このフィギュアは、PVC化しません宣言」を
してガレキ購入者に安心感を与えているけどね(笑
187HG名無しさん:2013/02/23(土) 01:47:42.66 ID:zJ7FFht6
>>183
完成品の技術があがったんで作らない人がそっちで満足しちゃったのかもね。
ただ塗装技術さえあればPVCよりシャープだしPVC化されないものも多いからGK派なんだよなぁ
188HG名無しさん:2013/02/23(土) 02:19:53.49 ID:6W3ai5IW
>>186
確かにPVCになりそうかな?と思うと買わなくなる。
おかげで気づいたらマイナーDしか回らなくなった。
189HG名無しさん:2013/02/23(土) 07:08:12.20 ID:2wGfOauv
そのキャラの立体物が欲しいんじゃなくて作りたいんだ
190HG名無しさん:2013/02/23(土) 09:27:40.83 ID:3fJB9h/1
塗装スキルは、闇雲に組んでる内に人並みに身に付いていったな。
出来は製作代行には程遠いけど。
どうせ他人に見せる訳でもないしw
PVC版が出たとしても、それも買ってガレキ版と比較して楽しんだりもするから
抵抗感は全く無い。
好みに応じてリペイントや改修したりすることもあるよ。

俺って変?
191HG名無しさん:2013/02/23(土) 11:41:34.83 ID:9R2iefp2
桜前線のアルティメットまどか、結局はガレキ出さずにPVC完成品のみだったな…
相方と別れたのもこの辺が原因なのかな?
192HG名無しさん:2013/02/23(土) 12:39:12.96 ID:BG4a/5E+
そのキャラの立体物が欲しいんじゃなくて脱がして作りたいんだ
193HG名無しさん:2013/02/23(土) 12:59:57.21 ID:dEdKDAqV
完成品剥ぐのは好き
194HG名無しさん:2013/02/24(日) 10:24:07.72 ID:/0aL7Ojb
メカもの主体で買ってる人はいないのか…
爆炎乳のユータ買ったが右手がモーターでぐるぐる回るのは予想外過ぎて吹いたw
195HG名無しさん:2013/02/24(日) 13:27:34.99 ID:E9WBU+Qd
吹いた
言われた途端にすげーつまらなさそうに感じる魔法の言葉
196HG名無しさん:2013/02/24(日) 15:46:15.61 ID:BPdoTfKo
ルチオ・フルチの『ビヨンド』の隣の家のお姉ちゃんのキットを売ってた
ディーラーさんがあるみたいだけど誰か買った人いるのかな
当日会場行けてたら絶対買ったんだけどなあ
197HG名無しさん:2013/02/24(日) 16:53:16.11 ID:lUZAYL2D
わかんねーせいかマザーグースのなぞなぞみたいだな
198HG名無しさん:2013/02/24(日) 23:43:38.75 ID:idGmmg5I
199HG名無しさん:2013/02/25(月) 00:06:03.83 ID:L1j0yUJY
カタログを見る度に思うんだけど、作品から申請したディーラーを逆引きできるようにして欲しい…
200HG名無しさん:2013/02/25(月) 00:11:44.43 ID:83ctZ076
んだな
201HG名無しさん:2013/02/26(火) 01:53:44.13 ID:hEp/4sj4
ダイパスで100番台良番だったんだけど、行列の出来る人気ディーラーには興味無いから
開場直後に自分の好きなキャラ扱ってる泡沫ディーラーばかりに行ったら
「なんでこの時間にうちに買いに来んの!?」みたいに反応されて面白かった
202HG名無しさん:2013/02/26(火) 07:24:47.17 ID:2OEx2G6T
そうそう、自分もダイパス二桁取れた時、
開場直後、泡抹ディーラーを廻る度に
「まだ用意出来てないんですわ〜」
って不機嫌そうな顔されて言われまくった。
すんませんでしたw
慌しい中とはいえ、版権シールちゃんと貼ってくださいね。
その時買ったキットにはシール貼り忘れが結構あるw
203HG名無しさん:2013/02/26(火) 08:38:37.09 ID:SWrMGxks
それ違法品じゃん
204HG名無しさん:2013/02/26(火) 18:01:49.54 ID:zcBrY8xk
契約不履行であって、違法でも違法品でもないよ
205HG名無しさん:2013/02/26(火) 20:37:36.56 ID:pFhcGdxV
>>203
やっぱヤバイのこれって?
シールはWF当日版権の奴ね。
そんときはお目当て7ディーラー廻りキット計10個買って
内貼り忘れが3つあった。
気付いたのは家に帰って、パーツチェックしようとした時だったけど。

>>204
契約不履行ってどういうこと?
詳しく説明して欲しいです。
206HG名無しさん:2013/02/26(火) 21:30:14.82 ID:pfzqU64x
>>205
AがBとの約束を破った。じゃあ、AとB同士で(または代理人入れて)相談ヨロ。
ってだけ
あと、あのシールは剥がれやすいからカバンの中や途中の道にでもおちたんじゃねーの?
207HG名無しさん:2013/02/26(火) 21:35:35.72 ID:vrLfCv4o
>>205
版権証紙を貼って販売します、って誓約書を版権元に出して許諾を貰っている
事実上、契約に基づいた販売の為それに反した販売を行うと「契約不履行」になる
貼り忘れが無いように最初から全部貼ればいいじゃん、と思うかもしれないが
売れなかった分の証紙は返却する義務があるので剥がさなくてはならない
208HG名無しさん:2013/02/26(火) 23:54:03.03 ID:0Z19LJgp
>>205
当日版権の内容としては皆の言う通り
ただDが帳尻合わせてればまずわからんだろ

どうせ作ったら袋とか箱は捨てちゃうし
オークションとかに売るつもりならまずいかもしれんが
作るつもりならさっさと作ってしまえ
209HG名無しさん:2013/03/02(土) 14:53:54.79 ID:W+w0XEEd
レスありがとうございます。

>>206
剥れやすいのね。
ディーラーが手渡しする時に
シール部分を念入りに圧接してたのはその為だったのかw

>>207
なるほど。
だから、ブツ渡す時に貼るのね。納得。
そういえば、貼っていなかったキットのディーラーは妙に慌ててた。
準備疲れでうっかり貼り忘れたのかもね。

>>208
自分も軸打ちまで済ませたら、袋や箱は邪魔なんで即捨ててしまう。
210HG名無しさん:2013/03/08(金) 15:54:08.33 ID:CrA3lZTe
ダイレクトパスの子供連れは次回もスルーされるのか?
211HG名無しさん:2013/03/08(金) 16:09:30.14 ID:JlSf9ikw
>>210
おもちゃ板の方で動いてる報告してるのが居るね。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1360506623/581-582
212HG名無しさん:2013/03/08(金) 16:25:16.61 ID:CrA3lZTe
>>211
今まで色々なスレで報告されたけど黙認状態だから次回もそのままかね?
潰瘍も知ってるはずなのにスルーだから次回も期待できない。
213HG名無しさん:2013/03/08(金) 17:58:32.93 ID:lukL6Y6G
事務局責任の事故防止とイベント継続>>>>>不正入場 だと、腰は重い罠
214HG名無しさん:2013/03/09(土) 01:57:12.41 ID:h1f3KUsm
ダイレクトパスで子連れファンネルの不正入場を禁止されたら嬉しい?それとも悲しい?
215HG名無しさん:2013/03/09(土) 08:11:53.86 ID:xjhmldz9
俺の目当てにこないならかまわん
216HG名無しさん:2013/03/09(土) 08:39:49.70 ID:2TyPrfYU
人数分きちんと買って最後尾に並ぶなら文句はない
217HG名無しさん:2013/03/09(土) 11:55:50.81 ID:799hkgWj
>>214
そこで、悲しいという感覚が解らん
218HG名無しさん:2013/03/09(土) 12:58:01.08 ID:u5LDDKee
>>214
開場直後のWFに子連れで来るなとしか思わん…
219HG名無しさん:2013/03/09(土) 14:55:25.85 ID:8qMztMXh
WFって子供料金あったっけ?無料?
220HG名無しさん:2013/03/09(土) 15:06:32.82 ID:l+W/dovh
>>219
小学生までは無料
でも、今後は、赤ちゃんでも1人というカウントで有料になるかもね(笑
221HG名無しさん:2013/03/09(土) 18:52:42.78 ID:LTcMsYPg
チケットなしで幼稚園児を入れてファンネルさせてるワケ?

幼稚園児と偽った小学生くらいかも知らんけど…
親、つーか社会人の資格ないわ。
222HG名無しさん:2013/03/09(土) 20:10:22.66 ID:l+W/dovh
>>221
>チケットなしで幼稚園児を入れてファンネルさせてるワケ?
ファンネルでは無く、グラディウスの「オプション」みたいな感じだね(笑
スーパーの特売の1人=1パックのタマゴを買う時に
「この子の分も売れっ!!!」と言うのと同じイメージだね。
223HG名無しさん:2013/03/09(土) 20:53:32.33 ID:jI3fDHzl
子供のことを思えば、とても開場直後のワンフェスなんて危険性の高い場所に連れていけるわけがない。
224HG名無しさん:2013/03/09(土) 21:26:16.68 ID:d/JeKdZB
突き飛ばされて大怪我する子供が出るまで黙認だろうね
225HG名無しさん:2013/03/09(土) 22:02:30.84 ID:mijjHJAM
WF運営側も危険因子な上に入場料も払わず入場するコブなんて
邪魔だとしか思ってないだろ

つか小学生以下から入場料取らないのはサービスでは無く
お前らは対象としてませんって意図だと思われ
226HG名無しさん:2013/03/09(土) 22:32:25.79 ID:rpgd6sen
とりあえずジャンピングゲッツ
227HG名無しさん:2013/03/12(火) 14:05:15.34 ID:BwzrTImA
おもちゃ板のワンフェス総合で転売屋らしい連中が必死過ぎてウケるw
今度は複数人用ダイパスを作れってさwww
228HG名無しさん:2013/03/12(火) 15:47:05.40 ID:UBqkfTPt
>>227
あ、それ提案したのオレだけど
思いつきを書いたもんで言葉足らずから誤解を招いたようで申し訳無い。
自分的には18切符が一枚に五回ハンコになった時みたいな感じで
バラセない仕様(価格は×人数分)だったら転売のハードルも上がるかな?
ぐらいにしか考えて無かった
229HG名無しさん:2013/03/12(火) 16:01:34.34 ID:ihT0eoWH
>>227
>今度は複数人用ダイパスを作れってさwww
根本的な対策になっていないのにね(笑
でも、ダイパスの発行枚数を、もっと増やした方が良いとは思う
230HG名無しさん:2013/03/12(火) 16:53:05.02 ID:P33DWwL5
>>229
1〜100  スーパープレミアムダイレクトパス1万円
101〜1000 プレミアムダイレクトパス5千円
1001〜3000 ダイレクトパス3千円
3001〜5000 エコノミーダイレクトパス1千円
231HG名無しさん:2013/03/12(火) 16:54:39.78 ID:BwzrTImA
>>228
転売ヤー言い訳乙www
1人1枚のダイパスで無理矢理同伴させても余計な手間が増えるだけでメリットねーよwww
ダイパス1人1枚のルールを徹底させて同伴禁止にすれば済むじゃん。
232HG名無しさん:2013/03/12(火) 17:09:14.73 ID:BwzrTImA
>>229
数量を増やすのは厳しくから今のやり方なら頑張っても2500枚くらい?
今のままで構わないがね。

>>230
転売脳乙。
233HG名無しさん:2013/03/12(火) 18:36:41.95 ID:ihT0eoWH
>>232
>数量を増やすのは厳しくから今のやり方なら頑張っても2500枚くらい?
YES
現状の待機場所だと、2500枚くらいなんとかなると思うんだよね
234HG名無しさん:2013/03/12(火) 19:49:28.56 ID:Cb2ARvrL
ダイレクトパスの待機場所をメッセ大駐車場にすれば、何万人でも収容可能じゃね??
235HG名無しさん:2013/03/12(火) 20:58:20.08 ID:i3GYXRHq
>>227
ダイレクトパスの子連れ転売ンに対する公式見解を問い合わせてみんよー
ってレスに冷静ぶったバインヤーが蟻のように群がってて酷いもんだな

思えば昔はここにもいっぱい居たが・・・
テンバイハカイジョウニコレナイヒトノタメニーナッテイテー
236HG名無しさん:2013/03/12(火) 21:11:03.74 ID:einADOc9
転売は、買い過ぎた場合もあるから必要だろ
237HG名無しさん:2013/03/12(火) 23:18:44.35 ID:1/kA6l2C
>>236
そういうのは転売と言わない
238HG名無しさん:2013/03/12(火) 23:38:56.87 ID:pB+dxgWb
普段なら過疎るのに今回は転売通報が効いてるな(笑)
239HG名無しさん:2013/03/12(火) 23:47:37.50 ID:g26DW34D
子連れの転売屋って、企業 or アマかどっちに来てるの?
企業狙いならほとんど関係ないかな
240HG名無しさん:2013/03/13(水) 00:03:48.87 ID:sBkQVUeo
前は乞食とか、外国人とかいたよね。
241HG名無しさん:2013/03/13(水) 00:10:45.15 ID:EvUSaBer
>>239
いいかげん、その「対岸の火事」理論で物事を考えるのは
やめた方が良いぞ
242HG名無しさん:2013/03/13(水) 00:27:57.31 ID:toNIWVz+
スーパープレミアムを売るのが一番儲かる
243HG名無しさん:2013/03/13(水) 00:54:04.92 ID:jUscxFiN
>>241
対岸の火事は知らねえだろ
244HG名無しさん:2013/03/13(水) 01:07:24.38 ID:NudG1jt4
一部のディーラーでもダイパス用の販売をするが、そのうち子供を頭数に入れるのはお断りされたりしてなw
245HG名無しさん:2013/03/13(水) 02:09:13.14 ID:2IWpJj53
海外の家事 海岸の火事 ガイガンの火事 タイマンの家事 対談の火事
近眼の家事 タイ米の家事 タイ産の舵 ハンガンの怪物 ダイターンの家事
246HG名無しさん:2013/03/13(水) 23:59:23.84 ID:b/WVbx+U
27点
247HG名無しさん:2013/03/14(木) 07:47:52.02 ID:T98pcJJp
淫毛が入ってるなんて都市伝説だと思ってた
初めて見たよorz
248HG名無しさん:2013/03/14(木) 08:07:41.35 ID:1f2ltTeA
たぶんワキ毛だろうけどな
249HG名無しさん:2013/03/14(木) 18:58:05.13 ID:lc18akxF
俺の場合、入るとしたらすね毛だ。
250HG名無しさん:2013/03/17(日) 02:03:11.08 ID:6UvjIAE7
キュアレモネードの髪の毛かと思ってくんかくんかぺロぺロしてたら
ちぢれた陰毛だった
251HG名無しさん:2013/03/28(木) 18:59:05.23 ID:4QqHSLj6
角川GHD、9子会社を吸収して事業会社に

吸収するのは、角川書店、アスキー・メディアワークス、角川マガジンズ、メディアファクトリー、
エンターブレイン、中経出版、富士見書房、角川学芸出版、角川プロダクション──の連結子会社9社。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/28/news085.html
252HG名無しさん:2013/03/28(木) 20:30:41.77 ID:DokTCVsV
なんか色んな所に影響でそうだな
253HG名無しさん:2013/03/30(土) 01:25:22.51 ID:aimV9XCV
>メディアファクトリー
>エンターブレイン
このへんが角川ルール適用になるのはちょっとヤバイな
254HG名無しさん:2013/03/30(土) 07:48:07.87 ID:bZYsImNi
あと電撃系のアスキーメディアワークスもね
255HG名無しさん:2013/03/30(土) 08:51:15.42 ID:XBh0iElr
角川といえばメッセでやるACEもダイパスと同じように
優先入場券チャリティファストチケットを発売してる
ただこっちは名前のとおりチャリティなんだよな

海洋堂もダイパスの純利なんて知れてるんだから
こういうことやればいいのに
256HG名無しさん:2013/03/30(土) 10:18:14.38 ID:nNZbjowR
>>255
>ただこっちは名前のとおりチャリティなんだよな
本気にしているの?
257HG名無しさん:2013/03/30(土) 11:31:03.92 ID:5XDS7R+o
>>256
本気とか知らんけどそう発表してるのは事実だからw
「世間の裏側」を知ったばかりの厨房じゃあるまいし
いちいち証拠もなく疑ってられんよw
258HG名無しさん:2013/03/30(土) 11:39:29.20 ID:lvndZh9s
まカドカワの方が「企業イメージ」って辺りも含めてやり方として上手いわな。
(世間に対しての実際のイメージアップの効果云々より、
「株主に対してのアピール」って気もするがw)対して海洋堂は
「本社に大魔神飾ってあるの見て『あ、こら頭おかしい会社やな』と思ってもらわな」だし
259HG名無しさん:2013/03/30(土) 13:08:42.76 ID:XBh0iElr
角川というよりACEのイベントイメージのためだろうね
イベントの成り立ちから考えると、実態はともかく
あんま営利活動ばっかりのイメージはよくないからねえ

まあイベントの成り立ちを言うならWFの幕張開催の経緯だって
たいがいなモンなんだし、主催として世間に感謝の意を形で示しても
損はせんと思うけど
260HG名無しさん:2013/03/30(土) 16:43:05.17 ID:wW5fjo4F
金払う=損
261HG名無しさん:2013/04/05(金) 23:54:21.90 ID:bEIdB6h0
>>260
まさに>255の思考形態考そのものだな
262HG名無しさん:2013/04/06(土) 23:50:44.56 ID:H/M4GQoU
とりあえずアパ予約しといた
263HG名無しさん:2013/04/07(日) 12:44:55.49 ID:WM1fIOVh
冬は毎回参加してるが、夏はどうするかなぁ
264HG名無しさん:2013/04/08(月) 01:09:37.21 ID:hGazVCVs
幕張近辺アパ以外にいいホテルないか?

