【LBX】ダンボール戦機【32機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ここはダンボール戦機のキットについて語るスレです。

※ ここでのアニメ実況は厳禁!
※ 荒らし、スレ違いは無視すること。荒らしに反応する人も荒らしです。

■前スレ
【LBX】ダンボール戦機【31機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1353684598/

■関連リンク
プラモ公式
http://bandai-hobby.net/lbx/
ゲーム公式
http://www.danball-senki.jp/
LBXワールド (公式/総合情報)
http://www.lbx-world.com/
ダンボール戦機プラモ@Wiki
http://www47.atwiki.jp/danpla/

※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
※ もし規制などで立てられなかった場合は代わりの誰かに立てて貰うよう依頼しましょう。

■ ダンボール戦機からプラモ入門される人へ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)74
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1337332424/
★模型塗装スレッド64 ガンプラからスケールまで★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1333258809/
各初心者スレのテンプレと各LINK先を読めば大抵のことは解決
はじめての人は自分が作りたいと思った好きなキット一体だけ買ってくればいい
(ニッパーや接着剤は不要)
2HG名無しさん:2012/12/16(日) 23:09:09.87 ID:gLVpTrSS
■プラモデルLBXシリーズ
001 アキレス
002 デクー
003 クノイチ
004 ハカイオー
005 ハンター
006 ジ・エンペラー
007 インビット
008 デクーカスタム(監視型)
009 ジョーカー
010 オーディーン
011 パンドラ
012 フェンリル
013 ハカイオー絶斗
014 ルシファー
015 ゼノン
016 イフリート
017 ナイトメア
018 アキレスディード
019 ペルセウス
020 エルシオン
3HG名無しさん:2012/12/16(日) 23:09:44.75 ID:gLVpTrSS
021 デクーOZ
022 ミネルバ
023 ダークパンドラ
024 トリトーン
025 ヴァンパイアキャット
026 シーサーペント
027 Σオービス
028 リュウビ
029 ブルド(バン専用)
030 イカロス・フォース
031 イカロス・ゼロ
032 ミネルバ改
033 ゼウス
034 ジェネラル
035 ベクター
036 アキレスD9(12月)
037 オーレギオン(12月)
038 オーディーンMK2(12月)
039 プロトI(2013年1月)
4HG名無しさん:2012/12/16(日) 23:10:18.80 ID:gLVpTrSS
LBXカスタムウエポン 15種
LBXカスタムエフェクト 6種 各473円
LBXカスタマイズDXセット

■その他フィギュア系
Z-モードシリーズ LBXアキレス、LBXΣオービス(8月) 塗装済み完成品モデル
カスタムグレード1、2(コンビニ専売)
カスタムアップLBX01、02(ガチャ)
LBXコレクション(食玩)第1弾、第2弾、第3弾、第4弾
LBXバトルカスタム
ファイナルブレイクコレクション

■LBXトイパーク
http://www.b-boys.jp/lbx/index.html
5HG名無しさん:2012/12/16(日) 23:10:50.69 ID:gLVpTrSS
発売予定簡易まとめ(値段は定価) [11/24現在]


12/1
・036 アキレスD9               1260円(税込)
・ダックシャトル改&イナズマTMキャラバン  840円(税込)


12/15
・037 オーレギオン 1575円(税込)


12/29
・038 オーディーンmk-2 1575円(税込)


1月発売予定
・039 プロトアイ     1260円(税込)
・HF(ハイパーファンクション)シリーズ アキレス&AX-00 3360円(税込)


3月発売予定
・HF(ハイパーファンクション)シリーズ アキレス     2625円(税込)


発売日不明
・LBXカスタムウェポン016 472円(税込)
・LBXカスタムウェポン017 472円(税込)
6HG名無しさん:2012/12/17(月) 08:30:56.72 ID:iVsr6er2
>>1さん乙です。

つーか、前スレ>>1000超GJ!
1000 HG名無しさん sage New! 2012/12/17(月) 05:35:10.40 ID:RX8CrqOZ
>>1000なら月光丸とプロトゼノン発売決定!
7HG名無しさん:2012/12/17(月) 12:29:18.66 ID:nt9jJJlf
プロト・Iは同じ値段でも変形機構が無い分の色分けに期待したいな
8HG名無しさん:2012/12/17(月) 12:50:21.40 ID:74M/ensN
まだはやいけど次スレの祭、>>1の一部を下記に変更をしとかないとね

■ ダンボール戦機からプラモ入門される人へ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1355108410/
9HG名無しさん:2012/12/17(月) 12:55:43.91 ID:74M/ensN
こちらも変更しときますね
発売予定簡易まとめ(値段は定価) [12/17現在]


12/29
・038 オーディーンmk-2 1575円(税込)


1/19
・039 プロトアイ     1260円(税込)


1月発売予定
・HF(ハイパーファンクション)シリーズ アキレス&AX-00 3360円(税込)
・LBXカスタムウェポン016 472円(税込)
・LBXカスタムウェポン017 472円(税込)


3月発売予定
・HF(ハイパーファンクション)シリーズ アキレス     2625円(税込)
10HG名無しさん:2012/12/17(月) 13:04:27.02 ID:74M/ensN
こちらも一緒に添えときますね

2013年1月発売の物の内容物

039 LBX プロト・I 1260円

ジャック・ジェラート中尉が操るプロト・I登場!!
ジャック・ジェラート中尉に託された2体が改修され最強の双子機「イカロス・ゼロ」「イカロス・フォース」が誕生した。
“コンバットナイフ”、大型専用ライフル“アドバンスドライフル”付属!!
付属品:アドバンスドライフル、コンバットナイフ、平手(左)

パッケージサイズ : 29.8 x 18.8 x 5.5 cm
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ANDT1WC/ref=cm_sw_r_tw_dp_KKPZqb0MEJPJK



LBXカスタムウエポン016 473円

ギミック満載のカスタムウエポン登場!!
内容:CWインペリアルソード、CW Z=ディフェンダー、CWベクターガン
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ANDT1UY/ref=cm_sw_r_tw_dp_FLPZqb1STD2S7


LBXカスタムウエポン017 473円

ギミック満載のカスタムウエポン登場!!
「拡散スタングレネード」は「スタングレネード」に分割可能。スタングレネードを持たせる手首が付属。
内容:CWルミナスシューター、CW拡散スタングレネード
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ANDT1YK/ref=cm_sw_r_tw_dp_mMPZqb0R6Z8K5
11HG名無しさん:2012/12/17(月) 13:15:04.14 ID:fOQjSvCv
ダンボール戦機 バトルストラクション
2013年1月下旬発売
攻撃ギミック付きのフィギュアで実際に戦う、新バトルホビーシリーズ。

バトカス終わるんだろうか
12HG名無しさん:2012/12/17(月) 13:34:25.93 ID:tUI0fQOB
>>11
似たシリーズ乱発するのはバンダイのお家芸だよなぁ
確かにプラモ敬遠する層もいるだろうし、
アクションフィギュアも一定の需要はありそうだけど
13HG名無しさん:2012/12/17(月) 14:44:23.66 ID:W2kkISNZ
何気にカスポンのグレネードが楽しみだったりする
14HG名無しさん:2012/12/17(月) 14:59:10.28 ID:gSZAKgK6
スタングレネードって、ハカイガーが持ってたやつだよね?
15HG名無しさん:2012/12/17(月) 19:12:36.74 ID:0nV94XCH
>>11
アキレスがチャクラ宙返りやってるイメージが脳内に流れ込んだ
16HG名無しさん:2012/12/17(月) 19:39:11.04 ID:ZEgDsG3G
D9、背が高すぎじゃない?
オーディンmk2と背は同じくらいにしてほしかったのに・・・・
17HG名無しさん:2012/12/17(月) 20:22:28.59 ID:TXHfrLGN
インペリアルブレードってなんだっけ?
18HG名無しさん:2012/12/17(月) 20:40:51.28 ID:I90Sl+e8
>>17
カイザの剣
19HG名無しさん:2012/12/17(月) 20:49:56.29 ID:PqkjDskD
>>16
D9の背が高すぎるのは同意なんだが
オイ待て、なんで出てもいないオーディーンMK-Uと背丈が違うことがわかるんだ?
20HG名無しさん:2012/12/17(月) 21:15:18.07 ID:RX8CrqOZ
オーディーンmk-2シール多めっぽいな
21HG名無しさん:2012/12/17(月) 21:26:12.02 ID:5HA0LRya
>>1
せっかくだからコレも
3月
04 0 LBX バスター(仮)1050
04 1 LBX商品名不明(敵)1575
LBXステッカーミゼル オーレギオン用315
商品名不明(ホワイトボディ)2940
商品名不明(ブラックボディ)2940
ハイパーファンク ション LBXジ・エンペラー(仮)価格未定
2月
LBXステッカー15オーディーンMk2用315
LBXカスタムエフェクトDX2 840
22HG名無しさん:2012/12/17(月) 21:28:09.13 ID:W2kkISNZ
バスターktkr
23HG名無しさん:2012/12/17(月) 21:37:14.24 ID:WGqGpiyR
>>20
JETストライカーのシルエットの目新しさもあって別アニメの作品みたいに映るな
24HG名無しさん:2012/12/17(月) 21:38:54.81 ID:qD0j+Hnj
ジャンヌD逝ったあああああ!
てあれ ? 2月は新作なし?

041てステッカー的にミゼルオーレギオンだよな・・・
25HG名無しさん:2012/12/17(月) 21:40:34.36 ID:ZXMH9u/Y
>04 0 LBX バスター(仮)1050
嘘だろこれ
嘘じゃねえの?
マジで?

041のはどう見てもラスボスのアレだな。ホワイトボディとブラックボディは新型ソーサ的なものかな
てか2月これだけ?LBX出さないの?そしてフレアは・・・
26HG名無しさん:2012/12/17(月) 21:41:34.73 ID:RX8CrqOZ
>>21
3月の奴名前不明って絶対ミゼルオーレギオンだろ
あとバスターきたってことはウォーリアーもでるってことですか!やったー!
27 ◆shop/cZCz6 :2012/12/17(月) 21:56:18.87 ID:s+R2fBvE
高いのはソーサU
28HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:00:42.65 ID:nFJ11Ar/
ミゼルオレギのシールが出るのに本体出ないなんてことはないだろうしな
バスター元の価格帯だし複数買いだなこれ
しかし2月は?トリトーンとかのリデコもなし?
29HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:01:40.59 ID:ZuatmV4t
バスターってどんなやつなんだ 画像検索でも出てこないからさっぱり
公式でオーディーン2出てるけど素組みでも中々じゃん
30HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:02:37.42 ID:pFh3eFO3
HFはやっぱり自演くるか。
じゃ、フレーム共用でゼノン&プロトゼノンとか出してもいいのよ?
31HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:05:31.76 ID:I90Sl+e8
32HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:05:54.15 ID:pBwzAEqp
なにバスターだと
またファイヤースウィーツか
33HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:06:08.39 ID:bjU1nAQ/
バスターってファイヤースイーツが使ってた量産機体だっけ?
34HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:06:17.60 ID:+fuYymP4
ミゼルオーレギオンってノーマルに比べて色が少ないよな
ノーマルがシール地獄なのはミゼルを出すためだったとか?
それとバスターがマジなら複数買いしてプロト・Iと小隊を組むわ
ウォーリアーのこともあるし出来るだけ色分けはシールに頼らずしっかりして欲しいところだが
35HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:08:11.15 ID:2EdPuZWm
バスター出るなら体型がそっくりなウォーリアーも期待できるか…?
36HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:11:24.62 ID:ZuatmV4t
>>31
ありがとう!
こないだアニメで爆散してたやつか イカしたラインナップを出してくるね・・・
37HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:17:08.83 ID:lvC0YW7f
なんでジャンヌDはぶるんだよいじめかよ
もうやだ
38HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:18:54.65 ID:2EdPuZWm
ところで、バスター、もし発売されたら付属武器はアニメで使ってたコンバットショットになるんかな?

>>37
量産型敵機で唯一プラモ化されてないXF-05…w デクーやインビット、ベクターはプラモ出てるのに…w
39HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:20:53.59 ID:qD0j+Hnj
>>27
てっきり第3期はアイロン諦めて廃止にすると思ってたのに・・・
つーか高いなw今度は左右旋回とかできるのかw?
40HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:21:23.71 ID:W2kkISNZ
レスリングで本格的に訓練したのに瞬殺されるバスターたち

まあベクター強すぎるからね
仕方ないね
41HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:21:30.43 ID:94qohB8z
バスター嬉しいけど完全にラインナップが読めなくなったな
42HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:22:38.80 ID:aXMyxdIK
アイロンは駆動系のない安価で軽いのが欲しいわw
ソーサに乗って戦ってるLBX自体は嫌いじゃないんだよね
43HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:24:27.26 ID:6hmNiucl
アイロン2は何かとセットじゃなくて単品でこの値段なのか
44HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:51:32.25 ID:izJRZZGb
HFエンペラーがとてつもなく楽しみ
45HG名無しさん:2012/12/17(月) 22:56:07.76 ID:qD0j+Hnj
エンペラーは通常版の出来で満足してるから慌てて買う必要はないかなぁ。いずれ買うけど
逆にアキレスは通常版がブサメンだからHF必須だなw
46HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:12:19.95 ID:+fuYymP4
HF自演か
アキレスと戦わせる相手が必要だと思ってたからちょうどいいな
47HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:22:51.99 ID:gSZAKgK6
HFは順当なラインナップだな。
ただ順当過ぎて面白みがないとも言える。
ここらへんで初出機体があると展開が面白くなるんだが・・・
48HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:32:40.15 ID:pFh3eFO3
ストライダーをグレードアップするのはHFの仕事だと思うの
49HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:33:09.67 ID:nt9jJJlf
もうジャンヌDはジェネラルやブルドみたいに次回作に期待しよう
50HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:34:06.68 ID:aXMyxdIK
微妙に色分け残念なおでんもHFで出して欲しいなあ
51HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:34:20.62 ID:nFJ11Ar/
ゼノンの初回にプロトのパーツが付くくらいやってほしいな
52HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:36:40.92 ID:qD0j+Hnj
>>47
ガンプラMGRGといっしょで、
「売れるかわかんねぇ機体出すくらいならバカ売れ確定の人気機体リメイクして大儲けだぜ!!」
て企画だから仕方がない
新規は通常版の方に期待した方がいい
53HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:38:40.75 ID:twh6MxpI
バスターとインペリアルブレード期待

あと、プロト・Iはシールすら無しの単色武器は勘弁してくれよ
特にライフルな
54HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:41:27.11 ID:5NLPpynX
バスターとか俺LBX作りたい人歓喜
55HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:50:39.09 ID:aSfn7r6t
バスターええな
56HG名無しさん:2012/12/17(月) 23:57:53.94 ID:+fuYymP4
プロト・Iの説明書の漫画はあの人がくるんだろうけどどんなこと話すんだろうな?
八神はウェザリングについて話してたけど
57HG名無しさん:2012/12/18(火) 00:04:21.24 ID:ThWZiSD9
デクーカスタムの説明書の時点では想像もできなかったよな
八神さんがあんな素敵な人だったなんて
58HG名無しさん:2012/12/18(火) 00:11:19.29 ID:GjV5MQV8
若き日の八神さんはボンボンがやってたような無茶振り魔改造にも果敢に挑戦したんだろうな
59HG名無しさん:2012/12/18(火) 00:25:09.75 ID:/oTJeaBt
今更だけど、アキレスディードのグレーをオレンジにして
トサカを水色にしたらアキレスの反対色になるから
ネガフィルムに撮るかペイントソフトで色反転したら
アキレスカラーになるって既出?
60HG名無しさん:2012/12/18(火) 00:51:28.10 ID:tiLmYqRc
>>59
それ電撃ホビーでやってた
61HG名無しさん:2012/12/18(火) 01:04:22.03 ID:RqGcLtEs
バスター出るってマジかよ!
下がってた熱が戻ったわ

ソーサー2は別にどうでもいいけど
次回作もまたダブル主人公でブラックとホワイトの2バージョンなんてパターンかと思った
62HG名無しさん:2012/12/18(火) 01:15:49.54 ID:nL2MnjJo
HFはデクーがよかったけど売れ行きが怪しいからダメか
63HG名無しさん:2012/12/18(火) 02:32:36.79 ID:GVzjXiLd
>>21>>27の情報をまとめてみました
これであってるのかな?、間違ってたらごめんなさい

2月

LBXステッカー15オーディーンMk2用 315

LBXカスタムエフェクトDX2     840


3月

040 LBX バスター (仮)1050
041 LBX 商品名不明(敵)1575

LBXステッカーミゼル オーレギオン用315

ライディングソーサU(ホワイトボディ)2940
ライディングソーサU(ブラックボディ)2940

ハイパーファンク ション LBXジ・エンペラー(仮)価格未定
64HG名無しさん:2012/12/18(火) 02:46:49.77 ID:4GOXomm7
関係ないけどオーレギオンってエルシオンとかよりチビ?
65HG名無しさん:2012/12/18(火) 02:51:12.26 ID:GVzjXiLd
アニメ板のダン戦スレにも書いてありましたけど
もうダンボール戦機の次回作が決まってるみたいで
まだまだプラモがでるのはうれしい限り

それもしても今度行われる公式大会でまた何かの限定品とかだすんでしょうか・・・
66HG名無しさん:2012/12/18(火) 02:57:44.37 ID:GVzjXiLd
>>64 同じぐらいの高さです
67HG名無しさん:2012/12/18(火) 05:07:38.65 ID:YqLne+Fd
プロトIといいバスターといいガルパンに興味移ったばかりなのに
68HG名無しさん:2012/12/18(火) 06:50:22.85 ID:3Utmt55P
>>67
戦車好きならブルド作れよブルド
69HG名無しさん:2012/12/18(火) 06:58:52.33 ID:OqAMl7k8
バスターってことはウォーリアーくるんじゃないか
70HG名無しさん:2012/12/18(火) 08:28:11.99 ID:Lqtco/g5
>>69
ウォリアーはプレバンあたりで来そうじゃね?

怒愚魔ェ・・・
せめてHFでハカイオーさんを・・・
71HG名無しさん:2012/12/18(火) 08:54:14.50 ID:hIjpAYe6
ウォーリアーよりもソルジャーをお願いします
72HG名無しさん:2012/12/18(火) 08:59:54.08 ID:gObVhnB9
プラモ出るのはいいがもう少しクオリティあげてくれ
73HG名無しさん:2012/12/18(火) 09:26:42.43 ID:tiLmYqRc
>>72
子共が触ってすぐ壊れる様なRGみたいなのをLBXで出されても困る
74HG名無しさん:2012/12/18(火) 09:46:47.98 ID:D2FWUiBa
>>64
アキレスD9よりはチビだよ
ていうかD9がなぜかガンダム体型なんだよね
75HG名無しさん:2012/12/18(火) 10:45:35.82 ID:VBHxiSlQ
バスターってことは量産機か
また、俺カスタムが捗るなぁ

>>67
良いじゃないか
3月まで余裕ができたことだし、大洗の戦車組み立てながらLBXもやろうぜ
76HG名無しさん:2012/12/18(火) 10:52:49.67 ID:t1yAibYR
月光丸がプラモ化されて「ついに出ましたねー」「いやー私も楽しみにしてたんですよハハハ」と店員の兄ちゃんと語り合う夢を見てしまった
77HG名無しさん:2012/12/18(火) 10:57:19.79 ID:ZOEhk/KH
(´・ω・`)プラモと言うより子供の玩具だし日野が絡んでるしで良くない
アオシマの合体モデルで遊んでた頃の良き時代はもう来ないのか
78HG名無しさん:2012/12/18(火) 11:01:41.04 ID:Lqtco/g5
>>76
全俺が泣いた (ノД`)
79HG名無しさん:2012/12/18(火) 11:14:37.72 ID:D2FWUiBa
>>77
日野云々はおいといて、
「プラモ」と「子供の玩具」てどこが違うんだ?
初代ガンダムの頃からプラモは子供の玩具だと思うが
80HG名無しさん:2012/12/18(火) 12:07:35.85 ID:tiLmYqRc
>>79
対象年齢15歳以上とか20歳以上とか書いてあるプラモデルは
「子供の玩具」とは言えないと思う
ピンクや赤の戦車を子供が買うとも思えないが
81HG名無しさん:2012/12/18(火) 12:09:39.23 ID:RW6EKZ1b
>>79
そんな汚物に触るな
ちゃんと消毒しとけよ
82HG名無しさん:2012/12/18(火) 12:12:28.67 ID:CP8X0/tD
ダンプラ組んでると
「小さい頃は兄貴がこうやってBB戦士組んでたなー」とか思い出す程度には子どもの玩具じゃないの?
プラモはプラモでも>>80みたいに最初から対象年齢層が大人なのと、ダンプラ・ポケモンプラモデルみたいな子ども向けのとあるから一概にいえん
83HG名無しさん:2012/12/18(火) 13:17:57.05 ID:hMj+1opk
アイロンなんかまだ出すのか
あんな糞ダサいのに意外と健闘してたのかね
白と黒の高額商品ならキラードロイドにしてくれりゃよかったのに
84HG名無しさん:2012/12/18(火) 13:22:07.34 ID:aHCaDSnW
商品出す気が無いからこそのめんどくさくてかっこよくて無茶苦茶な形状>>キラードロイド
85HG名無しさん:2012/12/18(火) 13:28:39.16 ID:MhUB0RqR
アイロンとガルダフェニックスで勝負させたらアイロンの調子が悪くなったでござる
86HG名無しさん:2012/12/18(火) 13:32:58.36 ID:wRy1kWI1
アイロンどこも投げ売り状態だけど大丈夫なのかな?
高くなった分後退や右旋回が出来るようになるかもしれないが
87HG名無しさん:2012/12/18(火) 13:56:21.65 ID:HdUBKFCW
>>86
バンダイにはやたらク○ッシュ○アもどきの玩具をごり押しする社員がいる。騎馬ブレイカーが失敗したのにアイロン出す時点で御察しください


で、2月は何出すんだろう。デジトニアスT、Uとレッドソル、ブルーノーグはこの期を逃したら売れないと思うんだが…そもそも子供は買わないか
88HG名無しさん:2012/12/18(火) 14:00:23.83 ID:t1yAibYR
アイロンは複数買いしないもんなぁ
近所のホビーショップでもアイロン値引きキャンペーンやってるけど見た感じ在庫減ってないし
89HG名無しさん:2012/12/18(火) 14:23:42.07 ID:P42jVKQ2
>>87
>2月に何出すんだろう
3月発売のバスターがNo.40なんです…
察してください…
90HG名無しさん:2012/12/18(火) 15:55:24.73 ID:GVzjXiLd
http://uploda.cc/img/img50d012dd6b16a.jpg

オーディーンのジャケ絵を比べたら殆ど一緒でなんか笑えたw
91HG名無しさん:2012/12/18(火) 16:59:39.69 ID:HdUBKFCW
>>89
ナンバー気にしてなかったわ…
1月がリデコ1つだけなのに2月は何も無しとか正気かよバンダイ!
92HG名無しさん:2012/12/18(火) 17:22:18.55 ID:Q3krSns7
ベクター2機目ゲットだぜ〜
93HG名無しさん:2012/12/18(火) 17:23:13.71 ID:Izkf0tg9
>>91
今月気合いを入れすぎたんだろ
94HG名無しさん:2012/12/18(火) 17:40:48.71 ID:P42jVKQ2
HF作ってたんだろ
開発ラインも有限だし
95HG名無しさん:2012/12/18(火) 18:34:26.02 ID:/oTJeaBt
HFでバスターが出たら
初回限定でウォーリア
外装パーツ期待でき
ますか?
96HG名無しさん:2012/12/18(火) 18:48:36.33 ID:q+O9glFc
>>79
ダンボール戦機のプラモは基本お子さまのものであるとして
ガンプラの雑誌のコンテストとか投稿ページの年齢見てみろよ
面白いから
97HG名無しさん:2012/12/18(火) 19:04:54.16 ID:52OmDo9S
>>95
ジャンヌDが発売されるぐらい期待できないから安心しろ
98HG名無しさん:2012/12/18(火) 19:18:08.33 ID:XBWI6Dta
アタックアクションのイカロス兄弟割といい感じだな
99HG名無しさん:2012/12/18(火) 19:23:31.23 ID:FlSUNzak
>>96
おっさんだけどネタに参加したぜ
100HG名無しさん:2012/12/18(火) 19:27:17.12 ID:ThWZiSD9
「もういい歳なんだからプラモは卒業しろ」
こういう事を言う奴は反吐が出るくらい嫌いだね
101HG名無しさん:2012/12/18(火) 20:19:47.78 ID:QvBX70KD
そういう奴は自分はロクな趣味は持ってないもんだよ
102HG名無しさん:2012/12/18(火) 20:39:22.29 ID:hHlFKP6I
>>97
バスターとウォーリアーは頭と腰と羽くらいしか違わないからそうとも言えんぞ
実際シーサーと頭と肩と膝が違うジェネラルが出てるし
まあ初回特典とか回りくどいことはせずにバン専用ウォーリアーとかで出てくるだろう
103HG名無しさん:2012/12/18(火) 20:44:34.79 ID:/oTJeaBt
参考までに、模型板住人の模型以外の趣味。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1244172079/
104HG名無しさん:2012/12/18(火) 20:45:00.04 ID:lPkB7Axz
>>102
お前は HFで という部分を見落としている

