HGUC限定スレ198

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
荒らしに構う人も荒らしです。
削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
次スレは>>970が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。
あと立てる気ねー奴は970付近書き込むな

■公式HP■
http://bandai-hobby.net/hg.html

■関連スレ■
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1342634900/
HGUC(+HGUC金型流用シリーズ)限定スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1290421641/
■模型板総合スレッド16〜質問&雑談はここで〜■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1349579370/

■前スレ■
HGUC限定スレ197
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1354544809/
2HG名無しさん:2013/01/03(木) 23:40:19.00 ID:G11wV/0B
眠い
3HG名無しさん:2013/01/03(木) 23:45:33.53 ID:6ez7qlxm
テンプレ改訂すんなks
4HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:14:06.06 ID:kaZ2P4+e
>>1 おつ
MSVならザクタンクみたいなインパクトの強いアイテムが起爆剤になると思うよ
5HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:14:42.93 ID:GBJr18ag
糞スレ決定だな
6HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:16:39.67 ID:YTxjppPr
スレ番直す気もねーし屑決定
7HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:26:28.38 ID:M3Ri/LFI
乙しない
8HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:31:22.95 ID:15qDtT0U
ザクタンクかー
出すんだったら作業用じゃつまらないから
対空装備とかとのコンパチ仕様がいいな
9HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:31:56.17 ID:kKUAGh/D
Vが20周年だからそろそろ何か来るかな?
10HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:37:29.55 ID:EV+5pJju
>>1おつおつ
マリナさんはふくらはぎが別パーツで肩もショルダーアーマータイプならよかったのにね
11HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:40:54.92 ID:0ovagW88
ザクタンクはMSV、08小隊、戦場の絆、バトルオペレーションと色々あるがどれが人気あるんだろ
12HG名無しさん:2013/01/04(金) 00:43:38.37 ID:KoqXVCwv
これ実質何スレ目?

そういえば今日は08小隊のストリーミングあるんだよな。
13HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:04:58.08 ID:+7u3yaXO
ガンダムオンラインのキャノン装備のザクタンクがほすぃ〜の(´・ω・`)
14HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:05:31.33 ID:NBWzdDu0
ザクマリナーを普通のF2頭身のザク2にするには、F2と二個一にしてさらに改造もいるからなあ
15HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:16:42.75 ID:BlWnf7VW
ザクマリナーは早過ぎたのでは無い、勢いのあるウチに出してしまえば
予想通り転けても次で必ず挽回出来る算段だったのだ。

>>11
あえてガンダム無双を推そう。1は確かmob専用だったけれど
2か3からプレイヤーが使える様になったんだよね。
とは言えネトゲ仕様の肩キャノンもオプションで付けないとマジで売れなさそうw
16HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:22:17.39 ID:FzgqV3GB
>>1
勝手に天婦羅改定とかふざけてるの?
あと偉そうなこと言う前にスレ番直せや
17HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:25:04.84 ID:k4b0ASP6
記念すべきNo.200のネモをお迎えする前にこのスレが200スレ目に到達するのは無理そうだね
18HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:27:20.91 ID:k4b0ASP6
no.150だったか失礼
19HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:28:13.46 ID:kvqNJ2ea
かつてここまで無能な>>1はいただろうか
20HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:30:45.08 ID:15qDtT0U
あ、大事なこと忘れてたぜ
ザクタンク出すならマゼラトップも付けないとな
マゼラアタック/ザクタンク のコンパチなら売れそうだ
21HG名無しさん:2013/01/04(金) 01:50:47.54 ID:2aJXYcgy
>>12
>これ実質何スレ目?

200スレ目
22HG名無しさん:2013/01/04(金) 03:07:30.36 ID:Zfoiu4D6
MSVは現キットで満足してるから
出てないガンタンクU出してくれればいいや
23HG名無しさん:2013/01/04(金) 03:19:36.75 ID:kU86+lr/
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
24HG名無しさん:2013/01/04(金) 05:57:10.76 ID:GBJr18ag
いつも思うんだけど童貞なのになんで「女とセックスするよりリアル」って分かるわけ?
あ、だから童貞なのか。・・・糞スレ決定なんで有名マルポにマジレスしてみますた。
25HG名無しさん:2013/01/04(金) 06:00:55.06 ID:m5B7RUdG
>>1 >>970
本スレは実質200スレです 次スレ立てるとき注意
またテンプレは勝手に変えないこと
下記は前スレのテンプレ↓ 次スレ時の参考にどうぞ
アンカー付けて訂正してんのにそれすら確認できないって・・・


荒らしに構う人も荒らしです。
削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
次スレは>>970が立ててください。無理だった場合は迅速に報告を。

■公式HP■
http://bandai-hobby.net/hg.html

■関連スレ■
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1342634900/
HGUC(+HGUC金型流用シリーズ)限定スレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1290421641/
■模型板総合スレッド16〜質問&雑談はここで〜■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1349579370/

■前スレ■
HGUC限定スレ196
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1353736493/
26HG名無しさん:2013/01/04(金) 09:13:47.80 ID:pZzyLTAb
おまえらここに来て急にザクタンクザクタンクってw

俺もほしい
27HG名無しさん:2013/01/04(金) 09:21:17.50 ID:Z8Blauqz
ジムストかっこいいけど右腕の穴はどうにかならんもんかな
28HG名無しさん:2013/01/04(金) 09:34:25.83 ID:fBvZdgNd
スレ番違うしテンプレを勝手に変えたクソスレははやく埋めてしまおう
29HG名無しさん:2013/01/04(金) 10:13:24.12 ID:ok0pAWX5
でどうするの?
このスレで行くの?別スレたてるの?
30HG名無しさん:2013/01/04(金) 10:31:21.85 ID:a5lbjXqw
こんな些細なことで新規に立てる必要なんぞあるまい
31HG名無しさん:2013/01/04(金) 10:31:25.48 ID:GjbujfHA
別スレ建ててもそのスレ終盤でまた次スレを建てずに「ここを再利用しよう」とか始まるんじゃね。
テンプレの内容変えは別にしてもスレ建てた1がちょっとかわいそうだな。
32HG名無しさん:2013/01/04(金) 10:37:35.93 ID:5O1x1dqc
馬鹿が単発でしつこく粘着してるだけなんだから相手にするなって
33HG名無しさん:2013/01/04(金) 11:26:05.23 ID:ok0pAWX5
了解

でも、話題少ないな
2月末まで無いのかな
34HG名無しさん:2013/01/04(金) 11:31:32.10 ID:6FpxUl8Z
ガルバルディを、。、おや?誰か来たようだ?
35HG名無しさん:2013/01/04(金) 11:34:35.70 ID:C2wm7AGZ
マツナガザク買うだけだわ
36HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:00:49.06 ID:YTxjppPr
単発とは何の話?
37HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:05:45.90 ID:ok0pAWX5
俺は黒ザクもキチンと3個買いするよ
一応"ヒストリー"だと思って
38HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:13:31.44 ID:fRk6qzNd
Rシリーズディスプレイするときは
後ろ向きだよな
39HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:20:27.21 ID:YSQ9VQwK
>>34
新訳Ζ見たら急に欲しくなった。どうしてくれる

つうかガルバルってサーベル肩にあるのな
40HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:26:36.31 ID:aLiFc3Nq
尼のジェスタキャノン、一斉キャンセルきたな
やっぱり価格間違いだったかw
41HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:27:15.64 ID:XajljiR9
>>39
いろいろ改編されてるからな
42HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:32:29.92 ID:+S/EPJjp
お前ら相変わらず正月からこんな対象年齢8才以下の玩具をパチ組して他にすること無いのかこの童貞オナニー共が。お前らみたいな童貞オナニーはホイルシール貼るのむずかしいとか一生言ってろ
43HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:33:39.87 ID:+S/EPJjp
>>23
だっさwくっさwお前って童貞オナニーの見本みたいな奴と言えるでしょう
44HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:35:32.62 ID:M3Ri/LFI
コピペに・・・
45HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:41:34.07 ID:k+iT16Tm
これでジェスタキャノン暴落したら300ポイント使ってさらに安く買えるな
46HG名無しさん:2013/01/04(金) 12:52:13.17 ID:qT8f4XUB
簡易版ヌーベル・ジムV
はこれで作ろうかな
バックパック・武装
ガンダムMk-U フライングアーマー
ゲタ 胸部 ジムU
47HG名無しさん:2013/01/04(金) 13:44:34.30 ID:VU/xocfv
ジェスタキャノンは現在の価格で300ポイント使ってもキャンセル額といくらも変わらないのな
しっかしキャンセル額で出荷する気概がないのか、そんなに多く予約はいったか
48HG名無しさん:2013/01/04(金) 14:14:09.56 ID:fNKGqJkl
R型って30thガンダム並みにフルモデルチェンジするんだろうか
いい加減量産型ザクの古さは否めん
49HG名無しさん:2013/01/04(金) 14:15:02.32 ID:mz7LV4QM
ザクタンクかぁ
EXでマゼラアタックでてるけど
モールド埋めなHGとは合わないし
何よりクソ高い
50HG名無しさん:2013/01/04(金) 14:17:50.10 ID:L/2iT429
>>43
性犬か?コピペに反応する奴だったっけ?
51HG名無しさん:2013/01/04(金) 14:32:48.42 ID:ZjdJ/xmK
ザクタンクはMSVの緑のが欲しいわー
てかコンパチ全部入り(現時点での)にして欲しい
52HG名無しさん:2013/01/04(金) 14:34:34.67 ID:C2wm7AGZ
>>49
RGのザクは?
53HG名無しさん:2013/01/04(金) 14:35:49.24 ID:BlWnf7VW
あぁーあ、amazonのジェスタキャノン、やっぱり駄目だった・・・

でも300円のクーポン来たから
誤: 1,064円(税込)
正: 1,404円(税込)
1,404-300=1,104円で結構イイ感じだw
54HG名無しさん:2013/01/04(金) 14:50:27.75 ID:YSQ9VQwK
海ザク買ってないから分からんが関節とかは同じじゃね?
あれどうだったの?
55HG名無しさん:2013/01/04(金) 15:01:10.26 ID:FKghQsuS
>>50
うるさいよ馬鹿
56HG名無しさん:2013/01/04(金) 15:04:43.39 ID:M3Ri/LFI
ID変えんな
57HG名無しさん:2013/01/04(金) 15:15:59.60 ID:ok0pAWX5
尼のクーポン券貰った奴ウラヤマシ
300円分だったら、おそらくどこの量販店のポイントよりも還元率高い(15%ぐらいか?)
58HG名無しさん:2013/01/04(金) 15:33:03.29 ID:13oCAJmF
ジェスタキャノン許さない< `∀´ >ニダ!
59HG名無しさん:2013/01/04(金) 16:56:15.89 ID:ZNQmN3w0
>>48>>54
海ザクの金型流用です
可動は大した事ないです
60HG名無しさん:2013/01/04(金) 17:46:20.78 ID:3rSq8WkE
>>51
一種を通常で出してもう一種をプレバンで出すだけのパターン

作業用ザクは需要ない…か?
旧キットもないしだしてほしいとこなんだけど
61HG名無しさん:2013/01/04(金) 18:08:16.67 ID:EV+5pJju
08ボールがプレバンだけだったのが解せない…
ナカガワとかマンスフィールド機はくるかな、量産機色はきそうだけど
62HG名無しさん:2013/01/04(金) 18:20:25.20 ID:/PclSKti
>>59
うそおっしゃい。HJには完全新規って書いてあったぞ。
63HG名無しさん:2013/01/04(金) 18:38:13.57 ID:e99Sxmh1
尼のジェスタキャノンキャンセルで、最初に予約した分と、\1064の時に予約した分で、
それぞれ\300のクーポンがきたから計\600が入ってた。
ちょっと得した気分。
64HG名無しさん:2013/01/04(金) 18:44:30.51 ID:NBWzdDu0
まあCADデータの流用はある程度ありそうだけどな 満里奈>06R
65HG名無しさん:2013/01/04(金) 18:49:48.00 ID:7Fp221EN
共用(流用?)パーツがある方が設定に説得力がでて、ユーザーとしてもうれしいな
66HG名無しさん:2013/01/04(金) 20:10:05.36 ID:COdQ4lEJ
尼ジェスタキャノンは本来の値段との340円の差額に対して
わざわざキャンセルした上で300円クーポンか
40円しか変わらんしむしろ融通が効く結果にw
まあ誤表示のまま売る前例は作りたくないんだな
67HG名無しさん:2013/01/04(金) 20:13:40.92 ID:VNZyvmfv
今になって06R来るのはユニコーンに出るフラグなんだろうか
Robot魂のボリノークサマーンも怪しいし
アッグガイやアッグも出てくれないかなー
68HG名無しさん:2013/01/04(金) 20:48:21.03 ID:mJbwGb+J
ビームバズーカとか持ってこないとあの時代では戦力になりそうにないなw
69HG名無しさん:2013/01/04(金) 20:56:02.95 ID:15qDtT0U
地味だけど61式戦車2台で600円または4台で1200円とかで売らないかな
ザクはいらねぇとかスルーしたら
単体売り来なかったんだよなぁ
70HG名無しさん:2013/01/04(金) 21:19:53.44 ID:7lYLTXbk
皆さん、今頃あけましておめでとう。
今年こそ、Zガンダムのランバ・ラルこと
ライラ・ミラ・ライラのガルパンティβが発売されますように!
71HG名無しさん:2013/01/04(金) 21:24:46.32 ID:4UP099zC
>>68
いやジャイアントバズでも十分よαアジーツとかも腰もミサイルで沈むんだし
当てることが重要
72HG名無しさん:2013/01/04(金) 21:36:09.97 ID:9T8L/lYr
ああクーポン目当てで俺もポチっとけばよかったw
73HG名無しさん:2013/01/04(金) 21:39:04.62 ID:tNbWTtx+
06R試作を見て改造点を考えてみた
頭部:鼻面を下げる
胸部:T部を縦に縮める
腿部:太ましくする
脛部:細くする
靴部:甲部を細く長くする
靴部:形状をMGver.1に倣う
腕部:肘から手首までを細める
手首:関節に何か噛ませる
おおまかだがどうだろうか
74HG名無しさん:2013/01/04(金) 21:39:25.39 ID:sysPirn0
>>69
ははは、何も考えずに3個買ってたよ。ザク作ってないや。感覚がもうおかしいかもしれん。
75HG名無しさん:2013/01/04(金) 21:48:14.28 ID:9T8L/lYr
今年はザメルが出るといいな
76HG名無しさん:2013/01/04(金) 21:51:49.93 ID:15qDtT0U
>>74
やるなー
俺もわらわら戦車並べてみたいぜ
77HG名無しさん:2013/01/04(金) 21:57:50.70 ID:pK2ivDrs
今年中にライトアーマー、陸ジム、ジムスナ、ザクキャノン、ザクタンクが出たらバトルオペレーションゴッコするんだ
78HG名無しさん:2013/01/04(金) 22:09:36.19 ID:4lLTRN0w
高機動ザクUのショット見たが、やっぱ原作どおり太ももを太くし忠実にしつつ、
頭部などの全体のバランスをザクUF2のイメージにしている感じするね。
79HG名無しさん:2013/01/04(金) 22:52:20.03 ID:VNZyvmfv
HGと量産機との相性はいいよな
安い分まとめ買いして小隊を作ること出来るし
逆にMGではジムとかジェスタとか来られても高いから揃えにくい
リゼルみたいに完全可変を楽しめる奴なら別だけど
80HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:00:57.71 ID:cqFOljrO
>>66
俺のとこにも来たわw尼のミスとはいえガンプラで300円は大きいよねー
尼さんありがとうなんか違うプラモ買う
81HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:06:14.37 ID:Zfoiu4D6
>>73
旧キット改造したほうが早い
82HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:06:52.12 ID:C2wm7AGZ
ドムは高いけど
83HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:09:05.96 ID:EV+5pJju
MGもザク系でなら1個中隊分くらい買ったけど
やっぱり複数個買うなら1/144だよね
黒06Rは試作ジャイアントバズつかないのかな
84HG名無しさん:2013/01/04(金) 23:13:35.44 ID:fBC4eIQu
黒06RはMGで2.0を3個同時製作した時ものすごいめんどくてしんどかったから
HGUC版は1個で我慢する…
俺もガルバルディβ出て欲しいわ、今年こそ…バウンド・ドックも
85HG名無しさん:2013/01/05(土) 00:37:55.60 ID:ljrvpVAh
ガンダムオンラインなんてものが正式サービス開始されてたのか…
86HG名無しさん:2013/01/05(土) 01:45:33.79 ID:hpqL01TJ
HGUCジェスタキャノン、最初に一個買って後からもう一個追加したら
クーポン600円分入って一個だけ再注文にしてやったw
2個目はAmazonじゃない近くの店頭で買うわwww
87HG名無しさん:2013/01/05(土) 02:32:48.24 ID:MuS9B26R
>>67
ダムA見てないのか?
88HG名無しさん:2013/01/05(土) 02:41:58.39 ID:YTcUeVRA
>>37
ケンタッキーの3ピースセットを、プラモと一緒に買って帰るのかと思ったよ。
89HG名無しさん:2013/01/05(土) 02:42:44.01 ID:QDUz5Grz
>>51
ザクタンクの東南アジア戦線仕様「グリーン・マカク」だっけ、あれは欲しいわ
ノーマルのザクタンクとコンパチでいいから、EXモデルでいいから、出ないかな

グリーンマカクがズゴック2機を侍らせてジャングルへ上陸なんて燃えるわ
90HG名無しさん:2013/01/05(土) 02:55:24.03 ID:BaLWiikf
>>89
そうそう、それそれ。
ノーマルも良いけど、グリーンマカクはゴツくて強そうなんだよねw
91HG名無しさん:2013/01/05(土) 07:32:52.61 ID:W1vttFSK
>>89
>グリーンマカクがズゴック2機を侍らせてジャングルへ上陸なんて燃えるわ
ジャングル燃えちゃうとマズイっすよ
92HG名無しさん:2013/01/05(土) 08:09:31.07 ID:80Kf/v+I
ニュータイプの俺は
プレバンが06R3機セット出すのが見える
93HG名無しさん:2013/01/05(土) 09:24:20.77 ID:CSMVPI5d
むしろ俺はマツナガが普通に出るのが驚き
最近はこの手の色換えリデコ商品はプレバンになりがちなのに
94HG名無しさん:2013/01/05(土) 09:27:17.52 ID:bzu0zLwk
ジェスタキャンセル分300円クーポンはマツナガ用に使います(´・ω・`)
95HG名無しさん:2013/01/05(土) 09:40:47.03 ID:kUyOwZAD
>>87
友人の借りて読んだがわからん?
Kwsk
96HG名無しさん:2013/01/05(土) 10:46:57.26 ID:MuS9B26R
>>95
そんなに深い意味ないよ。
MSV推せ推せでジョニーとシンの連載。
そこで06Rの発売ってだけ。ucフラグではないよと。
97HG名無しさん:2013/01/05(土) 11:33:57.38 ID:pBLhIuWE
>>92
トリプルドムセットの二の舞?
98HG名無しさん:2013/01/05(土) 12:50:07.32 ID:Dvfhh/V1
三連星の機体は3機買う意味はあっても3機セットで売る意味は無いからな。
99HG名無しさん:2013/01/05(土) 13:04:19.04 ID:bysAL0Xs
そういやD型ジェガンはまだ出てないな
プレバン送りでもなければ一般販売もせず放置プレイ中
100HG名無しさん:2013/01/05(土) 13:04:42.03 ID:SsE3ce5U
HGUCトリプルドムセット、俺は好きだけどなあ
オルテガハンマー用の組んだ手首とか、ジャイアントバズの発射エフェクトが付いてて、お得感があった
でも、HGUC06Rがセットで出たら、おまけでジャイアントバズ付き、とかありそう
06Rはもう3個予約しちゃったんだよな
101HG名無しさん:2013/01/05(土) 13:22:22.56 ID:Enw/suit
>>99
エコーズとスターク買って自分で組めってことだろ
102HG名無しさん:2013/01/05(土) 14:05:33.79 ID:0s4WHmDk
リゼルC型ディフェンサーaユニットをHGでも出してくれよ
103HG名無しさん:2013/01/05(土) 15:06:09.87 ID:tdkViKO8
ジェガンD、本当に磐梯山が忘れてるんじゃないか
104HG名無しさん:2013/01/05(土) 15:39:16.60 ID:CSMVPI5d
地震起きて以降ガンプラEXPOは東京しかやらなくなってしまったよね
あそこで売られてるクリアカラーのキット結構楽しみだったのに
105HG名無しさん:2013/01/05(土) 17:11:03.73 ID:vYIUL3gI
HJが06Rを完全新規キットってのは間違いでしょ
ザクマリナー組んだことある人ならわかるだろうけど
胴体の部分なんてそのまんま06R発売する気だなって構造だよ
ランナーのスイッチもそうだし、背中に謎の接続穴もあるし
106HG名無しさん:2013/01/05(土) 17:16:30.57 ID:zAPlOL/e
>謎の穴
それはF2互換の組み替え遊び用では
107HG名無しさん:2013/01/05(土) 17:29:04.68 ID:VraqYJQB
空気穴だよ
竹筒通して水遁の術するんだよ
108HG名無しさん:2013/01/05(土) 17:33:37.15 ID:1g+PRYTn
ザクまりなーは、追加ランナーでノーマルザクを完全再現できるようにしてほしい
商業的には無理か・・・
109HG名無しさん:2013/01/05(土) 17:39:04.37 ID:vYIUL3gI
>>106
組み換え遊び用なのか
確かにF2ザクのランドセル接続ピンと位置は合うな
110HG名無しさん:2013/01/05(土) 18:08:38.79 ID:v6MnF9Na
ザクタンク出るとしたらMSVのと、キャノン付きの絆のとどっちが出るんだろう?
111HG名無しさん:2013/01/05(土) 18:18:56.18 ID:ljrvpVAh
ザクキャノンが先に出てそれが無改造でつけられるとか
112HG名無しさん:2013/01/05(土) 18:33:56.02 ID:9hY4dF/5
バトルオペレーション版だと両腕がザクのまんまでMMP-80が2つあってパーツ取りに便利なんだけどな
113HG名無しさん:2013/01/05(土) 18:45:37.22 ID:Dvfhh/V1
なんか08小隊に風吹いてるらしいし
08小隊版でひとつ
114HG名無しさん:2013/01/05(土) 18:51:51.19 ID:VraqYJQB
すげえ今更だけどザクタンクの下のマゼラベースってあのサイズで合ってんの?
マゼラアタックって巨大戦車だな…
115HG名無しさん:2013/01/05(土) 19:16:46.89 ID:F4hoHZaD
>>114
だってVTOL戦闘機乗っけてんだぜ
116HG名無しさん:2013/01/05(土) 19:36:20.38 ID:1g+PRYTn
なんでヒルドルブとかもびるあーまーとか、ひとりで運転してんの?
117HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:09:14.96 ID:6I2fpOlu
うんてん
118HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:21:40.85 ID:2VKrH3iX
ジュアッグポチったw
119HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:22:03.00 ID:JKLr0rxo
ザクタンクって自然発生的に産まれた機体だからオラタンク的な遊び甲斐が充分ある
個人的にはMS-06RザクUと並んで2大MSVアイコンだと思うし、外さないでほしいな
120HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:44:47.21 ID:9xx26pyb
ゲームで名も売れたんだしプラモでもいけるでしょ
121HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:46:51.46 ID:Z49wICIL
>>114
マゼラアタックとザクタンクのベースは形は同じでも大きさ違うから。
122HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:47:05.62 ID:BaLWiikf
ガンダム・ガンキャノン・ガンタンクに対してのザクバリエーションとしては、キャノン・タンクなんて安易過ぎるアイディアかと思いきや、本家V作戦よりリアル思考なんだよなw
キャノンは地対空、タンクは作業用。
このヒロイックさの無さに当時小便ちびりそうになったわw
123HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:49:10.79 ID:2uC0nnx9
茶色とかも素敵要素だよな
124HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:55:28.71 ID:s0uIaMQO
ディジェは何で出ないのかな?
125HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:57:50.93 ID:v6MnF9Na
そうそう、後付け設定なんだけど無性にリアルなんだよねぇ。
女を抱くよりリアルだよ。
126HG名無しさん:2013/01/05(土) 20:57:51.89 ID:9xx26pyb
>>124
嫌われてるんじゃね?
127HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:28:11.01 ID:igcwlRT/
>>124
磐梯山「ガンダムに乗らないアムロ・レイなんておかしいと思わない?」
128HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:36:49.41 ID:Z9Dwm3NL
単純に売れそうにないからねぇ、ディジェ。
なんて言うか、魚類っぽいし。
129HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:41:56.02 ID:PfuSu03F
烏賊っぽいハンブラビが出たから
魚類っぽいていうか
海底人っぽいディジェが出てもおかしくは無いが
新訳で全く出番なしっていうのが痛かったな。
130HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:53:16.68 ID:Z9Dwm3NL
ハンブラビはなんだかんだでヤザンが猛威を振るった機体だからなぁ。
ディジェは確かにアムロが乗った機体ではあるけど影が薄いっていうかねぇ。
印象に残る活躍をした覚えがない。
キリマンジャロで使われてたけどさ。
131HG名無しさん:2013/01/05(土) 21:59:03.54 ID:AjPqg+zK
俺もディジェ欲しいな
ガンダムVSゲルググ
νガンVSサザビー
で戦わせてる横に百式とディジェをドダイ改に乗せて飾りたい
132HG名無しさん:2013/01/05(土) 22:16:20.29 ID:CSMVPI5d
HGUCZガンダムみたいにサーベルと手が一体なのはパチ組にはきつい仕様だよな
サーベルの柄に加え柄と刀身が一緒のやつだったら柄の方に別のキットのサーベル刃差せるからいいんだけど
汎用サーベルの柄があればなあ
刀身なら最近ビルダーズパーツで出たんだが
133HG名無しさん:2013/01/05(土) 22:23:47.39 ID:F4hoHZaD
ディジェSE-R出せばいいんとちゃう
134HG名無しさん:2013/01/05(土) 22:53:50.39 ID:9xx26pyb
>>132
あの形使いづらくね?
135HG名無しさん:2013/01/06(日) 00:06:23.29 ID:ix7yD/eJ
>>134 確かにビルダーズの刀身は使いにくいな
限定版じゃないと無色透明だし
形も妙にトゲトゲしい
136HG名無しさん:2013/01/06(日) 00:18:28.97 ID:iQ/nAurY
刃以前にZの柄はあんまり見ない形でない?
137HG名無しさん:2013/01/06(日) 00:28:24.84 ID:Bww5Dn8N
アレジャナイコレジャナイ
ザク改さんには適うまい
138HG名無しさん:2013/01/06(日) 00:29:17.99 ID:sUemAuZw
FZフリッツヘルムが好きだが、ありゃあひどかった
139HG名無しさん:2013/01/06(日) 00:57:47.52 ID:Bww5Dn8N
フリッツヘルムの型を作りたいだけにザク改さんを買いました
140HG名無しさん:2013/01/06(日) 01:10:58.91 ID:5/1PmrLD
今更ながらHGUVゲルググ買ったんだけど、スカートがすぐ横に外れてる。こんなもん?
141HG名無しさん:2013/01/06(日) 01:13:10.17 ID:IQ3b78gx
紫外線…だと?
142HG名無しさん:2013/01/06(日) 01:26:13.33 ID:Bww5Dn8N
スカートがずれて紫外線にさらされる太もも
143HG名無しさん:2013/01/06(日) 01:30:20.86 ID:zWsDHZyz
>>96
ありがとう