やっぱ料金安め・大浴場ありでアパ最強なの?
265HG名無しさん:2013/04/08(月) 01:52:34.32 ID:0p+4OKma
大浴場はアパだけだね
大浴場とコンビニはかなりのプラス要素だけど
エレベーターがマイナス要素
266HG名無しさん:2013/04/08(月) 22:06:03.81 ID:xPrGuwDU
シンドラー

挟まれて死ぬ
267HG名無しさん:2013/04/09(火) 00:47:45.95 ID:64W2GBqh
アパよりフランクスのほうが伝統的に人気だよな
駅・メッセからの距離と料金考えるとフランクスが1stチョイスだと思う
最近はWF前は料金が高い傾向にあるが

そういうのもあって今回もダイパス取れるなら東京に泊まろうかと考えてる
268HG名無しさん:2013/04/09(火) 01:47:10.55 ID:z0B6eoI7
最近、幕張高いから蘇我方面か東京方面が多いなぁ
269HG名無しさん:2013/04/09(火) 08:02:40.40 ID:Port+Vbq
>>267
単に三連休とか周辺観光地が賑わう時期に開催をぶつけてるのが原因かと
270HG名無しさん:2013/04/28(日) 21:14:54.58 ID:iwIoZxMZ
船場住みの俺は勝ち組
271HG名無しさん:2013/04/28(日) 21:15:42.30 ID:iwIoZxMZ
船橋ね
272HG名無しさん:2013/04/28(日) 21:16:45.53 ID:9M/l6BuU
船頭さん乙
273HG名無しさん:2013/05/02(木) 22:15:14.89 ID:Cm2u3u6i
アパに予約取ってるけど大浴場ならちょっと遠いが舞浜のスーパー銭湯が気になる。
274HG名無しさん:2013/05/05(日) 20:33:44.66 ID:12tGpWGV
フランクスは起きがけに心臓破りの歩道橋を登らなきゃならないのが欠点
275HG名無しさん:2013/05/05(日) 20:46:09.84 ID:KBkJ1+8C
歩道橋程度でそんなこという奴が会場内を歩きまわれるのか?w
276HG名無しさん:2013/05/05(日) 20:58:51.65 ID:XImgNptX
あの歩道橋で心臓破りってw
吹いちまっただろうがww
277HG名無しさん:2013/05/05(日) 21:00:46.56 ID:62/0SIux
>>274
釣り?
278HG名無しさん:2013/05/05(日) 21:16:15.04 ID:TaSzC5sQ
「起き抜け」じゃなく「起きがけ」だから、夢遊病なんだろ
279HG名無しさん:2013/05/05(日) 21:28:52.76 ID:XImgNptX
まあ夏WFは行かないから関係ないな
そういや、今日のトレフェスで目玉キットみたのってあったの?
280HG名無しさん:2013/05/17(金) 20:08:37.94 ID:+H6cKHvm
目玉はガルパン
保守
281HG名無しさん:2013/05/19(日) 09:47:43.19 ID:qkEXxQOZ
ガルパン?
エヴァ(当時)並の共食いになるんじゃね?
282HG名無しさん:2013/05/19(日) 10:00:45.85 ID:Fx5OWX3A
ガルパンは1/35フィギュアがプラッツから発表されたのが
どう影響するか
283HG名無しさん:2013/05/19(日) 13:34:16.71 ID:+cawKnB0
35は先行発売の彩色済みガチャが全部持ってってプラッツのも爆死すると予想
284HG名無しさん:2013/05/19(日) 17:27:32.48 ID:QzNqEFXa
トレフェスのガルパンは大当たりだった印象
言い方悪いが
ガルパンでさえあれば
売れてたんじゃないかな
ワンフェスでは溢れるぐらい並ぶと予想
売れるかは別として
285HG名無しさん:2013/05/19(日) 17:40:32.25 ID:twAbUGQe
>>284
一時期の「けいおん」バブルみたいなイメージだね
286HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:12:05.08 ID:NcM6y4NO
エヴァバブル・・・Fateバブル・・・ハルヒバブル・・・らき☆すたバブル・・・けいおんバブル・・・ガルパンバブル
287HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:13:23.64 ID:kt+cW2F3
1/35スケールににバブルの時代が来るとは・・・
288HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:15:02.15 ID:twAbUGQe
「けいおん」は版権元の20個制限ということで
バブル化してしまったような感じがするけど
ガルパンは個数制限とかがあるの?
289HG名無しさん:2013/05/19(日) 19:38:15.97 ID:Uqs2MDR2
セラムンとかさくらとかTOHEARTとかまどかとかFFとかもな
290HG名無しさん:2013/05/19(日) 20:11:16.79 ID:09DnCgMe
1/35の値段設定がよくわからんから重さで適当に決めたら
安すぎた。数は2倍にした。
291HG名無しさん:2013/05/19(日) 20:12:46.72 ID:09DnCgMe
おっと誤爆
292HG名無しさん:2013/05/19(日) 20:39:43.34 ID:QzNqEFXa
あとなんだかんだでやっぱりミクはそれなりに安定してた印象>トレフェス
293HG名無しさん:2013/05/20(月) 03:11:00.38 ID:BWb7Lu04
ガルパンって、砲弾型抱き枕やプラモ、リュックとか人気みたいだが
キャラ自体も人気あるの?
294HG名無しさん:2013/05/20(月) 11:18:59.16 ID:eGmAfnzp
>>293
戦車プラモ作ってると、アニメっぽくキャラを乗せたくなるな
そのためにハッチ開けてるわ
295HG名無しさん:2013/05/20(月) 17:33:43.81 ID:HYO84nRs
ガルパンで味をしめて1/35キャラが流行るかもね
296HG名無しさん:2013/05/23(木) 01:20:35.67 ID:Kbqa9tSB
297HG名無しさん:2013/05/23(木) 01:30:15.85 ID:ZEpCVvWV
版権申請先はこちら
ttp://meganerid.cghub.com/
298HG名無しさん:2013/05/24(金) 04:14:15.21 ID:Og1ueyZk
1/35ならインジェクションで既に発表してるメーカーもあるし
カスディーラーの粘土フィギュアなんて夏こっきりで即死だろ。
299HG名無しさん:2013/05/24(金) 13:54:13.47 ID:u2ygLyer
インジェクションの1/35ガルパンフィギュアってドコが出すの
300HG名無しさん:2013/05/24(金) 21:38:57.30 ID:GAKpIB08
ガルパンなら何でも売れるのはこの間のトレフェスが最初で最後
301HG名無しさん:2013/05/25(土) 06:40:05.53 ID:RkwnLvG+
つまり1/35ミクならバカ売れ
302HG名無しさん:2013/05/25(土) 16:56:36.90 ID:QN5oyZWk
ガルパンの話題で盛り上がってる一方俺はガルガンの模型が欲しかったのでこれが楽しみ
ラグりん時みたいにコンテストもやるようだし
http://www.nitroplus.co.jp/license/amateur_gargantia.php

>>301
そのスケールだとライブステージや機材込みならいいな…
303HG名無しさん:2013/05/25(土) 22:34:06.47 ID:ZCCqGd1C
>>302
1/48ならもう売ってる。…メタルフィギュアだけどな!
304HG名無しさん:2013/05/26(日) 10:18:37.61 ID:K+0r3ezs
ダイパスの予約日も決まったし、そろそろ感が出てきたな
305HG名無しさん:2013/05/27(月) 06:38:31.78 ID:ap+f45ab
Dの方々は原型とにらめっこ真っ最中なんだろうか
306HG名無しさん:2013/05/27(月) 08:26:39.58 ID:Rj4hoRji
業者抜きのところはぼちぼち追い込み
手流しのところは本申請から放置、7月に入ったら本気出す
307HG名無しさん:2013/05/27(月) 09:55:22.44 ID:ohmDoOhA
ダイパスは子供含め同伴不可って釘刺されてるな
308HG名無しさん:2013/05/29(水) 12:36:33.34 ID:9d8vCCMa
釘さすのはいいけど、当日現地で徹底してくれるかは別だ
309HG名無しさん:2013/05/29(水) 12:41:52.78 ID:qh6XPzvO
俺はスタッフに通報する。
ダイレクトパス列から退場させなければ運営に再度要望を出すよ。
今回は赤文字で【同伴不可】と記載してくれただけでも運営に感謝してる。
これで抜け道をかなり潰せた。
310HG名無しさん:2013/05/30(木) 09:53:39.81 ID:dGPMtdMM
モンスター相手にバイト君じゃ対応できんだろうな…
「この幼子を1人で一般列に並ばせろって言うんだな?
 何かトラブル起こったら、WFつぶれるぞ!!!」
「前回までいけてただろうが!いきなり改変してんじゃねえ!!」

ぜったいにゴネるな
311HG名無しさん:2013/05/30(木) 10:11:29.32 ID:55OiKLAm
ダイレクトパス一枚に付き一人並ぶ。
同伴不可。
このルールに従えないなら参加させないで強制退場でいいよ。
312HG名無しさん:2013/05/30(木) 10:18:42.78 ID:lmX/4YrQ
>>310
まぁゴネてもダイパス買う時に「規約に同意」した形になってるからね。
313HG名無しさん:2013/05/30(木) 10:34:16.42 ID:gIIVM+Ei
>>310
完全な言いがかり威力業務妨害で通報ぉ
314HG名無しさん:2013/05/30(木) 22:47:38.53 ID:++AwjWa0
>「この幼子を1人で一般列に並ばせろって言うんだな?
>  何かトラブル起こったら、WFつぶれるぞ!!!」
人の盾かよw
315HG名無しさん:2013/05/30(木) 23:23:24.61 ID:aTu6/e/8
>>314
最近のクズ親は、子供を平気で盾にするぞw
乳母車押しながら、猛烈な勢いで突っ込んできたりする。
316HG名無しさん:2013/05/31(金) 00:17:46.38 ID:gURNuL2b
初めて徹夜トラップ発動させた時も
徹夜組はペナで後から入場の段取りだったのに
徹夜組の猛抗議で徹夜よ始発、同時入場なったじゃん

今回の同伴もムリだわ
317HG名無しさん:2013/05/31(金) 00:55:01.75 ID:LEahXDwX
と同伴する気満々のクズが同調者増員してゴリ押ししようと目論んでおります
318HG名無しさん:2013/05/31(金) 01:05:50.21 ID:356tJntL
もう公式にも明記されたことだからゴネても無理です
徹夜対処とかは明文化されてないから、通用したかも知れないけどね
319HG名無しさん:2013/05/31(金) 01:28:12.87 ID:noKh6qUs
運営さんも早い段階で今回から同伴不可を予定してたからメールや電話で問い合わせて返事を貰った時に言質は貰ってる。
某乙武のような無敵の障害者様を連れて来ても同伴したらブーイングだわな。
320HG名無しさん:2013/05/31(金) 19:30:05.36 ID:pvOSsh6E
餓鬼や傷害者の同伴くらい許してやれよと思うがそれを悪用する屑がいる以上しょうがないわなぁ
321HG名無しさん:2013/05/31(金) 22:10:27.01 ID:D1gq52pH
障害者といえば「クララが立った!」を思い出して苦笑してしまうww
そこまでして先に会場入りしたいか人間のクズども、ってw
322HG名無しさん:2013/05/31(金) 22:25:42.22 ID:YQPyJvMK
>>320
別に入れないわけじゃないじゃん
普通入場すればいいだけで、入場拒否されているわけじゃない

それに、どうしてお2人で入るなら、ダイパスを2つ買えばいいことだよね
で、2つのうち遅い順番の位置に入ればいい
323HG名無しさん:2013/06/01(土) 16:06:34.93 ID:lQd8tUCZ
>>310
「規則ですから。ご理解いただけ無い場合は、一般列にお子様とご一緒にお並び下さい。」
これで済む
324HG名無しさん:2013/06/01(土) 16:33:24.29 ID:SQX0UGsM
>>322
>で、2つのうち遅い順番の位置に入ればいい
また、そうやって自分勝手に解釈を良いように解釈をするんだな
325HG名無しさん:2013/06/01(土) 17:06:39.04 ID:1r3Pvi/a
>>324
322はおもちゃ板のWFスレにあったダイパス話見てたんじゃねえかな?
今回、子供同伴不可の規定が追加された事から
それでも抜け道捜す奴クレーム強弁する奴とかいろいろ出るだろうな
って流れがあって
> 741: 05/29(水)15:37
>>740
「後ろの番号に揃える」ならなんとなく許容されそうな気がするんだが
> …まぁ、その場合後ろの番号の奴の前後に「前の番号と交換してくれ」
> って言や拒否はされないかw

ってのがあったんだわ。
実は自分も上の書込探すのに先ずここの過去レス遡っちゃったんで
両方見てたら勘違いしてるかも。
もちろんこのスレだけで言えばいきなり言い出してる事だから324の反応が当然。
326HG名無しさん:2013/06/01(土) 17:09:10.60 ID:5yyNfO+I
>>324
ダイパス二つあったら、後ろに並ぶのは前回OKだったよ
327HG名無しさん:2013/06/01(土) 17:09:16.87 ID:fP2XpTAh
ダイレクトパスは一人一枚を守れば順番交換は成立するだろ。
ただし後列の人間が前列の人間に無理矢理頼み込むのはNGだけど、
前列から後列で参加者が納得するなら各人の交渉次第。
トラブルがあれば、また通報する。
328HG名無しさん:2013/06/01(土) 17:15:08.49 ID:fP2XpTAh
・ダイレクトパスを人数分揃える(これだけ守ればOK)
・8時30分過ぎ用の最後尾列
・一緒に並ぶ

基本的にこれじゃない?
8時30分前は一人くらいなら交渉にもよる。
ようはダイレクトパス一枚で子供を何人も連れて転売要員にするのは禁止だから
入場の時に同伴不可を徹底すればいい。
最後尾列以外で子連れの同伴がいたら疑うよ。
ゴネたら一般入場しろとコールするからねーw
329HG名無しさん:2013/06/01(土) 17:29:35.86 ID:SQX0UGsM
>>326
>ダイパス二つあったら、後ろに並ぶのは前回OKだったよ
どうしても、親子で並びたい、とか友人2人で並びたいというのなら
ダイパスの遅刻者用の列があるから、そちらの方に並ぶべきだと思う。
330HG名無しさん:2013/06/01(土) 17:36:42.20 ID:SQX0UGsM
あくまでも、俺の解釈だけど
子ども=1番のダイパス
親=2000番のダイパス
というような感じだったら、2000番のダイパスを所有している親の所に
1番のダイパスを所有している子どもが並んでも良いでしょ・・・ということを
主張している人がいるけど、厳密に言うと1番のダイパスの子どもが自分の場所に
いない段階で、その1番のダイパスを所有している子どもは「遅刻者扱い」ということになると
俺は思うんだよ。
だから、2000番の親は、2000番の列に居ても問題無しだけど
1番の子どもが2000番の親の場所に居ることは、大いに問題ありで
並ぶのなら、子ども「だけ」遅刻者の列に並ぶべきでしょ・・・と思う。
331HG名無しさん:2013/06/01(土) 17:59:49.38 ID:1r3Pvi/a
>>330
その場合、1999番に「この1番と替えて貰えませんか?」と声をかけてみるのはありだろ
もっとも、交渉の名目で前のをゲトしようと目論むクズが出たら
禁止項目になってくだろうけど
332HG名無しさん:2013/06/01(土) 18:18:35.08 ID:USyDt/yd
ダイレクトパスは番号と違うところには(たとえ自分の番号より遅いところであっても)一切並べないって説明を読んだような気がするが
ソースが見つからない
333HG名無しさん:2013/06/01(土) 18:27:48.93 ID:SQX0UGsM
>>331
>その場合、1999番に「この1番と替えて貰えませんか?」と声をかけてみるのはありだろ
いやいや、俺は普通の一般参加者だから
俺に同意を求められてもな・・・
俺が「問題無い」と言っても、何の足しにもならないぞ(笑
334HG名無しさん:2013/06/02(日) 17:28:49.43 ID:AEPXJ3dg
アスペ・・・
335HG名無しさん:2013/06/03(月) 01:01:02.19 ID:eh/PCPIt
おまえら厳しいなw
でも、現実的には別に順番が前の奴が後ろへ行っても誰も損はしないし、
当人だけが不利益を被るだけの行為
公式に駄目と書いていない限りは、スタッフが否定するのは難しいな
駄目だと思うなら公式に書いて貰うように潰瘍にメールしろ
俺はどうでもいいけど
336HG名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:22.54 ID:ujMWCuF8
流石に遅い方の番号の友人といっしょに並ぶのはOKだろw
遅刻者扱いにしろとか輩過ぎてワロタww
337HG名無しさん:2013/06/03(月) 05:36:32.26 ID:dbDR5t50
自分が少しでも得しようとするクズなんだろ
338HG名無しさん:2013/06/03(月) 09:49:18.91 ID:eGH9BDu8
今度はガキと一緒に行動するための下準備か。
ダイレクトパスを用意しても子連れを見掛けたら怪しいと疑うわ。
339HG名無しさん:2013/06/03(月) 18:31:58.38 ID:hgJH8gi9
>>335
>>336
WFに電話してみたよ
WFも330のケースを既に想定しているようで
330の話をパクッてそのまま話してみたんだけど
時間までに、その場にいない場合は、「遅刻者扱い」となり
遅刻者の列に並ぶようにしてください
という回答でした
340HG名無しさん:2013/06/03(月) 19:06:29.06 ID:oC97q9yv
>>339
じゃ時間までに交換なりすませて並んでりゃ良いワケだ
341HG名無しさん:2013/06/03(月) 19:24:17.68 ID:hgJH8gi9
>>340
あと、ダイパスのトレードの件も質問をしてみたんだけど
我々としましては、お勧めは出来ません
仮にダイパスのトレードでトラブルが発生した場合、トレードそのものも
今後は禁止とさせて頂く可能性もあります
という回答でした
トラブルが発生しないように、上手にトレードをすれば現在時点では
問題は無い、ということでしょうね
342HG名無しさん:2013/06/03(月) 22:11:05.95 ID:6aPeKYSh
A「俺の10番と、君の1000番を交換しよう」
B「乗った!」

数分後

パターン1
A「一度は交換したが、俺の都合でキャンセルする。返せ」
A「返さないないなら10番で帰る転売品の分弁償しろ」

パターン2
C「お前10番か、それ俺が落としたパスやから返せ。これ俺が10番持ってた証拠な。」
343HG名無しさん:2013/06/03(月) 23:32:28.61 ID:rWF+XAr0
アホか
344HG名無しさん:2013/06/04(火) 00:07:36.71 ID:LmTGc8Cs
当人同士が納得ならどうでもいいわ
それで前に行ける奴に嫉妬するのは気持ち悪い
345HG名無しさん:2013/06/04(火) 00:09:02.96 ID:mDt5fhhG
本当かどうか知らんが、結構まともに対策する気があるんかね?
潰瘍にしては珍しいw
346HG名無しさん:2013/06/04(火) 01:01:21.34 ID:dgFXjI60
>>341
それを問題無しって受け取るのか・・・・
おまえが何しようが自己責任だが、公式に言質取るようなマネするならいつでも規制するからな?って釘差しだぞ。
実際、チケット名義の突合せはやろうとすればイベント会社に一声かければ直ぐ出来るだろ?

ダイレクトパス自体、一応購入は一人一枚っていうのが名目だし、クレカ必要だから子どもの名義じゃ買えないしね
347HG名無しさん:2013/06/04(火) 19:29:48.01 ID:Fm1Ygk7u
>>341
トレードすんなやボケナスって言ってるんだよ
それぐらい分かれよ
348HG名無しさん:2013/06/04(火) 21:04:07.44 ID:D1E+h5LV
世の中にはあえてぼやかしておいた方がいいことを「誤った正義感」から白黒はっきり
させてしまい、却って自らの首を絞めてしまう困った人が一定の割合でいらっしゃいます。
349HG名無しさん:2013/06/04(火) 22:38:04.61 ID:lmdI8VOu
今年の夏は逆ギレした親子連れの自爆テロを拝めそうだw
350HG名無しさん:2013/06/05(水) 00:49:57.66 ID:YXwEvUWV
宿、どこも高いねぇ…
351HG名無しさん:2013/06/05(水) 07:11:33.76 ID:d/oWQOu4
黙って野宿
352HG名無しさん:2013/06/05(水) 15:34:36.84 ID:dcQxrxiy
ダイレクトパス確保のことを考えると、ガラケーからスマホに変えられない
353HG名無しさん:2013/06/05(水) 15:46:56.54 ID:+fe844li
>>352
ガラケーとスマホを家族割りかなんかで持てないかな?とは思うわ…
354HG名無しさん:2013/06/05(水) 21:23:32.52 ID:KFlSxwEq
ネットは格安sim、あとはガラケーでいいじゃん
355HG名無しさん:2013/06/07(金) 08:57:54.49 ID:uu/9j2CY
ていうか機種変しても前の機種が使えなくなるわけじゃないんだし
なんの問題もないじゃん。ガラケでアクセスしたきゃSIM差し換えるだけで出来るでしょ
356HG名無しさん:2013/06/07(金) 21:56:09.28 ID:oeC1TdGY
i-Mode契約ってスマホでも残せるの?
俺はガラケーだから知らんけど
357HG名無しさん:2013/06/08(土) 01:08:06.13 ID:U86Q6r80
残せる
358HG名無しさん:2013/06/08(土) 03:23:59.69 ID:OQaOz1RT
しかもお値段変わらず
359HG名無しさん:2013/06/08(土) 10:50:25.58 ID:aoooIKIM
>>349
逆ギレした転売屋に折れるスタッフが拝めそうだw
360HG名無しさん:2013/06/08(土) 11:14:30.89 ID:zW7c4B0F
>>359
一般に並ばないならカエレコールして子供にトラウマ刻ませるよ?
人数分のダイレクトパス用意しても黒字だから不正入場するなよ。
361HG名無しさん:2013/06/08(土) 14:37:26.33 ID:IQkQi1Xi
>350 ヒント 総武線