ウォーリアーよりはソルジャーかな
バスターとアキレスでウォーリアーはどうにか出来そうな気がしないでもない
105HG名無しさん:2012/12/18(火) 20:48:11.01 ID:hHlFKP6I
>>104
あら本当だ
そりゃHFじゃ出ないわな・・・こりゃ失礼
106HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:15:27.78 ID:q+O9glFc
Wの後の次回作を主人公を一新して
ウォーリアーを主役機にすればイインダヨ
107HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:19:43.85 ID:VBHxiSlQ
>>106
市販品のカスタムを好むスタイルか
108HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:26:47.53 ID:/oTJeaBt
キリコキュービィさんみたいだ
109HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:30:17.07 ID:tiLmYqRc
>>108
LBXウォーリアーキリコカスタム・・・か
なんか語呂が良いな
110HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:34:21.14 ID:/oTJeaBt
簡単に乗り捨てます
111HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:39:18.64 ID:q+O9glFc
>>110
あれ…急にバンさんと変わらなくなったな
112HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:41:27.85 ID:D2FWUiBa
ロボアニメで半年乗り捨ては基本
確かにこのままだとイカちゃんが寿命3ヶ月になってしまうが
113HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:54:03.74 ID:mn4PMVyC
>>112
イカロスはオーレギオン登場後も使うはずだからそんなに短くはないはず
まあ、それはそれでオーディーンMk2の寿命3ヶ月未満を意味するわけだが
114HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:54:54.26 ID:RxyjwVEW
>>112
双子機なんだから三ヶ月+三ヶ月でちょうど半年働いてるじゃないか
115HG名無しさん:2012/12/18(火) 21:59:45.32 ID:VBHxiSlQ
今度こそアキレスの量産機が欲しいな
ディードとか今考えたら見た目的にも量産する気ないだろ
116HG名無しさん:2012/12/18(火) 22:59:09.81 ID:3Utmt55P
ウザタク「アキレス商品化しよう」←これはわかる

飛行機能追加←いきなり飛躍しすぎだろ
117HG名無しさん:2012/12/18(火) 23:00:52.80 ID:q3XtMTdn
ダンボールの中で戦わす気無いよな
118HG名無しさん:2012/12/18(火) 23:13:53.60 ID:ThWZiSD9
まあ、飛べるラジコンは需要ありますし
119HG名無しさん:2012/12/18(火) 23:39:06.69 ID:RxyjwVEW
>>116
商品化したアキレスのお披露目会を開こう

俺の巨大なホログラム
の人に突っ込んでもなあ

アキレスタンクの商品化きてほしいわ
なんちゃってハカイオーキリカスも作れそうだし
120HG名無しさん:2012/12/18(火) 23:43:10.42 ID:hIjpAYe6
>>106
森上ケイタ「!!」ガタッ
121HG名無しさん:2012/12/19(水) 00:57:59.12 ID:MTv4qSdF
>>107
アミさんと仙田さんのW主人公か!
122HG名無しさん:2012/12/19(水) 01:02:49.90 ID:+96Vj3/e
アキレス量産しよう→赤黒で完全に敵役カラー

ってのもどうかしてる
初めから暴走させる気満々じゃねーか!
123HG名無しさん:2012/12/19(水) 01:12:27.29 ID:cv8pcX4e
次シリーズやるなら、触った鬼が死ぬくらい強いLBXがいいな。
124HG名無しさん:2012/12/19(水) 01:13:24.31 ID:TGmrQ8hA
パンドラもナイトメアもワンオフ機だがな
流石に型落ち感は否めないし、せめてプラモだけでもオリジナルの改修機を作ってやりたい
少なくとも飛行対応型で
125HG名無しさん:2012/12/19(水) 01:32:36.96 ID:ZH/x6D5a
パンドラは見た目的にちょっと弄れば飛行とか出来そうなもんだが
126HG名無しさん:2012/12/19(水) 01:34:37.32 ID:u1kmEIDk
まさか期末までにジャンヌDが出ないとは思わなかった・・・
ナイトメアの前例があったので最期まで希望を持っていたのに・・・

ん、あんた誰?ウィザード?俺を守らせてくれって?何言ってんだ
127HG名無しさん:2012/12/19(水) 01:45:34.45 ID:erX4HYpI
ナイトメアはイフリートの次に出たんだから、
ミゼルオーレギオンの次にジャンヌDが出る可能性も微粒子レベルで存在してるだろ


まあ4月に出るNo.42はどうせ第3期の機体だろうけどさ
128HG名無しさん:2012/12/19(水) 01:45:40.86 ID:81nYgiD9
そんなことより使った形跡もなくプラモにもなっていない主役機イプシロンのことを
話そうじゃないか
Σオービスよりも不憫じゃんあれ
129HG名無しさん:2012/12/19(水) 01:48:59.17 ID:cv8pcX4e
プロトIはイカ兄弟と並べてのよし
バスターを従えてもよしで
なかなかプレイバリュ高そう楽しみ
130HG名無しさん:2012/12/19(水) 02:03:38.57 ID:gnR5ICmf
エディオンでコンテストか( ゚д゚)
前に種プラでやってた時はなんか地味だったけど、今度はどうだろうな。
131HG名無しさん:2012/12/19(水) 02:33:33.81 ID:xe7AumLX
HFエンペラーだけど
当然コアスケルトンもアキレスと別デザインだよね
AX00はアキレスだけのはずだし
132HG名無しさん:2012/12/19(水) 02:57:15.16 ID:KkL6/j64
133HG名無しさん:2012/12/19(水) 03:16:51.48 ID:O2AwXJE2
>>132
色分けの無さを逆手にとったか
134HG名無しさん:2012/12/19(水) 03:21:08.48 ID:kUJmfMAN
そもそもこれを出すついでに出したからあの色分けになってるんじゃないの
135HG名無しさん:2012/12/19(水) 03:56:19.77 ID:G7zYNpfs
>>132の画像、HFのエンペラーの値段もわかりますね
2625円で同じのHFのアキレスと同じ定価ですか
136HG名無しさん:2012/12/19(水) 04:16:12.22 ID:gnR5ICmf
変形後がすごいことになってるなw
パール2色にクリア4色とかキテるなー
137HG名無しさん:2012/12/19(水) 08:22:48.60 ID:iN5wsjTG
>>132
これを一般とかパネエ
138HG名無しさん:2012/12/19(水) 09:10:36.69 ID:ogEcCaWs
ミゼルさんやり過ぎだろwwwww
ゴツいwwwww
139HG名無しさん:2012/12/19(水) 09:16:08.52 ID:VJ0IRxgf
>>132
もう飛行形態とかふざけてるとしか思えんなw
・・・いや、好きなんだけどさw
140HG名無しさん:2012/12/19(水) 09:29:54.00 ID:wm5nW6hk
>>132
豪華だなぁ
ホワイトパールのボディとボディ以外のノーマルパーツを合わせて豪華なノーマルオーレギオンを作ってみたい
しかしバイザーの下はどうなってるやら
141HG名無しさん:2012/12/19(水) 10:04:05.51 ID:5t7sPfM8
>>132
こいつ、ゲームだと自機として使えないくせに、めっちゃ強いんだよな……
スティンガーミサイルからのスタンはマジでやめれ
142HG名無しさん:2012/12/19(水) 10:12:51.98 ID:u3vI3XFL
>>132
普通のオーレギオンは買わなかったけどこっちは買うわ
143HG名無しさん:2012/12/19(水) 11:46:13.97 ID:14akTCNE
ヌDはやはり…
144HG名無しさん:2012/12/19(水) 12:08:50.28 ID:phfa0y7P
まだだ!まだ諦めんよ!
ナイトメア先輩だってラスボス後に出たじゃないか
145HG名無しさん:2012/12/19(水) 12:12:28.89 ID:MLSE5A3V
>>132
おーこれ出るならオーレギオンいらないわ
146HG名無しさん:2012/12/19(水) 12:17:16.49 ID:6LOY0nCS
飛行携帯は通常版の方が好み
147HG名無しさん:2012/12/19(水) 12:31:34.30 ID:qjqhvca/
今週末にノーマル買いにいこうと思ってたけど3月まで待つことにした
148HG名無しさん:2012/12/19(水) 13:33:19.94 ID:jjsQPT3v
>>132
これだったら塗装技術が無くてもいいなw
149HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:12:43.99 ID:cv8pcX4e
ミゼルオー・レギオンかと思った。
150HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:17:46.04 ID:jjsQPT3v
>>149
アルファベットの綴りは
O・LEGION

だからミゼル・オー・レギオンだろな
151HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:22:23.17 ID:ySRYwYTK
>>148
肩のミサイルとか、無塗装だとパールホワイト1色になっちゃうと思うぞ
152HG名無しさん:2012/12/19(水) 14:33:49.35 ID:5G0iX1f1
エンペラーは元のキットの出来がいいから買わなくていいかな
特典でカイザかプロトゼノンのアーマーが来たら別だけど
153HG名無しさん:2012/12/19(水) 15:28:32.17 ID:yjYMggnJ
>>152
同意
元のキットの時点で色分け完璧だしな(斧除く)
154HG名無しさん:2012/12/19(水) 15:32:13.16 ID:ogEcCaWs
エンペラーランチャーつけてください!
カスポンのはなんかいろいろと違うとこあるんで
155HG名無しさん:2012/12/19(水) 15:32:57.70 ID:TO2EE22m
Zモードのイカロス買ったんだけど顔がエグれてたし…
交換してもらえるかな?
156HG名無しさん:2012/12/19(水) 16:47:03.35 ID:+SEzj66H
HFエンペラーの何が嬉しいって布マントが付くであろうこと
年一くらいのシリーズだろうと予想してたからこの展開の早さも色々期待してしまう
157HG名無しさん:2012/12/19(水) 16:57:10.00 ID:jjsQPT3v
>>155
ちょっとうpしてくれるかな!

プラスチックの流れ込み不足とかは余裕で交換してもらえるだろう

ある意味レアだから取っとくのもありだろうが
とりあえずサポートに連絡しる
158HG名無しさん:2012/12/19(水) 17:06:52.21 ID:CRgt9D+2
アキレスってZモードかHFかどっちが良いんだろ。なんかどっちも良さげだな……
159HG名無しさん:2012/12/19(水) 17:14:13.51 ID:yjYMggnJ
俺はエルシオンの盾の取っ手が始めから折れかけてたな
盾だけ送ったら普通に交換してくれた
160HG名無しさん:2012/12/19(水) 17:16:02.50 ID:HkBeyKpf
>>132
もう見れないんだが誰か再アップしてくれないか・・・
161HG名無しさん:2012/12/19(水) 18:19:16.45 ID:r5JtF2k6
おでんMk-IIスルーしようと思ってたけど、色分け・シールともにかなり良さげだし買っちゃいますか
162HG名無しさん:2012/12/19(水) 18:20:56.73 ID:TO2EE22m
>>157
もう交換してもらってきた!
フォースの顔がおちょぼ口みたいにえぐれててマジブサイクだったわ
163HG名無しさん:2012/12/19(水) 18:24:06.91 ID:HJZsG7MI
明らかな不良品ならメーカーに送らないでも
普通店頭で交換してくれるよね
164HG名無しさん:2012/12/19(水) 18:25:28.14 ID:UtfA+4CA
ベクター2機買ったし次
はプロトiかな。
165HG名無しさん:2012/12/19(水) 18:29:01.18 ID:VJ0IRxgf
>>162
ごめん、笑い事じゃないんだろうけど
( ´З`) ← こんなん想像しちゃったw
166HG名無しさん:2012/12/19(水) 18:31:37.10 ID:mHZEq0V0
>>165
ポケモンでそんなの見たことある
167HG名無しさん:2012/12/19(水) 18:36:27.76 ID:TO2EE22m
>>165
マジでこんなんだったわ
写真撮っておけばよかった
168HG名無しさん:2012/12/19(水) 19:11:50.03 ID:ogEcCaWs
ゴクリンじゃねーかwww
169HG名無しさん:2012/12/19(水) 19:19:29.35 ID:veRzTMbL
>>158
値段が安いので買いやすく、初回限定でカバーパット付いてくるHF
ダイキャスト使用かつ完成品で買ってすぐガシガシ遊べるZ-MODE

どっちに重きを置くかだね。資金に余裕があるなら両方買ってもよし
170HG名無しさん:2012/12/19(水) 19:54:36.88 ID:Y3EGOE+M
エンディング普通にD9とmark2いるじゃないか…
171HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:00:44.78 ID:s9fBZEXf
>>170
キット化されてない上にヴァンパイアキャット以下の扱いされていたのがいました
172HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:02:34.04 ID:SlSwpRI7
ダブルオーレギオン
173HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:06:42.59 ID:kCN4I6BQ
SDLBX発売ですね
174HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:07:43.99 ID:PSDPc+TV
オーディーンmk2の飛行形態ダサいな…
175HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:08:31.36 ID:iN5wsjTG
あのちびLBXマジでかわいかったな
ラバストとか出してほしい
176HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:09:34.68 ID:CRgt9D+2
>>169
うーん。迷うなぁ…両方買って8000円か………まあ両方買っちゃえば良いんだけど……
177HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:15:38.62 ID:iN5wsjTG
限定版のHFすっかり忘れてたな…AX-00持ってるからいいんだけど
可動クソだからちゃんと動くAX-00ほしい
178HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:24:16.06 ID:erX4HYpI
俺なんかAX-00まだ積んでるわ・・・
HF買うし、売っちまおうかなぁ
179HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:49:29.83 ID:5G0iX1f1
ああ、HFで初心に帰ろう・・・
180HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:51:39.43 ID:ogEcCaWs
うはwwwww未だにAX-00持ってる俺すごくねwwwww

あーHFでAX-00がみんなの物になっちゃうのか…
しかもハイクォリティで…
181HG名無しさん:2012/12/19(水) 20:54:13.60 ID:5t7sPfM8
AX-00が市販品に

展示会で暴走へ
182HG名無しさん:2012/12/19(水) 21:41:46.26 ID:xe7AumLX
コアスケルトンって名前が出てきたのは
AX-00と000とあとオーディーンのヤツだけだっけ
一般機には何が使われてるんだろ
183HG名無しさん:2012/12/19(水) 22:16:18.40 ID:ew2mxEt9
○○フレームとか言うのはコアスケルトンと違うの?
184HG名無しさん:2012/12/19(水) 22:26:51.28 ID:ogEcCaWs
>>181
アキレスがみんなの物になるのかって嬉しそうに言ったバン君がすごく大人に思えたわ…
レア物がレアじゃなくなるなんて普通は嫌だろ…
185HG名無しさん:2012/12/19(水) 22:44:25.04 ID:EGSl6HfD
>>183
フレームってのはナイトフレームやストライダーフレームみたいなLBXの種類のことじゃないの?
あれはポケモンでいう炎タイプや水タイプみたいなもんでしょ
186HG名無しさん:2012/12/19(水) 22:52:01.32 ID:r5JtF2k6
>>182
カイザのAX-02、フェアリーのAX-03も
187HG名無しさん:2012/12/19(水) 23:03:51.98 ID:ogEcCaWs
互換ないといけないからωダインが基準いろいろと定めてるはずだけど
ヤマジュン特性コアスケルトンは変形やら合体やら高次元やらで色々とスゴいな
188HG名無しさん:2012/12/19(水) 23:19:39.04 ID:Yhas56XW
>>183 >>185
簡単にいえばコアスケルトンとそれに対応するアーマーフレーム(外装パーツ)の種類だな。
ナイトはバランス重視、ブロウラーはパワーと装甲重視と言った感じ。

ゲームのロード画面見る限り、コアスケルトンもフレームタイプごとに種類が存在するみたい。
189HG名無しさん:2012/12/20(木) 00:28:32.49 ID:wHZt8pbT
>>187
あの技術力がなけりゃとっくのとうに投獄されてる
190HG名無しさん:2012/12/20(木) 00:34:07.84 ID:SMauUKqF
>>180
勘違いされがちだけど、ゲームについてくる
AX-00のプラモは限定品ではなく通常の同梱物なので再販にもつくし
単なる抱き合わせでしかなく、別にレアでもなんでもない
191HG名無しさん:2012/12/20(木) 00:39:07.49 ID:oQgclFR3
2500円くらいで安売りされてたから、あのゲーム買ったよ
カズと郷田の戦闘回数が極端に少ない中、アミさんだけ堂々の4桁という…
バンをプレイヤーキャラにする事を強制される場面以外ではほぼ常にプレイヤーキャラにしてたよ
192HG名無しさん:2012/12/20(木) 00:45:55.51 ID:Lxb17Rpp
今、オリジナルでドラゴンに変型するLBX作ってるんだがそのドラゴンの頭をどうするか悩む

今は仮でバクゥの頭を付けてるんだがこのサイズでいいのないかな?

ミニプラのウィザードラゴンとかムゲンバインあたりから流用出来ればいいのだけれど
193HG名無しさん:2012/12/20(木) 03:42:07.14 ID:tu+Q+jyP
ムゲンバインなら玩具版のテイオウリュウか食玩のムゲンセイリュウ(orデスセイリュウ)かな
後者は入手難度が結構高いが
194HG名無しさん:2012/12/20(木) 04:26:57.27 ID:SrfrzkPB
>>192
なぜフェンリルの顔をつかわないのか
195HG名無しさん:2012/12/20(木) 08:00:24.25 ID:iaEhAbIG
OP速すぎないか、オーディンmk2が変形してるのはわかった
196HG名無しさん:2012/12/20(木) 09:18:01.24 ID:Oh/RGkNG
>>192
ルシファーの角つけたフェンリルとか
197HG名無しさん:2012/12/20(木) 11:43:15.05 ID:FVPz9DUo
>>192
AGEのダナジンの首を使って延長しつつフェンリルの顔を接続

フォルムが違ったらごめん スルーして...
198HG名無しさん:2012/12/20(木) 12:09:25.58 ID:Lxb17Rpp
>>193
ムゲンの食玩はいくつかストックあるからちょっと合わせてみるわ

>>194>>196-197
フェンリルってウォーグレイモンみたいな顔だけど狼だからLBXを知ってる人が見たらドラゴンに見えない気がしてスルーしてたよ


ありがとうね
199HG名無しさん:2012/12/20(木) 13:19:45.25 ID:iaEhAbIG
夢とロマンが詰まったウェポンフォームは今回はないのかね
200HG名無しさん:2012/12/20(木) 13:58:58.34 ID:J5yNGeAQ
イフリートを思い出したけどあれは龍っていうより恐竜か
201HG名無しさん:2012/12/20(木) 14:03:35.12 ID:s8w/gr8C
竜といえばリュウビを忘れていませんか?
202HG名無しさん:2012/12/20(木) 14:25:36.86 ID:SMauUKqF
Gレックスが発売されていたらよかったね

話変わるけど、サイバーランスの一般機ってクノイチしか発売されてなくない?
そのクノイチも、隠れ変態のアミちゃんさんカスタムだから正確には市販版ではないし
203HG名無しさん:2012/12/20(木) 14:30:35.94 ID:L8s/DAmK
ナズー「」
オルテガ「」
マッドドッグ「」
204HG名無しさん:2012/12/20(木) 14:46:47.21 ID:XiY40CN8
>>201
リュウビってどちらかと言うと麒麟のイメージだな
足の形とか
205HG名無しさん:2012/12/20(木) 15:13:03.82 ID:0/XitIs+
リュウビはどこも龍じゃないし竜でもないよな
206HG名無しさん:2012/12/20(木) 15:18:27.92 ID:NYur9bde
フェンリルフレア、ジョーカーキリトカスタム、ハカイオーキリトカスタムがセットで発売決定!
なんとキリトのCCMまでセットになっているぞ!これを買って君もキリトになりきろう!
初回特典としてデクーOZ(パーフェクトブレインVer.)が付属!

という夢を見て通販で予約した所で目が覚めた
フェンリルフレアはあんなカッコいいのにマジで発売しないのかな…
207HG名無しさん:2012/12/20(木) 15:32:11.27 ID:97+E3ekk
>>206
カスポンで剣と盾がくるのを待つしかないな
208HG名無しさん:2012/12/20(木) 15:36:04.83 ID:SMauUKqF
>>203
まあ売れないってのはわかるけど、オルテガはLBX界でもぶっちぎりの
オンリーワンなスタイルだけに発売して欲しかったな
プレバンでもほぼ確実に来ないよなぁ
209HG名無しさん:2012/12/20(木) 15:53:06.02 ID:9C7n7QvU
プラモは明るい黄色が目立つ ゲーム・アニメ・パッケージ絵だと金属色とか落ち着いた黄色 >>リュウビ
成形色でやると汚い割に高いとかなりそうな色ではあるが
210HG名無しさん:2012/12/20(木) 16:23:51.11 ID:AMaIPBrd
HFが出る時って販促なんてしないかな?
アキレスとエンペラーが出るんだし、何とかこじ付けしてバンとジンで戦うとか
で、HF特有のキャストオフ機能で外装破壊表現なんてあったらいいのに
今まではひび割れ程度だからね
211HG名無しさん:2012/12/20(木) 16:41:21.91 ID:Ar3de6Uz
レックスを助けるためにタイムマシーン使うのはどうや
212HG名無しさん:2012/12/20(木) 16:45:03.07 ID:5Ia4H6/Y
初めてLBX買ったんだけど、あった方が良いものってあるかな
213HG名無しさん:2012/12/20(木) 16:48:33.25 ID:KhCE1UKX
>>212
作るうえで必須なのはピンセットかな。
シールをピンセットでつまんで貼れば綺麗に貼れる。
貼った後は、つまようじとかでしっかり押さえよう。
色を塗るならガンダムマーカーが便利。
214HG名無しさん:2012/12/20(木) 16:50:41.93 ID:5Ia4H6/Y
>>213
ありがとう、ピンセットと手袋は買うことにする
LBX用マーカーじゃなくてもいい感じ?
215HG名無しさん:2012/12/20(木) 19:40:29.36 ID:4lpw0Sl7
>>214
LBX用マーカーじゃ色が足りないと思う。でもあると便利
個人的におすすめしたいのはAGEマーカーセット。白とか赤とかそれまで下地が透けやすかった色がゼツボー的に改善されてる。
216HG名無しさん:2012/12/20(木) 19:51:33.95 ID:/85eQ6ek
ダン戦初代のアキレス以降ダンプラ買ってなかったけど
とりあえず最近出たオーレギオンって奴買えばいいんですかね
217HG名無しさん:2012/12/20(木) 19:54:02.35 ID:9Ibp2Rwk
>>216
オーレギオンに限らず気に入ったデザインの物を買えば良いよ
218HG名無しさん:2012/12/20(木) 19:54:07.88 ID:b5oZZxba
>>216
いえアキレスD9の方が良いと思います
219HG名無しさん:2012/12/20(木) 19:55:41.98 ID:/85eQ6ek
>>218
ぐぐってみたけどなにあれ背中の奴クアンタじゃん
220HG名無しさん:2012/12/20(木) 19:58:08.42 ID:NYur9bde
>>211
おもちゃ作っててうっかり永久機関完成の次はうっかりタイムマシン完成か
221HG名無しさん:2012/12/20(木) 20:00:10.01 ID:opx7jM94
後継機=良いモノ という中2感性は捨てよ
イカロスこそ完成されたデザインである
222HG名無しさん:2012/12/20(木) 20:00:34.32 ID:s8w/gr8C
>>216
ヴァンパイアキャッツがいいよ。
223HG名無しさん:2012/12/20(木) 20:12:20.01 ID:b5oZZxba
>>219
ソードビットのバックパックも
エクシアのGNソードのシールド部分にそっくりという
224HG名無しさん:2012/12/20(木) 20:17:22.68 ID:97+E3ekk
どんどんLBXの個性が無くなってゆく・・・
225HG名無しさん:2012/12/20(木) 20:24:13.71 ID:i7yoABg4
最初の可愛げのある感がもうどこにもないよな
226HG名無しさん:2012/12/20(木) 20:40:10.44 ID:L8s/DAmK
ぶっちゃけエルシオンが一番好きだわ
227HG名無しさん:2012/12/20(木) 20:42:31.35 ID:rbW5CWCF
Mk2の変型はちょっち厚ぼったい感じがありそうだな
レギオンみたいにキャノピーあってもいいよな
228HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:17:21.44 ID:353eCOWi
mk2は戦闘機みたいな格好良さだけど
グレー系のキットは誰もが納得できる色にはならないんだろうなー
229HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:19:47.28 ID:om3hEeqq
みんなが言ってるスイッチってオーレギオンのどの部分なの?
今さっき買ってきたから作る前に教えてくれ
230HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:27:41.42 ID:CAPUVAaG
>>225
リュウビやトリトーンはかなり良いほうだろ
主役は単純なカッコよさを求められるし、商品化の回数も多いから大変だよな
しかもWだし
231HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:31:16.65 ID:vklBXaM/
>>229
オーレギオンのはCランナーの75〜78とそれ以外の境目のところ
232HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:34:22.85 ID:opx7jM94
オーディンmk2はダンボらしくないカラーリングで驚いた
青と白のみとかオタ向けだけど子供にはどう映ってるんだろう
233HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:39:45.80 ID:cQZAUMxG
>>225
俺もそう思ってたw
カッコいいんだけど最近のごちゃごちゃしすぎてるよね
234HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:47:41.38 ID:L8s/DAmK
ぶっちゃけ無印後半あたりが丁度いいよね
デザインの複雑さは
235HG名無しさん:2012/12/20(木) 21:51:13.27 ID:om3hEeqq
>>231
ありがとう
うんここがスイッチって言われてもよくわからんわwww
236HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:04:00.08 ID:LU/NRW6n
>>225
正直俺もそう思ってた
アキレスといい、デクーといい、ナズーとか古臭くてかっこいいLBXみたいなのが好きだったんだが…

最近ではバスターがドストライクで、プラモ化が決定して歓喜したんだっけか
237HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:06:25.58 ID:ESFPLlva
バスターの後にもしウォーリアー発売されたらパッケージのプレイヤーは誰になるんだ?
カズか?
238HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:08:20.12 ID:qlM5L155
>>237
店長じゃね?
239HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:09:20.57 ID:sugpWbkv
ケイタ君に決まってるじゃん
240HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:16:05.87 ID:opx7jM94
単発で 俺もそう思ってた 

言われてもね
241HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:26:24.19 ID:ExpwFT1c
Wならペルセウスが好きだわ
242HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:34:35.12 ID:IqkZHruY
頭身が低いからおもちゃっぽさは損なわれてないと思うけどな
243HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:42:48.09 ID:vklBXaM/
>>238
店長はグラディエーターじゃね?
244HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:46:55.37 ID:cQZAUMxG
>>240
単発に意味あんの?
245HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:48:48.68 ID:XiY40CN8
カズ、ケイタくん、ユキちゃんがウォーリア使いと呼んでいい範囲かな
店長のグラディエーターって特別なグラディエーターらしいしな
何が特別なのかは謎だが
246HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:54:04.15 ID:0A55N5Uc
>>245
247HG名無しさん:2012/12/20(木) 22:58:29.70 ID:s8w/gr8C
>>239
CCMがLBXに変形するのですね。
248HG名無しさん:2012/12/20(木) 23:14:56.93 ID:ESFPLlva
>>247
LBXは投げるものではなーい!
249HG名無しさん:2012/12/20(木) 23:17:56.51 ID:5Ia4H6/Y
>>215
色は多い方がいいしなあ…AGEマーカーセット探してみるよ、遅くなったけどありがとう
250HG名無しさん:2012/12/20(木) 23:19:48.35 ID:5dRRRSGz
>>248
超次元サッカーの世界では投げてたけどな
251HG名無しさん:2012/12/20(木) 23:27:56.40 ID:Ar3de6Uz
マスクドファミリーのlbxいいわ
プリンスMもやまじゅんが設計したのか、妻にあのlbx.......
252HG名無しさん:2012/12/20(木) 23:51:54.59 ID:kan7/IjV
オーレギオン酷すぎるな
10年前のプラモかよと思ってしまった
253HG名無しさん:2012/12/20(木) 23:52:25.79 ID:ESFPLlva
>>250
ビッグバンスラッシュのことか……アレは結構好きだ
254HG名無しさん:2012/12/21(金) 00:03:19.61 ID:g7U/WTQg
>>252
確かにHGストライクとかあんな感じの中途半端色分けだったなw
255HG名無しさん:2012/12/21(金) 00:23:11.62 ID:3zQiEoSw
17日にウェブビックカメラでオーレギオンを購入し、17日の午前中に入金振込を済ませ、発送待ちの状態なんだが…
まだか…

これじゃあ近所で購入した方がはえーじゃねぇか
256255:2012/12/21(金) 00:24:52.83 ID:3zQiEoSw
す、すまん

sageたつもりだったんだが、オーレギオンを待ちきれず、冷静さを欠いてしまってしまっていたようだ…
257HG名無しさん:2012/12/21(金) 00:54:02.94 ID:dN7pvtkp
>>256
いいか?