UCに出てくれればいいのになあ
06Rもサマーンもアッグガイもアッグも・・・
(´・ω・`)ショボーン
144HG名無しさん:2013/01/06(日) 01:35:46.92 ID:YUXzjH69
結構ベストなハマリ具合って無いな、結局ヤスるか瞬着で太らすって選択になる
145HG名無しさん:2013/01/06(日) 01:35:57.25 ID:iQ/nAurY
アッグガイはZZに出てるからまだ望みがないわけでもないけどアッグさんは・・・
146HG名無しさん:2013/01/06(日) 01:59:22.57 ID:SoljVXIj
ガンダムで2.0とか出せるんだからZとかもリメイクして欲しいわ
今から見るとさすがにあれはない
147HG名無しさん:2013/01/06(日) 02:05:44.60 ID:O0sUUyT2
RG・・・
148HG名無しさん:2013/01/06(日) 02:19:15.69 ID:ATAz5Kbz
Ζほど立体物の選択肢にあふれたロボも無いだろうに

そこにHGの2,0をまだ足せとw
149HG名無しさん:2013/01/06(日) 02:25:54.80 ID:3hkp+/zu
>>140
D26の付け方間違えると外れやすくなる
150HG名無しさん:2013/01/06(日) 02:41:09.50 ID:Fvrs8btU
>>146
それを言うならガンダムMK2でしょ。あれはFGレベル
定価1000円に詰め込もうとしたのは無理があった
Zは設定のイメージを十分うまく形にしている。文句は初耳だな。
151HG名無しさん:2013/01/06(日) 02:46:10.79 ID:/YUTFuqE
すぐゆるゆるになる肩に文句つけたかったんじゃね?
152HG名無しさん:2013/01/06(日) 03:26:06.49 ID:MTHvpqRr
MKUは手首が本来は凹モールドになっているのに、なぜかキットでは凸モールドになっているのが残念。
153HG名無しさん:2013/01/06(日) 04:23:47.31 ID:f/O3EwoH
Mk2の薄紫色モナカバズーカは失禁するレベル
154HG名無しさん:2013/01/06(日) 04:26:23.12 ID:Fvrs8btU
>>152
ん〜、それよりHGUC特有のウエストの寸胴かつメリハリの無さ
ふくらはぎ内側の歪な形状、足首周りのPC丸出しの隙間
スネも短くまるで丈の短いズボンにでかい靴を履いているよう
今更言っても仕方ないけど定価1200円でいいからデザインを煮詰めてほしかったね
HGUCガンダムMkUはガンダムタイプ屈指の人気アイテムなのに詰めが甘くて残念だったよ
155HG名無しさん:2013/01/06(日) 06:00:17.41 ID:tvFuwDpJ
初期に出たグフとかギャンとかは修正版ほしいとは思うが
それより新期で出て欲しいのがまだまだいっぱいあるからなあ
156HG名無しさん:2013/01/06(日) 06:32:33.11 ID:ZknyxH/V
グフはスタイルに不満はない。可動はダメダメだけど
ギャンは丸ごとダメだ
157HG名無しさん:2013/01/06(日) 06:39:55.90 ID:MTHvpqRr
>>154
ああ、確かに気になる点のなかで俺は足回りが嫌いだな。
一番好きなキットだけに、ヘイズルシリーズなど、他のティターンズ製ガンダムにひけをとってもらいたくない気持ちがあった。
足回りはシリンダーみたいの仕込むとかっこよくなるかなぁ。
今のところはMGver2が最高かな。
158HG名無しさん:2013/01/06(日) 07:17:22.42 ID:VbZ4WWYs
>>157
PG はダメなの?
159HG名無しさん:2013/01/06(日) 07:51:10.48 ID:t7XOTC8j
今月再販のHG08小隊シリーズ
ここにHGUC新作の調査品が入ったたりして 陸ジムとか陸ジムとか陸ジムとか陸ジムとか




と期待させといてのグフフライトタイプでもいいよ!
160HG名無しさん:2013/01/06(日) 08:21:13.51 ID:MTHvpqRr
>>158
PGももちろんいいです。しかし、他のティターンズキットと並べてニヤニヤしたいんです。
161HG名無しさん:2013/01/06(日) 09:30:48.44 ID:8pfL9264
今年は大盤振る舞いだから陸GMもEz8もグフフライトもきそうな気がしている
162HG名無しさん:2013/01/06(日) 09:46:39.62 ID:ix7yD/eJ
まあファースト関連のキットはオリジン開始でリファインされた物が出るからいいだらうよ
問題はZとZZ
かなり初期に作られた物があるんだよなぁ
163HG名無しさん:2013/01/06(日) 09:50:19.25 ID:iQ/nAurY
オリジンはリファインていうかもう別物だろ・・・
164HG名無しさん:2013/01/06(日) 09:53:31.39 ID:8pfL9264
オリジンのキットって安彦絵に似せたらダサい言われそうだが
カトキアレンジ入ったらそれはそれで文句沢山でそうだな
オリジンはMSコンプ出来るんだろうか
165HG名無しさん:2013/01/06(日) 10:27:14.16 ID:14UnDB6F
>>162
さすがにMGほどの古さは感じないけどな。
ガンキャノンザクVあたりもぎりぎり現役レベル
166HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:09:55.13 ID:UJ21Xvz7
オリジンは…モビルワーカーだけキット化してくれればいいかな
167HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:18:36.51 ID:I9EbquFw
セイラさんをZEHI!
168HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:24:37.53 ID:o+cHA4nS
>>156
頭部だけダメ
あとは別にいい

頭だけ全然イメージと違う。旧キットの方がマシ。
MGのがベスト
169HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:26:52.70 ID:IhtSDbfZ
アニメに出てくるのが欲しい派と
グフカスタムみたいなリファインOK派の差か
170HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:54:17.67 ID:o+cHA4nS
あ、ギャンな
171HG名無しさん:2013/01/06(日) 11:55:13.96 ID:nHcvMewX
アマからジェスタキャノンのキャンセル
来たな。300円のクーポンで無かった事に
してくれは酷いな。
172HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:00:59.21 ID:MMPfSgqs
揚げ足取りの乞食が群がっただけじゃねぇかよw
173HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:09:17.30 ID:VqTOX9ny
HGUCマーク2のプロポーションにあれだけ文句を言う奴なら
RGにもまるで満足できないだろうな
174HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:09:26.48 ID:cNs5YTnr
06Rの金型流用でアイナザクとか期待してみたり妄想したり
175HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:13:48.06 ID:LuvhO6sW
ドワッジはよ
176HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:24:27.12 ID:lZUib2FQ
>>175 ニコイチの為に旧キット2個買ったからまだダメだ>ドワッジ
177HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:34:00.07 ID:ix7yD/eJ
いくら不人気とはいえTVシリーズのZZの機体出さないのはおかしいよなあ
0083の方が多く出てるし
バンダイは宇宙世紀で1stとOVA以外は人気無いと思ってるんだろうか
178HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:35:23.76 ID:IhtSDbfZ
人気が無い、というよりは、どっちが人気が有るか、じゃないかな
179HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:37:37.94 ID:Pcilz4pD
アイナ・ドワッジ大佐?
180HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:42:41.47 ID:lZUib2FQ
前から言われてるけどZZシリーズは不人気及び大型機が多いからではないか?
アッシマー小型化された様だし(買ってないw)大型機と不人気は後回し→新シリーズ開始→忘却パターンかと

ゲーマルクやクインマンサ出ても俺みたいにスルーする奴多そうだ
181HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:43:56.69 ID:KNcksnOe
無駄にデカい割には売り上げがそんなに見込めない
UC絡みでも出して貰えるだけ有難いと思った方がいい
182HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:43:58.63 ID:fb0SZLEZ
TVアニメに登場した機体だけは出してほしい、OVAは興味がないからスルー
183HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:44:55.46 ID:KNcksnOe
↑みたいな考えの人の方が少ないんだろうな
184HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:46:01.19 ID:84ZCBgGv
OVAのが手軽にレンタルで見れるし
185HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:48:29.73 ID:ywicJL+/
俺もファーストは、TV版よかOVA版の方が好きだな
186HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:48:43.22 ID:KNcksnOe
話数も短くて手軽に見やすいし
メカ押しのが多いからZZよりは人気あるんだろうな
187HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:52:06.23 ID:yBNGhstf
>>172
群がっておけばよかった(屑
188HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:53:28.76 ID:fb0SZLEZ
OVA系って面白みのないデザインだから見たいとは思わん、高くてもOVA系より
ゲーマルクとかの方が欲しいわ
189HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:55:16.02 ID:KNcksnOe
俺もゲーマルクは欲しいけど念願叶うのは何時になるのやら
190HG名無しさん:2013/01/06(日) 12:59:35.57 ID:zWsDHZyz
尼でジェスタ・キャノン復活してました
33%割引の1404円
みんな買う?
191HG名無しさん:2013/01/06(日) 13:00:08.24 ID:zWsDHZyz
すいません、ageちまった・・・
orz
192HG名無しさん:2013/01/06(日) 13:02:58.13 ID:eqw2Qk0x
1,240の送料無料で124P付く方にした
差額288円お得
193HG名無しさん:2013/01/06(日) 13:08:59.81 ID:T8i7zUqn
>>171
そのクーポン使えば40円くらいしか違わない。本当に欲しかったらそんな意見でないよね。
194HG名無しさん:2013/01/06(日) 13:11:15.89 ID:eqw2Qk0x
>>192
もう在庫ナシだった
195HG名無しさん:2013/01/06(日) 13:13:08.58 ID:LuvhO6sW
ゲーマルクって旧キットにもないよな
196HG名無しさん:2013/01/06(日) 13:13:33.19 ID:VqTOX9ny
>>193
340円差が300円分のむしろ何にでも使えるクーポンに変わるとはな
尼大盤振る舞い過ぎ
197HG名無しさん:2013/01/06(日) 13:15:43.91 ID:abnQZeMK
>>194
在庫ナシじゃなくて、予約受付終了だろ

発売前だから在庫は元々ない
198HG名無しさん:2013/01/06(日) 14:04:46.35 ID:14UnDB6F
RX-78-2て結構バリエーションあるがどれがお薦め?
199HG名無しさん:2013/01/06(日) 14:07:33.55 ID:bGvLAvNv
HGだったら30thバージョンしかないだろ
HGUCのは練習用にどうぞ
200HG名無しさん:2013/01/06(日) 14:41:54.91 ID:85/pSxk0
>>197
ああ!?細けぇ事ぁいいんだよ!ヴォケ
201HG名無しさん:2013/01/06(日) 14:57:21.18 ID:yBNGhstf
>>199
スターターとかGファイターとかあるでっしゃろ
バリエが増えると確かにややこしい
202HG名無しさん:2013/01/06(日) 15:00:21.96 ID:LuvhO6sW
MGならペガンだな
203HG名無しさん:2013/01/06(日) 15:03:37.65 ID:eqw2Qk0x
お上品にお願いします
204HG名無しさん:2013/01/06(日) 15:11:48.16 ID:Bww5Dn8N
>>175
ドワッジは箱を開けて(´・ω・`)なった記憶が今も・・・
205HG名無しさん:2013/01/06(日) 15:38:37.04 ID:lgUI3+E4
ドダイとかスクートが出たら楽しいんだがなー
206HG名無しさん:2013/01/06(日) 15:47:11.11 ID:UJ21Xvz7
中古でアンジェロギラズール売ってたから買ってしまった。
武器とランドセルだけ欲しかったんでよかった。
207HG名無しさん:2013/01/06(日) 15:49:19.67 ID:1soniWSq
アンジェロは中古
208HG名無しさん:2013/01/06(日) 15:57:45.50 ID:WJA0XvFg
お上品にお願いします
209HG名無しさん:2013/01/06(日) 16:20:15.58 ID:LuvhO6sW
>>207
誰がうまいこと言えと
210HG名無しさん:2013/01/06(日) 16:22:42.43 ID:bGvLAvNv
>>201
お薦めって意味で言ったんだけどなあ
211HG名無しさん:2013/01/06(日) 16:32:49.30 ID:UJ21Xvz7
>>207
そうきたか…
しかし、ミリタリー全開のイケメンズールさんが紫になるだけで
なんでこんなに印象が悪くなるのか…
212HG名無しさん:2013/01/06(日) 16:45:40.26 ID:6De37eOJ
ガスマスクがイケメンとか冗談でしょ
213HG名無しさん:2013/01/06(日) 16:52:29.40 ID:LuvhO6sW
ギラ・ドーガのほうがイケメン
214HG名無しさん:2013/01/06(日) 16:59:10.81 ID:bnby19nD
ローゼンはガスマスクやめてほしかった
215HG名無しさん:2013/01/06(日) 16:59:29.47 ID:1cKua7Bo
ローゼンズールもイケメンだと思うけどな
216HG名無しさん:2013/01/06(日) 17:03:01.67 ID:rehC4Oce
人それぞれ
217HG名無しさん:2013/01/06(日) 17:06:25.95 ID:cCgCS7bl
ビームライフルもいいけど、ドライセンのバズーカも似合うなギラズール
ちょっとグリップの突起を削らないと入らないが

こういう突起部って、どうして各キットで共通サイズにしてくれないのだろう
大型キットと小型キットで違うのはまだ理解できるが、同サイズ・同陣営なら持ち換えさせたい人もいるだろうに
218HG名無しさん:2013/01/06(日) 17:31:14.20 ID:ZknyxH/V
>>204
旧キットドワッジはHGUCとの体型が余りに違いすぎて改造も辛そうだしなあ
219HG名無しさん:2013/01/06(日) 17:53:15.26 ID:5n2zs9eQ
ギラズールのビームマシンガンは間違いなくイケメン
220HG名無しさん:2013/01/06(日) 17:59:19.43 ID:14UnDB6F
>>201
そういえばGアーマーセットあったな
スターター2とどっちとろうか迷うな
221HG名無しさん:2013/01/06(日) 18:10:10.43 ID:WT9Pw8TD
>>219
そらStG44まんまですしおすし
222HG名無しさん:2013/01/06(日) 18:11:44.90 ID:yjs98kWA
MGばっか作ってて久々に一目惚れしてHGジェスタ作ったけど今のHGはこんなに進化してんだな・・・
付属のデカール貼って艶消ししただけなのにすげぇかっこいい
223HG名無しさん:2013/01/06(日) 18:21:50.05 ID:1soniWSq
実銃そのまんまは萎えるなあ
224HG名無しさん:2013/01/06(日) 18:35:22.98 ID:QYx34NrL
>>199いいタイミングで今日塗り終わったw
新色のMSライトブルーが綺麗でいい感じ♪
http://uploda.cc/img/img50e9454055b53.JPG
225HG名無しさん:2013/01/06(日) 18:59:24.44 ID:RwnR10my
RX-78の1/144キットって最多だっけ?
旧キット、旧HG、FG、HGUC、スターターセット、Gアーマー、G3、30th、RG
まだあったっけ
226HG名無しさん:2013/01/06(日) 19:04:55.22 ID:8gaQsP9h
>224
青が良い色味ですね。
青色は難しいなあ。
227HG名無しさん:2013/01/06(日) 19:17:56.79 ID:1dZeT9xh
>>224
Gj。
G30thは細身だがカッコいいよなぁ。
組みやすいし名キットの予感なんだがスターターセットしか出てないのがなー。
228HG名無しさん:2013/01/06(日) 19:19:16.67 ID:73de8gHw
>>225
そんな分け方してたらまだまだある
229HG名無しさん:2013/01/06(日) 19:26:19.06 ID:IQ3b78gx
スターターセットVol.2は成型色が微妙に違っていて
白やグレーは緑がかっているので注意

中古屋やオクでオリジナルのG30thを探すという選択肢もありだよ
230HG名無しさん:2013/01/06(日) 19:53:48.60 ID:b2DRBT4Z
スターターセットはアニメカラーだからね。武器やバックパックもグレーグリーン。無塗装派は気になるかもしれない。
G30thは合わせ目やパーティングライン消しの難易度が高いと思った。
231HG名無しさん:2013/01/06(日) 20:09:31.06 ID:bB7p+LBa
>>212
防毒マスクは、ゼー・ズールにはすごく似合ってるよ
まんま、深夜に海から上陸する特殊部隊員みたいで
232HG名無しさん:2013/01/06(日) 20:10:52.02 ID:cCgCS7bl
そういえばセブンイレブンカラーのG30かGFTかを積んでたはずだが、どこかに行ってしまった……
233HG名無しさん:2013/01/06(日) 20:23:42.57 ID:ix7yD/eJ
G30はHGUCガンダムVer2.0に当たるキットだから期間限定じゃなきゃ良かったね
ただサーベルが一体成形の上コアファイターが付いてこないんだよな
モールドもRGじゃないのにうるさいし
234HG名無しさん:2013/01/06(日) 20:38:47.11 ID:VqTOX9ny
>>222
ジェスタはいいものだよ
F2ザクもHGUCでは傑作
235HG名無しさん:2013/01/06(日) 20:40:01.20 ID:ZknyxH/V
>>233
スターターセットがあるじゃん
236HG名無しさん:2013/01/06(日) 20:59:03.78 ID:NGxtwlDq
ふぉ、フォーエバーガンダム…(震え声)
237HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:05:23.78 ID:1cKua7Bo
友達にプレバンで買ったドラッツェ塗ってみたって言ったら、「塗らない方が価値上がったのに…」って言われたんだがどういうことなの?
238HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:06:41.48 ID:Q3brW2/j
遠まわしに塗装ヘタクソって言ってる
239224:2013/01/06(日) 21:09:15.78 ID:QYx34NrL
形状は好みなんだが、成型色が全部気に食わなかったんだよね・・・
とりあえず全部塗りなおした

白 ホワイト5
赤 モンザレッド
黄 イエロー1
灰 グレー24

数字のは全部ガンダムカラー
240HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:11:07.22 ID:LuvhO6sW
プレバン買わなくて良かったんj(ry
241HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:11:39.59 ID:lZUib2FQ
>>220 事情はあれど両方買って欲しい
ガンダムの形した別物だからね、並べたらワロウよ
242HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:17:27.35 ID:ZknyxH/V
ドラッツェならプレバンはUC版だからバリエ違いだし塗ってもいいんじゃね
ジム2みたいなただの色換えは意味ないけどw
243HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:25:45.50 ID:y80hN+Rr
>>168

セイラさんの事かと思った

>頭部だけダメ
あとは別にいい
244HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:31:08.55 ID:zsSsJruI
おかっぱがダメとな
おかっぱ多いよね
245HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:42:04.89 ID:KNwNWsVj
Ζ放送当時、俺は小5で、理科室の机に
エマの後姿の絵が描いてあって「エマのうしろすがた」と字でも書いてあった

それを見て、「うわ、マニアだ・・・」と思った
当時はヲタって言葉知らなかったんで
246HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:43:52.95 ID:KNwNWsVj
けどマニアという言葉は知ってた
模型店のガンプラコンテストでそこらの中学生を蹴落としていつも入賞してた俺
247HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:45:57.81 ID:1soniWSq
どうした?
日記と間違えたか?
248HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:46:06.11 ID:afJYM962
立派なヲタじゃないですかーやだー
249HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:46:16.20 ID:LuvhO6sW
確かに小さい頃はオタはしらんかったけどマニアは知ってた
250HG名無しさん:2013/01/06(日) 21:49:21.48 ID:KNwNWsVj
>>248
当時は男子消防の7割は普通にガンプラ作ってたけどな
Ζの頃には半分以下になってたけど
俺はそのなかでも手先が器用で根が真面目で丁寧に作ってただけ。