また黒デブ兄ちゃんにどけ!と腕十字アタック喰らいたくない
362HG名無しさん:2013/06/08(土) 21:38:59.32 ID:/8dDpPfV
触手と拷問器具とか出してくんねーかな
363HG名無しさん:2013/06/09(日) 01:22:03.48 ID:WKBa5eDp
今回は版権ガレキばかりじゃなくて、アクセサリーや置物とか出してるディーラーを周るかな
364HG名無しさん:2013/06/09(日) 14:25:16.70 ID:YHcijlPF
>362 暴力表現で18禁ゾーンとか、壇蜜フィギュアと抱き合わせだな

でも暴力表現を規制する立法判例あったっけか
365HG名無しさん:2013/06/13(木) 16:10:27.08 ID:HO0MP35n
通販ガイドブックとどくの2週間前くらいだっけ
366HG名無しさん:2013/06/13(木) 16:19:57.71 ID:da6PjmL3
>>365
最近は通販組の方が1日、2日前くらいに届くみたいよ
フライングゲット!!!
367HG名無しさん:2013/06/19(水) 00:32:35.71 ID:dNXme9cl
>>366
そこはここのスレならジャンピングゲットだろ
368HG名無しさん:2013/06/19(水) 10:04:46.58 ID:2CLS6lyV
ジャンピングゲット知らない世代(?)も結構いそう
調べると「その42」くらいだな
369HG名無しさん:2013/06/19(水) 12:11:19.46 ID:wP4RUZf5
そんなのこだわってんの言った本人くらいだろ
370HG名無しさん:2013/06/19(水) 20:12:52.38 ID:y8gP0tdA
ジャンピングゲットナツカシス
371HG名無しさん:2013/06/19(水) 23:36:11.22 ID:uIv7EhpZ
もう一つあげるとサーベラスとか
372HG名無しさん:2013/06/20(木) 06:34:43.98 ID:XYSz8BEh
一瞬考え込んだ、サーベラスプロジェクトですね
373HG名無しさん:2013/06/21(金) 17:27:20.24 ID:MqN08+mK
連合の売り物発表されたが、ホイホイになりそうなものねーなー
374HG名無しさん:2013/06/22(土) 10:51:53.04 ID:MxtNv1ng
去年と一緒で昼から余裕で買えるパターンかな
375HG名無しさん:2013/06/22(土) 20:57:20.19 ID:t0D7gcgh
きらりちゃんも売ればいいのに
376HG名無しさん:2013/06/23(日) 12:53:28.60 ID:/1rWoJlp
>>375
単に生産が間に合わなかっただけでは?
WF限定品でなく通常販売品も延期の山だし
377HG名無しさん:2013/06/23(日) 20:20:15.30 ID:uPtJCD2W
今回はアイマスのイベントとかないのかなー。
378HG名無しさん:2013/06/23(日) 22:05:40.07 ID:eubmObSM
今回の併催は保健体育とエホバだってよ
379HG名無しさん:2013/06/23(日) 22:12:50.40 ID:ueu/WCTA
お祈りするぞ〜
皆さん、祈ってますか〜
1,2,3だー
380HG名無しさん:2013/06/23(日) 23:33:21.54 ID:trisqDRR
保健体育って保健体育なのか
おぢさんは工口イ事考えちゃいますよー
381HG名無しさん:2013/06/24(月) 01:14:23.29 ID:Dco5DAJR
今回メディコスはプレゼントが充実してるのな
382HG名無しさん:2013/06/24(月) 01:16:37.65 ID:Dco5DAJR
微妙にスレ違いだった申し訳ない
383HG名無しさん:2013/06/25(火) 12:42:27.74 ID:tmbhvCY7
ローチケメルマガの「今週の目玉!」カテゴリーに
ダイレクトパス入っててワロタw
384HG名無しさん:2013/06/25(火) 17:13:28.54 ID:CQRglk8O
>>360
カエレコールに賛成!餓鬼連れ見つけたらスタッフにダイパス確認させて
ゴネたらカエレコールだな。
385HG名無しさん:2013/06/26(水) 00:45:02.59 ID:hVN57AjN
そんなキムチみたいな気持ち悪い事するかよ
スタッフに粛々と排除させればいい
386HG名無しさん:2013/06/26(水) 00:56:01.05 ID:j6CxlDY0
転売屋はちょっとやそっとじゃ、退かない基地外だぞ。開場時間まで居座るし、スタッフはバイトで使えない。
387HG名無しさん:2013/06/26(水) 12:41:16.32 ID:RIbwk+Ga
やっちゃいけないんだろうがキットの複製ってそれなりに大変なんだろうか
もちろん個人で組むために複製したいって意味なんだけど
版権的にもう二度と同じキットが手に入らないものとか古いものとかね
388HG名無しさん:2013/06/26(水) 13:08:00.55 ID:1RUA6qA/
複製スレで聞け
389HG名無しさん:2013/06/26(水) 13:42:27.49 ID:XlFGup4l
>>387
>やっちゃいけないんだろうがキットの複製ってそれなりに大変なんだろうか
個人的に楽しむ分には、別に問題は無いでしょ
ただ、自分のブログ等に「○○のディーラーのキットを複製しました」
ということは書くと炎上するから書いちゃダメだぞ
390HG名無しさん:2013/06/26(水) 13:44:14.47 ID:xz6+pn/N
>>387
ここで聞いてる程度なら、一生無理。
391HG名無しさん:2013/06/26(水) 13:52:11.92 ID:RIbwk+Ga
>>388
複製スレなんてあったのね
ありがと

>>389
もちろんひっそり楽しむだけにとどめます
そしていつか正規のキットで…
392HG名無しさん:2013/06/26(水) 15:37:26.35 ID:0OtWlCjx
 パーツ単位で複製」ならでなくキット丸々複?
 しかも他人の所有物、海賊版から複製か?
393HG名無しさん:2013/06/26(水) 15:39:20.21 ID:RIbwk+Ga
>>392
いや、もちろんキットは所持してるよ
394HG名無しさん:2013/06/26(水) 19:45:57.86 ID:yJZfoG+Y
シリコン代で愕然とするといいよ。
395HG名無しさん:2013/06/27(木) 09:09:29.57 ID:IJbuA3iM
396HG名無しさん:2013/06/27(木) 10:12:53.07 ID:4ucKquDM
【開催当日の入場方法】
ダイレクトパス1枚につき購入者1名のみ入場可能です(子どもを含む一切の同伴不可)
397HG名無しさん:2013/06/28(金) 16:19:18.53 ID:ZCQBdPx6
連合のステージ発表されたな
今回連合にホイホイの役割を求めるのは完全に諦めた
398HG名無しさん:2013/06/28(金) 20:02:25.68 ID:ZEdxqSkc
>>397
本当にそうだったら良かったんだけどねw
当日が楽しみだよ(白眼
399HG名無しさん:2013/06/29(土) 00:48:52.47 ID:xCgpFDvV
>>396
馬鹿丸出しだな
車椅子介助者の同伴拒否はできないだろ
400HG名無しさん:2013/06/29(土) 01:23:34.96 ID:X9BciSk7
介護の必要な人間がダイレクトパスで参加したら迷惑だろ
同伴不可にされて必死こいてるが一般論で考えればゴネてトラブルを起こしたら退場だぜ
大きなカバンで子供を隠しても荷物検査でバレる
401HG名無しさん:2013/06/29(土) 01:30:29.66 ID:ds2P9Fnx
>大きなカバンで子供を隠しても荷物検査でバレる

真夏にやったら間違いなく死ぬだろw
402HG名無しさん:2013/06/29(土) 02:18:57.24 ID:xCgpFDvV
>>400
>介護の必要な人間がダイレクトパスで参加したら迷惑だろ
障害者差別でアウト
今時それが通用しないことはZ武見てりゃわかるだろ
むしろ障害者差別でトラブル起こしたら主催者が社会から退場だよ
403HG名無しさん:2013/06/29(土) 06:00:15.47 ID:pw0yFWcX
>>402
入場するだけなら拒否できないから、一般入場からできるよ。乙●みたいに入場できないわけではない。
ただし優先入場は決められたルールがあって、それをわかっている人が購入(契約)するので、
後からゴネるのは無し、ダイパス発売前にルールを変更できなければ駄目。

あと、某オタクイベントで有名な障害者(チェリオット)がゴネて優先チケット無しで優先入場をやって
限定グッズを買いまくっていた。次回からその障害者は優先入場を断られていた。
404HG名無しさん:2013/06/29(土) 10:08:35.68 ID:OhtJLTf7
>>403
チェリオットだとなんか刀語のとがめみたいな…
ジョジョ経由でついた徒名なんで「シルバー・チャリオッツ」だな
405HG名無しさん:2013/06/29(土) 12:16:12.92 ID:FFWFicOT
>>399
シルバー・チャリオッツちぃーっす。
あなたのせいで当日はダイパス待機状に車椅子の車列が200出来そうですねww
406HG名無しさん:2013/06/29(土) 13:37:28.74 ID:5U6F6LDt
そもそも車椅子って別の場所から優先入場じゃなかったっけ?
入場した途端立ち上がって走り出したクララがいたって話題になってたような
407HG名無しさん:2013/06/29(土) 14:52:45.37 ID:PFsR4FTM
>>406
さすがにこういうのは障害者手帳の確認するので、それはなさそうだけど・・・
まぁ、潰瘍のスタッフだし、その確認すらしてなかったということもあり得るか
408HG名無しさん:2013/06/29(土) 20:28:33.56 ID:AaS0ZWRE
一般列かダイパス列か忘れたけど、列の横の広いスペース移動してたよ
スタッフらしき人に付き添われてたし列の早さにもあわせてたし
流石の潰瘍もそのあたりは分かってる模様
409HG名無しさん:2013/06/30(日) 03:47:40.57 ID:vuo8qYAI
ダイパスの季節
今日は争奪戦に参加できないんだよな
しょうがない諦めるか
諦めるよ
410HG名無しさん:2013/06/30(日) 09:07:47.96 ID:xIUZd4Cu
高度な情報戦が始まる
411HG名無しさん:2013/06/30(日) 09:18:26.95 ID:O4fa6Mj6
13時からだっけ?(すっとぼけ)
412HG名無しさん:2013/06/30(日) 09:29:39.44 ID:u7cWbr0e
>>411
30分前からロッピー前で待機する予定
413HG名無しさん:2013/06/30(日) 09:32:44.24 ID:oJVdfVjQ
12時スタート予定だな
http://l-tike.com/wf-dp/
414HG名無しさん:2013/06/30(日) 09:50:26.65 ID:fqVef+2E
前回はロッピーで買えるとか言ってるやついたっけ
415HG名無しさん:2013/06/30(日) 09:51:17.44 ID:JiADwtQF
閑古鳥の近所のローソンが
やけに混んできたな
416HG名無しさん:2013/06/30(日) 09:52:08.47 ID:O4fa6Mj6
ダイレクトパス完売
417HG名無しさん:2013/06/30(日) 09:58:54.87 ID:rKNvbDBZ
力石新作はまめガルパンか
418HG名無しさん:2013/06/30(日) 09:59:21.31 ID:JiADwtQF
ダイパス販売専用ページが既に重い
まだ二時間前だぞw
419HG名無しさん:2013/06/30(日) 10:08:57.06 ID:xIUZd4Cu
これだけ重いとPCじゃ無理だな
ロッピーなら一時間前に先行発売されるからそっち並ぶか
420HG名無しさん:2013/06/30(日) 10:19:05.13 ID:fqVef+2E
なんかすでに重いな
おかんのガラケー借りてそっちでやるか
421HG名無しさん:2013/06/30(日) 10:26:06.64 ID:19BrKX0Q
いやダイパスで重いわけじゃなくて10時だから他ので重いだけ
いまは軽い
422HG名無しさん:2013/06/30(日) 10:47:58.87 ID:u7cWbr0e
今回は、ワンフェスでねんどろいど田村ゆかりの再販とか無くてよかった。
ライブ会場物販で数千個を売り切ったとかで信者が幕張に来てたら大変だった。
423HG名無しさん:2013/06/30(日) 10:57:54.32 ID:19BrKX0Q
いや通販あるからこないだろ
424HG名無しさん:2013/06/30(日) 10:59:37.62 ID:KAS1O0+9
ねんどろいど水樹奈々の可能性・・・?
425HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:28:16.62 ID:O4fa6Mj6
決済クレカだけなのか…
426HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:33:22.12 ID:ijBqpqv4
発券時にもクレカいるよ
427HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:35:27.96 ID:KAS1O0+9
毎度思うけど、面倒なシステムだよな
428HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:35:50.87 ID:O4fa6Mj6
諦めて当日並ぶかな
429HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:40:44.45 ID:bA/0+5Hj
じゃあぼっちで複数枚取るのは基本不可ってこと?
糞番号だったらやだなあ
430HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:45:42.69 ID:u7cWbr0e
質問は過去スレ全部読めばわかる
431HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:48:12.48 ID:1OS1WmeO
ぽっちで複数枚なんで必要なんだよ
432HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:52:41.12 ID:i1pAj5KO
いい番号確保して糞番は転売するんだろ
氏ね
433HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:53:32.28 ID:jm72w3Bq
うはwww
もうつながらないw
434HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:54:56.93 ID:Ca2MRTbN
重すぎワロタ
他でも何か争奪戦やってんのか
435HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:56:36.06 ID:X2VAcGPD
携帯サイト落ちてるわ
やばいPCだけじゃ多分無理www
436HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:56:57.96 ID:uwY1MMPy
この時間からこの重さってどういうことなの…
437HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:57:27.77 ID:rKNvbDBZ
スマホや携帯だと画像認証めんどうくさくない?
438HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:57:37.11 ID:sk2hiN03
今回はとれるといいな…
439HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:57:38.37 ID:fqVef+2E
まだ焦る時間じゃない
440HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:58:31.48 ID:svUkAf/V
申し訳ございませんが、ただ今、大変混雑しております。
順番にお繋ぎしておりますので、しばらくこのままお待ちください。
441HG名無しさん:2013/06/30(日) 11:58:40.13 ID:KAS1O0+9
オイイ同意するが押せないんだが?
442HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:00:02.59 ID:54S3/KUF
ダイパスは諦め時が判断しづらいから困る
443HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:00:24.49 ID:1OS1WmeO
ローチケ心だ
444HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:01:33.02 ID:3LlEYlFo
いつもより重いな
445HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:01:38.60 ID:uwY1MMPy
かえるきがしない
446HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:03:05.78 ID:ru6SVYIJ
割とあっさり買えた
447HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:03:19.16 ID:1OS1WmeO
予約完了〜〜〜〜〜
448HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:03:21.46 ID:svUkAf/V
たぶん買えた
449HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:03:45.27 ID:84KRjKEo
なんか今回はあっさり買えた
450HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:04:17.62 ID:bA/0+5Hj
取れたー
ガラケーすごい
451HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:04:41.10 ID:1qT1Q4DT
前回より人少ないんじゃない?
あっさり買えすぎ
452HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:05:16.87 ID:aDAICEUj
かえねーよ、ふざけんなw
453HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:05:22.64 ID:X2VAcGPD
悲報:完売
454HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:05:28.75 ID:qdzC23BX
アッサリ取れたわwwwwww
455HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:05:35.00 ID:QElbEr1d
しばらくおまちくださいって待ってたら良いのか?
456HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:05:51.12 ID:mB7qrw4o
余裕でつながらない
457HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:05:51.98 ID:2f4yuElk
あれ?PCからだったけど意外と余裕だったな
458HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:07:23.87 ID:uwY1MMPy
前回こんな鬱陶しい画面出なかったよな
459HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:07:27.87 ID:IvJSRYrw
PCとガラケーの二刀流で行ったけど、ガラケーのほうからあっさり取れた
PCの方は全然つながらなかったけどw
460HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:07:46.36 ID:xIUZd4Cu
一発で買えてなんだか拍子抜け
461HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:07:55.99 ID:KBDbZHLW
いやー取れた取れた
一安心だわ
462HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:08:09.36 ID:HY5OFDp3
繋がんね〜
463HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:08:13.68 ID:mgdXEx+Q
PCだけど、びっくりするほど余裕でアクセスできたw
464HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:08:20.32 ID:X2VAcGPD
くそーまーた転売屋のカモにされるのか
寝よ
465HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:08:42.27 ID:dJ7mKEBg
前回よりあっさり変えて拍子抜けしたぞ
466HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:09:02.34 ID:7CQAn3PT
携帯だとあっさり行った
467HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:09:24.16 ID:lTJel7aR
あっさり予約完了
最初のころは予約手順にあせったりしてたが
もう慣れたもんだな
468HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:09:31.01 ID:u7cWbr0e
ロッピー最高w
469HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:09:31.76 ID:rKNvbDBZ
希望された公演の席は販売終了となりました。
470HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:09:57.15 ID:mB7qrw4o
つながったと思ったら販売終了早すぎじゃね
471HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:10:24.54 ID:qdzC23BX
なんか特設ページっぽい作りだったから
前回よりアクセスしやすかったのかもね
472HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:10:28.03 ID:DTVydrdN
買えたぁ・・・良かった・・・
473HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:10:34.23 ID:Y0n6iuqX
あっさり買えてしまった
何番になるかなあ
474HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:11:12.32 ID:fqVef+2E
全然アカン
475HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:11:13.95 ID:90m4KP2s
早くも完売か
476HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:11:14.76 ID:Yh7hGfNx
普通に買えた!
ひゃっほおおおおおう!
最高だぜええええええ!
477HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:11:21.90 ID:rKNvbDBZ
けっきょく10分は保たないのね
まあそんなもんか
478HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:12:07.14 ID:rcaj2CXB
あっさり完了
二枚余裕でげと
479HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:12:07.91 ID:u7cWbr0e
今回もアイマスイベントがあるから、瞬殺だと思ってた
480HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:12:46.91 ID:Ca2MRTbN
多数の人が Web サイトにアクセスしています。

何やってもここから先に進まないんだが
481HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:12:58.34 ID:1qT1Q4DT
完売って出ていても決済エラーとかで復活あるから諦めんなよ

これ毎年書いてるけどw
482HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:13:42.64 ID:2mmIrp2u
ダイパスは完売表示が出た後の40分間が本当の戦い
483HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:14:02.08 ID:uwY1MMPy
さっくり買える奴との差はなんだ
プロバか?
484HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:14:16.91 ID:u7cWbr0e
PCだとこの画面から先に繋がらなかった

>申し訳ございませんが、ただ今、大変混雑しております。
>順番にお繋ぎしておりますので、しばらくこのままお待ちください。
>いつまでも画面が更新されない場合は、ここをクリックしてください。
>なお、Cookieを無効にしている場合は、正しくお繋ぎできません。
485HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:14:23.28 ID:lTJel7aR
12:30くらいまでは希望がある
486HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:14:38.57 ID:DTVydrdN
>>480
気持ちを込めて F5 を押す
487HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:15:00.10 ID:VW3TnwvR
いつまでも画面が更新されない場合は、ここをクリックしてください。
なお、Cookieを無効にしている場合は、正しくお繋ぎできません。
488HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:15:23.13 ID:aDAICEUj
結局つながることすらなく完売表示か
さてリロードする作業が続くお
489HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:16:21.06 ID:akhM5SWP
やべえ繋がらないロッピー行こう
490HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:16:41.64 ID:3LlEYlFo
PCだと全く繋がらない…


ガラケー神、ありがとう!
491HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:16:49.70 ID:7CQAn3PT
毎回思うけどなんで抽選にしないんだろうな 転売屋擁護としか思えない
492HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:17:05.90 ID:rKNvbDBZ
おお、ほんとに復活あるな
493HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:18:05.37 ID:Dapk+ac1
複垢使う奴のことを考えたら抽選よりは公平だと思うがな
494HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:18:19.67 ID:bA/0+5Hj
おーい復活してるぞ
もう俺は取ったけど
495HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:18:30.75 ID:lNe9IE1f
まだいけるじゃん
496HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:18:52.00 ID:m+TY41ST
>>483
PCやスマホはサーバ処理のタイミングとうまく合えば先に進める
遅い回線より早い回線の方がそのタイミングに割り込み易いと思うけど
ガラケーはそんなの関係なく余裕で買える
497HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:18:56.79 ID:rKNvbDBZ
MY PICKUP登録がわりと罠だった
498HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:20:10.67 ID:IvJSRYrw
>>491
抽選にしたって、転売厨が大量にアカを用意して申し込むんだぜ
入場時に本人確認徹底とかやらない限りあんまり意味ないと思うな
499HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:21:18.37 ID:6SG6qCDA
docomoの回し蹴りだけどi-mode最高だぜ!!
500HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:21:43.46 ID:HY5OFDp3
うわ、繋がらずにオワタ・・・
501HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:21:44.17 ID:0Rq4Re1u
希望された公演の席は販売終了となりました。