箱を開けたら絶対閉じるな。
二度と開けなくなるぞ。
必ず完成させろ。いいな?
258HG名無しさん:2012/12/21(金) 01:26:13.82 ID:VfQ3fQO6
ダンプラで積むようになったら終わりだ
HGUCのジム並に気軽に組めるだろ

って最初の頃は思ってたのになあ・・・
259HG名無しさん:2012/12/21(金) 02:14:04.59 ID:Ug9XmxKV
組む気力が出無い時はカスポンがやっと
260HG名無しさん:2012/12/21(金) 02:46:37.43 ID:g7U/WTQg
カスポンは色ぬりのこと考えると頭が痛くなる
色分けはともかくモナカ祭りなのが痛い
ガンプラもだが、なぜバンダイは銃を見るとモナカしてしまうのか?
261HG名無しさん:2012/12/21(金) 05:46:49.99 ID:Wy46UJ/X
おっとモナカな上に色分けがマジキチなHGストフリのライフルの悪口はそこまでだ
262HG名無しさん:2012/12/21(金) 06:09:34.81 ID:48IuQYB1
付属のウェポンはモナカでも構わないよ、値段もあれだし
ただカスタムウェポンまでモナカなのはおかしい
何のための別売り武器だよ
263HG名無しさん:2012/12/21(金) 06:29:23.51 ID:E7PArCdn
>>262
B社の小銭稼ぎです
264HG名無しさん:2012/12/21(金) 07:33:25.38 ID:nvkjcLWV
新しいプラモシリーズの武器は色分けしてくれるんじゃ?
265HG名無しさん:2012/12/21(金) 08:48:21.07 ID:PvypDVUO
カスポンDXセットはなかなか頑張ってたけどね
また違う武器で出してくれないかな
266HG名無しさん:2012/12/21(金) 11:55:03.66 ID:v6FROcSM
ヘリオローズプラモになってほしい
267HG名無しさん:2012/12/21(金) 12:01:29.34 ID:nrnhuASz
イカロスにオーレギオンのジェットエンジンみたいなやつを付けてみた
軍用っぽさが増していい感じ
早くプロトIが欲しいな〜
268HG名無しさん:2012/12/21(金) 12:25:26.60 ID:MMAgZ6FV
>>267
おでん2の尻の羽根+バーニアも付けられたらそれっぽくなりそう
ttp://www.1999.co.jp/image/10204488a2/20/2
269HG名無しさん:2012/12/21(金) 13:56:41.67 ID:Bb9mR4bD
おでんmk-2の変形もおでん同様横から見ちゃいけないタイプかな
270HG名無しさん:2012/12/21(金) 14:34:34.81 ID:VfQ3fQO6
あ、今日世界滅亡すんだっけ
クノイチでもイジって過ごすとするかな
271HG名無しさん:2012/12/21(金) 15:04:46.73 ID:PvypDVUO
もし本当に滅亡するなら、オーディーンmk2とプロトIをまだ作ってないのが心残りだな
アニメもまだ終わってないし
272HG名無しさん:2012/12/21(金) 15:07:39.08 ID:PvypDVUO
あっ滅亡って3時だっけ
よっしゃプロトI楽しみにしとこう
273HG名無しさん:2012/12/21(金) 15:54:01.18 ID:vqevp47i
フェンリルフレア http://p2.ms/za18s
274HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:17:48.52 ID:N0yvPeL0
顔の下半分たしか黒だろ
275HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:24:57.52 ID:vqevp47i
>>274 そうだった!直しとく
276HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:32:21.00 ID:v6FROcSM
みんなってLBX改造した?
277HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:41:21.74 ID:zC8iH19q
前にここに貼られてたLBXブレザーメイツに触発されて始めたけど、完成が見えない
278HG名無しさん:2012/12/21(金) 16:46:20.83 ID:cbakNl9M
改造はしてないがカラーチェンジをしたオデンなら...
279HG名無しさん:2012/12/21(金) 17:32:57.38 ID:Yoy8tSEg
俺も以前ジェネラルを銀色に塗ったことがあるな
あとブルドの頭と腕をデクーに変えて赤く塗ったこともある
280HG名無しさん:2012/12/21(金) 17:54:09.23 ID:8zxUSeQ6
デクーに一回り大きい手首付けたことと、リュウビの緑色部分を青く塗ったこと
ディードを通常アキレスカラーで塗ったくらいだな俺は

まだまだLBX道は長いぜ
281HG名無しさん:2012/12/21(金) 18:10:05.13 ID:iVkQXkA5
吸猫ベース(猫顔、蝙蝠羽根)で
両肩をシーサーペン(鮫)、
腰をリュウビ(蜥蜴尻尾付き)、
足をハンター(犬足)にしたら
すげえキメラBLOXが完成しなくね?

あと、ペンギンみたいなLBXって何って名前だっけ?
282HG名無しさん:2012/12/21(金) 18:23:36.79 ID:HwGnomcq
http://imepic.jp/20121221/660210
これ羽に見えるかな?
283HG名無しさん:2012/12/21(金) 18:25:06.19 ID:iVkQXkA5
>>282
格好イイ!
ウイングガンダムゼロカスタムのイメージですね!
284HG名無しさん:2012/12/21(金) 18:53:33.18 ID:o9sXnygo
作りかけだが先日、相談したドラゴンに変型する機体のドラゴンモード(仮)
いつになったら完成するのやら

http://n2.upup.be/ZgSYXRPp5O?guid=ON
285HG名無しさん:2012/12/21(金) 19:20:14.49 ID:PvypDVUO
イカロス脚は横に捻れるし膝180度曲がるしカカトも動くから可変機の素材にしやすそうだな
286HG名無しさん:2012/12/21(金) 19:41:52.26 ID:dN7pvtkp
>>282
プレートがこの後なにか形を出して行くのかしら?

これで完成というならちょっと乱暴かな
287HG名無しさん:2012/12/21(金) 20:13:38.35 ID:zrt29FGz
アキレスD9買ってきた
ディード以来久しぶりのLBXだわ
288HG名無しさん:2012/12/21(金) 20:18:51.53 ID:HwGnomcq
>>286
うん 一応
やっぱ駄目かね? ディテール増やしてみようか…
289HG名無しさん:2012/12/21(金) 20:24:34.72 ID:qyWGITH6
>288
プラモ戦機・改の世界ならそれでも羽根と認めてもらえるだろうが、
いくら何でも形が羽根になってないもん…ディテール以前に。
作る前にデザインスケッチとかした?
290HG名無しさん:2012/12/21(金) 20:27:16.57 ID:60yZhfE7
>>282
サバのホルスターに見えた
291HG名無しさん:2012/12/21(金) 20:37:24.80 ID:pvf2fGNk
>>281
ペンギン見たいなってどんなだよ
分かんねぇ、分かんねぇよ…
292HG名無しさん:2012/12/21(金) 20:46:38.34 ID:mzWyAezP
色が色なんで
物干しにしか見えない…
293HG名無しさん:2012/12/21(金) 20:53:17.31 ID:48IuQYB1
>>282
オーディーンの羽根をベタ付けした方がまだマシ

っていうかネタじゃなかったのか…本気で言ってたのか…
294HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:02:34.06 ID:+C8iSn8I
>>290
あるいはロードブレイザーの羽だな。
295HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:10:39.48 ID:dN7pvtkp
>>282
もう少しいろんな羽、翼を観察するといいよ。
生ものの鳥でもね。

モノをデザインする時はいろんなものを見て頭にいれとかなきゃね。

残念ながら粉末スープを溶かしてないインスタントラーメンみたいに素材感で過ぎてシンプルというレベルじゃない。

アドバイスするなら、プレート全部がすべて同じ大きさにせず、段々大きくなったり段々小さくなったりという「流れ」を作って見る。
また、「重なり」を意識して放射状に開くように配置するとか、深みを出していかないとね

人間って見たことないモノを作るのって難しいものだから先ずはある物をよーく観察して取り入れること。
見て習う それが「見習い」

創造って難しいしすぐ出来るもんじゃないからじっくりな
296HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:15:53.69 ID:lBAL+ENU
お、おう
297HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:18:45.79 ID:eHznx1YK
せ、せやな
298HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:20:06.52 ID:PvypDVUO
(;^ω^)
299HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:20:10.71 ID:zrt29FGz
創造する者か
300HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:21:06.27 ID:Ico3rF4A
長文書いてるが的外れなアドバイスでわろた

>>282
ルシファーの胴パーツ付けようぜ
301HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:25:46.90 ID:lJG7nCYD
コピペであってくれ
302HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:28:57.20 ID:HwGnomcq
みんなありがとね
もうちょい見直してみる
303HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:29:34.65 ID:60yZhfE7
>>295
これってコピペ?
304HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:38:36.56 ID:XG/srSkG
全く関係ないけどこれ思い出した


たった3時間で完成とか言うから期待して開いてみたら…
おいおい、これで完成だと?
まだ仮組しか終わってないだろ?
早くバラして、表面処理して、ディテール直して、
マスキングして、サフ吹いて塗装して、「完成」させろよ。
難しい改造までしろとは言わんからさ。

本当にそんなろくに処理もしないプラ臭丸出しの仮組が
お前のイメージどおり100%の「完成」した機体なのか?
ただ仮組みが終わっただけで、模型の全工程の一割も
完了してない不完全な状態をお前の価値観では「完成」
って言うのか?
お前の脳内設定では、そんなオモチャみたいな質感の
実機同士が戦争をするのか?

完成ってのは「完全に出来上がる」って意味なんだぜ?
それじゃ「完全に未完成」だろ。早く仕上げろよ。
そこで終わらせる気なら「3時間もかかって、やっと仮組が
終わりました。根気も技術もないのでここで投了します」
と報告しろよ。このド低能が。
305HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:42:29.89 ID:mKmI9wZ4
全力で未完成〜♪
306HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:47:05.28 ID:3Cq3To8C
なんか凄いのがいたので記念
307HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:53:56.88 ID:eHznx1YK
>>304のコピペで思ったんだけど
LBXって(一応)プラモデルらしいし、プラスチック丸出しの質感出すべきなのかなぁ?
308HG名無しさん:2012/12/21(金) 21:55:56.00 ID:zrt29FGz
>>307
金属みたいな質感の塗りあげてるひともいるからあまり言わないけど
個人的にはアニメっぽい塗りの方が好きだなあ
309HG名無しさん:2012/12/21(金) 22:09:24.70 ID:PvypDVUO
プラモとしての玩具っぽさを出すのか
メカとしてのリアリティを追求するのか
その狭間で揺れるモデラー達

人は彼らを、ダンボール紳士と呼んだ
310HG名無しさん:2012/12/21(金) 22:10:13.40 ID:j/kBIw44
もうやめとけお前ら
>>295は耳からチ○コの先まで真っ赤だぞwww
311HG名無しさん:2012/12/21(金) 22:17:14.03 ID:2SRDLxpn
OPだとレギオンしばらくノーマルのままっぽいな
312HG名無しさん:2012/12/21(金) 22:28:16.44 ID:xtLVXS27
>>295
記念に赤くしといてやんよ
313HG名無しさん:2012/12/21(金) 22:45:31.89 ID:bkbfuTVV
>>309
1/1サイズだからおもちゃっぽさを出すのも楽しいし、
ウェザリングしたりしてあえて巨大ロボ風にするのも楽しい
314HG名無しさん:2012/12/21(金) 23:39:37.96 ID:XptkZlWl
>>295
神谷コウスケのボイスで再生すると違和感無いな

ルシファーに厨二ウイングねじ込んだエピソードとか
開発陣とこんなやりとりあったんだろうな
315HG名無しさん:2012/12/22(土) 00:09:11.52 ID:zl1CFvU2
なんとなくイカロスフォースを白で塗ったけど超かっこいいなコレ
航空機っぽさがヤバイ
316HG名無しさん:2012/12/22(土) 00:12:47.29 ID:8WHkahQz
up
317HG名無しさん:2012/12/22(土) 00:13:21.15 ID:BMqC3fe3
>>315
写真はどうした
318HG名無しさん:2012/12/22(土) 00:23:56.43 ID:zl1CFvU2
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Z7JBww.jpg
筆塗りのやっつけ仕事だけど
319HG名無しさん:2012/12/22(土) 00:30:32.99 ID:BDEUnI9l
かっこいい
320HG名無しさん:2012/12/22(土) 00:54:44.75 ID:PTjNnr67
足元がBB戦士の墓場みたいでわろた
321HG名無しさん:2012/12/22(土) 00:56:05.55 ID:BMqC3fe3
白と所々のアクセント程度の金がいい感じだな
ヒーローメカしててかっこいい
322HG名無しさん:2012/12/22(土) 01:01:08.10 ID:MhbmGt04
白もアリだな
良い仕事したな
323HG名無しさん:2012/12/22(土) 01:13:20.10 ID:2sJkDpkc
やっぱ水性で筆塗りじゃこんな風>>318みたいにはいかないかな
マスキングもクソムズいし
324HG名無しさん:2012/12/22(土) 01:14:43.76 ID:Tr6SZSmi
アキレスD9できたー
簡単なスミ入れだけしたけどかっこいいなあ
325HG名無しさん:2012/12/22(土) 02:12:21.64 ID:NyUjWZ+i
で、ちょっとずつちょっとずつやること増やしてくと…
ってのに向いてんだよなーダンプラって

仲間内でみんなで作ろうぜって布教してんだが
日野のイメージ悪すぎてなかなか… orz
326HG名無しさん:2012/12/22(土) 02:46:44.30 ID:TmqcWpss
>>318
プロトに似合いそうな色だ
カッコいいのね
327HG名無しさん:2012/12/22(土) 06:43:10.96 ID:F3QRFtUe
俺「これがアキレス、これはZモードアキレス、これはアキレスD9」

友「全部同じじゃねーか」

俺「ちげーよよく見ろ、これはアキレス・ディード、アキレスの製品版だ」

友「おっ色違い」

俺「(色だけじゃないんだけどな)そして今度出るのがHF第一弾、アキレスだ」

友「またアキレスかよ!」
328HG名無しさん:2012/12/22(土) 07:41:12.82 ID:KCGfoB6w
>>327
クソワロタwww
329HG名無しさん:2012/12/22(土) 08:35:09.98 ID:wQI+gnLG
もう引っ張ったらいかんのだろうが、>>295が・・・ww
330HG名無しさん:2012/12/22(土) 08:57:08.07 ID:8WHkahQz
>>282
もう少しいろんな羽、翼を観察するといいよ。
生ものの鳥でもね。

モノをデザインする時はいろんなものを見て頭にいれとかなきゃね。

残念ながら粉末スープを溶かしてないインスタントラーメンみたいに素材感で過ぎてシンプルというレベルじゃない。

アドバイスするなら、プレート全部がすべて同じ大きさにせず、段々大きくなったり段々小さくなったりという「流れ」を作って見る。
また、「重なり」を意識して放射状に開くように配置するとか、深みを出していかないとね

人間って見たことないモノを作るのって難しいものだから先ずはある物をよーく観察して取り入れること。
見て習う それが「見習い」

創造って難しいしすぐ出来るもんじゃないからじっくりな
>>天才だろ
331HG名無しさん:2012/12/22(土) 08:58:48.93 ID:tmDVbBOh
晒しもんのコピペにしてやんなよw
可哀相じゃんw
332HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:13:06.82 ID:TM6DEYrH
機会があれば余所でも使いたいと思ってる
333HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:14:34.84 ID:tmDVbBOh
上の二行をどうにかすればなににでも使えるコピペになりそうだけどさw
334HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:19:32.63 ID:F3QRFtUe
強調にカギ括弧使う奴はだいたいイタいな
335HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:20:00.54 ID:QMsTJXYh
コピペ誕生の瞬間に立ち会えて光栄です!
336HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:29:17.00 ID:40fi01h1
これは使えるなw
337HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:43:58.89 ID:S6b+W4f/
>>327
それイカロス系でも同じことできないかな?
338HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:48:17.88 ID:dBdtrkoU
正直インスタントラーメンの例えがよくわからない
339HG名無しさん:2012/12/22(土) 09:58:59.03 ID:F3QRFtUe
俺「これがイカロス・ゼロ、これはイカロス・フォース」

友「ただの色違いじゃねーか」

俺「ちげーよよく見ろ、これはZモードイカロス・ゼロとイカロス・フォース」

友「同じやつ4つも買ってどうすんの」

俺「(これだから素人は)そして今度出るのがイカロスの先祖、プロト・Iだ」

友「結局全部同じじゃねーか!」
340HG名無しさん:2012/12/22(土) 10:05:47.15 ID:8WHkahQz
俺「これがジョーカー、これはジョーカーmk2」

友「ただの色違いじゃねーか」

俺「ちげーよよく見ろ、これは分身用ジョーカー」

友「同じやつ6つも買ってどうすんの」

俺「(これだから素人は)そして今度出るのがビリー専用ジョーカーだ」

友「結局全部同じじゃねーか!」
341HG名無しさん:2012/12/22(土) 11:19:25.28 ID:YKtSiMUS
やっぱり二番煎じは味が落ちるな
342HG名無しさん:2012/12/22(土) 11:20:44.80 ID:F3QRFtUe
てかもともとこち亀のネタのパクリだし
343HG名無しさん:2012/12/22(土) 11:21:14.42 ID:2sJkDpkc
6つはさすがに買わねえw
344HG名無しさん:2012/12/22(土) 12:34:35.23 ID:gFGEyRrL
ドムは3機買うだろ
船頭さんはそれが二種だから6機になるんだよ
345HG名無しさん:2012/12/22(土) 12:59:32.30 ID:NyUjWZ+i
あいつら借りてる予備機返す気あんのかな
お礼にプロトIも改修してやれよ…
346HG名無しさん:2012/12/22(土) 13:04:33.27 ID:nssmUe2N
エルペル「イカロス君、ようこそボックスへ」
347HG名無しさん:2012/12/22(土) 13:19:28.33 ID:pd/sThF4
>>345
借りることと奪うことは一緒だって駿が言ってた
348HG名無しさん:2012/12/22(土) 13:45:13.30 ID:KCGfoB6w
ZモードのペルセウスのコアボックスはZアキレスと同じような作りなの?
349HG名無しさん:2012/12/22(土) 14:10:04.42 ID:NyUjWZ+i
Zモードってアキレス以外でも外装分解できんの?
350HG名無しさん:2012/12/22(土) 14:13:28.67 ID:KCGfoB6w
>>349
アキレス以外は分解できないのかな
持ってる人がいたら教えてください
351HG名無しさん:2012/12/22(土) 14:14:03.17 ID:NA5HvsKC
>>350
イカロスはできないわ
352HG名無しさん:2012/12/22(土) 15:01:41.44 ID:KCGfoB6w
>>351
そうか…
じゃあZペルセウスとかもできない可能性が高いね
353HG名無しさん:2012/12/22(土) 15:13:32.17 ID:RyYQriDt
>>352
できないよ
354HG名無しさん:2012/12/22(土) 16:06:34.11 ID:8FspdbIq
HFのコアフレームをダイキャストで出してください
355HG名無しさん:2012/12/22(土) 16:23:33.87 ID:NyUjWZ+i
ぶっちゃけフレームの設定いらない気がする
ゲームでもアニメでも無いも同然だし
356HG名無しさん:2012/12/22(土) 16:33:06.12 ID:F3QRFtUe
ゲームだとフレームで違い出るけどな
ストライダーは空中ダッシュが2回できるとか
357HG名無しさん:2012/12/22(土) 17:16:11.09 ID:pd/sThF4
>>356
脚だけ、な
358HG名無しさん:2012/12/22(土) 18:36:09.38 ID:NyUjWZ+i
ああ、フレームってストライダーとかナイトとかそっちか
コアスケルトンの方な
付け替えて遊ぶことはあってもMSと違って中身うれしくないというか
359HG名無しさん:2012/12/22(土) 18:54:49.36 ID:pd/sThF4
無印では「AX-00にカプセルが入ってる」てやっちゃったからコアスケルトンの設定が必須だった
コアスケルトンないと機体をアキレスに変えた時に「おいカプセルどこ行った?」になっちゃうから

確かにW以降の展開だとコアスケルトン要らないけど、いまさらどうしようもないしな
360HG名無しさん:2012/12/22(土) 19:43:14.78 ID:WaPXaEZA
コアスケルトンが共通規格→ブロウラーとワイルドとストライダーが中身同じって無理あるよね? サイズ伸縮してね?

フレーム毎にコアスケルトンの規格が違う→ブロウラー腕にワイルド足にストライダー頭みたいな組み換えが出来るのおかしくね? みんな各フレームのコアスケルトン常備してんの?

腕は腕、足は足、頭は頭、胴は胴→じゃあコアスケルトンの設定要らなくね?