>>249
だよね。

ヲタを知ったのはLOGIN(アスキーのPC雑誌)読むようになってからだった。
251HG名無しさん:2013/01/06(日) 22:45:34.21 ID:Td2HdFSp
よくこうも手前味噌をペラペラと
小5のときにZってもう40近いおっさんだろ?
スレチな話で誰も興味ないって分からないの?
252HG名無しさん:2013/01/06(日) 23:12:14.50 ID:rehC4Oce
頭おかしいわな
253HG名無しさん:2013/01/06(日) 23:29:59.11 ID:2an7J9R7
>>218
前にG型作ったけど
改造部分のほとんどが胴体なので
さくさく進むよ。
一緒に作ったディザクの方が辛かった
254HG名無しさん:2013/01/06(日) 23:38:47.86 ID:f/O3EwoH
ブームでも何でもないのに
本編の活躍とギミックの多さに魅かれてヅダ買ってきちゃった
スプリッター迷彩もやってみたい
255HG名無しさん:2013/01/06(日) 23:50:42.52 ID:84ZCBgGv
ちょうどHJにスプリッター明細のやり方が載ってるな
ブツはブキヤのREXだが
256HG名無しさん:2013/01/07(月) 00:00:42.23 ID:LuvhO6sW
あれはでかいからやりやすいだろ
ザクのシールドで練習したら?
257HG名無しさん:2013/01/07(月) 00:38:49.98 ID:9h81GcGW
ID:KNwNWsVj =MG聖拳ことバカラフル

>>245の事を語ってた
258HG名無しさん:2013/01/07(月) 00:39:15.40 ID:dx+m2WE0
Rザクプレバンで出すとしたら緑カラーくらいかなあ?
いかにプレバンといえどMSVのマニアックな連中のは無理だよな…
ガトー機欲しいけど期待できないかなあ。他の連中よりは知名度あるし
259HG名無しさん:2013/01/07(月) 00:46:18.82 ID:U1G2KSDF
…塗れよ、というのは禁句なのか。
260HG名無しさん:2013/01/07(月) 00:50:35.00 ID:gcILyeE2
こんなパチ組しか出来ない童貞に塗装なんて無理に決まってるだろこの馬kが
261HG名無しさん:2013/01/07(月) 00:53:41.67 ID:CiGlKoVM
>>258
「塗れ」って思った俺の負け
262HG名無しさん:2013/01/07(月) 00:57:18.72 ID:n9CbzPWg
06Rでビームライフルの運用試験やったの無かったっけ?
プレミアというならそれ位は欲しい
263HG名無しさん:2013/01/07(月) 00:59:22.18 ID:U1G2KSDF
>>261
じゃあ製作代行は?
264HG名無しさん:2013/01/07(月) 00:59:52.96 ID:U1G2KSDF
>>261ではなく、>>260だった。
265HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:07:19.76 ID:gcILyeE2
さすが童貞wふだんからしょぼいミスイテクばかり。やはり弱小童貞は文章の実力も皆無といえましょう
266HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:08:35.83 ID:iUaFRoYc
電撃ホビーの付録で、ザクマリナーをF型にする追加ランナー出ないかなー
出たら、その号は3個買いしてもいい
267HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:09:15.34 ID:CKtVagS8
まーた変なのが来始めたのか
268HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:10:17.46 ID:gcILyeE2
とにかくお前ら1年中正月からこんなしょうもない対象年齢8歳のパチ組HGの話ばかりしてんなアホか死ね。俺なんかMGダークハウンドとニューガンダム買ったぞ。羨ましいだろこの貧乏人どもが。ばーかw
269HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:11:05.40 ID:gcILyeE2
>>267
だめれこの新参にわかが。俺の名前をい言ってみろ
270HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:12:10.48 ID:gcILyeE2
>>266
だっさくっさしょっぼwまあ雑魚童貞にはザクがお似合いと言う圧倒的な事実。見hの程をわきまえてるといえばしょうでしょう
271HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:13:38.66 ID:gcILyeE2
まあ今日はこの編にしといてやる。弱いものいじめは性に合わんからな。だがあんま調子に乗ってたらまたお前ら雑魚童貞なんか一発でシメにきてやるから。わかったか。おぼえとけ。アホ
272HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:18:03.93 ID:tLnPObSU
06Rってあんなにゴチャゴチャしてるのに推力はゲルググ以下で
ビーム兵器ドライブできるほどのジェネレーター出力あんの?
ザクIでさえ、あんなバカでかいランドセル背負わないと
スナイパーライフル使えないんだけど・・・
273HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:24:56.53 ID:74TAK91g
旧ザクスナのライフルが異常
ep4みたいな長時間照射で薙ぎ払うみたいなことしてたら
そりゃ生半可なジェネレーターじゃ間に合わんわな
274HG名無しさん:2013/01/07(月) 01:42:09.20 ID:aEVAjV9G
ゲルググ以下で正しい
だって06Rが後にゲルググに進化したんだもの

みつを
275HG名無しさん:2013/01/07(月) 02:00:56.48 ID:rb7R5443
276HG名無しさん:2013/01/07(月) 02:01:29.67 ID:jhotCCug
イタタタタ...
277HG名無しさん:2013/01/07(月) 02:23:26.28 ID:dggG5+vh
部品注文するときって、
例えばA1とC1という2パーツを注文する場合は
送料は×2になるんですか?
278HG名無しさん:2013/01/07(月) 02:24:28.94 ID:5kkeBgsR
>>277
自乗だ
279HG名無しさん:2013/01/07(月) 02:33:06.76 ID:n9CbzPWg
>>275
おお!?俺の持ってる本は文章でだけで絵は初めて見た
貴重なのありがとう!
こりゃバリエーションとして出すの無理だね
バンダイさん無茶言って済みませぬ
なんかフルアーマー7号と同系統の匂いがするな
280HG名無しさん:2013/01/07(月) 02:38:50.75 ID:iUaFRoYc
なんかカッコ悪いね
カトキに直してもらおう(´・ω・`)
281HG名無しさん:2013/01/07(月) 02:42:33.62 ID:iNQdhNrG
それじゃねーよ
282HG名無しさん:2013/01/07(月) 03:13:33.49 ID:MwGZ6v61
オールズモビルみたいだな
この頃って元デザインに足し算していく流れだったよね
283HG名無しさん:2013/01/07(月) 03:46:23.01 ID:KCEyPWbg
>>275
>>279
06-R2-Pの事じゃないの?
284HG名無しさん:2013/01/07(月) 04:48:57.89 ID:hXSr5q9z
足し算と言えば、サンダーボルトのフルアーマーガンダム
あれなんなの?
いつになったら立体化するの?
285HG名無しさん:2013/01/07(月) 05:09:48.30 ID:CiGlKoVM
>>275 なんか「当時」だねぇ
286HG名無しさん:2013/01/07(月) 06:21:10.91 ID:dKFQa0Z5
>>275
いつ見てもサーベル?がシュノーケルに見えるw
287HG名無しさん:2013/01/07(月) 09:05:14.23 ID:9wldZJyL
>>275
4機あるR2のうちの1機だと思う全身赤色のやつ
288HG名無しさん:2013/01/07(月) 10:14:19.14 ID:V07Bet72
エリオット・レム専用機で赤色の
MS-06R1-P試作高機動型ザクUと
MS-06R2-Pビームライフル試験用の高機動型ザクU
ってのがある
289HG名無しさん:2013/01/07(月) 10:56:44.18 ID:p3uP615v
シャア専用ザクもR2水準で作り直し来ないかな。ver2.0みたいな感じで
宇宙世紀の看板たる機体があの程度のレベルなのはちょっとな
290HG名無しさん:2013/01/07(月) 11:05:34.51 ID:jhotCCug
そもそも量産型ザクにツノついてないのがおかしい
291HG名無しさん:2013/01/07(月) 11:12:24.46 ID:JlL8Vwao
RGシャーセン出たからスルーされたんじゃないか
292HG名無しさん:2013/01/07(月) 11:17:22.79 ID:yQkIa645
>>254

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    それが終わったらジムキャノンUに
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *     ダズル迷彩もやってみましょう
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
293HG名無しさん:2013/01/07(月) 11:21:00.98 ID:V07Bet72
>>254
ヅダは対艦ライフルだっけ?
あれほしさに買ったわ
294HG名無しさん:2013/01/07(月) 11:33:46.83 ID:hXSr5q9z
俺も俺も

なお本体は
295HG名無しさん:2013/01/07(月) 11:38:36.41 ID:O9KBiUCl
ヅダは合わせ目がキツかったな
296HG名無しさん:2013/01/07(月) 11:55:48.14 ID:jhotCCug
ザクIって値段のわりにかなり出来いいキットだよな
297HG名無しさん:2013/01/07(月) 11:58:35.87 ID:aFkrnyfq
CGアニメのキットだから見た目は完璧だけどね
298HG名無しさん:2013/01/07(月) 12:04:35.90 ID:V07Bet72
>>296
あれは名機だ
パーツ流用目的でもかったわ
299HG名無しさん:2013/01/07(月) 12:13:38.52 ID:lsCImmhE
300HG名無しさん:2013/01/07(月) 12:15:36.08 ID:0zx7LEVB
伝穂のガンプラ大全集が、2012年版からタイトル変わって安くなってるけど、
昔みたいに巣組状態の写真はもう載ってないの?
301HG名無しさん:2013/01/07(月) 12:18:57.24 ID:7G/MGHKv
どこのスタンディングトータスだw
302HG名無しさん:2013/01/07(月) 12:37:30.26 ID:jhotCCug
フリッパーってボトムズにホント出てそう
303HG名無しさん:2013/01/07(月) 12:43:37.95 ID:Z5WV1ML4
バイファムにもこんなの居たね
304HG名無しさん:2013/01/07(月) 12:55:40.62 ID:XaY/n2W2
旧ザクは合わせ目気にしないならかなり良い出来
HGUCはまずグフ作り直して欲しいわ
ザクとかドムと比べて毛色が違いすぎる
305HG名無しさん:2013/01/07(月) 12:58:01.51 ID:V07Bet72
>>304
グフより先ずはギャンだろ
306HG名無しさん:2013/01/07(月) 13:00:40.14 ID:cCJP3RYB
グフは我慢できるがガンキャノンにすらついてきた関節カバーすらないギャンたのむ
307HG名無しさん:2013/01/07(月) 13:01:05.49 ID:y1JkBd/m
また童貞共が仕事もせずに昼間からくだらない妄想話で盛りあってやがる。情けなくないのかね
308HG名無しさん:2013/01/07(月) 13:22:08.36 ID:c9chnQ68
男の夢を追いかけて何が悪いっ!
309HG名無しさん:2013/01/07(月) 13:25:40.92 ID:jhotCCug
>>308
場違いのキチガイなんか相手にするなよ
310HG名無しさん:2013/01/07(月) 13:41:43.32 ID:CCSDLXVG
だが実際作り直しは望み薄だろ
ごく一部のRG化という方向くらいしかない
311HG名無しさん:2013/01/07(月) 13:46:41.57 ID:V07Bet72
ギャンのRG化は望み薄だろうが
グフはラル人気でまだ望みはあるだろうな
312HG名無しさん:2013/01/07(月) 14:04:29.90 ID:jhotCCug
オリジンのマさんはカッコイイだろ
313HG名無しさん:2013/01/07(月) 15:20:45.19 ID:mYGU/R9O
今月のアニメ雑誌にバンシィ・ノルンってのが載ってるみたい
エキスポのアレかな
314HG名無しさん:2013/01/07(月) 15:22:49.43 ID:2bz/dLg8
ノルン載っとるん?
315HG名無しさん:2013/01/07(月) 15:41:51.48 ID:yQkIa645
そこは「あのバンシィ・ノルンが載るん?」と書くべきだったな
>>314はシベリア送りだ

ところでバンシィ・ノルンってバンデシネ枠のオリジナル?
アームドアーマーから始まった小説からの一連の改変あんま好きになれんなぁ・・・
316HG名無しさん:2013/01/07(月) 15:42:20.80 ID:JlL8Vwao
誰が乗るんかな
317HG名無しさん:2013/01/07(月) 15:48:03.08 ID:MMw9wZXl
むしろOVAの方がノリノリで原作小説を改変してるし、そっちに出る可能性も十分あるんじゃないの
318HG名無しさん:2013/01/07(月) 15:49:18.66 ID:s7VYtkFa
デルタってか百式バリエ増えスギィ!!

ってなもんだから設定とかもうどうだっていいやー
319HG名無しさん:2013/01/07(月) 16:01:59.89 ID:d3+zx9UR
デルタカイより百式改をですね・・・
320HG名無しさん:2013/01/07(月) 16:02:44.99 ID:V07Bet72
>>317
映像化はどうしてもスポンサーの意向を汲まざるをえないから仕方がない
バンダイがMSのキット化にするにあたり口出しするのは当たり前
321HG名無しさん:2013/01/07(月) 16:05:19.43 ID:mYGU/R9O
http://hissi.org/read.php/ghard/20130107/SUFrSGZPL2FQ.html

書き込みはアレなんだけど雑誌フラゲには定評があるゲハの名無しさん
芸風と思ってください
アニメ雑誌だからエピソード6だと思う
322HG名無しさん:2013/01/07(月) 16:05:28.14 ID:0kDMFlTN
>>319
ついででいいんでディジェも…
323HG名無しさん:2013/01/07(月) 16:06:08.46 ID:YA1QC/Ou
百式の派生ほどいらないものはない
ムダに種類も多いしリデコで枠潰したりプレバン祭になるのも見えてる
324HG名無しさん:2013/01/07(月) 16:07:51.79 ID:0kDMFlTN
>>323
しかし、肝心のHGUC百式は時代遅れの代物に…
百式改とコンパチ出来る現代版リニュ百式は欲しい。
325HG名無しさん:2013/01/07(月) 16:12:26.66 ID:nWWNx8Ub
ZZのMSってユニコーンに結構出てるからユニコーン仕様でいいからこれに便乗して一気に出て欲しいなあ
てゆうか開発陣の誰かがユニコーンに出る機体は全部出すとか言ってなかったっけ?
326HG名無しさん:2013/01/07(月) 16:28:34.96 ID:9wldZJyL
ガルスKは出そうな気もする
327HG名無しさん:2013/01/07(月) 16:32:18.58 ID:YA1QC/Ou
逆に元のバージョンで出してほしいわ
ユニコーン仕様(に日和ったヤツ)でことごとくコケてるんだしそろそろ考え直せよって感じ
328HG名無しさん:2013/01/07(月) 17:00:15.54 ID:m+ntR6T8
百式はRGで出そうだ
329HG名無しさん:2013/01/07(月) 17:08:25.54 ID:PVrYyG21
そろそろ小型MS出して欲しい
とりあえずヘビガンかゾロ、上手くいけば年1アイテム欲しい
330HG名無しさん:2013/01/07(月) 17:23:57.08 ID:BXnPWubT
Gキャノンやヘビガンがジェガンとも一応並べられるから良いねぇ
331HG名無しさん:2013/01/07(月) 17:26:14.65 ID:0kDMFlTN
>>328
RG同士ならいいがHGと並べると浮くw
332HG名無しさん:2013/01/07(月) 17:35:38.13 ID:jsfHJvDG
そう?
最近のキットと比べる分には、プロポ的にわりと違和感無いと思う
デカール分の情報量は別として
333HG名無しさん:2013/01/07(月) 19:12:56.46 ID:cUQ7j7Ch
シナンジュとジムとかザクUとかを並べるともう違和感しかない
334HG名無しさん:2013/01/07(月) 19:18:57.27 ID:8vZz/gXb
もう袖付きのザクUを出すしかないですね
全身にエングレービングを施して大型ヒートホークを装備してミネバ様に搭乗してもらって
335HG名無しさん:2013/01/07(月) 19:25:49.75 ID:lsCImmhE
ユニコーン版にしても売れない物は売れない。
ドライセンが証明した。
ユニコーン版の押し売りは韓流ドラマの押し売りと同じ。
韓流ドラマは日本のドラマの盗作改変だからw
ユニコーン版に改変して販売している事と同じなんだが。
336HG名無しさん:2013/01/07(月) 19:26:36.65 ID:WZx4eD0w
ジュアッグいいわぁ。
3時間で組みあがったし、塗装なしでこの色分け。
337HG名無しさん:2013/01/07(月) 19:33:38.26 ID:jpxiveM6
扁平頭が悔やまれる
あと脚付け根のロールが制限されてるのがね、削ればいいんだろうけど何故止めるのかわからん
338HG名無しさん:2013/01/07(月) 19:50:03.00 ID:bDQ/gVlD
なんでヘビガンなんだ!?
339HG名無しさん:2013/01/07(月) 20:05:38.69 ID:ub3el4y/
ユニコーン版ドライセンはなかなかよかったけどな
340HG名無しさん:2013/01/07(月) 20:40:40.98 ID:jhotCCug
だが、コアな層からは喜ばれる
塗装でもなんでもすればいいから
341HG名無しさん:2013/01/07(月) 21:01:44.82 ID:cUQ7j7Ch
メッサーラはよ
サラ・カスタムに改造してΖを撃墜してやんよ
342HG名無しさん:2013/01/07(月) 21:53:55.96 ID:nWWNx8Ub
>>341 まだ日程は未定だがメッサーラは年末に制作が発表されたよ

アッグガイキモいけどHGUC化されないもんかね
ユニコーン特需とはいえゾゴックもジュアッグもなったんだし
343HG名無しさん:2013/01/07(月) 21:57:19.28 ID:8vZz/gXb
ここまで来たらアッグさんまで突っ走ってもらいたいですよね
344HG名無しさん:2013/01/07(月) 21:57:34.96 ID:p68nAenm
うぜんだよアスペ野郎
文章理解できないならレスすんなカス
345HG名無しさん:2013/01/07(月) 22:45:27.49 ID:0IGf7KEo
ノルンには当然リディが乗るようだな
346HG名無しさん:2013/01/07(月) 22:58:42.84 ID:+gl1nJ9m
>>338
絡みづらいネタを振る人類はゴミだと教えたはずだがな!
347HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:15:52.97 ID:6tN/xnUg
250 :HG名無しさん:2013/01/07(月) 18:25:24.21 ID:c22oM0sY
>>248
フラゲ情報
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1357537477/
3 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 14:47:30.69 ID:IAkHfO/aP [1/9]
法ウイ得ほえおえええええええええええええおおwwwwwwwwwwwwwwwwwww


某季刊誌へんしゅうちょうもだいすき

     ガンダムUC!!!!!!!!!!!!!!1


バンシィ・ノルンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お手手wwwwwwwwwwww

638 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 15:20:18.86 ID:IAkHfO/aP [6/9]
がんだむUCm
ユニコーン2号機「バンシィノルン」
885 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/01/07(月) 15:35:02.14 ID:IAkHfO/aP [8/9]
UCバンシィノルン背中に何もってるんだけれ?w?
原作ではあれが持ってたのをノルンがつかうんけ??

機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ60
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1356715986/250

バンシィ・ノルン(画像)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3819948.jpg
348HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:32:03.55 ID:4S+vOh6z
>>347
なんちゅうかデイダラボッチだな
349HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:35:20.17 ID:jhotCCug
>>347
情弱乙
350HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:35:38.10 ID:2IjMpQAc
ノルンのライフルってユニコーンの純正BRの下部に何かグレネードを増設してるん?
351HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:38:13.32 ID:ryECr4O7
ボリノークサマーンだのゲーマルクだの格好悪いし人気もないし売れないのが明らかなのに
わざわざマイナーメカ挙げときゃいいと思ってるヤツっていつでもいるよな
352HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:38:22.15 ID:4S+vOh6z
このクソ機体が3月13日発売なわけか・・・イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚
353HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:39:19.43 ID:8DedAST7
今更だけどEX-Sを買ってきた
‥これ、ほっぺのフィンどうやったら綺麗に塗れるのよ
なんか上手いやり方あったら教えて下され
354HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:39:36.78 ID:jhotCCug
>>351
ああ?ゲーマルクカッコイイだろ
355HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:40:40.15 ID:jhotCCug
>>353
エナメル流せよ
356HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:42:38.34 ID:0jtV446R
>>353
まずPカッターかなんかで境目に溝を掘るとはみ出しにくいと
当時の雑誌に書いてあった
357HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:47:24.88 ID:8DedAST7
>>355
>>356
ありがとう
溝掘ってからエナメルでチョイチョイ突っついてみる
358HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:47:30.30 ID:ryECr4O7
ゲーマルクが?!ヤッターマンメカみたいなアレ?
一生待ってろ(爆笑)
359HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:48:46.19 ID:t1O/Va0F
>>351
売れないのは同意だが
お前は人気で売れる機体しか好きにならないのか
単純に格好いいだけじゃなく面白みのあるデザインってものがあるだろ
別にMSに限らず
360HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:48:54.31 ID:jVevdvaU
OVAの方が格好悪いし似たようなのばかりでつまらんし魅力無いだろ、TV作品に出てないやつこそマイナーだろ
361HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:50:55.60 ID:2IjMpQAc
釣られあい宇宙
362HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:52:44.41 ID:t1O/Va0F
>>360
またお前か
363HG名無しさん:2013/01/07(月) 23:54:11.27 ID:2OFHqVIr
ゲーマルクかっこいいと思うよ
色変えたら印象変わると思う

もしHGUCで出る場合は足長ひょろひょろ体型にアレンジされないことを祈る
364HG名無しさん:2013/01/08(火) 00:05:45.74 ID:R/rQG9G+
>>363
それ分かる、重モビルスーツはぶっとくないとな
365HG名無しさん:2013/01/08(火) 00:09:52.74 ID:/3zfSIg0
ドーベンを見るにその辺は大丈夫……かな?
366HG名無しさん:2013/01/08(火) 00:17:00.20 ID:m5ws1hgp
センチネルのラインナップは寂しかったなぁ
Mk-X、Z-plus、FAZZ 、バーザム(ver.ka)とか人気アイテムはまだ結構あるのに
367HG名無しさん:2013/01/08(火) 00:30:46.94 ID:Dsehfcan
>>366
ほんとにね
ゼク・アインの他の兵装も出ると信じてたのに…
368HG名無しさん:2013/01/08(火) 00:37:27.66 ID:P/iKFXMu
Z-plusはRGで出て欲しい
369HG名無しさん:2013/01/08(火) 00:38:53.74 ID:s7aXPs1b
Zプラス昔のデザインで出してくれればいいけどMG以降のデザインで出されても
370HG名無しさん:2013/01/08(火) 00:46:06.60 ID:m5ws1hgp
だよね、カトキさんもセンチネルは意気込みが強かったはずなのに
371HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:29:52.39 ID:eKT3/1On
Amazonでアクションベース買おうとしたら、あわせ買い?対象らしく2500円以上じゃなきゃ買えない。
でもhgucって単品じゃ2500円こえないのが大半だろう…
372HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:37:30.28 ID:m5ws1hgp
>>371
ビックカメラもダメ?
373HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:38:47.65 ID:UgHDJW3N
魂Stage使えってことだろ
もしくはヨドバシ
374HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:39:50.40 ID:T9qxKVih
合わせ買いは上限500円くらいで人気あるのしか対象になってないぽいから

つーかそんなシステムできたならそろそろ塗料の販売も再開しろよと、、、
375HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:42:55.78 ID:NI0c8bPd
低価格帯商品の充実を謳っておいて一行に品揃え増えないからね
ヨドバシに客流れるわ
376HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:43:55.95 ID:vzv9TgFr
格好良く色んなポーズキメられるなら今風だろうが何で有ろうが
構わないからとにかくHGUC化してないのをガンガン出してくれ。
377HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:47:07.16 ID:+jjBXebB
尼は適当に漫画やら雑誌やらも頼んだりして2500円以上にしてるわ
最近じゃガンダムエース2月号にverKaMGカタログとかいうのついてるみたいだから買った
378HG名無しさん:2013/01/08(火) 01:48:57.64 ID:ggu78iE6
06Rでスタンドさらに売れそうだな
三連星で全部スタンドつける人はそうはいないだろうけど
379HG名無しさん:2013/01/08(火) 04:58:31.46 ID:+c7R4fGK
バンシィ・ノルンwwたしかに運命の女神にだけどさ、もうちょっと捻ってくれよw
380HG名無しさん:2013/01/08(火) 05:11:09.85 ID:cSONScO9
MSVで三機連携が前提のバンシィ・ウルド、バンシィ・スクルド、バンシィ・ベルダンディーが出る可能性が微レ存……?