オワタ・・・
502HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:22:06.48 ID:7CQAn3PT
>>498
予約金をクレカ決済でとれば複垢は難しいと思うけどなー
503HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:22:57.61 ID:1qT1Q4DT
ここから諦めない奴と諦める奴の差が出てくる
30分までは可能性はあるで
504HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:23:09.92 ID:Ca2MRTbN
未だに完売表示すら見られないとか回線が悪いんかこれ
505HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:23:28.35 ID:1OS1WmeO
今時クレカなんか一人何枚も持ってるだろ
506HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:23:42.40 ID:bA/0+5Hj
>>502
転売屋なめんな
集団で何十人単位で申し込む奴もいるぞ
507HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:23:44.98 ID:sc6fDQGl
ようやく買えた。

>>501
粘るんだ。まだ、いけるぞ。
508HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:24:06.46 ID:fyUwdUV5
最初2-3分はわりとつながって決済まで行ったのに
クレカの承認で弾かれてオワタw
509HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:24:06.45 ID:NX/1p5tB
みんなPCで行けてるのか
俺は直前まではPCの方が感触良さそうだったのに結局1回も繋がらなかったわ

まぁ取れたからいいんだけどw
510HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:24:14.60 ID:yKkvNqIq
>>476
貴様!ガルパン目当てだな!
拙者も無事に入手したぜ!
511HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:25:21.70 ID:0Rq4Re1u
うおおおおおおおお
だめだと思ったら復活してとれたああああああ
512HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:25:39.22 ID:jIHDp//+
PC全くつながらない
513HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:25:43.77 ID:uwY1MMPy
>>508
俺も表示されてから5秒くらいで入力し終わったのにタイムアウトになってマウスぶん投げた
514HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:26:19.12 ID:rKNvbDBZ
>>511
よかったな
やっぱ諦めないのが肝心だ
515HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:26:30.60 ID:7RodU88U
まじで、復活!
516HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:26:52.88 ID:KxWloO+n
俺もや・・・
517HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:27:28.23 ID:u7cWbr0e
商品情報 WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 18
http://www.whl4u.jp/products.html
これ見て、普段ワンフェスに興味無い連中がダイパス買いあさってるからなー
518HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:27:30.51 ID:0Rq4Re1u
>>514
もう俺は「希望された公演の席は販売終了となりました。」の表示を信じない!!
519HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:28:38.60 ID:uwY1MMPy
>>517
通販あるけど届くのくっそ遅いからな
520HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:30:59.40 ID:aDAICEUj
まだ再放流されてるな、30秒前にとれた、よかった
521HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:31:17.68 ID:58udmpqq
未だに多数の人が Web サイトにアクセスしています。なんだが
522HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:32:03.10 ID:qdzC23BX
>>517
興味がないのでゴミにしか見えない
多分俺が欲しいキットもそうなのだろう
模型趣味って面白いよな
523HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:32:12.03 ID:6SG6qCDA
>>517
極薄刃ニッパーですね。わかります。
524HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:32:13.91 ID:u7cWbr0e
>>519
前回の冬のがそろそろ届いているころだからな。
525HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:32:29.23 ID:3n+Qbjs3
>>518
俺はまだその表示すら見えてないんだがw
526HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:32:58.65 ID:Dapk+ac1
>>517
そいつら通販するくらいなら一般客の邪魔だから消えて欲しい

ガチで
527HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:33:01.39 ID:QElbEr1d
しばらくお待ちくださいは待つのが正解?
それとも罠?
528HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:33:12.56 ID:fyUwdUV5
>>521
転売ヤーのスクリプトが保険のために延々リロードしてんのやろ
529HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:34:20.51 ID:EuJG4w+F
企業系も完成品はすぐに売り切れるけどガレキはずっと残ってるのも珍しくないしな
なんだかなぁ
530HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:34:51.68 ID:DTVydrdN
>>527
ワンフェスに関しては ”正直者は馬鹿をみる”って思ってる。
531HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:35:35.20 ID:2f4yuElk
>>522
むしろ下にスクーロールした限定500のこれ狙いじゃね?

>「アイドルマスター シンデレラガールズグッズセットCu」
>アイドルマスター シンデレラガールズより、キュート系アイドルをモチーフとしたグッズをスペシャルセットにて販売!
>「アイドルマスター シンデレラガールズグッズセットCo」
>アイドルマスター シンデレラガールズより、クール系アイドルをモチーフとしたグッズをスペシャルセットにて販売!
532HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:37:16.36 ID:Dapk+ac1
モバマスイベでも開けよ

こっちくんな
533HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:38:00.35 ID:HY5OFDp3
マジで今再放流拾えた
534HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:38:13.58 ID:5mai1Z5u
1回も繋がらない・・・・・
535HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:38:16.93 ID:KxWloO+n
時間経ってからの復活とかないよな、ガラケー挑むべきだったかorz
536HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:38:20.14 ID:HLt3Tog+
>>517
アイマスに染まりすぎて引いた
数年前は色んな作品から商品出していた気がするんだが…
アイマスの方が儲かるんだろうな
537HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:38:29.19 ID:m+TY41ST
>>528
前回のき30分くらいはリロードしてれば復活するって知った連中が
今回は諦めてないんだろう
538HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:38:44.15 ID:Deog4Hc5
今回はダメそうだな…
ウンともスンとも言わねえ
初の午後からの重役入場になりそうやな

早速オクが賑わってますね〜
今回は何枚転売にかけられることになるやらw
539HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:38:55.22 ID:fyUwdUV5
>>535
無いよ。フッカツ君がID変えて延々書き込むのみ
540HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:40:19.40 ID:3n+Qbjs3
初めて買い逃す羽目になりそうだ・・w
ディーラーパスでも落とすかなー
541HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:40:26.35 ID:KxWloO+n
>>539 ありがとう、諦めついたわ
542HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:40:51.82 ID:jm72w3Bq
543HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:41:01.87 ID:akhM5SWP
終わった
544HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:41:22.83 ID:jm72w3Bq
545HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:41:29.08 ID:u7cWbr0e
企業目当ての連中はDパスだと意味ないからなー
546HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:41:58.51 ID:jm72w3Bq
547HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:42:46.56 ID:jm72w3Bq
548HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:43:40.41 ID:fyUwdUV5
>>539
アイマスフィーバーだった前回のときでも爆死レベルの値段だったけど
今回どうなんだろうな?
549HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:43:44.06 ID:jm72w3Bq
550HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:43:45.56 ID:Dapk+ac1
ヤフオクも興行チケットってカテゴリまで用意して
転売屋容認だからどうしようもねーな
551HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:44:31.90 ID:dtcPR3vo
20回くらいリロードしたら取れた
諦めなくて良かった
552HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:44:34.00 ID:jm72w3Bq
553HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:45:07.54 ID:jm72w3Bq
554HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:46:04.97 ID:jm72w3Bq
555HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:46:16.17 ID:fyUwdUV5
アンカ間違えた>>540
556HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:46:45.84 ID:jm72w3Bq
557HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:47:06.92 ID:qdzC23BX
毎回思うけどまだ取れそうなのに
番号も分からんチケに何倍も金払うヤツって
何考えてんの

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&p=%A5%C0%A5%A4%A5%EC%A5%AF%A5%C8%A5%D1%A5%B9&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
558HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:47:11.67 ID:Ca2MRTbN
今回までなんだかんだで取れてたのに
今回は一向に進まなかったわ
皆普通にトップから入れてんの?
559HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:47:50.67 ID:3n+Qbjs3
繋がったと思ったらセッション切れてるとかやだもうwww
560HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:47:52.07 ID:KAS1O0+9
なんかはじかれてるんじゃないかという勢い
携帯でつないだらさくさくだったわ


とれてないけど
561HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:48:00.76 ID:Deog4Hc5
何かお馴染の転売屋ID晒してるが
宣伝か?w
562HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:48:09.04 ID:aDAICEUj
自分で苦労するよりは12kなら出すか、という気持ちは理解できないでもない
ただ、ダイパの場合、発券後にどんな糞番渡されるかわからんのだけど
563HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:49:06.02 ID:fyUwdUV5
>>558
TOPと検索結果と直のページ開いておいてボチボチとリロード
564HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:49:15.41 ID:2f4yuElk
>>556
ID:jm72w3Bq
出品中のオクの晒しは、閲覧者を増やして転売屋の利益を上げるだけだからやめれ
565HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:50:33.84 ID:58udmpqq
未だに繋がらん
完売表示すら見れない
566HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:51:02.35 ID:fqVef+2E
こんなの別に苦労って言うほどの苦労じゃなけいけどなw
ボタン押すだけだし
567HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:51:03.63 ID:u7cWbr0e
>>562
オクはそのへんの事情を全く知らない情弱が買ってるのと、クレカ無いくせに金だけある餓鬼とかだろ。
568HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:51:26.90 ID:i1pAj5KO
携帯すらログインではじかれんだが・・・
569HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:51:26.97 ID:HY5OFDp3
チケット枚数、支払い方法の選択画面を延々と繰り返してたらカードの確認画面に繋がって買えた

コレを詐欺サイトじゃないよな?
570HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:52:43.95 ID:fyUwdUV5
>>541
フッカツ君が消えると同時にオク晒し君が来て、直ぐ静かになったやろ?
まあそういうことや
571HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:53:17.69 ID:jIHDp//+
未だ繋がらねえよバーカ死ね
572HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:53:27.76 ID:Ca2MRTbN
>>563
検索結果から先に進まないわ
573HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:54:28.25 ID:58udmpqq
54分目にしてついにつながったらセッションタイムアウトだったわw
574HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:55:05.49 ID:qdzC23BX
>>569
取れたと安心せず一応マイページにログインして
ちゃんと予約リストに表示されてるか確認したほうが良いよ。

前回取れたのにマイページ画面で表示されてなくて慌ててローチケに連絡とった
手書きで控えた番号なかったら死んでた
575HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:55:24.18 ID:fqVef+2E
今回は長期戦になりそうだな
576HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:55:28.55 ID:7RodU88U
やっと繋がって、手続きを進め最後の「予約内容確認」を押すと完売と知らされる・・・orz
577HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:55:43.34 ID:Deog4Hc5
>>558
俺もそうだったわ〜
まあ、自身のボロPCで
前回まで取れていたのが奇跡だったんだろうな

新作買い物は潔く諦めて
お目当てD新作を眺めたり
企業イベント満喫すっか
578HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:56:01.09 ID:uwY1MMPy
>>575
今回のはやたら手順踏ませるし思いし最悪だわ
前回のに戻してほしい
579HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:56:13.96 ID:fyUwdUV5
>>569
3回くらいか?入力と確認ページをたらいまわしにされる仕様だから安心汁
>>568
スマホだろ?スマホはPCとページ表示違うだけだからな。俺はPCよりもつながらんかったわ。
Iモードはサーバと回線別らしいからな。PC/スマホサイトが死んでてもサクサクらしいぞ
580HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:56:40.66 ID:oZ5Wt3Xc
>>557
そのオク、出品してるけどブツは仕入れてる最中ってコトか?
581HG名無しさん:2013/06/30(日) 12:59:04.58 ID:0Rq4Re1u
>>557
平日休みで休日仕事の連中はチケ争奪戦に参加できないだろうからな
582HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:00:25.97 ID:fqVef+2E
>>581
そういう連中はそもそもWF当日参加できるかも怪しいだろ
583HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:01:46.40 ID:m+TY41ST
>>579
ガラケーは回線遅いけど、待っても30秒くらいで次のページに進めた
混雑画面は一度も出なかったよ
キー入力の方が手間取るくらい
584HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:03:06.19 ID:akhM5SWP
今回はきつかったな
585HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:03:27.25 ID:HY5OFDp3
>>574>>579サンクス
マイページで確認出来たのか
不安だったんでもう一度購入手続きしたら
「ご予約はお一人様公演につき1回までとなります」
って出た
586HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:06:02.67 ID:CEriqfol
ガラケーだけど>>497でうまく行かなかったわ
587HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:06:25.98 ID:0Rq4Re1u
>>582
有給とるんじゃね?さすがに。
こんなに金出すくらいなんだしw
588HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:09:15.86 ID:u7cWbr0e
仕事中でも昼なんだから、便所飯でトイレでポチポチしてゲットできるだろ。
589HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:10:38.41 ID:0Rq4Re1u
>>588
あああああなんだよこれぜんぜんすすまねえじゃねえかよおおお
このままじゃダイパスとれねええよおおおお
昼休み終わっちまうよおおおおお

こうなってると予想
590HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:12:44.15 ID:jIHDp//+
45分も繋がらねえってどういうことよ いままでなんとか買えてたのに死ね糞が
591HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:13:03.16 ID:Ca2MRTbN
1時間たってようやく枚数選択のページまでいけた
販売終了でした本当にありがとうございました
592HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:14:08.34 ID:jIHDp//+
たどり着くまでページ多いんだよ死ね
593HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:15:01.23 ID:BNrMHu8f
クレカ入力画面って確保確定じゃないんだな…
カード探してきて入力したらエラーになったよ…
594HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:15:34.29 ID:PH0y5BGc
今回はミスったわ。初めて取れなかった。
繋がりも悪かったし・・。
ま、気持ち切り替えるわ。感情的になってヤフオクには手を出すまい。
595HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:15:46.54 ID:ijBqpqv4
ガラケーは普段本気出してないだけで本当はできる子
596HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:16:13.20 ID:5mai1Z5u
45分繋がらない

近くのロッピーに行ってみる

取り扱い無し

帰宅

まだ繋がらない

売り切れたかどうかもわからず1時間以上経過
どうゆう事なんですかね・・・
597HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:16:30.86 ID:jIHDp//+
なんでなんでなんでだよバカ死ね死ね死ねよマジで糞が
598HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:16:40.33 ID:R0nAm/dC
無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:17:18.65 ID:R0nAm/dC
希望された公演の席は販売終了となりました。
600HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:17:55.46 ID:0Rq4Re1u
>>599
俺そこから復活して買えたよ
でもさすがに時間経ちすぎか・・・・
601HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:18:03.77 ID:NX/1p5tB
>>593
そこまで行けば確保はされてると思うけど
そこでそういう感じで通信エラーとかになったのが
ぽつぽつ放流されてる奴の正体なんじゃないかな
602HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:18:10.93 ID:EuJG4w+F
なんか最近は大陸の業者の人たちも居るんじゃないかなぁと思ってる
603HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:18:14.99 ID:jIHDp//+
今回本当に繋がらんかったな
604HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:18:26.47 ID:qdzC23BX
>>594
俺はもう買えないけどまだ最終画面までいけるよ。
もうちっと頑張ってみたら?
それにしてもどうなってんだ今回
605HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:20:00.24 ID:xEEojQSt
12:21に復活した分のチケットを確保できた。
友人は12:30前くらいに取れたって連絡あった。
毎回酷くなっていくねコレ。
606HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:20:02.24 ID:BNrMHu8f
>701
な、なんやて…!
後生だわー
607HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:20:55.94 ID:0Rq4Re1u
>>701
ほんまやで・・・
なんとかならんのんか?
608HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:21:51.16 ID:pn75CoHv
火狐で全然繋がらなくて
iPADのSafariでやったら比較的楽に最終ページまで行けた
売り切れ表示画面でひたすら注文ボタン押してたら
40分過ぎに1枚引っかかった
以後30分頑張ってるけどもうさすがに無さそう
609HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:21:51.75 ID:UffLpBc3
これでオクのダイパス落札価格アベレージが高かったら、
次、冬WFのダイパス発売時は更に重くなる。でFA?
610HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:23:19.05 ID:jIHDp//+
あーあ ディーラーパス買うかしょうがねえ
611HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:24:20.88 ID:NnxPUBnF
夏と冬じゃ地獄度が違うからなぁ
612HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:25:14.50 ID:CEriqfol
ダイパス買えなくてイライラしながらネットサーフィンしてたら10万の電動リールお買い上げしてた
613HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:26:12.52 ID:0Rq4Re1u
10万あったら新しいバイク買う足しにしちゃうな
614HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:26:54.38 ID:uwY1MMPy
黄色の確認ボタン連打してても帰る気配がない
615HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:28:17.21 ID:rcaj2CXB
前回は俺のように年明けに不意討ち的にやられて取り損なった
人が多かったみたいだから、比べない方がいいよ
616HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:28:22.12 ID:fqVef+2E
こりゃダメ」っぽいな
617HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:29:13.44 ID:ijBqpqv4
そろそろチケに名前入れて並んでる時に本人確認すればいいのに
どうせ18禁入場にも身分証いるんだし

まぁ潰瘍に期待するのは無駄だとわかってるけど
ガキファンネルへの警告は素早かったな
618HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:29:30.78 ID:R0nAm/dC
黄色いボタン押しまくってる
619HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:29:37.64 ID:ltmC+Xfk
今回は酷かったな。まったく繋がらなかった・・

抽選にしてほしいぜ。
620HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:31:30.08 ID:m+TY41ST
>>595
むしろこれがあるので捨てられない
621HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:33:09.87 ID:Ca2MRTbN
>>618
もう俺達の戦いは終わったんだ
622HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:35:41.41 ID:tOm881xx
ガレキ狙いなら
ダイパスよりディーラーパスが必要
623HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:35:57.11 ID:ltmC+Xfk
>>618
もう、眠らせてやれ・・
624HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:36:26.70 ID:uwY1MMPy
クレカの番号入力の画面がMAXでした、本当に
625HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:38:23.13 ID:jIHDp//+
サクッと取ってショアジギ行く予定だったのに
626HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:39:57.94 ID:akhM5SWP
回数重ねる毎にきつくなってくるな
627HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:40:12.43 ID:ltmC+Xfk
抽選にすればみんな幸せ、不公平無しなんだがな。
628HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:41:30.56 ID:uwY1MMPy
>>627
あと本人確認だな
どうせ並ぶ時に券見せるんだからいけるよね
629HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:45:08.23 ID:EuJG4w+F
いっその事最初からオークション形式
630HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:45:42.12 ID:fqVef+2E
また始発組に逆戻りか、幸せは長続きせんモンだな
631HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:46:29.83 ID:sk2hiN03
完全に死亡
632HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:47:36.95 ID:fyUwdUV5
>>628
今度の運営はわりと動きがリニアだで、当日の応対がどうなるかはわからんで
いろんな問い合わせがあったろうから名前の突合せくらいはするかもしれん
633HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:49:17.39 ID:CK5ldfNo
IDないの気づいて閉じた
634HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:54:52.98 ID:2f4yuElk
>>632
名前突き合わせは、やったらやったで嬉しいけど
スタッフがチケットの順番確認するようになっただけで、初回の9:00集合から30分も繰り上げたからな
導入するとすれば7時頃集合か?