これが日野クオリティ?
361HG名無しさん:2012/12/22(土) 19:44:23.00 ID:Lr+vELJ+
メダロットにはティンペットあったし、とりあえずやってみようかな
362HG名無しさん:2012/12/22(土) 19:50:56.02 ID:hn3I8OuL
メダロットもティンペットがあるのにホバー脚や多脚や人魚脚やってたもんな
自由度低くなるよかマシだろ
363HG名無しさん:2012/12/22(土) 20:10:35.38 ID:2UnlXCcT
>>360
郷田さんは、詐欺ったアキレスを「俺のフレームには合わなかった」と言ってた
アングラビシダスだっけ?ではアキレスがハカイオーの腕をつけて出た

この辺りから、中身はフレームごとに違う事、
違うフレーム同士でも中身ごと付け替えれば大丈夫な事、
個人で複数のフレームを持ってるパターンはあまり無いって事が伺えるね
364HG名無しさん:2012/12/22(土) 20:49:48.12 ID:YoqjCGjD
体系スマートでお馴染みのアキレスD9が気になるんだけど、
イカロス系と比べると頭身とかどうなの??
アキレスD9だけ頭小さかッたりするの?!
365HG名無しさん:2012/12/22(土) 21:07:31.06 ID:pd/sThF4
つーか手脚が長い
366HG名無しさん:2012/12/22(土) 21:13:56.00 ID:8WHkahQz
こんなかでウォーリア作った人いるー?
367HG名無しさん:2012/12/22(土) 21:42:32.39 ID:EpqRaXVT
D9の頭自体は実際のところ素のアキレスと同じくらい
上の通り手足がやたらスマート
368HG名無しさん:2012/12/22(土) 22:00:16.84 ID:o05zrHfm
メダロットもダン戦みたいに商品化してくんないかなぁ
369HG名無しさん:2012/12/22(土) 22:03:59.61 ID:Tr6SZSmi
D-arts買ってろ
370HG名無しさん:2012/12/22(土) 23:31:03.54 ID:o05zrHfm
>>369 Dーarts高くない?ダン戦みたいにお手頃価格でキット化してほしいわ
371HG名無しさん:2012/12/22(土) 23:32:51.11 ID:bUwfVtMi
他所でやってください
372HG名無しさん:2012/12/22(土) 23:36:06.92 ID:Fy4+nml1
>>370
そこにはヌルいパーツ割りで怒り出す貴方の姿がみえます・・
373HG名無しさん:2012/12/22(土) 23:40:50.76 ID:wKn33+tP
>>370
今アニメやってるわけでも無いし,長い迷走経てやっと復活したシリーズだ。
マニア向けのDーartsが出ただけで贅沢で,ダンプラは到底無理。  
374HG名無しさん:2012/12/22(土) 23:58:23.77 ID:Wzackkao
>>360
無印ゲームのロード画面で見れるけど大本のスケルトン自体は共通規格
そこから部位ごとに各フレーム用の肉付けパーツの着脱で対応してる
375HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:00:15.54 ID:YUYc+Clh
ダンボール戦機とメダロットの共闘!?
と思ったけどサイズか全然違かった
376HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:05:32.40 ID:P9EBQRGa
LBXと戦えそうなサイズのロボットっていったらカスタムロボか神姫くらいじゃないか?
377HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:05:59.68 ID:4syVNZ0u
>360
よそうぜ
日野とかいうクズにはみんな言いたいこと腐るほどあるんだ
グッと飲み込んでプラモだけ楽しもうぜ
378HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:09:56.75 ID:huLov8DD
全部が全部日野が考えてると思ってるバカがひとをクズ呼ばわりできないだろw
379HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:15:24.68 ID:U+Lr73D1
一体何と戦ってるんだ(AA略)
380HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:15:36.66 ID:bOjfpyuN
>>376
前、ロボゲ板にダンボール戦機のスパロボ参戦希望スレあったけど
共演候補にガンプラビルダーズとかプラレス3四郎とか
エンジェリックレイヤーとか色々挙がってたよ
381HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:18:18.66 ID:R5UlQ/EE
>>377
やべwww2chでしか愚痴言えないような卑怯者が
成功者の日野さんバカにしてるよwww
負け犬の遠吠えどころか、インスタントラーメンの茹で過ぎだわwwww
382HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:22:13.71 ID:OpIiatj1
インスタントラーメンシリーズやめろや
383HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:22:36.97 ID:huLov8DD
>>380
UXでかなり裾野が広がった感じがあるよな
ダン戦も2,3年したら参戦してもおかしくなさそう
384HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:30:39.86 ID:wC1p3Jlh
メダロットはブキヤから出てなかったか
385HG名無しさん:2012/12/23(日) 00:36:39.19 ID:5IND+gCX
パチ組みのイカフォで遊んでたら胸部破損

接着したけどこれじゃ変形できないじゃん

もういいやシール貼ってあとはマーカーで足りないとこだけ塗ってしまおう

うわ意外と面倒臭えぞコイツ←今ここ
386HG名無しさん:2012/12/23(日) 01:11:13.66 ID:c5YT1y93
>>385
イカで面倒っつてたらなぁ
387HG名無しさん:2012/12/23(日) 01:24:32.11 ID:5IND+gCX
>>386
完成しちゃえば大したことなかった
羽の塗る面積が大きかっただけでした
羽のフチは蛍光グリーンかメタルグリーンか迷ったけどメタリックにしてみたにょ
388HG名無しさん:2012/12/23(日) 12:17:10.21 ID:bOjfpyuN
ダンボール戦機で使える、おすすめのカスタムハンドって何かある?
BANDAIのMSハンドやコトブキヤのノーマル/カスタムハンドは合うのかな
389HG名無しさん:2012/12/23(日) 13:07:52.53 ID:nuLqM2dH
模型誌の作例だとBクラのハイディテールマニピュレータとかHGUCザクの手首とか使ってるみたいね
それだと高くつくからやっぱりカスタムハンド使ったほうがいいとは思うけど
390HG名無しさん:2012/12/23(日) 13:11:13.62 ID:G4NikN7E
型取って複製
391HG名無しさん:2012/12/23(日) 13:34:45.51 ID:B4pqbmrR
前は色々と複製してたけど40円でパーツ注文したほうがはるかに楽だったわ
ストックしたい物はまとめて注文
392HG名無しさん:2012/12/23(日) 15:35:43.19 ID:jP3//fiA
クリスマスイブからクリスマスにかけての
イベントが何もない寂男なんだが、
LBXでも作って気を紛らわそうと思っているんだが、
クリスマス気分を少しは味わえるLBXってある?
393HG名無しさん:2012/12/23(日) 15:38:40.03 ID:9ZopinNO
ジョーカーをサンタ風に塗ってみるのはどうだろうか?
394HG名無しさん:2012/12/23(日) 16:12:33.01 ID:9X7w1Ieh
リュウビの黄色を白く塗ろうぜ
395HG名無しさん:2012/12/23(日) 16:13:04.83 ID:1XJh3fvG
デクーOZとフェンリルで赤緑クリスマス感とか

クリスマスイヴ前日とあってLBX大量買いいっぱいいたな、パラダイス攻略セットも売れるんだなぁ
396HG名無しさん:2012/12/23(日) 16:48:23.48 ID:xjzyrEkQ
パラダイス攻略セットって台座がついてくるくらいだっけ? あれ個別で買った方が安くつかない?
397HG名無しさん:2012/12/23(日) 16:52:03.65 ID:huLov8DD
200円くらいな
398HG名無しさん:2012/12/23(日) 17:03:05.06 ID:9X7w1Ieh
ベストチームやパラダイス攻略はクリスマス商戦向け商品じゃないのか
ゲームよか安くてそこそこボリュームがあるし
399HG名無しさん:2012/12/23(日) 17:24:54.07 ID:5Kuj0OaO
変にクリスマス感を出さずにいつも通りでいいんじゃないですかね(震え声)
400HG名無しさん:2012/12/23(日) 17:29:39.91 ID:5IND+gCX
サーイレンナーイ♪ホーリー…ランス!
というわけでホーリーランス祭りにしよう
http://i.imgur.com/vhiNS.jpg
401HG名無しさん:2012/12/23(日) 17:33:34.55 ID:Iys+NGvC
ホビージャパン買ってきたー
あいかわらず26ページと大ボリューム
カスポンとプロトIの写真
ハイパーファンクションに関するインタビュー
フライトデクー(デクー使用のスクラッチ)
オンラインショップ限定のHFリミテッドクリアのAX-00
とかが良かった
402HG名無しさん:2012/12/23(日) 18:29:11.85 ID:fpQ4nXBw
>>401
>HFのリミテッドクリア
kwsk
403HG名無しさん:2012/12/23(日) 18:31:57.73 ID:5qYl/0G1
トリトーンできたwwwwww
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla32641.jpg
分かってはいたが脚がむっちりしてる……正直ナイトメア脚使おうかとも考えたんだが
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla32642.jpg
それをやると足裏にマジカルパワー仕込めないから諦めた

http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla32643.jpg
こうして見るとまるでサイバーランスが好きな人のようだ……
404HG名無しさん:2012/12/23(日) 18:38:51.50 ID:HtX7V+T3
>>403
塗装が綺麗で憧れる
405HG名無しさん:2012/12/23(日) 18:54:34.21 ID:9X7w1Ieh
>>403
どう見てもサイバーランス好きだろww
トリトーン魔女っ子可愛い
406HG名無しさん:2012/12/23(日) 18:59:47.49 ID:5IND+gCX
マジカルパワーで壁も登れるんだな
サイバーランスは特殊機能大好きだからね
407HG名無しさん:2012/12/23(日) 20:58:53.34 ID:5qYl/0G1
>>404
ありがとう。筆塗には一家言あるつもりだ
>>405
これ、全部セール品なんだぜ……?
>>406
ネオジム磁石という名のマジカルパワーのおかげで冷蔵庫にも引っ付くんだな
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla32659.jpg
408HG名無しさん:2012/12/23(日) 21:36:33.51 ID:xwOqkixA
足閉じて、もっと女の子らしいポーズにしたらさらにかわいくなりそう
しかし、少し変えるだけでここまで女の子っぽくなるとは……
409HG名無しさん:2012/12/23(日) 22:22:06.98 ID:YUYc+Clh
無印アルテミスバトルロワイアル再現したいよー
プラモでだしてー
410HG名無しさん:2012/12/23(日) 22:27:29.23 ID:5qYl/0G1
そうか、がに股が悪かったのか
微塵も内股にならないトリトン脚をどうにか内股にしてみたがいかが
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla32664.jpg
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla32665.jpg
411HG名無しさん:2012/12/23(日) 22:42:25.07 ID:5IND+gCX
>>410
かわいい
トリトーン脚をカスタムに使いたくなったのでやってみたの図
http://i.imgur.com/tnoaI.jpg
412HG名無しさん:2012/12/23(日) 22:42:35.67 ID:nuLqM2dH
俺・・・もしサウラスがプラモ化されたら
頭:サウラスの股間の奴
胴:ハンター
腕:適当に
足:股間の頭が無いサウラス
をベースに背中に間接へたれてジャンクになったLBXの顔貼り付けてジンメン作るんだ・・・
413HG名無しさん:2012/12/23(日) 22:52:36.16 ID:j0McOjue
>>409
ジャッジはリュウビ、
マスカレードJはディード、
ビビンバードはジョーカーmk-2を代わりに使って再現してます
414HG名無しさん:2012/12/23(日) 23:03:19.22 ID:Tgw2F4kv
オーディーンMk2の羽根についてる赤と緑のライトを見ているとバズライトイヤーが頭にでてくる
415HG名無しさん:2012/12/23(日) 23:59:47.86 ID:5qYl/0G1
>>411
ありがとう
さすがにその組み合わせだと脚のゴツさが目立つな……
416HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:07:44.20 ID:C51qE8GY
やっぱトリトーン脚にはナイト胴乗せたほうがいいか
ジョーカーキリトカスタムみたいにデカい腕つけてみるのも面白そうだけど
417HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:14:48.17 ID:ZVeyeIo9
ストライダーの胴は幅も細いけど縦も短いんだよな
くびれと高さのバランスでトリトーン脚にはやっぱりトリトーン胴が一番プロポーションがよく見える不思議
418HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:15:55.62 ID:l902OJLa
やっぱナイトメアズソウルはLBXの魔法少女度を上げるな
419HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:25:38.48 ID:mrqI0+vJ
http://imepic.jp/20121224/006590

エルシオン完成!狙って作ってた訳じゃないのにサンタカラーになった。話は変わりますが前に黄色の似合うLBXを聞きましたが(ちなみに決まりました。)今度は銀が似合うLBXはどれかと聞かせて下さい。
420HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:26:28.29 ID:J7yaLP2N
さりげなくエクストリームモード自慢するなよー
421HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:34:54.00 ID:J1OO/e3S
>>419
似合わないヤツっているの? あえて言うならゼウスとかいかが
つうか貴様エルシオン見せる気あんま無いだろwww
422HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:37:11.36 ID:75I7o8bx
こんなかでプロトI出ると思わなくて作った奴wwwww






わたしです
423HG名無しさん:2012/12/24(月) 00:48:36.81 ID:FUrbdvAN
>>422
うp
424HG名無しさん:2012/12/24(月) 01:21:13.12 ID:dLuAYrw5
>>422
イカロスゼロのランナーにおもいっきりスイッチ付いてたんだから察してやれよ・・・
425HG名無しさん:2012/12/24(月) 01:53:06.23 ID:+CU87pgu
>>410
足の裏に磁石つけてるのにその立ってる場所は大丈夫なのだろうか…
426HG名無しさん:2012/12/24(月) 02:03:00.73 ID:yLVQYN4Q
>>403
ゼノンの人かw
相変わらずカラーリングのセンスがあってうらやましい。

>>419
こっちもかっこいいな。できれば、それぞれの写真が見たい。

>>422
とにかくうp!
427HG名無しさん:2012/12/24(月) 08:53:27.02 ID:J7yaLP2N
俺もプロトIの方が好きだし見たいわとっととうp
428HG名無しさん:2012/12/24(月) 12:20:47.74 ID:dLuAYrw5
模型誌フラゲ他に居ないの?
上で出てるプレバン限定HFの詳細が気になるんだが
429HG名無しさん:2012/12/24(月) 12:27:13.56 ID:mlDXU9CL
ダンプラでもボーナスパーツ商法やればいいのにな、と唐突に思った
頭&背中に付くもの、胸&腰、右腕、左腕、右脚、左脚の6部位にわけて、6キットに一箇所づつおまけで付けるみたいな
おまけパーツの機体が欲しい人はキット6種類お買い上げだし、4種類くらい買ったら「せっかくだから残りのおまけ付きも買うか」とかなるし
単体でキット化出来ないマイナー機にも光が当たるし
カスタマイズで組み替え遊びが推奨されてるから、他の機体の腕とか脚とかのおまけがゴミにならないじゃん?
430HG名無しさん:2012/12/24(月) 13:32:39.14 ID:d5IX7xV0
もうアオシマの合体マシン商法でいいよ。
431HG名無しさん:2012/12/24(月) 13:37:28.96 ID:cm6Lkz4D
>>429
だがそれやるならボーナスパーツの色分けがオーレギオン並にひどくなるのを覚悟しないといけないぞ
432HG名無しさん:2012/12/24(月) 13:40:23.61 ID:dLuAYrw5
食玩で同じことやってたけど、
ボーナスパーツは色分けなし「メタリックカラー」で誤魔化してたな
433HG名無しさん:2012/12/24(月) 14:41:58.49 ID:l902OJLa
週刊キラードロイドを作る
434HG名無しさん:2012/12/24(月) 14:59:38.52 ID:GhOvmOai
週刊イジテウスを作る
435HG名無しさん:2012/12/24(月) 15:07:07.16 ID:FUrbdvAN
週刊イクリプスを作る
436HG名無しさん:2012/12/24(月) 15:15:58.69 ID:MDMLoNuS
週刊サターンを作る
437HG名無しさん:2012/12/24(月) 15:16:04.23 ID:d5IX7xV0
週刊ロビ
438HG名無しさん:2012/12/24(月) 15:17:09.74 ID:MDMLoNuS
週刊パラダイスも作りてえ
439HG名無しさん:2012/12/24(月) 15:22:20.20 ID:bib31DNV
週刊強化ダンボール
440HG名無しさん:2012/12/24(月) 16:12:18.07 ID:C51qE8GY
週刊ってつければいいってもんじゃねーぞ!
441HG名無しさん:2012/12/24(月) 16:28:40.21 ID:j93m5MuZ
模型雑誌のガンプラ改パみたいにコロコロにダンプラ改パ
442HG名無しさん:2012/12/24(月) 16:41:48.49 ID:GhOvmOai
今更ながら、コンテスト作品一覧を見た件
443HG名無しさん:2012/12/24(月) 18:40:46.93 ID:W1Kzw1B+
イクリプスじゃなくてエクリプス 前からずっと間違えてんね
444HG名無しさん:2012/12/24(月) 18:53:32.18 ID:l902OJLa
そろそろどっかしら安くなるかな
大人買いしてみたい
445HG名無しさん:2012/12/24(月) 19:01:34.59 ID:FUrbdvAN
>>443
ずっと間違ってたわ
すっげー恥ずかしい///
446HG名無しさん:2012/12/24(月) 19:18:55.62 ID:d5IX7xV0
>>440
でも、月刊だとなかなか完成しないよ?
447HG名無しさん:2012/12/24(月) 19:33:27.30 ID:C51qE8GY
>>446
そういう問題じゃねーよ!

てかホントにキラードロイドキット化しないかな
448HG名無しさん:2012/12/24(月) 19:53:05.67 ID:819cZ/t3
だいぶ小型化しても良ければ
449HG名無しさん:2012/12/24(月) 20:02:37.68 ID:sOmowmh1
ダックシャトルみたいな小さいのでもいいからキラードロイド欲しいです
450HG名無しさん:2012/12/24(月) 20:07:16.95 ID:d5IX7xV0
フェアリーとか沢山欲しいよね
451HG名無しさん:2012/12/24(月) 20:07:45.18 ID:hhOtqXUH
ゼウスを跨らせられるぐらいのサイズで欲しい
452HG名無しさん:2012/12/24(月) 20:16:41.65 ID:fBomInSw
とりあえずHJはマスコマの腕をおまけとして付けてください
453HG名無しさん:2012/12/24(月) 22:14:34.52 ID:KZ0++j4D
「タンク型はプメテウスで生まれました、タイニーオービットの発明品じゃありません。
わが社のオリジナルです。暫し遅れをとりましたが今が巻き返しの時です!」

「ブルドが好きだ」

「ブルドがお好き?結構、ではますます気になりますよ!!」
454HG名無しさん:2012/12/24(月) 22:22:49.94 ID:ZVeyeIo9
>>452
ドリル腕とキャタピラもな
翌月にはタイタンやアキレスタンクの頭部を付けると
455HG名無しさん:2012/12/24(月) 22:44:58.53 ID:C51qE8GY
クリスマスでも構わずブンドド
なんとなくリア充っぽいルシファーをぶった斬ってやった
http://i.imgur.com/07Ur6.jpg
456HG名無しさん:2012/12/24(月) 23:37:07.11 ID:2phF/Jtm
店頭で見たオーレギオンの箱絵がかっこよすぎて、ダンボール戦機入門として買ってきました。

何か注意点とかありますか?

普段はHGUCとかをパチ組んでますが、デクーだけは作成を手伝ったことがあります。
タッチゲートなんですよね。
457HG名無しさん:2012/12/25(火) 00:09:47.00 ID:83okA5qj
パチ組みならとくに注意点はないな
塗装するんなら大変だけど
458HG名無しさん:2012/12/25(火) 01:06:17.71 ID:6+xUTS/4
まだ開けてないんですが、上にあった通り残念色分けなんですか?

ガンダムマーカーでなんとかするか…
459HG名無しさん:2012/12/25(火) 01:11:47.43 ID:M3QT72Se
Amazonでホーリーランスあったからポチったんだけどイカロスゼロにも付けられる?
460HG名無しさん:2012/12/25(火) 01:27:25.86 ID:bnNA/2tD
>>459
一応ホリランの方にどのLBXにも付けれるようにする補助パーツがついてるけど、上半身と下半身の間に挟み込むタイプなせいで腰がすっぽ抜けやすくなる
461HG名無しさん:2012/12/25(火) 01:33:13.46 ID:M3QT72Se
>>460
マジか!
あ〜でもスタンドに付けるしまあどうにかなるかな
ありがとう
462HG名無しさん:2012/12/25(火) 02:25:52.80 ID:e2g1qw5p
>>458
オーレギオンで入門とは気合入ってるなあ
白地部分にスミ入るだけで充分に引き締まるけど
しっかり塗るならバックパックが一番手間かな
463HG名無しさん:2012/12/25(火) 03:38:01.26 ID:/G7aLhe/
アタックアクションのイカロスを完全変形にしてみた
http://gonrikiya.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/12/25/attackaction.jpg
464HG名無しさん:2012/12/25(火) 10:45:46.65 ID:dU0eU3LP
>>461
>>400(ウェポンフォーム用のスタンドと本体の羽根の間にホーリーランス翼を挟んで固定)
465HG名無しさん:2012/12/25(火) 11:00:44.60 ID:UPbj0eM/
>>445
潔い人だったんだな 好感もった
466HG名無しさん:2012/12/25(火) 12:14:09.91 ID:M3QT72Se
>>464
おぉ!?
来たらやってみるわ
ありがとう
467HG名無しさん:2012/12/25(火) 12:17:39.53 ID:qo9yZA4t
>>463
すげえ
小さいのによくやるなあ
468HG名無しさん:2012/12/25(火) 14:48:27.36 ID:h9i1iWza
HJのHFインタビュー

他のフレームも出したいけど、当面はナイトで行く。
ブロウラーはかなり前向きに検討中
ちなみに、設定ではフレームにあわせてコアスケルトンが変形してるらしい
軌道にのったらアキレスIIみたいなゲーム限定機出したい。通常版で出てない機体も出したい。
夏のイベントで投票1位はシャドールシファー
WHFで3月発売の第二弾大発表(棒)
ガイシュツだがAX00+カバーパッド(リミテッドクリア)プレバンで1995円
469HG名無しさん:2012/12/25(火) 15:19:00.84 ID:kAyWB89o
>>468
それ以外って何位になにがいる?
470HG名無しさん:2012/12/25(火) 15:34:52.52 ID:PTyaPpdf
>>468
ゲーム限定機か…イプシロンに期待しておこう
471HG名無しさん:2012/12/25(火) 15:39:33.64 ID:1ImRger7
スワンちゃん・・・は無理だろうな・・・
472HG名無しさん:2012/12/25(火) 15:44:41.04 ID:/ukGs3RZ
>>468
AX-00リミテッドクリアってコアスケルdまでクリア?
普通のコアスケルdにクリアのカバーパッドも格好良い気するが
通常のHFのコアスケルdと入れ替えても良いかな。
で、予約開始は何月何日から?
473HG名無しさん:2012/12/25(火) 17:05:11.15 ID:aPyJjIjL
>>468
ジャンヌDマジで絶望的すぎワロタ
どうしてこうなった
474HG名無しさん:2012/12/25(火) 17:14:01.18 ID:04Xi1vxn
絶対疑問に思ってる子供いるだろ
475HG名無しさん:2012/12/25(火) 17:17:59.65 ID:83okA5qj
バンダイではよくあることなんだよなぁ
ブラストインパルスさんとか
476HG名無しさん:2012/12/25(火) 17:23:05.76 ID:bK5ueneA
逆に考えるんだ
ジャンヌDはHFなのだと…

つかマジでお願いしますバンダイさん
477HG名無しさん:2012/12/25(火) 17:24:56.00 ID:zGg756VL
>>468
月光丸とジャッジに光が
478HG名無しさん:2012/12/25(火) 17:44:06.67 ID:/WOMsrG3
シャドールシファーが1位ということから考えると無印の神谷勢は上位にいると思う
479HG名無しさん:2012/12/25(火) 18:42:47.80 ID:/ukGs3RZ
シャルドールに見えたからクリスマスAGEスレに帰るわorz
480HG名無しさん:2012/12/25(火) 19:05:04.40 ID:PkMUqp/B
アゲはいらないからLBXをいっぱい出してほしい
481HG名無しさん:2012/12/25(火) 19:09:54.57 ID:qo9yZA4t
俺はプロトゼノンさえ出ればいい

やっぱりジャンヌDも出して欲しいけどさ…
482HG名無しさん:2012/12/25(火) 19:12:57.44 ID:dU0eU3LP
JNND「(キット化)あくしろよ」
483HG名無しさん:2012/12/25(火) 19:35:00.18 ID:e6AKtOJB
>>478
おお、案の定シャドールシファー人気あるんだな
これであの複雑な形状の角やら肩の緑色がクリアグリーンか不透明緑かどうかがわかるな
484HG名無しさん:2012/12/25(火) 20:21:52.28 ID:G5/qYhLx
シャドールシファー一位って事はHFかなんかで商品化来るかね

この勢いで月光丸とかを…
485HG名無しさん:2012/12/25(火) 20:24:31.59 ID:acxTe06l
月光丸とかランク入ってるのかな
俺は好きだけど
486HG名無しさん:2012/12/25(火) 20:33:15.91 ID:Iq+cuCUf
イプシロン温存はこういう理由だったのか…
487HG名無しさん:2012/12/25(火) 20:34:41.50 ID:4I7kSW+o
何度もいうけどzモードでてないおでんは早くして欲しい
488HG名無しさん:2012/12/25(火) 20:34:59.13 ID:ICmnJDEY
プロトゼノン…
489HG名無しさん:2012/12/25(火) 20:54:42.89 ID:ZZ8NZOmN
>>468
フレーム毎にコアスケルトン変形ワロタ
490HG名無しさん:2012/12/25(火) 22:06:58.46 ID:otOcK39k
アキレスIIは割とガチで欲しい
491HG名無しさん:2012/12/25(火) 22:10:30.05 ID:e8bHqNnG
>>468
なんてこった
ストライダーフレームなんて三期放映中に間に合うかもっていうか絶望的じゃないか
バンダイにポイされたらそこで試合終了か
492HG名無しさん:2012/12/25(火) 22:29:27.57 ID:dU0eU3LP
HFでストライダー出てもパンドラあたりだと思う
通常版はアミパン、限定で白パンのアーマー付きとかありそうじゃん
493HG名無しさん:2012/12/25(火) 23:15:41.09 ID:uV+pydxk
バンダイ曰く、ジャンヌDは100%商品化しません。