トライスターあたりに乗ってもらうか
381HG名無しさん:2013/01/08(火) 06:57:59.33 ID:pEY6HRQd
つか皆プライム入ってないの?
382HG名無しさん:2013/01/08(火) 07:26:51.56 ID:KSeKyM1O
>>366 センチネルはスタッフ飛ばされたから版権問題があるから厳しいんだよなぁ・・
良機体ぞろいなのに
>>371 >>374 あわせ買いシステムって酷いよな
素直に送料復活しますと言えばいいのに
383HG名無しさん:2013/01/08(火) 07:58:50.89 ID:S5LelkGX
>>372
2858円以上買わないと送料アクションベース1個分取られるじゃないか(´・ω・`)
384HG名無しさん:2013/01/08(火) 08:53:01.12 ID:eKT3/1On
>>381
プライムでもだめじゃない?
385HG名無しさん:2013/01/08(火) 09:11:51.41 ID:wLxhQStz
HGUCザクレロきぼん
386HG名無しさん:2013/01/08(火) 09:21:19.72 ID:TJw8l5+D
藻はよう

バンシィノルンみてコーヒー噴いたwww

なんつーか、その、これキット化するんか?
みんな買うんだろうなぁ…
387HG名無しさん:2013/01/08(火) 09:27:36.97 ID:G/XHhx3/
>>385
ケロロ軍曹でPGかなんかあったね(´・ω・`)
388HG名無しさん:2013/01/08(火) 09:39:03.93 ID:+dKPOLyQ
尼の合わせ買対象システムしらんかった、マジでうざすぎるな
安いHGUC一個とアクションベースのセットがもう無理なんかよ
389HG名無しさん:2013/01/08(火) 09:55:31.30 ID:7uaraRAy
ノルンって、なんかつるんとした語感が変だな
390HG名無しさん:2013/01/08(火) 10:03:43.59 ID:TJw8l5+D
カトキとか福井とか、この辺のセンスだとこうなるって感じの名前

ネーミングセンスは御大の右に出る人居ないからなぁ
391HG名無しさん:2013/01/08(火) 10:04:39.63 ID:S5LelkGX
>>384
プライムでもだめだよ

ていうか、合わせ買い対象外のアクションベースを買えば良いじゃない(´・ω・`)
392HG名無しさん:2013/01/08(火) 10:11:50.98 ID:7uaraRAy
ちんこッドとか、臭マンとか、常人じゃできん技だな
393HG名無しさん:2013/01/08(火) 10:16:46.55 ID:G/XHhx3/
安いMSVとか合わせ買い対象じゃないのね
394HG名無しさん:2013/01/08(火) 10:17:56.05 ID:Ba1cWaEC
少し武装を変えただけでノルンとか付くのおかしくね?
395HG名無しさん:2013/01/08(火) 10:23:34.87 ID:G/XHhx3/
マークU『スーパーなんてつけてサーセン』
396HG名無しさん:2013/01/08(火) 10:25:01.19 ID:TJw8l5+D
少しは御大に敬意を示して"ツルン"とかだな…




…そろそろ出社するわ
397HG名無しさん:2013/01/08(火) 11:04:48.97 ID:DJIZ5boW
滑らないようにな
398HG名無しさん:2013/01/08(火) 11:11:59.89 ID:S5LelkGX
>>395
スーパーガンダムは通称だろ
markUディフェンサーとかいうのが正式じゃなかったか

刻にあらがいし者でネモに装着させてネモディフェンサーってのがあったな
一応ネモにもドッキングさせれる設定だったらしいし
HGUCネモ(Z)にGディフェンサードッキングできるようにしとけよバンダイ
399HG名無しさん:2013/01/08(火) 11:18:22.27 ID:1FlNGN+1
>>394
ギラズール「おれなんて、ガスマスク付けたりダイエットしたり、マイナーチェンジしてドーガからズールになったんだぞ…ズールいよね」
400HG名無しさん:2013/01/08(火) 11:49:10.68 ID:I3ITzzgg
今度は童貞共がみっともない同族嫌悪で争ってやがるなwしょうもない低レベルな争いですことwまさの呉越同舟ならではといえましょう
401HG名無しさん:2013/01/08(火) 12:01:29.42 ID:ggu78iE6
06R今月と思ってたら来月末か
なんかザク作りたくて堪らんわ
402HG名無しさん:2013/01/08(火) 12:12:37.40 ID:R/rQG9G+
>>401
つF2型
403HG名無しさん:2013/01/08(火) 12:20:56.28 ID:8G7v4qVu
F2系を三種買って塗らずにおらザクとか考えた時期が私にも有りました。
404HG名無しさん:2013/01/08(火) 12:26:53.79 ID:L3UbdOeq
>>398
ネモにもって設定はじめて聞いたな〜ジムVはしってたけど
Zのサイドストーリーはもう何が何だかんだわからんの多いw
デンホはやたらZ押すね、今回のはHGUC化しないのかね?
405HG名無しさん:2013/01/08(火) 12:28:21.86 ID:lB2KBszQ
アマゾン社長もバカHG厨が買いもしないジェスタキャノンをお遊びでポチり400円せしめに怒り心頭で無料配送中止されたといえましょう

KこれでマヌケなHG馬鹿はアマでは買えなくなり送料おしむためにMG購入するでしょう。
406HG名無しさん:2013/01/08(火) 12:41:16.21 ID:R/rQG9G+
>>405
俺たちには淀がある
407HG名無しさん:2013/01/08(火) 12:49:57.35 ID:deHwXNI6
再放送中の初代ガンダム見た影響でガンプラ初めて買いました
HGUCのGファイター&ガンダムです。
なかなか格好良く完成したけど、パッケ絵みたいにガンダムをGファイターの上に載せたくて四苦八苦してます。
ガンダムの方は足裏のバーニアの穴にピンバイスで穴あけてジョイント付けられるけど、Gファイターの方はどこもツルツルしててジョイント生やすと美観が台無しになってしまうような。
磁石を仕込もうかとも思ったのですが、Gファイター側は良くてもガンダムの足側は小さくて中々難しいです。
色々考えてるのですが何か妙案はないでしょうか。
408HG名無しさん:2013/01/08(火) 13:13:07.79 ID:R/rQG9G+
>>407
ガンダムのあしに小さな鉄板入れたらいい
409HG名無しさん:2013/01/08(火) 13:17:43.90 ID:GRl72bUk
そういえば仮組みでそのままにしてたF2体共上腕が割れてたな・・・
考えれば肩-肘関節パーツの構造的に上腕パーツにテンション掛かるのはわかってたんだから
接着だけでもしとけばよかった
410HG名無しさん:2013/01/08(火) 13:27:51.43 ID:XVXdL/uu
両面テープ
411HG名無しさん:2013/01/08(火) 13:39:37.45 ID:YvybOW2F
ザクF2の上腕はゆるくなるくらいまで内側削っちゃって問題ない
あと、胸部の肩関節ボールジョイントカバーも内側のテンションかけてるところを
削っておいたほうがいい(クラック入る)
412HG名無しさん:2013/01/08(火) 13:47:54.20 ID:GRl72bUk
>>410


>>411
肩のカバーも高確率でウェルドラインから割れるね
F2自体傑作だけど下半身周りは逆に緩めだったりまだ00ポリに熟れてなかったって印象
413HG名無しさん:2013/01/08(火) 14:18:22.99 ID:XL7coGKU
>>407
初ガンプラの発想じゃねぇな
414HG名無しさん:2013/01/08(火) 14:21:23.01 ID:QFlXTM/c
>>388
完全無料化前より不便になってるってなんなんだよな
前は合計1500円でよかったろ
415HG名無しさん:2013/01/08(火) 14:22:09.62 ID:GRl72bUk
対象品以外は無料なんだからモノによるだろw
今後どんどん対象品増えてくんだろうけどw
416HG名無しさん:2013/01/08(火) 14:48:53.30 ID:S5LelkGX
>>407
ネオジム磁石しか思い浮かばんわ
417HG名無しさん:2013/01/08(火) 15:42:51.44 ID:WJCyIj9S
>>398
ダニカ「スーパー()」
418HG名無しさん:2013/01/08(火) 15:44:30.76 ID:oSHmlxHd
マグネットシートと言うのが有る。
磁石をテープの様にハサミで切って貼って使う事が出来る。
薄くて両面テープで貼れるから手軽。
100均は馬鹿に出来ない素材の宝庫。
419HG名無しさん:2013/01/08(火) 15:54:19.86 ID:VyjzuzVR
ネオジムなら簡単そうだけど強度を上手く設定しないと足の底が抜けそうだな
ガンダムの足に磁石、Gファイター鉄板ならどこにでも付けれる
ダイソーで径6mm強のネオジム8コで105円
420HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:08:19.50 ID:bQEJS6/P
イフリートちゃんはよ
421HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:10:36.83 ID:G/XHhx3/
とりあえず改は必須対戦機出てるのは改ちゃんだけ
素→ピクシー ナハト→RX81 シュナイド→ジムUセミストライカー
422HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:15:05.98 ID:S5LelkGX
>>419
ダイソーでネオジム一回もみたことない
俺が見つけられないのか近所のダイソーに置いてないのか
三階建てで無駄にでかいだけなのか…
423HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:30:32.40 ID:UGpRoeGS
接着
424HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:46:29.26 ID:VXsnX/Hv
旧ガンダムカラーも新カラーもシャア用ピンク全然違うじゃねえか。
この中間あたりの色がイメージ的にはpったりなんだが
425HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:47:18.62 ID:4nh2Mjk4
アクションベースなんか10個くらいまとめて買えばいいじゃない
どうせ使うんだから
426HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:47:40.74 ID:et+uvbOz
>>422
ピン付いた磁石だぞ?
カラフルなのとクリア1色のがあってピン割って取り出すんだよ
427HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:49:20.01 ID:G/XHhx3/
アマゾンはどういう基準で送料まとめ対象にしてるん?
428HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:49:53.40 ID:3a0IkWpO
アクションベース買うくらいなら自分でランナー加工して台作るわ
429HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:53:49.87 ID:7uA9vKMK
MGになくてHGUCにしかない機体が一覧でわかるようなページとかないですかね?
430HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:56:15.78 ID:et+uvbOz
>>429
自分で作れば?
アフィ貼ってボロ儲け出来るかもよ?
431HG名無しさん:2013/01/08(火) 16:59:53.77 ID:VXsnX/Hv
>>429
ガンプラ年鑑買えば速攻わかる
432HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:00:09.58 ID:PtMQ06rx
>>424
つ【シャア専用ザク Ver.2.0 ピンク12】
433HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:05:21.16 ID:vzv9TgFr
>>429
今すぐ知りたいならwikiでHGUCのラインナップだけプリントアウトして
MasterGradeのラインナップを上から順番に見ながらチェックしていくのが最短だと思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC

・・・wikiのページって丸められないのかな?
434HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:09:16.77 ID:S5LelkGX
>>426
文具コーナー?
435HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:31:34.88 ID:qjAFFQIP
>>434
文具の近くに磁石コーナーあると思うよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3822979.jpg
↑こんなやつ
436HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:35:12.48 ID:4CC6Mlvn
>>427
配送センターが同じ

震災前は千葉の市川配送センター一択だったが
市川と大阪・堺は公表しているが非公表の配送センターも全国各所にあり
437HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:35:21.25 ID:VyjzuzVR
これが手間いらず
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/003/676/725/3676725/p1.jpg?ct=074b901d44b7

>435のようなのが置いてある所になきゃ多分置いてない
438HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:41:41.97 ID:gCNxDcAv
>>424
欲しいけどもう打ってない・・・
439HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:41:43.35 ID:TJw8l5+D
「あわせ買い対象」って、ガンプラ関係で単価安っすいのしか
対象になってないんじゃないの?

少なくとも文庫本なんかは通常どうりだが
440HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:53:31.41 ID:Uy5XcKeN
hgucはほとんどいつも通りの買い方ができる
武器屋のmsgが買えなくて不便なくらいだなぁ
441HG名無しさん:2013/01/08(火) 17:59:41.91 ID:TJw8l5+D
バンダイ系の単価が安い商品で、あわせ買い対象になっているのは、
3月の決算期が過ぎれば元に戻ると思う、気がする
ただ俺の勘
442HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:07:49.60 ID:S5LelkGX
>>435
ありました
冷蔵庫に孫の写真貼る用も含め6セット購入しました
>>437
残念ながらそれはなかった
443HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:09:17.32 ID:S5LelkGX
>>442
おっと、お礼を忘れてました
>>435さん>>437さんありがとう
444HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:10:40.30 ID:qjAFFQIP
>>442
ニッパーかで割る時かってぇ〜からビニール袋被せて中で割れよ
破片が凶器となって襲ってくるからw
445HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:19:38.54 ID:QFlXTM/c
ダイソーのネオジムは見たことあるけどそこそこ大きいから買わなかったなあ
量販店の模型コーナーで売ってる小さいのでないとHGクラスには使いづらい
446HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:38:47.24 ID:XL7coGKU
>>442
孫…?
悟空…?
447HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:45:58.44 ID:y21HjmXq
ソフトバンクのハゲじゃないのか?
448HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:55:16.78 ID:qxWe3zyu
最初期のガンプラ世代は孫がいてもおかしくない年齢だろ
449HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:56:01.11 ID:59Hz/ID6
ローゼン山積み
ダンボールより売れてない
450HG名無しさん:2013/01/08(火) 18:59:22.10 ID:EC/vtcNI
ローゼンは色もそうだけど膝が怖くて手が出せん
尼で1800円切ったら考える

つーか改修くらいしろよ糞バンダイ
451HG名無しさん:2013/01/08(火) 19:04:19.48 ID:cSONScO9
そんな膝に問題なんかあったっけ
452HG名無しさん:2013/01/08(火) 19:33:50.24 ID:My9tzWFU
ローゼン作っている最中だけど、膝に大した問題は無いような
ジムスナ2みたく軽く曲げた状態がデフォなのが気になったので
あちこち削って真っ直ぐ伸ばせるようにはしたけど…

もしかすると膝関節パーツと膝下パーツの接合箇所かな?
なんか関節パーツ側が折れやすそうな形してるわ
453740:2013/01/08(火) 19:58:03.10 ID:cRv8Pc5J
>>448
最初期のガンプラ世代ですが、孫はおろか妻子すらいません。
454HG名無しさん:2013/01/08(火) 20:05:05.78 ID:o9zn6OB8
俺のも基本直立させてるしヒザは問題ないな
まあブンドドやったら危なそうな感じではあるが
455HG名無しさん:2013/01/08(火) 20:38:52.73 ID:Yzyhn1iY
色が問題ないなら買ってたな
塗るのは面倒
456HG名無しさん:2013/01/08(火) 21:24:17.98 ID:otCrjHE3
>>453
ナカーマ(´・ω・`)
457HG名無しさん:2013/01/08(火) 21:25:57.11 ID:WyGYqdFi
Hi-νについてググってみたら
やっぱり初期カラーの白/紫に塗装する人は多いんだな
458HG名無しさん:2013/01/08(火) 21:25:59.07 ID:CKtx8v1W
親愛なる子供の諸君
新たな時を切り開く子どもたちのために…ギレン・ザビが、児童相談所にランドセル2個寄贈
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357546481/
459HG名無しさん:2013/01/08(火) 21:28:53.76 ID:JtKmW7Tw
>>453
ナカーマ2号  (´・ω・`)
460HG名無しさん:2013/01/08(火) 21:31:01.57 ID:eKVsEkbp
79生まれだけどナカーマでいいよね?
461HG名無しさん:2013/01/08(火) 22:21:37.85 ID:pNXb+RPe
>>460
え、じゃあ俺もナカーマだ
462HG名無しさん:2013/01/08(火) 22:22:18.73 ID:KSeKyM1O
バンシィノルンか・・
やっぱ爪で宇宙に行くのは違和感あるもんな
両手を塞がれて"拘束"されてる状態はマリーダさんのが似合ってるし
EP7でプレバンでノルンのサイコフレーム緑が出たりするのかね
463HG名無しさん:2013/01/08(火) 22:27:02.59 ID:CKtx8v1W
>>460
軟弱者(( ´∀`)=○)`ω゜)・;'.、
464HG名無しさん:2013/01/08(火) 22:29:10.20 ID:X/gt4DYA
最初期って・・・1才の頃からガンプラ作ってたというのか?
465407:2013/01/08(火) 23:04:44.91 ID:deHwXNI6
407です、帰りにダイソーに寄ってネオジム磁石買ってきました。
Gアーマーのセットには通常ガンダムに付属してる分足首パーツがもう一つ余計についてるので、そちらに組み込んでみました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3824278.jpg
付けてみたらびっくり、ちょうど足裏バーニアの穴とサイズがほぼピッタリ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3824289.png
これがホントのマグネットコーティング?
磁力は相当で逆さにして振ってもガンダムは落ちません
Gアーマーとの合体時や美観を気にするときはもう一つの足首と差し替えるということで。
皆さんアドバイスありがとうございました。
466HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:08:59.55 ID:L2Yn0F/Q
>>465
初ガンプラとは思えんねうまくいって良かったおめでとん
467HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:11:25.76 ID:cSONScO9
逆さにしても落ちないとかネオジム磁石スゲーな
ジムという単語が名前に入ってるとは思えない
468HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:14:30.27 ID:JtKmW7Tw
スレチになるがMGνのファンネルポロリ酷いらしいからネオジム磁石仕込むってのはだめなのかな
469HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:14:52.09 ID:m5ws1hgp
ネオジムってほんと強力なんだね
腕のシールド取付穴ってオモチャっぽいから磁石にしたほうがいいかな
470HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:17:09.97 ID:4HBY3gyF
あくまで初「ガン」プラであってプラモ自体は作ったことありそうな出来栄えだな
471407:2013/01/08(火) 23:20:10.21 ID:deHwXNI6
>>470
お察しの通りゾイドやTF、ダンボール戦機などアクションフィギュア系列はこれまでよく作ってました。
ガンダムは手を付けたことなかったのですがこれをきっかけにどっぷりハマってしまいそうです。
472HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:24:05.09 ID://zlzHlA
磁石は怖くて買えん。
財布の入ったバッグに入れて、ICカードの記録が抹消されたら笑えん。
473HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:29:45.24 ID:R/rQG9G+
>>472
カバンあるでしょ
474HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:43:08.97 ID:rLdJ8iqg
>>472
ICカードの回路が壊れるくらいの超速度で磁石を動かせるのかお前は
475HG名無しさん:2013/01/08(火) 23:54:36.75 ID:o9zn6OB8
おじいちゃんは心配性
476HG名無しさん:2013/01/09(水) 00:06:11.23 ID:KJ5HbO5r
http://www.gundam-unicorn.net/novel/ms/images/img_ms_b-09.jpg
ガチホモ肩の形がなんか微妙だなと思って絵と見比べてみたらあまりの違いに愕然とした
キットのはブロックを平行に並べただけにしか見えねえ。なんという手抜き感
477HG名無しさん:2013/01/09(水) 00:08:15.60 ID:EppbICHq
それ小説版だろw
アニメ版準拠
ttp://www.gundam-unicorn.net/ms/03.html#14
478HG名無しさん:2013/01/09(水) 00:10:10.54 ID:cEzVfB6Y
>>476
それは小説の設定画だろww
アニメの方
http://www.gundam-unicorn.net/ms/03.html#14
479HG名無しさん:2013/01/09(水) 00:10:51.80 ID:cEzVfB6Y
ガッデミィッ
480HG名無しさん:2013/01/09(水) 00:24:55.52 ID:A9eWsud6
横レス
>>468 MGν持ってないからわからんけどスペースあるならいいかもね
多少露出してもダイソーの6_なら目立たないはず
>>469 HGUCネモのシールドポロリ大会だから埋め込んだよ
ダイソー(ryでもMGのシールド位なら保持出来る

MGフルガン買うことあったらフロントアーマーに仕込むだろう
481HG名無しさん:2013/01/09(水) 00:37:14.50 ID:Ka8ZEKV6
これネオジム磁石って名前なのか
482HG名無しさん:2013/01/09(水) 01:19:24.31 ID:Rmd70ZzW
RGM79N NeoGM
483HG名無しさん:2013/01/09(水) 01:31:19.48 ID:+/GfVamQ
ネオジウムって言うほうがしっくりくる
484HG名無しさん:2013/01/09(水) 02:24:27.24 ID:B1+HF5sn
>>480
今ちょうどネモ作ってるから、俺もやってみっかな

>>483
俺はずっとネオジ「ウ」ムだと思ってたw
どっちが正しいの?
485HG名無しさん:2013/01/09(水) 02:28:06.37 ID:wFLFBywD
どっちでもいいんよ。
486HG名無しさん:2013/01/09(水) 02:43:05.17 ID:B1+HF5sn
>>485
そうなのか サンクス