既に雑誌やWebで集合時間は告知されてるんで今回は名前チェックはやらんと思うけど
やるなら次回からじゃない?
635HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:56:45.49 ID:/1n0fL7r
>>632
チケットに名前が印字されるかわからないから身分確認は難しいんじゃないかな。
それより運営スタッフの質を上げるようにするほうが先だろ。
あとミク売り切れ誤報スタッフの再教育とか。
636HG名無しさん:2013/06/30(日) 13:58:59.21 ID:oJVdfVjQ
ツイッターで「ダイレクトパス」を検索したら、
アニメアイコンばっかでキモい…
637HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:00:03.91 ID:fqVef+2E
ミク売り切れは連合のスタッフでケンスタとは無関係じゃ
638HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:02:59.17 ID:ijBqpqv4
>>627
本人確認無しのままでの抽選なんて不公平そのもの
639HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:03:56.82 ID:m+TY41ST
>>635
購入時だけじゃなく発券時にも名前入力させるくせに
券面に印刷されないもんな
そもそもそういうシステム(仕様)になってないんだろう
640HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:04:34.60 ID:KOYvFN/T
ガラケーだが開始4分でミッションコンプリート
なぜかID入力で弾かれてメアドならログインできて焦った位ですんなり行けたわ毎回この時だけガラケー最強や(´・ω・`)

でも特区もガラケー閲覧終了みたいだし来年あたりはガラケーやばいかも
641HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:06:45.84 ID:QPGzvEOl
>>637
運営の他の企業も含めてスタッフ全体の質の向上が必要ということです。
ステージイベントで、馬鹿が暴れても排除できるくらいに。
最近はイベントでバールのようなものを振り回したり、殴り合いが当たり前になってきたし。
642HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:07:45.33 ID:NX/1p5tB
購入者と入場者が違うから入場不可っていうのは法律的には意外と難しいらしいよ
会員向けとかで最初から譲渡一切不可とか謳っておいても極端な話訴訟になったら微妙らしい
だからライブのチケットとかでもほとんどは券面に書いて牽制する程度しかできないんだよね・・・
643HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:12:54.02 ID:QPGzvEOl
>>624
微妙なのは地裁の常識が無いだけだろ。購入時の契約で本人のみと分かっていて転売は有効とか基地外なだけじゃん。
644HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:13:07.70 ID:fqVef+2E
>>642
入場不可じゃなくて、8:30時点の一般列の一番最後に廻せばいい
645HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:25:22.75 ID:fOucQCEl
名前印刷されると困るのいるみたいだけどローチケのシステム的には可能だよ
FCイベントチケとかで普通にある
なんか同伴不可への対応が素早かったからビビってる奴がいるな
646HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:29:15.78 ID:fqVef+2E
子供同伴は見ればすぐわかるけど
氏名確認はスタッフ増員が必要っていう違いだけだよな
647HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:33:35.21 ID:jIHDp//+
公式でガイドブック買うの忘れてた
とらのあなで売ってるけど公式と同じ位に届くの?
648HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:34:14.48 ID:fyUwdUV5
>>647
公式よりは遅い
649HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:36:05.49 ID:R0nAm/dC
黄色いボタンずっと押してたけどもう諦めた
650HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:36:45.96 ID:0Rq4Re1u
まだやってたのかよw
651HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:37:35.40 ID:NX/1p5tB
>>643
処分目的の譲渡は認められるべきってことらしいよ
とりあえず次回から規約でちゃんと謳ってチケットに氏名印字して
実際やらなくても当日身分証確認するぞって書くだけ書くのは悪くないと思う
転売は無くならなくても買う側が警戒して相場も下がるし
652HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:40:21.17 ID:jIHDp//+
>>648
まじかよ散々だわ
653HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:49:55.48 ID:x3++vTob
まあ今回どれくらいオクに出品されるかで転売屋比率がわかるから
そっからだろうな
654HG名無しさん:2013/06/30(日) 14:55:04.63 ID:Dapk+ac1
ローソンで店頭販売にしよう
655HG名無しさん:2013/06/30(日) 15:02:35.34 ID:Dapk+ac1
つーか、これじゃ徹夜組の抑止力になってないどころか
転売用さんの売り物や購入機会を増やしましたってレベルなんだよなあ・・・
656HG名無しさん:2013/06/30(日) 15:08:15.15 ID:eUeC3chS
731 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2013/06/30(日) 15:01:50.20 ID:890uFeiUP
未発券で発券後発送で良席良番届くわけ無いでしょ
買うやつアホだと思うわ
657HG名無しさん:2013/06/30(日) 15:30:58.76 ID:jIHDp//+
4枚も5枚もオク出してる奴どうやって繋げたんだよ
658HG名無しさん:2013/06/30(日) 15:32:11.84 ID:NnxPUBnF
ケータイと人海戦術じゃね
659HG名無しさん:2013/06/30(日) 15:36:05.10 ID:kiQMqIjO
>>657
ガラケーを複数使えば良いだけの話でしょ
あとは、友人の分も面倒だから同一IDで転売をしているだけ
とかね
660HG名無しさん:2013/06/30(日) 15:36:32.66 ID:fyUwdUV5
まあ瓦礫ならオクで数日前に5000円くらいで売ってる糞番で余裕だろ。
7割は企業行きなんだし
ガルパンはしらんが。
661HG名無しさん:2013/06/30(日) 15:37:43.75 ID:jIHDp//+
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
くそくそくそくそくそああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
662HG名無しさん:2013/06/30(日) 15:57:24.50 ID:SWmjLEH5
というか楽勝で変えたろ
俺は無事2枚買えたし
663HG名無しさん:2013/06/30(日) 16:13:37.47 ID:x6nvevcI
ダイパスで入場したらまずは更衣室に直行して着替える
それからカメラ片手にのんびりと会場をまわるのが、おれのここ数年の過ごし方
664HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:01:07.12 ID:bA/0+5Hj
ぶっちゃけね、ダイパス2000番付近と始発組1番も欲しいのが買える確率はほぼ同じなわけ
なら3000円小遣いもらったと思って始発で並ぶだけでいいのよね
665HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:08:08.79 ID:QElbEr1d
転売屋から買わない。
海洋堂にクレーム入れてチケに名前入れて集合時に身分確認を必要とさせる。

みんなで協力しようぜ。

1人3000円も徴収してるんだから海洋堂にはそのぐらいさせなきゃいかん。
666HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:08:26.94 ID:SWmjLEH5
おまいら見たいな貧乏人じゃないから
時給に見合わないんだよね
667HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:09:33.45 ID:U5c8vkHV
始発乗って必死こいてダッシュした結果が1500番以降の超絶負け組と同確率っていうのも悲しい話やね
668HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:26:26.32 ID:aEZpsXHr
おい教えてくれ
買えたと思ったら予期しないエラーがどうのこうの出てトップに戻された
決済メールも着てないし購入履歴見たら何も買ってない事になってたんで急いで買い直そうとしたら

「ご予約はお一人様公演につき1回までとなります。」・・・

どうすりゃ良いんだコレ・・・
669HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:28:57.71 ID:NnxPUBnF
どうしようもないし在庫もなかろう
670HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:36:44.46 ID:EuJG4w+F
東京から遠い人間にとっては転売屋の需要もあるんだろ
671HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:42:42.77 ID:bA/0+5Hj
まあプレバンなどの限定品は転売屋に支えられてる部分も多いし、否定はしない
これだってみんな真面目な参加者ばかりなら取れなかったらオクで買うことなど不可能だし、
金はあっても時間と運のない人間には転売屋は必要悪なのかもな
672HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:45:33.81 ID:fqVef+2E
流れを無視した転売屋擁護連発ワロタ
673HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:53:00.91 ID:2f4yuElk
>>664
確かに、ダイパス後ろと始発先頭の入場時間にほとんど違いはないよね
ただ、大きな違いは5時ちょい過ぎから8時半前の約3時間の行列に参加するかどうか
さらにダイパス列形成に遅刻して10時直前に集合するつもりなら、
4時間以上の時間を行列に参加せずに家で寝ててもいい
3000払って3時間〜の快適さを買ったといってもいい

>>670-671
今の話の流れはダイパスの転売の話ではないのか?
674HG名無しさん:2013/06/30(日) 17:58:14.06 ID:bA/0+5Hj
>>673
並ぶのも楽しみの一つだと思うんだが
ぼっち参加だがいつも隣の人に話しかけてどのD目当てかとか聞いて楽しんでるぞ
たまに愛想悪い人いるけど基本話盛り上がって情報共有できるし
675HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:05:21.05 ID:HY5OFDp3
>>673
始発ダッシュしなくて済むだけでも十分価値あるよ

ダイパス代3kでホテル代浮いたと考えると安いもんだな
今回は連合のホイホイに引っかかって来ます

杏のメタルチャーム入りの袋4kか・・・
676HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:07:39.84 ID:RK3fCFk+
全種類1個ずつ買っちゃえよ♪
677HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:14:06.33 ID:kiQMqIjO
>>668
ブラウザは何を使ったのよ?
この手の通販の場合、IEが一番無難なんだけどね・・・
678HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:16:23.73 ID:HY5OFDp3
欲しいの杏だけなんで他はいいです

運搬用の袋と補強材の準備でもしようっと
679HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:20:34.31 ID:2f4yuElk
>>675
各限定500個で1人2限だからダイパス無しだと終わってるな
ダイパスがあっても1000番以内じゃないと厳しそう
良番がひけるといいね
680HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:21:46.32 ID:bA/0+5Hj
仮定の話だがモバマスのグッズセットは転売に向くのか?
4kするし転売屋は寄り付かないような気がする
つかfigmaよりこれのが買えるか不安
681HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:26:04.86 ID:+5EefpRX
ディーラーダッシュは何とかならんのか?
初めてダイパスが導入された回に良番引いて入場したんだが、こっちが行儀よく歩いて移動してんのに
ディーラーパス掛けてる奴が人目憚らずダッシュして移動してて呆れた
何故スタッフは身を挺してでも止めんの?
体当たりしてでも止めて欲しい
682HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:26:47.82 ID:UiWxJ7nk
>>680
自分用のが半額になるくらいだろ、冬と変わらなかったらね。
冬はモバマス整理券をミクと交換しようとしてる転売屋がスレに何人も居てワロタ、結局後ろの方でも貰えたというw
683HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:31:03.93 ID:kiQMqIjO
>>681
>ディーラーダッシュは何とかならんのか?
ならないでしょ
キミよりも、高額な参加費で入場をしているんだからさ
684HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:34:29.35 ID:HY5OFDp3
>>679
お互いに良番だといいね

>>682
そういや今年の冬「整理券欲しい人居れば○○まで来ればあげるよ」って書いたが誰も来なかったなぁ
685HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:48:28.79 ID:fyUwdUV5
>>664
始発のトップを取るには満員電車からの短距離障害物走を勝ち抜くか
偽装でありつつも強引に先頭へ居続ける図太い神経が必要だぞ。
その後の徹夜組との混合にも生き残らなくてはならない。

入場もアマD、企業両方のダイパス列が全て放流されてから、
通常列の放流が開始になるから5-10分はズレる
686HG名無しさん:2013/06/30(日) 18:49:31.77 ID:a883w5rv
ダイパス買えたけど、別のイベントで神席引いちゃったから運を使い果たしてダイパスは糞番号の予感
687HG名無しさん:2013/06/30(日) 19:16:20.83 ID:ZgFBdISM
>>680
転売に向かないよ、ミクでも買ってろ。
まあ再販決定なのに在庫になってもいいなら買えば?
688HG名無しさん:2013/06/30(日) 19:22:23.96 ID:RK3fCFk+
連合にミクなんて売ってたっけ?
適当に買いあさってオクに出せば5000円程度の利益にはなるだろ
払った金が戻ってくるだけといえばそうなんだがな
…ジョジョはどうなんだろ? あすこまで列が伸びるってことは
転売屋が集中するってことなのだろうか…

俺のダイパスは1桁番号になりそうな気がするビギナーズ・ラックだな
「なんか今日は当たる」って予感したとき、1番くじ100%勝ってるし
689HG名無しさん:2013/06/30(日) 19:30:28.93 ID:aEZpsXHr
>>677
クロームつかた
大事な9枚目なんで明日サポセンにクレーム入れまくる
690HG名無しさん:2013/06/30(日) 19:32:50.62 ID:1OS1WmeO
>>689
クロームでも平気だったぞ
691HG名無しさん:2013/06/30(日) 19:35:12.99 ID:bA/0+5Hj
>>685
それでも徹夜組って存在するのか…
モバマスセットに関しては駄目元で期待してみる
買えなかったら後日でいいかな
692HG名無しさん:2013/06/30(日) 19:45:50.56 ID:fyUwdUV5
>>691
一時期減ったんだけどね・・・
ダイパス始まったら、キャラホビとおなじようにエントランスを解放して、
誘導柵を設置して、もう公認状態だよ。
ざっと見て4-500人は居るかんじ
693HG名無しさん:2013/06/30(日) 19:48:03.05 ID:fqVef+2E
今の徹夜組は単なる徹夜が好きな人の集まりって感じ
694HG名無しさん:2013/06/30(日) 19:51:02.34 ID:YE+FHdyk
>>684
アイマス大好きな人はイベントホールでライブ見てたし状況は違うっしょ
まあモバマスだから動きは読めないけど
695HG名無しさん:2013/06/30(日) 19:53:33.64 ID:a883w5rv
>>693
徹夜で並ぶの楽しい、とか
徹夜で並んでる俺たちかっこいい、とか
そんな感じの連中多いよな
696HG名無しさん:2013/06/30(日) 20:00:00.77 ID:RK3fCFk+
昨冬のグッテツのアレもそうなのか?
>>680
倍額は無理だろうが1.5倍ならオクでも売れると思うぞ
697HG名無しさん:2013/06/30(日) 20:10:14.46 ID:kiQMqIjO
>>691
>それでも徹夜組って存在するのか…
http://gigazine.net/news/20110724_direct_pass_wf2011_s/
ダイパス導入の時から、こんか感じだったよ(涙
698HG名無しさん:2013/06/30(日) 20:17:39.75 ID:fyUwdUV5
>>697
何時見ても、なんなんだかなあ・・・
徹夜にも始発と同時の入場が保証されるなら、押しくらまんじゅうか徹夜か、
都合に合わせて二択するだけなんだから消えようがないってのに
699HG名無しさん:2013/06/30(日) 20:30:37.58 ID:RK3fCFk+
23区内の都心よりだと東京始発とほぼ同じくらいに着けるけど習志野・蘇我始発には勝てない
上石神井・荻窪など区内でも少し離れると現地始発はどうあがいても無理
…だから徹夜で並ぶんだけどな(俺は秋葉・神田駅のネカフェで始発まで仮眠取るが)
700HG名無しさん:2013/06/30(日) 20:30:50.64 ID:snOnp9EP
でも、あの怪しい「闇ノート」仕切り集団は消えたんでしょ?<徹夜組
701HG名無しさん:2013/06/30(日) 20:30:57.95 ID:bA/0+5Hj
8時着までで6ブロックくらいに分けて抽選、っていう風にすればいいのにね
ドリパは昔やってたが、これもなんでやらないのかホント意味不明
702HG名無しさん:2013/06/30(日) 20:34:51.08 ID:kiQMqIjO
>>700
>でも、あの怪しい「闇ノート」仕切り集団は消えたんでしょ?<徹夜組
消滅したけど、列の前後の関係が「ギスギスしている度数」が
年々UPしているような感じがする(涙
703HG名無しさん:2013/06/30(日) 21:03:59.05 ID:1OS1WmeO
>>702
そんなもん、徹夜組の自己責任だ
704HG名無しさん:2013/06/30(日) 21:06:04.20 ID:fyUwdUV5
>>700
あいつらは今、ダイレクトパスの先頭に居るよ
705HG名無しさん:2013/06/30(日) 21:06:18.09 ID:HY5OFDp3
>>702
元々徹夜組は公式ルール無視してる連中なんだし闇ノートなんていうルールが存在するのもおかしい話なんだよね
ギスギスし過ぎて問題起こさない事を祈る

それ以上に徹夜組や偽装始発する輩がダイパスに流れ混まない事を祈りたい
706HG名無しさん:2013/07/01(月) 00:52:10.23 ID:DmIjVDMw
>>704

>あいつらは今、ダイレクトパスの先頭に居るよ

ダイパスの番号ってランダムじゃないの?
どうやって先頭に並ぶんだ?
たまたま良番当たらん限り不可能だろ
707HG名無しさん:2013/07/01(月) 01:08:21.84 ID:UzqZsOYG
>>706
オクで落としてる
自分らは常に参加者の先導を務めるという使命感でもあるんだろう
708HG名無しさん:2013/07/01(月) 01:13:42.14 ID:BdRo4w02
>>706
子分やら転売屋仲間使って何口も予約して、良番は自分らで使用
糞番は転売って手口だろ
709HG名無しさん:2013/07/01(月) 01:16:00.04 ID:DmIjVDMw
>>707
>>708

教えてくれてありがとう
しかし、キ○ガイじみてるなw
710HG名無しさん:2013/07/01(月) 01:24:03.72 ID:+Q+bXLI7
異常にレス進んでてビビったが大パス発売だったか
711HG名無しさん:2013/07/01(月) 09:26:22.23 ID:oE7TjZDl
そもそも闇ノートを仕切ってた連中は自分達用に先頭50人分の枠を確保するのが目的だったと思われるから高確率で転売屋なんだと思う
転売で利益が見込めればなんでもするんじゃね?
712HG名無しさん:2013/07/01(月) 10:20:33.91 ID:gkPpEF0r
>>707
傍で観察してるとオモロイよな

転売屋てのは長くやってると
採算度外視で常に並びや入場の先頭、
優位性のあるポジションにつかないと負けた気がすると思い
人を出し抜くことが目的化していくものなんよ
競ってるライバルテンバイヤーが各人明確に居るからなんだろうが

勝ち負けにこだわるメンタリティだからポジション確保で
金銭的に損しても勝手に脳内の勝利感を持つ、早い話が知障w
713HG名無しさん:2013/07/01(月) 11:28:36.20 ID:YeyLCic6
>>712
そんなのが本当にいるとしたらそれはもう転売屋とは言わないんじゃないか?
例えばアイドルの追っかけが好きなメンバーの誕生日コンサートの最前列のチケットを
ライバルに負けない為に相場の何倍も値段で買ってみたりとかいうことはあるかもしれないけど
転売屋ってのはあくまで儲ける為にやってるんだから採算度外視なんてことはあり得ないかと
強いて勝ち負けがあると言えばそれは儲けの額なんだろうし本人は儲ける為にやってるんだと思うよ
それが結果的に見立てが間違っていて採算合わなくなってるだけなんじゃないかと
714HG名無しさん:2013/07/01(月) 11:31:10.62 ID:N3Wf8akL
なげーよ
715HG名無しさん:2013/07/01(月) 12:24:08.88 ID:VyPa8eWL
>>701
最後のシャッフルで解決する気があるかないかわかるわな
716HG名無しさん:2013/07/01(月) 12:25:45.73 ID:CK6PbviX
走り屋は儲けるために走ってない
純粋にスポーツカーで走るのが好きな人

転売屋もしかり
純粋に転売行為が好きな人
717HG名無しさん:2013/07/01(月) 13:06:03.90 ID:ZovV0pOW
>>716
「パチンコが好きな人」と同様の脳内麻薬ジャンキー?
718HG名無しさん:2013/07/01(月) 13:45:36.87 ID:PsfPycrZ
>>717
単純に利幅のいい転売なら他のジャンルに行きそうなもんだからね
自分がよく知ってるジャンルで他の人間が欲しがる物を手にいれて高く売る
そのとき脳内麻薬が出まくりなんだろ
719HG名無しさん:2013/07/01(月) 14:00:08.98 ID:frcA7jpR
>>717
>「パチンコが好きな人」と同様の脳内麻薬ジャンキー?
最近の傾向だけど、「プチ転売屋」が増えているんだよ
つまり、転売をしているのは、キミと同じ一般参加者の人
1人=2個限定の場合、1個は自分用、もう1個は転売をする用に買う分け
元々自分が好きで並ぶんだから、購入列に並ぶという時間の無駄も無いし
儲けの面でも、ガツガツしていないから
「お昼代くらい儲かれば良いかな〜」というくらいの考えなんだよ
720HG名無しさん:2013/07/01(月) 15:23:31.61 ID:PsfPycrZ
ここで話してるのは闇ノート仕切ったり
なぜかいつもダイパス列の先頭にいるような連中で
ライトなやつらはどうでもいいんだよ
ディーラ列に並んでるときもひっきりなしで携帯で話してて
その癖、まどマギやらアイマスみたいな超メジャータイトルのキャラも知らないような
変な連中がそんなモチベでやってるわけねーじゃん