いい加減諦めましょう。
494HG名無しさん:2012/12/25(火) 23:53:36.02 ID:83okA5qj
オーディーンMk2のアゴはやっぱり左翼と同じクリアレッドだったな。シールはついてるけど
膝アーマーは差し替え変形、前腕も当然差し替え変形
来月のHJは久々の巻頭特集
495HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:15:23.85 ID:w+QXUXt5
アソビットシティにオーディンMk-2の作例展示してた
496HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:15:31.03 ID:Ht89N4lD
オーディーンmk-2って長いな
オデンmk2でもまだ長い
オ2でいいや
497HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:31:45.46 ID:hNc01z2o
Dパンドラを買ってオーディーンを買ってイカロスフォースを買った
どんどん買いたくなってくる
次に何を買えばいい?
498HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:33:16.24 ID:+SflF2T/
D9
499HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:33:21.76 ID:PFyG01wd
ミネルバ買い
500HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:35:16.50 ID:Ht89N4lD
このスレではデクーやペルセウスあたりが評価高し
最近だとアキレスD9が良さげ
501HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:47:58.20 ID:AFv4Y1b2
>>497
エンペラーやルシファーがいいよ
出来がいいし
502HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:50:34.78 ID:kCt8PcW5
フォースあんならゼロ
503HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:52:21.97 ID:rOgjadF5
おでん2は前から見るとかっこいいけど後ろから見てはいけないキットだな。
504HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:55:34.82 ID:xW2RYSs+
とりあえずゼノン四体だな。作り終わる頃にはだいぶ技量が上がってること間違いなし……ッ!
505HG名無しさん:2012/12/26(水) 00:58:30.74 ID:hNc01z2o
つまり全部買えって事だな
了解した
506HG名無しさん:2012/12/26(水) 01:22:30.51 ID:arQkDW+q
ものわかりが良くて大変よろしい
507HG名無しさん:2012/12/26(水) 01:28:07.69 ID:VxZRi1ub
>>504
いつものゼノンの人乙w
508HG名無しさん:2012/12/26(水) 01:29:54.26 ID:Ht89N4lD
実際全部買ったらどうなるんだろ
価格を無視できても置き場所が問題だな
509HG名無しさん:2012/12/26(水) 01:38:23.33 ID:fAEbnL+o
>>508
最終手段は兵馬俑だな
510HG名無しさん:2012/12/26(水) 02:58:00.03 ID:80Et017I
なんかこう、サイバーランスって
パトレイバーの内海課長みたいな人達ばっかなんだろうな
511HG名無しさん:2012/12/26(水) 08:12:42.23 ID:GpC8sMa6
http://imepic.jp/20121201/819170

シーサペント超オススメ。
512HG名無しさん:2012/12/26(水) 08:27:09.13 ID:/J2IlXxH
怒愚魔とフィアーはよ
513HG名無しさん:2012/12/26(水) 09:42:14.38 ID:ttcl5iCR
バスターってどんなLBXなの?
514HG名無しさん:2012/12/26(水) 09:54:31.36 ID:EueaI77W
515HG名無しさん:2012/12/26(水) 10:01:24.25 ID:Ht89N4lD
改めて見直すとバスターってウォーリアーからの流用多いな
シーサー→ジェネラル発売みたいなパターンに期待
516HG名無しさん:2012/12/26(水) 10:36:18.95 ID:7EW5t4Dq
>>511のURLって開いても大丈夫なURL?
グロい画像とか出てこない?
PC乗っ取られて爆破予告とか送信するアプリとか
勝手にインスコされたりしない?
517HG名無しさん:2012/12/26(水) 11:19:32.21 ID:hcF5SPu2
>>468
夏のイベントってエキスポか

俺はジャンヌDに入れたけど、シャドールシファー、プラモ化されたら嬉しいなぁ
518HG名無しさん:2012/12/26(水) 11:22:06.99 ID:2oGYrAfj
>>516
赤いものが写ってる
519HG名無しさん:2012/12/26(水) 11:39:41.43 ID:xW2RYSs+
たしかに全身真っ赤だったなwww
520HG名無しさん:2012/12/26(水) 12:46:44.89 ID:rz2ZQTMB
http://i.imgur.com/8wG69.jpg
FAのエクステンドアームズ01の手首流用してビッグバンスラッシュのポーズとらせてみた

でもアニメで使うかなビッグバンスラッシュ
521HG名無しさん:2012/12/26(水) 13:46:37.27 ID:KKZI/Cgk
モデグラにバスター載ってなかった
ナイト系がいいね動物系とピエロは売れない
3期やらないかな
522HG名無しさん:2012/12/26(水) 15:43:22.66 ID:AFv4Y1b2
リデコラッシュの上に2月の発売予定なしとか…
それなら白パンでも2月に出せばいいのに
523HG名無しさん:2012/12/26(水) 16:31:41.79 ID:80Et017I
くそうAmazonの野郎、カスタムハンドパーツ系を
あわせ買い対象にしやがって…
524HG名無しさん:2012/12/26(水) 16:35:39.19 ID:7EW5t4Dq
>>513
スイーツ隊
525HG名無しさん:2012/12/26(水) 17:22:36.90 ID:QHElCYKf
526HG名無しさん:2012/12/26(水) 17:28:16.86 ID:2sfA+6dC
やっぱプロトIかっこいいわ
527HG名無しさん:2012/12/26(水) 18:10:15.18 ID:5LNWlAFk
>>522
ハイパーファンクションに設計ライン取られたんだろうなぁ
3月にもう第二弾出すし
528HG名無しさん:2012/12/26(水) 19:33:48.62 ID:ttcl5iCR
>>514
誘導ありがとう。
3月に発売だったかな?
デクーと対峙させるのに良さそうだから買おうかな
529HG名無しさん:2012/12/26(水) 19:54:33.21 ID:3el1c4ra
やっぱバンアミカズだな
530HG名無しさん:2012/12/26(水) 19:55:24.41 ID:7EW5t4Dq
なんじゃこのED
前川も随分とはっちゃけたな
531HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:00:04.44 ID:2sfA+6dC
前川歌ってねえよw
ドリーム5っていう地下アイドルみたいなユニット
前川は二世タレントとしてうれすぎたんや
532HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:03:00.64 ID:hmg/rf0g
ひな壇タレントとしてよく出てるしね
ギャラで揉めたのかもね
533HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:05:17.59 ID:VAktPaFy
よーし、それじゃあ僕のCDと合体だ!
534HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:10:58.84 ID:AFv4Y1b2
暗黒騎士アキレス付ければいいのに何で付けないんだろうな
ディードさんとは別物だろうに
535HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:23:13.59 ID:80Et017I
暗黒騎士トリトーンほしいお
536HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:25:18.15 ID:7EW5t4Dq
>>531
ああ、川島ウミカとかいう
面白い顔の娘がいるグループだな。
537HG名無しさん:2012/12/26(水) 20:26:22.70 ID:2sfA+6dC
>>536
それ9nineだろ…
538HG名無しさん:2012/12/26(水) 22:30:37.54 ID:1JeUBy1v
>>525
しかしこのライフルはやっぱりモナカなのかね…

磐梯山、公式サイトにプロト・Iはようp
素組みの画像が見たい
539HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:36:29.97 ID:k4VlGyI0
>>538
そらぁもうこれバッチリモナカだろ。
幸いケーブル類は片方に寄せてあるんだろうけど。
540HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:42:41.52 ID:khscfbJS
せめて白いとこだけ分割して頂きたいところだが果たしてどうなるのか
541HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:45:53.40 ID:zTABkXnT
>>525
またライフルが悲しみを背負うんだろうな…
しかしこいつはオメガダイン製なのだろうか?
542HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:50:12.67 ID:+/vICIYa
543HG名無しさん:2012/12/27(木) 00:53:44.16 ID:khscfbJS
ぶっちゃけライフルよりも剣使ったほうが強いプロトIさん
ゲームでもアニメでもそうでした
544HG名無しさん:2012/12/27(木) 01:00:02.13 ID:zTABkXnT
>>542
いや聞いたんじゃなくて
設定的にオメガダインが製造したものになるのだろうかと
オメガダインは販売の為に製造してる訳では無いし
545HG名無しさん:2012/12/27(木) 01:03:57.53 ID:gi6oE8SH
YAMANOHANDMAIDのロゴもあるしそこは気にならなくね
546HG名無しさん:2012/12/27(木) 01:13:04.79 ID:exL874qa
はやくクリアAX-00の詳細知りたいんだけどなー
HJの写真は小さくてなぁ
1月受注開始て書いてあったけど、
商品ページはそろそろオープンさせてくださいよ
547HG名無しさん:2012/12/27(木) 12:46:46.59 ID:UfracwSg
>>546
早くても来年にページつくるでしょうね
あれって外装だけがクリアなんですね
画像を見た限りだと内部のは普通のままみたいですし
548HG名無しさん:2012/12/27(木) 15:33:50.55 ID:ShHI7mwO
ホビーフェアで先行販売ないかな
白パンあったら雷神槌のついでに買いたい
549HG名無しさん:2012/12/27(木) 16:54:29.46 ID:Qs06a27Q
>>548
白パンと先行販売にどんな関係が?
550HG名無しさん:2012/12/27(木) 17:10:24.82 ID:gZrppPvA
よーしD9買ってきた!ディードカラーにしてディードの武器持たせてカズさん専用D9にするぞ!
マーク2は普通のオーディーンカラーにする予定
551HG名無しさん:2012/12/27(木) 17:22:05.61 ID:ShHI7mwO
>>549
何も関係ないよ
強いて言うならプレバンの先行販売か在庫処分かやってないかなくらい
552HG名無しさん:2012/12/27(木) 17:31:56.83 ID:IFPXFKsR
インペリアルブレードまさかの2本付き
二刀流させた方が映えるから2セット買おうとか思ってたからこれは嬉しい誤算だな
553HG名無しさん:2012/12/27(木) 17:34:28.18 ID:orXuT7PF
>550
ディードカラーがカズさんカラーなのか?
554HG名無しさん:2012/12/27(木) 17:37:26.48 ID:gZrppPvA
>>553
いや違うな
555HG名無しさん:2012/12/27(木) 17:38:07.32 ID:d0XvR/s6
カズさんはフェンリル系統つかって欲しいわ
556HG名無しさん:2012/12/27(木) 17:47:35.95 ID:ShHI7mwO
フェンリルとか正気か
あの緑めんどくさいから無いだろ
557HG名無しさん:2012/12/27(木) 17:58:29.74 ID:h3FvgMPs
ウォーリア色のアキレスディード
558HG名無しさん:2012/12/27(木) 18:28:33.57 ID:9lQi9Am1
ゲームだとカズカラーのジェネラルもあるけど
カズウォーリアーと同じ色だったよね
559HG名無しさん:2012/12/27(木) 18:39:44.32 ID:ZpDAdNM7
アーミーイカロスFはうちのカズ専用機、似合いすぎる
560HG名無しさん:2012/12/27(木) 19:02:11.53 ID:UMQ+bf7Q
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1356602337633.jpg
アキレスD9完成しました。
マントは0.3mmプラ製で、オリジナルの1.2倍の大きさです。
トサカの返しは切り離して整形し、再接着しています。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1356602409041.jpg
武装なし前後です。プロポーションと可動はキットのままです。
ツインアイはクリアパーツですが、集光に難ありなので、裏側にラピーテープを
貼っています。でも正面から光を当てないと光りません・・・なので、角度によっては
目がないように見えてしまいます。素直に塗装した方がいいかもしれません。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1356602445995.jpg
ペルエルと同じポリパーツなので、よく動きますが、あまり肩が上がらないのが
難点と言えば難点。各所シャープ化していますが、ソードビットは軟質素材で
整形が難しいため、パーティングラインを落とすだけにとどめています。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1356602482372.jpg
アニメでは未登場ですが、これからの登場&バトルが楽しみですね。
映画では、それほど盛り上がる登場の仕方ではなかったので・・・w
HFも楽しみですが、4月以降、1000円のラインナップが続いてくれるのでしょうか?

以上、連貼り失礼しました。コメント&ご質問等頂けますと、とても嬉しいです。
561HG名無しさん:2012/12/27(木) 19:05:51.62 ID:hgrCH9RP
乙。

綺麗な塗装だなー。
きちんとメタリックカラーで塗ったらすげぇかっこいいな。特に武器。
562HG名無しさん:2012/12/27(木) 19:33:54.30 ID:gi6oE8SH

相変わらずメタリック好きですなあ
563HG名無しさん:2012/12/27(木) 19:56:41.44 ID:ShHI7mwO
>>560
乙です

メタリックカラーはD9と相性いいなあ
剣が金色だからか?
564HG名無しさん:2012/12/27(木) 20:11:24.27 ID:0bZC/i7D
>>560
乙〜高級感あっていいね〜

今日模型屋さん行ってパンフ見せてもらった
バスターめっちゃいい感じ
565HG名無しさん:2012/12/27(木) 20:15:58.36 ID:If8JMxmk
>>560
相変わらずメタリック大好きだなwwwwwwマント作ったとき
なに使ってプラ板切り出したんで? えらく綺麗に切れてるように見えるけど
566HG名無しさん:2012/12/27(木) 21:03:27.44 ID:5K6Up8Ij
アニメやゲームと一緒にしたい場合はマーカーなくても大丈夫?
567HG名無しさん:2012/12/27(木) 21:06:26.52 ID:jcLBiIGI
キター
相変わらず綺麗だね
ほんと肩の可動だけが惜しいんだよなー
568HG名無しさん:2012/12/27(木) 21:23:57.20 ID:YYKnqVOe
>>566
無理
バンダイホビーサイトに「未塗装写真」が載ってるからそれ見るといい
569HG名無しさん:2012/12/27(木) 21:29:41.54 ID:5K6Up8Ij
>>568
無理なのか…
初めて組み立てるんだけど、塗装って難しい?
570HG名無しさん:2012/12/27(木) 21:30:30.15 ID:5K6Up8Ij
>>568
無理なのか…
初めて組み立てるんだけど、塗装って難しい?
571HG名無しさん:2012/12/27(木) 21:38:34.07 ID:h3FvgMPs
聖騎士版のD9出たら即行買うのにな。
前川のCDと合体しないかな。
572HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:03:36.43 ID:JHV7eKzP
塗装はじめてなら筆やマーカーより
缶スプレーとマスキングテープが手軽かもね
ただし複数塗りわけしようとするとかなり金かかるけど
573HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:13:01.97 ID:5K6Up8Ij
マーカーって簡単そうだと思ってたけどそうでもないんだ
欲しいのが何個があるから、金かかりそう…
本体買ってから考えても遅くないよね
574HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:17:56.98 ID:xiaX3B8Q
ディードカラーのD9が欲しい
575HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:23:36.15 ID:If8JMxmk
>>573
マーカーなあ、あれ簡単なように見えて使いこなしてる人はかなりのテクニシャンよ
正直筆の方が楽、マジで
576HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:26:55.04 ID:5K6Up8Ij
>>575
公式でやってるから簡単なもんだとてっきり…
筆だと手がプルプルしそうなんだけど、一度やってみるかな
577HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:32:16.64 ID:q+NLnGjc
マーカーより筆のがキレイに塗れるし簡単だよ 特に細かい部分を塗るときがね
セッティングやあとかたづけが必要だけど、ものの数分だし惜しむもんじゃない
オレはマーカーで10体ほど部分塗装して、思い立ってD9から一部(剣と羽)筆塗りに移行したけど、
以前みた「マーカーは実は上級者向け」ってレス、その通りかもしれないと思ったね・・・
578HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:35:22.17 ID:5K6Up8Ij
>>577
そうなのか…マーカーはやめておくよ
ちなみにハカイオーって塗装難しい?
579HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:38:45.80 ID:4iYhcJCD
>>578
顔がムズイかも
580HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:42:08.88 ID:khscfbJS
>>578
ハカイオーなら腕のトゲをちゃんと塗るだけで威圧度8割増し

ハカイガーが弱そうなのはトゲが黒いせいです(断言)
581HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:44:35.74 ID:5K6Up8Ij
細かいとこ多そうだもんなあ…
いろいろ聞いてしまってるが…組み立ててから塗るものなの?
582HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:48:56.93 ID:E7/5rktv
LBXのデザイナーはすげえな
カトキとエビを超えた
583HG名無しさん:2012/12/27(木) 22:58:47.77 ID:orXuT7PF
そんな口叩くのはフェイイェンよりかわいい女の子ロボット出してからだ
584HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:03:45.66 ID:If8JMxmk
>>581
場合に寄るとしか。楽することを考えるのよ
585HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:14:23.59 ID:gi6oE8SH
パンドラかわいいぞ
586HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:15:14.46 ID:5K6Up8Ij
>>584
楽することかあ…組み立てちゃっても塗ることはできるんだよね
それならとりあえず組み立ててみようと思うよ
色々ありがとう
587HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:18:44.26 ID:BTEVQOJN
ぶっちゃけエアブラシが一番簡単
588HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:19:19.30 ID:If8JMxmk
組んだら綺麗に塗るのが大変な細かいパーツとかさ、後からハメられるとことかをあらかじめ塗っとくのよ
589HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:25:54.46 ID:k4VlGyI0
LBXはガンプラよりだいぶ難しいぜ
590HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:27:52.00 ID:SkzYie6L
ガンプラのMGなんて全部塗ってから組んでも合わせ目出ないし、1つのパーツを複数の色で塗り分ける必要も殆どないからな
591HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:33:37.41 ID:5K6Up8Ij
組み立てたら最後ってことはないよね…?
592HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:38:50.36 ID:rdt9sml6
塗装に興味湧いてきたんだけど用具ってやっぱ一式揃えるの高い?
593HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:46:43.95 ID:If8JMxmk
>>591
眼とか奥まった場所塗るの面倒くさそう
>>592
筆なら1500円もあれば始められる
594HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:48:25.66 ID:5K6Up8Ij
>>593
眼とかを塗るときだけバラバラにすることってできる?
595HG名無しさん:2012/12/27(木) 23:54:18.89 ID:If8JMxmk
あらかじめピン斜めに斬り飛ばしたりしてバラしやすいように加工しとけばな
そういう組んだら面倒になりそうなところは組む前に塗っておくべき
596HG名無しさん:2012/12/28(金) 00:03:34.63 ID:WMVM4Yf8
継ぎ目消したあとからでもバラして特定部位の塗装をしやすくするのが
後ハメ処理なわけだけどクノイチは先に塗ってマスキングするしかなかったな

ともかくも組み立て終わってからが始まりだよ
597HG名無しさん:2012/12/28(金) 00:06:45.46 ID:zmaJlkuC
凸モールドの塗るのはマーカー圧倒的に楽だけど
他は筆だなあ。マーカーは細かい所にペン先が届かない事がおおいが
筆だと毛細管現象でスゥっと流れる楽。
ペンだと線で塗りつぶさないといけないけど筆だと面で塗りつぶせる楽。
598HG名無しさん:2012/12/28(金) 01:01:51.40 ID:aj5fEl1+
オーディーンMk-2買って来たけど、個人的にあまり好みではない
顔が異形系というか、オーレギオンのほうが明らかに正統派ヒーロー系に見えるのは気のせい?
599HG名無しさん:2012/12/28(金) 09:06:00.24 ID:5AaiIDpu
俺ギオンはかっこいいがミゼルギオンはダサイ
600HG名無しさん:2012/12/28(金) 11:06:00.91 ID:R5QTn/qe
オーディン発売したばかりなのにオーディーンB-3発売決定とか、ダンボール戦機はころころすぐ新しいの出しすぎだろ
601HG名無しさん:2012/12/28(金) 11:49:08.29 ID:Nye94jKT
オーディーン2は顔のトンガリがカッコ悪いから切る予定
オーレギオンはカッコイイけどトサカのデカさと小顔がアンバランス
602HG名無しさん:2012/12/28(金) 11:50:48.38 ID:9w+9lzNE
http://imepic.jp/20121228/419200

ようやく武器が完成しました。画像の小ささは携帯からではこれが限界です。
603HG名無しさん:2012/12/28(金) 11:56:08.95 ID:zm7Dt1LC
えっまた新型オーディーン出るのか
604HG名無しさん:2012/12/28(金) 12:07:23.91 ID:H25JOB+3
日本語でおk
605HG名無しさん:2012/12/28(金) 12:09:56.88 ID:hXUrU/vI
>>603
オーディーンMk-2は出るけどMk-2以上のものは出ないから心配するな
606HG名無しさん:2012/12/28(金) 12:47:07.80 ID:zm7Dt1LC
>>605
そうか
B-3ってのはタイプミスかな
607HG名無しさん:2012/12/28(金) 13:00:25.70 ID:OeEz/gSS
B-3てなんなのさ
量産型オーディーン?それともzモードとかHFか?
608HG名無しさん:2012/12/28(金) 13:00:52.67 ID:Nye94jKT
>>606
B(バン)−3(さん)ってことかと思った
609HG名無しさん:2012/12/28(金) 13:20:22.08 ID:WnM2rPgj
おでんmk2何で塗ろう…
デフォルトの色を
メインライトグレー
サブ紺
サブ2グレーとして

メイン白サブ銀サブ2黒か
メイン黒サブ赤サブ2ガンメタルか
610HG名無しさん:2012/12/28(金) 13:45:50.55 ID:eVjtS0VR
塗料とかって店行ったら普通にある?
611HG名無しさん:2012/12/28(金) 13:49:26.06 ID:HbsNHo4L
>>610
模型屋かおもちゃ屋かでかい電気屋
さすがにスーパーとかにはない
612HG名無しさん:2012/12/28(金) 13:58:28.36 ID:R5QTn/qe
>>オーディーンB3 

韓国の友達の情報だよ。
あとジンもトリトーンからゼノン2になるし
最後あたりで発売じゃないかな?
613HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:06:58.63 ID:bHGXOkKJ
>>612
動画奴隷が漏らしてるのか?

B3ってのは予告に出てた修理したらしきオーディーンじゃないの?
614HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:10:32.62 ID:R5QTn/qe
>>613

いや、オーディンmk2はバンの新しいLBXのつなぎで正式なオーディンが後半手に入る。
それがオーディンB−3だと思うよ。
mkのカラーリング見ても明らかにそういうニュアンス漂わせてるし
615HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:13:38.77 ID:NfY8u8RF
そんなLBX解析してもいないぞ
616HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:14:39.74 ID:R5QTn/qe
>>615

だって全部うそだもん
617HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:15:01.98 ID:OeEz/gSS
ふざけんなよおい
618HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:19:15.46 ID:HbsNHo4L
そうか冬休みか
619HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:19:42.56 ID:NfY8u8RF
そりゃそうだろ…ミゼル編だってMk-2とD9だけで終わるのに
620HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:31:34.79 ID:HbsNHo4L
おでん2てアキレス載せる用のステーついてるのか
根性で乗せるんだと思ってたw
621HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:31:59.78 ID:daZpwiby
その情報本気にする奴いるのかw
久しぶりに馬鹿をみた
622HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:37:34.14 ID:0wdDZ4tc
冬休みなんだぜ・・・
623HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:41:09.08 ID:mJZphHeR
荒れるぜ!止めてみな!!
624HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:42:59.37 ID:2R9zPzGR
初心者なんだけど、おでん2のトサカと肩の溝ってどうやって塗ればいいのかな?
上にも書いてあるけどマーカーより筆の方がいいの?
625HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:46:33.36 ID:daZpwiby
基本的に マーカー<筆
筆の方が綺麗に塗れるし色もたくさんある。
でも臭いし片付けが大変だから、学生さんとかだったらマーカーの方が手頃
626HG名無しさん:2012/12/28(金) 14:47:46.21 ID:0wdDZ4tc
す、水性ホビーカラー(小声)
627HG名無しさん:2012/12/28(金) 15:03:45.90 ID:HbsNHo4L
マーカーで太めに塗って、
デザインナイフではみ出た部分削るていう手もある
628HG名無しさん:2012/12/28(金) 15:12:37.86 ID:BnPvtCGC
個人的にはみ出たのをデザインナイフで削るってかなり難易度高いと思う
よく模型誌とかにも書いてあるけどさぁ
629HG名無しさん:2012/12/28(金) 15:12:52.69 ID:5AaiIDpu
バスターださい
630HG名無しさん:2012/12/28(金) 15:33:12.14 ID:opPjW5s4
はみ出たのを取り除くよりはみ出ないように塗る方が楽だよな
631HG名無しさん:2012/12/28(金) 15:52:06.54 ID:h/WPdzhm
部位にもよるが、Mk2の溝ならはみ出ないように塗るの神経つかうし、
はみ出しても削りやすい
632HG名無しさん:2012/12/28(金) 15:58:53.04 ID:w6g5r4oB
そんな中、おれはホビーサーチで
オデンUのシールに燦然と輝く青ラインシールを見て
そっと、ブラウザを閉じた・・・
633HG名無しさん:2012/12/28(金) 16:11:20.14 ID:yRWhYIk/
LBXのラインどう塗ってる?
墨入れには太いしマスキングして噴くには細いし
634HG名無しさん:2012/12/28(金) 16:13:18.54 ID:gFtNh9SM
>>633
面相筆と爪楊枝を駆使して塗ってる
635HG名無しさん:2012/12/28(金) 16:19:33.48 ID:zmaJlkuC
オーディーンMk-2のレビュ記事きてるよね〜♪
ttp://www.blog-tagimi.net/?p=13270
636HG名無しさん:2012/12/28(金) 16:29:14.34 ID:0wdDZ4tc
まさかのジョジョ立ちwww
637HG名無しさん:2012/12/28(金) 16:33:29.11 ID:E93Sczq7
いつもフライング販売してる地元のホビーショップ行ったら
メーカーから注意されたとかで今度のおでん2から発売日厳守になったと言われた
まあ一日くらい待つけどさ
638HG名無しさん:2012/12/28(金) 17:14:00.44 ID:C16hV0+P
漫画の人、カバー裏でダンボールガンダムネタやってたり
結構ネット的なネタちらちら混ぜてくるよね
639HG名無しさん:2012/12/28(金) 17:17:21.69 ID:Nye94jKT
ダンプラだけ発売日縛りキツイのかな?
明日発売のガンプラはあったのに、おでんがなかった…
640HG名無しさん:2012/12/28(金) 17:27:14.66 ID:do5Newj3
プレバンの特殊モードセット届いたけど、レビューしてるところなさげかな。
641HG名無しさん:2012/12/28(金) 17:40:09.67 ID:EcvDwk22
発売日厳守は当たり前だわ
子供が発売日に金握りしめて買いに行ったら
前日に大友どもに買われて売り切れじゃ可哀想だ
642HG名無しさん:2012/12/28(金) 17:44:44.16 ID:T7/TQCyf
>>639
地元のビックははっきりと「RGとLBXは土曜日まで販売できません」て張り紙が貼ってあるよ
643HG名無しさん:2012/12/28(金) 17:57:49.10 ID:gHB4Nn7O
>>560が凄すぎてめまいがするわ…ここの常連さんなの?
644HG名無しさん:2012/12/28(金) 18:20:16.12 ID:vwsTYCux
>>643
あのひと常連さん。


>>630
拭き取りの方がムラも出ないし簡単よ。
645HG名無しさん:2012/12/28(金) 18:31:24.95 ID:4+rtJWMJ
発売日に行ったら子供が買いつくしてて涙目な俺
646HG名無しさん:2012/12/28(金) 19:12:13.05 ID:th2at8OX
おでんU買ってきた〜

羽でかくね?
647HG名無しさん:2012/12/28(金) 19:25:03.71 ID:P7xhIq5C
>>635
色分け良さげだと思ってたけど、案外そうでもなかったな…
特に腰アーマーとネオビームガーダー
まあ、ハカイサレタオーZやオーレギオンみたいな悲惨さじゃないから買うけど
648HG名無しさん:2012/12/28(金) 19:28:31.86 ID:8fhDTFfP
おでんmkー2組んでみたけど、俺ギオンの後じゃあ、同価格で同じコスパとは思えんなぁ

真の主人公機だからか、足元見られてる気がするな
649HG名無しさん:2012/12/28(金) 19:40:31.58 ID:WW2T+zjc
槍の奴のかっこいい飾り方ってなんかある?
650HG名無しさん:2012/12/28(金) 19:48:24.16 ID:0wdDZ4tc
>>649
テッカマン立ち
651HG名無しさん:2012/12/28(金) 19:53:53.58 ID:ByxSCEXs
近所の家電量販店でブルドとシーサーペントが500円だったよ
明日は、おでん2だし・・年末年始はダンプラ祭りだ〜
652HG名無しさん:2012/12/28(金) 19:55:08.91 ID:zm7Dt1LC
さらに1月にはプロトI発売という
ダンボール戦機の未来は明るいぞ!!
653HG名無しさん:2012/12/28(金) 20:04:53.23 ID:P7xhIq5C
>>651
おでんMk-2と一緒にゼウス買って俺も祭りに参加するぜ
654HG名無しさん:2012/12/28(金) 20:39:29.95 ID:Nye94jKT
12月はアキレスD9に始まり、オーレギオン・ゼウス・ヴァンパイアキャット・オーディーンmk2購入
年末年始の準備が出来ました
655HG名無しさん:2012/12/28(金) 21:43:06.46 ID:WMVM4Yf8
バスター楽しみだけど旧ポリだったら嫌だなー
656HG名無しさん:2012/12/28(金) 21:47:16.92 ID:NcFnJLs8
HFと通常プラモの互換性に関して思ったけど
今後の俺流プラモ等の公式プラモコンテストとかでHF版のパーツ使用できるのかな?
657560:2012/12/28(金) 22:28:36.07 ID:plF7vewS
たくさんのレスありがとうございます。反応いただけて嬉しいです!