今日ダイソー行くから、ついでに買ってこよう
487HG名無しさん:2013/01/09(水) 03:04:29.76 ID:KJ5HbO5r
GN磁石
488HG名無しさん:2013/01/09(水) 06:12:40.82 ID:T7oq/EWh
色を塗るのがめんどくさい。もっとシールを充実してくれないかな?
CADデータから簡単に起こせるでしょ。
489HG名無しさん:2013/01/09(水) 06:31:24.17 ID:83E8T9mp
色も塗らずパチ組みだけのガンプラでは僕には勝てない!
490HG名無しさん:2013/01/09(水) 06:56:12.61 ID:QGSu85pr
シールのところは全部塗っちゃおうぜ
491HG名無しさん:2013/01/09(水) 08:12:40.50 ID:BkgchV2L
>>485
よくねーよ
492HG名無しさん:2013/01/09(水) 09:34:16.63 ID:5KwKRqrH
>>490
ギラズール親衛隊機でそれやったら、orzになった…
普段は目のところしかシール使わなかったけど、そのときばかりはシールが神に見えた。
493HG名無しさん:2013/01/09(水) 09:41:34.16 ID:EoR4YaeD
ザクの目のアルミシールのピンクって意味あんの?
顔料?が濃すぎて下のアルミが全然光ってないんだけど
494HG名無しさん:2013/01/09(水) 11:00:12.29 ID:sO6g//bm
ローゼン「昔はお前のような冒険者だったが、膝に矢を受けてしまってな...」
495HG名無しさん:2013/01/09(水) 11:05:25.39 ID:lnro/oIx
>>489
そのあと勝ってるからな
496HG名無しさん:2013/01/09(水) 11:16:12.73 ID:rLqFfR+X
neodym
ネオジウムは明確にただの恥ずかしい間違い
497HG名無しさん:2013/01/09(水) 11:21:52.45 ID:sO6g//bm
でもジジリウムっぽくてかっこいい
498HG名無しさん:2013/01/09(水) 11:59:35.89 ID:p+07j426
>>493
他の材質のシールまた別に用意したくないから共用してるだけ
499HG名無しさん:2013/01/09(水) 12:32:26.00 ID:u/K9tBqt
んじゃネオディムって呼ぶ
500HG名無しさん:2013/01/09(水) 12:36:47.87 ID:OWJ3f0x2
狙い撃つぜ
501HG名無しさん:2013/01/09(水) 13:57:12.46 ID:m9lWw52Y
NEOジムは伊達じゃない!
502HG名無しさん:2013/01/09(水) 14:01:16.66 ID:grSN8BgI
100メガショ〜ック!!ネオジム!
503HG名無しさん:2013/01/09(水) 14:10:13.23 ID:gURUVj33
ネオ・ガンダム『・・・・・』
504HG名無しさん:2013/01/09(水) 15:36:46.71 ID:5KwKRqrH
>>493
そういえば、ザク目は存在自体忘れてた。
あれは使わない。
505HG名無しさん:2013/01/09(水) 16:02:38.45 ID:u/K9tBqt
ザク目は塗装一択
506HG名無しさん:2013/01/09(水) 16:05:54.84 ID:m4hvKpXU
ビルダーパーツのおかげでモノアイは色々便利になった
507HG名無しさん:2013/01/09(水) 16:13:53.59 ID:BkgchV2L
丸ノズルとキラキラしたテープ(名前がわからない)+Hアイズ、無いときはUVジェルクリアで
508HG名無しさん:2013/01/09(水) 16:41:21.84 ID:mnFCeERy
穴あけてHアイズ+ラピーテープ(裏の粘着面が銀色なのでそれを利用)をはめこんでる
509HG名無しさん:2013/01/09(水) 17:47:58.23 ID:d7T3V3jE
>>494
スカイリムw
510HG名無しさん:2013/01/09(水) 18:51:35.09 ID:Z74xBw3B
お辞儀のときは絶賛だったのに
本当に売れなかったな
511HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:07:10.02 ID:NpAtXlmC
乗ってるのが気持ち悪いホモだしデザインもハンマハンマを改悪したダサさだし袖付きの装飾でシールまみれだし成型色はなんだコレ状態だし高額キットだし。

正直売れる要素がないでしょホモズール。
512HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:10:46.79 ID:a6Runmav
(パト)レイバーでお辞儀するのは有りだが、モビルスーツがお辞儀するのはおかしい。
ネット上で喜んでいた人達と実際買う様なのは層が違ったんだね。
513HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:17:09.51 ID:EtiZlop8
薔薇ズール買うくらいならまだ持ってないシナチクかアッシマー改買うわ
514HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:18:10.87 ID:Je25imSQ
ホモだったのが痛手
515HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:21:58.74 ID:w4REjZKZ
ここまで分かりやすいと笑えるな
516HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:27:43.17 ID:jfhWyuRq
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレになっちゃったな
517HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:30:19.56 ID:H2Tg9mJB
キリッドヤァァァアア
518HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:32:45.42 ID:ppalx3SZ
レベル
519HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:38:17.17 ID:YbOo+vkA
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレになっちゃったな
520HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:40:20.72 ID:6Mkgznk2
自己紹介なら余所でやれ

つーかいつから2chはマンセー意見しか書けなくなったんだ?むしろネガキャンとか重箱の隅つつくとこだったはずだが?
馴れ合い褒め殺しばっかりしか見たくないならホント余所のなかよしSNS行ってろよゆとり
521HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:41:41.61 ID:qrKONyTU
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレになっちゃったな
522HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:44:35.55 ID:9cWr+wha
ホモの機体に薔薇とかマジでヤバイ
523HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:52:37.03 ID:/CM71T6b
そんなことよりビルダーズパーツの話しようぜ!
MSハンドに武器専用持ち手はあってもアナザーHG特有の汎用持ち手が無いのは痛いな
サーベルとかヒートホークが持てないじゃないか
握り手とか誰得だから汎用持ち手にしてほしかったわ
524HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:53:50.82 ID:lMP6rCL4
516 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2013/01/09(水) 19:27:43.17 ID:jfhWyuRq
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレになっちゃったな
525HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:54:49.95 ID:uGYd60tw
にわかって言われてよっぽど悔しかったのかな
526HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:55:13.00 ID:+nsuovSP
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレになっちゃったな
527HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:55:46.89 ID:5YdNHwLs
全部ホモが悪い
528HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:57:44.72 ID:STHk0eEg
ホモ臭いスレになっちゃったな
529HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:58:09.10 ID:a5goKBZA
>>523
ビルダーズもアナザーもスレチだボケ
消え失せろ
530HG名無しさん:2013/01/09(水) 19:59:01.76 ID:ffBtIfpO
516 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2013/01/09(水) 19:27:43.17 ID:jfhWyuRq
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレになっちゃったな
531HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:01:03.36 ID:4haBding
532HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:03:00.75 ID:8nIw7dwB
783 :HG名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 15:08:40.60 ID:j4mF8qI2
お前らが神と崇拝するカトキデザインで、
大人気の売れまくりユニコーンシリーズ最新作の、
全裸で待機してたローゼン・ズールは買わないのか?
あんな糞を発売するならZZ版ハンマ・ハンマを発売した方が良かったろw
2chで声がデカイ奴ほど嘘を平気で言うからな。
誰も話題にしないローゼン・ズールは発売したこと事態が失敗だと証明された。


700 :HG名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 15:20:07.50 ID:j4mF8qI2
本当に商品を買って欲しいならバンダイ社員が作例を持ち込むべきだな。
売り上げが悪いと雑誌に文句を言うのが今のバンダイ。
こんな奴らが運営してる会社の商品は買いたくない。



いつもの粘着君もID変えながらあちこちで大変だね
533HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:03:01.35 ID:v8Fi51mO
>>529
なんだこのキチガイは
534HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:04:38.48 ID:bRQpMA0h
>>532
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレになっちゃったな
535HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:04:52.70 ID:v8Fi51mO
>>520
言いたいこと言える場だったのは確かだが、別にネガキャンありきではない
536HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:05:49.76 ID:vrHZBDPz
全部ホモが悪いんや
537HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:07:21.68 ID:w4REjZKZ
売れてないくんは自演の次は発狂か
538HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:07:49.11 ID:+inLqToQ
相手しちゃってる時点でもう釣られまくり
539HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:08:22.25 ID:NLFPsqln
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレなんだから仕方ねーべw
540HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:12:45.81 ID:llV41wSM
ここまで分かりやすいと笑えるなw
541HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:16:52.58 ID:5YdNHwLs
荒らしだにわかだレベルだ言ってる本人が釣られてんだもん
低くて当然
542HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:17:27.80 ID:j4mF8qI2
>>532
ネットストーカー乙(キリッ
必死な奴に限って必死チェッカーを使って個人に執着するのなw
マジきめぇ。
543HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:18:32.13 ID:VXPpzXyG
>>541
知ってて相手しちゃってる分、むしろにわかより酷い
544HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:19:26.14 ID:dctmQvKn
まさに老害やな
545HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:22:21.49 ID:uGYd60tw
単発ヌケサク地獄
546HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:23:01.04 ID:K7dmewGv
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレになっちゃったな
547HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:27:16.87 ID:CXT6e+z2
なんなんだこのスレw
548HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:27:32.80 ID:lUkC5975
様子を見ようぜw
549HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:33:47.58 ID:STHk0eEg
レベルの高いスレになりたい
550HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:47:59.14 ID:Ka8ZEKV6
センターまで10日しかないってのに積みプラ作りたくなってきた
551HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:50:44.92 ID:/qgmTAKb
ここまできたらジタバタしても始まらん
気分転換も兼ねて一日なんかつくっちまえよ
552HG名無しさん:2013/01/09(水) 20:59:58.94 ID:Gd7GbBHA
        ____
      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/| <一日ぐれえなんともねえよ。作っちまえよ
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/          ./\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)   \ <何いってんだお!
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |   とっとと勉強するお!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !  取り返しがつかなくなるお!!
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/         ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、        しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
553HG名無しさん:2013/01/09(水) 22:07:17.67 ID:qEp0L0Iq
センター二日目の夜に溜まったアニメ見ながら作るプラモは最高だった
554HG名無しさん:2013/01/09(水) 22:15:46.13 ID:v8Fi51mO
釣った釣られたの遣り取りも前の2chと比べて詰まらなくなったのは確か
満足に出来やしないんだから、下らないことはおやめなさい
555HG名無しさん:2013/01/09(水) 22:28:46.28 ID:ANG+3Twl
フルアーマーユニコーン何時出るん?
556HG名無しさん:2013/01/09(水) 22:57:07.68 ID:lUkC5975
渋谷で五時
557HG名無しさん:2013/01/09(水) 23:03:16.22 ID:4bI8DmW5
2人でサボタージュ
558HG名無しさん:2013/01/09(水) 23:29:10.28 ID:M4rjajO+
違う違うそうじゃない
559HG名無しさん:2013/01/09(水) 23:45:47.95 ID:h6YcHzJ0
おっさんやなお前ら
560HG名無しさん:2013/01/09(水) 23:50:06.46 ID:dwLHWM95
違うスレに迷い込んだのかと
561HG名無しさん:2013/01/09(水) 23:51:35.96 ID:05QWrn2+
じゃあエスケープするか
562HG名無しさん:2013/01/10(木) 01:02:15.87 ID:1TG4uXgj
この辺でドロンさせてもらいます
563HG名無しさん:2013/01/10(木) 02:02:14.71 ID:HXlKrMgR
ほなバイなら
564HG名無しさん:2013/01/10(木) 07:27:54.08 ID:mKcEbhrf
先月の2つは地雷キットだったな
山積み状態だったし
本編ですぐやられるジムスナ2は馬鹿みたいに売れたのに
565HG名無しさん:2013/01/10(木) 08:15:23.98 ID:XtlhKebB
未だ日本にはホモの文化が根付いていない証拠だ…w
566HG名無しさん:2013/01/10(木) 08:24:58.69 ID:6gcl5l8A
アンジェロってホモなのか?
小説組だが、過去にそういう境遇を強いられたのとフロンタルに陶酔してるだけのように思ってたが。
567HG名無しさん:2013/01/10(木) 08:41:16.04 ID:xc20aSvl
>>564
スナUはゲームでは主役&人気&強機体だからね
私も3個買いしました(´・ω・`)
568HG名無しさん:2013/01/10(木) 08:43:50.72 ID:u9122GxD
>>565
ホモなんていうな
彼は薔薇族だ
569HG名無しさん:2013/01/10(木) 08:44:03.57 ID:y0Dm3bzr
デルタカイは組んでから後悔した
570HG名無しさん:2013/01/10(木) 08:57:18.52 ID:u9122GxD
デルタ悔か
571HG名無しさん:2013/01/10(木) 08:59:03.81 ID:LHcuXTGL
毎日うわごとみたいに繰り返す気なんかなこいつ
572HG名無しさん:2013/01/10(木) 10:16:05.68 ID:tNkWDuyL
ガンダムカタナ読んでジス・ストライカー欲しくなったけど何かやっつけ感が尋常じゃないので
止めた。FA7号と言い、ジム・ストライカーと言い、色が悪いよ...

何かジムスナ2並の出来のよさのジム系キットは無いだろうか
573HG名無しさん:2013/01/10(木) 10:16:59.76 ID:jKVYm2Tb
塗れよ
574HG名無しさん:2013/01/10(木) 10:52:55.94 ID:mKcEbhrf
>>567 ゲーム効果か
コロ落ちは人気だし小説化もされてるから仕方無いね
>>569 シールドの保持が難しいし色分けが不完全すぎるからパチラーにはきついのよね
575HG名無しさん:2013/01/10(木) 12:00:28.59 ID:z82zD5/y
M〜た童貞共が同族嫌悪で罵り合ってやがるよwお前ら世間一般からしたらどっちもキモがられて同じだし。正に呉越同舟といえるでしょう
576HG名無しさん:2013/01/10(木) 12:21:30.91 ID:xnjYiUoV
ポッと出デルタカイはともかく、ローゼンはあの色じゃ仕方ない。
模型なんだから塗れよと言う人も居るが、実際に買い控えされているのが現実。
元々売れるかどうかについては、UC劇中で見せ場がある機体は例外なく売れており、
ローゼンもEP5ラストでかなり活躍してるからおそらく問題なければ売れているはず。
尼のレビューでも安定の星3つ。多分そうなるだろうなあと思ったら案の定。
オレは塗るが、そこまではやりたくない人がかなりの割合を占めるという事だな。
577HG名無しさん:2013/01/10(木) 12:27:18.57 ID:JhMK73BN
>オレは塗るが
糞あっぴる
578HG名無しさん:2013/01/10(木) 12:37:20.03 ID:jRTnHTZd
>>576
いや、ローゼン・ズールは色が正しくてもそんな売れる様な様なモノじゃないだろw
579HG名無しさん:2013/01/10(木) 12:59:08.13 ID:80M7PYMa
もう完成トーイとか買えばいいのにな
580HG名無しさん:2013/01/10(木) 13:32:41.78 ID:mKcEbhrf
パチ組派を否定してはいけない(戒め)
ただHGはMGに比べて色分けが甘いから塗装派が多いのも事実
581HG名無しさん:2013/01/10(木) 14:11:06.62 ID:7x8+KU4a
HGUCは短時間で組めるから楽で良いよね。
582HG名無しさん:2013/01/10(木) 14:20:56.85 ID:d5rHoa3u
活躍ねえ。
果たしてあれを活躍と言っていいものか
583HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:02:56.30 ID:XK9bpBit
ザコを蹂躙していたのほうが正しい気がするわな
584HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:11:20.66 ID:LhW1xFlh
つかなぜそんなにローゼン・ズールが人気なのかイミフでござる
いや、UC好きでも嫌いでもないけど、そういうんじゃなくて普通に不思議
585HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:11:33.47 ID:LvewriCt
ジムなんかはぶち抜かれる=活躍だけどな(劇場版除く)
586HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:14:47.71 ID:8BupZkEL
ワイのホームじゃバイカス山積みロゼズル売り切れだぜw
587HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:44:21.60 ID:mKcEbhrf
まあローゼンはガンダムUC後半の敵側の主力機体だからね
密林で酷評されるのも分からなくはない
588HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:46:30.55 ID:VKcr5K7m
糞種厨は種スレから出てくんなよ
一生種スレでフリーダム爆売れバスター爆売れとか言ってろ屑
589HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:46:34.23 ID:w2aWn5EO
>>582
UCヲタ、ゲームヲタはあんなの大好きじゃん無双()笑とか言って
590HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:47:09.42 ID:RGZjOOV6
>>581
HGUCは、デザインナイフでバリを丁寧にとりながら、だいたい4時間ぐらいで組んでるな
小学生とかだったら1時間ぐらいか
591HG名無しさん:2013/01/10(木) 15:48:53.74 ID:LHcuXTGL
種厨様は種以外は全部山積み売れないだからしかたない()
592HG名無しさん:2013/01/10(木) 16:19:45.69 ID:c6Vp95ek
パーティングラインのことけ?
バリってほどのもんは旧キットかHGUCならよほど古いのじゃないと見たことない(PCは別)
どのみちゲートあとの処理しながらだと時間かかるけどな
593HG名無しさん:2013/01/10(木) 17:33:19.86 ID:mKcEbhrf
>>588 宇宙世紀も種も好きで何が悪いんだ
つーかお前種スレ監視してんの?そっちの方がキモいわ
594HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:04:34.53 ID:+ItOqLMW
http://blog-imgs-35.fc2.com/i/s/s/isshin319/msn07p1200.jpg
うわあぁぁぁ・・・何これ?
595HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:07:09.77 ID:ibbhB5ct
>>594
ラインバレルか何かだろ?
596HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:09:15.23 ID:y0Dm3bzr
またそうやって個人サイトから引っ張ってきて
597HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:10:31.15 ID:w2aWn5EO
一生懸命自分で書いたんだろ優しく見守ってやれ
598HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:12:49.58 ID:GMbnKAPt
一瞬MHかと
599HG名無しさん:2013/01/10(木) 18:17:28.89 ID:1+33E2Hk
ていうか模型作例でヤクト・ズールってあったよね。
こんなゴミじゃない別のが。
600HG名無しさん:2013/01/10(木) 19:02:00.55 ID:NaUKXIGO
601HG名無しさん:2013/01/10(木) 19:03:37.59 ID:GMbnKAPt
それはそれで面白味がないな
602HG名無しさん:2013/01/10(木) 19:37:52.81 ID:uzeLp97b
それはそれは面白味がないな
603HG名無しさん:2013/01/10(木) 19:40:14.44 ID:y0Dm3bzr
なんだこいつ
604HG名無しさん:2013/01/10(木) 19:52:09.47 ID:4Snns6Q2
>>598
槍の秘伝防具ですね
605HG名無しさん:2013/01/10(木) 21:03:54.32 ID:Fnl6NKdo
>>600
シルエットがグフフライトっぽいな。
606HG名無しさん:2013/01/10(木) 21:04:01.52 ID:UYy6wvR/
>>594
うわぁ〜引くわーw
607HG名無しさん:2013/01/10(木) 21:21:34.81 ID:B8FYo5iV
肩からバインダーにかけてもう少し捻ってくれたら俺は嫌いじゃないがなw>>600
608HG名無しさん:2013/01/10(木) 21:22:48.39 ID:B8FYo5iV
ミス、>>594だったw
609HG名無しさん:2013/01/10(木) 21:53:52.75 ID:4Snns6Q2
ヤクトてよりサイコミュギャンみたい
610HG名無しさん:2013/01/10(木) 22:27:43.56 ID:d5rHoa3u
611HG名無しさん:2013/01/10(木) 22:30:53.45 ID:CKtWAOTb
俺もローゼンズールなんかよりヤクトの方が気にいっちゃったわ
612HG名無しさん:2013/01/10(木) 23:12:47.73 ID:9+TkbAxG
てかギラドーガがなぜUCのネオジオンにはほとんど居ないんだか
混在してしかるべきだと思うが
613HG名無しさん:2013/01/10(木) 23:27:07.55 ID:AJs4EiZB
ギラドーガって100機くらいしかないんじゃなかったっけ
CCAで生き残った機体ってどれくらいあるんだろうか
614HG名無しさん:2013/01/11(金) 00:04:51.32 ID:VWQg0nka
ドーガ改修してズールにしたんじゃね?w
615HG名無しさん:2013/01/11(金) 00:05:38.92 ID:Bcs/+Ayt
ザクUを改修したと言われても驚かない
616HG名無しさん:2013/01/11(金) 00:13:19.50 ID:CJLKzmTN
ジオンカラーのマラサイも実はズールに改修中の機体を引っ張り出してきたのかも
617HG名無しさん:2013/01/11(金) 00:18:03.20 ID:Edz7Ewnk
前にふたばかどっかでマラズール作った人いたな
618HG名無しさん:2013/01/11(金) 01:14:01.43 ID:PIqiPaPK
619HG名無しさん:2013/01/11(金) 02:46:28.94 ID:ZDrSLAzW
わざわざ同人絵持ってくるのはなんなんですかねぇ・・・w
620HG名無しさん:2013/01/11(金) 03:03:33.02 ID:YG9aDcEK
割と好評のバイアランカスタムも
劇中と比べるとやたらエラ張り頭でっかちの短足だよな
もっと異形で格好良い筈だが
621HG名無しさん:2013/01/11(金) 03:14:42.09 ID:Va1icBf/
ヤクト・ドーガでいいじゃん!
622HG名無しさん:2013/01/11(金) 05:27:13.21 ID:6JAnlWaz
>>618
一番下のは、ブロン・テクスターの初期型じゃね?
623HG名無しさん:2013/01/11(金) 08:42:43.45 ID:CZxEmYFa
RGΖはモールド病でいらないから早くΖver2出して
624HG名無しさん:2013/01/11(金) 09:07:47.34 ID:IITY99cC
625HG名無しさん:2013/01/11(金) 09:19:56.20 ID:Bcs/+Ayt
ふたばに帰れ
626HG名無しさん:2013/01/11(金) 09:32:00.22 ID:vXqiAxee
>>617
検索してみたら、なんだ…マラサイか。
魔王マーラみたいなやつを想像したのに…