昨日からなんか話題そらしが出てくるね
721HG名無しさん:2013/07/01(月) 15:29:12.06 ID:5ykdaiNo
最近は電気屋でも業界の人が外人を雇いますけどWFでもそういう人は居るんですかね
722HG名無しさん:2013/07/01(月) 15:34:40.53 ID:QYQroby9
>>720
以前、ぬるくないスレがまどマギの版権の話で噴き上がってたときの話。版権元がどこなのか、あーだこーだ言ってた連中が、蒼木うめの名前が出たときいっせいに「誰だ、それ?」って反応だったのは笑えた。
723HG名無しさん:2013/07/01(月) 16:54:53.97 ID:uJ2Jed12
正確には蒼樹うめ。アニメ関連の版権は面倒だから、製作委員会方式が多いけどなー
724HG名無しさん:2013/07/01(月) 17:04:42.73 ID:uJ2Jed12
まあアイマスに関しては本家のキャラ以外に、昨年からのモバゲーのアイマスで100人以上、
今年からのグリーのアイマスで50人以上アイドルが増えて、もうわけわからん状態ではある。
ファンネル使って買いに行かせても、違うキャラを買ってくるぞw
725HG名無しさん:2013/07/01(月) 21:12:36.05 ID:urDmf4Wn
WSC発表されたな…
726HG名無しさん:2013/07/01(月) 22:29:52.17 ID:A0BEwYjt
ネタギレだけけど、続けなきゃいけないから選出したってセレクトだな。
いや、選ばれたディーラーをバカにしてる訳じゃないけどさ。
727HG名無しさん:2013/07/01(月) 23:19:06.52 ID:KxH9Li/x
ああいうのはネタ切れだろうが続けてなんぼ

どうせどういう人を選んでも
そこそこすでに有名なDなら、時流に迎合した/今更あの人
個性的な作風のDなら、選者の趣味に走ってる/はやりが分かってない
とか言われるんだからw
728HG名無しさん:2013/07/01(月) 23:21:07.73 ID:IBbj2GUS
イグルーシカさんWSC入りしたんか
ゲームキャラのがよかったんだけどまあいいか
729HG名無しさん:2013/07/02(火) 09:32:19.09 ID:pU4aUlDi
せやな
730HG名無しさん:2013/07/02(火) 09:56:46.08 ID:8mfdG+aS
3人中2人の写真が、何故か頑固オヤジが経営している
ラーメン屋の写真みたいに「腕組み」をしている点が面白い
731HG名無しさん:2013/07/02(火) 11:01:31.24 ID:BxhL0SPC
腕組みが一番簡単なポーズだから
732HG名無しさん:2013/07/02(火) 12:37:50.32 ID:os3zSNBG
来週のNHKのプロフェッショナル仕事の流儀のゲストが海洋堂の社長でワロタ
733HG名無しさん:2013/07/02(火) 14:44:24.20 ID:7YYCwP2w
>>681
卓で座ってボケーっと見てたDだけど、羽交い締めにせんばかりの勢いで大声で制止させようとしてたスタッフさんもいたよ。
個々の温度差は激しいけどw
734HG名無しさん:2013/07/02(火) 18:13:00.94 ID:KhOUt89w
>721 中国語とか使うとピーコ屋来たりw

英会話でいいんなら普通に出来るが、Dではないので
735HG名無しさん:2013/07/02(火) 18:44:30.20 ID:SCGPZ/nK
次からはディーラーパス外して走ることにするから気を悪くしないでくれ
736HG名無しさん:2013/07/02(火) 18:45:45.82 ID:SCGPZ/nK
737HG名無しさん:2013/07/02(火) 18:52:29.64 ID:yyNKtn6P
真面目なディーラーもいるっつーの
んなこと言ったらダイパスダッシュだって一杯いるわ
738HG名無しさん:2013/07/02(火) 20:28:34.47 ID:sVxinS0L
売る側で一般客が来るまではダイパス持ちにだけ売るとかやったりしてなwww
739HG名無しさん:2013/07/02(火) 20:44:37.27 ID:LnnwxzxN
ダッシュ危ないから整理番号使って昼に抽選発表にすればいい…と進言したんだが卓オーナーは!こっちに向かって来るダッシュや行列が自慢で勲章だとか…
740HG名無しさん:2013/07/02(火) 21:01:17.96 ID:v1FBQ6U3
企業でもないのに抽選なんてめんどくさいことやってられないだろ、実際にやってるところは偉いと思うわw
741HG名無しさん:2013/07/02(火) 21:02:42.39 ID:+UOcURoK
企業スペースのセガで進撃の巨人とゆるゆりのイベントが発表された。
プライズでリヴァイ兵長が発表とか、シークレットゲストでリヴァイ兵長の
中の人が来るとかになったらセガブース周辺ヤバイなw
742HG名無しさん:2013/07/02(火) 21:23:56.13 ID:s7nekvk1
>>739
抽選券もらいに来る奴が走ってくるから一緒
むしろ直接販売の数十倍人数が集まって迷惑この上ない
743HG名無しさん:2013/07/02(火) 23:15:55.27 ID:S1hhM9El
何度も並んで抽選券を複数枚取る馬鹿が出そう
744HG名無しさん:2013/07/02(火) 23:24:22.13 ID:FV3Mbgda
一般待機列に抽選券の引換券を配りにいけばいいんじゃね?
745HG名無しさん:2013/07/02(火) 23:26:13.09 ID:8mfdG+aS
>>743
最近はループさせないように、100人に配布の場合
100人全部並ぶまで配布しない、という方式がデフォになっている
746HG名無しさん:2013/07/02(火) 23:29:26.28 ID:S1hhM9El
>>745
なる、頭いいな
しかしそこまで人の集まる個人ディーラーってスゲェな
747HG名無しさん:2013/07/02(火) 23:43:54.14 ID:A95D1Zwk
>>741
心配センでも、腐女子のフィギュア好きは少数派だからたいして影響ない
神谷小野Dコンビのトークショーでもあるなら話は別だが
748HG名無しさん:2013/07/03(水) 10:42:40.76 ID:2iw2kV7W
そいやガイドブックっていつ販売開始だっけ?
749HG名無しさん:2013/07/03(水) 10:52:16.60 ID:uptGJ0jS
7月11日ごろと公式には書かれているが
750HG名無しさん:2013/07/03(水) 17:59:45.85 ID:2iw2kV7W
さんきゅ
751HG名無しさん:2013/07/09(火) 22:14:28.26 ID:H0YvbcSF
一週間も止まってるが大丈夫か?
早ければすでにガイドブックのジャンピングゲットの報告があってもおかしくない時期なのに
752HG名無しさん:2013/07/09(火) 22:21:14.63 ID:o1ZrLaVE
まだ本気出すには早過ぎる
暑さでバテてしまう
753HG名無しさん:2013/07/09(火) 23:02:49.29 ID:OgKJgOBZ
ダイパス発券までこんなもんでしょう。後はディーラーをさらして牽制するとか。
754HG名無しさん:2013/07/10(水) 01:29:16.89 ID:07O/8kXW
というか、fgを見ても「欲しい!」って思うのがなかった…
755HG名無しさん:2013/07/10(水) 02:08:11.35 ID:CRlu1lIA
アイマスは無関心
シュタゲもこれじゃない
ジョジョはどうしようか?
他もいまいち
しかしダイレクトパスは暴騰
ミクさんやまどかマギカの何かを会場限定販売してほしかったなぁ
756HG名無しさん:2013/07/10(水) 02:11:59.29 ID:07O/8kXW
ミクは知らないけど、まどかは会場限定販売あるよ
すでに公表されてるし
757HG名無しさん:2013/07/10(水) 02:28:02.09 ID:QNid7nqm
前回二千個で始発でも余裕で買えたし、人気が落ちるキャラで三千個なら売れ残るでしょ
これのためにダイパス買わなくてむしろよかったわ
758HG名無しさん:2013/07/10(水) 06:19:57.74 ID:7DcuMkL/
×買わなくて
○買えなくて
759HG名無しさん:2013/07/10(水) 06:41:51.92 ID:QNid7nqm
いや元々本気で買う気なかったし
スレ読んでてガラケー持ってるからいけるなと思ったが、
どうせ目的は姉妹だけだし大丈夫と踏んだのよ
760HG名無しさん:2013/07/10(水) 07:04:56.12 ID:WPw6PCl+
ダイパス買うのは始発で並びたく無いし、近場でホテルも面倒だから。午後入場するならいらないけどな。
761HG名無しさん:2013/07/10(水) 07:07:14.55 ID:+84Jx3PK
テントもって野宿する
762HG名無しさん:2013/07/10(水) 08:17:16.15 ID:rfRmx1OB
今日あたりガイドブック売り出さないかなー
763HG名無しさん:2013/07/10(水) 10:03:40.63 ID:LllRvd95
なんかメロンがいっつも早くなかったっけ
764HG名無しさん:2013/07/10(水) 10:10:20.28 ID:07O/8kXW
ダイパスは単純に3時間半並ばなくていい分の金と思ってる
3時間半が3000円ちょいなら安いもんっしょ
765HG名無しさん:2013/07/10(水) 10:24:31.48 ID:50TLFplF
>>764
こっちは始発で並ぶには宿泊しないと無理だから、宿泊する手間がかからないのも徳。
766HG名無しさん:2013/07/10(水) 10:33:01.74 ID:yprbVJ/L
買えればな〜
767HG名無しさん:2013/07/10(水) 10:34:32.98 ID:VBVGEwNi
始発ダッシュの恐怖と追越しする糞に腹立てずに済むだけでも価値はある
768HG名無しさん:2013/07/10(水) 10:35:39.39 ID:vazQE0l/
買えすぎて、やだ次どこいこう状態になる
769HG名無しさん:2013/07/10(水) 10:43:37.21 ID:FuNvDzNd
>>768
そういう時はまだ列の延びてない屋台でテキヤ価格の食い物だろ
(昼を過ぎると十分ぐらい待たされるようになる
そんな所に寄る気は無い&午後になってからの小腹騙しには一口羊羹が最強)
770HG名無しさん:2013/07/10(水) 10:50:59.55 ID:50TLFplF
>>768
とらやの小形羊羹サイコー
771HG名無しさん:2013/07/10(水) 12:28:49.71 ID:1UsaMSvr
あー・・・またダイパス忘れてた・・・
いっつもこれだよもう・・・
772HG名無しさん:2013/07/10(水) 14:06:56.83 ID:AHFuPykO
当日どうなるかわからないけど、ここ数日の暑さでダイパスのありがたみを思い出す
773HG名無しさん:2013/07/10(水) 15:40:32.32 ID:9Cl7E1HJ
>>766
>買えればな〜
「買えればラッキー」という程度に考えた方が良いんじゃないのかな
買えたら=行く
買えなかったら=行かない
というような感じ
774HG名無しさん:2013/07/10(水) 16:57:52.26 ID:7vTdGbX9
実際ダイパスで深夜騒ぎは減ったのだろうか
775HG名無しさん:2013/07/10(水) 16:58:47.46 ID:i5aK7QDd
連合の限定物は全部始発で買えそうだな
他になんかあるっけか
昨年より酷い争奪戦になる理由が分からんなあ
776HG名無しさん:2013/07/10(水) 17:55:24.08 ID:KziZeDY5
コトブキヤ
http://main.kotobukiya.co.jp/special/wf2013s/

トライガン握手会及びステージイベント時間変更に関するお詫び(小野坂昌也さんによる握手会中止)
※関係各所と協議の結果、開催を自粛とか、コトブキヤで何かあった?
http://main.kotobukiya.co.jp/2013/tnirn2000000inse.html
777HG名無しさん:2013/07/10(水) 18:03:03.66 ID:ROgIk0Et
今回はじめてダイパス取れなかったので本当に悔しい
ezウェブでもiモードみたくつながりやすいかな
778HG名無しさん:2013/07/10(水) 18:04:52.85 ID:CRlu1lIA
>>776
関智一さんはサインも握手もOKだから期待してたが残念だ
779HG名無しさん:2013/07/10(水) 18:51:58.22 ID:QNid7nqm
握手会となると争奪戦になって事故の元だし仕方ないね
780HG名無しさん:2013/07/10(水) 19:11:58.13 ID:lBnzCFRf
> 通販のガイドブックが発送されました
781HG名無しさん:2013/07/10(水) 19:12:00.87 ID:CuSDBWWk
田中理恵のアレとかも影響してんのかな
782HG名無しさん:2013/07/10(水) 19:17:18.12 ID:CRlu1lIA
>>779>>781
多分、田中理恵さんの影響じゃない?
声優さん絡みのイベントは制限が増えそうだなぁ
783HG名無しさん:2013/07/10(水) 21:52:10.98 ID:rJnBC4Hl
なにやらガイドブック発売が12日に変更になったとかマジかね?
明日受け取りに行こうと思ったんだが…。電話できいてみるか。
784HG名無しさん:2013/07/10(水) 23:56:14.40 ID:YAwEHGou
やっぱり村上隆のせいで遅れたのか・・・ロクなことしねーな、あの寄生虫は
785HG名無しさん:2013/07/11(木) 06:53:06.31 ID:t2w9L8Z+
休みだとおもってボケーっと起きてたら
ガイドブックのこと忘れてた。

取り合えず寝るわ
786HG名無しさん:2013/07/11(木) 09:33:07.47 ID:w6f9+x2T
>>784
村上隆って下手くそなエロ絵書く女子学生が所属してるカイカイキキの代表か
何でWFカタログに関係してるの?
787HG名無しさん:2013/07/11(木) 09:38:02.77 ID:l7eJ2F6a
そもそもあんなクソ造型で金儲けしてる時点で生ゴミ
なんであんなのがもてはやされてるんだかわからん
788HG名無しさん:2013/07/11(木) 10:05:20.58 ID:n8A94xbi
カタログ通販届いたよ
去年もそうだけど夏はなぜか発送メール来ないのね
次回冬のWF開催日は2/9

グリパンがFate、セイヴァー、スカルガールズ、スト魔女と
いっぱい版権申請してる…
789HG名無しさん:2013/07/11(木) 10:07:17.87 ID:EBjjo+8F
ガイドブック発送メールきたよ
790HG名無しさん:2013/07/11(木) 10:11:02.87 ID:+L0f20/Z
自分のところにも今発送メールが届いた
791HG名無しさん:2013/07/11(木) 10:16:33.66 ID:n8A94xbi
あ、うちも発送メール届いたw
792HG名無しさん:2013/07/11(木) 12:47:13.79 ID:dPJcHbrt
秋葉武器屋で確保
793HG名無しさん:2013/07/11(木) 13:56:53.39 ID:S19Fc5x+
秋葉はどこも入荷してるね
某で買ったわ
794HG名無しさん:2013/07/11(木) 20:09:45.89 ID:ETvXnpZ0
ガイドブック届いた

ガルパンが多いな
795HG名無しさん:2013/07/11(木) 20:10:09.96 ID:yiauppSp
ボークスで買ったぜ
796HG名無しさん:2013/07/11(木) 21:00:00.83 ID:RDd5SbEn
村上隆のせいなのは本当だったのか
ニコでぶっちゃけてたな
797HG名無しさん:2013/07/11(木) 21:12:54.93 ID:hl4ZpcN/
メイトでGET
798HG名無しさん:2013/07/11(木) 21:35:40.27 ID:bqdiNESr
>>786
村上、出展申し込んでるつもりだった
出展は申し込まれてなかった
村上、直前になって不安を覚え海洋堂に確認、慌ててなんとかしてくれと宮脇に泣きつく
宮脇、無理を聞き入れる
印刷が始まっていたガイドブックの印刷がマップ差し換えのため一旦止まる
発売遅れた

って経緯(以上の経緯を村上がバカッターで暴露)
799HG名無しさん:2013/07/11(木) 21:38:08.53 ID:l7eJ2F6a
こいつと鳩山はマジに死ねばいいと思うわ
存在そのものが罪
800HG名無しさん:2013/07/11(木) 22:29:45.73 ID:w6f9+x2T
村上出店してどうするの?
告知しようがタダ券配ろうが映画なんて観に行かねーぜ?
801HG名無しさん:2013/07/11(木) 23:03:07.47 ID:VSn49NM7
>>799
>こいつと鳩山はマジに死ねばいいと思うわ
同意
というか、「暴露」して良い話と、ダメな話の区別が出来ないほど
村上はアホなのかね・・・
802HG名無しさん:2013/07/11(木) 23:05:36.75 ID:bvsX7OZF
こんな話が出てるけどな>ムラカミ

https://twitter.com/manguhsai/status/355299428720066560
803HG名無しさん:2013/07/11(木) 23:11:21.99 ID:cBaMQh1j
>>802
なんなんだよ、これはよー
804HG名無しさん:2013/07/11(木) 23:18:41.45 ID:VSn49NM7
なんというか、今回のガイドブックの件は
シェンムーと村上の出来レース=話題作り=ネタ(笑
というような感じになっているような気がする
805HG名無しさん:2013/07/11(木) 23:32:17.87 ID:qG1dSlUe
ガイドブックを軽く流し見た感想

ディーラーのビビオペ読みが外れた感パない
806HG名無しさん:2013/07/12(金) 00:20:25.68 ID:G3piWNVE
大人しくガルパンにすれば安全だったのに(´・ω・`)
807HG名無しさん:2013/07/12(金) 00:22:13.00 ID:1F0MMK4z
ガルパンで売れなかったときのダメージといったら・・・
808HG名無しさん:2013/07/12(金) 00:37:34.31 ID:AtfMw92/
>>805
>ディーラーのビビオペ読みが外れた感パない
MXで再放送をしているから、なんとかなる・・・かな
809HG名無しさん:2013/07/12(金) 00:52:55.86 ID:xpS1z3ty
グッスマも相当すべってるでこれ
810HG名無しさん:2013/07/12(金) 01:06:27.10 ID:G3piWNVE
今日中に青春18きっぷを買いながらカタログを引き取ってくるか
グッスマは次の冬にまどか、ミクさん関係の何かを期待するがアイマスとシュタゲは微妙
811HG名無しさん:2013/07/12(金) 01:44:38.22 ID:fc03RLFO
おいHMVいつ届くんだよ
812HG名無しさん:2013/07/12(金) 01:53:28.61 ID:Cp2VPx1v
ガルパンって、戦車だけでなくキャラも人気あるの?
抱き枕はキャラのでなく、砲弾の形した抱き枕がめっちゃプレ値になってたぞw
813HG名無しさん:2013/07/12(金) 02:09:08.49 ID:2uoHSJ6b
HMVが遅いのはいつものことだろ。電車賃、送料ケチってんだからグダグダ言うなよ
814HG名無しさん:2013/07/12(金) 11:19:56.18 ID:fRWmRDOC
ガルパンよりビビパンが好きな俺には良い知らせだ
815HG名無しさん:2013/07/12(金) 13:13:47.41 ID:rETpsdMi
HMVってエコ配なんだよね・・・
変な配送会社で来るぜw
816HG名無しさん:2013/07/12(金) 19:29:30.79 ID:/Caoe4yB
とらのあなはもう発送したんかいな
例大祭は連絡なしでウヤムヤだったから怖いのだが
817HG名無しさん:2013/07/12(金) 20:10:39.56 ID:cg2v0CcS
ラブライブ少ないのな
勢い的にはとも思ってたけど
818HG名無しさん:2013/07/12(金) 20:22:21.63 ID:G3piWNVE
ラブライブは次の冬じゃない?
ガルパンも人気に火がついてから今夏までそれくらいのタイムラグはあった
819HG名無しさん:2013/07/12(金) 20:38:06.03 ID:S1n3YomP
今年冬アニメはまだ前評判と途中までで決め打ち申請したとこばかりだろうから
本番は次回かなあ。しかしそのころには完成品が出揃ってて
色々難しくなってくるという……。
版権やら制作期間やら全く違うのに、今や流行のサイクルが
同人とかとほぼ同じ(ちょい遅いくらい?)ってのも酷な話だなあ、と思う