>>565
では簡単にマントの作り方をご説明します。
まず120%の大きさにマントをコピーして切り出します。

この型紙をプラ板に乗せ、動かない最小限程度、マスキングテープで留めます。
上下2箇所くらいで十分だと思います。

型紙とプラ板の境を太目のマーカーでなぞっていきます。

型紙をはずすとマントの形になっているので、デザインナイフで切り抜きます。
フリーハンドで切っていますが、ゆっくりやれば、大失敗することはないかと。
ここで注意なのは接続穴をコピーした大きさで開けてしまうと大きすぎてしまうので
オリジナルの大きさに合わせるようにしましょう。切り終わったら塗装です。

>>566
初めてLBXを作ると言う方は、まずガンダムマーカーと筆がお勧めです。
マーカーで塗りづらい細かい部分はマーカーの塗料を筆につけて、そのまま塗れば、
大丈夫です。マーカーにない色は瓶入りの水性塗料で塗りましょう。
とにかく、まずは組むことからはじめましょう。
組んでから塗ることを考えればいいと思います。難しければ、キット付属の
シールでも雰囲気は十分出ます。(シールが大変な場合もありますが・・・)

>>643
常連と言うにはおこがましいですが、たまに晒してますので、温かい目で
見てやってくださいねw

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1356701259792.jpg
ブルドのダイスと比べると、やっぱり武器が強力ですね。
658HG名無しさん:2012/12/28(金) 22:29:06.95 ID:yRWhYIk/
>655
ここんとこ間接のポリ隠れるデザイン多いし
もうプラ関節にしちゃえばいいのにな
659HG名無しさん:2012/12/28(金) 22:30:12.97 ID:WW2T+zjc
一体何者なんだ
660HG名無しさん:2012/12/28(金) 22:31:17.03 ID:NfY8u8RF
>>657
比べんなwq
661HG名無しさん:2012/12/28(金) 22:31:28.21 ID:k4dNu7yR
>>657
プラペーパー使わなかったんだ
あれ0.14mmだよ
662HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:20:22.20 ID:WZ6wvytp
もしウォーリアーが出るとしても第三シーズンに入ってからだよな
ブルドやジェネラル同様今更販促する必要もないし
663HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:22:14.41 ID:T7/TQCyf
ていうか3月まで発売予定表埋まってるし
664HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:31:28.91 ID:yRWhYIk/
ミゼル編いつまでやるの?
665HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:37:01.68 ID:9w+9lzNE
http://imepic.jp/20121228/419200

正直なところこの配色はダサいですか?それとも大丈夫ですか?意見ください。
666HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:37:55.46 ID:NfY8u8RF
お前がかっこいいと思ってやらなくてどうする
667HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:45:21.21 ID:WMVM4Yf8
個性的な配色だけど…組み合わせとしてはナシだと思う
でも良いんじゃないかね

まあ配色でダサいとかそういうことはいいんでないかな
スーパーロボットとか色彩でいえばそうとうダサいが
カッコイイかは別の話だからね
668HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:45:57.00 ID:LKw/IkaL
>>665
ちょっと白がういちゃってる気がする。
もうちょっと暗くしたほうがいいかも。
669HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:47:34.24 ID:Fp4cpkBf
ヒャァッ、とりあえずつや消し吹こうぜ(おい
670HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:50:32.97 ID:daZpwiby
>>665
俺的にはダサい
あんまり人のつくったもの批判したくないけど、もっとイイモノ作って欲しいから言うわ
赤と黒はかっこいいけど、白はちょっとないかな・・・・・
671HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:50:58.79 ID:zm7Dt1LC
白をシルバーに変えようずwwwww
672HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:52:15.76 ID:zm7Dt1LC
ごめんなぜか芝生えた
変えようぜ!って打とうとしたら「ず」になってそのまま予測変換で芝が
673HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:55:08.26 ID:zmaJlkuC
普段どんな書き込みしているのかが伺い知れますね。
674HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:56:15.15 ID:cwyPFWUs
>>665
赤がいつもドス黒いのが気になるが、、、
675HG名無しさん:2012/12/28(金) 23:56:44.39 ID:9rz5IWSn
おでんMk-2、本体はシンプルだがやたら場所とるなwガッシリしててかっこいい
676560:2012/12/28(金) 23:58:51.51 ID:plF7vewS
>>660
確かにエターナルサイクラー搭載機と比べるべくもないですが・・・w

>>661
今までは使ってたんですが、接続穴のところに負荷がかかって
切れてしまったので、厚めの0.3mmにしました。

>>665
私はいいと思いますよ!色の置き方にセンスを感じます。
ホワイトは、もう少しレッドの方向に振ると、色味の統一ができていいかも。
677HG名無しさん:2012/12/29(土) 00:09:22.64 ID:aC5nv4C9
>>657
ありがたやありがたや、丁寧に解説してくれてありがとう。
トリトーンに0.3mmのプラでマント作ってやろうとしたらうまく切れなかったもんで
結局ホログラム柄のおりがみで妥協してしまったんだ。今から作り直してやるとするよ
678HG名無しさん:2012/12/29(土) 00:43:13.85 ID:4zsCcdcB
いよいよmk-2の発売日!
でも変形がmk-1より退化してるってどういうこと?
特にスネの変形が差し替えって・・・テンション下がるなぁ
679HG名無しさん:2012/12/29(土) 00:45:59.48 ID:oCmXFVgH
>>678
完全変形できるように改造すればよくね?
俺は2つ買って両方の形態で飾るからいいけど♪
680HG名無しさん:2012/12/29(土) 00:52:27.64 ID:4zsCcdcB
>>679
それにつけてもスネの変形がどうなってるか、さっぱりわからん・・・
681HG名無しさん:2012/12/29(土) 00:57:28.27 ID:3D2k5WQ/
http://imepic.jp/20121224/006590

貴重な意見ありがとうございます。実は最初はほぼ赤と黒中心でいこうと思ってたのですがシーサペントと同じになってしまうと思って大冒険してみました。
ちなみにあえて赤の光沢を残したのですがつや消しのほうが良いですか?
イカロスは武器が完成しましたらうPします。
682HG名無しさん:2012/12/29(土) 00:59:23.61 ID:jNA6G5Xv
HFの発売日1/26かよ・・・遅いわ
683HG名無しさん:2012/12/29(土) 01:04:44.02 ID:dZFlkI8D
>>665
俺は割と好きだよー。まあ、確かにちょっと
とっちらかってるというか、ぼやけた印象ではあるけれどね

黒赤、赤金、銀青、みたいにわかりやすく組み合わせやすい色ではないけど、
方向性定めるだけでも違うんじゃないかな?
同じ白、赤、黒でも赤を明るくしてマーキング入れて
スニーカーやスポーツカーみたいなイメージを出してもサマになると思うし
684HG名無しさん:2012/12/29(土) 01:12:01.99 ID:4zsCcdcB
>>681
思い切ってホワイトをオレンジにしてみたらどうかな?
もしくは赤っぽいピンクとか・・・色味を合わせる方向で検討して欲しいな
艶は好き好きだけど、塗りむらやヒケがあるのなら艶消しの方がいいよ
685HG名無しさん:2012/12/29(土) 01:44:33.71 ID:aC5nv4C9
>>681
なんか未熟な格闘家、ってイメージが浮かんだ。ある意味主人公機っぽいな
艶消した方がそのとっちらかった感じが無くなっていいかも
686HG名無しさん:2012/12/29(土) 02:26:13.18 ID:Arfu/Fq/
>>681
俺は全然カッコイイと思うよ。ドカティのバイクみたいな深い赤。
艶消せっていう意見もあるけど、艶を消す必要のないスケールであり
艶を消す必要のないスタンスのLBXであるっていう信念があるなら
まったく艶を消す必要を感じない。
687HG名無しさん:2012/12/29(土) 06:56:18.45 ID:oHPoXbaJ
赤が濃すぎる気がする
もっと普通の赤に出来ないのん?
688HG名無しさん:2012/12/29(土) 07:45:24.25 ID:+vJaDZwY
>>681
ミリタリーモデルや使い込まれた機体なら艶を消すべきだけどこれは艶を消す必要はない
白は上でも言われてるように少し赤を混ぜるかオレンジがいいかも。もしくはグレーかな
689HG名無しさん:2012/12/29(土) 08:50:44.32 ID:oCmXFVgH
俺もなんか塗ろっかな〜♪
天気めっちゃ悪いけど〜♪
690HG名無しさん:2012/12/29(土) 09:07:39.44 ID:kLSlldUl
>681
使用色自体はけして無くはないカラーコーデなんだけど、
使用割合や配置が悪いってゆーか。
三色の使用比率がほぼ同等で全身にまんべんなく使われてるから
どの色がメインなのか分からない散漫な印象。

まず赤い機体なのか・黒い機体なのか・白い機体なのか、
そしてどの色とのツートンカラーなのか、というコンセプトを明確にして
三色目はアクセント程度に留めると、まとまりが出るよ。
691HG名無しさん:2012/12/29(土) 10:39:43.01 ID:9N190t24
>>681
プラモデルは自己満足の世界だとは思うけど、白は浮いてる気がするわ

自分だったら白を黄色にしてグレンラガンカラーにするかなー
692HG名無しさん:2012/12/29(土) 11:26:35.73 ID:hfQHBWTE
>>681
あずきバー食いたくなった。
693HG名無しさん:2012/12/29(土) 11:35:12.93 ID:KWeH/T97
ルシファーの羽を別クリアカラーにしたいんだけどどうすりゃいいのかしら
694HG名無しさん:2012/12/29(土) 11:57:33.91 ID:4GemV94y
>>665
自分が良いと思ったらそれでいいんちゃうか?
695HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:00:24.00 ID:hfQHBWTE
>>694
いや、ここのみんなに褒めてもらって
>>560氏みたいにチヤホヤされてこそ意味がある。
みんなそうなりたいと思ってる。
696HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:07:14.69 ID:RuHgYblD
模型なんて突き詰めれば自己満足なのに何言ってんの
697HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:09:09.14 ID:lMW6zrzk
いや人それぞれだろう
俺は素直にカッコいいと思うし
オリジナルカラーバージョンが見れて
素直に嬉しいよ
698HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:16:56.21 ID:pnO7fHMW
近所のトイザらスカスタムステッカーの取り扱いやめやがった…
699HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:18:03.36 ID:aC5nv4C9
無視されたり貶されたら悲しいだろ。自己満足だと本当に割り切れるんならいいけど
なんだかんだで自分の作品は褒めてもらいたいだろ
700HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:30:55.09 ID:ciQFXPze
>>681
白と赤の配色が逆の方がカッコよかったかもw
あとコントラストがつきすぎてちょっとまとまりがないようにも見えるかな
そんなあなたにモデルグラフィックス 2011年 04月号おすすめ
701HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:34:16.32 ID:k7UJjUq/
>>681
みんな優しいのかわからんが…

ハッキリ言ってセンス無いよ 君
晒すの止めたら?
702HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:36:14.32 ID:DJYIVh56
配色とかはともかくそんだけ出来る技術が羨ましい

塗装しがいのある又はしやすいオススメのダンプラありますか?
703HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:46:10.54 ID:18mXtIJS
>>693
クリアレジンで複製
704HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:54:18.09 ID:BJ8IefEE
>>701

何でも言いたいことをはっきり言う俺かっこいい(キリ

気持ち悪いです^^
書き込むのやめたら?
705HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:55:00.46 ID:jNA6G5Xv
そうか冬休みか
706HG名無しさん:2012/12/29(土) 13:56:56.70 ID:BJ8IefEE
冬休みだな
707HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:14:36.20 ID:hfQHBWTE
自己満足で完結してる人が何でわざわざ画像上げて評価を聞きたがるかねえ。
褒めてもらうのも自己満足ってか?
それなら納得だわ。
708HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:16:58.11 ID:BJ8IefEE
>>707

ID変えてまで僻むなよ低脳
709HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:19:19.25 ID:hfQHBWTE
>>708
710HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:25:17.93 ID:oHPoXbaJ
釣り針でかすぎ
711HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:28:46.94 ID:k7UJjUq/
>>704
何かオマエの気に障ったか?
いちいち噛み付いてくるオマエも気持ち悪いよw
一人や二人批判したっていいだろうがよ


それから今回はあえて書かなかったけど、いつものメタリック塗装も嫌いです
塗装技術は認めるけどメタリック大嫌いなんで。
殆どの人に褒めてもらえるから見せびらかしたくて仕方ないんだろうけど
712HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:31:02.02 ID:oCmXFVgH
冬厨に成りすまして荒ら奴wwwww
713HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:43:18.55 ID:RuHgYblD
まあ前から基地害ラン信者とか変なの住み着いてるしな…
714HG名無しさん:2012/12/29(土) 14:56:03.28 ID:BJ8IefEE
>>711

ダレもお前の好みで作成した訳じゃないしオマエが個人的に嫌いだろうとしったこっちゃねーよ
能書きたれてんじゃねーよ低学歴w
結局嫌いな食べ物を食べたくないって駄々こねてるがきと一緒なんだよお前は。

お前はこれ以上のものをUPできるのか?できないだろ?
ようは僻んでるんだよ。何もできないくせに下から吼えるしか能の無いチンパンジー以下の脳みそお前が書き込むことによって
荒れる燃料になるんだよ。
俺はとってもうれしい!オマエみたいな雑魚がいてくれて
715HG名無しさん:2012/12/29(土) 15:03:29.58 ID:lHm5Cxhu
そんなことよりダンプラには緑分が不足してないか?
38種も出てるのに緑はフェンリルしかいないじゃん
リュウビはどっちかというと黄色だし
716HG名無しさん:2012/12/29(土) 15:14:37.44 ID:7UkNlTYo
>>711
酷評するにしてもセンスがいるってことだろう
言葉のインパクトだけが全ての毒舌芸能人みたいな評しか出来ない奴は、TPOを選ばないと喧嘩売ってるだけになる
相手の糧にならない批判なんて、糞ほどの価値すらないってこと
717HG名無しさん:2012/12/29(土) 15:15:50.41 ID:oCmXFVgH
>>715
ブルド
バン仕様じゃない一般機は緑色
718HG名無しさん:2012/12/29(土) 15:46:23.71 ID:J/IaTncI
2ちゃんで相手の糧とか気にすんの?
ならワンパターンなのあげてその度に荒れてるのは迷惑と言いたい
719HG名無しさん:2012/12/29(土) 15:48:17.82 ID:jNA6G5Xv
プラモになってないのも緑少ないな
赤や青はいっぱいいるんだが
720HG名無しさん:2012/12/29(土) 15:57:55.87 ID:7UkNlTYo
>>718
「2ちゃんでは気にしなくていい」なんて言ってると、スレにいる全員に器が知れて大いに見下される事にしかならないんだが、お前そんなんでいいの?

ていうか、相手の事を一切気にかけないレスなら、単なる自己満足とか独り言とかの領域
そういうのはチラシの裏にでも書いててくれ
721HG名無しさん:2012/12/29(土) 16:04:08.14 ID:dZFlkI8D
よくわかんないけど、つまり次は緑のノーマルブルドの出番って事だろ?
722HG名無しさん:2012/12/29(土) 16:10:54.00 ID:RuHgYblD
緑はクリアパーツで大活躍だからなあ
メインに持ってきたらくどいのかも
今までの緑クリアパーツ集合させた改造機でも作ろうかな
723HG名無しさん:2012/12/29(土) 16:40:40.11 ID:L8OMyAB7
長期休暇の時期は餓鬼が大暴れだな。ダニとなんら性質変わらんな
それともまさか20過ぎの男がやってんじゃないだろうな?
724HG名無しさん:2012/12/29(土) 16:59:20.54 ID:QFbpXUow
晒しても誰にもコメされないよりはマシだと思うの…
725HG名無しさん:2012/12/29(土) 17:12:35.30 ID:sZ0ufVcV
全くだ
ただまぁ、中傷よか批判の方がいいし
批判より褒めてもらえるほうがいいわな
726HG名無しさん:2012/12/29(土) 18:00:01.71 ID:Otx08khZ
D9にアキレスシールド似合うな
727HG名無しさん:2012/12/29(土) 18:49:42.04 ID:8Z0cN++p
HFはいらない
千円と1200円のものをコツコツ出してほしい
728HG名無しさん:2012/12/29(土) 18:58:12.53 ID:jNA6G5Xv
向こうも商売だし、儲ける自信があるからHF出すんだろう
「売れるかわからん新型機出すより絶対売れる旧型機リメイクしてもう一回売るわ」
てことだ
MGやRGと一緒だな
729HG名無しさん:2012/12/29(土) 19:14:33.57 ID:RuHgYblD
HF出すのは構わないけど2月のプラモのラインナップに余波が来てるのがな…
あとプロトゼノンなんかの出しそびれた機体の補完もやってくれないと買い支える気がなくなりそうだ
730HG名無しさん:2012/12/29(土) 19:18:04.89 ID:8Z0cN++p
3個セット投売り
ジェネラルとシーサーペント売れてない
武器セットはダサイのが多い
ウォーリアや月光丸を出してくれ
731HG名無しさん:2012/12/29(土) 19:27:43.40 ID:NXP6O1ck
>>730
どこの店の話よ
732HG名無しさん:2012/12/29(土) 19:44:20.93 ID:6MUxMIlt
ゲテモノ晒せば反応くれるし嬉しいわhttp://i.imgur.com/ZYHfj.jpg
こっちは普通にオーディーン、Mk-2早く欲しい
http://i.imgur.com/Sie4q.jpg
733HG名無しさん:2012/12/29(土) 19:44:43.60 ID:P3h9nY3u
ワンオフ機はオリジナル塗装しても俺専用機って感じがしないから量産型はもっと出してほしいな
HFは2弾以降は外装+コアスケルトンセットと外装のみの2つ売り出してほしいな
734HG名無しさん:2012/12/29(土) 20:49:31.22 ID:8jOZ8DkT
ランク付けするなら
1000円台通常プラモ→(NG)、ハイパーファンクション→(HG)、Zモード→(MG)
てところだろうか?
735HG名無しさん:2012/12/29(土) 21:12:23.31 ID:9kXqOOuH
http://www.1999.co.jp/10204495
HFのパッケージ来た!
かっけぇ
736HG名無しさん:2012/12/29(土) 21:14:22.31 ID:oCmXFVgH
ライトニングランスじゃん
なんか懐かしいな
737HG名無しさん:2012/12/29(土) 21:16:03.14 ID:lHm5Cxhu
まさにダンプラの最終進化ってかんじだな
738HG名無しさん:2012/12/29(土) 21:17:35.31 ID:6MUxMIlt
>>735
かっけえな!
739HG名無しさん:2012/12/29(土) 21:23:50.81 ID:NXP6O1ck
>>735
エンペラーのパッケ絵と並べて一枚絵になりそうだな
740HG名無しさん:2012/12/29(土) 21:49:23.87 ID:BhD6k5qj
ジェネラル400円、シーサペント400円、リュウビ600円
で売られてたから改造用に1個ずつ買ってきたわ
HF欲しいが今はマネーが無いんだよな〜
741HG名無しさん:2012/12/29(土) 22:09:01.11 ID:8jOZ8DkT
>>753
これで心置きなく最初のアキレスを弄べる!
742HG名無しさん:2012/12/29(土) 22:14:08.91 ID:nakDnTeX
もうパッケージが公開されるってことは発売は中旬くらい?
743HG名無しさん:2012/12/29(土) 22:15:47.40 ID:jNA6G5Xv
26
744HG名無しさん:2012/12/29(土) 22:31:58.14 ID:hGRkFcAF
レス読んでたけど、荒らしに反応するのも荒らしだからな
ちょっと注意してやろうと思って仲裁にはいってた奴が荒らし相手に必死になるのって
本当に冬厨の思うツボだぞ、2chは喧嘩する場所じゃないんだから無駄にあらすのはやめてくれ
臭くてすまんな
745HG名無しさん:2012/12/29(土) 22:49:29.18 ID:IWIcfsv+
箱を見てゼウスがブロウラーフレームだと知り少し驚いている
自演ペラーみたいなゴツめのナイトフレームだと思ってた
746HG名無しさん:2012/12/29(土) 22:59:47.24 ID:hfQHBWTE
>>744
すでに話の流れも変わっているというのに
なんで今さら話を蒸し返すなよヴォケ。
747HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:05:48.59 ID:9kXqOOuH
すまん、直リンクしてしまった
748HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:10:26.31 ID:hGRkFcAF
>>746
日本語でおk
749HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:17:12.88 ID:L8OMyAB7
これ以上の臭いやりとりはお断りだ
もう全員出て行け
750HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:17:35.31 ID:mBMuyeZI
>>744
日本語でおk
751HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:23:56.52 ID:qXkWTaag
>>735
このカッコ可愛さがたまらない・・・
752HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:27:37.37 ID:jNA6G5Xv
あいかわらずオーディーンの飛行形態分厚いな
腰を180度回すだけでバランスよくなると思うんだが、
タブーなのか?
753HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:31:36.85 ID:RuHgYblD
おでん2の飛行形態のヘッド部分はなんて言うかダボっとしてるよな
ゲームではもっと尖ってたかと思ってたが気のせいかな
754HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:38:44.03 ID:6MUxMIlt
初代はそんなに分厚いとは思わないけどねhttp://i.imgur.com/waARf.jpg
755HG名無しさん:2012/12/29(土) 23:48:50.33 ID:4zsCcdcB
>>732
一枚目のエイリアン、全体をよく見せてくれ。
おでんは効果的に部分塗装が出来てるね。普通にうまい。

>>735
これはカッコいいパケ画。

>>752-753
少なくともmk-1よりmk-2の方が退化してるよね。
ロボ形態はカッコいいと思うので、なんかもったいない・・・
756HG名無しさん:2012/12/30(日) 00:48:27.36 ID:4CFLvAcm
二月ってマジでなんもでないのかな…
リデコのみとかだときっついな〜
757HG名無しさん:2012/12/30(日) 01:01:04.76 ID:PdK+3T3p
>>754
せやろか。
分厚いのもあるし何より短いんだよなぁ
チンチクリンというか
758HG名無しさん:2012/12/30(日) 01:03:16.47 ID:Cbk4WSV0
ミゼルオーレギオンでひとまずダンボール戦機は終わるのか…
ダレにでも簡単に組み立てられてがしがし遊べるプラモデルの最高軸だと思うんだ