もちろんパイロットはアンジェロで
627HG名無しさん:2013/01/11(金) 12:45:21.10 ID:plV/L9Xi
>>617
ずるむけのマラ?
628HG名無しさん:2013/01/11(金) 15:21:57.85 ID:2lYUT3nv
>>594
なんか昔ボンボンで武者ガンダム描いてた 一式まさと先生の絵に似てるな
629HG名無しさん:2013/01/11(金) 17:02:31.09 ID:wTczqgrF
誰もローゼンズールを作ったぜドヤッて画像を貼らないのね。
ハンブラビの時は腕にビームサーベルを収納できるように改造した画像が貼らていたぞ。
大声で発売を望んでたユニコーンファンは買ってない事が証明されたなw
630HG名無しさん:2013/01/11(金) 17:06:21.20 ID:Z1GXgzqO
またゴングが鳴りましたw
631HG名無しさん:2013/01/11(金) 17:14:34.14 ID:9P5t3SwS
2chがこの世の全てと考えてる可哀想な人なんだから、そっとしておきなさい。
632HG名無しさん:2013/01/11(金) 17:30:40.73 ID:Gs14vpmk
いつも同じことしか言えない幼稚な荒らしに馬鹿にわかがいちいち釣られる
レベルの低いスレになっちゃったな
633HG名無しさん:2013/01/11(金) 17:33:20.48 ID:9P5t3SwS
え?このスレってレベル高かったの?
634HG名無しさん:2013/01/11(金) 17:33:49.54 ID:kFCSB1Ps
砂Uが出た頃は平和でよかったなぁ...
635HG名無しさん:2013/01/11(金) 17:56:13.27 ID:kBhHJWbg
>>618
一番上の、ぺズンドワッジ思い出した
636HG名無しさん:2013/01/11(金) 19:03:01.04 ID:7JAzrDLv
組んだやつぜんぶ貼ってたらえらいことなるぞw
637HG名無しさん:2013/01/11(金) 19:29:26.11 ID:RQamgkfA
638HG名無しさん:2013/01/11(金) 19:31:33.97 ID:uYpj3XhC
なんかヘイズルを思い出した
ユニコの新シールドも背中に装備するのかね
639HG名無しさん:2013/01/11(金) 19:33:49.76 ID:o/pXBfOi
まさか波乗りとかしないよな
640HG名無しさん:2013/01/11(金) 19:33:51.85 ID:SG3oUlF5
これがシールドストライカー…!
641HG名無しさん:2013/01/11(金) 19:34:47.01 ID:z3ai0vPF
MK-X「・・・」
642HG名無しさん:2013/01/11(金) 19:42:05.58 ID:B0SAlUmG
クアンタムバースト!
643HG名無しさん:2013/01/11(金) 19:59:40.49 ID:SG3oUlF5
『norn』でググるとエロゲメーカーがトップにくるんだが
644HG名無しさん:2013/01/11(金) 20:13:16.91 ID:Va1icBf/
>>639
これに乗って大気圏突入くるよ!
645HG名無しさん:2013/01/11(金) 20:38:42.37 ID:bXH5rjRe
>>643
ノルンってのはな
ああっ女神さまっだ
646HG名無しさん:2013/01/11(金) 20:46:50.78 ID:7JAzrDLv
女神様にノルンか?
いやらしい…
647HG名無しさん:2013/01/11(金) 20:55:51.42 ID:qGqWFWRC
だれがのるん
リディのるん
648HG名無しさん:2013/01/11(金) 21:03:37.64 ID:vXqiAxee
>>637
いきなりヘイズルぱくるのかよw
しかも、ヘイズルの方がかっこいい。
649HG名無しさん:2013/01/11(金) 21:33:16.94 ID:b4cGdzIi
ローゼンよりオデン2とアキレスd9を入荷してくれ
ローゼンはアゲより売れてない
650HG名無しさん:2013/01/11(金) 21:35:20.47 ID:ZNSh78NI
>>637
リディが乗るん
651HG名無しさん:2013/01/11(金) 21:37:11.29 ID:REpa8Ke9
どう見てもヘイズル
652HG名無しさん:2013/01/11(金) 21:40:07.49 ID:I82lrqRA
ところでユニコーンのサイコフレームの色は赤と緑のどっちが好きよ
俺は緑だな
EP6も発売されるしHGUCフルコーンはよ
653HG名無しさん:2013/01/11(金) 21:40:44.99 ID:SG3oUlF5
ヘイズール
654HG名無しさん:2013/01/11(金) 21:44:31.03 ID:Bcs/+Ayt
>>652
俺も赤の時はイマイチだったけど緑になると悪くないと思う
655HG名無しさん:2013/01/11(金) 21:58:19.84 ID:Fb1QieaY
G-Vさんがあっちの方で泣いてるんだけど
656HG名無しさん:2013/01/11(金) 22:42:10.82 ID:ZDrSLAzW
サイコフレームは緑だけでええわ
なんで機体ごとに違うんだよ・・・w
UCでこの設定だけは好きになれん

>>638
ガルバルディの高機動型っぽいバックパックだな
657HG名無しさん:2013/01/11(金) 22:46:56.38 ID:8pAZV/aD
サイコフレームを5色にして戦隊風にすればいいんじゃないかな
手足等を自由に組み替えて遊べます
とか
658HG名無しさん:2013/01/11(金) 22:49:49.47 ID:SG3oUlF5
アストレイみたいだなw
659HG名無しさん:2013/01/11(金) 22:50:29.59 ID:Z1GXgzqO
7巻のラストでフレームが七色にピカピカと光るらしい
660HG名無しさん:2013/01/11(金) 23:06:12.58 ID:ZNSh78NI
黒とピンクは結構キツイな
661HG名無しさん:2013/01/11(金) 23:10:50.46 ID:bXH5rjRe
>>660
黒にピンクってそれもう完全にエロですよエロ!
エロ!
662HG名無しさん:2013/01/11(金) 23:14:35.94 ID:+45Nxagx
プリキュアかよ
663HG名無しさん:2013/01/11(金) 23:16:01.85 ID:vXqiAxee
青いANAコーンのプラもあったよね。
664HG名無しさん:2013/01/11(金) 23:25:25.48 ID:bXH5rjRe
>>663
歯磨きみたいでクール格好良かった
665HG名無しさん:2013/01/11(金) 23:30:58.64 ID:E8xrRyso
>>650
こんなんでワロタ
もう寝るん
666HG名無しさん:2013/01/12(土) 00:21:39.24 ID:nZHSKNWl
俺は赤かANAカラーの青かな

ユニコーン自体は素が真っ白だから
一色足すとしたら何色かって話になっちゃうよな
667HG名無しさん:2013/01/12(土) 00:26:43.88 ID:W5tbGlzL
プレバンでクリア成型のサイコフレームランナー1枚売りしてくれればいいのに
HGUC500円MG800円、送料別でええんやで(ニッコリ
668HG名無しさん:2013/01/12(土) 00:36:59.75 ID:DCkIrWoU
それだと2台並べてニヤニヤできないじゃん
669HG名無しさん:2013/01/12(土) 00:48:16.23 ID:u7xtsANW
ユニコーンのサイコフレームかぁ。青とかどうなんだろう。サイコフレームのパーツにそのまま
クリアの青塗ったら紫になっちゃうかな?
670HG名無しさん:2013/01/12(土) 00:57:47.92 ID:W5tbGlzL
漂白剤に漬け込むと白くなるよ(適当)
671HG名無しさん:2013/01/12(土) 01:01:23.78 ID:2TxnVgYV
俺はオーソドックスにグレーでいく
672HG名無しさん:2013/01/12(土) 01:05:50.51 ID:FhbfoUpY
光らせないという発想
673HG名無しさん:2013/01/12(土) 01:13:21.44 ID:1gAtTeCm
>>669
濃い紫でアンジェロユニコーンの完成です。ってオチだと思う。

サフかシルバー吹いて、その上にメタリックなブルー重ねるってのが無難だと思う。
クリアーじゃなくなっちゃうけど。
674HG名無しさん:2013/01/12(土) 01:46:59.53 ID:pSvC1huC
675HG名無しさん:2013/01/12(土) 02:03:59.79 ID:tq2CZA6y
異常な清涼感w
676HG名無しさん:2013/01/12(土) 02:19:41.50 ID:hEUqVkOQ
>>671-672
ep5のコクピットから一時的に離れたシーンでは、
発光してなくても金属的に光ってるんだよな
というわけでグレーがかったシルバーで
677HG名無しさん:2013/01/12(土) 02:22:20.21 ID:2TxnVgYV
濃いグレーにシルバーのドライブラシで行くのがいいかな
678HG名無しさん:2013/01/12(土) 03:43:40.48 ID:Kn15C0xA
>>674
ロゴをコレ↓に換えて一般販売して欲しいよね。
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/2496.jpg
679HG名無しさん:2013/01/12(土) 04:34:14.76 ID:ZE74GGN+
>>639 >>644
ノルン「Z先輩これがホントのウェーブライダーっすよ」
680HG名無しさん:2013/01/12(土) 08:22:35.68 ID:8a0lQ3Cp
なんかユニコーン初登場のMSのキットってフルコーン除いて出しきった感じがするな
そろそろユニコーンに出てくる既存の機体を大放出してもいいのでは?
ドワッジとかガルスKとか
681HG名無しさん:2013/01/12(土) 08:24:29.58 ID:hSl/1BB6
そんな目新しいのよりガザDを・・・
682HG名無しさん:2013/01/12(土) 08:42:19.81 ID:n5krnE2A
イフリートが先でしょ
683HG名無しさん:2013/01/12(土) 09:58:12.64 ID:9jGqP7ow
ガルスとかガゾウムみたいな不細工な奴はいらないって言ってるだろ
684HG名無しさん:2013/01/12(土) 10:07:18.93 ID:ucQEe8PI
>>682
改はさっさと出すべきだとニムバスさんが怒ってた(´・ω・`)
685HG名無しさん:2013/01/12(土) 10:09:07.16 ID:/CLx1qX4
レッドショルダーなイフリートはいつかは出るだろうけど普通のイフリートが出る事はあるのだろうか
686HG名無しさん:2013/01/12(土) 10:11:28.94 ID:Mlt2Min6
プレバン「チラッ」
687HG名無しさん:2013/01/12(土) 10:29:37.57 ID:efPSrD1x
イフリートはUCでも出たのに…
688HG名無しさん:2013/01/12(土) 10:38:32.09 ID:7LPiAIhn
出し惜しみしているだけだ。
いずれ出る
689HG名無しさん:2013/01/12(土) 10:42:41.58 ID:3u67A4bF
イフリートもMSV機だし
690HG名無しさん:2013/01/12(土) 11:20:07.74 ID:uCmIfBDB
ゲーム初出だからちょっと違う
691HG名無しさん:2013/01/12(土) 11:26:09.38 ID:1gAtTeCm
>>686
まず コロ落ちセットを完売まで頑張ってくださいねw
692sage:2013/01/12(土) 11:49:05.23 ID:i+/4rnaU
今更だが、
BD2号機出た時に、
なんで成型色が赤の肩パーツも付けて
コンパチ仕様にしなかったんだろう?
BD2号機には顔とかに赤色パーツ使うんだから…
693HG名無しさん:2013/01/12(土) 12:41:46.29 ID:n5krnE2A
BD出す頃にもイフリートは話題になったんだろうな
694HG名無しさん:2013/01/12(土) 14:18:56.94 ID:IPzpN/4i
>>692
それより腹のインテーク?を別パーツにしなかった理由をしりたい
その色の」成形色もつかってるのにな?
695HG名無しさん:2013/01/12(土) 14:28:04.43 ID:JhM3X3nB
>>694
パーツ増やせば値段もあがる
696HG名無しさん:2013/01/12(土) 15:14:07.86 ID:FySTKxWW
>>693
イフリートさんはあれ出せコレ出せ音頭の常連ですんで
スナU先生は先日卒業されましたけど
697HG名無しさん:2013/01/12(土) 16:26:03.82 ID:VZSLW08w
マリーダさんのフラッシュバックとしてゲーマルクの新規映像でもあればいいんじゃないですかね
698HG名無しさん:2013/01/12(土) 17:22:08.45 ID:5SMY+gWT
HGは物足りないと思って最近はMGばかり組んでたんだけど
たまたま欲しい機体がHGにしかなくて、久しぶりにひとつ組んでみたんだけど、HGも結構出来がいいね
機体によってはMGよりあとにでたHGの方が優れている場合がいくつかありそうだね
699HG名無しさん:2013/01/12(土) 17:24:45.96 ID:bMOXLyUt
サザビーとかな
700HG名無しさん:2013/01/12(土) 17:25:06.70 ID:FhbfoUpY
HGUCならHi-νのほうがMGよりいいと思う
701HG名無しさん:2013/01/12(土) 18:24:09.02 ID:3cpJalS0
グフカスタムとかもMGより良いよな
702HG名無しさん:2013/01/12(土) 18:24:58.55 ID:qhLz8tQD
イフリートとかの方がダサくて不細工で魅力も無いのにいらないって言ってるだろ
703HG名無しさん:2013/01/12(土) 18:47:57.37 ID:oZhbuyiz
ジェスタキャノン、ビームライフル二丁ついてくるんだね
704HG名無しさん:2013/01/12(土) 18:48:37.79 ID:771eZTIZ
F2ザクやGガンダム系もMGよりいいよね
705HG名無しさん:2013/01/12(土) 18:58:35.23 ID:VLenXs5s
>>652
ANAカラーの青が好きだな

あれ一般発売してくれないかな
706HG名無しさん:2013/01/12(土) 19:02:29.98 ID:qR8vWljN
MGは内部ギミックを重視するから
HGの方がプロポがよかったりする
707HG名無しさん:2013/01/12(土) 19:21:16.26 ID:fPW29tlw
内部フレームとか全くいらない
708HG名無しさん:2013/01/12(土) 19:35:29.89 ID:2mUuZdHk
内部フレームなくても昔から1/144のがプロポいい気がする
まぁ1/144のが後だしの多かったけど
709HG名無しさん:2013/01/12(土) 19:56:38.63 ID:3u67A4bF
逆シャアとジオン水泳部はガチ
710HG名無しさん:2013/01/12(土) 20:17:17.83 ID:n5krnE2A
内部フレーム頑張ったからアッガイが体育座りできたんだろ
711HG名無しさん:2013/01/12(土) 20:27:41.51 ID:5JdGtsJA
>>566
マジレスすると、モーホーじゃないのにそういう行為を強いられてだな、
しかもフルちんへの尊敬が、じつは自分が嫌悪するモーホー的なもの
ではないかという自己への嫌悪に転化して「壊れた」んだと思うよ。

>>610
バスターマシンか。
エヴァの使徒みたいw

>>637
シールドの位置がガンダムMkXだw
712HG名無しさん:2013/01/13(日) 02:08:46.92 ID:8M4mdzk7
古いキットの話で悪いが、HGのFbだがなんか肩の出っ張り棒が貧弱じゃないか?

細いというか。

あの細さじゃバーニアが格納してるの再現するの大変だ。
713HG名無しさん:2013/01/13(日) 07:53:52.16 ID:84ohvDS2
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
714HG名無しさん:2013/01/13(日) 09:56:03.44 ID:QN/K/Lnj
>>712
キットのバーニアを使わないでコトブキヤやウエーブのパーツを使って収納されたっぽく見える状態を目指すとか。
715HG名無しさん:2013/01/13(日) 11:45:51.04 ID:rhkVs2I/
最近F2ザクや高機動型に押され
No.40の量産型ザクがすっかり地味になってしまったな。
HGUCのザク系統ではいまだに最高傑作と思うのだがな
716HG名無しさん:2013/01/13(日) 12:26:35.75 ID:mRfjkcL2
>>696
WD仕様出るとは思わなかったんで感涙しながら保存用と鑑賞用とブンドド用に3つ買ったw
717HG名無しさん:2013/01/13(日) 12:46:53.91 ID:ahAdK6zN
>>715 コスパ最高なんだけどな、アニメ版バックパック気に入らないならFGに変えるといいし、難を言えばアンテナが入ってない事か
718HG名無しさん:2013/01/13(日) 12:57:07.13 ID:t1ORl302
指揮官アンテナ入ってない事で俺に売れなかったからな
今はF2とRGがあるし
719HG名無しさん:2013/01/13(日) 13:13:45.86 ID:cS5qEqVt
rgのは完成度はともかく微妙な色の違いが目立って好きじゃない
塗ればいい話だが
720HG名無しさん:2013/01/13(日) 14:44:50.00 ID:z+VmiNJU
今日F2ザクを買いに出かけた俺は店頭でザクを見つける前にアッガイさんと目があってしまい

アッガイさん可愛すぎた
予定とは違うの買っちゃうのたまにあるよね…

後はわかるな
721HG名無しさん:2013/01/13(日) 14:46:57.86 ID:TvAdzkLK
>>715
ああいうずんぐりとしてモールド少なめなスタイルは現代っ子には受けが悪いのかねえ
どっかでF2と比べると食玩みたいって書いてる奴がいて、そんな受け取り方もあるんかと思った
722HG名無しさん:2013/01/13(日) 14:51:01.17 ID:6rMNWb9A
>>715
06Rは皆待ってた物だししかたないと思うが普通のザクもMSV2個1にいっぱい買ったよ
MSV用に78とザクとジムは10機以上は買った
723HG名無しさん:2013/01/13(日) 15:38:04.44 ID:O3sAmnbU
デルタカイの盾のでかさに閉口していたが
ハーフゼータを見て考えが変わった、もう好きにやってくれw
724HG名無しさん:2013/01/13(日) 15:51:35.99 ID:MbXFPk+Y
HGUCシナンジュってすごいね
パチ組みとシールだけで完全にHGのレベル超えてるね
725HG名無しさん:2013/01/13(日) 15:52:44.89 ID:BgkkwpGQ
        ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < タケシー、ガンダム買ってきたぞー
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
[ユニコーンモード]  ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
726HG名無しさん:2013/01/13(日) 15:55:21.09 ID:t1ORl302
>>725
むしろご褒美
727HG名無しさん:2013/01/13(日) 17:17:26.06 ID:SDiBqEu6
袖付きのシールはいまいちなぁ・・・あれレリーフなけりゃいいんだけどレリーフのせいで浮くんだもの
728HG名無しさん:2013/01/13(日) 18:45:35.10 ID:1WhkHNUR
取説についてる三角の「いつかキャンペーンで使うかも」ってやつが
相当たまってるんだけどいつキャンペーン始まるのかな
729HG名無しさん:2013/01/13(日) 19:02:32.44 ID:V/6EklBy
        ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// < タケシー、ガンダム買ってきたぞー
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
[AGE-3゙]  ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
730HG名無しさん:2013/01/13(日) 19:09:09.26 ID:z+VmiNJU
>>729
普通に実際にありそうだな
731HG名無しさん:2013/01/13(日) 19:13:14.90 ID:e8SfRoHH
むかしはガンガルとかあったんだよな
ガンプラブームの時、級友がソドムを買ってたわ
732HG名無しさん:2013/01/13(日) 19:20:37.22 ID:nRy95UpI
HGUCアッシマー発売当時はそのAAでトーチャンがアビスガンダム買って来てたな
733HG名無しさん:2013/01/13(日) 19:45:11.58 ID:mWlWZ67l
ネタとしては>>725のほうが面白いな


最初タクシーに見えて「?」となったが
734HG名無しさん:2013/01/13(日) 19:49:29.69 ID:rhkVs2I/
正直AGEより種やW買ってこられるほうが困る
735HG名無しさん:2013/01/13(日) 19:51:46.49 ID:jXpb6kuz
AGEでも連邦側ならいいけど敵側じゃ・・・
736HG名無しさん:2013/01/13(日) 20:02:59.56 ID:Z2P5MVDO
Amazonのアクションベースが買い合わせプログラムの対象になったのか…。
737HG名無しさん:2013/01/13(日) 20:05:43.44 ID:kyrOGQM1
ヨドコム安定
738HG名無しさん:2013/01/13(日) 20:09:06.34 ID:DpLXXO8U
つか、いまだにアクションベース買ってる奴居るの?
プラが硬くてすぐ接続軸パキパキ折れるし支柱太すぎだし
あんなの1個買ったらもうお腹いっぱいじゃね
739HG名無しさん:2013/01/13(日) 20:12:10.62 ID:xrGuYmDd
誰かアクションベースをカッコ良く塗る方法教えてくれ
740HG名無しさん:2013/01/13(日) 20:13:23.00 ID:kyrOGQM1
ぶっちゃけアクションベースとか魂stageみたいな高機能はいらないからHG種死とかについてる簡易スタンドを売って欲しい
浮かせるだけならアレで十分
741HG名無しさん:2013/01/13(日) 20:16:20.59 ID:z+VmiNJU
>>740
わかるわ
種のは角度微妙だから個人的にはAGEキットについてる台座がいいな
あれ角度とか大きさ丁度いいんだよな

アクションベースは組むのだるい時ある
742HG名無しさん:2013/01/13(日) 20:24:58.78 ID:jz1eCaDJ
>>740
一つ100円で売ってやろうか?
今10個くらいあるわ
743HG名無しさん:2013/01/13(日) 20:27:08.60 ID:TvAdzkLK
>>711
アンジェロが壊れるシーンは文庫版9巻の167ページ周辺だがホモだの言及は一言もないぞ
単にニュータイプの感応を受けたのに耐えられなかっただけじゃないか
思い込みで話さないで元ネタ辿れよ
744HG名無しさん:2013/01/13(日) 20:33:16.27 ID:kyrOGQM1
>>739
パイプ?っぽいディテールの部分をシルバーで塗ったけどそれっぽくなった
ただしABS(一部スチロールのもある)だから全塗装は避けた方がいいと思う

>>742
あのスタンドの弱点はほとんどの成型色が黒ってことなんだよ
ガラス棚でクリアの台座じゃないと下の段が暗くなるんだ
この間RGゼータ発売した時にトイザらスかどっかでラメ入りクリア成形の簡易スタンド配布してたみたいだけど
745HG名無しさん:2013/01/13(日) 21:13:17.79 ID:BgkkwpGQ
>>729
うわあ…叩き売りしてたら本当にありそうで怖いわw
746HG名無しさん:2013/01/13(日) 21:15:44.20 ID:SDiBqEu6
>>745
ポリキャップとクリアパーツのランナーとってジャンクにしとけばよくね
747HG名無しさん:2013/01/13(日) 21:30:23.28 ID:HcPIDXPx
まぁ子供に土産にガンプラ買うような世代は親の方がガンダム詳しいんじゃね?
748HG名無しさん:2013/01/13(日) 21:35:15.67 ID:/4IS4wPh
ザクIIってHGでもMGでも脚に通す脚部ミサイルがいまいち固定できないのな
749HG名無しさん:2013/01/13(日) 21:39:56.50 ID:x7N3DF6l
>>745
マジレスするとAGEで投げ売られるのは第一世代だけで
他はHGUCより値引き率渋い
750HG名無しさん:2013/01/13(日) 21:54:54.31 ID:HcPIDXPx
ガンプラ3割引の店でもAGEものは2割引だもんなぁ。
店側からしたらAGEものはガンプラじゃないって事か。
751HG名無しさん:2013/01/13(日) 21:57:45.22 ID:NMfUVOp6
AGEなんてどうでもいい 偉い人にはそれがわからんのです
752HG名無しさん:2013/01/13(日) 22:00:50.31 ID:rhkVs2I/
>>750
投げ売りざまあああwはよくみるが
その煽りは初めてだ
753HG名無しさん:2013/01/13(日) 22:17:54.68 ID:5bYMwSqM
HGメカニクスって0083のMAしか出なかったよね
ザクレロやエルメス、ビグラングとか出て欲しかった
754HG名無しさん:2013/01/13(日) 22:21:00.52 ID:BgkkwpGQ
>>749
それだけ在庫がないってことなんでしょうかね?
逆に始まったばかりの時は…いっぱい在庫があるということかな。

つまり、フリッツ?(忘れた)編あたりにはすでに見切られていたということか…
755HG名無しさん:2013/01/13(日) 22:24:29.93 ID:GOoQ4vFl
>>731
ジドムとソムロが混ざってないか?
756HG名無しさん:2013/01/13(日) 22:32:28.70 ID:cS5qEqVt
AGE3は割と好き
757HG名無しさん:2013/01/13(日) 22:35:56.76 ID:/bpfqSVa
>>740-741
パーツ注文(小声)

>>754
一番最初のフリット編が一番つまらなかった、
という感想が多かった気がする
最初で特にコケたパターン
758HG名無しさん:2013/01/13(日) 22:42:07.97 ID:bvV05BGn
スレタイも読めないかわいそうな人たち
759HG名無しさん:2013/01/13(日) 22:42:30.98 ID:rhkVs2I/
戦闘も展開も地味だから受けは悪いだろうな。
メカもほとんどがティエレンやザクやジムレベル、
主役もRX-78レベルと種や00好きには嫌われそうだし。
まあおっさん世代としてはAGE一期くらい泥臭いメカがいいんだけどな
760HG名無しさん:2013/01/13(日) 22:57:33.85 ID:N1GEa9wv
HGUCギガンはまだっすか
761HG名無しさん:2013/01/13(日) 23:02:34.13 ID:rhkVs2I/
アッグが先だろ。もちろん黄色の通常型と
青の武装型両方だ
762HG名無しさん:2013/01/13(日) 23:30:46.75 ID:Cnja4TT7
ローゼンズールできた…もうやだ白いシール貼りたくないw
胴体と両肩だけで50分かかった(全体で2時間ぐらい)