今回もSAO&ガルパン熱が健在なのは
まだ決定版的フィギュアが不在というのもあるのかしら
820HG名無しさん:2013/07/12(金) 20:45:52.00 ID:bmB3eyEt
ガルパンは最初から模型人気に媚びていたのがディーラーに好評だったんじゃないかな?
821HG名無しさん:2013/07/12(金) 23:19:25.38 ID:IY1qtoc1
>>801
それでカイカイキキ流の仕事の進め方なんてのをドヤ顔で本で書き散らして、それを読んで
大いに感銘を受けたシェンムーが自腹でその本買って社員に配って、読め、同じことをしろ、と強制する
というアホの連鎖が起こっているそうな。基本、ビジネス書書くのもアホだし、鵜呑みにしてマネするのは
もっとアホです。
822HG名無しさん:2013/07/13(土) 09:04:11.56 ID:J2d08GOd
仕事の流儀の再放送見たけど大爆笑できた
下手な芸人番組より面白かったわ
823HG名無しさん:2013/07/13(土) 09:05:18.36 ID:Tf0Ol0Pr
そら芸人なんて中身ないからな
824HG名無しさん:2013/07/13(土) 10:58:50.06 ID:pwxE1z4h
ビビオペは完成品のバリエーションが期待薄なので
キャラによっては案外売り切れそう
825HG名無しさん:2013/07/13(土) 13:26:06.08 ID:8u2NgjpX
こうどなじょうほうせんのはじまりです
826HG名無しさん:2013/07/13(土) 15:35:54.51 ID:wJdRobgp
こうどなじょうほうせんはバラバラになった!
827HG名無しさん:2013/07/13(土) 16:42:21.65 ID:jZQaYuvJ
こうどなじょうほうせんが起き上がって
仲間になりたそうにこちらを見ている
828HG名無しさん:2013/07/13(土) 22:00:39.76 ID:4Ay+Sylu
ワンフェスあるある言いたい〜
829HG名無しさん:2013/07/13(土) 22:57:55.46 ID:n1tgHdd6
>>828
RGはガンプラだけでお腹いっぱいです。
830HG名無しさん:2013/07/13(土) 23:58:35.24 ID:RQH6dAtM
SAOを原作小説版で申請してる所が多いのは
やっぱ噂に聞く、アニプレ版権・地獄のサンプル提出があるから?
831HG名無しさん:2013/07/14(日) 00:06:35.02 ID:cJ/K7nmr
地獄?それ何?
832HG名無しさん:2013/07/14(日) 00:09:48.11 ID:A7dk3F5q
ムラカミの話しマジなんだなw
綴じ込みマップでは特設展示とかなってるし
本編内の小さい地図だと存在自体ない
833HG名無しさん:2013/07/14(日) 00:24:12.61 ID:7/aWCTVK
カタログやっと手に入れた
834HG名無しさん:2013/07/14(日) 08:29:39.89 ID:GrjNl46e
>>830
アニメ版のみ許可で原作版は却下される可能性もある
両刃の剣
835HG名無しさん:2013/07/14(日) 13:23:56.34 ID:GJIy7BsD
>>819
与太話くらいに思って聞いて。
同人誌・コミケをみて「今の流行りはこれなのかー」と感じて、WF・ガレキをみて「ちょっと前にコレ流行ったよなー」って感じる。

WFに行かなくなって3年の俺の意見。
836HG名無しさん:2013/07/14(日) 14:14:16.20 ID:ItIMcjxy
カタログ
837HG名無しさん:2013/07/14(日) 14:26:24.69 ID:YvQnm6Rn
WFは時の流行を感じる場じゃなくて
そのコンテンツが生き残ってるかどうかを体感する場

ともかく、カタログ買いに行くか
838HG名無しさん:2013/07/14(日) 14:44:53.28 ID:ZT4kWESb
マカロニほうれん荘のソフビのページ毎回吹く
839HG名無しさん:2013/07/14(日) 18:29:26.06 ID:MWDXe2NF
それよりもワンダちゃんもう引退させて・・・
840HG名無しさん:2013/07/14(日) 20:26:36.84 ID:BOAx85HD
キャラ?それとも絵師の方?
841HG名無しさん:2013/07/14(日) 23:26:58.63 ID:JXTxy+nM
両方だろ
言わせんな
842HG名無しさん:2013/07/14(日) 23:29:37.29 ID:lLrw5ia6
グリパンのアイネス・レーネがキューズQからPVC完成品化だってさ
これでちょっとは落ち着くかな
843HG名無しさん:2013/07/14(日) 23:56:50.24 ID:BOAx85HD
キャラは別にあのままでも良くね?
絵師は古臭いというか服のデザインがセンス悪いと言うか・・モゴモゴ

WFカタログの表紙なら無償でも引き受けたいって絵師も居るだろうしな
844HG名無しさん:2013/07/14(日) 23:58:20.12 ID:ZDASgc2R
けいおんみたいに、メーカーが早々とデキ良い完成品発表しちゃうと
ガレキでの人気が急速にしぼんじゃうんだよな

大概初期に出るようなのは始まる前に設定画と版権絵で造り始めたようなのだから
微妙にコレジャナイ感じになってまだまだガレキの需要はあるんだけど
時々あっさり決着しちゃって
後は○話の服装だとか脇キャラみたいな変化球路線に早々とシフト
845HG名無しさん:2013/07/15(月) 00:48:56.86 ID:MdNYywcj
水玉螢乃烝はファミ通に連載してた頃は好きだったけど、さすがに今では絵が古臭いわな
846HG名無しさん:2013/07/15(月) 03:18:06.72 ID:pbIqSoR7
前回のWFの画像なんだけれど、これどこのディーラーか分かりますか?
http://farm9.staticflickr.com/8380/8460083981_300bd19455_o.jpg
原型士のサイトは見付けたんだけれど、前回のWFには出品してないみたいで。
完成品の販売をしているなら欲しいなと。
847HG名無しさん:2013/07/15(月) 03:56:15.87 ID:MJcwVvpx
製作代行のディーラーかも知れないな
848HG名無しさん:2013/07/15(月) 05:51:11.70 ID:eDZrV1Sq
カタログ流し見てたら
ジャンプ連載中の作品を予定してるDさんが有った
版権OK出たのだろうか
849HG名無しさん:2013/07/15(月) 08:01:29.13 ID:NWlyo/za
850sage:2013/07/15(月) 10:19:48.32 ID:ZG6/WoWc
何で完成品?
851HG名無しさん:2013/07/15(月) 11:07:36.76 ID:gUAgWetA
そこのディーラーはどうかしらないけど、完成品売ってるとこなんてほぼないだろ
852HG名無しさん:2013/07/15(月) 12:14:22.59 ID:2B4dJCF8
>>849
>原型士のサイトは見付けたんだけれど、前回のWFには出品してないみたいで。

って書いてあるじゃん
853HG名無しさん:2013/07/15(月) 12:17:18.56 ID:TsqXZBmz
3体セットでどこかが販売してたよ
前回でなく、前々回とかじゃなかったかな?
854HG名無しさん:2013/07/15(月) 12:24:03.99 ID:4a7qIoVn
>>849
>>846の画像は前回のもの
画像検索すると今年の冬WFのレポ写真置き場が出て来て、今年の冬WFのガイドブックが映りこんでるから間違いない

>>847が言うように製作代行のディーラーだと思う
本家のキットを入手して見本展示したか完成品販売したかじゃないかね
855HG名無しさん:2013/07/15(月) 12:39:33.26 ID:DWj1zhau
一杯酒は去年の冬WF以来出てないよ
いつもチェックリストに入れてるから間違いない
856HG名無しさん:2013/07/15(月) 12:51:06.29 ID:KD4fx4Ww
HMVまだ来ねえんだけど
馬鹿じゃねーの 送料無料とかいらんからとっとと配達しろや
857HG名無しさん:2013/07/15(月) 13:23:47.37 ID:7beQdzGv
中古屋ディーラーで以前に当日版権で販売されたキットを売ってたりしますか?
858HG名無しさん:2013/07/15(月) 13:32:43.17 ID:QTPyRu55
以前どころかその日に販売された当日版権キットをDダッシュで入手して自卓で転売している中古屋Dがおりまする
859HG名無しさん:2013/07/15(月) 14:10:19.84 ID:qqDfFfi7
入手法はともかく(ダイパスで並んだ人から買った可能性もあるから)
発売当日の品を転売してるディーラーは屑だと思うわ

とりあえず見つけたらココにでも書き込んどくか
860HG名無しさん:2013/07/15(月) 14:16:26.45 ID:cijqdK8+
中古Dで良心的なとこってあるの?
全部転売屋だと思ってた
861HG名無しさん:2013/07/15(月) 14:21:33.38 ID:S7BS9qyt
参加に落選した、モノ作ってるディーラーは浮かばれないな
版権NGで出す物無くなる時もあるにしろ、事前に自作物の有無チェック出来ないものかのう?
862HG名無しさん:2013/07/15(月) 15:03:17.91 ID:zWfu6nAv
売る方も売る方だわな
見つけたのならちゃんと報告したり顔覚えて次回から購入禁止にすればいいのに
863sage:2013/07/15(月) 15:11:43.14 ID:TgkjQOy2
一杯酒はメンバーの一人が作品間に合わなくてペナくらったらしいよ
あの花の原型師さんは化学物質アレルギーで手流し無理だから再販も無理ですって

トラがカタログ送って来んからチェックできん
発送メールも来ないし大丈夫なんかココ?
864HG名無しさん:2013/07/15(月) 15:15:20.09 ID:ttdAsYqf
化学物質アレルギーなら原型師やめりゃいいじゃん
865HG名無しさん:2013/07/15(月) 15:16:43.13 ID:vK40/ejQ
版権落としのペナって1回休みとかじゃなかった?
永久追放だっけ?
なんにしてもご愁傷様
866HG名無しさん:2013/07/15(月) 15:18:16.08 ID:Ea5sZwKd
化学物質アレルギーか
特にレジンがやばいよな
あれでボツボツ出たわ
867HG名無しさん:2013/07/15(月) 15:42:48.20 ID:Ym6FU1X7
過去に収集した中古品が溢れ出したので今度昨年会場で知り合った版権ディーラーでテーブル寂しく(1作品のみ)1人で販売して人に一緒にやらない?と誘ってみようと思うけど
ガレキ当日版権ディーラーと中古販売ディーラーって出店料金は違うの

1テーブル2人まで入場許可されるのかな?
868HG名無しさん:2013/07/15(月) 16:39:03.84 ID:duVPHyOV
>>856
いつ頼んだんだ?
一昨日夜に注文したら今日の午前には来たぞ
869HG名無しさん:2013/07/15(月) 17:18:33.13 ID:cijqdK8+
>>863
とらは発送遅いよ
というか、通販の画面に発送予定日が書いてあったはずだけど
前回はWFの1週間前に発送だった(他の通販より1週遅れ)
870HG名無しさん:2013/07/15(月) 18:54:55.12 ID:HdFGq5r5
>>863
アレルギーで複製出来なくて当日版権落として永久追放か
自業自得じゃん
871HG名無しさん:2013/07/15(月) 19:00:22.45 ID:RqWcrIib
自業自得の意味をだな・・・なんかこういう輩みると力が抜けるな
872HG名無しさん:2013/07/15(月) 19:06:49.19 ID:uETOAkEg
>>863
自分で手流し無理なら人に頼むとか業者に出すとかすればいいのに
そんなんで版権落とすのなんて最低だな
873HG名無しさん:2013/07/15(月) 19:22:10.91 ID:BAw8I+nA
何をそんなにギスギスしてんだw
874HG名無しさん:2013/07/15(月) 19:40:53.39 ID:4huMz3sI
>>867
一人だろうが寂しかろうがまじめに版権やってるディーラーは中古品置きたがらない
売れてないディーラーならダミー扱いされるまである
誘ったことで人間関係壊れる可能性大だからやめといたほうがいい
875HG名無しさん:2013/07/15(月) 20:00:13.03 ID:jZ2DkBxr
>>867
>ガレキ当日版権ディーラーと中古販売ディーラーって出店料金は違うの
出展そのものの料金は同じだよ
「版権利用」があるガレキの場合、プラス料金がかかるけどね
876HG名無しさん:2013/07/15(月) 20:15:52.78 ID:duVPHyOV
中古販売なんてあるのか
カタログの邪魔だからやめてくや
877HG名無しさん:2013/07/15(月) 21:01:55.90 ID:kno3pfda
落としたのはあの花造った人じゃないでしょ?

一杯酒はリーダーの人が、出展してみたいけどイベントの勝手がよくわからないって人を
毎回募集して数人で参加してた一種の合同ディーラーで
その中で落とす人が出ることはあまり考えてなかったんだろうね

ペナルティ自体は一回休みだろうけど、ディーラーとして
今までの参加形態だとこういうリスクもあるし色々難しくなってきたんじゃないの
878HG名無しさん:2013/07/15(月) 21:54:44.88 ID:E7ovUH6p
>>876
カタログじゃなくて
ガ イ ド ブ ッ ク
879HG名無しさん:2013/07/15(月) 22:14:43.81 ID:2TaIJ/W2
どうでもいい。
880863:2013/07/15(月) 22:26:37.55 ID:wshFqhjx
>>あの花
再販をお願いしたら、アレルギーなので手流しは無理です。
業者抜きは期間が開きすぎて数が読めないので無理なんです。残念です。
とのことでした。

つーか きちんとさ、
>一杯酒は ”メンバーの一人が” 作品間に合わなくてペナくらったらしいよ
と書いてる訳で、何であの花の原型師さんが版権落とした事になってんだ?
日本語大丈夫か? コミュ症かよ・・・

>>869
とらの予約サイトは発送日未定と予約締切日しか書いてないのです
一週間前では下調べも出来ないし、別の予約でぶっちされたこともあるので
ダメな会社のようですね
安全を考え他所にも当たってみます
情報ありがとうございました。
881HG名無しさん:2013/07/15(月) 22:46:26.43 ID:UfRZVYWw
あと2週間でWF
その2週間後にコミケ

忙しすぎるだろ
882HG名無しさん:2013/07/15(月) 23:06:28.18 ID:TsqXZBmz
>>880
ガレキ売買&交換募集スレみたいのがあったと思うぞ
そこであおしんごう杏子の高値買取希望が出たら
オクに速攻で数個出て笑ったわ
883HG名無しさん:2013/07/16(火) 00:23:42.99 ID:dfXtoYd2
>>880
ほんとだ、すまん
ディーラーの人のブログ見たら落とした人の名前も載ってた
ほんとごめん
884HG名無しさん:2013/07/16(火) 06:29:14.66 ID:7kFR553f
ダイレクトパスで長時間並びたくないんだけど、10時30分頃に着けば並ばずに入れますか?
885HG名無しさん:2013/07/16(火) 06:50:44.09 ID:GDVU4+Kc
>あと2週間でWF
>その2週間後にコミケ

あと2週間でWF
その1ヶ月後にキャラホビ
886HG名無しさん:2013/07/16(火) 06:51:56.45 ID:YMoMX73h
こういう馬鹿はスルーで
ところで泥ニャル子って始発でも買えるよね?
887HG名無しさん:2013/07/16(火) 07:26:02.26 ID:oaAHM2pI
始発で買えるものなんて何もない
888HG名無しさん:2013/07/16(火) 07:35:52.17 ID:YMoMX73h
マジで&#x2049;
冬は2000個で始発でミクも杏凛も買えた報告あったし3000個の今回は余裕と思ってたが…
889HG名無しさん:2013/07/16(火) 07:39:34.45 ID:tDtpJVOF
連合は始発でもいけるから安心しろ
890HG名無しさん:2013/07/16(火) 07:43:54.16 ID:u1Bbl4F7
セガはいつもどれぐらいでなくなる?
ダイパで別の企業行ってから行こうと思ってるのだけど
891HG名無しさん:2013/07/16(火) 08:00:13.96 ID:zZhweg50
企業の方のガレキが閉会まで余ってるのを見ると悲しくなる
892HG名無しさん:2013/07/16(火) 08:28:03.68 ID:GO29lwUj
>>890
前回の冬のときは、ダイパス入場して連合に回ったあとにセガに行ったが
ニャル子の限定プライズは余裕だったよ
893HG名無しさん:2013/07/16(火) 09:26:43.66 ID:DMZFx31S
何か今回みんな告知が遅いような気がする
おかげで予定が立てられない・・・
894HG名無しさん:2013/07/16(火) 10:14:53.84 ID:u1Bbl4F7
>>892
サンクス。今回のはにゃるこより人気ありそうだけど、始発初動でも大丈夫そうだね
895HG名無しさん:2013/07/16(火) 11:18:11.07 ID:xdRYB0V2
このスレの住人は今回の予算いくら用意してる?
食費とか交通費とかの必要経費引いた額で。
俺には6万が限界です。
896HG名無しさん:2013/07/16(火) 13:46:14.74 ID:iDKrDTc3
連合去年夏は昼過ぎに並ばず全種買えたな
今回モバマス関係はともかくそれ以外どうなるか
897HG名無しさん:2013/07/16(火) 14:43:44.95 ID:YMoMX73h
モバマスは絶対売れ残るだろうなあ
たしか人気投票17位と30位くらいだっけ?
それよりもニャル子が心配だわ
大パスで800人くらいはグッスマ行くと仮定して、
他Dダッシュや徹夜組併せて計1500人並ぶとする
そいつらが二個づつ買ったら……アウトやん!
始発先頭になれることを祈ろう
898HG名無しさん:2013/07/16(火) 15:00:39.56 ID:1o2G/gZs
高度な情報戦が・・・・。
しかし板違いなんじゃね?
未完成品売ってんの?
899HG名無しさん:2013/07/16(火) 16:28:51.91 ID:SKCS+Ttd
>>897
モバマスは売れ残るからニャル子一点買いですね。
900HG名無しさん:2013/07/16(火) 17:06:01.97 ID:Rivn0wii
モバマスの限定セットなら大丈夫と思ったらpa組は不人気か
ジョジョは時間かかるからどうしよう?
901HG名無しさん:2013/07/16(火) 17:31:41.49 ID:Jquif8WX
>>896
去年夏って目玉なんだっけ?
冬は現地8時着でも買えなかったわ
902HG名無しさん:2013/07/16(火) 19:11:40.30 ID:7kFR553f
>>901
現地8時着で入場は何時ごろだったの?
903HG名無しさん:2013/07/16(火) 20:57:07.05 ID:qjmm4vh9
>>877
一杯酒は前にもつるぎ何とかって原型師が版権落としてペナ食らってる
その時は次回のWFでは版権物が申請出来ないってルールだったけど
その後ルールが変わって1回休みになった

ずっとサイトやブログの更新がないところを見ると、もう今後の出展はないのかもね
GOTAKさんが作る草薙少佐好きだったんだけどなあ
904880:2013/07/16(火) 23:52:14.17 ID:1o2G/gZs
昨日の朝一で虎の穴に催促と問い合わせを入れておいたら今日の14時過ぎにやっと連絡が来た
そんで19時時過ぎにやっと発送したらしい

今日の12時過ぎにめろんに注文したらとらより30分も早く発送の連絡が来た

・・・・次からとらは忌避しよう
905HG名無しさん:2013/07/16(火) 23:57:12.30 ID:K8Q75qiW
>>895
最近しみじみそれくらいで充分だと思うようになった
10万使っても組めるキットが増えるわけじゃないし
ただ金がないから泣く泣くスルーが切ないから
持って行ってるだけなんだよなあ
906HG名無しさん:2013/07/17(水) 00:06:25.28 ID:7/gg67Hf
>>895
自分も同じく6万
予定色々考えてる時はかなり心許ない額だけど
実際は買えないことも多いから丁度いいくらい