このシステムを今後のプラモにも引き継いで貰いたい…
759HG名無しさん:2012/12/30(日) 01:06:04.59 ID:haayKu1j
Mk-2の飛行形態は翼の位置が上すぎて一体感がない
760HG名無しさん:2012/12/30(日) 01:08:20.64 ID:yHHvigZL
チンチクリンとか言い出しちゃったらLBX自体が無理なようなwww
ああいう等身のああいうロボットなんだし…
761HG名無しさん:2012/12/30(日) 01:08:45.35 ID:/SAsC62i
>>759
旧オーディーンに比べて、
翼の位置が高い
足首の位置が低い
だから旧オーディーンに比べてかなり分厚く見える
ロボ形態は好きなんだけどな
762HG名無しさん:2012/12/30(日) 01:08:48.17 ID:usjE0SqJ
>>758
そして基本は1050円というお手頃価格も(・∀・)イイ!!
763HG名無しさん:2012/12/30(日) 01:13:13.69 ID:Cbk4WSV0
>>761

わかる…言いたい内容はよくわかる…
だけどオーディンMk2ってなんかデザインに魅了される謎の中毒性があるんだよw
意表をつきすぎてそうでないようなシンプル制というか。単純なカラーリングも含めて
何故か虜になるw
764HG名無しさん:2012/12/30(日) 02:01:32.35 ID:Qmqn4bVg
>>755
見てくれてありがとう
これが全身
暗くてごめん
http://i.imgur.com/QvvSu.jpg
でもこれはあくまでネタなんで普段はこっちで飾ってる
こっちも暗いけどhttp://i.imgur.com/5xWrg.jpg
765HG名無しさん:2012/12/30(日) 03:29:51.84 ID:g8aJciDH
>>764
追加画像dクス。2枚目が特にいいと思う。
デクーとインビットが合わさって、より発展したみたいな感じがいい。
変な例えだけど、フリーザ→100%フリーザみたいなイメージ。
肩の黄色が目を引くので、ひざと同じ色にするか、ゴールドにすると
まとまりが出るんじゃないかな。
766HG名無しさん:2012/12/30(日) 03:42:35.99 ID:1ij9XOqU
767HG名無しさん:2012/12/30(日) 06:24:34.16 ID:u1yD2GTz
オデンmk2、うちの地元は売り切ればっかりで売ってない…orz
768HG名無しさん:2012/12/30(日) 07:39:39.81 ID:bsXHOrCF
オデン2の盾の模様がキモイ
769HG名無しさん:2012/12/30(日) 07:45:27.16 ID:bJcy3eTi
ビルダーズパーツHDのMSハンドって、ジョイントパーツそのままでLBXに使える?
770HG名無しさん:2012/12/30(日) 09:11:57.54 ID:yGPzZzex
脚を折りたたむ機構のせいで、飛行形態を横から見られなくなっていると思う
膝のPCをエルシオンらと同じ使い方にして取り付けると、いい具合に脚が縮んでウイングガンダム形式の変形に見えなくもなくなる
(あとは爪先を畳む機構の追加だが)
771HG名無しさん:2012/12/30(日) 09:19:46.86 ID:NUp5vr2Q
>>769
無理。球ポリパーツ接着でいけるけど
772HG名無しさん:2012/12/30(日) 09:47:08.93 ID:g8aJciDH
>>766
手首の詳細plz
変形は、その方が薄くなっていいな。
それだと変形のたびに足を付け替えることになる?
773766:2012/12/30(日) 10:22:00.69 ID:1ij9XOqU
>>772
手首はM.S.Gダブルジョイント(S)と1.5mm真鍮線で片持ち式に、
足は股関節を関節技球体ジョイントにして、変形時は180°回転させるようにした。
774HG名無しさん:2012/12/30(日) 10:33:33.91 ID:Hi22JeJ2
前にちょっと書き込ませて貰ったやつが形になってきたので晒してみる。
結局、いい竜頭が見つからなかったよ

http://n2.upup.be/8npEHKb9kG?guid=ON
775HG名無しさん:2012/12/30(日) 10:54:15.24 ID:1CVNZ5c8
>>774
んー竜頭はやっぱりLBXのを見繕ったほうがよさげだなぁ
776HG名無しさん:2012/12/30(日) 10:56:48.81 ID:yGPzZzex
変形後はともかく、人型形態は色も含めてかっこいいと思った
777HG名無しさん:2012/12/30(日) 11:32:15.18 ID:1ij9XOqU
>>774
カバヤ食玩戦国烈伝、蒼龍丸の龍頭なんかどうだろう?
778HG名無しさん:2012/12/30(日) 12:05:34.39 ID:GONnCM1t
イプシロンでろ
779HG名無しさん:2012/12/30(日) 14:25:20.77 ID:MXx5knEd
プロトゼノン、ジャッジ、月光丸、ジャンヌD 出せ
出さないのはおかしい
780HG名無しさん:2012/12/30(日) 14:34:36.01 ID:NUp5vr2Q
その前にシャドールシファーじゃね?
781HG名無しさん:2012/12/30(日) 14:42:50.91 ID:rI3sRxEd
フェンリル買おうかと思うんだけど、
足首周りって他の奴から流用すれば
動くようになりますかね?
ハンターあたりどうかしら
782HG名無しさん:2012/12/30(日) 14:47:02.29 ID:if1FQNH2
>>774
食玩ウィザードラゴン?
人型はチョーイイネ
ただ変形後が昔のBB戦士っぽい気がする
783HG名無しさん:2012/12/30(日) 14:55:10.09 ID:B8ihqq60
>>781
インビットさんどうよ?
784HG名無しさん:2012/12/30(日) 15:45:46.44 ID:NqBhnkC8
>>774

辰年最後&ドラゴン繋がりで支援。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3789297.jpg
785HG名無しさん:2012/12/30(日) 15:57:18.35 ID:+tSMUDGu
>>784
キラードロイド!?
786HG名無しさん:2012/12/30(日) 16:26:14.55 ID:Hi22JeJ2
>>775-777
ありがとう。
かなり悩んだんだけど、この辺りは改良の余地ありだね。

>>782
その世代だからかな。
でもドラゴンモードのモチーフは龍星丸なんだ


>>754
カッコいいな!
羽はブキヤの?
787HG名無しさん:2012/12/30(日) 16:28:32.05 ID:Hi22JeJ2
間違えた
最後は>>784宛で
788HG名無しさん:2012/12/30(日) 16:34:24.99 ID:QacJ5ssE
>>784
もしよろしければΣオービスと並べてみてください
789HG名無しさん:2012/12/30(日) 16:56:56.78 ID:JxkJ/WMP
>>786
おもしろカッコいい!
790HG名無しさん:2012/12/30(日) 17:46:51.84 ID:BD4MOpuh
791HG名無しさん:2012/12/30(日) 17:51:44.65 ID:KcNZ959O
792HG名無しさん:2012/12/30(日) 17:53:47.98 ID:1CVNZ5c8
>>790
既出だったきがする
793HG名無しさん:2012/12/30(日) 17:56:52.81 ID:1CVNZ5c8
794HG名無しさん:2012/12/30(日) 17:57:34.65 ID:BD4MOpuh
既出だったか
すまんな
795HG名無しさん:2012/12/30(日) 18:16:59.18 ID:bsXHOrCF
>>790
右メガネがダサイ背中デカすぎ
銃持ってるのは売れにくい
剣か槍じゃないと
796HG名無しさん:2012/12/30(日) 18:21:20.95 ID:+tSMUDGu
まずジェラート中尉機に1つ
そして予備機再現用にあと2つ
さらに俺専用機に1つ
俺は優しいから妹にも1つ買ってあげよう
797HG名無しさん:2012/12/30(日) 18:22:09.66 ID:1o8Yq5u5
>>790
未だにコンバットナイフの画像がないけど
刃はクリア整形なんかな?
798HG名無しさん:2012/12/30(日) 18:23:44.75 ID:yngZAeLF
とりあえずは普通に一つと俺カラーにするのに一つ欲しいな
799HG名無しさん:2012/12/30(日) 18:28:07.64 ID:+tSMUDGu
ヒートウイング再現用にホーリーランスも確保しておかないと
ゲームで初めて見たけどかっこいいんだよねアレ
800HG名無しさん:2012/12/30(日) 18:47:30.75 ID:8QyGg0g2
コンバットナイフかっこいいよね
二振りぐらいつけてほしい・・・
801HG名無しさん:2012/12/30(日) 19:11:05.37 ID:yGPzZzex
>>790
バックパックがいいな
後のイカロスより、余程高機動戦闘に役立ちそうだが
802HG名無しさん:2012/12/30(日) 19:30:01.25 ID:oH7E3yW1
>>784
なにこれしっぽどうなってんの
(;´・ω・)
803HG名無しさん:2012/12/30(日) 20:22:41.17 ID:C80Ow0HM
マスキングゾルってテープに比べて使いやすいかな
ダンプラはこまくて複雑なパーツ多いからゾルを使おうかと思ってるんだが
804HG名無しさん:2012/12/30(日) 20:39:44.60 ID:B8ihqq60
ゾルを細かい所に塗る作業の代わりに、その細かい所を塗ってしまった方が早いかと
805HG名無しさん:2012/12/30(日) 21:22:43.56 ID:BD4MOpuh
君たちってパテで整形してるの?
806HG名無しさん:2012/12/30(日) 21:44:35.98 ID:bsXHOrCF
パテくさいからヤダ
807HG名無しさん:2012/12/30(日) 21:56:23.07 ID:yGPzZzex
>>806
ポリパテは余裕で我慢できるレベルだし、タミヤ辺りのエポキシパテは模型用のマテリアルとしてはトップクラスの臭いの無さ
ただホームセンターなんかに売ってるエポパテの中にはあるんだよ、たまに耐え難いほど臭いやつが
808HG名無しさん:2012/12/30(日) 22:11:28.81 ID:C/NL5Yg6
100均のパテも特有の匂いがなんかイヤ
809HG名無しさん:2012/12/30(日) 22:23:23.76 ID:usjE0SqJ
今日・明日で1個ずつ組んで年末ダンプラ祭りをするはずが、今日1日で2個とも組み立ててしまった…
明日どうやって過ごそう…
810HG名無しさん:2012/12/30(日) 22:32:32.34 ID:C/NL5Yg6
もう一個買えばいいじゃない
811HG名無しさん:2012/12/30(日) 22:38:26.62 ID:VnlJwAyA
木工用パテ通称馬パテは臭いがダメだった
あれはやばい
812HG名無しさん:2012/12/30(日) 22:55:49.02 ID:nAe35sRG
http://imepic.jp/20121230/692630

イカロスの武器が完成しましたのでうPします。今はアキレスディードを作ってます。
813HG名無しさん:2012/12/30(日) 23:01:32.80 ID:1BZSTCfZ
バスターなら何か警察仕様やレスキュー隊仕様作れる気がする
LBXも警察やレスキュー活動に導入できないだろうか
814HG名無しさん:2012/12/30(日) 23:10:06.80 ID:L4Q47kQK
あの小ささだと偵察とかにしか使い道ないと思う。
破壊工作とかだと便利だろうけどね。
815HG名無しさん:2012/12/30(日) 23:18:30.46 ID:MR4EV5hV
警察やレスキューは偵察というか捜索が仕事のうちのかなりウェイトを占めてるわけで
816HG名無しさん:2012/12/30(日) 23:43:24.93 ID:B8ihqq60
>>812
前々から思っていたんだが、その写真の汚さはどうにかならんかね
817HG名無しさん:2012/12/30(日) 23:51:34.30 ID:nAe35sRG
僕の携帯だとこれが精一杯です。ちなみにパソコンもデジカメもありません。
818HG名無しさん:2012/12/31(月) 00:36:09.36 ID:Uiz/k+zI
>>774
色は違うけど、ガンダムエピオンっぽいな。かっこいいよ!

>>784
キラドロの小型版って感じ。凶悪そうだなぁ。
配色も含めて、センスいいね。

>>812
乙。武器のどこかに青を入れると、より専用武器っぽくなると思うよ。
819HG名無しさん:2012/12/31(月) 00:53:27.99 ID:ZN5cyd0F
大掃除でLBXに積もったホコリを落としてやった
こういうときしか触らない機体もけっこうあるんだな
来年はもっと触れ合いたいものだ
820HG名無しさん:2012/12/31(月) 01:33:37.30 ID:JMUp2oPg
リュウビはなんか縁起物っぽい
821HG名無しさん:2012/12/31(月) 01:42:07.36 ID:ZN5cyd0F
リュウビの年も終わっちゃうな

来年は…ヘビ型LBXは無いよな流石に…
822HG名無しさん:2012/12/31(月) 01:47:48.87 ID:Uiz/k+zI
>>821
ないなら自分で作ればいいんだぜ
823HG名無しさん:2012/12/31(月) 01:50:21.73 ID:VNKE9Nal
スプレーで塗装

墨入れ

msったからうすめ液で消す

これってスプレーの塗料もとけないの?w
824HG名無しさん:2012/12/31(月) 01:50:55.97 ID:ZN5cyd0F
>>822
試しにリュウビの手足をもぎ取ってみたけど全然ヘビにならないなぁ…
難しいね…
825HG名無しさん:2012/12/31(月) 01:57:08.34 ID:3NKypABq
>>823
おま・・・
826HG名無しさん:2012/12/31(月) 02:00:55.47 ID:U4Ek+X9W
Mk-2、初代と比べると羽が動かしやすくていいねー
しかし全体的に関節が緩い気がする・・・俺だけかな
827HG名無しさん:2012/12/31(月) 02:05:54.56 ID:XjtjQ+r9
828HG名無しさん:2012/12/31(月) 04:38:47.59 ID:AVX916TJ
>>821
シーサーペントを忘れてるなんてどうかしてるぞおおおいいい


早く組み立てよう
829HG名無しさん:2012/12/31(月) 08:36:14.52 ID:Nu397i/w
オーレギオンをシルバーで塗ってみよう。
830HG名無しさん:2012/12/31(月) 09:14:45.26 ID:PpNAg31i
>>806
セメダインの木部用エポパテは美味しそうな匂い
831HG名無しさん:2012/12/31(月) 09:55:31.53 ID:bl3D1e/W
>>823
スプレー(ラッカー系)で塗装
エナメル塗料で墨入れ、エナメルうすめ液で修正

スプレーで塗装した部分は溶けない
832HG名無しさん:2012/12/31(月) 10:24:35.55 ID:SleELN0m
http://imepic.jp/20121230/603800

川崎や横浜とかでLBXの福袋をやってくれるお店があるか知りませんか?
833HG名無しさん:2012/12/31(月) 11:11:48.03 ID:Mr/xxMKx
>>818
ありがとう!
そっちの方向も面白いな。
次は虎とかいこうかと思ったがそれも面白いやもしれんね
834HG名無しさん:2012/12/31(月) 14:23:11.58 ID:VNKE9Nal
>>831
怖くて実験もできんかったわ、教えてくれてありがとな
835HG名無しさん:2012/12/31(月) 14:24:42.18 ID:VNKE9Nal
>>832
前々から思ってたけど、晒して意味あるの?
836HG名無しさん:2012/12/31(月) 14:36:06.68 ID:MIRXbB5m
自己満だろ?
837HG名無しさん:2012/12/31(月) 14:37:11.98 ID:XjtjQ+r9
そんな喧嘩腰にならなくても「はいはい巧いね上手だね」って
適当にあしらっておけばお互いに嫌な気分にはならないだろうに。
838HG名無しさん:2012/12/31(月) 14:46:13.85 ID:LlJm5Jfw
>>832
カメラが無いならダンボールとスタンドライトで即席撮影ブース作って撮影するだけでもずいぶん写真写りが違うぞ。

正直な話写真が雑すぎてコメントに困る
839HG名無しさん:2012/12/31(月) 14:47:07.81 ID:ZN5cyd0F
背景にはDキューブベースを使おう!(宣伝)
840HG名無しさん:2012/12/31(月) 15:15:26.25 ID:i1XVIBdp
つーか、そのレスで写真貼る必要ないでしょ

作ったもん見せたいなら、そう言って貼れよ
やり方があざといわ
841HG名無しさん:2012/12/31(月) 15:33:20.50 ID:LWdRJAk+
誉めてほしいのか?

そうならそうと言えよ
誉めないけど
842HG名無しさん:2012/12/31(月) 15:35:29.27 ID:Pe6BEnWn
深刻なカルシウム不足か何か?(無知)
少し落ち着けよ
843HG名無しさん:2012/12/31(月) 15:39:16.44 ID:0Fv6USPq
>>834
そういや、タミヤのスプレーはエナメルに少し溶けるお
留意せよ
(`・ω・)
844HG名無しさん:2012/12/31(月) 15:55:38.65 ID:yDEuyOjs
晒しあったほうが励みになる俺みたいなのもいるから
あんま糞餓鬼やら屈折したおっさんの書いてる
事きにしすぎないでほしい。
845HG名無しさん:2012/12/31(月) 15:58:19.93 ID:DKQdTfA9
オススメのダンボール戦機のプラモや買わない方がいいダンボール戦機のプラモってある?
846HG名無しさん:2012/12/31(月) 16:02:40.58 ID:V5gFLR8N
好きなデザインのキット買えばいいよ(他人事)
847HG名無しさん:2012/12/31(月) 16:04:13.86 ID:ZN5cyd0F
>>845
デクー系、エルシオン、ペルセウス、アキレスD9は評価高し
848HG名無しさん:2012/12/31(月) 16:08:06.80 ID:0nGKH8TO
評価うんぬんより好きなの買った方がいいけどな。
まあ好きでないものも完成する頃には愛着湧いてるもんだけど
849HG名無しさん:2012/12/31(月) 16:34:19.41 ID:OvRKBYgS
デクーは売れなかったな
敵の格好いいプラモがほしい
850HG名無しさん:2012/12/31(月) 16:39:12.90 ID:Mr/xxMKx
そういえばデクー系買ったこと無いが弄り甲斐ありそうだな

赤デクーはどんな感じなん?
851HG名無しさん:2012/12/31(月) 16:45:38.99 ID:AVX916TJ
>>845
エンペラーが至高
最近のキットだとアキレスD9かな
852HG名無しさん:2012/12/31(月) 16:48:28.45 ID:LWdRJAk+
>>850
肩のネジみたいなパーツ以外デクーまるまる入ってるしでプレイバリュー高め
デクー自体出来よかったしおすすめ
853HG名無しさん:2012/12/31(月) 17:14:06.32 ID:OvRKBYgS
アゲとユニコーンはダメだし
ダンボールには頑張ってほしい
854HG名無しさん:2012/12/31(月) 17:45:54.16 ID:DKQdTfA9
破壊王絶斗とジェネラルの出来ってどう?
855HG名無しさん:2012/12/31(月) 17:50:56.35 ID:LvGxshNT
私は家に置き場所が全くなくてどうしてもプラモができんからどんどん画像さらして欲しいわ
見るだけでも楽しめる派だし

高校時代はプラモの部活で部費で買って部室に置いとけたんだけどな...
856HG名無しさん:2012/12/31(月) 17:56:16.03 ID:0nGKH8TO
>>855
ダン戦はストライダーフレーム以外足裏に磁石仕込めるから
冷蔵庫を置き場にできるんだぜwwwwww
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla32830.jpg
857HG名無しさん:2012/12/31(月) 18:06:34.91 ID:Njv8Aa/1
それは置いてると言えるのか・・・
858HG名無しさん:2012/12/31(月) 18:27:38.26 ID:VNKE9Nal
塗装うまくてうらやましいけど、冷蔵庫に付ける意味あるの?
859HG名無しさん:2012/12/31(月) 18:39:09.99 ID:0nGKH8TO
普通の置き場所だとスペースがもう無くてな。色々開拓してるのよ
それに磁石仕込んであると色々遊べて楽しい
860HG名無しさん:2012/12/31(月) 19:40:08.20 ID:sg6fDWZL
>>856
何ミリのネオジム?
861HG名無しさん:2012/12/31(月) 20:07:12.51 ID:0nGKH8TO
>>860
4×4×1のやつを四個使ってる
トリトーンは足がハイヒールみたいになってるから接地面多めでお得感がある
862HG名無しさん:2012/12/31(月) 20:10:16.98 ID:Mr/xxMKx
>>852
ありがとう
来年買うのがまた増えたわ
863HG名無しさん:2012/12/31(月) 20:48:50.66 ID:JhGseyZx
>>856
またもや魔法少女まじかる☆とりとーんか
イカロスといい、最近ストライダーフレーム寄りのナイトフレーム増えてないか?
864HG名無しさん:2012/12/31(月) 21:01:56.03 ID:JMUp2oPg
>>858
家のどういうとこに飾るかもLBXの大事なテーマだと思うぜ
俺は無難にトイレに飾ってるが
865HG名無しさん:2012/12/31(月) 21:16:37.26 ID:Qvp+YwV8
トイレのどのへんが無難なんだよww
866HG名無しさん:2012/12/31(月) 21:27:58.72 ID:sg6fDWZL
>>861
さんくす
まぁ冷蔵庫にはつけないけどポーズ付けする時に便利そうだからやってみるよ
867HG名無しさん:2012/12/31(月) 21:34:44.28 ID:FjKSRZU5
間に合った・・・

D9と、トリトーンを好きなようにいじってみた。

D9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3794301.jpg

トリトーン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3794304.jpg


振り返ってみると今年はLBXしか組んでない・・・。
来年の初LBXは何にしよう・・・。
868HG名無しさん:2012/12/31(月) 21:35:58.90 ID:WUevvJzK
人の見たいといえばオレ流プラモグランプリの今年の作品公開されてたんだな。
結果発表と同時かとおもってたわ
869HG名無しさん:2012/12/31(月) 21:50:04.51 ID:ztwO+3dh
>>867
この改造トリトーン凄いな
どうやって作った?
870HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:00:42.65 ID:XBU7Nalz
>>867
D9すごいな
いかにも敵の指揮官機って感じがする
871HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:07:09.06 ID:XjtjQ+r9
>>867
こういうの見たかったんだ!
872HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:07:26.01 ID:DKQdTfA9
>>867
D9の胸のパーツwww
873HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:11:41.97 ID:Mr/xxMKx
>>867
これは凄い
センスいいな
874HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:16:06.38 ID:XjtjQ+r9
今日LBXバトルカフェに行った人
いたら感想聞かせて欲しいです
875867:2012/12/31(月) 22:33:31.13 ID:FjKSRZU5
さっそくコメントありがとう!

>>869
トリトーンはトサカ上部をぶった切ってパンドラの後頭部のクリアパーツを埋め込んで切り飛ばした部分を画像のように接着。
他はパンドラのフェイスを除いた部分に顔ごと移植した程度で間接改良した以外はジャンクを切った張ったしたぐらいかな。

>>870
D9は元のキットの出来が良すぎてあまりいじれなかったけどそう言って貰えると嬉しいb

>>871
ありがとう!そう言って貰えると改造した甲斐があるよ!