膝の話が上がっているが、組んでて気になったのは股関節の方だ
例の逆T字型のパーツでゴツい両足を保持してるけど、動かすと
モロッと折れそうで怖い
763HG名無しさん:2013/01/13(日) 23:59:16.60 ID:/bXtgRlm
ユニコーンをブラックライトで光らせたいと思ったけど塗料もブラックライトも結構高いのな。
お手軽にサイコフレームを光らせる方法はないものかにょぅ
764HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:01:34.32 ID:cxd9ypP6
>>763
100均でマジックライトペン買ってこい
765HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:11:41.25 ID:esL2K9mV
デルタカイ組んだ。
デルタプラスもそうだったが羽がすぐ撮れる。
誰か、接着以外に取れにくくなる方法ないですか?
やだ、3行…
766HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:12:52.49 ID:sRYPdM68
デルタカイのインスト読むんじゃなかった・・・
最近の子はこういうのが好きなのかい・・・?
767HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:21:40.90 ID:esL2K9mV
>>766
企画者が好きなんじゃない?w
768HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:33:33.13 ID:DnEXmNbA
>>766
どんな文章だったん?
769HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:38:50.97 ID:sRYPdM68
えーとね

新型サイコミュ装置「N_I_T_R_O」ってのが乗ってて、その副作用で機体は駆動部から青い炎を出すんだそうで
あとシールドはもはや便宜上の呼称でしか無くハイメガキャノンが付いているとかなんとか
770HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:41:06.70 ID:DnEXmNbA
>>769
なんか関節色が変わるストフリみたいだな
771HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:44:29.25 ID:xA1KferB
今更
772HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:44:54.70 ID:EDYgNQfX
メッサーラっていつ出る予想ですか?
773HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:46:41.54 ID:sRYPdM68
>>771
そうなんか、よく知らずにNT用になったデルタなのかなと思って買ったから設定までは知らなかったよ
774HG名無しさん:2013/01/14(月) 00:49:54.48 ID:0c5sqTas
痛MSデルタカイには相応しいインストじゃん
775HG名無しさん:2013/01/14(月) 01:12:18.86 ID:mHiSYb4v
1/144 アウドムラまだですか?
776HG名無しさん:2013/01/14(月) 01:17:28.69 ID:R5lC/0at
>>771
おたくの中では人類はみな情報並列化されてるのかいな。
>>776
好きなんだろ。だから小説版では一号機と同装備だったバンシィに
次から次へと派手な兵器追加されるのだろうし。
777HG名無しさん:2013/01/14(月) 01:18:26.71 ID:FoDm/sV6
>>775
誰が買うのかと
778HG名無しさん:2013/01/14(月) 01:21:20.56 ID:ClDpLUaO
IDプラモ
779HG名無しさん:2013/01/14(月) 01:24:10.01 ID:rn5Y6XEh
UC版のガルダ級(かなり小さめ?)なら4畳半でも何とか行ける
羽根をペーパークラフトかなんかにしてかなり安くなれば買うのも何とか・・・
780HG名無しさん:2013/01/14(月) 01:26:44.26 ID:FlgxF4qg
シールドが便宜上の名称みたいなのはゼータプラスで通過済み
いやまぁシールド扱いそもそもされてなかったかもしれんが
781HG名無しさん:2013/01/14(月) 03:01:45.17 ID:VZcI4ucy
>>724
シナンジュはいいね。
hgucの最高峰クラスだと思う。
ビームトンファーできないのがちょっと残念なくらいかな
782HG名無しさん:2013/01/14(月) 04:18:51.36 ID:zGX8554+
シナンジュで腰アーマーの黄色いインテーク?の部分まで色分けされてるのはびびった
νやサザビーでもされてなかったからなぁ
783HG名無しさん:2013/01/14(月) 09:16:51.94 ID:Fn+bpZjn
シナンジュは出来は最高だけど情報量が多すぎ
密度感がありすぎてクドイ
784HG名無しさん:2013/01/14(月) 09:41:56.07 ID:fe9w0TfH
初期HGUCでも百式は今でも最高の出来だ。まずプロポが完璧。
785HG名無しさん:2013/01/14(月) 09:42:45.54 ID:FoDm/sV6
腰アーマーのポロリ
786HG名無しさん:2013/01/14(月) 09:48:04.39 ID:DnEXmNbA
>>784
初期ならやはりガンダムだろう。
RGとか30thはモールドが多すぎる。
MG2.0とかHGUCはアニメみたいにシンプルなのがいい
787HG名無しさん:2013/01/14(月) 10:12:45.68 ID:fe9w0TfH
でも作る前に百式の金のランナーにトップコート吹くだけで理想の百式の色になるのはデカイ。腰アーマーはポロリどころかまともに動かないけどこれでエゥーゴ特有の手袋が再現されてれば文句なしだった。
788HG名無しさん:2013/01/14(月) 10:39:36.12 ID:BSY0QsVI
ローゼンのリード線て部品注文カード使えば普通に注文出来る?
789HG名無しさん:2013/01/14(月) 10:42:29.76 ID:grjK5TW+
初期の傑作といえば値段も安くても出来もいい素ジムだろ
790HG名無しさん:2013/01/14(月) 10:54:29.74 ID:0c5sqTas
百式が傑作とな
791HG名無しさん:2013/01/14(月) 10:56:39.19 ID:HHEaGocu
>788
出来るけど普通にホムセンでも行って買ってきた方がいいと思うぞ
送料と部品代で3mくらい買えるんじゃないか?
792HG名無しさん:2013/01/14(月) 11:03:18.15 ID:r3nQWTdR
>>786
顔が一番HGUCが好みだな30のやつも顔だけ部品注文してHGUCのに変えた
あと30は00ポリ初期で使い方が悪いのか腰サイドアーマーよく外れるし肩ボールジョイントも目立つ
793HG名無しさん:2013/01/14(月) 11:37:31.73 ID:d5zmV4Xp
初期ならズゴックだな
794HG名無しさん:2013/01/14(月) 11:43:57.78 ID:UzbVsZer
初期ならGP01だな
795HG名無しさん:2013/01/14(月) 11:59:43.26 ID:2idkG31Y
初期ってどこまで
マラサイ前くらい?
796HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:08:18.21 ID:Zs6ZB0NZ
せいぜいNo.20くらいまででしょ
797HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:17:33.69 ID:VZcI4ucy
俺買った最古参でよかったのはキュベレイかな
一部ポリキャップ見えちゃうけど。
798HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:22:17.06 ID:v/WYBab0
そろそろガンキャノン作り直して欲しい
顔はクリアパーツで
799HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:24:06.71 ID:v/WYBab0
GP01はRX78-2の顔移植したら信じられん位男前になった。
ガンダムはHG、G30th、RG、よりHGUCの顔が一番かっこいいと思う
800HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:24:45.71 ID:vgVQRoqM
HGUCは2.0とか予定ないんかな?
ガンキャノンから10年以上たってるもんね。値段は倍くらいになるだろうけど。
801HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:25:02.16 ID:butrw1rl
バンダイさん私の好きなギャンをどうにかしてください
802HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:29:03.67 ID:iVcNKvLJ
頭の形がギャンにそっくりな奴が同級に居てそいつのあだ名がギャンだったな
本人はガンダムに興味なく知らないようだった
803HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:41:24.85 ID:ccAruxVz
ゴッグとかズゴックみたいな体形の女なら見たときある
804HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:45:28.70 ID:SiUo9qIX
初期ならバウ。
805HG名無しさん:2013/01/14(月) 12:52:32.94 ID:zXPrm5al
HGUCで満足できない人はRG買って下さい商法。
806HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:11:10.15 ID:r3nQWTdR
ギャンは出そうにないがRG出たら買ってしまいそう
HGUCでギャンキャノンでたら流用でギャンバージョン2にできそうだけど
807HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:14:48.80 ID:sRYPdM68
初期ならギャプラン
808HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:24:44.17 ID:DnEXmNbA
>>800
まあMGほどクオリティのばらつきもないからな
809HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:25:19.46 ID:v/WYBab0
>>801
本当に好きならボッタクリの改パーツやMG買って満足してると思う
810HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:26:32.05 ID:v/WYBab0
>>805
RGはΖ以外顔が不細工なので買わん
わざと不細工にしてんのかアレ・・・・

GMは期待。
811HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:33:38.94 ID:Sc/cj0co
俺はRGの顔は好き
812HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:34:14.16 ID:HHEaGocu
あのサイズのマスクを開口させようとするとなあ
813HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:36:53.63 ID:0c5sqTas
>>810
78もマーク2も悉くHGUCよりブサイクになっているからな
814HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:39:08.11 ID:sRYPdM68
つーか模型側でアレンジしすぎてもはやどれがデフォルトなのかすら消費者もバンダイもわかってない状態だよな
815HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:42:18.65 ID:FlgxF4qg
そら旧キットよ
816HG名無しさん:2013/01/14(月) 13:43:02.40 ID:DnEXmNbA
>>814
HGはアニメのメカを再現、RGはMSが現実に存在したら?がコンセプトだっけか
817HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:01:17.59 ID:v/WYBab0
MGの2.0はやりすぎっていうか、変にアニメ意識しすぎのデザインで嫌
RX78-2に関しては、HGUCが一番無難で万人が思うデフォルトなんじゃないかなと思うけどどうよ?
818HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:05:22.52 ID:BSY0QsVI
>>791
ありがとう
なぜその手が浮かばなかった俺
ローゼンのリード線持ってって同じようなの探してくるわ
819HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:28:01.14 ID:5qBbOAOl
HGUC ver..kaシリーズが出たら面白いかもな。
820HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:38:45.86 ID:3o8SghFr
>>817
アレは今見ても良くできてると思う

ただ某所で「G30thと比べるとのっぺりしすぎてて食玩みたい」とか言ってるやつも居て
改めて趣味って人それぞれだなあってオモタ
821HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:46:48.99 ID:r3nQWTdR
そのG30の顔がのっぺりしてて交換したくなるという(´・ω・`)
822HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:51:13.96 ID:Sc/cj0co
デコが出っ張りすぎてこうなるのだけは勘弁

          /  ̄  ̄ \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /________\
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
823HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:53:25.20 ID:sRYPdM68
交換すればいいんじゃ?
824HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:58:07.66 ID:EDYgNQfX
塗装前提の人ならHGUCでいいんだろうけど
塗装しない人にとってはRGの方がいいでしょ
HGUCを顔や細部のみ塗装するとそこだけ浮いておかしくなるし
825HG名無しさん:2013/01/14(月) 14:59:40.71 ID:O5JTeCt3
俺にとっては百式は頭潰れお腹プックリだった。
評価はひとそれぞれだな。
つうか金メッキ前提だからMG共々同時期のキットよりスカスカというか
安価な仕様だ。
826HG名無しさん:2013/01/14(月) 15:01:44.11 ID:/BRsqYoJ
あまりにも部分塗装で作りすぎて、成形色に近い色を調色する技術ばかり伸びたでござる
827HG名無しさん:2013/01/14(月) 15:12:55.65 ID:VZcI4ucy
>>820
自分の好みですら、だんだん変わってくるしね。
昔は好きで今嫌いなMSとかあるし。
828HG名無しさん:2013/01/14(月) 15:19:53.50 ID:3o8SghFr
>>824
RGは体型ほっそりしすぎてて好みじゃないっつーか、別にHGUCでも色に不満ないんだが
829HG名無しさん:2013/01/14(月) 15:25:20.65 ID:EDYgNQfX
あとRGのZとか分割ラインがほとんど見えないのも塗装しないよ派にはうれしい部分
830HG名無しさん:2013/01/14(月) 15:39:02.60 ID:r3nQWTdR
RGは下半身がヒョロイのと足とか動かすと装甲スライドしてフレーム見えてしまうのが嫌
あと青の部分が勝手に理屈つけたして色が違うのもあったんじゃ?とか水色にされてるし
831HG名無しさん:2013/01/14(月) 15:48:55.25 ID:Sc/cj0co
rgのザクとガンダムは微妙だったな
832HG名無しさん:2013/01/14(月) 16:06:26.91 ID:DnEXmNbA
>>831
あの大きさでコアブロックシステム完全再現は凄いけどな。
まあ俺はHGUCが好きだけど
833HG名無しさん:2013/01/14(月) 16:44:27.93 ID:+zRDjZQZ
HGUCのRX-78-2は今見てもいい形状だと思う(可動はまあ別として)
皆が思うガンダムの最大公約数的な
834HG名無しさん:2013/01/14(月) 16:57:19.42 ID:VZcI4ucy
顔が怖すぎるガンダムって苦手なんだけどRGはどうなの?
835HG名無しさん:2013/01/14(月) 17:12:24.87 ID:JWhqSdxZ
>>804
同意
836HG名無しさん:2013/01/14(月) 17:46:01.07 ID:6m0PBHTo
RG78の顔は調度良いイケメン。HGUCの顔はいかつ過ぎるな、短い腿やもっさりした胸とミスマッチしてる
胸はFGに交換か削りこんで、腿を2〜3ミリ伸ばすと(俺的に)最高のガンダムになるっ!
837HG名無しさん:2013/01/14(月) 17:55:55.04 ID:sRYPdM68
HGUCのHi-νは色々と惜しい。もうちょっとバシーっとエッジ効かせて大張体型によれば俺的にベスト
838HG名無しさん:2013/01/14(月) 18:08:43.64 ID:c14yerBI
大張体型は時代を感じて嫌だなあ。
839HG名無しさん:2013/01/14(月) 18:18:09.86 ID:Sc/cj0co
840HG名無しさん:2013/01/14(月) 18:19:37.74 ID:sRYPdM68
>>839
そうそうそんなん
841HG名無しさん:2013/01/14(月) 18:26:42.68 ID:FoDm/sV6
>>839
鯖が見つからんぞ
842HG名無しさん:2013/01/14(月) 18:39:26.10 ID:xA1KferB
携帯ですら見られたぞプライズのνガン
843HG名無しさん:2013/01/14(月) 19:11:28.78 ID:/BRsqYoJ
大張体型こそガレキの領域だなあ
844HG名無しさん:2013/01/14(月) 19:44:29.71 ID:+CDtm8c2
>>839
嫌いじゃ無いけれどコレやるならドラグナーの方が欲しいわ、
1,2,ドラグーン、ファルケ辺り。

MGの領域になるけれどRealRobotRevolutionでドラグナー
来なかったのは悲しかった。何故かレイズナーが二種来てるし。
845HG名無しさん:2013/01/14(月) 19:49:47.81 ID:dRcSJyHh
ファルケはSF3D
シャルケはドイツのクラブチーム
ファルゲンはメタルアーマー
846HG名無しさん:2013/01/14(月) 19:56:14.46 ID:6GC+EsIa
ファルケンボーグ……。
847HG名無しさん:2013/01/14(月) 20:00:45.94 ID:pklu6K6X
システムウェポン004のロングレンジビームライフルはジム系にベストマッチやで

http://i.imgur.com/E1O0Q.jpg
http://i.imgur.com/vh16H.jpg
http://i.imgur.com/UW4VU.jpg
848HG名無しさん:2013/01/14(月) 20:05:35.42 ID:hMWbzwnd
いいね、俺もジェスタ用に買ってこようかな
849HG名無しさん:2013/01/14(月) 20:18:56.91 ID:pklu6K6X
>>848
バレル、スコープ、ストックの組み替えは自由なんだが中心部のパーツが一つだけしかないんで、組み上げられるのは1丁だけだから注意するんやで
850HG名無しさん:2013/01/14(月) 20:21:00.83 ID:fXYUoOyf
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3845227.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3845236.jpg
初フル塗装できたー。
パープルで塗ったのにデジカメだと青くなる…。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3845240.jpg
完成直前でぼっきり。
真鍮通しても直らないし、部品注文するしかないのか…。
851HG名無しさん:2013/01/14(月) 21:25:32.71 ID:Z3gCMYu/
>>850
ダメもとで3ミリアルミパイプとパイプカッター買ってきて
軸ごと喚装してみれば  
852HG名無しさん:2013/01/14(月) 21:26:04.42 ID:24fNJYaA
Hi-νはあの設定画を良い感じに無視してるのがグッジョブ過ぎるんだよなぁ
νと違ってスカートや脹脛のスラスター?もしっかりしてるし
853HG名無しさん:2013/01/14(月) 21:29:23.96 ID:omedZYhR
>>849
ラックなんて無駄なもん付けずに
中心パーツを2個付ければいいのに
パーツを買わしたいのか
もう一箱買わしたいのか
854HG名無しさん:2013/01/14(月) 21:34:06.96 ID:DnEXmNbA
>>850
いい感じじゃないか
855HG名無しさん:2013/01/14(月) 21:50:22.33 ID:gG4OtXlM
ガンダム、津山に立つ 7m、2トン、人も乗れる 岡山

2000年、津山市宮尾の「道の駅久米の里」に現れた「Z(ゼータ)ガンダム」(〈C〉創通・サンライズ)。高さ約7メートル、重さ約2トン。同市宮部下の自動車部品開発業、中元正一さん(48)が7年かけて完成させた。
 鋼材の骨格に強化プラスチックの外装。油圧で脚を動かし、人も乗れるとか。ここまでやるとは相当なガンダムマニアと見た。が、マニアとは違うのだよ。
 当のご本人は「モノづくりが好きなだけ」。今もファンが詣でる聖地に、アムロも行きま〜す?

http://livedoor.blogimg.jp/ann320/imgs/9/c/9cbaf6f7.JPG
http://digital.asahi.com/area/okayama/articles/OSK201301080118.html
856HG名無しさん:2013/01/14(月) 22:05:43.17 ID:mHiSYb4v
アムロじゃねーよw
857HG名無しさん:2013/01/14(月) 22:10:01.20 ID:bYAPyDiC
1年戦争〜Z手前くらいのジムでミリタリー色強いのないかなぁ。
>847見たら無性にジム作って持たせたくなった。

塗装は難しいし、ジムコマは股間にアクションベース用の穴がないし、ジムカスタムは
妙にヒーローっぽいし、ジム改はなんか微妙だし、ジムスナ2は既に3機あるし。ぐぬぬ
858HG名無しさん:2013/01/14(月) 22:12:46.90 ID:3mvBpg8S
つジムストライカー
859HG名無しさん:2013/01/14(月) 22:20:57.83 ID:EDYgNQfX
>>855
ガンダムはこのくらいの大きさの設定にすべきだったね
お台場ガンダム見れば分かるけど、18mはデカすぎた
あんなデカいロボットが重力下で機敏に動くとか無理にも程がある
860HG名無しさん:2013/01/14(月) 22:30:59.23 ID:aO/WXaE1
861HG名無しさん:2013/01/14(月) 22:35:35.39 ID:NULl+NdY
>>857
寒冷地専用ジムは?
862HG名無しさん:2013/01/14(月) 22:45:00.22 ID:c14yerBI
>>860
おおシャアズゴに刺される前の在りし日のGMさまですな。
863HG名無しさん:2013/01/14(月) 23:13:36.88 ID:DnEXmNbA
ジムは数あれど、やはりRX-78の量産型と銘打たれたRGM-79が一番だな。
864HG名無しさん:2013/01/14(月) 23:16:25.23 ID:vpPpP/T8
>>857
陸ガン買って適当なジム頭乗せてなんちゃって陸ジム作れば?
BDでも雰囲気同じだけど実弾武器いっぱいつくしお得

…ってスタンド穴無かったっけか
865HG名無しさん:2013/01/14(月) 23:22:37.14 ID:pklu6K6X
>>853
システムウェポンの商品仕様で1番やめてほしいのが一部組み立て済みのパーツだな。
バラせないしゲート跡がエグれてたりで何もいいことが無い。つうかこーゆー意見はどうやってバンダイに言えばいいんだ?
866HG名無しさん:2013/01/14(月) 23:38:38.94 ID:dRcSJyHh
>>865
やっぱそこだよな一番の不満は。
他の無駄仕様は我慢しようと思えばまあできるけど、そこだけはこっちじゃどうにもならないし。誰得だよなあ。
867HG名無しさん:2013/01/14(月) 23:39:11.28 ID:bYAPyDiC
>858
また微妙な子を(;´Д`)

>860、863
初代さんチーッス

>861
寒ジムも股間に穴がないんだよね。他の方にとっては要らないポインヨだけど俺的には
割りと重要>アクションベース1対応

>864
既にやってしまっているので途方に暮れ中(;´Д`)>ジム頭。ついでにジムスナ2WDの
頭にしたらなんか妙にしっくりきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3846101.jpg

おっかしいなぁ、MGだとジム改かっこよく見えるんだけどなぁ...ジムコマと
寒ジムをジムスナ2ベースでリメイクしてくれないかなぁ。


とか言ってて結局エコースジェガンとか時代が飛んだ機体買っちゃうんだろうな(;´Д`)
868HG名無しさん:2013/01/14(月) 23:43:20.85 ID:vgVQRoqM
>>859
そこでスコープドッグですよ
869HG名無しさん:2013/01/14(月) 23:47:24.25 ID:VZcI4ucy
>>867
あ、バルカン加工してるね。
やっぱりしたくなるよね…あそこ。
870HG名無しさん:2013/01/14(月) 23:50:23.58 ID:/BRsqYoJ
>>857
ジムストライカー
ただし、ツインビームスピアではなくマシンガンやバズーカ持たせる
871HG名無しさん:2013/01/14(月) 23:54:20.01 ID:0c5sqTas
そして色を変える
872HG名無しさん:2013/01/15(火) 00:23:37.85 ID:Isv8VwYa
>>867
…スターターキットのガンダムなら最新設計のジムボディーが手に入るぞ
…トリコロールだけどなw
873HG名無しさん:2013/01/15(火) 00:35:07.52 ID:LURqDJ7m
>>867
違和感無いもんだなw
874HG名無しさん:2013/01/15(火) 00:54:00.42 ID:g1nVzr8k
>>867
うむむむ〜〜〜んんんんんん 予想どおり陸ガンのボディはなじむ
この頭部に実にしっくりなじんで パワーが今まで以上に回復できたぞ
なじむ 実に! なじむぞ フハハハハハ フフフフ フハフハフハフハ
875HG名無しさん:2013/01/15(火) 01:14:57.52 ID:S5z39i9I
お届け予定日: 2013年1月15日 - 2013年2月19日

あまっぞおおおおおおおおおおおおおおおn
てきとうすぎるだろおおおおおおおおおおお
876HG名無しさん:2013/01/15(火) 01:24:01.80 ID:Erk/3Eyc
まさにKONOZAMAである・・・恐ろしいAmazonの片鱗をうんたらかんたら
877HG名無しさん:2013/01/15(火) 04:57:16.94 ID:ZEgIqike
>>855
マジレスすると
最初は自分の畑に作ったんだけど噂広まっていろんな人が見に来て
ゴミや畑への立ち入りで畑が荒れだし、近所の畑主から苦情も出て
まとも作物が作れなくなった
近くに道の駅ができて寄付という名目でソッチに投げたというのが本音
878HG名無しさん:2013/01/15(火) 05:35:47.24 ID:9WAOUpIh
去年の25、6日に注文したのが着いたの今月5日くらいだったかな
879HG名無しさん:2013/01/15(火) 09:03:17.25 ID:SI2IwKhn
配送業者次第でさらに遅くなるしな、Konazon
880HG名無しさん:2013/01/15(火) 09:18:43.39 ID:LlOPRnUr
>>875