会場あちこち見て歩いたりもあまりしなくなって
予定外の買い物も減った
907HG名無しさん:2013/07/17(水) 01:10:51.39 ID:+aCfX0Nr
オクのダイレクトパスすげーな
前回の寂れ具合とはえらい違いだ
完成品にはアイドルオタクみたいな手合いが多いのかなあ
908HG名無しさん:2013/07/17(水) 09:22:01.23 ID:5lV4Falk
オクのダイパスとか糞番確定なのに金出す馬鹿とかいるんだ。
当日の朝に定価で買う方法とかいくらでもあるのにな。
909HG名無しさん:2013/07/17(水) 09:39:59.68 ID:/G1gR70T
昨日、コミケのカタログ買いに新宿ゲマに行ったら
WFのガイドブックもあったので両方とも買ってきた。
910HG名無しさん:2013/07/17(水) 09:55:08.79 ID:UREgrgpg
>>908
当日に捨て値入手は手段が限定されて悪戯のリスクもある
ガラケーで確実にダイレクトパスを入手するのが無難よw
911HG名無しさん:2013/07/17(水) 10:49:02.61 ID:MPV1hHd1
ヤフオクで買うならせめて発券後の番号確定してからだな
不明な番号買うよりはxx番台前半ですとかのほうがまだ安心できるだろ
912HG名無しさん:2013/07/17(水) 10:58:47.81 ID:5Bp9EEmp
1700番代で5000円と、未発券で7000円なら後者を選択しちゃうけどね
913HG名無しさん:2013/07/17(水) 11:04:58.23 ID:UREgrgpg
>>911
かもなw
しかし今回は値上がりしてるから発券してからも値上がる悪寒
最悪だと糞番号を掴まされるが良い番号も紛れることあるからなぁ
発券してからのほうがリスクは少ないけどね
914HG名無しさん:2013/07/17(水) 11:28:09.69 ID:m9d2FMYH
ヤフオクの枠売りは全部複数枠のうちの悪い番号が来るから買う側に得は全く無いよ
さすがにダイパスではそこまでするのはいないとは思うけどコンサートのチケットとかだと
万が一枠売り用まで良い番号がきたら何だかんだ理由つけてキャンセルしたり
別に出品されている悪い番号落札してそれを送りつけるようなのまでいるから
もしどうしても枠で買いたいなら発券番号教えさせて自分で発券するとかじゃないと確実に損する
915HG名無しさん:2013/07/17(水) 17:40:23.44 ID:+tfCdcno
>>914
発券に必要なクレカも寄越せと。
えぐいのぉ。
916HG名無しさん:2013/07/17(水) 18:34:28.78 ID:PKqANDfq
>>915
転売厨を庇うようで不本意だが、そこまで騒ぐなら自分でチケット取れる助言でもしてやれよ
そんな要求してたらトラブルの元だわ
917HG名無しさん:2013/07/17(水) 18:37:21.06 ID:LCnwawc8
18禁ディーラーでなんかオススメのある?
とりあえずマップに名前書いてあるの見たけどいいのが見つからない
918HG名無しさん:2013/07/17(水) 20:02:22.26 ID:2X8XyiBW
>>917
オススメ=転売に向きそうって意味?
919HG名無しさん:2013/07/17(水) 20:23:30.03 ID:I61JLbTC
人に聞くとかクソニワカ転売屋じゃんww
死んどけやwww
920HG名無しさん:2013/07/17(水) 20:42:51.94 ID:22STUSmw
こうどなじょうほうせんゴッコ゜がしたいのだろう
921HG名無しさん:2013/07/17(水) 21:14:40.88 ID:2LAWKdj4
今回行かないから教えてあげるから待ってて
922HG名無しさん:2013/07/17(水) 21:34:26.36 ID:xhRIpI04
>>918
いや、いい造形のないかなって。
企業は知ってるけど、一般ディーラーの行ったことないから、そろそろそっちに手を出そうかと思って
923HG名無しさん:2013/07/17(水) 22:07:27.17 ID:ttT6ex+f
一人行けなくなってデラパス余ってしまったわ。
売るしかないか。
924HG名無しさん:2013/07/17(水) 22:09:56.27 ID:2RpIjH23
>>922
そういうのをガイドブックで調べたり現地で見て回ったりして探すのが楽しいんだろ
どう見ても転売屋です本当にry
925HG名無しさん:2013/07/17(水) 22:29:19.77 ID:S3S2Cz1l
てんばいやー
926HG名無しさん:2013/07/17(水) 22:29:47.50 ID:hEji5K9B
927HG名無しさん:2013/07/18(木) 00:07:42.03 ID:r3W8+vpq
>>926
商品説明には「欠員のため出品します」とあるのに1卓最大数の3枚。
2卓とってて3人欠員より、はじめからダミーディーラーと考えるほうが自然、か?

もっとも欠員分を売るのも糞だが…
928HG名無しさん:2013/07/18(木) 08:52:02.38 ID:cOzK5DPZ
チェリブロ終わったな・・
3色カラーレジンキットってまた水着だろうし
ここ最近の作品の手抜き感が半端ない
グッスマ、アルターで鍛えられた原型師の前じゃ
もう大手と呼ぶのは辛いな
929HG名無しさん:2013/07/18(木) 09:50:33.69 ID:+pETPO+m
グリスリーパンダの品ってどうやったら買えるのん?
DDでもダメなんでしょ?
930HG名無しさん:2013/07/18(木) 12:31:23.70 ID:Y2mVAQe5
931HG名無しさん:2013/07/18(木) 14:44:40.82 ID:MwlHo55z
>>929
開場前に卓前にいる。
ダッシュすらしない。
932HG名無しさん:2013/07/18(木) 15:36:00.82 ID:f+RPmuEE
>>929
賄賂
933HG名無しさん:2013/07/18(木) 18:50:51.00 ID:n87GMO+m
>>929
そんなD無かったことにする
934HG名無しさん:2013/07/18(木) 19:16:24.85 ID:/A6Tvn9I
>>926
ディーラーパスを転売してるのがバレた
ヴィクトリー浜松店に何のペナもないしなぁ

当時スレで盛り上がって、当日wktkしながらブース行ったら
普通におもちゃ並べてたし…
935HG名無しさん:2013/07/18(木) 19:21:28.14 ID:yV/adx9K
>>934
ペナしたら収益減っちゃうし。ちょい注意して終わりだろー
936HG名無しさん:2013/07/18(木) 19:26:55.78 ID:muR+Zcgc
その癖サンプル落としたDには参加禁止という厳しい措置
自分に甘く他人に厳しいとはまさにこのこと
937HG名無しさん:2013/07/18(木) 19:33:54.34 ID:Wp7m3+Bf
でも徹夜組はペナすんだろ?
なんだか対応がちぐはぐだな
938HG名無しさん:2013/07/18(木) 19:47:59.67 ID:ZbwDzDGN
ダイパスが出来てから徹夜組とか意味ないだろ。徹夜で疲れるだけペナみたいなもの。
939HG名無しさん:2013/07/18(木) 20:00:25.65 ID:mfAPgoDL
サンプル落とす・・・自分たちが版元に頭下げなきゃならん原因作る馬鹿阿呆田分
パス売る・・・9000円で入場してくれるお得意さま
940HG名無しさん:2013/07/18(木) 21:18:50.88 ID:B/mwtrnQ
徹夜組は自分の意思でやってるドMの連中だからペナルティはご褒美でしかない
941HG名無しさん:2013/07/19(金) 01:44:54.95 ID:rAwDa7Yb
>>937
ちがうよ。
ペナルティがあるのは駅前で混雑を起こす始発組で
徹夜組はノータッチだよ
942HG名無しさん:2013/07/19(金) 08:10:54.94 ID:j+gCH3BK
何時間も前に並んでても、ひょいと来た始発の先頭以降の入場になる
これが徹夜ペナルティー
943HG名無しさん:2013/07/19(金) 09:46:07.29 ID:cCKHD8Xr
あの潰瘍がイベントでまともにペナとか出来るのか?
ダイパスの子連れ転売屋すら排除できないのに。
944HG名無しさん:2013/07/19(金) 10:36:52.97 ID:z3cpocqO
徹夜組&偽装始発組の初回ペナ時も
当初は始発組の後に回す予定だったのに
徹夜組の猛抗議でスタッフ涙目→始発組と同時入場になったからな

潰瘍スタッフがダイパスの子連れを排除できるか疑問
945HG名無しさん:2013/07/19(金) 10:57:12.99 ID:9EaNbH5u
始発で並んでて8時頃遅れて来た知人を列にいれたら、後ろの奴と揉めた
そんときスタッフが来て、ちゃんと友人ですと証明したら、
後ろの奴をなだめてくれて、理解あるスタッフだと思った
中華や子連れ転売屋は徹底排除さえしてくれればいいんだがなあ
946HG名無しさん:2013/07/19(金) 11:05:22.50 ID:X2CBjn+B
後ろに並んでる人の立場になれば不快なのは理解できる。
一人ならまだしも複数で割り込まれたら自分でも文句言う。
947HG名無しさん:2013/07/19(金) 11:09:25.35 ID:yxgXXy0R
今回から同伴不可だからダイレクトパスを人数分用意できなかったら諦めろw
ゴネ得で割り込みを認めさせないからなwww
948HG名無しさん:2013/07/19(金) 11:09:56.56 ID:xP1qFJcI
>>945
>始発で並んでて8時頃遅れて来た知人を列にいれたら、後ろの奴と揉めた
いや、普通に入れて大丈夫と思う>>945は頭がおかしい
スタッフは「(トイレ等で)一時的に列を外れた友人」
とでも勘違いしたんか?
949HG名無しさん:2013/07/19(金) 11:13:42.52 ID:hNOeh09g
>>945は釣りなのかガチクズなのか・・・
950HG名無しさん:2013/07/19(金) 11:20:25.79 ID:3HyiaJG7
闇ノートとか仕切ってた人はいまどうしてるんwwww
951HG名無しさん:2013/07/19(金) 11:37:11.06 ID:7K/ayPq2
>>945とそのツレみたいな屑を徹底排除しないとな・・真っ当に並んでる人が可哀想だ。
952HG名無しさん:2013/07/19(金) 12:02:27.70 ID:exluMryN
>>945
そのお友達は後ろに並ぶべきなんだよ
熱い友情があると言うなら、お前も一緒に後ろに並べカス
953HG名無しさん:2013/07/19(金) 12:08:31.98 ID:0lLnU7N7
割り込むクズもダイレクトパス無しで同伴させるクズもスタッフにドナドナされますよーに!
954HG名無しさん:2013/07/19(金) 13:07:00.84 ID:d2yddgdy
945はなぜ叩かれているのか理解できてなさそうw
955HG名無しさん:2013/07/19(金) 13:20:09.70 ID:y/nZBnxm
>>945
てかお前が中華転売屋かよ?w
ま〜そんなことしてると、何時かお前も同じ目あって悔しい思いをするよ

>>953
ダイパスの駐車場待機列に、出入り口じゃないとこからこそっと入ろうとした奴が止められてた奴いたなw
スタッフが一定間隔くらいで立ってるし、最初の頃見たいにやりたい放題はできないんじゃないかと

それに、潰瘍からしてみれば、ダイパス買ってない奴は、ダイパスの分、払わないで入場するわけだから否が応でも止める罠
てか、考えてみたらダイパス持ってないでダイパス列に紛れこんでそのまま入場したら、何の違反になるか分からんが犯罪じゃね?
956HG名無しさん:2013/07/19(金) 13:52:58.70 ID:i0v1l576
あと、ダイパスの列に並ぶ時に人に番号聞いて、そのまま並ぶ馬鹿。
自分の番号のダイパスを前後の人に見せてから並べよ。
ダイパス見せて下さいと言うと不思議そうに見られるんだよな。
957HG名無しさん:2013/07/19(金) 14:43:29.87 ID:4pKxlXp+
当たり前だけど人間性でるよなぁ。

 ところで転売屋を除いて買ったものってみんな作ってんの?近くにまんだらけとかないから、欲しいのオクで見ることがあるけど
全然でてないな。
958HG名無しさん:2013/07/19(金) 15:20:46.14 ID:oEkV19RS
作らない
いつか作る
買っとかないともう手に入らないからとりあえず買う
959HG名無しさん:2013/07/19(金) 15:57:27.63 ID:K6f92j5y
売り子担当の人がいけなくなっちゃった
960HG名無しさん:2013/07/19(金) 16:16:26.93 ID:ssyqcgXO
>>959
>売り子担当の人がいけなくなっちゃった
キミが売り子をしたら?
961HG名無しさん:2013/07/19(金) 16:44:36.67 ID:K6f92j5y
頼んでたのは午後で、その間おれは他のディーラーを見て回りたかったんだよ
まあ早々に展示だけにして回るかな
962HG名無しさん:2013/07/19(金) 16:57:43.08 ID:bFjGSyYo
>>958
ほんとこれだよな少しずつ消化してはいるけど
それを上回る速度でマウンテンサイクルの標高がどんどん高くなっていく

>>961
スレ違いですぜ旦那
963HG名無しさん:2013/07/19(金) 17:07:20.43 ID:3HyiaJG7
売り子ってどういうこと?1人だけに売らせて後の人はどうするの?
964HG名無しさん:2013/07/19(金) 17:12:53.42 ID:cCKHD8Xr
普通はトイレとか他のディーラー作品を見にいったり、挨拶回りをしたり。
ディーラーダッシュ(D')も、いるんだろうな。

>>959 母親呼んで売り子してもらえば?
965HG名無しさん:2013/07/19(金) 17:12:28.99 ID:K6f92j5y
昼まではおれが売る&売り子は昼まで自由時間
おれは昼からほかのディーラーを見て回る&売り子は3時ころまで売り子

スレ違ならばすまん
966HG名無しさん:2013/07/19(金) 17:57:06.85 ID:3HyiaJG7
なるほど。これがDダッシュの正体か
967HG名無しさん:2013/07/19(金) 18:29:42.44 ID:PAnI25e7
ダイパス列に子供いたら完全に違反だから集中口撃を喰らう覚悟したほうがいいぞ

ブースの列に割り込む奴もみんな見ているから止めとけ。
気の小さいオタクの集まりで誰も注意出来ないだろうと思ってたら大間違い。
中には必死のチンピラクズ転売屋や体育会系オタも結構いるから。
いざトラブっても割り込む馬鹿には誰も味方しないし周囲の全員を敵に回す事になるから。
968HG名無しさん:2013/07/19(金) 18:42:04.07 ID:9EaNbH5u
なんか酷い言われようだが決して転売屋なんかじゃないぞ…
普通に自分の好きなものしか買わないフィギュアオタだし、徹夜は駄目だと思ってるから毎回始発だし
友人も連合と撮影目的だけのにわかだし、買い漁るとかしないのでほぼ無害だと思う
つかたった一人の友人のための場所確保がいけない理由が分からん…
969HG名無しさん:2013/07/19(金) 18:49:47.96 ID:ssyqcgXO
>>968
>つかたった一人の友人のための場所確保がいけない理由が分からん…
WFのスタッフが列を作成した段階で、その列は「公式の列」になる分け
だから、友人は最後尾に並ぶべき
もし友人と一緒に並びたいのなら、その友人と一緒に最後尾に
並びなおしをすれば問題は無い
970HG名無しさん:2013/07/19(金) 18:50:43.60 ID:LEokZux6
>>968
転売屋だろうがなかろうが関係ねえよ
お前一人並んでなんで二人分確保できるって考えるのかが意味不明
それでもわからないなら頼むから来るな
971HG名無しさん:2013/07/19(金) 18:54:24.58 ID:uzLJO/qb
>>968
一人だからいい、百人だからだめとかゆー問題じゃないんだよ。
一人だったら人殺しても殺人にならないのか?
いけないことはいけない。
黙り散らしてろクソボケ
972HG名無しさん:2013/07/19(金) 18:58:39.01 ID:5mC+X8xH
スレ立て失敗したので誰か次スレよろ。
973HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:00:05.17 ID:9EaNbH5u
ローカルルール過ぎだろ
じゃあ花見やディズニーランドなどの場所取りもダメなんだろうね
一人の友人くらいべつにいいでしょ
そりゃ転売目的のクズや複数人を入れるとなると倫理に反してるとは思うけど
974HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:07:18.48 ID:PAnI25e7
>>968
>>973

こんな世間一般常識、モラルから外れた天然の馬鹿って本当にいるんだな
わざわざ説明してあげてるお前らもエライよ
自分の常識が非常識って気付かない奴ほど可哀想で残念な事はない
こいつ、もしかして中学生か?
975学 能勢:2013/07/19(金) 19:09:15.78 ID:LEokZux6
>>973
お前は転売屋以下のクズだ
976HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:11:17.22 ID:Qk8C1BtZ
ローカルルールって……
アニメ違法視聴してる奴が割れ厨批判するような感じ
977HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:11:17.36 ID:j+gCH3BK
528 本当にあった怖い名無し 04/08/24 22:25 ID:+JsHywrf
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
978HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:15:17.56 ID:ssyqcgXO
>>973
ヲイヲイ「釣り」なのか?
ネタなのか?
979HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:18:33.81 ID:kSGhUC55
>>977
いい話だ(つд⊂)
980HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:30:08.69 ID:oSa5VyrD
>>973は小学生なのでは?
まぁ、夏休みだし仕方ないね!
981HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:30:15.81 ID:PAnI25e7
>>977
2ちゃんねる2013年度・良い話大賞ベスト10入り確実だろ
982HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:33:28.38 ID:fEU3Wdfj
2004年だけどな
983HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:35:26.79 ID:B3RFVrHG
ID:9EaNbH5u
すごいなこいつw
花見と違ってワンフェスは売れる物の数に限りがあるんだよ
984HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:38:25.62 ID:5mC+X8xH
誰か次スレはよ。
985HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:41:28.41 ID:d2yddgdy
まさか本当に叩かれる理由理解してなかったとは思わなかった

まだたってなかったらたててくる
986HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:45:25.29 ID:d2yddgdy
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その65
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1374230660/
987HG名無しさん:2013/07/19(金) 19:48:20.45 ID:5mC+X8xH
>>986乙です。
988HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:01:29.40 ID:UMgISSTG
>>973
>>968で「普通に自分の好きなものしか買わないフィギュアオタ」とあるが
例えばだ、おまえさんがそれを買うために並んでいた。
ところが、すぐ前のやつが友人の為に並んでいたと言って一人割り込ませた。
その結果、お前さんの前で売り切れたとしたらどうよ?
愉快な気分ではなかろう?
989HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:15:42.73 ID:H7/eDKWt
>>954の予想通りで吹いた
990HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:16:07.95 ID:9EaNbH5u
けど友人は買えるわけで、仮に普通に最後尾に並んで買えなかったら、
友人は凹むだろうし(figma限定品は全シリーズ集めるほど好きなので)、プラスマイナス0だと思うんだが
まあ友人入れたのは一回だけだし、そもそもそいつが寝坊した大馬鹿者だったのが悪いんだがね
スレ荒れる話題にして申し訳なかった
991HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:20:10.13 ID:Owj+XC3D
駄目だこいつ
はやくなんとかしないと・・・
992HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:20:44.90 ID:oSa5VyrD
なんか真性っぽいな
アスペって、こういう奴なんだろう・・・・
993HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:21:22.24 ID:Qk8C1BtZ
プラスマイナスゼロ……?
釣りだとしたら素直に褒めてやれる程度には
真性っぽさが凄いわ
994HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:21:44.02 ID:X75oJriv
>>990
荒れてなんていないよ
モラルを知らないバカがいただけだから
995HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:29:00.45 ID:9EaNbH5u
友人が買えずに後ろの奴が買える→友人は凹む
友人が買えて後ろの奴が買えない→後ろの奴が凹む
どっちも普通のフィギュアオタなら、片方が得して片方が凹むのは必然って言いたかっただけだ
自分にとっては後ろの奴は他人だし友人を優先しただけです
まあ二度とさせないし友人には寝坊するなと釘さしまくったので大丈夫と思う
次スレに引っ張らずこれで終わりにしてくれ
申し訳なかった、自分も少し頭冷やすためスレから離れる
996HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:29:49.82 ID:poiS0HCu
嘘でもいいから釣り宣言しといてくれ
本物である方が俺の精神衛生上よろしくない
997HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:33:53.72 ID:4pKxlXp+
>>958
積みプラならぬ、積みガレキかぁ。つことはどうしてもお金作りたいとき以外は売らないわな。どもです。

 ちっと見ない間にけったいな人が湧いてんのなw
998HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:35:46.37 ID:4pKxlXp+
マジで知らない人は無視していいなんていう餓鬼がいるんだな。文字通りの餓鬼だよw
999HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:35:58.41 ID:UMgISSTG
>>995
世間一般で、そういった行為は「自分勝手」と言うんだぞ
「自分たちが良ければ他人の事など知ったことか」と言う身勝手な考えだ
少なくとも、必然とかプラマイゼロという単語は出てこない
1000HG名無しさん:2013/07/19(金) 20:41:00.16 ID:pDNHchRQ
>>995
スレどころかワンフェス自体から離れてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。