>>872
剣と間接の為だけに買ったイカロスフォースが報われた部分ですね・・・

>>873
ありがとう!今後も改造しまくりますw
876HG名無しさん:2012/12/31(月) 22:39:33.63 ID:xgicVgIM
>>858
さっきからなんで因縁つけてんの?
年の瀬ぐらい普通の人になりなよ。
877HG名無しさん:2012/12/31(月) 23:10:46.53 ID:20Zb0Qmk
>>876
いや、トリトーンの人の作品は本当に好きだよ
塗装綺麗だし、マントかっこいいしw
ただ、冷蔵庫につけて特あるのかな?
という疑問を持っただけ
勘違いしたならすまんな
878HG名無しさん:2012/12/31(月) 23:16:18.08 ID:20Zb0Qmk
>>864
トイレか・・・・・
あんまり入らないから無縁かな
879HG名無しさん:2013/01/01(火) 00:39:46.66 ID:oyI2+Y+g
>>867
どっちもかっちょいい!
D9は武器がいいよね。普通は、どこから持ってきてるか分かると
興ざめすることが多いんだけど、すごくセンスがあると思う。
トリトーンは、ちょっとナコルルっぽく感じたけど、うまくまとまってるね。
880HG名無しさん:2013/01/01(火) 00:46:04.45 ID:BN7iKL1M
明けましておめでとう

早速なんか作りたくなってきたああああああ
881HG名無しさん:2013/01/01(火) 02:59:36.43 ID:GZTgNI88
今年はHFでジャンヌDが出ると信じてみる
882HG名無しさん:2013/01/01(火) 03:03:15.29 ID:FwzHio+o
HFの初ストライダーフレームがジャンヌDだといいな…

そういえばZモードでプロトIは出ないのかなー
別にプラモで出るから良いけれど出たら良いなーと思った
883HG名無しさん:2013/01/01(火) 04:49:03.17 ID:L84W/JGi
>>882
まあHFでジャンヌD期待するよりは
通常ラインでミゼレギオンの後か、来期シリーズでバリエーション機が出て
元のジャンヌDがついでに発売されるみたいな方が現実的だと思うけどね。
884HG名無しさん:2013/01/01(火) 05:56:26.93 ID:MbKcG1Hm
オーレギオンをシルバーで塗ってみた。
http://imepic.jp/20130101/209810

これでイカロスF、ゼウスと3体目だけど、パチパチ作れてチョーイイネ!
885HG名無しさん:2013/01/01(火) 07:31:06.28 ID:NfMTA27v
初詣でジャンヌ発売祈願してくるわ
>>884
新年からいいものを見た
886HG名無しさん:2013/01/01(火) 08:49:01.97 ID:hzGr+8BP
>>884
福袋やってる店は見つかったかい?
887HG名無しさん:2013/01/01(火) 12:32:32.78 ID:BrmC/82w
しかし何度見ても>>875のトリトーンはいい感じだな。
デザインもヒロイック的なうえにどことなくイルカを連想させて名前によく合ってるし無機質な左腕がいいアクセントになっているから見飽きないし。

この左腕はブキヤのやつ?
888HG名無しさん:2013/01/01(火) 13:09:46.87 ID:hzGr+8BP
自分はアキレス系が好きなんでD9の方ばかり見てたが
>>887のレスを見て改めて>>875のトリトーンを見たら
>>887の言う通りすごい良さが解った。
この人の他の作品もぜひ見てみたいと思った。
889HG名無しさん:2013/01/01(火) 13:21:34.46 ID:HoZkwERF
まさか元旦からオーディーンMk-2が届くとは・・・
見た感じ塗装難易度はMk-1を★★★★とするならMk-2は★★程度か
LBXプラモにしてはずいぶんとお優しい

>>884
このボスクラスが使いそうな雰囲気・・・
かっこいいぞ!
890HG名無しさん:2013/01/01(火) 13:25:45.47 ID:2jjAnie2
マジカルトリトーンちゃんはゼノンの人のだろ
常連さん結構いるよなこのスレ
891HG名無しさん:2013/01/01(火) 13:41:22.31 ID:RDbaEZ8s
この流れ…!
プラモ作りたくなってきたぞ…!
(`・ω・)
892HG名無しさん:2013/01/01(火) 13:44:39.55 ID:FIcQUDWF
こないだからエンディングでLBXがデフォルメされてるけど、今後SD方面にも進出したりすんのかね?
893HG名無しさん:2013/01/01(火) 13:48:25.38 ID:aJGMuAwd
オデンMK2組んだけどすごいいいねこれ
シルエットはオーディーンなのに細部がエルシオンぽいのが尚のこと流れが見えていい

>>867氏のD9の腰つきが妙に色っぽい件とトリトーンがコッペパンを要求するの人が使いそうな件について
894HG名無しさん:2013/01/01(火) 14:35:44.23 ID:4nGpWPCb
>>884
塗装雑すぎ
なんかシール貼ってね?
895HG名無しさん:2013/01/01(火) 14:52:23.16 ID:qyMO2jjk
Joshinでブルドとシーサーペントとジェネラルが500円だったからジェネラル買ってきた
今年の初LBX
896HG名無しさん:2013/01/01(火) 15:08:00.60 ID:RQhtvBDT
>>894
シール使ったらダメとか厳し過ぎないか?
塗装もそんなに雑には見えないが・・・
盾の黄色ラインの若干の乱れくらいじゃね、気になる点

肩の力抜こうぜ
897HG名無しさん:2013/01/01(火) 15:08:23.01 ID:Z4hsKkPM
500円は安いな
改造用に欲しい
898HG名無しさん:2013/01/01(火) 15:24:32.61 ID:BN7iKL1M
もう少しいろんな羽、翼を観察するといいよ。
生ものの鳥でもね。

モノをデザインする時はいろんなものを見て頭にいれとかなきゃね。

残念ながら粉末スープを溶かしてないインスタントラーメンみたいに素材感で過ぎてシンプルというレベルじゃない。

アドバイスするなら、プレート全部がすべて同じ大きさにせず、段々大きくなったり段々小さくなったりという「流れ」を作って見る。
また、「重なり」を意識して放射状に開くように配置するとか、深みを出していかないとね

人間って見たことないモノを作るのって難しいものだから先ずはある物をよーく観察して取り入れること。
見て習う それが「見習い」

創造って難しいしすぐ出来るもんじゃないからじっくりな
899HG名無しさん:2013/01/01(火) 15:31:01.68 ID:FKuvLSaE
去年のテンプレ乙
900HG名無しさん:2013/01/01(火) 15:33:50.15 ID:2jjAnie2
>>895
どこのJoshin?
蛇年だしシーサー改造したいな
901HG名無しさん:2013/01/01(火) 15:37:15.59 ID:qyMO2jjk
>>900
三ノ宮(神戸)です

>>651見ると他にもあるかもね
902HG名無しさん:2013/01/01(火) 15:41:49.65 ID:KOSmwmC6
>>884
シルバー何使ったかおせーてください
903HG名無しさん:2013/01/01(火) 15:50:19.21 ID:5EdmRN5k
>>900
家の近所のジョーシンもだし全店舗なんじゃない?
904HG名無しさん:2013/01/01(火) 16:09:05.54 ID:vljLTGJM
>>884
あのさー モノ写すときに背景がゴチャゴチャって。。。
馬鹿なの?

まー元日の朝っぱらからこんなとこに書き込んでるくらいだから
普通じゃないのはわかるけどさw
905HG名無しさん:2013/01/01(火) 16:11:39.31 ID:NN96Jknt
>>894
>>904
新年早々痛すぎる
906HG名無しさん:2013/01/01(火) 16:24:21.61 ID:Z4hsKkPM
>>898
なんど見ても吹くw
907HG名無しさん:2013/01/01(火) 16:36:09.61 ID:3KCauB/Q
>>905
まー元日の昼間からこんなとこに書き込んでるくらいだから
普通じゃないのはわかるけどさw

彼らの素晴らしい塗装と撮影に期待しよう
908HG名無しさん:2013/01/01(火) 16:47:23.13 ID:k7m9nrcd
>>894
お前みたいに人の作品にいちいちケチつける奴がおると気分悪いわ
もっと楽しくプラモの話できないのかよ
909HG名無しさん:2013/01/01(火) 16:48:03.71 ID:kJ7/VH3b
LBXプラモデビューにフォースゼロアキレスD9買ってきた
ポイント貯まってたから600円で買えたわ
正月番組見ながらゆっくり組むべ
910HG名無しさん:2013/01/01(火) 16:51:29.40 ID:4nGpWPCb
>>907
え、元旦の昼間からが普通じゃないってどういうこと?
普通暇だろ
911HG名無しさん:2013/01/01(火) 17:31:16.34 ID:Z4hsKkPM
冬厨湧きすぎワロタ
普段と雰囲気が違いすぎる
912HG名無しさん:2013/01/01(火) 17:36:44.69 ID:bvkOaZX8
ここの住人は元旦から積んでたLBXを組み倒すのがデフォだろ
オデン2組んでみたが、肩の保持力弱めな気が・・・
ネオガーター持たしたら肩部分カクンてなった
構造は従来と変わらないんだけどなぁ、個体差?
913HG名無しさん:2013/01/01(火) 17:40:26.55 ID:hzGr+8BP
>>896
シールも今のはそんなに悪くないよ。
自分もイカロスの肩の翼状の部分のエルロンというかフラップというかクラッペというか
よく分らないけど、シールで色分けされている所、
ほとんどマスキングしなくても塗り分けできる分割だったので
ラッキー!塗るぽ!って思ってたんだけど、
シールを見たらカーボン状というか素敵な印刷がされてあって
ベタで塗るならこっちのシールの方が見栄え良いと思って
あえてシールへの道を選択したくらいだもん。
塗るから偉いって褒められるのはもう過去の時代の話かもしれんね。
914HG名無しさん:2013/01/01(火) 17:46:48.62 ID:cXns0Zej
>>912
俺のおでんもそうだわ
915 【ぴょん吉】 【931円】 :2013/01/01(火) 17:50:40.14 ID:rpded5Pc
おらシールの端の厚みや白い糊の部分が完成後露出しなければ割と使う。
916HG名無しさん:2013/01/01(火) 18:09:48.14 ID:06JYkq5/
>>894
>>904
なら自分の素晴らしいプラモの写真さらしたら?
917HG名無しさん:2013/01/01(火) 18:10:54.83 ID:2jjAnie2
うちの近所ではパンドラとミネルバが700円になってたくらいだな
300円なら買うんだが…本命のシーサーペントもないし
しかもミネルバは「ミネリバ700円」て書かれてるっていう
918HG名無しさん:2013/01/01(火) 18:13:19.98 ID:QDUWtG9/
え?ミネルバって量販店で300〜から500で在庫処分が基本じゃねーの?
919HG名無しさん:2013/01/01(火) 18:24:10.06 ID:hzGr+8BP
ミネルバほど地域差がおおきいLBXも珍しいですよね。
920HG名無しさん:2013/01/01(火) 18:37:28.50 ID:2jjAnie2
>>918
そりゃもちろん
ミネリバ700円は高いし本命はシーサーペントだしで手ぶらで帰るよ
921HG名無しさん:2013/01/01(火) 19:21:37.33 ID:MbKcG1Hm
見てくれた人はありがとう。

>>894
筆塗りだし、雑なのは否定しないw
だけどシールは使ってない。
あと、sageよう。

>>902
CGIクレオスのMrカラー使ってます。



塗装する事にこだわってる訳じゃないけど、「塗る」って行為と塗った後の達成感が好きなんだよなー。
922HG名無しさん:2013/01/01(火) 19:55:07.16 ID:NfMTA27v
700円でしかもミネリバとか踏んだり蹴ったりすぎるェ…
923HG名無しさん:2013/01/01(火) 19:59:00.75 ID:T+Mu0pZl
積みを消化するどころかおでん2買いに行ったザラスで二個買ったら300円引きに釣られておでん2+ジョーカーで買ってきてしまった
924HG名無しさん:2013/01/01(火) 20:07:18.63 ID:KOSmwmC6
>>921
ありがとう
925HG名無しさん:2013/01/01(火) 20:32:38.42 ID:xcbuXMTK
>923
トライアルだと250円引き、ルミエールだと275円引きだから
ザラスじゃ買わない
926HG名無しさん:2013/01/01(火) 21:21:20.27 ID:NrceikhD
http://imepic.jp/20121230/692630

やはり目的を書かないといけませんでしたか…
簡単に言えば配色に自信が無いので評価してもらい次のLBXに生かしたいと思ってます。

間違えたらすみませんが921番さんのオーレギが見たいのに見れません。

後、バンダイさんこのスレ見てましたら炎帝ミネルバ用のデカール出してください。そしたら定価でもミネルバを買います。
927HG名無しさん:2013/01/01(火) 21:21:55.48 ID:NJeG+iEe
アキバ行ったらダックが300円だった
福袋は結局怖くて買えなかった
2千円と3千円だった
928HG名無しさん:2013/01/01(火) 21:35:01.22 ID:06JYkq5/
>>925
その塗装ってどうやんの?
929HG名無しさん:2013/01/01(火) 21:35:36.89 ID:06JYkq5/
上926で
930HG名無しさん:2013/01/01(火) 22:37:33.72 ID:NrceikhD
筆でフリーハンドです。
931HG名無しさん:2013/01/01(火) 22:41:25.50 ID:ZZ9uH5hw
自分の行きつけでは、1000円のLBXは全て785円がデフォ
安くて品揃えも良いから重宝してる、地元じゃちょっと名の知れた名店

>>884
かっこいいとは思うが、背景に白い板か何かを立てるといい
模型が見やすくなるのは勿論だが、下手に部屋が写った事によってどんな情報が漏れるか分からんリスクも無い訳じゃないから
932HG名無しさん:2013/01/01(火) 22:42:49.39 ID:BN7iKL1M
そんなときこそDキューブベースを使おうぜ
933HG名無しさん:2013/01/01(火) 22:47:27.27 ID:nhHddsFa
他人の作品に批判になってない罵倒をする奴には>>898のコピペを返すようにしよう
934HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:02:41.04 ID:2jjAnie2
つまり>>931>>898
935HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:46:09.77 ID:6YTW6xRT
>>926
あまり偉そうなこと言える程技術もセンスもないが
カラーリングに悩むなら、ガムとか整髪剤とかのパッケージ参考にするといいと思うよ
結構ビビットな色合いでも不自然じゃない組み合わせに落とし込んでたりするし
後、撮影環境には気を使った方がイイと思う
折角オリカラーに仕上げてるんだから手を抜くのは勿体ない
936HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:54:30.43 ID:ZZ9uH5hw
>>934
何言ってるんだコイツ…
937HG名無しさん:2013/01/01(火) 23:58:41.34 ID:5szlsli9
ぐふぐふ
938HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:01:27.49 ID:oyI2+Y+g
>>926
とりあえず、>>818にアドバイスが出てるんだから、それをやってから画像を出したほうがいいよ。
それに別でコメント出すならまだしも、作品自体は福袋と関係ないだろw
撮影については、他のコメントどおり。やっぱり見てもらう努力はすべきだと思うな。
939HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:02:22.52 ID:FPFdLmif
>>926
何で毎回同じ画像貼るの?
940HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:21:24.99 ID:I0FLeydC
>>936
よくぞ俺の思ってたことを言ってくれた
941HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:35:56.71 ID:heINMlR5
新作できてない時にとりあえず貼るだけ貼っとこうと思いまして。
いっぱい貼っていくことで自分のLBXを貼る人が増えてくれることを願っていたりします。
撮影環境に関してはそれにまわす金銭的余裕がありません。ですが背景はどうにかしたいです。候補としてはHハンガーなんかはどうでしょうか?
942HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:41:26.98 ID:I0FLeydC
>>941
他人の作ったプラモデルなんて普通はさらさないと思うよ
写真貼るのはアイデアとかアドバイスとか求める時だけにしたほうが・・・・・・
943HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:44:00.63 ID:hwEtFq4C
ガンプラや、LBXならプレバンの限定品の下側の箱を背景に使い、下に白い紙を敷くだけでもだいぶ違うと思う
944HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:46:44.16 ID:heINMlR5
連続で貼ってすみません。専用武器の色ということに対してなのですが他のLBXに持たせたい武器にはああいった塗り方します。
945HG名無しさん:2013/01/02(水) 00:51:08.32 ID:EYkTfE1m
>>941
いまいち発想がわからん
新作できた→色調に不安→晒してヒント貰う、なら理解できるが

貼るなら一回に二枚くらいに抑えて以降はよほどの改修がない限り同じ作品は貼らない
このくらいの感覚が波風立たなくてイイと思うよ
背景なら適当な白か青の画用紙を後ろに貼るだけでも大分マシだと思う
946HG名無しさん:2013/01/02(水) 01:03:29.13 ID:heINMlR5
確かに同じものは意味ありませんのでやめとかます。それでも新作ができたら貼っていきますね。もしかして増えてくれるかもですしね。
947HG名無しさん:2013/01/02(水) 01:09:21.79 ID:UDXNwqcH
Hハンガーはやめとけwww背景はシンプルにな
948!omikuji!dama:2013/01/02(水) 01:13:44.40 ID:+d3ATJkf
>>942
>>941じゃないが自分の〜ってのは彼の作品を転載して欲しいって言ってるんじゃなくて
みんなが各々の作品を貼ろうぜってことだろ


写真撮る時は後ろにゴチャゴチャした絵や雑多なモノが置いてあると、被写体のアウトライン等がわかりにくくなる
無地のバックペーパーがあれば大体大丈夫よ
いくら机の上がいい感じのLBXでも散らかってるのと戦場として配置したものはちょっと違うしね

あけましておめでとうございます
インスタントラーメンです。
949HG名無しさん:2013/01/02(水) 01:19:29.23 ID:9gw372pq
屋外の自然光撮影も良い雰囲気出るよ
950HG名無しさん:2013/01/02(水) 02:30:12.20 ID:HoxmRf7d
【LBX】ダンボール戦機【33機目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1357061001/

立ててみた。スレの皆さん、今年もよろしく。どんどん作品上げてこうぜ!
951HG名無しさん:2013/01/02(水) 02:34:14.44 ID:UDXNwqcH
スレ立ててから踏んだのかwww気が早いなwww乙
952HG名無しさん:2013/01/02(水) 04:16:31.77 ID:FJvU85AB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3799803.jpg

今年の初書きなんで初晒ししてみます。
953HG名無しさん:2013/01/02(水) 06:06:43.14 ID:heINMlR5
せっかく952番さんが貼ってくれたのに頭と肩の上くらいで読み込みが終わってしまいます。お手数でなければ小さい画像サイズでお願いします。
950番さんスレ立てありがとうございます。
KONAMIの人、このスレ見てましたら『以心伝心』以外にもリトブル曲をplus限定なしで入れて下さい。
954HG名無しさん:2013/01/02(水) 06:24:34.01 ID:FJvU85AB
>952

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3799897.jpg

申し訳ないですサイズ大きかったですね
955HG名無しさん:2013/01/02(水) 07:43:42.14 ID:aQM1CEo4
>>954
めちゃくちゃ塗装綺麗ですやん
落ち着いた色目で個人的にはとても好きな奴だわ
956HG名無しさん:2013/01/02(水) 07:57:17.14 ID:heINMlR5
今度は見ることができました。ありがとうございます。
とても綺麗です。トサカと肩は何を使ってますか?
957HG名無しさん:2013/01/02(水) 08:54:38.36 ID:q9YoQSoB
やっぱエルシオンかっけーな
俺エルシオン大好きなだわ
958HG名無しさん:2013/01/02(水) 10:06:48.07 ID:XMTmT0TP
>>950
乙です
959HG名無しさん:2013/01/02(水) 11:12:27.36 ID:q9YoQSoB
忘れてたけど>>950乙な
今年の初LBXはプロトIと決めてたけど発売日まで待てないのでイカロスを組もう
960HG名無しさん:2013/01/02(水) 11:19:21.75 ID:Tk9v+IGT
ハイパーファンクションアキレス、AX-00どこもないな…
もう諦めるか
961HG名無しさん:2013/01/02(水) 12:00:20.68 ID:4IY0sxsc
そうか?結構あちこちで予約復活してるぞ
962HG名無しさん:2013/01/02(水) 12:54:32.79 ID:O4i6bAly
>>961
店頭でしか買う気ないが、いったい何日に発売なんだ?
963HG名無しさん:2013/01/02(水) 12:56:12.43 ID:Tk9v+IGT
>>962
AX-00付は1月19日

よくいくちっちゃいおもちゃ屋さんLBX高いんだよなあ…
964HG名無しさん:2013/01/02(水) 13:00:43.40 ID:Tk9v+IGT
売り切れてると思ってたらJoshinで復活してたわ
よく使ってるのに灯台もと暗しとはこのことか
965HG名無しさん:2013/01/02(水) 13:04:19.05 ID:O4i6bAly
>>963
19日か。ありがとう。
量販店に午前中に行けば買えるだろうね。
966HG名無しさん:2013/01/02(水) 13:12:29.07 ID:HoxmRf7d
>>952
渋いカラーリングでいいね。
それにシャープ化もしてあって、丁寧に作られてるのがわかる。
全身や他のポーズも見たいな。マントは省略したの?
967HG名無しさん:2013/01/02(水) 13:13:26.50 ID:FJvU85AB
>>956

 ブラック光沢吹いた後にGメタルレッドだったと思います。
968HG名無しさん:2013/01/02(水) 13:31:30.56 ID:Tk9v+IGT
前に日野が模型誌にLBXの改造を禁止令を出してる
みたいなことで突撃していたアホがいたけど
それだったら公式ページに改造LBXや改造を全面に押し出した漫画が出るわけないよな
969HG名無しさん:2013/01/02(水) 13:36:34.97 ID:BcVFFtU2
改造しちゃアカン
くっそミネルバ改が見つからないぜ、どこに売ってる!?
970HG名無しさん:2013/01/02(水) 13:46:25.02 ID:XYxSSEPW
>>968
HJや電ホビとかでもオレLBX.的なものを見たかったんだと思う
971HG名無しさん:2013/01/02(水) 13:51:39.81 ID:Tk9v+IGT
>>970
日野がそんなこといってないですよって言っても噛みついてたしそれだけじゃなさそうだけどな
そんなことあるわけねえだろwみたいにつっこんでた人に
お前みたいな田舎者にはわからんだろうが俺は編集の人間から聞いたんだよ
みたいなこといってたしマジなのかもな
972HG名無しさん:2013/01/02(水) 13:58:18.52 ID:m0j+VbnE
>>968
どうしてその考えにいたれたんだかすごく気になるな
そいつの頭の中を一度見てみたいものだ
プラモはバンダイが出してるんだから日野にそんな権限があるわけないのにw
やつらは日野をどれだけ強大な存在にしたいんだか・・・
973HG名無しさん:2013/01/02(水) 14:05:47.58 ID:m0j+VbnE
>>971
以前業界人に聞いたと言って某アニメの打ち切りデマを堂々と流したアホがいてだな・・・
関係者に聞いたとかいうのを信じるのは私女だけどを鵜呑みにするようなもんだ
974HG名無しさん:2013/01/02(水) 14:25:04.71 ID:lFug5CI0
おでん2を初代おでんカラーで塗ろうとしてるのだが頭部をどんな色分けにするか…

意見をいただきたいな
もうやった人いないのか?
975HG名無しさん:2013/01/02(水) 15:25:21.49 ID:bO5odAne
パンドラ700円は安いけどミネリバ700円は高く感じる不思議
976HG名無しさん:2013/01/02(水) 15:44:17.28 ID:9gw372pq
>>973
その業界人って、たしかヨドバシの店長だっけ?
977HG名無しさん:2013/01/02(水) 16:10:31.48 ID:s4k8eGbO
この前届いた、特殊モードセット全部組み立てたけど良いね、これ
さらに前に作ったディードのデモニックモードも一緒に並べるとなお良し
978HG名無しさん:2013/01/02(水) 16:54:34.97 ID:q9YoQSoB
>>977
さらにカスタムエフェクトを並べてクリアパーツ祭りだな
979HG名無しさん:2013/01/02(水) 17:19:50.98 ID:8Y2L0ley
ルミナスシューターだせえ
武器セットよりロボを出して
980HG名無しさん:2013/01/02(水) 17:54:31.99 ID:DooAIF0m
だいたいHJの別冊とかでも普通にオリジナルLBX作例とかやってるがな
しかもその作例が子供相手のダンボールEXPOにも飾られてたぞ。
そいつは有名人に噛み付いてみたいだけの僕ちゃんだろ?
相手が紳士的に流してくれるから勝った気になったりして。
981HG名無しさん:2013/01/02(水) 17:58:35.50 ID:U9lxU1fq
バンホビの情報もあわせて今月の発売日まとめでも

1/19
・039 プロトアイ     1260円(税込)
・LBXカスタムウェポン016 472円(税込)
・LBXカスタムウェポン017 472円(税込)

1/26
・HF(ハイパーファンクション)シリーズ アキレス&AX-00 3360円(税込)
982HG名無しさん:2013/01/02(水) 17:59:06.43 ID:5rI4mTxy
>979
ガンプラだと武器変更で新商品になるのところを
武器セットで対応してくれるんだからありがたいじゃん
983HG名無しさん:2013/01/02(水) 18:05:30.74 ID:q9YoQSoB
そういやバスターの銃(コンバットショット)ってダークシューターの色替えだよな
TOの技術流出してんじゃねーか
984HG名無しさん:2013/01/02(水) 18:11:24.59 ID:HoxmRf7d
985HG名無しさん:2013/01/02(水) 18:20:36.53 ID:zkpiw5f2
HFには限定でも良いからディードが欲しいな
アキレスと共通点少ないが
986HG名無しさん:2013/01/02(水) 19:59:38.55 ID:6I+bjw1l
大アキレス祭か
987HG名無しさん:2013/01/02(水) 20:59:52.02 ID:9gw372pq
ディードのスケルトンって
AX-00に準じた物なの?
988HG名無しさん:2013/01/02(水) 21:05:53.40 ID:Wy041wnV
飛行機能あるから別物なんじゃないか
アーマーフレームにブースター付いてるとは考えにくい
989HG名無しさん:2013/01/02(水) 21:05:53.58 ID:5/u4+5dN
>>987
AX-00をデチューンした量産型だと思う
市販品だし
990HG名無しさん:2013/01/02(水) 21:23:07.91 ID:I0FLeydC
>>952
すごく綺麗ですね! あこがれます
991HG名無しさん:2013/01/02(水) 21:33:21.52 ID:DSyicVyb
やっぱアキレスUかっけぇ
992HG名無しさん:2013/01/02(水) 23:09:48.19 ID:hg3+uKYa
メタリックプレートって今発売していますか?
993!omikuji!dama:2013/01/02(水) 23:12:05.33 ID:JWljjcnH
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8_fQBww.jpg
まだ完成してないけどキッツイなこれ
994HG名無しさん:2013/01/02(水) 23:14:55.90 ID:9gw372pq
>>988-989
AX-00をデチューンしたものに飛行能力を付加したという感じですかね。
995HG名無しさん:2013/01/02(水) 23:26:29.73 ID:UDXNwqcH
>>993
丁寧だな。筆だから黄色とかそんな綺麗に塗れないから羨ましい
996HG名無しさん:2013/01/02(水) 23:48:45.97 ID:eDDR8+Af
オーディンmk2の機首部分がエヴァ量産機に見えて仕方ない
997HG名無しさん:2013/01/03(木) 00:22:10.01 ID:uDmfjHbv
主(ダブルオー)がいないのになぜか買ってしまったオーライザー単品(500円)があるんだが
オーディーンMk-2に合体できないかな
998HG名無しさん:2013/01/03(木) 00:27:35.82 ID:nbJ6YM4u
改造するが吉
999HG名無しさん:2013/01/03(木) 00:28:18.54 ID:3pxy8Kbu
オデンの機首部分のウィング接続が三ミリ凸だしそこからなんとか出来んじゃね?
とりあえずやってみようぜ
そんで良さ気ならうpの方向で頼む、見てみたいし
1000HG名無しさん:2013/01/03(木) 00:28:21.17 ID:SHQRmEYo
オーディーンmk-2は羽取っ払ってマント付きにしてもナイトっぽくて良さそうだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。