在庫なし頼んだだけだろそれ。
おれも間違えて在庫なし頼んじゃったときそんな感じだった。
881HG名無しさん:2013/01/15(火) 09:55:50.41 ID:zbcM1a4j
年末でも朝注文したらその日の晩には配達されたぞ
882HG名無しさん:2013/01/15(火) 10:03:19.81 ID:1NiytNpC
>>881
それ東京近郊だけだから
883HG名無しさん:2013/01/15(火) 10:12:08.63 ID:zbcM1a4j
>>882
大阪ですけど?
884HG名無しさん:2013/01/15(火) 10:15:52.73 ID:9b2h2epk
朝一でガンプラ注文してるんじゃないよ
885740:2013/01/15(火) 11:21:12.04 ID:jWZzFFkt
>>795
箱の横に絵が描いてないヤツまで。
886HG名無しさん:2013/01/15(火) 12:17:46.34 ID:FroEQhRM
30日にサザビー注文したら、
元旦に届いた。at 岡山。
887HG名無しさん:2013/01/15(火) 12:25:03.02 ID:vyf6/9vo
>>850
取り込んだ後
画像修正しろよ
色合いとか
888HG名無しさん:2013/01/15(火) 12:26:39.40 ID:zbcM1a4j
>>884
連休中にプラモ作りたくなったが出かけるのが面倒だから
プライム特急便で買ったりしない?
889HG名無しさん:2013/01/15(火) 12:34:42.25 ID:1NiytNpC
>>883
へえ、在庫があれば結構早く届くもんなんだ
>>886
ウチはそちら+1日の地域かなw
890HG名無しさん:2013/01/15(火) 12:38:48.50 ID:+ydwfGiD
>>889
分散されてる倉庫の位置によるんじゃないの?
891HG名無しさん:2013/01/15(火) 12:51:26.31 ID:ZEgIqike
>>890
ガンプラは基本堺の配送センターなので一日

自分は三重だが岐阜・多治見に配送センターできて塗料関連
朝頼めば夜届く時ある
892HG名無しさん:2013/01/15(火) 13:17:09.35 ID:vkmpiqOl
俺の地元、北海道はロシア領だから通販届くのは3日が基本
893HG名無しさん:2013/01/15(火) 13:32:09.86 ID:NJAlZqdd
ヨドバシとかだと近隣店舗からの配送とかあるから、札幌でもその日のうちについたりする
模型でそれやってるかは知らんけど
894HG名無しさん:2013/01/15(火) 13:32:52.27 ID:MaLCOZFN
>>873-874
スナUWDは色味とモールドの適度さのおかげかガンダム系に換装すると妙に似合うよな
895HG名無しさん:2013/01/15(火) 15:55:28.96 ID:r1kOVoyF
ジム系のバイザー外してHアイズ辺りのモノアイ埋め込んだらかっこいいだろうな

と思ったら似たようなことジェノアスがやってたな
896HG名無しさん:2013/01/15(火) 18:37:24.55 ID:t8BNWVEN
最近ガンプラデビューしたんだけど、これヤバイね
1体買って組んだんだけど、あまりの出来のよさに
欲しい機体がどんどんでてきて止まらなくなる 完全にガンプラ病かなぁ…。
897HG名無しさん:2013/01/15(火) 18:42:43.19 ID:ksLmXC8j
ガンプラ病はこじらせると酷いぞ

末期には積みプラの悪夢にうなされる
898HG名無しさん:2013/01/15(火) 18:56:19.47 ID:AvMXC6p6
俺は最近買うつもりのないRGを買いに行く夢ばかり見るな
買っても積むだけなのにさ
899HG名無しさん:2013/01/15(火) 19:05:39.37 ID:RgmUeOLA
最終的に欲しいパーツだけとられ、組み上げられずに積み上げられたプラモの山が出来上がる
今作ってる机上の俺専用ゲルググJを、武器取られたドムと腕と盾取られたシャアゲルググの箱が見下ろしてるわ……
900HG名無しさん:2013/01/15(火) 19:21:41.39 ID:T3PS9e1U
俺は巣組・部分塗装(たまに全塗装)で何とかしのいできた(合わせ目消し、下地処理は一切なし)。
でも最近のプレバン地獄でままならなくなってきた・・・。
901HG名無しさん:2013/01/15(火) 19:40:12.33 ID:oJGCKYJ+
>>896
分かる。僚機とか関係ある機体を横に並べたくなるんだよなあ
ホント最近のは出来がいい
902HG名無しさん:2013/01/15(火) 19:43:31.11 ID:EP9HRRmV
ボール2体セットとジムは定番だな
連邦宇宙軍の一個分隊装備
903HG名無しさん:2013/01/15(火) 19:53:07.36 ID:hIPH/2me
そしてEXモデルのサラミス&マゼランで艦隊を作るんですね
904HG名無しさん:2013/01/15(火) 19:56:26.59 ID:vkmpiqOl
そう言えば昔懐かしのMSVハンドブックには、連邦軍の小隊編成はジオンが3機編成なのに対し、5機編成だとあったな
さしづめGMが2機にボールが3機ってところか
905HG名無しさん:2013/01/15(火) 20:00:59.44 ID:FroEQhRM
Ζ放送開始のとき以来、久々にガンプラ
買ったオサーンが来ましたよ。
パチ組みだけど3週間で9体作ったお。
ヤバイくらいハマってる。

ジムカスタムが早く補充されないかな〜
906HG名無しさん:2013/01/15(火) 20:21:24.21 ID:Isv8VwYa
>>905
世代も近い出戻り先輩として忠告

必ず後から「こう作っとけば良かった!」「ああ…このキットとこれを組み合わせれば〜が完成出来たか」
な後悔が来て二週目三週目するハメになるぞ

慎重にゆっくり集める事を勧める
907HG名無しさん:2013/01/15(火) 20:22:50.52 ID:TsEk/4DF
ジム改って首伸ばしてほっぺたのダクト薄くするだけでイケメンになるのな。
ブンドド用にもう1体買ってこようかな。
908HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:15:08.10 ID:yRT8Ble9
>>906
忠告ありがとう、ってそんなに後悔するのかw
じゃー再販が期待できないものは2個買いするしかないか。

プレバンの過去ログ見てると欲しい機体いっぱいあるけど
その後通常発売になってるものもあるのな。
ネモとかジムUとかフルフロンタル ギラドーガとか欲しいわぁ〜。
909HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:30:20.06 ID:LlOPRnUr
>>908
大丈夫だ。
気に入ってもう1回作ってみたくなったら2個目に行ける手軽さがhgcuのいいところだよ。
910HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:41:28.63 ID:T3PS9e1U
後悔ってほどのことでもないけど、ヘイルズ関係、完成(接着済み)させた後、付録がでて、
はめ込みがスナップ前提だったことかな・・・。
後、百式のメガバズーカランチャーも接着させて完成させた後、メタスで接続パーツがでた
ことくらいかな。(結局メタス買ってないけど)
911HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:43:49.95 ID:EP9HRRmV
>>910
そういう時に、安いから2個目を買ってしまえるところがガンプラのいいところだ
912HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:46:00.01 ID:1wieo0i/
ユニコーン版ドラッツェ欲しいわ
913HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:47:51.75 ID:rqSMxRVZ
>>912
プレバンで出てただろ
914HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:48:49.09 ID:LlOPRnUr
でもまあ、トリプルドムセット2個買いとかする猛者は流石にいないよな…
915HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:53:52.94 ID:mDeWoM49
あれオルテガハンマー以外に何かいいもの入ってたっけ
916HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:54:02.51 ID:EP9HRRmV
コンスコンセットというものがあってだな
917HG名無しさん:2013/01/15(火) 21:58:53.28 ID:LlOPRnUr
>>915
バズーカの弾がマトリクス的な表現によって再現される
素敵なエフェクトパーツも入ってた気がする
918HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:04:58.84 ID:fknF8Kw/
>>914
俺の友人は2つ買ってたわ…
HGUCドム単品だけで10個近くあるし何がしたいんだあいつは
919HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:10:18.88 ID:ESLP5OAp
その友人君はドムが大好きなんだろうよ、分かってやれよ
またはツィマッド好きか
920HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:12:51.15 ID:LlOPRnUr
>>918
いるのか…。ドムと結婚した方がいいな
なにがしたいかって?

もう>>916で決まりだな
921HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:14:00.15 ID:mDeWoM49
ホビーサーチで見たらトリプルドムセットにはビームバズーカ入ってないのか
ショボいな
922HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:16:55.45 ID:TQePK3g4
ハンバーガーショップを開くんじゃない?
923HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:23:37.37 ID:FMjXMnId
ドム体型の女と結婚しろとな
924HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:29:32.55 ID:Isv8VwYa
結婚した後頼みもしないのにドムになるから最初はザクで(ry
925HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:39:26.93 ID:2yxH26d0
ドム好きだよ俺も
926HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:48:46.65 ID:KSwQvf9D
グフ好きなんだけどグフカスとの関係でややこしいからなあ・・・
927HG名無しさん:2013/01/15(火) 22:50:07.05 ID:uC7M9avT
>>910
ヘイズル
928HG名無しさん:2013/01/15(火) 23:01:02.85 ID:LURqDJ7m
>>918
その場の勢いとか思いつきとか・・・きっと君の笑顔が見たかったんだ。
929HG名無しさん:2013/01/15(火) 23:01:08.87 ID:T/1j50es
なんか変に加速してると思ったら
930HG名無しさん:2013/01/15(火) 23:03:55.16 ID:Q+XeW50O
最近くっだらねえことでスレ伸ばす変なのが増えたなあ・・・
931HG名無しさん:2013/01/15(火) 23:13:29.24 ID:oaG+mWHk
もとよりくだらない流れが頻発する場所ぢゃん?
932HG名無しさん:2013/01/15(火) 23:30:03.32 ID:MbCwcS73
ネモ26日だったか。
2月ザク白
3月ザク黒
4月ガンダムEz8
だったような気がする。
もしもEz8が陸戦ガンダムの流用品だった場合、
ザクR1はザクマリナーの流用だから、
完全に新規のキットが発売されない状態が4ヶ月続くのかな?
933HG名無しさん:2013/01/15(火) 23:32:37.00 ID:uRduZJSh
しっかしガンダムカラーは使い辛いな。塗装面がガビガビになっちまったよ。
934HG名無しさん:2013/01/15(火) 23:33:22.75 ID:2yxH26d0
え?黒が先じゃない?
935HG名無しさん:2013/01/16(水) 00:41:35.78 ID:VM/i6T7k
黒い三連星が2月だね。
さて真紅の稲妻はいつになるのか。
936HG名無しさん:2013/01/16(水) 00:43:12.63 ID:yullB83A
>>926
グフってそうとうな化石キットなのに
プレバンで今度色替えがでたりするんだよな。地味に息が長い
937HG名無しさん:2013/01/16(水) 01:41:01.22 ID:H8zTXAoT
>>896
パチ組みでシール貼っただけでヤバイねだってwアホかこの童貞はw塗装もろくに出来ない童貞オナニーはさっさとオナニーして寝ろ
938HG名無しさん:2013/01/16(水) 01:42:25.16 ID:H8zTXAoT
>>933
アホ丸出しだなこのボケwこいつ薄め液の存在すら知らんらしいw無知童貞もさっさとオナニーして寝ろこのカス
939HG名無しさん:2013/01/16(水) 02:12:52.93 ID:QQUBcmt0
NT-1って本当にHGUCなのかと思ってしまう深夜2時12分。νガンとかジムスナ2見た後に
古いキット見るとパチ組み派にはガッカリ感が尋常じゃない
940740:2013/01/16(水) 05:29:46.10 ID:PvrOl7Fg
>>915
水色のヒート剣の刀身とディスプレイスタンド。
941HG名無しさん:2013/01/16(水) 06:05:53.59 ID:O4Pbs4pq
>>933
それミスターカラーと同じ種類の塗料だよ
溶剤分が抜けかかったもの使ったか、指定溶剤以外混ぜたとかじゃないかな?
942HG名無しさん:2013/01/16(水) 08:41:42.04 ID:S6LZaieb
>>939
それは古いからじゃなくてNT-1自体のデザインのせいというか・・・
943HG名無しさん:2013/01/16(水) 08:45:18.94 ID:j9jr3h5s
意味がわからん
944HG名無しさん:2013/01/16(水) 08:51:12.36 ID:Ueeh7pIJ
>>933
府で塗りなら筆塗りは手軽で初期費用も安いがきれいに塗るのはエアブラシの数倍難しい。
エアブラシは最初金はかかるが初心者でもきれいに塗れる。
945HG名無しさん:2013/01/16(水) 09:28:45.63 ID:Kq9WZSLp
エアブラシは、手入れが大変だからなぁ
筆、スプレー、エアブラシを使い分ける
946HG名無しさん:2013/01/16(水) 09:38:37.01 ID:S6LZaieb
筆と100均一の霧吹きでやってる(´・ω・`)
947HG名無しさん:2013/01/16(水) 09:48:35.78 ID:NpbZJAlH
>>926
グフとグフカスのややこしい関係って?

>>933
溶剤とか混色の際に種類間違えたとしか思えないな。
混ぜるなキケン は洗剤だけじゃないのよね。
948HG名無しさん:2013/01/16(水) 10:05:30.12 ID:Dt5k3kPn
>>936
シールとゲルググ(まだ持ってないし)のために買ったわ。
ドナヒューセット。
グフはグフカスタムの成型色違いを用意してくれた方が売り上げが倍増したと思う。
949HG名無しさん:2013/01/16(水) 10:54:24.21 ID:n7mOw9oc
>>946き、霧吹き使えるの?
950HG名無しさん:2013/01/16(水) 11:53:41.65 ID:5VU5JhPs
>>946
まさか、塗料をうすめ液で薄めてか??
951HG名無しさん:2013/01/16(水) 11:54:47.29 ID:yullB83A
>>948
グフとグフカスタムは別物だからグフを使うしかないだろうて
フィンガーバルカンとかな
952HG名無しさん:2013/01/16(水) 12:29:53.87 ID:sFcSX/3E
油性は無理だろうが水性なら霧吹き使えるのかもな
俺はエアテックスのメテオって小型コンプレッサーとエアブラシ一体型のを使ってるわ
じゃまにならんしうるさくないから夜も使えて便利だわ
安かったから入門用に最適かな
953HG名無しさん:2013/01/16(水) 12:39:53.33 ID:Ueeh7pIJ
入門用にはプロスプレーもあるな。mrカラーの瓶をそのまま使える。アマゾンで2000円台で売っているな。
金がない中学時代に買ってしばらく使っていたがエア缶代が結構かかる。
954HG名無しさん:2013/01/16(水) 12:45:10.33 ID:udeMW3FV
HGUCカプルたんマダー?
955HG名無しさん:2013/01/16(水) 12:50:26.65 ID:/Q8Oq3gc
ロッグマックを改造するんだな。
おまえにも ざいこがあるだろう....
956HG名無しさん:2013/01/16(水) 12:53:05.83 ID:84kAJLq1
テスト
957HG名無しさん:2013/01/16(水) 13:05:37.92 ID:8rf9cPxm
昔はお前のようにロッグマックを積んでいたが、膝に矢を受けてしまってな…
958HG名無しさん:2013/01/16(水) 13:17:02.45 ID:6jx125zy
またクソみたいな流れか
面白いとでも思ってんのか?
959HG名無しさん:2013/01/16(水) 13:36:52.16 ID:jE1Ejc5V
>>924
NT-1自体のデザインを評価してないならそもそも買わないだろ
HGUC版プラモの出来がよくない、例えばチョバム前提でなんか細っこいのが気に入らないとかそんな話じゃないの
960HG名無しさん:2013/01/16(水) 13:37:38.48 ID:wMKiR9iI
受験が終わったらジム三つ買って小隊作るわ
961HG名無しさん:2013/01/16(水) 13:41:18.56 ID:nJ0e6g6c
>>953
エアテックスのKIDS-105はトリガー式でタミヤの予備パーツが使えるのでオススメ。
他社のエア缶を使うにはホースセットを買わないといけないのが玉に瑕だけどなw
962HG名無しさん:2013/01/16(水) 15:01:18.45 ID:FQlSFjsq
>>952
諭吉一枚でお釣りが来ますね。買っちゃおうかな?
963HG名無しさん:2013/01/16(水) 15:21:22.65 ID:21cJZMJr
EXPO限定のキットって部品注文不可で不良パーツの交換しかしてないから慎重に作らないといけないよね
昔ゼータのクリアカラー買ってメガランチャー破損してしまって仕方なく通常カラー持たせた苦い思い出がある
964HG名無しさん:2013/01/16(水) 18:19:13.11 ID:3uR0kYDJ
荒らしコメントのスルーっぷりにスレ住人の良識を感じるw
965HG名無しさん:2013/01/16(水) 19:03:10.48 ID:2+Kv2Vhc
慣れてますから
966HG名無しさん:2013/01/16(水) 19:09:32.32 ID:S76zQsQS
寒い時代だと思います
967HG名無しさん:2013/01/16(水) 19:41:04.41 ID:21cJZMJr
こことMGスレのスレ民の必死チェッカー利用率は異常
種スレに書きこんだことがあるだけでバッシングされる始末
宇宙世紀だけでなくアナザー、種も好きな人もいるだろうに
968HG名無しさん:2013/01/16(水) 19:44:30.71 ID:5i54pfLy
何だかんだで06R来月だな

最近の設定色(青っぽい黒+ほとんど白のグレー+ピンクみたいな紫)は苦手なので、
旧キットっぽく塗装しようと思う
マツナガ&(今後出るはずの)ジョニザクと並べられるように、アンテナ付きのガイア機に
するつもりです
969HG名無しさん:2013/01/16(水) 20:26:01.21 ID:u+nnFarz
せっかくだから銀のドライブラシまで
970HG名無しさん:2013/01/16(水) 20:51:25.93 ID:HRFraJzP
黒三Rザクスパイクアーマー2個付けてくれんかなぁ?
両肩スパイクやりたいよ。
971HG名無しさん:2013/01/16(水) 21:03:46.47 ID:RRnDE90L
二つ買う権利を与えよう
972HG名無しさん:2013/01/16(水) 21:10:00.19 ID:Ueeh7pIJ
>>970
次スレは201。よろしく。
テンプレは>>25
973970:2013/01/16(水) 21:20:50.35 ID:HRFraJzP
あれ?番号消えた。すまん。

HGUC限定スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1358338772/
974HG名無しさん:2013/01/16(水) 21:23:19.46 ID:Jqd9WxEr
ちゃんとやれよ
975HG名無しさん:2013/01/16(水) 22:01:13.64 ID:JlX2bzGE
>>1の自演じゃね?
立て直そうか?
976HG名無しさん:2013/01/16(水) 22:02:12.36 ID:0Y4U4LDt
>>975
頼む
977HG名無しさん:2013/01/16(水) 22:21:38.47 ID:dFuqd9TI
番号無しは落とすの?
978975:2013/01/16(水) 22:23:35.55 ID:co+kE3T8
ID違うのは、なんか規制付いたんでつなぎ直し

HGUC限定スレ201
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1358342385/

テンプレ直ってなくても、スレ番無くても次スレでアリなら、重複で次々スレって事でもおk
979HG名無しさん:2013/01/16(水) 23:25:32.00 ID:TOMRBTPF
MGの重複スレがもう埋まるからって今度はHGのほうかよ
重複スレ乱立荒らし
980HG名無しさん:2013/01/16(水) 23:48:40.39 ID:co+kE3T8
そんなに悔しかったんだ。ゴメンねw
981HG名無しさん:2013/01/16(水) 23:52:32.00 ID:0Y4U4LDt
>>979
次はスレタイテンプレきちんとしようね^^
982HG名無しさん:2013/01/16(水) 23:55:03.77 ID:rxun0nwN
993 :HG名無しさん[sage]:2013/01/16(水) 20:30:52.18 ID:0Y4U4LDt
出しゃばりが勇足だよwww


ID:0Y4U4LDtは色んなスレに湧く煽り荒らし
MGの重複スレでもずっと保守してこっちが本スレとか言ってる奴
なんかあるとすぐ重複立てさせようとする
983HG名無しさん:2013/01/16(水) 23:59:48.95 ID:0Y4U4LDt
うめ
984HG名無しさん:2013/01/17(木) 00:04:36.59 ID:agxqKVKy
>>982
たまには1日ID変えずに書き込んだら?w
985HG名無しさん:2013/01/17(木) 00:06:46.39 ID:0Sf7bJ6d
不備のあるスレか荒らしの立てたスレかの二択…
986HG名無しさん:2013/01/17(木) 00:07:54.63 ID:SiXYfpjq
>>629
冬場は塗装は寒すぎて辛い
987HG名無しさん:2013/01/17(木) 00:16:48.31 ID:3FMIuCm2
>>973
前スレ書き換えテンプレ改変放置なんて確信犯
988HG名無しさん:2013/01/17(木) 01:13:59.99 ID:LxoVyl7J
こんな糞過疎スレ荒らす価値あるの?








病院いけよw
989HG名無しさん:2013/01/17(木) 01:19:15.20 ID:QxVz1wKt
安売りしてたのでスミイレシャーペン買ってみた。

今までただのシャーペンだろwと馬鹿にしてたが、
これ使えるわ・・・エナメル薄めたのがなかなか流れないような微妙な箇所にも
一発で入れられるし、何より失敗しても即行消せるし気軽過ぎる♪

あと、つや消しコート吹いた後とかにも使えるし、
エナメル薄めたのと併用したらほんと無敵。
990HG名無しさん:2013/01/17(木) 01:20:24.84 ID:LcJBQL+S
おススメ箇所は塗装後のHGUCゲルググのふくらはぎの左右の線とか。
991HG名無しさん:2013/01/17(木) 01:23:45.40 ID:JICAe+/3
>>989
俺もただのシャーペンと思ってるくちだが、実際のところシャーペンと何か違うの?
992HG名無しさん:2013/01/17(木) 02:01:20.11 ID:XBvjfmkI
>>991
ただの0.3mm芯のシャーペンです。

ちゃんと凹溝になってる所には向かないですが
ジムやガンダムの脹ら脛横の様にエナメル墨入れだと
拭き取った時に消え過ぎちゃう所に有効です。

最近のは知らないけれど色つきシャー芯も有効なのだろうか?
色つきだとなんか質感違うんだよね、確か。
あと0.3mmの色つきシャー芯とか見た事が無いわ。
993HG名無しさん:2013/01/17(木) 02:13:15.77 ID:K0DEv5AV
>>992
持ってないから分からないけど、鉛筆の芯でいいのなら削って尖った鉛筆や色鉛筆で良くない?とか思ったり…
994HG名無しさん:2013/01/17(木) 02:14:43.06 ID:9PPkM2/l
細く削るの大変だよ
995HG名無しさん:2013/01/17(木) 02:22:50.62 ID:l0jxfAxX
992:HG名無しさんsage2013/01/17(木) 01:56:20.66 ID:agxqKVKy
>>989
荒らしが立てた重複スレが完走して悔しいのちゅか?w


やっぱ荒らしか
996HG名無しさん:2013/01/17(木) 02:54:45.47 ID:3FMIuCm2
>>973の擁護は、ここまで全部単発だなw
997HG名無しさん:2013/01/17(木) 03:08:19.05 ID:9PPkM2/l
しつこいなあ重複スレ立て荒らし…
998HG名無しさん:2013/01/17(木) 03:13:06.47 ID:zD8wGzbf
埋め
999HG名無しさん:2013/01/17(木) 03:14:18.90 ID:zD8wGzbf
1000HG名無しさん:2013/01/17(木) 03:14:56.88 ID:zD8wGzbf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。